■ドール系イベント総合スレッド■その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1催事係
ドールイベントの事前情報、後日談などいろいろどうぞ。

前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1033049707/l50

関連スレ
コミケなどでのドールサークル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/963828976/l50
2:02/12/09 10:29
自ら2ゲット
3もしもし、わたし名無しよ:02/12/09 10:43
自らじゃない3ゲト
4マタ〜リ:02/12/09 16:41
1さん乙です
5もしもし、わたし名無しよ:02/12/09 17:47
現時点でのイベントスケジュール。

ドールズパーティ8 12/15
コミケ63     12/30
IDoll9    1/13
ドールショウ10  4/27

…ドール系だとこのあたりかな?
間違いや収録漏れあったらスマソ
コミケはアゾン、ノアドの出店がなくなって寂しいのぅ
>6
人形は東館だから当日行くのはツライし、まあそれでも良いかな。
8nanashe:02/12/09 23:48
>5
2月2日や4月6日は黙殺ってことかな

ドルパ最終案内キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
だけど、ディーラー名を封筒の表に貼るのは止めれ。
10ななし:02/12/10 01:46
某のカスタマイズコンテスト、27cmとSDのドール部門に特化と書きながら
詳細見ると創作人形まで書いてあるのはどういうこった?
11ななし:02/12/10 04:19
IDOLLのウェブサイトってないのかな。

ドルパ、当日ディーラーはブースで落ち合うってできないんだね。
案内書分かりにくいしー。
12もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 04:36
>11
I・Dollのホムペ、漏れも分かりにくかったんで、お教えしまつ
http://www.youyou.co.jp/takara/i-doll/index.html

トップのとこのまん中のフレームさがって行くとリンクあるんだけど、デザインこってるけど、わかりにくい!

ところで、ドルパの宅配搬入どうなってまちか?
先に送りたいのだが、相方と連絡がとれん!
13もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 06:45
不思議国、メールで注進した野外撮影には返信せずに
BBSで突っ込まれて都合悪くなったら弁解かよ。

お先思いやられる前に開催者の人格疑うよ。
あんなダメダメ段取りなのに3人でやれると思い上がってるのも嫌だけど、
参加したいので、同人ノウハウは少しくらいあるんで特攻しようかな。

でも、漏れ、イベント自体潰してしまいそうなこと言いかねないので迷う。
開催までに期間が短いのが痛いな。

・・・飲食できない会場って、すごいよ。
後片付けさえ、できればOKってとこ余裕であるぞ。
潰す方向ではなく、助ける方向でアドバイスしてあげてホスィ・・・
けど、最終的には向こうの心構え次第だよな。

ありがたいアドバイスと受け取ってくれるようなら今はダメダメでもいつかひと皮剥けるだろうし
思うようにできなくてウザーとうけとれば「もういいや」と投げ出すだろうし。

いいイベントにしたいというきもちはハナっからなくて、ただ皆をあつめて楽しくやる中心になりたいと思ってるだけなのがミエミエだったら、漏れならほっとくけどな。
コイツらデカイ規模のオフやりたいだけなんじゃないの?ってさ。冷めててスマソ
15ななし:02/12/10 08:19
IDOLLのページは必要情報だけって感じで寂しいね
 イベント用のHPつくる時は
ドルショみたいに市販ソフトでも中身充実でやって欲すぃ。

ドールイベントはサクールや来場者が楽しむ物だから
主催者がノリノリだと引いてしまう罠
16もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 09:16
あずきちゃん蛙ごときでさわぐなよ
http://www.starchild.co.jp/special/azuki
イベント主催って、全責任を負う立場で裏方に徹さなければならないから、
ディーラー活動とは、全然別のベクトルのスキルが必要です。
ディーラー気分では、絶対に出来ないでつ。

>コイツらデカイ規模のオフやりたいだけなんじゃないの?
不思議王国に関しては、意地悪かもしれないが漏れはそう思う。

BBSでダメ出しされないと何も判断できない、という時点でダメダメ。
こういうタイプは、不測の事態ってやつにいちばん対応できない。
バナーをギコギコ作ってる場合かっつーの!
「!!」マークいっぱいつけてレスりゃいいってもんじゃない。
ドルパ近くなってきたので、貼っときまつ。
SD連れてくる人、みんなでマナーを守って交流しませう。

SDは・・・
●客が減って人口密度が下がってから出す。
●抱っこして1ヶ所に大量に固まらない。
●ところ構わず雛壇を作って撮影しない。
●ぶつかってSDが傷んでも絶対に文句を言わない(自分が悪いんだから)。
●人混みでかさばる物を持っているのだから、自分らは邪魔者だと自覚すること。

ドルパは会場広いですが、だからといって、
気を抜いて周囲に迷惑かけないよう、互いに注意して楽しみませう。
19名無しだってば:02/12/10 20:11
ちぃSD発表がとても楽しみなのだけど、
先取りで実物を見た人いる?
何番ヘッド使ってるのかな?
もの凄欲しいけど、販売はなしだよね?(σ‐ ̄)



20もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 20:21
ちぃよりむしろバロンを早くみたい!!
21ななし:02/12/10 20:33
バロンのからだが気になるー
猫なだけに、でも13SDとかと同じだと
なんだか萎え〜なんだけど・・・
22もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 20:40
>21
それじゃあ猫面人間だ…
23もしもし、わたし名無しよ:02/12/10 21:04
バロンもライン消ししたりエステしたりするんだろか?
イメージが浮かばない・・・・
まぁ、俺が言うのも何だが、不思議国はまだまだ潰すべきではない。
むしろ生暖かく見守るべきであろう。
何にせよ終わった後の書き込みが今から凄く楽しみなんでね。
ヲチャーとして至福の時を過ごせるかも知れんし。
25 :02/12/11 00:15
バロンバロンって、時計で測ったように10分置きにレスすんなよ。
かっこわる。
2611:02/12/11 00:36
12サンありがとう。
ドルパ搬入マニュアルは金曜日必着で送れって書いてあるよ。
明日も相方さんと連絡とれなかったらどっかにウプするよん。
馬なり1バロン
28ななし:02/12/11 02:10
最終通知がまだ届かない・・・
待ちに待って届いたのが”最終通告”だったら嫌だな。
30ななしさん:02/12/11 09:03
去年は某のコピー問題が端を発した
”最終通告”で大変だったねぇ。
31ななし:02/12/11 09:28
>>28
最終通知ってドルパの?
漏れは地方だけど、先週末に届いてるyo!棒に問い合わせたほうがいいんじゃねー?
32もしもし、わたし名無しよ:02/12/11 12:47
ドルパのガイドブックって当日でも買えるの?
33ななし:02/12/11 14:33
ガイドブック、当日でも買えるよ
当日買わされるんじゃなかった?
>>34
最寄のショールームにいってみそ。
もうすでに売ってるぞ(売切れてたらスマソ)
プレスや関係者じゃない限り、
ガイドブック買わないと入れないのでは?
37ななし:02/12/11 21:23
事前に欲しい人は、SRで買って、
お目当てのディーラーさんの場所をチェック。
フラッと行ってみたいだけの人も、
当日、入り口で買わないと、入れないよ。
入場証兼用なので、
事前購入の人は、当日、持って行くの忘れないように。
38もしもし、わたし名無しよ:02/12/12 08:31
>37
当日入り口で買う場合、買う場所と方法ってわかりやすい?
あと時間かかるかな??
39ななし:02/12/12 09:17
>38
買わないと入れない=ガイドブックがチケット兼用なので
わかるもなにも絶対に買わされます(W
40もしもし、わたし名無しよ:02/12/12 10:19
>不思議王国

当日搬入厳守って書いて歩けど、、、。
質問にもあるけど、、、できるのか?
当日ディーラー来てるが荷物がまだ届かない、、、という事が
思いっきり起こりそうな予感、、、。
近隣なんで参加しようと思ってたのにこれはさすがに、、、。
41もしもし、わたし名無しよ:02/12/12 15:27
ドルパ池袋にもどして欲しい。
何かビッグサイトって遠いし人には言いにくいし、、
どうしてビッグサイトになったの?
>38
前回は、並んでたら肩から担いで売りにきたyo.
43ななし:02/12/12 17:30
>>41
車で行く地方者にとっては、ビックサイトのほうがありがたい!
丸々一日停めれる駐車場があるからね。
池袋なんかでやられたら、いったいどこに車を停めればいいんだ?
人に言いにくいって、なんで?
どこで催してても、漏れならイパーンの友人には「お人形関係の即売会」とは言いにくい・・・。
44nanasi:02/12/12 18:11
>>43
同じくビックサイトでいいと思う

地方者にとってというか車で行くしかないので
車が1日停めれるのはありがたい
45ななし:02/12/12 20:03
ドルパ、開場どれくらいですんなり並ばずに会場に入れますか??
>>45
15分〜20分とみた。
しかしその頃にはめぼしい1点モノは全て無くなってる罠。
でもあれだけ広い会場だから、スッカラカンにはならないよね。
前回も前々回も、有名どころ以外だったら午後までいいものが残ってたし、
マターリおたから探しをするんだったら問題ないかと思います。
私の狙ってるディーラーさんはいつも午後から抽選販売〜。
最低でも抽選時間に間に合うようにユクーリでかけます。
48もしもし、わたし名無しよ:02/12/12 21:01
そういえば、某の会場限定dollって、お一人様いくつとかあるんですか?
転売ヤーにいっぱい買われたら切なすぎ!
49ななし:02/12/12 21:59
>48
限定モノは「おひとり様、1種類につき、1個限り」
って、明記されてるから、安心してね。
それでも、転売するヤツは、いるけどね。
50ななし:02/12/12 22:04
「某の限定ドールも欲しいし、お洋服も欲しい」という場合は、
午後も残っている「目立たないけど良い服」を探すしかないでつね。
頑張りまつ。
51もしもし、わたし名無しよ:02/12/12 22:30
新橋駅からタクシーでビックサイトまで何分掛かりますか?
>>48
売り切れで切なくなることは滅多にないけど、ちっとも動かない限定列に切なくなることは請け合い
53ななし:02/12/12 23:14
>52
列が進むの遅いんですか?なんで?
「これとあれ下さい。」「はい。」って、サクサク進みそうなのに。
それより、ルカクリ売り切れが心配でつ。
相棒からなんの連絡もない・・・
何時から入場なのか、入場券あるのかゲート前で集合してから入るのか、なにもわからーん!
地方の友人には、委託の荷物を会場に送る手順も連絡してないらしいし。
いつもこの調子なのでこっちから訊くのもしゃくだ!!・・・けどそろそろヤバイので詳細訊いてみよう・・・。
漏れがショバ代出してるのになあ・・・・・
>54
イベントの段取りの話し合い用にクローズド掲示板でも作りなよ。
全員で話せて便利よ。
>>53
精算前に悩むバカがいたりする
それとカード使うと時間が掛かる
包装に時間が掛かるのも原因だね、大量に買う人いるから

5753:02/12/13 00:35
>56
なるほど。情報サンクス。
そういうの覚悟して並ぶでつ。

しかし、悩むヤツは許せん。
自分の番がくるまでに、決めれ。
カードは、ルカとクリで20万なので、同情の余地あり。
包装は、大量に買う人のは、
でかい袋にバサッと入れる、でダメなんか?
58もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 05:09
うわ〜サイコー!(藁
不思議世界、今更今度はまたしても日時変更とか言い出してます。(呆藁
ていうか、お前、会場とか日時とかは一番最初に決定してから肉をつけるべき
土台だろ?
そこが今更またぐらついてどないすんねん。

確かにいちいち指摘されてから真面目に右往左往する主催者ぽいけどさ、
お前、ちと人の意見に左右されすぎちゃうかと小一時間・・・。
もっとポリシー持てないの?
逆に言えば指摘されないと何も自分で考えられないの?

今まで色んなイベントあったけど、最大級に違った意味で楽しめそうだなヲイ。
サイコー。(´Д`;)
59しかもだ:02/12/13 05:15
>イベントごとというのは、 半月前から告知して開催する日が、
>半月後というのは結構ある話ですよね…。
>それなのに、私は2月の方 を確保してしまったわけで…。

そんな高速告知実行イベントが結構良くある話か?
半年くらい準備期間おくのなら良くある話だけどな。

ちと揚げ足っぽいけど、こういう告知文は充分UP前に推敲せいや。
60もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 06:37
>>51
漏れも交通関係気になりまつ。。。
>55
ありがd。でもあるんだよ、あっても何も書いてくれない
困ってる子しか書き込まない・・・・・
そろそろ電話かな。
またあの転売ババアは現れるんだろうか…?

暴モノじゃなくて、ディーラーのアイペイントドールをオクで転売してるヤシ。
ヤシには何も売りたくない。何が委託品だゴルァ!!
>>62
イベントに行けないものにとってはむしろ有り難い
64こういうイベントはどうよ?:02/12/13 09:41
来年五月に2ch関連自主製作物展示即売会が開催されます。
みんなも参加してはどうよ。

イベント名称:ワショーイその1
 サブ名称:2ちゃん縁日
 会場:損保会館 大会議室
 開催日:2003年5月25日 11:00〜15:00
・公式サイトURL
http://omaemona.comic.to

準備スレはこちら
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035801777/l50
65もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 09:47
>>61
そんな香具師とは付き合いヤメレ。
66ななし:02/12/13 10:03
ドルパもうすぐですね。
TOTOCOは出展するんでしょうか?
SRまでガイドブック買いにいけないんで・・・

お持ちの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ〜
TOTOCOは、ドルパに出たことがないと思います…。
あと、2回目以降しかしらないけど、ノアドロームもいつも出てないよね。
アゾンが出なくなるんならちょっとびっくりだけど。
68ななし:02/12/13 12:06
>>67
あや、そうなんですか。ドルパは初参戦なので知りませんでした〜
ドールショウ・アイドール・スーパーフェスティバル・トイフェスティバル等
に行ったことがあるのですが、上記↑には全部出ていたような。
なのでドルパにも出展しているのかなぁと思ったのです。
来年1月(アイドール)まで待てないのでお店に直でいくことにします〜。
ありがとうございました!(^◇^)ノ
だ め だ こ り ゃ 。
あまりにひどいのでURL貼っておくわ。
会場も日時も、主催の気分でどんどん変わるダメダメイベント。
ダメの詳細は、トップページとBBSだけでよくわかる。
http://www.h4.dion.ne.jp/~sdww/index.html

おそらく、開催不可能と思われ。だめぽ。
SD系のサイトさんを眺めていたら、「ドルパは、販売物が間に合わないので
展示だけになりそうです。」って所があったんですが、展示だけでも出店
できるのですか?
>70
できますよ。なんのおとがめも無いはずです。
客は、期待はずれで引くけど。

SD抱っこ厨と呼ばれてる人たち、見せびらかしたきゃ
ブース取って仲間内で娘さん持ち寄って展示すりゃいいのに。
と前回のドルパでオモタ。
そんな出展だらけになるのも困るが。
>>69
会場の詳細見ると新たな突っ込みどころがイパーイあるよ
ttp://www.osaka-toshiseibi.or.jp/az-hall.html
73もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 14:02
>64
なんだよ〜
変更後の不思議世界と被っちゃってどっち出たらいいか迷うじゃないか〜(嘘泣)
74ななし:02/12/13 16:11
>>70
お、どこかたたきたいんだな。
コミケじゃるまいし
75ななし:02/12/13 17:09
バロンのSDって、普通の少年SDにバロンの衣装と猫耳付けたの
って聞いたけど、嘘だよね
54なんですが、昼休みに相棒に電話して詳細聞き出しますた。以後65さんの言うとおりにしまつ。
地方の友人の委託、もう会場に送れないじゃん! 時間切れじゃん!
しかたないのでうちに送ってもらうように連絡とりますたが、モデルのSDが2体も入ってるそうなので持ち込むのが重くて鬱・・・
7765:02/12/13 18:32
そーゆーだらしない香具師はいつまでたってもそんなんだからね。
って、そーゆー香具師の作った人形、服ともに買いたくない罠。がんがれよー。
78もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 19:04
>SD抱っこ厨と呼ばれてる人たち、見せびらかしたきゃ
>ブース取って仲間内で娘さん持ち寄って展示すりゃいいのに。

ちょっと前のスレで、こういう考えはとんでもないと叩かれてたが・・・。
79 :02/12/13 19:04
>>75
漏れが聞きつけたひみつ情報だと、なんでもボディが赤いそうだぞ。
>78
それはコミケやドルショなど落選確率が高いイベントの話では?
東京のドルパは事実上無抽選だから、そういう香具師がいても今のところ影響ナシ。
これが落ちるディーラーがいたりするくらいになれば話は別。
8178:02/12/13 19:29
ドルパって、今のところ落選ないのか。知らなかったよ。
それならあんまり影響はないかな。
でも、両隣のディーラーは、モロに迷惑を被りそうだな。
不思議世界、ホントツッコミどころ満載だわ。。。
チラシ配布協力募集とか言ってるけどそういう事は
ちゃんとイベントの概要が決まってからにしとけよ。。。
>>54
うわー、私の友人も、シェア相手が連絡してくれなくて困ってました〜。
その人はネットやってないので最終案内をコピーして送ってもらうことになってたそうなんですが
送る送るって言うだけいって全然送ってもらえなかったそうで、
困ってるようなので昨日の夜うちからFAXで送ってあげました。
まあ某が最終案内をぎりぎりに送ってきてるのも良くないんだろうけど・・・。
ちょっと遠いので荷物を送るつもりだったそうなんですけどこちらも間に合わず。手持ち搬入するわ、ショボーン、と言ってたw
いつかこっちにも迷惑かけてきそうだから、今のうちにソイツに言ってやりたい。

こ こ 見 て た ら あ や ま っ て や れ 。

っ て か 、 言 わ れ る 前 に 連 絡 く ら い 流 せ 。

微妙にスレ違いスマソ。雑談スレ向きかもw
>不思議世界

あああ、もう見ててイライラしちゃう!
地方イベントは数が少ないから、多少スタートで躓いても
その後うまく成長していくなら、大事にしたいと思ってるけど・・・
決めたはずの日時を今更動かそうなんて!
作る側からすると予定も立たなくなるので、参加しようにもどうにもならん。

掲示板でも突っ込みたいけど、感情に任せて書くと単なる八つ当たりを
してしまいそうで、ひとりイライラ我慢してます。

募 集 は 会 場 し っ か り 決 め て か ら に し て !
>不思議世界
既に1/6排除な時点でいらねぇです。 ハイ。
勝手に躓いておくれ。
あの、横浜駅からビックサイトへ出ているバスって普通に乗れますか?
混んでいて乗れないということもありですか?
今回初めてビックサイト行くので是非知りたいのですが・・
87もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 22:32
>不思議王国

漏れの友人が参加するか悩んでんだけどさ。
日時が早すぎるから用意できねーと思ってたから大分先になって良かったみたいよ。
まだ期間の問題で悩んでる奴らは日時延びて良かったんじゃないの?
他の問題がどれだけ成長するか知らないけど。

>84
我慢すんな。突っ込んでこいや(´∀`)/
88もしもし、わたし名無しよ:02/12/13 22:37
>87

お前王国って(藁
>86
横浜?そんな遠くから?
東京駅から出てる奴でもいいと思うが
ドルパ交通情報求む!

品川からタクシーだと何分ぐらいで行きますか?
不思議世界2月2日ケテーイだそうで。
>開催日には、もう変更はございません。
ってことは、会場他はまだ変更があり得ると?(藁

TOP変わっちゃったから貼っとく。。。

当イベント開催の日程について、2003年の2月2日にイベントを開催するのです が、
「期間が短い」「この短い期間で大丈夫なのか?」など、色々な質問を頂きました。
私自身も、最近告知したにも関わらず、開催日まであと少ししかない事は、参加者様 にとって、
難しいのでは無いかなど思っていましたが、当初会場予定だった大阪中之島中央公会 堂では、
広い場所の予約が無く、空きがあっても、来年の終盤ぐらいしか空いていませんでし た。
そこで、新しい会場を確保しようとアゼリア大正というホールを借りる事となりまし た。
しかし、そのホールも、3月4月と埋まっており、それでは5月に…。と思っていた のですが、
遅いかなぁ…。と思い、空いていた2月にしたのですが、イベントごとというのは、 半月前から告知して
開催する日が、半月後というのは結構ある話ですよね…。それなのに、私は2月の方 を確保してしまったわけで…。
そこで、メールを登録ディーラー様方に今回出したのですが、ディーラー参加希望を 出して下さった方は、
2月2日開催だったから、参加希望を出して下さった方も中には居ると思うんです。
しかし、私の準備不足、皆様の不満が多く、期間を長くした方が皆様にとっていい事 ならば、
是非、その事をメールで教えてくださると、大変助かります。
本日、会場に色々と話をしに行きました。
そして、2月2日じゃなくてもいいと皆様がおっしゃって下さるなら、5月25日 (日)に開催したいと思うんです。
もう、ころころと変更ばかりで本当にだらしない主催者なんですが、皆様、どうで しょう…。
返信して下さる場合は、メールの文章の方に簡単に
「2月2日の方が良い」か「5月25日の変更で良い」と書いて下さい。
ちょっと何を言っているのか分からないような文章ですみません…。
それでは、失礼致します…。
正直東京でタクシー何分なんて
あいまい過ぎて答えられない気がするが
道の混み様にもよるし
>86
りんかい線で行った方が早いのでは?
http://www.bigsight.or.jp/
お役に立てるかどうかわかりませんが、ビッグサイトの公式HPです。
当日に催される「他のイベント」なども記載されていますので、ご参考までに…。
http://www.jorudan.co.jp/
これは乗り換え案内。
けっこう便利よ。
大崎あたりからりんかい線がおすすめだね 都内なら。
9790:02/12/14 05:13
みんなに感謝!

ちなみに神奈川から行く予定です。
9886:02/12/14 09:57
アドバイスありがとうございました。
初めて参加するので、色々余計な心配をしてしまいました。
乗換えとか苦手ですが案内見てがんばります!
99もしもし、わたし名無しよ:02/12/14 10:24
セコい質問でゴメンなさい。
ドルパ、何時以降だと入場無料とかありますか?

100もしもし、わたし名無しよ:02/12/14 11:01
ないっす。
10199:02/12/14 11:39
>100
やはり(^_^;)?ありがとです。見てみたいだけなんですよ。
上手な方々のお嬢様を拝見したいだけなんですよね〜どうしよっかなぁ。
>90さん
乗り換え苦手で神奈川からお越しの場合は、
1・京浜東北or東海道or横須賀線で新橋下車でゆりかもめ。
2・同上で東京駅下車で八重洲南口からビッグサイト行きバス。
だと乗り換え1回で済みますよ。個人的にはゆりかもめより
バスの方が手軽だし移動が近いのでお薦めです。
大イベントのある日は地下街を通った大通りの向こう側から
直通バスが出てますが、ない時は手前のバス乗り場から普通
バスが出てますので、地下街に降りる前にそこに案内おじさ
んが立っているか、もしくは地下街への階段の右側から通り
の向こうで行列などバスが出ているかの気配を見てから選ぶ
といい感じかも。
横浜駅からのバスは本数が凄く少ないので事前に調べた方が
安全です。と言っても今日しかないですが(^^;一度帰り道に
優雅で裕福で余裕な時に乗ってからの方がいいかもしれません。

長い書き込みしてしまってごめんなさいーっ>みなさま
ドルパの話題一色っぽいけど、あえて不思議世界のことを書く。

なんかSDオンリーのイベントをやりたいという熱意はわかるんだが、
ただそれだけでイベントを企画したんだという感じ。

漏れは最近イベント(ドール系ではない)のちょっとした手伝いを
やったんだが、1年前あたりからプランを練っていた。
開催半年前には開催日、会場がとっくに決まっていた。
まあ、それまでの間に頻繁に会議やクローズドBBSでの情報の
やり取りを行っていたが。

それに比べて、不思議は行き当たりばったりでやってるって感じ。
目立ちたいだけちゃうんかと思ってしまう。

イベントの主催ってのはな、すごく大変なんだぞ。主催者一人だけ
でははっきりいって無理。多くの人(経験者が何人かいるとベター)
の協力が不可欠だ。

長文スマソ。ようするにイベントを開きたかったら、頼りになる人物を
つれてきて、最低でも1年前から計画しろってことだ。
同人誌のオンリーイベント(素人主催)も、
みんな最低半年前からチラシ配ったり、情報誌みたいのにに載せてもらったりしてるよね。
>103
禿同。いくら考えたつもりでも
見落としている点は必ず出てくるからね。
始まるまでは考えすぎだと笑ってた様な事がいくらでもおこる。
「用意が無駄になってよかった」と思える位考えこまないと
とても現場で対応しきれないことがあるよ。

不思議世界の主催者、ここで読む限りイベントの手伝いも
した事がないようでちょっと経験値足りなスギ。
時と場所なんか良くも悪くも責任者が独断せねばならん事でしょに。
106ななし:02/12/14 20:44
>96
りんかい線利用の際は、パスネット、イオカードの使用に注意。
イオカードでJR乗ってりんかい線乗り入れて、そのまま自動改札での
国展下車できない。(はず)
今回は連絡切符買って乗るのが良。
もしくはSUICAなら無問題。

買えない区間は、一旦連絡切符が帰る駅で降りるか、大崎で
出ることになるが、大崎ではパスネットが通らない。
こちらもSUICAなら無問題。

・・・いや別にSUICAの回し者じゃないけど、切符購入や
下車精算を考えると、現状これがベターなんだなあ・・・・。

前スレ落ちているので、重複だけど勘弁。
107ビックサイトへは:02/12/14 21:36
タクるなら東京駅か豊洲駅のほうが台数多いし、運ちゃんも慣れてるから良いよ。
品川だと結構遠いのと、ルートがいろいろなので料金が不安。
ゆりかもめもりんかい線もパスネットおすすめ。切符買うのが大変です。

私が良く使うのは東京駅(八重洲口)からバスなんですが、ドルパも臨時バス出るんですか?
バスだと20分くらいで200円!
浜松町駅からもバス出てます。
品川駅からも出てますが、本数が少ないので時間を調べていったほうがいいです。
SUICA買ったよー、電車の時刻も調べたよー、
ああ、初めてのドールイベント、どきどきだあああ。
でも一人で行くんです。ちょと寂しい。
こういうとき人形友達いたらなあ、って重い松。
入場パンフまだ買ってないんですが、
持ってないのに早く並んでも意味ないでしょうか?
当日になってもパンフを買わない悪い子はボブ・サップに食べられてしまうぞ
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
並んでいるとスタッフが行商している場合があるので、それで買うがよろし。

もしくは、受付でも買える(入場が遅れるがな)。

ドルパ初めてなのですが、
某のブースではカード使えますか?
>112
ありがとうございます!
では行商さんが来てくれることを期待して並びます。
当方九州人。
朝イチの飛行機で東京に向かいまつ。
ドルパ初参加なので楽しみだー。
みなさんがんばってください。
いつかは行きたい。
117ななし:02/12/15 08:20
ドルパやっと温かい場所に入れました。朝5時過ぎにまたダッシュさせられました。でもいつもより人少ないです。
118ななし:02/12/15 10:33
ドルパage
119かなし:02/12/15 11:13
現地からの写真レポ希望。・゜・(ノД‘)・゜・。
っていうか。いつもに増して中継書きコすくないー
写真はなぁ…
いつものごとくまったりだよ。
121かなし:02/12/15 11:36
まったりですか・・・
去年みたいな爆弾発言とかはなしってことですね・・・


#自分の仕事終わったら、ドルパ会場に特攻します
#いい物のこってるといいなぁ・・・
ドルパ会場からこんにちは(゚∀゚)
会場の雰囲気とかお伝え出来ますよ〜
123もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 13:18
>>122
おながいします。限定ルカクリ達ってすぐ売り切れました?
ちぃとバロンどうでした?
124もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 14:21
ルカクリ健は12時頃完売ですた。自分はギリギリで健お迎えできました。
125もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 14:24
おお、健お迎えお目出度!

ルカクリ双児は早晩ヤフに出されそう(w
楽しみにしてまつ。野次馬。
126ななしドール:02/12/15 14:30
バロンとちぃは制作が間に合わず会場にはありませんでした。
完成したら発表したいとのことです。
規制強化が噂されてましたけど等身大とかエチー系はどーですか?
128123:02/12/15 14:50
ありがトン。
健くんの造型とか、ミニスレにでもカキコおながいします。
129もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 14:52
結局いますよ。等身大。パンフにも書いてないし。
130もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 14:55
いぱーい居ますよ。
会場入口すぐのディーラーに15人並んでいましたよ。ほかにもちらほら見かけました。
131もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:00
オークション、すごい値がついてるに時間延長はどうかと。
132もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:10
オークションいくらになったのか、教えてねん。
等身大2サークルかな
えっちけいは皆無(あっても下着の類か・・・)

お茶会スペースと撮影ブースがあるからか
SDを抱えて持ちあるいてるひとは少ない?かな

去年のドルパではドルフィーのカスタマイズ話&おひろめ
してる人をおおく見かけたが、今回は皆無。
#多くはSDに移行されたのかなあ・・・
1/6関係サークルは見た感じ数は少なめ。

場からAIRH+PDAで通信を行うが
pppは成功するが・・データが送信できません)
リアルタイムの実況は難しいわ
オークション結果まだだよー

いまカスタマイズ発表おわって、重の演説。
抽選会がこれからなんで、
オークション結果はもう少しあとーーー
135もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:35
前回C3ドルパに来てた
1/1ソフビドール持ちこみのナイスGUYは今回も来てますか?


136もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 15:48
もうすぐ閉会だねー。乙カレー。
帰宅後にもレポートおながいしますね。
あー、自分、オークション見逃してたみたいーーー

誰かレポおながします。・゜・(ノД‘)・゜・。
同じく、AIRH”で帰りの都バスの中から

夏よりも規模が大きいですかな?
まず、会場入って目に付くのが等身大しかも、今回は
リアルドール!?が増えてる。会場内にも等身大が転々と・・・
シリコンの1/1ってアレやばくないですか? 

SD系2:1/6系1といった比率ですかな。
SDは全体的に技術高上してるのか、LVの高いものが結構多い
逆に、どれをとっても変わりばえしなくなってきてる印象だ
今年は、某がやったせいか羽物が意外と目立つ
アニメコスプレ系は減った
1/6に来ると異様に男性比率が目立つのが・・・
技術的には、1/6の方が小さい分製作者のLVが結構シビアに作品にでてくる
1/6とくにドールアイ系の人々には頑張ってもらいたいものだ
某オクは物によっては、40万円台の値が付いたものも有るとかないとか

突っ込み所満載だが当方感想はこんなとこ
あと、なぜかエロゲ-メーカーのNitroプラスが居た
でも、良い感じの出展してたYO!メガテンみたいだったヽ(・ω・)ノ
ドルパがほぼ純粋に独立した為か、マターリしていてヨカタよ。
C3の悪夢が夢だったようだ(藁

エロゲメーカーのNitroプラスは、ああ言う感じなら溶け込めていて
いいと思ふ。
お茶スペースやら撮影スペース、荷預けサービスやらは有り難い。
素直に某楠に感謝。
140ななし:02/12/15 17:23
ルカクリは即効完売。
意外だったのは見返るが三時半くらいまで二体残てた。
健は早めに売れたけど、美加は売れ残ってました。
綾ちゃんは人気ないのでしょうか?閉会まで売れ残りがあったようです。
その他のSDは新メイクと旧メイクが売られてました。
旧メイクは最後の生産だそう。
一体お持ち帰りしたかったです。
ボークスブースはこんなもん。
141もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 17:41
ワンオフモデルはどうでした?
142もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 17:48
現在帰宅途中の新幹線ホーム。オクはルカ40万、女の子39万とのこと。…正気の沙汰とは思えましぇん。
143もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 17:54
>>142
すげえー!金持ちー。
144ななし:02/12/15 18:12
クリスマスフェアーSDは凌とののとミミ(りおだったかも)の
サンタ服(?)バージョン。
凌はもろに去年か一昨年の赤い服のTMRみたいな服(゚Д゚)ポ カーン
今回はミカエル諦めてクリスマスの凌をお迎えしようと企みました。
145ななし:02/12/15 18:53
朝2時間半程並んで、お目当ての服ディーラーさん4つを速攻廻りましたが全滅でした。
人気のあるとこばかりだったけど、入場して5分程でこんなの初めて(w
一般参加入場が数分遅れたのも原因かも知れないですがどんどん競争率が
高くなってまつ。ドルパが盛り上がっているようで嬉しいような悲しい様な。

カスタムコンテストの作品展示が、以前より明るい所で近付いて見られる様に
なっていてヨカッタ。SD自作ヘッドらしいものもいくつかあったのだけれど賞には
なってなかったので、製品化等にはつながらないものだろうなとちょっと残念。
でも1/6、SD共に見ごたえあって楽しかったです。続けてほしいな。
146124:02/12/15 22:11
健、なんかミニミカエルってかんじです。ウィッグ換えたら特に。
写真よりいいと思ってます。
147もしもし、わたし名無しよ:02/12/15 23:21
ミニの抽選、当たってて「ここにいます」って手ぇあげたのに無視されて
他所のひとに権利渡ってた……シゲ、恨むよ?(W
148名無し:02/12/15 23:31
青ジャケ居なかったよね?
朝の並びの、誘導もナシの列移動ダッシュさえなければ、今回のドルパはホントよかったと思います…。
ディーラーさんの有名無名はよくしらないけど、ボークス列並んだアトでも、いい服けっこう買えたし。

女率低かったから(そりゃコミケに比べれば)トイレの苦労もなかったし。
あと、思ってたより人形モノの殿方が親切な方が多くて、安心して参加できました。

また参加したいなって思えるイベントでした。
150ななし:02/12/16 00:27
大空寺あゆ購入者でつ。
12時頃並んで購入順番まぢかっつうとこで「午後からの販売予定」ってもう
午後なんすけどってクレームつけたらば、「放送します」の一点張り。
仕方ナシに列捌けた頃舞い戻ってみると、既にそこには幾人かの、あゆ待ちが。
と、とーとつに「これから販売しますので一列で並んでください」のコール。
そして、並んだ我々に掛かったスタッフの一言。
「販売数は32体でーす」

「あんですとー!!!」

ワンオフSD並のこの販売数は、一体どーゆーことだと小一時間。
これ書くと漏れが誰かパレちゃいそうだけど、でもやっぱ東映系のアイテムで
あんな堂々と版権無視して売るのよくないよ
てーか、WFで申請してハネられた身としてはむっちゃ腹たった
フザケンナ!

ほんっと、ドール系の人って版権意識低いなぁと思ったよ
152もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 01:01
結局会場ぐるぐる見て回って
買ったのは、モナーちゃんのキーホルダー。
何しに行ったんだか…

雰囲気は全体的によかったな。
服の値段てあんなもんなのか。
すっげー高い。
153ななし:02/12/16 01:04
ヤフで高騰するせいか、イベントでも、
値段、上がってきてる気がする...。
たまに良心的なディーラーさんに当たると、
「ええっ!?安い!!」と思う漏れは、
既に感覚がマヒしているのかも...。
ドルパも初期の頃に比べるとジャンルが増えてきたなーって感じがします。
人型の物なら何でもいいのかな?
ロボットみたいのはまぁ許せるとしても、何で2ちゃんグッズなんて売ってるの?
>154
一応とはいえ、ガレキでの出場もオケーだからだよ…まぁグッズ系つー感じで
2ちゃんショップも出たんだと思うが
156もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 01:23
>152
ドルパの洋服高かったような気がする。
ジャケットとかコートでも裏地ナシとか多かったし・・・。
人気の出品者以外の服だったら、オクの方が安いかもってオモタ。
限定品購入列のかなり前に居たけど
転売グループが湧き出しました。
プロレスラーの松永似の所が2人から7人になり某のSD以外の
ロストエンジェル系、爆乳系を全員が購入し、支払いを一人がした事で
かな〜りの時間を取られた。
このグループはオクでもかなり叩かれているヤシラです。
某が絡むイベントは必ず居る人達だけど、爺を寒風の中に並ばせると早死にするよ。

他にチャイナ系がSDをほぼ全員が購入。日本語あまり判らず
販売員が混乱。

客層がすごいな。。。
159もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 07:52
容姿の恐いテンバイヤー?よくみるよWFとかC3で必ずいるよ
>157
その人達、自分も見たかも。
なんか同じ人相な上にジジイもいるし、やっぱり転売ヤーファミリーだったのか…。

あと、チャイナじゃなくて半島系が何グループか居たね。
限定SDをものすごい勢いで全種類買ってるから、ハラハラしたよ…。
あっちで流行ってるの?…つか、金持ち。
コピーして売っているんだよ。
ガレキとかもそう。
162もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 10:28
展示品の写真撮る時にひとことの断りもなく無言で勝手に
撮影していくヤシ多すぎ…

なんやらいっぱい飾りついてた黒いブラウスとベージュっぽい
ボトムで手持ちのSDにおんなじカッコさせてた女、貴様最低ですた
当方は1/6系目当てでしたが、所感
・今回のロストエンジェルスはただのエロ服(w、と言う訳で未購入
・版権物はともかく、はっちゃけた馬鹿服、馬鹿アイテム少なし。
・SD良いなぁ、金無いけど始めたいな(w
といったところ。

買ったのは、服数点、薙刀(「山田」張遼用としか思えんデザイン)、
手のパーツ、雪まな。
SDのお洋服購入したんだけど、ディーラーの方の態度がちょっと
気になりました。質問しても面倒くさそうにボソッと答えるだけだったり、
(他に誰もいなかったので、忙しくて対応できなかったというわけでもない)
代金の支払いをしてる時に隣の人とお喋りしながら作業してたり。
たまたまそういうディーラーさんのとこでばっかり
買ってしまったのかもしれないけれど、なんか気分悪かったです。
イベントとはいえ、商品を売ってお金をもらっているんだから
お仕事意識をもってほしい。
165もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 11:43
>>164

今後の対策の為にもディーラー名を挙げて下さい。
個人的感想に終始すると私怨だとここでは言われます。
名前を出して他の方の評価を総合して判断材料にすべきです。
166もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 12:19
夜明け前の、ダッシュはいつものコトなのっ??
驚き!怪我人でないのが不思議だわ…。
ダッシュなんかあったっけ?
夜明け前に限定列に並んだけどそんなのなかったですが。
列移動も誘導されて整然としてたです。
先頭一列目でそんな事があったのかもしれませんが、
大した人数じゃないと思う。

ディーラー列はわからん…。
168もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 13:13
>>163
雪?
166さんじゃないけど、夜明け前のダッシュ、すごかったです。
たぶん167さんはダッシュ後にいらしたんじゃない?
5時すぎぐらいだったっけ?
「スタッフが着ましたー」の一言を合図に、100名ぐらいが一斉にダッシュ。
本当にすごかったです。
私も怪我人がどうして出ないのっ!?って思いました。
ちなみに、ダッシュは毎回のことらしいです。
今後は始発できて、ダッシュのために備えるというのが賢いと、常連客に言われました…。
170もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 15:33
>>165
ディーラー名なんか出したら
もっと私怨だって言われるのでわ?
ディーラーの雰囲気が悪いところもあるけど
一般参加者の態度の悪い痛いのが多すぎ・・・
「おまけ」つけろだの「まけろ」だの、
こっちはギリギリでやってんだよ(T_T)

あと何も言わずに撮影する香具師は勘弁してくれぇ
こっちは顔写されるのイヤなんだよ
172ななし:02/12/16 16:24
桃子のパチモノみなたいなボクス新シリーズがあってワラタ
余所のメーカーに嫌がらせしてる割には…って感じでした

ドルパは売りもお客もナル入った人が多くて、
みて可愛い!と思える者が少なかったのが残念
ゴスロリ、ヒラヒラ、着物どれもワンパターンで個性が
無かったです
ちょっとだけ有った個性的なトコのディーラーさんは
対応も丁寧で気持ちよかったでつが

入場1500円ってのもドルイベントの150%増し
だし次回はもういかないかもな〜と言ってみる
173ななし:02/12/16 18:44
今回、初めてSDを連れて行きました(ディーラーです)。
思った以上に、写真に撮っていただき、とても嬉しかったの
ですが、無断で撮る方が1/6の時より多いのにびっくり。
でも一番のびっくりはプレスの腕章つけた女性が無断で
撮った事です。
174404 Not Name:02/12/16 19:13
>173
 そう言うヤシには怒って良し!
 コミケとかもそうだけどプレスの腕章=免罪符だと思ってるバカ多過ぎ!
 本来だったらソイツはいきなりカメラ取り上げられてフィルムを取られても文句を言う権利は無いのDa!
 
 或いは「肖像件侵害で貴方の会社を訴えますよ」等と脅かしてみるテスト。
175もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 20:12
http://www.volks.co.jp/c_event/d8af/images/81.jpg

これがバロンでつかね?
某イベントレポにあったんだけど。
>>175
んじゃゴりゃぁ!こんなん漏れでも作れらぁ!
>>175
バロンつーか……グイン?
>>175
漏れの猫娘SD完成してればなぁ・・・・   
たぶん、某ディーラーさんのドール。
バロンではないでしょう。
つうか、バロン黒くないし。
180 :02/12/16 20:45
ディーラースペースの写真デすよ。
描いてあったと思うのですが…
181ななし:02/12/16 20:50
スタッフさんに
「バロン見たいんですが、どこに展示されてますか?」って聞いたら
「間に合わなかったので展示されてないんですよ…」って言われたよ?

1/6の方が写真に撮りたいドールが沢山いた。
「撮らせていただいてもよろしいですか?」って言ってOK貰ってから
写真撮りました。
ディーラーさん達ありがとー
>>181
そうそうちぃもだよね。
183もしもし、わたし名無しよ:02/12/16 22:07
>181
私も、さんざん探したあげくに聞きました。
「間に合わなかったんですよ・・・あははっ」って・・・。
それで済む、会社って・・。
なんというか、自分たちが中小企業なのを逆手にとって
そういうところをいい加減に済ませて良いぐらいに思っているのが
すっげーきになる。もっと小さなところでも一生懸命やっている所
がいくらでもあるのに…。
185ななし:02/12/16 22:37
>173
プレスはバッジだったのでその腕章さんはニセモノか
ボクスの人間です(w
何処の人かはわからないけどディーラー椅子にのって
写真撮ってたバカがいたな

プレスっぽかったけど
売り子さん同士がすごいハイテンションでおしゃべり(大声)してる
ブースがあった(展示見てる客が数人いるのに)。

どこのディーラーだったんだろ、と
家帰ってパンフみたら、以前痛い人スレで
隠し日記で毒はいて叩かれてた人のブースだった。
なるほどな、と納得しますた。
188ななし:02/12/16 23:24
初めてドルパ参加してきますた!
男性の人形者さん、親切でお話しやすかったですよ。
デカイ鞄で攻撃されるコミケとは大違いじゃ。
私も初めて参加でした。
大きな荷物持った人がいないし、
SD抱っこも大して邪魔じゃなく、寧ろ一杯人形が見れて良かったです。
コミケみたいに殺気立ってなくてマッタリ。また行きたいです。
>187
どこ?
>>188
デブオタくんより落ち着いた感じの男の人が多い気がするな。
逆に、イタタな女の人が目立つような・・・。
192ななし:02/12/17 00:23
私もドルパ初参加でしたが、入場待ちの約3時間、
そばに並んでた数人の方達(男女混合)と、
なごやかにSD話で盛り上がったので、
全然長く感じませんでした。
みなさん、ありがとうございました。
193ななし:02/12/17 00:35
>>191
コミケとは違う痛さのオバが多いと思いますた。
団地の主婦の集まりみたいでちょっと怖かった。
いや、自分もオヴァだけどネ。

>>191
だからこそ、自分の服装に気を使わないデブヲタが目立つ。
そーいや今回も白豚サマ見ちゃった。相変わらず肥えてますた。
>>189
>SD抱っこも大して邪魔じゃなく、寧ろ一杯人形が見れて良かったです。
>コミケみたいに殺気立ってなくてマッタリ。

私も初参加だけど、そう思った。
某のない地方在住なんで、人様のSDを生で見れる機会は貴重ですた。
SDだっこも思ってたほど邪魔じゃなかったし(SDケースはちょっと邪魔だった)。
ディーラーさんも優しくて、また行きたいと思わせるイベントだったよ。
開場前のアナウンスで、スタッフに「がんばりましょう」みたいなこと言うのや
閉会アナウンスでスタッフにごくろうさん言うのはチョト非常識だと思った。
もともと客商売なんだから、表に出すことと出さないことのスマートさの線引きくらい理解してほしいもんです・・・。
198ななし:02/12/17 01:02
色々見れてドルパは楽しかったが、端から端まですべて見て回るのは
時間がかかった。しかし、SDのイメージってすごく固定化されてし
まっているのね。流行に凄く左右されてるみたいな感じで誰かが一つ
何かをやるとみんな右に習えってかんじで・・・。結局洋服なんかは
売れ筋をみな作ってくるから余計そうなるんだろうけど。もう少しプ
ラスアルファがある人が出てきて欲しい。
199もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 01:09
うん、そうだねえ。
全体的にみんな雰囲気というか、感じの似てる人形と服が多かったかも。
わたくしも次回はディーラーで行こうかと思ってるんだけど
はい、勉強させていただきました。
200もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 01:36
ドルパ初参戦でした。
12時半くらいから入場したんだけど、アイテムはいっぱい残ってたし
雰囲気もマターリとしてたし、予想してたよりものどかなイベントでした。
今回は手ぶらで行ったんですけど、確かにSD抱いて物色してる人って
怖いですね。こっちがものすごく気を遣う。
ただ、空いてきてからは手ぶらだとディーラーさんなんかに声を
掛けづらい気がしました。なんか、きっかけが掴みにくいっていうか。
クロークもあるようだし、次回は連れて行って、空いてから出すように
しようと思います。

買い物の方は、服はほとんど買いませんでした。出が遅かったので
何とも言えないですけど、欲しい服がほとんど無かったんです。
非(甘ロリ・ゴスロリ・着物)の服って少ないですねー。
13女の子に特化した服だとなおさら。もう少し種類に幅が欲しかったです。
つーか、漏れがマイノリティなのか。

あと、2chグッズを少し買ってしまったのは秘密w
実際のところ、SDのお洋服は作るのラクでいいです。
こうすれば売れる、見栄えが良くなる、というコツを抑えたらそんなに技術がなくても売れるものが作れるのですが、逆にそのコツを抑えてるディーラーさんは似たイメージのものになってしまうという諸刃の剣
売れセンや流行り以外の路線で作りたいものもあるんだけどどうしても目先の欲でウケの良いものを作ってしまう・・・。
>201
わたすはその逆でつ・・・。
どーしても人と違う物を作りたくて自爆しまつ。
ぱっと見、ぢみなわりに手はかかる・・・。
着せれば見えないんだから、裏地なんかいらんだろー!と
一人でツッコミいれながら作った服ひっくり返してまつ。
もう少し人間器用さが欲しいなあと思う今日この頃。
>202
でも、そのこだわりがいつか実を結ぶよ、きっと
がんがれ!
買った服が思いがけず縫製よかったりすると感動するし
しかし、自分の作るのは201さんのような感じだったりw
ボークスよ、いつの間に写真撮っていったんでつか?
レポ見てびびったよ……

しかも全部ピンボケで載せてくれやがってありがd(⊃Д`)
肖像権など何処吹く風ですなw
しかも殆どがSDと言う罠>写真

ボークス、もしかしてSD以外のドールは眼中に無いってことでつか?

・・・見捨てられても、1/6で突き進みまつ。・゜・(ノД`) ・゜・。
うちのブースも勝手に写真撮られて掲載されてた…

それにしても、>>206さんじゃないけどあの偏りようは何事?
ドルパってSDだけのイベントかと思うほどだよ
ちょっとひどいよー
208ななし:02/12/17 10:09
>206
がんがろー、漏れも1/6に突き進むよ…。何がどうあっても、SDには
ハマれそうもないのでw

>207
SDしか眼中に無いイベントと言っても、差し支えないようでつな>ドルパ
ドルショとの住み分けが進んでいると言う事かも知れませぬが。
周囲の1/6好き達も、ドルショには参加しドルパは興味無しだし。

そのうちSDバブルも崩壊するだろうから、今から多様性を捨てて
どうする気なのでしょ。…そうそう、ドルパには行かずにAZONEの
ドールアレーナへは行って来たんだけれど、寂しかったよ…(⊃Д`)。
自分も1/6者だけど、ドルパは今回で卒業するよ。
1/6のみ目当てで行くと、あの入場料は高い!
(ドルショより1/6が少ないのに、入場料はドルショより高い罠)
>>208
AZONEのイベントは土曜日は結構すごかったらしい。
日曜は閑散としてたが。ドルパの影響もあるんだろうな。
ドルパ開場前のSDのアンケート?って何の意味があったんだろう?
某の自社製品のオナニーショーみたいだったよ。
イベントページでオク落札者と抽選のにあたった人の顔がバッチリでているが、あれは…
某ってこういうとこほんとーにプライバシー意識ないな

そのくせ、版権問題みたいなことを思いつきでやったりするしw
214ななし:02/12/17 18:50
新世紀ホビーコンテストのフェイス造形部門の応募って、どのくらいあったの?
ドルパに行けなかったので教えて下さい。どんなのが賞とってた?
先週末ぐらいから、なんかテレビのなかの優香が
私の思考を吸いとって行動しているの。
あと隣の自販機が殺せって言っていて
すごく怖いです。
精神科に行けっていうんだけど、
なにか大きな陰謀がまきこまれている悪意があって。
どうしたらいいですか?
このスレみてたら精神科は差別されるから
絶対にいかないません。
216もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 19:08
今、一つですなぁ>>215
>214
全部で10個くらいあった気がするが、どれもこれもパッとしなかったなぁ
中にはゴーのヘッドか?と思うものがあったり、セーラー服パブででてくる
40代でセーラー着てるオバハンみたいな顔もあった(w
>210
土曜日もすごくなかったyo...!
219ななし:02/12/17 19:42
ママチャップトイで次のワンフェスでワンダちゃん、リセットちゃんのドール発売の告知と
見本の展示あったyo
27センチでアレンジされてたけど、自分は結構カワイイと思いまつた。
220ななし:02/12/17 19:43
>219
ドルパでつ
221ななし:02/12/17 21:00
>217
賞をとったのは、どんなやつだったの・・?
222ななし:02/12/17 21:02
>40代でセーラー着てるオバハンみたいな顔もあった(w
白い髪のヘッド?
223ななし:02/12/17 21:12
15日に透明の棺桶をディスプレイに使ってるディーラーがいたけど
どこで売ってるのか情報キボンヌ
SDサイズだったみたいだけど、ミニSDサイズがあったらウレスィー
224ななし:02/12/17 21:43
>223
それはたぶん、購入時にのみ買えるというクリアケースでつ。
独立販売はしてないはず。
ミニ用はなかったと思うでつ。
225223:02/12/17 21:50
>224
あの四角い箱ではなくて、棺桶の形だったのだよ。
洋型っていうの?
226ななし:02/12/17 21:53
>>224
あれってフルチョじゃなきゃ、買えないんじゃなかったっけ?
前に天墨で欲しいって言ったら「フルチョのオプションじゃなきゃダメ」
って言われたよ。
227ななし:02/12/17 22:10
ふるちょじゃなくても、買えたはずだったと思ったけど。
228もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 22:10
どっかのディーラーで販売してなかった?
雑技団でみたよ 透明かんおけ
229223:02/12/17 22:30
>228
ゴメソ・・・検索逝ったけど、どこなのか全くわからんかった。
でも親切にありがd。
230ななし:02/12/17 22:42
新世紀ホビーコンテストのカスタムドール部門の金賞って、
誰の作品なの?
231nanasi:02/12/17 22:44
>>223
売ってるの名古屋の人だから、その線で探せ。
がんがれー。
232もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 22:48
>>223
そこのサイト知ってるよ。
でもイベント前以外は棺桶のカの字も無く、アクセサリーや服を売ってまつので
棺桶検索では絶対探せない罠。

>>230
漏れも知りたい。
誰か情報を!!
233ななし:02/12/17 22:54
ドルパの洋服のお値段、冬物ってこともあって、
全体的に高めな感じだったけど、
中には、リーズナブルで良い物もあり、ホクホクでつ。
234ななし:02/12/17 23:03
>>231
検索しまくってるけどまだ見つけられません
名古屋以外のヒントいただけると嬉しいです
235もしもし、わたし名無しよ:02/12/17 23:15
>>231
たぶん名前がすべて漢字で〜亭と言う名前のところだと思う。
イベント参加 亭 なんかで検索汁。

服ディーラーだが、アクセサリーも売ってる。
223の言う通り普段は棺桶のかけらも感じさせない和ものサイトだが、
イベント前に透明な棺桶が忽然と姿をあらわす不思議趣味。
かなりの野外厨なのでマターリヲチしていたが、あまり晒されていないので益々不思議。
236ななし:02/12/17 23:23
>>235
やっと見つけられました!ヒントありがとうございました。
けど次回製作未定の表記が…ああう。欲しかったー。
237名無し:02/12/17 23:35
>>235
漏れ、そこのディーラーに15日聞いたよ。
10k円程度で色んなサイズオーダーメイドしてくれるらしいyo!
ブライスサイズの受注されたらしいが、ブライス持ってないので困ったとか言ってた。
238237:02/12/17 23:36
ゴメソ>>236でつ
逝ってきます・・・
239ななし:02/12/17 23:43
>>237
オーダー可なんでしょうか?
可能なら頼みたいけれど、いきなり掲示板で聞いたりしたら
失礼でしょうか…小心者なので聞きにくい(´・ω・`)ショボーン
でも教えてくださってありがとうございます。
まだ望みがないわけではないのですね。


240237:02/12/17 23:51
>>239
ガンガレー
>>239
オーダー可ってどこにも明記されてないなら、ひっそりメールで
おうかがいしる!
黙ってこっそり受けてくれるとしても、公開されたBBSでは駄目って
言わざるを得ない場合もあるだろうしな。
透明棺桶で思い出しましたが、今回のドルパで
某オリジナル人形買ったんですが、透明な100円ショップケースに
体を丸めた格好で入ってる梱包で、結構猟奇的ですね。
不思議王国、雑技団で堂々と告知してるから
どう直ったのか見に行ったら…ますますだめぽ。

>私も、思っているより準備不足で反省しております。
>でも、これを機に、次回は失敗しない!という自信が沸きました。
「今回」失敗しないほうが先だろうが。

あと、無知無能無経験の自覚があるなら、
主催は万障繰り合わせて$パくらいは行っておくべきだったのでは?
本来なら休日となる時間を潰してでも、開催までに
他のイベントをいくつも見学しておかなくて大丈夫なのか?、と小一時間。
友達のおみやげ話聞いてきゃぁ〜楽しそう〜なんて言ってる場合じゃないのでは。
何?それマジ?
ドルパ行ってないの?
「そのくらい行くべきっしょ」とかそういう意味ではなくて、
IDOLLもブースとってディーラー受けつけしてたみたいだし、
開催者が開場でどういうスタンスでイベントを開催するのか自分たちのウリを直接アピールすることは必要だと思うけど・・・。
主催者のディーラー活動や、掲示板などでの発言も、すべて露出してる部分=パフォーマンスとして重要な宣伝材料だと思うんだけど、この主催者はなんもわかってないのかな。
今のところマイナスになる宣伝活動しかしてないんだね・・・ほんとにデカいオフやりたいだけなんだ・・・。
245ななし:02/12/18 15:33
次のドルパ(ドルパ9)っていつ開催されるの?
またショーにぶつけてくるのかなぁ・・。
正直、ディーラーとしては最低1ヶ月くらい間を開けてほしいよ。
>230
フルスクラッチ部門の出来が素晴らしくてSDなんかよく見てなかった……
別に飛びぬけてスバラスィー!てなもんでもなく、そこそこだったような記憶が
>245
次回ドルパは5/5だったと思う。(ディーラー用の書類セットに小さいチラシが入っていた)
ドールショウの一週間後やね。
それよりもその次のドールショウが12月だからヤバイよ。。。
まあ、1年も先の心配してもしかたないけど。
ボークス的には12月ドルパ、2月WF、5月ドルパ、8月C3、WF?、12月ドルパと、

約三ヶ月周期で販売計画立ててるだけのような気がするけどね。

ドリーミィなコトバで業界のけん引役のようなことをいうなら、
もっと自分とこ以外のイベント日程にも気を使った方が
結果的にはジャンル全体の活性化になるのにな。
どっちにしてもどこのイベントだろうとそのたびに
某の素材が売れるんだから、
いろんなイベントが活気溢れてたほうが某ももうかるんじゃないのかな。
250ななし:02/12/18 23:54
う〜んドルショとドルパ二つ掛け持ちはきつい、
2月末ぐらいのショウの抽選結果待ってから
応募でも間に合うかな?

ドルパは嫌いじゃないけど実際ボクース祭りだから
ブライスとかで目立てないのがいやん
251もしもし、わたし名無しよ:02/12/19 00:01
>>250
ドルパは100%どこでもOKだけど(一部業者は除く)
ドルショは審査があるからなあ
ドール者ならドルショに当選しないとね
252もしもし、わたし名無しよ:02/12/19 00:52
いっそドルパ、2日間やって、1/6とSDと分けてほしい。
253もしもし、わたし名無しよ:02/12/19 00:54
>252
それ賛成!
会場も国際展示場はやめてホスイ…
国際展示場はいいよお。
新宿から一本で行けるしとっても便利♪
しかし、ディーラー参加費がバカ高くなったのは会場がビックサイトに移ってからなんだよな。
弱小ディーラーとしてつらすぎ。
...半卓を設定してくれるんでもいいんだが。
ディーラー代なー

ドルパに出てみようかと思ったけど
その辺が悩む所だよね、広いのはありがたいんだけど
257ななし:02/12/19 21:23
なんかSDの顔だけの写真ばっかりとっていく人が毎回いたので
なんだろうーと思っていたら某のスタッフだった。
今回30周年だかで会社の前で撮っている写真雑誌に載っているのを
見て、こ、この人だーって!!判明!!
世間は狭すぎる。
>顔ばっかりとって

売れそうなワンオフの路線リサーチなの? パクリ資料?
259名無し:02/12/19 21:46
げ!
ドルショって冬はいつも11月だったのに、なんで12月になったの?
ヘタしたらドルパと同じ日になったりして…
もし同日になったら、1/6>ドルショ SD>ドルパときれいに棲み分けになりそう・・・
どっちも好きな両刀使いの私は浜松町と有明とで身が引き裂かれる思いだろうなあ。
タノムヨ某、ちゃんと日程はずしてくれ〜〜。
261名無し:02/12/19 21:49
何回も出てる話題だと思うけど、撤収したあとの自分のスペースで
全然知らない人たちが集まって、ドールを何体も座らせて
撮影会が始まってると……もにょる。
いや、撤収したスペースだけど、そこで3時に友達と待ち合わせる予定なんだよ−。
どいてくれよ−、と思っても、なんかもうきゃあきゃあ言いながら
盛り上がってるとなんか声をかけづらいよ……。ううう。

おかげで友達と待ち合わせることが出来なかったよ……しくしく。
愚痴でした。すいません。
262ななし:02/12/19 22:08
不思議国、なんとかカタチになってきてる…(ような気がする
多分、このまま何とか開催して、それなりに成功しそう。
大阪は、他にめぼしいイベントがないから、そこそこ人も集まりそう。
参加、考えようかなあ。
冬コミのお話で割り込みますが・・・

冬コミ2日目の29日、国際展示場駅そばで
M1グランプリ(お笑い系イベント)が開催されます。

コレにより、有明には
・コミケ参加者  ・M1のお客 が入り乱れます
当日、入場待機列の変更や様様なトラブルが発生
する可能性があります。皆様、お気を付けください。


詳しくはこちらのページをごらんください。
http://comiketjam.tripod.co.jp/

264ななし:02/12/19 23:12
258>
ぱくり資料たくさん集めてる!?割にはぜんぜん生かされて
無い気がしまつ。
ワンオフかわいい娘息子プリーズ!!
265もしもし、わたし名無しよ:02/12/19 23:22
>>261
自分の知り合いのスペースも同じような目に会ってたヨ・・・
撤収後、会場内見てまわっているうちに侵略されていた模様。
キャアキャアと撮影会しているすぐ傍らでポカーンと立ち尽くす姿が哀れだった。

あッ椅子机に上げるの忘れてたワ!って パイプ椅子でなぎ倒してヤレ!!
266ななし:02/12/19 23:34
ドルパは、フリーの撮影スペース(背景もキレイな)も、
お茶会スペースもあったのに、
なして、ディーラー・スペースを侵略?
ディーラースペースだと通る人たちが見るから、かねー
注目浴びたいんじゃないかな。
撮影スペースじゃみんな自分とこの子撮るのに一生懸命だし
身内しか見てくれないしね
お茶会スペは根っこ生えて動かないSD者ばかりで、ウカーリケンタを買ったが食うところもナシ。
お茶しないならどいてくれ。
269ななし:02/12/20 00:04
なるほど。じゃあ、
「一度撤収するけど、後で使う」っていうディーラーさんは、
「○時に戻ります」の大きい紙を机に置いとく
ってのは、どう?
270261:02/12/20 00:06
私の他にもそういう方がいらっしゃいましたか……。ううう。
撤収したとはいえ、自分が1日金を出したスペースなのに……と
もにょもにょしていました。
友人は「撤収後の撮影に使う事を禁止」っていう紙を机に貼っとけば? と
言いましたが、なんかそこまでやると大人げないっていうか、
このディーラー了見狭いーと思われるのもアレなカンジ……。

226さんの言う通り、撮影スペースはガラガラだったのに、なぜにうちのスペースでと
思いました。通路に面したスペースだったからかしら……。
271261:02/12/20 00:09
うわ、226さんじゃなくて266さんでした。テグスで巻いて逝ってきます。
272もしもし、わたし名無しよ:02/12/20 07:15
ここ、うちのスペースなんですけど・・・ なんて言おうものなら、なにコイツ!ムカツク!! 
って逆ギレされそうな雰囲気なのよね〜あの撮影会のノリってさ
でも、撤収した後に別の誰かがそこで何かやらかしたら、261さんの責任になったり、
他ディーラーから悪く思われたりするんだから その辺はちゃんとしないとダメだよ
273もしもし、わたし名無しよ:02/12/20 07:38
I*DOLLの参加ディーラー表って発表されるの?
一度行ってみたいと思ってまつ
撤収した後のスペースがそんなに気になるの?
そりゃやっぱセコイよ。漏れは気にならないな。
そんなにイヤなら最後までいろって感じだしなー。
一旦撤収してまた使う時誰かがいたなら、きちんと「使うからどいて」
って言えばいいだけだし。

漏れは撤収する時は左右に「このスペース、使っていいですよ」って声かけてる。
先に撤収されてガランとするのって両隣に迷惑な感じもするし。

満員の電車で指定席を買って、自分は座らないけど、他の誰も座ってはならん!
っていう感じするけど。ちょっと違うか。スマソ。
275ななし:02/12/20 11:33
逆に隣でイッパンの撮影されたら気になる。
残る人に 使ってもらうのがイチバン。
>274
誰かに使われるのが気になるっていうより、両隣の迷惑とか
そこにゴミ散らかして去られたり、備品(椅子とか机とか)
壊したらディーラーの責任になるから嫌だな

両隣に使ってもらえるのが1番いいね

勝手に撮影ブースにされたらたまらん
回りにダチだと誤解されるかもしれないしさ 
>壊したらディーラーの責任になるから嫌だな

なら、責任もって閉幕までブースにいろよ。
>276
禿同。そんなに気になるなら何で撤収すんのよ?
撤収した後なんか放棄してんのも同然だろ。

撮影ブースにして盛り上がってるのはもちろん厨だけどな。
279もしもし、わたし名無しよ:02/12/20 14:16
間違えた。

>276ではなく
>277に禿同ね
気になるなら、声かけてどかせばよし。
言う権利はあるよ。厨がキレたらスターフ呼ぶだけのこと。

「すみません、この机のディーラーなんですけど。
ここで人と待ち合わせしてるんで、撮影はご遠慮いただけますか?」

と言うのに、何か問題あるのか?
何も言わないでボヤーリ途方にくれてたら、
自分が出したブース代損するだけだしね。
281もしもし、わたし名無しよ:02/12/20 17:24
いま思い出したけど、ドルパの時に「ゲスト」ってバッジ?つけて
歩き回ってた人たちって具体的になんの仕事しててゲストなわけ?
模型誌のライターでも編集者でもなかったし、かといって人形作家つー
わけでもなさそうで、話していても全然仕事わかんなかった…
282276:02/12/20 20:32
>277、278
とりあえず、自分は閉会前に帰った事ないけど
帰らないと行けない人だっているでしょ?
そういう人の場合のことなんだけど

なんでそんなケンカごしかな?
閉会前に帰る人になんか嫌なことされた?
283ななし:02/12/20 20:55
スペースはディーラーが1日閉会までお金を払って使える権利を
もらっているのだから、一応、撤収してもそのディーラーの物だと
思っています。「もういないから勝手に使っても良いよねー」ってのは
なんか個人的に大人げないと思うので。撮影したい人の為に
ちゃんと撮影スペースがあるんだし。閉会後、スペースを
使っても良いディーラーさんか「使用してもOK」って紙でも置いて、
置いていない所は使わない、とかになればいいのでは。
それか、ドルパのカタログに注意事項として書いてもらえればいいかも。
>283
禿同!

カタログに注意事項として載せてもらえないと理解できないのも
厨だけどな
仕方ないか 
>284
注意事項載せても厨はまもらないよ〜
アナウンス流してやっと半減、くらいかな。
286ななーし:02/12/20 23:29
コミケのカタログの注意だってあんだけ懇切丁寧に書いても
理解しないヤツは理解しないから。
でも、書かないよりは書いた方が良いとは思う。
(アナウンスも流さないよりは流した方が良いかも)
「しちゃいけない」ってカタログにちゃんと書いてあるでしょ!
・・・と言えるもんね。注意事項に書いてあれば。

じゃないとうかつに厨に注意したら「マイルール押しつけんな」的な逆切れされちゃうからね。
自分のテリトリー守りたいなら、対人地雷でも仕掛けておけ。
>288みたいに非現実的な極論を言い出す輩がいるから、
撤収後のブースの話はそろそろやめにしない?
290ななし:02/12/21 02:18
すまん289
イベントに行く側としてはお目当てのところが
撤収されてるとがっかりするので
展示品でも飾って置いて欲しいと思うよ
292もしもし、わたし名無しよ:02/12/21 10:39
↑グロにつき押さないこと
らじゃ。
>292
最近ロッテン貼り付ける奴がおおいねぇ・・・・。
アドレスに「rotten」と書かれていたら、猟奇系グロ系HPなので
気の小さい奴はクリックしない事。
・・・・・・・・・・・・・・・でも、そんなに怖くないぞ。
今頃知って嬉しくて貼り付けたくて仕方ないんじゃないの?

オカ板の奴だよなぁ?
297マタ〜リ:02/12/21 11:52
>291
つーか、がっついてトロ大食いして喉に詰まらせた哀れなハゲの図?
一応グロなのかこれは??(w)
298ななし:02/12/21 12:14
>291

のど詰まらせた禿げつーか爆発したって感じだよね。
一応禿だからグロでいいんじゃないの。
禿げきらい。
>298
>禿げきらい。
ハゲ頭には植毛してあげてね
>>294
思いっきりこわかったぞ、ゴルァ!
まぁ、プロップだと解かってしまえばなんてコトないんだよねぇ。
でも、(´・A・`)イクナイヨ

302ななし:02/12/22 03:57
で、次のイベントはなによ?
わんへすか?
303もしもし、わたし名無しよ:02/12/22 05:38
コミケ30日
いどーるが1月13日

 でよかったけ?
あんまり噂を聞かないイベントなんだけど
ワールドホビーフェスティバルって、どうなんだろう?
公式サイト見る限りでは、ドール系の出展もOKって書いてあるけど
なんだか、ガレキ色が濃い気がして。

地方者の漏れとしては、近場開催は有難いんだけどな。
305名無し:02/12/22 11:25
この前のドルパとかぶってたせいかも知らんが
自分が行ったワールドホビーフェスティバルは
ガレキと中古TOYだけだった。
中古TOYの中にドール売ってるトコも有ったが
値段はオクの相場ぐらい。
>300
ごめんよーー、でも気の小さい奴はクリックするなって書いただろー。
私は、rottenのHP1人で夜中全部制覇してもトイレでガクガクブルブル
しなかったからその感覚で怖くないってかいたんだよー。
でもきっと300の感覚の方がマトモなんだと思う。

>303
合ってまつ

ほとんどのイベントに何らかのかたち(直接or委託)で参加してる私にとっては
1月から春にかけてのしばらくが休息期間です。
やっと自分の子のための服を時間をかけてゆっくり縫ってあげられる〜。
308sage:02/12/22 23:25
同人誌好きなのでコミケは行くのですが、最近はドールも会場で探したりしています。

ドルパ等とは参加されてる層(サークルというかディーラーというか)は違うのでしょうか? 一度ドルパ等も行ってみたいな、と。
>>308
層は違うと思うよ
どっちもやっている人もいるけど

ドール系は年齢層が高いんじゃないかな
扱っているものが高価になってくるせいもあると思うけど
310ななし:02/12/23 00:05
ドルパのイベントレポ見て回ってたんだけどさー
てめえのブースばかり&てめえの人形アップ&ひきばかりの
画像は見ていてつまらないです。
せめて隣近所ぐらいは乗せてください。
SDオーナーはナルシストが多いのかなー
はっきり言ってあんたのSDたいして、かわいくないよ。
311ななし:02/12/23 00:08
310>
爆笑!!
それみんな思ってるからさー
かわいくない人形オーナーにかぎって自分のブースオンリーなんだよねー
312もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 00:10
>310
他所のも載せたいんだけど
いちいち掲載の了解とらないといけないでしょ。
めんどいんです。
はげすく打つ・・・漏れも今作ってるイベントの終了ご報告ページが自分とこオンリーだよ・・・
報告だから自分とこだけでいいのかもしれんが、310みたいにがっかりされそうなのが心配だったんだョー
今時、他のディーラーさんの写真撮っても断りなしにWEBに載せるのも勇気いる時代だからね。
迷惑になるかもしれないし。
かといって撮ったとこ全部に了解とって回る位なら、自分一人でこっそり楽しむ方が楽だし。
HP載せていいですか?ってわざわざ名刺置いて写真撮っていってくれた方いたけど、ああいう
人は感心するね。
315ななし:02/12/23 00:20
コメントに気をつければいいんじゃない?!
たしかにドルパレポ、自分の人形マンセーなコメント
は見ていて萎え〜(どうでもいいんでつけどー)って感じ。
この人形にはこのお洋服が似合っています・・・ってそれって見ている
人が決めるからーって思うこと多数なのはたしかだよね。
香ばしいレポートで有名になったミラノ君は今はもう人形者辞めちゃったのかな?
317ななし:02/12/23 00:26
イベントレポに載せたいです。って写真撮っている時にけっこう
聞かれるよー
Okですよーって言ってるけどほとんどが載せると宣伝になるからとセコイ考え
があるらしく載せてもらえない罠。笑
お友達関係にあるとマンセーしてもらえるという利点がありまつ。
SDってそういうオーナー多いよ。
まあナルちゃんが多いんだなきっと。
318もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 00:32
>317
ナルちゃんっていうか
自分ちのよりイイSD載せるのは確かにちょっとクヤしい。かも
イベント行くまでは他ブースの写真も載せたいっておもってたけど、
「ホームページに載せるには許可が必要です」なんて張り紙されて
おもいっきり萎えました。ナルちゃんと笑いたくば笑え。
自称繊細チャンに後で絡まれるくらいなら笑われるほうがマシ!
320ななし:02/12/23 00:47
***イベントレポ心の葛藤****
たてまえ
今時、他のディーラーさんの写真撮っても断りなしにWEBに載せるのも勇気いる時代だからね。
迷惑になるかもしれないし。

内心
自分ちのよりイイSD載せるのは確かにちょっとクヤしい。かも

一般人
いろいろ見たいっす〜〜〜

食い違いすれ違いだねー
321ななし:02/12/23 00:58
雑技団で「ドルパレポUP」の言葉につられて見に行くと・・・・・・

一般参加者SDの集合写真
自分のSDと友人のSDとのツーショット
ディーラー机に自分のSD混ぜてもらって記念写真
男SDと男SDのツーショット(萌えコメント添付)

というパターンによく当たる。ちょっとガカーリ。
地方者だからディーラーの写真が見たいんだけど
某のレポも微妙に偏ってるから物足りない。
つーかSDのレポ限定の話題?1/6入っちゃマズイ?
漏れは、毎回いろんなブースの写真を載せたレポをやってるサイトだけ何件かお気に入りに入れてそこだけ見てる。
SDにはそういうサイトないの?

どこかにレポページだけまとめた自動リンク集でも作って、
そこから各サイトの自ブースオンリーマンセーレポに飛べるようにしてくれたら良さそうだな。
イベントレポ・・・
そりゃ無理な話だよ
自分のとこ以外はモザイクするくらいで無いと、いまはダメだよ

逆に撮りまくって無断掲載する方がマナー悪いし
写真はダメですって所多かったよ

某のレポは意図的にSDしか載せてないけどな
1/6も同じくらい出てたのにあれ見るだけじゃSDオンリーに見えるモンな
324もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 02:27
つうか、ディーラーの多くは他のディーラーさん回って写真撮る
ゆとりないのだと思うよ。
自分のところの写真を撮るので精一杯。
っていうか、自分とこがあらかた落ち着いてから周っても、
いいものは売り切れてて写真の撮りがいがなくなってる罠。
326もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 06:44
324の言うとおり
マジで他ブース廻って写真撮ってる暇ないんだよ…。
せめて自分のブースレポだけでも充実させようとがんがったのに
ナルシストとか言われちゃヘコー(´A `

ドルパ8レポの下に(自分のブースのみです)とかつけとくべき?
漏れは、ここで晒される可能性があるから、公式プレス関係以外は撮影不可にしている。
勝手に撮影した香具師は、銀塩ならどもならんけど、デジカメはその場で画像消去させてる。
それでも、お客の相手をしている時にタイミング悪く撮られる事もあるけどな。
了見が狭いという人もいるだろうけど、知らない所に自分の作品の画像が載っていたりすると、
まるでCGを無断掲載されたみたいで、気分の良いものじゃないよ。
まあ、こういう香具師が『ナル』って奴なんだローナー( ゚Д゚)y―┛~~

写真も撮らせたくないんなら、そもそも人に見せる場に出すなってんだ。
>328
(´-`;).。oO(>327のどこをどう解釈すれば、ナルシストになるんだろう?)
その場で画像消去なんかさせられたらムカつくだろうなあ。
知らないサイトに自分とこのブースの画像が載ってたら
問題はあるかも知れないけど
私はチョト嬉しいな。
扱いによるな。
>>320
そう考えると、やたら撮影されてたうちの子がどこにもウプされてないのにも納得いくね。
掲載する価値もないかとチョト淋しい思いしてたのさ・・・
333ななし:02/12/23 12:47
数少ないけど他のディラーさんも載せているサイトは有るからなー
>320
と考えるほうが体に良いでつ。
自分ブース&自分の人形オンリー&マンセーなレポの場合は自分のブース
紹介のみと注釈入れて欲しいかも。
ドルパレポと告知するならせめて他のブース画像を少なくても良いから
載せて欲しい。
自分の人形とお取りまき人形画像、それもみんな同じような画像のみ、そしてマンセーコメント
見せられると萎え〜なんだよー
レポというからには、もちといろいろ見せてくれや。
334もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 13:16
見分ける方法としては、ディーラー=自分のブースレポ
イパーン参加=色々なディーラー&お友達レポ

って感じだろうよ。
がんがって徹夜で服作ったんだから、売れる前に自分のブース撮りたいってのは
当然の心理だと思うけどな。マジ他のブース撮ってる暇無いし。
当然、移動できんからブースに来たお友達やお客の子撮るし。
載せるときマンセーコメント位、添えるの礼儀じゃないか?
それを見ていちいち萎えられてもさー…

今はいちいち細かい事に難癖つける人が多いんですね。
人のレポ期待するんだったら、色んな所の読めばいいと思われ。
他のブースの写真の許可とるの、面倒なんよー
普段交流のないディーラーさんで、自分のスペースの紹介してくれてると
何だか嬉しいよ。そんなに自分の知らないところに載るの嫌かなあ。
写真撮る余裕無いし、上手く撮れないので、綺麗に写してくれてありがたいよ。

ディーラ名忘れてしまったって写真だけ貼られちゃうと探せないけれど、
ググでディラー名入れてみると、もっと前のレポとかも見れて楽しい。
掲載許可も報告もリンクも入らないから、名前だけよろしく。
337もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 15:04
うちは掲載OKなのでつが(無断で撮ってく人の方がおおいよ)
ディーラー名を間違えられて掲載されててモニョりますた…
人形者って妙に心が狭いっつか、
アタシのカワイイカワイイ愛娘が他所のコキタナイHPにアップされるのは我慢なりません〜☆ だの
アタシのオリジナルなSD(プッ)を勝手に掲載してアクセスアップなんて許せない〜なヤシとか、
コワッ!!!
レポート自体載せないよ私は〜。336・337みたいなまともな人ばっかりだったらいいのに。
でも、雑技団で告知されてて行ってみたら、シャッター前で自分のSD激写しておしまいなサイトに
ぶつかったときは、流石に笑いました。せめて撮影所で・・・。
ディーラーさんのサイトは御本人のブース写真が充実してればそれで嬉しいけどなあ。
できれば、御人形やドレスが売り切れるまえに全部写っているといいな。(そもそも、
その人の作品を見たいわけだし)。HPもっているディーラーさんがそれぞれブースを
きちんと写していたら、雑疑団で回ればかなり色々見られるはずだし。

それより一般参加してディーラー撤収後の机や他人の邪魔なトコで集合写真撮って
いるSD撮影集団…サイトで写真みても、会場で現場見てもモニョる…連れてる人形で
アンタがどこのサイトの誰か、薄々周りに知れてるからね…
自分のブース写真やSD撮って何が悪いのか…ポカーン。
そんなに心の狭いこと言うなよ…。
それより339の言ってるような一般参加者がモニョります。
だから338は心の狭い人形者なんだろ
自分で言ってるじゃん
342もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 18:33
http://210.153.114.238/img-box/img20021223142612.jpg

これって正式な商品名はなんですか?
>>341 
は?自分のブースとSD以外撮影できないのはしょーがないんだよって
流れでレスしたんですけど。340って338へのレスなの?
誰が何処にレスしているか攪乱する罠w
そういや自分の顔にはモザイクかけていたのに、となりのブースの人がはっきり
写っている写真はそのままサイトに載せてるディーラーがありますた。
レポートとして作品を無断掲載するより顔をネットで流される方が危険な気がしした。
自分の顔隠すなら他の人にも気をつかえよW
>>338
なんでSDだけの観点で語ってるの?
自分はディーラーで、一度一般参加の方の
サイトに掲載してもらってたらしいんだけど
(ぐぐってみたらキャッシュが残っていた)
単純にうれしかったんですが…。自分がピコだから?
むしろそのページが今は削除されてたのが悲しかった。
>>336の意見に一番近いかな。自分は。
全然流れに関係なくてゴメン
ドルショにディーラー参加するには審査通って当選しなくちゃいけないそうですが、
自分はディーラー申込今回が初だから実績ないし、そういうところは先にドルパ
あたりに参加しておいて、それからドルショ参加したほうがいいのですか?
349ななし:02/12/23 22:13
ドルショは作品の写真を、申し込むときに一緒に送ると
それで判断してくれるんじゃないかな?!
自分は1番最初はそうしたよ。
350もしもし、わたし名無しよ:02/12/23 22:22
ドルショはあからサマーなダミーとかは
落とすらしいので、ちゃんとやってますという
意思表示で充分っぽいでつ
 出品物何も書いてないと落ちるらしいので
どんな物出したいかはっきりさせると吉

次回のドルショは1/6祭りっぽいので
楽しみですわん
>348

            ∧ ∧  ┌────────
           (´ー` ) < カンケーネーヨ
 /|         > /  └────────
 | \_____/./   
  \        /    
    ∪∪ ̄∪∪    

352もしもし、わたし名無しよ:02/12/24 23:32
I・Dollディーラーチケットキター!!
年末年始挟むから早めに来たのかすら。
んで、
10開催は9月28日…。ちと遠いぽ…。

>348
自分はドルショでディーラーデビューして
ドルパは未だに出てないでつ。
初回申し込み時は、販売予定リストと
アンケート、と普通に申込しましたがオケでした。

応募者多数の場合は抽選になってしまうのですが
会場も広くなったので書類不備以外で
スペース取れないってことはないと思われ。ガンガレ!
アイドールって女の人が多いのでしょうか。
SDのお洋服買いに行きたいですが、
男の人ばかりだと気が引けてしまいます。
ドールイベントは男女半々。
355もしもし、わたし名無しよ:02/12/25 02:40
Iドールは普通に半々(若干男率高いか?)
ドルショは女率多少大目(年輩系多し)
ドルパは見た目半々だけどイタそうなのはぶっちぎりで多い(w
>>353
アイドール・ドルショは1/6率多いので(希望的観測含む)
SD服買いたければドルパ狙いが賢明

>353
 SDディーラー、ドルショよりアイドールの方が若干多いよ
 ドルパじゃなくてもSD服売ってるから大丈夫だよ
 女の方がちょっと多いんじゃない?
 SDとブラ人気で
358もしもし、わたし名無しよ:02/12/25 20:42
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20158952

これって、やってもいいの?
というか、友達いないのかな?転売ヤー
スレ違いとは思っているんだが、どこに書き込めばいいのか
わからんかったので
ここに書き込むが、京都の四条大宮界隈でボークス京都本社を見つけたんだが
これって、SD御殿?
今のところ、HPにもアップされてません。
たまたま知りあいが近所に住んでたので、偶然発見しますた。
SRっぽい雰囲気はなかったです。どちらかといえば居住用だよなぁ…
360もしもし、わたし名無しよ:02/12/25 20:56
>>359
社員寮とかでは?
いい場所に社員寮だなあ。
本社。1月12日に京都市内に移転するんだよね。
>358
徹夜で並ぶ人間もいるから需要はあると思われ
Iドルは落選無くてブース6千円だったと思うので
2000円以上で落ちたらウマー
転売厨増殖&ダミー入場当たり前
会場前に列出来て早朝来場者激怒
>また転売、ダミー増える

誰も買わなかった場合は358が落として晒しキボン
363もしもし、わたし名無しよ:02/12/25 23:15
1ブース3000円だよー<I Doll
どんな物売るのか想像つくが(w
>363
1卓6千円でしたね ごめんちゃ
365353:02/12/27 00:18
遅くなりましたがレスありがとうございます!>>みなさま
安心して行って参ります!!
うう…。IDOLLなんで成人式にやるんだ…。
行けないよ。楽しみにしてたのにな…。ハタチの自分が鬱。
考えるまでもなくそっちの方を大事にしようや。
一生に一度きりなんだからさ。
ドールイベントなんざいつでもあるし。
最近の若者の成人式なんて、同窓会じみててアレゲだしねぇ・・・

紋付はかま、スーツでIDOLLへGO!!
>>368
"アレゲ"とは"荒れげ"ということですか?

#2chなのでAC(オイ
370もしもし、わたし名無しよ:02/12/31 00:45
>369
アレゲの意味を知ってるのにボケないでください(w
371もしもし、わたし名無しよ:03/01/03 00:29
あと、23時間です
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e20158952

どこ迄あがるかなー
もうブース代は超えたけど。
>371
SD物件で散々嫌われてる、あのテンバイヤーか。
今度はこんなセコイ商売してたのか。おめでてーな。
こいつにマナーとか説かれたくないわな(w

まあ高値がついたからって、こいつの家賃にもならない値段だし。
>>371
ディーラーダッシュする為に入札していると思うんだが
それ以外に利用価値無いよな
ブースと相談て・・・それは抜け駆けと言うのだろう

イドールの主催者は何も言わないのかな
374りんご:03/01/03 07:41
大名古屋は6月末だそうな。
>371
11時開場とともにすばやく購入する事をディーラーダッシュと言うのだと思っていました。
376774号車:03/01/03 19:42
        大名古屋
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
今度のイドールいつも出てるサークルさんお休みだからゆっくり行くよ。
378758:03/01/04 14:03
        大名古屋
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!

のであげておこう
379>373:03/01/05 18:47
寶嶋はスルーでしょ、これがドルショだったら大騒ぎだけどね。
大体イドールは事前販売とかも規制しとらんしね。
去年11月のドルショに初めていって
人形者は自分のイベント守るために、事前販売とか撮影許可とか
厳しくやってるなーと思ったけど、
他はそうでもないの?
>>380
jパはそりゃもう悲惨て位杜撰だよ。
ショだと事前販売しないサークルもパではやっていたりするし。
人形者もピンキリだよ。
382山崎渉:03/01/07 18:26
(^^)
383もしもし、わたし名無しよ:03/01/07 19:30
保守age
384もしもし、わたし名無しよ:03/01/08 23:24
I Dollそろそろでつが、1/6ディーラーさん、どれくらいかな
公式サイト見てもわからん
1/6ディーラーさんがんがってくださいー
>380
パだと来る香具師が多すぎて、取材って付けてる香具師が許可取らずに撮っていったりなあ。

考えようによっちゃあ単に事前販売がダメってだけで、予約なら良いのか?って気もするが
その辺はどうなってるんだろう。ディーラーだって買い物はしたいだろうし、開会と同時に
ダッシュってのも気まずそうだが・・・。
都産貿辺りの小規模同人イベントなら、作り手同士の横つながりも大事に考えられているが
人形だとどうしてこうも販売色が強いんだろうか。呼び方もディーラーだし売りに専念しろ
って事かね?
1点ものは昼ぐらいから抽選にしてる所増えてきたし、個々で丸く収まる販売方法考えてる
みたいだな。
386もしもし、わたし名無しよ:03/01/09 00:56
>>385
某自身が無許可撮影してるしね
あと有名なのは、ガムの強引取材
コミックのガム板でも再度話題に
同人誌はサークル
造型はディーラー
と呼ぶらしいよ。

サークルというとコミケ感覚で無版権とか
売りっぱなしな感じがするので
物を売ってる意識を高めるためとききまつた。
横のつながり?
ここ見ればそんなものないの分かるでしょ(藁
んなこたねーよ。
それじゃサークルに失礼だろ。
ディーラーとか抜かす方が前から違和感バリバリだ。
昔からコミケ含む同人方面はサークル、模型中心の立体方面(オモチャ含む)はディーラー
だったんだよ。今さら藻前に違和感とかなんとか言われたくない罠

つか、マジでドールから流れた人間は版権意識甘すぎ
どことは言わんがドルパで東映モノのペークラ勝手に売ってたヤシ、今度みかけたら
東映にチクるぞ
390もしもし、わたし名無しよ:03/01/09 10:54
コミックガム取材チームの乱暴狼藉は以前にも報告されてましたが、
ドルパあたりで、またやらかしたそうであります。
まんが板の暴露では漫画家さんを脅迫した事例も報告されているので
ディーラー様はくれぐれもお気おつけください
>>389
あの紙細工屋は人形者じゃないんでは…
>>389
今度と言わず、すぐチクる!
そう言うのはまじめに活動している人に対して失礼だよね
393もしもし、わたし名無しよ:03/01/09 19:06
>>384
漏れも公式見たけどどこが出るか全然わからんのが鬱
>>384
アイドールはいつもそうだから諦めよう
395もしもし、わたし名無しよ:03/01/09 21:00
Idoll間近です。
SD連れてくる人、みんなでマナーを守って交流しませう。

SDは・・・
●客が減って人口密度が下がってから出す。
●抱っこして1ヶ所に大量に固まらない(特に通路で固まらないこと)。
●ところ構わず雛壇を作って撮影しない。
●ぶつかってSDが傷んでも絶対に文句を言わない(自分が悪いんだから)。
●人混みでかさばる物を持っているのだから、自分らは邪魔者だと自覚すること。

ご存じの通り、会場は狭いです。混雑時間にSD出すのは、なるべく控えましょう。
空きブースに雛壇作って隣のディーラーに迷惑かけたり、
大荷物やカーゴを引きながらの移動など、これまでも色々な迷惑行為が指摘されてます。
みんなで注意し合って、楽しいイベントにしませう。
396もしもし、わたし名無しよ:03/01/09 21:01
Idollの1/6の出展率は・・・?
>389
意識が甘いとこんな所で書くくらいなら、その辛口意識でチクレ!
っつかイドールは落選無しの
詰め込みイベントなんだから厨ディーラーも多いし
通路も狭いので、抱っこSD持ってくるの禁止の方が良い
出したら「狭い所で通行妨害するなで一喝」キボン
シュサーイが受け入れしてないのなら当然の権利じゃなくて
迷惑者だと思うべし

マターリしてからオドオド出すなら生暖かく見守る
すんまそん
イドールって何時開場でつか?
はー。また抱っこかい。
ドルパ以外では会場が狭いから マ ジ 迷 惑 だよ。
人形のサイズ問わずにイベント来場者みんなが、ちょっと空いている場を使って
何人もで集まって撮影したり、着替えさせたりしてたらどうよ?
通路歩くのだって混雑して押し合いへし合いなのに、嵩張る痛みやすい上に同じ
人形者なのでそりゃ大切にしていると思われる人形連れ歩かれたら気が気じゃないよ。

ディーラー以外は持ち込み自粛してホスィ・・・
友達に見せたいなら、イベントから帰るまで駅のロッカーに預けておいて、
その後何処か行って見せ合ってくださいな。
401ななし:03/01/10 00:11
11時からですよー
何時からならんだらいいのだろうか・・・微妙な気分。
イドールは整理券でないんだっけ
この極寒の中始発から並ぶのは辛いと言うより
凍死しかねんな。
始発と10時着ぐらいで入場時間差はほとんど無いと
思うので我慢できる時間から並ぶのが吉
人形系のイベントって行ったことなくて、
見学しにイドール行こうかと思っている初心者ですが、
マターリしてくる時間帯ってだいたい何時頃なんでしょうか?
主催のサイト行っても終了時間も書いてないし……。
>>403
昼以降

でも品物も無くなってるから寂しいよ
3時には終了だったはず
合い言葉は
SD(世間知らずの抱っこ者)ゴーホーム!
昨日、事務局電話して聞いたら、ドルショみたいに整理券はないんだそう。
何時に行けばいいのか、さっぱりワカラン。
ちなみにイドール、初参戦。
408399:03/01/10 21:53
>401
 ありがとさんでつ
 寒そうな場所だし
 1時間前ぐらいが限度でつかね
409403:03/01/10 23:34
>404.405
ありがとうございます。
うーん、完売時間が早いんですね。
でも一度は見学してみたかったので
昼すぎに行ってみまつ。
イドール、昔行った時は列の整理をするスタッフすらいなくて
客が自主的に列を作ってたけど、今でもそうなんでしょうか。
411にせ ◆LEICAsOOGA :03/01/11 08:26
今でもそうです…
>>406
そうかそうか。
じゃあ、漏れはいつものようにののを連れてくから、
ひとつその合い言葉たのむよ。
漏れに聞こえるように、あるいは、面と向かって言ってくれてもいいぞ。
その勇気があればだが・・・。
燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>412
そういうこと言っている以前に、マナーを守れや…
>412
SD最初から来るNA!
13日は晴
気温は最高13度予想で暖かいそうでつ

行けたら
広場の変なオブジェのトコに9時半ぐらいにいますので
暇な人よろぴこ
 娘が風邪もらってきたくさいので
やばい時は看病するのでいけないかもです
417758:03/01/11 22:46
6月15日!大名古屋
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!!
418もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 02:14
今日、イドール一般参加で逝くぞー!楽しみダー!
ディーラーの方々、がむばってねー!
419もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 02:22
ディーラーっす。
もう数時間後には新幹線で東京へ・・・・。
寝たいけれど、今寝たら絶対に寝坊するから眠れないです。

今回荷物送るヒマが無かったので大荷物です・・・。
連休中だから新幹線混んでるかな? 
420もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 04:01
私は一般参加。
そろそろ寝ます。
お金ないのでいいお客にはなれないけど
目の保養に行きまする。
421もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 05:40
で、結局どこのディーラーが出るかあまりわからず一般参加
422もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 08:05
今から出撃〜。
今日は暖かそうでよかった。
423もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 09:03
連休中風邪で寝てますた…。
当方ディーラー。
年末年始は実家だったので
この連休に作る予定が、ダメポになったです…。
本日参加の方々、風邪うつしたらゴメソ。
424ななし:03/01/13 09:58
ディーラーさん、一般参加の方、
どっちも、がんがって〜。
地方者なので、レポ待ってます。
425もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 10:57
お金はあんまり余裕、無いけど人にアイにいこうかな
426もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 13:06
実況中継まってます
427もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 13:10
会場につきました
人多い!ってのが第一印象
入場パンフがOAコピー紙でした。
きっと予想よりも入出が多かったのでしょうね

一回りして来ますね
428もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 13:19
>>427さん、ありがとう。
よろしくおながいします。
429もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 13:32
んで、1回りして来ました

1/6:SDの割合は見ため1:1くらい?って感じです.SD増えたなあ
(個人的にジェ二ー派なのでずれほありますあくまで見ため)
男:女比は女多し。(これはいつもと同じかな(成人式の帰りぽい方もいました、

1/6サークルに限ってですが、・・・私の知らない所ばかりでした 
世代交替の時期なのでしょうか

また回ってきますね
430もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 13:57
一般参加者の人形持ち込みについて
懸念されてた?抱っこ歩きの件ですが、
あまり見かけません。時々いますが気になりません
会場隅のご休憩所が用意されてて
そこでお披露してるからでしょうか
そこのスペースにいる方ですが九割SD
残りはIPDって感じです

ジェニー者は片身が狭いです
430とは別人ですが今帰って来たところです。
入場前から会場の外でSD抱っこしてる人がいて、横を通る一般の人が時折それを
振り向いて見ていて、なんだかちょっとなーと思いました。

私は抱っこ歩き気になったけど、人形イベント参加自体二度目だから
奇異に映っただけなのかもしれません。
でも人でごったがえしてる中で抱っこして歩いてるの、ちょっと心配ですよ。
432もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 14:27
>>431

もしかしたらわたしの感覚が鈍くなって
奇異に感じなくなってるだけかも。

それはさておき、やっと人口密度が薄くなりました
何か買おうと回遊してるんですがよさげな
ものはあらかた売れてしまってるようです。まだ何も買ってません(泣)
433もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 16:50
イベントから帰ってきました。




スマソ、SD抱っこしてた。
イベント終了20分前の空いた時間だから許して...
私も「アイ・ドール」行ってまいりましたー。
人形関係のイベントには初めて足を運んだので、とっても新鮮でした。

私が着いた時間はお昼頃だった為、会場は混雑を過ぎていまして、結
構SDの抱っこちゃん組が多かったように見受けられました。

私はまだ1体、13少年をお迎えしたばかりなので、男の子用の衣装を
探したのですが、これがなかなか見付からなかったです。
男の子で有るのはカジュアルものとか現代風なもの中心で、私が探し
ているものは無かった……(´・ω・`)ショボーン→アジアン系民族衣装好き。

唯一目を引いたのは「プロブース」のところで、大変豪華な中国系衣
装を制作されていらっしゃったところです。女の子用で勿論完売でし
た、残念。全般的に女の子用はフリルがタップリ系の洋服が多かった
です。

私のように午後組は、商品目当てとしてはもう遅いから、抱っこ組SD
さんの存在は、いろいろなタイプとその衣装が見られるので、結構嬉
しかったです。邪魔には感じませんでした。が、男性でSDちゃん抱っ
こには慣れていないせいか、相当違和感がございました(笑)。
あとブースの非売品(展示品)が見られて、参考になって有難かった
です。 以上、簡単なご報告まで。
非売品見れて嬉しいけど売って欲しくてたまらなくて
何往復もウロウロブースのまわりを行ったり来たりで不審人物になってしまいました。
あきらめ悪い。

私も13少年一人のみのオーナーですけどカジュアル服多くて逆に嬉しかった。
アジアンテイストは私も好きだからあって欲しいけど。
チャイナ服なら売ってましたが、434さんの好みは宮廷風とかでしょうか。
あのプロブースの方の衣装は私も目を奪われました。すばらしかったですよね…シルクロードの香りがしました。
所で同時開催の5Fの雑貨ラボ&動物王国のグループさん達が3Fの混雑振りをみて
スタッフに「これで同じ料金だなんてオカシイ!」などと抗議してましたが
ちと勘違いしてるね〜。
参加費はお客を呼んでもらうための代金だとでも思ってるのかしら。
まあ、五階はかなり閑散としてたが
438しか〜し:03/01/13 18:49
ちゃんと撮影用のひな壇が別の場所にあるのに
なぜにSD軍団は休憩スペースを占拠して撮影大会をはじめるですか?

あれではイパーン人がすわれないぜよ。
439もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 18:57
>>438
禿同〜。使わないイスまで荷物のせて・・・。
なんだかなー。
440ななし:03/01/13 19:48
いってきますたー
SDのドレスはゴスロリから和柄ロリものに以降の兆しですなー
あっちも和柄〜こっちも和柄〜って感じですた。
441もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 19:54
どこが何を出すのかぜんぜんわからなかったので今回パスしますた。
アムンゼンってどんなの出してましたかー?
442434:03/01/13 20:37
>>435 さん
そうでつー。私の好みは宮廷風でして、特に中国モノに目が有りません(笑)。
あのプロブースさんのは、本当に素晴らしいご衣装でした。
私が行った時間帯では、モンゴル風のご衣装の在庫がまだ有ったので、それは
買い求めてまいりました。13少年でも似合うと思いまして、ブースの方も着ら
れるとおっしゃってましたし。それに私のSDは4番ヘッドなので、女の子の衣
装を着せると違和感無く変身可能な優れものクンなのです(笑)。

それから、SD抱っこ組さん方の件ですが、イスの占領とか有ったのでしたら…
それは良くないですね。私は行く前に2chでSD持って来るなと書かれていたの
を読んで持って行きませんでしたが、接点が無くて一人ぼっちでした。持って
行ってたら、何か会話出来たかなー、と思った次第です。部屋を区切って、こ
の区域のみ「持ち歩き可」と言ったスペースを設けてくれたらなー。
443にせ ◆LEICAsOOGA :03/01/13 20:46
>436
大丈夫、次回は単独開催だから(藁

ところで、カテゴリー「ボー○ス」というのには、ワラタ。「タ○ラ」より多いでやんの…
でも、ボー○スもタ○ラも本家は来てはいないという罠…(-_-;)
↑男SDの話は、別スレでやって。

もっと1/6系ディーラーの話キボン。
1/6とSD、ホントに半々だったかな?SDのほうがずっと多かった気がする
(大きさでそんな風に思えたからか?)

1/6オンリー(星エクセもいるが)の漏れは今回のイドール、かなり肩身が狭く思えたよ。
次回は行かないかも…
>>442
実際にイベントに行ってる人ならわかると思うんだけど、ここのSD抱っこの叩き方は、
実際よりはかなり過剰な表現になっています。開場直後から1時間ぐらいはお客の移動速度が速いので
この時点でSD出されたらいつ引っかかって壊れてもおかしくないですが、
ひと段落してお客の流れがマターリしてきたらぶつかって壊すって事はそう滅多には無いでしょう。
そういう目撃もしたことないですし、話も聞きません。

なぜ、過激に叩く人がいるのかと言えば、万が一ぶつかって壊した場合に、
相手が「厨」で、「大事なうちの子になんてことするの!」って食って
かかって来られるかもしれないと恐れるのと、例え弁償を迫られなくても、
壊した側も気分が悪いという問題がある為です。

あなたのような人が持ち歩く分には恐らく問題はないのではないかと想像します。
せっかくのイベントですから次からは持ち込んで楽しんで見ては如何でしょうか。
「外に出かけなければ交通事故にあう心配はない」に必ずしも従う必要はないと思いますよ。
ただ、ディーラースペースの通路を歩く時は大荷物は困りますけど。
レポしてくれたみなさん、おおきに
自分は相棒が乗り気でなかったので今回はpassになりました。
ところでひとつ疑問ですが
プロというのはどのような人たちなんでせうか?
メーカーではないですよね?
448434:03/01/13 21:26
>>446 さん
ご丁寧なアドバイスをどうも有難うございました。大変良く解りました。
1/6のお人形さんに関してはよく解らないので、これからはおおせの通り
別スレに逝ってきまつ。どうもお騒がせ致しましたm(_ _)m
休憩スペースのSD軍団はうざかった…疲れてホントに
椅子に座りたかったのに、そこは既に大撮影大会…鬱でした。

ちゃんと撮影場所あったのにね…で、誰だろう、秋葉原SRでも
前日買い物した時見かけた人達(ああもう買い物させてよーって
感じでかなり場所とってだべっててうざかった。)

なんか見てて(買い物は別として)ああやっぱりこ奴等か。と
イライラMAX気味のイベントでした…一つ言っていい?
誰かは知らんが、もう正月も過ぎたってのに会場でクリスマス限定
の凌で盛り上がるなっつの(藁  あんたたちSDを数並べて座らせりゃ
良いってもんじゃないわよ(大藁  遠目に見たけどどれもへたれ
メイクじゃん(激藁  

これも遠目に見ただけだけどすみっこでつつましく
どなたかが愛でていた不思議の国のアリス風?とカネコ風?の服着た
アイボリーワッフルの双子ちゃん?と黒髪ストレートロングの
アジアン系の服着た双子ちゃん?そっちの方が秋葉共々休憩所で
盛り上がってた奴等のSDよりよっぽどラブリービームを
出していたぞーーーーーーーーー!!!!もちっと周りを見れ!!!

……はー、言いたい事言ったらすっきりしました。でもこんな事
言っても奴等は、自分のSDに酔ってるから解らないか(藁
休憩スペース占領SD厨がウザいのはよくわかる、非常にわかる

でも、藁連発のあんたも微妙にウザい
プロディーラーはママチャップなどのショップ系。
10ほどがプロとして参加してたみたい。

漏れは今回1/6目当てで逝ったので、その感想。
・それでも服ディ−ラーは結構多い。もちろん売り切れも多い。
・カジュアルな服がまた少なくなってきた印象があり。
・カスタムドールも少なくなってきた。
・SDのディーラーに1/6物が潜んでること多し。ドルパはそうでもなかったような。
結論としては、新作売り切れ率からみると1/6の需要はかなりあると。。
あくまでも個人的見解にて。失礼。
452名無し:03/01/13 22:24
>427
甘いな。予想より多かったのではなく、いつも少なめににしか作ってないだけ。
過去に大量に作って痛い目にあってるから大量には作らず、当日の様子を見て
裏でコピーしてるのが実情。まあ臨機応変で宜しいかと思います。なにせ過去、
入場料\1000って言っていたのに何故かいきなり当日\800に値下げしたところ
だからさ。それ以来\800で頑張ってるんじゃない?
>441
アムンゼンさんは今回洋服販売無しの中古ドール販売中心でした。次回に期待
しませう。
生犬2匹カゴに入れて徘徊する兄さんを見ますた( ゚д゚)ポカーン
1/6のカスタム人気所はアイ・ドール離れ?冬の大イベントの後の為か
目立った新作もなく、全体的にマターリ。
今回不参加だった人気ディーラーってどのへん?
455もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 23:20
朝スターフが列整理してないのには驚いたyo
広場に並べる事も無しに、ただ繋がってるだけ。
漏れは前回よりもディーラーが減ってガカーリだったよ、
メーカー系が来ていないので後時間は
ディーラーの売れ残りばっかり
SD抱っこイパーイ
入場後すぐ出す香具師に( ゚д゚)ポカーン
マターリしてたのは良かったが、パンフレット買いに行っただけだと
思うと( ´・ω・)ショボーン
数量制限がある訳じゃないので、ニンキディーラーは
もっと作って欲しいと言ってみる
1/6カスタムドール出展が少ないしドレスも少ない・・・
1/6者としてかなりガッカリでした
1/6が多く出るイベントとはやはりドルショですかね?
457もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 23:34
朝、列で並んでる最中に突然人形取り出して
写真撮影始めたオッサン、、、勘弁してくれよ!!
思い切り一般道に面してるんだぞ!!
イベントの間隔1ヶ月ってのはキツすぎるな。3ヶ月に1回くらいがちょうどいいよ。
1ヶ月後にあるイベントが「ドルパ」でも「ドルショ」でもなくいちばんシオシオなイドールってのもヤル気起きない品。
459もしもし、わたし名無しよ:03/01/13 23:39
>456
私はやっぱりタカラ本社が来る
ドルショは1/6に気合いいれますわ
今回はたまたま1/6系のカスタム・洋服どこが少なかったんじゃないかな〜。
漏れの知り合いのサークルさんも殆ど出てないみたいだったし。
だから漏れも今回はイパーンとしてもあえて行かなかったけど。
やっぱり東京でのドールイベントが多くなってるのが一因ではないかと・・・。
特に年末は忙しいし、正月はゆっくりしたいところも多いだろうからね〜。
やっぱり比でみるならドルショが1/6者としては最も期待できるイベントかもね。
461つーかね:03/01/14 00:08
結構落としたディーラーさんが多かった。
せっかく申し込んだのに勿体ないよね。

あと開場時に速攻でディーラーダッシュしてった香具師がいたけど
みとっもないからやめれ。
462ななし。:03/01/14 05:17
参加してない、登録してあっても当日お休みの
ディーラーさん、多かったね。
その来てないディーラーさんの机で撮影会を始めた
ブラ房の小娘たちが…。
「ほんのちょっと」「空いてるから」と思って
やってるんだろーけど、なんだか痛かったよ。
463ななし:03/01/14 07:17
おいらはルカも持ってるけど、基本は1/6。
去年9月のイドールも寒かったが、まああれよりは、かなあ・・。
(一番最悪だったのは「C3」)
やっぱりとにもかくにも時期が悪かったのが一番だと思う。
作点数も少なかったんで、かわいいのは瞬売。
1時間でやること無くなった。
カスタムヘッド系のディーラーが殆どなしだったんで、
あらたなハケーンってのも少なかったし。
今度のイドールは考えるなあ・・・・。

なお。
>434=448
別にイベントレポなら構わないので別刷れに行くことはない。
○番ヘッドの息子自慢を余所でやってということ。
開場してすぐベビーキャリー(カゴのようなやつ)にSD入れて、う〜ろうろ
しているヤツがいた。
ハッキリ言って、すっごっっく邪魔だった。
ワザとぶつかってやろうかと思た。
465もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 09:00
イドールはお休みサークル多かったですが
アレのいくつかダミーだと思うと激しく鬱

事前販売禁止も無ければ
11時すぎてもイパーンが入場まだしてなかったし
疥癬はウハウハだったのか
466もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 12:21
そういえば道着を着たリア厨らしき婦女子がいたが
あれは部活の帰りかそれともコスプレだったのか・・・。

あと毎回同じコスで来る人がいるんだけど
段々と服がきつくなってピチピチになっていってたりして
色々見所満載なイベントですな。
467もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 16:21
会場直後からおっきな金属製のトリカゴにSD入れてたロリータちゃん。
ぶつかったらこっちも痛そうだけど、それより中のSDが傷ついたら
かわいそうで、ハラハラして見てたらにらまれちゃった。
あー いたいた!<鳥かご
どうやって持って来たのかなーと思ったらそうだったのか。

ディーラーで出てたんですが、風邪ひいて全然服作れませんでした…
他のサークルさん回れる状態じゃなかったので、報告参考にして見てまつ
次回はどうしようかなぁ…
出展料が安いのがいいんだけど、厨イベではある
自分とこもたいした事ないが(;´Д`)
469もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 16:51
SD抱え組みかなり、Iドールにいましたが・・・やはりあの方々は
前方視界が悪いためか、やたら激突してきます。
知人のカシミアのセーターがSDの指でやられてだいなしつー事件が
あと、転んでブースにつっこんだ(幸い終了近くだったので損害軽)方も
なんか無理してまでSD持って歩かなくてもいいと思うけどね
470ななし:03/01/14 17:32
Iドール、好きだけどなあ。
ちょっとSD多すぎ〜?なんて思ったけど、小規模イベントならではの
楽しさがあって。
ドルショも好きだけど、メーカーが入ると限定ものが出てきて、なか
なか激しいものが出てくるし。
471もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 18:40
 カシミア引っかかれまつたか
お友達ご愁傷様です
ドルショでは厨向けにも
抱っこドールの指は内側に向けて下さいとか
トラブルの無いよう細々アナウンスしてまつたな
通路封鎖厨以外はうまく共存してたような気もする。

SD抱っこのHPとかボークスも責任もって
作ってくれりゃいいのにね
権利権利とうるさく言っといて、こういう所は
ほったらかしなんだから
472もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 19:38
休憩所をSD持ち込み組が占領してしまうのは、やはり良くないでしょう。
自分も持ち込み&抱っこするが・・・みんな、荷物多すぎるよ、ちょっと。
着替えOKの室内オフじゃあるまいし、一般参加が、あんなに大荷物でどうすんのよ。
ひとりで何人もSD連れてきて、一体何をする気なのよw
そのくせ、入り口脇にあるロッカーとか、ガラガラだしねぇ。
会場せまいんだから、もっと周りに気を遣おうよ。
わざわざ自分たちで評判を落とすこともないでしょ>SD持ち込み組

ところで、グルグルさんの所が、休憩所の前に突出&隔離状態になってていて、
大量のSDオーナーの前でさらし者になっていたのは、意図的なのかな?
見ていてなんか気の毒だったなw
>>467
そのバiタは、各イベントでよく見かけるよ。近づかないが吉。
うっかり話かけられて、何故カゴの中に入れているのか延々
語られちゃったよ…。
>>472
かわいそう?なんで?
オリジナルなら問題ないし目立つんだからいいジャン
ぐるぐるさんの福袋買った方いますか?
持ち金無かったので買えなかったのですが、中身が気になりまつ
476もしもし、わたし名無しよ:03/01/14 23:33
しかし、動物王国と雑貨labは次回はイドールとは別日程らしいが余所ゴトながら心配だよ。
人がくるのか?
少なくとも参加サークルの数だけは来るんじゃないか?
出展者=客って事で。
実は買う側としてだと動物系や雑貨系の方が人形よりも好きなので、別開催になって残念。
まーでも昔のイドールがあんな感じだったよね(w <動物&雑貨
>477
人、それを交流会と呼ぶ・・・。
481もしもし、わたし名無しよ:03/01/15 00:59
まぁ、動物王国なら名古屋の王国よりはマシって事で・・・
>473
鳥カゴ持ってた人って、私も見かけましたが、
迷惑かけるようなことをしてはいなかったように見えました。
私が行ったのはお昼前頃でしたが、すでに会場内空いてましたので
それでそう思っただけなのかもしれませんが。
鳥カゴが物珍しくて見たら話しかけられ
少しだけ話しましたが変な人ではなかったですよ。
バカ呼ばわりは言い過ぎではないでしょうか?
こんなこと言うと、本人だろうとか言われるのがオチだろうから
当人には迷惑かもしれませんが、ちょっと酷すぎると思ったので…
483もしもし、わたし名無しよ:03/01/15 06:50
基本的に人形イベントってコスプレとかの
自己表現の場所じゃ無いのでつよ

コミケだって30センチ以上の長モノ禁止になってるぐらいで
人混みの中でよけいなモノ持って歩くのは
も の す ご く 迷 惑
なんですってば
例えそれが鞄でも引っかけたらトラブルの元になるし
バック背中に担ぐなんて超迷惑。
まして人形?カゴ?何考えてるんですかっつの

 そういうイベントや他人の事も考えずに
自分とお人形ちゃん可愛いの自己中で
交流スペース以外の所に出てくるから
ひんしゅく視されてるのでつ

こんな事書くと
禁止されてないから良いんでしょ!
とか書かれるんだろうなぁ 鬱
イベント行ってないけど

一般参加が鳥かごとSDもってウロウロ・・・
いつからイドールはドール持込み懇談会になったんだ?
そんな大荷物ならディーラー参加したらいいのに
見せたい気持ちはわかるけど、オフ会でもなし

荷物の持込み制限とかした方がいいんじゃないかね・・・アホ臭いが
そのうち壊れた時に騒ぐ人が出てくるぞ
あ、かぶった
486もしもし、わたし名無しよ:03/01/15 07:23
>>473,482
鳥かごの人は複数いたのでそれぞれ別の人について話している可能性がありますよ。
ディーラーさんでブースに飾ってた人もいましたよ、
SDや鳥かごより
カメラのアルミケースが当たって痛かったyo!
それと以前から激しくガイシュツだけど
写真撮る時は声掛けてくれ...
たいてい許可をもらってから撮らせてもらうけど
人形の後ろで大きい口を開けて笑ってたり
ハンバーガーとか食べてるディーラーさんに萎える…。
かわいかったり素敵だったりする人に限って
どいてくれちゃうんだよ−。
あなたは居てくれ!と思うことしきり。
ついたて用意してくれてる人も居たなあ。サンクス。
イベントって、別に特別な空間ではないんだよ。

一般的な公共の場所と一緒で、他人の迷惑になるような事や
不快感、不信感を与えかねない行為は慎むのが当たり前。

大体普通に買い物に行く時とかに、SDとか鳥かご持ちあるか
ないだろうに。だったらイベントでもしないのが常識だって。
少女劇団★蜥蜴座は来てましたか?
前回すごく素敵だったから観た方いらしたらレポ希望〜
>490
伏字にしなよ(ニガ藁
レポページウプしてたyo!
素敵というか今回は髭付きですた…。
でっかいカメラ構えてる奴が邪魔でつた。
ディーラーさんのブース見てると
でっかいカメラ持ったカメコが割りこんできて不愉快でつた。
もしかして、あれは取材なんでつか?

個人的にSD持ってる女の子は、まあいいかって感じなんですが
額からダラダラ汗垂らして目の据わったおっさんが
肩掛けカバンに2体ほどブッ差して徘徊していたのには震えますた。
コミケでだが、ゴスロリ着てSD抱いて、で、
ジャガードっぽい柄の1000円のコロつきトランク引っ張ってるバカ女がいた。
ドルパじゃねーんだからそんなナリでタラタラ歩くな。
一人でどれだけかさばる気だよ。てめえはショバ代払え。
あれだ。同人誌系のイベントと一緒で、
SD抱っこを登録制にすればいい。
抱っこ持ち歩きしたい奴は、受付で住所名前書いて登録して、
登録証の名札を、見えるところにつけなければならない。
無登録や、名指しで苦情が入ったら、ペナルティ退場。
495しかしさぁ:03/01/15 21:58
同人誌の世界でも脇のコスプレがメジャーになり
コスプレオンリーのコスプレパーティなどが開催されてるし
そのうち販売無しのSD抱っこオンリーイベントなんぞが開催されるかもしれんぞ。
>495
それをオフ会というのでは?
抱っこオンリーってお茶会とか撮影会じゃんよー。既にある罠。
登録制マンセー!
かわいい愛娘の名前を登録できて、名札なんか作ってもらえるなんて
自己アピールしたがりのSDだっこ厨にはピターリではないですか。
名札に写真を貼るスペースでもつくって、自分で作ってきた写真を貼れるようにしてやってくれ。
厨が楽しく守れるルール新設キボン
>498
愛娘の名前登録して役に立つかよ(ノ--)ノ))))))))))))))))))●~*
問題あったときに責任取らせるための登録なので、
オ ー ナ ー の 本 名 だ ろ 。
500もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 00:09
イベント主催側には登録制にするメリットが無い罠
>500
治安維持。

実際問題として抱っこで着ていた服をダメにされた人がいたんでしょ。
誰か判っていれば揉めた時に便利。
>500
それこそコスプレと一緒で登録料もらえばいい。
一体200円でもそこそこの収入になるようなならんような。
503もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 00:47
>>492
いたいた、取材腕章なしでSDの入ってるでっかいトランクと
カメラケース持ってた奴
そいつがやたらめったら人に激突しながら撮影
あと、アマチュアらしい、30代ぐらいのメガネ&チョンマゲおやじ
ひたすら邪魔になってた
>502
名札等備品+当日の登録担当スタッフ代とか考えると元取れるかなあ。
イベント主催側は保険とか加入してないのかな?服とか危害にあったなら、
どいつがやったか判らなくても相談してみて良いかも。
コスプレと同様の登録制。
300円〜500円くらいだったか?コスだと。
登録の時に、念書にサインさせる。
「持ち歩きに関して他者に損害を与えた場合、
全責任を負うことを了承します」等。
で、名札が二つ。オーナー用とドール用。
どちらも、それぞれの服に、見えるところに着用義務。
念書にある規約の違反者にはスタッフが警告。
それでも守られなかったら、退場&BL入り。

ここまで管理すれば、抱っこ厨も、抱っこ嫌悪派も文句言わないだろう。
元々コスプレも、苦情が相次いだから登録制になったいきさつがあるし。
しかし、コスより管理が大変そうだから、登録料に1000円〜2000円くらい
取ってもいい気もするな。
506もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 01:10
>>489
普通に買い物するときもSD連れてますが、なにか?
>506
スーパーだと子供の座れるショッピングカートとか?
肉屋・魚屋は臭い付きそうで、人形が可哀想。・゚つД`)゚・
508もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 01:28
登録制っつっても名札なり金はかかるから
500円ぐらいは取らないとねー
未登録だっこアボーンでウマーと思いきや

会場外でうろつくのでよけい悪い方向に向かうオソレ
そもそも、迷惑と言われる理由の分からん香具師相手だからなー。
外で奇異の目で見られてるのに、自分の世界に浸りすぎて気づかないし。
>>507
ネタにマジ(y
奇異なもの目撃しますた。
ドールイベントではなくコミケです。
見るからにあまり近寄りたくないタイプの男性が
1/6ドールを半身出した状態で登山に行くようなリックに入れて
背中に背負って徘徊してるのを目撃しますた。
SDと違って人形が小さいから邪魔にならないかもしれないけど
その格好で外を徘徊して会場へ到着したのかと思うと鬱です。
>>511
1/6をポッケとかに入れてる人は、けっこういますよ
513もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 02:03
ネックストラップに1/6ぶら下げてる香具師モナー
>>511
漏れもコミケとかで何度かそういうのみてるから慣れちゃったけど、
はじめてみた人には強烈だよねぇ。
つうかあんなのに慣れちゃってる自分が恐ろしい。
514 漏れも前身ラミバッチ男とか見すぎて馴れちった
516もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 12:05
>>436
その一団はこれによるとかなりイタタな厨軍団らしいよ。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1028638460/862-863
ごめん、どうしても言いたいので書かせてもらっていい?
砂糖薔薇のイベント出展白無垢。縫製はまあまあなのに、着付けがヘタレ。
帯締めが葬式仕様になっていたりするし(ニガワラ
あの値段で売るなら、もう少し生地もいいものにすればいいのに・・・。
>488
どきたくてもどけない状況とか場所とかあるんだよ。両脇も後ろもキツキツで、かがむにしても限度があるとか。
私は自分が写るの嫌なんでなるべくよけてるけど、それでも無理な時とかある。
売り物にしみや匂いがつくとまずいからそういうものは食べないけど、ブースのなかでちょっと何かつまんだりとかもしちゃうよ。
写真を撮る方でそういうのをよけてあげることとか出来ないのかなあ?

ディーラーとしてはまだ初心者に近いんでマジに疑問なんですが、
488みたいに写真だけを撮っていく人のためのサービスとかも意識するべきなんでしょうか?
自分がよそのブース撮る時は「撮らしてもらう」って気持ちでいるんで、そこまで要求する気になれないんですが。
イベントではブースをほとんど出れないから、昼食というか、
一時しのぎのお菓子やスナックいっぱい持ち込んでいる。
お茶を飲むときは後ろを向くとかしているけど、何時間も
おこもりさんするブース内で、ずっと飲まず食わずおしゃべりも
笑いもせず、をたまたま通りがかりで写真撮影する人に要求されたら
きついわな。
結構、体力ぎりぎりのラインでがんばっているディーラーがいるのを
理解してくれとはいわないが、心のどこかにとめておいてほしい。
てめぇらディーラー、客商売だから当たり前だろと言われたら
身も蓋もないが、単にモノ売るだけのイベントだとは思ってないから
>518
写真を撮る人のためのサービスだったのか。
私は自分が写りたくなんいからよけてるだけだったんだけど。

ものを食べててもそのまま消えればいいんじゃないの?
>>519
水分補給は大事だが、子供じゃあるまいし半日程度の絶食ぐらいガマンしる!
ブース内で菓子ばくばく食ってんじゃねーyo。みっともねえ。
漏れは食わなくても平気だし、それ以前に食ってるヒマはないぐらい忙しい
のだが。
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o旦o  ・・・
|―u'   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|  サッ
| ミ   ∬
|     旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>521
519じゃないけど、それは言い過ぎじゃないかと…
決まった時間に薬飲まなきゃいけなくて、その為に少しお腹にいれとか無いと行けないから少し食べたけど、留守番他にいないのでしょうがなかった。
確かに匂いの有るものとかはいかんし、その菓子摘んだままで接客というのもどうかと思うが…
(私はウエットティッシュ持参してました)
521は、そういうスタンスでこれからもいけばいいのでは?
早い時間に完売すれば、一日忙しいなんてことないけどね。
私は、節度は守ってるつもりだけど、はっきり言って
他人を批判するほどのことじゃないと思う。
食べた方がいいよイベントで倒れたら洒落にならんし(藁
まあ程ほどに

私は写真断られるのが辛いんだよー
買い物してないせいもあるんだろうけど
519も523も、無理してくる時点でアウトだな。
自己管理できないヤツが無理してディーラー参加して愛想振りまいて
頑張ってるのが美談になると思うな。
「薬のまなきゃいけないから」「ウエットティッシュ持参してるから」とか
そんなんそっちの都合。偉くもないし、どうでもいいから。特に持病とか。

節度を守るっていうのが一番だとは思うが、
人形者の世界は特に「節度」にかなりのギャップがあるからな。厄介だな。
>>519
何時間もって、イドールのイベントはたったの4時間だyo…
たった4時間も我慢できないくらい食べたいの?カワイソー
お腹空いて接客に気すら配れないなら、無理してイベント出ないでネット活動でもすればいいじゃんyo…

イベント中は適度な緊張感があるからそんなにお腹空かないんだけどな…
終わってからのちょっと遅い3時のおやついただいてます。
会場の中は乾燥しててのどが渇くから水分は摂取してるけどね。
>526
明日あんたにも病気が見つかるかもよ。

大勢が集まるイベントって
それぞれいろんな事情を持った人がたくさん集ってると思えない人は
こない方がいいと思うよ。
>527
イベントの開催時間は10時や11時からでも、設営は6時、7時からだからなぁ。
いつも設営しているうちに始まってしまってトイレにも行けない。
食べるものとウェットティッシュ持ち込んでも食べる暇もない。
やっぱお客さんの目は厳しいんだな。絶食してでも接客しろって言うんだ。
でもぶっ倒れるわけには行かないからやっぱりエサをもって行こう・・・。
530526:03/01/16 19:54
>528
いろんな事情を持った人が集まってんのは 当 然 だ ろ。
それを「知っておけ」ということであって「理解しろ」とは思わないね。漏れは。

ま、漏れに病気が見つかっても
「病気見つかりましたので!みんな心配してください!」とか言いませんので安心してね。
531488:03/01/16 20:46
あ、言葉足らずでごめんなさい。
別に、モノを喰うなとかついたてで隠れろとか
要求してるわけではないのですよ。
ただ、写真に素敵なドールが写ってるのに
その背景にハンバーガーぱっくりはどうかなあと。
自分の作品への愛情っていうか、あまり感じられなかったのです。
撮影する間だけ食べ物を下の方に隠す、ってのもむずかしいですか。
空腹だと接客態度が悪くなりますが、何か?

メシ食っていようといまいと不細工なのは変わりないし
写真撮ってもらったって嬉しくもない。

背景が気に入らないなら写真撮るな!
あの〜皆さん、お客さんのことを考えているようで、自分のことばかりなんですね。
接客のお仕事してる私からみると、やはり素人って自分本位なんですね。
プロじゃないから仕方ないのは分かります。

でもお客さんからすれば、開場から閉場までが楽しめる時間ですよね。
一般参加のお客さん(中にはディーラーさんも)が買い物を楽しむためには、
ディーラー側は見えないところでどんな事情や状況であっても準備して、
一般が入場したらそういった心遣いも必要だと思うのですが。

だから488さんの言ってることは、当たり前の様に感じるんです。
それが難しいって思うディーラーさんが、少なからずいるみたいですね。
ディーラーでも楽しみたい、っていうなら一度、一般で参加してみるのもいいですよ。
きっとお客さんの目線がそこで少しでも分かると思います。
527です。当方ディーラー参加です。朝食は時間がある時は食べて行きます。
設営に6時、7時からかけるなんて、凄いんですね。
それはエサ食わないと大変ですね。頑張ってください。
“絶食してでも接客しろ”っていう表現も凄いですね。

皆様、トイレに行くのもご飯食べるのも、数分の行為で体調崩すことを防げます。
回りにお友達がいるのなら一声かけて出来ることだと思います。
理解のない友達や、ましてや友達もいない人は、余裕をもって自己管理に心がけましょうよ。

あと、532みたいなディーラーは人形もきっと不細工だと思いますので、撮影しないであげないで下さい。
思う様、メシ食わせてあげてください。
お客だってディーラーだってピンからキリまで!
全部を自分の気に入るようにするのは所詮無理!
536ななし。:03/01/16 21:17
何食べててもいいでつ。うるさいよりまし。
先日のイベントでディーラーにすんげーうるさい女がいて
参りました。カマ持ったSD展示してあったとこだyo!
写真撮影する人に質問なんですが、、、
撮影する方というのはだいたいすべてのドールを撮っていくものなんですか?
まだ2回の参加でよくわからないのですが、うちのブースはそれこそ人形2体ぐらいで
服の点数も6点もあればいいほう。売れるのはいつも半分くらい。
服目的のお客さんより撮影する方が圧倒的に多い。
次回からは背景用?の布を持っていこうかと思うぐらい。
あと、何のために写真を撮るのでしょうか??
自分であとで見て楽しむため?
私は写真撮影をしないので、ほんとよくわからないです、、、
背景に食事中の不細工が写りこむのが嫌なのでそういう時はドールのヘッド接写で回避。
ドールに罪はない。

あと避けようがないくらいブースに詰まってる肉饅頭どもはどうしたら避けられますか。
漏れも入場早いし、閉会までいるクチなんだが、食べないと腹の鳴る音が響くよ(ノд`)。・゚
ってのは半分冗談で、飲食禁止のイベントではないのだし、食べたい香具師は食べるがヨシ。
食べてるときは撮影は遠慮しる!

あと、人形のアップを撮るか、ひいて撮るかにもよるな。
SDじゃディーラーまで写るのは仕方なかろう。背景の全員に許可とるかい?
撮影会じゃなくてイベントだし、人形だけの綺麗な写真を求めすぎじゃないかな?

撮影者がついたて持ってきて、使って良いかディーラーに交渉すれば?
素朴な疑問
いつからディーラーがカメコに気を使わないといけなくなったんですか?
気を遣うことが苦にならない人。
気を遣ってでも自分のドールを可愛く撮ってもらいたいと思う人。
気を遣ってまでドールを撮られたくないと思う人。
気を遣うことがしんどい人。
気を遣うことができない人。
気を遣うことをしらない人。


いろんな人がいるんでつね。
下から2つに該当する人は、何らかトラブルを起こす人なので要注意です。
542ななし。:03/01/16 22:01
該当者=540。ププ
なんでこう、「撮らせてもらう」って観点に立ってる奴の少ないことか。
カメラ向ける奴ってのはこんな奴ばっかりだったのか?
許可を求めてOKを取ってから撮るのは客の勝手。
でも、その間どんな恰好してようがブース内の人の勝手。

そんくらいの譲歩が出来ないなら写真撮るな。

もっとも俺は撮影中はよけるけどな。
あと、無断で撮ってく奴は勿論論外。
540=543。ププ
546もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 22:08
写真撮影が当然の権利だと思ってる人がいて鬱
ディーラーは被写体じゃないんだから撮影する側が
写らないようにするのは当然だと思ってますが
そういう気遣いも無しにディーラーに逆キレ
激鬱でつ…
おまえの人形を写真に撮ってやるから
感謝しろと思っていらっしゃるのでは?
みんな物凄い勢いで釣られてるように見えるのは気のせいか?
549もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 22:13
造型系だと無断撮影当たり前なので
まだまだマターリした議論だと思う
声かけて撮影してるだけでも大進歩なのにね
イドールのパンフ読め。
このイベントでは「撮影は声を掛けてから」と書いてあるだろう。

あ、漏れは撮影する側も写らないように気を遣ってるんだけど、
どうしても写ってしまう。その肉饅頭とやらが。

布とかボードとか背景が用意してないディーラーは、
写真撮影のことには気を遣わないのだろう。それはそれでしょうがない。
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/aruki.htm
ドルショかて、許可なく撮るなと書いてある。
声掛けることが大進歩?
そんなのはイベントの決まり事だ。
本来、ディーラーというのは
なにがしか頒布するのが目的であって
撮影されるために来ているのではないと思うが?
頒布もせずに飾っているだけのディーラーもいるけどな。
机1本使ってネット通販やオクのチラシ配りにきてるだけ、とかな。
ドールの撮影がなくて何がイベントだ。
554もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 22:35
ドルパは許可無し撮影OK?
ドルパもカタログの注意事項のページに「許可を得てから」の一文があるよ。
コミケもな。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/NonProfitCollect.html

これで主要イベントはオフィシャルルールで許可無しじゃダメってこった。
写真撮っていいですかって声かけてもらえるのうれしかったけど、
中のディーラーが撮影にじゃまな肉饅頭と思われているとは思わなかった・・・
写真撮影お断りにしたらいいんだね。
カメコはこれで「撮ってもいいですか?」と許可を乞わなきゃいけないのだよ。
いいことだ。
うちは生産数が少ないから、写真におさめて残してくれる方がおられるのは嬉しいことだけどなあ。
こっちも撮ってもらってると思ってるし、向こうも「撮らせてください」と声をかけてくれるのでうまくいってるよ。
無言でとっていく人も中にはいるんだろうけど、撮影者さんが多いのでわからないし。
せっかく撮ってもらうんだからきれいに撮ってもらいたいし、撮れた写真を見てまた見に来たいと思っていただけるように、カメラを向けられたらサッと退くようにしてる。
しかしそっっっんなに、ものも言わず撮っていくヒキーカコメなんているか?
暮のドルパ、こないだのイドールと参加しましたが、カメラ機材の種類や男女
まったく問わず、撮影する人は必ず声かけてきましたよ。ウチでは。

まだディーラー初心者ですが、
「撮影する時声かける」は必須マナー、
「撮影される時写らないよう避ける」は、出来ればそうしたほうがよい行為
として認識してましたが。
それがなぜこんなケンカになってるのか判らん。

うちだけでなく他もそうだけど、ブースの展示では
人形だけが写るように、人形の背後に垂れ幕なり立て板なりするでそ?
特に朝6〜7時からセッティングに命かけてるような人なら、
それでもう解決だと思うんだが…。
カコメってなんだ?!
カメコだ。スマン。
と、言うわけでそろそろだっこ厨の話に戻そうか。
>556
傷つけて申し訳ないと少しだけ思ってる550だが、
漏れの例えたディーラーは、折角布張ってあるのにブースからはみ出てるくらい
犬ってるのが2人も3人もいたのね。しかも菓子食いながら。さらに大声で喋りながら。

撮影禁止は悲しいので、これがあなたのブースでないことを祈る。

え?だっこ厨の話の方がいい?





>>ALL

おい、も前ら、釣られすぎですw






>>561
だから、釣るなってはw
垂れ幕・立て板はブースから人形が見えなくなってしまうし、販売作業に邪魔で
常設はしてませんよ。展示してたの突然手にとって遠ざかれた事があったので、
防犯上付けられず。

背景隠しように布を持っていってはいるけれど、畳んだり広げたり両隣のディーラーに
迷惑も掛かるし、出す前に撮影しちゃう人も多いし、どうして良いものか。
565もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 23:17
↑B5サイズぐらいのスケブでも持って顔隠せばOK
何も全部隠すこたぁない
まぁ、これで次のイベントから「撮影一切おことわり」のとこが増えるだろうな。
自業自得にお気の毒とだけ言っておこう。
露骨に顔だけ隠してる香具師が写るのは良いのか。
それもカコ悪いね。
>517
偽ちりめんの時に「生地が違うだけでそんなに叩くかねえ。私怨かい」と
思っていたけど振り袖実物見て何となく納得した。
あの生地、あの値段でその上生地が「?」じゃあ叩きたくもなるかも。
569もしもし、わたし名無しよ:03/01/16 23:22
煩わせてすまん
造型系イベントは結構無断撮影多いので
声かけてるだけでも、マナー良くてうらやましいという事を
言いたかったのyo
や、まさか、ここの煽りに反応して「撮影お断りムキーーーー!!!」
って本気でやるディーラーって…よっぽど、菓子犬食いしてるような
横幅3倍角とかのデ…いえ、なんでもないっす。
>>517,568
あの白無垢、48,000円だっけ?
正直ぶったまげ(藁
>569
造形系のイベント出てるけど、ドールイベントのほうが無断撮影厨多いよ
 漏れはあんまり腹たったんで無礼なヤシ捕まえて説教かましたことある…
なんで「撮っていいですか?」の一言が言えねぇんだヴォケが!
コミケの時通路で自分たちの写真撮りっこしてるゴスロリブス3人組がいました。
SDサークルにたむろってました。思わずサークル名確認してしまいますた。
で、そのサークル名は?
漏れ、良く写真取らせてもらうけど、後ろのディーラーさんの
ほうに目が行ったことないや・・そう言うもんだと思ってたよ。
何してても気にならないなあ・・こっちも人形が目的だしね。
レポで載せるときは背景ぼかし入れるし575に同意。
バーガーパクついてるときに写真撮りに行かなくても・・・で、文句垂れるなよ・・・
他回ってくるとか、回避する方法幾らでもあるだろ・・・
>>576
いやいや、一応撮らせてね、って言ってるわけだし
OK出したなら何秒かくらいがっつくのやめてみたら。
何分も連写されっぱなしじゃないんだからさ。
自分の作品を良く見せたいとは思わないの?
ディーラー参加する場合は、わざわざついたて持っていかないと行けないものだとは知らなかった。
写真撮影されても売り上げには貢献しないし、いちいち面倒くさいだけなのでこれからは断ることにしよう。
どうもここでそういう事を言ってる奴ってのは、許可もなく撮影してる香具師
なのではないかと思えてならん。
不意に撮られるならそういうカットにもなるわな。

それはともかく576に同意。
シャッターチャンスも選べない奴は単なる下手くそ。
町中で記念写真撮る時には必ず背景に横切る人が映ってるタイプだね。
>>577
バクついているのは撮影を許可したサークルの話なのか?
そうじゃなくてそのさらに背後のサークルの話だと思ったのだが。
他のサークルの撮影でわざわざよけないといけないとしたら、それってかなりうっとおしいよ。やってらんない。
>578
同意。
582もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 00:06
写真撮影したいモノを作ってくれてるディーラーを
小馬鹿にするようなカメコは永久にイベントからサレ!
二度と来るな!
583576:03/01/17 00:13
ディーラー側には何処が写ってるか判らないだろう。
ひいて撮ってるのか、人形の顔だけズームかけてるのかさ。
撮る側はそういう姿は映らないように、自分の写真が良くなる努力はしないのかよ(w
やっぱり食ってるの中断させて、片づけさせて、どかしてまで撮ろうって方が変だ。
がっつくがっついてないの問題じゃなくて、俺は撮らして貰う側の配慮の話なんだがね。
てゆうか、煽り578みたいな意識持ってるディーラーは多分ヘタレ入ってるんだろうな・・・
売上に貢献って、持っていったもの全部完売するなら貢献もクソもないだろうよ、
あとはお客へのサービスあるのみ。人気のあるディーラーは大抵そうだろうよ。
あまり狭量なこと言ってると、売れないから気持ちに余裕がないだけだと思われるぞ。
585578:03/01/17 00:23
だって、売れる数より写真撮ってくやつの方が多いんだぞ。
それでいちいち細かい注文されれば、いい加減ムカつきもするぞ(w
撮ってくれた香具師がサイトUPして宣伝してくれる事も有る罠。おちけつ。
ガンガレ578!
次のイベントで実行して584に目に物見せてやれ!!

応援しる!
●ヤフオクで質問してくる香具師はたいがい入札して来ない。
●イベントで撮影していく香具師はたいがい商品買って行かない。

この二点はいつも不思議に思うんだな。
>>585
面と向かって言われたり名指しでかげぐち言われたわけじゃないんだからさ、
気にせずにマターリとお客とのやり取りを楽しんだ方がいいんじゃないかい?
ここで書かれてるほど撮る側も撮られる側も互いをウザイとは思ってないんだろうしね、
文章ってのは悪意が特に誇張されて伝わるものですよ。
おいおい>585、
売れないヒガミ丸出しでスレを荒らすなよ。
売れないストレスを、カメコ問題に転嫁してキレてるようにしか見えないぞ。
「ごめんなさいね、もう売り切れなの。写真だけならいくらでもよくってよ」
と思えるようなディーラーになれるよう、努力しる!
好みの売り物がなくても、ドールがステキなのでお写真撮らせてもらってます。
写真1枚も撮られないドールより魅力があるんですから、そんなに怒らなくても。
がんがれ578!
>591
服ディーラーで他のディーラーのカスタムドールをモデルにしてたりすると
売り物はあるのに写真だけの香具師はにょもにょも〜
>>592
他ディーラーのドールは使うなyo!
594もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 01:04
I・DOLLってパンフレットにも書いてあるけど、会場内での
飲食は禁止って書いてるよね。
>592
“他のディーラーのカスタムドールをモデルに”ってどういう事ですか?
他人のドールのメイクを真似てる…とか?(そういう意味じゃなかったらスマソ)
596もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 01:10
真似ってちょっと前まで叩きの的だったけど
今はみんなどっか真似てるね。メイクも服も。
>592
あ、わかった。
服のモデルとして、他ディーラーのドールを借りてるってこと?
そのドールが人気ディーラーからの借り物だったら、しょうがないよね〜
モデルに負けないくらいの服で勝負しないと。
(ちょっと早合点書き込み)
>596
真似は所詮、劣化コピーだよ。
パク元がなんとなくわかって萎え。
585じゃないが、ディーラーが撮影用の背景まで用意するのが
当たり前だと思われているとは知らなかった。
SDは背が高いしSDをしっかり収める背景立てたらディーラーから
前が見えないのでは。
自分のドール見てくれるお客さまの表情や反応を見るのも楽しみなのだが。
エサ持っていっても食う暇もないくらい忙しくしていて、
それでも写真のときはどくのが当然、背景立てろというのなら、
やっぱり写真お断りと言いたくなるわな
600もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 01:59
モノ食ってるときに話しかけないのは常識
撮影される側も後でお願いしますぐらい言レ
べつに頼んで撮ってもらう訳じゃなし、
なぜ撮られる側が撮る側より気を使わなくちゃならんの?

撮らせて下さいって言われりゃそりゃ普通に気は使うけどさ、
気を使ってもらって当たり前だっていうなら、
撮影お断りって言いたくなるよな。
あのさあ、ここを読んでない人のためにも
「あ?撮影?!ムキーーー!私たちはご飯食べてるンです!お断りよ!」
なんてアフォなことやんないでよね。

「あーこれ見て煽られたヤツラなのね」って思われるだけだし。
どうでもいいが、取材でもないのに
でかいカメラ持ってうろついてるカメコは一般客にとっても邪魔。
それこそ、昼過ぎの空いた時間にでも撮影しる。
買い物客がいるのに、それをどかせてまで撮影するカメコの多かったこと。
カメコより客優先であたりまえだと思うんだかなぁ。

ちなみに、漏れが買い物していた時、
服についてディーラーさんに質問していたら
カメコが割りこんできて、ディーラーさんをどかせてまで撮影していた。
はっきり言って邪魔だった。
なんか、また妙な読み違えで荒れてるな…。
背景あったほうがいい、という話はあったが、
どこらへんで「背景なきゃダメ!ないと失格!」と受け取ってんだ?

なんで、そんなに撮影アンチの方向に持っていきたいのか?
>585みたいに、売れ数よりシャッターの数が多いのが気に入らないのか?

まあブースのショバ代はディーラーが払ってるんだから、
ブースの中でどう過ごそうとディーラーの勝手じゃヴォケ!というのも正論だけど、
少なくとも「撮っていいですか?」「どうぞ」という了承のやり取りのあとなら、
せめて撮られて恥ずかしくない程度に気を使ってくれよー、というのも正論になるのでは。

ああ、これも「気を使わなきゃダメ!」って、ヒスった誤読をされるのかね…。
>>601
普通に気を使っている人に
誰も文句は言ってないのでは?
撮影OKしといてバーガー喰ってるやつが特殊なのじゃないの??
1/6カスタムの販売&展示がメインなので、100円ショップで買ってきた
折りたたみ網棚を組んで上から布を掛け、ひな壇兼衝立にしてる。
うちの写真を撮ってった人はみんな声を掛けてくれたので、
その都度漏れはひな壇の後ろに避難。
差し入れのお菓子やお茶もひな壇の裏でコソーリ摂取。
もっともこれは、ほとんどの時間一人で座ってたからできたんだろうけどね。

それよか
「撮影フリー、掲載フリー」ってPOPに書いておいたのに、
誰もHPに載せてくれない……こっそり楽しんでるのかな?
607もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 03:04
カメコが集っているのはこのスレでつか?
>605
撮影OKたってディーラーの撮影じゃないのだからバーガー食ってても
いいと思うのだが・・・。これって特殊なのか。
これじゃひっきりなしに撮影依頼のあるディーラーは大変だな。
やっぱりバーガー食いたきゃ撮影を断れって言ってるのと一緒じゃん。
>606
初めてディーラー参加したときは写真撮影いいですかって言われて
うれしかった。
ちらしも置いているし、後でメールくれるかな、HPに写真載せて
くれるかなって楽しみにしてた。
でも、撮ったきり。HPにたまに載ってもディーラー名も出ない。
どうせ覚えてないんだろうけど。
今でも撮影してもらえるのはうれしいけど、「どう使うんだろう」と
ビミョーな気分。
ここで「後ろのディーラーがうざい」と思っている人が多いと知って
本当にうっとおしくなってきた・・・。
すみません、なんか雰囲気悪くしたみたいで……>all
518のレスは今自分で読んでもちょっとトゲがあるというか、攻撃的ですよね。
すみません…
スルーしないでレスしてくださった皆さん、ありがとうございます。
本当にディーラーになって日が浅いんで、
私が知らないだけで「撮影にも配慮すべき」みたいなお約束があるのかなーと思って焦ったもんで……
皆様のお話を聞いてちょっとホッとしました。
でも、次からはやっぱり布持参かも…うち肉饅頭状態だしな…きっと大口開けて笑ったりとかもしそう。

>488
お話のディーラーさんがうちじゃないことを祈ってますが、
そちらのディーラーさんもずっとハンバーガーを食べてるわけじゃないと思うので、
食べ終わるまで待ってあげてもらえると嬉しいです。
611もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 03:21
やはり撮影は、取材以外は午後以降にしたほうがいいと思うよ
邪魔になってた例も多いし
撮影&SD抱え組みは、販売がゆるやかになった2:00以降に
するようにしたらいいんでないかい?
>609
私は、HPなどは持ってない者ですが、当日撮影させて貰ってました。
理由は、イベントに来ることができない遠方の友人のためです。
せめてイベントの雰囲気とか伝えたくて。
なので、友人に送ったら、画像は消してます。
見知らぬ人間が、HPに載せるとかの目的もなく
ずっと画像を持ってるってゆうのも不気味かなぁなどと思ったので…
当方ディーラー。
売り物は午前中に終了。展示も2時くらいで満足。
他のディーラーさんたちも2時くらいからボチボチ帰り支度するとこもあるよね。

撮影のための時間帯決めると一般もディーラーもそれに拘束されてウザ。
ここでブーブー言ってるのは、場の状況を読んで「迷惑かな?」と思ったら撮影を
控える、という普通のことができないカメコ厨ばかりですか。
他の玩具&ガレキイベントでは平気でお弁当食べてるディーラーさんも
結構いるけどねえ。気にした事ないな。(写真も撮らないけど)
「あ〜もうお昼か〜そーいえばお腹すいたな」位は思うけど。
615もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 10:14
教えてチャンでスマソでつけど
CMやってる1/19に大阪のどこかでやるイベントってドール服とかも売ってまつかね?
手が汚れないお菓子を少しつまむ程度ならいいと思うが
匂いがあたりに漂うものを、ディーラーがスペース内で
食べているのは、どうかと思う。
それにさっさとと食べるならまだしも、いつ行っても
何か口に入れてるディーラーは、かなり萎える。
服作ってるときも、ひっきりなしに食べてるのかなーっと
思うと、急に販売物がみすぼらしく見えるし。

ブース内では、絶対何も食べちゃだめとは言わないけれど
シロウト即売会とはいえ、ちゃんとお金を貰っている以上
仕事として、きちんとした態度でブース内にいて欲しいなぁ。
>605
私自身は気を使うけど、って言う意味。
気を使われるのが当たり前っていうのが違うんじゃないっていうこと。

撮りたきゃ撮ってもいいけど、
都合があるからこちらはあわせられないよっていう人だっているでしょ。
抗生物質とかって時間通りに飲まなきゃいかんのに
薬飲むために飲食する人も許せんっていうカキコもあったからね。

マナーのちゃんとしてる人には心よく気を使いますよ。
>>617
薬を飲むための食事だったら、パパッと食事だけをすませて薬を飲んでおしまい
だからいいじゃないの?

ただ私が不快に思っているのは、いつ行っても何か食ってるディーラー。
さっきまでお菓子をだらだら食っていたかと思うと、しばらくして通りかかって
みると、ケンタご購入でむしゃむしゃ。
その後またもやポテトチップをパリパリ。あめ玉もごもご。
過食症なのか!?大丈夫か、も前ら?
ところでず−っと食ってる人なんかいるのか?

そうじゃないなら食ってない時に撮らせてもらえ!

イベントなんだから(そういう舞台装置なんだから)
もっと後ろの方に撮りたくない肉まんじゅうが入るのは仕方がないと思え!

ず−っと食うのはやめましょう。
食い続けは体にもよくないです。

>618
いや、あなたにいってるんじゃなくて。
ごく一部の人以外はけっこう気配りしてるよね。
撮るほうも撮られるほうも。
だからその少数派(気を使わない、使えない人)が
悪めだちするのではないかな。
これは抱っこ厨にも言えることだけど。
一部の人の為に荒れるのよそうよー。
常識的な対応をしてるという人まで反応してるのはなぜ?
>618
あー、そういう人、漏れの友人にもいるいる。
オフ会とかでも、ひっきりなしにお菓子とか食ってる。
なんかの中毒なのでは?とこっちが心配になってくるよ。
そして、そういうヤシにかぎって太ってないから不思議だ罠。
ただでさえ荷物が多いのに
ずっと食える程の食料所持は凄いなあ。
差し入れでつか?
ずーっともの食ってるディーラーなんてマジ居るの?
イドールでは見なかったけどなあ。

>常識的な対応をしてるという人まで反応してるのはなぜ?

それなりに気を使ってるとはいっても、
イベント時間内をずーっと「いつ撮影されても大丈夫」みたいな意識や態勢で過ごす
ディーラーは少ないと思うのよー。
ましてや「背景に肉饅頭は写るな」なんて「常識」だけじゃ対応しきれないしな(藁
>>642
外から丸見えのショップに勤めてる身としては
4時間の接客体勢がきつい人はイベントに店出さないほうが
無難じゃないかとは思うけどね。
特別にきどってなくても普通にしててくれれば良いと思う…。
「背景に肉饅頭は写るな」なんてのは煽ってるだけでしょ?
バックに肉饅頭が写ろうが見えてはいけないモノが写ろうが
ホトショとかで画像処理しれば良いのだぎゃ。
店番の事とやかく言うねら〜
一つ疑問なんだけど、そこのブースの子は、そこの人の持ち物、
写真撮らせてもらうのは、その貴方の悪口を言ってる相手の
「好意」
好意踏みにじるのも、十分マナー違反だと思うよ
262の言うように、写真撮るなら加工したら?
628627:03/01/17 14:11
<貴方「が」悪口を言っている>・・だね
訂正するでツ

始めにブースの後見て、気に入らない事をしてる人なら、
写真撮らなきゃいいじゃん
撮ってしまって文句言うのは変だよ。
それは、写真撮りたいくせに気が回らなかった人が悪いよ。
629もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 14:27
撮影ヘタクソな厨カメコのために
熱くならないで下さい
ドールの撮影はブツ撮りといって
かなり難しいモノなのです。
 ギャーギャー言ってる厨は
オートで撮りっぱなしのヤシでしょう
接写も出来ずに離れてバックまで写し込むヘタレ
のほうに問題があります。
ドールを美しく撮る自分の技術を磨くべき
でなけりゃ後ろ壁の展示だけ撮ってなさいな
撮影の事でがたがた言うな、又変なのが沸いて来る。
必ずしも接客のプロが売り子してるわけじゃないんだけど。
外部からそういう人を雇ったらどのくらいかかるか、ショップに勤めてるアンタならわかるよな?>>642
各ディーラーに負担することを要求できる額ではないってことも。
632631:03/01/17 15:00
642でなくて625だったよ。欝死
まあ、みんなそろそろもちつけ。
正月もあと半分だぞ。
>>616
「お金をもらっている以上ちゃんとしろ」って話なら、お金をもらっていないカメコに\\
は気を使う必要はないってことだね。
>625
毎日お勤めのショップなら交代もいれば休憩時間もあるし食事時間も取れる。
イベントには一日限定で手伝いも頼めない人もいる。
イベントディーラーに4時間の接客体勢、飲食禁止、どんなに忙しくても
カメラの背景まで配慮を求めたらディーラーいなくなるよ。
ドルパは10時から4時までだから6時間、C3は7時間だけど。
プロならトイレも行かず、水分も摂らず、にこやかな笑みをたたえた
接客姿勢崩せずにできるんだろうな。
いつもイベントにディーラー参加するたびに、店の売り子さんて
えれぇなとは思う。
636もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 15:59
地方のイベントらしいんだが、どなたかご存知か?>>615
637624:03/01/17 16:03
>625
「外から丸見えのショップで長時間の接客態勢が維持出来る」というのは、貴方の「プロとしてのスキル」なんでつよ。
それは貴方にお給料を出すだけの価値のあることであって、誰でも出来ることではないということをまず認識して欲しいです。
フツーはそれこそあくびしたり笑ったりで大口開けたりしちゃうような、隙が出来る瞬間っていうのがあると思うんです。
そういうのまではフォローできないよ、ということでフツーのディーラーも反応したんでないかな。
うちも素人とはいえ決して安いとはいえないお代をいただく以上、作品の品質や出来には責任を持つつもりでいますが、
正直「接客態度の隙」まではカバー出来ましぇん〜
また「それが出来ないならディーラーなんかやるな」というご意見は、ちょっと違うような気がするんですが。

>写真撮る人
写真撮ってもらえるのは嬉しいです〜でも↑というわけなんで、はぢかしい瞬間は御自分であぼーんして下さい〜
というか、たいていのカメコさんたちは改めて言われなくてもそうやってると思うんだけどなあ。
638624間違い:03/01/17 16:08
× ディーラーなんかやるな
○ イベントには出るな

スマソです……
まあまあ肉まんでも食べながらマターリいきましょうよ。
どうせみんな素人なんだから、ピリピリすることないですよ。
できることをすればいいと思うんだけど。難しいこと言う人は別の場所に行ってもらってさ。
お互いに楽しく過ごしたい思いさえあれば、譲歩できることもあるさ。
大人の楽しみ方、しましょうよ。
殺伐なディーラーもカメコも、「ドール」が好きでそこにいるんだから。
640ななし:03/01/17 17:11
カメラ見せびらかすのが楽しいだけのデブもいるけどな。
でも、一般参加者ってディーラーをこういう目で見ているんだな
という一端がわかって参考になったよ・・・。遠い目・・・。
写真は撮らないけど
なんかブースでバクバク食べてる人からは
買いたくないな−。
すごい人気店で、人がいない時がない!っていうならしょうがないけど
そんな忙しいトコはそれこそ喰ってるヒマなんかないよね。
食うと人がくる(というか食ってる時に限って人がくる)ので
かるーいものをずっと摘んでるという人を知ってまつ。

いいかげんそんなジンクス意味がないことに気付いてほしいでつ。
ちなみにずっと食っててもずっと人がいる訳ではないらしい。
>>631
プロ級の接客なんか求めてないってば。
普通に常識あれば、数秒くらい口を休められるでしょ。
これって販売員じゃないとできないこと?
>>635
関係ないことで申し訳ないけど
朝食抜きの日に限って午後4時までお昼食べられなかった、とか
休憩なしなんてコトざらにありますよ。
>>644
あんたコミケの売り子に何求めてんの?どこかの夜のお店並の対応け?
ふざけんのも程ほどにしいや!!藻前がどんな写真撮ろうが知ったこっちゃナインだよ!!
一々買いもしないヤツ相手にしてられるかタコ!!
つーか、人形の向こうの人間までカメラに収めようって人がいるとは思わなかったYO
647雑貨店の売り子:03/01/17 19:59
>644
食べてる人に声をかけてるんだから
買いもしないで写真撮るなら
自分が写真撮る間に食べるのやめろって思うのはちょっとじゃない?
写真撮らせてっていってから食べはじめたんならともかく。

イベントに参加してるのはプロの売り子さんじゃないですよ。
ブースはショップでもないし。
何をしてもいい訳ではないと思うけど、
普段のあなたの仕事ぶりとくらべるのはどうかと。

つうかプロの売り子なら素人にそんなこと求めるなよ、恥ずかしい。

それに金もらって勤めてる時に休み時間がなかなかとれないなんて
イベントと何の関係もないけど。
>>644
最初は4時間接客姿勢を維持し続けろって言っていたはずだが?
それは、プロでないと難しいと思うが。

そもそも「数秒くらい口を休められる」ってことができないなんて言ってるやつはいないぞ、ヴァーカ。
今時そんな販売職の鏡みたいな香具師が居るんだねえ・・・。
でも、イベントは遊びなんでオンオフ切り替えて肩の力抜いても良いと思う。
お店やさんごっこも程々になー。

漏れはイベントで同じ趣味の作り手と交流出来るのが好きなんで、販売のプロが
代わりに売りに来られても寂しいぞ。
イベントの稼ぎで生活してるディーラーなら、気合の入り様もそうなるのだろうか・・・
>>650
644タンは休憩がとれないほど忙しいお店にお勤めみたいだよ。
自営業でもなければ、その会社ヤバイね。
625=644なのか?
644は販売員とは書いてないし・・・
自称プロの書込みは刺があるね。
店舗の売り子とイベントの売り子は全然違うよ。
私も元売り子だけど、イベントの時に同じ接客をしようとは思わないし
したいとも思わない。
あなたの書込みは極論だよね。出てこないほうがいいよ。
655もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 21:24
上げ                
いいか、これだけは言っておく。

こっちだって

客 は 選 ば せ て 貰 う よ 。

いちいち理不尽な文句垂れる奴はこっちかて客とも思わないし、
見てくれなくてもいいから近寄るな。

こっちかて、丹精込めて作った手作り品をリーズナブルに
提供してるんだ。 プロの接客とか求める奴はどっかの店で
量産品でも買ってろよ。

伝統品とか作ってる頑固職人に愛想求めて毒づく奴がいるか?
物が良ければそれが全てだろうが。

自己中振りかざすカメ厨やここでウダウダ言ってる
パンピーは願い下げだよ。

もっとも、まともに接せられる分にはこっちかて誠意もって
当たり前に対応させてもらう。

657もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 21:30
釣り屍は死ね。スレが荒れる
近頃釣り釣り盛んに言うのは流行りでつか?
>>639
>お互いに楽しく過ごしたい思いさえあれば、譲歩できることもあるさ。

うん、私もそう思うよ。売り手と買い手の違いはあるけど、ディーラーも
一般参加者も、同じ「参加者」だしね。
「自分が望む楽しみ方をする」ためにイベントに行くのではなくて、「お互
いが楽しくなる」ためにイベントに参加する、と心掛けたいよね。
>658
いくらなんでも入れ喰いすぎるから。
661もしもし、わたし名無しよ:03/01/17 23:32

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
煽り煽られ
釣り釣られ
オニギリ食ったら歯に海苔つけたまま接客しちゃいそうだし
弁当なんかいかにも食ってます!て感じで躊躇しちゃうし
かといってスナック菓子とかは朝早く出てきた身にはきついし
手を汚すようなもの食べたら商品さわれなくなっちゃうし
結構ディーラー参加するときの食事って悩む。

関係ない話でスマソ
食い物と言えば差し入れで悩んでます。
手が汚れないチョコとかにしているのですけど、
毎回チョコじゃ芸が無いですしねぇ。

何か良い物あります?
665もしもし、わたし名無しよ:03/01/18 00:31
差し入れは個別包装のお菓子が良いです
近所の人にもおすそ分けできるしね
差し入れは、お持ち帰りが出来るいわゆる「おみやげ菓子」がいちばんうれしいかな。
あんまりその場では食べたりしないので、開封せずに持って帰ってもくれた方に失礼じゃないし。
>>664
あまりかさばらないのが喜ばれるよ
安くても、小奇麗なパッケージのお菓子だったらもらう側も嬉しくなる。
以前、パウンドケーキ1枚と紅茶のティーバッグ1つのセットをいただいたけど、
気軽なプレゼントって感じでシャレてました。
生ケーキもらった時はブースで食ったよ。
大荷物でまともに持って帰れる自信なかったし。
嬉しかったしうまかったけど、誰でもが喜ぶものではないと思った。
差し入れなんかもらったことありませんが何か?
つーか、なに、皆そんなに差し入れ貰ってるの?
同人の頃は夏場だと凍らせたペットお茶とかいただいて嬉しかったな。
冬ドルパにはかわいい柄のカイロとかいただきました。気遣いを感じるチョイスが嬉しいです。
>>669 
うん、イパーイもらうよ。でも逆にイパーイさし入れてるから、
チョトした贈り物するのが好きなもの同士が差し入れしあってる面が大きいかも。
すげごいなぁ、同人上がりからみると不思議なやり取り。
ブースは、カメラで撮影しないのがまぁ普通、
もし撮影するにしても、背景に映りこんだ方は
必死に消すのが当たり前だったので・・・・・・。

コミケでは体調維持のために適度な飲酒飲食は
するべきだと勉強した口です。

イベントって特殊な場所ですからね、体調悪くなり易いし、
無理しない方がいいですよ。ホントに。

差し入れのお菓子はいいですね。
甘い物は疲れが取れますし。

差し入れはかさ張らなくて、持ち帰りのできる物がいいですよね。
>671
酒飲んでどうする(w
自分も同人上がりなのでこっそり食べたり飲んだりしてます。
食べるのはカロリーメイトとかサンドイッチとか。
大口開けなくてすんで、匂いがしなくて手が汚れなそうなもの。
目の前に客がいなくても通る人の目の端には入ってしまうのできるだけこっそりと。
ただコミケの場合長丁場で体力的にきついことがあるので飲食を進めているので
イドールと当てはまるとはいえないけどね。
実際会場は飲食禁止らしいし。


差し入れに生ものだけは勘弁してください(´Д⊂
人が少なくなって、何か食べても良いかなというタイミングと
忙しくなさそうで声かけてよさげなタイミングが一緒の罠
飯時はいったん店畳んで、外に食いに行くか・・・
モチ、机の上全部片してな。
>>592-597
当方、服ディーラー。
自分でペイント出来ないし、某発売の子はイマイチだし、イベントで購入したカスタムドールに
着せ付けて展示販売は、ドールの作家さんに許可を頂いているとはいえ、誤解を生むので
良くなかったようですね・・・
食べ物の臭いとか気になるので、漏れは会場ではものを食わない。
別に昼くらい抜いても平気だし。
でも、連れは昼抜きなんてとんでもないっ!てタイプなのでスペース内で
サンドイッチとかばりばり食う・・・。
漏れが留守番してるから、外に食いに行けっつったろーが・・・。
主義の違いなのでどーしようもないが、鬱。
ランチタイムもイベントの楽しみでした。・゚つД`)゚・
678名無し:03/01/18 19:28
大体にして販売目的のイベントに撮影目的で来ている人間の方が
変だと思うが。一言撮影の許可得る前にそのブースの販売物の一
番安い物でも良いから買うの大人だし礼儀だよ。売り切れてるな
ら別だけど。
一生懸命作った物を、欲しくもない価値も認めて貰えない人に礼儀で買われたくありません。
>679
禿同

人形の楽しみ方だって、色々なんだから写真をとるだけの人がいても
良いと思う。
撮影前「写真とってもいいですか?」撮影後「ありがとうございました」
さえあれば十分だよ。 撮影目的の人が欲しくも無い販売物を買って
後で不用物扱いされるなんて、考えただけで腹が立つ。
まあ、たまに全然売れなくて写真だけの人が多いときは
(あぁついでに買っていって〜〜)と思うときもあるけどさw
679の言い方はちょっとトゲあり過ぎで胴衣出来ないけど、
でもそこまで気を使ってもらわなくてもマジいいんですよー>678
写真撮ってもらえるってことは、それだけの価値を認めてもらえたってことだから。
一言かけてもらって、背景(ワラ にケチつけられなきゃ素直に嬉しいです。
>>675
いや、漏れはぜんぜん問題ないと思うよ。描いてくれた人の許可があればいいんでない?
お人形は非売品とか札が出てれば不都合ないでしょ。
いろんな人の人形がいろんな服着てるのを見れて嬉しいし。
お友達ディーラーにペイントしてもらったのなら、ペイントしてくれた人の名前なんかも紹介してあると
興味のあるディーラーが増えて買い物の楽しみが増えるってもんです。
683もしもし、わたし名無しよ:03/01/18 21:23
6番ヘッド降るちょのオーナーです。
先日のドルパでのこと・・・2人連れの男子がうちのブースの前を通って
「うを〜!!」と叫ぶのでなにかと思ったら会社に
漏れの人形そっくりな人がいるそうな…
すげえそっくりなんだと力説して写真とって行った。その人にあいたい…
そんな体験をしたディーラーって他にもいます?
684saga:03/01/18 21:25
あげちったyo
スマソ
>684
下がってないよ・・・
>>683
6番かあ・・・。猫っぽい顔の人ならありかな? フルチョのメイクが
どんな感じかにもよるけど。

あと、sageは正しく覚えよう(w
ちょっとお聞きしたいのですが
去年の冬コミ3日目の東館にビスクを持ってきてるサークルさんが
「1月に個展をやるんですよ」って言っていたので行ってみようと
思ったのですが、肝心の日時と場所を聞き忘れて途方にくれています。
どなたか知っている方、よかったら教えてください。

つまらない書き込みででスマソです。
>683
漏れも似たようなこと言われますた(w
写真見せてもらったけど、そんなに似ているとは思えなかったが…
本人はもうすごい喜んでたみたいだから、なんかこっちも楽しかった(笑)
683です。
メイクはほとんどしていないです。
どれだけ似ているのか見たい…

がんがって、sageをおぼえマスタ。
>687
それは、入り口近くのお誕生席?
あそこなら、渋谷の東急でグループ展をやってたそうです。
が、…今月の15日までですた。漏れは逝き忘れて鬱です。
>690
レスさんくすです
そうだったんですか・・・
また機会があれば今度こそ逝ってみたぃです。

692山崎渉:03/01/22 01:18
(^^)
イベント連荘が終わって気が抜けた・・・なーんにもやってない。
どなたかが以前言っておられたように、イベント終わった後も
ちょっとした物をちょこちょこ作りつづけるとイベント前に気合が入りやすくなるんだろうけど・・・
でも今はもうミシンもレースも見る気もシナイデス。
694山崎渉:03/01/22 03:20
(^^)
695りんご:03/01/22 07:28
ドールショウの申し込み、今月末までだよ。
気が抜けて忘れないようにね。

ところで、ドルパの申し込み書ってそろそろ出ているのかな??
697りんご:03/01/23 07:35
696>
ありがと。
配布予定は2月上旬ということは、もう少し待ちだね。

693
>ちょっとした物をちょこちょこ作りつづけるとイベント前に気合が入りやすく

あぁそれ言ったの私かも・・・。
まだ部屋がぐちゃぐちゃだよ・・・SDもケースに入れっぱなし。
でも、そろそろドールショウに向けて何か始めようかな。
とりあえず今日は、ミシンの掃除と油さしでもするよ。
ロックも中身埃まみれになってるし。
699もしもし、わたし名無しよ:03/01/29 21:03
age
700もしもし、わたし名無しよ:03/01/29 23:48
ドールショウしめきり近いね
みんなドルパとドールショウ両方申し込むのー?
私はショウだけにしようかと思案中・・・
701もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 00:14
人形板では SDならドルパ 1/6ならショウみたいな流れになってるけど
ホントのところはどうなんでしょうね・・・
ドルパの方が大規模なので ついそっちに申込みしてしまいそうになるよ。
あんなに対応ダメダメなのに。
702もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 01:24
ショウの返事が2月中に来るらしいので
もし落ちたらドルパでと
イベント料も安くないので安全策でつ
703もしもし、わたし名無しよ:03/01/30 05:30
一品物はショウに出して
数が作れてそこそこ売れそうな物はドルパ
 ショウはお客さんの幅が広いから反応面白いし
ルパは買う気満々の人が来るので、どっちも好

ショウでちっちゃい女の子に私の作った服欲しいって
ママンにだだこねてた時はちょっと幸せ

 ルパで男香具師がさんざんウロウロした後で
これ下さいって言われたときは勝った気分(w
バレンタインフェア更新!・・・何にも載ってないやん
写真載っけてよ〜
705nanasi:03/01/31 02:36
ドールショウだとかドルパだとか、
どっちもとるにたらない小イベントだけどな
来るのは貧乏人か子供だけだし。
まー小銭稼ぎたいなら頑張って貧乏人の動向さぐってね
ってとこだけどさー

>705
と、言う事は、アテクシのような貧乏人にとってはイベントは
「救いの神」となるのでしょうか……。
先日始めてイベントへ行きましたが、何やらお求め安い価格で、
目からウロコ状態でつた。それまではオクしか知らなかったも
ので。価格差が凄いです……。
707もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 11:45
>>705
プッ世間知らずさん

ショウもドルパも数千円〜数万円の売り物が
バンバン飛び交うイベントだよ
一冊何百円のドジンシ何冊か買って終わりという
イベント以下と思ってるの?アフォ

 ドルイベントの良い所は無名で安くても
縫製のいいディーラーさんがいるから
探しがいがあるってことだねー
ヤフオクに比べれば良い値段で中古ゲットできるのも
確かにある
708もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 12:25
私の友人はドルパで十数万円使ってましたよ
交通費宿泊費込みだと計20マン以上出てると思う
こういう買い方はビンボ人やコドモじゃ無理ぽ
‥だから皆釣られスギだってば!
どーしてスルー出来ないのかなー‥
>>706-708 AFO
711もしもし、わたし名無しよ:03/01/31 14:35
荒らしに反応するのはだめぼ
レスするのも荒らし
ドール兼同人者もいるので、脈絡もなく同人誌を叩かないでくれ・・・
713もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 02:17
あのさー、このスレやここの板の人、ちょっと釣られすぎw
抱っこがどうの、野外撮影がどうの、転売ヤーがどうのと、
なんか書かれる度に、いちいち敏感に反応しすぎ。
ちょっと前も、ブースの写真がうんたらで、豪快に釣られてるしw

お願いだから、スルーすることを覚えてよ。
705なんて、どう見たってアオリじゃない。
釣られるのも楽しいんですが、駄目でつか?
715もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 03:18
釣って釣られてを楽しめる人なら、別にかまわんと思うよ。
わかっててボケてみたりとか、楽しいしね。
でも、ここの板の大半のヤシは、アオリやネタにマジレスしてるじゃん。
しかも、むきになって反論したりとかねw
正直カコワルイです。
おいおまいら、もう明日だが不思議国にはいくのか?
スルーするのもしないのも勝手。
マジレスも案外ごっこだったりするし、流れにそって楽しみましょうや。
北朝鮮にか?>不思議国
719もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 10:35
マジボケがまっ赤になって釣った釣ったて言い張ってる場合も
あるけどね(w
720もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 11:21
>719
むしろ、そっちの方が多いんじゃないかな?
釣った釣ったってわざわざ書いてくあたりがカコワルイよね(プ
721もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 11:55
だれか買ってあげて!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b31568636
722もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 12:14
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044064227/l50
スレまでできちゃった。
怖いって
723もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 12:17
中学3年 15歳
去年まで万引き見つからなかったけど、
今年に川崎の書店で万引きして発覚した。一度やってみなよ。
最初のみだけど、エロ漫画6冊万引きできる。
万引きするだけして、警察振りきって逃げることもできるし、
思いきって電車に飛びこんでしまえばほぼ100パーセントの確率で死ぬ。
あとはオヤジにまかせて書店潰せばいいだけ。暇つぶしになる
近所のDQNババアとか色々仲間がいるのでマジでお薦め。
怖いもの見たさで逝ったヒト、不思議国レポもどなたかキボンヌ。

あとマジレスすると「釣りはスルーしる!」に必要以上に絡むのもどうかと。
725もしもし、わたし名無しよ:03/02/01 14:26
ドルショ締め切り少しだけ延長しますたね
締め切り忘れのメールでも多かったのかな?
でも2月分消印は抽選時不利になるかもって
書いてあったので、締め切りは守るべきでつ
つーか、スルーしてると何もカキコなくなるヨカーン(´Д`;)
スレに沿った内容なら良いのでは?
漏れも釣って釣られてを楽しみたいクチでつ。
>>726
過剰なのはイクナイってことだと思う。あえてレス番はささないけど、過剰に反応して
自分自身がイタタ発言してるひともいたし、そういうヒトだけが自制することをおぼえてくれれば
煽り気味レスでも釣りでもそれをネタに話を展開させられると思うな。

ドルショ、今回増スペだもんね。前回も抽選漏れは7SPだけだったし、
ドールショウの申し込み数がいつもと変わらないのならそりゃ余る罠。
複数卓だったりガターイだったりしたら半面のフロアに配置されちゃうんだっけ?
階の移動は階段使ってもいいんだろうか。
人手が足りずダチと連結SPにしてたら、もれなく大手フロアへ強制送還・・・
729もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 00:38
>727
前回ドルショはなにげ机増やしてたのでもっと落ちてたカモーヨ

今日SDオンリーイベントあったんだよね?
参加した人のレポきぼん。
731もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 19:46
不思議国レポ期待age
732もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 19:49
二時半頃行って来ますた不思議国。
座席とっぱらった音楽ホールだったのですが
会場の雰囲気まあよかったとおもいます。
舞台の上にいくつかひな壇があってそこで撮影可。
休憩スペースもありましたし。
何より会場外でSDむきだしのひとがいなくて一安心。
私が見なかっただけじゃないならよいのですが。
二回目あるんですかね。
マッタリしててよかったですよ
733ななし:03/02/02 21:00
不思議国、ディーラー、一般は普通でした。
マターリマターリ。

でもスタッフDQNばっか。
開場直後、一般でどっと入場する人形者達に対して、
「すげ…」(キモと同義語のイントネーション)
スタッフは人形者じゃない奴らも駆り出されておったらしいからのう。
734もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 21:14
ねえねえ、ドルパでやってた
SDとミニSDを見せて「これはボークスのSDってわかりますか」っていう
アンケート、あれはゴージャスドールを訴えるための裁判材料集めだそうですが
マジ?
「ときめも裁判」でも決めてになったのは、フライデーに載ったことで
数十万部も出てる本で海賊版と認めたというのが認められたとのこと。
それで、ボークスも訴えるために、アンケートやったのだけど
気になるのは、アンケートに住所・氏名が明記されていること
記入者が使用目的もしらず警察に証拠としてもっていかれた訳だから・・
なんか腑に落ちん。
不思議国、殆どのディーラーが撤収準備or帰ったor完売御礼間近の状態で、
パンフもないのに入場料しっかり1000円ボッタクリ。

『パンフはないんですけどぉ、入場料1000円居るんですよ〜』
と言うなら、付け加えることがあるだろう。
『ディーラーさんも殆ど終了していますが、よろしいですか?』
くらいな。

まじ、びっくりしますた。
がめついのぅ。
>735
遅く来たオマイもアフォだ(w
漏れは色々買えたし、マターリして楽しめたとよ(*´∀`*)
>>736
漏れはディーラーだyo・・・…
たまたま見ただけ。
>>736
誰も自分だとは言ってない罠。

パンフがなくなったらイベントでは
入場料取らないのが一般的では?
739ななし:03/02/02 21:30
>>733
>>736
勢い勇んで早々行って、買い漁ってた人は、スタッフに白眼視されてたのにね。
740名無しさん:03/02/02 21:37
どうでもいいんだが、午後4:30ごろに某楠のエレベータに乗ろうとしたら
このイベントの参加者らしく集団(女3人)がカートひいてて、他人の邪魔に
なってるのにまーったく気付かず・・・

周りが見えない人、多いのがちと残念。

添墨には客が40人近くいたので、すぐ帰りまつた。
741もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 21:58
ageて書く。
イベントの帰りに、ちょっと某に寄っていこう。
それは良い。好きなものを売っている店に立ち寄る。
ぜんぜんかまわない。イベントの日に店が混むのもしかたないこと。

だが、

店の中でSD出すなよ、お願いだから。
初めて来るヤシが引いた・・・って話、よく出てるだろ。
冷静になって、客観的に物事を考えてみ。
大人がSDを持ってる・・・一般的には引くぞ。なんだありゃって。
女の男も関係なし。
すいてるときに、ちょこっと、こっそり見せ合う程度ならまだしも、
イベント後の某って、SDオーナーの漏れから見ても、異常な空間になってる。

誰もが、あんたのSDを見たがっているわけではないんだよ。
742もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 21:59
>735

普通はこうだと教えてあげればその場で改善されたのでは?
がめついんじゃなくて、普通がわかってないだけなんじゃないかと。
743もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 22:00
女の男も×
女も男も○

・・・はずかしぃ
不思議国、会場の選択と設営間違ってると思った。
通路狭いわディーラさんもツメツメに押し込められてる(感じだった)わ
でもなぜか会場の半分は荷物置き場と化した
休憩スペースがどーん!
(いや、それも足りてなかったかも?)

そいでもって撮影スペースはスポットライト激しいから
せっかく写真撮ったのに、みんな白飛び・・・。
しかもライトがジリジリ照りつける感じだった。

音楽ホールなんか使わずに(だってBGMなんて誰も聞いてなかったんじゃ・・・)
もうちょっとイベント向けな会場探せよ!!
745もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 22:24
へ〜イベントの後、某に寄るんだ?ふ〜ん。
某もオニンギョ画像見せ合うサイトでも立ち上げりゃあいいのにな。
それ位のファンサービスしたらええんや。そこから新規の受注もあるかもよ。
746もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 22:29
>>744
人形イベント自体まだまだ発展途上なんスよー。
たとえば某の人形宴席、スタッフも不慣れですよ。
漏れはディーラー出展が多いですけど、結構不手際多いッス
なんだかイベント事全然知らないバイト君が多そうです。
て言うか常識で考えればすぐ解る事も社員にお伺い立ててるし
これで日本最大のドールイベントだもんなー。
2月末しめきりの出展者募集案内がまだ出来てないし。
>745
某がそんなサイト管理できる訳無い罠。
直接画像うp出来るBBSとかにしたら、アイタタタなので散らかりそうだし。
>>747・・・・・草加。
>>746
>>744に概ね同意です。

別に不手際多くても、素人の採算度返し企画なら、
温かい目で見たいけど、
あれだけ、儲け主義に走られたら、
もう少し、ちゃんとやって欲しいでつ。

細かく経費を計算してみた処、
どう高く経費を見積もっても入場料丸儲けですよ。

>>742
がめつくないイベントが入場料1000円も取って、
十万単位の利益に走るのかな、と思います。

その場では言うタイミングを逃したので、
(まさか取らないだろうと思って通り過ぎ寸前だったので)
改めてBBSにでも書き込もうと思います。
750もしもし、わたし名無しよ:03/02/02 23:26
>749
別に擁護する訳ではないですがどのような経費の計算ですか?
 自分は同人イベントのスタークやってましたが、案外出費が多いので
イベントはヘボくて儲てる みたいな言い方はイクナイ
なんだかアレだね。
参加しといてがめついとかいろいろいうのってへんじゃない?
暴利を貪ってるように見えてもこまかい経費ってかかると思うし……
配慮がたりない、っていうのはあるかもだけど。
でも逆に不公平だっていわれると思い込んでる可能性もあるし。
客観的に、理性的によくする方向へ意見してあげれば?
要はスタッフが参加費に見合うだけの努力をしてたかどうか、ってことなのだが
753もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 00:04
参加費3000円と8000円では
待遇に差別しる!ってこと?
>>753 なにいってんのかよくわからないんだが、
8000円とるところは今んとこドルパだけだよな。
あれはビッグサイトだし、企業のイベントだし、他の個人のイベントとはまったく別の性質だと思われ
755もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 00:35
場を提供してもらっているのに
個人だから儲けすぎは不愉快ってのも考え物
入場料タダ 参加費は部屋代÷ディーラー数
宣伝無し 机も自分でも持ち込み
スターフは儲けていないので何もしない
が理想的イベントなのかな?
756もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 00:41
あの主催者の場合、単に相場を知らないだけって可能性が高いんでは。

HP見てるとやる気と誠意はあるように見えるので、
叩くんじゃなくて、色々アドバイスして主催者の
スキルを上げて貰って行った方が結局は自分の為になると思われ。
不思議国、自分も一般で行きましたが、
あの規模で1000円はたしかに高いと思いましたよ。
半分はカンパのつもりで払いましたが、
会場、狭い狭い。
見て回って買物するだけなら、30分で充分です。
去年の秋に開かれた、ノアドローム主催のイベントは
たしか入場料は500円だったかなあ?
それと比べても仕方ないんだけど、
いいとこ500円が相場のイベントだと思います。
次回も同じ場所で1000円だったら、もう行かないかも。
>757
アンタの逝く逝かないはきいてないyo(w
759もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 00:53
ノアドはSD大嫌いだからねー(苦笑)
同じイベントにはならない罠

参加費高ーよという意見は出しといても
いいんじゃないかな
初心者イベントで大手イベント並みは
どうかとかいって

 でも人が来るならボクス自身でやって
やる気のあるシュサーイの意志をくじく大罠
明らかにつり師がいるので、
懸命な意見は不思議世界bbsへ。
ディーラ参加費を抑えて、諸経費をまかなうために一般入場料が高めなのは
仕方なくないか?
何回か開催していれば、どのくらい一般が来るか判る様になるんで、入場料や
ディーラー参加費を下げる事だって出来るようになるさ。
個人で開くと赤字になった時の負担が怖いよ。
主催者はボランティアで場の提供をしているわけではないし、収入源が
ディーラー参加費と一般入場料しかないんだよ。
まあ、パンフが無くなった時点で±0になるのが普通だけどな。
761さんの意見は至極もっともなんだけど、
それにしても、異常なほどに会場が狭いんですよ。
しかも会場出入口からは会場の中がまったく見えないと言う罠。
この狭い場所借りるのにおいくらかかるのか知りませんが、
よく1000円っていう入場料設定したなあ、と。
そんなに文句ばっかり言うんだったら自分で一度主催しちゃえばいいんじゃないのか?
そこまで悪いイベントだと思ったんならもういかなきゃいいし。
自分はただでさえイベントの少ない痴呆でイベントがあったことが素直に嬉しかったぞ。
765もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 01:30
モットモ
高いと吠えるヤシは罰として
同会場でイベント開催しる!
しかも期限は2ヶ月以内でne(はぁと
不思議世界のTOP
>SDWW第1回の会場での記念撮影写真・ディーラー様から撮影したブース写真など
>宜しければ、是非、メールにてご投稿下さいませ。
>今回のイベントの模様を、写真を綴って記録したいと思います。
>※人物にモザイク加工など、必要な場合は加工を済ませてからご投稿下さいませ。

投稿者本人の写真でない限り、人物の写り込んだのををむやみに載せたら、
肖像権の侵害で訴えられても知らんぞ。
最初からレポで載る事があるって入口で言ってたなら良いが・・・
人物が写り込んでるのはモザイク必須にしとけや。
>>763
本日会場で同レベルのイベントを打つ時の参考に
詳細な金額を伺い、細かく試算した処、大体9万円弱です。

よほどかかっても10万円を越えることはないでしょう。

パンフレットは私もよく使うの印刷所でしたので、
簡単に値段が弾きだせますが、
300部で2万円弱、たとえ1000部刷っても5万円にはなりません。
途中でパンフレットがなくなるということはせいぜい300部程度でしょう。

これらを合算するとディーラーの参加費でほぼ賄える額です。
スタッフが10人程度いらっしゃったようですが、
この方たちに5千円の謝礼を出したとしてもプラス5万円程度です。

あと、チラシをいくらか配布してらっしゃるようですが、
千枚程度なら大した金額にはなりません。

ディーラーにも入場料を取っているので、
よほど下手なことして、経費がかさんでないなら、
十万単位の儲けが出ても何らおかしくありません。

同人イベントの経験者さんが細かな経費がかかると
おっしゃっていましたが、あんな狭い会場に余分にかかる経費が
十万単位ってことはいくらなんでも考えにくいです。

十万単位の黒字があるなら、立派な商売なんで、
ディーラーも一般もある程度の質を求めるのは
当たり前じゃないでしょうか?

場所を提供してもらってるっていう考え方ができる
人形者のみなさんは寛大ですね。
769もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 01:40
>>768
グッジョブ!よく試算しまつた
あなたがが次回主催者に決定
いいイベントにしてね
っていうか、そこで「儲けてる!」とだけ叩いてどうなるの?
場所を提供する努力をしてる人を叩くのは簡単だよ。
これだから個人での人形イベントって発展しないんだよ〜ってまたいわれちゃうよん。
なんかみみっちいね。
主催側へ次回の是正は求めるにしても、初回はお互いの勉強代って要素も強いとは思わないのか?
金をはらうとものすごい権利が発生するんだなあ。
771もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 01:46
実費のみで奉仕するのが当然っていう考え方いくない!
釣り師は関係者ですか?

晒された時から見てたけど、やっぱり主催は
イベントやるにはあまりに世間知らずなんでは。
天然っぽい善人なんだろうけど、
言われなきゃ何にも気付かない、という体質は、
最初から最後まで、そのままだったね。

私にとっては地方なんで縁はないが、
このイベンターは初心者なんで叩かないで、
大事に育ててあげて〜、と思う地元の有志は、
進んでスターフとして協力したらどうかと。次回があるならば。
773もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 01:47
関係者が紛れ込んでいます
うーん。細かい算出サンクス。

最悪のケースとして、一般が殆ど来ない事を予測して入場料を高めに
しておいたけど沢山来た、途中から無料にするのは不公平とか、色々
あるんじゃないかな。
俺が個人開催のに参加したときは、ほぼディーラーの交流会って感じ
なのもあったしさ。

今回の黒字分を次回開催費にあてて還元する事だって出来るよ。
775もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 01:59
ドルイベントは儲かるので
がんがりまつ!って言えばいいのに…

イパーンも嫌なら行かない これで桶
嫌なところは意見として伝えて改善していけるさ。
そういうのが嫌なら参加しない方が良いね。
俺は1/6者なんで参加できなかったが、育って欲しいぞ。
>>774
次回還元しそうにない主催者なんでもにょる

入場料を高めにしなくてもディーラー参加費でまかなえてまつ。
イベントはむずかしいね〜。
同人のを手伝ったことがあるけど、
手間がかかるわりに報われない。
スタート時は不慣れなのでいろいろあるだろうけど
最初は赤字覚悟だったよ。
サークルさんが毎回参加してくれて、スペースが必ず埋まるようになるまでが
たいへん。
サークル参加者には後日会計報告なんかを送ったりした。
次回も開催するならそのくらいやらないとね。
うわ、ドルショってアゾン主催になるんだね。
ttp://dollshow.hp.infoseek.co.jp/ds11an.html
いつも11月だったのに急に12月だから変だなと思ってたんだけど。
場所がとれなかっただけなんて書いてあるけど
こりゃードルパにぶつけたとしか思えないなぁ。
780もしもし、私名無しよ:03/02/03 08:09
いよいよボークスVSアゾンでつか
>>767
遅レスですが
肖像権って一般人にはないんでない?
無論あります。TV報道でもぼかし入りの人物像が映るでしょ?
それは本人が実像を映されるのを拒否した結果ですよ。
>>780
これを機にSDのドルパ、1/6のドルショと棲み分けを強化してもらいたいもんだ。
784もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 10:21
>780
リンク先みてないな
協力してもらっただけって書いてるじゃん
それにドルパ冬はまだ決まってないので
12月7日ぶつかりならドルパがアフォ
自分とこで出来ないからこう言う形にしたんじゃないの?
ドルパは出れないし(藁

どっちにしても開催日がかぶらなければいいけど
1ヶ月位ズレなきゃどっちも出るディラーは大変
ドルショの良いところって個人が主催してるから
こまわりがきくし、参加者もそれ知ってるからアットホームな感じ
が良いと思うのよねー
クレームや意見に対しても積極的に対処してくれてるし。
もし企業が関与してくると今のドルショとは違ってくるだろうから
この先の協力についてはいろいろ検討して欲しいなードルショスタッフさん!!
協力=主催ではないだろうけど協力の仕方で発言権の力関係が生まれる
場合もあるでしょ?!
同人イベントのシュサーイに聞いたのだが
どっかのイベント屋が
都産貿の、秋の同人用割当日全部持っていったので
秋の休日は全滅になったらしいyo。
PIOとか、文教も競争率高いらしい
取れて当たり前、とれなきゃ叩かれるドルイベントの
シュサーイなんてやるものじゃないね(w
なんか事務局さん、たいへんそうだね……
胃が痛いとか書いてあると、いつもありがとうございます、と
いいたくなってしまふ。
現状と変わらないよう努力してるんだろうから、せめて終わる
までは文句は控えめにしない?
主催がなんであろうと、とりあえず文句や煽りのようなマイナ
ス意見ばっかりって見たくないよー
それなら参加しなければいいじゃん。
789もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 12:29
>>781
肖像権がないのは、正確には公務に就いている警察官、自衛官などが有ります。
また服飾デザインについても警察官制服や自衛官制服などは著作権(意匠権)の適用外です。
ただし自衛隊音楽隊の制服(三宅イッセイのデザイン)などは、この範囲ではありません。
790もしもし、わたし名無しよ:03/02/03 12:38
>>779
ちゃうちゃう、前回やったドールコンテストドール出してもらったお礼に
冠かぶせただけ
ものすごーく、きみ軽率
>779
そういういきさつなの? 告知ページを読んだかぎりでは
・個人開催イベント用の会場側の枠が足りなくて、会場が確保できなかった
・だから、アゾンが企業開催イベント用の枠で確保していた会場に便乗させてもらうかたちをとった
っていうふうにしか読めないんだけど。
> 会場側から、一般同人誌系の開催とは違うように告知して欲しいとの要請が
> 有りましたので、企業名は付記されます。
ってあたりなんか特に。
>>768
ディーラーさんからも一般入場料徴集していたとは知らなかったなー

>>770
結果的に黒字になるのは悪い事じゃないですよ。
それが次回につながれば言う事ないし。
でも、許容範囲というのがある。
不思議国は、個人イベントとしても割高感が大きいイベントだったなあ、って思う。
あれで赤字だったら、大変だなあとも思うし、入場料が高くても仕方ないなあって思うけど、
これでもしすんごい黒字だったら、ぼったくり予算で運営してるの?って
思ってしまう人がいるのも仕方ないなあ、と思う。
793781:03/02/03 18:46
>>782-789
あ、そうか、人格権ってのがあるものね。
ありがとうございました。
そしてスレ違い失礼。
>791
都産貿は中小企業支援のための会場なので、
製造業の企業名で申請すれば予備日や
キャンセル日が取れるから、アゾン名義で
おながいしたって事ですよ
会社組織でもイベント会社系はアウト
個人は特別に空けてもらってる同人指定日以外は捕れません
795名無しさん:03/02/03 21:26
>>768

税務署にチクったら、調査入るかな。
そういや、個人主催イベントで会計報告と共に、住所の判っているサークルだけにでも
って為替で還付された事があったっけ・・・。
主催者によって色々なケースがあるんだな。
区立文化センターで大きめの所の会議室を何部屋も借りてイベントってのはどうだろう?
フロアまるごと借りれば、周辺のイパーンの目から多少隔離できるし、エレベーターや階段に
スタッフを配置すれば、中ではフリーだし、部屋ごとにSD・1/6などジャンル分けも出来る。
同区内に住んでるスタッフがいれば、会場は押えやすい。
交通が便利な(地下鉄で乗り換えの少なく近い)所なら、SD・MSDと1/6等2つのセンターで
同時開催なんてのも出来なくはなさそうだ。
会議室分散は、閑散とする所と異常に込む所が出来るので
小規模のオンリー以外はやめた方が無難。

周囲壁で閉塞感のある所に人を詰め込むのは事故の元です
799つーか:03/02/03 23:09
一人で何部屋も予約できないという罠。
800797:03/02/04 02:02
そうか無理かスマソ…。
個人で借りられてイベント向きの施設、他に何か無いものか。
 ついでに会議室利用の難点として
会場側もSDだっこがうざい罠

フロア以外ウロウロされたら余所の
会議室使用の企業に怒られまつ
人形だっこは機知の外の珍行動ナリ

あと大勢の参加者が機材壊すとか
行列スペースとか徹夜とか

池袋サンシャインホールは、高いけどイベント向きなれど
ドルパ使用の時天井低くて圧迫感があったのでノーサンクス
802もしもし、私名無しよ:03/02/04 07:44
>784
うーん、でも例年ドルパは12月の第1週、
遅くても第2週にもってきてるし、たぶん7日なんじゃないかなぁと。
アゾンは12月のドルパに出られなかったから、
いずれドルパにぶつけてイベントはるかなーとは思ってたんだよね。
マジぶつかっちゃったら朝ドルパにならんで午後ドルショかなー
ボクスに日を選ぶようおながいしないと
割を食うのは私たちでつ
804もしもし、わたし名無しよ:03/02/04 14:46
漏れもそう思う。
某なら平気でぶつけてきて「ドールルネッサンスですが、なにか?」とかシレっと言いそう。
某には各ドールイベント共存することが結果的にドールジャンル全体の活性化につながり、
それが自社の利益になるという簡単なりくつをそろそろ理解して欲しい。
ドルショにもイドールにも、ドルパにできない何かがあるんだから、
某もそれを尊重できなきゃ某中心のドールバブルは一気にしぼんじゃうよ。
某にフツーに電話して、フツーに要望出してみるのはあり?
「他のドールイベントにも出たいんで、ぶつけないで欲しいなー
 ぶつけられると、どっちか迷った末、ドルパでないほう行っちゃうかもー
 と、友達も言ってた」

とか。
某だって、ディーラーも客もこなかったら困るんだから。
806もしもし、わたし名無しよ:03/02/04 17:28
>>805
そうでもない、だいたいドルパはかなり某の新作発表会と化してるので
ディーラーがこなくても客は確保できるし、ドールファンのかなりが
SD化している今、なんの心配もなし
某にしてみたら、他のイベントはなくなったほうがよいんとちゃう?
某の新製品が出るイベントに客がくるので、ヂ−ラーも離れられません。
昨年のGW対決はドルショに持って行かれたぶん
スペースが空きすぎたので
ちよれん祭りになったのを忘れてる罠 ウルサー

前回のドルパ見てると、SDもマンネリ化
してきたので、
ドリーマー重が思うほど余所を叩きつぶせないと
思う。
前回のドルパ、ステージ上の看板がどごん!と落下したのが印象的だったな。
規模はでかいけど閑散としてきた気がしなくもない。

日程重なったらドルパを蹴る。
810もしもし、私名無しよ:03/02/04 21:38
ああいうデカイ会場でのイベント予定ちゅうのは1年位前に予約入れるんじゃないかと。
ぶつけたとかいうよりドルパの予定はすでに決まってるんじゃ?
ぶつけたというなら11月から急に12月になって、しかもアゾン主催のドルショのほうだと思う。
811もしもし、私名無しよ:03/02/04 21:41
漏れは新参ディーラーだし選考で落ちるかもしれないからドルパに絞ろうかな。
ドルパで落ちたって話は聞かないし。
812もしもし、私名無しよ:03/02/04 22:06
ドルパが新参ディラーのデビューイベントになって
ますます厨イヴェントになるヨカーン(゚Д゚)
>>810
それならもったいぶらずにとっとと予定を教えて欲しいよね。
ビッグサイトがわに問い合わせたら某が会場押さえてる日を教えてくれないかな。w
漏れは版権問題とか自分のトコのパクリを棚に上げ
コクーソするボクスに金稼がせる気はないので都産貿にいく

ドルヒーが嫌いな訳じゃないが
こういう時にはっきり意思表示しないと、
人形者は馬鹿で金持ってくる香具師と舐められるだけだと思う
GWも連戦だけど、どうする?
ドルパは滑り止めぐらいにしか考えないんだが・・・
GWはドルショ受かれば一本で良いかな
売れ筋のドレスはショではけちゃうだろうし…
ドルパはイパーンで友達とまったりします。

冬対決はGWのドルパ見てからだねー
またスペースが埋まらずにヘタレなイベントやるようなら
パス
ドールの夢だなんだといっておいて 
エロゲーメーカーと一緒にやんなよ
ニヤニヤ笑ってこっち見るだけのエロゲハァハァオタが
うざくてやんなっちゃたよ
「オバチューがお人形」
って言ってたのちゃんと聞こえてるのよ!
わたしもドルショが受かればドルパは蹴っちゃうな。
都産貿のテーブル好きだし、安いし、近いし、連戦するほど
作れないね。 
ドルショの方が主催のやる気を感じるし、色々細かいところまで
気配りが出来ていて好きなんだよね〜。
>都産貿のテーブル好きだし
そうそう。幅も奥行きもあるから、ディスプレイしやすいよね〜。

ドルショは、次回・次々回の日取りまで告知してあるから、
余裕を持って作れるし、その後の計画も立てやすいし。
この点だけでも、作り手への気配りを感じるよね。
ゴールデンウィークはまったりしたいから、ドルショが受かればパは休もうと思いまつ。
ドルパは、棒がギリギリになってから自分の所の限定品をウプして
「ほらこんなのもあるよ。限定品だよ、今回限りだよ」っていう
買い手の購買意欲をそそる手法をとってるのかなぁ。
企業だから自社のモノが売れればいいっていう考えなんだろうけど。
ドールイベントと銘打つからには、一般ディーラーのことも考慮してほしい。
イベントの告知とか案内書とか。

あと、あんな大きな会場は1年くらい前から押さえてるんだろうから、
予定ってかたちででも次々回の日程を知らせてくれると嬉しい。
ぎりぎりで発表するから、ぶつけてるとか言われるんだよ。

実際、ぶつけてるんだけど(ワラ
820もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 14:52
ショウは少なくとも公式HPが有るから
イパーンで、初めて一人で来る人もいるけど
ドルパはボクス関連で告知見ないと
どこでやってるかさえもわかんない時があります

 池袋>有明>幕張>有明

今年のC3ドルパが有るのかさえも分かんないでつ
勘弁してくれよう
821もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 15:41
>819
その限定品は後日アフタードルパと称して
SRで売るので、並んで買っても無駄という罠
>>820
C3ドルパはあるよ。電ホビ見るヨロシ
ただし幕張ではディーラー参加したくねー……
某の姿勢があまりにもムカつくので
最近、1/6に心が戻りつつあるでつ。
ドルショ行かない予定だったけど
やっぱり行こうかなぁって思ってまつ。
でも、友達は、みんなSD者なので孤独でつ。
すでにいる自分ちの子は可愛いけど、
もうこれ以上SD増やしたくないでつ。
一時、すごくはまってただけに欝でつ。
>821
もう、いいかげん、みんなわかってると思うけどな。
限定品つーても、アフターでも、買えるって。
ただ、限定SDは、なんといっても、ドルパ本番の子の方が、
メイクきれいだったり、造形村グラスアイだったりして、
アフターの子は、メイクひどかったり、
安いアイに変わってたりする場合もあるから、
本番でゲトしたい人の気持ちも、わかる。
もちろん、アフターでも、良い子ゲトできる場合もあるけどね。
825もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 19:04
>824
同じ値段と名前でレベルダウンしたもの売ってるんですか!
マジだったら某はほんとに駄目だわ…

 プリント違いとかなら生産のばらつきで納得できるけど
ドルパだけ良いのを売るので来てくださいというのは
あまりにもひどくないかい?
>823
イベント限定物を特化するなら、
もっと違った方法にして欲しいよ。

>>823
私も実はそう。
1/6のころのほうが自分で工夫する余地もあって楽しかったような。
今や某のいいなりでつぎつぎ買わされてるような気分になってきてる。
やり方がエゲツナイんだよねー・・・普通の市場では通用しないような
やり方してる企業だよね。ヲタ業界でもあれじゃ通用しないだろうに、
ヤパーリSDヲタは金払いのいいアフォだと思われてるんだろうと思うと鬱。
828もしもし、わたし名無しよ:03/02/05 22:04
SDは一体目はかわいいんだけど
2体目からだんだん「物」あつかいになっちゃうのよねー
 
ドレスも最初は作りでがあって嬉しいんだけど
売り物用に数作るとなると何故かプレッシャーになります。
そろそろ卒業かしらん
版権でふと思ったんだが、不思議国で、
ちぃ風(というかそっくり)な衣装売ってるディーラーがいたが…。
個人イベントだからOKなんだろうか。
BGMも流してたが、JASRACに申請してあるんだろうか。
>829
あの主催、ほんっとーに何にも解ってないみたいだから
版権モノは売っちゃダメとかBGMは申請しなきゃとか
知らないんじゃないかなぁ…?
つーか最近の同人イベントって全部申請してるんですか?
ライブ系とかじゃカセット持ち込みでBGMリクエスト受けつけてるらしいけど。
同人イベント主催者スレでは、申請しましょうという傾向になってる。
申請してないヤシも多いだろうが、ちゃんとした主催は念のために申請しているようです。
大した金額じゃないのに、後々問題になったら困るから。
不思議国、「版権モノは、販売できません」て、
サイトに明記してたよ。

今や、アニメもゲームもマンガも、ものすごいいっぱいあるから、
よほど有名なのでないと「版権ものだ」って、
イベント主催者が、わからなくても、不思議じゃないし、
ある程度、作り手の良心にまかされてるような気もする、
と言ってみるテスト。
(´-`)まあまあ、まだ第一回だからね。
気になることがあるなら、メールや掲示板で愛のムチを入れればいいでしょ。
それで登山帽のイベントはBGMやめたのか。
以前は持ち込みもアリだったんだがな。
836つーか:03/02/06 14:55
>>824-825
売れ残りってだけでは?
いい奴はイベント当日に売れてちょっと落ちるものが売れ残り
後日販売されると・・・・・。
837もしもし、わたし名無しよ :03/02/06 18:29
思うんでつけど、某もそんなに利巧ぢゃないし、
ノウハウを知り尽くしたヤリ手でも無いと思うんでつ。
結構どんくさいし、まぬけな采配してまつ。
家街ドルパで何処かいい会場知っていたら教えてくれって
社長がディーラーにマイクで尋ねてました。
もっと謙虚なら長い目でも見れるんでつけど・・・
遣り手じゃないなら、勉強しれ。他のイベントと自分とこがどう違うか、比べてみれ。
アンケートやイパーンディーラーの声に耳を傾けれ。
地方ドルパは、地方でがんがってる他のイベントにぶつけないよう考慮すれ。
>836
ルカクリミカなんかは、ドルパ本番では、絶対残らないでつ。
毎回、欲しかったのに、買えなかった人がいまつ。
かくいう漏れも、そう。
で、広告には、
「写真は試作品で、販売品とは異なります。」とか、
「仕様は予告無く変更になる場合があります。」とか、
書いてあるので、あまり文句も言えんような...。
840もしもし、わたし名無しよ:03/02/06 23:52
>839
そこで文句入れないから舐められるんじゃん、
841もしもし、わたし名無しよ:03/02/06 23:59
来年から富くじの景品はルカクリにしような!
それもルカクリ市販は一切なしでな。
ギコくん。
これで富くじ目当ての売上が倍増ってわけだ!
\_________ ___________
  __           ∨
/  /|        ∧_∧  ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       ( ´∀`) (゚Д゚;)  あんた悪魔ですね 
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_ |___ \
| ̄ ̄| |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ////|  
| ̄ ̄| |___|________| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄                   ̄ ̄ ̄|  |
| VOLKS           宝       |  |
|   ノアド              AZON  |/

本当になるとは思わなかった・・・あぜーん


>>841
まあSD者は文句言わずにむしろ大喜びで大金落としていく世間知らずチャソだと思われてるんだろうな。
美辞麗句で飾り立ててるけど某には人形に対する愛がないのは一目瞭然。
いつまでも躍らされてるだけじゃあ確かに進歩がないですよね。イベントから話ズレでスマソ
843もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 01:19
不思議国のBBS、費用の件で特攻かけた香具師が。
まるで開示する義務があるかのような、
えらい厨な物言いしてるんだけど、 >>768 でつか?

>>843
まぁ、漏れは知りたいんで、見ものでつw

同人系では収支出して、返金するイベントもあるからねぇ。
>>844
不思議世界返答してるね。
厨な返答だ。
気分を害してるの丸出しだねw
それなりにディーラーも集まって、一般参加もパンフが売り切れる程きたし、
会場もかなり安いトコ使ってるみたいなのに、いろいろ予算的に厳しいみたいなことを主催が書いてるからじゃない?
どんな計画立てて計算して、あの金額を出したのやら。(w
漏れも気になる。
847もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 05:31
見てきた
余所のイベントでもやってないでしょ!
って感じでしたね。

初イベントは未知数で主催者が一番フアーンなんだから
この辺で虐めるのはやめたほうが良いかと
あんまり開示開示言ってると、せっかく経験詰んだのに
めんどくさくなって止めちゃうよ〜
848もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 05:50
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★管理人オススメ★
>>847
私はああいう感じなら、即売会はやめてもらってもいいと思う。
オフ会だったら歓迎。
だったら参加しないし。

即売会と言われると洋服が欲しいので
主催者が気に食わなくても参加しないきゃしょーがないから。
>>849
(゚Д゚)ハァ?
851もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 09:22
不思議国、収支報告なんかしなくていと思うよ。
ボランティアじゃないし、町内会でもないし。
スタッフは打ち上げしかしちゃいけないと言うのか?
あんなこと言ってたら
誰もイベントなんかしてくれなくなるよ。
>>851
別にいーんじゃないの。
ドルパあるし。
コミックマーケットに関しては、収支報告は公開されてますが何か?

不思議の主催、公開しない方針はまあいいとしても、
「よそがやってないからウチもしない!」って。
中学生じゃないんだから。
特攻かけるヤシも、レシート見せろなんてまず無理だろ。

会場費その他の、大雑把な収支と、もし黒が出てたら
それをどう扱うのか(次回もやると公言してる以上、次回運営費だろうけど。)、
それくらいは公開してやれば、痛い腹を探られずに済むのにな、とオモタ。
853さんの言う通りですね。
いきなり領収書見せろなんて言われたら、気分害するのも無理ないと思うけど、
大雑把でも収支報告すれば、みな納得せざるをえないでしょうに。
それもしないというのでは、ああ、やっぱり、って思われるだけなんじゃないかな。
もともと、開催規模に比べて参加費が高すぎるから、過分な儲けがでているのでは?と
かんぐられたことが原因なんだろうから、
ある程度、収支を公開したほうが、主催サイドにもプラスになると思うけどなあ。
855もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 15:43
>829
CLAMPが公式に同人はOKっていってるが?
856もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 17:14
困った人達だなー
主催の人件費考えてないじゃん
ちょい前の一日最低賃金6千円ぐらいと計算しても
2ヶ月やれば36万円ぐらいはとってもいいんだよ。
それは労働に対する対価として当たり前で
それ以上取ってたらもにょるけどね

シュサーイはフルタイム張り付いている状態なので
メール書いてる時間だけとか、実作業の時間だけとか
厨な事言っちゃ駄目だよ
>>856
じゃあ、半年準備期間かければ、108万円儲かっても着服していいってことか。(w
>>857
そうじゃないの?
ある程度儲けが出ないと続かないよ
ボッタと思うんなら次回は不参加でイイと思うけど

他人が儲けるのがそんなに悔しいのかね
ドール系イベント潰したければがんばってね┐('~`;)┌
参加費に見合うだけの規模や会場、体制なら、
主催者側が大きな利益を得ても、文句はでないかもしれない。
でも、不思議国は、参加費に比べて会場や規模が見合って無いと
思う人がいるわけでしょう?
他人が儲けるのが悔しいとか、そういうんじゃないと思うけどなあ。
まあ、それこそ、不思議国の対応や収支に疑問な人は
次回があっても行かなければいいんだし、
結局、答えは次回以降に自然に出るんじゃ無いかな?
>>858
主催自身が「気に入らないなら参加しなければいいのにね」と書いていたので、
次回は不参加ケテーイ。
861もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 20:11
収支収支言ってる人は、自分が搾取されたと思って悔しいのでしょう。

ただ、論点がずれまくってるから話がややこしくなる。

859が書いてるように、参加費に内容が見合ってないって事が問題なので
あって、主催者に利益があるかどうかなんて本来問題じゃないのだけど。
858が書いてるように、主催が今後も続けて行こうと思うだけの
うまみは必要だよ実際。

特攻かけた香具師も、規模が入場料の割に合わないって書けば
話は簡単だったのに。
>>855
それはあくまで、CLAMPの好意。出版社は違うよ。
以前、CLAMPのトレース同人やってた奴らが、危うく出版社に訴えられかけた。
CLAMPが各出版社に大事にしないでくれって頭下げて回ったからおさまっただけ。
863もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 20:35
>>862
CLAMPが出版社との話は付けてからOKって公表してるから、
出版社側からどうこう言われる事はないと思うけど、
この場合、ドール服は同人に含まれないと思う。
おもちゃメーカーとかとの絡みがあるし。

一口に版権物と言っても、ギャルゲーメーカーみたいに
大手おもちゃメーカーが絡まない所は、申請不要でOKって
HPに書いてある所もある。

たまに、デジキャラットとか作ってる人を見かけるけど、
ブロッコリーは、グッズ類もOKだからドール服も大丈夫じゃないかな。
あそこは全部自社商品だし。

864もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 20:39
版権OKキャラの場合、主催に連絡してれば問題ないでしょう
連絡無しで出していれば「版権物は駄目」という
ルールに違反してまつ
主催者はリスクを負ってるってのを忘れてると思う。
赤字が出てたら、ディーラー&参加者全員から会費追加徴収してもいいのか?
たまたま儲かったらしいけど、結果出てからねじこむのはセコくない?

あたしは関係者でも当日参加者でもないけど。
866もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 21:32
CLAMPでもどこでも一緒だけど、版権持ってるのは作者個人だけじゃない。
出版社も、アニメ化されてりゃその製作会社もからんでくる。
「ちよれん」なんかのメーカーのにかには同人やグッズ・ガレキなんかに
好意的なとこも多いが、イベントの主催者を通して版権申請しなきゃならん
のがほとんどだ。たとえ、どんなものでもすかっと通してくれたとしてもだ。

版権のことよく知らんのに、聞きかじりや同人誌のことと一緒にして
得々と語ってくれるなよ。それでなくてもドールイベントつかドール服
ディーラーの無知っぷりにはみんな迷惑してるんだから。
FSSの版権降りなくなった原因がドール服の無断販売だって知ってるか?
867もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 21:37
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
>>865
だからあ〜 861さんが言ってる通り、
参加費に規模が見合ってないって事が問題なんだって。
儲かったかどうかじゃなくて、
どういう計算して計画してるんだってこと。
信頼性を問われているんだと思う。

イベント主催する以上、リスクを背負うのは当然じゃないの?
参加費の高い安いに限らず、主催者はリスクは覚悟していると思うけど。
赤字だって、そのリスクのひとつだろうし、
赤字が出たからって、後から会費徴集するなんて、
不特定多数の参加者からどうやって集めるっていうの?
現実に出来ないことを仮定して言っても仕方がないんじゃない?
こういう個人主催のイベントがらみの話になると、主催へのあまりの冷たさに
ドール者には「応援しよう」「協力しよう」「育てよう」という気持ちが
無いんだっていうのをひしひしと感じて嫌な気持ちになる。
>>869
同じ条件で同人イベントやったら、失敗確実はおろか叩かれまくって、
悪けりゃ開催中止、そのジャンルにはいられなくなるのではないかと。
あんな手落ちだらけのイベントで納得できるなんて、ドール者は優しいな。

こうやって、あれこれ言われるのも主催のリスクのひとつでしょう。
だから儲かった時は、主催の取り分にすればいいと思うし。
>869
むしろ優しいと思うがなー。
ここで指摘されてることは、イベントには不可欠なことが大半で、
BBSで直接指摘されてることは、それを大人の言葉で
やわらかく忠告してるに過ぎない。(たまに特攻効かすアフォもいるようだが)

幸いなのは、主催が忠告を受け入れる、頭のやわらかい初心者であること。
同時に不幸なのは、主催が世間知らずで、多少頭がユルい事だ、と。
>>869
同意

大阪では企業主催イベントがあるからなのか。
ドールイベントが余分に楽しめて嬉しいとかじゃなく、妬んで潰しにかかるんだもんな・・・

>>868
身勝手の典型タイプ
873もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 22:07
不思議、簡単な収支報告出したね。
あの規模のイベントで15万も黒字になってたら、
参加したほうは、そりゃ割高感をあじわったことでしょうw
>>872
応援しようと思わなかったら、こんなあれこれ言ったり、BBSに忠告書いたりしないよ。
主催の立てた計画のままだったら、手落ちだらけのボロボロイベントとして開催されて、
第二回云々なんて、言ってられなかったかもな。
875もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 22:21
>873
BBSに収支報告でてるよ。
収入の約半分が黒字。

主催者の力量でイベントを大成功にしたんなら
今回のは利益としてもらっておいても、
次のイベントをもっと安くしてくけるだけでうれしいと思うけど、
会場でのスタッフの印象が「うわー、全然役に立たない」だったので
ボラれた感じは否めません。

15万を持ち越しにした第2回の
スペース代と入場料がいくらになるか楽しみでつ。
876名無しさん:03/02/07 22:28
>>875
>15万を持ち越し
半分って書いてあるから7.5万じゃないのかな?
>>872
あの書き方は潰しにかかってるワケじゃないと思いまつよ。
寧ろ次回に期待!て感じがする。
10月の名古屋人形王国主催者にそんなところまで突き詰めた人いまつか?
(あれは存在すら知らなかったからどんなもんだったのか分からないけど)

不思議国は用事で逝けなかったけど、ここ見てて
逝かなくてヨカタと思いますた。交通費ウン千円かけて内容はスカじゃ
泣くに泣けない貧乏人。
そういえば、突っ込みさえ入れてもらえず放置、大失敗した個人イベントあったねえ…
何冊刷ったのか知らないけど、不思議主催が使った印刷所、不備用(落丁乱丁)で、
注文冊数より10〜50冊(その時々で違う)多めに納品してくれるんだよね
と言ってみるテスト。

がんばって次回に反映してくれよ!(w
個人開催のイベントって、
黒字が出たら主催者の収入になるのが普通なの?
てっきり、イベント開催の資金としてプールするのが普通だと
思ってたから、ちょっとびっくり。
黒字の半分は次回開催の資金に持ち越して、
半分はなんらかの時のためにプールするんなら判るけど、
まんま主催者の収入になるんだったら、営利開催の企業イベントと同じじゃん。
参加ディーラーさん、売上はどうだったんですか? イマイチだったの?
主催のせいでひとが集まらなくて売れなかったのなら文句言うのも仕方ないけど、
ひとが集まっても多分みんなだっことオフ会に夢中で売り物には興味なかったんじゃないかなー
>>880
せっかくいい感じにまとまってんのに、まだ言う?
赤字はひっかぶって、黒字出た時は全部放出しろって?
他人にボランティア強要すんな
880です。
いやー別に主催者の収入になるのが普通なのなら、それでいいんですよ。
普通かそうじゃないのかを聞きたかっただけで、
何もボランティア強要してるわけじゃないですよ。
そうか〜 最近はそれが普通なのか〜
個人でイベントややりたいって思ってるヒト、どんどん計画してください。漏れはソユヒト応援しまつ。
交流会のような小規模なのでいいし、ちいさな会議室でかまわないので。
できれば関東キボン。イベントスケジュールの谷間を狙っておながいします。
別に楽しい1日を過ごせれば「ボってる」とか「黒を分配汁」とかDQNクレーマーみたいなこといわないのでw
885sage:03/02/07 23:46
アフォーやな〜。 
主催者のスタンスの問題であって、
何が普通かじゃないだろ。(w
sage間違えた折れはもっとアフォですか。
アフォばっかで泣けまつな。
888もしもし、わたし名無しよ:03/02/07 23:54
まあまあ・・・
イベント開催するのは大変だけど当たれば収入になる。
でも当たるためには主催者の努力が必要。
はずれれば差し引き0ないし打ち上げ程度の残金もしくは赤字。
次回開催時に審判はくだされるし、儲かってる状況が続けば税務署はいるから
ほっておけや。
税金は過去にのぼってまで請求される。
頭いい主催者は中途半端な儲けで税金とられるぐらいならって還元っていう方法
とる人もいる。
1回こっきりならどうでも好きなようにやれば〜って感じだけど
継続させようと思うなら参加者に理解される方法取るほうが先行き考えてもりこう
なんだけど、そのへん考えられないからいろいろ叩かれちゃうんだねー
ドリーミングなカキコをしてみる。
漏れが主催で利益が出るようだったら、それをまとめておいて何回目かでドレスコンテスト開催して、
アゾソかどこかに頼んで製品化してもらうとか公募イベント考えまつ。
漏れは不思議国、良かったと思うけどな。
一般参加だから、ディーラーさんの事情はわからないけど、
1,000円って別に高くないよ。
服も、思ってたより、良いのたくさん買えたし、
撮影スペースも楽しかったよ。
>890
そーゆう人ばかりならこうはならん罠
ディーラーの準備時間は1時間、片付けは30分しかない(指摘後、延長)。
荷物は当日に届くように勝手に会場へ送ってください(指摘後、発送方法指示)。
しかも会場の裏口に並べておきます(指摘後、係の人が番をすることに)。
ディーラー用の書類は、10日締切なのに7日に着いた(15日に変更)。
開催5日前になっても、何の連絡もない(掲示板で書かれてから、メール)。
当日行けば、受付はもたもたしてつかえてるし、通路は狭い。
休憩スペースは広かったけど、ディーラーブース内は座るのがやっとなぐらい狭い。
一般入場の列整理をしていない上に、会場の受付前を遮っていた。
場内放送は全然なくて、いきなり始まって一般が入ってくる。
場内大混雑なのに、スタッフは座ってしゃべってるだけ。
混雑緩和まで通路で抱っこはご遠慮くださいとか、人の流れを一方通行にするとか。

初回から完璧にとは言わないが、及第点しかだせない。(苦w
893もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 01:16
通路狭いし会場狭いしうわーて思ったけど未知の場所だから我慢した。
これはダメだと思ったら次回参加しなきゃいいしって思ったしね。
地方イベントは遠くにいけない人にとって有難いってのも事実だしさ。

>892
場内放送で一般が入ってくるって放送あったよ。
でも準備で忙しいかったなら聞こえないかもね。

座って喋ってるスタッフは気になった。
ここ見て激しくイベント主催してみたくなったけど、漏れは禿しく地方者・・・・・ウツ
895もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 01:58
>892
それは厨主催すぎて何も言えんなぁ
主催個人にメールしておくったれ
それでも凹まずにがんがれば応援してやれ

 つなみに20万円以下なら雑所得になるので丸儲けでウマー
不思議国ちゃんはいたくもかゆくも無し。

小金目当てにイベントやるのも良いけど
不思議国は主催ちゃんがアフォなので
使うべきお金を知らなかっただけと思われ
たぶんここで受けるような良心的なやり方なら
赤字じゃないの
896もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 01:59
>892、893
そうなんだよ。
一番ムカついたのは、混雑しててもスタッフは座ってしゃべってるだけなんだよね。
イベント開催前はBBSで指摘されたこと以外せず、
イベント中も言われてないことは何もしない。

スタッフという立場でそこにいるんだから、
ちょっとは状況を見て、自分たちで判断して動くべきだと思った。

スタッフに人件費払うのに異存はないけど、
黒字の次にまわす以外の残金を、
ただ座ってた人たちで山分けにするんだったら激しく萎える。
897もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 02:12
ボークスは何をしてるのだ?

権利を守る云々を言うのは
こういう時に社員を派遣するなり
主催者に注意するなりすることではないのか?
舞い上がった主催を注意出来るのは権利者だけだろう

自社イベントと混合されかねないイベントなら
ボクスにも責任があり
ちゃんと管理する責任がある!
ボクスはいますぐ責任とって謝罪しる


 と言ってみるテスト
>>897
藻前アフォか?
なんで某が出てくるんだヨ!
協賛でも無いのに!?

こんな人達相手に商売するのって大変だね・・・

もうこの話題長すぎ
不参加の人間にはだるい
そろそろ糸冬了してくれ
900もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 02:45
こっちがスタッフつかいに行ったときに対応してくれただけマシだったかも
もっとなんにもしないひどいもんかと予想してた

不思議国はあんな感じ
育ててやろうって人は不思議のHPへ
その他は終了
これでこの話題おしまい
次のイベント話にしよう・・・次なんだっけ?
>>900
ワンヘス→ドルショ

ドルショの売り物、そろそろ小出しに公開してるディーラーが出てきたね。
>>900
私が行った時は微妙でしたよ、対応。
ま、不思議世界ツッコミ所が満載で終了ということで。
ドルショ今回は落選ナシだといいなあ・・・
最近しきり屋が多いな。
次のイベントったって有名所だし、今から書き立てる程ツッコミはあるのか?
売り物公開には、販売時間・金額など詳細も公開キボンヌ。
905もしもし、わたし名無しよ:03/02/08 20:25
ドルショの前に名古屋のがあるけど、
あれはみんなスルーでつか?
する〜でつね…あそこのHPはレイヤーの位置指定が滅茶苦茶で
何て書いてあるのかわかりゃせん罠。
イベント自体はとりあえず近いし逝ってみようかなって程度。
飽きたら某に退散…て同じ事考える厨がイパーイいそう(鬱
買い物は5月のドルパに全てを懸けまつ。
>904
販売時間は、開場と同時に売るのがほとんどだから、いいとして、
(「12時から抽選」とかの場合は、その旨書いてもらえると、
ありがたいけど。)
値段は書いてほしいでつ。
ねだん書いてるところってほとんどないよな。
会場だと法外な値段じゃない限り何とも思わんが
家のPCで覚めた目で冷静に品定めしてたら
これで12000円かよタケーナと思われそうだから、とかそーゆー理由なんだろうか?
販売方法未定って見せびらかし展示だけして、オクに流すのはミエミエなんでやめてホスィ。
オク出品用の展示見本もダメでつか?
写真マジックとか言われるより、
現物見てもらったほうがいいと思うが。
>>910
オクに出すものを見本展示しまつ、と書けばいいと思われ
909には>販売方法未定って見せびらかし展示だけしてオクに流すのは って書いてある。
免罪符クレクレもいいがどうすればお客にモニョられないか自分でちったー考えれ
912もしもし、わたし名無しよ:03/02/09 02:45
馬鹿が多くて困る

HPで写真載せて値段書いたら商行為になって
デリられちゃうの
>912
え?HP販売じゃなくて例えば
●月のイベントで●●円で売りますってのもデリ対象なの?
914もしもし、わたし名無しよ:03/02/09 03:11
ここじゃなくて
HPの規約と相談しる
 イベント告知OKとか普通は書いてないから
十把一絡げ
即あぼーんの可能性もあり。バイバイ(・∀・)ノ)))))))○

 値段関係は商OK以外ではやらないようにする方がヨシ
>912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
商業利用の所使ってないくせに、宣伝だけしておいてバカ呼ばわり!

イベント=商行為でそれに関する物なら、作品なりレポートのUP、
関連話題もヤメロよ。
じゃなきゃ、間違ってもイベント出ますとか逝きますとか書くな。
●商品
●値段
●××で売ります

があれば、商利用と見なされる可能性は高いでしょう。
チクられてアボーンされるのは嫌なので
こんな娘や、ドレスを持っていきますしか
自分トコは書かないようにしています。
物を売ってる時点で商行為だろ。
チャコペンでほっぺに書かないと分かりませんか?
商用OKのトコ使ってるから漏れは無問題。
本当にやる気があるなら商用OKのとこ借りてイベント販売物Pだけそっちにうつすとかできるよ。
でも商用不可のところに「販売物はこちら」とリンク貼るのはアウトかもしれんが。
(それくらいはいいのかな?そうするとショップサイトにリンクすら貼れなくなるからなあ)
SWW収支報告見て、
いまさら重箱をつつくようで申し訳ないが・・・
>入場代<204000円>って
パンフ200部(印刷費から判断)×1000エン=200000エン
パンフ完売後の入場者が4人だけとはとっても信じ難いYO・・・
920もしもし、わたし名無しよ:03/02/09 22:22
NIFのHPスペースでは自分の同人誌の通販書いて
デリられたのも見たよ
 ちなみにそれは厨漫画家がパクったの指摘され
逆ギレして元作家のHPあぼーんさせまつた
ちと気がハヤ!ですが補完おながいします。

ドールイベントの事前情報、後日談などいろいろどうぞ。

前スレ
■ドール系イベント総合スレッド■その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1039397343/

関連スレ
コミケなどでのドールサークル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/963828976/


決定している主なドールイベント

4月27日 ドールショウ10
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/

5月5日 ドールズパー77ティー9
ボークスHP
http://www.volks.co.jp/

6月15日 大名古屋ドールフェスティバル
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1243/

9月28日 I DOLL vol.10
スタジオYOU HP内
http://www.youyou.co.jp/takara/i-doll/

12月7日 ドールショウ11
ダイナゴンさんはHPリンク載せないほうがよかったのだろうか?
あとドルショのHP見てて初めて知ったんだが、ドールイベンター研修もやってるんだね。すげー
923もしもし、わたし名無しよ:03/02/10 02:24
ドルショはこっちに変わってまつ

http://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
924もしもし、わたし名無しよ:03/02/10 02:29
>>922
つーか、他のドールイベントのスキルあまりに低すぎ
>>924
フシギんとこに教えてあげて、興味示さないようだったらやる気なしとみなしてもよかでつか?w
3/2 ジェニーのひな祭り
というのがあるようですが 
告知遅い気が…。
927もしもし、わたし名無しよ:03/02/10 03:03
>イベンター研修

ドルショは人手が欲しい
新人さんは経験が欲しいと言う事で
うまく合致してるのね
928果糖仕舞:03/02/10 04:08
>926
http://www.tezukuritown.com/0F3_jeni/hinamatsuri_2003.htm

一年前から告知したって言ってるよ〜
>916
・・・セコイ。
藻前がやっている事は何だ?そういう商売のやり方をする香具師から買いたくないぞ。
あちこち何か突かれた度に抜け穴用意してあるみたいで、真っ当な取り引きして貰えなさそうだ。
930もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 01:25
自称釣り師がまじってますな
931もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 02:07
>926
やりますよーというだけなのは告知といわないでしょ
日程&募集が遅い、と言ってるのだ
932もしもし、わたし名無しよ:03/02/11 11:28
アクションフィギュアショウ 2月14日

アイドールVol.10 9月28日(日)

忘れちゃ困ります・・・。
イドール10ちゃんと書いてあると思われ。
某のドルパ、いまだに開催日予定、会場未定のままなんだけど
決定って思っていいのかな?

お店に電話するしかないか。
>>934
とっくに有明抑えてますよ
日時は5/5 あと問い合わせは事務局にしないと店頭ではバラバラな
こといってあてにならん
>935
>934は12月のドルパの事を言ってるんじゃないのかな?
937934:03/02/12 15:48
>935ありがとうです
>936いや、5月の話です
某のサイト見に行くと、今でも予定、未定って書いてあるので
地方者の漏れには、とっても不安だったんでつ

決定に間違いないだろうけど、じゃあなんで予定とかなのー?!と
思ってしまいました
>935
5/5で有明って、コミティアと一緒って事!?
ビッグサイトのイベントスケジュール観てきたけど、ドルパの予定載ってないよ。
宝島コレクションマーケット19は西4
コミティアは東1

某、大丈夫かいな?
でもまあ、同時開催なら両方みられるから嬉しいんだが。
>938
コミティアは規模が小さいから、日程被っても問題なし。
前にも同時開催あったじゃん。
941ななしたん:03/02/13 01:51
でも、ほんとに抑え忘れてたりして(-_-;)
以前ワンフェスだか何かで、申し込み忘れて参加しそこねたっつう実績があるしなぁ〜
942(^^)大名古屋命(^^):03/02/13 07:56
大名古屋マンセー
―━―━[JR大名古屋駅<^^>]━―━―
943(^^)大名古屋命(^^):03/02/13 07:59
  ポートメッセイベント館マンセー
―━―━[JH名港中央<^^>]━―━―
944もしもし、わたし名無しよ:03/02/13 09:01
また関西のWHFとかぶったか・・・
<誰も聞いちゃいない
945bloom:03/02/13 09:19
去年もコミティアとかぶってたような気がする。
私はコミティアも行く予定なので
某の販売物が発表されたらどっちを先に廻るか決めます。
去年かぶってたのってコミティアだったっけ。。
手伝いに来てくれた友達がみんな、「ちよれんうるさい」って、
向かいの同人イベントに逃げていったのは憶えているんだが・・。
パネル展示有りの同人イベントだったんで、多分コミティアだよ。
949もしもし、わたし名無しよ:03/02/14 06:56
↓新スレおながいします。
950もしもし、わたし名無しよ:03/02/14 20:40
■ドール系イベント総合スレッド■その6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1045222335/l50
たてますた
が、あとになって重複スレであることに気づいた!!
告知されてなかったので気づかなかったヨ〜〜〜!!ごめんなさいショボソ
951山崎渉:03/03/13 14:53
(^^)
952山崎渉:03/04/17 11:00
(^^)
953もしもし、わたし名無しよ:03/04/18 08:37
朝早くから並びたいのに・・・
↑おまえはくるな。部屋でSD抱っこして引きこもってろ↑
同意、前スレあげてスマソも言えないような厨は来なくていい。
956山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
ああ、もうゴールデンウィークだなぁ・・・
958堕天使:03/05/04 00:41
959もしもし、わたし名無しよ:03/05/10 14:30



          
 
  
   
もう古いスレは早く埋めてくれ。
て言うか新しいスレ立てるの早過ぎ
        
    
     
  
 
   
    
だれか手伝ってくれ
はい。手伝い。
でも、ほっとけば大丈夫だよ。
・・・埋め立てですか?
キ(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(д゚ )━(゚д゚ )━(゚д゚)━( ゚д゚)ニョガーン
展示面積
東京ビッグサイト 80,000平方米+屋上展示場(コスプレ広場)6,000平方米
幕張メッセ     72,000平方米+イベントホール3,000平方米
インテックス大阪 70,000平方米+屋外展示場2,900平方米
ポートメッセ名古屋 34,000平方米

ビッグサイトは他に屋外展示場(南駐車場)13.000平方米がある

ちなみにパシフィコ横浜20,000平方米
池袋のサンシャイン15,000平方米
ドーム球場は客席含めず15,000平方米
さいたまスーパーアリーナ14,600平方米
マリンメッセ福岡9,000平方米
アクセス札幌5,000平方米

37 椅子に座ったねーちゃん(w
38 ヤマト(古代進)
39 ガンダム(シャア)
40 ブライガー(キッド)
41 ミンキーモモ(モモ)
42 ゴッドマーズ(タケル)
43 うる星やつら(ラム)
44 キャプテン翼(翼)
45 聖闘士聖矢(聖矢)
46 サムライトルーパー(烈火)
47 シュラト(シュラト)
48 銀河英雄伝説(ラインハルト)
49 グランゾート(ラビ)
50 ワタル(ワタル)  ※49・50でほぼ半分ずつ
  サイバーフォーミュラ(アスラーダ G.S.X)  ※50〜55まで
51 #アスラーダの車体
52[SIDE1/SIDE2の二分冊]
  #バスケットボール・アスラーダの車体
53 サイバーフォーミュラ(アスカ)+アスラーダの車体
54 #バスケのゴール・セラムンのルナ・アスラーダの車体
55 セーラームーン(セーラームーン)
56 幽☆遊☆白書(幽助)
57 スラムダンク(花道)
58 ガンダムW(ヒイロ)
  エヴァンゲリオン(シンジ)
59 ファイナルファンタジー7(チョコボ&ティファ)
60 ストリートファイター2(春麗)
981get!!

さて、寝るかな・・・
こんなものをコピペ

1975秘密戦隊ゴレンジャー
1977ジャッカー電撃隊
1979バトルフィーバーJ
1980電子戦隊デンジマン
1982大戦隊ゴーグルX
1983科学戦隊ダイナマン
1984超電子バイオマン
1985電撃戦隊チェンジマン
1986超新星フラッシュマン
1987光戦隊マスクマン
1988超獣戦隊ライブマン
1989高速戦隊ターボレンジャー
1990地球戦隊ファイブマン
1991鳥人戦隊ジェットマン
1992恐竜戦隊ジュウレンジャー
1993五星戦隊ダイレンジャー
1994忍者戦隊カクレンジャー
1995超力戦隊オーレンジャー
1996激走戦隊カーレンジャー
1997電磁戦隊メガレンジャー
1998星獣戦隊ギンガマン
1999救急戦隊ゴーゴーファイブ
2000未来戦隊タイムレンジャー
2001百獣戦隊ガオレンジャー
2002忍風戦隊ハリケンジャー
2003爆竜戦隊アバレンジャー
おまけのコピペ
---------------
サイトウという苗字
---------------
斉藤 斎藤 齊藤 齋藤は、
1:斉藤,齊藤
2:斎藤,齋藤
(新字体,旧字体)
の2グループに分かれる。

1:斉,齊(セイ)
なりたち:象形>穀物の穂が出そろう形にかたどる
意味:ととのう,ひとしい,かたよらない

2:斎,齋(サイ)
なりたち:形声>
 示(神を祭る意)と齊(ととのえる意)の省略形
 神を祭るために心身をととのえる,ものいみする意
意味→ものいみ,つつしむ

※意味も音も違うので注意。
さて、本当にねるとするか・・・・あとは頼んだ。
985なななし:03/05/12 01:11
↑ためになるなぁ
前回までのあらすじ
4/27のドールショウは
さすが、人形者の有志が集まっているだけ合って
無法者には厳しく、マナーを守る客にはやさしい
イベントとしては盛況に終わった・

一方ドールズパーティは、徹夜に優しく
熱心な行列客をあざ笑うかのようなイベントとなり
イベントスレ始まって以来のブーイング消化を
見せつけた。

 だがしかし、最悪ドルパは今回で最期とは
限らない。
 下の意見を聞かない親族経営。儲け重視の
体質が直らない限り、次回が最悪になる可能性もあるのだ。
人形者よ忘れてはいけない。
ボークスの頭の悪さは昔からだ。

開催が決定している主なドールイベント 間違ってたらごめん、訂正おながいします。
----------------------------
6月15日 大名古屋ドールフェスティバル
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1243/
8月10日 ホームタウンドルパ東京(開催ボークス)
9月28日 I DOLL vol.10
 スタジオYOU HP内
 http://www.youyou.co.jp/takara/i-doll/
10月5日 ドールフェスタ大阪
 ノアドロームHP
 http://www.noix.co.jp/
10月5日 ホームタウンドルパ福岡(開催ボークス)
10月19日 ホームタウンドルパ京都(開催ボークス)
12月7日 ドールショウ11
 http://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
12月7日 ドルパ10 (同日開催 DSが先行発表)
 ボークスHP内  http://www.volks.co.jp/

緊急変更
2003年11月2日(日)ドールショウ11
某の陰謀にも負けず、開催日変更を敢行。
http://dollshow.hp.infoseek.co.jp/
韓国ドルパ
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http%3A%2F%2Fwww.dollspartykorea.com%2F&x=24&y=6
韓国でも徹夜放置
不良品販売
等、ドルパ9と同じ事をする。
まだ、終わらない…あっ、↑これ、事実だから、他意は無いよ。
990
埋めるです。
梅屋敷
993
梅田
   
    
いけーーーー!
どこへ?
糸冬         了
1000げっと1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。