■ドール系イベント総合スレッド■その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祭事係
ドール系イベントの事前情報、後日談などいろいろどうぞ。

前スレ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023812216/
関連スレ
コミケなどのドールサークル
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/963828976/
2ななし:02/09/26 23:27
2げとーー
3ななし:02/09/26 23:27
2ゲットですぅ。
4ななし:02/09/26 23:30
2ゲットでちゅ-  
53:02/09/26 23:30
いやーーーーん、とれなかったわ・・残念。
スレ建ってだいぶん建ってるのに、
大体同じ時に同じ事考えたなんて、私達気が合う〜>2
6ななし:02/09/26 23:30
2ゲットだぁゴラァ
7ななし:02/09/26 23:33
2げっと?
82ななし:02/09/26 23:36
>3
いや、オイラは2ちゃ来てスレたってんの見てすぐだったので
考える間もなく・・・(*´∀`)
9祭事係:02/09/26 23:45
2ゲッターの方はまとめてケコーンして下さいね(w
とりあえず、現時点でのイベントスケジュール

ドールフェスタ6  9/29
ドールショウ9   11/4
ドールズパーティ8 12/15
コミケ63     12/30
IDoll9    1/13

間違ってたらスマソ
10ななし:02/09/26 23:52
1=9さん乙です。
9月に続いて、年末も戦争でつね・・・・・
11ななし:02/09/27 00:14
前スレの流れの続きね。
ドールイベントで「大手ディーラー」ってどうやって判断するんですか?
コミケとかだと、大手は壁とか島とかに配置されるけど
ドールイベントも同じなの?
12ななし:02/09/27 00:26
>>11
ドールショウだと、入り口正面の島に有名どころが集まってたね。
お誕生席や島端もけっこう人だかりのできるディーラーが多かったような。
ドルパはアイウエオ順だけど、その辺考慮して多少入れ替えてるのかな?
13ななし:02/09/27 00:40
なんだかさ、>958や>964を読むと、隔離してほしいなと思うわ。
はっきしいって、あなたのとこより、周りのディーラーの方が迷惑してるよ。
14ななし:02/09/27 08:32
撮影お断りにしてるところってあるのかな?
15ななし:02/09/27 11:13
お断りはしていないが、無断撮影したヤシはきちんと叱り飛ばしてます。
カップルで来ているヤシらにこいうのが多い。

16ななし:02/09/27 11:46
>>13
そういう書き方はスレの空気が悪くなると思いますよ?
17ななし:02/09/27 12:06
洗髪液のイベントに行く人いる?
服とか売ってるのかな?
18コギャルとH:02/09/27 12:08
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
19ななし:02/09/27 17:12
>>14
女性だのに接写でパンツばかり取っている変な方がいて
さすがにお引き取り願いました
2014:02/09/27 17:14
あとですね、接写したくて寄りすぎて、机の他の展示物を倒したり
する人もけっこういます。
売り子の至近距離でフラッシュ焚く人も、昔、歌手でそれが原因で
失明した人もいるので怖いです。
21ななし:02/09/27 17:16
名前欄に書き間違い
14×
>>14です。スマソ。
22ななし:02/09/27 20:21
50音順だと「サークル○○」ってのは避けた方がいいかもだ。
何故かって?

そ   り   ゃ   あ   .................
23ななし:02/09/27 21:20
>20
そ、それは怖いですね。

モデル(SD)を展示しなければ、撮影も無いかとも思いますが、
それじゃ見栄えがしないような気もするし・・・。
24ななし:02/09/27 23:11
洗髪液のイベントってドールはいくらぐらいで売ってるのかな?
25ななし:02/09/28 05:48
>20
>そ   り   ゃ   あ   .................
ドルパじゃやつの隣になっちまうもんね。(´д`;)
でもC3で終らしいyo。一人でやってて財政不足だって。
2625:02/09/28 05:49
すんません。
>22の間違いでした。
27ななそ:02/09/28 10:30
>>22,25
奴ってだれーーー!?
奴が誰かによってはサークル名変えなきゃ・・・
2825:02/09/28 10:37
ふっふっふ。vvドルパファイル参照。
2927:02/09/28 10:52
ドルパ逝ってないんでつー
教えて下せえー
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/09/28 11:04
>>29
ディーラー索引見れ
31ななし:02/09/28 11:08
>>29
検索で出せるぞイ。
32コギャルとH:02/09/28 11:17
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
33ななし:02/09/28 12:44
かなり前ですが、ドールイベントで
客の呼び込み禁止になったと聞いたのですが
今はいいんですか?
34ななし:02/09/28 18:13
ええんとちゃいまっか!
35ななし:02/09/28 19:32
↑そおいうとこ避けて通るけどネ
36社会”復帰”氏:02/09/28 20:23
10/27の名古屋のSD系のイベント「ドール王国」に出店される方はいるのかな?
個人的にはマッタリと成功してほすぃ〜と思うますだ。
37ななし:02/09/28 20:57
私も10/27の名古屋のイベント行きたいと思ってます
今まで一度もイベントに行ったことないけど
一人ででも平気でしょうか?知ってる人は誰もいないしー。
やっぱり嫌がられるの覚悟で友達といった方がいいかな。
38ななし:02/09/28 22:25
>>37
行くというのはディーラー参加のこと?
なら一人はやめた方がいいです。
盗難の恐れがあるので、トイレにも行けません。
お客さんとして行くんなら、別段ひとりでもいいのでは。
間が持たなくてじっくり楽しめないかも知れんけど。
39ななし:02/09/28 22:54
>37
一般参加なら一人でも問題無いんじゃないでしょうか。
私はいつも一人で行っています。
40ななし:02/09/28 23:15
ドルフェスage
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 15:04
ドルフェス・コンテスト何番が優勝でした?途中で帰っちゃったもんで。
漏れてきには22番?黒のライダースのおねぃさんがオキニですた。
42ななし:02/09/29 15:16
やっぱ割とマターリ風味ですた。
業者さん?のボンデージが大漁
どっかで見た芸風だけど安かったので大人買い
してすまいますた。

コンテストは漏れも22番がヨカタ・・・どうなったかねー。
43ななし:02/09/29 15:38
雨もそんなに降らずにのんびり出来たよん
ノアドの販売が1時からだったのにちょっとビックリ
欲しいものがあったので待って買いました
イエー、嬉しい

もちろんディーラーさんのも買いました

44逝けなかった名無しさん:02/09/29 15:42
だれかコンテスト作品うpしてちょ。
45ななし:02/09/29 17:55
ドールフェスタ、今回もタノシカターヨ!(・∀・)
予算オーバーしたけど、前回よりさらに良いものが買えたよ!
ディーラーの方々、次回もよろしく!

間違えて前スレに書いちゃった…
コンテスト、好きなのがいくつかあったので、
決められなくて結局票入れませんでした
46ななし:02/09/29 20:37
ディーラーの皆さん、売り上がりました?
47ななし:02/09/29 21:20
ドルパで、買いもらした服が買えて、ほくほく。
あのくらいのスペースだと、ゆっくまわれて、グーでした。
48ななし:02/09/29 21:30
子供が走り回ってました。
しかも、ディーラーの机にぶつかって、
あわや、ディスプレイがってとこでした。

子供の手はしっかりつないどけ。
49名無しさん:02/09/29 22:15
で、コンテスト入賞は何番でつ?
50nanasi:02/09/29 22:19
コンテスト、エントリーはされているのに、
展示されていない開きスペースがやたら目立って、なんだかなあ。
あれは、どういうこと?
出展者がドタキャン? すっぽかし?
なんか、2点だけ特別な飾られ方をしているのも、なんだかなあ。
51ななし:02/09/29 22:32
コンテスト優勝は13番。
黒い服のだったよ。
>>50
あの2点は出品者が自分で台を持ってきたのでは?
52ななし:02/09/29 22:34
漏れは熱出して逝けなかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
53人形愛人:02/09/29 22:55
行って来ました。
数は買わなかったけど
いい買い物ができた◎

コンテストの台座
セーラー服のやつで鏡を下に敷いているのは
なんだかなぁと思いました
54ななし:02/09/29 23:30
とりあえず・・・見てきた人・・・
細かな突っ込みの前に全体的なレポートをきぼー。
勝手なお願いですまん。
仕事でいけなかったんだもーん
55ななし:02/09/29 23:35
やっぱ、ノアド主催だけあって、小さいお人形関係、充実。
SD者の私も、少ないが良い買い物できたし、良いイベントだったよ。
自由展示スペースも良かったな〜。
SFっぽい衣装のミミちゃんが、激プリ!!でした。
56nanasi:02/09/29 23:40
入場料が500円と昨年の半額になったのが嬉しかったし、
良心的なものを感じる。
パンフは、二つ折り4ページのリーフレットだけど、これで十分だしね。
57ななし:02/09/29 23:46
11時過ぎにいったけど混雑も無し
のんびり買い物できたよ
入場料¥500は逆に大丈夫なのかな〜と心配してしまったよ^^;

撮影スペースのところ
机の上に仕切板と布があって撮影しやすい用にしてあったのは関心したよ
58人形愛人:02/09/30 01:26
バランスよく、いろいろあったと思いますが
以前と比べると、塗装済みヘッドの販売が増えた気がします。
59ななし:02/09/30 06:48
コンテスト、漏れ的には全然見向きもしなかったやつが選ばれて
意外だたよ。もっとちゃんと見とけばよかったよ。
そういうのはやっぱ縫製とかもちゃんとしてて支持されたからなんだよね。
特別賞もなかったのは本当に残念だったな。
他の人もすごく上手だったし頑張ってる作品いっぱいあったのにな。
具体的に何票入ってたとかグランプリ以外のもそれとなく伝えて
ほしかったよ。次回また頑張ろうと思うだろうから。
以上、出展者の溜息ですた・・・。
結果はどうであれ楽しかったよ。
票入れてくれた人、心からありがとう。みなさん、お疲れさま。。。
60ななし:02/09/30 06:59
>59
>他の人もすごく上手だったし頑張ってる作品いっぱいあったのにな。

うんうん。お顔がきれいなもの、服がかっこいいもの、髪型がきれいに決まってるもの、いろいろ。
だから、票入れられなかった。
3つぐらい用紙があって、1点に3票入れたり、3点に1票ずつ入れられたり
できたらもっと良かった。
61ななし:02/09/30 07:20
>59
漏れも脳内一位は違ってます。しっかしレベル高い
コンテストでしたよね。レベル高いだけに>60の
ような投票システムにしてもらえると良かったですね。
ほんとに決めるのに身をよじって悩んだですわ。
ともあれ参加者の皆さん乙でした。ってもう今は翌朝やね。

漏れ的には参加者への配慮が細かくて感心。
某さんちょっとは見習ってホスイ。
関東のフェスタにも足伸ばしてみようかな?
62ひな子:02/09/30 11:57
コンテスト一押しのアイヌさんが票少なくて鬱。
ウチ見る目ないんかなぁ。
それはそうと、mini服少ねぇ!
63ななし:02/09/30 16:03
アイヌさんもお顔が可愛かったですね。
64ななし:02/09/30 20:48
実はアイヌさんに一票入れたんだけど…。
となりの黒い服の子に、いっぱい票が入ってたよ。
65ななし:02/09/30 21:13
漏れ、黒い服の子に票入れたんだけど・・・見る目なかったのかな・・・
66ななし:02/09/30 21:21
自分の好きだったのが一番にならなかった人、そんなに落ち込むなぁ!
「漏れにはあの人形の良さがわかるんだ」、それで良いじゃないか。
67ななし:02/09/30 22:31
公開投票っての?
票が入ってない人にとっては
辛いんじゃないかなあ?
68ななし:02/09/30 23:13
ドールフェスタ逝ってきました。程良い混み方で良かったつ
閑散としていたら、悲しいし、凶悪な混み方で殺伐としているのも辛いものだが、
ディーラーさんの机をジックリと見られるくらいの感じで、なかなか良かった。
エルフ耳パーツ売っていたので買ってきた。洋服も結構安めだった。
1/6好きの俺は満足満足。
ノアドさん、次回もよろしく頼みます。
69ななし:02/09/30 23:38
参加のみなさんドルパフェスタ乙カレー。
なんか良いもんあったー?
70ななし:02/10/01 00:40
コンテストはいい作品が揃ってただけに色々考えさせられるとこが多かったですな。
票が入ってなかったり少なかったからと言ってへたれなわけではなくて
紙一重というか好みの問題というか。
よく言えば投票側の姿勢というかそういったものが問われてるようなそんな感じ?
悪く言えば票の数だけで簡単に切り捨てる冷たいというか過酷なそんな感じ?
まーどっかのコンテストみたいに関係者しか賞が取れないよりはいいですが〜(w
71nanasi:02/10/01 00:44
ノアドロームの製品は関西ではあんまり売ってる店がないので、
選べて買えて助かります。
年一回でも文句はいわないので、これからも続けてほしいです〜
72nanasi:02/10/01 00:48
好みで選べばこれだけど、技術で選べばこれになるって感じで、
結局私も投票はしませんでした。
コンテストって、どうやっても何かしら不満は出て来るもんだと思うので、
難しいですなー
73ななし:02/10/01 00:58
ノアドロームのサイトに載っているコンテスト募集要項を読むと、一次選考があったみたいだね。
だとすると、良い出来の作品が揃っていたのもなるほどと思うよ。
74ななし:02/10/01 01:05
コンテスト、純粋に投票数で選ばれるというのは
わかりやすくていいと思うよ。
でも3位くらいまでは発表してくれても良かったかも。

>>73
一次選考はデザイン画でも良かったから
条件さえ整っていればみんな通ったんじゃないかなあ?
75ななし:02/10/01 02:31
この大阪決戦振り返ってみると、おれてきにはドルパに期待してたんだがな。
なんかまったりして期待はずれ。
もちろんどーるふぇすたは永遠にまったりだろうけどな。
まったりが好きな人はよかっただろうが、おれは次があったらドルパにでるよ。
ディーラー参加するからには売らなければ。
76ななし:02/10/01 03:52
ノアドロームコンテストグランプリのドール、第一印象は「え?MINAKO」と
思っちゃったよ。(苦笑)
77ななし:02/10/01 04:31
>>75
ドルパ8
盛りあがりはやっぱりドルパしかないかもしれない・・・
78ななし:02/10/01 05:29
ノアドコンテストのあの投票方式って
友達いないと不利というべきか、
友達が出品してると迷惑というか・・・
漏れはエントリーしてて友達に頼み込んで入れて
もらってちょっと欝・・・

79nanasi:02/10/01 06:01
特別賞該当なしってどういう選考なの〜?
ほんと3位くらいまでなんかあったらいいのにな
グランプリのヤシ、漏れも某社のドールと思ったよ

>78
やっぱ知り合いも必要なのかねー
80ななし:02/10/01 06:09
>>78
もしかして鳩山さん?
81七誌:02/10/01 08:35
ドルフェスのレポートどっかに上がってない?
82nanasi:02/10/01 09:28
>75
へ〜そうなんだ。うちはドールフェスタの方が売上げがあったなあ。
客層と扱っている物の違いのせいなのかしら。
ドルパ大阪もほどほどだったけど、なぜかまったりしていたドールフェスタの
方が売上げあったのは、自分でも驚いたけど。
今度重なったら、どうしようかな・・・
83nanasi:02/10/01 12:18
ドルパとフェスタ、両方とも一般で行きましたが、
ドルパは、SD、フェスタは27cmがやっぱり多かったと思います。
ていうか、売れている所は、どっちも売れていたと思います。
ドルパなんか、フィギィア系の所は気の毒なぐらい人がいなかったし。
フェスタがけっこう盛り上がったのは、きっともうこれでまた1年、
関西でのド−ルイベントがないからじゃないかな?

1年に一度、連続して2回より、
半年に1回ぐらいに住み分けてくれないかなあ。>ドルパとフェスタ
84ななし:02/10/01 13:38
>83
禿同!!!
85ななし:02/10/01 15:26
>83
同じく禿同!・・・と言いたいところだけど、会社が違うから無理なんだろうね。きっと。
ドルパ大阪の告知は、けっこう急だったので、ディーラーさんも対応が大変だった気がします。
ドールフェスタも去年は11月で重なっていなかったし(その代わり地方ドルパのラッシュだったけれど)。

一般参加の勝手な要望なんだけれど、住み分けてもらえると嬉しいよね〜。
86七誌:02/10/01 16:19
ちゃんと聞いとけよ某楠!!
87ななし:02/10/01 16:41
参加したディーラーの皆さん、売上結果はどうでしたか?
漏れんところはどちらも同じくらいだたーよ。
スペース代×3倍というところか。いつもこんなものだから、良かったというところか。
88ななし:02/10/01 21:26
フェスタのみですが、過去最高の成果を上げる事が出来ました。

お子さん連れの方も多かったけど、親御さんの他にも周りの参加者達がが見守ってあげられる余裕もあり、
穏やかで心地よい雰囲気のイベントでした。
沢山の方々とゆっくりとお話しできたり、撮影も充分に楽しめて良かったです。
ご要望まで直接お話しながら戴けたので、糧にして頑張ります。
89 :02/10/01 21:28
>87
漏れんところはスペース代×約18倍でした。
この前参加した時より値段をチョト安く設定したら結構売れたので良かったッス。
90ななし:02/10/01 21:30
>87
うちも同じくらいですた。以外に売れたって印象だ。

しかし、どこもペイントヘッドが売れてなかったな…。(有名どこ含む)
91ななし:02/10/01 21:48
ヘッドも欲しかったけど、それより服が欲しかったの。
92ななし:02/10/01 21:53
ペイントヘッドのディーラー、結構多かった。
でも売れてなかったのか。確かに漏れ、最後の方でしか回れなかったが、意外に机に
沢山ヘッドを置いている所とかあったな。
でも最初はもっと多かったのかもしれないし。

売上げはそこそこいきました。結論は出て良かったってことかな
93ななし:02/10/02 00:53
みんなそんなに売れました〜?
うち全然〜(T_T)
参考までに何がうれましたー?
売れ筋を聞いたからと言ってどうしようもないんですが
私そんなに器用じゃないですから・・・
へたれといえばへたれなんですがー(T_T)シクシク
少しくらいはみなさんのお手伝いができればー
(T_T)・・・
94ななし:02/10/02 01:32
>>93 突き放すようで悪いんだけど、
売れないって卑屈になってる暇があるなら、会場回って他のディーラーさんの販売物見て勉強すればいいんじゃないかな?
それで、自分がどんなものを作りたいのかを考えてみたら?
よそのディーラーでこれが売れたからって、あなたがつくって売れるとは限らないんだし・・・。
売れてるところはたいてい作品に自分ならではの何かを加味して製作してるんだと思うよ。
「なにが売れたか」なんて逝ってるうちはあなたの作品に人のサイフのヒモをゆるませるような魅力は生まれないと思うな。
9593:02/10/02 02:00
>94
そうですね〜。
もっとがんばります〜。
96ななし:02/10/02 02:55
>93
自己採点の目安として、出来上がったものを
少し時間を置いて冷静になってから
「これ自分がお客で行った場合、お金出して買うかな?」って
思いながら見ると、反省点見えてこないかな。
私は時々そうやって見てます。
がんばれ〜
97ななし:02/10/02 03:11
>93
あと、もしディーラー参加の日が浅いのなら、設定価格を少し低めにして
出してみれば良いと思われ
ディスプレイも大事。見やすく興味を持ちやすい感じにすると、お客は寄ってきてくれまつ。
プラス人とは違う自分らしい見栄えを加味させると、一段とOK
うちも最初は今ひとつだった。ガンガレ!
98nanashi:02/10/02 08:43
>>87
漏れんところはスペース代×約33倍でした。
過去最高の売上でしたが、準備にかけた支出差し引くと
手元に残るの0だったり・・・(−−;
99ななし:02/10/02 21:04
>98
準備にかけた支出・・・ガーン(++;)
そうだよなあ・・・それ考えるとうちもいつも赤字になるよ。
でも、ま、趣味だし楽しめれば良いや〜

>93
独自性を出していければ自然と「こんなの作って」って言われるようになるよ。


>97
悲しいかな、うちは売り物ではないディスプレー用に作った小物のリクエスト多い・・・
販売品は金額割り切って作ってるけど、そっちは費用も手間も考えずに作ってるからなあ。
そっちに感心を寄せられすぎてもね。
100ななし:02/10/02 21:18
>>99
費用も手間も考えずに作ってるものにこそあなたのスキルやセンスが一番反映されてるからじゃないですか?
客の目がそこに行くのもしかたないってもんですよ。
101ななし:02/10/02 22:01
これは!と思ったら、非売品だったりするんだよなあ。。。
102ななし:02/10/02 22:26
>101
うんうん。そうゆうのよくあるね。
出来映えの良い物は数作るの大変だし展示品で精一杯なのかも?
本物志向でクオリティーの高いものであれば高くても買いますね。
みなさん安くで売っちゃうと首のしめ合いなっちゃうから
流通段階の付加価値をつけて売ってください。
103ななし:02/10/03 01:20
イベントのあと、知り合いとのみに行ったりしますか?
モレは同人の方ではコミケあとのウチアゲで肉くいに行ったりするけど、ドールではやったことないんだよなー
知り合いは女性が多いから誘いにくいっつーのもあるんだが・・・
104ななし:02/10/03 01:25
うちは男女混合で打ち上げしますよ。
友達ディーラーとはよく行くし、知り合いのディーラーさんに誘われることも。
女性率は、うちの場合は確かに若干高いかな?
でもあんまり気にしない(男の人はきにしてるのかな?)で、
わいわい楽しんでますが。
105ななし:02/10/03 01:40
打ち上げかーいいなー 私もそういうのに参加してみたい! 楽しそう。
106ななし:02/10/03 01:41
女性はあんまり気にしないと思います。
男性ばっかりで女性が1,2人だったらアレですが。
そのあと予定が〜ってならないよう、事前に「打ち上げやらない?」
といっておくとかすればOKじゃないかと。
107ななし:02/10/03 01:58
サイトの掲示板などで打ち上げの話で盛りあがっていると、友達のいない自分の環境を直視することになるのでとてもウトゥです。正直うらやましい。
108ななし:02/10/03 04:01
イベントでできた友達多いッス。
ヤフもいいが、リアルで会えるのも楽しい。
そして打ち上げに行ったりするぞ。
109ななし:02/10/03 12:32
ところで、みなさん、冬のドルパは
申しこみしましたか?
準備はじめないとね
ドールショウに出るディーラーさんも
ガンガレ
110ななし:02/10/03 14:22
そーだね。ポッーとしてると、あっとゆーまに12月だね。
1週刊前から風呂も入らず徹夜って、ならないよーにねー。
がんばってねー。
111名無し:02/10/03 20:29
ペイントヘッドはけっこう見かけるけど、ドルフィープラスって
イベントでも販売されてるのかな?
オクよりはやっぱ実物見たいと思ってるんだけど……
112りんご:02/10/03 23:37
12月が終わっても、次は1月だよ。
がんばってね。
113na梨:02/10/03 23:53
おれてきに今年はドールショウで終わり。
次は1月のアイドール。
ビックサイトは遠い、そんなにちょくちょく行きたくないからなぁ。
コミケでも行くし。
114ななし:02/10/04 01:00
ショウ>ドルパで、更には同人の方でコミケも申し込んでいるので、1月まで命が持ちそうにありません。
もうちょっとイベントが2ヶ月に1回くらいに分散してくれると助かるんですが、贅沢な悩みですよねー。
来年の12月はどうなることやら。ガクガクブルブル
115ななし:02/10/04 01:40
114タソの命は1月どころか12月上旬に消え去りそうな気配でつね・・・がんばってイ`
116ななし:02/10/04 07:44
分散してくれという前に欲張らず、コミケの方をサークル申し込みしなければ
いいだけでは?
ドール専門イベントの方が、それ用のものを買いに行くお客は多いんだし。
開場ダッシュしなきゃ、お目当てのものが買えないような現状はねぇ…。
たくさん作品を用意して来てくださいまし。
117ななし:02/10/04 11:17
13日日曜日の「明治神宮人形感謝祭」の話題は
このスレでいいでつか。
118ななし:02/10/04 12:22
洗髪液イベントレポきぼーん。
119ななし:02/10/04 12:25
近所なんで、今から行ってくるよー<阿佐ヶ谷
120ななし:02/10/04 12:37
>116
 114じゃないんだけど、人形も好きだけど同人も好きなんだよー
 コミケは人形参加じゃないから、やっぱり大きいから出たいし
 どっちも好きなヲタクの悩みなんだよー
 ま、コミケは抽選漏れしてガッカリってこともあるけどね

 114タン、一緒にガンガロー!
 今からガンガル
121ななし:02/10/04 14:40
>>114
それは、某にいったほうがいい
某は他のイベントの日時が決まってから、自分のところの日時
発表してるじゃん
iドールやドールショウ、ドルフェスに日時ぶつけすぎ
ドールの発展を願うのなら、調整すればいいじゃん
122ななし:02/10/04 15:11
因みにドールショウの日程予定。もう発表されている。

2002年11月4日 ドールショウ9冬
2003年4月27日 ドールショウ10春
2003年12月7日 ドールショウ11冬

ドールドレスデザイナー募集なんてしていたのか。
全然知らなかったyo!
123 :02/10/04 15:41
こんなメールきたんだけど…
どうしたらいいんだよ!
消しちゃっていいのか!?

VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
124ナナシ:02/10/04 15:47
エンガチョ>>123
125ナナシ:02/10/04 15:59
126ななし:02/10/04 16:00
お前ら!ギコナビ落ちちゃったじゃねえかよ・・・・・
127ななし:02/10/04 16:08
このスレをIEで見るとなんともないんだけど
ギコナビで見るとウイルスソフトが動き出す。なんでだ?
128ななし:02/10/04 16:27
>122
その日程・・・見事にぶつかってますな・・・
129ななし:02/10/04 18:08
なんてことするんだよ。
少しは勉強してください。。。
130ななし:02/10/04 21:50
>116
それ114にいってんの?
114は「同人の方で」コミケに申し込んでるんでしょ?
ドール以外でも活動してるのを116がやめろっていう権利はないと思うけどな。
てゆうかただのうっかりさん?
131ななし:02/10/04 21:54
ギコナビで見てるけどなにも起こらない・・・なに?なにがどうなんだよ?起こらないから逆に不安になっちゃうよ。
132ななし:02/10/04 22:11
123って他スレでも見るけど、一体なんなの??
・・・怖いからIEで見よ・・・
133nana:02/10/05 00:13
134ななし:02/10/05 00:15
アレはウイルスのソースを貼って、アンチウイルスソフトに誤作動を起こさせる悪質なイタズラです。
詳しくはここで。

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025872269/
135ななし:02/10/05 00:16
あ、かぶった。
136ななし:02/10/06 05:39
>130
なに熱くなってんの?
命が持ちそうにないって書いてるから、それなら欲張らなければ? って
書いてるだけだけど。命の方が大切だろーよ(w
どれもこれも好きって気持ちも分からないではないけど、あっちもこっちも
中途半端で手を出すより、ここはドール板なんだからドールの方でガンガレば
ってこと。
同人板で書いてたら、抽選に受かったら、落ちたサクールの分もガンガって
原稿を仕上げれって書いてたさ。

なんでもかんでも権利権利って言い出す香具師は多いけど、権利には義務も
伴うものだってこと、ちゃんと分かってんだろうか。
137ななし:02/10/06 08:30
自分の出来る範囲で、自ら分散させてイベント取れば良いだけじゃん。

何が今いちばん作りたい?人形?同人?
頑張っても出来ないまま参加じゃ、人形でも同人でもダミーと一緒。落ちた人の事も考えよう。
イベントの空気を味わいたいだけなら一般参加で良くない?
中途半端な作品より、参加回数が少なくてもしっかりした作品をキボン。
138ななし:02/10/06 17:38
10月に、名古屋で開催するドール王国ってどんな感じなんでしょね?
サイトに行ってもBBSとか殆ど動いていないし、申し込みもあるのかどうなのか
わからくて不安。流す情報自体がないのか?
139ななし:02/10/06 20:13
>>138
ディ―ラー参加しようか考えてますが、
う〜〜ん。あまりにも情報が少ないですね。
掲示板などにいろいろ流してもらえるといいんですが、
大名古屋以外で地元のドールイベントが無いので継続的に育って欲しいとまじ思ってます。
ちなみにワシは関西人です。
140ななし:02/10/06 23:27
>>137
114じゃないけど、私は同人もドールも両方がんばってるよ〜
そしてちゃんと両立させてるという自信もある。新刊出してるし、新作も作ってる!
どっちかだけにすればとかいう人の意見もわかるけど、どちらのジャンルにもひいきにしてくれるお客さんがついてくれてて、期待してくれてるのに、どっちかを優先なんて私にはできないな〜。
期待にこたえるのは命よりも大事かもしれない・・・っていってもどうせしめ切り前ののシュラバごときでは人間死なないけどね。
114タンもがんばれ〜。
141nanasi:02/10/07 02:33
大名古屋はどうしちゃったんでしょ?
忙しくやめちゃったのかな?
142ななし:02/10/07 03:17
>139
そう、もう一ヶ月ないのに、あれではどうなっているのか全然わからない。
一般で行こうかと思っている人もいるだろうに、お知らせ等してほしいもんです。

>141
大名古屋は、次回は未定。と前回のイベントでスタッフがおっしゃっていました。
半年に一度は、さすがにきつかったので、しばらく鋭気を養いたいそうです。
たしかにイベントを開催させるのは大変なので、お休みされるのもわかります。
でも、軌道に乗ってきて、お客さんやディーラーも参加されているので、少し残念かも。
ぜひがんばって、開催してほしいもんですね(って一般参加が気楽に言うのは良くないか)。
個人的には、ホームページを、イベントレポや次回予定(未定でいいから)等の、
更新をしてもらえれば嬉しい。

143137:02/10/07 08:01
>140
いや、140は立派だ。ちゃんと両立できてるんなら問題ないし、これからもガンガレ!
別に漏れは片方を止めろとは書いていない。
作れる範囲で参加するイベントを減らして、今いちばん作っていきたい物(両方いちばんでも可)で
ガンガレよと。

>>114
こういうの読んじゃうと、取るだけ取ってどうしようって感じだったから嫌だったんだよ。
ショウだってコミケだって抽選だろ?自分の力も考えずに、受かるか分からないからって申し込んでおいて、
2ヶ月に一度が良いってのは贅沢って言うより、後先考えなさすぎ。
144ななし:02/10/07 09:01
ドールショウ追加募集してるよ
半卓1ブースだけだって
http://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/

 とりあえず応募>出来ませんでした
になるぐらいならもっと出たいディーラーに譲って欲しいよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
145ななし:02/10/07 10:22
>144
見てきた。結構好きなディーラーさんが揃ってて嬉しい。
でも、「1」と「半」は分かるんだけど、「保」って何?
保留?
保育?
146ななし:02/10/07 11:41
書類不備の保留と思われ
螺旋堂 プ
147ななしさんお腹いっぱい:02/10/07 12:32
>>145
やはり、ドールショウの参加ディラーは粒ぞろいでいい
>>146
書類不備つーより、お金の未入金とかで保留なのでは?
148ななし:02/10/07 15:56
ぐるぐる堂かよー>ぷ

保安?じゃねーの
ゲラ
149ななし:02/10/07 15:57
>危・・・とかだったら面白いのに
150ななし:02/10/07 16:01
ドールショウ、気がついた時は締めきりか…
ドルパも出し損ねたし、今年はもう無理かなー
名古屋のが気になるが、東京から行っても元とれなさ気…

ぐるぐる落ちてくれないかなー
151ななし:02/10/07 16:23
お金も振り込んだし、書類も出した。
なのに保のグループに入れられちゃってるよー。
何があったんだ!どこが悪かったんだ!! 気になるよう〜 。・゚・(ノД`)・゚・。

心当たりは 90円切手が無かったから返信用封筒に100円切手を貼って出したこと位だよ…
152ななし:02/10/07 18:41
保安対象デスカ・・・。
アナタよっぽどワルイコトしますたネ
153ななし:02/10/07 19:07
んじゃ、ぐるぐるが2重枠なのは厳重に保安しろ=カクリシトケってことでつか
154ななし:02/10/07 19:18
ドルショに問い合わせてみるべし!
名古屋の王国は情報どないなってますか?
主催者さんなんか流してくださいまへ〜♪
155七誌:02/10/07 19:20
ところでどっかにドルフェスのリポート上がってない?
156ななし:02/10/07 19:23
リポートきぼんぬ!
157ななし:02/10/07 19:56
今度のドールショウ出ないって自分のサイトに書いてる
ディーラーさんが参加(保)になってたけど、どうゆうこと?
158ななし:02/10/07 19:57
次回ザッカ出る人いますか?
159ななし:02/10/07 20:08
>>151
自分も同じだ!同士よ!

ていうか前回も最初リストに載ってなくてさ…。
メールで問い合わせたら「書類が届いてない」って
返事が来たのね。
郵便事故かと思って「再度郵送した方がいいですか?」って
メールしたら返事こないままリストに追加されてたのね。
んでおいら直筆の封筒に入った入場証とかが送付されてきたのね。

意外とうっかりさんなのはあっちではなんて言ってみる。
(だって「保」、多すぎない??)
160ななし:02/10/07 20:18
>>159
ていうか自分が表の読み方を間違ってるだけ…?
もしかして「保」が左にあるディーラーだけが「保留」なの?
んでそれ以外は受理されてる?
なんかよく見たら半卓・一卓でそれぞれ50音順だし。

お騒がせしてすみません…。
逝ってきまつ…。
161151:02/10/07 20:43
>160
なるほど!!
漏れも「保」から下は全員が「保留」なんだと思ってたよ…
卓数で区切って、その中のごく一部が保留なんだ…

大騒ぎしてスマソ
フットケーブルで首つって逝ってきまつ
162ななし:02/10/07 20:50
ああ、間違って怒りのメール事務局に出しちゃった
 マズー ゴメン担当の人
50音順ならちゃんとかいとけと逆ギレしてみるテスト
 保の意味勝手に取り違えてたってのはあるけど(わ
163ななし:02/10/07 21:03
漏れも「保」グループに入ってるかと思ってビビリますた。
っつーか、ここ読まなかったら問い合わせしてたよ。マジで。
あの表すごく分かりにくいでつよ。
164ななし:02/10/07 21:13
うが!
もう問合せしちゃったよ…
ヤッチマッタ...ショボ〜ン...。(´・ω・`)

そして返事も頂いた(早ぇ!)
入場証などの書類送付は
10〜15日くらいの予定だそうでつよ。
今度は慌てぬよう自戒を込めてカキコでつ。
165ななし:02/10/07 21:42
同人のオンリーイベントやったことあるけど
書類受付や苦情対応でヘトヘトに成増
しかも苦情の半分くらいは勝手な思い違いで、
それを指摘したらさらにちゃんと書かない書き方が
悪いと逆ギレ…
特に高校生のおこちゃま軍団がひどかった
私は根性無くして2回で止めまつたので
ボーレベルの対応悪さも全然平気
大名古屋が年2回で疲れちゃうのもなんとなく分かります
ドールイベントのすたーふガンガッテクレー
166:02/10/07 22:01
リストは速攻で手直ししたみたいだけどまだ見づらいね。
他人に見せようとかいうシロモノではないわな。
167ななし:02/10/07 22:16
ん?
50音順で
半卓/一卓 合体
で乗ってるので充分では?
まだディーラーの確認用なので本公開と違いまつよ

イパーン公開はこんな感じ(ドルショ8のです)
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/ds8dl.html
50音順と別にブース別もあるのでお隣チェックに重宝してます
168:02/10/07 22:20
>165
いやその区別がわかりづらいがな。
169ななしよ:02/10/07 22:27
↑放置ケテーイ
170nanashi:02/10/08 01:23
スタッフサンゴメンナサーイ
こんな大騒ぎになると思わなかタヨー
ちょっと不安を吐き出したかっただけなのよーぅ

オイコミガンバテクダサイ
1712チャンネルで超有名:02/10/08 01:24
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
172ななしさん:02/10/08 06:06
>>168
おまえ悪質
173ななし:02/10/08 08:13
ちょっと、ごめんなさい。

名古屋と同じ日にドールイベントがあると聞きました。
ご存じの方、いらっしゃいますか?
どこで、何というイベント名なのか・・・とか・・・。
検索しようにも、名前すら解らなくて。
174ななしさん:02/10/08 08:41
>>168
HPで進行状況教えたりとサクールに気を遣ってるドルショに
言いがかりつけるのはイクナイ

とっとと$パにでも(・∀・)カエレ!!
175ななしよ:02/10/08 08:45
>173
ちゃんと過去ログミレ
自分で調べない
教えてちゃんも(・∀・)カエレ!!
176ななし:02/10/08 09:44
177173:02/10/08 10:27
うわー・・、ごめんなさい、ミス!!

名古屋と同じ日に「大阪で」ドールイベントがあるって
聞いたんです。
「大阪で」ってのが抜けてました(>_<)

すませんが、教えてください。
178ななし:02/10/08 11:00
サイト見ても良く分からないので、御存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

2002年11月24日(日) 11:30〜16:30
「東京ビッグサイト」である、『宝島コレクションマーケット』の内容はどんな感じなのでしょうか?
コレクターグッズと明記してありますが、どんな物を指すのかイマイチ分かりません

ドルパに申し込み損ねたので、年内のdoll服販売OKのイベントをさがしているので、よろしくお願いします。
179774号:02/10/08 11:55
>>178
名古屋の宝島によく行きますが、主にトレカや男玩にセル画などが多いです。
中古ドールなどもちらほらありますが、ドール服を置いてるところが1〜2件あるかないかですね。
180ななしよ:02/10/08 12:12
客層違うと売れる物も売れません
宝島なら
メイドと巫女とか
キャラ物くさい制服とかぐらいしか売れないかと重う
181ななし:02/10/08 22:26
大阪でやるゴスロリ博覧会、イキナリDM送りつけてきて、しかも
いろんな人のメアドダダ漏れつーか満載なんですけど……(--;

目玉にしてたバンドが空中分解して参加者減って困ってるらしいんが
こんな厨行為するヤシが主催のイベントなんてでねぇよ!
雑技団かなんかでテキトーにアド拾って送ってるらしいが、アホか…
182ななし:02/10/09 01:07
>181
災難でしたね・・・
同じようなことが、人形サイト管理者スレでも書かれてますた
同じ迷惑こうむった人多いみたいですね・・・
183ななし:02/10/09 01:32
>182さんのおっしゃる「同じ迷惑こうむった人多いみたい」どころか、
迷惑かけられた人数が何人かハッキリわかるくらいの大迷惑みたいですね〜・・・
ご愁傷様です。
事故に遭わないように気をつけてても、厨はむこうから突っ込んでくるんですね。
184173,177:02/10/09 08:45
名古屋と同日にイベントがある・・・と言う話しだったんですが。

間違いでした。
ご迷惑をお掛けいたしました。

そのようなイベントは存在しないそうです。
道理で、調べても出てこないわけだわ・・・。
185ななし:02/10/11 08:40
おしえてちゃんですみません。
ドールショウって11月3日開催?それとも4日?
186ななし:02/10/11 08:43
ショウは11月4日です。
ttp://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/
187ななし:02/10/11 10:40
>186
ありがとうございます!
11月3日と書いてた所があったのでちょっと心配になったんです。
188ななしよ:02/10/11 19:04
ドルショのオンラインディーラーリスト出まつた
12日よりちょっと早かった
189ななし:02/10/12 03:28
来年、名古屋でドールイベントがあるようでSD全盛なのか
27cmがないのは、にゅにゅにゅな気分です。

       『ダイナゴン復活希望』
190ななし:02/10/12 22:46
http://naha.cool.ne.jp/uramajo/
ちょっと!
いったいどうなってるんだ!
9/22以来レスもつけねーのかよ!
主催者どうなってるんだ!
191 :02/10/12 22:48
192ななし:02/10/12 23:49
>>190
今はじめてHPみたんだけど、禿しく心配になるイベントだね・・・
「イベントの内容」みただけでもう不安。薄薄な内容紹介の上に「帰りはボークスに寄って・・・」とかいわれても・・・。
しかもSD以外は持ち込み禁止か〜。書き方も険があって厳しいねー。ドルフィープラスもだめなのかな?
193nanasi:02/10/13 00:16
こういうの困るよね。
これからイベント起そうって人もいるのにさ。
もともと色々問題のあった人ではあるみたいだけど
194nanasi:02/10/13 10:00
絶対失敗しそうだから参加は考えた方が良いと思うよ。
私怨でもやっかみでもなく、客観的に見て。
にしても、BBSの質問、イカスな〜。
こんなイベントにカタログの事前販売なんかあるわけなかろうに。(藁
195ななし:02/10/13 21:52
HP見に行ったらドール凹国〆切延びたyo。
まあ、ぐちるのはいいけど名古屋で数少ないドールイベントだし応援しませう。
196ななし:02/10/13 21:54
お茶会でもいい!わんぱくに育てよ!
197nanasi:02/10/13 22:36
さんざイベントでのSD抱っこを揶揄する連中がいるしね・・・
SDオンリーでイベントをっつー気持ちもわからんではない。
かく言う私はSD者だが他の人形だっていてもいいのにと思うけどな。
198ななし:02/10/13 22:47
王国とか大名古屋とか器の割には
大袈裟なネーミングがさすが名古屋者!(藁)
199ななし:02/10/13 23:09
>198
器量の小さい奴…プ
200200:02/10/13 23:57
>>195
恐らく当日の飛び入り参加もありではないかと・・・
つーか参加者なんかいんの?
201774:02/10/14 18:55
もし間違って成功しちゃったら・・・

インベントとして定着しちゃうのかな?
202りんご:02/10/14 20:29
名古屋といえば、来年4月にもあるみたいね。がんばるなあ。
203ななし:02/10/18 01:11
そろそろドールショウ通知到着age・・・誰もしてないけどしてもいいのか?
204ななしよ:02/10/18 05:22
一番知りたいドルショの配置は
とっくに公式にアップされてる罠
205ななし:02/10/18 05:51
あー そろそろ申し込まないと
半分忘れてたよ(藁
206うさ:02/10/21 02:35
教えて厨ごめんなさい。m(__)m
ドールフェスタ6で、ZZトップ(だと思う)の御人形を出展されていた方が
なんと言うお名前の方か、お判りになる方いらっしゃいませんか?
(というか、もしサイトとか持ってらっしゃったら教えてほしい・・・)
お名前拝聴したはずなんですが、ごごご・・・ごみんなさい。ド忘れです。
あの時、初めてのドールイベントだったので真ッ白になってしまってたんです。
207ななし:02/10/21 11:26
ドルショの新コンテンツ
これで厨参加者が減ってくれるならならすごく(・∀・)イイ!
http://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/odekake.html
 
お人形だっこの項目に注目よ
208ななし:02/10/21 13:14
>207
全項目もいいね!しかしこのあたりまでが、
主催から声を大にして言える、最低限度のことだろうな。
つまり、これだけはあらかじめ注意しておかないと
やる奴が本当にいるってことなんだよな…鬱。

ほんとは、人間語が通じない奴はカエレ!といいたい。(私は。)
209ななし:02/10/21 13:20
ドールショウ行かなくても大事なことなんで読んどきますた。
210ななし:02/10/21 15:34
>>207
いい事だ。
けどこんな事も告知しないといけない主催者って大変だね・・・
参加者みんなが見て守ってくれる事を願う
211ななし:02/10/21 15:43
ドレス縫ってる人を応援age
みんなが気持ちよくお人形で楽しめるといいのにね
ホントはルールなんかないけど上手くやれてるのが一番いいのになあ・・
212ななし:02/10/21 19:53
名古屋4月イベント
カラーチラシがHPにのってるのだが
いいのか?金取るイベントの宣伝チラシに人形写真
しかも(C)表示は自分のとこのみ(w
ドールイベントなのにカメラ持込にも金取るってさ
なんかもにょるぞ
213774:02/10/21 21:08
>>207
素晴らしい掟だね〜。
でも、厨はこういうのを絶対に読まないという罠。
214ななし:02/10/21 22:07
>>212
あーそれ思ったぎゃー。
カメラ持込でお金を払わなきゃいかんのか?
(名古屋弁でかいてみました)
215ななし:02/10/21 22:39
>>207
うわーアルアルって思っちゃたっよ
「楽しくやりましょう」とか抽象的な事
書かない分すごくイイ!
216ななし:02/10/21 23:12
スタッフがこのスレ見てるに2どんぐり
217ななし:02/10/21 23:34
たのむ!見てるなら 腹話術も禁止してくれ!
「私はお友達と出会えてたのしいのぉー」
  ↑ロン毛の男 とかさ
218ななし:02/10/21 23:41
つーかもうデブ禁止
219ななし:02/10/21 23:46
イベントのディーラーと客が1/3減るぞ<デブ禁止
220ななし:02/10/21 23:53
でぶ、いかんの?
221ななし:02/10/21 23:54
3/2の間違いでそ。
222ななし:02/10/22 00:34
>>220
いかんな
223ななし:02/10/22 03:47
>221
て事は、イベ参加者は 1 5 0 パーセントの確率でデヴって事でつか?
224ななし:02/10/22 18:30
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~h_saito/saipara/dollmeeting1.html
これ行った人いる?
珍しく1/6中心ってことで行きたかったなぁ。関西在住じゃなかったら……(;´Д`)
225ななし:02/10/22 18:45
>224
主催者の掲示板を読んでみそ。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~h_saito/saipara/lounge/
いろいろ想像かきたてられまつ…ハァハァ
226ななしさん:02/10/22 21:57
>212,214
 カメコ対策に特別力を割いてくれるなら
 有料もいいと思うが
 かえって、金払ってるんだから何してもいいと思われる罠
227ななし:02/10/22 23:52
ねえ、ドルパ8の「申し込み受け付けましたハガキ」って皆もう届いた?
228nanashi:02/10/23 00:09
>227
まだこないよ
229ななし:02/10/23 01:11
>224
主催者ちょっときしょいかならー
225の言う通りだよ
230ななし:02/10/23 10:33
>227
まだこないよ
もう来たの?
231ななし:02/10/23 20:44
>229
きしょいと思ってたの俺だけじゃないんだ(w
232nanashi:02/10/24 13:44
>229
ちょっとか?(w
233ななし:02/10/24 19:38
>>229
……ちょっと問題ある主催者だったんだ……。
そういえば、イベント後だっていうのに、掲示板に参加者からの挨拶カキコも無いしね。
まともな1/6オンリーお茶会とか無いのかな〜。
234ななし:02/10/24 23:40
>233
どこかのサイトのオフ会かディーラーの打ち上げに潜り込んだ方が手っ取り早いとおもわれ・・・
235ななし:02/10/24 23:43
ドール凹酷、とうとう当日受付でつか・・・。
あまりにも参加が集まらなかったんだろうな。 合掌。(藁
236ななし:02/10/25 00:02
>>235
当日もたまに遠巻きに人が覗き込むだけだと
思われまつ。
そして身内だけが会場内に…。
(いじわる言ってみたよ。くすす)
237nanashi:02/10/25 09:21
>>235
名古屋某の感謝祭がブッキングしたけど、
参加者狙ってるのかな?
DMの内容も
「3割返すからSD買え買え」だし…
238ななし:02/10/25 14:16
なんか最近、微妙にドール人口が増えてきてるせいか
「運営能力ないくせにイベントやりたがるヤシ」が増えてるなあ。
まあもっとも、ダメイベントはHPや告知ペーパーからして
既にダメ臭がプンプンしてるから、すぐわかるけどね。

宣伝の全てがヘタレなドール凹酷(お前は美少女オタ同人のイベントだけやってろ)、
焦ってスパムって悪目立ちした大阪のゴスロリイベント(ただのバカ)、
人形の写真ガンガン使ってチラシ作ってる名古屋のイベント(何考えてんだ…HPのセンスも最悪)

このあたりは、既に脳内BL行き。
239ななし:02/10/25 19:28
今考えると大名古屋ってまともだったってことか?
多分あんまりオタじゃない普通のやつらがやってたんだろうな
再開きぼーん
240ななし:02/10/25 19:44
>233
問題はないが
きしょいが一番似合う形容詞だろ(w
241240:02/10/25 19:46
しまった!あげちまった・・・
逝ってきます
242ななし:02/10/25 19:47
>>237
名古屋感謝祭はいつですか?
いいな〜出張ってみようかな
県外だからなのかハガキこないよ・・・
243ななし:02/10/25 19:52
>242
自分、県外だけどハガキ来たよ?
ちなみに感謝祭は明日からですよ〜
244ななし:02/10/26 17:29
名古屋感謝祭行った人いませんか?
今日はどうしてもいけなくて、明日行きたいんですが、
SDは明日のストックはあるのでしょうか?
スタンダードののが欲しいんです。ニューメイクでも旧メイクでも。
明日の朝一で行けばあるかなあーー。
245ななし:02/10/26 17:55
>>244
私は今日行って来ました。さっき。
ののちゃんはなかったです。私も欲しかった。
明日、また在庫を出すなら私も朝から並んででも欲しい。
どうなんでしょうねえ。答えになってなくてごめんなさい。
246ななし:02/10/26 19:25
名古屋行くなら$凹酷も覗いてやれよ〜(藁
ディーラーリスト&配置出たね。
参加ディーラー数4! (´Д`;)
中央に8個の机が一島だけ並ぶ様はナミダを誘う。
しかも、うち2個は飛び入り用?

今、ドール界に伝説が生まれた。
247ななし:02/10/26 19:43
>246
主催側にも問題(宣伝不足とか・・・)があるだろうけど
何か気の毒になってきた。
これにめげずにさらに頑張って続けて、将来は名古屋といえば
凹刻!って言われるくらいのイベントになりますように。
そしたら、「今はこんなに華やかな凹刻も、始めたころは
ディーラーが4人だったざますよ」って成り上がり伝説作れる。
がんがれ!陰ながら応援しているぞい。
248名無し:02/10/26 21:49
>247
いや、それは無理だろう・・・。(超客観的に)
249ななし:02/10/26 23:57
明日ボー感謝祭に行く人!
ちょっとだけ足を伸ばして凹刻へぜひ!
でレポしてね!待ってます!=本気。
250名無しさん:02/10/27 01:19
>>244
名古屋
制服ののだけ2体のこってたよ。
251ななし:02/10/27 01:23
凹刻、会場付近の事は知らないが、
最寄り駅から会場までの道にあるファミレスや
ファーストフード店で、窓際の席で道行く人を観察する
バイオリンケース持った客がたくさん居そうな気がする…。
で、同じ事を考えた顔見知りとそこで会って
プチお茶会やって帰る罠。
252244:02/10/27 01:41
>250
わー制服ののですかー>高い!
でも可愛いしなあ。
一晩考えます(w

253250:02/10/27 01:54
>252
がんがれ。
もしウィッグ要らないならヤフにでも出して欲しいです。
254ななし:02/10/27 13:26
うわーん、寝坊したーーーん。
感謝祭、今から行ってもSDなんかないよね?
今日行った方、どのSDがあったか教えて下さいー。
(悔しくなるだけかな)
それからドールオウコクはどうでしたでしょうかねー?
255nanasi:02/10/27 18:52
凹酷!! 凹酷はどうなったのだ?
だれか行ったヤシはおらぬのか?
256ななし:02/10/27 22:23
凹刻行ってきたyo!
SD交流会な感じてなごやかな雰囲気がとっても良かったyo。
お知り合いの方もいらして楽しかった♪帰りは某と亞存でお買い物。

ただ、司会者?(男)が無愛想で挨拶が無いのがいかん!!!
せっかくのドールイベントなのに少々残念。
でも次回も開催して欲しいです。
257nanasi:02/10/27 23:26
凹刻言ってきたよ。
まったりしていい雰囲気だったんだけど……なんか、一般参加者だけで
まったりしていてディーラーさんの方にあまり人がいっていなかったのが 
少々気がかり。売れたんだろうか……一応ドレスは二着買ってきたけど。
しかし、撮影スペースに置きっぱなしされていたのはちょっと辛かった。
まぁ、うろついていたら避けてもらえたけど。大集合の図は圧巻でした。
次回もあるなら、服だけではなくパーツやカスタムも販売して欲しいかな。
258那々師:02/10/29 09:21
凹酷…
ただのオフ会なりお茶会でも良かったような気が…
259ななし:02/10/29 23:02
んで、だいたい何人ぐらいだったの?お客
260774号車:02/10/30 06:24
ディーラー数4に客動員数40〜50人ぐらいでドールイベント史上最小を記録しました。
一般参加された方々はそれなりに充実した1日だったと思います。
名古屋といえば『ドール王国』といわれるくらいのイベントに育って欲しいです。(マジで)
ディ―ラー参加した私としては駐車場が無料で、
撮影スペースがライティングなどで本格的だったのがうれしかったです。
261nanasi:02/10/30 10:55
普通名古屋と言えば大名古屋だと思いますが・・・。
主催者懲りてもうやらないんとちゃうん?
ていうか、懲りろ。
262ななし:02/10/30 13:02
主催者には暴走や妄想だけで
イベントは成功できないことを知ってほしいネ
263ななし:02/10/30 14:21
イベント主催経験者から見れば、
イベントの種類・ジャンルを問わず、
今後も継続的に開催・発展させていきたい…のであれば
一 回 目 を そ こ そ こ 成 功 さ せ る
のが、必須条件です。
その点では、ドール凹酷は落第です。2度はムリでしょう。
ただの人形オフ会ならまあOKでしょうけど、
イベントレベルでこれじゃねー。

イベントは、もっと堅実に運営できないとダメでつ。
264ななし:02/10/30 18:24
凹酷、しかも4つのディーラーのうち一つは主催者のブースだ罠。
265名無し:02/10/30 22:33
凹酷の様子を見聞きすればするほど、ようするにSDなひと達てのは
楽しく撮影会ができさえすればそれで満足なのね〜って思うよな。
だったらイベントじゃなくてもいいじゃん。
ディーラーなんていなくてもいいじゃん。

参加ディーラーさん達が可哀想になってくるよ。
266ななし:02/10/30 22:38
まあ>260みたいなのは
いちおう反省しつつ、でも誉めるっつー、
ジサクジエンのジガジサンとしては、ありがちなネタだろ?

反省したなら、もうイベントやらないでね(藁
267ななし:02/10/30 23:16
でも失敗を恐れてイベントをやらないよりは
失敗してもいいからどんどんやって欲しい気もするな。
その中で成功するイベントも出てくるかもしれんし。
だいたい名古屋はドール系イベントが少なすぎなのよ!!!
268ななし:02/10/30 23:17
主催者が勘違いしてるあたりクリエイターズカーニバルとイメージ重なるなぁ
269ななし:02/10/30 23:53
>>267
だいたい名古屋はドール系イベントが少なすぎなのよ!!!

この一言でなんとなく他のスレで名古屋が話題に上ってる理由がわかる気がしますた
270267:02/10/31 00:16
>>269
何かおかしい事言っちゃったかな?
SDのお洋服をオークションとかだけでなく実際に見て
買える機会がもっとあったらなーって思って書いちゃったけど
おかしな事言ってたらゴメン。
271ななし:02/10/31 00:20
福岡やサポーロなんかよかよっぽど恵まれてると思われ。>イベント
272ななし:02/10/31 00:49
>270
うん、そーいう発言見てると、
名古屋ルールを振りかざし、名古屋を自分で誉め、
周りがヒイててもそれに全然気づかず、名古屋人を
全国区で痛名物にするのに一役買ってる系の、
一部の寒い名古屋人の典型を見る気がしまつ。
273ななし:02/10/31 01:26
>267よ、>272はスルーしれ。
漏れは別におかしい事言ってないと思うよ。>267
過敏に反応しすぎ。>272
274ななし:02/10/31 01:40
イベント失敗は再起不能と言うくらいの意気込みでやれ
参加するのにも金はかかる
安易にするならやらない方がよい

簡単にしたいならオフ会から始めれ
275nanasi:02/10/31 12:33
凹酷、行ってないからなんとも言えませんが、新規にイベント開催する人は、
まず信用を得る努力、信頼できそうと思わせるようにしないともうダメじゃないかな。
でもって、準備に一年ぐらいはかけないと。
凹酷は、サイトがまず酷かったね。あれじゃない方がマシじゃないかな?
BBS置いたら、書き込む方はすぐ返事が返って来るものと思って問い合わせ書くんだから、
それにレスできないんなら、BBSなんか置かない方がいいと思う。

一度、失墜した信用は、努力と誠意なしには二度と取り戻せないんだから、
274さんのおっしゃるとおり、かなりの覚悟がないとできないし、やってもいけないんだろうね。
276ななし:02/10/31 14:57
その点、大名古屋は信用も得て、成功したと
俺は思っているんだかな・・・。
だめだったのかなぁ・・・。
1/6なんで、ドール凹酷より大名古屋に
がんばってほしいけどなぁ。
277ななし:02/10/31 21:58
>276
え?大名古屋は成功してるんじゃないのか?
と言っても一般から見た印象だが。
特に前回7月に開催したイベントは、開場開始かなりの混み様だったし。
1回目から比べると、かなりの動員数だったような気がスルヨ。
278ナナし:02/10/31 23:23
というか、親しいトコに声掛けて回っただけでも漏れでも1桁ディーラーの
マシな方くらいならなんとか集められるんじゃないかと。
しかも、この主催者、RINGまで持ってる訳でしょ?
訳わからん。
漏れ的に、イベント成功の条件として、集客力のある中堅以上の有名ドコの
誘致と確保は絶対に思える。 そういうトコがあるなしじゃ、イベントのランクが
違って見えて来ると思うよ。
スペース代タダは当たり前、なんなら旅費も。
特別待遇って事で声掛けてみる価値はあるのでは?
279ななし:02/10/31 23:38
>>278
同感、そのくらいの下準備ができて初めてイベント計画発動する方が自然だよね。
でもきっと凹酷の主催者は「たのしくおしゃべり交流会できるし、ついでにディーラースペースもあるよ」くらいの気持ちだったんだろうな。
280ななし:02/10/31 23:43
>278
いや、「ご招待」をぶっても、初心者イベンターのとこなんかに
中堅以上の有名ドコは、来てくれないよ。
「(゚Д゚)ハァ?」って顔されるだけ。むしろ、そういうディーラーが
頼まなくても申し込んでくるような吸人力、もしくはそういうとこに
「今度イベントやるんです」って声掛けられる程度の
顔の広さと信頼(当ったり前だが脳内じゃないよ)がないと。

カリスマと運営力と行動力。そしてリアルコネ。これ重要。
281ななし:02/10/31 23:59
知り合いディーラーにタダで参加してもらうように頼んで、
中堅ディーラーにも交通費一部負担してまで来ていただいて、
そのくらい自作自演しまくらないと個人レベルのオンリーイベントの滑り出しはうまく行かない。
282ななし:02/11/01 00:01
>280
あと「まともな常識人」これを入れてくれ(w
大人の対応できる人間でないと、イベント成功させるのは困難だよ。
267みたいな「失敗してもいいからどんどんやって」なんていうのは、
厨房すぎ。ちょっと想像すれば、どれだけ大変なことかわかるってのに。
失敗したら、かなりアイタタな状態になるんだぜ?
評判も金銭的にも。

凹酷は、お茶会目的だったんじゃないのかね。それだけだったら良かったのに。
283ななし:02/11/01 00:05
どうしてこのスレsage進行なの?
常時あがってていいスレだと思うんだけどなあ。
284ななし:02/11/01 00:07
あげ
285283:02/11/01 00:09
↑はや!
286ななし:02/11/01 01:05
どうすれば?
287ななし:02/11/01 11:57
ドルショの公式またコンテンツうpされまつたね
http://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/
webスターフお疲れさま
アンケートが(’-’)フムフム
ドルショの評価が高いのは毎回クレーム聞いてる所で
他のイベントも見習ってほしいものです
288ななし:02/11/01 13:50
いいなー、ドールショ!行きたいけど、地方者で交通費がかなりかかる。
SD服がほしいから、12月のドルパにかけてます!!

ドールショは、皆様方のレポ期待してます。よろしく♪
289ななし:02/11/01 15:10
ドルショの公式読んでて思ったけど来年の冬って12/7なんだねえ。
ドルパもあるだろうから大変だなあと今から少し不安だ〜!!
290りんご:02/11/01 20:06
春に名古屋でドルパっていうようウワサ聞こえてきたのですが、
これはガセでしょうか。
それとも、SR近くで開かれるイベントを狙い撃ちにする企画なんでしょうか。
誰か何か知っている??
今年は名古屋ドルパが無かったからねぇ。
291ななし:02/11/01 22:40
名古屋なんて芯でも行かん、という気分になってるヤシも多かろうなあ。今はナゴヤナゴヤいわないほうがいいんでない?
つか名古屋でやる意味はなんでないの? 名古屋だから行きやすいって人は名古屋人だけだしさー。
292ななしん:02/11/01 22:45
そういや明日はイタタなことやっちまった
ゴスロリイベントだね。
誰か行く人いる?

時間があれば様子見に行ってみたいけれども・・・。
293ななしさん:02/11/01 23:43
ドルショ、初参戦予定(一般)
楽しみでつ
294ななし:02/11/02 03:46
地方ドルパなんか最初からやる気あったのかな?
大阪はつぶしたい相手いるからわかるけど(w
名古屋は、もうやんないんじゃない?
大名古屋ももうないし、敵がいなければやらないような・・・
295ななし:02/11/02 17:54
ドールショウあげ
296ななし:02/11/02 23:27
で、ゴスロリイベントはどんな感じでしたか?
297774号車:02/11/03 02:11
ダイナゴンは来年必ずある!すでに内部情報をつかんでいるからな!
それよりドルパ名古屋は微妙でやはりわれわれが殴り込みをかけないと実現しないのでは?
フェスタ名古屋があればよいのですが。
298:02/11/03 07:20
取り敢えず

■■■  私はメーテル・・・
ノノノ・_・) 武道板から来た女。

「武道家はどのようにクリスマスを迎えるべきか'02」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035264179/l50
では、祭りが催されてるわ。

もてない武道家達の慰め合いに、
「みんな彼女いないの? 俺今度、彼女と泊まりで温泉」
と口を滑らせて以来、大人気の47。このまま1000まで行けば、
武道板の歴史に残るかも。

ついでに、皆さんも>47を可愛がってあげてね?

参考:MC FRASH 問題提議編
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%8Dl%82%A6%82%C4%82%DD%82%BD%82%E7%94%DE%8F%97%82%AA%82%A2%82%C8%82%A2%82%CC%82%CD%83N%83%8A%83X%83%7D%83X%82%C9%8C%C0%82%C1%82%BD%8E%96%82%C5%82%CD%82%C8%82%A2%82%BE%82%EB%81H

MC FRASH 模範解答編
http://web2000.kakiko.com/naruhodo/Obj.swf?InputStr=%82%BB%82%EA%8C%BE%82%C1%82%BD%82%E7%8FI%82%ED%82%E8%82%BE%82%EB%81I

CF FRASH 社会問題編
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%82S%82V%82%CD%82Q%82%BF%82%E1%82%F1%82%CB%82%E9%82%CC%90V%82%BD%82%C8%93%60%90%E0%82%C9%82%C8%82%EA%82%E9%82%CC%82%A9%81H
299ななし:02/11/03 09:06
>>292
様子見でくんなヴォケ!!
オメーみたいのが一番イタタなんだよ
300ななし:02/11/03 09:15
>299
開催者か参加サークルか分からないけれど、カルシウム食っておちけつ〜

イタイ人が開催するから様子を見に行くならイタタだけど
特にお目当ての物が今から無くても、イベントが気になって様子を見に行くなら
良いんじゃないかな?
301nanasi:02/11/03 09:21
ドルパ名古屋はこの時期発表されたminiSDを
"午前中"に完売できなかったことにシゲやんが立腹し
「こんな金払いの悪い奴らの為にイベントはやらない」と
言ったとか言わないとか。

ドルパの成否って
開場前の行列
会場内の人口密度
某ブースの行列&売り上げ(新作は午前中で完売)
のみで決まるから当然だね。

来場者数はほぼ同じにもかかわらず、
大阪は引き続き開催され、名古屋は開催されなかった理由は
当時の名古屋人の財布の紐の固さが原因かと。
302ななし:02/11/03 09:36
>301
それ、ちょっと違う。本当の理由はもっとマヌケ。ヒントは海洋堂w
303☆南幸☆:02/11/03 11:20
304ななし:02/11/03 11:22
↑ただの広告 ヴォケ
305名無し:02/11/03 13:47
ドールショウ初めて行く〜!人形歴浅すぎなので緊張〜!
306ななし:02/11/03 14:18
ショウは人気ディーラー争いに加わらなければ
楽しいよ
今回は現物見れる桃子買いに来るイパーンも多そう
漏れが行ったときはたまたまツボなのが買えて
その後でノアドとかゆっくり回れたので充実して良かった。

初心者なら公式のおでかけドールショウは必読
http://isweb24.infoseek.co.jp/feminine/dollshow/
307ななし:02/11/03 14:46
>>306
今となっては、ドールショウのディーラー当選というのはドール者の
ステイタスと化してるし、有名サークルの騒ぎは初心者には強烈でしょうね
たしかにそれさえ参加しなければ、ゆったりできるね
308ななし:02/11/03 15:49
今日まちがえて嬉々として
浜松町いった私は一手良しですか?
309ななし:02/11/03 15:53
いや、静岡の浜松駅に降り立たないと逝く事は罷りなりませんが?>>308
310ななし:02/11/03 16:24
仕事で「浜町」に待ち合わせなのを、
間違えて浜松町に行って、社長に怒られた事がありますが、逝くべきですか?
311ななつぁん:02/11/03 16:25
>>308
浜松町にうなぎパイが売ってないからってキレなければ
逝く事ぁないです。
312ななし:02/11/03 16:32
素敵な人たち・・・
313ななし:02/11/03 16:44
今、人形者仲間とICQやっとって聞いたんだが
人形板のスレ殆どが、
一人の人間に乗っ取られてるとか言うんだが!?
マジ!?
どう言う事か、聞いても、
ヤシ、が言うには、ヤバすぎて絶対、教えられんって言うし・・・
このままじゃ気になって明日のドールショウ楽しめん(わら

誰か詳しいこと、教えてけれ・・・
(;´Д`)


314ななし:02/11/03 17:26
ドールショー参加リスト見てたら、HP持ってるところが多いね。
やっぱ、HP持ってるディーラーって安心できるかな??
315ななし:02/11/03 17:46
>314
まぁ、そういう考えもあるけど、
初心者さんに先入感ができてしまうのでわ。

買い物って何でもそうだけど、何を買うかちゃんと決めて
行った方が、欲しいものに目がいくよね〜。
そんな私はSDの冬服ねらい。春から夏にかけて二人の娘を
迎えたので半袖しかなくて寒そうなんです。
SD服ってなかなか普通のかわいい服が少なくてなぁ。
作る方は、ばーんとでかいひらひらや、大仰な時代物の方が
楽しいのかしらね。
316初参加者:02/11/03 17:52
>307
午後に行けばそんなに大騒ぎ中ではないですよね?
317ななし:02/11/03 18:24
でも明日、本当に静岡の浜松駅に行くおっちょこいさんっているかな-?
318ななし:02/11/03 19:59
>>316
1時すぎにいけば平和だけど、人気どころは残ってないでしょうね
319ななし:02/11/03 20:41
>314
持っていた方がスペース取れるとかそう言う事?
ドールショウの当落って本当のところはどんな感じで決めているんだろう。

>315
>作る方は、ばーんとでかいひらひらや、大仰な時代物の方が
>楽しいのかしらね。
自分で着るのもひらひら好きなんで、人形にも着せたい。
SDなら1/6で作れなかったところまで作り込めるからね。

>316
買い物でなくて見学なら、引き渡し時間決めて展示しているところも多いよ。
それでもお昼過ぎると危ないかも。
320nanasi:02/11/03 21:04
お城人形欲しいのだけど、やっぱり早朝から並んどかないと
だめなのかな。でも寒いし。ああ、でもリナさんカウイー(;゚ー゚) =3
321ななし:02/11/03 21:52
>>319
単純によい人形服を出してるところとか人気の高いところが優先だろうね
きちっと、スタッフが写真押さえてるし、うちなんか新参者だったけど
ちゃんと作品で評価してもらった
要はまじめにやってるところは優先してると思うよ
322ななし:02/11/03 21:55
321だけど、ふと思い出したけどC3ドルパでドルパ側からGKブースに
転売屋が多数出撃して大迷惑かけたじゃない?
ほら、ソフビドムとか・・ああいうのを見てるとサークルの選別も
必要だと思うよ
323初参加者:02/11/03 22:05
>318・319
城人形を見たいのだけど・・・午後じゃもう何もないかな。
でもいいやーどんな感じか雰囲気だけ見るのでも。
324ななし:02/11/03 22:37
>323
城のホムペに販売ドールの写真載ってるよ。価格も。
ドールショウ9のご案内の所見てみて。

http://www.liccacastle.co.jp/
325初参加者 :02/11/03 23:26
>324
わざわざありがとうございます!。
でも、それは見たのですが実物が見たい&欲しいと・・・。
甘いでしょうね、えぇ。でも午後しか行かれないので午後行きます・・・。
ほ・本当に何もないんですか?午後って(´Д`;三;´Д`)。
326ななし:02/11/03 23:32
熱気なら残っているかもにー。
327ななし:02/11/03 23:43
明日寒そうだな〜8〜15`Cだって、みなさんあたたかくして行きましょう。
328ななし:02/11/04 00:00
ドールショウ参加の皆さん、がんばってねー。
九州の奥地から応援してまつ。
329ななつぁん:02/11/04 00:09
>>324
なんてことをするのでつか!
今回こそ新たな娘さんを連れて帰らないようにしなければ、と思ってたのに・・・。
欲しい子沢山ー。
330ななし:02/11/04 00:22
誰かー明日のイベントの実況してください。
明日は富山から応援してます。・゜・(ノД‘)・゜・。

331319:02/11/04 00:41
>321
ありがとー。まだ準備中なのかな?ガンガレ!
うちもまだ作業中〜♪
3327誌:02/11/04 00:58
明日、ドールショーに逝くが
リカ城のドール販売品が多すぎで何を買えば良いのか
混ひゅージョンしてます。
5体位に絞って欲しかったよ。
明日は開場前にはならぶつもりだけど
城オリジナルの子、残ってるかな


#徹夜組っているんかなぁ・・・凍死してなければいいけど。

334nanasi:02/11/04 01:27
ドールショウは徹夜は無意味だからしないようにね。
335ななし:02/11/04 01:44
毎回1種何体づつぐらい城ドールってでてるのでしょう?
336ななし:02/11/04 04:54
おはよう、とりあえず今起きたよ。もう来てる人いる?
337ななし:02/11/04 05:12
おはようございます
7時前の行列は無効だから来てる人って少ないんじゃない?
338ななし:02/11/04 05:16
ねえ、これってどういう意味?ヤバイの?
他の人形板で貼ってたのふんじった・・

611 :ななし :02/10/27 06:27
マターリせれ。(´∀`)
http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
339338:02/11/04 05:19
皆さん何時に出掛けます?眠いわ・・
340ななし:02/11/04 05:20
単にリモートホストなどが記録されるだけでつ
ご心配なく
341338:02/11/04 05:36
そか・・よかったです、ありがとうございます
しかし誰かが調べてるんですかね、やな感じです

今日は寒いので出掛ける時はマフラーいる感じだな〜
342336:02/11/04 05:57
今着いたけどすでに15人くらい並んでるよ。
343ななし:02/11/04 06:02
>339
漏れはこれから一眠りして、10時前に行ければ良いかな。
おやすみ。
344ななし:02/11/04 07:12
今整理券配ってるけど80人くらい並んでるよ。
345ななし:02/11/04 07:32
ドルショ整理券配り終わり一時解散。
346ななし:02/11/04 07:43
>>345
実況乙
風邪ひくなよ
347345:02/11/04 07:50
10時集合だから帰宅中
348774:02/11/04 08:03
今起きました、これから作品を持って出かける準備をします。
皆さん本日はよろしくお願いします。
349>348:02/11/04 09:43
うちはこれから出ます。
荷物が多いので大変でし。
お互いがんばりませう。
350ななし:02/11/04 10:17
あの〜さっきから後ろの奴が独り言、言ったり歌ったりする、とても痛いんですが。
351ななしー:02/11/04 10:28
お茶飲んで帰ってきたらもう列作っているよ。時間通りに列作っているなんて思ってなかったから激しく動揺。
前のお兄さんはIBMのパソコンで一生懸命何か作業中。ご苦労さまです。

後30分は待たなければいかんとおもうと激しく欝。がんばろう
352ななし:02/11/04 10:39
>>351
もしかして青っぽい帽子にメガネのネズミ色のコートの人?
353ななしー:02/11/04 11:18
会場内にいます。微妙に混雑しています。feelとかリラクゼイション系音楽が流れています。
城では人買いが争ってお譲さんを奪い合っています。いつみても激しいですな。

儂は欲しいモノ買ったのでマターリ見学中
354ななし:02/11/04 11:26
>>353
アゾンとか某の情報ぎぼん。
355ななし:02/11/04 11:27
行こうかどうか禿上がる程に悩んどります。
幼稚園児を連れて行かなくてはならぬので空いてる時間まで待ったほうがいいかな。
子供預かってくれる人がいるなら今すぐ行きたいのに(´・ω・`) ショボーン
356ダイス ◆q.52BQ1Ecc :02/11/04 11:30
今起きた(´・ω・`)ショボーン。
向かっているけど何も買えないヨカーン。。・゜・(ノД`)。
357ななし:02/11/04 11:42
アゾンは、丸井リセだった模様 某は、いつもの6体。とりあえず狙ってたドールは、出来が゛悪くパスでその変わり一目ボレのSD服と1/6服とヘッド買った。 いったん戻って昼過ぎにもう1回行こうと思います。
358ななしー:02/11/04 11:47
城はオリジナルdollが割引なので大混雑なのかな。4000円→2000円とか。
儂はそろそろ離脱
359354:02/11/04 11:50
>>357
サンクス。

そっか、蔵出しって在庫処分か。
でも持ってない人は良かったなぁ。
360358:02/11/04 11:53
城の安売りは赤いシールがついている娘が割引だ。結構人数いるけど全員じゃないや。
適当なこと描いてすいません。

しかし持てないほど買う奴はカスタマイズか転売か…
361ななし:02/11/04 13:14
ボークスはロストエンジェルのプロトタイプを販売。
LWは即効売り切れ!
リカ城は在庫処分です。
362名無し:02/11/04 14:39
初参加の私ですが行ってきましたー。昼過ぎに行ったけど城人形お目当ての
GETできました。でも私の後はもう売り切れで申し込みしてた人たくさんいたな。
城人形ネタだけどシオンがやっぱすぐ完売。他はけっこうありました。
赤シール割引人形は皆見てたけどあまり買っていなかったような・・・。
同じ人形5箱買ってる方いました。転売でしょうか・・・?
くんたま売ってた。長文すみません。
363ななし:02/11/04 15:21
>>362
俺はくん玉だけにしといたよ。
無添加・手作り・いい匂いだね。
364nanashi:02/11/04 17:11
ただいま帰還〜
しかし・・・ドールショウもマターリイベントじゃなくなったなあ・・・随分と混んでた。

次は2フロア使用か・・・
365ななし:02/11/04 17:16
私もドルショ行ってきました。なんか整理券の配布の仕方が不思議だった。
初めての参加だったのでびっくり。
早起きのかいがあってお目当てのLWでたんまり買い物できました!
寒い中きもいキチガイオタク(なんか一人ででブツブツいっててうるさい)
を我慢して待ったかいがあったよー。前回のIDOLLの雪辱を晴らした感じ。
LWとPWで買い物した後はとっとと帰りました。やっぱり独特の雰囲気が苦手だったり…。
それにしてもLWは長蛇の列ですね。早く整理券貰いに行ってよかった。
366ななし:02/11/04 17:47
整理券配ってたけど、結局仲間が前に居たらそっちの方に並んでたyp!
整理券順に入れないんだったら配る意味無し!と思われ。
367>all:02/11/04 17:56
皆さんお疲れ様ですた。
すごい混雑でしたね。

368ななし:02/11/04 17:57
>366
そういうのはクレームすれ。改善されるやも知れぬ。
入場前に整理券の確認するとかね。
でも、整理券だけ仲間に預けてどっか行ってただけじゃないのか?
369ななし:02/11/04 18:16
>368
整理券、公平なようでむずかしいなー。例えば、先にきていた人が後から
来るひとの分もごそっともらっていたらやっぱ「一見割り込み」に見えるしね。

誘導の方は本当大変そうだったけど、整理券制度は楽で良かったです。
370ななし:02/11/04 18:54
撮影に開放されてる場所を占拠してるSD集団...



邪魔だよ(;´д`)
371>370:02/11/04 19:13
入り口の所の通路にまではみ出して他の人の通行の障害になってましたよね。
スタッフの詰め所のあんな状態だったし、次回は2フロアで広くなるしで
多少は改善されるんではないでしょうか?
372ななし:02/11/04 19:16
>365さん
何時頃から並んでLWゲットされたのですか?
次回からの参考までに・・・(だって今日が初参戦だったのだ)
373371:02/11/04 19:21
皆さんが印象に残ったのはどんなのですか?
私は城の物量に圧倒されますたが・・・
しかし皆さん5個も6個も抱えてさらに違うリカを探しまわっている姿には
びっくりしましたです、はい。

しかし、スタッフさん達が「徹夜組みがいて〜」とか話していたのを
耳にしたんですが、マジですかね?
374nana:02/11/04 19:34
ぶんぶん堂のミミ●さんの所は抽選でよかった
375ななし:02/11/04 19:39
>>370
あれ開放されてた場所なんだ・・・
初めての参加で、パンフも見なかったから分からなかった。

確かに邪魔かも・・・。
376 :02/11/04 19:42
パンフが1000円は何も買わない人間には辛かったな。
377ななし:02/11/04 19:45
>>365
差別用語つかった陰口はやめましょうよ。
見てて気分が悪くなる。
378l:02/11/04 19:54
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
379人形愛人:02/11/04 20:10
ドルショ初参戦でした
7時から整理券配布と聞いてどんな行列ができるのかと戦々恐々でしたが
9時過ぎについて200も行ってなかったので一安心
マターリに慣れている人にはこれでもきついのかもしれませんが
コミケとかに行き着けてると静穏な感じです

他の人も書いているLWってとこがすごかったね
見本が展示されていたけど
並ばずに買えるなら自分も欲しかったかも

自分的には満足な買い物ができた。
遠方なので毎回は行けないけど、今回は思い切って良かったです
380名無しさん脚:02/11/04 20:31
>>372
俺は365じゃねーが、俺が入場した時間ならLW買えた予感。
お目当ての商品が何かわからんし、俺も列に並んでいないから
何とも言えないけど、でも普通に列造っていたんだから購入でき
たんじゃないかな。

ちなみに、9時過ぎに到着。番号は200前くらいだったよ。
参考になれば。でも年々行列が長くなっている気もするな。
だから次回はもう少し気合い入れた方が良いかもな。

381ななし:02/11/04 20:44
>>372
午前7時に整理券を配布したが、その前に並んでいても関係ないんだね。
横にかたまって、両端からじゃんけんをする人が4人でる。
最後に勝った人の方から整理券を配る方式でした。
その後一度並びそして解散。10時までに再集合。
ちなみに20番以内だったけどLWのブースでは前の方で全品見回せて購入できる状態。
早く並んでもこの様な整理券の配布方法では苦労は報われませんね。
午前6時前で20〜30人位いたんだけど・・・・
382ななし:02/11/04 20:46
>380
ありがと。
10時台じゃ、遅すぎなのねん(涙)。
次回はがんばりマッスル!!
383深読みかもしれんが:02/11/04 21:33
>381
主催はあんまし、白熱して早朝から並ばれたりするのが嫌なんでは?
いちおうマターリイベントなんだしさ。
384ななし:02/11/04 21:42
SM服だの大人のオモチャだの
おおっぴらに売ってる所あったけど
エロ解禁?jショはその辺厳しくやってるって
聞いてたんだけど・・・
その辺の事情知ってる方オセーテプリーズ!

385>376:02/11/04 22:10
何も買わないんであれば3時からのフリータイムでもよかったんでは?
なぜにきたですか?
386ななし:02/11/04 22:23
都産貿が徹夜を嫌ってるので徹夜組イベント>都産貿追い出しに
なるります
整理券は楽で良かったの好感
前に並んでいる人間いたのならスターフに言わない方も悪い
387ななし:02/11/04 22:28
徹夜って何時ぐらいから徹夜になるの?
388多分>387:02/11/04 22:33
多分終電後か始発前ごろのどっちかだと思われ。
389387:02/11/04 22:41
漏れは、6時前くらいに着いたが15〜20人くらいだったと思う。
まあ他のイベントに比べれば比較的少ないと思ったがな。
390ななし:02/11/04 23:06
ビルの管理人にしたら6時ぐらいでも十分徹夜と思われるかもね。
まあ、ほどほどにね。
391ドルショの感想:02/11/04 23:29
漏れはドルショ初めて行ったんだけど
前回のI-DOLLに企業が加わった感じだと思った。
人は多かったけどコミケに比べれば平気。
感想としては、「整理券システムは好印象」
「男女比率ほぼ均等」「買い物の勝負は一時間以内」
「モモコが売られてるのを初めて見た」
てな感じですた。
392nanasi :02/11/04 23:46
ガレキ&トイ系の他のイベントと比べたら
欲しい物を取れる確立の高いイベントだよ。
これでもし、当日版権が始まったら大変な事になるから
このままのイベントの運営姿勢で逝ってほしい。

393ななし:02/11/04 23:46
ディーラー参加しましたよ。
ウワサのくんたまが買えてうれしゅうございました。
あと2ちゃんねらがやたら多いことが解りました(笑)。

写真スペースははみだしまくっていましたね。
SDパワー、すごいよ…。
でも次回は大幅な拡張をしていただけるでしょう。
ドルショはそういうところの対応がきちっとしてますよね。
あと今回は親子連れが少なかったような?
自分のいた島が子供向けじゃなかったからそう思っただけかも
しれませんが。
394ななし:02/11/05 00:07
やっぱりというか、なんというか、、、
会場全体がスッパ臭かったです、、、
395ななし:02/11/05 00:30
つーか初参加って人結構いるんだねえ
お人形ファンが増えてるのかな?
嬉しいやらライバル増えてちょっと悲しいやら

一回目から参加してるけど
確かに段々お客が増えてる気がするなあ
ドレスの質も向上してると思う
一回目なんてドレスディーラーと中古ドールオンリーディーラーが
半々くらいだった記憶あるし
396ななし:02/11/05 02:19
キャッスルドールを物色してたらすげーDQNな親子が横入りしてきて
人が見てるっつーのに横から手出してきたり押して来たりして
気がつくとお目当てのドールからかなり遠ざかってしまった私‥
「なんなんだYO!」と思ってチラと見たら逆に子供(小学生位)に
ガンつけられた←どけよ!と言わんばかり
変な香具師と関わりたく無いから人形は諦めてくんたまだけ買いますた。
でも、くんたまは噂以上においしかったです。
397ななし:02/11/05 02:54
城は端から見てるとデパートのバーゲンみたいだったなぁ。

午前に実況レポしてくれた人、参考になって大いに助かりました。
ありがとー。
398ななし:02/11/05 05:19
ドルショから帰ってきました来場者は買ったらカエレ
と言わんばかりのイベントと違って
スターフが手荷物預かってくれるサービスもあったので
荷物預けておしゃべりできてとても良かったです。

 モモコからボークスまで揃ってまつたが
ジョー関係のお店の大安売り買って帰りました。
 90%オフぐらいやってたのでは?
マジ行ってヨカタよ 
399ななし:02/11/05 07:55
城が安売りスーパーで星が高級デパートみたい。対比がおもしろかた。
400ななし:02/11/05 08:11
安売りスーパーは寶でしょ。
お城は小売する卸問屋といって。可愛い子はここからしか生まれないんだから。
401ななし:02/11/05 08:16
くんたまって食品?
城とはいえイベント会場で売って良いの?
唯一の食品販売していたディーラー・・・
402ななし:02/11/05 09:46
>401
希望が多かったんじゃないだろうか
403ななし:02/11/05 11:35
許可取れればOKでしょ
昔々にコンパイルで「ぷよまん」売ってたよ、ウマーでした
404りんご:02/11/05 12:41
ショウ。あいかわらずまったりだったけど、SDだっこが多かったね。

小売する卸問屋って感じなのは戸床ね。
城は産直ね。もうちょっと装飾とかもして欲しいなあ。特売っぽいよね。
405ななし:02/11/05 17:16
TOTOCOは、既に品切れのはずのカレンダーガールやNJが
いくつか置いてあって、欲しくても買えなかったお人形が買えて嬉しかった。
ドールショウの為に、倉庫を漁っていたら出てきたのだろうか?

大きいイベント想像していたので、またーりで良かったのですが
入場料が少々高く感じました。
コミケとか他のイベントも入場料たかいのでしょうか?
(ちなみに、都内在住だけどコミケとか行ったことはないので・・・)

とにかく、ドールショウ行ってよかったです。
406ななし:02/11/05 18:22
ドールショウ俺の印象。

無能な中年男どもが
デバッきて、えらそうに(さも自分が経験者であるようがごとく)
振舞っていた気色悪いイベントに見えました・・・

出てもいいがお前等、自慢するな。おごるな。態度でかいぞ。ついでに臭いぞ。
来るな!とは言わんがもう少し考えろ!!
407>406:02/11/05 18:24
おまえもな〜
408ななし:02/11/05 18:25
>407テメエモナー
409ななし:02/11/05 18:27
とにかく中年男どもが威張っていたよ・・・
サークル名は挙げられるが(ケケケ
>407よ。てめーのサークル晒してやろうかい(ププピ・・・
410ななし:02/11/05 18:28
挙げてみれ>>409
411ななし:02/11/05 18:44
たとえば綾波を無版権で展示してたブースとかな。
もう馬鹿かと。アフォかと。

あと第三東京中学の制服、無版権で売ってた香具師とか。

デカイ面なんで出来るんだろ?版権侵害してて・・・
412ななし:02/11/05 18:45
瓦礫?>>411
413ななし:02/11/05 18:46
いやああSD服だよ。
414ななし:02/11/05 18:46
>>411
無版権かもしれないけど、デカイ面してるようには見えなかった。
なんか嫌なことでもあったの?
415ななし:02/11/05 18:49
>414
あんた馬鹿???







416ななし:02/11/05 18:53
アニメ系が嫌なんでしょ?>411
417ななし:02/11/05 18:54
他人の著作権のものちょぱくって
ブースで販売しておいて
自慢して売ってる香具師の魂胆がわかりませーん!

つーかどういう思考回路してんだよ!!!!てめーっら。

早く消えてくれ。
もしおれの著作権をちょぱくった奴らがイベント会場で
ノータリクータラしてたら俺は嫌だがね?
>414はそれでもいいのか?
418ななし:02/11/05 18:56
あんのさん?>>417
419ななし:02/11/05 18:57
ぼくはシンジくんでつ!!!
420ななし:02/11/05 19:01
・・・誰も判っちゃくれないんだ僕のことなんか・・・

こんな板いっそなくなっちゃえ!・・・
こんな趣味なくなっちゃえ!・・・
みんなみんな消えてしまえばいいんだあーーーー!!!!!!


421ななし:02/11/05 19:04
貴方、ひょとして仏教系の大学生?>>420
422ななし:02/11/05 19:05
というあんたは大阪経済大?(北かよ?
423414:02/11/05 19:05
>>417
著作権ものの無断借用に怒ってるのね。
怒ってる理由は分かったけど、ブースにいる人の態度が
気に入らなくて、怒ってる風な口調だったから。
でも、貴方は関係(著作権者じゃないでしょ?)ないんだから、
ここで暴言をぶちまけて、怒りをぶつけるのはお門違いじゃない?

提言する形の書き込みならいいと思うけど、他の人も見ていて
不快だと思うから、中傷するだけの書き込みはやめた方がいいですよ。
424ななし:02/11/05 19:09
版権なめてかかるとドール界全体にかかってくるぞ
おめー怖い物知らずか勇者なのか
しらんがのう・・・」
425ななし:02/11/05 19:14
やっぱあんのさんなんだね?
426ななし:02/11/05 19:15
綾波出してる人たち、
けっこう前から出てるよね。
一応、誰々って明言はしてないよね。
○○風っていう感じ。

○○風だから、版権は関係ないっていうことかね?
著作権や版権は、そんなに甘くはないと思うのだが。
詳しい人、そのへんどうなの?
427ななし:02/11/05 19:21
丸まる風ですむなら

ドラえもん風とかジャンプ系風とかやっていいでつか?
・・・摘発されないならやりたいでつ。
あと摘発されたらイベントも共倒れにさせた愛・・・
428ななし:02/11/05 19:24
>426ノアドがやってるw
まんまアンミラウェイトレス服を「アンナ」とネーミングして販売
名前名乗らなきゃ良いでしょう的態度がとても素敵
429ななし:02/11/05 19:26
SD綾波出してるとこあったけどあれは、個人で
飾ってゆうだけで売ってなかったが飾るだけなら
いいんじゃないの?
430ななし:02/11/05 19:26
タカラのジェニーなんか
宇多田の服とかモロパクリしてたよな・・・。
ああ言うのは、アリなの?
431ななし:02/11/05 19:28
前にドルパで版権降りなかったサークルから
個人的に通販してもらったことあるがやっぱ
まずいのかな?
432ななし:02/11/05 19:38
>431
販売はマズイよ。金品が動いたらアウト。
サークル側が版権とか詳しくなくて誘われて売ってしまったとしたら、
431は悪の手引きをして品が入ってウマーだけど、罪を背負うのはサークル側。
むやみにお願いしちゃ駄目だよ。
433ななし:02/11/05 19:47
相方が売るつもり全く無しで作った某キャラドール展示しますた。(綾波
じゃないです)
注意書きのとおり、展示品と明記して展示するだけなら良いのかと思って
いたのですが・・・。
411さんのように、展示だけでも不快な方って多いのでしょうか?。
434ななし:02/11/05 19:48
看板無しで版権物を売りに並べたら訴えられるのに、
◯◯風って看板出して置けばOKってのはなんか違うよね。

すれ違いだけど◯◯風、オクに平気でうようよしてるのが気になる・・・
435ななし:02/11/05 19:52
ドルショは「版権物の展示は表現手段として認めるけど、販売は不可」だよ。
だから展示だけなら綾波だろうがアンミラだろうがOKのはずだけど。
436nanasi:02/11/05 20:05
あるディーラーが版権無視してキャラドールだの服だの販売した結果
版権元がいたくご立腹なさってそれ以来ドール関係の商品に
そこの版権が下りなくなってしまって
その漫画のドールが販売できなくなってしまったのよ。
(該当スレ読んでごらん、恨み節が凄い)
そういう事が実際に起きてるんだから
版権無視はやめときなよ。
437nanashi:02/11/05 20:34
ドールやってる人間は、版権意識が低いから・・・
ちょっとその辺の物(サイト)見ればどういうことかわかるんだがナー
漏れも以前友達にキャラドール頼まれて作ったんだが(金品受け渡し一切無し。
家で愛でるだけ条件)、ヤフに代理出品したいから、それように作ってくれと
言われ、往生した覚えが。
だからそれは著作権侵害なんだってば!(w
438ななし:02/11/05 20:44
『同人誌と人形の版権って』
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014985404/l50
語りたい人も、知りたい人も、そろそろこっちに行った方が良い?
439ななし:02/11/05 21:03
>436
狐のFSSで正解?
440ななし:02/11/05 21:10
441名無し:02/11/05 21:18
亀レスだがスマソ。気になったもんで。
>396
私も見ましたそのDQN親子。そのガキ小太りじゃなかったですか?
私もガンたれられました。でも無視して押しのけてしっかり人形選びました(w
そんな私は初参加でした。
442ななし:02/11/05 21:22
>396
>441
少しは子供にやさしくしてやれよ…
そこで譲ってあげればほのぼのの良い光景なのに
443nanasi:02/11/05 21:27
じゃ、話題変えて。
ドルショで、肩掛けバッグにのの入れてる人を見た。
上半身だけちょこんと出てて可愛かったヨ。
あれも抱っこというのだろうか?…(ワラ
ただ、あのまま外を歩いてるとしたらイタタだけど。
444ななし:02/11/05 22:03
>>442
私、396、441じゃないけど、子供だからって甘やかしていけません。
っていうか、他の事ならやさしーーくできるけど、お人形に
関しては譲れません!

>>443
せっかく話題変えてくれたのに、戻してゴメソ。
肩掛けならラクに連れて行けそうでいいですねー。
見た目もヘビィじゃないし。と話題を戻してみるテスト。
445ななし:02/11/05 22:07
>444
アフォ 自分がイベント来てる人間の心象悪くしてる事に気がつれ
446ななし:02/11/05 22:10
そういや朝並んでるときもそんな風な目の
血走ったオバ厨がいたっけ?
そうか>>444だったのか!
447ななし:02/11/05 22:10
餓鬼連れの方が心象悪いですが何か?>>445
448ななし:02/11/05 22:12
何、攻撃してんだ子連れ狼さん>>446
449ななし:02/11/05 22:13
>>447
一般人から見たらオマエらみんなキショイ
450ななし:02/11/05 22:16
ココに居る時点でパンピーとは言えませんが?>>449
451ななし:02/11/05 22:17
>>450
貼られたリンクたどってきただけだが何か?
452ななし:02/11/05 22:19
おもしれーから他の板にも宣伝してこよう。
453ななし:02/11/05 22:25
妊婦がいてびびった
454ななし:02/11/05 22:25
っていうか子供だったら何してもいいわけ?
小さいうちが大事なんだから。野放しにしておくと
とんでもないおばさんになるって。
しかし、子供には優しく、なんていってるヤシ
すっげえ偽善者っぽくて笑えるね。
455ななし:02/11/05 22:40
子供に配慮することは必要だが、悪いことをした場合は注意するのがスジって
ものだと思うが。
396さんの目撃した子供は割り込みしてきたわけだから、優しくしてしまうと
かえってその子のためになんないよ。
456396:02/11/05 22:57
もしかして私の愚痴が許で荒れました?ごめんなさい。
でもその子供は小学4〜5年生位に見えました。物事の善悪はついてる年頃
ですよね?しかも親がたしなめる訳でも無く親も同じ調子でした。
それでも優しくしてやるべきだと言うなら私の心が狭いのでしょう。
因に私も人の親ですが、自分の子が他人にそんな態度を取ったら注意しますよ。
でも一応譲ったんですが…(正確には無理矢理譲らされたのだが)
>>441
う〜ん?小太りだったかな?まあ痩せてる方じゃなかったな。
親は凄い背が小さくて子供と余り変わらない位だったけど。
帰りにそのDQN親子を見かけたけど両手にピンクの袋を下げて満足そうでしたよ。
457<441:02/11/05 23:15
tp://nekoniyan.hp.infoseek.co.jp/
458ななし:02/11/05 23:27
それは腹を立ててよし!!
人形販売だろうがそうでなかろうが、
礼節は弁えるべき。
本当なら叱ってやりたいが、親がdqnだと
逆にこっちが痛い目に遭うのがつらいね。
459ななし:02/11/05 23:38
>456
ぶーす○ままさん親子だよそれ
460ななし:02/11/05 23:54
お人形抱っこして買い物してる方々、もうちょっと回りに配慮してホスィ…
見てるぶんにはいろんなコが見れて楽しいんだけど、こちらが服を選んだりお会計してるときに
横からドールの頭がぬっと出てくるとビビるよ。特に背の高い方が抱いてると、こちらの顔の高さだし
目にぶつけられそうになることもしばしばある。
なによりうかつに人形に触れちゃって、汚したりとか何かあったら恐いんだよね。
あなたたちの可愛い嬢ちゃん坊ちゃんを凶器にしないで。マジお願い。
461441:02/11/05 23:59
私の発言もちょっと荒れる原因でしたねごめんなさい。
でも、正直私も行儀が悪いなと思いました。
>396 ビンゴです。>459 有名な方なんですか?ごめんなさい知りませんでした。
では失礼しました、話題を変えましょう。
462ななし:02/11/06 00:11
売り場のお人形には手が触れないようディズプレイを崩さないよう気をつけてるのに、
通路にまで気を遣わないといけない対象がゴロゴロしてたらマジいい迷惑。
459や他のみなさんはいろいろお人形を見られて嬉しいけれど、というソフトな書き方をなさってるが自分には残念ながらそういった気持ちはまったくないからただただ不快なだけだよ。
人形を胸の前に正面向かせて持って歩いて、人形を見せびらかしてんのか人形に会場を見せてやってんのか・・・どっちなんだろー
463ななし:02/11/06 00:20
459じゃねえや460ね。↑
464ななし:02/11/06 00:25
>459
それ違うよ。
会場で本人見たけど、子供は置いてきたって知り合いの売り子さんと話してた。
背もあまり小柄じゃないし…横にはアレだが…
465ななし:02/11/06 01:27
462さんはドールイベント来てないのでは?

春のドルパあたりからだっこ者は増えてますから
自分(ディーラー参加)は他人がナニがツボなのかよく観察してますよ

受け入れてるのはドルショだけで他のイベントではカエレ!かもしれないので
だっこ者がイベントで認知されたと思うのは早いかも
466ななし:02/11/06 01:41
ドールショウ行きますた。
イベント初めてで、お人形だっこって少数でも目立つから叩かれるのかと思ったけど
一般客の3分の1〜半分くらいがお人形だっこしててビクーリした(w
467ななし:02/11/06 01:54
なにがツボかというのは、持ち歩かれてる人形見なくても会場を見てまわったり自分のブースの売れ行きだけでわかるのでは。
むしろ持ち歩き人形は勝負服だったり妄想つっぱしり衣装だったりするのであまり参考にはなりません。
そういったあらゆる意味で気合の入った人形なら持ち歩き途中にすれ違いざまではなく、展示してあるところを鑑賞したいものです。
468ななし:02/11/06 02:02
手荷物預り所の隣に、お人形預かり展示ブース作ればいいのにね。
469ななし:02/11/06 02:31
>>465さんはだっこ者さんなんですね。
ドールショウも特に受け入れているわけではないと思いますよ。
唯一参加者の意見に耳をかたむけて、
だっこに関しての注意事項をアナウンスしているだけだと思います。
注意事項が提示されるのは、迷惑になりかねないことだからだと思います。

ドールのだっこは、私物の持ち込み制限や参加者の交流を妨げることになるので
イベント側から注意したり制限を設けたりできず、
オーナーさんのモラルに任せることになるのだと思います。
でも、触れられたり傷がついたり乱れたりして困るようなものをイベントの通路で掲げて練り歩くというのはすこし常識に欠ける行動だと思うので、
せめて終了1時間前くらいのまったりタイムまで待つなど、周囲に配慮されてはどうでしょうか。
470ななしたん:02/11/06 02:43
う〜ん、SDの勢力拡大と某の売り上げUPに(おそらく)貢献した(であろう)抱っこもそろそろ潮時でつね...
471ななし:02/11/06 02:51
>470 漏れはだっこ反対派だが、時と場所をわきまえれば問題ないはず・・・
そういった気配りができない厨がSD倒錯の世界にはまりやすい傾向にある、から、SD者が全員厨だというレッテルを貼られる。
まともな感覚もってるひとがあわれだよ。
472ななし:02/11/06 08:34
わざわざ注意事項として載せているようなイベントだよ。
そりゃスタッフがピリピリしているって事では?
だっこ歓迎!OK!OK!ってのなら、特記しないさ。

SD2人を両手に抱えていたお姉さん、買い物はどうしていたんだろう?
あたしは買い物しないから勧めないでってディーラーへのアピール?

近くの庭園で撮影する人もいたし・・・
473ななし:02/11/06 09:06
>472
公式のお出かけページ見ると
だっこはOK
しかし荷物を持って周囲に迷惑かけたり
子供を怪我させたりはしないように、
こっちも配慮するから、だっこ者も気を使ってね
って事ではないかと。
自分はピリピリしてる雰囲気には見えなかったけど

ここいらでだっこ者の
自発的マナーって考えない?
474ななし:02/11/06 10:03
でもさぁナップザックしょってるでぶヲタどもよりましじゃん?
475ななし:02/11/06 10:38
>>474
ザックは買い物に必要なものだから仕方ないけど
だっこSDは直接買い物には必要じゃないと思うが

何かにつけてデブオタとか言う人はなんかいやな目にあったのか?
476ななし:02/11/06 11:25
人一倍占有面積多いくせに更にださいザック背負ってんじゃぁね〜い。
ショピングは手ぶらでスマ-トが基本じゃぁゴルァ〜
あ、貧ぼっちゃまったら宅配送料も惜しいのね〜ン
477ななし:02/11/06 11:31
かまって厨は今日学校おやすみ?
478ななし:02/11/06 11:36
>477かまって厨?何方の事?
479ななし:02/11/06 12:28
>>476
つーか宅配する程買うなよ・・・
480ななし:02/11/06 12:31
>476は買い物依存症のおばだから.....
481ななし:02/11/06 12:32
イベントで手ぶらですか・・・
買い物に来ないなら帰ってください(w
482ななし:02/11/06 12:34
ギャワ〜ン
483ななし:02/11/06 12:40
あっ壊れた。
484?:02/11/06 12:56
>>481
販売無しで完全展示オンリーだった所もあるので
それもOKでは?
しかし、落選したところは展示オンリーのディーラーをどうおもってるのかね。
485ななし:02/11/06 13:13
買い物しない人は昼過ぎからくれば問題無いわな

てか買い物しないなんて!
もったいなくてオレには出来ない
欲しいものがイパーイあるんだヨ!

展示は個人的には嫌い
売り物じゃないと言われてもナ
予約販売してくれれば1番いいんだがなー
486ななし:02/11/06 13:55
完売したあとに、閉会まで展示オンリーにしてる
ディーラーはむしろ好き。写真撮らせてもらうし。

しかし最近は、ディーラーの数も増えてきたし、
展示オンリー売り物なし!のディーラーはどうよ、と思うようになった。
たとえ1点でも、頒布するもの持ってきてほしいよなー。
487ななし:02/11/06 14:01
某ディーラーのののに一目ぼれ…
しかし、いきなりカスタム頼んだらイタタちゃん決定だし
こういう時ってどうしてます?
一応、きいてみれば良かったかな…
488nanasi:02/11/06 14:17
>>486
そのディーラー、サイト餅ならメールできいてみたら?
イベントで拝見したんですが、って。
断られたらあっさり引き下がることと
タダでやってもらおうとか考えない事かな。。。
489488:02/11/06 14:18
誤爆った。
>>487へのレスです。スマソ。
490ななし:02/11/06 14:21
サイトで見るよりイイ!って子と
実物はあんまり…。写真栄えするのね…って子がいるよね。
イベントは買い物も楽しいが、そういうヲチ要素も楽しいでつ。
491ななし:02/11/06 14:24
>>481 >>485
買い物はするよ
でもそんな馬鹿みたいに買わないだけ
お人形者になって大分経つからかもしれんが
最近はなんだかがっつかなくなってきた
悩んで本当に欲しいものを1つだけ買うって幸せもあるし

つーかそもそも1/6ドレスしか買わないからいっぱい買っても
宅配までには至らん
宅配の人は何をそんなに買ってるんだ??
たくさん買う人を責めている訳では無いが気になる
492ななし:02/11/06 14:25
うっかり、服を取る時にSDの顔にあたった。
睫毛が折れた…知らん振りしてゴメンなさい。
493ななし:02/11/06 14:26
SD者はドレスでもかさばるんだろーか?
俺にはわからん世界だが

某かなんかでSDだけのオンリーイベントやっても
いいんでないかね?と思う
もうやってたらスマソ
494ななし:02/11/06 14:27
カスタムってどんくらいの価格でやってもらえるんだろ。
ピンキリ?
495ななし:02/11/06 14:28
>>494
そんなもん人(ディーラー)によるだろ
ここで聞くことじゃねえ
496ななし:02/11/06 14:29
何だかしらんがSD好きは鼻息荒いな
497ななし:02/11/06 14:31
>>494
カスタム具合によるだろ。
開眼とか、パテとか、エアブラシとか
技術のいるもんはそれなりに高いと思う。
メイクだけならそんなにしないんじゃないか…?
オークションとか見ればだいたいわかるよ。
498ななし:02/11/06 14:37
何体もSD持ち込みで、車使えないと
宅配便で搬入出にならざるを得ないのでは。

正直、業者にお人形運ばせるのはすごい不安だが、
大阪ドルパでやむなく使ったときは、想像以上に
丁寧に送って貰えて問題なしですた。
ただ、運送業者は日によって当たりハズレがあるので、オススメはしない。
499ななし:02/11/06 14:40
で か い というのは
金がかかるという事だ
500ななし:02/11/06 14:41
宅配使ってるのってほとんどディーラーじゃないの?
余った服やらSDやらセットやら、電車組は大変だろう。
買い物で使う人なんているの…?
501ななし:02/11/06 14:42
買い物の仕方はイロイロだけど
ドール沢山買うと両手で持ちきれなくなるよ
オレは宅配は使わんけど

ドレスだけならそりゃ手提げだけでいいよな・・・
502ななし:02/11/06 14:46
午前中に買い物終えて昼飯の後、2時過ぎ頃もう1回
買った服の着せ方見に行ったらもう店じまいして
見れなかったけどもうちょっと飾ってて欲しかったな。
503ななし:02/11/06 15:16
はいは〜い、カスたむするよ〜開眼もOKよ〜但し....以下略
504ななし:02/11/06 17:32
おめーになんか頼んでねぇんだyo!
505ななし:02/11/06 19:24
おっ釣れたねハマちゃん(w
506ななし:02/11/06 20:28
>>505
いやあ〜でかいよスーさん
507ななし:02/11/06 20:54
宅配搬出なんだけど、ディーラーだけじゃなかったんだ・・・
今回だとタカラドールをいっぱい買った人とかいるだろうしやむなく送った人も多いでしょうね。
てか、宅配受け付けに並んでる人を見て一目でディーラーか否かの見極めがつくなんてみなさんすごい。
え?深く考えずにあたりかまわず他人の行動にケチつけまくってるだけ? そりゃ失礼。
508ななし:02/11/06 21:17
>>507あなたのその可愛らしいほっぺつねっていい?ペンチでギュギュ〜って
509ななし:02/11/06 22:29
宅配受付があった事すら気が付かなかったよ(´Д`;)
510ななし:02/11/06 23:30
>508
こういう逆ギレのされ方だとかわいらしくていいですね。なかなかユーモアがあって好感持てます。
511ななし:02/11/07 00:03
>492
気に病むことないよ。そのくらい覚悟の上でだっこしてるんだろうし、まつげとれようが顔にアオタンばりのよごれがつこうが気にしないんじゃないの?
故意に人形を壊そうとするのはだめだけど、わざとでなく混んでる空間で人間とすれ違う時に触れる衝撃くらいは与えても大丈夫でしょう。
壊れるのがいやなら持ち歩かないわけだしね。
512ななし:02/11/07 00:17
いっそコミケットのコスプレ登録みたいに、完全登録制にしちゃったらどうだろう<抱っこ
抱えて歩きたい人は「抱えて歩いた際に何かあっても自己責任です」ってサインしてもらって
登録(無料で)にするの。登録した人はバッヂとかなんか許可証出して、それつけて歩いてもらってさ。
登録してれば連れて歩きたい人はおおっぴらに見せびらかして歩けるし、何かトラブルあったときに
その人が登録してなかったらそれこそイベント参加規定に違反してるから勝手に抱っこ歩きしちゃ
いけませんよ、ってきっちり言える。
とりあえず、抱っこ率高そうな次のドルパあたりで検討キボンヌ。
513ななし:02/11/07 00:28
>512
ドルパじゃムリだろー 一番期待できないイベントだって・・・
むしろドルパは例のオーナーズミーティングみたいなのやるんだろ? その場所限定でだっこしてほすぃ・・・
まあだっこしてるのはSDだけではないわけだが。
514ななし:02/11/07 00:28
会場内持込禁止にしてくれた方がありがたいんだが
515ななし:02/11/07 00:43
持ち込み禁止はちょっと微妙だよな。
一般参加でも自分のドールをディーラーブースに展示してもらえるヤシもいるかもしれないし、線引きが難しそうだ。
ドールの見せ合いも交流の一貫だと思うし、即売会といっても交流会の要素を排除するのはもったいないと思う。

余談だが漏れの友達、知り合いのディーラーのブースにもち込みで展示してもらえるところがあって、そこに飾ってもらえるの楽しみにしてるんだよな。
他の人のドールに囲まれて展示されてる自分の人形を見るのは新鮮で嬉しいらしい。
漏れは自分ではドール作らないからその辺はわからないが、来場者同士が交流できる場を確保してくれるディーラーってありがたいとオモタ。
516ななし:02/11/07 00:55
前回のドルパ、初めて見に行ったんだけど、カート付きトランク引いてる人
が結構いて、足にぶつかってくるわ、けつまずいて転びそーになるわ、で
すごーく邪魔だった。
ロッカーがあるんだから、預けて眺めてくれないかしら。
3〜4人でかたまって引いてるから、逃げようがないんだよね。
517ななし:02/11/07 00:56
ドルパはドールショ程の管理はまるで期待できないからなあ・・
厨発生源だよな
518ななし:02/11/07 01:19
カートは危ないよね。絶対に視界外だし。
周囲に注意しながら目的地まで何かを運んでる途中ならまだ大目にも見るけど、大抵はあまりに非常識。
大きなナップザック背負ってる人もそうだけど、カバンの先まで自分の体だと思って気をつけてほしいな。
ものがギュウギュウヅメになってるバッグは触れるだけで凶器だよ。
519ななし:02/11/07 05:29
カートは自転車と同じく、身重なために
人混みの中ではどうしてもモーションが
周囲からずれて危なっかしいよね。
後ろ手に引っ張っていくのが楽なのは
わかるが、その事をふまえてちゃっちゃと
動いてほしい。特にエスカレーター。
間違ってカートのすぐ後ろに乗ると鬱。
520ななし:02/11/07 08:09
人形に移ってから、棚とか荷物が半端でなく重いのでカートは欠かせないよ。
エスカレーターもたついてゴメソ。早足で空いている所まで持ち上げたまま
降ろすようにしてはいるけど、身軽な人よりかやっぱり遅いな。
521ななし:02/11/07 09:56
520さんのように搬入搬出に使っていてなおかつ周囲に気を遣っておられるのなら全く問題ないし、むしろお手本にしたいくらいなんですけど・・・
ウザーなのは一般参加の客が片手にSD、片手にカートで群れなして通路を闊歩している状況・・・
しかもゴスロリだったりする場合多いし、かさばることこの上ない!
ドルパでも大量発生してそうな予感・・・。
522ななし:02/11/07 10:54
もうすでに発生しています・・・
ジャマだよなー
後ろも気にして歩いて欲しい
523ななし:02/11/07 14:45
イベント初心者なんですが、ドールズパーティってどんな感じなのですか?
先日のドールショウには行ってみましたが、SDさんたちがメインなのでしょうか?
ちなみに私は1/6の人形者です。
524ななし:02/11/07 15:42
ドルパはSDオンリーじゃないがメインじゃなかったっけか…
以前、某でドルパの申込みについて尋ねたときに
「22センチや27センチのディーラーもOKなんですよ〜」とは言っていたが、
やはりSDのディーラーが多いことは否めない。
1/6ならやっぱりドールショーかアイドールが無難なのでは…
525ななし:02/11/07 18:32
パーティは入場料取られるボークス限定品祭りと化してるから
1/6人形者はあまり行っても仕方ないかも
C3ドルパは会場(千葉)のせいか以前よりもディーラー減ってたし
その前はちよれん祭りでうるさい&場違いで最悪と
年々質が悪くなっていてる。・゚・(ノД`)・゚・。
次はだっこ厨とか増えそうでこわい…

1/6ならタカラも来ているドールショウ

どっちつかずでノンポリシーなのがアイドール
ここはイベント会社がやってるので会場だけ開放してるって
感じ
526ななし:02/11/07 18:47
そうは言うけどドルパの1/6ディーラーも悪くないよ。
ドルパだけ出るというディーラーも多いし、ドルパだからがんばるというひとも多いし、
地方から参加するディーラーも他のイベントより多いと思う。
広い会場で参加ディーラー数が多いだけに
他のオンリーよりも層が薄いように見えるかもしれんが、
見るポイントを絞っていけば他のイベントにはない良さを発見できると思う。

ドールショウは王道という感じでまったりもできて買いも豊作の良質イベント。

IDOLLはコミックライブのノリでただ即売会会場の場を提供してくれてるだけという印象。
527ななし:02/11/07 19:24
好きなのでりゃいいジャン
ドルパ 某目当て
ドルショ 他メーカー目当て
イドル ディーラー目当て

オレはドルパが好きじゃ、ディーラーも多いし
SDに興味は無いけどさ
528ななし:02/11/07 19:33
カート引いてるゴスロリ女、凄く邪魔!
本人だって見づらいとオモウヨ。
蹴飛ばされて睨むくらいなら、預けてコイ!
529ななし:02/11/07 20:07
人が集まるイベントに、大荷物でやってくる一般参加者。
周りに気を遣って当然と思うのだが・・・ぶつかられて睨むなんて、なに考えてんだ?
邪魔なのはそっちだろうに。ぶつかられたって文句言えないと思うんだけどねえ。
白状すると、漏れもSDを持ち歩いてる輩だ。
でも、ぶつかられて、まつげ取れたりウィッグまがったり、服がやぶけたりしても文句は言わない。
そんなの覚悟の上だし、自分が悪いと思う。そうならないように、人が減ってから出すし。
SD抱っこ者よ、これ以上、自分らの評判下げないように、注意しようや。
人混みでSDは邪魔だよ。周りの人にも気を遣わせてしまうよ。
自分たちは邪魔者だって自覚して、もうちょっと周りの迷惑にならないようにしようや。
530ななし:02/11/07 22:00
>529
どうしてそんなにまでしてSD抱っこしたいんですか?
(煽りじゃないです)
531ななし:02/11/07 22:03
529よ・・・SD厨のモラル向上の為にがんがれ・・・
そう、周囲に迷惑をかけないように楽しむ分には構わんのだよ。マナーを守って交流会してる分には見てる方も楽しいし。

しかしこーいうのをSDスレで言ったらどうなるんだ?
ここでだっこが話題になろうがカートがウザがられようが、SDスレは全くスルー・・・
話題の互換性はないのかな。
532ななし:02/11/07 22:56
>530
529さんじゃないけど、SDを抱っこしたいて心理には
・自慢の人形を見せびらかしたい
・人形をきっかけに交流したい
・普段から抱っこ歩きしたいほど可愛がってるが、容認されている場所が限られてる
ってのがあるんじゃないかなあ。
惰性でやってる人もいそうだけど。
533ななし:02/11/07 23:28
>524,525
>1/6ならやっぱりドールショーかアイドールが無難なのでは…
>1/6人形者はあまり行っても仕方ないかも

おいおいやめてくれ〜ドルパに参加している1/6ディーラーいるんだから。
つーかやはりなんのかんの言って、参加&集客数が多いから、その分ディーラーも多いぞ>523
526の言うように、ドルパだけ参加しているディーラーも多い品。
かくいう漏れも1/6ディーラー。参加予定だよ。
そんなわけで523、来ても問題ないぞ。

ただ厨房発生率は、他のイベントより高いかも……。
あとディーラーが多すぎて、事前にチェキした方が当日無駄がなくていいかもしれん。

SDに押されて1/6が少なくなるのはカンベン。
534ななし:02/11/07 23:29
ttp://naha.cool.ne.jp/uramajo/index.html
凹酷簡単なあいさつ文を残したまま
とうとう掲示板まで閉じてまつ。

やっぱり主催がそれほどやる気が無かったと言う事か。
535ななし:02/11/08 00:11
>533
実際ドルパ1/6は縮小傾向だよ
毎回見てるから断言
536ななし:02/11/08 00:17
縮小傾向とは言え参加サークルの裾野の広さは依然ドルパが最大。
ドルショやイドルじゃ御目にかかれない物は多い。
537ななし:02/11/08 00:18
>>535
そうは言うけどディーラーの絶対数が他のイベントとは比較にならないよ
なんのかんの言ってもドルパが現在のドールの最大イベントである事に
代わりは無いと思う、1/6は少なくなってるとは言ってもね

増えてくんないかなー1/6
538ななし:02/11/08 00:23
>>533 >>536
ガレキからの転向組、最近SD全盛のjパに見切りをつけて
ワンフェス回帰の傾向…。ただしワンフェスでも1/6ドールは
縮小傾向という罠。んなむ。
539538:02/11/08 00:33
いや漏れも1/6者なんで、もっと増えて欲スィー。
ここ1年でお気に入りの1/6サークルさん3つとも
撤退しちゃったんだよねー。
540ななし:02/11/08 00:50
>539
撤退してどこに逝ったの?
1/6やめてSDに逝くサークルさん多いみたいね。
541ななし:02/11/08 00:58
>534
凹酷かなりイタタですな・・・
542ななし:02/11/08 00:59
SDは持ってないけど見るの好きだし、でも基本的に漏れも1/6者なので、
できれば1/6オンリーイベントなんかあると非常に嬉しい。
たまにでいいからさ(気弱)。
543ななし:02/11/08 01:04
おれの友達もみんなドルパ出るのやめてるよ〜
1/6者以外にSD者も。
ドルパ好きな人にはかわいそうだけど・・・
544ななし:02/11/08 01:09
ああ、1/6オンリー・・・
憧れるぅ・・・。
545ななし:02/11/08 01:42
イベントに行く人って、SDは抱っこしても1/6は抱っこして行かないの?
鞄のポケットから覗かせてるとか、可愛いと思うんだけど・・・。
イベントに行けない田舎在住子持ち主婦です。
変な事書いてたらごめんなさい・・・。
546ななし:02/11/08 01:50
鞄の中から覗かせても見えないんですよ
でも、キモヲトコが、1/6doll胸ポケットから出していたのは、救ってあげたくなりました。
547ななし:02/11/08 01:51
>>545
多分「可愛い」と思う前に引くなぁ・・・。
やってる人にもよるけど。

ずいぶん前、ピカチュウのぬいぐるみを自分のTシャツからのぞかせてる
デブオタをイベントで見たときのことを思い出しちゃったヨ・・・。
548ななし:02/11/08 01:53
>545
1/6ドールを、見えるように透明ケースに入れて、
誰かに話し掛けようと常に構えながらイベント会場を徘徊する
 青 鮭 という、有名な電波マンがいます。

何があっても、コイツと間違われたらたまらんので
誰もしなくなったのでは…というのは考えすぎか?
549545:02/11/08 02:14
>>546-548
1/6を抱っこしていかない理由がよくわかりました。
小さいから邪魔にならないと思ったのですが、
逆に小さすぎるって感じかな・・・。
でも自分の一番お気に入りをどこかへ連れて行きたい!
という気持ちはSDと一緒じゃないのかな?
SD者さんはそんな気持ちで連れて来てるんじゃないのかな?
550ななし:02/11/08 02:25
>545
携帯ケースのようなものに入れて、首から下げている人を見たことがある。
あと、肩にのせている人もいたよ。
だがどちらにせよビクーリするのに変わりはない。
人混みだし(その人にとって)大事なドールに何かあったら…と、つい急いで
離れようとするし。
1/6は抱っこしていても、小さいからSDより目立たないだけともいえるかも。

私の知り合いの1/6者は、通路上ではドール出す人いないなあ。
邪魔にならない場所に移動して、コッソリ見せ合ってるよ。
551ななし:02/11/08 02:37
>>549
連れてくるのはいいと思うんだよなー。
1/6だって、みんな連れてきているわけだからね。
でも一緒に歩きたいっていう気持ちはわからないなぁ。
人形にイベント見せてるという理由だったら尚更。
SDって大きいから本当の子供みたいで感情移入しやすいのはわかるけど。
552ななし:02/11/08 03:06
SDでディーラー参加してた時に、試着OKにしてたらダッコさん達が結構ちらちら見ていってくれました。
(試着OKにしたのは、午後の空いた時間からやりました)

実際試着したのは数人でしたが、お話してみて、自分の子に似合うのあるかなーと探している人もいるみたいです。

まさに、子供服売り場の感覚ですな。
でも、本当に邪魔にならないようにおながいします
553nanashi:02/11/08 04:01
園児人形をキーホルダーのようにぶら下げている火といますか?
リカ本にそういう服があったよね。
554529:02/11/08 06:01
>530
いつでもどこでも、一緒にいたいだけだ。
それに、いろいろな所に連れていってやりたいと思う。
イベント以外にも、いろんな場所を連れまわしてる。
だから、べつに抱っこする必要はないんだが、、、
まあ、抱いて歩ける数少ない場所でもあるし、、、
スレ違いだな、イタタ厨でスマソ。
555ななし:02/11/08 06:44
すみません、この話はここでよいのか、ちょっとアレですが。
SD服のディーラーさんって、自分の人形じゃなくて
友人・知人、お客さんからの「レンタルモデル」って
よくある事なんですか?
 
556ななし:02/11/08 08:16
>>545
イベントとか連れて行きたい所には連れて行ってますよ。
ただし、周囲から見えないように、痛まないように、カバンの中です。
カバンの中から雰囲気を感じて貰ってます。
ディーラー参加している友達の所で、複数のドレスに悩んだときには
出してあてさせて貰う事はあります。知り合いではない方の所では
とても出来ません(´Д`;)

>555
SDだと服の種類だけモデルさんを揃えるのは大変だと思います。
でも、着せ付けないと上手く伝わらないし。
自分では1人のSDで満足している人とかなら尚更、モデルのためだけに
増やすのは考え物ですよね。
1/6でもカスタム系だと素体が様々な事もあり、派遣する事もあります。
557ななし:02/11/08 08:17
>>555
ウチのサークルは前にやってました。
ただ借りてる間に不祥事があったらシャレにならないので
ものすごーく気を使いますから最近はやらなくなりましたけど。

SDは単価が高いから衣装の種類だけ人形を揃えられない(;´д`)
558ななし:02/11/08 09:00
SDサイズのトルソーって無いの?>557
559530:02/11/08 09:56
>529,532
レスありがとうございます
私の場合、イベントでは
早くに並ぶ→気合で買い物→30分以内に買い物終了→帰宅して着せ替え
というパターンを繰り返している1/6者なので、
SDを抱っこしている人を時折見かけては( ノ゚Д゚)ナンデーと思ってました
買い物だけがイベントの楽しみじゃないんですね
560534:02/11/08 13:24
>>558
某クスとかいくと見かけるんですよね、あれって市販品なのかなぁ?
私も知りたいところ。
衣装製作して持って行ったりするんだけどハンガーに下げたりしても
着ている感じが出しにくくて、、、今紙粘土で自作してみようかと
思ったり(汗

>>541
もう少し主催としての総括みたいな物を載せてもいい気が、、、。
こんなこと思うのは私だけ?
561ななし:02/11/08 13:35
ゴメソ、SDだっこしてる人って
S D を だ っ こ  し て る あ た し 、 カ ワ イ イ
と思ってるんじゃないですか?
SD抱いておにんぎょさんみたいな自分に陶酔してる方もいらっしゃるように見えます。
562ななし:02/11/08 13:55
>561
人形抱っこ者っておよそ2種類いると思う。

己の愛娘を見せびらかしたい人。(男性に多し)
人形を抱く不思議神秘な己をみせびらかしたい人。(女性に多し)

…どっちもイベントの徒花。キモイけど、無くなると寂しい罠。
彼らは見て欲しい病なので、穴が空くほど眺めてあげましょう。
563ななし:02/11/08 13:57
>>561だっこして歩きまわってる野郎共もそういう心理状態な訳ですかね?
564ななし:02/11/08 17:14
>>562
見てほしい病やかまってほしい病はつい無視してしまう私・・・。心せまくてごめんなさい。
でも調子にのられても迷惑だしーとか思ってしまったり。ああやっぱり私って心せまい。
565ななし:02/11/08 17:54
SDだっこの人って勇気あるよね。
傷つくかもっていう不安もそうなんだけど、抱っこしてる自分が
人形に見合ってるか、とかさ〜。
「その太い腕! 体! SDが超小さく見えるわ!!」
とか思う漏れこそ心が狭いですか。
566ななし:02/11/08 19:50
>己の愛娘を見せびらかしたい人。(男性に多し)
自分これかなぁ(w
自分がモサいだけにせめて娘だけでも、、、みたいな(苦笑。
でも「四六時中」はもって歩かない。
ましてや「混雑時」なんて迷惑もかかるし。
まったりしてきた時間帯に一緒にお出かけします。
やっぱり「見て欲しい」んですよねぇ、愛娘を(苦笑
モデルさんも兼ねて持って行きますんでなんともですが(SDです)。

別に「寂しい男」ではないです(w
嫁もいるし嫁の影響でドールハマったんで。
567ななし:02/11/08 20:00
>560
黒のワイヤーのかな?
新宿SRできいたら、売り物ではないというお返事でした。
ミニチュアトルソーはあるけど、サイズがなかなかあいません。
ほしいよね、SDのトルソー。
568ななし:02/11/08 20:26
私は女だけどお人形抱いてる自分が可愛いとは思わない。
自分のお人形見て欲しいのとお人形関係の友達作りかな?
あるいはお友達になった人の所に子供連れて挨拶行くのと同じ気分。
それこそヘンケーンだよ。
569ななし:02/11/08 20:39
見る側としてはSDだけではなく持ち主も見るわけで
そうすると結局目に入るのは「お人形さんを抱っこした男」
持ち主の方がインパクトあるんだよね

そして抱っこ者をついつい眺めてしまう厨な自分に鬱
570ななし:02/11/08 20:48
偏見もつなって方がムリムリ。
だってSDふりまわしてる厨って大抵迷惑だしまわりのこと考えてないだろう。
そういうヤシは自分の世界にどっぷり浸かっててイっちゃってるように見えるんだよ。
同じオタから見てもひくくらいにな。
ここで私はそんなつもりはないとか私は午後から持ち歩いてますとか言っても、
背中に「私は常識の範囲内でだっこしてます」と張り紙でもしておかない限り
会場ではだっこ厨と同じに見られてしまっても仕方ないわけ。
そう見られても、そう見ている側に「それは偏見」とかいうんじゃなく
偏見の原因を作っている迷惑なアフォ厨に文句いうべき。
SD仲間の間でそれができないんならおとなしくSDだっこ者全員厨のレッテルに甘んじとけ!

とは書いたけど、まあ常識の範疇で閑散期狙って挨拶回りしてるだけ、とかいう人は
ちゃんとわかるから、あまり心配せんでもよろしいかと。
あきらかにおかしいだろそれは、という常識ハズレの厨だけが目につくわけで。
571ななし:02/11/08 21:01
ドールショウの時SD抱いた縦にも横にもでかい女に
アタックかまされた挙げ句舌打ちされてとっても嫌な気分になりました。
仲間とぶちぶち文句言ってるの聞こえちゃって更に鬱。
なんかね、カツラがずれちゃったらしいよ。

ドルパくらい会場が広いならまだしも
(SD作った企業が主催のイベントだしさ)
哀ドールとかドールショウの時は抱っこは我慢してくれないかな。
572ななし:02/11/08 21:51
人形を愛でるという行為そのものが、実は自己愛な罠
人形を可愛がる・可愛いと思われたい=自分を可愛がる・可愛いと思って欲しい
これは専門家も言ってる事だから事実

SDはそれがモロ判りだから、イタさも1/6の比じゃないわけ
573ななし:02/11/08 21:54
そうだねえ、偏見持たせちゃう程困ったちゃんが多いって事だね。
当たり障りない人ばかりなら、こうも話題にはならないよ。

571は災難としか・・・舌打ち・・・それも女性が(´Д`;)
574ななし:02/11/08 21:55
いずれにしろ、ドルパは行かないことにしました。
SDてんこもりで、いいオッサンがだっこして練り歩いているのなら。
初めてのドールショウも恐かったもの、正直。
575nanasi:02/11/08 22:03
>>574
ドルショはまだマシだよ
漏れもドルパは二度と行かない
576ななし:02/11/08 22:16
ドルショのフィギュア王撮影会に自作1/6持っていこうと思ったんだが、
撮影場所にSDさんが沢山たむろってて近づけなかった・・・。
周りの人たちみんなSD抱いてて、近寄りがたくて。
1/6の人たちも同じように見せ合いっこしてたら近づけたんだろうけど。
結局ヘタレな漏れはそのまま帰りましたよ。
577ななし:02/11/08 22:16
ここでうだうだ言ってないで
イベントの場で思いっきり本人達に文句たれればいいぢゃん


いやぁムリムリ、だって怖いもん(藁
578ななし:02/11/08 22:19
>574>575
うん、DSはマシだよ。
「人形を抱いて会場を歩かれる方は、
人にぶつからないように注意してください。混雑時は遠慮してください。
指等は目に入ったりすると凶器です」って主催者さんも一生懸命アナウンスしてたしさ。
ただ、奴らの耳には聞こえていないワナ。

ドルパは自分以外眼中にない奴ばっかだから本当に危険。
モレも2度と行かない。
579ななし:02/11/08 22:49
うん
ドルショは「指は内側に向けてください」って
具体的にアナウンスしてたね
ちゃんと直してるのもいたから、パンフの注意書きとかじゃなくて
直接のアナウンスとかも必要
580ななし:02/11/08 22:50
せっかくのドールイベントなのに根性無いー(w
人が少なくなれば競争率減るからいいけど

人がSDがとか言うが他のオタイベントに比べりゃ楽だぞ
581sage:02/11/08 22:53
ドルパって某の列に並ぶだけだから、SD者に激突したことはないなあ・・・。

まあC3ドルパなんかはすいてたし。
582ななし:02/11/08 22:59
ドルパは限定エロフィギュア買いに来る厨と
SD勘違い厨の放し飼い(+エロイベントグッズ厨)
ボークスは放置プレイ(する側)

確かに国内最大のドールイベントでも
実際の客のお人形者濃度はうすいので
ちょっと寒々しいと感じてしまいまつた
583ななし:02/11/08 23:18
>560

>>567
>黒のワイヤーのかな?
>新宿SRできいたら、売り物ではないというお返事でした。
s
そうです!アレです。
ワイヤーで出来てるから丈夫だし
主さも重すぎず軽すぎずいい感じ。
そうですかぁ、、、やっぱり販売はしてないんですね
多少お金使っても良いので誰か作ってくれないかなぁ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c25826531
で出てるけどさすがにちょっと高いし、、、。
584ななし:02/11/08 23:21
ディーラー側としては、どんなSDなのか見た方が雰囲気がわかるし
勧めようもある。実際にフィットしてもらうこともある。
いろんなSD見せてもらえて楽しいけどな。
ま、机の中だからぶつけられるということは少ないが。
他の人に迷惑をかけないのならほほえましくてよいと思う。
585ななし:02/11/08 23:57
SD者の方々、SDスレでこういう話題出ないわけ?
これじゃあちょっと前のブラ厨と一緒・・・カモ・・・・・
586ななし:02/11/09 00:03
・・・自分は別にイベントには興味ないんで SDすれで
話題にされまくっても困るんですが。
587ななし:02/11/09 00:10
>>586
もうすこしSDのイメージアップにつながる書き方はできないものでしょうか?
588ななし:02/11/09 00:23
>586 >されまくっても
・・・ってまだだれもアッチにこのスレの内容持ち込んでないし、
初めっから敵意剥き出しの言い方されても・・・。チョト呆れちまいますた。
589ななし:02/11/09 00:33
広げる必要は無いよ
変にするとオクスレの時みたいになるのがオチ

徐々にマナーが浸透していけばオケー
590ななし:02/11/09 01:06
SDスレで抱っこを話題にしない方がおかしい!!つうかやんなきゃ厨だぞコラ!!
というのはご遠慮したいんですけど。
589みたいなのでいいと思うんですけど。
591ななし:02/11/09 01:20
つーか人形ヲタってだけで既に思いっきり痛い人なんだからさ・・
これ以上傷口に塩擦り込むなよ・・

SDだっこ厨を見てると何だかこっちが恥ずかしくてたまらないっつーか
罪悪感が沸いてくるよ。。
(俺はSDは持ってないが)
592ななし:02/11/09 01:21
585なんだけど、ただ様子や意見を聞きたかっただけなんだけどな。
これまでだっこについてこんな風に話題に上がった、とか。
だっこの話題は今に始まったことじゃないから過去ログあさるにしてもすぐには見つからなさそうだったから聞いてみただけ。
ブラスレのこと引き合いに出したのはスマンカッタ。あの時のことって意味じゃなかったんだけど、過敏に反応しちゃう書き方になってたから反省しました。
593591:02/11/09 01:21
あ、俺も1/6オンリーとは言え人形ヲタなんで・・
その上での意見ね
594SD者ななし:02/11/09 01:22
SD者のマナーに関しては徐々に話題になってきてはいるところです。
SD自体が大きいお人形なので余計に悪目立ちしてしまうのかもしれませんが
マナー浸透はこれからというところですので少し様子を見ていただきたいです。

もちろん目に余るようでしたら注意していただいたほうが助かりますが。
595ななし:02/11/09 01:23
注意されなきゃ分からない時点で終わってる
596SD者ななし:02/11/09 01:27
>595
確かにおっしゃる通りです。
でもSD者の世界の中だけでは気がつかない事もあるので。
597529:02/11/09 01:28
SD抱っこ者としての提言。

SDは・・・
●客が減って人口密度が下がってから出す。
●抱っこして1ヶ所に大量に固まらない。
●ところ構わず雛壇を作って撮影しない。
●ぶつかってSDが傷んでも絶対に文句を言わない(自分が悪いんだから)。
●人混みでかさばる物を持っているのだから、自分らは邪魔者だと自覚すること。

最低限のマナーとして、これぐらいは頭に入れておきたい。
追加があったら足してくれ。

あと、上の方にも書いてあったけど、自分らが、
他からどんな風に見られているかも自覚しておいた方がいい。
奇異な目で見られても、怒っちゃダメだ。それが一般の人の真っ当な感覚なのだから。
598ななし:02/11/09 01:31
>595
いや、そんなことないよ、
漏れもリア厨のころやオタになったばかりの頃はハリキリすぎてたもん。

注意して聞く耳持ってくれるんだったら注意するから、
SDモノ同士もちゃんとお仲間同士で注意しあってくれ。

まあイタタお人形者の多くは今更マナーをどうこういうまでもないようないいトシしたヤシなんだが・・・
いいトシしてオタになったからといっても社会的常識が身についたヤシならイタタ行動とらないわけなんだが・・・
599ななし:02/11/09 01:33
イベント後毎回毎回SD抱っこ叩き
イベント比べでDS、IDOLL最高、ドルパ最低って煽ってる奴居るな

もう行かないもう行かないと言う割には、イベント後かならず叩いてるあたり
相当恨み持ってるみたいで怖
600ななし:02/11/09 01:37
抱っこ嫌いな人は、抱っこ禁止になるまで不満だと思うよ。
でも自主規制するつもりなら頑張って。
601600:02/11/09 01:38
書き忘れた。
>>597
602ななし:02/11/09 01:39
>>595
言い方キツいと思うけど、考えてみたら正しいよな。
書かれてることは人ごみの中で高価で繊細な人形を持ち歩くとか
周囲のことを考えず場所を占拠するとか
混雑している場所で小さいスーツケース引いて歩くとか
そんなことばっかり。ちょっと考えたらやるべきでないとわかりそうなことばかりだ。
603ななし:02/11/09 01:39
SDひな壇って、どっかが始めると、わーっと広がっていくよね
アレ見てると、SD者だけどお地蔵さんがいっぱいいて、風車回ってるみたいなの連想しちゃうんですけど(怖
604ななし:02/11/09 01:43
>599 IDOLL最高ってのはあまり見た事ないけどなあ。
ドルパ行かないと言ってるのはごく一部の潔癖な人だろ。実際ボイコットしてるのは書き込みの数しかいないかもな。
だっこは多少なりとはいえ実害があるから仕方ないとおもわれ。
605ななし:02/11/09 01:48
SDだから、とか人形イベントだから、とかそういう次元じゃなくてだな
「人が多くて密集してるところででかいものを持ち歩くな」
というのは日常生活やってる普通の日本人としては
当然の常識だと思うのだよ

満員電車ではリュックは前に抱えろとか
大荷物がある時はできるだけラッシュの時間を避けるとか
そういう事と共通だと思うのだな
人形云々以前にそういう常識の無さが同じ人形者として情けないのだよ
俺がやりたいからやるんだってのは子供の理屈だ

でも妥協点を探ろうって姿勢はいいと思うけどね
606ななし:02/11/09 01:58
私は抱っこ嫌いなんじゃなくって、壊したら悪いなーと気を使ってしまうのです。
混雑してる時に大事なお人形を抱っこして歩いてる人がいたら、
あぶないからもっと空いてる時にすればいいのになーって。
今はまだその段階だけど、これが続くとたぶん抱っこという行為が嫌いになってくると思う。
607ななし:02/11/09 03:10
>572
>SDはそれがモロ判りだから、イタさも1/6の比じゃないわけ

なんで?でかいから?1/6だって同じコトすりゃ痛いと思うけど。
煽りではなく素朴な疑問。
608ななし:02/11/09 03:19
私は、SD抱っこされようが何だろうが気にしないが
自分に実害がありそうだったら、声はかけてるよ。
すいません、お人形さんの手が当たりそうなんですけど、とか、
カートでぶつかられたら、「痛!…すみませんけど、気をつけてもらえますか?」
くらいのことなら、本人に直接言ってるよ。

…たいてい、その場では申し訳なさそうにするけど、
もしかして本当は聞こえちゃいないのかな。
609ななし:02/11/09 03:44
>559
社員様フォローご苦労様です。
ドルパに関しては叩きというか事実だからな
当初からイベント受付からしてまともに管理できてない。
その上拡大するだけ拡大して人が少ないと思えば参加者無視で
限定品の乱発、場違いなエロゲー会社と組んで失敗する。
コンテストも関係者だけが賞を取っていて、それもいつのまにか
止めてるし、地方イベントもあてつけのようにやるが1回こっきり。
などなど。
不満、不平、不信感を持たないほうがおかしくない?
610ななし:02/11/09 04:07
>>609
こんなところで不満、不平、不信感を並べているより、その内容、全部某の社長に言えばいいじゃん。
この間の大阪ドルパで、社長に直接質問コーナーあったよ。
結構、きわどいこと聞いてる人もいたし。

>コンテストも関係者だけが賞を取っていて、それもいつのまにか
>止めてるし、地方イベントもあてつけのようにやるが1回こっきり。

文句(指摘)がきたから、止めたのかもしれない。
いくらかは参加者の意見も聞いているとみることもできる。
611ななし:02/11/09 05:04
>>608
本当に申し訳無いと思う人なら次回はやらないだろう
大概は内心「うるせえよ」とか思ってるだろな
612nanasi:02/11/09 09:01
>>607
そう、でかいから 目立つから
確かに1/6もイタイとは思うよ
ただ人形のサイズが人間に近づけば近づくほど
自己愛も肥大している
妄想・幻想と言い換えてもイイ

等身大の人形なんか、どーみてもそうだろ?
SDと一緒にするなと思うかも知らんが
基本的な感情は「自分を可愛がって」だから

別にSDだけがイタイと言いたかったわけじゃないのだ
書き方悪かったな
こういう漏れもSD者(ワラ
613ななし:02/11/09 14:06
612の言ってる自己愛というのはよくわからんのだが、
SDだろうが1/6だろうが、厨房的行動がイタイのは同じだと思う。
漏れディーラー(1/6っす)でイベントに出てるんだが、全然知らないヤシから
イキナリ漏れのブースの前で自分の人形見せられたり、自分の人形語りされたり
したことがある(ニガワラ
あと他人様のブース前で、余所のディーラーから買った洋服を、
着替えさせているヤシとか目撃したことが。

ただSDはでかいだけに、ホントにインパクトあるんだよね。
見るつもりなくても目に入るっちゅーか、なんちゅーか。
加えて服装も荷物もハンパじゃないヤシ多いので、現実に迷惑こうむる人も多い。
漏れもヒヤッとしたこと何度もあるよ。
614つーか:02/11/09 21:08
いいかげんにSD叩きはやめようよ。
これ以上やりたければ別スレたててそこでやりなよ。
ここはドールイベントのすれだろ?
ドールショウの感想や次のアイドールの話キボンヌ。
615io:02/11/09 22:25
616ななし:02/11/09 22:45
ドールイベントにおけるSD抱っこを考える話だと思うけど
SDや常識的なSD者が叩かれてるわけじゃないよ
617ななし:02/11/09 23:18
ディーラーさんの
ドールショウでの売り上げキボン
618ななし:02/11/09 23:56
>617
初参加で半卓×12だった。
交通費で消えたけど。
619ななし:02/11/10 00:00
そんなことよりもドルパの予定教える!
620つーか:02/11/10 00:13
>>616
にしてもそのネタで引っ張り過ぎではないでしょうか?
イベントスレという範囲をこえてきていませんか?
621>620:02/11/10 00:18
禿同、チョトくどい。
>617
半卓で雑貨系だったけど4マンエソでした。
622ななし:02/11/10 01:06
>>620
そう思うなら自分で話題フレ

>>619
12/15だヨとボケスレ・・・
6237743:02/11/10 01:27
スレ趣旨とずれるかもしれないですが
ドールイベント以外の同人誌即売会などでの
ドール関連出品とかはどんな感じですか?
624ななし:02/11/10 01:39
関係ないけど、作った服がアイタタタな人に買われると軽く鬱。
お客様だし断るわけにいかないし…
あの子やあの子やあの子に着て欲しいんだがねぇ…
服を作る時は片思いのヤシにマフラー編んでる気分でつ。
625ななし:02/11/10 13:42
SD用のワイヤートルソーって帽子掛け?(乗せ?)がついている奴
かなぁ? それなら、以前名古屋某で買ったよ(\5000程度)
でも、土台の大理石が重いんだよね・・・結局展示で使ったのは1回だけ
ドルショにも持っていかなかったです。
たしかに、見栄えはいいんだけれどねぇ・・・。

今回展示で使ったトルソーは、ノーマルボディに黒のストレッチの布で
作ったカバーを被せて、スタンドにくくりつけてました。
服作りに便利だと思って、買っておいたボディ(のみ)が役に立って満足でした。
626ななし:02/11/10 13:51
>617
共同参加で友人は万単位。ワラシは中古&小物オンリーだったので売上合計8500円(藁
売上金はとーぜん当日のお小遣いに消えたザマス。こんなマターリ者もいるって事でご参考までに・・・
627ななし:02/11/10 14:53
>625
そうそう。それです。
また、売ってくれるといいのになぁ。
ところで、キイヤのミニトルソー使ってる方いますか?
サイズ的にちょっと小さ目かなと思うのですが、着せた感じをお聞きしたいです。
628nanasi:02/11/10 19:36
>>625
気持ちわかるけどお客は選べないからねー。
サイト持ちで写真載せてくれてたりすると嬉しい。
629ななし:02/11/10 20:18
京都の人形寺・宝鏡寺で人形展が始まりましたね。
いちまさんがたくさん出てるらしいですね。
行った人いますか?

って、これはすれ違い?
630ななし:02/11/10 21:09
ディーラーさんはイベント前に出品物の写真を出してくれると嬉しい
値段も書いといてくれるとさらに嬉しいのでどうぞよろしく
631ななし:02/11/10 23:47
>630
商用サーバじゃないから、値段まで書いちゃうと(XдX)マズー
632ななし:02/11/10 23:55
>631
商用でないところなら、イベント告知もマズーだって。
イベント参加している人が、商品の事に触れて載せるのは商用使用だよ。
「イベント出てます来てね」でアウト。
633ななし:02/11/11 00:00
頒布
634ななし:02/11/11 00:04
抱っこしている人達って、縫いぐるみが離せない子供みたいに見えるんだよね。
それをいい歳した人がやってるからもにょる。
なのに抱っこしているだけじゃなくて、集まって周囲を気にしない行動を取る。
注意してくれって、子供じゃないんだからさ・・・
635ななし:02/11/11 00:19
はんぷ 【頒布】
配って広く行きわたらせること。「小冊子を―する」
636ななし:02/11/11 00:22
>632
げ、そうなんだ。そこまで厳密なのか〜。不勉強ですたよ・・・
その場で通販しなければいいんだと思ってた。逝ってきます・・・。
637ななし:02/11/11 00:22
頒布と販売の違いを100文字以内で述べよ


っていうか、サークルのことをいつからディーラーと呼ぶようになったのか
638ななし:02/11/11 00:34
はんばい 【販売】
商品を売ること。「自動―機」「―網」「古本を―する」

辞書引こうよ。
639ななし:02/11/11 00:44
前もって無料頒布もしくは金額を表記しない限り、頒布じゃ曖昧すぎる。
変に誤解されるかもしれないから危険。
展示即売会に参加=商ってる と思うが、頒布しますだけで通るのか?
640ななし:02/11/11 00:46
>635 の定義だったら、ドールドレスを数着「頒布」って誤用じゃない?
641ななし:02/11/11 00:46
>634
もういいよ…しつこいよ。
642ななし:02/11/11 02:14
俺は行ったよ。初めてのDS9。いいじゃん、抱いても。
1/6者だけど、ドール者に見られない格好を心がけたけど、
行っちゃったさ、DS9。城でも「みくちゃ」にされたさ。
抱いてる人は注意してたよ。オーバーだよ、ここの書き込み。
行っちゃったんだから、「抱いてなくても」おんなじだよ。
優しくなれよ…みんな。
643ななし:02/11/11 02:21
みくちゃってなあに?
644ななし:02/11/11 02:30
すまん「もみくちゃ」…
645ななし:02/11/11 02:34
>642
初めて行った人には余裕がなくてわからないかもしれないけど、
他人のお人形を痛めないように気を遣いながらイベントを楽しむのは、
周囲の抱っこしてない人にとってほんの少し心労がかかるんです。
その「ほんの少しの心労」が重なって、みんながだっこ厨嫌いになってしまうのにそう時間はかからないのです。
そうなる前にみんなで考えてみよう、というのがここの主旨でした。
たしかに、イベント初心者さんにはすこし説明不足の議論だったかもしれませんね。
でもこのスレ住人の多くはイベントに行きなれた方々なので、それを考慮してロムるのがイベント通になる近道かもしれませんよ。
646ななし:02/11/11 03:12
入り口のすぐ脇の机に群がって陣取っていたのはSD所持者ばっかりだったよ。
通路に荷物置いたり、しゃがみ込んだり、抱っこ以外にも注意足らずな事が多く
あげたらキリがない。
会場も通路も狭いのだから、周りをもう少し見て行動して欲しい。

人に迷惑掛ける行いをしていて、見過ごすのと注意するのはどっちが優しいのか・・・
647ななし:02/11/11 03:14
今度のドルパに出店するそうでつ。
ていうか、くりぃむ○ちゅーのアゴい方かと思いますた。

ttp://www.jennypark.jp/anipark/syuppin/tiria/tiria01.htm
648ななし:02/11/11 03:30
別にいいじゃん。抱っこしててもいいよって思う人がいたって。
自分と違う意見を初心者は黙っとけで片付けるのはどうよ。
イベント通になる近道って(藁)。
649ななし:02/11/11 03:47
だっこするなら自己責任で、あとまわりに迷惑かけないでね、っていうことだと思うんだけど。
べつにいいじゃんって言い方はチト無責任だと思うな。
少なくともこのスレの人たちは良くしたいとか気持ち良くイベントを楽しみたいと思ってるんだし。
650ななし:02/11/11 03:56
だっこについて 別にいいじゃんって言ってるんじゃないですけど?
だっこもいいと思うという意見を言う人がいても いいじゃん別に。
っつってるんですがー。 無責任ですかーそうですかー。ハア・・・
651ななし:02/11/11 03:59
>646
そういえばコミケでもないのに座り込んでる人たちがいましたね。
同人誌を読みふけるわけでもなし、なにやってるんでしょう?
次回は会場広くみたいだし、休憩スペースもあるかな?
652ななし:02/11/11 03:59
>>642=648
>イベント通になる近道
判り易く言いなおすと「問題わかってないヤシはロムだけしとけヴォケ」ってことではないでしょうか。(藁
漏れも同感。

確かに人形だっこは全部駄目とは言わんが、モマエの書き方はちょっとノーテンキすぎてワカッテナイ感をぬぐえない。
653ななし:02/11/11 04:03
>650
んじゃあえて嫌われるような書きかたしなくてもいいんじゃないかい?
せっかく同意する人がいても、そんなあおり風味で書かれてもきみの気持ちは伝わらないよ。
654ななし:02/11/11 04:06
あー ひょっとして 642と同一人物を思われてる?
反対意見はいつだって同一人物だよね、にちゃんは。
ちなみに私はSD者で抱っこ嫌いだよ。
ここって生徒会かなんかなの?
655ななし:02/11/11 04:37
つーか思いっきり話題がループしてる訳なんだが
656ななし:02/11/11 04:59
来年4月に名古屋で開催されるイベントのBBS
「こんなところに書くのはなんですが…」って
思ってるのなら書かない方が・・・
まあ名前出してないし、細かいこと突っ込むなって
言われそうだがナー

確かに凹酷の告知のなさはイタタだったけどさ
657ななし:02/11/11 09:14
>654
ココは生徒会執行部の面々が血眼で些細な校則違反をチェックし
該当者を晒し、嬲り者にする・・そんなスレッドです。
658ななし:02/11/11 17:54
雑技団で、大阪でSDオンリーイベントの告知が。

宣伝だけ見ると、楽しそうなイベントだし、ヤル気ありそうだが、
告知に来た時点で、まだHPも用意してないというのが、ちょっと。
宣伝は、開催の準備がそこそこ整ってからのほうがいいと思うぞ。
659ななし:02/11/11 20:24
大阪でですか…1/6もやって…
660ななし:02/11/11 20:57
ていうか、大阪の不思議国、野外撮影推奨に見えていきなり
アイタタなんですが・・・
中で撮影は構わないが、主催者が自ら周辺での撮影を奨めるのはどうよ?
1/6は無しなんで自分もスルー。
661660:02/11/11 21:16
不思議国っつーか、不思議世界ですな・・・。
662ななし:02/11/11 21:52
マジで野外撮影推奨?
それをやっちゃあ、その会場もう貸してくれなくなるんじゃ・・・
663ななし:02/11/11 22:43
大阪の1/6オフって無いの?
酸化してみたいゾ、♂だけど
664ななし:02/11/11 22:45
男だらけの1/6doll大会(オフ)








嫌すぎ…
665ななし:02/11/11 22:45
>>660
数日前から知ってたけど、頑張って欲しかったから話題出さなかったんだけど。
ここに晒される前に対処して欲しかったよ・・・。
666ななし:02/11/11 23:11
>そして、全てのオーナー様に、大変喜んで頂けるような、素晴らしい会場を選びました。
>場所は、大阪中之島にある大阪中之島中央公会堂。
>大正浪漫、中世、そんな古き良き時代を思わせる会場での開催です。
>会場周辺にも、素晴らしい風景が広がっています。
>中之島会館の前に広がる、中之島薔薇園。
>一休憩の時・開場前・お帰りの際には、是非、愛しいドールの美しい写真が撮影できる場所になると思います。
>その他にも、撮影ポイントが数多くありますので、探しながら探索するのも楽しいかと思われます。

まったく、最近の新々イベントは最初からまともなのないよな。
667ななし:02/11/11 23:55
ドルパ8のディーラー受付確認ハガキがまだ来ない・・・
668ななし:02/11/12 00:09
>>666
この会場って、以前同人イベントが行われた時、
「コスプレで会場外へ出ないでください」という注意を怠ったために、
コスプレーヤーが調子に乗ってそのまま外で買い物したり、撮影したりして、
われもわれもでとんでもないことになって、当然一般人からの苦情が続出、
主催者は会場側から大目玉くらった、という噂を聞いたことがあるんだけど。
669 :02/11/12 00:57
>>お帰りの際には、是非、愛しいドールの美しい写真が撮影できる場所になると思います。

既に日本語が破綻しているのでは(Д`;
きちんと推敲してるのかな。
細かいといわれそうだけど、説明推敲してないのは
他人が読むことへの考慮が少ないみたいに見えるよう。
670ななし:02/11/12 01:45
>669
禿胴〜!帰りだけなんだ〜。脳レベルがばれるよ。>主催者
探しながら探索もちょっとかぶりすぎかなあ〜。
671ななし:02/11/12 02:03
是非〜なると思います って・・・ キヅケヨ〜
>670のいう「帰りだけなんだ」って点はそんなおかしいとは思わないけど、
主催者なら、参加者がイベント解散後に会場周辺でとる行動にまで責任を負うくらいの気持ちでいないと運営は出来ないだろうね。
この「帰りに野外撮影するもよし」発言はちょっと軽率&考えがないかな?
672ななし:02/11/12 02:43
>>669
某のドールルネッサンスを超えたな(ワラ
673ななし:02/11/12 08:55
>>667
最終案内より遅く届いた事も有るからダイジョブと思われ
674nanasi:02/11/12 21:12
最近とみに思うのだが、なんでイベントをSD限定にしちゃうのかな?
知名度がない初回から、そんなにディーラー殺到して満員になるイベント
なぞないんだし、もっと間口を広くしてみんなで楽しめるイベントにすりゃ
いいのにと思うのは漏れだけ?
そうまでしてSDにこだわりたいもんなの?
両方やってるディーラーさんだっていっぱいいるだろうに・・・。

SDオンリーとか1/6オンリーとかだけでイベントやるなら場所は東京で
よっぽど実力のある主催者でも無い限り成功しないと思う。
いまんとこ。
675ななし:02/11/12 21:23
>>674
某がSDメインにするのは当然として
企画してるのがSD厨だからだろ

そしてこのスレを見てる限りだが、1/6オンリーを希望する人は
SD厨に嫌気が差してると思われる
676ななし:02/11/12 21:37
SD厨なんてどうでも良い。SDに興味ないから1/6イベントやって欲しいだけ。
677ななし:02/11/12 22:28
SD厨はどこか1/6を見下してるんじゃなかろーか
やはり、あのお値段が選民意識をくすぐるのか・・・

まぁ、オンリーでもなんでもやって攻撃されれば改心・・・するわけないか
678ななし:02/11/12 23:18
「両方やってる人も多いんだから、仲良くしよう」
に、禿同。
679ななし:02/11/12 23:43
>677
見下して・・・はないと思うけどな。むしろ眼中ないって感じでは?
こう言っては悪いけど、SDには厨多いんだから、見下してるんなら絶対言動に出るだろうし。
広く浅く、両刀なのが一番楽しいと思うな。いろいろ楽しめてさ。
漏れも1/6の方が好きだけど、1/6者が卑屈になってるのはよくないな、
ディーラー数は減ってるかもしれないけど、淘汰されてるとか洗練されてきてるとか、いい面に目を向けようよ〜
680ななし:02/11/12 23:55
SDオンリーなのは、それ以外の人形者にSD厨って叩かれて嫌な連中が
好き勝手にやれる場を創ろうとしているからだろ。
1/6者はSD厨は嫌でも既存のイベントで満足してしまっているから、
オンリーは自発的に開催はしない。
こんなもんかな。
681ななし:02/11/13 01:07
SD厨なんて言葉が出ること自体、見下してる証拠じゃねーの。
「SD厨」があるのに「1/6厨」って言葉がないのは、
1/6者が常識的……だからじゃなく単に差別主義者が多いだけ(w
「値段が高いから見下してる」ってのも安物買いの僻みだね。

もちろん、純粋に1/6が好きなだけって人が多数なのも承知。
厨でもなんでもないSD者が大半であるのと同じ位には、な。
イタイ奴は目立つし、目立てばそれが標準だと考えちゃう頭の悪いヤシってのはどこにでもいるさね。
常識的なSD者は常識的な1/6者となら仲良くしたいと思うよん。
682ななし:02/11/13 01:15
Idollやドールフェスタが最近妙に評価されるのもその辺の事情もありそうね。
微妙に人気がなくて比較的SD少なくて1/6がそこそこいるって感じ。
まーあちこちがんばってイベント行ってるけどそんな感じかな〜
わかりすぎるほど当然っぽいことで申し訳無いけど
683ななし:02/11/13 01:32
厨は見下しますが、厨でない人形者は人形の種類を問わず同列ですが何か?

SD厨って言葉は、個人を特定できない、もしくは特定する必要がない程
同様のイタイヤシがいるって事。1/6だと厨は特定して叩かれるケースが多い。
684ななし:02/11/13 01:32
昔、SD関連のスレをちょっと見たことがあったが、1/6を見下したカキコが
結構あったよ(今は読まないのでしらん)

あと、雑談系とか、ここの過去スレに1/6やめてSDオンリーになりました
というのをよく見かけた。

こういうのが、(実際のイベントでの厨行動も合わせて)1/6オンリーの人が
SD厨といって気嫌いする原因なのかも
685ななし:02/11/13 01:37
>681
SD者とSD厨は全く別モノだと思うんですが・・・
それをわかった上でSD者でイタタな方をSD厨と総称してるんじゃないの?
いくらなんでもみんなそのくらいはわきまえて発言しているとおもわれ。
686ななし:02/11/13 01:40
いや待て、681よ、話の流れから言うとモマエ逆だ逆。
SD>>>>>1/6? という話をしてたんだろ、なんでその角度でキレてるんだ?
687ななし:02/11/13 01:45
某の横暴とユーザーのって・・・とこだよな。
せめてどっかが同じようなもの出してくれればね〜
個人レベルでやると批判の対象にしかならんからね
アゾンかオビツあたりでSDに近いもん出してくれないかね〜
そうすれば某の変な暴走もなくなるだろうしね。
廚の行動は知らんが(笑)
扱う企業が増えてみんながやるようになればイベントも
変わってくると思うんだけどね
688ななし:02/11/13 02:03
>>684
>1/6やめてSDオンリーになりました
ってそれのどこが問題・・・? ただ個人の趣味の問題だと思うな。
あなたの見かけた他の見下しカキコもそんな内容なの?
1/6キショいとか1/6は貧乏人とか言わない限り見下し発言じゃないと思うよ
それにSDのヒトもそんなこといわないと思う。
だって1/6で美しいカスタムドールは沢山あるし、
それらは高価なデフォSDよりもよっぽど手に入りにくいものだし、
おいそれと自分で作れるものではないし。
689ななし:02/11/13 02:06
☆エクセじゃ、だめかな?(w
でも、さすがにイベントで抱えている人は一人もいなかったな。
本スレを読んでいると、思い入れがSD以上で、あまり外に持ち
出せないという感じがする(というか、私がそうなんだけどさ)




・・・このスレ読んでいると、SD厨ばかり叩かれているけど、
1/6にもむかつく奴たくさんいるよ。
690689:02/11/13 02:09
>>687へのレスです
691687:02/11/13 02:20
>689、690様
そりゃもちろんですよ〜
人が集まれば色々問題も起こります。
いま問題なのはSD系の人の問題行動が目だって多いってことですよね。
1/6な人だって不心得ものはいるだろうし。一概には言えませんけどね。
ただ時間をかけて成熟しつつあった1/6者文化をベースにいきなり我が物顔
で出てきやがって・・・ぼそ・・・みたいなこともあるだろうし
実際いままでかかってやっと作り上げた秩序がSD者に壊されてるってのあるでしょ?
そういうことに対する反発なのですよ。


692ななし:02/11/13 02:23
>689
うん、いるよな。でも少なくとも実害あるデムパでひとに迷惑かけてるヤシは・・・ヤシは・・・
特定されてコードネームで呼ばれてたりするよな。1/6厨といういい方ではなくて。
SD厨ってのは、まあ名指しするほどではない厨行動を集団心理で行う輩のことか?
SD自体ここ最近台頭してきたジャンルだし、これからSD者の中の一部の厨も
細分化されていくんじゃねーの?
1/6だってひと昔前はそういうミョーな厨の括りしてたもんなー。
693ななし:02/11/13 03:00
悲しいけど、アレな人はどこからともなく沸いてきて、
来ないで欲しいと思ってる場所に大挙して押し寄せるものなんです。
それは誰のせいでもないし、誰にも止められません。
コミケにちょっとヤバい人が来るのと同じ。
イベントを大きくするなら、諦めるしか・・・。
694ななし:02/11/13 07:51
なんか当たり前のことを嘆いてる人が多いように感じるな。
新しい商品が出、それに伴い新しい購買層が増えたら、変わる事は
当たり前じゃないの?
時代の流れとも言うし、風が入るとも言うでしょ。
人形以外でも、いつでもどこでもそんな新陳代謝はあったよ。

SDオンリーがあるなら、SD厨も抱っこも見たくないって言う人は、
それこそこれ幸いに好きにさせておけばいいじゃない。
そういうのを住み分けって、他では言うけどな。

1/6者文化っていうけどさ、鎖国時代の日本じゃないんだから。
閉じて昔に戻りたければ、1/6者オンリーって自分達で開いて守るように
動けばいいんじゃないの? そうしたら安心できるんでしょ?
ま。がんばれや。
695ななし:02/11/13 09:33
>>694
何を読んでるんだお前さんは
SD者が増えた事そのものに対して文句を言ってる人間は居ないと思うが

お前は昔板に煽りに来る厨房と同じレベルだよ
696ななし:02/11/13 12:01
>694
人形のサイズは関係ない。中身の人間の問題だ。

混雑したイベントで抱っこして、他の参加者を気づかわず大荷物振り回し、
ぶつかったら文句垂れるのが文化か?
イベント後に会場周辺での野外撮影を奨める、行うのが文化か?
それが新しい流れなのか?
漏れは古い人間、時代に取り残された人間かもしてないが、同じ人形者として
行儀悪いヤシはどうよと思う。
オンリーでそういった行動を推奨している会場内では安心して羽伸ばせや。
会場外で周辺から苦情が殺到して、いかなる人形イベントも開催できなくなるような事だけは
ヤメロ!
697ななし:02/11/13 12:16
× 時代に取り残された人間かもしてないが
○ 時代に取り残された人間かもしてないが

呂律回ってないぞ。
698697:02/11/13 12:19
× 時代に取り残された人間かもしてないが
○ 時代に取り残された人間かもしれないが

スマソ。漏れが逝ってくるYO・・・鬱
699ななし:02/11/13 13:48
勢力増やしてSDウザイ!妬ましい!抱っこ厨消えろ!と言って譲らない1/6者。

いつまでもこだわって文句ばっか言っててウザイ!
迷惑なのは、あたしじゃない一部の厨房だけだもん!
どんなに迷惑かけようと、楽しみヤメル気ないもんねー!と言って譲らないSD者。

どっちも、そ ん な に 妥協するのが絶対イヤなら、オンリー主催しる。
そして、お互いローカルルールを確立すればいい。
思うに、1/6とSDは楽しみ方にかなりのズレが生じて来たから、
奇妙な摩擦が出てきたんだと思う。それがもし相容れないセオリーなら、住み分けるしかない。

私は両方やってるので、どっちかオンリーのイベントには多分行きませんが。
700ななし:02/11/13 14:04
つーか今のSD厨と呼ばれるヤシってのは
昔のエクマリ者と似たところがあると思うのだが・・

共通点は人形に過剰な愛情と独自の世界観を持っていて
人形がらみになると精神がそっちの世界に逝ってしまい
浮世の常識が吹っ飛んでしまうってところかな・・
俺の稚拙な日本語じゃ上手く説明しきれなくてスマソ

だが1/6全盛期にもそういうエクマリ者とそうじゃない人形者の
密やかなバトルってのはあった訳で
SDだからどうだってんじゃなくて、要は人の問題なんだよな
(まあSDはでかいから抱えてると邪魔ってのは明らかなんだが)
>>699
俺はどっちも逝くと思うなあ
どっちも好きだからな
701ななし:02/11/13 14:06
仮にSDオンリーイベントが開催されたとして
今度は同じSD者同士の中で、抱っこ派と嫌抱っこ派のバトルになりそうな気も
激しくしてたり
702ななし:02/11/13 16:45
1/6を胸ポケットに差したり肩に乗せたり、SDを抱っこしてても良い。
人形を我が子として自分の世界に陶酔していても構わない。

ただ周りの人の事も気にかけて節度ある行動をしてくれ。
それが出来ていれば、どうイベントを楽しむのも(開催者側がOKなら)自由だ。
703ななし:02/11/13 20:06
>699
コミケなどでのドールサークルスレと似てるかな
コミケは同人即売会だクルナ(・∀・)カエレ!コニ―アタックで人形壊してやる VS
今は「オタクの祭典」だし主催者は禁止してないだろ。人形板にクルナ(・∀・)カエレ!
みたいな。(ちなみにあのスレを誉めたりけなしたりする意図はありません)

それにしてもどうしてSD対1/6という流れになったんだろ
ぶつかると逆切れする抱っこ者、ぶつかる抱っこ者、周囲に気遣わせる抱っこ者
ってSD者にとっても1/6者にとっても迷惑だと思うんだけど
704ななし:02/11/13 20:35
なるほど、だっこ者という言い方すればいいのか。
近頃SDを抱いたまま珍行動してるヤシが目立つもんだから、
そいつらをまとめてSD厨と称してるけど、その名称もイカン気がするな。
SD自体が悪いってイメージ喚起するし。
たぶん厨なことしてるヤシは、舞台がSDだろうと1/6だろうとホモ同人だろうとゴスロリお茶会だろうと同じように他人に迷惑かけると尾も割れ。
705ななし:02/11/13 22:02
要はそんなイタタな抱っこ者のせいで
SDも1/6も被害を被っているんだってこと
イパーン人には全部同類項だもんな
706ななし:02/11/13 22:21
SD厨はだっこに限らない。
野外撮影などの悪目立ちも原因であることを忘れて貰っちゃ困る。
707ななし:02/11/13 23:06
野外撮影はこのスレには微妙かもしれない。
ここイベントスレだし。SD者の痛い人について語るスレじゃないし
専門スレあるし
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1022296020/l50
708ななし:02/11/13 23:13
野外撮影推奨イベントまで出てきてるんだから無関係でもないのでは?
709ななし:02/11/13 23:34
SD者の痛い人なんてまた限定するとSD者が差別だ言い出す罠。
イベントにいたイタタな人について語ってるって事で、な?

イベント後に会場周辺で参加者がこぞって撮影に出かけてイタタな事されて
その会場が人形イベントを受け入れてくれなくなるかもしれないのが不安。
遠足はお家に帰るまで気を抜かずって習わなかったのだろうか・・・
710ななし:02/11/14 00:17
ドルパまであとひと月なわけだが、新生ドルパって一体何が起こるのか
そろそろ情報はないもんですかね?
ここで出たコスパと合同というイヤ〜なネタが実現したらドウシヨウ・・・・・・。
711ななし:02/11/14 08:28
オーバーな表現の好きな某のことだから大して変わらないと思われ。
人形と関係のない変なイベントと合同するなら、申し込みの段階で言いやがれと
小1時間問いつめよう!
712ななし:02/11/14 17:21
ボークス何か募集してたような・・・原型師だかなんかを。
発表がドルパであるみたいだから、其の辺じゃないでしょうか。
713ななし:02/11/14 20:10
いや〜、漏れは絶対何かのイベントを併設開催すると思うな〜
前回のアレだって入場者増えて某的には大成功なんだろうし。
でも告知のこと考えたら大々的なオタイベントをチャンポンにするなら
そろそろ広告うたないといけないわけで・・・やっぱし何もおこらないのか・・・?
714ななし:02/11/14 20:17
・前回のドルパ
いつも通り手際悪く、エロゲイベントと合同で非難ゴウゴウ
  ↓
・新生ドルパ
基本に帰って即売会を重視、皆が楽しく過ごせるようマナーを徹底させます。
物販ブースも手際よく、限定品も並ばなくても買えるだけの数をご用意。
当日版権などの処理もスムースにして気持ちよく参加してもらえるイベントに。

なんてのではないでしょうか。ないですよね、すみません。
715ななし:02/11/16 22:12
ドールズパーティの1/6系(ノンブリブリ)の洋服出すとこの情報、
きぼん。
716ななし:02/11/16 22:44
ヤッター!!
コミケ落選したので、心置きなくドルパに行くことができる!
新生ドルパでもなんでもいいからとにかく賑やかにやってくれ。
ドールイベントって参加者の年齢層高いからか、どうもまったりしすぎてるし。
717ななし:02/11/16 22:52
(´-`).。oO(落選して喜ぶなら最初から申し込まなきゃいいのに)
718ななし:02/11/16 23:30
コスパと同時開催だったら出るのやめるよ……
719ななし:02/11/16 23:49
千代連みたいな賑やかいドルパは勘弁。
ドルパに1日行くだけで、コミケの準備が出来なくなるくらい
8月から切羽詰まってるのかね?
720716:02/11/17 13:53
コミケ申し込んだ後、ドールにハマったんですよ。
ちなみにドルパは一般参加。
地方在住だから、金銭的にも肉体的にも月二回の東京進出は厳しかっただけ。
721ななしたん:02/11/17 22:06
本日、秋某SRの壁新聞(wの会場案内図によると個スパとの併催とかはなさそうでつ、
でも、隣のホールとかでやってたりして...(w

それより気になったのは、案内図の中には書いてなかったのでつが、欄外にニト○+とえ〜ぶらんどの
新作発表ありとの記事が... また、祭りの予感...
722ななし:02/11/18 01:52
ドルパ未経験者です。
出展ディーラーさんの一覧(みたいなの)はおおよそいつ頃
発表されるのですか?
723ななし:02/11/18 02:11
>>722
ネットでの発表はたぶんありませんよ。カタログ(入場証がわり)が発売時期が発表になったらこのスレにだれかが書き込むだろうからそれまでお待ちください・・・・
前にSRに米粒にお経くらいの小さい字でディーラー名だけ羅列したものが張り出されてたけど
今回ももう貼られてるのかな?
724ななし:02/11/18 02:51
>723
最近はネットでも一覧と配置図出ているよ。
参加ディーラーなのにそれで自分の番号と場所を知るという、SRから遠く
離れた地方人。
725ななし:02/11/18 03:13
>>724
そうだったっけ・・・・そういわれれば見難いのを何とか見た記憶がうっすらあります・・・
思い出させてくれてありがトン
ドルパの受けつけ確認ってまだだよな? いつものことながらはげしくファーソ
726ななし:02/11/18 07:15
自分は今回ドルパにディーラー参加初めてなのですが、申し込み後 某楠からは何の音沙汰も無し・・・
いつもこんなものなんですか?
コミケのコマメさになれた自分としてはかなり不安。
同じだけ参加費取られているのに随分対応が違うものですね。
そういや、一般参加した時もスタッフの対応なっちゃいなかったなー
727ななし:02/11/18 07:53
$パ専スタッフってほとんどいないらしいから
毎回遅れてまつ 少しは学習しろよ

 それよりもドルパとワンダーホビーとかいう
ガレキ系イベントが重なっているらしいので
オタ客&ディーラー取られてかなりの損害になるヨカーン
728ななし:02/11/18 08:01
ボクスにとってイベントは
会場代出してくれるアフォなサークルと
高い入場料出して限定品買いに来るヴァカのいる
ウハウハ集金タイムなので損害は絶対出ないよ
729ななし:02/11/18 12:27
一週間前に書類が来れば御の字。ってところだからねぇ<どるぱ

参加1,2回目は電話書けて問い合わせとかしてたけど、最近はもうあきらめてる。
730 :02/11/18 13:17
ドルパって開場する前に整理券って貰えますか?
貰えるとしたら何時頃から貰えます?

教えてちゃんでスマソ。
731 :02/11/18 13:22
>>730
ドールショーの時は3時間ぐらい前に貰えたけどドルパはわからない。。。
732ななし:02/11/18 13:42
ドルパって限定品、参加ディーラーは買えないんでしょうか?
別に列とか作ってる?
初めてなのでお分かりのかた、教えて下さい
すみません・・・・
733ななし:02/11/18 13:44
ドルパは整理券は配らないのが基本なのかな?
ドールショーしか行ったことないからイマイチわからん
734ななし:02/11/18 13:48
ドルパはコミケなみの凄さです。列はもう後ろが見えないぐらいの長蛇。
みんな朝はやーくから延々と並びます。
もちろん、ボークス列と一般列は別々。
どちらもホントにすごい列ですので並ぶなら万全の準備をしてきてね…。
735ななし:02/11/18 14:16
みんなドルパはどれぐらい前から並んでる?
736ななし:02/11/18 14:47
>>735
前回はうちの最寄の駅の始発で行った(朝5時半発くらいで6時半会場着)
会場に着いた時点で100人以上は並んでたと思う

私が並んだのは一般入場の列で、それと別に某限定品専用の列と
ちよれんとかのイベント列と3列あって
私が並んだ列だけで100人以上居たって意味ね
だから3列の合計だと300人以上は居たと思う
某限定品の列が一番長かった
737 :02/11/18 15:06
>>736
貴重な情報有り難う
ちなみに一般入場って普通のディーラー狙いって事だよね?
738ななし:02/11/18 15:14
>>737
そう
アゾンとか某以外のディーラー全部

某と普通のディーラーとはそれぞれしっかり列が分けられるから
限定品狙いならどっちかに的を絞らないと駄目だと思う
739 :02/11/18 15:33
>>738
感謝です
ドルパは並びがメインで整理券は配らないんですよね?
740ななし:02/11/18 15:56
ドルパはボークスのエロガレキ狙いの大陸系のかばん屋が
一族で並ぶからなあ
741ななし:02/11/18 16:05
>>740
そんな訳で整理券は配らないんですね?
ん〜 どっちなんだろう?
742ななしじゃわ:02/11/18 16:05
ドルパってそんなに並ぶんだ…
マターリ会場後にしか行った事なかったよ。
今度は気合入れて並ぼうかと思ってたけど、朝6時から並ぶなんて
老体には不可能じゃわ。
もし行くなら、キャンプ装備必須じゃな。
743ななしじゃわ:02/11/18 16:06
会場×
開場○
744ななし:02/11/18 16:07
みなさんありがとうございます
ディーラーだと買えないか
限定品…
最初から列が分かれてるのは親切なのかな
745722:02/11/18 18:06
ドルパ未経験です。
質問に答えてくださった方々、ありがとございました。
私は1/6者なんですが、やっぱ並ぶのはツライなぁ。。。
マターリ時間に逝ってみますね。
でもかわいい洋服はもうないんですよね、きっと。
ブリブリフリフリ!じゃないディーラーさんって出るのかな?
746ななし:02/11/18 18:58
ドルパ、ディーラ一覧がUPされましたね。
747名無し:02/11/18 19:07
>745、
ゴスロリ、カジュアル、制服系、いろいろなディーラーが出るよ。
漏れは開場前から並んだことないけど、大抵の場合は気に入った服が買えるよ。
どこも売り切れで何もな〜い…なんてことはないからご安心を。
今回もマターリ時間に行くつもり。

話は変わるが…、
自分は、女の子の普段着っぽいのが欲しいんだけど、あんまり無いね〜。
ゴスとかフリフリとか可愛くていいんだけど、もっと普通っぽい服も欲しいなぁ。
ディーラーの皆様、地味でもいいから、そういう服を安く出して下さい。
お願いします〜。

あと、寒い季節に"袖無し"とか"半袖"出されても、買う気が起きません(笑)。
748 :02/11/18 19:18
【祝】  青  鮭  が  い  な  い  ね  【祝】
749ななし:02/11/18 20:25
>747
漏れもカジュアル好きで出すけど、ふりふりの方が手間かかんないんだよね
しかもカジュアルは手間がかかり高く見えない
ふりふりとかごすとかが多いのはよくわかる
もちろん、作る側の趣味もあるだろうけど
750ななし:02/11/18 20:48
フリフリ・カジュアル、どちらもかっちり作ってあるのは、
手をかけて作って下さった質の良いお品だと思っています。
どちらも頑張って欲しいです。
751ななし:02/11/18 20:50
>749
そーだよね。作り手としては、フリフリ服の方が誤魔化しがきく。
ガジュアルな服とかスーツのようなのは、パーツも多いし、
体のラインとか出ちゃうから、難しい。
素材もフリフリ服なら、薄手の綿やサテンなど、比較的値段が安い
のを使えるけど、それでカジュアルやスーツを作ったら、安っぽくって
見られないよ。
自分でも作るけど、今回のドルパでは、カジュアル、スーツ系を
目当てに行くつもり。ガンガルぞー。
752ななし:02/11/18 21:03
>>739
>>741
遅レスだけどドルパで整理券配った言ってなかったと思う
少なくとも私が開場前から並んだ時はなかった
ずーっと並んでて冬は寒いし夏は暑くて死にそうになった
753ななし:02/11/18 21:05
>>742
自動販売機があったからジュースとホットドックくらいなら買えたよ
あと座るから小さい椅子とかクッションを持ってきてる人がたくさんいた
>>744
某限定品の列はディーラー買いを防止する目的もあるみたい
入り口も分けてるから
754ななし:02/11/18 21:06
間違えた・・
>>752は「整理券配った事って」ね
755 :02/11/18 21:09
ドルパの会場での配置図はまだ発表じゃないね
756ななし:02/11/18 21:10
暖房は利いてるのだろうか・・・(ドルパ開場前)
757ななし:02/11/18 22:28
お人形初心者なのですが、イベントにも行ってみたいな〜と
思っております。ドルパ、ドールショウなどいろいろイベント
ありますが、どれかひとつ選んで行くとしたら、どのイベントに
行けば一番いいのでしょうか。地方者なので東京には年に一度しか
行けないので・・。ちなみにSDとブラ子を所有してます。
758ななし:02/11/18 22:30
>>756
ドルパって、会場費けびるために空調減らしてるからなあ
なぜ解るかというと、仕事で結構、ビッグサイト使うので
ブロアーの空いてる部分みたら簡単にわかるんだよね
759ななし:02/11/18 22:31
>755
pdfファイルで配布されとるモナ。
760ななし:02/11/18 22:32
>>757
SD好きなら間違いなくドルパ
ブライスならドールショウかな?
でもドルパにいけばブライスのディーラーもいるだろうから
ドルパをお薦めする
761ななし:02/11/18 22:44
ドルパが良いかと
並ぶのがダメなら進めないけど
いろんなディーラーがいろんな服出しているのは
ドルパが多いでしょう、SDも増えてるし
762ななし:02/11/18 23:04
>760、761
ありがとうございます。ドルパ、来月ですよね・・ちょっと急だけど
行っちゃおうかな・・。特に「このディーラーさんの服が絶対欲しい!」
ってわけでもなく、会場をのんびり見てまわりたいだけなら、12時頃の
入場でも大丈夫でしょうか?何度も教えてちゃんですみませんです・・。
763ななし:02/11/18 23:10
>>762
問題なし、むしろ十分。
案ずるよりうむがヤスシ
764ななし:02/11/18 23:12
>>762
そのぐらいのほうがいいと思います
開場すぐの転売業者の群れに捕まると、不愉快な思いしかねないし
転売さんの連れてきた列並び用のお婆さんや子供を見てると
なんだかいやな気分になってしまう
ドール者と転売さんがケンカになってるのもよく見るし
ドルパはGKもでてるし、エロフィギュアOKの数少ないイベントのひとつなので
余計、女性の人形者は気をつける必要があるのです
765ななし:02/11/19 00:15
どのディーラーがどんな物を売るっていうのを前もって説明なんかあるといいのに>ドルパ
766ななし:02/11/19 00:37
>>765
サイト持ってるディーラーなら事前にアップされるけどね
767ななし:02/11/19 00:56
某のオンラインリスト、各ディーラーのサイトにリンクしてあればいいのに。
768ななし:02/11/19 08:42
>765-766
前もって告知されると、その1点を求めて開場ダッシュが起こる…
宣伝しなければ、いちばん好きなディーラをまず訪ねるとかになるんだろうけどな。
769ななし:02/11/19 09:50
洗髪液のドルパでの売り方(SDとか)は早い物順?
またドールショーのミミ○みたいな売り方だと辛いな
770 :02/11/19 10:02
ドルパの入場費って1500円だっけ?

>>769
抽選よかったけど待たされて嫌だった
771ななし:02/11/19 13:50
>>768
ドルパってセーラー屋とか転売系古物商ディーラー野放しだから
きついねえ
有名ディーラーのワンオフもでターゲットに入れてるみたいだし
C3はマジひどかったしね
772ななし:02/11/19 13:51
SRでドルパの入場券付カタログ発売されてたけど…
値段忘れた…(´・ω・`)
773ななし:02/11/19 19:21
セーラー屋・・・なつかしい名前だ・・・

赤ずきんチャチャの変身コスチューム(女物)を着た
店員がいたっけ・・・
774ななし:02/11/19 19:22
もちろん男だがナ
775ななし:02/11/19 20:14
C3はヤクザまで押し寄せてたからなあ。三国人は言わずもがな。
もっとも狙いは単価が高くて、コピって市場に流せる限定ガレキだから、
ドルパにや来ないよ。
776ななし:02/11/19 22:14
入場料1500えん・・・値上がりした?!
ひでえ!!
高すぎ。
777ななし:02/11/19 22:22
たかいねー
778ななし:02/11/19 22:46
>>776

私はまだドルパ7とC3しか行ってないですが、
両方ともパンフレットは¥1500でしたよ。

入場券変わりにもなってるので、パンフレット見せると入場できます。
779 :02/11/19 22:49
会場配置図に宅急便の場所が記載されてないけどあるのかな?
780名無し:02/11/19 23:04
ドルパって宅配便あったはず。。。
今回はどうなんですか?
事情通の方にバトンタッチ!
781ななし:02/11/19 23:17
今回、西2と言うことで西1で行われた第5回と比べてみた

第5回
SD  68
1/6 256
GK  152
中古  32
合計  508

第8回
SD  187
1/6 187
GK  31
中古  12
合計  417

1年半前と比べると、GK、中古が衰退、その分SDが増えてるように見えるけど、

第7回の時点でSDは180スペースだったのSDディーラーの数は横ばい、
1/6は220あったのが187だから減った分はちよれんで見限った&引退した分って感じかな。

お茶会スペースがかなり広く取ってあるのは
近年のクレームに対応したって感じがする。
だから抱っこ関連はお茶会スペースで行ってね>抱っこしたい人

エロゲーのニトロスペースはそんなに大きくないから問題ないでしょ。
782ななし:02/11/20 00:44
ここは止めとけ!つーヤヴァイディーラーがあったら教えてください。
783ななし:02/11/20 00:55
いつですか?
784ななし:02/11/20 00:56
ふ○
785ななし:02/11/20 08:22
お茶会ってSD専用?1/6でも休憩とかに使えるのかな?
786ななし:02/11/20 10:54
大名古屋開催検討age
787ななし:02/11/20 14:04
今度のドルパってワンオフ販売しまつか?
小文字さんが日記でワンオフのドレスを作りますって言ってるんでつが。
788七資産:02/11/20 14:55
ドルパでの宅急便サービスあるんでせうか?
789757:02/11/20 15:35
>763,764
お礼遅くなりましたがありがとうございました。
思いきって行ってみます〜。
790ななし:02/11/20 20:29
>>788 普通に考えてないわけがない、と思うんだが。
791ななし:02/11/21 00:22
>>790
あるんだ!やった!
792ななし:02/11/21 03:39
なんか業者に断られて他をさがしてるとかいう話しも・・・
色々あったみたいだし
793ななし:02/11/21 21:25
こないだ、スパムで顰蹙かいまくって、
結局ドールディーラー来たのたった8つ!という
ダメダメだったあのゴスロリイベント、
懲りずに、同じ主催が東京でやるようです。
雑技団で告知してた。

来るヤツ、いるのか?(藁
794ななし:02/11/21 22:18
>>793
東京ならイパーイ来るんじゃない??(´Д`;)
795 :02/11/21 23:13
796名無し:02/11/21 23:30
サイトすらできてない大阪SDオンリーイベントも大丈夫なんか?
雑技団BBS見て失笑した!
797ななし:02/11/22 07:37
>787
ワンオフのドレスは、点墨納品用じゃないの?
新宿、秋葉、大阪、名古屋、札幌、もうじき神戸にもできるし、
ワンオフお洋服、いっぱい必要と思われ。
798ななし:02/11/23 01:17
>>796
会場も押さえてないのに
今月中にディーラー募集するって
だいじょうぶかなあ。
799ななし:02/11/23 14:50
日程が確定しなきゃ、ディーラー申込なんてできないyo!
一般でも行けないかも。
誰でも彼でも日曜が休みなわけじゃないのに。
あの会場は、確か半年くらい前に抽選の上に人気あるから、
早くても春以降に延期になると踏んでいる。
800ななし:02/11/23 22:36
次の大阪イベントはいつだろうなぁ…
801ななし:02/11/25 22:13
凄く初歩的な質問なのですが、ドルパで某の買物した時、ポイントって付くのでしょうか?
教えてチャンでごめんなさい・・・。
802ななし:02/11/25 22:28
>>801
ドルパは付かない、アフターは付いたと思うよ
803ななし:02/11/25 22:38
>802 
ありがとうございます〜、つかないのですね、ポイント・・・。
初めてのドルパなのですが、アフターでも某の商品が買えるならそっちでもイイかなーと。
でも会場限定品もあるのですよね・・・ううう、仕事休もうかな・・・。
804ななし:02/11/25 22:51
ドルパ初心者なのですが、教えてください。
ドルパで、SDめあてに並んだとして、微妙な列の位置にいた場合は、
やはり目の前で完売なんてことになるんですか?
ここから後は並んでも購入できませんとか、
某のスタッフが列の配慮とかしてくれることはあるんでしょうか?

805ななし:02/11/25 23:00
>>804
並んだ順序でレジまで行きます、目の前で終わることもあります
終わってから終わりました〜と後ろに向けて案内はしてくれるけど(配慮ね)
誰がどれ買うのかってのはわかりませんから・・・

並ぶのは速いに越したことは無い
限定とはそう言うモンなのです、オレも並ぶぞ〜!!!
806ななし:02/11/25 23:07
ぐわー、みんなドルパに向けてエンジンかかってますね!
つられそう、どうしよう・・・寒いの苦手なのにぃー・・・
807ななし:02/11/25 23:31
ドルパ会場での買い物はポイントつかないかわりに消費税なしとかそういう特典はないの?
808ななし:02/11/25 23:35
>807
前回は消費税なしだったよ。
809ななし:02/11/25 23:41
>>807
イベントでは消費税はつかないよ
アフターはポイントも付くけど消費税もつく

どっちで買っても同じダスな
イベント30000の消費税1500が無し
アフター30000で消費税つくけど1500円分のポイント

金貯めよう(w
810ななし:02/11/26 02:22
え?ドルパ会場売りって、
「消費税ありでポイント無し」と、思い込んでたから、
うれしいでつ〜。
ルカクリお迎えしたくなってきた。
811ななし:02/11/26 07:41
>>810
でも、ワンオフはいいけど、初出の量産品は一般版と比べて
離型剤が多いという罠が・・・一気に大量に抜くためにしょうがないのだが・・
812ななし:02/11/26 18:10
SDスレでドルパに人形連れてっちゃ駄目かいいか討論が…
どうなんだろ?
813ななし:02/11/26 18:15
ドルパはOKだろ。
むしろjパ以外ではやめてくれ(藁
814ななし:02/11/26 18:18
SDスレでは邪魔だから連れてくるなっていう意見が多いね。
815ななし:02/11/26 19:20
SDスレで言われてると本末転倒な気も・・・
その為にクロークを設けたんだしさ。
邪魔なのは確かだけど、SD所持者が反対するくらいイタタな抱っこちゃんが
急増したのかね(´Д`;)

813に禿同。
816ななし:02/11/26 20:06
いいけど人に迷惑かけないようにしてほしいな。
迷惑の定義は難しいけどオーナーさんたちの間で「娘を辱めない振る舞い」を浸透させてほしい。
厨行為の厨がいたらオーナー同士で注意するなり痛いスレで叩くなり・・・してくだちい。
かわいいSDっ子もオーナーが珍歩団と化してたらみにくく見えちゃうよ〜。
817ななし:02/11/26 20:35
>816さんに禿同

主催棒楠のイベントだから、持ってきても仕方ないけどさ。
っていうか、人 に 迷 惑 掛 け な け れ ば 持ってきてもいいよ。
迷惑って言っても色々あるけど、今までよく出てきたのは

・SD持ってればみんな避けてくれて当たり前ダッテコワレモノダシー
・うちの子は一番可愛いんだから、休憩所のスペース占領しても当然よね!!イパーンジンヨサレ
・ぶつかる方が悪いのよウチノコニナニスンノヨゴルア
・展示品は触っても崩しても勝手でしょダッテマナムスメノタメニギンミシテルンダカラ
・こういう機会にお友達作らなきゃダンタイデシュウゴウシャシン
・素敵なお洋服ゲットしたから帰りは海辺で記念写真カップルナンテメジャナイワ
・早く行かなきゃお目当てがなくなっちゃうヴァイオリンケースデナギタオシチャエ

抱っこちゃんオーナーには節度ある、一歩退いたぐらい遠慮がちな行動をして欲しいです。
818ななし:02/11/26 20:38
今回もアレあるの?オーナーさんの集会みたいなの。ミーティングだっけ?
あの場と撮影スペースだけでだっこしてん♪なんてだめかな?
819 :02/11/26 20:46
ドルパで1/6の家具や個もの出すディーラーはどこ?
820みなわ:02/11/26 21:02
>819
ウチでダイニングテーブルセット
コソーリ出品予定。
821ななし:02/11/26 22:44
次のドルパでクロークってあるの?

 配置図見るとものすごく間が空いているので
フリーゾ−ンではたむろOK
でも売ってる買ってる客のトコに珍方者は来ないでくれ

822ななし:02/11/26 23:02
>821
配置図にクローク受付ってあるよ。
823ななし:02/11/26 23:06
ビックサイトのコインロッカーどこだっけ?コンビニできて移動したのかな?
クロークがなければそっちも利用できるかと。
824名無し:02/11/26 23:49
ドルパ限定ドール お一人様1商品につき1個って断り書きがついてるけど、今回から?
これでもしかしたら自分にも回ってくるかなーなどと ディーラー参加で朝イチで並べない
私は思うのであった・・・
ルカタンカマン・・・!!
825ななし:02/11/27 00:01
限定品購入などの際はクレジットカードは使えるんでしょうか?
826ななし:02/11/27 00:03
>>825
某はカード使えるはずだよ
買いすぎに注意してね
827ななし:02/11/27 00:04
はぁ〜、いろいろとお人形連れていくのは難しいですね。
ちなみに、SDより大きいお人形を連れていくのですが、
ケースに入れてカートで引っ張っていこうかと思います。
かばんに入れる事も考えたのですが、ちょっと大きすぎて入らない…
かなりお邪魔になるかと思うので皆さんのお買い物が終って一段落ついたころにのんびり行きたいんですが、
何時ごろでしたら大丈夫でしょうか?
828ななし:02/11/27 00:07
>>827
来るな
829ななし:02/11/27 00:10
>827
それって…まさか、等身大じゃないですよね…?
つか、何で連れていくの…?
830ななし:02/11/27 00:10
友人のディーラーさんにたのんで宅配便搬入すれば?
カートで持ってくるなら開催時間内は通路歩かない方がいいんじゃない?
831ななし:02/11/27 00:11
等身大ではないです。
SDよりちょっと大きいくらいです。
やはり連れていくのはまずいでしょうか?
832ななし:02/11/27 00:15
だから来るな。
来なければ誰にも迷惑かからない。これ最強。
833ななし:02/11/27 00:16
人形持ってくるのが問題ではない。

ディーラーでも設営時間帯でもないのに
会場内をカート引いて歩くことを 変 だ と 思 わ な い ことが問題。
 
スレを読み直してみることをオススメします・・・。カートについてもガイシュツだよ。
834ななし:02/11/27 00:16
>>827
自作かビスクの創作?>SDより大きい

カーと使わなきゃ運べないようなものだったら正直言って邪魔なんで
持ってこないでホスィ
友達に「見たい」て言われたーとかいうのなら、120%上っ面だけの
社交辞令だから本気にして持ち込まないで
835ななし:02/11/27 00:21
>831
そんな大きな人形をワザワザ持ってくる理由がわからんよー。
何か重要な用事があるの…?
見せたいだけなら、イベントに持ってこない方がいいですね。
836ななし:02/11/27 00:22
>827 の言うようなシチュエイションなら、そうだね、ディーラー参加でもしてみれば?
だれにも文句言われずお前のブツを展示できますよ。展示のみで参加されても困るわけだが…
837ななし:02/11/27 00:31
ドルパなら抽選で落とされる程キャパ小さくないので、通路で邪魔になる
くらいだったらディーラー参加したほうがマシでしょう。
ただし、ドルショやイドールでは禁止。
838ななし:02/11/27 00:33
というか、

 凹 酷 や 不 思 議 世 界 な ら ど ー で も い い で す 。
839827:02/11/27 00:33
いろいろ御意見ありがとうございました。
会場内ではカートを使わずに、抱っこもせずにすむ方法を考えてみます。
840ななし:02/11/27 00:35
>839
おんぶ?
841ななし:02/11/27 00:40
別にここの人の許可を取らなきゃ駄目なわけじゃないんだから
行きたいなら勝手に行けばいいのに。
ただ邪魔者になってここで曝されるのがおちだろうけど。
842ななし:02/11/27 00:44
>>841
スタンスは違うかもしれんが胴衣。
自分で自分の行動もきめられないのか・・・。自分で判断するだけの材料は出揃ってるだろうに。
843ななし:02/11/27 00:47
来るのは勝ってだがドールが痛むから
連れて来ない方がイイと思うがな
損傷しても騒がないなら、来ればよい

ジャマなときはぶつかるよ、配慮もしない(藁
844ななし:02/11/27 00:49
少し考えればわかると思うけどね。
漏れも自作持ってくかもしれないけどさすがに会場内でカートは…。
せっかくクロークあるんだからカートだけ預けちゃってかばんに押し込めばイイのでは?
漏れはそうするつもりだけど。
後はぶつかられたりしても文句は言うなよってことだね。
わざわざ持ってく自分が悪いんだからさ。
845名無し:02/11/27 00:52
抱っこ者にまちがってぶつかって 壊れちゃっったり傷ついちゃっても
ゴメンネ! でいいですよね・・・
ディーラーさんじゃないのに持ってきてる人が悪いだもの。
どんなに控えめに持っていても邪魔は邪魔
846ななし:02/11/27 00:54
クロークは有料って書いてあるけど大体いくらぐらいなの?
847ななし:02/11/27 00:55
>>846
某に聞いてくらはい
848ななし:02/11/27 00:59
まあね・・・
抱っこ者もだが、よそ見しながら歩いてる奴のが実際迷惑だし。
顔面に肘入れても文句は言わんでくれ。
邪魔な方が悪いんだからな。
849ななし:02/11/27 01:01
ドルパ会場はストリートファイトの場という事でよろしいでつか?
850抱っこ厨:02/11/27 01:02
>845、
当然でつ。
でも、わざとやる人は殺しまつ(w
851ななし:02/11/27 01:04
了見の狭いやつらばっかりだのう
852ななし:02/11/27 01:05
ただし「抱っこしてる香具師にはぶつかってもいい」みたいに勘違いはしないように。
持ってないほうが身軽なんだから避けてあげるくらいします。
853ななし:02/11/27 01:09
C3でカートにSDゴム紐でくくりつけて転がしているの居たけど、即売会では
一般的にテーブルの高さの辺りをを見ながら流れて移動する。これも余所見かな?
足下見て歩かないから、蹴っつまずいて壊しちゃうよ。
854ななし:02/11/27 04:09
等身大を車椅子でってのも勘弁な。
855ななし:02/11/27 04:14
等身大をカートで……って人も、前回いたしね(w
烈しくビクーリしたヨ!!
856ななし:02/11/27 12:40
正直、どんなに注意して抱っこしてても
本人がしょっぱいと目にあまる…。
お人形が似合う人だと割と許せるんだけどな〜。
857ななし:02/11/27 14:12
人形抱っこも痛いし邪魔かもしれんが、
それでもまだ、キレイにカスタムされてるのを見たりできるので
漏れとしては許容範囲には入ってる。
もちろん、邪魔にならないように注意してるのは前提でな。
だが、どこに登山に行くんだって言いたくなるようなナップザック背負って
突進してくるデブは勘弁。
見ても楽しくないどころか不愉快極まりない上、邪魔だ。
本人が凶器だ。
買い物するためのイベントだってことはわかるが節度持てよな。
858名無し:02/11/27 18:10
周囲の迷惑考えずに ただ自分の満足のためだけに混雑の中を抱っこして歩くようなヤシに
845のような理屈が通るとは思えない。
きっと、わぁわぁヒステリックに騒ぎ出すに決まってるよ〜
859ななし:02/11/27 20:31
じゃー、某に意見出してみようかな。ドルパって、アンケートあったっけ?
同人イベントのコスプレ用スペースみたいに、展示のみの参加ブースも作ったらどうか?って
  以下、ドリーミング案
机半卓を4000円くらいで貸し出して、各自飾り付けして展示してもらう、と。入場料コミ
こっちのブースでの販売は禁止。
売らなければスペース内の広さは確保しなくていいから省スペースで詰め込むことができてけっこう儲かりそう。
考えないといけないのは開場後のダッシュかな。
イタタ集会してまわりに迷惑かけても名指ししやすくなり、「イベント一般参加のななし厨=SD厨」という括りもなくなるかも。
860ななし:02/11/28 00:03
会場で抱っこして、集まってワイワイやってる人たちって、
サイト持ってる人が多いし、誰が誰だかすぐに判る。
サイト管理者の横つながりって、けっこう広いしね。
それに、自分のサイトで紹介してるSDを抱っこしてるのだから、
サイト持ってない人や初心者でも、注意してよく見れば、誰が誰だかわかるよ。
ほっといても一ヶ所に集まるから、名指しするのは簡単。

展示のみの隔離ブースは、作ってもいいと思う。
迷惑なところで集団を作る人はまだまだ多いし。
ただ、ドルパぐらい広い会場なら、隅っこで集まって撮影してても、別に迷惑じゃない。
問題なのは、産貿みたいな狭い会場。
自分的には残念だけど、今のままなら、SD持ち込み禁止になっても仕方ないと思う。
何らかの対策と、抱っこする人の自制心が必要だね。

なんでもかんでもSD厨とくくる人は、正論を言ってるようでも、大抵の場合は煽り。
無関係でSD厨呼ばわりされた人も、あんまり気にしない方がいいよ。
861ななし:02/11/28 08:50
全く知らない人からの名指し注意って効果ありげでイイ!
サイトを持つ事の重さも自覚してもらえるし。
痛い行動記録のような、イベントレポや日記も減っていきそうだ。
されど漏れは1/6者なので、顔の判別がいまいち・・・

展示のみの隔離スペースってのは反対。
そこの奴らは販売しなくても会場前に入場できるんだろう?
859の通り、展示だけしてディーラーダッシュよろしく買いに走る事も可能・・・
なんなら盗難に差し支えない荷物だけ置いて買い物してから、休憩も兼ねて
買った物を広げつつお着替え展示ってのもアリ。
盗難防止のために展示者にも待機用の椅子が必要。展示用でも荷物は多いだろうし
スペース内はそんなに変わらない。
ドルパぐらい場所が空いているなら、通路や出入り口近く等の邪魔になる所でなければ
溜まってても鎌わんな。
862ななし:02/11/28 17:39
>展示のみの隔離スペース

私も反対です。
でも、 * 別 ホ ー ル * にそういうスペースを用意するのならいいかもね。
もちろん、開場前は、ディーラーホールと展示スペースホールの行き来は出来ないようにすること。

そうじゃないと買い物目的のアイタタちゃんばっかりになりそう。
863ななし:02/11/28 20:32
個人でイベントを企画される方も増えてきたようだし、いろんなアイディアがあがるのはいいかも。
イベント主催者の方にいろんな企画を試してみてもらいたいな〜
>861 うまく言えないんだけどあなたわたしの知ってる人な気がするんだが(w 違ってたらスマソ
864ななし:02/11/29 17:20
今日やっとドルパの登録通知書が届いたよ
予定通りならもう最終案内書が通知されてるはずなのに・・
前回のドルパみたいに案内書が前日に届くようなことがあったらぶっとばすぞ ( ゚Д゚)ゴルァ
865ななし:02/11/29 17:38
>864
え? 前日に届くなんてことあるのでつか???
地方モノなんで、前乗りするのに・・・
某楠、いいかげんにしてくれ〜!
866864:02/11/29 17:46
モレも地方者なので、イベント1週間前に確認の電話を某に入れました
「発送しました」って言われたんだけど、じゃあ届いたのが前日なのはどういうことじゃ!! って感じです

イベント3〜4日前にもう1回電話して、宅配の住所とか聞いたよ・・
867ななし:02/11/29 18:04
>864
まだ登録通知書届かないよ。地方モノなんで遅いんだろうけど、
地方モノこそ早く届いてくれないと間に合わないよ。
868ななし:02/11/29 18:08
ドルパの通知の度に宅配会社から電話が掛ってくる・・・何故?
>863
漏れも863か?と思う事もしばしば・・・
まあ、人形界は狭いからな(w
869864:02/11/29 18:35
>867
そうそう。
宅配の準備したり前もって上京したり、色々手間も時間もかかるんだよねー。
870ななし:02/11/29 19:01
うちも届いたよ〜 >登録通知書
挨拶より抜粋
>開催を重ねる毎に、
>出店ディーラー様も増加の一途をたどり、
って減ってんだっちゅーにっっ
871ななし:02/11/30 00:35
うち首都圏なんだけど、まだ届いてないよぅ。゚(゚´Д`゚)゚。
872ななし:02/11/30 01:16
ソバ屋の出前でつ。
873ななし:02/11/30 01:37
等身大ドールの展示はダメなんだって?
詳細キボンヌ!
874774号車:02/11/30 01:39
皆さん!ドルパ出撃がんばってくださいね。
今回は、お仕事多忙で行けないのです。(;´Д`)
「青鮭」出没でつかまらないように気をつけてね♪
875ななし:02/11/30 03:03
>874
青鮭とはナンゾヤ?
教えてチャンスマソ。
876ななし:02/11/30 03:28
去年の夏ドルパあたりから出没してるデムパドーラーのコードネームです。
自作ドールの脳内会話をノートにエンピツ書きしたものを、通りすがりの客にむりやり見せてあやしいコミュニケーションはかります。
また、ブースから遠く離れていても安心できません。ヤシは人形持ってあるきまわり、不運にもその人形に目を留めたヤシは、捕まってヤシの妄想トークをきかされまくります。
過去のパンフもってるなた、後ろの企業広告にナゼかヤシが広告出してるのを見ることができます。

実際話しかけられたけど、あの人ホンモノっぽいのでちょっとカワイソウでした・・・
ドルパって50音順だから、周囲のサではじまるディーラーさんは毎回さぞ鬱だったことでしょう・・・
877ななし:02/11/30 12:20
某からの登録通知にいろいろと細かい注意点かいたのはいってたね
今度から1/1は持ち込めないんだそうな
あれ、見るだけだったらわりと好きだったんだがな(w

あと、SDのピーコ・およびピーコ改悪・改変をさらにリキャストして販売も
イカンと明言してある。覚悟しとけよ、螺旋堂(笑)
878ななし:02/11/30 13:06
両方兼ね備えてる、ぐるぐるさんは衣装とか、小道具のみの販売なのかな
それにしても1/1が持ち込み禁止って何故だ?
今さら言われてもって感じなんだが
879ななし:02/11/30 13:20
1/1禁止はスペース内に置かないからでは?
通路に平気で置いてたし。

でも、企業も持ち込み禁止?
880ケンカはやめて:02/11/30 15:11
>>879
ボークスがどうもウザイと思ってる企業やライバル関係にあるところを
今回から一斉締めだしを開始したのよ
アゾン、キューティーズそのたモロモロが出展できないように規約を
いじってある
881nanai:02/11/30 16:25
>880
具体的にはなんて書いてあるの?
882キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:02/11/30 16:39
必死だなオタク共
883ななし:02/11/30 20:48
>880
今手元にないのでコピペできないが、要するに
ボクソ的表現では「ドールファンの皆様の趣向にそぐわないものをご遠慮云々」
本音は「苦情の多かったものと利害がカブるものは締め出すんでヨロシク」

袂を分けたアゾソ、ボンテージ系のエロアイテム業者は出れないわな、確かに。
あと、1/1もディーラー出展・持込とも全面に禁止と見てとれた。

なーんかアレな新規約だが、個人的には唯一、「1/1締め出し」を大歓迎。
884ななし:02/11/30 20:49
>883は

>881への間違い。スマン
885Z:02/11/30 21:19
せやけど、今この時期にそんなこと言うても・・・
ディーラー登録も終わってるし金も取ってるんやろ?
1/1は企業も何社かブースあるはずやで
もめ事にならんのかな?
次回からってんなら話はわかるけど・・・
886ななし:02/11/30 21:54
某楠主催だから一番やばいのが自分とこでしょ?
SDとかは1/1ドールよりやばいと思うけど。
しかもAブランドとか言って18禁物も平気で売ってるし。
自分とこの限定品&商品が売れたらOKなんだから、よそのディーラー&店は勝手に
やってくれ状態だと思うね。
何しろ会場入り口が自分とこのブースだからね・・・。
887ななし:02/11/30 22:40
アダルト系だけ抜粋。
(4)ドール世界の発展に不向きな商品の展示、販売について
ドールファンの多くが期待していることに反した商品(特定用途や
別の機能を持たせてそれを売りの特徴とする商品等)の展示、
販売はご遠慮ください。
ドール趣味の範疇から外れ、性的表現を強調した商品や、アダルト
向けに開発した商品。またそれらを想像、連想させることを目的と
した商品は、展示、販売をお断りします。
その他、事務局が公序良俗に反すると判断した商品は、展示、販売を
お断りします。
例)1/1スケール人形、ダッチワイフ、ラブドール、また、これらを
連想させるドール商品。
例)現在、過去を問わず社会情勢、何かの事件に登場する人物を連想
もしくは直接指す商品
888887:02/11/30 22:43
この玉虫色の表現じゃ、どこが境界か判断するのは難しい。
ボンデージはアダルトに入るのか入らないのか。
どこかのイベントみたいに、「首輪だめ」「手錠だめ」という
ように具体的に書かなければ無理だと思うのだが。
また、最低、募集前に徹底すべきだ。最近1/1ドール系が増えている
感じがしていたが、応募してから今の段階でこれ言われたって、
対処しようがないじゃん。
889ななし:02/11/30 23:08
どのようにもとれる、で、事実上野放しになりそうな内容だな・・・
今更言われてもっていうのに禿同
あまり親しくはないけど挨拶くらいはする1/1の知り合いいるからそいつのサイト覗いてみようかな。
890ななし:02/11/30 23:27
ドルパのパンフ出たんですか? しかし全店同時発売なんだろうか? 
9周なんで明日朝デンワで問い合わせてから行ってみまつ・・・。
891:02/11/30 23:31
新スレ立てて祭るような話題じゃないな>等身大締め出し
やっぱり棒糞だぜ
892ななし:02/12/01 02:19
>>888
>募集前に徹底すべきだ。
同意。つーか当たり前のことだよね....
893ななし:02/12/01 05:08
>890
横浜某は木曜日には売ってました。
894ななし:02/12/01 08:57
ドルパのパンフもう出てるんだぁ!?
某のサイトでは今も「ドルパ8ガイドブック兼入場証(¥1,500-)は
今月末よりボークス全店舗にて販売の予定です。」ってなってるのに・・・。
「まだなのかな〜?」ってずっと待っちゃってたよー!
出てるなら「発売中」ってなおしといてよー ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
895ななしたん:02/12/01 10:15
まあ、以前のときと同じで規約変更の件は玉虫色になりそな、よ・か・ん
896ななし:02/12/01 11:50
その規約だとa-brandはドルパでは発売禁止になっちゃうんですね。
897ななし:02/12/01 13:11
そういや、今日は北海道でのドールイベントなようだがどんなもんなんだろう。
わざわざそんな遠いとこまで行くつもりはないけど詳細が気になる。
なによりも、主催の日記で前日にパンフ作成って・・・・。おいおい。
ちゃんと主催になってるんだろうなー・・・・。
898ななし:02/12/01 18:58
>897
前回行ったんだけど結構良かったよ、品揃えはこれからってとこだったけど。
今回は撮影オフ会なるものがあるのが気になるな・・・

参加したひと詳細キボン
899名無し:02/12/01 22:42
札幌イベント、行ってきました。
狭い会場に人がみっちりで酸欠になりかかりーの、通路が狭くて歩けないーの、と
いう盛況っぷり。
売り物は…欲しいものは無かったです。1/6はふりひらな似非桃色家屋風が殆どで。
ざっと見回したとこ、失礼ながら完売したというディーラーさんはいらっしゃらないよう
でした。
以前地元雷部でカジュアル服売ってたディーラーさんがいらしたんで、もしかして今回出てる
かなって期待してたんだけど…この頃雷部でも見掛けないし、もしかしてやめちゃっ
たのかなぁ…
SDは、自分持ってないんであんまり見なかったんですがゴスロリふりひら豪華和服って
ところでしたでしょうか。
900ななし:02/12/02 00:06
>>899
おお、そんなに盛況だったのですか。
北海道はなかなかいけない距離ですけど、次回は関東から観光兼ねて参加するのもいいかも。
ディーラーさんの販売物ラインナップはきっと回を重ねるとどんどん充実してくるのでしょうね。
北海道にもボークスができるのも、そう遠くないのかも。
901ななし:02/12/02 00:32
>900
いや、もうあるから…札幌SR…
今回のあの人出は某が出来たことと無関係では無いでしょうね。しかしまぁ
単に会場が狭かっただけって気もしますけど。
902ななし:02/12/02 00:34
>900
あれ?札幌にSRも、点墨スペースもあるでしょ?
903ななし:02/12/02 01:25
900じゃないけど、シランカッタ・・・・ホッカイドウ あと、東北にもあるんだよね。
遠くのSRめぐってポイントカードに名前刻んでもらいたいなあ。
どこで買ったかカードに履歴が残るといいのに。
904ななし:02/12/02 01:50
ドルパ、等身大全てがダメってわけじゃなさそうね。
フォトジェニックドールやきゃらめるりぼんなんかは、
ラブドールじゃないからOKじやないの?
このふたつを、ラブドールを連想させるから・・・っていうのは強引だと思うな。
ファンタスティックは、元々がそうだから、微妙だけどね。
905ななし:02/12/02 02:53
1/1スケールの人形も例に入ってるからだめでそ?
906ななし:02/12/02 09:24
でもペーパームーンは今回出ないらしいね。
おもいきりドルパとかぶって等身大フェア開催とある。
一般参加もあればいいのだが。
907ななし:02/12/03 06:17
規約。
さいきん天住増えたから
SR逝ったことないお嬢様や奥様も
ドルパにいらっしゃる、という可能性を考えてとか・・・?
某がガレキ屋って知らない人も増えてそうでつね。

908ななし:02/12/03 08:49
909ななし:02/12/03 11:10
↑怖い画像かと思ってどきどきしちゃったよ
910ななし:02/12/03 11:47
908>>
この新聞に載ってる、写真のてんすみってどこ?
911ななし:02/12/03 17:16
新宿?
912ななし:02/12/03 21:32
>910-911
記事に書いてある。
913ななし:02/12/03 22:59
>908
>日本を代表するドール…って強気でつ
でも、海外に力を入れる前に、国内の注文分、はよ作れって!
いつまで、またす気じゃ。
914ななし:02/12/03 23:14
銀座だと思われ
915ななし:02/12/03 23:25
>899
前回より人が入っていて、びっくり。
私は逆に前回よりも良いモノをハケーンしてしまって予算オーバー。
帰りに美味しい物食べようと思っていたけど、マクドになってしまいますた。
入場料が高くなっても気にしませんから、次回あたりは会場を広いところをおながいします。>主催者様
916ななし:02/12/04 02:43
ドルパも含んでるんで。
JRに乗り入れ開始した「りんかい線」。
大崎駅では、現状首都圏御用達のパスネットは使えません。
当然券売機も対応してない。
JRで新宿方面から乗る人は、必ず連絡切符買ってね。

但し、SUICAが使える。早速買ったよ。
微妙に連絡切符買えない距離なので、国展で切符精算しなくちゃ
なのだが、イベントの時にそんなこたぁやってられないんで、
大崎駅で一旦改札出ることになる方を選んだ。

帰りも要注意。
パスネットで国展から乗って、大崎以降で降りることは出来るけど、
それは有人改札で出るだけ。
パスネットには降車記録が乗らないので、次回乗る時に面倒いことになるよ。

なお、今度は銀座に天墨がある。
新木場から有楽町線でチョクだよん。
917ななし:02/12/04 04:22
>>916 ありがトン
神奈川のプチ僻地者の漏れですが、神と呼ばせてください。
918ななし:02/12/04 18:31
1/1ユーザーが大騒ぎしてるけど、
等身大がダメになったのって、児ポ法の関係なのかなぁ?
919ななし:02/12/04 19:27
黄泉瓜の記事は多分 新宿
銀座でないのはたしかです
920麗子:02/12/04 22:10
乳の柔らかく、でかく、乳首つきの女の素体を探してます。
どなたかアドバイスいただけませんか。

胸が柔らかいのを探してます。6分の1を探してます。
乳揺れできる素体なんかまだ開発されてませんか?
921ななし:02/12/04 22:27
マジメにレスすると。
バストが揺れるぐらい柔らかい素体は、まだ出てないと思います。
寄せ上げできるくらいのならあるんですが、柔らかくはないし。
シリコンでも揺れないはずですし…気長に待ちましょう。
922ななし:02/12/04 22:34
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29271238
この人って、入札するときは高く、
出品するときは、安いから、えらいなあ。
この服、SRのにしては良いよ。
漏れもSRで買ったけど、お気に入り。
923ななし:02/12/04 22:34
ドルパは一般の車来場禁止?
924名無し:02/12/04 22:36
>918
某製じゃないからだろ
925ななし:02/12/04 22:42
>922
スレ違いなうえに、獣の手webショップで5900円で売ってるぞ
>910-
漏れも銀座じゃなくて新宿に見える。
銀座って結構狭かったし。
927ななし:02/12/05 00:21
某告知イベントに、野外撮影を推奨しない方が、
イベント開催成功につながるのでは?とメールしました。

2週間が過ぎましたが、何の返答もありません。
忙しいのかな・・・。
928922:02/12/05 00:23
>925
すみません。スレ間違えました。
929ななし:02/12/05 00:34
>927
不思議世界だろ?
もう既に失敗しとるだろ。
野外撮影推奨のドキュソぶりで。
デフォななし記念カキコ。
地方者で、仕事の関係で家を出て帝都に向かうのは来週中ごろになりそう。
それまでに最終案内は届くのか・・・・・
931ななし:02/12/06 11:36
最終案内、うちもまだ来ない。
そろそろ問い合わせしてみようかと思ってまつ。
932もしもし、わたし名無しよ:02/12/06 12:46
>>927
不思議国?
更新されてたけど、公園での野外撮影推奨だったぜよ
ダメポ
友達と野外に撮影に行くのとはまた違うからな…<野外撮影推奨
934ななし:02/12/06 20:36
>> 831
今日問い合わせたら今日発送だって。
まぁ月曜に問い合わせたときは、火曜発送って言っていたから全くあてにならんけどな。

さすが某楠!
935もしもし、わたし名無しよ:02/12/06 20:41
ドルパ、スペース取ってた友人が急遽行けなくなって、代理でスペースチケ入場出来るようになったのですが、パンフ買っておいた方がいいでしょうか?
初めてのドールイベント参加で戸惑ってます。
教えてちゃんですみません。
936ななし:02/12/06 20:46
>>935
それは、ディーラーダッシュをするという宣言でつか?
937もしもし、わたし名無しよ:02/12/06 20:51
935です
>936さん
いえ。私も御人形のお洋服作ってるので、ヤフに出したりしてるので、もう一人の友人の作品と一緒においてもらえるようになったのです。
初売り子さんをするんですが、色々不安で・・・
938936:02/12/06 20:59
代理でディーラー参加するということなのでつね?
失礼いたしました。

ディーラー申し込みは一人分の入場料は込みになってるので、ガイドブックを
買う必要無し。
一緒に売り子をしてくれる人の分は必要だけど、ディーラー申し込みの時点で
一人追加申し込みをしてるかもしれないから、こんなところで聞いてないで
詳しいことはスペース取った友人に聞いたほうがいいよ。

初ディーラー参加、成功することを祈っています。
939もしもし、わたし名無しよ:02/12/06 21:08
935です

936さんありがとうございました。
友人が出張中なので助かりました。
初ディーラー参加、がんばります!
ガンガレ!
941ななし:02/12/06 21:25
>938
あれ、ディーラーは1卓なら2人分、2卓なら4人分ガイドブックがきて
その人数分ガイドブックはいらないのでは?
942ななし:02/12/06 21:27
>934
ありがと。週明けには電話しようと思っていたよ。
でも週明けに届かなかったら・・・。やっぱり電話か。
943ななし:02/12/06 21:30
 >938
 1スペースで2人はいれるよね?
 一人分はかわないといけないのかな?
 初参加なのです
 わかったら教えて下さい
 
>943
某に電話して聞けよ
945ななし:02/12/06 22:20
>944
 ドルパ事務局が土日休みだから…もし買わないといけないなら
SRで買ったほうがポイントつくからこの土日に知りたいと思ったのです
 私は>>941の考え方で申込書読んで判断したのですが 
946ななし:02/12/06 22:42
某が開いているイベントなんだし、SRに電話しても判るんじゃないの?
もちろん入り立てバイトちゃんでなくて、詳しい人に代わって貰うんだよ。
947ななし:02/12/06 22:51
ディーラーの人にはガイドブック当日渡しだから事前チェックできないよ
948ななし:02/12/06 22:56
ていうか、
ドルパの場合、ディーラー入場は1卓につき2名まで。
その2名分のカタログは当日受付をした時点で入場券と引き替えに貰える。
通常のパンピーはカタログを購入する事で入場券の扱いになるが、
そのディーラー用カタログには一般入場無効のシールが貼ってあるから、
一般人に持たせても入場券がわりには使えない。
つまりオーバーした人員分は素直にSRで買ってヨシ。
でも、当たり前だが、オーバー人員がカタログ持ってても設営時に入場
出来るのはあくまで受付時に書いてある人数だけ。
余分な人は素直に一般列に並ばなきゃダメ。

おわかり?
949ななし:02/12/06 23:02
つまり1卓で特に人員を事前追加申請していないのであれば2名入場出来て、
ディーラー用スペシャルカタログももれなく2冊もらえます。
2卓なら4名4冊。
950ななし:02/12/06 23:26
>945
ちなみに、SRでドルパ・パンフ買っても、
ポイント対象外でつ。
大阪ドルパも、今回も、ポイントつきませんでした。
さあ、最終案内はいつ届くのでしょうか・・・。
952ななし:02/12/06 23:42
>950
945じゃないけど、5月のドルパはポイントついたよ
今回のはまだ買ってないけど
953ななし:02/12/06 23:50
SRでパンフかったらポイントついたよ?
ちなみに今日買った

デマなのか
対応がマチマチなのかわからんな・・・
普通の雑誌でもポイントつくの? 
雑誌や本でポイントつかないことは他の店でもたまにあるので、
サラっと読んでてカタログも本扱いなのかなとオモタ
955ななし:02/12/07 00:39
大阪の不思議国、ディーラーもパンフ買わにゃならんの?
しかもあれだけ野外撮影にイイ!とか言ってた会場取れなくて別の所。
マジ不思議。段取り大丈夫か?
>>955
ワラタ、まじでつか?>会場変更
そして新会場も撮影重視のロケーションなんでつか?
957ななし:02/12/07 00:59
店によって、マチマチと思われ。
漏れは、雑誌はポイントついて、
パンフは、つかなかった。
958ななし:02/12/07 02:00
>>955
ディーラー参加は、1時間で準備して30分で片付け、
一般終了後にディーラーのみの集合写真大会・・・。

タイムテーブルおかしくない?
>>958
とてもじゃないが、マトモにディーラー活動してるヤシの発想じゃあないな。
何がしたいのか、何が目的かハキーリしないと個人のイベントは成功しないぞ。
漏れが出るとしたらこのイベントのために新作作りおろそうって気にはならんなあ。
960ななし:02/12/07 06:01
だから、もーいっそのこと不思議世界はだっこ厨と野外撮影厨専門のイベントにしる!
漏れはゼッタイ行かないけど。

イタさ加減が開催者と参加者でとてつもなくお似合い。
961ななし:02/12/07 08:54
不思議世界の主催者にこのスレ教えてみるか?

962ななし:02/12/07 18:19
不思議世界主催者、何のイベントも計画したことのないシロウトにしか見えない。
ディーラー参加もしたことなさそう。
スペース代は高いし、全員購入のパンフも高すぎる。

「イベント開催して*あげて*大勢の参加者に囲まれて写真を撮ってついでに儲かって*ワタシマンセー*」

963もしもし、わたし名無しよ:02/12/07 21:29
ところで某の最終案内、昨日発送したなら、発送場所の近くなら今日届いてるんじゃないのか?
発送場所って関西? 関西のディーラーにはもう届いてるのか?

なんてな。ウチュ
964出会い最強新機能でOPUN:02/12/07 21:37
http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ−ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
OPUN←馬鹿か?(藁
966ななし:02/12/07 21:46
>>964
OPUN OPUN OPUN OPUN OPUN OPUN

バカだコイツ、反応してしまった(藁
967ななし:02/12/07 21:49
私は、野外撮影が全部悪い、とは思わないが
イベント主催者が、無責任に推奨しちゃいかんだろう、と思う。

イベントって、積年のマニアだけじゃなくて、初心者も来るんだから。
どんな種類の人間が集まっても、安全に仕切れないようなことを
言いふらすなんて、イベントにとっては邪魔なだけ。
客寄せのために媚びてるようにしか見えん。

これでもし、近隣から苦情が来たり、
トラブったりしたらどうする気なんだろ。
あんな宣伝文句ぶら下げてたら、
「会場外でのことですので…」なんて、マヌケな言い逃れはできないぞ。
OPUN オプーソって書くと2ch語っぽいな。ウェルコネ!みたいだな。

撮影会するなら、会場内にセットでもつくってやればいいのにね。
野外じゃなくてもいい写真は撮れる。
ほとんどのヤシは普段普通に壁をバックにして撮ったりする程度なんだから、
たとえば白い布でドレープをタップリたらした背景をつくってライト照らして撮影できる場所を設ければ、それで十分嬉しいだろうよ。
生花散らしたベッドにSD寝かして写真撮れるとか、雰囲気バッチリの棺おけセットとかさ。
ウェルコネ(笑)某病院のHPだな。
板違いスマソ
>>968-969
一世を風靡したすごい病院だが、この板知らないヤシ多そうだからな。雑談スレにでも貼っとくかw
不思議世界の七不思議

◎会場を確保していないうちから大々的告知。しかもページは未完成。
◎「この会場は野外撮影に最適です」と主催者自ら推奨。
◎ページ作成が進まないのを「もう少し待っててあげて下さい」・・・・・。誰に言ってんだ?
◎結局最初の会場は確保できず、スペースの見積りも甘かったらしい。
決定した会場は全然別の場所。なぜ大正区!?
◎パンフレット1000円也をディーラーも購入しなければならない罠。
◎ディーラー参加費用も有名イベント(パンフ付)並の値段という罠。
◎準備たったの1時間、撤収たったの30分、しかもその後撮影会という罠。

せっかくの地方イベントだからと楽しみにしてたけどもうだめぼ。
1000円?・・・・・・うちが行った地方イベントは100円。
>>971
だめぽか・・・・
ディーラー集まるのかなあ。
974名無し:02/12/08 00:44
イパーンとディーラーで香具師だけ集めても結構な数いるんだから、
イロモノ呼び込めばさぞかし双方楽しいイベントになりそうだな。
975ななし:02/12/08 04:46
不思議国、色々と段取り悪そうなイベントで鬱。
地方イベント少ないので楽しみにしたいのですが、不安。
みなさん、ディーラー参加なさいます??

BBSで思い切って、質問(苦情?)していいのかなぁ。
>975
質問するより、改善策を提案した方が良いと思いますよ。
977ななし:02/12/08 15:34
マターリ観察が基本だろ。
すんまそ、不思議世界のHPってどこですか?
>978
>971読みましたか?
不思議国、とにかく野外撮影推奨だけはやめてほしいな。
ココ見てないんだろうね。
981もしもし、わたし名無しよ:02/12/08 23:40
>>934 の情報によると、ドルパの最終案無いは 金 曜 発 送 済
大体の地域には 月 曜 に 届 く はずだよな?
>>978
雑技団お知らせBBSに告知とHPアドレス有り
地方者で、次回があればドルパに参加してみようと思ってるんですけど、教えてください。

案内が前日に届いたって書いてる方おられますけど、その場合
宅配便搬入ってどうなるんですか。前日じゃあ間に合いませんよね?
最終案内よりも先に受けつけ確認の折りにでも宅配便について知らせてもらえてるのでしょうか。
それと、どこかのサイトで「ドルパは宅配便の送り状をファクースしなきゃいけなかった」と言ってたんですけどこれも本当?
984もしもし、わたし名無しよ:02/12/09 00:56
不思議王国
特攻してくれた方アリガトウ…
985ななし:02/12/09 01:14
>983
ドルパに出ている地方者ですが、搬入方法は最終案内だと思います。
宅配便は前日に指定の流通センターという形が多いので、間に合う
タイミングに最終案内が来なければ電話で送り先を聞こうと思って
います。
宅配便の控えをファックスするよう指示があります。
986もしもし、わたし名無しよ:02/12/09 01:22
既出ですが、不思議王国は失敗確実っぽいと思う・・・・・。

売り文句だった野外撮影は急遽取りやめ。
まだ一度も開催していないのに「年に2〜4回開催される」と明記。
ブースの寸法は不十分。(奥行きも明記して)
タイムスケジュールは混乱間違いなし。
ボークスと無関係の個人がスーパードルフィーという名称を使用している。

有志の活躍を応援したいけど、これではちょっと・・・・・。
開催前に頓挫するんじゃないかな・・・・・。
>>986
そのくらいの不注意なら同人イベントではよくあることカモ
不備や甘さが目立つけど、はじめはそんなものと割りきって、
イベントに詳しい人の忠告をとりいれて育てていくようにすれば・・・
年2〜4回開催なら、1年半くらいしたらけっこうマトモなイベントに育つんじゃないかと・・・
思いたいのだが・・・・・

個人的に、野外撮影なしでもセットとライトを用意しての屋内撮影会開催キボン〜
んじゃ987が育ててやるよーに。
だれだか知らんが特攻かけよってからに。
主催者もそれでコロッと方針転換とはポリシーねぇな。
今まで近所の住民の殆どが人形に理解あるとでも思ってたのか?
これだけ最初から香ばしいイベントに出る奴もDQN扱いだよな。
イベントの常識全然解ってない香具師が開くイベントなんざ
何が起こるか解ったモンじゃねぇ。
片親だと育てるの大変だからね
ママン=主催者 パパン=2chイベントスレ
これできっといい子に育つよ
990ななし:02/12/09 02:39
>987
同人イベントでは、確かによく不注意があります。
そしてそーいう不注意は、参加者からブーイング総叩きにあって、
同人界にもいられなくなるくらい顰蹙買うのがオチです。
そこまで知ってて言ってますか?

ドール界隈は、イベント主催の恐ろしさを知らない厨房が多くて困る。
トラブルを避けきれずに致命的な失敗をすると、
最悪の場合、身辺まで追われるハメになったりするのにな。

だいたい、こんな仕切りしか出来ない主催が、年2〜4回なんて
プロのイベンターみたいな興行、
500パーセント出来るワケがない。
さらに不思議王国、ツッコミどころ追加。

1)主催も含め、たった3人のスタッフでやろうとしているよ!オフ会じゃあるまいし、絶対ムリぽ。
2)半日過ごす会場が、飲食禁止ですか。ひもじそうだのう。
3)掲示板で突っ込まれないと、肝心なことを何も決められない無能主催。
990に禿しく同感。
こんなスレ見て参考にしてる様じゃダメちゃうかと。
どうせ育つならSD専門とかの狭いイベントでなくて、1/6もOKな
門戸の広いイベントであって欲しいから、こんなのは育ってくれなくていいと
思います。
>992
いやぁ、それが結構参考になるよ。っつかしてる。
ここのお陰で回避できたトラブルがある。

>991
この施設のどの設備を利用するか明記してないのはツッコミには入らない?
>990
力を入れてもっと勉強してから主催をしてほしいよね。
ルールがあらかじめしっかりしてないと、参加するほうも不安だよな。
しかしこんな状態で告知するなんて今までどんなイベントに参加してきたんだろうね?
ウザいだろうが同人板の個人主催イベント関連スレ熟読するなりしたほうがいいかと。
ムカついた参加者にゴルァ言われる前に悪いこと言わんから経験者に知恵を借りるなりしろ!
不手際を指摘されてヘコんでそのまま次回開催は消滅…となりそうで禿しく心配。情報うpサイ
ソクされる前にどんどん計画立てて実行できるかどうか検討してOK出たら情報公開しる!
996もしもし、わたし名無しよ:02/12/09 10:32
新スレ立てチョトシパーイしますた。すみません。はじめてだったんで・・・
あれでよければそのまま使ってください。
■ドール系イベント総合スレッド■その5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1039397343/l50
不思議国、どーる凹国に比べると対応は素直でいいかんじかと思うんだが・・
参加してみてドタバタぶりを楽しむのも一興かと。

996さん乙かれー
998ななし:02/12/09 15:10
998
999ななし:02/12/09 15:57
999
1000ななし:02/12/09 15:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。