キャットフードあれこれ Part39 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
78わんにゃん@名無しさん
晩酌でチーズで一杯ってときに、チーズ狙ってテーブルに上がってきて参るわ。

で、猫チーズ買ってきたんだけど、「ササミ入り」とか言いながら、喰い付き悪いね〜。
要するに不味いんだろうね。

でさ、その猫チーズ、「塩分20%カット」だって。
一般的なプロセスチーズが100g中塩分2.8g、その20%OFFだと2.24g。
これって、「人間の食べ物はダメ!絶対!」って言うほどのものなのかい?

ちなみに、ゴーダ、チェダー、カマンベールなどの人間用ナチュラルチーズは2.0g
カッテージは1.0g、クリームチーズは0.7g。
猫用2.24g食わせちゃダメだろ!w

もうさ、「人用のものは猫に食べさせてはダメ!絶対!」ってのは、
宗教とか原理主義の臭いがする。
主にはヤフー知恵遅れみたいなやつの回答とかだけど。

牛乳だって「下痢するから」って理由であって、下痢しない量であれば、
何も問題ないんだよね?
79わんにゃん@名無しさん:2015/01/07(水) 03:32:14.37 ID:M80olEN3
ID:DEc7hqPPは県名表示スレの荒らしなので注意してください。