幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ20(´・ω・`)福招

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ19(´・ω・`)福招
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1371005308/

語るスレなので画像・動画・アフィサイト及びAAを貼るのは禁止とします


http://caramel.2ch.net/dog/kako/1012/10122/1012268720.html
二代目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1018516379/
黒猫が好き part3@犬猫大好き
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060678352/
幸運・?黒猫・不運?(4)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093788972/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ4(´・ω・`)不運 (実質5)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136297732/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ6(´・ω・`)不運
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156100382/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ7(´・ω・`)幸運
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174011672/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ8黒毛玉(・ω・ノ)ノ幸運
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196254660/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ9黒毛玉(・ω・ノ)ノ幸運
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217587455/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ10(´^ω^`)タマラン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235968410/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ11(´^ω^`)強運
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249393333/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ12(´^ω^`)超運
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256911051/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ13(´^ω^`)開運
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1269386260/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ14(*^^*)エンジェルマーク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287979087
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ15(*^^*)フレンドリー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1308248131/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ16(*^^*)福猫
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1323229270/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ17(*^^*)福猫
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1337795069/
幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ18(*^^*)福猫
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357078992/
2わんにゃん@名無しさん:2013/10/26(土) 22:32:33.87 ID:b5CA5tzr
次すれ


幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ20(´・ω・`)福招
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1382794319/
3わんにゃん@名無しさん:2013/10/26(土) 22:33:12.91 ID:b5CA5tzr
ごば
4わんにゃん@名無しさん:2013/10/26(土) 22:35:49.22 ID:6rQh9xNQ
いちおつ

良いスレだ
5わんにゃん@名無しさん:2013/10/26(土) 22:45:56.78 ID:0CBk62Hf
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
6わんにゃん@名無しさん:2013/10/26(土) 23:54:49.10 ID:5mtxsyLH
魔女の宅急便 実写化

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/26/013/
7わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 09:20:57.03 ID:kBFbhiZG
>>1
でも次に立てる人はテンプレ元に戻して。
8わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 09:46:51.54 ID:EHrxD/R3
4ぬこと熊は今のところ病気知らずです
下僕も風邪知らずです
初代の御主人をお迎えして以来20数年
真冬でも窓全開の生活が逆に体にいいのかな


亀ですが4ぬこ一大事の主犯はおそらく餅・・・
以前網戸を開け体半分出てた餅を慌てて捕まえた事が

今回の事で全網戸開かない様にしました


ちなみに網戸を開ける技を持ってるのは餅で
ドアノブを開ける技は隊長
押し入れの戸を開けるのはビーちゃんと熊です

あっ餅は網戸の網を外す技も持っていて下僕をガクブルさせます


長文ついでに
昨夜の様子
http://nukoup.nukos.net/img/111509.jpg
4ぬこ団子でソファーに寝てるから
今夜は下僕の所には来ないのかと思ってたら
真夜中ビーちゃんが階段をかけ上がり下僕のベッドの中に
ぬこ団子で寝てたビーちゃんは突然何を思って来たのか
色々想像してたら一人深夜にベッドの中でニヤニヤしまったw
現在の様子
http://nukoup.nukos.net/img/111510.jpg
9わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 10:02:57.06 ID:vwaQouVP
語るスレなので画像・動画・アフィサイト及びAAを貼るのは禁止とします
10わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 10:57:14.66 ID:NaQbdAtt
またキチガイが仕切ろうとしてる
11わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 14:06:06.37 ID:mfh1fdU5
12わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 14:36:54.19 ID:KUomxAqY
>>11 グロ
13わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 21:11:53.99 ID:S3QJjMvZ
14わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 21:44:56.57 ID:9625vu83
>>13 クロ
15わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 22:00:43.27 ID:cQnF9zQQ
総員、
>>9
は、無視の方向で
16わんにゃん@名無しさん:2013/10/27(日) 22:08:29.40 ID:NVxbO/d0
>>13
がっちり掴んでるねぇ
17わんにゃん@名無しさん:2013/10/28(月) 02:49:14.25 ID:L/go8MLN
18わんにゃん@名無しさん:2013/10/28(月) 12:51:09.68 ID:mXuSYfM9
うちの黒猫の名前はキキですが、何か!?

猫重は3Kないですが、未だ大きくなるの。

この猫に似てるな。 グロは春奈愛だよ〜。

黒猫ブームなのか。
19わんにゃん@名無しさん:2013/10/28(月) 23:07:27.87 ID:JSd/Hl3j
原則、書き込みは前スレを埋めてからにしましょう。
20わんにゃん@名無しさん:2013/10/29(火) 08:36:29.00 ID:QRMNcC7+
いやだ。過去ログ行く前に書き込みたいから。

前も書いたけど。
動物病院で、黒猫の事。雑種て書いた。
種類?:[日本猫]か、[USA]にして下さいね。皆さんもそう書いて貰おうね。
今雑種って書かないよね。 ああ黒猫でもちょっとずつ違うよね。
21わんにゃん@名無しさん:2013/10/29(火) 08:45:08.62 ID:QRMNcC7+
重要だから2度書き込むね。

いやだ。過去ログ行く前に書き込みたいから。

前も書いたけど。
動物病院で黒猫の事雑種て書かれた。
種類:[日本猫]か、[USA]って書くようにして下さいね。
病院側にもそう書いて貰をぅね。
今、雑種って書かないよね。   あ〜ぁ黒猫でもちょっとずつ違うよね。
22わんにゃん@名無しさん:2013/10/29(火) 11:19:02.19 ID:zu1SuhpM
何これ
23わんにゃん@名無しさん:2013/10/30(水) 07:24:12.13 ID:vhjEos7S
はらほろひれはれ
24わんにゃん@名無しさん:2013/10/30(水) 19:36:05.23 ID:BT/7mu/3
大丈夫なんだ
25わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 06:42:49.62 ID:IBxxcrwO
>>21
ジャパニーズボブテイル

しっぽの短い小柄の日本猫。今は血統書品種にもなっています。海外で人気。

野良猫で今近くに居ますよ。少し小さいんだね。
保護出来ないでいる。

貼っておきます。
いろんな黒猫(品種別)
http://matome.naver.jp/odai/2136545048353593601
26わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 06:52:20.12 ID:wed4Knzc
>>25

ジャバニーズボブティルは日本猫をルーツにしてるけど
海外で固定化した品種で、日本猫とは言いがたい。
27わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 08:27:37.79 ID:IBxxcrwO
そうか、ジャバニーズボブティルは短い尻尾って意味ですか?
黒猫に限らないのか。でも犬のスピッツも品種改良されて
逆輸入されてるね。
そうそう、ジャバニーズボブティルも、アメリカから逆輸入された
野生猫が居るらしい。これ野良猫で居るよ、短足、小さい、尻尾短い。
その仔猫はもっと尻尾短い。 本題だと、じゃなんて言うのかな?

家の黒猫はしっぽ長いけど、可愛いよ、アメリカンショートヘア に近い。
本当の種類は不明だけど。 (子猫保護しようとしても、無理だ。)目がキツイな。
28わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 08:42:58.98 ID:ysoJq3X1
雑種
29わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 08:56:01.26 ID:IBxxcrwO
>>28
『アメショー黒』って書くよ。

目がそうだもん。
30わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 12:52:59.59 ID:oGuaUQ5E
おりゃ、うちの兄弟
ttp://nukos.net/sam_s.html#
3130:2013/10/31(木) 12:57:59.13 ID:oGuaUQ5E
リンク間違った
http://nukos.net/img/111726.jpg
32わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 13:25:18.29 ID:k95Xy/9I
右のワンコ?笑ってるね
33わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 13:41:18.07 ID:AVWRNFZz
ALL
向こうを埋めてからにしてくれよ。
34わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 22:21:54.23 ID:kWAvsnLb
熊の寝床は転々としてます
押入れの中http://nukoup.nukos.net/img/111740.jpg
下僕の母の布団の中http://nukoup.nukos.net/img/111741.jpg
ソファーカバーの中http://nukoup.nukos.net/img/111742.jpg


>>633
隊長と餅はブラコンの気も・・・
http://nukoup.nukos.net/img/111744.jpg


>>638http://nukoup.nukos.net/img/111745.jpg<餅不足だってぇ〜?w

>>639
相変わらずのカメラ目線
http://nukoup.nukos.net/img/111747.jpg


下僕の朝
右腕にビーちゃん
左腕に餅
胸の上にヒメ
ゴロゴロ三重奏の至福の朝
なのですが
身動きの取れない下僕の顔をペロペロなめるヒメ
左右に首をふってそれを避ける下僕
朝からとんだプレイw
35わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 22:23:19.23 ID:/XeNpDu2
まだこの気違いこれやってるのか
36わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 22:53:18.23 ID:SErN8xqd
勝手に転載してる
3730:2013/11/01(金) 00:39:47.57 ID:qoU/VF/E
http://nukos.net/img/111773.jpg
右のはワンコです。若干スレ違いですが…
38わんにゃん@名無しさん:2013/11/01(金) 22:18:28.54 ID:5VtSxazl
39わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 20:24:48.78 ID:oiWrUHND
いいないいな
40わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 21:55:56.42 ID:EUyaOq0y
庭にいついてる春生まれの二匹の黒子猫
nukos.net/img/111892.jpg
41わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 22:12:50.10 ID:yMb4skG5
ネットしてるとノーパソに乗ってくる
 ↓
構ってほしいのかとナデナデする
 ↓
噛む(´・ω・`)
 ↓
顔を寄せて一緒に寝るフリをする
 ↓
反転してケツを向ける

 
⊂(#・ω・)  どうしろっちゅうねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
42わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 22:40:31.76 ID:TgWoytWK
43わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 23:55:22.35 ID:X1057l0m
>>42
うーむ黒々しいw
44わんにゃん@名無しさん:2013/11/03(日) 02:05:08.68 ID:2NLp3Dxf
>>42
めっちゃ可愛い
45わんにゃん@名無しさん:2013/11/03(日) 16:40:35.91 ID:QWSsTIOt
そういえば首里城に黒猫の親子がいたな。
元気かなぁ。
46わんにゃん@名無しさん:2013/11/03(日) 19:38:54.03 ID:v6Hwt5IP
47わんにゃん@名無しさん:2013/11/03(日) 23:36:25.45 ID:N+SrZ1Bs
48わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 10:06:34.25 ID:BArfyXPb
>>40の子猫
http://nukos.net/img/111982.jpg
毛がツヤツヤで白い毛がない黒猫
猫は座ってる所を正面から撮ると凛々しく見えるな、子猫のくせに。家のアホ犬とえらい違い。
49わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 15:08:44.03 ID:bAd/EKS/
黒猫って撮るの難しいよね。
暗いと本当に真っ黒でわからないし、フラッシュ焚くと目が光って写るし。
50わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 23:57:36.58 ID:X/ohu5Na
>>48
シュッとしてるね。
51わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 06:28:16.26 ID:AvxKglYc
くっくろねこっこ
52わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 13:44:37.25 ID:cwUkK1FB
黒猫じいちゃんの家で飼ってたわ
俺が生まれるちょっと前に生まれて
小4の時に死んでしまた(´・ω・` )
以来猫を見るたびに思い出すわ
チビまた会いたいな
53わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 18:32:40.99 ID:LkhHI1O+
ウチのじいちゃんの家も黒猫だったなぁ
味付け海苔が大好きでした…

そして今のウチの猫も黒
http://nukos.net/img/112037.jpg
54わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 19:07:32.66 ID:BFl1c/rp
>>53
かわゆ
55わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 00:37:51.24 ID:U3USyIK+
うちも不思議と黒猫ばかりご縁がある、かわいいよね
56わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 07:25:27.03 ID:J3JTo3vZ
いいね
57わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 18:21:37.88 ID:iUzgucEV
http://i.imgur.com/IY5QMLu.jpg
実家で飼ってるうめ子。
父、母以外の人間には牙をむきます。
58わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 18:44:45.48 ID:nced+hji
>>57
撮影者さんも警戒しているのかな?
耳がぴんとしてますね。
見えづらいけどしっぽ長め?可愛い。
59わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 19:15:00.15 ID:iUzgucEV
>>58
私はうめ子と遊びたくて近寄るんですが...ご機嫌な時以外は猫パンチが飛び出します(泣)
http://i.imgur.com/IFBrhpY.jpg
こんな感じでシャーって...
60わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 19:25:45.46 ID:c313ZrHF
黒猫と白黒猫飼ってる人いますか?
性格ってそりゃ個体差あるだろうけど、傾向としてはどう違うんだろ?
61わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 19:50:44.99 ID:K94i3nMe
>>60
うちは黒猫と黒白猫だから、白黒猫とまた違うだろうな。
62わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 20:08:24.71 ID:c313ZrHF
>>61
黒白と白黒猫って違うの?
黒白猫さんと黒猫さんの性格教えてほしい!
63わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 20:08:27.03 ID:ZolRgK5A
64わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 20:32:22.76 ID:qhnMV6L+
>>60
グリーンアイズブラックキャットか
65わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 20:59:18.60 ID:bU1xRigS
リングのクロネコはまさしくマンドリン状態でびっくりミルクらしいわ
66わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 21:04:12.76 ID:K94i3nMe
>>62
あくまでのうちの場合ですが。
黒猫♀は快活、お転婆、甘えた、そして暴君w

黒白猫♀は ド S ですw
たいして変わりはないけど、よく言えば女王様気質。

黒白と白黒の性格については下記スレの>>764くらいから
話題に出ているから参考にどうぞ。
○●白黒猫 黒白猫 5匹目●○
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1359474062/
67わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 21:49:57.34 ID:6xKgFCss
>>60
1才半 白黒♀ 優しく穏やか、少し神経質で利発的、人見知り
5ヶ月 黒♀ 常にハイテンション、勝ち気、ちょっとおバカ、人懐っこい

うちの場合はだけど…
黒は犬ころみたいに「遊ぼう!遊ぼう!一緒に遊ぼう!!」
白黒は「単独で好きなことしてたいからほっといて〜、でもチビ黒だからしかたないか…」
こんな感じです。
68わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 22:36:25.88 ID:fRIFwSpN
餅日和
http://nukoup.nukos.net/img/112138.jpg

フワフワお座布団その後
http://nukoup.nukos.net/img/112135.jpg

この冬初めての熊のお団子http://nukoup.nukos.net/img/112136.jpg
餅は熊餅団子のチャンスを狙ってる様な気がする


>>656
うちのぬこさん達は新たなお気に入り場所を見つけ
下僕のベッドは見向きもされません
使われる事もなく箪笥の上に放置のぬこベッドが何故か今ブレイク
http://nukoup.nukos.net/img/112141.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112142.jpg
こぬこ時代には4ぬこでも広すぎるベッド
http://nukoup.nukos.net/img/112143.jpg
今は3ぬこでもかなり無理が・・・
http://nukoup.nukos.net/img/112146.jpg


ビーちゃん・・・
http://nukoup.nukos.net/img/112147.jpg
幸せそうに下僕のベッドで寝てくれてたのに・・・
>>658膀胱フミフミされてもベッドに来てホスィ〜



>>650-651>>653
蓋の閉じてある段ボールから抜け出し
颯爽と国道をヨチヨチ歩きで横断してた隊長の勇姿を思い出すと
隊長が長男な気がします
69わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 22:46:18.05 ID:c7SgN1VJ
黒7ヵ月♂ やんちゃ 内弁慶 びびり 甘えんぼ さびしがり屋 かくれんぼ大好き

あああああ書いてたら改めて可愛くてたまんねええええ
70わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 02:04:18.76 ID:qInNYtyK
>>69
画像もなしに、と言われるから貼ったほうがいい
71わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 02:55:28.32 ID:ZU04gBDH
72わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 02:57:35.25 ID:ZU04gBDH
>>71です
ぶさいくでたまらなく好きです
73わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 03:41:37.08 ID:qInNYtyK
>>71
>>69

ナデナデしたい
74わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 06:42:58.90 ID:0SHN28M+
75わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 07:56:20.73 ID:ZU04gBDH
>>73 別人です
>>71はわたすです
流れ読まず投下でした
ゆるしてぬこ
http://i.imgur.com/VQBraZS.jpg
76わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 08:19:25.01 ID:5++pe+Da
>>71
そっ…そのお手手と握手したい〜!!!(悶絶)
77わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 11:57:50.01 ID:9mAsekGl
我が家の黒・黒白は
黒 ♀ 甘えた・賢い・下僕をストーカー
黒白猫 ♀ 甘えた・おばか・我が道を行く

http://nukoup.nukos.net/img/112158.jpg
78わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 15:22:39.23 ID:927aLN7M
黒猫でひげが白いんだ。
79わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 19:43:22.01 ID:IvRlTal7
80わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 21:28:06.61 ID:ZU04gBDH
>>77
凛々しい!きれい!
>>79
足どした?かわゆ!お家いっぱいだ
81わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 22:52:25.40 ID:ZU04gBDH
ちなみに>>71、72でつ
うちのコ
黒 オス 11歳 室内飼い というかビビりで
お外に挑み、玄関先で低姿勢(ダックスばり) あおんあおん助け呼ぶ
主のストーカー
トイレ、風呂も待っていてからの、
あおんあおん
ぶちゃいくバンザイ
http://i.imgur.com/OTm3YFE.jpg
82わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:07.04 ID:vSEIj6C1
>>69です
うちのやんちゃっコ
http://nukoup.nukos.net/img/112184.jpg
83わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 23:27:59.97 ID:S/sdkVM3
>>82
ツヤッツヤでかわゆすなぁ
ソリッドの黒猫さんには憧れるわ
84わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 16:19:42.65 ID:8Zmno+G9
85わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 19:18:14.66 ID:BwhSiOty
葵さん、うたた寝中。
黒猫って目を閉じると顔がわかりづらいね
http://i.imgur.com/xZLJXxk.jpg
86わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 19:37:46.14 ID:SAc7Vrl1
ウチのはもう偽黒だもんなあ…
87わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 20:11:08.71 ID:L1PcFdH9
88わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 21:13:51.74 ID:q+S++abW
黒猫って*だけピンクですっごい目立つよねー
と布団に入ろうかどうかをわたしの眼前に*を見せつけながら思案しているうちの子を眺めつつ書き込んでみる

においを嗅ぐと怒る
89わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 21:48:22.90 ID:BwhSiOty
>>88
うちは少し長毛だからピンクの*が見えない…

最近、オシッコだけじゃなくて●もペットシーツでするようになった。
どんどん犬化していくよ、葵さん。
90わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:32:22.83 ID:84DkgKna
91わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:46:42.92 ID:q+S++abW
92わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:52:21.02 ID:9R27gVZV
>>91
細くて綺麗
93わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 00:26:57.81 ID:tRW9/kaL
ロシアのお手をする黒猫
Кот выполняет команды
http://www.youtube.com/watch?v=xTJ-f91FA68
94わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 02:01:12.08 ID:+8zFLo4q
>>87
母猫の眼が哀しげだわ、地元のボランティア団体に保護のお願いとかどうかな?
95わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 10:39:48.60 ID:QPDt4ofy
>>90-91
ほんとだ、ピンク!

>>91は顔が精悍なのに*がピンクでそのギャップがいい!
96わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 14:53:50.59 ID:GWpbOyJ2
97わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 14:56:17.51 ID:hb1x43Qk
>>87
超絶かわええ
里親募集かけたらすぐに決まりそう
98わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 17:20:57.91 ID:+8zFLo4q
>>85
葵ちゃんはモフ毛でわかります、可愛さが黒々と駄々漏れしてます
99わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 20:51:05.44 ID:nrWjpYWW
100わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 23:28:41.84 ID:lLazYNlu
ここのスレ、いつも21時過ぎると
急激に過疎るな
不思議
101わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 01:21:36.12 ID:vcoTzBOm
おいらをナデナデしておくれよ のポーズ
http://nukos.net/img/112318.jpeg
102わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 03:12:24.78 ID:2PrjQxhr
>>101
家の奴に良く似てる
103わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 07:59:59.35 ID:Q1nQfwEv
>>101
うちの子の場合は「掃除機で吸って♪」のポーズだわ(笑)
104わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 21:00:33.73 ID:wk0rhWU5
>>87
どこ住み?
拉致りに行きたい!!
105わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 21:52:32.39 ID:yzfSsgON
106わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 07:18:54.03 ID:YKW6Y0VV
>>101
可愛いなぁ
にゃーん構えよにゃーんって言ってそう
107わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:01:59.21 ID:XWyR0NH6
昨晩よりナルガが家族になった。http://i.imgur.com/dy85yx6.jpg
108わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:14:59.54 ID:uX00U3ws
>>107
緑目の子は良いなあ

そのキャリー、賢い猫だとロックの所に齧り付いて開けてしまう事もあるから気をつけたほうが良いよ。
上蓋が開くキャリーは使い勝手が良いけれど、中で踏ん張られると蓋が歪むし危険も多いよね。
109わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:17:59.56 ID:YJeiCGHv
>>105
いいな
110わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:30:55.93 ID:XWyR0NH6
>>108
ありがとう。知り合いから備品共々譲り受けた状態で何も準備出来てないのですが、トイレは、躾てくれてあって良い娘です。推定3ヶ月 癒される〜
111わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:32:59.59 ID:GQawWC00
>>101
壁w
うちと一緒だ
112わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 10:55:46.96 ID:fFEExH4g
ナルガって名前モンハンからとった?w
かわいいなぁ
113わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 11:34:55.10 ID:JhjDWv76
>105
これはいいまとめ、GJ
114わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 11:35:53.55 ID:XWyR0NH6
>>112
そうです。尻尾がそっくりでたまりません。前飼い主さんが肩に乗せてたので(落ちないように尻尾握ってた)尻尾握っても嫌がりません。 家族会議でキキちゃんになりそうですが。
115わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 12:15:46.00 ID:josQGmAw
黒べえのべの字は ベッカンコーの べの字
太鼓 ピーヒャラ 笛 ドンドン
歌え踊れや 歌え踊れや
歌え踊れや
116わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 12:31:26.96 ID:eTlMl/6Y
>>105
かっこいいのが多いなww
117わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 12:37:27.81 ID:pqgCLPvK
>>105
あふぃかすしね
118わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 17:38:55.25 ID:jI4BMXPv
>>105
クロネコ楽園だわww
119わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 21:25:01.39 ID:lgku4gQt
【画像集40枚】やっぱり黒猫は最高だよな!【黒猫特集part2】
http://nekomemo.com/archives/34751934.html#more
120わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 22:38:09.53 ID:RRUTbj9X
>>97
自分も拉致したいけど警戒心強くたまにしか見ないだよね
>>104
晴れの国

2月にも長毛黒子猫ここにうpしたけど今回の長毛黒子猫と撮影場所は同じ
母猫は違う黒猫だけど親父は長毛黒猫?
以前にうpした長毛黒子猫
http://nukos.net/img/112431.JPG
http://nukos.net/img/112432.JPG
http://nukos.net/img/112437.JPG
黒猫よく見るし長毛黒猫も他の場所で2匹確認
http://nukos.net/img/112433.JPG
http://nukos.net/img/112434.JPG
121わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 22:57:47.97 ID:YyIp5yA3
>>119
やっぱり黒猫は最高だよな
122わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 23:59:47.36 ID:r0SvGTdM
>>120
もふりてえぇぇ!!!111!!!!!!!11
123わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 00:07:25.45 ID:PmcXYsK3
>>120
なんつー可愛い黒猫や
124わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 00:24:48.61 ID:sjSNWbxD
>>119-120
おまいらGJ!

今夜もグッスリ眠れそうだわw
125わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 00:54:40.34 ID:cP3ozGp2
>>120
こんな毛並みの黒猫見たことない
ペルシャ猫の黒バージョン?
126120:2013/11/13(水) 01:11:32.88 ID:1H7tOC8l
2月の長毛黒子猫は母猫と一緒に保護されたという話は聞いてから見なくなった(´・ω・`)
127わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 02:14:29.01 ID:IuR+jzH6
>>125
すごいよねー、ちょい長毛の葵さんの小さい頃でも
あんなにフサフサじゃなかったから
この子達はさぞかし立派なフッサーラさんになるんじゃないかしら。
128わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 03:04:32.12 ID:sqeaJygs
http://i.imgur.com/T2nOA2z.jpg
ウチんこも可愛いと思うのは…
親ばかだからかねェ…
みんな親ばかだよね(´ー`)?
129わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 03:23:42.20 ID:5WX3lWh3
>>128
うわああああかんわいいいい
どこで出会ったの?こんな可愛い子欲しい…
130わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 06:28:52.48 ID:9fiFvPF9
うちの子も誉めて欲しくなったのでうp
http://imepic.jp/20131113/232140
131わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 07:25:43.60 ID:yqAZ2c8r
>>119
ヨッシー!
132わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 07:32:59.22 ID:f8Ei5vjc
ウチの子も誉めてくれー

http://nukos.net/img/112464.jpg

親馬鹿にもなりますやねー。
133わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 07:42:50.38 ID:0yQW3StF
>>130
親指の爪が出てるあたりお手入れ途中かな?

>>132
フサフサ系ですね。

黒猫、うらやましい。欲しいけどなかなかご縁がなくて。
このスレ大好き。
134わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 08:46:11.35 ID:LHrYzopa
>>132
可愛い
顔つきからご主人大好き!って伝わってくるわ〜
135わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 12:17:08.38 ID:XOwugU/B
うちのもうぷ。
電気屋さんにテレビ修理してもらっていたとき。
http://nukos.net/img/112468.jpg
ぼ、ぼぼぼ、ぼくは怖くなんかないのじゃ。
136わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 12:48:56.62 ID:xTbz5Cx8
何というやーみみw
137わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 14:15:32.95 ID:sNM+gKmv
>>101
左下はハゲ頭?
138わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 14:53:49.46 ID:D4IXDter
>>137
あ、それ、俺の膝小僧
妙なものが映り込んじゃったな
139わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 14:54:54.85 ID:D4IXDter
>>135
お耳が怖がってまちゅよーw
140わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 19:32:12.51 ID:z2IT0B+D
可愛い
141わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 20:53:00.55 ID:BqeRYKSm
がおおお!どうだ、こわいだろ?

http://nukos.net/img/112529.jpg
142わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 21:11:20.22 ID:o2bg+iJZ
【画像集40枚】黒猫はなかなか奥が深い【黒猫特集part3】
http://nekomemo.com/archives/34778662.html#more
143わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 21:34:23.16 ID:sqeaJygs
>>129さんありがとうヽ(o´∀`o)ノ
ペットショップに捨てられてたの引き取ったのだ。いい子に出逢えますように…

>>130親バカさいこー(´∀`)
ウチんこと似てる!(恐縮

http://i.imgur.com/TTO0jGC.jpg
144わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 21:51:40.58 ID:sqeaJygs
追加(汗

ドア開けて〜なう
http://i.imgur.com/xyuJgRs.jpg
145わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 21:56:22.37 ID:0yQW3StF
>>141
猫のあくび顔ってこわいよね。
目を開いたまま口をカバアって開けるからかなあ。
146わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:00:04.98 ID:let0N8/R
ウチのは閉じてる。

http://nukos.net/img/112536.jpg
147わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:01:55.28 ID:rKc8xtaY
可愛い
148わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:02:55.21 ID:mAquZ/mb
>>142
最近、特集が多いなw

まあ乙だぜ
149わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:14:37.49 ID:WmETw+e2
150わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:21:34.16 ID:iXofWvm+
姫様が遊んでポジションに入りました。

http://nukos.net/img/112538.jpg
151わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:34:20.71 ID:1ZUAIgmI
>>150
いいなこの目つき
可愛すぎる!
152わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:39:00.35 ID:hXHeoCq0
黒祭りの開催中!
153わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:40:22.14 ID:WlTBEEYj
>>151
遊ぶまでこの目で見つめられるんだぜ?
遊んじゃうだろ?

更に遊ばないで見つめ返すと
玩具の方をチラっと見て
「やれ」
って命令するんだぜww
154わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:51:26.76 ID:1H7tOC8l
155わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 22:52:45.26 ID:IuR+jzH6
156わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 23:42:31.77 ID:MFELIIoT
>>150
かわゆい
157わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 04:17:45.15 ID:ETxBXrwX
>>154
よく見ると顔が劇画調
158わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 08:36:53.19 ID:i5oFvXh3
>>154
光の加減なのか、オッドアイっぽく見える
159わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 10:37:33.57 ID:SvqdDQ65
>>154
こんなに可愛いノラちゃんいるんだ
160わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 13:51:36.15 ID:TCsRBYUg
>>87
黒猫フッサーラ、わが家で引き取りたい!
すでにソリッド黒猫とセミフサ黒猫がいるが
161わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 20:37:20.44 ID:nqTd9dcT
ラブラブ
162わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 20:42:57.41 ID:z8kQY47k
>>154
野良でフッサーラだとせっかくの毛並みが勿体無いことになりそう
拉致ってシャンプーしてブラッシングしたい衝動に駆られる可愛さ
163わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 21:04:43.11 ID:NLTchqyJ
>>155
ご機嫌ナナメ?お口あいてゆw
長い白髪眉毛が一本かわたんwwwww
164わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 07:28:05.02 ID:1LckFpYJ
(´∀`)
165わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 14:43:59.87 ID:gtjVmwjI
最近風呂やらトイレやらずーっと着いてくる…

http://nukos.net/img/112636.jpg
166わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 14:57:12.63 ID:begRyPgn
>>165
にゃーんかわいいー!!!ストーカー羨ましい…
私もこれから出会う子ストーカーになるといいなあ
どうやったら人懐っこくてベタベタになる子を見極められるかな?
里親会行って連れてくる予定なんだけど…
167わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 14:59:55.26 ID:mgZskd5f
>>142
アフィカス死ねよ、まじで。
168わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 15:41:54.55 ID:gtjVmwjI
>>166
ウチの子はたまたま路上で弱ってたのを保護して飼うことになったんで見極めとかはわかりませんが、
どんな子でも愛情注げばきっと懐いてくれますよ。
166さんに良い出会いがある事を祈ってます。
169わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 16:11:26.27 ID:ZjWcUA6b
>>165
いいなー
うちのはフチから落ちて以来、お風呂場にも近寄ってくれなくなりました、、、
170わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 16:14:28.70 ID:RwKM3XB8
171わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 16:53:42.78 ID:0bxdtZqA
>>166
うちの子はストーカーはするけどスリスリも頭ゴッチンも膝の上でお昼寝もしないし、撫でられるのもあまり好きじゃないみたい…。
まるで本当にただ監視してるかのようで( ;∀;)
抱っこだけは許してくれてるから抱っこでモフモフ楽しんでる。
172わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 18:58:11.15 ID:RftZgXZN
173わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 21:13:49.58 ID:OehPHh1z
溺愛してたらストーカーになったよ
逆にストーカーするとキレるw
究極のツンデレ(´ー`)
174わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 02:20:42.51 ID:Vrh7lZoW
働くクロネコ、しかも優しい

http://pbs.twimg.com/media/BZGpGFeCQAAQRni.jpg:large?.jpg
175わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 12:45:16.05 ID:krparbfm
>>173
うちの子もお風呂・トイレはもちろん、私が夜更かしすれば寝るの我慢して同じ部屋にいるというストーカーっぷり。仕事で帰りが遅くなると玄関マットで待機してて、仁王立ちで迎えてくれる(笑)
でもストーカー返しすると追いかけっこだと思って全力逃走&挑発…
ごっつんこもスリスリももふもふもOKなのに抱っこは嫌いでお膝にもあんまり来てくれない…ツンデレなのか?
176わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 15:26:49.20 ID:4M/UZYC2
>>174
ホントにやさしいww
177わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 17:43:56.64 ID:Zgh9BcHw
>>175
ウチんこは、噛むw
とにかく、噛むwww
でも普段のストーカーから考えて、
究極のツンデレと思いましょうヽ( ´3`)ノ
178わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 20:33:15.96 ID:MsQNYsQX
179わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 20:40:09.66 ID:Zgh9BcHw
>>174
え、、、
凄すぎてワロタwwwww
180わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 20:42:47.07 ID:GiU8URhk
>>177
うちのもすごく噛むよ
それ以上にものすごく舐めてくる
食べられちゃうのかな…
181わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 22:17:35.01 ID:TZ9amKVl
うちのもストーカー
広めワンルームなので常に監視されている
噛まないけどすごく鳴くのでちとうるさい
そしてご飯や遊びのお誘いにのらないからってわざわざ玄関に行ってアピるのやめてください…
182わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 22:27:11.90 ID:Zgh9BcHw
http://i.imgur.com/YvQRYLX.jpg
どかしたら、噛まれたなう
183わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 22:28:57.31 ID:YbSVI3uQ
>>182
どんな風に噛んでくるの?
184わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 00:29:37.64 ID:EALZ7pDc
>>183
トイレ行きたくて、ちょっとすみませ〜ん、降りて待っててねヽ( ´3`)ノ
よっこいしょの抱っこで
慎重に降ろしたら
…カブッッ!!そしてまた、ガブゥ!
30分は、またこの体制…
いいのです、ウチんこ優先なので(泣
185わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 07:56:25.21 ID:7sUVveDM
>>184
もっとかまって!ってじゃれてるかもね
可愛い
痛いのは辛いけどね
186わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 10:57:53.76 ID:tJr44Opo
これまで雉寅一匹だったので「キジトラにゃんこの会」にもっぱら書き込んでおりましたが、
この度黒猫を拾ったのでこちらにもお邪魔します。

よろしくお願いします。

http://nukos.net/img/112716.jpg

先住シマの寝ているところに寄り添う新入りクロ。
シャンプーして以降、怖がって隠れてばかりでしたが、やっとブラッシングや抱っこできるところまで慣れてくれました。
まだ2回目のワクチンと去勢が残ってるので先行き不安です。
でも先住シマの面倒見がいいので助かってます。
187わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 12:04:11.52 ID:V26EonCY
188わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 13:40:36.05 ID:FVbIpx9Y
>>186
こちらこそよろしくね
                                ノ   ,'
                                /   ,. '
         / ヾ. 、         ,.-''"´ ̄``'' <  /
        l     \゙ゝ-―― -<             ヽ'
          l    /         `ヽ,.-''_ニ ̄ `l   ',
        l  ,.'                r"      l   ',
         V               ',    ,'    i
           /                    ',.   /     i
         i                      ',,/     i
          i  ●               i      i
         /─-           ●       i       i
       { -―    ▼         ___  i  . :    i
         \   `ー '丶._,     .. _   i."´ヽ   l
          \             ` ,/    }:   l
            ` 、.     _ ,, ....   イ     .i´  ノ
            ', ` ̄ ;   ',    i      `ーー'
               i     i   i    i
            i    i   i.    i
               l   i    i     i
               /   l    .l   l
            乂_,_,ノ     {   l
                     ゜ー'-'"
189わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 13:58:01.76 ID:0ySw+yRY
>>186
仲良さそうでいいなー
ウチも二匹目お迎えしたいけどこの子だけで手一杯ですわ…
http://nukos.net/img/112723.jpg
190わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 14:56:20.41 ID:WumGCEat
>>189
うひょー!
ちびこい!!
191わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 15:22:18.79 ID:CNokA05z
>>189
何か襟巻きしてるみたいにふさふさだなw
192わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 15:59:38.55 ID:TM0/EkBG
193わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 18:00:34.62 ID:BaMyilAj
194わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 21:32:55.14 ID:aV7dbLUv
>>193
いっぱいいて可愛い!
兄弟そっくりだなぁ
195わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 22:07:52.29 ID:FYpHMFXf
196わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 23:37:54.69 ID:A0NEF2I5
197わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 00:35:04.72 ID:WRomP0H1
黒猫はキリッとしてると思ったら、甘えん坊で表情も感情も豊かだわ
198わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 07:14:38.49 ID:ubgIPAnm
クロ。
199わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 12:41:02.98 ID:QSPS2Up4
お気に入りの場所のようだhttp://i.imgur.com/VqPvU93.jpg
200わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 18:02:28.50 ID:slWewyeK
黒猫は黒猫カフェいくようになってから、よく触ってるなー
201わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 18:22:06.76 ID:Ay6md3J+
日向ぼっこ可愛い
202わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 18:24:14.73 ID:7ktFDw3l
>>199ウチんこもそこ好きだわ!
>>200
黒ネコカフェとか裏山!
田舎すぎてネコカフェもないし、
野良ネコすらいないorz
203わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 18:59:07.76 ID:slWewyeK
http://news.livedoor.com/article/detail/8163148/
たぶん日本初の黒猫カフェ
黒猫スレだからスレ違いじゃないはず

このへんも3年も前なら神戸までいかないと猫カフェなかったなー
204わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:24:14.46 ID:7ktFDw3l
>>203あるがとー!
神戸かぁ…
ウチ甲信越だから、
なかなか行けないなorz

関西に行く機会あったら是非モフりに行きまふ(´▽`)
205わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:46:23.59 ID:GfCAZPGp
兵庫県姫路市に9月25日、黒猫専門の猫カフェ
「cat cafe ねこびやか -黒猫cm(センチメートル)-」がオープンした。
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/
206わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 20:15:11.58 ID:eSTE8yDJ
207わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 00:10:20.95 ID:ilZ8gkEC
>>206
女イラネ
208わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 02:42:35.18 ID:zfq6GDTd
最近反抗期なんですよ…

http://nukos.net/img/112832.jpg
209わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 09:39:42.97 ID:zfq6GDTd
本日は機嫌が良い様だ
http://nukos.net/img/112835.jpg
210わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 11:31:20.70 ID:GQ3fi0hs
>>206
キモイことしてやるな
211わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 14:57:33.02 ID:fJ1Xucln
>>209
ホニャホニャで可愛いね
212わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 16:14:40.05 ID:Z8MCVaID
213わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 16:18:42.70 ID:vWYMM8OW
>>212
黒くない
214わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 16:21:07.20 ID:kUgaTQbf
>>212
いっぱい可愛いのいていいなぁ
215わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 16:23:47.06 ID:3ihMig9j
>>212
ご兄弟?
黒い子も御行儀良さそうでいいけど
白黒さんも目ぱっちり可愛い。
216わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 16:36:21.91 ID:zfq6GDTd
>>212
素晴らしい団結力
217わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 19:13:05.23 ID:1U53M1R3
218わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 20:08:57.08 ID:zfq6GDTd
>>211
ほっかほかやで。

http://nukos.net/img/112857.jpg
219わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 21:30:35.11 ID:az0KQZ8K
>>218
リアル襟巻きやね
かわええ!
220わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 22:22:48.96 ID:2peE912Q
ブレブレだけど
するめ食ってたからか指を掴んで離さない
クンカクンカされる
http://i.imgur.com/lY65ctb.jpg
221わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 07:53:49.60 ID:4mzgsK4c
元気かなぁ。
222わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 11:07:57.73 ID:eLKrw5aG
>>220
超絶かわいい
223わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 15:02:09.11 ID:J25DXZFx
カメラを替えたんで記念アップ。クロかあちゃんです。
http://i.imgur.com/YUefGf2.jpg
http://i.imgur.com/rut5FlH.jpg
http://i.imgur.com/WhCokeU.jpg
224わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 15:05:36.23 ID:rK8LiYKe
悪そうだ
225わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 15:17:05.35 ID:AQbQIMS6
>>223
さまぁ〜ず三村に似てる。
かわいい
226わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 16:19:50.59 ID:84LdAD4a
>>225
否定できないwww
227わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 17:21:27.88 ID:zw+BZBnW
228わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 19:06:20.67 ID:4GcMl0Yu
キジトラと茶トラから、なぜか黒猫が生まれました。
オス3ヶ月、まだまだ甘えん坊で元気いっぱいです(^_^)v

nukos.net/img/112897.jpg
229わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 20:20:20.00 ID:CrmepwNP
230わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 20:34:53.48 ID:4GcMl0Yu
>>229
ありがとうございますm(_ _)m
231わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 22:55:32.80 ID:S7AYjSS6
>>225
あー三枚目ね
232わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 23:52:22.09 ID:/KY2MWsI
はらほろひれはれ
233わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 00:03:26.34 ID:eLKrw5aG
>>223
1と2でしょ三村w
234わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 00:20:45.77 ID:Tvu5Vhoj
珍しく熊が二階にやって来た
http://nukoup.nukos.net/img/112640.jpg
少々緊張気味
部屋にいたビーちゃんにも緊張が走る
そんな時には充電コードw
http://nukoup.nukos.net/img/112642.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112644.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112645.jpg


>>662>>666
隊長はヒメとビーちゃん餅どっちが>>>>ってのは分かりませんが
ビーちゃんとの追いかけっこは止めに入るべきか?
と一瞬悩む程の本気度です

夏痩せから回復した隊長
http://nukoup.nukos.net/img/112647.jpg
下に餅
http://nukoup.nukos.net/img/112650.jpg

日向ぼっこ一等地に置いてあるフワフワお座布団
http://nukoup.nukos.net/img/112651.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112653.jpg



他のスレが荒らされるのは心苦しいしので
ブログの事も考えてますが
ブログってのが未知の世界なので
ブログについて調べてみようと思ってます
235わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 02:53:55.61 ID:GaEhBv35
>>228
か、かわたぁぁぁぁん(´▽`)
236わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 03:16:12.36 ID:GaEhBv35
http://i.imgur.com/WtZvAdX.jpg
届いたばっかのソファー…
トイレ行ってきたら、動かない
そうだね、うん、君のものだ…涙目
237わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 07:24:03.70 ID:apcvWacV
238わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 09:40:34.23 ID:p3cbJyuG
>>227
また適当なブログからもってきてはるなカス
239わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 09:41:37.11 ID:p3cbJyuG
>>237
ふとんかたそうぞ
240わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 19:23:06.64 ID:BEU7MxzV
241わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 20:50:30.64 ID:B9HubWV0
>>240
じわじわくるw
242わんにゃん@名無しさん:2013/11/21(木) 22:57:58.39 ID:GaEhBv35
親バカみなさん、
にゃんこ画像くださぁい(´▽`)
243わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 08:33:17.44 ID:zJVS+S+8
親バカです。
家に帰るの早くなったよhttp://i.imgur.com/J3PAfGS.jpg
244わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 09:04:38.27 ID:BK5SlaCU
>>243
可愛い!おとなしくだっこされてていいな〜
245わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 09:55:05.85 ID:yFnBUcxT
親馬鹿2号です。
最近カメラ撮影拒否られるので以前の写真
ウチに来る直前の野良時代。
2ヶ月チョイ前です。

http://nukos.net/img/112955.jpg
246わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 10:12:14.77 ID:gDF0C0tn
247わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 10:35:06.78 ID:8KofSo0u
248わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 12:50:48.67 ID:vPoc131P
もっと私に親馬鹿ぶりを見せつけてちょだい
249わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 14:11:17.81 ID:d2zAF+wD
>>243
× 親バカ
○ 下僕バカ
250わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 15:38:29.92 ID:95BCKvfr
251わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 15:38:32.10 ID:fhjJXlMW
写真ウPしようと思ったらさっき初めて2chに来たばっかりだから画像だめらしい・・知らなんだ(´・ω・`)
252わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 15:53:40.81 ID:HBgfelJP
253わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 15:56:09.22 ID:cSrsAOI7
254わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 16:10:33.81 ID:8/D3fXYh
三村=空中庭園のママンなのか?
最近撮られたのかな?寒いはずなのに
おひさまいっぱいでいいですね。
255わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 17:47:30.65 ID:zJVS+S+8
床暖房つけたhttp://i.imgur.com/R0TL4Xh.jpg
256わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 18:10:00.45 ID:8Az98FyG
>>250
もふもふ
257わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 18:29:57.27 ID:4958Te5H
258わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 18:53:06.04 ID:u/lK5wEd
>>250
どことなく優雅さを感じる
259わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 19:27:53.51 ID:95BCKvfr
>>256
>>258
コメありがとう(●´∀`●)
この子を飼ってから平和な日々が送れてる。幸運の猫だよ。http://i.imgur.com/DxbV2t7.jpg
http://i.imgur.com/fkb4oyG.jpg
260わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 20:41:05.33 ID:teRIWM7+
>>245
ゴージャスな毛並み!!
あと、耳でかいッスね〜
261わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 20:49:10.77 ID:YjJvOLO0
>>257
また適当なブログから貼るなカス
262わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 20:58:38.89 ID:XFtsLXAz
263わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:51.55 ID:YjJvOLO0
>>262
まじで語るでもなく適当なサイトから貼るカスなんなの?
アフィ用?
264わんにゃん@名無しさん:2013/11/22(金) 23:08:22.44 ID:Rvp2alTP
>>263
死ねよハゲ
265わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 05:47:56.26 ID:us1WlL0V
266わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:08:00.25 ID:enk6M4kX
>>265
まじで語るでもなく適当なサイトから貼るカスなんなの?
アフィ用?
267わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:08:36.08 ID:enk6M4kX
>>264
まじで語るでもなく適当なサイトから黒猫画像引っ張って貼るカスなんなの?
アフィ用?ねこメモ用?糞が。
268わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:17:41.18 ID:7oAy5Xbe
>>267
お前遊ばれてんだよ
269わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:22:15.24 ID:AS+Ebmpg
わろたw
270わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:39:25.28 ID:enk6M4kX
>>268
ねこメモ信者かよ糞が
271わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 09:48:56.48 ID:AS+Ebmpg
>>270
メンヘラか?
薬飲んで安静にしてろ
272わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 10:05:58.46 ID:v/gynWaS
うちのブログからも引っ張ってきてるんで、
Google画像検索かブログ村から転載かな。

意図はねこメモあふぃだろ。
273わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 13:37:13.49 ID:92sJSq+2
今日も機嫌が良い様だ。
Tシャツ一枚しか着てない所にすり寄ってくる

肩によじ登る

バランスを崩す

踏ん張る

俺の肩傷たらけ…

http://nukos.net/img/112988.jpg
274わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 14:11:15.33 ID:PqtkGmIK
うちからヨーカドーへ向かって歩いてる途中に
古いアパートがあるんですが、住人さんが猫好きなのか
アパート敷地内に、よく猫がいます(猫の中の数匹は飼い猫みたいです)。
そこで衝撃的なものを見てしまった。
5日前かな?アパート敷地内に黒い猫がいるなーって思って見てたら
ゾロゾロ黒ちゃんばかりが登場。数えたら11匹いました。
大きい子から小さい子まで、よりどりみどりで 黒猫牧場のようだった。
275わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 14:13:32.78 ID:PqtkGmIK
黒猫って黄色い目の子が多いって聞いてるけど
今度、黒猫牧場を見かけたら、各々の目の色を
チェックしてみようと思ってます。みんな色が違ったりするのかなぁ?
でも、黒猫家族、ぜんぶ黒って珍しいなぁと思ってしまった。
暗闇で見ると、ちょい怖いかも。。。
276わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 17:11:03.88 ID:nztCk+ou
野良長毛黒猫の親父と思われる長毛黒
http://nukos.net/img/113000.JPG
http://nukos.net/img/113011.JPG
今日は母猫と子猫1匹の姿なし
http://nukos.net/img/113001.JPG
http://nukos.net/img/113002.JPG
277わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 18:42:37.61 ID:vUq3aBpx
>>273
長毛気味ちゃん めっちゃかわいいです
差し支えなければお名前教えてくださ〜い
278わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 20:51:39.05 ID:qVtF6RTj
279わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 21:29:29.07 ID:rv8zaA1Q
「ネコ殺処分かわいそう」町職員が山林に逃がす→遺棄容疑で書類送検
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1780748.html
280わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 23:35:37.28 ID:WkImMNOK
281わんにゃん@名無しさん:2013/11/23(土) 23:54:57.12 ID:xrhcd9R7
>>280
一瞬 !? ってなったわ!!
にゃんこマスクいいなぁ
282わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 00:06:38.66 ID:IXRvmgaw
半年ROMってろレベルだろ・・・・・
283わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 03:01:16.92 ID:E5TmFaF4
>>277
名前っすか?
呼び名は「けーちゃん」です。
品種は野良なんで不明w
>>245
「家の前にでっかい毛玉が落ちてる!!」
って思い
「けだまー」って呼んでたのが「けーちゃん」
になりました。女の子です。
ちなみに名前が気に入らないのか呼んでも反応してくれません…

http://nukos.net/img/113032.jpg
284わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 03:01:47.80 ID:E5TmFaF4
>>280
いいガタイしてますね
285わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 14:25:36.95 ID:XWEWsajK
うちの黒いのは首輪を変えるたびにまず鈴をなんらかの方法で失くす。
よって音がしないのでどこにいるかわからん。
夜は不気味だ。w
286わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 14:45:52.31 ID:nlcFNJnx
鈴なんて付けるなよ
287わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 14:49:19.59 ID:DnEtWEAI
>>280
バットマンぽい
288わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 14:55:41.29 ID:O6wXBJjL
289わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 16:04:39.12 ID:dvpfUSnO
>>288
かわええ∩^ω^∩
290わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 17:25:02.50 ID:Q/yB73fG
>>283
ありがとう〜

短毛と長毛の間くらいのもふもふさ加減がめちゃかわいいです
お顔もキュート

また時々お写真見せてくださるとうれしい!
291わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 17:32:20.30 ID:Ml1cD7zY
>>288
なんか人間の言葉喋りだしそう。
小生意気だけどカワイイやつ
292わんにゃん@名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:31.95 ID:HgaXj5kU
293わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 00:40:32.15 ID:FJ+VMRsF
294わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 06:49:43.95 ID:GXsKLzOw
うにゅー
295わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 14:21:05.12 ID:Jr1OsbI4
>>290
お誉めいただきありがとうございます。
馬鹿親なんでちょくちょく貼らせていただきます。

http://nukos.net/img/113101.jpg
296わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 15:42:58.19 ID:gE3vFWMO
肛門腺破裂でエリカラしてた時
http://nukoup.nukos.net/img/113103.jpg
297わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 19:13:30.02 ID:G95Vtm2e
298わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 19:44:34.39 ID:VxH7Ipho
>>297
びっくりしたww
299わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 23:24:57.12 ID:+yTFbnKP
>>296
破裂するの!?

たしかにウチの黒、白黒、白雉の中で、抜群に黒のア○ルが臭い。
でも搾らせてくれないんだよな…
300わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 23:35:50.40 ID:hKMCeDch
>>296
可哀想だけれど、大切にされてるみたいでなごんだ(´ー`)
早くよくなりますように…o(*>▽<*)o
お大事に…(*^_^*)
301わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 23:56:24.94 ID:gE3vFWMO
>>300
ああ、とっくに治ってエリカラは外してます
ご心配かけてどうも
302わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) NY:AN:NY.AN ID:N8ioxbEc
303わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) 21:37:28.43 ID:LN1h01UN
近所に外飼いの黒猫いるけど夜中は眼だけ光ってて怖い
バイクで家に帰る時は死ぬほど安全運転してます
304わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) 22:02:03.59 ID:S0JtoA8r
これを書き込みしてる今も保護した生後一年以内と思われる黒猫と、これまた保護した生後半年くらいの茶トラがベッドで寝てる俺のアゴの所に二匹とも横たわっている

毛がサワサワして顔が痒い

もしこれでトイレに行ったり台所へタバコを吸いに行くとなると二匹ともついてきて俺がベッドに戻るまで監視されてる
305わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) 22:07:51.09 ID:aVAJ8k41
ええ事や(´・ω・`)
306わんにゃん@名無しさん:2013/11/26(火) 22:24:15.60 ID:8gsll64A
>>304
ストーカー猫さん可愛いねぇ
愛されてて幸せじゃんw
307わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 03:09:38.08 ID:ePassVGP
先月2ヶ月のを拾った頃。
お腹もポンポコで虫もほとんどいなかったので捨て猫かな?
最近はあまりブサイクな顔してくれなくてさみしい…
http://i.imgur.com/MScvqzF.jpg
308わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 11:16:40.96 ID:5JhL7gjp
黒猫は、写真撮るのが難しいね。
予防接種後の弱い娘です。http://i.imgur.com/cUpvdUn.jpg
309わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 13:52:55.56 ID:DFK8b5Di
黒猫に赤い首輪が可愛すぎて羨ましかったので
ウチのけーちゃんにも着けてみた。
もふもふな毛に隠れて良く見えない…

http://nukos.net/img/113169.jpg
310わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 15:09:32.38 ID:8BK7qZLi
なんか目の周りが白くてかわいい
311わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 15:54:15.31 ID:xE7e+Uxt
赤い首輪いいね。
312わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 17:35:38.65 ID:5JhL7gjp
うちんこも赤http://i.imgur.com/zs6Tl64.jpg
313わんにゃん@名無しさん:2013/11/27(水) 19:56:03.73 ID:uvaqcuop
314わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 00:11:28.18 ID:Ycs55AX9
http://i.imgur.com/tYrgJHZ.jpg
くまモン気に入ってくれたーヽ(o´∀`o)ノ
なんだか幸せ(´▽`)ムフフ
315わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 00:26:33.41 ID:0xxY6FnU
316わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 06:06:54.58 ID:pLxu0wU9
スプラッシュ
317わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 16:48:49.46 ID:8az1FCOH
兵庫県姫路市に9月25日、黒猫専門の猫カフェ「cat cafe ねこびやか -黒猫cm(センチメートル)-」
がオープンした。
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/images/001l.jpg
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/images/002l.jpg
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/images/003l.jpg
318わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 22:06:21.38 ID:HeXZ6wJk
>>309
美人さんだね!!
>>313
癒される〜(´ー`* )
319わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 22:20:01.89 ID:d6VYdNsq
320わんにゃん@名無しさん:2013/11/28(木) 23:19:41.03 ID:ZMpluo5h
わろたw
http://news.mynavi.jp/news/2013/10/15/044/images/002l.jpg
この中にうちの子混ぜたら見分ける自信ないかも
321わんにゃん@名無しさん:2013/11/29(金) 06:54:11.64 ID:GB/cgpp8
ふふふふ
322わんにゃん@名無しさん:2013/11/29(金) 16:53:55.54 ID:EihBgN7O
http://nukoup.nukos.net/img/113231.jpg
黒猫カフェいってきたわ
名前は色とりどりだけど、ちゃんと黒かったよ
323わんにゃん@名無しさん:2013/11/29(金) 19:11:20.35 ID:pMfC+DCq
324わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 01:43:32.53 ID:3JhvPGMC
なんか変な顔して見つめてた…

http://nukos.net/img/113239.jpg
325わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 13:48:47.78 ID:VvL5KZZ8
ホットカーペットが届いてご満悦
http://nukos.net/img/113249.jpg

そしてこうなる
http://nukos.net/img/113250.jpg
326わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 18:45:22.36 ID:Q7gn3+xH
327わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 21:19:28.24 ID:dXF3sm2V
328わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 22:06:16.95 ID:Lxf+sYsM
>>325
猫…なのか?桝添さんに似てる。
329わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 22:19:58.49 ID:az4sxbx0
>>309
毛の感じとか葵さんに似てるね。
330わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 23:11:30.88 ID:DAJLtmIb
>>327
子猫が少し成長してるね
まだ引き取り手はいないのかぁ
恵まれた野良生活ならそれはそれでいいかもしれん
331ウチのすずさん 男:2013/11/30(土) 23:53:03.72 ID:7j7UUbQl
http://i.imgur.com/20mKC1c.jpg

毎日ドアを開けてくれと泣く
最初はちぃさあ声で、「みゃゃゃぁA」

誰も来ないとサトリ「ぁぅぉ…んA」

最終術人間口寄せの術「なおおぉぉん!」

すず様の勝利に決まって〼orz
332わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 23:54:41.36 ID:wk+GGgS0
>>331
首輪わろたww
333わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 00:08:10.86 ID:b2iDwWO4
鈴注意の人は元気にしてるのかなぁ・・・
334わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 02:00:56.54 ID:XbyXaNzP
篠崎愛の画像を猫スレの至る場所に貼ってたアフォは居なくなったみたいやな
335わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 04:36:25.69 ID:5uSEBaOi
ずっと見てるだけでしたが、初めて書かせてもらいます。
nukoup.nukos.net/img/113293.jpg

修業中で貼れないのでどなたかお願いします。
うちの子8歳♂です。
336わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 08:18:48.22 ID:eaZFZuQh
337わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 09:33:43.23 ID:f7nZ+lb7
>>336
ありがとうございます!
338わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 11:38:38.14 ID:xXso9fyC
かわいいね! 三村にちょっと似てるぞ。
339わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 13:14:23.65 ID:yDQuEOV0
誰だ!
340わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 14:57:14.24 ID:IcVNMjPv
>>336
かわいい。おとなしそうに見える。
341わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 16:49:38.01 ID:ORFeDR43
>>340
名前は番長といいます。完全に名前負けの、甘えん坊番長です(´・ω・`)
342わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 19:42:32.02 ID:XbAQme+2
343わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 20:03:51.19 ID:prUeGPe9
>>342
うちの死んだ猫を勝手に貼るのはやめて・・・・・
344わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 21:46:35.53 ID:WVMTys3S
仕事行こうとするとこの顔するようになった…
辛い…

http://nukos.net/img/113335.jpg

>>329
葵さんて誰ですか!?><;
いや、この板新参なもんでw
345わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 22:01:38.77 ID:McFIyRDJ
>>344
その表情は、「さっさと行きやがれ、この下僕!」 って感じでは?w
346わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 22:21:18.20 ID:DM3VeoI+
>>344
葵さんは時々このスレに顔を見せてくれる長毛黒さん。
可愛くてスリムでいつもネームプレートを首に下げている
賢い猫さんですよ。

私には「行っちゃうの?」に見えるなあ>表情
347わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 23:01:29.11 ID:w0OhZgCx
>>334
美しいメス猫なら自分は構わん
348わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 23:16:03.41 ID:rcnLfM5+
349すず 男:2013/12/01(日) 23:41:08.29 ID:UcxVZY0s
http://i.imgur.com/VklKEB5.jpg
肉球が、たまらない
においをフガーと嗅ぐのがたまらない
350わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 07:16:15.28 ID:ernt0xoZ
351わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 08:58:11.75 ID:MphubJtV
>>343
きれいな子だね
うちのの若い頃に似てる
352わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 11:30:51.71 ID:qYW/lZKa
http://nukos.net/img/113392.png

いつも前足を踏ん張っているように見えるんだ
353わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 11:42:57.83 ID:LrByt7TR
黒猫かってるやつって頭おかしいのかとこのスレの流れコワイ。
354わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 12:23:31.73 ID:MphubJtV
フフフ
355わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 12:54:06.30 ID:0hJD/Uup
>>352
どっしりしてますな。
小判=お金をおうちに根付かせてくれるんじゃ?
356わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 16:28:21.03 ID:oGlY1aL7
>>348
かわいいですね〜まだ小さいのですか?
357わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 16:35:44.36 ID:Dq55CFyx
//nukoup.nukos.net/img/113448.jpg

うちのもう一匹黒さんです。まだまだリンクが貼れないみたいです(-.-;)
レベルはどうすれば上がるのですか??わかってなくてごめんなさい(´д⊂)
358わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 16:56:41.38 ID:oh9wXXPU
359わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 17:14:57.97 ID:azDiL7o7
>>357
いやん、白ビキニパンティにブラはちょっとずれてる…
360わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 17:19:18.68 ID:l+Ip9GJP
>>356
ありがとうございます。
病院でワクチン打ってもらった時聞いたら、4ヶ月らしい。うちにきて1ヶ月半ずいぶん大きくなったんだけどhttp://i.imgur.com/fSAbXtU.jpg
361わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 20:00:50.62 ID:76+Sf+DJ
362わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 21:49:31.90 ID:K0BwLh/H
>>358
ありがとうございます(´ω`)
363わんにゃん@名無しさん:2013/12/02(月) 21:53:59.77 ID:p6x2P7Hf
>>359
そうなのです。ブラずれの男の子なんです。ちょっと胸毛風なのです。

ここの黒猫さんたちに癒されますね。ホントみんなかわいい〜

>>360
元気に大きくなぁれぇ〜ヽ(*´∀`)ノ
ですね。かわいい、かわいい〜
364すず 男:2013/12/03(火) 00:36:47.04 ID:blnzgPSl
いいなぁ〜(´・∀・`)
皆さん、小さな頃から写真があって裏山!

ウチんこの時は、11年前にして尚、
デジカメもカメラ付き携帯もなんにも
もってなくて…orz
今となっては後の祭り状態↓
仔猫期間の写真がほぼゼロ。゚(/□\*)゚。

皆さん愛ぬこ様、たっくさん撮ってあげてくださいませ(´ー`)あわよくば
うpお願いシャス
365わんにゃん@名無しさん:2013/12/03(火) 07:24:38.29 ID:Sm+I1x7l
366わんにゃん@名無しさん:2013/12/03(火) 13:07:30.11 ID:A3TEwGF3
>>345
>>346
「とっとと餌代稼いでこい甲斐性無しが」
でも
「仕事行く暇あったら遊びやがれ」
でも辛い…ww

リアル襟巻きに髪の毛グシャグシャにされました…

http://nukos.net/img/113468.jpg
367わんにゃん@名無しさん:2013/12/03(火) 13:17:30.50 ID:0BxEa7xv
>>366
甘えん坊さんでかわいいですね(*´`)
368わんにゃん@名無しさん:2013/12/03(火) 20:42:53.57 ID:l5HasMEd
369わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 01:05:03.48 ID:tc1sMwB6
我が家の黒いの。目が黄色です。
http://nukos.net/img/113495.JPG

庭の居候の黒いの。目が茶色です。
http://nukos.net/img/113496.JPG

居候、何とか慣れさせて保護したいんだけど
いまだに触らせてくれない。一定の距離を保って離れた場所で
グルグル言って甘えてます。触らせてくれー。獣医に連れていきたいんだよぉ。
370わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 01:22:11.23 ID:WMFToc5T
>>325
この猫ちゃんってなんて種類??
371わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 01:47:20.38 ID:NP2PkiFz
>>370
何度か出てるけどオリエンタルショートヘアでしょ
372わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 07:20:13.96 ID:mUSNho36
ワクテキ
373わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 11:32:38.03 ID:jOKcJyGG
黒猫は黄色系の目が多いね
青目の黒猫、写真では見た事あるけど生では見た事ない
374わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 11:33:14.49 ID:1kKxkuLu
>>369
うちは庭にある日突然現れた黒猫を半年くらいかけて手懐けた。
思うに人間に甘える仕草見せるってことは元飼い猫で、この人間が
無害だって思ってくれればすぐ懐くと思うよ。
慣れ始めてからは早くてその1ヶ月後くらいにはソファーでふんぞり返ってたわw
ちなみに去勢済みだったから確実に元飼い猫。
でもやっぱり一度野良化した猫を完全室内飼いにするのは厳しいわ・・・
375わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 20:07:12.26 ID:CQ2v0xIK
>>369
YOUうちの子になっちゃいなYO!って言ってもダメ?

あんまり捕まえるオーラ出すとダメかも
冬はナンパに最適なシーズン
健闘を祈ります
376わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 22:32:49.21 ID:j66iSGFL
足下に絡んできて蹴飛ばしそうになって
とにかく蹴らないようにしたら体制が崩れ
持っていた食器類が空中へ。
今現在、猫は寄ってきてくれないし
床には割れた食器が散在してるし。
幸福じゃない。

でも猫が怪我しなかったのが幸福か・・・・。
377わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 22:37:31.81 ID:yF+Hoa/n
下僕さんはお怪我はありませんか?
黒ちゃん無事でよかった!
事故前は足元によってきてくれてたんですから
きっとまた仲良くしてくれますよ。
378わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 01:09:04.49 ID:9fUhqh4d
>>376
まぁ破片が散乱してるうちは来ない方が…w
片付いたらまた寄って来ますよw
379わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 07:26:39.53 ID:/S9e/x4c
意外性を求めるなら、サンシャインで観覧車に乗った後、
錦三丁目で夕食とか…
380わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 07:35:57.99 ID:vgjnbRiy
>>379 ?
381わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 08:42:23.45 ID:Nq+8v8+n
>>380
ボケにマジ突っ込みはダメ
382わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 20:12:29.29 ID:cS6z8vrS
383わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 21:52:20.51 ID:eZ6YOSpX
384わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 23:22:37.85 ID:qQa7daRb
385わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 01:32:56.49 ID:DPUf3YDS
386わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 01:41:56.53 ID:yYtPndOV
>>375
顔を見るたんびに言ってるんですが
「いやだも〜ん」って顔してます orz
目が茶色で、ちょっと珍しいかな?と思って
可愛い間に保護して里子に・・・って考えてたんですが
近所の猫飼いさんたちも「手ごわいわ・・・」と言ってます(笑)
387わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 04:11:12.83 ID:Le7u4Dwg
>>385
気持ち良さそうに寝てますね(^ ??ω??*^
お腹にチャックが付いてるみたいなところが、うちの子と似てます。
388わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 08:04:51.07 ID:J8++uBgW
初めての猫で、黒猫と茶トラ飼い始めたけど写真とるの難しい……。
黒い物体になるよー
389わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 08:46:30.18 ID:6PAFlBVe
>>383
クロちゃん逃げて〜(笑)
白い子の表情が素敵
390わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 09:07:03.57 ID:ez0aPI5X
庭に黒白のにゃんこがいる!可愛いよ〜触りたいよ〜
391わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 13:10:54.10 ID:/6mBHTqk
リボン外されてしまった…
可愛いのになぁ

http://nukos.net/img/113584.jpg
392わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 22:09:59.31 ID:n2+l1blH
393わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 22:17:02.27 ID:Aj6rDHQj
>>391
けーちゃん?
394すず 男:2013/12/06(金) 22:36:47.12 ID:KtvC4XFi
>>388さん
黒ぬこさんは、写真難しいですよね(汗

明るく室内でフラッシュ、ライト機能なしで撮ると、結構うまくいく気がします。

失敗?というか、
地蔵みたいに撮れたのも好きです。
個人的には、じぞうフェイス、最高ですwww
395すず 男:2013/12/06(金) 22:38:13.12 ID:KtvC4XFi
×明るく ⚪︎明るい
まちごいた
396わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 23:17:55.83 ID:RXR3sKVV
397わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 23:19:12.87 ID:hoKahAHu
あ、晴れの国のフサフサちゃん達だ
相変わらずの可愛さ
398わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 23:36:35.78 ID:Iu1cXVgY
>>393
けーちゃんです。
風呂あがりセクシーショットを撮ろうとしたら
UMA画像が出来上がった…

http://nukos.net/img/113614.jpg
399わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 00:14:25.95 ID:qofI4zuq
>>398
こえーよwww
400わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 00:22:48.67 ID:L+k3aUxV
>>398
思わずiPhone落としかけたってばw
401わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 07:19:21.26 ID:WklaWH3d
>>396
まだ子猫っぽいのにモフモフだね
402わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 07:22:31.33 ID:Yob7qR2C
403わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 19:43:42.05 ID:VeRdYLGK
404わんにゃん@名無しさん:2013/12/07(土) 22:17:04.21 ID:W8aVjpY0
405わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 02:04:56.38 ID:FbUNWvrG
406わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 08:30:47.62 ID:c6+lHXlJ
>>403
耳がきゃわ
407わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 13:37:50.29 ID:I2BbTY06
>>405
いいね
408わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 22:11:42.72 ID:kHDJvhDy
今日はよく寝る。ワクチンうったからかなhttp://i.imgur.com/fBa5gLa.jpg
409わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 22:55:41.50 ID:2JfqY67l
>388です。>394さんアドバイスありがとうございます。お蔭で何とか撮れました!!
甘えん坊のおっとりさんです。
/nukos.net/img/113591.jpg

すみません。忍法帖のレベルが足りなくてリンク貼れませんでした…。優しいどなたかお願いします。
410わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 00:25:18.76 ID:kYgKI0oo
>>408
この毛布ほしいです!どこのですか?
411わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 00:56:43.53 ID:mE5v31xl
まさかのビーちゃん対ビーちゃん!!
http://nukoup.nukos.net/img/113709.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113710.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113711.jpg
ご近所さんのぬこちゃんみだけど超可愛い

しかしビーちゃんが武鬪派自宅警備員だったとは
後ろでビビってる隊長の立場は・・・


熊と隊長
http://nukoup.nukos.net/img/113712.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113713.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113714.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113717.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113718.jpg

餅の心熊知らず
http://nukoup.nukos.net/img/113719.jpg

餅の願い
http://nukoup.nukos.net/img/113720.jpg


餅餅しい顔
http://nukoup.nukos.net/img/113721.jpg


このスレの容量もいっぱいになってきたので
この場を借りて
不快な思いをされた方申し訳ありませんでしたm(__)m

4ぬこ+熊を見て下さった方ありがd
412すず 男:2013/12/09(月) 01:08:56.67 ID:syA6HC3c
413すず 男:2013/12/09(月) 01:09:37.75 ID:syA6HC3c
あら!きゃわわーヽ( ´3`)ノ
414わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 01:19:37.09 ID:6lSt7V8r
>>412
目の色が珍しいような…
茶色ですか???
それにしても、かわいいですね〜(*´`)
415わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 07:00:54.49 ID:8CXcUhu/
ハウリング起こしたようなキーン
という音を撒き散らしていて、かなり耳障り。
416わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 08:45:11.60 ID:zk4A/PYb
>>410
昔にジャスコで買ったような?
http://i.imgur.com/RuVplsO.jpg
その頃は黒猫を飼うなんて考えてもなかったよね
417わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 11:04:20.71 ID:LyNEG2Jv
ここ1ヶ月で400g程増えたよ。
こんな顔でカリカリせがまれたらあげちゃうよ。http://i.imgur.com/P82N4dN.jpg
418わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 11:17:10.71 ID:1Q246TKg
>>417
お前好き
419わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 11:58:10.77 ID:Fzm8brHP
>>416
ありがとう!サイトみつけたし同じのあったよ!
420わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 14:31:49.38 ID:LyNEG2Jv
>>419
良かった。
自分の臭いがついたのかお気に入りですhttp://i.imgur.com/cVm61aU.jpg
モンハン出来ない。
421わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 18:47:50.52 ID:fTG/jqMQ
422すず 男:2013/12/09(月) 21:27:07.77 ID:syA6HC3c
自分のにおいついた毛布好きだよね(´ω`)

http://i.imgur.com/odNsfDe.jpg
http://i.imgur.com/Dy4SXtG.jpg

クマもん踏んで、寝たw
423わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 21:37:38.76 ID:DfPbs5fS
>>422
「す」ちゃんだ(笑)
424わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 22:04:09.83 ID:GR2NWija
>>412さんありがとうございます。ってクマもんがwww

うちの子、目は金茶っぽいです。
捨て猫の元野良ですが人が大好きな懐っこい子です。
425わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 22:05:10.73 ID:ZTT5Dmwo
野良黒親子、母猫顔怖いです
http://nukos.net/img/113750.JPG
http://nukos.net/img/113751.JPG
426すず 男:2013/12/09(月) 22:12:18.20 ID:syA6HC3c
>>423
覚えててくれてありがとです((涙目
プレート、マジックで細かく書いても消えるので「す」でwww

>>424
野良ちゃん、いい人に貰われたね、
顔つきも毛もキレイで可愛いな(´∀`)
また貼ってぬこ!!
ウチんこ寝たので寝ますヽ(≧▽≦)ノ
http://i.imgur.com/pRuAWTm.jpg
427わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 02:47:39.92 ID:Mip476w3
皆さん宅の黒ちゃん、可愛い顔で羨ましい。
うちの黒、成長するにつれゴリラに似てきてる。
こいつは一体なんていう生物なんだ。
428わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 07:25:59.01 ID:qpCiqncy
429わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 14:14:38.66 ID:EoqsCAvw
>>427
さあその黒ごりらの画像をはやく
430わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 19:33:05.34 ID:fKgioRfT
431わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 19:44:36.89 ID:ycY16nia
熟睡中です。
そこら辺で寝てると何か掛けてあげたくなるのは過保護ですかねぇ?

http://nukos.net/img/113767.jpg
432わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 19:46:50.82 ID:cm3FqEf+
>>427
ゴリラかどうかは我々が判断するので画像はよ
433わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 21:52:31.59 ID:0T1I1JDD
>>431
掛けたら嫌がらない?
ウチのは起き出しちゃうな。
434すず 男:2013/12/10(火) 22:09:20.08 ID:efhu2kCM
>>431さん
手がたまらまい(´∀`)カワ
コードに絡み(´∀`)ワカリマフ
過保護はみんな一緒ですねwww

亀レスですが、UMA長毛けーちゃん、かわいいのくださいませヽ(〃v〃)ノ

ゴリラのかわりに地蔵どうでしょうかorz

http://i.imgur.com/WSx3lBN.jpg
435わんにゃん@名無しさん:2013/12/10(火) 23:29:40.94 ID:ycY16nia
>>433
ウチのは起きないですねぇ。
たまに起きる時もありますが、チラっとこっちを見てまた寝ますw
ウチに来た時からなんで慣れてるんですかねぇ?
ちなみに過去画像→>>53

>>434
すず様が…
あ、>>431はけーちゃんですw
黒猫撮るの難しいですよね。
ただでさえ難しいのにカメラ持って無いんでスマホ撮り…orz
更にスマホ向けるとけーちゃん逃げるし…
436わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 18:25:29.17 ID:pO00/U69
437わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 19:19:36.54 ID:aBAzUoPU
>>436
なんか豪華そうな風呂ですね
ウチの猫も風呂についてきて上がるまで浴槽の端で待機してます。
何がしたいんでしょうか?ww

ダイソー行ったらなんか良さげなクッション発見したので猫ベッド作成!
縫い物なんて家庭科の授業以来ですよ…
休み1日使って作ったのにイマイチ気に入らない様子…orz

http://nukos.net/img/113796.jpg
438わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 19:43:23.07 ID:OxD9Bkk4
439わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 21:09:27.92 ID:D5TeUWiz
>>437
けーちゃんこんばんは(^o^)/
440わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 21:15:33.07 ID:5h7ZTCs6
おしとやかに見えるかなぁ
http://i.imgur.com/XwvLlFP.jpg
441わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 21:50:07.36 ID:HCHTKF0n
ドジっ子可愛いwww

おしとやかに見えます!!美人さんだ!!
442わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 23:26:47.49 ID:bqIHNLri
>>429
あまりにゴリラちっくなのは削除しちゃってるので
比較的まとも?な写りのものしかなかったのですが・・・
http://nukos.net/img/113809.JPG
これで「比較的まとも」です。
443わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 23:32:10.00 ID:dmK8mojW
>>440
スマソ、獲物を狙っているおかおに見えますw
>>442は打って変わってくつろいでますな。
444すず 男:2013/12/12(木) 01:05:01.05 ID:cpj4P9wM
>>436 ウチの風呂かと思ったwww
シャワーだすと、逃げるよね(´ω`)

>>440 おしとやか!女のコかな?
凛としてますね(´▽`)

>>442 思ってたゴリラじゃないwww
立派な黒ぬこさまです(。ゝ∀・)b
445すず 男:2013/12/12(木) 01:10:21.76 ID:cpj4P9wM
連投スマソ
>>437
お手て毛布はけーちゃんだったのね工エエェェ(´゚д゚`)確かに長毛さんだ!!
実は黒ぬこの長毛が、珍しくて珍しくて…
まわりに黒もいないけど、長毛はココで初めてお会いしたので興奮でしたwww
ありがとですヽ(≧▽≦)ノ
ベットお疲れさまでした!!
けーちゃんの方があったかそーwwwww
クマもんベット、オススメですwww
446わんにゃん@名無しさん:2013/12/12(木) 07:09:36.01 ID:4CxyY8+/
ドイツ日本ガーナロシアじゃなかったのかよ・・・
あの情報は何だったんだろう・・・
447わんにゃん@名無しさん:2013/12/13(金) 18:58:44.59 ID:GyoN9x0j
うん普通。たぶん普通。

うちの子も、フリースのひざ掛けしてるとフミフミしたがって乗ってくるんだけど、
必ず小さいぬいぐるみを咥えながらじゃないとだめらしい。
448hiroshimashima:2013/12/13(金) 22:16:28.76 ID:EHAvEhvS
私を枕にするクロを枕にするシマ

我が家のヒエラルキーを如実に現す一枚です

http://nukos.net/img/113861.jpg
449わんにゃん@名無しさん:2013/12/13(金) 23:20:44.72 ID:iiNdlC3k
>>448 なんて可愛い枕ループ。

ようやくくっついて寝る様になりました。なかなか目線くれない……
//nukoup.nukos.net/img/113868.jpg

またもやリンク貼れなくてすみません……
450わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 00:58:42.92 ID:KHkAHl5q
>>449
http://nukoup.nukos.net/img/113868.jpg
可愛いねー!
黒さんに気付くのに5秒ぐらいかかってしまったw
451わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 02:17:03.62 ID:W08wQrCJ
うちの猫はニャーて鳴いてっていうとニャー、ニャオニャオって
鳴いてって言うとニャオニャオって鳴く
猫のように声色を真似しないで普通に言うだけで伝わる
もしかしたら、ごはんとか人間語を教えたら喋るようになるかも
452わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 13:13:38.03 ID:KHkAHl5q
うちはニャーって言っても「は?何言ってんのうざっ」みたいな顔されるだけだから羨ましいよ(ノД`)

さっき初めてのワクチンいってきた
やんちゃも今日はお休みかななんて思ってたけど通常運転だわ...逞しくてなにより
453わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 16:09:10.89 ID:2oYX7EZF
クロかあちゃん、別名三村。ちょっと寒くなって、花は少なくなりました。
http://i.imgur.com/8MUtCRp.jpg
http://i.imgur.com/FJ7U3IE.jpg
http://i.imgur.com/JaprHQZ.jpg
http://i.imgur.com/NlxhVYh.jpg
http://i.imgur.com/qKO0dBJ.jpg
454わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 21:14:10.47 ID:FUo7ppLD
うちのが天井をじっと見ている
何を見てるかわからないけど目が縦になって怖いな
455わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 07:23:52.14 ID:P1yb7bEQ
456わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 15:50:39.16 ID:djNUp51r
>>453
え?これ三村さん家?
何この広そうな庭!!豪邸!?
457わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 16:37:17.93 ID:+4ZO23i9
しかも空中庭園です
458わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 20:40:37.81 ID:TCMxhlXr
あなたの飼い主になります
に見えた
459わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 22:01:54.11 ID:SCwgvHKU
>>453
黒母さん元気で何よりです
相変わらず惚れ惚れする空中庭園ですね
この季節にこんな色鮮やかなお庭なんてすごい!暖かい地方にお住まいですか?
460わんにゃん@名無しさん:2013/12/15(日) 22:55:18.02 ID:9ZnwR/K5
お庭も綺麗なら黒おかんの毛並みも相変わらず綺麗で。
本猫が毛づくろいをしっかりやってるのか、
下僕さんがブラッシングもしっかりやってるのか…
461わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 01:25:59.13 ID:RlMI9jmp
空中庭園といっても、地面に日が当たらないので屋上に
庭を作ったまでです。結果的には猫のための庭を作っちゃったみたい。

芝生はサッカー場なんかに使う西洋芝で、冬でも一応緑です。もともと
牧草の中から成長の遅いのを選別して芝用にしているんで、猫草としても
いいみたい。黄色やオレンジの花はマリーゴールドですが、東京では
1月の中旬ぐらいまでは、こんな感じで咲いています。

一枚目の右手前にいるキジ猫が娘なんですが、2匹とも仲がいいんで、
よく舐め合っています。耳の中なんかもお互いにきれいにしています。
462わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 02:41:41.94 ID:3ssjpCjj
>>451
猫、はっきりじゃないけどご飯って言えるようになるよ!
先代が喋った。
でも、水が足りなくなった時もご飯って言ってた。

なかなか可愛い顔が撮れない…
拾った時は手のひらサイズだったのに、あっという間に大きくなるね。
http://i.imgur.com/pqHssg6.jpg
463わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 08:06:31.34 ID:egw7VGOx
うちの黒いのもご飯は言います。
『ご馳走様』もご飯ですがw
464わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 16:10:39.65 ID:tl0coQlC
芝生の緑色と黒猫ってすごく素敵ね
465わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 19:19:47.39 ID:HN2ESJfH
目もきれいな緑の子いるよね
色がマッチしてる
466わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 19:25:21.68 ID:qmCh4QKQ
猫がピタっと立ち止まって、俺の足の甲とかをじーっと見て
おもむろに足の甲に歯をあてる(でも噛まない)んだけど
なんか意味あんのかな?
この流れだと、仔猫の頃は流血するほど噛まれてたけど
今は歯をあてるだけ
何かしてほしいことがあるのか?知りたい
467わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 19:45:13.75 ID:RV+A+4U1
黒猫って撮るの難しい分、たまにうまく撮れるとかなり嬉しい
http://i.imgur.com/QXdEOR6.jpg
468わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 21:13:40.03 ID:JtKPT51n
わかる!
どう撮っても上手くいく三毛につい逃避してしまったりもするけど
469わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 21:53:53.95 ID:ipbDkLnj
>>467
こいつはお茶目だね
470わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 00:03:46.11 ID:gt1/86Bq
今は亡きわが子
http://kie.nu/1y89
471すず 男:2013/12/17(火) 00:44:09.09 ID:lAD9NB55
>>461 三村さんち、凄すぎてふいたwww
にゃんこ、ストレス溜めにくそうだし本当に羨ましい限り…

オラんとこ雪積もってる(´ー`)
472すず 男:2013/12/17(火) 00:53:23.71 ID:lAD9NB55
>>470 これまたふいたwwwww
くつろぎかたで愛されてたのが、よくわかります!!

布団に入ってこないと思ったら…
毛布と掛け布団の間にいました
イビキなうです
http://i.imgur.com/oegzcXg.jpg

http://i.imgur.com/vG2KBHv.jpg

http://i.imgur.com/MEMIgif.jpg
473わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 07:35:54.97 ID:iCWWS9tk
>>472
3枚目の落ちているしっとり海苔巻きおにぎり下さい
474わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 08:40:20.02 ID:nxJAuSwO
475わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 15:19:02.11 ID:PQdIArrn
三村さんちの庭羨ましい…

>>472
(す)ちゃん暖かそうw

なんか物憂げな顔をしていたので撮ってみた
http://nukos.net/img/113983.jpg
調子にのって撮りまくってたら
「ちょっとひくわー」
ってされた…
http://nukos.net/img/113986.jpg

そして今風呂場で何かが水に落ちる嫌な音が…
476わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 15:29:25.43 ID:iPBvHAaf
>>475
きゃーっ見に行ってーっ!
477わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 15:38:38.34 ID:PQdIArrn
後ろ足と尻尾がびちゃびちゃでしたww
478すず 男:2013/12/17(火) 16:04:34.73 ID:lAD9NB55
>>477 ちょwwwww
けーちゃん鬼かわヽ( ´3`)
479わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 19:58:32.02 ID:BqT8QkIv
480わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 19:38:22.10 ID:cxPTTBOw
うちの子もトイレまでついてきては飛び乗ってたけど
一度滑って便器内に落ちてからは遠くから覗くだけになった
481わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 19:43:39.91 ID:huynE6qw
>>480
かわいい
482わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 21:33:03.17 ID:neE8i7BE
http://i.imgur.com/SG5M4Ly.jpg
http://i.imgur.com/pMnR9YE.jpg

喝! じゃなくて大あくび。もう年寄りで、牙は左下の一本だけ。
http://i.imgur.com/66rGjTO.jpg
483わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 22:14:04.41 ID:3kfT1dUi
Amazonから届いた。
ていうか箱物大好きだねぇhttp://i.imgur.com/Vsjq2Ii.jpg
484すず 男:2013/12/18(水) 23:22:44.25 ID:VrRjIYjY
>>482
年寄りに見えない!
でも、牙一本なんだね(゚o゚;;ウチも結構、年寄りなんだけど、いくつ位で抜けちゃうんでしょ…(;д;)?

>>483
ダンボール好きだよね!!まわりかじってゴミだらけになるwww
485わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 02:22:59.37 ID:+cxKu8yP
>>483
かぁわいい〜。
甘え目線
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/19(木) 06:12:33.87 ID:esp77MVD
>>483

nyamazonに書き換えてたら、なお最高!
487わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 07:31:59.46 ID:uklv/rMR
うちの2匹はどっちもお腹クンカクンカスーハースーハーさせてくれるぜww
488わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 15:22:09.98 ID:YGRxE7kQ
>>483
目がパッチリでかわいいニャー。

>>484
クロかあちゃんと娘のトムピリさんは、7年半うちで暮らしているんですが、
両方ともひどい歯周病で、7年ぐらい前にほぼ全部の歯を抜いちゃいました。
うちに来る前に秋から春にかけて半年ほど野良猫生活をしたんで、その時に
栄養不良とか寒さで衰弱して弱っちゃったんじゃないかなぁ。年とは
関係ないかもしれません。
489わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 20:31:52.17 ID:yKjZtnAs
今朝庭に迷い混んできた野良の子猫が足に
まとわりついて困ってたんだがふと窓を見ると
うちの猫がガーンって顔で見てた…
そのせいか普段悪いことしない猫なのに
餌は食べ散らかしていろんなところ吐くし
トイレは荒らすし大暴れ
明日には機嫌がなおるといいのだが
490わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 20:48:00.02 ID:/9LTvWXb
ベルばらのマリーアントワネットみたいな顔連想した>ガーン
491わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 21:21:29.12 ID:bmAJKtOp
子猫ちゃんと保護してあげてください(´・ω・`)
492わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 21:26:01.83 ID:Dn6lryv7
>>489
なんでコピペ?
493わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 08:37:41.74 ID:AUhXcNfV
寒いですね、猫も人も風邪ひいてませんか?
我が家は葵さんの同居猫達が体調を崩して阿鼻叫喚の館化してました

みなさんお身体ご自愛くださいませ

http://i.imgur.com/k8NqM8x.jpg
494わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 09:13:35.71 ID:X+3BbK7O
葵さんは大丈夫だったの?
495わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 10:46:47.32 ID:H8W39C3I
>>493
おお、葵さんだー。はじめまして。
ウチの子はちょっと風邪気味かも知れない…

http://nukos.net/img/114050.jpg
496わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 13:36:41.54 ID:AUhXcNfV
>>494
幸いな事に葵さんには感染していませんでした
そのかわり病猫にかまけた人間相手にストレスをためたようで
粗相や悪戯など悪行の限りをつくされました…
葵さん、自分を見て!自分だけ見て!がかなり強い猫なので仕方ないです

>>495はじめまして!
うちの葵さんよりも更にモフモフ!
497わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 19:43:32.75 ID:JRjUIG/l
巷の 猫好き=猫キャラグッズ好き という盛大な思い込みは
なんとかならないものでしょうか

プレゼントしてくれる気持ちはとてもありがたいことなんだけど
微妙な猫の絵が書かれたバッグとかクッションとか恥ずかしくて使えない…

正直に猫キャラグッズグッズはあまり好きじゃないと伝えたら
せっかく選んでやったのに!と逆ギレされるし
大切に保管しておけば「使い心地どう?」とか「今度持ってきて」
もったいなくて大切に保管してあるといえば「あら酷い…」って

どう言えば角が立たずに理解してもらえるんだろう…
498わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 20:26:13.70 ID:HWcnzNiz
スレチ
499すず 男:2013/12/20(金) 20:31:15.56 ID:Q+FjTWG4
>>496 葵さんだー!モフモフヽ(。>▽<。)ノ
けーちゃんも相変わらずモッフモフ(´ー`)ハァト
長毛さんの方がカゼひきづらそうだけど、そーゆー問題じゃあないよね…
外の野良さん、めっちゃ元気!外ぬこ強し!!
500わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 21:51:08.64 ID:H8W39C3I
そう言えば最近長毛野良さん見てないねぇ…
元気なのかしら?
501わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 22:52:39.16 ID:QzpI4OeG
初めて貼らせていただきます。
うちのはいにゃんです。http://i.imgur.com/R8wHIKc.jpg
502すず 男:2013/12/20(金) 23:31:04.73 ID:Q+FjTWG4
>>501 カワいーいヽ(〃∀〃)ノ
503わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 23:52:08.40 ID:joVSn5Jo
三つ指ついてお願いしてるwwww
可愛い
504わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 00:16:14.16 ID:awu4hxLb
今は亡きわが子 2
http://kie.nu/1yFP
505すず 男:2013/12/21(土) 00:33:21.90 ID:NnyYuPQY
>>504 か〜わいぃっヽ(〃∀〃)ノ
癒熊と癒ぬこっっ!(´ー`)

今日のウチんこは、また熊本熊
http://i.imgur.com/p5RBB50.jpg
506わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 03:57:10.16 ID:YB0Qq1F/
>>501
>>504
>>505

かわいいなあ!!

黒猫って愛想悪く見えるのに、なんでこんなに心惹かれるのかなあw
507わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 06:33:30.49 ID:Agz8FoMp
>>506
目がくりくりで口が見えない
508わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 07:46:29.40 ID:JFLpUN2F
我が家もねこ初心者で9月号から取り出した。
今回のお手入れ関係の記事は個人的に結構良かった。
付録は今月のカレンダーは早速部屋に飾って、来月のワクチンの予定とかいろいろ書き入れて見た。
四月のマッサージミトン期待してる。
でも去年のブラシが使い勝手良さそうで羨ましい。
かといってヤフオクで落札するほどでもないとは思うけど。
509わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 10:33:07.60 ID:3Vx8rd0v
>>500
今は出先なので今夜にでもうpします
510わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 19:03:54.91 ID:zD18XLOI
強い猫は、他の猫に存在を知られてもかまわないしむしろ存在を誇示したいから、わざと埋めないらしい
511わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 19:12:44.58 ID:RiuFNqhB
>>495
赤いリボンが似合ってます!
なんかクリスマスイブに正装して緊張してる男の子みたいだw
512わんにゃん@名無しさん:2013/12/21(土) 20:00:44.50 ID:KOUSpuGz
長毛黒子猫
3日前の雨の日
http://nukos.net/img/114075.JPG
母猫は濡れない場所にいた
http://nukos.net/img/114076.JPG
今日長毛子猫1匹姿なし
http://nukos.net/img/114077.JPG
http://nukos.net/img/114078.JPG
http://nukos.net/img/114079.JPG
513わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 01:55:13.60 ID:sfC8XcXv
百均を活用しまくってたな。
トイレも300円の大きい食器桶2つ買ったし、
クッションやラグも汚れたら捨てられるように多目に買ってた。
クッションは入れ替え時期だとなくなったりするんで、余計に。
百均サマ様だったわ。
514わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 02:58:32.39 ID:TkWlgTSl
>>512
きゃわわ。なんでこんな可愛い子が野良なの(つД`)ノ
515わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 09:10:34.12 ID:VJYIE54W
>>512
おお、元気そうで良かったw
ここ数日で急激に寒くなったから心配してたんですよ。
早く良い出会いがあれば良いんですがねぇ…

>>511
だがしかし女の子だww
516わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 17:26:00.33 ID:PxH8XMah
秋田県の公務員が編集してるんだよね
担当者いるんだろうな。。
猫にデレデレの上司が「これうpしとてね」とか指示付きで持ち込む動画を編集するのが仕事とか
かなりウンザリしそうだわ
517わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 19:34:32.60 ID:pG1gyoHi
秋田は知事がすでにww
518わんにゃん@名無しさん:2013/12/23(月) 18:05:17.33 ID:MVldXBGf
まあロシアとの親善事業の一環でもあるから、公務といえば公務だしな
プーチンに秋田犬をあげたお返しに、プーチンからサイベリアンのミール君を
もらったっていきさつだし
519わんにゃん@名無しさん:2013/12/23(月) 23:02:57.48 ID:+DgkhLKo
520わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 20:05:34.58 ID:ufgBpbec
今日、保護した子猫が里親さまとお見合いしました
無事に引き取られることになりました!
報告スレや質問スレで気にかけて頂いた皆様、ありがとうございました!
報告スレが荒れているのでこちらで失礼します。
521わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 06:41:48.01 ID:VxMpqm6a
522わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 07:37:56.84 ID:s8gVlr4H
黒くない
523わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 14:34:07.21 ID:ZNQ+20aH
メリークリスマス
http://nukos.net/img/114197.jpeg

こういうの着せるの初めてなので
嫌がられるかと思いきや、全然平気みたい
暖かくていいのかな
524わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 18:56:45.15 ID:l1nqLBNR
>>523
かわええ
525わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 19:04:17.62 ID:qe5eg1+g
>>523
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
526わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 19:45:31.07 ID:4Q5npTNJ
>>523
かわいいいいいいいいいいいいいいいい
527わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 19:55:58.73 ID:tnD9nIgw
>>523
これはいい!
528わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 20:41:51.20 ID:uRpwc3RW
>>523
きゃわわわわわわわわわわわ
529わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 21:40:23.76 ID:UPLCUH9p
うちの猫、ストーブの前から動かないわ
向きは時々入れ替わってるけど
どうやら尻と太股を暖めるのが好きらしい
530わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 22:11:54.14 ID:Wqe9PC8y
実家で飼ってた黒猫♂が母性たっぷりの子だった
まだ5ヶ月くらいのときに先住猫が出産したんだけど、子猫の子守りを任されていたよ
母猫がごはん食べに行った時以外も常につきっきりで子猫を舐めてたかな
今は実家離れて違う黒猫飼ってるけど、優しくていい子
ハナクソつけて寝てるw
http://i.imgur.com/p25i9Lr.jpg
531わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 22:31:53.91 ID:lCQR/Tm1
うちの猫、ストーブの前から動かないわ
動きは猛烈にジタバタと激しいけど
どうやら顔面と肉球を焼くのが好きらしい
532わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 03:28:49.73 ID:Npor2bQ+
>>523
可愛い!!
いいなーと思ってた調べたら晴れ着とかもあるのねw
買おうと思ったら売り切れとか納期二週間とかばかり…
まぁ着せても速攻脱がれるでしょうけどww

>>530
長毛黒猫仲間!!
ハナクソはとってあげてくださいww

24・25と連休でしたが、独り身の私にはする事もなく大掃除しつつけーちゃんとゴロゴロ…
そして掃除していると年末に相応しくけーちゃんが池田屋の階段落ちの如く階段から転げ落ちてました…
怪我はありません…

http://nukos.net/img/114231.jpg
533すず 男:2013/12/26(木) 05:12:59.50 ID:BgPGtqjC
>>523 12月のカレンダーに決まりだっ!
>>532 モフモフ腕枕あったかそだ(´▽`)
皆カワイイな…
http://i.imgur.com/hY7X12B.jpg
534わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 05:31:20.64 ID:L2SZGauM
(す)ちゃんって男の子だったんだ
535わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 05:39:54.34 ID:uQi/WtF7
>>533
これはこれで「ヘブン!」て感じでええやない
536わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 07:23:29.66 ID:ri4P9qIc
うちの黒いのが調子悪いらしくて、お手洗いに出たり入ったりしてる。
奥さんがパート遅刻して朝病院連れて行ってくれる予定だかけど、心配ナノです…
http://nukoup.nukos.net/img/114233.jpg
一歳半の男の子、尿路がらみかなぁ…
537わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 07:25:25.68 ID:BQqpxTeM
>>536
俺も心配だわ
診察終えたら結果報告にきてくれ
538わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 08:42:00.71 ID:JFJcWxcG
>>536
その可能性大だな。
539わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 11:58:27.16 ID:ri4P9qIc
>>537
>>538
サンクスコ。
奥さんからの診察終了メール来ました。

『白装束の館にいってきたー。

今はおしっこは溜まってないけど、なんか出づらくなってる。結石の可能性はあるけど、おしっこをとってみないとわからない。

膀胱炎を起こしてると思うので、まず抗生物質を明日から1週間。様子が良かったら、同じ薬をもう2週間続けてみる。薬は錠剤だけど、砕いて餌に混ぜてok。

おしっこが完全に出なくなったり、血尿になったりしたら、緊急事態なので、カテーテルを入れて導尿、おしっこ検査。

年末年始、元旦以外は午前中あけてるので、緊急事態や頻尿が続くようなら早めに、様子が良いなら薬を切らさないように、もう1回きてください。

あと、もしおしっこが採れたら持ってきて。

手にビニール袋を被せてお尻の下→ビニールを引っくり返して端を結ぶ。または、トイレにラップをひいて、砂かけする前に取り出す。

だそうでしたー。すね猫 http://nukoup.nukos.net/img/114237.jpg

ちと採尿がんばってみます。
540わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 15:05:55.41 ID:nGUyUTQQ
抗生剤でよくなるといいね(´・ω・`)
541わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 15:37:13.37 ID:JFJcWxcG
>>539
採尿できたらすぐに医者に持って行って。
FLUTDはPHが影響するから時間がたつと変化するから。
542わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 17:34:54.34 ID:ri4P9qIc
>>541
アドバイスサンクスコ。
明日奥さんがお仕事お休みなので、頼んでおきます。
おいらは明日が仕事納めなので。
>>540
ありがとね。
うちの月の輪猫(本名)にも伝えときます。
543わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 18:46:25.08 ID:p1r5sVV/
犬は仮病使うけどな
猫はどうなんだろ
544わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 22:20:44.59 ID:CDPqUr1u
SUPER LOVE SONG
545わんにゃん@名無しさん:2013/12/26(木) 23:05:54.09 ID:0qVJUHuJ
猫って普通に人間みたいにしゃべるときあるよね
遊んでたおもちゃを急に隠してみたら、ハッキリと、「あれっ?」って喋ったよ
その後も、あれぇ?あれぇ?って言いながら探しまわっててびっくりした
546わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 04:59:24.34 ID:8SxYlGG9
>>542さん、大変でしたね!
早めに診てもらった事が正解ですね。
ウチんこ去年、尿路結石なりかけました。
寒くて水をあまりのまなかったのが、原因だと言われましたが、、、
きちんと、お薬のんで、お水のんでたら、わりと早めに病状回復して、ホッとしたのをいまでもおもいだしますね…
早めに気付いてくれて、ありがとう!って、月の輪猫たんも想ってくれてるさ!
547わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 07:19:55.35 ID:F/uEZYsV
常時湿度は70パーセントは少々高すぎる
病中だから猫の寝床だけとかならいいのかな
結露するので部屋全体はもう少し下げたほうがよさそう
548わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 07:23:01.79 ID:99tdTHOQ
>>546
大事にならないのを祈ってます。
まだ治療開始したばかりなので、猫、ガンガレ。
>>545
ご飯は言いますが親ばかの空耳な気がしなくもないですw
>>543
猫は異常に我慢強く、症状が端から見て解るようなら本気でヤバいと聞きました。
あと、基本的に犬より馬鹿だしw
549わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 15:23:01.90 ID:+EcS6lPL
昨年開業したキャットホテル(年中無休)に今シーズンの初来客。
昨シーズン長期滞在した茶猫がリピーターとして宿泊されたので
記念カキコ。
ちなみに昨年は10月半ば開業し初来客は11月19日だった。
今年は中々泊まってくれず心配していたがこれでやれやれという
思い。
550わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 20:01:38.54 ID:v+Bh78c6
>>542
私がこの夏尿管結石で救急車に乗った。超絶痛かった!
どうかお大事に。辛そうな我が子を見るのはもっと辛いよ。下僕さまも頑張って。
551わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 20:11:24.32 ID:v+Bh78c6
>>545
うちは黒い子は喋らないけど
メイクーンが色っぽくねぇぇん、と呼ぶし
もう一匹の子はおかーん、と呼ぶよ。
娘にはアウイ〜と娘の名前も呼ぶ。
552わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 20:39:35.79 ID:NPgkeo4U
http://i.imgur.com/WzCcf1r.jpg
初めての帰省で迷子にならないように名札をつけたよ。実家は隙間多いので不安だー
553わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 07:24:39.71 ID:O1ezcwpu
終生飼育するならペットショップでも保健所でも
好きにすればいいよ

自分は最初アビシニアンと暮らしたかったなー
けど猫と暮らす前にいろいろ勉強しているうち
保健所の殺処分やブリーダーの実態を知って呆然となり
ネットで里親募集していた人から野良の産んだ子を引き取った
あれから14年経つけど、保護主さんとは今でも仲良く交流してるよ
554わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 19:40:23.94 ID:IpwDgjqm
生活での対応はあらかた出てるので書かないが、是非ゴロゴロテラピーやってみてくれまいか。
猫がゴロゴロいう波長が怪我回復に有効らしく、ヨーロッパでは結構知られてて、
足を手術したサッカー選手が驚異のスピードで回復したとかしないとか。
どこを骨折したか知らないが、体に負担のない程度に、膝に抱っこしてナデナデゴロゴロすると良いよ。
ゴロゴロテラピー効かなくても猫も人間も幸せ(*´Д`*)
555わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 00:38:46.07 ID:yFH7vhep
今年はお世話になりました。
かあちゃん
http://i.imgur.com/LoYugmT.jpg
むすめ
http://i.imgur.com/eGmGQPU.jpg
556わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 07:03:17.01 ID:f++wuyxz
557わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 07:15:02.07 ID:QLqY25do
>>556
他の子は亡くなったの?
558わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 08:00:34.68 ID:f++wuyxz
>>557
子猫3匹いたけど1匹は誰かに保護されたのか何があったかは不明
559わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 08:46:49.75 ID:+RcWlQ/h
死んだな
この寒さだ残り2匹も間もなく
560わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 08:48:12.70 ID:SZUJETIE
やめて
561わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 09:50:35.01 ID:8q5mNbFY
何処かで元気にしてたらいいね
562わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 10:52:03.49 ID:Xm1+svPw
子猫は危ういからねえ
だからたくさん産むんだよね

うちの近所も子猫いないけど
それはきっとすぐさまボラに拉致られるからなんだよな
拾いたいときに拾えるチャンスは実は少ない
563わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 21:28:42.86 ID:2OQLJudK
スレを見ていると自分の子供の事を話しているのか猫の事を話しているのかよくわらなくなる事は多々ある
564わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 02:12:05.00 ID:JFPXVeek
ウチの黒天使
五時間前に旅立った
最後看取ってやれたのが最後のプレゼントになっちまった
ちなみに17歳5ヶ月
心残りはないけど、やっぱり心に猫型の穴が開いちまった
みんなの黒天使が健やかでいられるように、部外者になっちまったおっさんからの最後の祈りを捧げさせてくれ
565わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 02:24:07.64 ID:t5xOcHdW
部外者なんて言うんじゃねーよ
元気だしてくれよなおっさん
566わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 06:10:44.36 ID:486EQKpZ
>>564
NNNからのお届け物でーす
567わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 06:39:12.23 ID:902lIbRs
>>564
長生きさしたねえ お疲れ様でした。
傍にいてくれて、その子も安心して旅立てたんじゃないかな
ぴったり同じ穴にはまるピースとは違うかもしれないけど
割と戻ってきた報告は多いので、また迎える気になればぜひ。
568わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 07:38:56.67 ID:g86sw2AO
カリカリとウェット半々であげてるけど
どうもカリカリの方を残す…。
ご飯の配分とか教えてください。
朝と晩のみです。
569536:2013/12/30(月) 09:12:47.60 ID:KqzYod9Z
抗生物質投与四日目。
トイレ回数はほぼ正常に戻りちっち玉の大きさも大きくなりました。

ただ、採尿はまだ出来てませんorz
あとでまた白装束の館に連れて行ってみます。
本猫はいたって元気に駆けずり回ってます。
570わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 13:26:33.72 ID:qnm6xLmN
>>569
病院で採ってくれない?
なんなら頼んでみた方が良いかも。
571わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 15:03:44.61 ID:0Rx0b6SH
100均のおたまとか、プラスチックのレンゲとか
割り箸にコットン挟み込んだ簡易ウロキャッチャーとか
おしっこする体勢なってからそっと背後から上記ので採るといいよ〜

砂掘り→おしっこポジション→尿の位置にコットンを素早く入れる
砂掛けされる前に素早く撤収→尿つけコットン提出
これでも調べられるみたい。

病院で採るとカテーテルになるから、ストレスはんぱないし避けたいもんね。
おしっこの病気になると、こまめな尿検査が基本になるから
色々な方法試して採りやすいやり方見つかったらいいねぇ

こちら参考になるよ
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】
//engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1375254460/
572536:2013/12/30(月) 17:59:19.51 ID:KqzYod9Z
>>570
深刻ならカテーテル入れますが、この様子だと恐らく問題ないでしょう。
回復してからでも尿持ってくれば結石なりやすい子かどうかの検査はすぐしますよ。
とのことでした。
573わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 18:22:37.62 ID:jYpfOH+w
猫に邪魔されながら一通り掃除が終わった。
掃除機をかければ怖いくせに進行方向に陣取り、雑巾をかければ監視をしに来、箒にじゃれ、引き出しの中身を出せば代わりに引き出しに入り…すっかり疲れて寝てしまった
この隙に買い物に行かねば
574わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 23:22:08.12 ID:Wpp/htDF
引き出しワロタw
575わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 23:33:01.65 ID:HCBFlBCQ
今朝大掃除中に脱獄した猫が先ほど帰って来た。
草の種沢山お土産に付けて・・・・。
とりあえず100個ぐらいの種は取った。

無事帰って来た事には感謝ではあるが
種取 明日は風呂、年末と言うのに手がかかる我が猫よ。
576わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 01:10:24.39 ID:qjWx4TZK
>>575
無事で良かったね
577わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 02:28:09.00 ID:FABNMbQd
数日前に灯油ストーブを買い替えた
しかしまだ慣れていないようで自分が火を点けて暖かくなるまでを少し離れた所で真剣に観察してる
ファンヒーターのほうは慣れているので上に寝そべってご満悦
消し忘れ防止のアラームが鳴るので延長ボタンを押そうと手を伸ばすと猫パンチで叩かれる
どうも消されると思ってるようだ
578わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 11:51:49.90 ID:Rmgrr+57
時々、地域の清掃活動に参加してその時にやってます
まあ、地域猫なので、地域のみなさんがって感じです
579わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 15:19:21.91 ID:v4E7PpWG
     ||||  /     |     || 
      |||| /   /ミ|     ||  
    i  || 从/    /ミミ|     ||  
    从 ,,;;゛ミ ゛゛ ゛ ミミ彡     ||  
    从゛   ((,,,)ヽ゛  彡彡   || アッー! 気持ちいい! 気持ちいいです。ディル様ぁぁぁっ!
    ミミ     ヽ ノ ミ彡彡彡   ||  やはりディル様の割り箸アナルプレイは最高ですっ!
    |ミミ''';;( );;;;';;    ミ ミ   ||  どうかこのいやらしい淫獣、汚源太の汚らしいケツ穴に、
  /;; | ミ””     ヾ ヾ, ミミミ  ||  ディル様の熱くほとばしる割り箸をブチ込んでくださいぃぃっ!!
/;;;;;;  | ミ       ';('' '; ミミミ ノノ     
((_;_   \ミ      \|; ミミ//、     
580わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 18:07:36.16 ID:5OY6cA/v
ウチの猫、階段の途中で寝転んで「撫でて☆」
目をキラキラさせて可愛いんだけど、こっちは洗濯物を運ぶ途中だったり忙しい時に限ってやる
階段で猫またぎするのは気が引けるから毎回撫でる

台所で食事を作ってる時に遊んで、構って攻撃
だから可愛いのはわかってるから・・・ご飯作らせてと頼むまでが1セット
581わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 18:42:15.85 ID:GRJDIVka
今年も葵さん共々お世話になりました
たくさんの黒猫さんに出会えて嬉しかったです
来年もまた新たな黒猫さんに出会えますように

みなさん良いお年を

http://i.imgur.com/PzhEIoe.jpg
582わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 19:56:19.28 ID:a/e9Aef2
>>581
ごろーん
葵さん今年もとっても可愛かったです。
来年も下僕さんや他の猫さんたち共々
ご健康でいてください。
583わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 23:58:19.19 ID:VKwCBRmU
猫なら黒猫が好きだな〜って話を家族としてた
黒猫飼いたいな〜と
そしたら、車のダッシュボードに猫が閉じ込められていた。願い通り黒猫が来てくれた今年
来年は白猫が飼いたいな

先住わんことも、あっという間になかよしこよし
http://i.imgur.com/QPVuIS3.jpg
584わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 00:44:40.13 ID:49NkMjNt
あけましておめでとうございます。
新年早々熟睡中ですw
皆さま共々今年も無事平和に過ごせます様に。

http://nukos.net/img/114452.jpg
585 【小吉】 【1561円】 :2014/01/01(水) 01:57:54.96 ID:gP5xQqXo
今年もよい年でありますように。
586わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 06:24:33.35 ID:94S4MOYR
あけおめ!全ての黒猫とその下僕たちが幸せな年でありますように。
>>583
黒猫&ヨーキー!うちといっしよだ。
可愛いね。
587わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 06:34:23.28 ID:fblOy43I
猫はみな可愛い、黒猫は特別可愛い
588わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 11:16:26.65 ID:/UTLoaFg
明けましておめでとう!
今年もたっぷりもふもふするのが抱負です。
589わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 15:22:07.48 ID:AC2FxVme
>>583
なごむ!
これから猫さんの方が体でかくなりそう
またうpしてくだされ
590わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 18:43:07.80 ID:5Reo9dHf
あけおめ。実家の猫に会いたいな。
正月三が日も仕事で休みないから週末まで我慢( ´・ω・)
591 【小吉】 【1564円】 :2014/01/01(水) 20:05:53.40 ID:gP5xQqXo
家の黒猫は親戚が来て、隠れちゃった。
犬抱いて(´ω` )zzZかなぁ。
おやすみなさい
592わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 23:27:29.90 ID:tmxHtD9m
あけましておめでとう!
拾い物
http://i.imgur.com/VjIQMZ0.jpg
593わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 23:28:58.77 ID:dyBW6SDN
万を時して親戚中に可愛い写真を披露したら微妙な反応だった
やっぱ世の中真の美を理解する人はあまりにも少なすぎるわ
594わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 23:39:29.30 ID:gFIRReSF
家の黒猫を親戚の叔母さん連中に紹介したら、勝手にジジと呼んでやがる
お披露目しなければ良かった
595 【小吉】 【1868円】 :2014/01/01(水) 23:56:56.63 ID:FcIbp/mP
通勤の通り道にある焼き鳥屋さんのマスコット猫が
クロタン

家族忘年会をそこでしたんだけど クロタンとの『通勤』タイミングがあわず一同ガッカリ…

代わりに(?)女将さんのTシャツの後ろ肩に 黒猫のワッペンが縫い付けてあって
ちょっとほっこりした


あ〜〜〜!
猫 飼いてぇ〜〜〜〜!!
596わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 01:04:32.82 ID:ZDRXu/7q
>>594
ジジと言えばレスリー・キャロン、かわいいね!
http://www.youtube.com/watch?v=jEofRODHZ1w
597わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 16:14:36.38 ID:v3C7KjED
>>592
ことよろ

>>593
時代が遅れてるのです
598わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 20:13:08.01 ID:tG/Br3Gx
あけましておめでとう!
http://i.imgur.com/Hhwed7Y.jpg
599わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 20:23:10.45 ID:u38FVM/y
あけましておめでとう

>>598
ひょ〜
クオリティ高い!
600わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 20:24:33.49 ID:NXYV2OXE
>>598
ししまいと対になってっぽくていいね
601わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 20:27:12.96 ID:v3C7KjED
>>598
こちらこそよろしくお願いします
602わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 21:06:20.55 ID:cDMgleQD
たまらん
603わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 21:25:34.34 ID:3pR8lcgY
604わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 22:14:58.90 ID:/zP6p4/a
うちの猫そっくりだなw小さいころはかわいかったが最近じゃクマモンみたいになってきたぞw
605わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 22:35:10.44 ID:ve5CSZ7q
くまモン くまモン くまモン くまモン
くまモン くまモン くまもとの星 くまモンもんもん
606わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 23:03:51.96 ID:xSvX/kTn
とても素敵なもっさふるっさぁーですね。
黒子猫はどうしたんですか。
607わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 23:35:54.63 ID:ezp1r3EZ
今日のうちのこのンコ、やや軟便の上に血糊べったりだった…。
母(人間の看護師)曰く「肛門付近の出血だから心配ない」そうだが心配だ。
でも病院で肛門に指突っ込まれるのもかわいそうなんだよな。以前やられて以来、検温も大嫌いになっちゃったし。
でも明日も出血するようなら病院連れてかなきゃだよなぁ…。
608わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 12:10:58.18 ID:clUTvRmF
>>607
心配だなぁ
玉ねぎでも食べてなきゃいいけどねえ
609わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 14:14:19.47 ID:8EO9HSwT
加湿器をひっくり返して水を飲む…
同じ水道水は飲まない
これはいたずらの範囲ですか…
610わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 16:10:52.31 ID:NesOThNg
>>607
ぢっぽい感じなの?でも軟便なのに?
どのみちうんこイタイイタイが高じて便秘になったら困るね
原因特定されて早く直りますように
思うにそこの病院触診下手なのでは

>>609
新鮮な水より一日置いた水が好きor
冷たい水より少しぬるめがいい
この季節はお湯を好む猫も多いよ
611わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 18:16:23.85 ID:hHDtqpvg
明けましておめでとにゃん。
612わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 20:09:36.86 ID:TsxPTqAp
うちのキキちゃん実家より4時間かけて帰宅。初めての帰省で疲れたのかぐっすりhttp://i.imgur.com/pCLBVe3.jpg
613わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 22:36:08.87 ID:B3ScM808
>>611
ことよろ!

>>612
キキちゃん気疲れだね
614わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 00:14:37.23 ID:MeAvNoCT
毛並みの良さが自慢です
http://i.imgur.com/446bRnD.jpg

ガチャガチャ。一発でゲット!
http://i.imgur.com/CmHqiWG.jpg
615わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 00:25:16.88 ID:N8AnAeJ4
>>614
キレイな黒光り
616わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 08:58:39.58 ID:7AU+EXPT
>>612
お疲れにゃん
617わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 10:21:20.69 ID:YG1fVRr7
>>614
お目目がくりくりでかわいい
618わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 12:48:33.16 ID:piLqlZBA
今朝、子猫の乳歯が抜けたよ
下の歯だったから屋根に投げ上げておいたよ
619わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 14:01:08.19 ID:VBDWxU0G
うちのクロも最近抜けた!
抜けた時に側にいたけど飲んでしまったようで残念。
620わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 19:54:13.56 ID:lZhTiaMz
http://nukos.net/img/114574.jpg
今年もよろしくです。
621わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 23:31:28.32 ID:nZyXfbcV
ウチのは6ヶ月なんだけど、最近になって壁紙食べたり(震災の時にヒビが入ってめくれてたり破れたりしてるとこが何ヵ所かあって猫もイタズラしなかったので大丈夫だと思ってた)
遊ぶ為の段ボールをかじることが多くなって変だなと思ってたら、
どうやら歯のはえかわりの時期の為に歯がむず痒くてしてる見たい。
乳歯も床にちゃんと転がってた。
622わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 23:59:51.69 ID:HEjtrIAU
もう歯は生え変わってるのにゴミ箱のレース部分を噛むよ
ちぎって食べちゃわないか不安
623わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 14:23:43.77 ID:N/2dk1WX
今日で休みも終了
猫に留守番してもらう日々がまた始まるよう
624わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 20:31:33.73 ID:C+z0Q8mR
ウチの子は三歳雄去勢済みのオカマちゃん
飼い始めて3か月になるよ
元の飼い主がフランスからの留学生で国に帰るから
姉経由で譲り受けたのだが構って欲しくてやたらと噛みついてくるよ
まぁ急にモフったりされた事ないから同じか
猫が何行ってるのかまだ理解できないよ。慣れてくると一声で
何をすればいいのか分かるけど。良く見ると焦げ茶で頭に縞があるけど
可愛い黒猫ちゃんです
625わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 08:26:55.00 ID:yWO6nsQ0
猫が何言ってるのか分かるとかって
あれ普段の行動見てるからだよね
時間帯で判断したり。
空のお皿を見つめながらこっちを見るという
わかりやすいアピールをしてくれたりもするし

ただ後ろでわーわー騒がれてると何騒いでんのかまったくわからんてことは
何言ってるのかはやっぱりわかってないって事だ
626わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 14:36:24.74 ID:q32uIn/J
627わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 17:57:17.47 ID:gaXuLWO4
628わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 19:46:41.22 ID:Ivpk8Vm8
猫砂は多めに備蓄してる
緊急時には人間も使えるだろうしw
629わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 16:55:41.75 ID:E7ZE/jXb
>>626
三村さんあけましておめでとうございます。
630わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 19:27:42.30 ID:AsQPhCLU
うちの猫も良く寝言言ってたよ
手足や顔の動きで、走ってるなーとか、怒ってるなーとか、何となく想像が出来て面白かった
寝ながらしっぽがブワってなってる時もあったな…
631わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 11:44:33.55 ID:JqERzHt7
55
632わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 19:11:32.54 ID:tRUrn7aP
近所のコンビニニに丸丸と肥えた♂&♀野良が
居るけどやっぱりその内に子供生まれるのかなぁ。
(推定:♂は7.5KG、♀は5.5KGくらい)
♂はωをぶらぶらさせているからプニプニ弄らせてもらっている。
皆がエサをやるから食料には困っていない様子
633わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 19:14:41.59 ID:JqERzHt7
>>632
太った猫と
夜中に発情してる猫の声をききました。
種付けがはじまったんですかね?
634わんにゃん@名無しさん:2014/01/09(木) 19:09:19.17 ID:PFGnDU1H
みんな、一日に何回ぐらい「ねこ」と声に出してる?
数えたことないけど、俺は優に300回ぐらいは言ってると思うわ
鼻歌うたってて歌詞がわからないところなんか「ねこねこ〜」でごまかしたりするよね。

あした、今日より好きになれる〜♪あふーれるねこねこねこニャオン♪とか
635わんにゃん@名無しさん:2014/01/10(金) 17:44:19.14 ID:yX7yOheM
3泊4日で初帰省以来甘えたさんになったキキ。ストレスマッハだったんだろ〜な〜http://i.imgur.com/QkdLtbO.jpg
636わんにゃん@名無しさん:2014/01/10(金) 18:00:34.45 ID:TkP4OdVi
>>635
目がくりくりでかわいすぎる
637わんにゃん@名無しさん:2014/01/10(金) 20:36:02.49 ID:BeGNWdRW
里親募集で
多分雄とか、多分雌とか
書いてる人は、やっぱり病院に連れていってないと見るべきか?
只、先住ネコが居ると書いてるから・・・・
638わんにゃん@名無しさん:2014/01/11(土) 00:16:42.15 ID:sjkdNLvg
>>637
ある程度大きくならないとわからないパターンもあるけど、気になるなら聞いてみたら?
639わんにゃん@名無しさん:2014/01/11(土) 18:47:07.94 ID:rJagwBrW
Eテレでぬこの口の周りにはナントカ菌っていうのがうようよいるから中川さんは危険だと思いますよ、って警告されてるのに
驚いてたのはその場だけで今でもぬこを丸呑みしてるらしいよな(^^;)
640わんにゃん@名無しさん:2014/01/11(土) 19:29:13.15 ID:GBb9XtmL
641わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 07:41:20.43 ID:QnOdJmuO
うちのこ物わかりはいいし素直だしかしこいし性格もおだやかだし
すっごく良い猫なんだけど、ただひとつの難点が、顔がぶちゃいく
飼い主の欲目が入っても、やっぱりぶちゃいく
天は二物を与えずは、猫にもあてはまるのね 
642わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 09:27:02.61 ID:nSKLrIl+
>>641
up
643わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 09:44:07.35 ID:ocTpmfAL
644わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 09:49:53.75 ID:ocTpmfAL
645わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 13:46:22.95 ID:W8fdihZA
うちの子に似てる
美猫さんだわ〜
646わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 16:39:14.23 ID:+KOW49Z6
いま3歳、短毛種のメス。小柄だけど肥満知らずでスリムな猫さん。
生後6ヶ月のときにうちに迎えて以来ずっと1日2食(朝晩1回ずつ)。

1日に必要なカロリー数=1日に与えるカリカリ量だけ、計量して与えてる。
↓ここで理想体重に合わせてカロリー計算。
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
647わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 19:37:40.80 ID:3Z3Zgpkz
>>635

同じ名前ですか?。ぷんぷん。
黒猫の名前の30%はキキ、ジジで決まりですね。

黒猫でも凄く可愛いのと、そうでもないのが居る。

この猫ちゃん可愛いですね。うちのキキも可愛いよ、目が可愛い。
目の色とか大きさ、しっぽ。 可愛いね〜。
648わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 09:44:34.14 ID:YwKGdETn
>>647
オス=ジジ、 メス=キキだよね。
尻尾の攻撃力が凄いので、ナルガなんだけどなあ。http://i.imgur.com/cH2LmvJ.jpg
649キキ=雌:2014/01/13(月) 10:16:34.85 ID:QdNjfOJc
>>648
なんだ〜ぁ同じ様な首輪してるし、名前も入ってる?。携帯番号もでしょ。
激笑ニャンキャンまる。  可愛いね〜。 
650わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 10:30:16.91 ID:AHgeFWD9
我が家の黒猫様の名は「あんこ」
拾った時ぽわぽわの毛に少し赤味があって、こし餡みたいだったからw
651わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 16:18:45.31 ID:mdaPSmCX
>>650
うちのは同理由であずきだw
生後半年なのに動物病院で黒猫あずきちゃん2回遭遇したから
黒猫の名前「あずき」率けっこう高そう。
652わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 22:13:53.10 ID:ISbKAJ4q
家に来た親戚が家の雌黒猫を勝手にジジと呼んでた(怒)
名前もちゃんと紹介したはずなんだが
653わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 22:35:20.45 ID:g/GeKYbW
ツイッターだったかブログだかで、買った猫、もらった猫、拾った猫と、
3匹の猫を飼っている人の話。名前は順に、コウタ、モロタ、ヒロタ
なんだそうだ。
654わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 22:45:27.69 ID:eoCc26P4
>>653 いいwww 素敵なネーミングセンスだ。

うちは黒猫オスだったら「銀次」とつける習わし。
メスだとその時々で色々。今いる黒コギャルは「ゆず」
655わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 23:40:04.36 ID:GbGZ9lcq
子猫が色んなイタズラを覚えだしてきた。
最新のイタズラは水道レバーを押し上げて水を出すこと。
留守中が怖いわ・・・
656わんにゃん@名無しさん:2014/01/13(月) 23:43:05.69 ID:tHqQMcH5
ウチの黒ちゃんも「あずき」ちゃん。

肉球があずき粒みたいだったのでw
勢いで、一緒に拾った黒くんは「だいず」君。
死に掛けてたから「元気っぽい名前」にしたかったから。

育ってから黒くんを「丹波」君にしなかった事を後悔した。
657わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 21:10:35.99 ID:RyxxC2iS
658わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 21:25:09.50 ID:nrhbWd0q
かわいいねぇ! しっぽがモコモコだ。
659わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 21:26:05.53 ID:8WtQn8OQ
葵さんに見えた
660わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 21:58:54.87 ID:RyxxC2iS
661わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 23:26:27.22 ID:jYoRz0Sb
わが家の2匹は半野良だから餌を食べる時しか来ない。先月母親が片方の胸に白い点があるから区別つくと喜んでいると、もう一匹にも同じ箇所に白い点があるから区別がつかない。
まとめて黒と呼んでいる。
662わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 00:56:21.71 ID:tjurWC03
区別つかない人ってやっぱりいらっしゃるんだね
うち黒2匹なんだけど、飼う事になった時見分けられるか不安だった
保護主さんが特にどっちがどっちと紹介することなく部屋にに放った時は
マジでどうしようって思ったけど、性別と目の色も違ったから助かったw
もしも性別が一緒だったら今頃どうなっていたやら…
663わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 18:11:33.30 ID:zR9V6Na4
前にいたネコは傷口舐めちゃって回復遅れたんで
金太郎みたいな腹かけ作ってつけたw
非常に迷惑そうだったけど可愛くて笑ったなぁ。
664わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 22:40:07.78 ID:CEgdQD16
>>663
そういうのは写真撮ってupしないと(´・ω・`)
665わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 00:13:58.03 ID:iZWM7pYO
>>662
体型や声色でわかるよ
自分ちのだったらね
ただ、物陰からチラ見で黙っていられて
さらに薄暗かったら一気に自信喪失
666わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 01:33:57.24 ID:yZ7RCzUJ
ブログはやってません(´ω`)

一応それはちゃんと言ってた方がいいかと思って
>>3すみませんが使わせてもらいましたm(__)m


この場を借りて・・・
暖かい沢山のお言葉ありがとうございましたm(__)m
4ぬこは元気で毎日全力で食う寝る遊ぶです
熊は食う寝る・・全力でご飯をせびる日々ですw
http://nukoup.nukos.net/img/114999.jpg
667わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 03:03:23.04 ID:Kxjzs0FU
みなさん名前が凝ってるなぁ。
うちは黒かったから単純にロデムだ。
庭に住み着いて、現在人慣れトレーニング中の黒い子は
シロって名前だけど。。。
668わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 07:52:20.55 ID:3tGm3kHe
>>667
へ、変身するのかな…ワクワク。


うちはこないだ膀胱炎になった月ノ輪猫。
お腹のパンツ模様が月の輪熊っぽかったから。

猫病院からの手紙の宛先が『○○月ノ輪猫ちゃん』になってるのでワロタw
なにそのキラキラネームw
669わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 09:21:22.10 ID:5pmhhKtG
うちの子達は若い頃はいたずらしてたけど
カーテンと同じ高さまで登れる遊び場を作ったら
そっちにぶらさがってるネズミにご執心で
カーテンまわりにはほとんど興味を示さなくなったな
今は風に揺れると稀にそーっと猫パンチしてる程度
670わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 09:49:38.29 ID:utxzWaf4
>>668
ヘタレなんで変身せずに逃走するタイプです orz
いま出窓で外を眺めながらゲロしやがりました。
671わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 18:57:36.41 ID:Alu1kMLG
今、歯が生え代わり中なんだけど、抜けた上下4本の犬歯中1本しかみつけられなかった(´・ω・`)
残り3本は食べたか、家の中のどこかに落ちてるのかなぁ。
抜けた歯を見つけるのって難しいですか?
672わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 21:46:53.77 ID:3tGm3kHe
毎日落ちてたけど、犬歯全部はむりだったかな。
673わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 23:18:30.40 ID:3tGm3kHe
毎日落ちてたけど、犬歯全部はむりだったかな。
674わんにゃん@名無しさん:2014/01/16(木) 23:22:31.04 ID:3tGm3kHe
うむ、多重書き込みナンカスマソ。
>>670
猫がケポるのは仕方ないとは言え、片付け大変な事が有りますよね。
>>669
カーテン登れないよう、色々障害置いてみました。
675わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 19:29:25.86 ID:xh0eTX1i
犬歯2本と奥歯1個は確保できた。
ダンボールホウスの中と、カミカミ用のぬいぐるみのそばに落ちてたな。
676わんにゃん@名無しさん:2014/01/17(金) 23:15:54.46 ID:mZ2bWjyn
>>667
単純じゃねーよぉ(お約束)
しかし古いなw
677わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 10:17:40.13 ID:P3wTyv/E
私もオスならロデムと名づけたかった
もちろん松ちゃんの
678わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 10:39:04.42 ID:kGWrwkY4
自分が猫を保護した時は、獣医さんに「迷子猫を保護して病院に連れていったときは
マイクロチップが入ってないかチェックしてもらうように」と言われたよ
読み取りは無料だった
レジのバーコードリーダーみたいのでピッてやるのね
付けていれば誰かに保護された時に家に帰れる可能性は高くなるよね
679わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 11:20:16.23 ID:H3i/NLhX
うちのは写真とかを他人に見せると高確率で「ロデム?」って聞かれる
顔が三角で野性味あるからだと思うけど。

ところでロデムってメスじゃなかったっけ
680わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 11:47:08.67 ID:M/O4U+m8
ロデムに性別は無い
でも性格は女性寄り
681わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 12:41:16.29 ID:Gh1pbybj
ロデムってメイドさんの格好になったりするけど声は男だよね
682わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 12:42:49.69 ID:rK3EllGT
コンピューターに守られた
ヲタクの家に住んでいる
683わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 19:20:03.69 ID:jPwskgTw
>>681
最終回は女の子の格好で声も女の子でしたよ〜。
うちのは男の子ですが、声が超甲高いです。
で、見た感じがゴリラ。庭の居候の黒猫シロは
茶色い瞳でかわいい顔してるんだけどなぁ。
684わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 15:32:00.87 ID:vNUvL5Hk
肉球がカサカサになって皮向けしてしまった
黒い肉球が1コ、きれいなピンクに…
685わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 20:57:40.30 ID:VvUys8oW
大切な猫が迷子になったとき、巡りあう手がかりは1つでも多い方がいいと思うから
マイクロチップ装着した。
その局面に直面したら、きっと藁をもすがる思いなんじゃないかと想像して。
もちろんそうならないように守る対策が一番大切なんだけど。
686わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 22:09:25.41 ID:ytGFUCS0
まだまだ子供と思ってたけどどうやら体は成熟してたよーだ。 初さかりですね。
普段鳴かない娘なのに結構なくな〜。http://i.imgur.com/buufkkL.jpg
687わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 18:44:17.59 ID:YiQ0CME4
>>686
この写真かわいいな
688わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 19:53:51.39 ID:yWqiDkbj
だいぶ冷え込んできたこらか家の外で
野良猫がよくケンカしている
その声を聞いたうちの猫は情緒不安定に
689わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 20:23:25.63 ID:OskEMHh0
恋愛の攻防だからね
きみんちのネコもつられて発情ぶりかえしっぽくなってる
690わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 20:24:51.94 ID:OskEMHh0
>>686
自分に異変がおこりつつある事に不安げな顔してるね
691わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 19:49:39.14 ID:m/+n6b3d
久々に江ノ島行ったら猫が全然いなかったんだけど
なんかあったの?
692わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 20:42:08.35 ID:1g2Dw9yv
>>691

ググったら、こんなのが出てきた。
http://blog.livedoor.jp/harukiyaono/archives/51942069.html
693わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 20:50:38.56 ID:UL6Oo6nA
野良猫が減ったなら良い事だろ
TNRの目的も猫を増やさない事なんだから別に不自然でもないし
694わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 21:16:45.67 ID:VWXc8+ww
猫に餌やってるおじさんが居て、猫が一杯いたけど、おじさんと共に
猫も突然姿を消した。一匹川で浮いてた。ぷかぷかと。
公園から消えたけど、たまに数匹見かける。
黒猫は居ないけど、有る所では黒猫の野良率高いけどな。
4匹位みるけど、どっかで餌もらってるのか、めったに見ないけど
野良でうろうろしてるみたいだな。綺麗な黒ネコだったよ。
野良達どこへ行くのかね?
695わんにゃん@名無しさん:2014/01/22(水) 19:27:42.47 ID:6cIjlw+J
「猫のために!」と思って苦労してやったことが猫にとってストレスになることもあるからね
696わんにゃん@名無しさん:2014/01/23(木) 19:22:19.28 ID:qRjKs16m
自分は仕事場ごと埼玉に移動したよ
部屋は広くなって家賃も下がったし
猫も窓から見える景色を楽しんでるようだし
自分もゆったり過ごせて快適
3路線使えるので都心へ出るのも便利
697わんにゃん@名無しさん:2014/01/23(木) 23:23:53.34 ID:zEGKJ+My
さかりがおさまったようです。
週末にでも病院に相談しようとhttp://i.imgur.com/FdLFgBc.jpg
698わんにゃん@名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:28.96 ID:xmoztpDo
肉球あーんどタフト
http://i.imgur.com/0DW9uHN.jpg
699わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 20:03:28.45 ID:Zpm36K9b
あと3ヶ月でうちの子らが1歳になるわ
出会ったのは生後2ヶ月くらいだったけどあんなちっちゃい塊がよくもまあ立派な猫になったものだ
700わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 20:11:00.37 ID:pi7Lhyg1
>>699
画像お願いしますm(__)m
701わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 07:20:38.76 ID:WZxpQCqW
>>699
偶然だな。
家のと同じ月齢、保護したのも同じ頃。
三匹兄弟で二匹が黒猫。
702わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 19:31:43.67 ID:VJPIVDst
昨日ウチの子は避妊手術だった。年開けてすぐに手術日決めて、わかっちゃいたんだけど
なんかもう2,3日前から胃が痛いというか、気が滅入っちゃって、
昨日はもしかしてノロか?ってくらい吐き気を感じたり。
とりあえずケージを掃除してトイレもキレイに洗ってベッドは干して、掃除してた。
今朝病院から電話あって、ご飯たべてうんちもしたって。夕方お迎えに行く。
703わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 20:51:20.67 ID:o0XRKuAq
>>702
無事で良かった。
ちなみに何ヶ月ですか? 丁度うちの娘も手術を考えてて今日血液検査してきましたが、踏ん切りがつかないもので。
704わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 22:43:53.24 ID:1j1JeXlX
うちのネコは発情期きてから手術したけど、
かなりうるさくて大変だったから、発情期来る前にしたほうがいいと思うよ。
マンションとか隣がすぐ近くだと苦情くるであろうレベル

剃ったお腹の毛の回復は意外と遅い
半年くらいはかかったと思う
黒ちゃんは特に目立つ
705わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 12:22:51.68 ID:Z246emWZ
野良猫は食べるのに元飼い猫はカルカン少ししか食べない
シーバ食べた時のウミャウミャ言ってた感動が強いのか
706わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 22:32:26.16 ID:2AHK2Rl0
>>280
バットニャン!
707わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 23:11:36.32 ID:iAosEEnn
>>280
サムネでドロンジョかどうか思ったわw
708わんにゃん@名無しさん:2014/01/27(月) 19:31:52.30 ID:LF72eryq
いやもうマジで「あがッ!?」とか声出ちゃったよ日曜朝5時半に!
早めに足場作らないと第二の被害が出そうでこわいw
そして現在仔猫達が運動会おっぱじめてサッシに激突しております
709わんにゃん@名無しさん:2014/01/28(火) 11:26:46.71 ID:0AMTkOSE
【イタリア】「ふっくらした黒猫が好き。」保護団体から15匹も猫をだまし取って食べた男[1/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390869904/
710わんにゃん@名無しさん:2014/01/28(火) 17:57:31.26 ID:QFnsRxaM
一言良いかい。 これ黒猫スレも書き込む(コピペね)

自宅の話な・・・
家のそばに、黒猫が2匹餌をねだっていたのは知ってた。
夜に少し餌をあげてた。姿勢は完全無視、そして一匹何故か慣れて来た。
それを保護した。うろうろ黒猫2匹は雌らしく、忽ち5匹の黒猫が生まれた。
保護した猫は、避妊したので大丈夫だが、一匹はそのまま野良猫。
生まれた仔猫はいづれ2匹だけになり、近所をうろうろしてる。
自分が飼ってる黒猫と、野良2匹計3匹は良く見る。 
そして時たま道で遭う黒猫が2匹計5匹。 これで終わりと思い気や。
(自分の飼い猫1匹、野良猫計4匹、他はどうなったか不明だ)

母の家の話な・・・・(実家)
何故か見た事なかった母の家の庭に黒猫が現れ
残飯食ってる。最近現れたらしい。 これで黒猫6匹

6匹の黒猫!これはいったいなんなんだ。
幸福の猫なのか、不幸の黒猫なのか。 何か黒猫だらけになった。
全部黒猫だよ〜。 飼い猫の黒猫は可愛いよ。でもどれも同じ黒猫じゃん?いや違うんだよね
711わんにゃん@名無しさん:2014/01/28(火) 19:53:47.25 ID:zEHMIHSR
夜間人が就寝中は、猫たちをリビングから出られないようにしている。
今朝起きてリビングのドアを開けながら、真っ先に待ち構えていた猫に、「おはよ〜(ハート)」と甘い声で挨拶をしたら。
ドア横のテーブルから「おはよー」
ん?
夫が居た。
いや、夫にこんな優しいおはようは言わないんだけどね。いつも。
712わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 01:23:31.11 ID:VNY8eQqn
日記はブログでどうぞ
713わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 05:19:39.83 ID:KRo7FJQg
人間の話とか糞どうでもいい
714わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 07:58:29.13 ID:VT3aFZrE
ワロタ
715わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 13:25:31.43 ID:ifjeu6fz
黒猫率100%ですね。

全体的には、ミックス2、3色が多いな。後トラ猫。白い靴下を履いてる猫な。
そんなに増えてるって事かね?  休みなので、良く猫が集まる児童公園へ
行ってみっかな。 後で報告すっから。
716わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 13:28:01.03 ID:TZ5TiAOG
黒猫ばかりが集まってるのって、やっぱ珍しいのかな?
ちょっと離れた町内のアパートに黒猫ファミリーがいるんだけど
見事に黒ばかり。向かいのオバちゃんが、先日目撃したそうで
「すごいねー、黒ばかりたくさんいるねぇ」って感動してました。
717わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 17:06:24.96 ID:ifjeu6fz
報告で〜す。

最初通った時は、1匹 毛色 ブチ(黒、茶色、白)。
買い物して又通った時。
真白、ブチ、黒白、トラ。4匹居た。 爺さんが、話しかけてきて、餌やりおじさん
未だ来ない、と言ってた。朝晩餌やってる様だ。 黒は一匹も居ない。

やっぱり、黒猫を大量に見る事は無い様だ。
一部地域に居るのか。 やっぱり、全然違う地域で黒猫に囲まれる事は珍しいかもな。

保護した黒猫は、首輪して、可愛がってるよ。
それで、何処のページから投稿してるのかな。 貼り付けられるベージってある?
デジカメの容量多いから、画素数減らさないかね。

餌やり、おじさんどんな人だろうな。
それより、猫好きって顔してんのかね。
通りすがりに直ぐ話されたよ〜。調布の千川出身らしい。
初めて会った爺ちゃんだったけどね。
718わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 19:49:12.51 ID:khsBOlKX
さっき妹とちょっと口論してたら、猫がこっちに向かって大声でにゃああって鳴いた

ケンカはやめて!って言ったのかな?
719わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 20:13:02.34 ID:Qmav1db0
猫はケンカしてるの分かるよね。
うちの猫も、奥さんと言い合いしてると、
間に入ってきて膝の上に乗ってきたりするよ。
720わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 20:47:02.60 ID:zKyZDfdE
あるある
子供らのプロレスが取っ組み合いのケンカに発展すると
いつの間にか猫たちが集まってきて囲むように遠巻きにじっと観戦してるww
721わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 12:40:27.09 ID:6/sHIj5p
俺は黒猫好きで飼ってるけど、以外の感想集
・全然可愛くない    2名
・無言/無視       4名
・可愛いよねっ? うん 2名
・可愛いよねっ?・・・・1名

以上

所感
黒猫でも色々居るよ。
自分が飼ってる黒猫は違うよ可愛い猫だ。
芸もしないし、すり寄っても来ない。
これが猫だ。本当に飼われてる猫は幸せだなと思う。
去勢、避妊手術されなければ、幸せだな動物だ。
腹減ったらニャー。 トイレも綺麗だし。外にも出れるし。
勝手気ままな生活。 
722わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 13:31:40.91 ID:7T+fGta/
>>721
黒猫って飼うにはやはりイメージ先行で飼う人が多い気がする。
猫好きというよりは何かの影響を受けて黒猫っていいんじゃねって飼い始める
そうすると猫ってやはり飼い主に基本餌以外では媚びることしないから
こんなアンケート結果の有るんじゃないかな。

俺は基本猫好きで(家族そのものが猫が好きだったらしく長年飼っていた)
たまには黒猫もいいんじゃないかと言うことで飼い始めたわけだが
まさに黒猫の下僕となってしまった。
723わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 18:22:56.29 ID:rME+2jgV
ちなみにウチは迷い込んできたのが偶然黒い子だった。
里子に出したかったけど、中途半端に大きくなってしまい
(人慣れに時間がかかってしまった)
タイミングを逃したんで、仕方なく飼ってる。
いつ見ても顔にゴミとかホコリ付けてるなー。。。
黒いから余計に目立つんですよね。
724わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 19:14:43.84 ID:qsfSvK8h
一匹が起こすの担当で、肉球で顔をウリウリしてくる
顔を手でガードしても、すきまから手を突っ込んで起きるまでやめない
他の猫はその後ろで見守ってる
725わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 22:46:43.28 ID:cbV+NOCQ
黒猫は鼻くそが目立つ。
前飼ってた猫では見たこと無かったから、病院に行った時に先生にこれなんですかって訊いてしまった。
鼻くそですwって言われてちょっと恥ずかしかった。
でもたまにはみ出してるのを引っ張って取ってやるのが楽しい。
726わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 23:12:37.25 ID:qqwU5WxG
>>725
ハナクソ(笑)
うちの黒いのは、ハナクソは無いんですが
狭い物置部屋とかに入っていって、出てきた際に
顔にカビが生えたよーにホコリ付けてます。
初めて見たとき、カビ生えたのかと思ってビックリした。
727わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 06:56:51.23 ID:sy5Z5n56
うちのは目やにだな。
手抜かずにちゃんと顔洗えよw
728わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 07:38:00.63 ID:UXb8ocoN
たまに猫の額に自分の額をくっつけてスリスリしてるけど、今日は逃げられた
以前はそのまま一緒に寝てくれたのに
新入りが来た時からよそよそしくなった気がする
寂しい
729わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 19:44:07.24 ID:jfvL0D5H
『遊べ』と言っていると思うが、何をしても無反応。
昔の玩具には飽きたのか、幼猫時代に鍛えすぎたのか。
困ったもんだ。ハア
730わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 20:00:58.64 ID:nYJYdkqo
>>722
私は黒猫だけは可愛いと思えなくて、真っ黒で怖いとさえ思ってた。
うちにいるのはブラウンタビーのメイクーンと拾った子はアビシニアン風。
当時は医者もホントのアビシニアンと思ったくらいの美猫だった。
で次拾ったのが黒猫。きったねーし、ブサイクだし、「かぁぁ〜」怒るし。
でも今じゃこの子が一番可愛い。
世の中で黒猫ほどきれいな生きものはいない!とさえ思う。
731わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 00:17:56.30 ID:HKysHYL0
猫だったら黒猫が欲しいな〜って話を家族としてたら、1ヶ月後、車のボンネットから猫の鳴き声がする
開けてビックリ小さな黒猫!
もちろん飼ったよ〜。すごくすごく甘えん坊で、家族の誰がどこに行くにもついてくる
うちに来てくれてありがとう
http://i.imgur.com/hQAMea6.jpg
732わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 00:27:31.28 ID:XNUr5ACL
>>731
さすがNNNは仕事が早いな

幸せそうな寝顔ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
733わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 12:22:25.97 ID:mt2uo8yF
>>731
可愛い〜
ちいちゃい
734わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 13:37:31.41 ID:mt2uo8yF
黒猫ってひなたでお昼寝してると焦げ臭い匂いしませんか?
ウチの子だけなのかな
735わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 19:09:26.36 ID:3qZvEMav
何回か外見せた時は怖がってたのに、玄関先に出てすぐ戻った
外に慣れなくていいから、もう何度もやってるお風呂と爪きりにいい加減慣れてほしいわ
736わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 20:27:25.73 ID:xhjU7DvI
宣伝するわけじゃないのですが、
うちのと同じ名前で、しかも黒猫というところまで同じなので
思わず買ってしまった。

http://tkj.jp/read/index/bookcode/02190401/maxpage/15/pagedir/1
737 【豚】 :2014/02/01(土) 21:43:41.07 ID:dLT5wttF
かわいい。
欲しくなってしまった…
738わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 22:34:09.41 ID:IsnOvZHo
家の猫は、爪切りは駄目だったな。
どう抑えても、両足でふくらはぎに猫の足挟んで動けなくしても
暴れて駄目。しょうがないので洗濯網に入れて押さえつけても駄目。
これだけは駄目だ。必死だよ猫。5K有るから暴れると押えられない。
でも風呂は大丈夫なんだよね。水は怖がらないんだよね。
小さい時から入れてたからかな?でも爪は絶対駄目だった。
後は何されてもボーっとしてるけど爪んあると途端に警戒する。
変なの?!  今黒猫飼ってるけど、性格違うね。雌だしね。やっぱ違うね。

その黒猫さ、寝てばかりで心配になるよ。
避妊してっから発情もしないから寝てばーだよ。
しかし良く寝る猫だ。
めし→しょんべん→糞→寝る→寝る→寝る→寝る→めし→糞→寝る→しょんべん→寝る∞寝る∞寝る∞
猫はそうか、狩りは必要ないからな。
今の猫は大丈夫だね。

黒猫が自分の周りに沢山居るけど何故今縁があるんだよ。
そう言う人居たな!w
739わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 09:09:52.52 ID:2ow1QGgl
>>736
やっぱり黒猫はインテリアになるな
740わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 09:21:35.38 ID:/oyUj4AL
もうすぐ猫の宅急便実写版が公開されるね。

黒猫はもっと可愛くして欲しかったね。猫ジジがメインなんだから。
うちのは雌なので、キキにしたよ。うちのはケージの中に入れてんだけど
ドア開けっ放しだけど出てこないで中で寝てるよ。うちも毎日食っちゃ寝だ。

猫ってなんて言う動物なんだろうな。仔猫の時は活発なのだが
これがつまらなくなる原因だね。でも本当の猫好きはこれが良いのだね。

幸せそうにおねむ。
741わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 09:22:54.73 ID:/oyUj4AL
魔女だよね、魔女の宅急便  あっクロネコヤマトの事か?
742わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 19:08:53.99 ID:2lXYDxbo
>>740
宮沢りえちゃんがお母さん役って知ってビックリした。
ウチらオバちゃんにとっては彼女って永遠に少女なイメージだから。
743わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 20:20:33.99 ID:H7aRN2O6
永遠に少女…ねーわw
うちら、っていっしょくたにしないで頂戴
744わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 21:56:33.19 ID:9e3Als5b
相変わらず子供から全力で逃げるうちの猫
逃げるといっても布団に潜るだけだが
布団にも入らなかった時より進歩したか
怖いと寒さも空腹も感じなくなるみたい

現在リラックス中
気が小さいのもチャーミングと思う今日この頃
745わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 06:18:20.19 ID:qIPyC9h+
魔女宅のジジがイメージ違って楽しみにしていただけに残念

黒猫の白髪ってやたら伸びない?
あれ不思議だなー、目立つしw
746わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 07:24:28.73 ID:udHPL40s
わかる!
白い毛だけ長いよね。
うちのはよく頭にアンテナ立ってるw
747わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 07:44:41.02 ID:Qb21GyRk
二日間ふとん係の嫁がいなくて俺のふとんに入ると思ったけど、寝るのはコタツだわ。
なんでや、俺はごはん係なのか
748わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 08:10:07.65 ID:3bECE1Q7
じゃれっこモーラっていう電動のおもちゃ買ってみた
興奮してる
http://i.imgur.com/ZFoOsus.jpg

いつもお風呂を覗きにくる
http://i.imgur.com/Bkewom3.jpg
http://i.imgur.com/rAJpMjO.jpg
http://i.imgur.com/vWLbaBf.jpg
749わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 09:27:42.55 ID:L8swcueW
>>747
雌ですか?雄ですか。 ちょっと関係あるかも、人間も動物だから。
猫は、駄目と思った事は修正できないからね。何か違うんだろうね。
じゃ奥さんの布団の場所に寝てみれば。奥さんの布団でそもまま寝てみて。
旦那が寝るとスーと逃げるかもね。

うちの猫は雄だけど、布団が好きで必ず入ってくるよ。
寝にくいんだよ、寝がいり出来ないし。でも、無意識でも踏まないもんだね。

白いの無いよ。腹に白い部分有るけど伸びないけどな。
年取ると、そうなるのかな。 
750わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 19:36:53.14 ID:9d639/5B
うちの猫が生意気になってきた
爪切ってやったのに触ると威嚇してくる
餌抜きや水に浸からせたりお仕置きを与えて、更正の余地があるか見ようと思う。
751わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 00:36:26.22 ID:iaPS52BL
>>748
かわいいー
うちのコの小さい頃を思い出すわ
752わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 08:57:24.90 ID:OuLqxsVV
お前みたいのが、幼児虐待とか始めるんだな。 こわ〜

猫には罪はない。
753わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 10:23:43.44 ID:ulXBuoER
754わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 11:40:17.57 ID:Qlrlg7o0
死んだな。昨日は暖かいとはいっても・・・
今日はめちゃ寒い。この寒さは土曜くらいまで続くらしい
万一何処かで生き延びていてもこの寒さが続くと死ぬ
755わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 12:02:24.50 ID:Qlrlg7o0
子猫A:寒いっ
子猫B:かぁちゃん寒いよっー
母猫:もう少しで春が来るからそれでまの辛抱よ
子猫A:なんか体が動かなくなってきた
子猫B:もう声も出
子猫A:春ってのが見

母猫:坊やぁーーーーーー
母猫:私ももう駄目。春どころか明日の朝も


子猫一家の終末
756わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 13:33:10.63 ID:5+iVnQ5d
ポエムはブログでどうぞ
757わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 18:37:50.41 ID:Ma3W2kxh
雪がすごかったので急いで帰宅。家の方全く雪無。早く帰れたので少しデレてみたhttp://i.imgur.com/eKXsLJZ.jpg
758わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 19:07:53.30 ID:KeTybbsX
猫が顔にスリスリスリスリ…
寂しかったのかい?で、匂いをつけたのかな?
759わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 19:34:15.63 ID:Ma3W2kxh
床暖房最高にゃhttp://i.imgur.com/f9TvHhK.jpg
760わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 19:44:35.01 ID:OuLqxsVV
うちの元野良、黒は、外の雪を見ながらねむねむだ。
もう動かない。じっと見てるだけで、うとうとだ。

去年は寒い外で過ごした記憶があるのか、無いのか、分からないけど動かない。
寒いと猫は動かないんだね。 もう、うちの外にも出ない。  

ああ猫って怠け者になるんだ〜。
761わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 20:39:46.54 ID:L1NXSV/v
>>753
もう大きくなって子猫だって解らないのかも。
そんで他の場所に行っちゃったとか・・・?
うちの近所の黒猫牧場、子猫だった子が大人猫と同じくらいの
大きさに成長してて、今日見たとき「え?」って驚いた。
762わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 21:10:46.34 ID:mOzWeujl
拾われたのかもしれんやん
763わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 21:11:37.81 ID:Qlrlg7o0
何で素直に死んだと思えないの?
764わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 05:30:51.61 ID:BlAg8GR3
>>763
自分の周囲にいる動物に関しては、死んだら分かるから。
フワフワ浮遊してるのを見たり、夢に出てきたりする。
765わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 06:39:48.19 ID:g8Tn76z9
今は日本で二番目になってしまったアレか
766わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 10:04:53.20 ID:dp6QyJ3s
>>759
かわゆい
767わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 21:29:46.92 ID:NmAQEcjL
寝転がってて、横で鳴いてる猫を無視すると顔の前でおしりを向けてくるんですが、そうゆう事する子ってみなさんの中にもいますか?
768わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 07:47:22.20 ID:Yy1EBc1W
基本的に尻を向けるし突き上げる
769わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 12:25:09.93 ID:YkY7MTqp
>>759
ブランケットも黒猫かわいい!
雑貨とか黒猫グッズ買ってしまう気持ちわかるw
770わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 12:54:51.67 ID:wmswzjV4
近場に黒猫グッズたくさん置いてる店があるんだけど、猫の目が白と黒(ジジみたいなかんじ)で
それがどうも好きじゃなくて買う気になれないんだよなあ
目玉も黄色にして欲しい〜っ

ところで、本日生まれて初めて雪を見たうちのクロ
ずーっっと窓辺から離れないw
http://i.imgur.com/Hd6wxsJ.jpg
http://i.imgur.com/XR6IDKe.jpg
http://i.imgur.com/vyOMcLF.jpg
http://i.imgur.com/2R8CBWw.jpg
771わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 13:48:50.94 ID:mPmpJha8
>>770
猫グッズってたくさんあっても、自分の琴線に触れるものとなると
そんなに無かったりするよね
772わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 19:07:40.12 ID:EhZsDQzN
>>770
網戸ボロボロに?
773わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 20:04:30.20 ID:W0XiFDuT
>>770
やっぱり網戸登っちゃうよね
774わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 20:06:48.09 ID:PPEApvIg
にゃんこの足や鼻や口周りのニオイが大好きな私。
とぐろを巻いて寝ているにゃんこの真ん中に顔をうずめると幸せ。
775わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 20:22:43.94 ID:nKxPwo5O
ho-っ。  寝てるのかと思ったよ。

又関東は、土曜日雪予報。

うちの黒猫ちゃん、じっと動かないんだよ。
ベットに寝てて動かない。 起こすと嫌がって寝転がる。
どっか悪いのかな〜と思うと、餌たいらげるし。水も飲む。

寒いのかな〜。  動かざること岩の如し。 一日20歩歩いてるのか?

皆さんそうですか?
776わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 07:02:23.29 ID:tdEnjbDQ
満足した後のことは考えてない
777わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 18:57:53.50 ID:dYEXPHO9
ぬこはイタズラっ子天使なぜ人間操るの上手いのかぬこは理想の上司
778わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 19:48:28.64 ID:ZK4FrhTC
黒猫は天使!
779わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 19:55:14.01 ID:gEI/5GuT
アウアウアー
780わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 01:24:38.34 ID:picQJ0JB
>>770
首輪かわいいw
781わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 14:19:08.42 ID:2dfVvF/3
庭の雪と黒のコントラストがカッコイイわー
寒いと毎夜布団に入ってくるし雪国住みたい
782わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 15:21:31.78 ID:ER4gieq5
野良猫たちみんな自販機の裏で無事暖とってますように
783わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 15:25:19.34 ID:HLxItuFK
>>770
二枚目w
784わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 16:08:29.46 ID:aD+S66ts
>>780
首輪可愛いですよね。
黒ちゃんに赤、結構合うなーって思った。
うちの子(黒)は男の子だからブルーとか緑を選んでたけど
今度は赤が入ったのを買ってみよう。
785わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 18:32:42.73 ID:oH3OY3hH
ベストは里親募集に放流する事ですかね。
若猫〜成猫で噛む&引っ掻くのは厳しいかもしれません
786わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 18:55:36.62 ID:3uDyma+3
1歳9か月。名は墨染
http://imepic.jp/20140208/679150
787わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 19:40:15.78 ID:ER4gieq5
ちびの頃から噛み癖あるけど
はっきり甘えてるってわかるから許せるな うちのは。
甘えられてても、噛んだら即座に遊ぶのやめるけどね
788わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 20:32:30.22 ID:picQJ0JB
>>786
これまたかわいいなあw
789わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 21:16:50.02 ID:6Lsinra/
鍋食って暖まって、振り返ると猫がだれてる幸せ。
http://nukos.net/img/115809.jpg
790わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 01:42:01.81 ID:F6gKFuTf
>>786
京都人?
791わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 09:28:31.34 ID:PLrTiTUZ
>>789
ストーブで溶けるよね。
792わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 15:04:22.57 ID:0OK0PcVa
うちの猫は餌を食ったらどこかに行くけど今夜はどうかな
793わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 16:19:58.12 ID:iuytxpSY
>>786 >>789
可愛い姿をありがと〜
癒されるわ
794わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 21:32:41.86 ID:ON6XCipV
ずいぶん集まりました。
http://nukos.net/img/115859.jpg
795わんにゃん@名無しさん:2014/02/09(日) 23:18:39.32 ID:vxWkA81a
>>794
真ん中のプリケツ(*´Д`)ハァハァ
796わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 15:24:11.71 ID:tfXLlE3P
>>794
6匹?これ野良なのかな?
皆ふくふくしてるし毛艶も良いわ〜
797わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 17:24:16.46 ID:u1x6sA4T
餌ヤリにありつけてる野良猫は飼い猫より太ってたりするよ
餌ヤリが1人ならまだしも複数居ると、餌ヤリ人数分食えたりするから
798わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 18:18:56.56 ID:saydAe5D
>>796
よく見ると7匹ですね。
799わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 18:33:25.63 ID:d12L+Apc
新しい首輪にご満悦
http://i.imgur.com/WI391ht.jpg
800753:2014/02/10(月) 18:54:16.11 ID:QOZXKHvC
長毛黒子猫と黒子猫、大雪の後2匹共いた
2匹離れた場所で日光浴してた
801わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 18:57:18.92 ID:saydAe5D
>>799
黒猫には、やっぱり赤ですなぁ。
802わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 19:26:04.82 ID:4gbsiY3Z
毛布かけて寝てる時に、胸の部分に乗ってきたネコを撫でてやると、ゴロゴロ言いながら乳を吸う仕草をするよな。
赤子猫時代の記憶が蘇って、母ちゃんの毛並みと毛布がダブるんだろうか。
803わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 20:25:54.87 ID:nox0UJrw
>>799
かーわいーいい!!ww
首輪もキュート!!

猫ちゃんって鏡の概念理解してるのかな?
804わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 22:09:48.15 ID:mXhVIsNk
うちの黒猫キキは今日もすやすや寝てばかり。
寒いのでカイロ抱いて、ポカポカの様だ。腹があったかい。
黒猫は幸運を呼ぶ女神猫。
早く金銀財宝運んで来ないかなぁ。

野良猫黒ちゃんは、妊娠したのか腹大きい様だな
3月に又野良猫黒が生まれるのかな?

飼い猫、野良猫とか黒猫に囲まれてる〜 幸運が来るのかな。
野良猫はまいったな〜、どうしようか。

でも一番うちのキキが可愛いと思うよ。目が大きいんだ。
撫でるとクネクネ身体くねくね。  やっぱ黒でも一匹一匹違うね。
805わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:15:46.48 ID:auOOj0W9
うちに来て約1年、やっと布団の上で寝てくれるようになった
黄色い首輪に赤い鈴が定番の男の子です
http://nukos.net/img/111982.jpg
806わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:17:47.41 ID:auOOj0W9
間違った〜
うちの子こっちです
http://nukos.net/img/115905.jpg
807わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:49:10.78 ID:dLz3ZLl8
>>799
うちのメス黒も首輪買って付けるとこんな顔して喜ぶw
首輪を見せびらかすために外出とかするんだよなーwアーカワイイ♪
808わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:50:46.77 ID:nox0UJrw
>>806
あら、かわいらしいw

気持ちよさそだねえww
809わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:52:47.99 ID:nox0UJrw
>>807
そっか、猫ちゃんもちゃんとおしゃれがわかるんだねえww

かわいいwww
810わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 00:11:37.37 ID:7HOAi1Hx
>>799
うちのスコ雑種とお揃いですぅ♪
811わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 07:54:09.85 ID:90PS12PF
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1362060482/437
812わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 11:17:28.52 ID:xw/YKjtf
黒猫でも、銀目が居るがどっち飼ってる?
黒猫は大人になるとふてぶてしく見えるな。

ちなみにキキ って 『キ』 は 誰って言う意味。 キキは、だれだれ?と
言う感じ。 ジジって名前付けてる人は、ZIZI=ちんぽ の事だよ。
雄猫にジジって付けてる人はフランス人には、JIJIって言ってね。
同じじゃん。 じゃチチって言えば。 
813わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 11:34:31.46 ID:GqLuBUwp
何このオッサンw
814わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 15:21:19.75 ID:lJ0NJKL5
>>799
自分の姿に見惚れてるなw ナルシスト乙!
815わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:18:15.55 ID:MJRFOIYi
816わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 22:08:56.48 ID:PJABEwKw
とび森に出てくる黒猫のキャビアは英語圏だとKikiらしい
817わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 23:48:36.97 ID:2zu2XbIV
>>815
おいでよ!黒猫の森
818わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 03:14:21.28 ID:Ly0IIHdO
きてみろりん!
819わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 09:55:21.40 ID:HSRsp+tr
いまメス黒猫ちゃんが僕の膝の上で睡眠中♪
ガスストーブが暖かいからコタツに入らないんだよね♪

オシッコに行きたいけど起こすとかわいそうだからガマン我慢♪
820わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 11:23:17.65 ID:/eqQ/pgM
黒猫ちゃん、体重2.8kしかないけど普通なのか知りたいんだけど、
多いのは5Kとかあるよね。 黒猫って身体小さい感じがするけど
違うかな?

近くのトラは5kで大きいな。  ちなみに黒吉、1歳  あつ2歳になったんだ。

??
821わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 12:06:55.72 ID:NgBROT33
>>820
小柄なメスならそのぐらいでもおかしくないかと。
うちのは18カ月のタマナシオスで5kg丁度ぐらい。
寝てるときにお腹に飛び乗られるとキツいっす。
822わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 15:51:52.25 ID:3Fc+AvDD
我が家のクロは約4kg
ちなみに12歳♀

同じ黒猫でも家猫は穏やかな顔つきで野良は鋭いよね
823わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 16:07:51.94 ID:nTDCP+kY
うちのオス&メス黒猫ズ(1歳半)は4キロくらい。
以前一緒に暮らしてたおばあちゃん黒猫は小柄だった。3キロくらいかな。
獣医には黒猫は太りやすい気がするから4キロキープしてと言われてるよ。
824わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 20:30:44.26 ID:/eqQ/pgM
みなさん  猫ちゃん 健康なんですね。

うちの猫ちゃん、ちょっと小さいのかな?
でも最近大食漢になったので体重3.5キロ位になりますか。

健康には気を付けなくてはでです。餌も気を付けないとですね。

大きな猫で黒ちゃんで4キロですか。 肥満にならない様にしないとです。
825わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 21:15:32.15 ID:qwJtdVne
うちのは>>806だけど5.5sです(;^ω^)
おなかもちょっとたるんでる。
台所にいる間中食いもんクレクレが煩いいやしんぼ。
ついついあげちゃうダメ飼い主です。

ちなみに餌はロイカナのメールケアです。
826わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 21:26:32.26 ID:kpumqeOh
昔は、猫の体重が一貫目(3、75kg)を超えたら、赤飯を炊いたそうだ。
婆さんがが言うには、お祝いしないと化けて出るからとか。
827わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 21:58:52.17 ID:NVVST+gB
かしゃかしゃぶんぶんおすすめ
あとキャットタワーの上にごはんおくとか
828わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 22:15:13.73 ID:B4iwx8LO
おなかたるんは
幼児のころのポンポコリンのせいなのかねぇ
明らかに皮たるん
829わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 22:50:05.04 ID:qwJtdVne
かしゃかしゃぶんぶん3分で壊される
12月に10本まとめ買いしたけどまともなのがもう無いやw
遊ばせ方が下手なのかなorz
みなさん、毎日遊んであげてますか?
830わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 00:57:00.73 ID:h2FLD+eB
うちは猫たくさんなので、黒い子は
おにーちゃん・おねーちゃんたちに、いじられてます。
831わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 01:41:29.97 ID:hG8GzLwr
>>828
お腹を攻撃された時にたるみがあったほうが、内臓への被害が少なくなるらしいよ
832わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 07:38:42.23 ID:3ljI1lfT
カシャブンはすぐ壊されるから直し直し使ってる。
直ぐ切られる糸はナイロン製の太糸(25号)に変更。体重でへし折られる持ち手は
カーボンカーボンコンポジット材で置き換え、振り回すとよれよれになるのでベア
リングスイベルを装備。
ここまでやるとピンクのしっぽが千切れる以外はまず壊れませんw
833わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 08:40:17.80 ID:ZupvI60t
糸ってすぐ切られるよね
うちは専らレーザーポインタと普通の猫じゃらし
834わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 08:43:26.77 ID:tBYRnbaD
レーザーポインタって失明しないの
835わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 13:41:10.77 ID:djtN7mGP
カシャブン、うちも黒い子含め3匹大好き。
でも開始一分で終了!誰も楽しくないという…
あとはキャットダンサーつうワイヤーにごみがついただけみたいのが好きみたい。口にくわえて遊んでくれる相手を探してます。
836わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 13:43:52.39 ID:c4+wGILv
(=^・・^=)猫(害獣)の様子を報告するスレ81ヌコめ

と言われても、寝てるしか書けない。
ゲージに置いてあるベットに一日中寝てる。これって良いのか?
猫は運動しなくても大丈夫か?ね。
未だ若いのに良く寝る猫だ。だから寝子。 餌の心配ないからか。
餌無くなると鳴くんだけど上げると食べてグーグー。

黒寝子ミーシャ。
837わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 15:16:33.27 ID:3ljI1lfT
>>834
顔周辺は狙わない、反射光が猫方向へ行かないよう注意。
それでも万が一目に飛び込む可能性が有るので、ごく低出力( 1mW )の製品を使ってます。
838わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 16:12:08.67 ID:ZIzZrJ43
年頃の時は4.8kgまで肥えちゃって重かったなー
老いてきたから今は4kg弱キープしてるけど
お腹はたるんたるんで求肥みたいに柔らかいw
839わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 19:39:17.07 ID:8FCYCjJ1
>>831
にゃるほどなあ
840わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 21:02:19.77 ID:PmRGkBXo
うちのはちょっと困った顔をするよ
841わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 01:01:09.51 ID:InAEK4In
にゃー
842わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 11:43:07.18 ID:tA/OoXZ1
雪やこんこ あられやこんこ
降っては降っては ずんずん積もる
山も野原も わたぼうしかぶり
枯木残らず 花が咲く

雪やこんこ あられやこんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ
犬は喜び 庭かけまわり

猫はこたつで丸くなる   ( うちの・・・・黒猫はベットで丸くなる〜  )
843わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 13:29:21.42 ID:tHLSJuln
うちの黒猫さまはコタツよりガスストーブの前で丸くなっておられます
844わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 15:12:19.98 ID:bQWkw8wc
体の一部をアンカの上に乗せて長くなっておられます
845わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 19:52:47.75 ID:Zo4Df8kI
コンビニ野良1〜3号の内、昨日は2号に遭遇。
小さくなった気がした。よくあの雪の中を耐えた。
今週末もう一発来るけどね・・・
846わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 23:04:17.68 ID:MZ8B7Ojo
ガスストーブ全開の台所にある大型冷蔵庫の天井に設置してある
猫様専用ベッドの上で至福の表情を浮かべて熟睡中のウチの黒猫さま・・・

この寝顔を守るためならガス代など幾らかかってもかまわぬわ
雪が止むまでつけっぱなしにしとこ♪
847わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 04:22:46.00 ID:n2oofXKq
庭の居候の黒い子は、金曜の朝から
空に向かって文句を垂れていました。
初吹雪だったようで、えらいコーフンして遊んでた。
848わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 08:14:28.29 ID:n/fwFMMh
>>845
なんとかする気がなければ報告しなくていいよ
849わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 10:11:17.66 ID:5nbzDa6/
キキ。これから避妊手術に連れてくのだが
家に来て3ヶ月だけど離れるのが辛いよ〜
http://i.imgur.com/SZb4fpP.jpg
いろんな意味で胃が痛い。
850わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 14:48:44.11 ID:ePpgAjd7
>>849
離れるの辛い気持ちわかる
少しの辛抱だから頑張れ!
猫ちゃんの手術上手くいきますように
851わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 15:54:53.07 ID:3T8HPYSn
>>849
辛いよね。自分は術前に万が一の話されて泣いてしまった。
無事に終わるように祈ってるよ〜
852わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 16:21:10.47 ID:5nbzDa6/
2人共々ありがとう。
ケージにトイレを綺麗にして明日を待ちます。http://i.imgur.com/M6zC1hv.jpg
853わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 17:37:09.40 ID:L8QX9UyI
猫がいるからネズミが減ったと父が言うが実際はどうなんだろ
昔引っ越した当初はネズミが多かったらしいが40年近く経った今では一切見ない
854わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 19:26:43.96 ID:jL/lKvWv
>>853
害獣対策板のねずみスレでは
「猫を飼ったらすごく効果あった」
「天井裏を走り回る音がしたんでそっちの方向に
向かって『にゃあ〜』とやってもらったら
翌日には物音がしなくなった」
と大好評だったよ。
私もねずみに洗濯機の排水ホースやられたんだが
どこかの猫ちゃんに泊まっていってほしかったわ…
(今は粘着トラップと蓋付きゴミ箱で対策済み)
855わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 19:49:25.70 ID:xtU6/Ja0
猫たんを最初に手懐けたのは古代エジプト人らしいんだが、
それは穀物倉庫をネズミから守るためと言われてるからね。
やっぱ猫たんに任せたら間違いないんだろう。
856わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 20:05:28.51 ID:mKto7v6c
うちの子はムカデまで捕まえる怖いもの知らずだ
857わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 20:07:10.06 ID:vZo1xzOH
>>853
最近みた、これ連想してしまったw

【衝撃画像】 ネズミを見つけた猫の反応www 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 : 〓 ねこメモ 〓
ttp://nekomemo.com/archives/37083147.html
858わんにゃん@名無しさん:2014/02/15(土) 21:01:38.50 ID:KkwLnBua
>>855
で、猫萌えを拗らせて、猫を神様と崇め始めたんだっけ?
859わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 09:48:54.99 ID:HnGhF9F+
お騒がせしましたが、無事避妊手術を終えて 開院ダッシュで引き取り帰宅しました。お腹周りが、痩けていたいたしい。
860わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 09:57:40.66 ID:ssRkYE4T
黒猫見てるとふと、変な考えが頭に浮かぶ・・・・・・・

うちの母、子宮筋腫で子宮摘出した。
数十年後、うちの姉も同じく大きな子宮筋腫を摘出した。
うちの嫁、子宮内膜症で不妊、子宮筋腫になるも、閉経まで手術しなかった。
うちの黒猫、有無を言わさず(当たり前だけど)避妊手術で子宮卵巣摘出。

何か女性って大変だ。有難う女性様。 偉大だけど、何か女性と子宮は大事な様だ。
猫と嫁はもう子供産めない。何と罪な事だ。    男より
861わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 10:05:32.39 ID:ssRkYE4T
>>何か女性と子宮は大事な様だ。
何か女性とって子宮は大事な様だ。

娘は、結婚して一年、未だ妊娠の兆しはなし。
早くしないと子宮筋腫になる?遺伝だ。  

猫ちゃんにも ごめん!
862わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 15:21:17.91 ID:86KOP6U9
>>859
手術が無事に終わって良かったね
ふくふくなお腹に戻りますように!
863わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 16:47:47.75 ID:3DjGpXY5
うちのも来てくれないかなあ
864わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 01:44:36.84 ID:HI1aonhu
昔、勤務先(会社)で猫を飼っていた。
理由は「ネズミがいるから」だったんだけど
朝、出社するときに建物の階段を上ってると
たまーに ネズチューの頭が落ちてたりした(笑)
初めて見たときはビビって腰ぬかしそうになったけど
慣れるとティッシュで包んで拾って捨ててたっけ。
865わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 14:51:54.87 ID:/e8UaeJH
シャンプー頻度はどのくらい?
ウチの子は水が苦手だから半年に一回程度
あとは水の要らないシャンプーとかでお手入れしてあげてる
シャンプー好きなニャンコが少し羨ましい
866わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 15:14:33.54 ID:GPqJ6GAT
家猫短毛なので洗わない
867わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 15:35:09.95 ID:gpxhNpHA
うちのは抱こうとするだけで暴れ回るからなぁ。
シャンプーなんて夢のまた夢。
868わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 15:35:24.48 ID:6rqBs40l
>>865
保護したときに洗っただけ。
(ノミとか居るかな?って思って予防がてら)
普段は汚れてるようならウェットティッシュとかシャンプータオルで
拭く程度。冬はブラッシングだけ。
寒い時期は洗うとカゼひかせちゃいそうで、なんか怖い。
869わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 20:07:42.77 ID:Ww1kmNjj
くっついて可愛いな〜
寒くなってきたのか布団に入ってきた
柔らかくて暖かくてお兄さん猫2匹もお友達と思ってて、性格も良いな〜
870わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 20:28:42.96 ID:SObN/LcI
>>867
飼いネコでも嫌がって暴れまわるんだ。
アホ犬を診てもらってる動物病院で見かける猫は飼い主におとなしく抱かれてるのに。
撫ぜるぶんにはどうですか?
871わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 22:21:58.40 ID:rJEkMas7
872わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 22:57:47.74 ID:WZRRxUQD
873わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 02:29:25.63 ID:wCW3j+Lt
>>870
うちの黒いのはナデナデと膝の上に乗るのは好きだけど
抱っこは嫌い。クネクネしてウナギのよーにヌルリと抜けて逃げる。
874867:2014/02/18(火) 12:56:57.03 ID:yiboheZw
うちの猫になって8年。最近撫でられるのは好きになってきたみたい。
どんな猫でもグルグルいうもんだと思っていたけど、あれも学習しないと
身につかないらしい。「ぶる・・・・ぐふっ・・・ぐるるん・・・」と
おんぼろ自動車のエンジンをかけているような感じだったのが、最近
安定したグルグルができるようになりました。

前にも貼ったかもしれませんが、家庭内ノラさん。
http://i.imgur.com/66rGjTO.jpg

ノートルダムのガルグイユ
http://photo.net/photodb/photo?photo_id=2045219&size=lg
875わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 17:02:36.52 ID:i6jfr6bk
>>873
そうですか、ナデナデは好きだけど、抱っこは嫌いてのもあるのですね。好きになってくるのもと思ってた。
動物病院に診に来てる猫はおとなしくしてるので、飼いネコはみんなそんなものだと思ってた。
嫌がるのはずっとなんだな。
876わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 18:26:10.91 ID:sex7+AzE
家にも抱っこが嫌いな猫がいるけど、
足裏が人間の身体に付くように抱いてやると、比較的我慢してくれる。
足が宙に浮くのが怖いみたい。
877わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 19:29:49.15 ID:3CPBIuWh
春になってしばらく見かけていなかった子を見つけるとほっとするね
878わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 20:20:37.90 ID:RC8K7GxX
いつも公園に居るお爺ちゃんの黒猫が、最近いないんですよ。気を揉んでいますわ。
879わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 21:38:54.27 ID:oEHqKwvQ
880わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 15:59:32.23 ID:FmCkqMF8
クネクネしてウナギのよーにヌルリと抜けて逃げる。

すんごいわかるw
881わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 20:01:20.83 ID:0MkUNNGm
【海外】ネコを利用してDMの開封率向上に成功
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392796425/
巷に溢れる大半のダイレクトメールは開封されることなく捨てられてしまいますが、カナダで
猫用トイレを販売するBulk Cat Litter Warehouse社は、飼い主よりも猫をターゲットにしたDMを制作し、
見事開封率を上げることに成功しました。
882わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 23:30:59.59 ID:kTg8Z7qh
ドアノブにつかまって扉を開けることを覚えてしまった…
困ったなあ
しかし開けてる姿がすごくかわいい
ジャンプして一生懸命ドアノブに捕まって、背を丸めて体重かけて、うまいこと
手前に少し引き寄せて着地。隙間に前足を忍ばせて入室
教えたわけじゃないんだけどなー
883わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 00:49:04.17 ID:afggY8D1
>>882
一緒だw
失敗した時の「失敗してないもん。」な態度が可愛くて萌えるw
884わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 02:53:39.37 ID:DsGSJXEz
今年の正月に実家の黒が悪さしてたのを
姉貴がお袋にチクッてたら黒が姉貴の足元に駆け寄ってきて
ギャー!ギャー!(チクるんじゃないわよー!)と叫んで姉貴に抗議しはじめてビックリした

猫は人間の言葉がわかっているようです
885わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 03:08:52.71 ID:IUCdAdTO
>>884
え、判ってないって思ってたんですか?
人間に飼われてる子たちは犬・猫いろいろ
結構言葉を理解してますよ〜?
迂闊に約束とか出来ない(笑)
「おやつ買ってあげる」なんて言った日にゃー・・・ orz
886わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 11:47:26.50 ID:wkkxtE8a
冷たい手を温めて〜と、
もふもふ・わしわし、堪能してたらパンチがきた。
懲りずにしてたら、牙もきた。

もともと噛み癖があるんだけど、
「かーまーなーいー」って目を見ながら言うと、
急いで噛むのを止めて、噛んでたところを舐める。

牙がきたところで、「かーまーなーいー」って言ったら、
「えっなんで?悪いのあんたでしょ。怒られるの理不尽だわ」
みたいな顔した。
887わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 13:02:31.23 ID:bNHZ2/kJ
黒猫は人の話しを大人しく聞いてくれるからキャワイイよね
888わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 13:27:28.17 ID:aQAMucxb
家中どこでもついてくる
お風呂に入っている時は脱衣所で、ずーっとニャーニャー叫んでるから
ゆっくり入っていられないorz
可愛いんだけどお風呂だけはゆっくり入らせてくれー
889わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 13:51:28.04 ID:YvHP/uQj
黒猫のタンゴ。  

いたずらするーと、アジのひものはおわずけだよ ㇻ ラララ ら らら♪
って歌えば言う事効くよ。

家の猫、大きくなって3.5Kだよ。顔もふてぶてしいよ。
黒猫ちゃん、 黒猫は、痩せてる方が可愛いかね。

黒猫もう一匹飼をうかな? 野良黒、腹でかくなってきた。
餌やったら可哀そうな猫が増えるべしたん。 駄目だね〜
890わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 16:00:35.15 ID:9DRCaDCb
×おわずけ
○おあずけ
891わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 19:26:15.76 ID:N/imWHzz
黒猫はその名の通り黒いからか、他の猫に比べて少し暖かい気がする。

膝の上に乗せてぬくぬく♪
幸せ〜(*´ω`)
892わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 19:46:33.01 ID:VS0JLuEj
モフり倒したい。(`・ω・´)
893わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 21:44:19.95 ID:fBj+8crL
黒ぬこかわええ
894わんにゃん@名無しさん:2014/02/20(木) 23:24:04.90 ID:XflxSgtR
庭に居ついてる黒猫オスが寄りつかなくなった。餌の食べる量も急に少なくなってきたみたいで、少し心配。
先日、無理に抱っこしようとしたからかもしれないけど。それ以前はOKだったのに。
メスの方は餌を食べてる間はモフモフができる。というかナゼナゼしろと要求してくる。
895わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 18:01:54.44 ID:ofq4Z19C
最近猫がかわいくて仕方がない!
も鳴き声もすべてがかわいらしい…
野良猫はいつも一緒じゃないのがつらい。飼いたいくらいだよ(*´Д`*)
896わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 18:21:40.13 ID:yhS9i0T7
帰宅すると一目散に膝に乗ってくるのが至福。 http://i.imgur.com/SwiWixJ.jpg
897わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 19:12:09.36 ID:qUD8JQzS
裏山死刑
898わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 20:14:35.86 ID:KsdK9u12
>>896
うわーかわいい。
899わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 21:30:07.59 ID:5qLdHPr1
帰宅したら、何より先に『お鼻ちゅー』じゃないの?
お鼻とお鼻くっつけてご挨拶〜
900わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 00:49:42.17 ID:rlZCVNRk
飼いぬこは人間の言葉わかるとはなあ。
賢いわあ。
901わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 02:02:32.02 ID:fDPzVYZX
うちの黒は寝ている飼い主の寝顔を上からジーと見下ろしてばかりいます。
おきるとすぐ離れちゃうけどまた寝るとまたきてジーと見下ろしてきます。

みなさんの黒猫様はこんなことしてますか?
902わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 02:04:45.76 ID:JHCV9HTL
布団の上で寝てる
寒いから丸まってる
903わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 06:28:43.74 ID:zwXoudic
>>901
まだ、食べ頃じゃ無いニャ!
904わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 08:30:37.14 ID:DcqQR/Yw
>>901
うちのもそう。
見守っているつもりじゃないかな。

おもしろいのは、「そとにだせ」とひゃんひゃん騒いでいても横になると
黙ってしまう。
そして私の顔をじっと見ているんだ。
905わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 09:52:03.77 ID:ldpmDnvc
うちのキキはねてばかりーーーー。毎日毎日寝てばかり。
人の顔をぎょろっとニラミ、またすやすやねむねむ。
動くと、目で追って又何も無かった様にすやすや。暖かい部屋だからすやすや安心だ。
気持ち良いよー。

朝ちょっと運動してっけど殆ど寝て過ごす。 猫はこんな動物なのか?
餌があれば毎日寝て暮らす。ネコ科は皆そうだよな。

猫も人間に飼われければ絶滅してたかな?
猫は今繁殖期を迎えてる時期だが、うちの猫は毎日毎日寝て暮らす。
お気に入りの場所から離れない。 
906わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 12:56:54.68 ID:fDPzVYZX
>>903
しょ食料として見られていたのですかWまあそれはそれでカワイイから良いのですが

>>904
そうですね。それに近いかも知れません。

>>905
うちは逆にあまり寝ません外出ばかりして1日の内6回は外に出てドアの開け閉めが大変ですW
大雪の日も雪が1mは積もっているのに外出しました。
少しは寝てくれと毎日思っておりますW
ネコちゃんてホントにカワイイですよね
907わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 12:59:14.20 ID:qg9svjlb
うちのキキは安全パトロール中
http://i.imgur.com/nHVOG6P.jpg
908わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 13:43:27.12 ID:LOmE59Lc
ヒゲ配管工「俺を踏み台にした…!」
909わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 18:20:30.73 ID:ldpmDnvc
猫は今繁殖期なので、避妊してないとうろうろししますよ。
雄も、雌も自然の摂理ですよね。
うちは避妊手術してるので発情しないです。

今更言う事もないですが猫も生き物ですから、何が幸せだか分かりませんね。
でもコントロール出来る事はしてやっても良いのかな?
寿命が長いから幸せでもないし、良く分からないですね。
でも猫は思考力は無いので、人間がコントロールするのも必要かな?
病気貰って苦しむのも・・・・
良く分からなくなってきました。 
910わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 21:08:24.74 ID:qrTr3vEU
布団の不自然な盛り上がりは もしや・・
911わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 21:09:08.54 ID:EGdKoA4W
布団の中で脱糞
912わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 22:51:54.34 ID:Ap0uoFc0
>>894
九州の人?
913わんにゃん@名無しさん:2014/02/22(土) 23:39:45.33 ID:+MBbh1gN
猫「残像だ」
914わんにゃん@名無しさん:2014/02/23(日) 13:10:54.86 ID:n65n1r9G
猫って電話やパソコンが好きだよね。
915わんにゃん@名無しさん:2014/02/23(日) 14:33:15.18 ID:Pv/kaqZ/
自分も操作してみたいんだろうな。
猫の賢さがわかってくるとそう思うようになった。
916わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 07:16:43.12 ID:xS9LMwT1
やっぱり夜行性なんだな
917わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 14:21:28.35 ID:azu2/amm
黒い野良飼いだして半年、初めてゴロゴロ喉を鳴らした。
体重も増えて大きくなった。 ゴロゴロ言うのは幸せなのかな?
918わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 15:31:28.22 ID:7Rj8EFGt
流石に黒猫18年もやってると飽きるのか灰色猫に変身しつつあるw
919わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 16:09:56.41 ID:RsDqyRg2
うちのは、よく毛繕いするところは茶色に、
背中とかは白髪がいっぱい〜で三毛のようです。

ブラシしたら、昔は黒毛玉が出来てたのに、今は灰色毛玉だから、
>>918さんのとこのように、灰色猫になるのかしら
920わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 20:11:11.67 ID:ulUWUzGN
921わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 01:02:41.50 ID:uF+5hhsJ
>>920
可愛いw中に入りたかったのかな?
922わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 20:03:46.17 ID:NdjMDSwg
>>920
あそーれそーれそーれそーれ!
923わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 20:18:22.97 ID:0dTGGPKQ
924わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 20:50:02.97 ID:n8PpPxT2
923は豚。残念なもの見ちゃった…
925わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 20:54:30.31 ID:7JBPXdnI
>>919
うちのもそう。
灰色というか、茶髪色になってきました。よく毛づくろいしてるけど
唾液に脱色するような成分でもはいっているんでしょうか??
926わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 21:46:21.50 ID:a6He72x3
♂6ヶ月の「こげ」です。
こないだ去勢手術してきました。

http://nukos.net/img/116404.jpg

しかし黒猫撮るのって、本当に難しいですねf^_^;
927わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 22:47:22.71 ID:n8PpPxT2
>>926
まだ若くて可愛い(大人も勿論可愛いけど)!
ちょっと目つきが怖がっている気がするんだが
気のせいかな。白装束警戒?
928わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 23:26:52.71 ID:a6He72x3
>>927さん

普段は暴れん坊で甘えん坊だから、これは落ち着いてるんだと思います。

母ちゃんに甘えるの図
http://nukos.net/img/116422.jpg

以前うpした4ヶ月頃の画像
http://nukos.net/img/116415.jpg
929わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 00:08:57.79 ID:FzvJQh1r
>>917
撫ぜてるというか、モミモミしてるときにゴロゴロ喉を鳴らすよ。
メスが餌を食べる時にモミモミしろと要求してくる。モミモミしてやると食べながらゴロゴロ喉を鳴らすよ
オスはモミモミするとゴロゴロより、犬が嬉しいときにクーと鳴くように、猫の声でクーと鳴く。
930わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 01:45:42.15 ID:YauNJpGl
初めまして
ねこの日に兄弟猫の家族が出来ました。

ttp://nukos.net/img/116427.jpg
ttp://nukos.net/img/116428.jpg
ttp://nukos.net/img/116429.jpg

初日から膝乗りで感激
呼んだら犬のように全力ダッシュで膝に乗ってくれます。
931わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 20:58:46.46 ID:WAUwBELA
>>930
かわええ〜!
膝乗り猫が新入りさんだよね。何歳くらいだろ。
賢そうな顔だ・・・
932わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 21:23:21.12 ID:5MqTn7KV
猫が立てたスレあるよね
933わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 21:39:39.46 ID:t4bxTL3s
>>927
手術したばっかだから気持ちが落ち着いてないんじゃない?
6ヶ月かあ。
あと20年はおつき合いしたいねえ。
934わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 21:42:02.72 ID:t4bxTL3s
>>930
かわええ!!

やっぱ黒猫はかわいいねええ
935わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 23:05:11.35 ID:zb3R2NSP
どんなおもちゃをあたえてもこれが一番好き。今日もかれこれ小一時間遊んでるhttp://i.imgur.com/1WiZnFJ.jpg
936わんにゃん@名無しさん:2014/02/26(水) 23:07:59.09 ID:zb3R2NSP
冷蔵庫の下にロスト。
ねだられ2個目投下。因みにペットボトルのフタも大好物ですhttp://i.imgur.com/CmnTjou.jpg
937わんにゃん@名無しさん:2014/02/27(木) 07:16:09.47 ID:Z2UGYHoe
>>919,>>925
うちの子もよく毛づくろいしてるんだけど
赤茶色になってきた
もはや黒猫とは呼べぬ…
かわいいけど
938わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 12:26:22.83 ID:wvUqpJKo
サーバ復帰age
939わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 14:34:04.53 ID:yo106ZHK
940わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 14:49:31.19 ID:Xt1x5BdO
あんよがたまらんねw
941わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 15:58:58.32 ID:62IZzkOE
>>939
かわいい(笑)
ロッククライマーだねー
942わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 22:05:19.24 ID:RJ5sl99t
>>939
スパイダーニャンだ
943わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 00:22:32.16 ID:pU2HegjS
>>939
荒ぶってるなw
944わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 07:59:08.73 ID:ngxF36L4
娘の友人、ロシア人にうちの子を見せたら
黒猫はうちの国では不吉だからちょっと怖いと言われたそうだ。
ヨーロッパじゃ嫌われるってホントだったんだね。
ちなみにラッキーキャットは三毛なんだそうです。
945わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 08:04:26.25 ID:ngxF36L4
ちなみにこんなに可愛いんだけど
http://nukoup.nukos.net/img/116577.png
不吉に見えるかい?
946わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:20:40.58 ID:rD88pzN5
>>945
賢そうな子だなぁ。
947わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:23:39.34 ID:6NCtIHzQ
2ちゃんねる第2位の人気板「なんJ」も転載禁止に VIPに続き
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?id=6109023

なんか凄い事になったな
948わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:24:56.05 ID:BPUPffSY
犬猫大好きも転載禁止になればいいのに
949わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:55:02.33 ID:4eFiaYy8
>>944
ロシアだけじゃないのかな?
だってドイツの安いワインのラベルに黒猫いるし
イギリス・フランス・ドイツあたりは崇められてる。
どこの国だったか忘れたけど、特殊な力を持った猫って
言われてることもあるし、嫌ってる国は少ないと思いますよ。
950わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:56:14.23 ID:4eFiaYy8
>>949追記
ワイン、シェラーなんたらカッツェとかいう名前のやつ。
うちの甥が好きで、よく飲んでた。
951わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 13:35:42.61 ID:kSp6j17X
日本でも昔から黒猫は不吉って言うぞ。
まぁそれでも可愛いんですけどね。

http://nukos.net/img/116581.jpg
952わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 17:02:33.34 ID:1Px087sf
猫は幸せしか呼ばないわよ、と葵さんが寝言で言ってます
http://i.imgur.com/OEFGNQu.jpg
953わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 18:57:10.38 ID:rD88pzN5
>>951
日本では福猫じゃね?
954わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 19:45:52.87 ID:mpuNMzio
1日ウンコしなかった。
便秘か??
と思ったらもっと凄いのもあるんだな。
猫は便秘に成りやすいとか
955わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 20:21:20.53 ID:wlE+Wi2f
日本では黒猫は福猫だよ
招き猫で黒猫あるじゃん
昔の商家は金を出して人に黒猫を探させたという
956わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 21:30:57.23 ID:rFsALnSF
福猫とテレビ見るhttp://i.imgur.com/a9UMZoU.jpg
957わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 21:59:29.54 ID:ra+MZvjP
エジプトで猫が神様だったので、キリスト教圏では、猫は異教の神ということでなぜか
黒猫だけが迫害された。
全身真っ黒の猫は、悪魔の使いということで徹底的に殺されたが、ワンポイントでも白が
あったりすると、悪魔の使いではないということで殺されなった。
だから欧州の黒猫は、どこかにワンポイントの白がある。

その後、悪魔の使いだった黒猫が幸福を招くということになり、炭焼きにして瓶に詰め門の下に
埋めるとよいことがあるということになった。どっちにしろ黒猫にとっては災難ですな。
958わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 22:27:17.17 ID:vTT4ARNa
>>957
キリスト教徒はろくなことしないんだな
959わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 23:02:54.00 ID:wlE+Wi2f
欧州では黒猫と古い靴が幸運を運んでくるという言い伝えがあるらしいよ
960わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 23:03:48.12 ID:wlE+Wi2f
>>957
その白い毛のことをエンジェルマークと言うらしいね
961わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 23:23:04.13 ID:kDYJRyWv
>>958
キリスト教に限らず宗教はろくなことしないよ
962930:2014/03/04(火) 00:10:38.63 ID:TiUks8FP
板消えてなくて良かった

>>931 >>934
レスありがとうございます
二匹ともこの家では初めて迎える子達で、我が家にはこの子達だけです。

推定1〜2才で、多頭飼い失踪→里親会と苦労猫ですが
二匹とも2日であまあまになってくれました。
一週間たった今、ご機嫌になりすぎて胸の上で化け猫に

http://nukos.net/img/116619.jpg
http://nukos.net/img/116616.jpg
http://nukos.net/img/116617.jpg
http://nukos.net/img/116618.jpg
963わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 00:17:57.70 ID:TiUks8FP
黒猫はかわいそうな歴史が多いけど
ジジが登場してくれて良かったなぁと
964わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 04:41:16.78 ID:azCD2gCt
>>961
宗教やない、人間やでへんなことするのは

魔女狩りだって、聖書には「魔法を使う女を生かしておいてはいけない」
のひと言しかないんや!
965わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 04:45:43.75 ID:aHldh3Gq
宗教=人間な
966わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 16:02:58.25 ID:KwuN5E5E
黒猫は賢そうに見えるよねw

実際は個体差があるんだろうけどさ。
967わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 17:45:21.24 ID:Ty2Oypdf
>>71>>75
なかなかの愛嬌者ですね(*^^*)
表情が見逃せない感じです。
968わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 20:03:50.84 ID:F7XiYp1L
物件を見つけて引っ越しが決まれば
アッという間にNNNから派遣される。
ソースは俺。

正直な話、生粋の独り身の俺には荷が重く、
時には鬱陶しい存在と思う事も無くは無いが
まぁ可愛いから良しとする。
969わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 21:04:12.74 ID:TiUks8FP
>>966
個体差なんだろうけど
大人しくて、目力あって、よく人を観察してるから賢そうにみえるよね
今一緒に過ごしてる黒にゃんズは賢いけど控えめで甘えん坊でかわええ〜

今までの子は賢いけど超絶上から目線だったw
それはそれで好きなんだけども
970わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 02:24:57.73 ID:gB34Juy9
またもぶざまな言い逃れw
ひっきりなしに自演してるのは基地外苦手ゴミのお前ですw
この知恵遅れの証明は>>693-696 の真ヌケ作命名の日 にもあるように
英語を読める愛護(偽)に、今はこんなサイトがあるから誰でも読めるんだーい!とドヤ顔で紹介する程の知恵遅れですからねw

そして単一のスレも糞も犬猫大好きのスレの内容じゃねえっつってんだよ基地外w
単一も糞も何しに来てるんだって言う話w
大好きなのに駆除の話をしに来る馬鹿居る訳ねーだろ基地外w

とこんな馬鹿を相手にするよりは真の愛護家のレスを引用して終了としましょうかねw
971わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 02:25:40.07 ID:gB34Juy9
ついでにこのスレでも単発自演三昧の白豚ベンキマンも晒しておきます

【横領】白豚ベンツマン【脱税】犯罪者
2014/02/16(日)   ID:gWuYNCW+0
http://hissi.org/read.php/cat/20140216/Z1d1WU5DVysw.html
2014/02/17(月)   ID:Dh8Fh3iS0
http://hissi.org/read.php/cat/20140217/RGg4RmgzaVMw.html
2014/02/18(火)   ID:fbI+OMXf0
http://hissi.org/read.php/cat/20140218/ZmJJK09NWGYw.html

めんどくせえがこの日は自演IDチェンジを追ってみたw
2014/02/19(水)  ID:E6vtItR90
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/RTZ2dEl0Ujkw.html  14レス 2位 朝10時〜19時までのID
   ↓
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/dVZhVkVhUTEw.html  IDチェンジ夜20時〜23時01分までのID
   ↓
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/TFA1a0NZUk4w.html  IDチェンジ23時16分の単発自演バレw
とこのように毎日連投してる自演ナマポの妄想社長なのですw

以後はめんどくさいので自演IDは除外でメインIDだけ抜き出しますw
20日は論破されまくりで意気消沈で逃亡単発発狂でファビョるw

そして21日は復活し大発狂でメインだけで4位w
http://hissi.org/read.php/cat/20140221/elNtTUl0R3Uw.html

22日はまた単発発狂ばかりなのでメイン無しw一部抜粋w
706 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 00:01:28.81 ID:i8gaAf/+0
709 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 06:36:54.39 ID:T7PgOW9w0
717 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 14:58:00.60 ID:Rw5vu3Nl0
726 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2014/02/22(土) 19:26:07.43 ID:iklSh5B70

23日日曜もしょっぱなから単発スタートw
734 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 01:12:34.96 ID:vzIHTQF90
そして本体や郡司が発狂してたからこの日も大人しいなw
数レスでIDチェンジしまくりでバレないようにファビョってるけどw

白豚ベンキマン自作自演レスの証明w
2014/02/24(月)  ID:FTFu/SHc0
http://hissi.org/read.php/cat/20140224/RlRGdS9TSGMw.html 9レス
2014/02/24(月)   ID:Hj/0ZK080
http://hissi.org/read.php/cat/20140224/SGovMFpLMDgw.html 10レス

ID:FTFu/SHc0 [5/5] = ID:Hj/0ZK080 [9/9] な、これが証明してんだろw
これが別豚だって?ないない有り得ないw
んでこんな即レス暇人だからアチコチで俺様っぽい事を言う奴を探し出したり、擦り付け相手を見つけられないと自分で偽者作りだして俺様発見と吠えるw
思考が同じだから同じ事しかできねーんだって知恵遅れのシゾw
俺様の歌とか作ってる時点で、まんまヌケサクの白豚ベンキマンwwww
やっぱヌケサクはお前の自作キャラだったな、俺には理解不能な幼児性だし、ヌケサクそのものww
972わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 02:26:10.79 ID:gB34Juy9
これが基地外、白豚ベンキマンのこのスレでの自作自演劇w
このスレの単発のみ全てを書き出してみたんだが…全部基地外苦手民じゃねえかよwww
大好き民は0人単発は一人も居ませんでしたねw
728 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 00:50:57.10 ID:4W1o0vqG
猫バカがマナーとか笑わせんなよ 平然と外飼いしたり、野良猫に餌やったり
社会や地域に迷惑掛けまくってる猫バカの癖に何がマナーだ、大間抜けが

730 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 00:55:34.93 ID:bNlIAwhF
こいつ埋め立て嵐だろ2chのルールも守れない奴が何いってんだか
餌やり外飼いはクズばかりって自ら証明してやがる

736 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 03:06:40.27 ID:aI33EVlj
自宅の庭を荒らす猫に関しては、著効あり。

748 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 18:22:56.19 ID:p1QU/Ucl
【ロンパ】荒らしの戦犯を糾弾するスレ【ヌケサク】

750 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 20:16:24.60 ID:IKFSVffg
ロンパマンとヌケサクって、Markabと猫吉だろ?
昔から苦手板に出張っては荒らし続けてたキチガイ愛誤

752 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 21:20:20.11 ID:ZOLIufv4   ←半角草w
全然スルー出来なくて、テメェが率先して書き込んでる癖に何言ってやがる、低脳
ロンパマンって猫ヲタの例に漏れず、本当に頭悪いんだなw

756 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:05:11.39 ID:fm4vkg8y
己の虚栄心満たすために命をオモチャにしてる猫ヲタが虐待批判とは大笑いだ
そこら辺で彷徨いてる野良猫は、全部おまえ等のお仲間がゴミみたいに捨てた個体だって事を忘れんなよ
挙げ句餌やって無駄に増やして地域に迷惑かけて、何を偉そうな能書き垂れてやがるんだ?クズが

761 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:29:55.37 ID:GdqXXnVT  ←半角草w
自演だの単発だの、どこのスレでも全部同じレス返すから直ぐ判るなw>ロンパマン

764 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:52:06.14 ID:s9BI9QIw   ←半角草w
餌やりを肯定しないと言いながら、餌やり非難スレをコピペで荒らす
この頭の悪いダブルスタンダードなのがロンパマンたる証た罠w

766 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 22:57:29.82 ID:n8oNAAhB  ←半角草w
自分は>>758をスルーしてるよね>ロンパマン
 都合悪いのかな?w

769 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 23:02:28.19 ID:smcqoMz7   ←半角草w
>>767
またいつもの自分ルールですか?w

773 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/03/03(月) 23:28:58.61 ID:iJ519bgP    ←半角草w … 全部半角草しかいねえwwww
>>771
また、いつもの自演ですか?w
973わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 02:27:17.16 ID:gB34Juy9
>>781
ああ、基地外の毎度の魂胆だったかw
削除依頼で住みを特定しようってんだろw
テメエがフシアナしまくってから吠えるか、なら板全体をIP表記に変えろや基地外がw
基地外住民は愛護の住む地域を知ればそこの猫を重点的に殺すと示唆してるんですけど?
その片棒を担ぐテメエが苦手民じゃねえだと?死ねやゴミが!
お前は可愛い時だけと都合がいい時だけ飼い
いらなくなる病気になって金が掛かるようになった時だけボロ雑巾のように捨てるクズと同類だ

いや、むしろお前が大好き民ならそう言うカスなんだろうなw
本当に其処が浅えから基地外だと直ぐにバレるw

いいか?実際に餌ヤリに一番苦しませられてるのはこの俺様だ!
避妊去勢した子や子猫を保護して病気を治し里親探しする邪魔すらするのが糞餌ヤリだからなw
だがそれですら基地外民よりはマシ、いやマシと言うか基地外民よりクズはこの世に居ねえからなw
俺様の定義はまずは外飼いの徹底追放と野良の完全避妊去勢

これで完全に野良は居なくなる、くだらん議論もどきなどいらん
実際に俺様の関わってる場所では完全に一掃された、ここ数年は子猫など見なくなったしな
それまでは毎年数十匹だぞw

ま、幾らテメエらゴミカスが発狂したって世間じゃ餌ヤリどころか外飼いですら文句言う方がキチガイ扱いされるんだ
まずは少しずつ改革しねえと進むわけねえぞw
お前らは本当は猫増やしたいから餌ヤリ糾弾を免罪符にして虐待誘導、苦手のキチガイ支援してるだけだろけどなw


しっかしおもしれえ程にキチガイって同時に湧くよなw
ID変わるちょっと前に単発で4人も現れたと思ったら、今は完全に一匹も居なくなるw
そして実は苦手板でも今は一匹も居ないんだぜw

夜中の3時や2時でも一匹湧くと数匹同時に湧くんだけどなwww
な、これがキチガイ苦手住民クオリティw
974わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 02:27:52.26 ID:gB34Juy9
ほら、またも基地外が俺様のスレを立てて発狂してんぞw
これが大好き住民な訳ねえだろクズがw
しかも毎度の文体w
このバカはマーカブのスレもこの板に立ててますw
ようはただの基地外苦手住民と言う事ですw
ではこのスレの件なので完全論破しておいてやりましょうかねw

このバレバレの毎度の文体w



3 名前:最低人類0号[] 投稿日:2014/03/04(火) 02:37:35.37 ID:GEglpbQe0 [3/3]
783 :わんにゃん@名無しさん [sage] :2014/03/04(火) 01:09:55.73 ID:MEw2kgJc
(前略)
ああ、基地外の毎度の魂胆だったかw
削除依頼で住みを特定しようってんだろw      
テメエがフシアナしまくってから吠えるか、なら板全体をIP表記に変えろや基地外がw←←←←←←←■IPバレが怖くて削除依頼出せません宣言w






いや削除依頼なんぞ出す気もねえけど、そう言い出すって事は図星だったんだなwじゃーお前がIP出せや化す


(略)
いいか?実際に餌ヤリに一番苦しませられてるのはこの俺様だ!
避妊去勢した子や子猫を保護して病気を治し里親探しする邪魔すらするのが糞餌ヤリだからなw
だがそれですら基地外民よりはマシ、いやマシと言うか基地外民よりクズはこの世に居ねえからなw←←←←←←←←■嘘八百です。猫の給水器に何を使っているかも言えない脳内猫保護者です。
俺様の定義はまずは外飼いの徹底追放と野良の完全避妊去勢


給水器?何の事だ??給水器なんぞ使ってねえんだが?w
頭おかしいわこの基地外w


しっかしおもしれえ程にキチガイって同時に湧くよなw
ID変わるちょっと前に単発で4人も現れたと思ったら、今は完全に一匹も居なくなるw←←←←←←←←←■自演専門ロンパマンなら、必ずそうなりますねw
そして実は苦手板でも今は一匹も居ないんだぜw

マジで何言ってるのか意味不明w
自演はお前だろと言う指摘なのにマジで理解不能の言い逃れwwww


>>805 で基地外の自爆自演の証明やってますw
975わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 05:31:54.47 ID:BRz/uBqh
拾ってからドンドン巨大化したクロ。
サイズ的には逆転した今も、先住シマはクロの「お兄ちゃん」です。
クロはシマに甘えまくり。
ウェイト的には階級差があるレベルなのに、じゃれあい時には互角以上に張り合うシマ。
技の1号、力の2号と呼んでいます。

http://nukoup.nukos.net/img/116642.jpg
976わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 06:53:15.67 ID:WNr3OrYz
父よ、母よ、妹よ〜
977わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 07:55:47.37 ID:BRz/uBqh
>>976

シマもクロも飼おうとしたというより拾ったので、今のところ3匹目の予定はありませんが、
仮に次を保護してオスだったら、シローと名づけましょうか。

俺「君は3匹目だからシローだよ」
猫「???」
978わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 12:17:00.97 ID:FeLx4+lE
おれっちの黒猫はケージで生活してるんだけど、ケージの外に出ないよ。
出そうとして抱くんだが嫌がるんだよな。  何か有ったのかな。無いな。
前1週間位家の外に出てしまい。やっと捕まえたんだけどその時嫌な事が
有ったのかな?寒いしね。 野良猫も沢山居るしな。 縄張りもあるし。
家の中でも、ケージから出ないよ。

野良の黒猫雄見なくなった。 縄張りから出された? 成猫になったからだろうね。

魔女の宅急便 映画見に行かないのかい。
979わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 16:34:12.48 ID:WNr3OrYz
>>977
猫はアマゾンの箱も大好きですぜ
980わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 20:00:49.79 ID:sosCtsRV
981わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 23:10:22.51 ID:Jsc7YwEf
982わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 11:12:09.34 ID:+mExb2GN
>>982

無理矢理な写真じゃない?笑
けっこうツボにハマったw
983わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 12:17:18.05 ID:fuCs9m4X
984わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 14:24:49.66 ID:/N7LoR7b
人間以上に育つ悪寒
985わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 14:31:21.80 ID:BlYupzSo
ぶっとい手足もかわええ〜
この記事思い出した。

猫として飼ってたペット、調べたら国家1級保護動物「ユキヒョウ(雪豹)」だった
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1191730.html
986わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 17:12:18.90 ID:BlYupzSo
>>982
大人しい子なんだろうなぁw

おとうさん、何してるの?
みたいな目でじっとしてるとか
987わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 18:13:54.86 ID:Mx0zMq73
>>986
おとなしい甘えたです
膝のると、もうどうにでもしてくれ〜
状態ですな。http://i.imgur.com/a60Qj7g.jpg
988わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 20:27:40.80 ID:sQThhhIp
989わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 20:31:16.80 ID:BiQdcA4n
どの辺が反透明なの?
990わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 22:32:15.29 ID:EHtsLpWT
猫の模様がってことでしょ。
991わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 22:49:12.68 ID:BlYupzSo
>>987
手を離してもぱーのままw


マイにゃんこ
昼休みにふとみたら変顔を取得してた。
http://nukos.net/img/116684.jpg
http://nukos.net/img/116686.jpg

最後は旦那の帰宅に駆けつけるにゃんず
http://nukos.net/img/116685.jpg
992わんにゃん@名無しさん:2014/03/06(木) 22:49:45.70 ID:BlYupzSo
>>989
猫の模様がおじさんの髪の毛に見える、かな
993わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 02:24:53.65 ID:y++MwBCB
次スレはここかな?

幸運(`・ω・´)黒猫を語るスレ21(´・ω・`)福招
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1393024270/
994わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:22:25.81 ID:DRS6ru9b
>>993
そうですねそこですね
995わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:23:03.25 ID:DRS6ru9b
じゃあ次スレもテンプレ遵守で
996わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:23:51.40 ID:DRS6ru9b
997わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:24:25.78 ID:DRS6ru9b
998わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:25:04.30 ID:DRS6ru9b
999わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:29:15.15 ID:MYGFkLOe
1000わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 16:30:02.65 ID:MYGFkLOe
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。