【短足も】マンチカン3匹目【長足も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
このスレは、
・マンチカンについて語る
・myマンチについてそこそこ語る
・myマンチの写真をほどほどリンクする(ttp://nukoup.nukos.net/index.phpなど推奨
・myマンチ以外の特定マンチについては宣伝しすぐるな
・他スレの内容とかぶらないよう若干気にしよう
・言うまでもなく荒らし、ウィルスには全力でスルー(餌を与えないこと)

前スレ
【魅惑の】マンチカン2匹目【プロポーション】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1235648710/
マンチカンについて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1197187744

次スレは>>980辺りで。
2わんにゃん@名無しさん:2012/05/19(土) 20:42:19.58 ID:ZTXnbIP8
>>1
スレ立て乙
3わんにゃん@名無しさん:2012/05/19(土) 22:38:54.53 ID:6mFyDVFn
>>1
乙です。
4わんにゃん@名無しさん::2012/05/20(日) 00:37:30.11 ID:iXArO2cQ
>>1
乙でした。
またマイペースでマターリやってこう。
5わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 07:10:52.26 ID:MdG27KxP
前スレ1000いかずして落ちた
6わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 20:00:13.77 ID:nAwTr6l8
またたびポワソンをケリケリくんくん

http://nukoup.nukos.net/img/88697.jpg

7わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 21:23:10.05 ID:MdG27KxP
>>6
(*´Д`)ハァハァ
8わんにゃん@名無しさん:2012/05/24(木) 21:28:11.60 ID:hQBQBI6y
>>6
可愛けしからん!よって有罪!
被告人>>6は写真もっとUPの刑に処す!
9わんにゃん@名無しさん:2012/05/26(土) 23:44:36.10 ID:PVr6WXTq
>>8
お言葉に甘えて
お腹もふって一緒に寝ます。

http://nukoup.nukos.net/img/88822.jpg

10わんにゃん@名無しさん:2012/05/26(土) 23:54:22.82 ID:sv5Ju1Rk
>>9
(*´Д`)ハァハァ
11わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 00:50:00.85 ID:0FuXyEgS
あげ
12わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 01:01:32.03 ID:SUxpzZJ9
http://item.rakuten.co.jp/56nyan/1442614/
これにマンチカンを入れてみたいな
13わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 19:20:32.08 ID:ZGHobMpl
>>12
俺のiPhotoライブラリが炸裂するぜ
まあ、入っちゃうとマンチカンだかなんだかわかんないんだけどな
http://nukoup.nukos.net/img/89884.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/89885.jpg
14わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 23:02:54.54 ID:SUxpzZJ9
>>13
(;゚∀゚)=3ハァハァ もっともっとプリーズ〜〜
15わんにゃん@名無しさん:2012/06/06(水) 23:52:36.21 ID:zBH43gIX
>>13
真ん丸お目目!!
16わんにゃん@名無しさん::2012/06/07(木) 01:37:49.29 ID:bo7cE7Tt
まだ小さいね>>13
いくつ?

そういや、あぷろだがリニューアルしたから
久々にうぷってみた
http://nukoup.nukos.net/img/89912.jpg
17わんにゃん@名無しさん:2012/06/07(木) 02:15:27.39 ID:/sfDISvR
これは見事なたぬき
18わんにゃん@名無しさん:2012/06/07(木) 21:24:49.41 ID:1gLS04Qp
可愛い
19わんにゃん@名無しさん::2012/06/08(金) 12:29:47.21 ID:bydPg383
猫撮りアップローダーさん
リニュ以前は、自分のフォルダを作ってうpってたら
何人の閲覧アクセスがあったか数字出てたのに
今のバージョンだと、フォルダ作ってもアクセス数見れないね

余談だけど、このスレに写真投稿報告したら
以前は1日で100人ちょいアクセスあって
ここでもそれくらいは来てるのか、と思ってた
20わんにゃん@名無しさん:2012/06/08(金) 16:51:11.44 ID:BcLzSxO8
うちのマンチさんは人間がいない間と寝る時にゲージに入ってもらうんだけども、最近「おはよー」を覚えた
そう鳴くとオカンが喜んで構いに行くからかな?可愛くてたまらん

最近メタボなマンチカンさんのお写真を拝見できなくて寂しいです(´・ω・`)
21わんにゃん@名無しさん:2012/06/08(金) 23:17:13.03 ID:crw9GIKM
>>20
ありがとう。

>>6>>9がメタボなマンチカンです。
22わんにゃん@名無しさん::2012/06/09(土) 00:04:10.78 ID:5eNcfKVl
>>20
おはよーだと!!??
すぐ動画を見せてくれないか!?
もちろん写真も頼む!ケージ入りでっ!
23わんにゃん@名無しさん:2012/06/09(土) 23:30:15.62 ID:G/SLOtAA
http://nukoup.nukos.net/img/90062.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/90063.jpg

今日はこんくらいにしといてやろうかいのぅ
24わんにゃん@名無しさん:2012/06/09(土) 23:33:22.30 ID:nJY7fgRM
>>23
青目(*´Д`)ハァハァ
25わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 00:00:48.02 ID:c2rASTP4
http://nukoup.nukos.net/img/90064.JPG

朝日を浴びて、ほこりが目立ってるぜえ。
本当はもっと黒いんだぜえ。
26わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 00:01:50.88 ID:yPpTSPao
>>25
黒ちゃんかわいい(*´Д`)ハァハァ
27わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 23:32:09.85 ID:0G6cgHXv
猫ベッドが夏物になりました。
メタボなマンチカンが気持ちよさそうに寝ています。

http://gban.jp/i/10bn5n6
28わんにゃん@名無しさん:2012/06/11(月) 06:51:20.39 ID:vkI5paJ4
>>27
(*´Д`)ハァハァ
29わんにゃん@名無しさん:2012/06/11(月) 08:20:50.79 ID:CyH9aDoL
>>21
可愛すぎです(´;ω;`)
保存してもいいですか

>>22
なんと鳴こうと私は開けないので、壁ごしの「おはよー」しか聞けませんでした
何度か挑戦してみましたがだめっぽいですごめんなさい(´・ω・`)
30わんにゃん@名無しさん::2012/06/11(月) 22:53:48.16 ID:nklN3ue2
>>23
すごいマンチカンが膝上でスコ座りしとる!!
けしからん可愛いさ

>>25
おへそはピンクですか?ハァハァ(@_@;)

>>29
うちのマンチさん、ゴハン時はワンワンと鳴きますw
それ以外はワンフーワンフーですw
31わんにゃん@名無しさん::2012/06/12(火) 01:31:50.85 ID:fO4vaMSF
ぬこにおヘソってあるんだろうか?
哺乳類ならあるかw
いや、まて…orz
32わんにゃん@名無しさん::2012/06/15(金) 14:31:16.45 ID:8AKD2tji
皆さん、いいデジカメ使われてますね

窓の結露が凄くて、ガラスに触れないように観察中のマンチ
http://nukoup.nukos.net/img/89996.jpg
33わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 14:34:51.16 ID:gZJ9VP22
>>32
こっそりとお持ち帰りしたい・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
34わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 17:55:51.49 ID:gT9synmA
>>32
(*´Д`)ハァハァ
35わんにゃん@名無しさん:2012/06/19(火) 19:50:45.86 ID:bwGRxNgo
若は台風にも動じず玄関でまったり
http://nukoup.nukos.net/img/90650.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/90649.JPG
36わんにゃん@名無しさん:2012/06/19(火) 19:56:34.52 ID:upLkXD9+
>>35
(*´Д`)ハァハァ
37わんにゃん@名無しさん:2012/06/19(火) 21:32:52.23 ID:lRH7KkwG
モフりたい
38わんにゃん@名無しさん:2012/06/19(火) 21:37:38.70 ID:WFoMhTs1
ウチのは長毛じゃないけど、やっぱ顔は似てるんだな。
39わんにゃん@名無しさん::2012/06/21(木) 00:40:15.50 ID:yADsSzeO
>>35
写真うpよろ!(#´д`#)
4039:2012/06/21(木) 00:41:52.19 ID:yADsSzeO
まちがえた
>>38写真うpよろですた
41わんにゃん@名無しさん:2012/06/21(木) 09:19:23.02 ID:ubaOqfdW
(ΦωΦ)
42わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 00:08:44.47 ID:DzGcyccb
鈴木えみがブログに載せてる真っ白マンチカンめっさ可愛い
ちょっと飼うの衝動的すぎやしないかとは思うが
43v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/02(月) 16:11:53.25 ID:wA32mnMH
ぼくもマンチカンになりたい!
44わんにゃん@名無しさん::2012/07/03(火) 00:28:02.15 ID:IzU8NvdW
ブログ見てきた
小さみじかわ!
マンチカンの天使や(;´д`;)
45わんにゃん@名無しさん:2012/07/05(木) 02:02:21.41 ID:3hz3t4tx
マンチカンを迎えてはやひと月。毎日うちの子を見ているせいで、
ほかの猫の写真とかみると異様に足長に感じてしまう今日この頃。
46わんにゃん@名無しさん:2012/07/05(木) 02:35:59.58 ID:23sJQqm9
同じくブログ見てきた
真っ白マンチ可愛い!すごく可愛いけど、ビーちゃんだったかな?豹柄のぬこさんに釘付けになってしまった。何て言う種類のぬこさんか分かる方いますか?
47わんにゃん@名無しさん:2012/07/05(木) 08:00:19.91 ID:3hz3t4tx
>>46
豹柄というとオシキャット, エジプシャンマウ, ベンガルとかだけどれかな?
48わんにゃん@名無しさん:2012/07/05(木) 19:53:14.28 ID:xFpi84qd
>>46
ベンガルだよ
49わんにゃん@名無しさん:2012/07/06(金) 03:58:49.95 ID:5ahuNbmM
今日から家族になるマンチちゃんです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7M7hBgw.jpg
早くご対面したい(。-_-。)
50わんにゃん@名無しさん:2012/07/06(金) 12:00:02.36 ID:9LBrgyw6
>>49
(*´Д`)ハァハァ
51v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/06(金) 13:27:18.92 ID:Iy1lMY/5
モフモフしたい!
52わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 12:41:51.11 ID:TMMT6d5r
マンチかわいいけど高い。。
53v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/07(土) 20:53:10.34 ID:jzl3/VRk
近所のホームセンターで\500000って書いてありました。
54わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 22:05:55.67 ID:wd/vI6H1
それボッタクリじゃないの?
私の近所のホムセンに入ってるペットショップでは\180000だよ。
55わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 22:13:42.68 ID:lDDnRFa2
耳折れとかキンカローとかじゃないの?
56わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 22:26:58.36 ID:wd/vI6H1
耳折れではなかったよ。
でもテレビで見るようなマンチより足が少し長いような気がした。
だから安いのかな?
57わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 22:55:40.64 ID:lDDnRFa2
足長の方が値段は低いはずだよ
耳折れとか耳が外側にカール(キンカロー)しているんじゃないなら、
やっぱり>>54の言うとおりにボッタクリっぽいね
58v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/08(日) 00:09:15.90 ID:DF2hQetR
>>54
たぶん\50000の間違いだったんだろうと思います
59v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/08(日) 00:10:02.37 ID:DF2hQetR
でもやたら可愛かったなあ
60わんにゃん@名無しさん:2012/07/08(日) 11:04:08.42 ID:PwuKfM+u
若へイタリアの大理石ベッドを献上、胴長なので2枚いりますね
http://imepic.jp/20120708/396000
61v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/08(日) 17:30:09.53 ID:DF2hQetR
>>60
優雅ですなあ
62わんにゃん@名無しさん::2012/07/12(木) 20:02:09.13 ID:kMuMukeO
うちのマンチに、あさっておたんじょーびだね
ごさいになるねと話したら、あらまあーやだーみたいな

http://nukoup.nukos.net/img/91934.jpg

おめめ見開かれたw かんわいーゎ オヤジダケド
63わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 22:55:42.94 ID:uYxh3ZYK
かわいらしいお中元のハムだな
64わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 23:11:54.31 ID:kaLNP+/s
>>62
無線屋さん?
後ろの雑誌に ICOM IC-xxって見えるもんで
65v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/13(金) 12:45:16.10 ID:KkaeNnu5
>>62
カワイイなあ
66わんにゃん@名無しさん::2012/07/16(月) 00:09:44.09 ID:OTmvoqD1
>>64
いや、積んでる古い週刊アスキーのページがめくれてまして
可愛らしい煮豚チャーシューマンチの寝床クッションと化してしまった
67わんにゃん@名無しさん:2012/07/16(月) 06:40:07.38 ID:DxXeeWZJ
音声認識を使って英語で発音すると
ホントに「マンチキン」なんだね。 
なぜ日本ではマンチカンと呼ばれるようになったんだろ?
マンチカンの方がカッコいいからいいんだけど。
68わんにゃん@名無しさん:2012/07/16(月) 17:52:13.88 ID:zs2UnBDa
チョピンよりショパンのほうがかっこいいようなもの?w
69わんにゃん@名無しさん::2012/07/22(日) 23:13:16.82 ID:WHR6mdiz
ちとスレチなんだが毛玉吐くのが今年は多いうちのマンチ
チューブ入りの薬を舐めさせるとウン●で出やすいと聞いた
買おうか悩み中
70わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 00:18:52.57 ID:UhU+xS81
段差が肘掛けにちょうどよかった。

http://nukos.net/img/92889.jpg

ちょっとメタボなマンチカン。
71わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 01:40:44.73 ID:dRYX+HCA
>>70
まるで「さぁ話を奇行じゃニャいか」と言っているようなw
72v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/27(金) 09:51:38.88 ID:WBnsbEt+
「貸した金はどうなってるんだい?」って顔をしてますね。
73わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 14:15:01.49 ID:dek6w/LW
貸した金返せよじゃなくて?万田はん?w
74v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/27(金) 18:57:29.13 ID:WBnsbEt+
「まいどあり〜♪」(ちゃりーん)
75わんにゃん@名無しさん::2012/07/28(土) 21:21:29.47 ID:Wrc8AMP7
>>70
貫禄あるなあ
和風のマンチカンだ
76わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 22:06:28.28 ID:JrQ3noJV
もうすぐ4ヶ月になる若輩者ですが、よろニャン
http://nukoup.nukos.net/img/92993.JPG
77わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 23:09:10.67 ID:RXQiRpyI
( ´ ▽ ` )ノ
可愛いネ〜
ありがとう〜癒やされます
78v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/28(土) 23:12:13.95 ID:U40/hXVd
>>76
アメショじゃないんですか?
79わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 23:22:40.91 ID:JrQ3noJV
>>78
身体だけ見ると完全にアメショにしか見えないですが
短足マンチカンなんですよ〜
80わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 03:14:37.20 ID:bfA8tEMC
http://nukos.net/img/93020.jpeg
顔立ちがユニークなマンチカン君です
横っ腹の柄が小トトロに見えることがある…らしい
多頭飼いをやめ、ケージ生活を卒業したらおはよーも言わなくなったそうです…
81v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/29(日) 11:31:53.72 ID:gKaBDfuf
>>79
可愛いですね

>>80
この子も可愛い。
82わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 17:45:12.44 ID:H9//eifS
飼い猫をラジコンのヘリコプターに
http://rocketnews24.com/2012/06/04/218148/
83わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 18:06:58.48 ID:cLb3aXjn
NG指定ポチッとな
ホント、暑さで脳みそをやられたクズほど始末に悪いものはないな
特に>>82みたいなのを貼る奴とかね!
鍋島の化け猫に祟られてしまえ!
84わんにゃん@名無しさん::2012/07/30(月) 00:43:28.95 ID:DB8b0Skt
みんなみじかわいいなー
トトロと言えば、五歳児がこの写メ見てトトロー!とry
http://nukoup.nukos.net/img/93076.jpg
85わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 02:44:27.57 ID:0YnviALc
これは見事なトトロ(笑)
86わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 15:31:34.82 ID:ArNSgdwH
うちのマンチ
赤×白が6ヶ月
白が4ヶ月
http://pita.st/n/efiknt58
http://pita.st/n/kmstu157
http://pita.st/n/cklstx56
87わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 19:49:59.69 ID:UsZ05Cfn
>>86
(*´Д`)ハァハァ
88わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 20:03:04.86 ID:rAU5+VnX
赤白柄はかわいいね。
オッドアイのマンチカンは初めて見た。
89わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 14:56:27.07 ID:9AoT9Q5d
11ヶ月のマンチカン♀を飼っています
一昨日からソワソワして、にゃおにゃお言って離れようとしません
どうしたのでしょう。猫を飼うのは始めてです
90v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/03(金) 15:43:45.71 ID:5RgJmy4H
発情期なのでは?
91わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 16:14:32.75 ID:qHHOxHPU
繁殖する気がないのなら、もっと早めに避妊手術した方が良かったね。
昔は一度発情させたほうがいいとか、一年経ってからの方がいいとか言われてたけど
今の獣医学だと一回でも発情する前に手術した方が、乳がんリスクなんかの比率も下がるらしいし。
92わんにゃん@名無しさん::2012/08/04(土) 00:17:31.05 ID:TbU5RLAC
>>89
かかりつけの獣医さんにみせないと
ぬこの診療費はケチってはいかん
特にマンチカンは
93わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 02:02:52.66 ID:HGST1WTr
89ですけれども、明日連れて行きますね
病院は昨年ぶりだよ
94わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 04:53:22.68 ID:OIi19Zed
うちのオスの去勢は早いうちに相談して、発情前に手術完了した
でも玉が降りてくるのが遅かったので、動物病院に連れて行くたびに股間まさぐられて、本猫は’微妙な顔してた
95わんにゃん@名無しさん::2012/08/04(土) 22:41:39.32 ID:TbU5RLAC
最近は獣医さんとこで売ってる療法食のフードも
ネットショップで買えて凄いよな
まあ当分うちは不要だけど
96わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 01:53:34.31 ID:mUJiUtfw
買えるね〜
一昔前はフロントラインも動物病院行かないとダメだったけど、今では楽天とかでも普通に売ってるし。

あと、マンチカンはやっぱり強いと思うよ。ウチのは今年で4歳になるけど、エコーや血液検査の数値は極めていいし今のとこ一度も病気したことがない。
もちろん個体差が一番大きいのだろうけど、マンチカンは基本的にMIX猫みたいなもんだしね。
5歳のペルシャもがいるけど、この子は神経質だしちょっと弱いかな・・・。心臓もちょっと肥大気味だし。。

アニコム保険も入ってるけど、マンチカンの方は一度も使ったことないし。
無駄かなかとは思ってるけど、解約したとたんに病気になりそうだからそのまま継続してるけどさ。
97わんにゃん@名無しさん::2012/08/06(月) 00:45:43.65 ID:T8v35xxu
エコーや血液検査っていくらだった?
血液検査はフィラリアのアレルギーとか?
98わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 23:13:03.99 ID:J9BwzVcP
うちの子も観て〜 
我が家に来てまだ一カ月たってないけど

http://nukoup.nukos.net/img/93645.JPG
99v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/10(金) 15:52:39.73 ID:D7K3WFFh
>>98
キャワイイ!
100わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 22:40:39.98 ID:goNdYvEs
可愛い
101わんにゃん@名無しさん::2012/08/10(金) 23:55:12.93 ID:gsUiq1in
小さみじかわ!しかもふさふさ!
102わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 21:05:57.89 ID:jrGb7swe
マンチカンて、作出過程でいろんな猫に掛け合わせているみたいだけど、
マンチカンと単なるミックスの境ってどこにあるんだろう。
うちの猫がブリティッシュショートヘアとマンチのミックスで、
売られていたショップにはスコとマンチ、アメショとマンチ等、
いろんなバリエーションのミックス猫がいた。
どの猫もマンチの特徴である短足ではなく、
言われなきゃマンチの血が混ざってるなんて分からない感じだったが、
例えばこれが短足だった場合マンチカンになるのか?それともたんなる短足のミックス猫?
103わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 11:17:24.37 ID:KEdso1MK
どうなんだろうね、見た目は各種の猫の特徴がそのまんま出てたりするし

俺が目安にしてんのは、やっぱり脚かな、特に前脚
短足長足に限らず、マンチとされる猫の前脚は太いような気がする
骨太でごっついイメージ
スラリとしてなくて、ドカンとしてる
アール・ヌーボーの猫足とは違う感じ
104わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 19:30:41.33 ID:c1Q2FfEE
調べたら、TICAはマンチの繁殖は同種か雑種以外のカップリング禁止なんだ。
どんなに短足でもマンチとそれ以外の純血種が親の場合雑種扱いなんだね。
新種の猫の定義って難しい。
105わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 22:44:12.68 ID:NJXAYb6w
長毛短足のマンチ♂を家族に迎えることがきまったぜー!!
3歳のスコもいるけど仲良くやってくれるといいなー。
106わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 23:09:24.19 ID:y5ERQYR7
うp
107わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 03:57:51.94 ID:Myj6qriq
>>105
もしかしてブラウンタビーくん?
108わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 20:59:39.69 ID:AXPQgf0n
>>107
レッドタビー君
109わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 11:01:59.66 ID:w6joQ67i
ちょこまか走り回るけどジャンプはいまいち苦手だねー
上下運動させるためキャットタワーを最近入れた。
使ってくれるか心配したけど
今ではてっぺんの場所がすっかりお気に入りだ。
110わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 22:34:53.68 ID:NCeNiLvd BE:3776179695-2BP(11)

>>109
そうかな
家のメタボ気味のマンチはアメショよりジャンプ力あるし機敏性もあるけどな
さすがに元自由猫の雑種には敵わないけどw
元自由猫はサバイバル生きてきただけあって温室育ちの血統種とは運動能力が桁違いだわw
111わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 18:44:49.19 ID:PeF9LOjt
長毛長足のマンチの女の子、1歳を引き取ることになってしまいました。

今、家には子猫から育てた5歳のスコがいます。
とっても甘えん坊でベタベタですが、他の猫と接触したことがないので、
庭に野良猫が来ようものなら、フゥーシャーすごい騒ぎ。

そんな子でも新入りと仲良くできるのかとっても心配です。
マンチとスコって性格はどのぐらい違うのでしょうか?
何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
112わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 19:46:32.98 ID:IYdE9RWf
個体差によるとしか
慣れるかもしれないしだめかもしれない
113111:2012/09/15(土) 16:04:53.92 ID:o/EBhb25
こればっかりは、会わせてみないとわからないですよね。
ググってみたらマンチは温厚で社交的とありました。
思い切ってひきとってきます。
114わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:21.95 ID:3TjiiqgB
家のマンチは面倒見いいよ
115v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/15(土) 20:45:05.56 ID:EYK7L3/6
歳の離れたメスとメスってどうですか?
116111:2012/09/19(水) 18:20:46.51 ID:pmB6TKvh
マンチの女の子、引き取ってきました!
先住のスコはフーシャー言ってますが、とってもおとなしくて可愛い子です。
仲良くなってくれるといいな。
117わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 19:08:01.75 ID:9Jijt93s
お疲れさま。仲良くなれるといいね♪
118わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 21:10:17.88 ID:TvAE8Bkc
うp
119111:2012/09/20(木) 11:21:27.46 ID:iyffrGpY
スレンダーな足長美人です。(すでに親ばかw)
nukoup.nukos.net/img/95846.JPG
nukoup.nukos.net/img/95847.JPG
120111:2012/09/20(木) 11:22:56.24 ID:iyffrGpY
121v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/20(木) 12:42:20.88 ID:aXD5ZtYV
カワイイ!鼻がピンク!
122わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 13:18:39.93 ID:xYhNgFRH
かわいいー
123わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 18:00:24.15 ID:aoPKaa6e
>>120
(*´Д`)ハァハァ
124わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 23:46:49.99 ID:G/CWcEV+
>>115
あまり年が離れすぎてるのはよくないな。
例えば13歳以上過ぎてるシニア猫のところに0〜3歳の活発猫持ってくるのはいただけない。
相手が子猫に限っては、成猫のオスもメスもあまり攻撃的な威嚇や反応はみせないないけど
落ち着いちゃって寝てばっかりいる年金ぐらしのバアさんのところにいきなりギャルが乗り込んでくるようなもんだからな。
125v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/22(土) 00:05:45.33 ID:uzmDW8sh
>>124
ありがとうございます。リミットは先輩が8歳くらいですかね?
126120:2012/09/23(日) 11:36:44.72 ID:V1b/iIlh
>121-123

ありがとうございます。
先住がキジトラなので、ピンクのお鼻とにくきゅうは憧れでした!

うちに来て5日目、小娘、だいぶ慣れてきました。
先住がオットリのスコなのでハイパーぶりにビックリしています。
127108:2012/09/26(水) 01:19:45.73 ID:5nVe2Og0
引越し完了したんでうp
レッドタビーってよりもレッドっていうのかなこれ?
http://imepic.jp/20120926/039490
128108:2012/09/26(水) 01:21:20.23 ID:5nVe2Og0
ちなみに先輩スコ♀は少しずつ警戒しなくなってるけど
あまり近寄ってこない
129わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 08:41:47.70 ID:uJZ3/4g9
>127
レッドに1票。

1か月前、我が家に来た頃のレッドタビー君。足長だしアメショにしか見えないw
http://imepic.jp/20120926/275710
http://imepic.jp/20120926/277780
http://imepic.jp/20120926/278530
130わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 08:54:28.37 ID:piyLuPBJ
>>129
これはいいアメショw
131v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/26(水) 23:42:04.46 ID:/UiJt/kR
天使のようじゃのう…
132わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 19:54:50.74 ID:EJkHaCtt
可愛いわー
133108:2012/10/02(火) 01:40:37.38 ID:nYCxW6rO
>>129
サンクス
先住のにゃんことかなり慣れてるようだけど
性格の問題かな、うちのスコはいまだに警戒しまくって
2階に引きこもり気味だわ
134129:2012/10/03(水) 06:24:05.76 ID:FUqZ2Hmq
>>133
写真の♂11歳(見知らぬ人にもフレンドリー)は3日目から追いかけっこ。
♀12歳(来客時は逃げる子)は1ヶ月でようやく目の前で毛繕いしてくれた。
チビが電池切れの時はジャレないから平気みたい。
135わんにゃん@名無しさん:2012/10/08(月) 22:40:11.50 ID:2VZm7FlT
マンチカンの赤ちゃんをyoutubeで見て悶絶卒倒しそうになった。
あんな可愛い猫と暮らしている人がいるなんてうらまやしすぎる。
ほんとなんなのあれ。
けしからん画像をどんどんうpしてほしい。いやうpしてください。
136わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 14:11:45.77 ID:wFer4QgE
マンチは大人になると悲惨
長毛系除く
137わんにゃん@名無しさん:2012/10/09(火) 15:47:17.41 ID:ahsWZPIK
悲惨とはどのように?
138わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 13:48:12.34 ID:M5j89Fvn
家に大人の短毛マンチカンいるけど普通に猫してるよ?
上下左右に俊敏で超元気だけど・・・、悲惨だったのかこやつめw
139わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 02:23:00.00 ID:pQqZ0ST1
てst
140わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 21:34:04.36 ID:TwoCUn79
家の短足短毛マンチカンも7才だけど普通だよ。
動いている所が見れるように動画Upした
http://www.youtube.com/watch?v=87QsSZhVm1s&feature=youtu.be
141わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 23:16:02.44 ID:pQqZ0ST1
2ヶ月ちょいになります。うちの毛玉ちゃん。
ttp://nukoup.nukos.net/img/96944.jpg

立ち姿
ttp://nukoup.nukos.net/img/96946.JPG

もふもふ〜
ttp://nukoup.nukos.net/img/96945.jpg
142わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 09:08:14.69 ID:fudddxFc
>>140
子猫はよく見るけど大人マンチあまり見ないから助かる
(*´Д`)ハァハァ

>>141
子猫も(*´Д`)ハァハァ
143わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 15:19:51.60 ID:IOYjfJNJ
>>142
あなたほんとマンチ好きそうですね。 前スレでもうちの猫の写真貼ったときもハァハァして褒めてくれたし。
あなたのマンチちゃん是非見てみたいw
144わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 15:28:15.80 ID:ewOudgNb
> ハァハァして褒めてくれたし。

褒め・・・なのか?w
145わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 15:30:59.94 ID:IOYjfJNJ
>>144
かわいい ハァハァと言われたものでw
そういわれると飼い主としては嬉しいものですw
146わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 17:19:47.00 ID:fudddxFc
>>143
飼ってないんだよ・・・
147わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 19:02:00.48 ID:RRlV8iOF
大人マンチでよければ動画Part2をどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dBh_VcNRmks&feature=youtu.be

今回は、寝ている体の上をズンズンやって来る所です
普段は、やって来て顔をペロペロ舐めて胸の上でまったりすのが、
この時はデジカメで撮っていたからすぐに足の間に戻っちゃった。
ちなみに最近は、そこがマンチの夜の寝床になってしまった。
寝返りすると、なんで起こすんだと怒る。
そんな所で寝るお前が悪いと言いたいけど言えないw
148わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 19:21:03.12 ID:fudddxFc
>>147
d

(*´Д`)ハァハァ
人間の寝床の上にあがってくるのも猫らしい
少し前に死んだ飼い猫もそうやってきてたよ
149わんにゃん@名無しさん:2012/10/16(火) 19:37:08.42 ID:lrBt/j//
マンチって仔猫マンチが可愛いのは当たり前だけど、大人マンチも
短い手足をチョコマカ動かし、おしりフリフリ歩いているのを見ると和む。
嫌な事が有ってムシャクシャしていてもそんな風に歩いてるマンチを見てると癒される
普通の猫のようなしなやかな動きではない短足マンチ独特のものだろうな
150わんにゃん@名無しさん:2012/10/17(水) 19:53:39.25 ID:b0QeHmeh
スコマンチさんの下僕いる?
スコマンチさんってやっぱり骨瘤とかスコの病気になりやすい?
151108:2012/10/19(金) 01:40:05.85 ID:fPTeU1vz
>>150
自分がうpしてるマンチはスコマンチ長毛
先天性の疾患覚悟してるので、定期的に病院連れてってるけど
いまのところ何の問題もなし。
152わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 02:52:48.43 ID:PUlwGz0u
初めてカキコします

長年(20年くらい)飼いたかったぬこ様をようやく飼える環境ができ、
ネットで見つけたマンチカンに昨日初対面→かわいすぎで即契約してきました!
受け渡しは来月になるのですが、部屋もぬこ様用に色々と改造しながら
受け渡しの日を首を長くして待ってるところです。

初猫でうれしすぎるので記念カキコでしたすいません・・・
153わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 09:20:53.32 ID:ltq/5z1P
画像も貼らずに(ry
154わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 10:22:48.69 ID:HOOgDg3e
>>152
マンチ下僕の仲間になるんだね
家にマンチ来たら画像or動画Upよろしく
155152:2012/10/19(金) 18:58:16.92 ID:PUlwGz0u
>>153
すいません・・・まだ撮れなくて・・

>>154
家に迎え入れたら画像張りにきます!
156108:2012/10/22(月) 02:27:03.31 ID:ea2shhu4
うちのマンチが先住ぬこと打ち解けてきますた!
157v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/10/22(月) 15:28:07.20 ID:Tr8SzHnw
仲良し写真うp!!
158わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 11:58:56.76 ID:90zakZFT
姫マンチは殿マンチみたいに活発なん?
159わんにゃん@名無しさん:2012/11/01(木) 16:23:24.04 ID:LGgzxj9P
マンチ下僕ってすくないんですかね・・・
160わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 14:27:08.90 ID:1W2ghFpZ
短足は高いからねー。

ウチの子は養子で長足なんだけど
ネット見ていると長足の子も結構売ってるよね。

だからもっと住人がいてもいいはずなんだけど
足が長いとただの雑種みたいなもんだから
ココ来て短足のノロケ話し聞いてもつまんないのかもねー。
161わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 20:35:13.48 ID:f92cW28B
>>160
最近の短足マンチは高いのかな?
うちの短足マンチは、7年前に8万ぐらいだった。

>>152
仔猫は、驚くぐらいあっという間に大きくなるから写真・動画を
いっぱい撮って置くといいよ

カキコだけではなんなのでうちの子の写真を

ttp://nukoup.nukos.net/img/98044.jpg  2ヶ月の頃
ttp://nukoup.nukos.net/img/98045.jpg  3ヶ月の頃
ttp://nukoup.nukos.net/img/98046.jpg  7才の現在

3枚に写っているマナティのぬいぐるみは同一の物
162わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 20:57:33.73 ID:QRByXt1F
>>161
(*´Д`)ハァハァ

成猫でもあまり大きくなってないように見える
163152:2012/11/05(月) 08:09:16.74 ID:JOOUg60R
>>161
かわいすぎる(*´Д`)ハァハァ

8万だったときあるのですか!うちはちょうど倍でしたよ。
でも明日待ちわびた引き取り日なので今からドキドキです。
カメラもコンパクトだけど新しいの買いましたので写真と動画取りまくります!
164わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 15:20:42.36 ID:nUAI7/sa
うちなんて売れ残り4カ月で79800円だったよ 今年の話ね
かなり足短なんだけどね
165わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 17:59:40.88 ID:7i0NFAxP
>>161
三枚目がうちのとそっくりなんだけど。うちのはまだ3歳。親戚なのかな?
うちのは前スレに貼ったけど、シルバータビーの模様も似ている。
でも前2つの小さい頃のはちょっと違う感じかな。
166161:2012/11/05(月) 19:19:17.33 ID:+QVBaBKL
>>165
うちのは、伊豆のブリーダーさんから来た子
血統書によると、3兄弟(♂2、♀1)の中の女の子がうちの子
もしかしたら、親戚かも知れないですね
写真や動画は、照明で色合いが違って見える事もあるから
自然光で写っているのは、>>140にある動画で見れます
うちの子の動画は、他にも全部で8本Upしてるので、よかったら見てください。
167わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 20:36:56.59 ID:7i0NFAxP
ここの>>1にかいてある猫用のロダって結構長持ちするんだね。
前スレのもまだ残ってたし、自分で消すまでずっと貼られてるみたいだw

>>166
うちは繁殖者が東京で♀が3匹で♂が1匹だということです。ひょっとしたら近からず遠からずの親戚なのかもしれませんね(^_^)
>140のプリプリしてるキャットウォークの動画かわいいなぁ〜W(*^_^*) 
親バカかもしれないけど、うちのになんとなく似ているから>>161さんのはすごくかわいい(*^_^*)

血統書によると、父がサバトラで、母が全く違う茶系だからか、ほんの少しだけ茶が混じってるんですよ、これでも。
ほんの少しですけど一応三毛猫なのかな?w
曾祖父さん(四代前)の毛色にシルバーマッカレルタビー(サバトラ)がいるからそれに似たのかな?と。
ただ4代前からは毛色も眼の色も殆ど不明になってわからないのですが、何匹かは載ってるので見ると母方の曾祖母さんにはたぶんアメショが入ってるっぽいんですよねぇ。
猫の毛色は突然隔世遺伝出ててくるから面白い。
あとマンチカンって血統書見れば見るほどMIXちゃん(雑種)だなって感じです(笑)

前スレのやつです。 
http://nukoup.nukos.net/img/65474.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/65475.jpg
168わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 21:41:57.73 ID:Bw+wOsNm
>>167
(*´Д`)ハァハァ
169わんにゃん@名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:35.71 ID:H4MjigGc
>>167
足短けぇーw 
でも女の子っぽい顔してるな。間違いなく♀でしょ?
170152:2012/11/06(火) 18:11:42.85 ID:3Scibw+f
本日お招き完了です!

まだ慣れてなくてご飯とか食べてくれません_| ̄|○
ブリーダーさんからもらってきたご飯なのに・・・

とりあえずぶれてるけどUP
http://nukoup.nukos.net/img/98152.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/98155.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/98153.jpg

171161:2012/11/06(火) 18:38:32.54 ID:m76TXgkp
同じ猫の写真でつまらないかも知れないが
うちの子の子猫時代に撮った数千枚の中から
ハァハァ できそうな写真をセレクト&編集してUp

http://nukoup.nukos.net/img/98156.jpg ペロペロ
http://nukoup.nukos.net/img/98157.jpg ガブガブ Part-1
http://nukoup.nukos.net/img/98158.jpg ガブガブ Part-2
http://nukoup.nukos.net/img/98159.jpg タッチ Part-1
http://nukoup.nukos.net/img/98162.jpg タッチ Part-2
http://nukoup.nukos.net/img/98160.jpg おしゃれ?
http://nukoup.nukos.net/img/98161.jpg ガオーのつもりのニャー

>>167
(*´Д`)ハァハァ カワエエ
ホントうちの子に似ている。
うちの子より顔の白い部分が美白だね

>>170
(*´Д`)ハァハァ カワエエ
下僕仲間入りおめでとう
環境が変わったばかりなので、すぐには食べないと思うよ
うちも、半日は隅でじっとして動かなかったから
172わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 18:39:24.21 ID:bg50ucrX
やっぱ足長マンチの下僕には敷居高いね、ココ。
173152:2012/11/06(火) 18:53:29.24 ID:3Scibw+f
>>171
かわいいw
写真もくっきりとれていいですねぇ
何故かぼやける・・・

ご飯も食べないけど、おしっこもするそぶりなくてトイレおしえれないし
まぁ焦らず遠くから見てみます。

ちなみに今はなぜかベッドじゃなくて爪とぎの上で寝てますwww
174わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 20:13:38.21 ID:4/iQSmpX
>>170
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
特に1番下
175わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 20:14:33.94 ID:4/iQSmpX
>>171
全部(*´Д`)ハァハァ
176わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 20:15:07.38 ID:4/iQSmpX
>>172
構わずうp
ハァハァするから
177わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 20:30:11.88 ID:bjfXqPyu
>>169
はい。そのとおり♀です(^_^)
>>172
そんなことないです。
個体差は大きいですけど、目がクルミ型のような目がいたり結構親近感もわきます。
もちろん全く違う目も沢山居ます。
長足のマンチカンがいないと雑種との掛け合わせだけしかなくなるんです。
長足マンチ短足マンチの掛け合わせはOKなので、どちらも主役なんです。 
178わんにゃん@名無しさん:2012/11/09(金) 12:09:00.25 ID:+WaB1DDs
>>172
長足でもマンチカンはかわいいお
うpしておくれ〜〜〜
179わんにゃん@名無しさん:2012/11/10(土) 19:21:22.54 ID:QUlXD/XR
>>173
写真は一発必中で撮るよりもメチャクチャ多く撮ると
良い写真が有るという感じ
自分の場合、猫がじっとしていてくれなく、安いデジカメなので
半分ぐらいはブレやボケとなってしまうw


マンチ下僕に聞きたいんだが、猫は寝て起きた後に
ノビをするけど、普通の猫は前足を前に伸ばしてお尻を
突き出すようにノビするよね
うちの短足マンチは、そのようなノビはした事が無く
前足に体重を載せ後ろ足を交互に水平に上げて伸ばして
ノビをするんだが、ミンナのとこのマンチもそうなのかな?
それとも、うちの短足マンチだけ?

写真か動画が撮れれば良いんだがデジカメを準備してるうちに
いつも終わってしまうorz

いつも同じマンチで申し訳ないが今回は動画を
http://youtu.be/mawMP1kDl0s ぬいぐるみと戦う大人マンチ
http://youtu.be/HtLiYvqJjqs 毛づくろいする大人マンチPart1
http://youtu.be/3lch8Gj3od8 毛づくろいする大人マンチPart2
180わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 09:00:20.66 ID:cl0dideN
>>179
(*´Д`)ハァハァ
181わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 10:25:15.04 ID:5Heh/Uz9
>>179
なるほど、たくさん撮ったほうがいいんですね

もうね・初猫様なんで、お世話に忙しいっていうか
まだ慣れなくてなかなかゆっくり2chも見れない_| ̄|○
182わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 13:30:16.58 ID:vh5LHhxt
>>179
うちのもそうだ
Ω←こんな感じで背中を上にんーってするか
後ろ足を交互に後方にぴーんって

写真も同じ、連射機能使ってとにかく撮りまくる
その中から使えそうな写真を抜き出して使う
猫は動きが素早いし、暗い屋内撮影なので狙って撮るのはなかなか難しい
これからカメラを買ったり、買い替え考えてるなら
カメラ本体は入門向けの安いモデル、型落ちでもでいいから一眼のカメラに
レンズだけ単焦点で大口径の明るいやつをおごるのがいいと思う
ズームは使わね、撮ったあとのトリミングで対応する

>>181
動画取れるカメラ買っとけ
最高画質でバシバシ撮りまくれ、考えるな撮れ、撮ってから考えろ
数年後、それは宝ものになる
183152:2012/11/12(月) 21:17:36.26 ID:g/pYcS6e
お気に入りになりそうなのが撮れたので見てください

http://nukoup.nukos.net/img/98462.JPG
184152:2012/11/12(月) 21:20:23.71 ID:g/pYcS6e
>>183
ちょっと間違えたので張り直しです

http://nukoup.nukos.net/img/98463.JPG
185152:2012/11/12(月) 21:29:05.26 ID:g/pYcS6e
すいません何度も・・・_| ̄|○
なんか慣れてなくて、何分かで消えちゃうみたいで
これでだめだったらしばらくやめておきます・・・

http://nukoup.nukos.net/img/98464.JPG
186わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 21:33:09.12 ID:aci1E1ac
>>185
(*´Д`)ハァハァ
かわいすぎるのでもっとくれ
187わんにゃん@名無しさん:2012/11/12(月) 23:01:48.14 ID:eucu+MyR
>>185
けしからん! 実にけしからん!
可愛すぎるのが実に実にけしからん!!
罰としてもっとUPするように!
188わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 21:18:14.28 ID:W9z9ymfL
マンチロンの下僕いる?
近いうちにマンチロンの下僕になるぜ(´・ω・`)フヒヒ
189わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 22:38:55.07 ID:1h1ZFxxA
マンチカンのショート=マンタンorマンショー
マンチカンのロング=マンロン
190わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 23:03:32.26 ID:W9z9ymfL
マンチカンショートヘアーの長足はなんて略すんだい(´・ω・`)
191わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 11:06:43.28 ID:rcsBUocI
スナネコに似てる
192わんにゃん@名無しさん:2012/11/19(月) 23:00:35.21 ID:qSuiJYZj
>>189
略してるひといる?
193わんにゃん@名無しさん:2012/11/21(水) 18:26:41.08 ID:I+34o8Fv
略しません。
194わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 01:31:50.31 ID:s4JB6m2z
昔、山田うどんをダドンと言ってる人がいた
195わんにゃん@名無しさん:2012/11/22(木) 15:37:58.54 ID:UFFBczKN
内輪では略してもいいけれど
196わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 17:48:26.92 ID:HCNjAm9u
マンカン
たぶん流行らない(´・ω・`)
197わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 17:54:27.91 ID:pbcn0aPS
チカンロングで
198わんにゃん@名無しさん:2012/11/23(金) 18:33:01.87 ID:qE4WY72Z
ただでさえ日本語でマンチカンは微妙な響なのに
チカンを前に持ってくると:(;゙゚'ω゚'):
199わんにゃん@名無しさん:2012/11/24(土) 05:37:22.38 ID:Z8M2SLOG
英語だとマンチキンに近い発音だけどね
どちらにせよ痴漢か鶏か
200わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 03:01:49.76 ID:EyheX10l
http://nukoup.nukos.net/img/99245.JPG

2才になりました。遊び好きです。
201わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 05:48:59.91 ID:ygjBDCIq
>>200
(*´Д`)ハァハァ
202わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 20:28:56.89 ID:Q5C4Npq7
>>200
マンチカンって立ったポーズがなんでこんなに可愛いんだろ
203わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 00:54:36.63 ID:a7Hh5kUg
すごい神妙な顔つきw
204わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 23:50:54.83 ID:SEXejMZs
4ヶ月♀。そろそろ2kg超えそう。どこまで大きくなるんでしょうか?

ペットボトルのフタが・・・
ttp://nukoup.nukos.net/img/99305.jpg

えい、えいっ(・・・届いてません^^;)
ttp://nukoup.nukos.net/img/99304.jpg

スタンドアップ
ttp://nukoup.nukos.net/img/99306.jpg
205わんにゃん@名無しさん:2012/12/03(月) 23:52:46.46 ID:s4w2w6LJ
>>204
ブレザーを着せてランドセルを背負わせてみたいと3枚目を観た途端に思いましたw
206わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 00:13:54.35 ID:DFLgAG4R
かわいい
207v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/12/04(火) 00:33:31.48 ID:2vAxB9QX
>>205
なめ猫じゃん
208わんにゃん@名無しさん:2012/12/04(火) 06:49:14.81 ID:96ZZZ9l0
>>204
(*´Д`)ハァハァ
209わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 00:21:13.96 ID:Jqv553zd
>>204
3枚目吹いたw
210わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 15:33:29.14 ID:EXjbz71q
ttp://nukoup.nukos.net/img/99375.jpg
マンチカンってミーアキャット的な立ち方するよねw
211v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/12/05(水) 22:30:52.78 ID:r7/sjEzM
>>210
保存しましたw
212わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 00:13:20.12 ID:p8/EP3HC
遺伝子的に同じなのかしら?後ろ足が強いの?
213わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 00:56:12.59 ID:Oov/QFMd
>>210
ちょwちょwちょw
これ合成したの?吹いたー!!
214わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 10:01:19.29 ID:SrkFpUjc
>>213
ごめんなさいこれミーアキャットについて調べてた時に拾った画像なんです
よく考えたらマンチカンかどうかもわからないや(;´Д`)
215わんにゃん@名無しさん:2012/12/08(土) 20:09:32.75 ID:TvNR9hlS
親が垂れ耳のマンチってのはスコの血が入ってると思うけど健康上はどうなん?
垂れ耳で短足のマンチがヤバイのは分かるが立ち耳のマンチはどうなん?
216わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 01:33:58.68 ID:cbJlekiQ
獣医さんに聞いたのですが、犬は短足の特有の関節や脊髄の病気あるのは
事実だけれど、猫は身体が柔らかいからそういう例は少ないいみたい。
心配ならってコセクインってサプリ貰ったけれど。個体差はあるみたいだから
なんとも言えません。
マンチカンって基本は雑種だからか家のは丈夫です。
217わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 09:53:40.30 ID:seErO87f
マンチって本当、雑種だよねw

マンチがいると言うと、みんなモフモフでキュートな感じを想像してるみたい
残念ながらうちにいるのは白黒ハチワレのドラネコそのものw
足はすんごい短いけどね
218わんにゃん@名無しさん:2012/12/11(火) 16:08:51.32 ID:cbJlekiQ
うpしてー、見たい。ハチワレマンチ。
219わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 01:54:03.86 ID:ev5kFEO3
>>217
うん雑種。 起源もトラックの下にいた雑種の猫だもんな。突然変異した。
だから自然淘汰で生きてきたから人工で改良してきた猫達よりも強い。
うちのは短足だけで見た目普通の雑種だし。
あと最初はいろんな猫種と掛けあわせたり、団体も早くから雑種かマンチ同士しか交配認めなかったのが功を奏した。
日本では悪徳ブリーダーが耳折れマンチとか交配して金儲けしてる悪党もいるけど。
220わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 01:59:45.48 ID:KCrzjhJf
いろんな血が混ざってるほうが人間も猫も可愛いよね。純血は純血で
高貴で価値あるんだろうけれど。
221219:2012/12/12(水) 02:06:33.82 ID:ev5kFEO3
うちのじゃないけど、うちのもこんな感じの模様で足が短い。
足以外は雑種w
http://nukoup.nukos.net/img/99615.jpg
222わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 06:17:34.08 ID:CvrDPocs
>>221
うp
223わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 11:33:12.79 ID:vYKRhn1s
http://i.imgur.com/oNYJz.jpg
このお腹をモフモフする為に今日も下僕は仕事に励むのです。
224わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 12:43:27.93 ID:CvrDPocs
>>223
(*´Д`)ハァハァ
225わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 15:48:00.16 ID:dXyv9uyL
>>223
(;゚∀゚)=3お腹丸出しだー
226わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 16:50:12.32 ID:KCrzjhJf
可愛い
227わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 19:36:24.84 ID:A/K4LSlQ
みんな耳折れのマンチも危険視してるけど
スコみたいに同種どうしの掛け合わせじゃないから
耳が折れてても両親の血縁が遠ければ心配ないと獣医さんから聞いたよ
スコと直接かけてる業者もいるだろうけど
自分が買ったブリーダーでは
スコとマンチをかけて生まれた耳折れのマンチをの子孫を親にして
耳折れじゃないマンチとかけてるみたいだったよ
228わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 19:42:54.99 ID:6d5wmCHF
耳折れマンチが出てきてから、どれくらい年数が経ってるかな?
耳折れの子達が寿命で亡くなり、生存期間の間にどの様な病気がどの程度の割合で発症したのかを纏めないと、
>>227の獣医さんが言っているようなことは断言できないんじゃないかな?
229わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 20:35:05.50 ID:dXyv9uyL
耳折れ種と短足マンチの交配がどういう結果になるのかっていうのは
ネットで調べてもなんかソースがはっきりしない事言ってるトピックスが出てくるだけって印象でよくわからないねー

健康上の問題出るんじゃないのか?って危惧してる人が多いのは
TICAが耳折れはマンチカンだって認めないよって言ってる(健康上の理由かららしい)のが理由なんじゃないかな
新しい猫種だからわかってないことが多いし、とりあえず危なそうなのはよしとこうって感じな気がする
230わんにゃん@名無しさん:2012/12/12(水) 20:53:23.64 ID:hIvWnRaU
耳折れ猫自体が健康に問題あるので耳折れマンチもその子供も遠慮するわ
それに関連してマンチといえばキャットファーム大谷だけどあそこはどうなんだろう?
スコマンチが多いし擬似ナポレオンもいるし危険な交配してるのかな
231わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 05:15:45.64 ID:wfx0WwYm
>>230
あそこで買おうと思ったけど、両親が書いてないし
問い合わせもめんどいから結局買ってないw
可愛いんだけどスコマンチは怖い
232わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 11:42:38.90 ID:rSisGWon
ウチの足長マンチ、とっても美人さんなんだけど
血統書はあっても結局雑種なんだよね。

ttp://nukos.net/img/99637.JPG

洋猫系な感じです。
どんな種類の猫の血が入ってるのなぁ。
233わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 12:03:09.04 ID:Up8ckgpa
>>232
茶白だーかわええーε-(´∀`*)肉球のピンクっぷりがアメイジング
234わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 12:31:51.92 ID:rPvlxye0
>>232
(*´Д`)ハァハァ
235わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 15:33:01.96 ID:LSUX/x34
可愛い
236わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 15:42:07.20 ID:4ahavsov
足の短い雑種と思ってる
一応、血統書付いてきたけど、どっかいった
血統書も価格も関係ない、うちのが宇宙一可愛いってスタンスだ
237わんにゃん@名無しさん:2012/12/13(木) 18:51:43.32 ID:LSUX/x34
ほとんどのひとがそうじゃない?
238わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 00:19:01.61 ID:wj/HixDk
マンチカンの血統書は他と比べてちょっと面白い
色んな猫混ざってたりするし。

純血種の
血統書って普通は全部同じ種類の猫だからさ(当たり前だが)I
239わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 00:42:07.91 ID:UsmeeqeH
>>237
確かにw
どこの家の子も可愛いけれど、我が家の子が一番!
っていうのはマンチカンだろうが、他の種類の子だろうが変わらないと思う。

こんな横着者でも可愛いくて仕方が無い。
http://i.imgur.com/9fWSq.jpg
240わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 00:50:24.27 ID:lEY8dHMz
可愛い
241わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 06:21:38.33 ID:HXDss7cd
>>239
(*´Д`)ハァハァ
242わんにゃん@名無しさん:2012/12/14(金) 10:10:35.87 ID:kj6nsl+X
>>239
おー階段付きタワーだー
部屋のサイズの関係でスリムなのにしちゃったけどこのタイプ欲しかったんだよなぁ
ていうか・・・
腹がぁあああかわいいよおおおお
243わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 00:11:11.46 ID:7WrCBGjN
うちの仔も見た目は完全なアメショ
だけど短足マンチくん

http://nukoup.nukos.net/img/99683.JPG
244わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 00:27:01.63 ID:2lSHaGLH
ソー キュート
245わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 04:10:04.49 ID:ayNtSnB9
ちんまりくんかい?
246わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 05:58:38.47 ID:7WrCBGjN
>>245
覚えていてくれて ありがd
247わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 06:48:11.72 ID:G+AMRaPX
久しぶりに会えて嬉しいぃいいいいいいいよおおおおおおおぉおおおおおおおお
。。・゚・(ノД`)・゚・。。

また来てね(はぁと

画像保存してもいいでつか? |ω・)チラッ
248わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 06:49:11.55 ID:G+AMRaPX
>>246
あ、そだ
尻尾がちっちゃくなったのは気のせい?
それと去勢手術はもう済んだの?
249わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 07:35:21.58 ID:EHD0/CBQ
>>243
シルバータビーマンチはかわいいよね。
250わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 08:25:33.59 ID:gjOi+EWw
>>243
これから飼おういろいろ見ているんだけど
この子は短毛の部類入りますか?
251わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 09:06:01.13 ID:m54cU+JJ
>>243
(*´Д`)ハァハァ
252わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 13:20:06.53 ID:Eg5opr6A
>>250
それすら区別つかないのなら猫のために飼わない方がいい
勉強不足にも程がある
253わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 13:49:15.41 ID:JKVc2Mlu
マンチの場合見た目明らかに短毛でも
長毛の血も入ってたりするから。
>>250がそこまで考えて質問したのかどうかはわからんけど。
254わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 15:20:14.91 ID:dYM0LOkg
ちんまり王子、大人気ww
255わんにゃん@名無しさん:2012/12/15(土) 16:45:51.94 ID:2lSHaGLH
女の子だと思ってた
256わんにゃん@名無しさん:2012/12/16(日) 00:23:30.14 ID:PmgAy/n8
王子だから男の子だよ
257243:2012/12/17(月) 19:26:28.18 ID:UhSuejqt
今生後8ヶ月過ぎたところで、先月去勢したよ。
うちのは両親が長毛・兄弟全員長毛で、この仔だけが短毛の
しかも一人だけシルバータビーだった。
長毛が入っているからか、お腹から、特に尻尾はセミロング状態。
体のわりに頭が小さくて、手足と尻尾は太い。
258わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 21:44:43.31 ID:pRqHUL0B
王子は前回の写真より縮んでる気がするんだけど…
写真やポーズによってかなり体格が違ってみえる不思議
259わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 21:55:13.56 ID:UhSuejqt
撮る角度でだいぶ違ってくるんだと思う。
去勢時に計ってもらった体重は2.9kg、今は3kg越えてるはずw

http://nukoup.nukos.net/img/99816.JPG

http://nukoup.nukos.net/img/99817.jpeg
260わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 21:55:44.03 ID:AgITT34u
>>259
(*´Д`)ハァハァ
261わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:05:53.99 ID:pRqHUL0B
>>243の写真でも3kg?
これだと生後4ヶ月くらいなのに
>>259の下だともう成猫に見える
262わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:14:32.74 ID:UhSuejqt
>>261
>>243は手術前だから、3kgまでない頃
>>259は3kgあるんだと思うよ
どっちにしても100か200kgしか違わないw
263わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:19:28.01 ID:UhSuejqt
これが8/5、ちょうど生後4ヶ月の時だよ

http://nukoup.nukos.net/img/99818.JPG
264わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:20:26.85 ID:pRqHUL0B
え?まじ??
王子は七変化で見てて飽きないなぁ
ちなみに>>259の上の写真はアンニュイなお嬢様風で
育ちの良い美少年に見える

猫で美人や美少女はいても美少年って滅多にみないから貴重だよね
人間だったらジャニーズ事務所に入れるよ
265わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:22:54.75 ID:UhSuejqt
生後2ヶ月でうちに来た10日後がこれ

http://nukoup.nukos.net/img/99819.JPG
266わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:23:02.88 ID:pRqHUL0B
入れ違い失礼

>>263
生後4ヶ月だと2kgくらい?

余談だけどこの写真だけ腹毛が短くみえるw
267わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:24:54.13 ID:pRqHUL0B
>>265
ちっちゃwかわええのぅ〜
このころは普通の子猫って感じで王子の個性はまだ出てないね
ちなみに何kg?
268わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:27:42.89 ID:UhSuejqt
>>267
6月の終わりにワクチン行った時が900g
上の写真はその2週間位前だから、もう少し少ないね
269わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:31:46.02 ID:pRqHUL0B
>>268
ほー900g弱か
教えてくれてありがとう

それにしても王子はとにかくかわいい
目に入れても痛くない箱入り息子w
立派な成猫の姿を今から楽しみにしてるよ
270わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 22:46:37.35 ID:UhSuejqt
271わんにゃん@名無しさん:2012/12/17(月) 23:42:00.97 ID:20lyO/5i
王子の画像がアップされてると、あまりの愛くるしさに癒やされて
「明日も一日頑張ろう!」という気になります
顔がやたらとかわいいと思ったら
キティちゃんのような黄金比率なのね
マンチカンでなくてもお顔だけでもすごく好みですw

お写真がいつも幸せそうな無垢な笑顔ですやすやと寝ているものが多いけど
性格もやっぱりおっとりしているんですか?
猫パンチ繰り出したり「フシャー!!」とか威嚇してる姿が想像できないです
いっつものんびりほのぼのってイメージ
272わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 00:19:12.26 ID:sXMM48M1
>>271
そんなふうに言ってくださるとはー
ありがとう!
特別に、キリッとしたアップをどうぞw

http://nukoup.nukos.net/img/99828.jpeg

横顔もおまけしときます

http://nukoup.nukos.net/img/99829.JPG

普通の猫と同じに、噛み付くわ、クルクル唸って怒るわ…
尻尾ボンボンにして斜め跳びもやるし、う○こ玉お尻にくっ付けての失敗も2回ほど。
至って普通の猫様であります。
273わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 00:23:41.42 ID:MCj0C/Ek
手が短くてかわいい
274わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 00:41:55.71 ID:1Zlf2Lzd
>>272
お母さん!彼氏にくださいっ!
イケメンすぎます><
275v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/12/18(火) 06:52:03.50 ID:IKfUgPNV
子猫カレンダーのマンチカン
http://i.imgur.com/bnRhx.jpg
276わんにゃん@名無しさん:2012/12/18(火) 23:45:19.46 ID:3YMnoILf
>>272
やっぱり男の子なだけあって普段は元気いっぱいなんですね
キリッとしたお顔を見ると男の子なんだと実感しますw
これからますます凛々しくなるのが待ち遠しいですね
277わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 01:16:22.30 ID:k5FdwSrw
いわゆるアンモニャイト
ttp://nukoup.nukos.net/img/100027.jpg

基本的にキャリー大好きなようです。
ttp://nukoup.nukos.net/img/100026.jpg

ストーブ初体験、肉球かざしてる?
ttp://nukoup.nukos.net/img/100028.jpg

5分後に撃沈
ttp://nukoup.nukos.net/img/100030.jpg

その後定位置化^^; オキニメシタヨウデ
ttp://nukoup.nukos.net/img/100029.jpg
278わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 01:40:02.87 ID:fY6mazNh
可愛い、長毛種なんだね?上品なお顔。
279わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 02:14:49.97 ID:k5FdwSrw
>278
ありがとうございます。
毛長ですね。>141に昔の画像ありますが、今見ると・・・^^; アレホウダイ?
子猫特有だったのか、ブラッシング効果なのか。

ちなみに左から撮ると、黒模様があってちょっとワイルドな感じになります。
機会があればまたー
280わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 02:54:17.48 ID:FEbvFApl
アンモニャイトかわいい〜
281わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 08:03:19.85 ID:mvL2TjBa
>>277
(*´Д`)ハァハァ
282わんにゃん@名無しさん:2012/12/24(月) 15:14:20.44 ID:fY6mazNh
>>279
左アングルからのワイルドだろうーを待ってます。
283わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 02:05:32.89 ID:UVJ99904
王子も今頃メリークリスマスしてるのかな?
284わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 00:09:57.36 ID:ohsqtDjB
http://i.imgur.com/CckNy.jpg
我が家の食いしん坊姫

http://i.imgur.com/fMoyN.jpg
こちらはノンビリ王子

今年も大きな病気もなく、無事にクリスマスを過ごす事ができました。
一時期はストルバイト対策に悩まされたいたけど、計画的なご飯と運動で改善!
285わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 00:11:45.29 ID:ohsqtDjB
http://i.imgur.com/dPLhZ.jpg
姫、貼りミス?
286わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 00:14:06.30 ID:ohsqtDjB
>>277
最後の一枚が凛々しくて素敵!
287わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 01:28:16.89 ID:QShJe5Ie
>>284
一枚目、最初どこにいるのかわからなかったw
288わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 01:38:20.42 ID:u6AfUMK+
姫も王子も可愛い
289わんにゃん@名無しさん:2013/01/06(日) 09:08:23.51 ID:SswLvM6G
若のごめん寝、修行中のためURL貼れない
nukos.net/img/100591.jpeg
290わんにゃん@名無しさん:2013/01/06(日) 13:35:28.52 ID:LJ5Bn2jU
自分の理想とする模様のマンチロンを見かけないのでそろそろ諦めるかw
291わんにゃん@名無しさん:2013/01/06(日) 15:34:09.85 ID:VIpOOmMm
>>289
モフモフで可愛い。足が白いの可愛い
292わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 16:20:16.39 ID:1Y/oEdWx
ナポレオンっていうマンチカン可愛いね
293わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 20:24:58.91 ID:nCLh1zd7
ラムキンはスレチでつか( ´・ω・)?
294わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 00:39:34.06 ID:Jn1Vwv8k
ラムキンも可愛い
295わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 21:20:22.11 ID:ae9uVeKl
マンチカンのしっぽって面白い動きしませんか?
296わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 21:40:56.98 ID:9akUUDxV
マンチのしっぽはバランサー兼触覚だからなw
297わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:06:27.90 ID:nu6IoqNQ
>>294
それじゃあオイラもめでたくこのスレの仲間入りでつね( ´・ω・)
298わんにゃん@名無しさん:2013/01/13(日) 17:22:06.06 ID:VgESfwm6
うpお願いします。楽しみ
299129:2013/01/26(土) 22:19:00.00 ID:6rUtTe51
4ヶ月で先住(3.8kg)と並び、現在6ヶ月半で5.3kg。
ぎっしり詰まってて重たいw
ωがプリプリになってきたのが嬉しいやら寂しいやら
300わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 08:00:40.74 ID:97b/Vv9e
え、デブすぎないかい?
大型種の血入ってるの?
301わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 08:58:33.48 ID:hwEVS2Jf
オスならそうでもないかも。
うちの姫はメスで3、5kg でもぽっちゃりなんだよな。
302129:2013/01/27(日) 20:22:02.64 ID:DT3A7TXV
ショップ出身だから血統書の情報しかないけど
母方は全部マンチ、父方の曾祖父母の3/4が血統書なしだから
大きい子がいたかもしれない・・・

数枚うp
nukoup.nukos.net/img/101468.jpg
(101466〜101471)
303わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 07:38:47.23 ID:wWHxRzAN
>>302
(*´Д`)ハァハァ
304わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 16:02:33.53 ID:0bsKwEuz
マンチカンのオスって骨太くんがちょいちょいいるね
子猫から成猫へと各パーツがスラっと伸びるんじゃなく
各部の比率が子猫のまんま巨大化するような感じ
305わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 19:37:27.31 ID:nLbfo+58
ペットショップ巡りしたけど
足長マンチカンが激安で売ってた。

うむー飼い主見つかるといいなぁ。
306わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 20:36:10.23 ID:wWHxRzAN
足長も種猫として十分活躍できると思うが
307わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 23:02:39.63 ID:IjEf9jUp
オイラ、現在入院生活してて我が家のマンチ君に2週間も会ってない…。
忘れられてたらどないしよ…。。

。゜(゜´Д`゜)゜。ぬこにゃ〜ん
308わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 23:07:15.71 ID:uI7tB1tl
>>307
病院に写真立て置いとくんだよ。
俺が入院したときはそうした。 看護師さんからも結構人気だったよ。
309わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 01:12:29.14 ID:MpCvxruc
310わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 08:02:26.70 ID:zilR7Ptw
>>309
(*´Д`)ハァハァ
311わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 08:49:54.71 ID:pWKbNa6c
>>309
まだ子猫だねーめちゃくちゃ可愛い
312307ですが:2013/01/30(水) 16:48:44.61 ID:3bPAouJS
今日退院して家に帰った。
マンチ君はいつもの寝床で昼寝中だったが、人の顔を不思議そうに見ていたから、やはり忘れちゃったのかと思った。
まぁしょうがないなと、布団で横になってたら、いつの間にか寝床から出てきてゴロゴロ言いながら、添い寝してた。。

。゜(゜´Д`゜)゜。ぬこにゃ〜ん。

涙が出たわ…。
313わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:01.88 ID:unNggjFc
良かったね!
314わんにゃん@名無しさん:2013/01/31(木) 23:16:01.15 ID:i4tdP6xg
久しぶりにうちの2歳半のマンチカンを♂なのに体重が3キロちょいしかない
一緒にいる白猫は元野良です
http://nukos.net/img/101706.JPG
http://nukos.net/img/101707.JPG
http://nukos.net/img/101708.JPG
315わんにゃん@名無しさん:2013/01/31(木) 23:41:26.60 ID:dQUt8ywh
耳の形が変わってる〜
316わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 01:25:36.85 ID:UHvOavqt
317わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 07:19:42.30 ID:rwhIv8kI
>>316
(*´Д`)ハァハァ
318わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 08:11:16.48 ID:rwhIv8kI
>>314
(*´Д`)ハァハァ
319わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 11:12:03.00 ID:tjKS8XHg
きゃわわw
320わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 15:40:01.53 ID:daS2Hi6o
>>314
お顔がスコティッシュっぽいね。
スコマンチ?
321わんにゃん@名無しさん:2013/02/01(金) 17:25:14.83 ID:z+3auT3g
>>320
耳折れるからスコマンチなのかな?
血統書どこかいってしまい不明(´・ω・`)
322わんにゃん@名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:08.21 ID:RaQnbLuL
うちのこぬこマンチもうぷしたいけどなぜかリンク404になる…
323わんにゃん@名無しさん:2013/02/02(土) 22:51:27.21 ID:o7qGdYRh
>>322
なんで?
324わんにゃん@名無しさん:2013/02/02(土) 22:55:14.58 ID:WSQF+vuc
>>322
どこにアップしたの?
うpろだにもよるけど、◯日で自動削除とかあるよ
まぁ鯖の容量確保の為だろうから仕方ないと思うけど
325わんにゃん@名無しさん:2013/02/04(月) 15:28:17.36 ID:EdLUqgSb
1のぬころだ?に接続できなかったから違うとこにうぷした

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3911480.jpg.html

見れますか?サイズ大きいかも
最近家族になったうちの子マンチ!
326わんにゃん@名無しさん:2013/02/04(月) 18:12:15.75 ID:gmzPoRE6
マンチロン?
327わんにゃん@名無しさん:2013/02/04(月) 20:35:03.73 ID:EdLUqgSb
マンチロンです
遊び盛りで可愛い
328わんにゃん@名無しさん:2013/02/04(月) 22:13:00.92 ID:gmzPoRE6
(*゚∀゚)=3
329わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 17:18:16.31 ID:PQ6t06TM
足が長くもなく短くもないちょいマンチカンくん(´・ω・`)
でも普通のぬこ様とくらべるとやっぱり短くって歩いてる姿がもぐらのようでかわゆ(^ω^)
http://i.imgur.com/m2rEiLr.jpg
330わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 18:31:35.97 ID:AWMFKZ88
充分短いんじゃない?可愛い
331わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 21:34:42.20 ID:dZvh4S68
中足なら野良でも見かけるね
中足でボブテイルの子がいたんで家に招こうとしている間にいなくなった(´・ω・`)
332わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 23:52:00.77 ID:F4Ue3Lfk
ちんまり王子は元気だろうか…(´・ω・`)
333わんにゃん@名無しさん:2013/02/24(日) 14:18:53.90 ID:90RaI2ru
>>329
たべちゃうぞ(@ ̄ρ ̄@)
334わんにゃん@名無しさん:2013/03/03(日) 02:59:35.96 ID:BDWXVE39
人工ではなく、突然変異で短足が生まれたのがカッコイイ
335わんにゃん@名無しさん:2013/03/11(月) 21:43:34.03 ID:ErLfUju7
336わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 16:26:46.44 ID:+SZZGpGD
久しぶりにウチの短足マンチの動画を
www.youtube.com/watch?v=3NIb8PsQLFY ジャンプ(結構とんでます)
www.youtube.com/watch?v=TW23EQEwrE0 歩いているのを真横から見たら
www.youtube.com/watch?v=4UUmwASsBvk 途中から走ってます
337わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 16:15:59.12 ID:Haz+ijs+
へぇー、可愛い。活発だね。家のは5,4キロくらいあるんだけれど
何キロくらいなの?小柄なとこが一層愛らしい。
338336:2013/03/27(水) 11:31:01.20 ID:qe2/3ML/
>>337
3Kgを少し切るぐらい。もうすぐ8才になるけど3Kgを超えた事がない。
体が軽いのでフットワークは、すごく良いです。
339わんにゃん@名無しさん:2013/03/27(水) 23:26:08.98 ID:N3GLv77H
>>338
8歳に見えない。若く見えて可愛いですね。
家のは最近おっさん顔になってきました。まだ2歳になってないのに。
340わんにゃん@名無しさん:2013/03/28(木) 17:22:47.75 ID:L9zk3NQY
双子の足長マンチです!
今月の30日で一歳になるよ〜
http://i.imgur.com/LKXFInm.jpg
http://i.imgur.com/5z192vF.jpg
341わんにゃん@名無しさん:2013/03/28(木) 18:24:01.59 ID:ValGKsne
>>340
(*´Д`)ハァハァ
342127:2013/04/04(木) 00:45:02.22 ID:qMQuDbOB
http://imepic.jp/20130403/838210
http://imepic.jp/20130404/023330
127であげた子もここまで大きくなったよー
ついでにメインクーンの子もあらたに迎えたよー
343わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 19:33:58.18 ID:kVZE73VX
このスレ開いた瞬間にウィルスソフトが作動したのはなんでだろ。。
344127:2013/04/09(火) 21:25:31.77 ID:DCIdnN7H
http://www.youtube.com/watch?v=ZkJTdmB1tDA&feature=youtu.be
アイフォンで撮影なので、色々アレだけど動画
345わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 10:48:30.71 ID:456wEx0K
スコマンチの子猫を仰向けにしてお腹に顔をうずめたい
346わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 12:13:00.72 ID:ILXC0JTJ
>>345の頭を前足でがっちりホールドして、
ネコキックを左右交互に食らわせるすコマンチ(レッドタビー)の様子を受信しますたw
(゚∀゚)アヒャ
347わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 18:04:07.47 ID:TG26InXk
よく以下の場面で顔を埋めてみますが…
http://nukoup.nukos.net/img/98129.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/98130.jpg
カッと起きた時にパンチ、キックが…

そして以降はこんな隙のない寝方にorz
http://nukoup.nukos.net/img/95597.jpg
348わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 12:02:30.67 ID:zoExRplS
>>347
これは何ていう毛色なん( ´・ω・)?
シールリンクスポイントとは違うしお腹が黒っぽいのは珍しいね(´・ω・`)
349わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 13:07:53.59 ID:fWOTrPjW
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=s3RRUhJMrXI&sns=em
ね、何でしょうね
幼少のみぎりにはマッチロくて↑オトナになって腹黒くおなりになっちゃいました
全身セピアモード…
350わんにゃん@名無しさん:2013/04/12(金) 18:46:58.20 ID:5oa6miRT
>>344
>>349
(ノ´∀`*)仔猫…
小人化して抱きつきてぇ
351わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 23:57:29.62 ID:aY+9GAr6
>>438ですが、
うちの可愛い姫を見てください
352わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 02:29:13.80 ID:5ndWxU+U
どれ?
353わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 21:42:08.83 ID:/UJ6NoY2
>>349のコは62のコだよね
積まれた雑誌に見覚えあったわww
354わんにゃん@名無しさん:2013/04/16(火) 02:03:48.10 ID:fFP715qS
>>349
白から黒くなったってことはご先祖にラグドールがいるのかな?
この真ん中の子に似てる ttp://www.elviasragdollbabz.com/id30.html
355わんにゃん@名無しさん:2013/04/16(火) 12:10:15.42 ID:JLYEO3+L
白から色が付くのはサイアミーズの血が混じってるからだね
里親探したノラの子でもそういう子がいた
356わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 20:08:21.16 ID:GzlGvKr1
突然だけどうちの子は今日でちょうど5ヶ月で1.35キロ位なんだけどちいさいのかな?
357わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 21:45:39.66 ID:5WWXtPZd
小さいな
普通は3ヶ月ちょっとの体重だ
ペットショップとかでケージ住まい&少フードで意図的に小さくさせてるとそれくらいの子もいる
358わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 22:03:11.17 ID:MZAKM6oS
虐待レベル
359わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 22:47:26.27 ID:GzlGvKr1
まじか…フードもっと多めにしたらいいのかな
360わんにゃん@名無しさん:2013/04/19(金) 01:10:48.23 ID:Scnec5vg
子猫のうちは食べたいだけ食べさせてるけど、それでも人が近くにいないと食べないうちのネコ
361わんにゃん@名無しさん:2013/04/28(日) 18:57:57.08 ID:GzOXvc/2
そろそろうp
362わんにゃん@名無しさん:2013/05/05(日) 22:09:37.45 ID:qCvxzFsk
若はプリンター大好き
初夏ですもんね、大理石カーペット出しますか
http://nukos.net/img/104875.jpeg
363わんにゃん@名無しさん:2013/05/05(日) 22:21:00.49 ID:zD0ttuKh
>>362
(*´Д`)ハァハァ
364わんにゃん@名無しさん:2013/05/05(日) 23:56:24.24 ID:qL6kAYui
>>362
何だこのけしからんモフモフは!
365わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 13:39:20.52 ID:FXAiOas/
>>361
お言葉に甘えて再びラム坊登場
http://nukos.net/img/104898.jpg
366わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 18:05:28.41 ID:w9V/zhOQ
>>365
これはよい毛布(*´Д`)ハァハァ
367わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 18:32:09.36 ID:rzdXx0Ik
かわいいね
毛がカールしてるの?
368わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 23:12:34.23 ID:ExRQFdSZ
うちのマンチロンも便乗

http://nukos.net/img/104923.jpeg
前にも載せたけど。今はもうこれより大きくなっている
369わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 23:20:22.68 ID:w9V/zhOQ
>>368
(*´Д`)ハァハァ
現在の全身をうp
370368:2013/05/06(月) 23:50:23.11 ID:ExRQFdSZ
371わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 23:56:26.14 ID:w9V/zhOQ
>>370
(*´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

けしからん
372わんにゃん@名無しさん:2013/05/06(月) 23:59:14.34 ID:FXAiOas/
>>367
クルクルですお( ^ω^)
セルカークは半年くらいで一度抜け落ちるらしいけどラム坊も抜け落ちるのだろうか( ´・ω・)
373わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 14:58:49.93 ID:CrGxVkY4
>>370
何だこのけしからん 黄粉餅は!
374わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 20:32:08.48 ID:YH+CVQH6
>>370
おまえ許さない!!!!んもう!!!!
( *`ω´)
375わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 21:59:50.89 ID:m/PSnbr1
可愛すぎる罪で>>370の猫ちゃんを、
「スレ住民総掛かり可愛がりモフモフの刑」に処す
(;゚∀゚)=3ハァハァ
376370:2013/05/07(火) 22:32:28.28 ID:2TemJQlv
http://nukos.net/img/104949.jpeg
なんかレス多くて嬉しいw
毎日モフモフできる幸せ(*´ω`)
377わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 22:35:19.12 ID:V+T+jgv3
>>376
そのまま箱につめて着払いで送ってくれ(*´Д`)ハァハァ
378わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 22:59:59.68 ID:YH+CVQH6
>>376
けーしからん!一生許さないからな!モフモフだらけになってなさい!( *`ω´)
379わんにゃん@名無しさん:2013/05/09(木) 22:50:21.27 ID:MfhMgjYW
>>376パクッモフモフ
380わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 18:11:20.08 ID:XyZV2Aum
>>370
あら
ウチの娘に似てるかも
娘も足長です

ttp://nukos.net/img/105370.JPG
ttp://nukos.net/img/105371.JPG
381わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 19:26:31.90 ID:EKPT+GN/
>>380
(*´Д`)ハァハァ
382わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 02:06:56.23 ID:bFQzx/SS
現在スレの熊ちゃんと足はどっちが長いだろう
マンチカンって奥が深いね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1367840591/76n
http://nukoup.nukos.net/img/105142.jpg
383わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 11:06:16.86 ID:+XCj1Yia
>>380
んもう!けしからん!許さんぞ!( *`ω´)
384わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 01:21:23.47 ID:3I8iLy0D
385わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 02:46:03.63 ID:nLiimXTN
>>384
なんと可愛らしい御御足
(*´Д`*)
386わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 15:51:41.86 ID:cMjKWmYc
>>384
(*´Д`)ハァハァ
387わんにゃん@名無しさん:2013/06/07(金) 00:32:15.84 ID:FtRNdF/q
このままではマンチスレ危機!
若のおねむを激写

http://nukos.net/img/105766.jpeg
388わんにゃん@名無しさん:2013/06/07(金) 00:38:55.45 ID:c33wkX8t
(;゚∀゚)=3ハァハァ
このまま連れ去りたい衝動が・・・
389わんにゃん@名無しさん:2013/06/07(金) 08:28:10.20 ID:GKx50Jqk
>>387
許さない!絶対許さないぞ!( *`ω´)
おまいのような重罪人はモフモフ終身刑に処する!
くぅ〜!たまらん!
390わんにゃん@名無しさん:2013/06/08(土) 10:53:28.42 ID:HSU4VwzU
まんちあげ
391わんにゃん@名無しさん:2013/06/08(土) 22:24:29.87 ID:PRdYTUVC
足長を飼う意味があんの?素人の繁殖も問題だろうに。
392わんにゃん@名無しさん:2013/06/09(日) 01:15:06.82 ID:19wO9LMs
長い間アク禁に巻き込まれた
393わんにゃん@名無しさん:2013/06/09(日) 11:04:02.21 ID:oo1lEQVT
>>391
足長も足ぶっとくてかわいいよ
394わんにゃん@名無しさん:2013/06/13(木) 12:04:23.06 ID:AlSNsIht
マンチカンって足太いよな 
短足タイプだとよりよくわかるけど、あれだけ太いと惚れ惚れする
あと、長足でも目がくるみ型の目だったり特徴あるよ
395わんにゃん@名無しさん:2013/06/13(木) 12:26:20.55 ID:SMmphD3J
若が職業変えした、ホームレス願望でしょうか

http://nukos.net/img/105995.jpeg
396わんにゃん@名無しさん:2013/06/13(木) 15:09:25.89 ID:5137bD35
3月の水準まで戻ってしまったか
397わんにゃん@名無しさん:2013/06/13(木) 15:09:58.11 ID:5137bD35
>>396は誤爆
398わんにゃん@名無しさん:2013/06/16(日) 21:04:28.76 ID:dI38DYp/
>>395
通りすがりだけど箱入りマンチモフっていきますね(*´∀`*)
399127:2013/06/27(木) 22:40:50.25 ID:THYNpEDQ
まもなく1歳になるます。
だらしない子に育ってしまった
http://imepic.jp/20130627/815480
400わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 15:07:32.70 ID:72WHtQlk
マンチロンとスコマンの下僕が多いのかな
401わんにゃん@名無しさん:2013/06/28(金) 18:51:18.35 ID:BPqqg0xN
>>398
長毛マンチもかわいいね(*^_^*)
ウチのは短毛だけど寝顔は似てるw
402わんにゃん@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xnkshjn/
わざわざ遺伝病が多い奇形を繁殖させて愛でている
あなた達は人間性疑われても仕方ないってのは自覚してほしい

マンチカンには罪はないけど
目にするだけで嫌な感情になる
403わんにゃん@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xnkshjn/
大事な部分忘れた
だから他のスレで画像貼る時はマンチ注意とか書いて
不快な人には見えないようにしてほしいとお願いに来た
404わんにゃん@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:wGJe5LfN
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   <なにいってだこいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
405わんにゃん@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YmuWEnqx
マンチカンスレで遺伝病なんて言い出す人超珍しいね。
スコスレと勘違いしてるんじゃないのかな?
マンチカンなんて殆ど雑種。 悪徳ブリーダーがスコマン作ったりするけどそんなのに手を出さなければいいだけ。
というか他の猫種みたいに致命的な遺伝病のエビデンスなんて何一つないだろ。 
406わんにゃん@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Hw3hQIHu
マンチ特有の遺伝性疾患っていうのはないね
稀に漏斗胸の子が生まれる事があってそれを売る鰤や店がいるかもしれないから注意
漏斗胸の子は心臓に問題があって早世するから売られる事はないと思うけど
。。。
407わんにゃん@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vIEQ7VUG
昨日ついに念願のマンチカンをお迎えしました!http://i.imgur.com/KSp1YLI.jpg
408わんにゃん@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:R+Ro+/TK
>>407
おめ!かなりの美ぬこさん(;゚∀゚)=3
409わんにゃん@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DlVzb2bj
>>407
かわいいね!こんな子が家にいたら何があっても幸せそうだ
おめめ
410わんにゃん@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:rOpD4t8m
マンチロンばかりだなー
411わんにゃん@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:o/dUftRf
http://nukos.net/img/107278.jpg

まるまるとしてきました
412わんにゃん@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:58r+dYvk
爪がピンクに見えるけどなんでなん(メ・ん・)?
413わんにゃん@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:o0YZorNu
爪キャップかいな
うちも検討したけど切っとけば大丈夫っぽいんでやめたや
414わんにゃん@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:o/dUftRf
>412
ソフトクローってやつです
小さな子供がいるのでつけてもらってます
415わんにゃん@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6OiD661D
可愛い!!!!!
416わんにゃん@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:obbdjQVu
ヌコにとってはすごくストレスだろうね。
気分転換の爪とぎが出来ないんだから。
417わんにゃん@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ECWFVN/z
これ爪とぎ動作も出来ないのかな?

使ってる人のブログ読んでたけどなんだかんだで外してたw
418わんにゃん@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CbTBHTqv
うちもつけてるけどつけたまま爪とぎしてるよw
問題はコストが結構かかることだな
419わんにゃん@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:w9QYItUJ
>>411
かわいい(*´`)
これも一応三毛になるんかな
つか、その虫みたいのがくるくる回るおもちゃウチもかったけどあんまり遊ばないだろ?
420わんにゃん@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uJ45mZvn
ありがとう ブルーパッチドタビー&ホワイトって毛色でした 三毛ですね
うちのは遊ぶよ
狂ったようにw
421わんにゃん@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0+4f41jX
長足マンチと立ち耳スコの掛け合わせもまずいんでしょうか?
422わんにゃん@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:oyduN8G9
>>421
なんで?スコっていうのが病気になりやすいらしいね
マンチは雑種だから丈夫だけれど
423わんにゃん@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:e3X27kmH
足長立ち耳関係なく、スコマンチとかはTICAが公認してないんじゃなかったっけ
遺伝病因子リスク回避のために、マンチは他の純血種との交配は認めていないとかなんとか

まあTICAに公認されてないってだけで普通に売られているんだけども
424わんにゃん@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0n2/vNuN
うん。 まぁ正式にはマンチカンにはならないね。
MIXちゃんだね。
425わんにゃん@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qfmeXwbv
折耳の話になるけどスコxドメスティックから生まれた猫をマンチと交配させれば無問題。マンチxドメス=マンチカン
この手順以外の折耳マンチはマンチじゃないので注意が必要だ!!
426わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Lo7Z2/jj
某店で顎がずれてる子が販売されてるじゃん
こういう子は販売せずに責任持って自分で飼って欲しいね
販売する側のモラルの問題でもあるが買う方は将来、大変な事態になる事を知らないで買っちゃうでしょ
まともな人に買われたらいいけどDQN系なら可哀想な事になりかねない
427わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Ch4V5FYz
マンチ買うのは大半がDQN層だけど...
428わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UBEA4hLy
>マンチ買うのは大半がDQN層だけど...

凄いなw 統計取ったんだw
429わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Lo7Z2/jj
イメージで決めつるならスコ飼いの大半がDQNw
何の勉強もせずに見た目だけで買うから悪質ブリーダーが絶えない
430わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hrT4mX7Z
まぁ勉強() して飼うものでもないしな 所詮畜生なんて
431わんにゃん@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2BkIBkVW
勉強不足ですみませんでした(´・ω・`)
432わんにゃん@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:z6RB5egp
>427
このスレでそんなことを言ってのけるお前がDQNだろ
433わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:IRKZ1dYZ
>>432
だよね。友達もいないだろうね
434わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9VF5Hf41
マンチかわいいのぉ。マンチぃ
いつかマンチ飼いたい。今は犬が居る。仲良くできるかな。
しかし、自分が見に行くショップ数店ではマンチ見かけない。
みなさんちのマンチはどこからやってきたの?ブリーダー?
435わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4vfAvgu4
>>434
ブリーダーが良いと思われる

基本、早い者勝ちなので子猫が生まれそうな日程、見学可能になる日程を問い合わせ、早目に決めるべし
ただ、あまり早い段階では成長したらどうなるか分からんから、そのブリーダーで同じ父母から生まれた子猫を見ておくと良い

キャッテリー マンチカンで検索
436434:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9VF5Hf41
>>435
レスありがとう。
やはりブリーダーがいいんだね。教えてくれたワードで検索してみる。関西にもあるといいな。
本当はいち早く迎えたいんだけど、なんせ犬が居るんでうまくやっていけるか色々考えてみる。
437わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4vfAvgu4
>>436
子猫、子犬同士で飼いはじめると相性は問題ないみたいです。
子猫と成犬の場合は、犬の方がゴールデンレトリバーとかの頭のいい犬なら問題ない事が多いんでしょうけどそうじゃないなら飼ってみないと分からないかと。
一緒に飼うなら猫用のスペースを用意してあげる、猫しか登れない場所を作ってやるくらいはしてあげましょう。
438わんにゃん@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4vfAvgu4
>>436
関西にももちろんマンチカンを扱っている良いブリーダーはあります(評価は人それぞれではありますが…)。
ホームページの情報も充実してますし、検索から辿って見つけられると思います。
私は2箇所にお世話になりました。
439わんにゃん@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MhOaPJFw
犬がいるんならやめとけよ
マンチが来て相性悪かったらどうするんだよ
一生ストレスに晒させる気かよ
440わんにゃん@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CARjtjFF
デカイ家とかだったらいいんでないの?
最悪相性悪かったとしても一階二階とか離れた部屋をテリトリーにするし。
そんなこと言ってたら多頭飼いや犬猫飼い全否定になるよ。
まぁワンルームとか部屋数が少ないのに飼うのは危険も伴うからやめたほうがいいかなぁ。


ウチも犬1頭猫2頭いるけど、猫は異性同士だからかわからんが、最初から先住猫が子猫のマンチの面倒みてくれて今でも仲良いけど
犬のほうが最初の頃ビビってたな。 今ではに一緒にじゃれたりするよ。
>>437の人も書いてるけど、子猫とか小さいうちから飼ってると大体が問題ないよ。
441わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hjlaxkow
マンチカンって甘える?

ウチのマンチは仔猫から飼ってるのに抱っこも嫌いだし家族にも寄ってこない…
触ろうとすると逃げるし寂しい。
442わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:P6DK6d40
>>441
甘えるよ〜
まあ、他の猫と同じで個体差や環境が大きいんじゃないかな。
ウチは母親に一番甘えるな。いつも餌あげてるし、四六時中一緒にいるからな。
ずっと母親のあと付いて行ったり、風呂も出てくるまで待ってたりするし。
俺には距離を取ってるけどwたまにゴロゴロいいながら甘えてくるときあるからたまらない。
443わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:51ugVEKd
うちのはベッタベタだよ
抱っこ好きだし家の中ではずっと後ろついて歩く
トイレや風呂は扉前待機で早く出ろと鳴かれる
常に足元うろちょろまとわりついているので転びそうになる
444わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OApeBjMl
家も甘え過ぎて鬱陶しいくらい甘えて犬みたい。だっこは好きじゃないけれど
ブリショーはだっこは好きだけれど、べたべたはしてこない。
445わんにゃん@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WBWZ6E+r
マンチは一般的に好奇心旺盛で陽気で甘えん坊って感じでアメショ並みに飼いやすい性格の猫種なんだけどね
神経質な性格は2ヶ月〜6ヶ月の性格形成時期に恐怖心を植え付けれるような体験をしたのでは
446わんにゃん@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pEZ2byGq
ウチの足長ちゃんは神経質だけど、自分にだけはベタベタだった
でも子供を産んで一ヶ月後(二歳半の頃)くらいで、急には発狂したように攻撃的になって困って隔離

「ホルモンバランスの崩れ」の可能性って事で、獣医と相談の上で避妊手術
術後一ヶ月くらいからは徐々に穏やかになり、
二ヶ月もすると自分に対してはベタベタまではいかなくても、普通に接してくれるようになった
ただ、自分の子を含めた他の猫が近寄ると攻撃的になるので、現在も一匹だけ隔離

三歳七ヶ月の現在、自分には以前のようにベタベタしてくれるようになったけど、他の猫や人に対しては警戒心が強いままだわ
447わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:i5Hw1f3x
>>442
やっぱり餌をあげてる人に懐きやすいってのは本当らしいな。
448わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:c/X3Vr0U
被災地で見つけた猫を保護したらしいんだけど、マンチカンかな?ずんぐりむっくりでメチャカワイイ(´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=tLlp5deOuk8&sns=em
449わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YiA8XGWL
>>448
ほんとだー
短足タイプではないけど、中足っぽいね。 
なにしろ顔がマンチっぽいし。 マンチと雑種が交配した子かな? 
これは驚いた。
450わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:X07GWcak
うむ、若干足短く見える
めんこいなぁ〜…
451わんにゃん@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:n9w8WCQE
マンチカンってキティちゃん顔がデフォなの?
452わんにゃん@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1qwl24ph
>>448
この猫は震災でよほど酷い体験と悲惨な光景をまのあたりにしてますね。保護する前の動画みると泣けてくる…。優しい飼い主さんに拾われて本当に良かった(;_;)
453わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RqZ7v0pZ
来月足長マンチお迎えだが、足長だし、普通の短毛だし、雑種に見られるよねー(ーー;)
454わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ns5gmgqR
まぁ雑種ですし...
細かいことは気にしなくていいよ
455わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:RzMpK8DE
TEST
456わんにゃん@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S+t/caxR
>>453
ウチの子も足長短毛だけど、マンチって胴体が長いから、見る人が見ればわかるよ
457わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:TNfq0myG
うちは短毛ドラネコそのものだよ
顔も丸くないシャム系だし、ねこなめこみたいな性格悪い顔

しかし足が超絶短いのと長いしっぽ マンチカンなんだな
458わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KJeiWtEk
http://nukos.net/img/108428.jpg

下のは先住のブリです
459わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:KJeiWtEk
http://nukos.net/img/108431.jpg

すみません失敗しました
460わんにゃん@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W4pqRG47
ウチの娘も長足、少し長毛です。ttp://nukos.net/img/108463.JPG
461わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fOxh1P3F
>>459
>>460
可愛いけど、雑種となんら変わらんように見える…
462わんにゃん@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q3T8NTeN
足長の流れと見た!
足も胴も尻尾も長い

http://nukoup.nukos.net/img/108562.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/108563.JPG
463わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:YiO053EM
>>462
これは可愛いわ
464わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pAowIdE9
>>462
珍しい柄のミケだね
465わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PnDTDb4P
マンチカン飼いのみなさんの猫をうPしてくれませんか?(≧∇≦)
466わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GwND8vuv
短足王子に会いたいなぁ…(´・ω・`)
467わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:4STb7L9w
>>463
お褒めにあずかり恐悦至極
我が家の女王様です

>>464
アメショみたいにぐるぐる縞模様のタビー三毛なので、珍しく感じて頂けるのかと

http://nukoup.nukos.net/img/108609.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/108610.JPG
468わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r72o+2RY
その毛色がわかる写真かとオモタたらわろすw
469わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:07:02.85 ID:UX7g+eAq
今までコンパクトデジカメで撮っていたが、古いデジタル一眼を
オクで手に入れたので、ウチの短足姫を撮ってみた
直リン禁止ではれないので
nukoup.nukos.net/img/108979.jpg
nukoup.nukos.net/img/108978.jpg
nukoup.nukos.net/img/108977.jpg
nukoup.nukos.net/img/108976.jpg
470わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 13:16:19.92 ID:UX7g+eAq
申し訳ない
間違えた
nukoup.nukos.net/img/108979.jpg
nukoup.nukos.net/img/108978.JPG
nukoup.nukos.net/img/108977.JPG
nukoup.nukos.net/img/108976.JPG
471わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 15:06:11.91 ID:lliEVIap
>>470
アメショ系かな?あずき色の肉球カワユス
ハーネスつけても平気なんだね、お利口さんだ
472わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 16:39:30.42 ID:EwoIlaC/
可愛いね、小柄な女の子なんだよね
473わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 00:09:02.87 ID:MYnhF8OB
うちの子がうちに来てもう3年になる
http://nukos.net/img/109172.JPG
http://nukos.net/img/109173.JPG
うちに来た時、昔の写真あまり残ってなかった
http://nukos.net/img/109174.JPG
474わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 20:54:11.30 ID:/nFMj6Z+
>>473
 可愛いし、うまく撮れてますね。
475わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 21:26:17.34 ID:3uVa/I43
耳がちっちゃい〜
これ小柄だけどこれで成猫なの?
476わんにゃん@名無しさん:2013/09/12(木) 21:34:54.35 ID:VNlKJumE
>>475
3歳で雄なのに3キロちょいしかないです
477わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 08:45:01.97 ID:7FoWD0S3
3kgちょい
ミニマムでかわいいですねー
478わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 18:03:14.98 ID:+tyrGsbF
マンチカンは小柄なのが多いのかな
ウチのも3Kgだよ
短足で大柄のデブになると、歩くとき
腹を擦ってしまうよね
479わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 19:43:44.14 ID:DLvR9GPZ
うちも3キロ♂
小柄でも筋肉質でギュっと詰まってる感じ
ドリフトで走るのが早い
さすがシャコタンw
480わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 20:08:50.52 ID:cOruz3Nx
うちのは5kg、長毛なのでお腹擦ってるw
獣医さんが体重測り直すくらい大きく見えるらしい
481わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 01:28:46.06 ID:uaXQ0/SY
ウチは5.2`
足長だけどね。
482わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 02:33:27.01 ID:Ga6G0FlH
スコマンチ見るとなんとも言えない気持ちになるな…
確かに可愛いけどさぁ…
483わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 02:24:59.40 ID:AFvLCW8h
うちも足長15ヶ月で2.9kg

足長足長言ってたら、獣医さんに「他の猫と比べたら、十分短足ですよ!」って言われちゃった(^_^;
484わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 04:21:54.31 ID:ll/TLeGm
お値段は短いほどお高くなるようだけど個人的には中位が好きだ
485わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 15:18:40.24 ID:pau2+c82
うちの足長の子、寝起き激写
頭と腕だけで歩き出しそう
7ヶ月です

http://nukoup.nukos.net/img/109401.jpg
486わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 19:31:44.84 ID:CpR7kvIS
>>485
ケツ妹子みたい
寝起きなのに良い顔してるねー!つり目可愛いw
487わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 20:50:55.62 ID:Xey3AF+5
>>451
キティちゃんかどうかはわからんが、
俺ぐらいになると、見ただけでマンチの血が入ってるかわかるようになるんだぜw
488わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:20:08.57 ID:ndgWL+b3
短足マンチの太い前足がなんとなくイイ
後ろ足の太さは他の猫と変わらないけど、太くてガッチリして
短い前足はスマートじゃないけど可愛い
489わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:14:40.65 ID:0RKV5OkZ
>>486
ケツ妹子言い得て妙wありがとう
完開きになるとデカい目をしてますよ

うちの猫二代目で初マンチカンなんだけど
元気すぎて毎日楽しいね
太短い足にもようやく慣れてきました
初代は和猫雑種だったから今の子がずんぐりに見えてしまう…
490わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 22:19:22.78 ID:wEbMRUxi
ジャナサンってTMとか出てるの?
TM見に行けないから見に行ってる人おせーて
491わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 22:19:58.99 ID:wEbMRUxi
うわ間違えましたごめんなさい
492わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:17:42.34 ID:L2VL/EEB
>>489
今度はパッチリおめめな写真もよろ
493わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 15:34:26.02 ID:0rd78qsN
>>492
http://nukoup.nukos.net/img/109727.jpg

調子に乗ってうpしてみる
ありがとー
494わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 23:24:21.29 ID:tPsElAs0
>>493
うぉぉぉぉ
か、かわいい!くっそかわいい!
警察呼ぶぞ!許さん!( *`ω´)
495わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 01:30:22.45 ID:0bHNWKTV
ちょいツリ目で流し目気味なのがセクシー
496わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 06:48:34.06 ID:YfwyxLrQ
>>493
可愛いねー
うちのと似てるけどうちは足長だから、まるっきり雑種ぽい。
病院でマンチカンって言いにくいw
http://i.imgur.com/coyVHuM.jpg
497わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:00:51.76 ID:6easamsf
>>493
いゃーん警察は勘弁してつかぁさい(・∀・;)モチツケ
ありがとうー!

>>494
たぶんこれで85%くらいかな?
遊ぶときは100%開眼してるよw
普通にしてると天使

>>495
似てるね〜まだ小さいね!
ほっぺのラインがまたほんのりブラウンで可愛い(*´Д`*)
もしかしてベロ出てる?うちのもたまに出してるw
498わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:10:06.31 ID:6easamsf
↑493は自分で安価一個ずつずれてたすまん

足長でもふつうの子と比べるとやっぱりガッチリしてるマンチカン可愛い
いろんな方の画像も見てみたいなぁ

と100%の瞳でお願いしてみる
http://nukoup.nukos.net/img/109774.jpg
499わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 13:01:09.14 ID:2DKHqPJT
>>498
少し前に他のスレにUpした写真だが
ガッチリしたマンチカンをとの事なので
同じ猫で申し訳ないがこちらのスレにも
http://nukoup.nukos.net/img/109227.JPG
500わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 13:44:08.12 ID:x0tB8ffx
>>499
可愛いw
だけど、メンチ切ってるようにも見えるw
501わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:02:32.14 ID:hs74gYpM
メンチカン!
502わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:02:44.61 ID://WmX5Jp
>>499
ケンカ強そうw
503わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:17:02.95 ID:A1QRLls1
>>499
萌える!(*´Д`)ハァハァ
504499:2013/09/22(日) 15:26:35.91 ID:2DKHqPJT
見た目は強そうに見えるけど超ビビリ
飼い主以外の人間を見かけると逃げて隠れる。
雷、地震、強い風雨の音では、布団の中に逃げ込む
他の猫には強気で、ノラを見かけるとダッシュで追いかけ威嚇
ケンカしたら圧倒的にリーチが短いのでヌコパンチが届かずに
負けると思うが
505わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:48:55.47 ID:6oe6BxZK
>>499
おおー嬉しいね!
立ち姿めっちゃかっこいい!
届かないねこぱんち見てみたいw
506わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:13:31.36 ID:AdBqSb9M
おにゃかの毛が地面につきそうw
可愛いww
507わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 17:16:54.57 ID:M/0x+HFf
うちの短足♀をアップしたいのですが、どうしたら
508わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 17:24:32.93 ID:+Jg+cYpT
>>504
ぬこパンチ!ぬこキック!  しかし、その攻撃は相手の猫に届かなかった・・・
>>499のマンチ「今日はこれで勘弁しといたる!(ゼェゼェ」

こんな風景が受信され、1人で萌え死んでましたwヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
509わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 21:02:28.73 ID:InmnshI4
>>507
>>1のうpろだにアップして画像アドレスここに貼り付けられるかな?
待ってるよー
510499:2013/09/24(火) 12:09:02.84 ID:8CDnOgB4
>>505
届かないヌコパンチが見たいとの事なので
ヌコパンチではないが、それらしい物を(3枚目)

http://nukoup.nukos.net/img/109951.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/109950.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/109949.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/109948.JPG
511わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 12:18:29.36 ID:Xr0Q3A5l
メンチカツかわええ!
512わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 12:19:30.19 ID:Xr0Q3A5l
ごめん間違えましたメンチカン様ごめんね
513わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 15:44:09.24 ID:5bb5qoxj
メンチカツだとおいしそうねw

右足シュッてしてるのかわいい
顔はコワモテだけどかわいいー!
散歩中ですか?
514わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 17:36:13.45 ID:5bb5qoxj
書き忘れた
513と505は同一人物です
マンチ様写真ありがとう!
515わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 18:26:21.98 ID:gIREh/Oh
>>510
愛くるしい御顔よのお
(*´Д`)ハァハァ
516わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 01:07:43.37 ID:FLPilXHQ
>>510
おまいなんかおまいなんかもふもふメンチカツの刑だ!( *`ω´)
許さないんだからな!んもう!
517わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 09:29:56.34 ID:TZXWmkhU
>>510
なに見てるニャ、やるニョか
相手に近づき
必殺の地を這う右フック
届かなかったニャ、テヘペロ
というメンチカンの行動が脳内再生されてしまった
518わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 12:37:02.74 ID:s2zpkdBs
マンチカン飼いたくてペトショ行ってみたが、長脚立耳しかいなかった(´・ω・`)ションボリ
柄はアメショーチックなんだが、価格が24万もした
アメショーなら8万なんだが・・・
519わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 12:57:05.45 ID:X4VNkXEJ
意外に店頭にいないんだよね
520わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 14:40:20.65 ID:ZdG1wrdq
店頭はまだ滅多にいないんじゃないの、ブリーダ直ならそんなにしないのでは。
あと、余計なお世話とは思うがスコマンチは出来れば避けた方が・・・。
521わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 15:53:38.33 ID:1IvHAczm
すコマンチを避ける理由は?
スコとスコマンチは同じリスクじゃないよ
スコが危険だからスコマンチも危険というのは
医学的に根拠ないのに聞きかじった知識で語るやつなんなの
マンチカン好きでもう8年飼ってるけど
いろいろなこと調べたけどスコマンチは避けるべき危険という言葉は聞いたことあっても
どうして危険なのか避けるべきなのか説明してる人は居ないよね
説明しててもスコと同じ理由で避けるべきって間違ったこと語ってるだけ
522わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 15:54:44.79 ID:usAC+Gab
うちの子立ち耳足長で四万少々だたよ…因みに杜の都
立ち耳は耳も表情の一つでかわいいよ
523わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 17:44:51.83 ID:1IvHAczm
うちの子も立ち耳で長足と短足の2匹いるけど
ブリーダーさんから直で長足は雄1万短足は雄8万だった
流行る前だから安かったのかもしれない

スコマンチに対する聞きかじり、憶測だけのアンチは大嫌い
すでに存在するスコマンチのたちを
存在すら否定しているようで可愛そう
524わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 18:43:05.75 ID:fYBOxcJl
スコマンチの遺伝病や問題点云々言ってる人達がいるけど、
猫種として確立されてから日も浅いんだし、まだまだ経過観察の状態ってのが真相だと思うけどね
いくつもの個体の寿命や障害に罹った病気、発症した症例や数を統計にでもとらん限り、
ほんとうに危険なのかどうかすら判らんと思う

そんな状態なのに「スコマンチは危険」「遺伝病で将来苦しむのが解りきってる」とか言ってる人達を見ると
呆れるより先に口をねじ切ってやりたくなるわ
”アンタ達はこういう事を言うけれど、一体どれくらいのデータを持ってして、こんな事を言ってるの?”
525わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 19:59:22.64 ID:l8Pq87zr
データが無いから安全だと思ってる人はそう思ってればいいんじゃないかな
526わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:02:53.97 ID:fYBOxcJl
今の世の中はデータが全て
きちんとしたデータを提示せずに「危険だ危険だ」と喚いているのは、
風評被害を広めようとしている悪質なバカにしか見えませんよ
527わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:11:23.99 ID:l8Pq87zr
スコマンチがなぜ猫種として認められていないか考えた事ある?
マンチのハイブリッド種であるスクーカム、ラムキン、キンカロー、ナポレオン、バンビーノ他が公認されて
なぜスコマンチは公認されていないか勉強してみな
528わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:18:58.43 ID:usAC+Gab
>>527
そんなに種類あるんだ、初めて知った

あとわからないんだけど
純血種との交配が認められていないっていうルールがあるじゃない
アメショやシャムやノルウェージャンとかの種類とは交配したら
その子どもはマンチカンではなくなるってこと?
529わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 21:34:43.39 ID:ZdG1wrdq
「現状わかんないものは避けた方が」てのはそんなにおかしな話しかね、かわいい自分の猫にするのにさ。

データのある食用作物と、未知のおいしそうな植物。
どっちか食うなら、とりあえず分からないうちは後者を避けろと言ったら非科学的なの?

まあ既にスコマンチ飼ってる人なら、気分害したのなら謝っとくよ。
今健康ならずっと続きますようにとも。

そういう話になりかねないから、なるたけ目立たない控えめな書き込みにしたんだけど。
530わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 21:38:42.22 ID:mF+cuKyq
>>526
日本で犬に対する避妊手術のデータがなかったころ、データがないから安全って言ってたが
単に外国で出てたデータを隠されてただけだったと判明・・・
531わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:43:16.30 ID:3uVTme7r
難しい話はやめるにゃん
http://i.imgur.com/N1DcwM3.jpg
532わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 17:22:24.80 ID:tK2WYyyt
>>531
かわええー
533わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 19:19:48.62 ID:ZJOqnwNQ
白いところかわいー
534わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 20:08:05.26 ID:cIKAwwz4
握手したくなるおててやね
535わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 19:24:29.41 ID:4wlGjfX1
>>531
足が短い以外、ほんと雑種だよなぁ〜
だからめんこいんだわなぁ
536わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 02:19:32.46 ID:zYGjs3cK
昨日やってきました。
万次郎くん。2ヶ月の子です。
537わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 02:20:20.78 ID:zYGjs3cK
http://i.imgur.com/Kl6M9g2.jpg
うぷしわすれました。
538わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 02:21:19.25 ID:zYGjs3cK
539わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 02:24:15.89 ID:zYGjs3cK
540わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 03:11:24.14 ID:dhyxn4TB
>>537-539
(*´Д`)ハァハァ
541わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 05:11:48.67 ID:cxC50LcK
>>537
かわいいからって許さんぞ!逮捕だ!終身モフモフの刑だぞ!(^ω^ )
542わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 08:21:45.04 ID:Sp3I7mV2
もっふるもっふる

大きくなるの楽しみだねえ
543わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 13:57:58.36 ID:8qVpDUIY
けしからん 万次郎かわいすぎ
544わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 20:40:21.97 ID:OXgReXbQ
可愛い
545わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 12:00:33.37 ID:PIyaxAk0
546わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 12:18:49.97 ID:cPpq7y6M
>>545
メンチカツ様御降臨!!!!
アクティブであの眼光の鋭さで…堪らんでぇ
547わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 12:50:12.88 ID:+U1OzrNs
タイヤアスレチックだな
本人は楽しいかもしれないけど表情だと楽しんでなさそうw
548わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 13:35:21.94 ID:tsdJk8Ji
めんち様はリード飼いなのか!珍しいね!
549わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 17:26:40.21 ID:PIyaxAk0
545です。再起動でIDが変わったと思うので545である証しで1枚
http://nukoup.nukos.net/img/110768.JPG

>>548
朝晩の散歩(ウチのマンチは縄張りのパトロールと思っているようだ)の
時は、リードを使う。
散歩は敷地の中だけだが、立地が交通量の多い交差点の角地で、
虫・鳥・野良猫等を見つけると見境無くダッシュするので
敷地の外へ飛び出すと交通事故の危険が有るのでリードを使っている。

散歩は、あちこちの匂いを嗅ぎながら、置いてあるタイヤやホイールに
スリスリして自分の匂いを付け、地面でゴロゴロし、タイヤで爪とぎ
しながら敷地内を30分から1時間グルグル廻る。
550わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 17:46:35.18 ID:40LLHh4O
>>549
ハーネス外れる事ってないの?
うちの子もたまに着けるんだけど
足が短いからか足がすぐ抜けて
散歩とか怖くてできない...
551わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 17:57:44.41 ID:PIyaxAk0
>>550
外れた事は無いけど、手が抜けて変な事になる事はある
ハーネス&リードを付けてるときは必ずリードを持って
側を歩いているから変になったら直ぐに直してる。
552わんにゃん@名無しさん:2013/10/11(金) 18:17:45.96 ID:40LLHh4O
>>551
あ、やっぱり手抜けるんだね。
一度親戚の家で知らない人にビビって暴れて
ハーネスえらい事になったから...
めんち様は散歩楽しそうでいいなー
553わんにゃん@名無しさん:2013/10/24(木) 15:46:28.54 ID:0RwUW6CE
犬と一緒にかってるひといる?
554わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 19:29:38.96 ID:eAr92lQg
今朝、ウチのマンチ(このスレでは、メンチカンと呼ばれている)が脱走した...orz
ドアを開けたら、すごい勢いで足元を走りぬけた。
何とか確保しようと探したが、店を開ける時間になったので諦める
ビビリだからどこかの隅に潜り込み隠れているだろうと思うが心配で
客が途切れた合間に探すが見つからない。
閉店時間になり、店を閉め徹底的に探そうと店の裏の家に戻ったら
ドアの前にチョコンと座って待っていた。
心配させるなよと怒ろうとしたが、見つかって良かったと怒れなかった

皆さんのマンチは脱走した事はありませんか?
555わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 19:43:10.55 ID:rIG7FkBk
メンチカツ様…見つかってよかったねぇ!(T ^ T)
うちのも若い頃はよく逃げようとしてたな。今はもう窓から周囲の監視するだけで満足してるみたいだけど。
556わんにゃん@名無しさん:2013/10/31(木) 21:17:39.13 ID:Dva6yqVd
よかったね。可愛いからぜったい捕獲したら家に持ち帰られたりしたら
もう見つからないね。うちも宅配便受取の時のとき出そうになる。
557わんにゃん@名無しさん:2013/11/01(金) 21:59:57.36 ID:qgXKN4ju
短足マンチ好きなやつは奇形好きな変態
纏足と一緒だよな キモい
558わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 10:12:09.70 ID:ZmS4SsUL
>>557
纏足って遺伝じゃないじゃない?わざとに小さくしてるだけでしょ?
全然違いますよ。生まれつき足が短いだけで、どちらかというと世界に中でも
短足の日本人に近いかも。生まれつき足の短い子を上手い具合に
配剤しただけで。足長マンチカンもいるし決して無理な配合してませんよ。
あなたは足長でスタイルのいい方なんですね?
559わんにゃん@名無しさん:2013/11/02(土) 10:15:16.72 ID:ZmS4SsUL
纏足と違って足はがっちりですよ。短いだけで、よく見てくださいね2倍くらいあります。
日本人体型に近いですね。
560わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 17:17:01.29 ID:3dwBD3f5
もう大人のマンチカンがヨチヨチ歩きづらそうにしている動画を
「子猫みたいカワイ―」言っているヤツらがキモい
纏足も不自然な歩き方の仕草を楽しんでいたでしょ

突然変異の奇形(=短足マンチ)自体をキモいと言うのは良くないことだけど
それをカワイイともてはやしてワザワザ繁殖させるお前らが本当にキモい
561わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 17:34:13.38 ID:3dwBD3f5
>>149
普通の猫のようなしなやかな動きではない短足マンチ独特のものだろうな

>>545
短足でも頑張ってる写真を
こいつらにとっては猫はおもちゃでしかないんだろうなww
人間の子供でなくてよかった
562わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 17:48:09.57 ID:3dwBD3f5
同じことはスフィンクスでも言えるけど
これの飼い主は大抵「苦手な人は注意」って喚起してくれるけど
お前らの場合は自覚なさすぎ

短足なんか猫にとってはメリット無いんだから
短足マンチ飼ってるヤツは、
お前が愛玩しているその子は人間のエゴの塊でつくられたってことと
奇形を生理的に不快に思う人がいることをちゃんと自覚しろよな
563わんにゃん@名無しさん:2013/11/04(月) 18:47:50.73 ID:tj/6vNq/
>>562
はいはい。何が悲しくて吠えてるの?
564わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 02:46:57.15 ID:TShwG+xU
>>562
人間の奇形ちゃんなの?ようこそ!
565わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 12:59:57.55 ID:f56CYgNH
>>564
なんで?
566わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 13:12:44.38 ID:f56CYgNH
>>564
私を罵りたかったんだよね?
それを言うならキチガイじゃないの?

奇形は本人のせいじゃないでしょう、罵りに使っていい言葉じゃない

繰り返すけど私は短足マンチ自体じゃなくて
わざと繁殖させたお前らみたいな
人間を憎んでいるんだ
567わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 14:07:53.74 ID:elEv+XZY
ダックスフントとかチワワとか知ってるか?
568わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 15:31:42.59 ID:f56CYgNH
ダックスもコーギーもだけどヘルニア持ちでかわいそうだね
見た目の悪趣味さは同じだけど
マンチカンは猫だからまだヘルニアについてはそんなに重要じゃなくてよかったね
569わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 15:46:09.04 ID:aJwZ1GW+
ここで楽しんでる分にはいいじゃん、
目に入るのが嫌なら来なければいい。
目に入るのが不快ならその場その場で言えば?

マンチ短足でメリットは無いけど
室内で飼う分には大きなデメリットも無いんだからいいじゃん
動物を愛玩に改良するの批判してたらキリないでしょ
570わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 22:11:40.00 ID:lRm87XKW
毎回同じヤシが荒らしにくるよなw
571わんにゃん@名無しさん:2013/11/05(火) 23:08:04.49 ID:r+EefGzv
興味はあるのに買えない人なんだろうね
田舎のショップならそんなに高くないのにね
572わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 00:04:12.90 ID:fKMiJBZU
そうなんだ。マンチカンって家の中で飼う分には運動量も同居アビシニアン
がタジタジになるくらい活発だし、なんの問題もないんだけれどね。
なにが駄目なのかわからない。タワーも登るの早いし頭もいいし。
マンチカン立ちが超可愛い。
573わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 11:23:51.37 ID:hJS0OBQ4
かわいそうだけど見た目が気持ち悪い
574わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 12:39:41.01 ID:tu44MpI3
人気ランキング上位のものを否定する=センスがないっつか少数派
575わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 13:46:05.83 ID:d/rLH7B7
っつか(笑)
576わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 14:25:18.16 ID:fKMiJBZU
>>573
見た目がってそれは失礼だわ。可哀想じゃないし。眼科と精神科に行って。
価値観の違う人間もいるの認めて、ここにわざわざ来なくてもねぇー
577わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 15:26:36.03 ID:hJS0OBQ4
別スレでサムネで分からなくて開いてしまったんだよ
人間のエゴで生まれた奇形を目の当たりにすると
悲しく嫌な気分になったもので文句言いに来た

ウザかったら短足貼るのは本当にここだけにして
もしくは一言短足注意って入れて
上にも書いたけどスフィンクスの人は苦手な人注意ってきちんと書くよ?
また他のスレに貼ったら文句言いに来るから
578わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 16:17:36.36 ID:fKMiJBZU
なんて我儘なの?呆れたわ
579わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 17:12:22.98 ID:5zJJ1r3H
人気があってどこのショップにもいて
飼ってる人もたくさんいるのに
写真あげるななんて無理だろー
南トンスル人みたいな偏狭な思考だぞ
580わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 18:11:18.20 ID:FYIl615o
写真なんて一度ネットに出ると勝手に一人歩きしてしまうからな
拾い物ですって張られるから、どこに貼られるかも分からないし

ここの写真もあるまとめサイトに取り上げられているし
「短足 頑張る」で検索すると、タイヤアスレチックの部分が
まとめサイトに上がっていて、出展元としてこのスレのアドレスも
貼ってある
581わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 18:27:21.37 ID:gHM+GuKt
もうほっときなよ
相手するから来るんでしょうに
582わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 18:52:43.12 ID:fKMiJBZU
>>577
でもちゃんと短足ってかいてあるじゃない?可愛いだけなら見ちゃうかも
だけれど。これから短足は見ないことにしたらいいのに。サムネイルの写真
って小さいし。もうネット止めたら。あなたみたい長足の美形のかたわ
583わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 19:05:05.75 ID:bKhFPkXC
マンチ見て、不快に思う人なんて居るんだ!?
そもそも猫嫌いなんじゃないの?
584わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 20:24:48.59 ID:H1FHFf1u
あー、確かに短足マンチのかわいらしさは普通の猫とは違うからな。
猫独特のしなやかさが無くてころころした感じで小動物寄り。
奇形は言いすぎ。なんか先端恐怖症系の精神的な問題なんじゃないの?
585わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 20:26:27.27 ID:H1FHFf1u
あー、確かに短足マンチのかわいらしさは普通の猫とは違うからな。
猫独特のしなやかさが無くてころころした感じで小動物寄り。
奇形は言いすぎ。なんか先端恐怖症系の精神的な問題なんじゃないの?
586わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 21:16:38.80 ID:hJS0OBQ4
>>585 先端恐怖症系の精神的な問題
ハッとしました。
猫が物凄く大好きで写真漁るのが習慣だけども
短足マンチだけは写真でみても気持ち悪い。
gifを開いた時の歩き方がトラウマで動画は絶対見ないようにしてる。
引き合いに出したスフィンクスやペルシャの鼻ペシャは実はそんな不快じゃないのに

犬はすきじゃないから写真漁ったりしないけど
ダックスフンドやコーギーが歩きづらそうに散歩しているのに
出くわすと吐き気して頭痛がしてくる。
チワワとかパピヨンは趣味悪いくらいにしか思わないのに。
ここまで短足だけにピンポイントで嫌悪感もつのは一種の恐怖症かもしれない。

猫トークして短足マンチは奇形というのに同意してくれた人がいたから
自分が正しいと思い込んでいて、
わざわざ繁殖させるのは悪だという思いのもと正義感のつもりで書き込んでいました。
散々荒らしてしまい、すみませんでした。
自分が正しいと思っていたので写真出くわすたびに怒りが募っていたのですが
これからは一呼吸置くことにします。
587わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 21:41:54.97 ID:H1FHFf1u
>>586
色んな恐怖症が存在してるからそれはいいんだけど
こうやって思い込みでスレ荒らすのとか恐怖症以外にも精神疾患
抱えてると思うよ
ちゃんとカウンセリングをお勧めします。
588わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 21:43:06.50 ID:6UW1LoKM
なーんだ精神障害者かw
589わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 21:52:29.96 ID:6UW1LoKM
パラノイアですねw
精神障害は脳の障害なので一生治りませんw
590わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 22:53:28.07 ID:H1FHFf1u
スレ荒らされて腹立つのは分かるけど、恐怖症って本人も好きでなってるわけでないし
何より馬鹿にすると悪化させてまた来るかもしれないし、もう触れない方がいいよ?
591わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 23:03:15.08 ID:fKMiJBZU
お大事にね。でも画像出してくるひと凄くいいひとでマンチカンの子を
とっても可愛がってるのがつたわってくるの。そんないいひとのこと
傷つけないで。自分のこどもが悪く言われてるより辛いのよ。
592わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 23:11:24.72 ID:hJS0OBQ4
>>591
すみません、目覚めてとても恥ずかしいです
申し訳ありませんでした。
593わんにゃん@名無しさん:2013/11/06(水) 23:13:26.42 ID:6UW1LoKM
とっと病院逝け
594わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 02:17:54.87 ID:ZqrsmaLQ
犬が好きじゃない人ってなんで嫌いなの?
595わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 12:15:54.13 ID:9NNA6B/g
少し荒れていたので、雰囲気を変えるために
うちのマンチがチビだった頃の写真を
2ヶ月の頃と3ヶ月の頃

http://nukoup.nukos.net/img/112111.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112112.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112113.JPG

このチビが、8年後にはメンチカンとかメンチカツと
呼ばれるようになるとは....orz
596わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 12:27:04.73 ID:6FCH/oXu
>>595
今の画像をうp
597わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 13:14:00.88 ID:hpe0+9tv
>>595
この頃からすでにメンチw
598わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 16:23:12.59 ID:FmFi53D9
>>595
うわああああ
すごく可愛いよおお
とっても愛らしいじゃない!!
599わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 16:23:32.22 ID:9NNA6B/g
>>596
最近の写真は、>>499 >>510 >>545
600わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 16:29:32.03 ID:6FCH/oXu
>>599
大きくなっても顔つきはあんまり変わらんね
601わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 19:24:45.80 ID:+8GOvCc4
可愛いね。賢そうなお顔。
602わんにゃん@名無しさん:2013/11/07(木) 19:54:49.43 ID:O95kMAqx
>>595
すげー!ビジュアル系みたい!
603わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 00:04:26.96 ID:gAmW3fxT
餅日和
http://nukoup.nukos.net/img/112138.jpg

フワフワお座布団その後
http://nukoup.nukos.net/img/112135.jpg

この冬初めての熊のお団子http://nukoup.nukos.net/img/112136.jpg
餅は熊餅団子のチャンスを狙ってる様な気がする


>>656
うちのぬこさん達は新たなお気に入り場所を見つけ
下僕のベッドは見向きもされません
使われる事もなく箪笥の上に放置のぬこベッドが何故か今ブレイク
http://nukoup.nukos.net/img/112141.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112142.jpg
こぬこ時代には4ぬこでも広すぎるベッド
http://nukoup.nukos.net/img/112143.jpg
今は3ぬこでもかなり無理が・・・
http://nukoup.nukos.net/img/112146.jpg


ビーちゃん・・・
http://nukoup.nukos.net/img/112147.jpg
幸せそうに下僕のベッドで寝てくれてたのに・・・
>>658膀胱フミフミされてもベッドに来てホスィ〜



>>650-651>>653
蓋の閉じてある段ボールから抜け出し
颯爽と国道をヨチヨチ歩きで横断してた隊長の勇姿を思い出すと
隊長が長男な気がします
604わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 00:56:26.49 ID:qY4ii0Qe
ほのぼのしちゃった。可愛いね。
605わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 08:41:01.65 ID:3CnsdgBx
>>603
今度はこっちに来てるの?
マンチカンスレですが、ここ。
606わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 11:01:57.20 ID:lk+OVJG4
まとめに上がってたけどあっちでも色々意見出てるな
短足恐怖症とやらの人がいなくなってからでよかった
607わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 11:13:01.64 ID:CB0O8Os2
犬は臭いから好かん
608わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 12:36:38.00 ID:xcNJiQ2X
猫は臭わないの?
609わんにゃん@名無しさん:2013/11/08(金) 13:26:34.96 ID:g0gn7p2T
病気のとき以外はほぼ無臭だな
610わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 00:24:32.59 ID:3J3ndoWY
短足恐怖症なんて始めてみた!いるんだ
マンチに限った問題じゃないけどやっぱり好みの問題はあるよね…
友人に、短足マンチ好きは猫好きとは認めない言われたわ
実際そうかも 自分の子さえかわいければいいよね
611わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 09:10:38.48 ID:PgfPY46q
本当のネコ好きは、ネコならどんなネコでも好き
短足マンチや、しっぽの無いマンクス、毛の無いスフィンクスなどの
変わったネコもネコなので好きが本当のネコ好き
612わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 10:05:15.00 ID:CvQakM17
613わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 10:19:05.33 ID:U35m+/kS
ネコ好きならどんなネコでもというのは極論だよなあ
男が好きならどんな男でもOKって言ってるようなもんじゃんw
614わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 15:21:22.34 ID:aG/9XAGj
本当の猫好きはどの種類でもかわいいとは思うけど
自分の手は保健所や野良に差し伸べて少しでも命を救う人だと思う

血統書の持つかわいさも分かるんだけどさ
早く日本もペットショップもなって、命の売買には資格が必要、
数年単位の予約制になればいいのに
615わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 15:22:42.07 ID:3J3ndoWY
>>612
かわいい顔してるねぇ あんよもお顔もコロコロしてて愛らしい
616わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 18:59:47.40 ID:0W3EyK5Y
>>614
それは猫好きじゃなくて
単なる慈善行為好きさんですねw
617わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 20:50:11.24 ID:SjUTpXOT
偶然野良を拾ったとか知人からもらったとか無いと
みんな最初はかわいいからネコが飼いたい
飼うなら好みのネコがいいってペットショップにいくんじゃない
それで買ったのがマンチカンって人もマンチカン飼いには多いと思う
その後猫飼ったからネコについていろいろな情報を得て
殺処分とかの現状を知るんじゃないかな
普通の人はペットショップで動物を買うことが悪いなんて思ってもみない
保護猫飼い 上げ 血統書ネコ飼い 下げ そういう風潮はやめてほしい
618わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 21:47:08.98 ID:U35m+/kS
ショップで買った事があれば「血統書猫のもつ可愛さ」なんて
妙なくくりかたしないような気がする
ショップの猫にゆがんだあこがれ?でもあるんだろうか

ショーに出したり繁殖にまわしたりするんじゃなきゃ
血統書なんてたんなる家系図でしかないのにね
619わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 21:55:10.98 ID:0W3EyK5Y
譲渡会でお断りされて(子猫1匹希望したら2匹希望の人優先だからと)
旦那が怒っちゃってw保護団体からもらう案はなくなった

自分が昼間近隣のショップ行脚して、これはと思った子がいたら
土日に旦那を連れて行って反応を見て…を繰り返し
同じ子のとこに3回通って「うん、これうちの子だね」と
夫婦ともに思えたのが今家にいるマンチだっただけ
ン十万したけど、育てて近くまで連れてきてくれたお礼プラス
室内確認だの事後の定期報告だのが無い分で10万以上の価値がある
高すぎるとは感じなかったな

譲渡会で嫌な体験しちゃうとその分ショップに付加価値が出来てしまうw
620わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 22:03:11.98 ID:1xU2O1XE
最近やってきた我が家の長足ちゃん。
鳴き声も小さくてアピールも控えめだけど
いつの間にか近くに来ている可愛い子です。
http://nukoup.nukos.net/img/112244.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112245.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112246.JPG
621わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 22:40:31.75 ID:7z/Baoe3
マンチ飼いたい人はマンチ一択だろうから他の猫種とは比較しないだろうね
うちには母猫がノラの子や元ノラの子もいるけどマンチ飼う時はマンチ以外に検討の余地は無かったよ

>>619
愛護団体やボランティア団体が主催する譲渡会はとにかく条件が厳しいね
あれじゃあ猫を飼いたい人でも諦めざるを得ない
言い分は分かるけどエゴの押し付けで猫を救えるチャンスを不意にしてるだけだと思うよ
622わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 22:56:32.02 ID:CvQakM17
>>620
モフモフだねー
623わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 22:58:34.36 ID:0W3EyK5Y
>>621
譲渡会に行く前に、譲渡契約書のひな形なんかも
いくつかダンロードして読んでみたんだけど
ええええ…って内容を平気で記載してあってびっくりしたよ
個人間のやりとりでこれってどうなのと拒絶反応は出てたけど
その時はそれを我慢してでもいい子に出会えるなら!と
がんばって譲渡会に行ったんですよね
道端にノラがあまりいない都会なんで、偶然の出会いはもうあきらめてて
でも保護団体全体へのイメージ悪化が決定的になって
またどこかの譲渡会で…という選択肢もなくなっちゃいました
もう少し心理的なハードルをさげてくれないと無理ぽです

私はマンチカンという名前は知ってたけど
血統書とかに興味がなったのでどんなもん?かまったく知らなくて
この子と決めかけてからマンチのことを調べて
特に遺伝性の問題はなさそうということで、安心して来ていただきました
昔買ってた半ノラにくらべると所作が全然違ってて面白い
624わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:18:30.29 ID:aG/9XAGj
スレチごめん
もちろん保健所のコ救ってもらいたいのもあるけど、
それだけじゃない
血統書の独特のかわいさがあるのは分かるよ
ここにいる人が自分ちのコ可愛がってることに文句いってるんじゃなくて
今の容易すぎるシステムが悲しい

ヨーロッパに比べて日本は動物の売り買いが容易すぎるんだよ
値段の問題じゃなくて、手間とか資格とか

逆に言うと、お金さえ払えば飼う資格のない人の手に渡ってるんでしょ?
譲渡会よりも楽って時点でおかしいよ

ここの人たちは可愛がってるの分かるから大丈夫だけどさ
予約制にすれば売れ残って不幸になるこも少なくなると思うんだけどな
足長マンチや立ち耳スコとかの規格外のコはそれが難しいけど
625わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:21:26.80 ID:aG/9XAGj
ごめん。
ねこメモでマンチは短足だからこそマンチ
っての見て気分悪くなって来たけど、ざっと見たらこのスレではなかったんだね
626わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:35:49.01 ID:3J3ndoWY
>>625
スレタイ読んでくれ
あとあれ2009年の記事だぞ

確かに、イギリスとベルギーの友人はショップから?ブリーダーかな?
審査があるっては言ってたな家族の構成と、職業と経済面は最低限みるって言ってた
まあ完全スレチだからここに上がっている愛され可愛い写真見ていって落ち着いてから出てけ
627わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:41:38.07 ID:CvQakM17
>>624
> 足長マンチや立ち耳スコとかの規格外のコはそれが難しいけど

マンチの大半は足長なのに規格外って?
マンチの事何も知らないで語ってない?
628わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:51:42.37 ID:aG/9XAGj
>>627
言葉の綾です、単純に高く売れないコのこと言った

>>626
やっぱり日本のペット商売の現状は手間を金で買ってるだけなので嫌ですね。
629わんにゃん@名無しさん:2013/11/09(土) 23:55:08.90 ID:aG/9XAGj
>>628
蛇足だけど飼い主さんが不快に思ったらと思い
値段の問題じゃないです

足長マンチも足がっしりしてたり
立ち耳スコもまん丸顔がかわいかったりで結局どちらもかわいいです
630わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 00:00:02.00 ID:3J3ndoWY
>>629
お前が色んな猫好きなのは分かったし
商売のやり方に問題があるのも分かるけど

ここはただ愛でるスレだからコレ以上議論したいなら別スレ行って
631わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 00:11:43.86 ID:tRd5WTz0
>>620
変な嵐のせいで愛で損ねていたじゃないか
高貴さとワイルドさをともなった美しカッコいいこだ…
それでいて控えめ甘えちゃんだと…!?裏山けしからん´д`
632わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 00:27:49.46 ID:PRp4xLWR
愛誤のひとってよくよーろっぱではーとか言うけど
あっちこそ乱繁殖の小汚いペット屋が裏道にあるとかいうけどね
写真つきでブログにアップしてる人がいたっけ
各地での情報は実際に自分で調べてみたんかいな

それ以前に、「種類を決めて予約して買う」こと自体がナンセンスなんだがな
自分ではなにも飼ってないひとなんだろうね
633わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 00:51:11.32 ID:lqAHh8vE
ヨーロッパの動物愛護団体って利権だけで動物個体を大切にしてるわけではないじゃんw
動物の扱いに関しては道徳が崩壊してしまった日本がどうこう言える立場にはないけどw
634わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 03:05:38.65 ID:iao0lFzK
ヨーロッパなんて汚くて全然日本のほうが清潔なのに
食器洗ったって漱がない国のこと真似したくないわ。
いろんな面で日本人がいちばん優しいのに。もういやね、お説教。
635わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 09:08:38.30 ID:pQEFHiJe
そんなことよりどんどんカワイイ写真UPしてくださいよ〜
636わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 11:37:14.06 ID:tRd5WTz0
>>632, 634
え、それどの国?フランス?? ヨーロッパじゃなくてアメリカじゃないの?
少なくともイギリスとベルギーは全然そんなことなかったよ

うちワンコの方はブリーダーで虐待されたのもらいうけたから
利益最優先の今の日本のシステムは反対
637わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 11:39:43.54 ID:tRd5WTz0
嵐に出てってと言いながらつい反応してしまいました
ごめんなさい
とにかくここでは愛されている子を眺めて癒やされたいです
upどうぞお願い申し上げます
638わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 14:47:56.27 ID:eewKdJUg
最近荒れてるねー
うp希望との事なので

同じマンチの写真なので他の人があまりうpしないような表情や動作の写真を

http://nukoup.nukos.net/img/112282.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112283.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112284.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112285.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112286.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/112287.JPG

1枚目 飛んでる鳥を見つけケケケと鳴いてる
2枚目&3枚目 草を食べてウェウェとなってケポの直前
4枚目 足跡(肉球スタンプ)
5枚目 飛び降りようと身構え
6枚目 着地の瞬間
639わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 17:31:32.07 ID:CYxEeGGf
メンチたんかわいい
640わんにゃん@名無しさん:2013/11/10(日) 18:55:31.64 ID:iyE+F292
メンチカツ様草食べたらあかんでw
641わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 17:11:32.96 ID:V7S2Zr1Z
upありがとうございます、1枚目のあんよたまらん
642わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 23:01:56.45 ID:7I4XhLqv
若様、床暖にうっとり。
http://nukos.net/img/112360.jpeg
643わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 08:19:50.61 ID:gUIJBVAD
>>642
長毛モフモフで気品があってカワイイね
644わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 13:13:45.21 ID:GrVHVW89
モフモフ可愛い。暖かそう
645わんにゃん@名無しさん:2013/11/12(火) 13:15:29.78 ID:8KceGelm
ふっさーらたん
646わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 17:19:45.93 ID:Sx6z1fm0
マンチカンのぶっとい足かわいい
647わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 17:48:57.41 ID:ZWcbFPLy
ウチの子が何かに取り憑かれてしまいました(つд`)
http://nukoup.nukos.net/img/112489.jpg
648わんにゃん@名無しさん:2013/11/13(水) 19:34:21.08 ID:C5LYf9kW
>>647
「私、キレイ?」って聞いて来て追っかけてくるあれですか
649わんにゃん@名無しさん:2013/11/14(木) 16:27:48.25 ID:PNGkvUCp
かわいい
650わんにゃん@名無しさん:2013/11/15(金) 22:38:50.45 ID:C4sQ1ONL
珍しく熊が二階にやって来た
http://nukoup.nukos.net/img/112640.jpg
少々緊張気味
部屋にいたビーちゃんにも緊張が走る
そんな時には充電コードw
http://nukoup.nukos.net/img/112642.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112644.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112645.jpg


>>662>>666
隊長はヒメとビーちゃん餅どっちが>>>>ってのは分かりませんが
ビーちゃんとの追いかけっこは止めに入るべきか?
と一瞬悩む程の本気度です

夏痩せから回復した隊長
http://nukoup.nukos.net/img/112647.jpg
下に餅
http://nukoup.nukos.net/img/112650.jpg

日向ぼっこ一等地に置いてあるフワフワお座布団
http://nukoup.nukos.net/img/112651.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112653.jpg



他のスレが荒らされるのは心苦しいしので
ブログの事も考えてますが
ブログってのが未知の世界なので
ブログについて調べてみようと思ってます
651わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 00:54:25.58 ID:OTfZPwWF
こんな良スレがあったのね。
VIPだけだと思ってたw

短足ちゃんホシー
652わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 02:53:50.41 ID:Ai87JTLv
世界一の短足ニャンコ
2011年10月08日 (土)
ギネス・ワールド・レコーズは「世界最短の猫」を発表しました。アメリカ・カリフォルニア出身のマンチカンという種類の”フィズガール”です。
床から肩までわずか6インチ(約15センチ)の高さで、新しい”ギネス世界記録2012”に載りました。

http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/a/i/v/aivetfuji/20111006180037d6a.jpg
653わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 03:26:31.31 ID:Ur3xsRNg
何だか猫じゃないみたい
顔がキョトンとしていてかわいいな
マンチカンて新しいかわいい生き物だなあ
654わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 22:04:28.54 ID:KD1h8f2m
アニマルプラネットの番組でマンチのブリーダーが世界一の短足猫目標にしてて足が少し長かったけど
>>652の子に及ばなかったんだね
655わんにゃん@名無しさん:2013/11/16(土) 23:51:59.33 ID:OTfZPwWF
大人の足長ちゃんしか見た事無いので
雰囲気がわかりません
短足ちゃんの画像ありませんか
656わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 00:06:49.77 ID:mAFjvz4F
>>655
http://www.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
http://www.youtube.com/watch?v=N4Imy8YIkGE
http://www.youtube.com/watch?v=EtSr3m02FE8

とりあえずつべで検索して出てきたやつから
こんなんでいいのかな?
657わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 01:45:39.05 ID:YvAwcPU3
>>656
ありがとう御座います
出てくるお母さんねこも足長ですね
大人の短足ちゃんの動画が無いですね…
658わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 09:33:44.07 ID:1Sx6Tqb8
自分で探しもしないで何言ってるんだか。
659わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 09:59:24.80 ID:FitA0ou/
>>657
コジマのサイトにでも行きなさい
660わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 10:33:26.99 ID:Xuly2wvl
>>657
大人短足マンチの動画との事なので
うちのメンチカン(メンチカツ)の1年前のでよければ

http://www.youtube.com/watch?v=87QsSZhVm1s
http://www.youtube.com/watch?v=dBh_VcNRmks
http://www.youtube.com/watch?v=F_Zf3-uwKds
http://www.youtube.com/watch?v=rA6pUXfaxTA
http://www.youtube.com/watch?v=TW23EQEwrE0
http://www.youtube.com/watch?v=3NIb8PsQLFY
http://www.youtube.com/watch?v=3lch8Gj3od8

仔猫マンチの動画は簡単に見つかるけど
大人マンチの動画は仔マンチに比べると少ないよね
661わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 10:58:18.93 ID:2+Ng/7Up
>>657
>>652みたいなここまでの短足はわからないが
このスレ上から見るだけでも結構な短足ちゃんいるよ
662わんにゃん@名無しさん:2013/11/17(日) 17:50:13.90 ID:YvAwcPU3
>>660
どうもありがとう御座います
お腹汚れてしまうくらい短いのですねw
かわいいです
663わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 18:18:35.98 ID:W0yX1Jq9
よさに最近きづいた。ふせ耳ぃLOVEあと柔和などんぐり目。
昔からヒマラヤンがよかったんだがスキがないんで。
664わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:39:06.10 ID:Et6yEBr8
へぇー、家は何となく目があった猫がマンチカン
665わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:44:33.25 ID:bFelvwoC
短足、耳たれちゃんはお値段高くなるのですね
666わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:46:02.57 ID:tfzbV6Lc
>>665
そのタイプの話題を出すと荒れるのでやめてね
667わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 19:47:18.60 ID:Et6yEBr8
短足恐怖症だった?画像もうpできないわ
668わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 23:25:11.66 ID:23gB8eKg
珍しく熊が二階にやって来た
http://nukoup.nukos.net/img/112640.jpg
少々緊張気味
部屋にいたビーちゃんにも緊張が走る
そんな時には充電コードw
http://nukoup.nukos.net/img/112642.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112644.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112645.jpg


>>662>>666
隊長はヒメとビーちゃん餅どっちが>>>>ってのは分かりませんが
ビーちゃんとの追いかけっこは止めに入るべきか?
と一瞬悩む程の本気度です

夏痩せから回復した隊長
http://nukoup.nukos.net/img/112647.jpg
下に餅
http://nukoup.nukos.net/img/112650.jpg

日向ぼっこ一等地に置いてあるフワフワお座布団
http://nukoup.nukos.net/img/112651.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/112653.jpg



他のスレが荒らされるのは心苦しいしので
ブログの事も考えてますが
ブログってのが未知の世界なので
ブログについて調べてみようと思ってます
669わんにゃん@名無しさん:2013/11/18(月) 23:49:49.01 ID:xW/igKUA
スレチ。
なぜわざわざこのスレに貼るわけ?

アメブロとかなら3分で作れるぞ。
さっさと移動しろよ。
そっちの方がアクセス増えるよ。
670わんにゃん@名無しさん:2013/11/19(火) 21:49:00.80 ID:6tH6nwsx
パラノイアのリア基地が荒らしの手法変えただけだからスルーでw
671わんにゃん@名無しさん:2013/11/20(水) 03:54:03.34 ID:mNb3JuZa
>>668
荒らしいい加減にしろ
672わんにゃん@名無しさん:2013/11/25(月) 00:22:05.27 ID:FJ+VMRsF
673わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 18:07:54.49 ID:nozib//g
マンチカンはじめて飼ったけど
可愛すぎてやばい
性格も穏やかだね。個体差?
ttp://uploda.cc/img/img52997e3900f2d.jpg
674わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 18:38:09.51 ID:24Zcryzj
>>673
男の子?
かわいいね
675わんにゃん@名無しさん:2013/11/30(土) 21:39:25.42 ID:PirNZWzc
やーんかわいい!
うちのは女の子なのにおてんばだよー
676わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 02:40:41.75 ID:upfNxq63
うちのもおだやかだなーおとなしいなー鳴かないなーと思ってたが
7ヶ月後半になっていきなりワル猫になってきた
あきらかに活動力がそれまでより2割ほどあがって
積極的にとびかかって遊ぶようになってきたし
マンチって足短いから?高いとこへはあんまりのらないのかなーと
思ってたのに、最近は高めのとこにも飛び乗るようになってきた
初めて障子もやぶったよ…ガーンだよ
猫用障子については調査済みだからどれ貼ろうかwktkしてる
677わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 17:00:39.80 ID:Rgi+MWRI
613 わんにゃん@名無しさん sage 2013/12/04(水) 08:01:08.70 ID:VtaAgv+Y
アドバイス下さいm(__)m

7ヶ月のノルウェージャン(先住)と
5ヶ月マンチカン(新米)を飼っています。
マンチカンは凄く穏やかで甘えたな性格で
ノルの方は凄く暴れん坊でツンデレな性格です。
二匹とも噛みグセが有って厚紙や爪とぎを穴だらけにします。

ノルとマンチカンを一緒に飼い始めて二ヶ月半が経ち、最近ノルを去勢しました。

それで気になる事が有って、
ノルがマンチカンの足や首をしつこく噛んで引っ張て連れて行こうとするから
マンチカンも怒ってやり返すけど体格が違いすぎてボロ負けするしギャーとかシャーと叫んでもノルは噛む事を辞めません。

マンチカンは尻尾をバタつかせるくらいイライラしてしまうので、心配だから
引き剥がしてノルだけケージに入れてしまいますが間違っていますか?

それとは別件で、
ノルはマンチカンと遊んでる最中に興奮しすぎてるのか壁にぶつかったり犬みたいにハァハァ言って口ポカーンとさせる事が有って心配しています。
マンチカンも同じ様に運動しているのに滅多にそうはならないし余計心配なんです。
身体が大きいから
よく有る事なんですか?

獣医さんに相談もして口を開けているのを見たらケージに入れて下さいと言われているのでそうしていますが、、

一日中ずっと
ノルはケージの中に居る事になるし
このままだとノルに嫌われてしまいそうで不安です。

先輩飼い主さんのノルちゃんは子猫時代どんな感じでした?
うちの子くらい活発で気が強かったですか?
678わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 10:09:58.62 ID:PrbuHeVd
>>677
ここはマンチカンスレなので、ここでノルの事を聞いても

ノルウェージャンフォレストキャット十六フサ目◎
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1382096420/l50
で聞いた方が良いと思うが
679わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 10:23:24.23 ID:atNmd2o8
てかコピペだし、荒れそうな話をチョイスして貼っていった新氏だろ単に。
680わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 10:40:12.97 ID:/STzNW7K
人間でも赤ちゃんの時は手足が短くバランス的に
変に見えるが、うちの短足マンチはうちに来た当時は
笑っちゃうぐらい短くて猫ではない別の生物かよってぐらい
変なバランスだった

画像は超短足注意(特に1・2枚目)
1・2枚目 来てすぐの頃
3・4枚目 現在

http://nukoup.nukos.net/img/113578.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113579.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113580.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/113581.JPG
681わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 11:33:46.26 ID:+4qetRnp
いたいけな時期から既にもうメンチ切れてるメンチカツたん
682わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 12:17:09.85 ID:HzhEwMQL
メンチカツ様かぁいいなぁ〜本当に帰って来て良かったねぇ。
こんな可愛い子がウロウロしてたら気が気じゃないw
683わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 12:31:58.30 ID:kabLk1Ey
>>680
散歩させてるの?
684わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 13:29:26.06 ID:4pAYwcRp
685わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 16:44:00.39 ID:yxHFuvsT
かわいいなぁ。猫飼いたいけど爪がこわいんだよね。散歩させれば短くなるのかな
686わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 17:30:51.17 ID:/STzNW7K
>>685
爪は、伸びたら切るor鋭く尖ってるようなら猫用爪きりで切ればOK
切らないと体に上ってきたり、体の上から飛び降りたりする時に
すごく痛い思いをする。
687わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 17:33:11.33 ID:+4qetRnp
定期的に爪きりをすればいいだけ。

ちなみにウチは切ってない。
人間を引っ掻かないように躾をしたから、そんなに難しくない。
猫だって別に、母親みたく思ってる飼い主を好き放題引っ掻くわけじゃないし。
躾をすれば、爪をかけないよう注意するものだってちゃんと学習するよ。
688わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 17:35:44.90 ID:3Mv6k9nu
メンチさんキリッとしてていけめーん(・∀・)
でも紐ピンクだから女の子?
689わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 17:48:25.67 ID:/STzNW7K
女の子です。
8歳なのでメンチをきるアネさんだな
690わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 18:31:44.00 ID:eVgd2fsq
猫は一生洗わないの?
691わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 19:48:59.21 ID:+4qetRnp
特に汚れることがなければそれで問題ない。

っていうか、ここは猫質問スレじゃないぞ。
692わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 21:55:57.50 ID:HyBcDeOY
>>689
ありがと、女の子なのね!
確かに姉御っぽい

>>690
うちは洗ってないよ、ちなみに室内飼い。
先代の時にも獣医さんに洗わなくても大丈夫って言われた
693わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 22:32:04.71 ID:aYzkT8Qv
>>690
時々ドライシャンプー、普段はペット用ウエットティッシュで拭いてる。
室内飼いなら洗わなくてもにおいしないよ。
うちはベランダで遊ばせてるから、砂埃で汚れちゃうので拭いてる。
694わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 00:52:31.77 ID:mE5v31xl
まさかのビーちゃん対ビーちゃん!!
http://nukoup.nukos.net/img/113709.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113710.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113711.jpg
ご近所さんのぬこちゃんみだけど超可愛い

しかしビーちゃんが武鬪派自宅警備員だったとは
後ろでビビってる隊長の立場は・・・


熊と隊長
http://nukoup.nukos.net/img/113712.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113713.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113714.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113717.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/113718.jpg

餅の心熊知らず
http://nukoup.nukos.net/img/113719.jpg

餅の願い
http://nukoup.nukos.net/img/113720.jpg


餅餅しい顔
http://nukoup.nukos.net/img/113721.jpg


このスレの容量もいっぱいになってきたので
この場を借りて
不快な思いをされた方申し訳ありませんでしたm(__)m

4ぬこ+熊を見て下さった方ありがd
695わんにゃん@名無しさん:2013/12/09(月) 01:36:10.74 ID:nGlNHifL
悪いけれど、一枚も見る気しない
696わんにゃん@名無しさん:2013/12/12(木) 12:14:56.93 ID:LsKWPPDs
>>694
全員かわいい
697わんにゃん@名無しさん:2013/12/16(月) 23:13:24.31 ID:bxplCu6o
おっとりも魅力。
698わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 10:15:09.94 ID:vfRd3Kjq
Merry Xmas!

最近、マンチカンの写真・動画が少ないような
他のマンチが見たい
マンチ下僕の方、ご自慢のマンチカンを見せて

とりあえずいつものウチのメンチを
//nukoup.nukos.net/img/114174.JPG
//nukoup.nukos.net/img/114175.JPG
//youtu.be/dK7aR1L0nDA
//youtu.be/kO68JDWvvKg
699わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 14:03:54.54 ID:bZdJVbcI
>>698
(*´Д`)ハァハァ
700わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 18:51:17.50 ID:F2OzJtDx
可愛い
701わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 22:23:16.59 ID:rMr0hjfw
メンチさんめりくりー!
サンタ帽子かわいいねぇ
702わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 00:14:34.59 ID:X/ZM4ZFN
>>698
マンチカンにしては足が長いといわれてショップに
居残っていたわが猫をお迎えしたばかりのころ。

ttp://nukoup.nukos.net/img/114273.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/114274.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/114275.jpg

いまは1年たってすっかり大きくなって相対的に
足の短さが目立ってきたけど...
703わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 00:22:02.07 ID:5J9aDk+V
素敵な出会いでしたなあ
(*´Д`)ハァハァ
704わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 00:34:32.92 ID:jkczGhmM
わあ、フワフワだ!
705わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 01:14:22.56 ID:Gm7qECpv
うおおおおおかわええええ
706わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 10:20:47.46 ID:8Mk8c1c2
モフモフでかわいいね
707わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 17:57:24.69 ID:mrkZ11ki
可愛い
708わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 08:37:36.29 ID:dNcG02Uc
若は胴長なのでせめて縦になってくださいませ

http://nukos.net/img/114363.jpeg
709わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 11:26:20.23 ID:KUQ8J28v
カッコイイ
ヌコは基本胴長なんだけど、マンチは胴長度が高いように思う
脇を持って持ち上げると驚くほど胴がビヨーンとなる
710わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 17:31:47.84 ID:9z0gA21U
キリッとしてるフッサーラさんだねぇ
711わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 22:06:53.29 ID:ycnXz+eT
今日マンチカンの女の子が家族になりました。
明日で2ヶ月です。
今日は移動もあって疲れているので、おとなしく寝かせています。
自宅の環境に慣れてきた頃に、写真とかうpしたいと思います。
712わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 23:19:03.76 ID:CqyyNV0v
>>711
お迎えの日に構いたくて我慢するの大変でしょ
写真まってるよ!
713わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 17:02:29.65 ID:Skv0zzC1
マンチカンって目の焦点があってない写真が結構ある気がするけど
生体的には特に何でもないの?
714わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 18:28:39.24 ID:Lnx9cCSJ
うちもだな、離れ目ぎまなのかな?特に気にしたことないや
シャム系はより目気味になる子が多いみたいだから
掛け合わせる猫種にも寄るんじゃない?
715わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 18:55:06.08 ID:YWh4+U6d
そもそも猫の眼は遠視気味で、人間みたく近距離でピントきっちり合わす機能はないって聞くけど。
716わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 09:41:48.68 ID:puTiK1Sn
マンチにかぎらずじゃね?
子猫なんてたいていロンパリだし
717わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 07:36:16.66 ID:Ep7IvBb7
寒いのかくしゃみしてたから猫ハウスのヒーターをつける
昨日から雪とかでかなり冷えてるからなあ
家に帰るとだいたいお出迎えきてくれてたけど
寒いのか玄関まで来なくなった
お迎えした冬も風邪っぴきで体調崩してたから注意しないと
718わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 20:24:45.77 ID:W9Sd37sc
うちのマンチカン5か月
http://fast-uploader.com/file/6945772449473/

毎日このお腹をモフってるぜ…
719わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 10:39:46.00 ID:yS2F7voS
>>718
うぉう、可愛くてもふりがいのあるこだねぇ!
フッカフカ!フッカフカ!!
720わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 16:07:12.40 ID:Wg3eynSB
うちの子も撮ってみた。。
ちなみに6ヶ月
http://fast-uploader.com/file/6945843482166/
721わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 17:33:00.00 ID:5hi/CoTv
>>720
目がくりくりしてるねぇ
何かに興味深々なのかな?うちの子の遊ぶときに顔が似てるー
ちら見えする前足をムギュっとしたい
722わんにゃん@名無しさん:2014/01/23(木) 00:41:09.16 ID:9ZcRaMpR
若かりし頃のうちの子です。

http://nukos.net/img/115193.jpg
723わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 00:25:45.71 ID:v5jsLJLb
超可愛い。手みじか
724わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 01:52:02.75 ID:ZvSdePKq
>>722
珍しい模様と色だね
コロコロしてる
725わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 17:58:41.17 ID:0YkeyD0Q
726わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 18:55:48.95 ID:5JBaKe4T
マンチカン飼いたいと思ってるんだけど、ここの人はショップで買ってるの?

あと、家広いから将来子供産ませたいと思ってるんだけど、種付けって
やってくれるところある?
727わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 19:05:39.60 ID:tBc7TjFN
マンチンカンかと思った
728わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 19:10:48.66 ID:YwPy7H5Z
マンチカンにて、純血種でもサビ猫って居るんだって知った
729わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 19:12:22.37 ID:XP0DDkgP
マンチカンそのものが雑種のようなものだし
730わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 20:29:45.69 ID:nupM7Wt/
元々先祖がルイジアナのピックアップトラックの下にいた野良猫だからね
マンチの起源調べると面白いな
ブルドッグに追われてトラックの下に逃げこんだ足の短いメス猫が起源とか
なんとも微笑ましいw
731わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 09:47:02.79 ID:YzW9gFxT
うちはブリーダーから購入
子供生ませるとかはわからない
732わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 10:15:47.80 ID:TJsMvw1Q
子猫産ませるのもな・・・
年1回の発情で、1回あたり1〜2匹ってなら考えない事もないけど
さすがに5匹前後産まれる上に、年2〜4の発情ってキツイよな

猫って下手したら同い歳の母子ってのも居るんだな
733わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 10:29:35.81 ID:pSeuyLWF
うちの足長はショップのセールで
お金出せる範囲だったのがたまたまマンチカンだったってだけだなぁ
先代が居なくなって寂しくて猫が恋しかったから迎えたよ
なぜか血統書は国内のマイナーな団体なので本当にマンチカン?って思うw
見た目はアメショ、でも甘えん坊で可愛いから何でもいい

うちみたいな所ってあるかな
それともこういう種別スレだと少数派かな?
734わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 10:32:42.15 ID:DGjbXBQY
マンチは普通高いから、自動的にそういう例は少数になるんでは。
単純に、安くは入手しづらい。
735わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 13:12:20.76 ID:Nat/j0K7
>>733
マンチカン立ちできるんでしょ?NHKの投稿DO画でもキャリコの
足長マンチカンカラスに驚いて立ってて大人気だったね。
736わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:02:22.88 ID:cR2YHznV
>>734
前の方にも足長ちゃん数万でお迎えした人が居たみたいだけど
やっぱ稀なんでしょうかねぇ

短足ちゃんはやっぱり贅沢な金額出さないと難しいですよね

>>735
マンチカン立ちはたまにするよー
でも成長してきた最近は見ないなぁ、サミシス

足長だけど普通の子の約4/5くらいの長さという中途半端ささえ可愛い
なぜか太ももはむっちりしてきたよ
737わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:03:49.76 ID:cR2YHznV
すみません、ID変わったけど733=736です
738わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:11:15.31 ID:9n7LhqpO
ウチのは今年で5歳になるけど、ショップで迎えて当時生体だけで24万ぐらいしたな。
そこにワクチン代とバカみたいに生体補償もつけちゃったから30万近くしたよ。。。
今は結構値も落ち着いてきてるけど、2009年頃ってマンチカンの値は高騰してた。
大きくなっても足だけは短いし、のっそりのっそりでかわいいんだけどさ。
739わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:50:39.52 ID:TJsMvw1Q
父猫がマンチカン
母猫がマンチカンとノルのMIX

その子猫ってマンチカンでOKなの?
それともマンチカンではマンチカン同士では交配しないものなの?
740わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:56:16.36 ID:t980XvJX
うちは6歳と4ヶ月の二匹いて両方とも短足だけど
ブリーダーさんから買って両方とも7万くらいだったよ
病気も無いし元気
741わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 15:05:47.96 ID:YzW9gFxT
>>739
それ掛け合わしていい組み合わせなのかなあ
マンチカンは種として新しいから
近い種でかけちゃダメとかあったような
742わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 16:55:37.35 ID:Nat/j0K7
>>741
マンチとマンチは駄目って言われてるよね
743わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 17:05:48.19 ID:q0rRhZeQ
ダメなのは短足×短足
744わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 17:23:42.64 ID:i1lxaKxy
うちも超短足で78000円だったよ
最初は198000円とかついてて売れ残って、生後4カ月ぐらい もってけ泥棒価格だった
今は2歳です
745わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 18:12:01.64 ID:Nat/j0K7
みたいー
746わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 22:34:15.20 ID:dhJB5m62
>272です!
元気だよー
747わんにゃん@名無しさん:2014/01/27(月) 12:20:24.92 ID:gwNtkty0
>>746
よかったー
748わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 23:11:18.59 ID:wyORU0NT
足の長いマンチカンは他の種類の猫とどう違うのか教えて下さい。
見分け方とかもありますか?
749わんにゃん@名無しさん:2014/02/01(土) 23:31:02.38 ID:qtKhPb8K
顔つきと足が太い
750わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:50:10.32 ID:pOgiNCx1
うちのマンチカンさん1歳半
http://www.youtube.com/watch?v=jSZ1J3BHj_8
小さい頃から少食であまり大きくならず2kgくらいで1歳迎えたけど元気いっぱいに育ってくれてて安心した
751わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 12:56:54.87 ID:gMcmv/N/
>>750
(*´Д`)ハァハァ
752わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 17:05:27.04 ID:r5U0cFgn
>>750
モッフモフで白手袋&白ソックすかわええ
ウチのマンチ(このスレではメンチカン)も小食で
2.8Kgしかないが、動画をみるとウチのより太っているように
見える・・・・モッフモフだからかな

短足で太ってしまうと歩くときにお腹を擦ってしまうので
ダイエットが必要無い小食ぐらいでいいのかも
753わんにゃん@名無しさん:2014/03/04(火) 22:32:05.14 ID:JNETAF68
>>752
動物病院行ったら2.8kgまで増えてたとわかりました
もう一匹うちにいるマンチカンが倍くらいでかいし今までの猫も5kg以上あったから小さすぎて不安だったけど特に身体が弱くもなく普通みたいで安心しました
754わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 13:44:50.53 ID:I/NcPttD
うちのマンチカン(♂6歳)体重3kgなんだけど周囲からデブデブ言われる
手足短くてモッフリしてるだけなのになあ
755わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 17:37:19.40 ID:vFUjw6Ky
マンチカンてずんぐりしてるからね
写真とかだと妙に大きく見えちゃうけど足長猫と一緒にいるとやっぱり小さいんだよ
猫高短
756わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 22:46:08.66 ID:P4jlbxky
可愛い。家のマンチ5,6キロのがちむちよ
757わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 20:31:55.32 ID:XoMry6a+
ウチのメンチが時々する座り方の写真が撮れたのでうpする。
http://nukoup.nukos.net/img/116948.JPG

手を香箱のように体の下に折畳まず、スフィンクス座りの手を前に
伸ばさずに胸の付ける座り方。
他の猫ではあまり見ないので、短足マンチ独特の座り方なのだろうか?
それともウチのメンチだけ?
758わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 20:56:36.19 ID:HRo0GjNO
>>757
話を聞こうじゃニャいか

と言ってるようにみえるw
759わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 21:27:29.21 ID:jv/YlONo
>>757
碇司令…!
760わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 22:00:14.57 ID:OnVHMn/d
メンチカンwwww
761わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 22:24:29.51 ID:HRo0GjNO
>>759
私にはプーチン(プーニャン)に見える
762わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 01:02:00.28 ID:kIbAAiE8
>>757
ウチのもするよ
763わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 20:37:51.12 ID:zfcsVYoa
>>762
他のマンチもするんだ。

しかし他の子はかわいいと言われているのに、ウチのマンチは
このスレではメンチカン、メンチカツと言われてて、新たに、
碇指令、プーチン、プーニャンが追加されたwwww
764わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 23:22:36.90 ID:KZADkIH0
>>757のにゃんこ「あまり私を怒らせない方がいい・・・」
           「さぁ最高級の猫缶とマタタビを持ってきたまえ・・・」
765わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 23:51:16.25 ID:lEUTL/HW
メンチちゃん、可愛い
766わんにゃん@名無しさん:2014/03/24(月) 11:54:41.96 ID:PkGdHimI
ウチの子、ここでも何度も足長足長言ってたけど、1年前の写真と比べたらハッキリとした短足になってた!
子供の頃は足長で、成長すると短足って有るんだね。
767わんにゃん@名無しさん:2014/03/24(月) 13:36:55.63 ID:zWfwVzHq
>>766
ふ〜む・・・メタボになってお腹の肉が弛んでて短足に見える ってわけじゃないよね?
そういう事例もあるのかなぁ?
768わんにゃん@名無しさん:2014/03/24(月) 14:48:29.09 ID:PkGdHimI
>>767
多少ふっくらしたけど、メタポじゃないよ(^^;
1年前にYouTubeにうpしたの見たら、足長でただの雑種にしか見えないんだけど、今のは明らかに短足マンチなんだよね。
足の長さそのままで、身体が大きくなった様な感じ。
他の足長さんはどうなのかな?
769わんにゃん@名無しさん:2014/03/24(月) 16:18:12.66 ID:UakaFuwR
>>768
URL晒して
770わんにゃん@名無しさん:2014/03/27(木) 23:18:20.27 ID:AWUkxANj
長足マンチに一目惚れして1週間
部屋のコードはケーブルコードにまとまり
床には一面のコルクマットが!
なんということでしょうw
771わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 05:08:14.84 ID:aBdTU5eF
まだ3ヶ月のうちの子。毎日幸せですhttp://i.imgur.com/NhitRz9.jpg
772わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 22:07:15.01 ID:l++JFo4q
かわゆすなあ
(´ω`)
773わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 04:24:25.29 ID:dy4ZjdGD
>>771
たべちゃうぞおおおおおおε-(´∀`; )
774わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 21:19:44.22 ID:awSD32Ax
最近マン○カン系の野良を良く見かけるので飼いたい
775わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 17:21:06.55 ID:cDguo6Ot
まえも言ってたひといたね
776わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 18:47:41.81 ID:tnEeCfI8
マンチカンって基本的には足が短ければマンチカンでいいの?
顔の形状が血統種としてはかなり広範囲な気がするんだけど
777わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 19:40:53.32 ID:Rdi5ldJ8
交配で
1マンチカンの短足同士は認められない
2マンチカンの短足と足長=マンチカン
3マンチカンと雑種=マンチカン
だったはずだから、3の場合はどんな雑種と掛け合わせたかで顔は随分変わりそう。

でも、3でマンチカンと認められるなら、更にどんどん雑種と掛け合わせても血統書上はマンチカン。
マンチカン要素がどんどん薄まっていった場合でもマンチカンになるってなんか不思議な感じがする。
778わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 14:58:43.82 ID:nVYRyi4k
>>777
掛け合わせていいのは雑種じゃないよ
一部の血統種だけ
779わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 15:01:22.40 ID:nVYRyi4k
>>776
スタンダードはあるけどペット用のブリーダーしかいないから悪い意味で多様になるw
780わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 20:48:23.80 ID:PrhLmch1
>>778
じゃあwikiとかが間違ってるってことなのかしら…
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/マンチカン

他にも、ドメスティックキャット(雑種)との交配もマンチカンとなるって良く見るけど。
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1130389261

他の純血とは逆にダメってありますけど、何処かにソースがあれば、是非教えていただけませんか?
781わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 08:53:05.03 ID:1zNV78cE
はりはり。

http://i.imgur.com/XqOiegA.jpg
うちのチビちゃん。

http://i.imgur.com/8mevERC.jpg
http://i.imgur.com/ztPPblJ.jpg
水の飲み方辛そうなんだけど、いつもこのスタイル

http://i.imgur.com/rUqakmr.jpg
782わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 10:36:28.29 ID:/oI6CAg5
意味が分らん
その位置ならそのカッコじゃないと無理じゃね?
783わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 12:00:20.34 ID:X7JNIhje
>>781
面白い飲み方だねw
下に置いても飲まないとかそんな感じなのかな?
四枚目のあんよキュート!
784わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 13:48:02.06 ID:1zNV78cE
>>782
辛そうなのに、本人はこの高さが好きって事が伝えたかった
もう一箇所低い位置にお水を置いてるんだけど見向きもしないしw
785わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 13:57:18.41 ID:1zNV78cE
>>783
マンチ特有の飲み方とかでは無いんですねw
低い位置にも水置きを設置してるけどそっちは見向きもしない。
本人が飲みやすいなら良いけどちょっと変わってるかなって思ったw
786わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 14:01:58.84 ID:Nk7XJYtA
うちではなぜか洗濯機の排水付近の水をなめてたことがあった
それ以来脱衣所はきっちり閉めて排水付近も水流して洗うけど
普通に餌皿の横に水も置いてたのになんでだろーなー
たまに和室に沸く虫捕まえて食べてたりするし
完全室内飼いなのに無駄にサバイバル能力高い気がする
787わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 03:02:07.81 ID:m3X3Suqe
>>786
大変そう。キッチン上がったりしないの?
コンロとか危ないし舐めたら嫌だから近寄らせたくないんだけどその辺どうしてますか
788わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 03:11:20.17 ID:88dE8lfb
>>787
786じゃないけど、うちでは↓を参考に
http://www.nekohon.jp/zy-idea-escape-innerdoor.htm
キッチン入り口にドアを付けて侵入できないようにしてる
魚とか焼いてるとニャーニャー言いながらドアをひっかくけどね
789わんにゃん@名無しさん:2014/05/02(金) 09:43:20.73 ID:MDd2II9O
>>787
遅レスもいいとこだけど
食卓にあがったら叩いて怒ったのでそれからはあがらなくなったんだけど
ひとが見てないときに天ぷら油の残りなめられてたことがありました
現行犯で怒らないとわからないだろうから不問にして
それからはできるだけ食べ物あるときはDK入り口ドアを閉めてます

レバー式ノブ最近飛び付いて開けるから
ノブ変えるか鍵いるかなあ
790わんにゃん@名無しさん:2014/05/08(木) 22:40:36.48 ID:VNij1qOb
叩いて怒るとか書いてて恥ずかしくないのかねぇ
791わんにゃん@名無しさん:2014/05/09(金) 11:18:50.49 ID:C7HNuCe8
可哀想
792わんにゃん@名無しさん:2014/05/13(火) 20:22:57.95 ID:7/t31BB4
うちの子はテーブル上に器を用意して晩ご飯の時は同席してる
なんか一緒に食べたいらしい
人のオカズは薦めても食べないし俺等の食べてる様子を見ながら器のカリカリをちょっと摘む感じ
因みにそれ以外でテーブルには乗らない 躾たわけでもないのに
793わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 13:15:31.96 ID:rM+2sSPs
気持ち悪っ

やっぱり子供は居ないの?
794わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 15:41:36.38 ID:6ru0qkz+
>>793
( ´Д`)キモッ
795わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 21:43:30.00 ID:297uWAZ+
今度、ペット可の賃貸に引っ越しして、マンチカン飼いたいと思っているのですが、近場のペットショップで生後6カ月が三万円で売っています。
ペットショップは関東に展開している大手です。
皆さんが言われる、ブリーダーからだと10万円します。
安すぎて不安なのですが、やはりブリーダーから買った方が良いのでしょうか?
796わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 12:59:42.21 ID:nMy2ktkY
健康状態は大丈夫?
797わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 18:36:21.47 ID:bjG7mLWy
30万じゃなくて?
798わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 20:22:19.81 ID:8sEjBoYn
長足とか?長足なら三万でもおかしくない
短足ならあり得ないと思う
799わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 21:27:31.17 ID:sdNHtqIH
>>796
健康状態は分かりません。
自分、猫は初めてなので...
ブリーダーも悪徳なのもいるらしいので、良く考えたいと思います。
飼ったら少しでも長く一緒にいたいので。
800わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 17:41:05.86 ID:697EcKlG
>>795
6ヶ月だとだいぶおおきくなってるからじゃない?
うちの子は3ヵ月オスで7万円台だった。
801800:2014/06/09(月) 17:50:09.32 ID:697EcKlG
ちなみに来たばっかりのとき。再掲かも知れんが。
ttp://nukoup.nukos.net/img/120366.jpeg
802わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 18:43:37.81 ID:agALlBJ6
6か月でも30万以上だったけれど。お店によって違うのね
803わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 06:26:51.52 ID:dngM23fA
6ヶ月で9800円の店も有ったな
足長さんの男の娘だったけど
804わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 15:09:28.85 ID:7c24IVL+
>>801
現在のお写真はないですか?
この美少年がどう成長したのか気になります
805800:2014/06/11(水) 12:49:00.50 ID:G6qz0yl5
>>804
こんな感じ。
けっこうふわふわになったけど太ってはいない。

ttp://nukoup.nukos.net/img/120396.jpeg
ttp://nukoup.nukos.net/img/120397.jpeg
806>>804です:2014/06/11(水) 13:04:12.93 ID:DmtmIGjt
いい意味で閲覧注意だなんだこれ

2枚目はちょっとラグっぽく見えますね!
こんな可愛い子が存在してるんだよなぁ…堪らん。
飼い主さんありがとうございました
807わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 15:00:07.86 ID:nVOsCN9N
>>805
かっわえええええええ!!!!
うちも来週2匹目のマンチが来るが初のセミロングなのでこんな感じにモフモフになるといいなぁ
808わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 19:32:15.65 ID:g7h0HWWS
可愛い

>>807
うp楽しみにしてますね
809わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 21:10:00.29 ID:vuqUiqpE
ダメだ何回も見にきてしまうwww
何なのよこの子、天使かよ
810わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 11:44:13.69 ID:EGmLA5cE
エンジェルボーイですね
811800:2014/06/13(金) 16:57:16.30 ID:iz7xXZEn
>>805
みなさんお褒めくださりありがとうございます。
調子に乗って4枚追加。
起きている時は結構キリッとしてるんですが、
寝てるとダメですね。

ttp://nukoup.nukos.net/img/120451.jpeg
ttp://nukoup.nukos.net/img/120452.jpeg
ttp://nukoup.nukos.net/img/120453.jpeg
ttp://nukoup.nukos.net/img/120454.jpeg

今は1歳半くらいです。写真は少し前のもの。
812わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 10:01:06.04 ID:GoolBmh7
>>811
過疎スレに天使が!
かわええのうかわええのう
813わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 11:20:15.00 ID:FiB7HYQf
>>811
たぬきのようなまんまるおめめがかわいいのにホワイトタイガーみたいな柄っていうのがイカす
814800:2014/06/17(火) 12:47:27.58 ID:c/xlT3C9
>>812,813
お褒め下さり、ありがとうございます。
あまりの過疎なので上げてみていいかな。
815わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 18:13:51.08 ID:nLnik/SR
>>811
こんな子が外眺めてたら不審者になる自信あるわ
窓越しに喋りかけちゃいそう
816わんにゃん@名無しさん:2014/06/25(水) 07:28:37.27 ID:0K4q/Zvq
>>811
すごい!白いライオンみたいに凛々しくて綺麗なぬこさんだぬ!
けしからんぞ!( *`ω´)逮捕だ!
817わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 14:27:30.02 ID:lymihA87
>>811可愛すぎ…なんだこりゃ…
ブリーダーさんからですか?
素晴らしく惚れた
818わんにゃん@名無しさん:2014/07/14(月) 18:10:33.85 ID:LDucn1gv
来週マンチカンがくる…
興奮しています
(;´д`)
819わんにゃん@名無しさん:2014/07/14(月) 23:22:22.24 ID:8PujgH+D
>>818
写真待ってる
820わんにゃん@名無しさん:2014/07/17(木) 04:44:44.86 ID:pXnYfJRT
最近うちに来たマンチちゃんです
可愛くって仕方ない

http://i.imgur.com/pB7BpC4.jpg
821わんにゃん@名無しさん:2014/07/17(木) 10:30:24.98 ID:dFGwezIM
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!

きゃわわ
(*´Д`*)
822わんにゃん@名無しさん:2014/07/17(木) 16:00:09.36 ID:O2igBiJa
>>811さんとこのマンチさんが暑さでのびてる写真がうpされることを切に願う
…と思ったら3枚目で既に開いてた
823わんにゃん@名無しさん
>>820
ぐぬぬぬぬ
なんだ!このけしからんモフモフは!( *`ω´)
かわええったらかわええ!
こんなことが許されると思っているのか!!!