ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
http://www.j-cast.com/2011/11/04112267.html
事故当時、飼い主Kは子供を乗せたバギーを押しながら3匹の犬を連れていた。
危険な散歩の仕方を反省せずブログやTwitterで一方的にピザーラを糾弾するKやLIMに対し、非難の声が集中している。

☆Kブログ http://ameblo.jp/coco-boss-mama/
☆Kツイッター http://twitter.com/#!/CoCoMaMa2
轢かれた犬の飼い主で自称元ニューヨークスタイルのドッ(ク)ウォーカー(海外就労歴たぶん無し)。

ニューヨークスタイルのドッグウォーカーというのは、ニューヨークの 都市事情に適した散歩方法を
Kが自己解釈で称しているものです。 ペットシッター、散歩代行とも言います。
日本では道路状況犬の性格に 合わせて一匹か二匹くらい散歩させることが多いようです。

☆asa2348ツイッター http://twitter.com/#!/asa2348
事故の実況見分に立ち会ったと言うKの弟。

☆LIMブログ http://ameblo.jp/lim-untlim/
ピザ関連記事
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11069277974.html
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11073437826.html
☆LIMツイッター http://twitter.com/#!/LIM884
Kの知人の歌手でKに代わって事故関係の記事を掲載。自身もTwitterでピザーラを罵倒し事故内容の拡散を促す。

まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/

※悪いのはピザのバイクだとズレた視点で繰り返すKの擁護さんが出没してますが、都合の悪い意見は聞く気がない模様。
無限ループに陥るのでスルーしましょう。(キーワード:未熟・ニューヨークスタイル・バイアス)

前スレ
ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322021448/
2わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:19:27.62 ID:y5PCUClf
Kの飼い犬のうち2匹は散歩訓練用の首輪をつけています。躾ができている犬や
飛び出しをしない犬には使わない、特殊な首輪です。外れやすいので、通常の
散歩には不向きです。どんな首輪かはlimのblog記事で確認できます。
あるいはハーフチョーク首輪で調べて下さい。
3わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:25:08.31 ID:enjt3cD1
>>1乙です。
4わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:33:11.82 ID:NMr9Eezz
>>1

Kのツイッターと現場写真から事故の状況を考えてみる。

>事故の時は飛び込んでいなかったと言うことです それは間違いないです
>バイクが普通に歩いている私達に寄り過ぎて対向車との間をすり抜けられず
>ボスを後輪に引っ掛けてしまった事故です

>そうです左手でバギーを前に押してました車側とは逆の右手に犬3頭のリード
>イメージではバギー私 犬の縦一列って感じですそこに
>対向車を避けようと私達側にバイクが急接近

事故現場に電柱があるから、対抗車が電柱をよけるために膨らむ。
バイクがそれをよけるために、道路左側に移動。
そこに、車道に出ていた犬がいたためひっかけた。
電柱の前にある○と×地点が接触場所だからな。

もし、車道に犬が出ていなければひっかけずに済んだ事故だな。これ
5わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:38:06.11 ID:zH1Z6UPL
>>1
乙です。

Kは謝罪がないって書いていたけれど、前スレか前々スレでバイク転倒したのかって
話題になった時に、誰かがスミマセンと全力で繰り返して居たからたぶん無事って
レスを返したことあったよな。
Kのいう「足を踏んだら謝る」レベルの謝罪はしているってことだね。
後輪にかすってんだし、悪質なライダーなら停車もしないよ。
6わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:38:12.25 ID:IJoBLsaj
前スレの995は違った角度から分析しているな。
どっちが悪いとか抜きに、この店長がいる店で客は、このニュースを知った以上
注文を躊躇する人は多いと思う。
モラルや常識がない店長の店なら、商品でもモラルや常識ない対応をしていることがあるのじゃないかと
どうしても思ってしまう。
まして日頃からモラルや常識のないチラシ配りや運転していたらなおさら。
7わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:43:42.93 ID:EJ/OhYIv
LIMのウソ満載の一方的な捏造ブログでまんまと店長と高校生が悪者に仕立て上げられちゃったから、
自分の頭で考える事を放棄してアレを鵜呑みにしてしまう人は、ずっと店長を悪い人だと思い込んでしまってるかもね。
8わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:48:51.90 ID:ptruYLNm
>>1乙です。

こういうハメられ方をされちゃうと客商売してる方はキツイね。
LIMに騙されて店長を悪者だと思い込まされたような情弱はこの事故についてそれ以上調べようとしないだろうからね。
LIMの思惑通りに悪意だけが拡散してしまう
9わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:38.27 ID:MIU2Fnzg
本部を引っ張り出して謝罪させたんだから
もう気が済んだんじゃないのかね?
それでも営業妨害やめないのは裏になんかあるのかと勘繰ってしまうな
10わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:54:02.93 ID:NMr9Eezz
本部を引っ張り出して謝罪させた人。


nation032 あおたん
@LIM884 一部のくだらない批判があるようですが、人々は貴方のやったことに共感しています
。私は異業種のフランチャイズ本部で働いているので今回の対応に憤りを感じ、ピザーラ本部
に問い合わせました。Kさんの追伸に書かれてるのは私だと思います。今後の経過報告よろし
くお願いします。
11月7日
11わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 19:10:59.42 ID:zH1Z6UPL
>>10
実は首輪は外れていた可能性が高くて、バイクに並走して後輪に
当たってしまっていて、人身の怪我は事故との因果関係は関係なくて、
ということが明らかになった時には、自分の責任で営業妨害しましたと
責任をとるつもりで名乗りを挙げたなら天晴れだな。
12わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 19:19:18.16 ID:DNfz2cE/
実は(たぶん)私です、なんて名乗りをあげる必要がどこにあるんだろと思った
なんか自己顕示欲が強いのか、自分に酔ってるっぽく感じる
13わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 19:25:08.54 ID:y5PCUClf
Kが裁判沙汰にしてくれた暁には自分も傍聴に行く
判決が出ると同時に「ピザーラ 0:10 K」って書いた半紙もって裁判所の出入口まで走るんだ
14わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 19:25:26.03 ID:zH1Z6UPL
なんか、ウミガメのスープみたい。
「リードは1.2mで、飼い主は手首に巻いていました。
それなのに事故のあと、犬は数メートル離れたところに居ました。
事故によってリードが引っ張られ、飼い主は転倒しています。
飼い主はリードを離してはいません
何が起きたのでしょう。リードが伸びて長くなったのではありません」
「数メートルとは、1.2メートル以下ですか」
「いいえ。一般的な意味での数メートルです」
「犬は一匹ですか」
「他に二匹、全部で三匹居ました」
「事故後、飼い主が見たとき、全部の犬がリードをつけていましたか」

Kの書き方は、このゲームのヒントになる部分を書かないやり方だと思う。
「59階建の高層ビルがある。その窓から一人の男が突き落とされたが、死ななかった
なぜでしょう」というナゾナゾみたいな雰囲気。

そう言えばasaはレイトンやっているみたいだな。
弟が指導してんのか、Kもプレイしているのか。
15わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:00:45.50 ID:980ee1vS
>>1
スレ立て乙でございます。

たとえば相手がピザーラとかじゃなくて名もない業者のだったり、
一般人のだったりした場合。
もっと酷いしらばっくれ方されてKがLIMに泣き付いても、
今回みたいな大協力拡散してくれたんだろうか。
なんか「愛犬が焼き芋屋の車にはねられました」じゃシマらないよね、さすがに。
今回のことが騒ぎとして拡散できたのは、相手がピザーラだったからなんだろうな。

LIMって人は情に厚いんだろうけどこういうタイプって必ず一方的。
怒りどころも噛み付き方も訴え方もテンプレでもあるかと思うほど同じ。
悪いやつのそばにも行きたくないけどこういう人とも関わりたくないなぁ。
Kは大好きなんだねこんな人w
16わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:07:29.99 ID:X2gXx3ls
LIMはボランティア団体の横領を拡散した時だって、
見事に反論論破されてそのままトンヅラでしょ。
まさしく悪評だけが人々の記憶に残れば、彼の狙いは全うできたわけで。
嘘でも言ったもん勝ちの国民性とネットリテラシーを見事に合致させた典型例ですな。
本人も解っててやってるだけに余計に始末が悪い。
17わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:09:00.00 ID:hdJbuKQN
>>15
893だって身内や友達に対しては優しいもんね
なんかそれと同じにおい
18わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:15:19.11 ID:pzyGsYTL
類は友を呼ぶってヤツですね。
昔はLIMやKを諭してあげるまともな知人もいたのかも知れないけど、
何を言っても無駄な事はすぐに判るしLIMとKの本性を知れば知るほどまともな人間には耐えられなくて離れて行く。
とにかく関わりたくないと思う。
LIMみたいなのと付き合ってたら自分まで同類だと思われる。

結果、まともな人間は離れて行き、LIMと似たような人間だけが寄り集まって「LIMみたいな人間の集まり」の純度が上がっていくんだろうね。
19わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:40:01.41 ID:wdDgw5wG
K…「長生きしてほしい」って本当に思ってる? 思ってるなら扱い方変えなよ。散歩スタイルも。
里親探しも視野に入れてな。弟でもいいから。
あんたに多頭+子供なんて到底無理だ。
20わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:46:47.70 ID:y5PCUClf
KとLIMはもう気まずくなって疎遠になってるんじゃないかな
仲間だなんだって恥ずかしげもなく言えるような関係って逆に大した繋がりじゃないと思う
21わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:50:14.22 ID:wr/QpwfJ
>>20
疎遠にはなってないよ。
先日もKがイムの家に行った。料理のお裾分けしたみたいです。
22わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:50:53.23 ID:y38nICU4
本当に思ってたら今回の件だってまず守ってやれなかった自分を責めると思うんだけどな
長生きさせることができるのは自分しかいないんだから
23わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:51:49.28 ID:mqO4k7s8
>>21

Kの旦那の存在って何なんだろうかねw
24わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:53:07.66 ID:y5PCUClf
名無しさんにKとLIMの関係を見てきたように語られても説得力ないよね…
25わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:03:13.41 ID:cGKcSyhb
内々の話を、しかも直近のリアル話を本当に知ってるなら書き込み者は特定されんだろ
もしくは本人
26わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:04:10.04 ID:wr/QpwfJ
>>24
イムがtwitterで言ってたよ。木曜日のtwitterを見るべし。
前も言ったけれど、自分の意見や予想の場合は「思う」ってなるべく入れるようにしている。
名無しであるのは申し訳ない<(_ _)>

>>23
Kもイムもあまり話題に出さないね。
でも、イムは旦那とも知り合いみたいな表現がある。
Kから見ると、優しくて、全然口出しや余計なことを言わずに
ただいるだけって人のような気がするねって思う。
Kの生い立ちや性格を考えれば、あまり多くを語らず
傍にいてくれればそれでイイって感じかもしれないねって思う。
でも、謎が多いね。
27わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:06:45.49 ID:y5PCUClf
>>26
そいつは失礼しました
また何か変な人が出てきたのかと思って
28わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:06:53.19 ID:NMr9Eezz
Kが譲渡されたキャバリア、これだね。
http://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/archives/51113491.html

ロワンとは、LIMブログのキャバリアと体の模様が違ったから、
どれだろうと思ってたんだけど、
こいつだな。
29わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:16:17.61 ID:wr/QpwfJ
>>28
すごい。
背中としっぽの模様が似ているし、♀だしね。
散歩の時のキャバは水色のリボンしているから♀だと思っていた。

>>27
大丈夫。玉に変な人いるから仕方ないよ。
30わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:29:51.31 ID:X2gXx3ls
直接間接に関わらず、何がしかの利があると計算できる相手には、労をいとわずに尽くす。
したがって同じ状況でも利を得られそうになければ放置する。
自分の環境を危うくする、意見が異なる、狭義な思考に沿わない
などの相手に対しては、悪評を撒き散らし妨害をする。
満足できる甘い汁を吸えたり、自分のポジション(評判や地位、自己陶酔)を
あげることさえ達成できれば、手助けの結末までなど関心なく
後は相手がどうなろうと知ったこっちゃない。
こういうタイプの人間に皆さんは出会ったことありませんか?
31わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:31:04.68 ID:nEsabgnK
車道とは反対側の手でリードを短く持って安全に散歩をさせてたって言ってるのに
犬が轢かれたのが車道って時点でおかしくない?
バイクが歩道に突っ込んできたんじゃないから犬は車道で撥ねられたんだよね
犬が車道に出てきてたから車道で撥ねられたんだよね
バイクが単独で車道でこけただけならバイクの単独事故で終わってる話だよね
目撃者がいないからってこのババアは都合のいいデタラメ言ってるの?
32わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:32:50.64 ID:wr/QpwfJ
ミグノンの3/7の譲渡会お知らせブログにはキャバリア♂とある。
そのあと3/26には、キャバの去勢がどうとかってある。

♂なのに嬢?♂なのにリボンつける?わからないよ〜。
33わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:37:48.93 ID:NMr9Eezz
>>32
そっちのキャバはロワンだよ。


キャバリア嬢のほうは、
http://blog.livedoor.jp/petsalonmignon/archives/51101528.html#comments
写真のキャバリア嬢(火曜に避妊手術した)

とあるから1月に避妊済みだよ。
34わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:39:09.24 ID:/Du1ngjF
>>31
> 目撃者がいないからってこのババアは都合のいいデタラメ言ってるの?

その通りです。
35わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:39:21.63 ID:wr/QpwfJ
>>30
ある。

>>31
私は白線内を普通に安全に歩いていた。
(けれど、犬は後ろを歩いていたから見てないので知らない)
きちんと躾しているから飛びかかる訳がない。
(けれど、見てないからしらない)
ってかっこを省略して回答してると思われ。

>>33
ごめん。惑わせてしまった。ごめん<(_ _)>
36わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 21:44:17.82 ID:s5kQdzpA
>>31
付け加えるならボスが右足を怪我してる事もおかしい。
37わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:03:01.03 ID:NMr9Eezz
>>31

Kもツイッターで書いているとおり、
ボスは歩道ではなく車道上を歩いていたんだろうな。
でないと、あの狭い歩道で3匹が横並びで歩いているとすると
↓こんな感じになると思う。



                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー
38わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:36:43.85 ID:zH1Z6UPL
>>32
雄なのにリボンをつけている犬は時々見るよ。長毛種に多い。

>>37
なんかムチャ可愛いじゃないかw 犬団子状態で歩いていたら
他の歩行者には迷惑だけど、事故にはあわなかったかも。
39わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:41:54.25 ID:IJoBLsaj
>>10
それがまともな意見で大多数はこれに賛同している。
ニュース記事になったペットトラブルに詳しい弁護士の見解も、謝罪しないのは世の中の常識から言って
考えられないとあるし。
40わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:51:46.50 ID:AU9aYABs
>>39
ニュースや新聞を信じきっちゃうタイプだな。
店長がなんと言ったのかは誰もわからない。

事故が起こってしまい、犬が怪我を負ったことに謝罪した上で
Kが犬の治療費を求めたとしたら、「犬は物だから補償できない」は正常な回答。
41わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:54:54.42 ID:aimAIN+2
現実から眼を背けて妄想に浸っているってどんな感じなんだろう?
現実は直視したくないという気持ちは判らないでもない。
放火教唆に威力業務妨害、恐喝、詐欺。
ここまでてんこ盛りだと流石に執行猶予とか付きそうに無いもんね。
42わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 22:56:52.97 ID:IJoBLsaj
>>40
そう思う根拠は?
治療費は払わないといけないでしょ。
「犬は物だから補償できない」の1点張りはどう考えてもおかしいよ。
43わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:00:25.73 ID:5nlf8I9q
昔、何かで読んだ話
夜道を歩いてたら、赤く光るものがウヨウヨと道を這うように近づいてきた
ナウシカのオウムみたいでびびったけど、よく見たら多頭飼いダックスフンドの散歩で、
赤い光はそのダックスフンドたちが付けてた交通事故防止用のライトだった

Kは夕方に危険な道を散歩させるなら、せめてこういうライトでもつけてあげればいいのに
44わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:00:26.97 ID:LQGH1tPH
>>42
犬が車道にいたのなら、ピザーラはビタ一文出す必要はないのだけど
45わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:00:59.97 ID:aimAIN+2
>>40
ID:IJoBLsajはお触り禁止の【可哀想な子】です。
いわゆる【知的障がい者】ってやつ。
46わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:46.12 ID:980ee1vS
Kはわんこ保険って入ってないのかな。
50%補償と70%補償だっけ?
入ってたら少しは楽になるのにね。

いやウチは入ってないんだけど・・・。
47わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:02:38.50 ID:XBjdvIts
Kの話は自分が有利に思えるような部分だけを切り取ってあると思う。
だから、所々不自然だったり、肝心な所が抜け落ちている。

鵜呑みにするととんでもない勘違いをする事になると思うよ。
48わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:04:47.28 ID:IJoBLsaj
>>43
10月の初旬だからそんなに暗くないと思うよ。
つまり運転手が見落とした可能性が高いと認識しているのだよね?

>>44
まあループになるからもうこれには触れないけど、謝罪は?
商売人としてだけじゃなくて、人間としても謝罪もしないのは世の中の常識に合致すると思う?
49わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:04:50.20 ID:wr/QpwfJ
ちなみに弁護士の対話が出ていたJ-CASTですが
J-CASTは通常は電話取材のみで記事にします。
(なので、結構、事実と違うことがニュースになり問題になる時があります)

要はブログの内容だけを伝えて、{どうなりますか?」って
弁護士に電話取材します。
ブログの内容だけだと、弁護士は最初から人身事故だと思いますから
(個人ではなく、名の通った店舗から)謝罪が無いのはあり得ないって言うでしょうね。
また、あくまでも世の中の常識からと言っているだけで
「法律的に」謝らないと悪くなると言ってる訳ではありません。

なお、事故専門の弁護士だったら
謝罪が無いことで相手に謝らせることに躍起になったりしません。
示談交渉では謝ったかどうかなんて関係ないからです。
加害者に謝らせるよりも示談が早く成立する方が
被害者のためになるからです。
被害者が謝らないからと被害者が怒って交渉しないと
示談交渉がその分、延びてしまいます。

事故専門の弁護士に聞いてみてください。
加害者が謝らないとか見舞いに来ないとかにこだわって時間を費やすより
示談交渉を先に進めるように依頼人には言うのが普通です。

DSでしか知識がないから、専門的知識はないようですね。
あ、スルースルー。
50わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:05:31.59 ID:zH1Z6UPL
犬の怪我は右側であると証拠として出せるから、犬が飛びついたか
バイクと並走しようとして失敗したか、とにかくバイクに責任がない
ことは明白だけど。

でも「損保は、これだけしか出せないというので、不足分を出せ」なんて
言ってくる人もいるらしい。Kの方が悪いから、損保はお金を出せないじゃん。
Kに犯罪者の素質がなければ安心だけどね。

ところでKは力持ちだと自慢しているけれど、ベビーカーって片手で押して
歩道にはいる時の段差とかも衝撃を与えずに動かせるものなの?
ドギーカートに8kgの犬を入れていたとき、両手でないと交差点とか怖かった。
2歳の子供の体重がわからんのと、ベビーカーとドギーカートでは構造が違う
ということであればすまんかった。
51わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:09:59.82 ID:IJoBLsaj
>(個人ではなく、名の通った店舗から)謝罪が無いのはあり得ないって言うでしょうね。
>また、あくまでも世の中の常識からと言っているだけで
>「法律的に」謝らないと悪くなると言ってる訳ではありません。

要するに謝罪しなくても、補償しなくても、対応しなくても、訴えられるまでは法的には問題ない。
こういう世の中のモラルや常識に反する行為が、LIMの逆鱗に触れて拡散運動につながった。
要するに相手にしなければ泣き寝入りするだろうと、力でねじ伏せようとした代償を払わされることになったわけだ。

52わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:12:52.63 ID:Eo3al6Qm
53わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:16:17.97 ID:nEsabgnK
逆にKが心配になってきた
小さい子供もいる身なんだからもし自分に少しでもやましい点があるなら
下手なことはしない方がいいと思うんだけど
もし近所に自分の所業が広まれば今住んでるところに家族共々いられなくなるんじゃね
54わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:19:20.19 ID:/Du1ngjF
こんなに短い期間に何度も何度も完全論破されている人を見られるなんて、なかなか出来ない経験だね。
55わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:20:59.92 ID:zH1Z6UPL
>>53
犬を三匹飼っているって、わりと特定されやすいからね。
ネットは別世界なんて考えていると怖いことになりそう。
56わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:21:11.49 ID:XBjdvIts
>53
多分そう言う事は気にしないと思うし、知られて困るような知り合いも
あまり居なさそう。
57わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:21:49.60 ID:wr/QpwfJ
最初は物損事故。後から人身事故は
弟であるひっぱたくんの証言でもう確定ですw

物損事故は何度も言いますが民事です。
警察は民事不介入なので、書類にも目撃者の証言欄等はありません。
目撃者がいた場合は被害者が押さえておく必要があります。
(ここ数年で変わってしまっていたらご指摘ください)

さて、16日に人身事故になりましたが
6日の事故翌日に店長訪問後、病院に行って診断書をもらい
警察に人身事故に切り変えるように申請したと思われます。
人身事故の場合は実況見分を行い
実況見分書が作成されないと人身事故になりません。
人身事故は刑事事件なのですが、悪質だったり相手が骨折以上の重傷でなければ
刑事罰はないので気にしなくて良いです。
実況検分書が作成されないと保険会社も動けません。
16日のあとに保険会社から初めて電話が来ている意味を理解してください。
実況見分の行われた16日以降でないと実況見分書はできていません。
16日より前はまだ物損扱いです。
人身事故の場合で目撃者がいた場合は、目撃者の証言分だけ調書を作成します。
刑事事件なので目撃者証言が重要になります。

あとから人身事故にして、目撃者を実況見分に連れてくれば別ですが
連れてこなければ目撃者証言の調書はありません。

現時点では、バイク運転手の実況見分書とKの実況見分書と2枚しかないと思われます。
58わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:24:54.20 ID:zH1Z6UPL
>>57
これって当事者の嘘は罪に問われましたっけ。思い違いで通せばok?
59わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:00.11 ID:aimAIN+2
>>58
悪質だと偽証罪になります。
60わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:13.62 ID:IJoBLsaj
>>52
一度言ってわからない奴に何度言っても同じだよ。
それよりPCに頭ぶつけて反省させる方が効果あると思うよ。

>>53
正しいことをやっているのだからなんら問題ない。
本気でピザーラ店長より、Kの方が悪いと思っている人いると思う?
背景には、ピザやの危険なバイクの運転が横行していて、誰でも巻き込まれる可能性があるの知っている?
まして生活道路で小さい子供が通るところではなおさら。
Kはドラマの「斉藤さん」のような人物じゃないかな。
決して曲げてはいかないところは妥協せずに突き進まないといけない。
そういうことは周囲の賞賛も得るんだ。
61わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:06.70 ID:wr/QpwfJ
>>58
単純に嘘だけにしましょう。
その場合は証拠隠滅罪に抵触する恐れが高いです。

転倒を装って人身事故をでっち上げた場合は
保険金詐欺も付け加わります。

>>59
法廷での証言ではないので偽証罪にはなりません。
62わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:07.87 ID:zH1Z6UPL
>>59
偽証罪が成立しちゃうこともあるんですね。ありがとうございました。
63わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:33:39.15 ID:IJoBLsaj
>>57

>人身事故は刑事事件なのですが、悪質だったり相手が骨折以上の重傷でなければ

この根拠は?
通常は15日以上の治療期間、あるいは後遺症が考慮される。
15日以上の治療期間の診断書があれば、刑事や行政処分の可能性もあるよ。
まして謝罪も反省してない、示談も成立してないならなおさら。
64わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:34:12.55 ID:zH1Z6UPL
リロードしていなかった。ありがとうございます >>61
法廷にいけば偽証罪。事故に乗じて責任のない部分まで賠償させようと
したら詐欺罪ということかな。
実況見分で、大きな嘘は潰されているとは思うけれど。

証拠隠滅は、ボスを殺さないと出来ないから、これは大丈夫だよね。
65わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:34:47.57 ID:aimAIN+2
>>62
失礼。法廷じゃないから偽証罪は無いわ。スマソ
>>61の方が正しくて証拠隠滅罪か、ひょっとしたら誣告罪になるかもしれない。
今は虚偽告訴罪って言うのかな?
66わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:37:12.11 ID:lRdz+fVx
KもLIMもひっぱたも犬が物扱いって言われたことに何を逆上してるんだろうな。
日本の法律を勉強しろとはいわないが他人を実名で責めるなら法的な事は調べろ。

多頭で散歩した結果の事故は明らかにKが全面的に責任を負うことになる。
ベビーカーと三頭ならKの過失責任は重大。
車道で衝突していたのならピザーラには一切責任はない。
むしろピザーラから訴えられてもおかしくはない。

Kはニューヨークスタイルとベビーカーという間違いを既に犯していることに気づけ。
それさえなければ避けられた事故だ。
67わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:38:33.52 ID:y5PCUClf
>>50
>>でも「損保は、これだけしか出せないというので、不足分を出せ」なんて言ってくる人もいるらしい。
これやっちゃうと立派に恐喝じゃないのかね
小さい娘もいるんだし逮捕されてる場合じゃないだろうから気を付けてほしいわ
68わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:39:59.54 ID:lRdz+fVx
KもLIMも自分が本当に正しいと思っているならブログのコメント欄を解放しろ。
そうすればどれだけ自分たちに同意してくれる人がいるかはっきりするだろう。
それをやらないで自分が正しい正しいと言い張っても自分と身内の妄想でしかない。

69わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:43:41.70 ID:IJoBLsaj
>>67
損保の判断が正しいとは限らない。
そもそも保険会社はどうしても低めに見積もるのが常。
裁判して上積みを勝ち取ったケースなんてごまんとある。

>>68
正しいかはどうかは結果がすべて。
結果を報告すればいい。
自分が一方的にものを言っているのだから批判はおかしいと思わない?
70わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:43:49.61 ID:wr/QpwfJ
警察は民事不介入ですから
どちらが加害者か被害者かなんて判断は下しません。

犬が首輪をはずして逆送してバイクにぶつかった場合は
バイク側が被害者的立場になりますから
飼い主のKが店舗と運転手に謝らなければ行けません。
ケガをさせたからと言って加害者で悪質となる訳ではありません。

うーん。論理になってませんね。
DSばかりしているせいかな。
さも、無いことをもっともらしいことを書くところはKに似てますね。
自分で書いていて矛盾にきづかないのかな。
あ、スルースルー。
71わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:45:05.10 ID:zH1Z6UPL
>>67
自分が凄く傷ついたので、それは当然だと思ったらしい。
保険会社から裁判にすると言われたところで辞めたとか聞いた。
噂なんで、恐喝になると言われたどうかは不明。
72わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:49:10.76 ID:IJoBLsaj
>>70
店長もそういう考えだったのだろうな。
そういう姿勢が厳しく糾弾されたのがわからないのか?
被害を合わせたのに謝罪をしない、そういうことは許せないのが世間の意見。
1番の問題はモラルや常識。
店長は70のような意見だったのだろうが、これが徹底的な批判を浴びた。
これが問題の本質。
通常なら事故の詳細がどうであれ、まず謝るのが普通。
73わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:49:12.80 ID:aimAIN+2
>>68
そりゃ無理でしょう。
LIMやKの考えているのは騒げばピザーラが折れるだろうという朝鮮式声闘術。
「泣く子は餅を余分にもらえる」ってやつ。
自分が正しいと思っているなら保険会社と交渉するのが筋だもん。
74わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:51:59.17 ID:nEsabgnK
自分が車で普通に道路走ってて
もしそこに犬が飛び出して来て撥ねて横転してまったとすると
自分だったら自分が被害者だと言いたいけどな
飛び出しがなければそもそも事故もなかったわけで
何で避けられなかった!とかお前の運転が乱暴だからだ!とか飼い主に言われたら
なんて理不尽な話だ逆ギレかよってぶん殴りたい
犬には悪いが飼い主に謝罪なんか絶対しない
そう思う自分って頭おかしいのかそうですか
75わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:54:16.08 ID:y38nICU4
>>74
正常な日本人ならそれが普通です
76わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:54:48.01 ID:y5PCUClf
>>71
ちょっとググってみた
弁護士通せって言われてるのに当事者に直接金銭を要求しに行ったりすると
ヤバくなるみたいね
http://okwave.jp/qa/q378632.html

店長の対応について向こうから謝罪があったのに、なおゴネてる理由は自分の過失を
少しでも減らしたいからなのかな
その辺りがはっきりしないから守銭奴呼ばわりされるんだと思う
77わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:55:45.72 ID:AEaM2prp
>>73
それって自分の方が正しくて、大きな声でなくても勝てる内容であっても
やはり大きな声になるのですか?
それとも自分が不利な時だけですか?
78わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:56:40.88 ID:wr/QpwfJ
どうしよう。
質問の内容に答える前に質問内容が間違っているので
指摘しないと行けないです。
そうしないと質問に答えられません。
自分で論理的じゃなく、矛盾している質問しているのがわからないのかな。
仕事でも「おまえ、何言ってるんだよ。わかるように説明しろ」
っていつもいつも毎日毎日叱られていそうです。
この人の上司は偉いと思います。

>>76
引っ込みが付かないだけだと思います。
79わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:57:23.58 ID:IJoBLsaj
>>74
頭がおかしいとまで言わないまでも軽率だな。
よく覚えておき。

>通常は15日以上の治療期間、あるいは後遺症が考慮される。
>15日以上の治療期間の診断書があれば、刑事や行政処分の可能性もあるよ。
>まして謝罪も反省してない、示談も成立してないならなおさら。

結果や状況証拠がすべて。
刑事責任と行政処分も問われる。
歩行者のそばを通る時は、徐行しないといけない。
短いリードなんだから、そういうことも考慮してないとダメだし。

80わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:01:51.21 ID:5RI+e+DJ
>>77
ググッてもらえば判るんだけど、理屈じゃない世界なんですよ。
>それとも自分が不利な時だけですか?
正しければさらに声が大きくなります。
81わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:03:17.07 ID:yoTCDIiw
酔っ払いが道路の真ん中を歩いていても轢いた方が悪くなる。
これすらもわかってないのだろうな。
82わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:03:26.39 ID:ax7IECT5
現状、Kは「ハーフチョーク使用がバレて形勢が不利になったからブログ放置で逃亡中」でおk?
83わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:03:57.14 ID:dfO7ZgKJ
>>74
それが普通。自転車やバイクならこっちが怪我しかねない。

H18-9-15、大阪地裁判決、平成17年(ワ)7227号、飼い主に100%過失を認定っていうのもある。
84わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:05:30.61 ID:XBjdvIts
>82
変なポエムにいかに自分が正しくて、いかに自分が可哀想かを
書き連ねてなかった?
85わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:06:13.87 ID:5RI+e+DJ
本日のNGはID:yoTCDIiw
86わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:07:12.85 ID:FVKw9DJ/
>>80
ありがとうございます。LIMがTwitterで拡散を始めた時が、Kが不利だと
気付いた時なのかなと思ったのですが、違うようですね。
87わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:14:15.84 ID:JuMygfVO
3分の間に続けて出したtwitterです。
↓これって脅迫なんですけど

2011/10/12 16:43
>ピザーラのバイクに轢かれて重傷を負った犬が一時帰宅。手術したくてもできない状況。
>彼女は歩けない・・・。一週間自宅での様子見らしく、自然排尿できるかが問題。
>今日は他の犬の散歩のお手伝いしてきました。どんな協力もして必ずピザーラを正します。
>未だに詫びずに居直ってる最低最悪な店長。

2011/10/12 16:46
>ピザーラはフランチャイズ。大元の会社に問い合わせしても『店舗ごとの判断なので。
>保険屋が入ってるならもう電話してこないでください』と言われたそう。
>『味のことなどは対応します』ですって。アホか。こんなのってあり?
>どんな親会社なわけ?大問題だよ!ピザーラってそういう会社です。殺されます


「必ずピザーラを正します。・・うんぬんかんぬん(イムがよく使う言葉)・・
 (店長やピザーラは裏組織の人間とかに頼めば)殺されます」
って読んでしまった。人によって取り方はあると思うけれど、私は「コロヌ」ぞ
って言う脅迫だと思った。
自分が店長だったら、怖い思いしそうだなって身の危険を感じると思います。
88わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:20:40.77 ID:wsljXuNa
怖っ…これは誰か通報しれ
89わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:23:52.05 ID:5RI+e+DJ
>>87
そういう連中なんですよ。
朝鮮人が世界中で嫌われている理由がこの現実を見ない姿勢と被害妄想、あるいは歪んだ優越感。
今回の件も
ウリ達は怪我をしたニダ!
こっちは怪我したんだから、謝罪シル! 賠償シル!
車道は車両優先?
怪我した方が強い立場に決まってるニダ!
ってなところでしょう。

飼い犬に噛まれた傷まで責任転嫁するところはさすがは朝鮮人と感心しちゃいましたよw
90わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:25:19.39 ID:e2nTfNus
さすが…実際に殺せる人達と繋がっていないと出てこない発想とセリフだよな…
91わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:26:27.89 ID:lEYphH6n
>>82
そう言えば、ここを意識していると思われるところが多いのに、首輪に
関する書き込みが一切ないね。
専門家wの視点から、小一時間語りまくっても良さそうなんだけど。

実はハーフチョークが取れやすいことを知らなくて、それはなかったことに
したいので、手作りドッグフードに挑戦する私、素人じゃないから
ドライフードにも疑問を感じている私をアピールしてみたのでは。
でも具体的に「ドライフードの疑問」は説明できない予感。
92わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:32:46.79 ID:5RI+e+DJ
>>91
都合の悪いことは認識できないのが人格障害って精神疾患です。
しらばっくれてるんじゃなくて【本当に認識できていない】らしいですよ。
93わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:40:02.69 ID:lEYphH6n
>>92
えーっ、それじゃあ反省ができないじゃないですか。
そんなんで犬を飼って良いんだろか(´・ω・)
94わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:02.98 ID:ax7IECT5
そっか、首輪の話が出た後にあの手作り食に挑戦する犬想いのmamaポエムか
都合の悪いことはアーアーきこえなーい(∩ ゚д゚)
95わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:47:49.10 ID:5RI+e+DJ
恐ろしいことに韓国人の7割は人格障害があるという説があるんです!
以下コピペ
「  研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
   1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。     」

研究チームによると、人格障害は自分の性格に問題があることに気づきにくく、
家庭や社会生活、対人関係に支障があり、周りの人々を苦しめるという特徴がある。
また、自分の問題を他人や社会のせいにし、極端な反応を示す。
そのため、各種の犯罪や社会的葛藤を引き起こす原因になりやすく、
早急に対策を立てなければならないが、社会的な認識程度が低く、適切な診断と治療が行われていない。
柳教授は、このように潜在人格障害者の比率が高いことについて、
「社会的価値観が混乱している中、家庭教育の不在が『人格未成熟の成人』を量産している」と説明した。
研究チームは、今回の調査で、12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した、と発表した。
具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
権教授は、「各国の社会文化的背景によって人格障害が疑われる基準点が異なるため、それを考慮して、
基準点を30点から35点と40点にそれぞれ高めて分析した場合にも、32.7%、22.8%となった」
「それでも、他国より人格障害可能性の比率がずっと高い」と述べた。
延世(ヨンセ)大学心理学科の李勲求(イ・フング)教授は、「設問の内容が普遍妥当であるため、
韓国社会の特殊性によって人格障害可能性の比率が高く表れたという可能性は低い」とし、
「韓国社会の精神的健康について関心を持つきっかけにすべきだ」と指摘した。
今回の研究結果は、国内学術誌「精神病理」と米国の学術誌「精神医学と臨床神経科学」に掲載される予定だ。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
96わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:49:16.86 ID:BXI/Hpmv
そういうの要らない
97わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:51:54.95 ID:wSVMokjG
LIMもKもK弟もピザーラから訴えられればいいのに!とは思うけど、そういう非難は勘弁してほしい。
98わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 00:55:33.78 ID:5RI+e+DJ
>>96
(´・ω・`)スマソ
まぁ、狂犬にいくらレスしても認識できていない可能性があるという説明だと思ってくれ。
以後は慎む。
99わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:02:40.10 ID:VXTsbJE4
板を分散するのは止めたの?まあ乱立はイクナイか

犬猫板=続行中、板住民にとって屁理屈系の自演(IDは替えてる)荒らしは珍しいので構う確率が少しは有り

既婚女性板=落ちた、鬼女のお姉様方は興味無くしてる模様、屁理屈系自演荒らしは当然スルー

νカテゴリ=速報は無理なので、議論板と懐νあたりは屁理屈系自演荒らしの本拠地、屁理屈系自演荒らしだけの高速自演カキコで永遠にスレ続く

色々なカテゴリのネトウヨの板=ネトウヨと屁理屈系自演荒らしの無限ループ詰り合いが永遠に続く
100わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:04:58.57 ID:IgPSOGNF
>>93
良くないと思う。(´・ω・)
多頭飼いどころか、1匹でも子育て中は動物飼うことは諦めてほしいタイプに思えた。
ボスや他の子の長生きをもし本心から願うなら、里親探して手放した方がたぶんいい。
自分の能力を過信し過ぎて反省のない人は、また同じミスを繰り返すよ。
101わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:09:19.30 ID:KY/I/P8e
ドライフードに疑問持つのは構わんが
大して知識もってるわけでもないのに療養中のボス巻き込んで手作りフードチャレンジなんて何考えてんだろ
しかも自分も手首痛くて痛くて大変なんだろ、余計なことやってねえでちゃんと治せよ
102わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:36:00.78 ID:fd0LAYCu
>>101
怪我してないんだろうな
103わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:47:27.59 ID:JuMygfVO
>>99
いつもいつも乙です。
私はスレはこのままで良いと思ってます。
「轢かれた」のではなく「はねられた」で決まりっぽいですしね。
スレタイもこのままで。
「【ジャイロ効果】【翌日謝罪なし】ひっぱたくんと事故について語るスレ【リード短め】【うっかり新証言】」
って言うのがあっても良いのですが
ひっぱたくんは乗ってくれないと思うし、すぐ過疎ちゃいそうですしね。
いらないとお思い升毅。

スレタイを見るとピザーラのバイクが悪いのかなって思ってしまいそうですが
住人はKの散歩スタイルが悪いと思ってます。
決定的な新証言が出てきて、スレタイを変更するのであればいいかな。
でもその時はスレ乱立で祭り状態になってる気がします。

前スレの最後のほうはちょっち興奮してましたね。ひっぱたハァハァ(;´Д`)
104わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:49:25.46 ID:DExPafh0
>>101
手作りってほんとに作ってるのかも疑問
もしかして「手作りフード」を買ってるんじゃないかと思ってる
それか作ったとしても娘のご飯と同じものとか
まさかその逆はないだろうと信じてるけど
105わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 01:54:37.20 ID:BQFA4Exd
まとめ

加害者→K、LEM
被害者→ピザーラ、犬
106わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 02:01:04.00 ID:VXTsbJE4
>>103
いえいえ、私がスレ立てしてる訳ではないので
107わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 02:18:40.18 ID:JuMygfVO
手作りフードは疑問ですね。

「ボス。ボス。どうしたの?」
「娘のために作ったハンバーグを分けてあげただけなのに」
(おい、玉ネギはNGだ)


前から気になって言えなかったんですが
(あ、そんなたいそうな事じゃありません)
Kのブログ(11/17)に黒ラブを秘密基地に隠し
冷蔵庫から牛乳を盗み出し母親の雷。
(普通に聞くといい話なんですが)
まさか、いまでも犬に牛乳与えてないでしょうね???
牛乳は牛の乳だから、犬に与えてはいけません。お腹をこわします(キリッ

>>106
らじゃぁーりょうかい
108もっと丁寧に:2011/11/28(月) 02:28:46.19 ID:VXTsbJE4
板を分散してKやLIMのスレッドをいくつも立てた場合

犬猫板=現在もスレッド続行中、
犬猫板住民にとって屁理屈系の自演(IDは替えてる、替え方は過去ログ参照)荒らしは珍しいので
犬猫板住民は構う確率が少し有り

既婚女性板=現在スレッド落ちた、
鬼女のお姉様方はKやLIMには興味無くしてる模様、
もしまたKやLIMのスレッドを立てても、
屁理屈系自演荒らしは当然スルー

νカテゴリ=速報にスレッド立てるのは無理なので、
議論板と懐νあたりにスレッド立てると仮定して
どちらの板も、屁理屈系自演荒らしの本拠地なので
屁理屈系自演荒らしだけの超高速自演書き込みで
永遠にスレッド存続(2ちゃん初心者を誘いながら)

色々なカテゴリの嫌韓ネット右翼の板=嫌韓ネット右翼と、
屁理屈系自演荒らしの無限ループ詰り合いが永遠に続く
109わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 07:43:50.54 ID:ax7IECT5
>>99>>108
犬猫板じゃ完全に板違いになってしまうような話題もあったから立てる分には構わないと思うけど、
様子見てると誰か行動力のある人が率先して板決めてテンプレ作ってスレ立てしないと
話が出ては消えの繰り返しだと思う。

ちなみに自分は事故と犬の話だけ出来ればいいのでノータッチ。
110わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 07:54:06.26 ID:mOyDz63n
νカテゴリは、実況でもいいと思う。
法律板で盛り上がることがあったとしても最初だけで、過疎りそうかな。
111わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:19:51.15 ID:1n3xN6iw
>>109
結局そこだよね。
スレ立てる人がいない。
因みに自分は立てられない。
112わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:28:57.03 ID:NpoCNEG3
私もずっと読んでたけどそれは犬がらみの事故ってことだったから。
全く無関係なことではないんだろうし感心することもあるけど、
あんまり法律関係のやりとりが続くとついてけない。

私みたいなただの犬飼いもいると思うので配慮してもらえたらちょっとウレシイです。
113わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:36:30.33 ID:fd0LAYCu
LIMの支援物資横流し疑惑なんか犬猫板の話題としては完全に逸脱してるけど、
スレ立てるほどのテーマか? と考えるとネタが小さすぎるんだよね。
歌手とか言ってるけど自主制作のカバーアルバム1枚だけでしょ?
そこいらのインディーズバンドより知名度が低い、限りなく一般人に近い自称
芸能人では、スーパーのパートが商品を盗んだとかと似たようなニュース価値
しかない。

LIMは自称歌手のチンピラ、Kは自称ドッ(ク)ウォーカーのメンヘラー。
本筋の事故に関してはスレの結論は100%K側過失でほぼFA。
興味はLIMとKの罪状がどうなるかに移りつつある。
どっちも小物過ぎてピンではスレ維持できない。

板違いの話題になってもOKというローカルルールでも決めとけばいいんじゃ
ないかな?

>>110
法律板はすぐに過疎るでしょうね。一桁台のレスで結論出ちゃうだろうから。
114わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:40:06.46 ID:ax7IECT5
場所とテンプレ決まったら立てるだけなら立てるよと宣言しておく。

>板違いの話題になってもOKというローカルルールでも決めとけばいいんじゃないかな?
これはいくらなんでもおかしいでしょ。

それからここのスレタイの話はもういいのかな?
スレ終わりでgdgdになると次スレ立てる人がかわいそう
115わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:43:10.77 ID:lEYphH6n
ピザーラと名前が出るのはどうかと思うけれど、それがなくなると
Twitterなどから来た人は困るかな。
[ピザ屋の宅配バイクに犬がはねられたと信じています]とかは?
116わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 08:49:38.23 ID:fd0LAYCu
>>114
やっぱりマズイ? (^^;
やっぱり別板が必要かな。
規制くらってるのか、スレ立てられないから他力本願。すまん。

スレタイは「ピザーラの配達バイクに犬が飛び込んだようです」に1票。
つかスレ立てる人の独断で変えてもらってもいいんじゃないかな。
117わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 09:25:25.82 ID:1n3xN6iw
Twitterしか見てなくてピザーラを批判している人は、バイクが配達終わりの帰途だったというだけでびっくりよね。

自分は2ちゃんの検索で、ピザーラと打ち込み、ニュー速に辿り着いた。
同様の人がいると思うから、ピザーラはスレタイに必要かと思う。
鬼女板が過疎化していたのもそこに一因があるかと。
118わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 09:43:15.75 ID:mOyDz63n
スレタイで印象操作をするとLIMと同レベルになってしまうので、公平なものがいい
と思う。
【 】はなくてもいいかな。

【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】
119わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 09:45:51.97 ID:PrkWXG8F
久しぶりに来た人が検索で迷わないように継続スレは基本的に前スレと同じスレタイ、
変えるなら住人同士で話し合ってコロコロ変わらないようにするのが
普通だと思ってたんだけど違うのかな?

キーワードとしては「ピザーラ」「バイク」「犬」「事故」辺りが入っていてほしいです。
120わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:00:54.18 ID:lEYphH6n
>>119
「はねられたようです」で検索する人もいるかな。
【何が原因】ピザーラのバイクに犬がはねられたようです【交通事故】
全部いれてみた。文字数が…
121わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:05:14.61 ID:ax7IECT5
>>116
極端な話、板違いOKならLIMの国籍の話や韓国叩きのレスでスレが埋め尽くされても大丈夫ってことになる
でも2ちゃんのGLから外れてるから最悪の場合はスレごと削除喰らう
事故と犬の話だけしてる自分に取っては迷惑極まりないわけで
122わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:16:56.18 ID:fd0LAYCu
>>121
話は分かりました。
そういうことだと、やはり別板にスレを立てるべきなんでしょうね。
…いっそ難民板とか?
123わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:19:44.43 ID:1n3xN6iw
>>119
私も変えなくていいと思う。
スレタイはそのままで、【】内を変えるのはよく見る。
124わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:20:59.41 ID:lEYphH6n
自分も交通事故の時の飼い主の責任とか、事故の発生状況とか、
事故対策とか、散歩スタイルが考えられるかとか、そういう話題を
目的に来ているかな。

あと小さい子供がいる飼い主さんも来ているんじゃない?
既女板が落ちたなら、こっちに流れて来そうだ。

動物愛護やっている人ってKみたいな自称専門家が多いのかなという
疑問とか、Kという存在は多方向に問題提起してくれる人材ではあるね。
125わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:35:11.24 ID:lEYphH6n
>>122
limをメインにするなら別板の可能性はあると思います。検索かけたら
なんか凄い事例がいっぱいあるので、むしろlimはネット上だけでマシと
思えてきちゃいますけれど。

逆にKをメインにするなら、この板で継続の方が良いと思います。
Kは悪い意味での愛犬家の条件をクリアしている人ですから、この板でないと
理解できないことも多いかと。
それに、この首輪とか板ならではの発見もあるし。今後、写真登録なんかでも
いろいろ出て来そう(だから写メは出さないのかな。私なら毛が揃ってきて傷口
隠れたなんて時は大喜びで写メする)
126わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:43:56.89 ID:1n3xN6iw
進行中の案件だから、ニュース実況でよくない?
127わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:55:48.67 ID:dZAMtFmY
>>126
勢いはあるけど、あっちじゃ4日と持たないからね・・・
たまにスレたてるのならいいけど。
128わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 11:04:43.72 ID:PrkWXG8F
>>123
その時の流れによって【】の中を変えるのがいいかもしれないけど、
今の状態だと【】の内容をめぐって次スレ間近にゴタゴタしちゃいそうですね。
129わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 11:35:00.24 ID:dZAMtFmY
>>128
某アンチスレだと900踏んだ人がスレ立てで、
800から次スレのスレタイ候補募集してたな〜

自分、鬼女じゃないのに入り浸ってたw
荒らしにスルー耐性のない人が多くて飽きちゃったけどね
130わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 12:30:13.89 ID:QXLCyUcK
>>125
言われてみればそうですよねぇ。
ボス画像ってKは載せませんね。これって結構不思議です。
口でだらだら説明するよりボスの元気そうな画像を載せたほうが
ご友人たちにも伝わりやすいのに。子供がいてデジカメ持ってない筈ないし。

と、こういう発見もあるわけですね。
いろんな人がいろんな面に気づいたり意見を言えてこそのスレですし、
首輪のことなども含めてここはベテラン飼い主さんも多いから面白いです。
スレタイはこのままでもいいと思うけど、最近は例の荒らし君のせいなのか
ナントカ罪とか裁判とか延々と議論される方が目立つ気がして。
そんなときは別スレたててくれないかなぁとかは思ってしまうかな。

行き過ぎた憶測や差別的な叩きははっきりスレ違いだと思うので
その辺をテンプレに盛り込むとかでもいいんじゃないでしょうか。
131わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 12:40:27.03 ID:1n3xN6iw
Kは単純に画像投稿のやり方を知らないんだと思うよw
132わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 12:50:53.29 ID:BQFA4Exd
タイトルは中立かつキーワード入ってるのが良いと思う
>>118 とか

板はここでいいかと。犬に興味無い人間からしたら
無数にある事故のひとつでしかないから
133わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 13:19:41.42 ID:lEYphH6n
>>131
まさかネットを武器に交渉を有利にしようとする人が、と思ったけれど。
lim参謀がいないとダメな子なのかなw
134わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 13:30:44.86 ID:AMdKJ4EF
前にも書いたがクレーマー、恐喝朝鮮人のLIMの常時モニタリングは重要。

新たな被害者が少しでも減るように専用スレが必要だよ。
135わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 13:38:29.64 ID:lEYphH6n
犬Blogなら、こういうことがあった、この子の小さい時は、こんな癖があって
怪我が治ってきたら、無事なダックスがね、キャバが、犬が、犬が、犬が…と
後はフードレシピ紹介して意見や情報が欲しければコメント機能は殺さない。

事故Blogなら、どういう状況で事故発生なのかを図面入りで出して、物証の
説明、状況証拠の列挙、自分の推測、相手の要求辺りを列挙。コメントで
似たような事故の体験談も欲しいからコメントは殺さない。

Kのは、犬大好きという匂いも少ないし(自分が甘ちゃん盛大ノロケ系なので
同じ匂いだとワカルw) 愛犬家啓蒙Blogというには情報が少ない。
コメントで荒れるの怖いなら承認式にすれば良いのに。

>>134
それだとヲチ板じゃないかな。痛いBlogやサイトの生態観察するところ
ありませんでした?
limのBlogは犬猫Blogというわけではないですし。
変な人だとは思うけれど、今のところKの件は飽きているみたいですし。
136わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 14:18:27.01 ID:ax7IECT5
過去スレで出てた分も含めてスレタイ案拾ってきました
(ご本人がネタですと言ったものを除く)

【悪いのは】ピザーラのバイクと犬の事故【どっち?】
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】
ピザーラの宅配バイクに犬が飛び込んだようです
ピザ屋の宅配バイクに犬がはねられたと信じています
ピザ配達バイクと小型犬の接触事故

犬猫板のスレタイは50バイトくらいまでだと思われるので下の5件は
文字数的に厳しいです

【K.LIM.ASA】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【嘘つき】
【何が原因】ピザーラのバイクに犬がはねられたようです【交通事故】
【当たり屋?】ピザーラのバイクが犬に突っ込まれたようです【たかり屋?】
【当たり屋でもたかり屋でも】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【ないから】
【放火予告】ピザーラの宅配バイクに犬が投げ込まれたようです★5【威力業務妨害】
137わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 15:00:29.97 ID:1n3xN6iw
>>136
まとめ乙です。
私は現状維持に1票ですw
138わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 15:45:58.64 ID:y8LdA4EN
>>133
犬画像アップしてくれたら、ちょっと和やかになるのにねw
139わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:15:40.80 ID:B2UYrbDk
>>136
私もスレタイは特にこのままでよろしいかと。
雰囲気としていいのは下の5件のうちの2番目だけど長いですね。

画像のない犬ブログって滅多にない。というか見たこと無い。
飼い主主体のも少ないけどこれは事故のこともあるからねえ。

>>138
ですよね。ボスはイケメン君だし。
Kは不思議の国の人だけど、犬は普通だから。
140わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:30:23.71 ID:JuMygfVO
昼間は平和だね。私も現状維持に再度一票。

Kのブログも最初はネット住民達へのいい訳で
ミグノンの話しがネットで出来ると
「事故の問い合わせはメールも含め お控え願えますか?」(11/22)

その後
「(このBlogでの発言は)ネット上の方に向けたものだけでは無いことご理解ください」(11/23)
ってことは自分の友人やお客がミグノンに問い合わせをしたのか??
(ネタですので、突っ込みいりません)

Kはブログ立ち上げ時に語っていた
「私自身がblogを立ち上げ、ご報告しなければと思いましたのは
 これだけ世間を巻き込む形になったことの責任と
 本当に二度と同じ事が起きないようにという願いがあるからです」
責任はとってないし、願うだけで行動(反省)していない。

ボスの報告をしたいのならば写真は載せた方が良いと私も思う。
141わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:32:21.12 ID:mOyDz63n
@CoCoMaMa2ここ
ボス かなり良くなりました ひと安心 始めからこの前の病院行けば 長引かない
ですんだね かわいそうなことしちゃった
10年4月23日Keitai Webから


ボスは元々体が弱かった模様。
まぁ去年の春の話だからほぼ関係ないと思うけど、ヘルニアの手術跡に似てるという
指摘もあったねぇ。
142わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:48:41.35 ID:mOyDz63n
LIM曰く、
>みんなパソコンが使えてネットを理解してるわけではないのでお手伝いしました。

K曰く、
>私はパソコンが得意ではありませんので


ブログを作成し、画像を含めてコピペしたのは、LIMか弟だと思います。
え、旦那?w
Kが画像を上げられるようになるには、今はまだ勉強期間かもしれません。
しかもブログもTwitterも携帯入力だから、文字を打つだけで時間がかかりすぎるもの
と思われます。

私だったら、あんな長文、携帯だとイライラして迷わずパソコンに向かうと思いますw
143わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:51:18.31 ID:JuMygfVO
ボスの右足脱臼も事故後に起きたのか
獣医がヤブで手術するまで脱臼に気がつかなかったのか
教えて欲しいね。

骨盤骨折も
Kが事故直後に不用意抱き上げようとしたから悪化したかもしれないしね。
肝心なことはいつもダンマリで。
事故をミスリードしようと
人間同士がぶつかったらどうするとか、小学生の列に車が突っ込んだらとか
事故に関係ない話しばかりを熱く語るし。

Kのブログにいつ更新したか時間が出てないし。コメント欄もないし
最初の2日はイムのブログ内容のコピペだし。
KのブログはイムがKになりすまして、、
おバカな振りをしてうpしてるのではと疑ってしまう。
写真がうp出来ないのは、なりすましだから思うのは考え杉かなぁ?

>>142
旦那説はないと思うが、弟うp説はあるかもしれないね。
(真面目に論議するとミスリードされて、術中にはまるかもしれない)
144わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 16:53:37.50 ID:jjOIge2R
>>142
つーかね、ピザーラの本部がやってきた時に、
なぜ部外者のLIMが同席しているのかw、
なぜ部外者のLIMの関係者である弁護士まで同席しているのかw、
という単純でもっとも重大が疑問の解決がなされていない。
145わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:03:27.84 ID:mOyDz63n
>>144
何度聞いても答えてくれないことは多いよねぇ。

・本部との話し合いに、何故部外者のLIMが同席したか
・同話し合いに、何故部外者のLIMの弁護士が同席したか
・asa2348は弟なのか、また実況見分に立ち会っていたのか
・赤蛇さんがうpした画像が現場で間違いないのか
・ボスが事故に遭ったのは車道か歩道か
・ボスは轢かれたのか撥ねられたのか
・首輪はリードから外れていなかったのか
・K転倒は偽装か
・ボスが事故に遭ってから旦那が来るまで、他の2匹はリードを含めてどういう状態だったのか

ヘッドホンは即座に否定したのに、他はスルーだなんて怪しい。
赤蛇さんの画像や弟という話は、asaの言葉ではなく、Kが語らないと意味がない。
146わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:05:08.76 ID:ktEEGsb4
>>144
大声はりあげて恫喝する為じゃないの?
で、大声張り上げるイムをまあまあとなだめる役としての弁護士。

まあまあとなだめる所までがワンセットのコンビ恫喝。
147わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:11:11.51 ID:JuMygfVO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000089-san-soci
この自転車の男とKがだぶって見える。
この男「俺が何で逮捕されるねん。人を殺したのはタンクローリの運転者や」とも叫んだとのこと。

自分が悪いことをして反省できない、罪を認めない人が多いらしい。
148わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:12:36.91 ID:B2UYrbDk
>>144
拡散した責任があるからっ!とかではないかな<LIM同席
それにしてはあとは放りっぱなしですな。
つきつめればホントに弁護士つけてるのか?になるような・・。

なんかKってすべてのことが「ひとりでできないもん」なんだね。
149わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:13:26.53 ID:jjOIge2R
>>145

@yuzuki_sangun
柚姫
@CoCoMaMa2 質問なんですが、飼い主自身は、バイクに接触したんでしょうか?
白線の内側を歩いてたとは書いますが、犬は歩道側車道側どちらでひかれたん
ですか? 再度確認なんですけれど、直進中にすれ違い様の事故なんですよね?
11月10日 Keitai Webから



@CoCoMaMa2
ここ
@yuzuki_sangun バイクとの接触はないです 犬がバイクに巻き込まれリードごと
引っ張られて転倒です 犬は車側です 直線コース 真横での事故
11月10日
150わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:26:01.78 ID:JuMygfVO
@yuzuki_sangun バイクとの接触はないです(バイクは安全に横を通り過ぎました)
犬がバイクに巻き込まれ(でも事故は見ていません。はねられたんだと思うけどイムさんが巻き込んだって言ってるからそうかなと思って)
リードごと引っ張られて転倒です(バイクが原因で引っ張られたのかは本当は見てないんです。でもバイクがボスをひっぱて倒れたことにしておこう!と信じ込むようにしてます)
犬は車側です(はねられた時は見てません。ボスを私が見た時に車道にいました。だから、バイクが内側に切り込んでハンドルを右に急に切り替えてそれでボスが車道にいたんだと信じ込もうと思っています)
直線コース 真横での事故(バイクは私の真横直後を左に切り込んで無理な運転をしたって信じようと脳に思い込ませています)

(twitterって140文字だから、言いたいことが上手く伝わりませんね)
ここママより
151わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 17:35:21.53 ID:B2UYrbDk
犬の骨盤骨折手術画像を見つけました。
この子も右側ですね。手術痕もボスのと似ています。
「轢いてしまったのではなくぶつけた」とあります。

http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_diary/nf_kotubankossetu.html

手術画像ですから、見る方によってはグロですので閲覧注意でお願いします。
ゴハンの後のほうがいいかと思います。
152わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:21:03.09 ID:6MAHjnez
>>142
>私だったら、あんな長文、携帯だとイライラして迷わずパソコンに向かうと思いますw

同じく、携帯でポチポチあれほどムダに長い自分語りをよく打てるものだと感心するw
パソコンが苦手ってそんな年代でもないだろうに。

携帯でブログやってるなら写メの貼付けなんて造作も無いことだと思うんだが。
153わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:36:11.30 ID:ax7IECT5
スレタイは現状維持、他板に追加スレ立てはなしでよろしい雰囲気ですかね。
この手の話題がループするたびスレの流れ切れるので早めに結論出しちゃった方がいいと思われますが。
154わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:38:25.60 ID:mOyDz63n
画像もだけど、絵文字や文字色やフォントの変更など、何も装飾がないね。
画像の前に句読点を覚えて欲しいw
155わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:41:08.87 ID:mOyDz63n
>>153
個人的な意見としては、スレタイは現状維持。
追加スレは、相談無しで各自で好きな板に立てればよろしいのではないかと。
ただ住み分けが必要になるかもしれないので、事後報告はお願いしたいところ。
156わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:44:21.58 ID:6MAHjnez
>>153
>スレタイは現状維持、他板に追加スレ立てはなし
に賛成。新たに動きがあったときに追加スレなど考えればいいのでは。

157わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:54:12.26 ID:PrkWXG8F
スレタイは現状維持に一票。
追加スレは欲しい人が場所・スレタイ・テンプレを用意した上で「立てますよ・立てて下さい」と
声を掛ける感じでどうでしょう?
各板にスレ立て依頼所もあるんだからスレが欲しいんだったら人任せにしない(`・ω・´)ってことで。
158わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 18:55:31.74 ID:wsljXuNa
>>136の中で公平かつ短いスレタイなら
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】  を希望

今までのスレタイだと悪いのは100%ピザ屋と初見の人には受けとられると思うから
159わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:32:35.32 ID:ax7IECT5
さてはて困った。
>>今までのスレタイだと悪いのは100%ピザ屋と初見の人には受けとられると思うから
スレタイを変えたいという人の気持ちとしてはこれが大きいんだと思いますが、現状維持派のみなさんで

     【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】

も嫌だ。断固今のままがいいという方はどれくらいいるんだろ?
160わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:43:45.21 ID:PrkWXG8F
>>159
現状維持派ですが
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】
だったら構わないですノ
早く決めて通常運行に戻りたいですね。
161わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 19:57:55.99 ID:/9c8iWP+
>>159
そですね。
【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】ならokです。
162わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 20:00:00.02 ID:fd0LAYCu
>>158>>160>>161に同意
163わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 20:02:45.86 ID:XK19Mkeo
ピザハットなら愛誤潰してた
164わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 20:13:16.10 ID:ax7IECT5
んではひとまず 【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】 を採用で、
異論がある人は代替案と理由を早めに述べるってことでどうでしょう?

他板への追加スレ立ては>>155>>157両氏辺りの方法が適切かと
問題ないようであれば引っ込みます。下手な仕切りで失礼しました
165わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:03:05.67 ID:JuMygfVO
>>164
問題ありません。適切な仕切り、ありがとうございます。

>>158>>160>>161>>162にも同意です。
166わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:27.09 ID:/HRjPbIs
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |テメーなんだ、その害獣は!
  /⌒  (6     つ  |   | 近所迷惑ウジ虫死ねや
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /     害獣飼い ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {  
167わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:00:49.01 ID:W4uWhZ88
素朴な疑問なんだが、赤ん坊や幼児が居る家の中で
犬猫を飼ってもいいもんだろうか?
雑菌とか、噛みつき事故とかの心配は無いの?
168わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:06:49.16 ID:opi8moZG
今まで見てきたパターン

非難するなら、顔を出して公式の場で正々堂々と言ったらどうですか。
人のことを非難する暇があったら、もっと有意義なことに時間を使ったらどうですか。
もっと世の中の常識を勉強したらどうですか。
あなたたちのような常識のない人に、情報を公開する義務はありません。
そうやって人のことを非難することしか生きがいのない人たちは、かわいそうですね。
あなたたちに理解してもらおうなんて思っていません。
あなたたちのような心の汚い人間には絶対に負けません。
ネットは怖いです。もう二度とネットはしません。

ブログで吠えてから丸ごと削除して逃走。
169わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:55.09 ID:e2nTfNus
>>168
こんな事をKやLIMが言ったらまさに「おまえが言うな」だなw
170わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:08.83 ID:AMdKJ4EF
>>146
さらに
「俺は韓国人だ、文句あるか!」
「こっちは民潭専任の弁護士だ!」
これ以外にやつらが口出す意味はあり得ない。
171わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:53.53 ID:JuMygfVO
イムは7/3のブログで下記のように言っている。

>正当な言い分で僕に異議申し立てがあるのであれば
>どうぞ僕を目の前に置いてお話してくださって結構なんですよ。(中略)
>僕のライブにお越しくだされば、僕が目の前にいるわけですから
>いつだって僕に面と向かって意見できる状況です。

ライブに来て、面と向かって言っていいよ。ってことだ。
イムが推奨しているのだから、ライブに乗り込んで
「本当のことを話せ!」とやってもいいってことになる。
「他のお客さんに迷惑ですから」と言われても、
「イムがライブに来て、面と向かって意見しろ」って言ったから来たんだ
文句ならばイムに言ってくれ。となる。

ちなみにライブには行きませんが、
イム、K、ひっぱたが刑事事件で起訴されたら
検察側の証人としてならば出廷しても良いかな。
裁判になったら傍聴はしてみたい。
とまたまたシャレじゃなくなってきたので、
この辺で本題に戻しましょうかね。

このスレは今まで知らなかったことを知ることが出来たり
(ハーフチェーンなんて知らなかった)
自分の犬の飼い方を考えさせられたりで、私は割と有意義だって思ってます。
他の方の考えはとても参考になることが多いです。
172わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 23:07:38.19 ID:BXI/Hpmv
>>168
本当にどっかで見たパターンだw
イタタな人の捨て台詞は台本でもあるのか
173わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 23:12:08.62 ID:xMTrXizZ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000050-jij-soci
>大阪市浪速区で5月、タンクローリーが歩道に乗り上げ、
>歩行中の男性2人が死亡した事故で、自転車で車の前を横切り事故を誘発したとして、
>重過失致死罪に問われた無職越智茂被告(60)に対し、大阪地裁は28日、
>禁錮2年(求刑禁錮3年6月)の実刑を言い渡した。
>真鍋秀永裁判官は「車の回避行動は異常とはいえない」として、
>横断行為と事故との因果関係を認定。
>「被告の注意欠如は甚だしく、安易で身勝手な行動が重大な結果を招いた」と指摘した。 

犬の飛び出しも似たような感じだよね
174わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:15.91 ID:JuMygfVO
>>167
昔は犬がいると良い赤ん坊が産まれない、
育たないって迷信があったと聞いたことがあります。

雑菌は普通に飼っていればそれほど気にしなくても大丈夫です。
世の中は抗菌グッズだらけで、
「現代っ子は菌に弱い子だらけだ。除菌室で育てなければ」
とたまに揶揄されるからくらいです。
きちんと犬の手入れをすれば元気な子が育つと思います。

問題は子供が生まれて、家に来る前後の対応と来てからです。
赤ん坊が来たせいで自分がないがしろにされていると犬が感じると、
赤ん坊を邪魔者扱いしたりします。
「自分より順位の低い奴を大事にしやがって」って感じかな。
一部の犬種で子供があまり好きではない犬種がいますが(個体にもよります)
それを除けば、基本的に犬は幼い子供や自分より弱いものには寛容です。
間違えなければかみつき事故はまず起こりません。
普段から、犬もかわいがり、赤ん坊を犬に見せて、
きちんとコミュニケーションが出来ていれば、まず心配しなくて良いです。
175174:2011/11/28(月) 23:52:00.33 ID:JuMygfVO
補足です。
幼児がいる家で犬を飼う場合は救助犬や牧羊犬、介護犬などの
穏和な大型犬のほうが良いとされていたりします(闘犬などは除く)
ゴールデンやラブラードール、セントバーナード、
(今少し一部ではやりの)ニューファンドランドとか
コリーやシェルティも穏和で賢くて忠実で優しいから
幼児がいる家には向いていると言われています。

実は小型犬のほうが幼児がいる家には向いていないって言う人も多いです。
チワワやジャクラッセルなんかはテリトリー意識が高いから幼児と暮らすのは向かない。
ポメラニアンは幼児の高い周波数の声があまり好きでは無いって聞いたことがあります。
ま、幼児と犬の解説はこれくらいで。
認識違いがあったら、どなたか指摘してください。

今夜は平和ですね。なによりです。
176わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:00:50.50 ID:4xfKFw6E
>>174>>175
サンクス!
犬を飼ってる家に行くと、臭いとか抜け毛とか
結構キツイことが多いからね。
177わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:11:02.66 ID:+cugUApS
犬飼うのはいいけど最低限他人に迷惑かけるな
できないのなら家から出すな
防音室作って閉じ込めとけ
このスレ見て最近、犬の散歩を注意してみてたが
ちゃんと散歩させてる奴は
すれ違うときリードを短く持って間に飼い主が入ってるわ
そういう奴だけ散歩させてよし
178わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:30:02.74 ID:ni4ieWaH
>>177
Kと同じ犬飼いとして恥ずかしく思います。
この騒ぎ知ってからは今まで以上に気を付けて散歩するようになったけど、
マナーがなってない人が多いのも事実だろうし、犬嫌い(というより犬を飼ってる飼い主が
嫌いなんだろうけど)な人がいるのも当然だなと感じる今日この頃。

「かわいい!」って言われたいのか、わざと人に犬近づけてくるような人までいるよね。
Kのドラクエパーティの原点も「私のかわいい犬と娘を見て!」って気持ちな気がする。
犬が好きなんじゃなくて、犬を飼ってる自分が好きな感じ。
179わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:36:49.47 ID:yT1ROP3I
犬嫌いの小学生男児が、散歩中の犬を避けて、自転車操作を誤り川に転落、失明という事故の記事を見掛けました。
犬嫌いな人もいることを認識して散歩するといいですね。
事故の記事はネット上に落ちていると思います。
180わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 00:53:31.03 ID:KsBlu61V
この事件を知って、このスレを見て、考えさせられました。

我が家でも、どなたかが言っておられたように
何かの時に獣医さんの電話番号を登録。
すぐにタクシーで帰ってこられるように
散歩に連れて行く物は必ず少額でもお金を持つ。
犬嫌いな人もいるから、犬嫌いな人の事も考えて散歩する。

もし、仮に我が家の犬が散歩中に
人を噛んだらどうするか、人にけがをさせたらどうするか
ってのも話し合いました。
相手を病院に連れて行く、酷いけがならば救急車を呼ぶ。
相手の住所や名前を聞く、こちらも名乗る。家にも連絡をとる。
保健所にも連絡する。
そして、けがの程度によっては相手に賠償金を払わなければ行けないことなど。
181わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 01:03:20.58 ID:H6SXKSAt
>>171
しかし実際やったら絶対訴えてくるだろこういうやつってw
182わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 01:12:03.46 ID:KK5eSgy7
獣医さんに、いざという時の対処法も聞いておくと良いかも。
もちろん焦って出来ない可能性も高いけれど、先生が来てくれるまで、
どうすれば良いですか、どこを怪我しているか判らない時、という感じで
犬の性格にあった対処法を聞いておこうかなと思っています。
ネズミ花火になられたら、抑え込める自信ないw

あと、自分の経験から「先生が留守の時は、どこに駆け込めば良いか」も
聞いておくと安心です。どこなら、あとでカルテを回して貰えるかとか。
人間と違って救急車も休日外来もないものね。
183わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 01:21:36.52 ID:KsBlu61V
>>182
そうですね。
いざというときの対処法や先生が留守の時にもどうするか。
聞いたり、勉強してみたりします。
私もネズミ花火になったら押さえ込む自信ないですw

我が家は以前に飼っていた犬を
不注意で骨折させてしまったことがあります。
気を付けていれば防げた事故だったので
どうすれば良かったのか話し合いました。
前の犬は病気でなくなってしまって、今思っても
骨折させたのは私達の責任、かわいそうな事したなって思います。
184わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 01:50:24.83 ID:KK5eSgy7
>>183
私も骨折させちゃったことがありまして、その時に主治医の獣医さんが
定休日。もうパニックでした。それで、いざという時の獣医さんを
聞いておいた方が良いですという書き込みにつながるんです。

完治までの六週間、本当にきついですよね。
185わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 01:53:10.30 ID:l0sVf09N
昼間?も出てた話だけど、自分も何故イムが同席してたのかがわからなくてちょっと
理由を知りたい
ピザーラ側に同席を求められたなら分からないでもないけど、そうでないなら全くの
第三者が同席するって変な話だよね?
186わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 04:16:20.51 ID:2TSCvkB1
あと、犬飼っている方は損害賠償保険への加入推奨です(医療保険とは別です)。
犬が他人を噛んだり事故を引き起こしたりした場合、損害賠償を一任できます。
今回の件もKが保険会社に任せたら、相手はバイクなので保険会社同士で過失割合の算出から賠償支払いまでスムーズに終わります。


Kは損害賠償保険入っていたのかな?
187わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 08:47:43.49 ID:KK5eSgy7
育児関連の板でないから重要視されないけれど、Kには人のいない時間を選ぶ、
または安全な道を選ぶという選択肢があって、道に関してはasaが回り道は
坂がきついと書いていた。買い物の内容は娘のお菓子だったので、買い物の
荷物は持っていないと、どこかにあったけれど。
危険な道だとわかっているところを通らなければならないなら、子供が
泣こうが騒ごうが我慢させないの? 犬の危険や、多頭で狭い道を通る迷惑より
娘のワガママ優先って、と思う。
188わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:05:02.67 ID:ni4ieWaH
2011/11/10 15:11 CoCoMaMa2
@yuzuki_sangun 散歩と買い物は同時でしたからどちらも正しく間違えではないです
買い物と言っても 娘のおやつ一つ買っただけ皆さんが想像している大きな買い物袋はありません
http://twitter.com/CoCoMaMa2/statuses/134649319402905601

自分はKのブログやツイッターから、娘がおやつ欲しがったから仕方なく寄り道したって
印象は受けなかったんですが実際の所どうなんでしょうね。
むしろ日常的に散歩のついでに買い物をして、危ないと思いながらもドラクエパーティで
細い道を歩いてた感じがします。余計にタチ悪いけど。

買い物中の犬の放置疑惑については、「店員さんが外まで持ってきてくれる店です」なんて
苦しい言い訳してたけど、ハーフチョークしか付けてない犬をスーパーの店先に繋いでたとしたら
言語道断なんですが。
189わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:23:05.37 ID:Oehe/Q5Q
赤ん坊をのせたカーゴを左手に、
ワンコ3匹を右手。

これって、ワンコがおしっこしたり、うんちしたときの始末って
どうするんだろ?

確実にカーゴから手を離さないとムリだし、
おしっこの時のペットボトルで水かけとか
うんちをつかんで袋に入れたりとかって
どうやるんだろ?
190わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:23:26.18 ID:DwKSRhEY
@Ryokoak
以前ツイートしたピザーラの企業コンプライアンスを疑う事件について、被害に
遭われた方本人の報告を見つけました。これを読めば被害者を責めるのは間違って
いることが判ります。私にしつこく噛み付いたバカ女も読め。【 ピザーラの事故
の進捗 http://t.co/uk4mzqyD 】 via Echofon
2011.11.27 23:18


相変わらずこういう人がいるんですね。
191わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:26:59.61 ID:cXqItPcL
え?娘一歳でしょ?
犬三頭連れてるのに無理矢理お菓子買い与えないといけない理由が思い付かない。
どうせ自分がものぐさだから犬の散歩と買い物同時にしただけでしょ。
買い物しなきゃいけない理由を一歳児のせいにするなんて汚いわ。
犬連れてるから外まで商品持ってきてくれる店なんて個人商店でもない限りありえないけど。
Kが寄ったスーパー特定されてたよね?
192わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:45:15.59 ID:DwKSRhEY
>>191
odakyuuOXだと断言している人はいたけど、現場地図の状況から見て推測したものと
思われ、証言などは皆無。

子どものおやつを買うだけなら犬を置いて行けばいい話なので、やはりメインは散歩。
ついでに買い物。
恐らく排便習慣などから、夕方に散歩に出なくてはいけないんだと思う。
秋冬の夕方は薄暗くて見えにくく、雨の日は特に事故率がアップするというのに、
雨の日もおんぶで散歩に出る人だもの。
K自身は「どんなに寒い日もリードを持つ感覚が鈍くなるから手袋はしない」と
威張っているけど、寒い日の外出は小さな子どもにとっては負担になるのにね。
体力が低下するとインフルエンザに感染しやすくなるし、乳幼児のインフルエンザ
は命取りになることも。
193わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:46:55.93 ID:2TSCvkB1
K本人すらブログ更新止めて逃げてるかもしれないのに
まだKを擁護している人いるんだな
194わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:52:09.25 ID:UNvDUq3N
「民潭がピザーラを脅してる」
みたいな話まで出ちゃってるから、
これはまずいって話になって、
民潭の弁護士は降りたんだろうね。

それでLIMもKもトーンダウンしてるんでしょ。
195わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:57:20.45 ID:KsBlu61V
>>187>>188>>191
事故現場はいつもの散歩コースではなかったと私は思っています。
犬を置いていけなかったのかな?なぜ?とは気になってます。
坂道遠回りは弟のミスリードを誘う嘘だと私は思っています。

>>189
これもよく考えるんですが、家の前とか必ず決まったところでしか
させないように躾ていたのではと思われます。
ケガのボスへの接し方とかを読んで、命令しないとさせないってのはあるかも。
犬を後ろに歩かせて、私はプロだと言っているくらいですから、
決まった場所でしかさせない躾はしていたと考えても不思議じゃない。
だから、ボスは散歩が嫌い。と私は考えることがあります。
サーカスの犬たちはクレート(ケージ)の中ではオシッコをしないように躾けているので
休憩場所が見つからず、長時間の移動になるとストレスがたまりやすいとテレビで見たことがあります。
196わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 09:59:06.58 ID:yT1ROP3I
>>190
中国人?
あのブログでよく事態を掌握したもんだw
「双方の言い分を聞かないと判断出来ない」という感覚が欠如してると、こういう人になるんだね。
197わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 10:15:02.47 ID:DwKSRhEY
>>195

@CoCoMaMa2ここ
@raindrop0830 今も散歩が怖いです しかし 犬の散歩行かないわけに行きませんし
小さい赤ちゃん置いていけません 車の通らない散歩コース考えます
11月12日 Keitai Webから

これを見ても、いつもの散歩コースだったような気がします。
もし違っていたら、「よりによってあの日あの道を選んだばかりに」という程度の
後悔くらいは書いているかも。
いつもの散歩コースだからこそ慢心して、後ろを振り返って犬の様子を確認する
ようなこともなかったのではないかと。

散歩嫌いは、前スレにあったように自分より順位が低いと認識している子どもが
先頭を進んでいることが気に入らなかったとか?
もしくはヘルニアなどで体に痛みがあるサイン、というレスもありましたね。
198わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 10:44:59.52 ID:KsBlu61V
>>190
韓流好きのちんむうQingmu(青木さん)。青木旅行好きさんか。青木りょうこさんだと思われます。
日本人だと思いますよ。

>>197
散歩嫌いは
・Kとの散歩が好きじゃない(弟君との散歩は好き)
・順位に付けで下位のキャバがふらついて言うことを聞かない
・順位付けの一番下の娘が自分やKよりも前を歩いている。
・散歩中のトイレを自由にさせてもらえない
・チョークチェーンでクビが絞まる
・うしろしか歩かされないので飼い主がアイコンタクトしてくれない
・歩くと体が痛い
などなどでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 10:57:14.57 ID:yT1ROP3I
>>198
ボスの散歩嫌いがいつからなのかが分かると原因も見えてきますね。

・元々嫌い
・キャバが来てから嫌いになった
・娘が生まれから嫌いになった
・最近になって嫌いになった
・弟となら喜んで行く
・1匹なら喜んで行く

飼い犬とアイコンタクトがないのは可哀想(´・ω・`)
プロのドッグウォーカーだから、散歩嫌いを克服する努力くらいはしたんでしょうかね。疑問。
200わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 11:11:02.33 ID:6Z2CPQRv
>>185
確かに。

一方的にBlogで批判してきた人を同席させるってピザーラ寛大だよね。

同席させて、また変に日本語解釈されてBlog発信とかされたら嫌だ。

私ならお断りする。無関係だしw
201わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 11:27:33.69 ID:KsBlu61V
>>200
私はピザーラが「イムさんも同席で」とお願いしたのではと思ってます。
イムへの刑事告訴はほぼ出来そうで、この席で脅迫の言葉が聞ければなお良しだし。

ピザーラが一方的に謝罪をしています。
そこに嘘拡散のイムまで同席させていたとなれば
ピザーラは寛大と思う人が増え、ピザーラとしてはマイナス要素はあまり考えられないです。
今後、刑事事件になって、この同席の様子が報道されても
マスコミもピザーラ援護の図式でイムを悪く表現して報道する事と思います。
11/5,6でピザーラはどうするかってかなり先まで見据えて作戦を練って
11/8にイムを同席させたのではと思っています。
202わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 11:53:33.00 ID:tahGf9KD
そもそも犬の散歩って何のためにするんだろ。

トイレとか運動とか気分転換とか理由はいろいろあると思うんだけど、
「犬のために」するもんじゃないのかな。
○○のついでに散歩、散歩のついでに○○、坂道がシンドイから危ないけど
(自分が)楽な道。ベビーカーがメインだから犬は後ろ。
そういうもんなの?
どうも流れを見ているとKは娘さんができて、犬たちは足手まといだったんじゃないか
そんな気がしてしまう。そうじゃないって反論を心から期待するけど。

>>185>>200
LIMが手配した弁護士同席じゃないとダメとか押し通したのかな。
Kは自分じゃ何も出来ない人みたいだし、ダンナは昼行灯(失礼)。
オトナの対応のピザーラ側は(こんなクダラナイこと早く済ませたいし)
結構余裕で「同席?どうぞどうぞかまいませんよ」だったんではないかな。
相当自信があると見えるけど。
203わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:08:58.33 ID:2TSCvkB1
ピザーラは最初から法的な心配はしていないと思う
大手宅配企業の法務部門が交通関係法に
疎い訳が無いからピザーラ有利は分かっていたはず

むしろモンスタークレーマー対策が主眼でしょう
その意味でクレーマーLEMの同席は
ピザーラにもメリットあったのでは?
私も客先の客先で揉めた時など
面倒なので直接対応したくなる事ある
204わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:12:08.41 ID:yT1ROP3I
LIMのブログで広まった騒ぎだから、LIMの同席はピザーラ側の狙いかもしれないね。
LIMが納得しないとまた悪だと書かれるかもしれないから。
ピザーラ側の謝罪は、あくまでもKが不快に感じたことに対してのものであり、事故に関するものではない。

でも私なら旦那が同席してくれないと嫌だな。
書いてないけど、子どもの世話をしていたとか?
205わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:19:05.73 ID:ni4ieWaH
キャバリア一匹とダックス二匹って少なく見積もっても10kg以上あるよね。
うちは中型犬だけど、あのサイズの犬を片手で後ろ手にリード引くってあり得ない。
ベビーカーがなくても危険だよね。

旦那は自分が仕事してる間(多分)に、LIMみたいな得体のしれない独身男が
家に出入りするの嫌じゃないんだろうか。
自称歌手だし平日の昼間っからブラブラしてるし、自分がKだったらむしろ旦那に
心配してほしいんだけど。
206わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:35:26.23 ID:tahGf9KD
>>205
ゴメンナサイ、後半4行にウケて昼メシ吹きそうになりました。
ホントだよね。何しろ乗り込もうとしたエレベーターの扉、
鼻先で閉じられちゃうような人なんだからw
207わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:44:10.61 ID:OS9JEKBw
>>202
仰る通り、散歩は犬が主体ですよね。犬が満足しない散歩はする意味が無い。
犬が散歩にどれほど満足しているか、それを知るにも犬が発するボディラン
ゲージに常に目配せする必要があるのに視野外の背後に犬を3匹…。

kのように飼い主のための散歩なら犬が散歩嫌いになっても無理ないと思う。
自分のこと何も見てくれないんだから。おまけにチョークですか…はあ。

>>204
最後に頼りにできるのは旦那や身内なのに同席しているのは事故に無関係のLIM。
こどもの世話なら預かってくれる所探せばいくらでもあるだろうにね。
旦那は何の助けにもならない無能か。いやkにとって旦那は邪魔な存在か。
208わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:51:58.87 ID:dRY1pwEi
>>188
これ、かなり嘘臭いと思う
最初は買い物帰りに事故に遭ったと言ってたのが、そういう言い訳と共に散歩になったけど
普通、散歩メインで出かけたのなら買い物帰りなんて言わない
買い物に全員でゾロゾロ行く必要ないんじゃないの?ってツイートに対して
「子供を置いて出掛けることはできません」って反論してたこともあるし
(いや、犬置いてけって言われてるんだよと頭が痛かった)
普段からドラクエパーティで買い物行ってたのは間違いなく
あの日ももっと別の買い物目的だった可能性が高いと思う
209わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:52:19.88 ID:DwKSRhEY
>>206
私もエレベーターの扉吹いたw
どんだけ嫌われてるんだよ、って思ったw
ねちねちとツイートするところも嫌。
因みに読んでない方へ↓


@LIM884LIM
マンション。挨拶したらシカトされ、エレベーターで僕が目の前にいるのに閉め
られた(;一_一)こういう人って心から不可思議。挨拶できない人がいるってこと
は認識してるけど、目の前において閉めるのボタンを押せる神経を疑う。
チャレンジャーだよね。同じことされても平気な人なんでしょうね。
11月26日 webから
210わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:54:10.15 ID:UNvDUq3N
Kは民潭を頼りにする民族ということだね
211わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:56:31.78 ID:68LHGtov
■ 世界に誇れる日本人TOP10 〜芸術家編〜 ■

1位  宮崎駿
2位  北野武
3位  小澤征爾
4位  安藤忠雄
5位  筒井はじめ
6位  村上隆
7位  佐藤可士和
8位  奈良美智
9位  横尾忠則
10位 箭内道彦
                        
※電通リサーチ
212わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 12:57:34.19 ID:KK5eSgy7
自分が多頭飼いなんで、犬友達も多頭飼いで集まる感じだけど、
散歩に行かないとトイレできないのは少数派。コマンドで排泄させる人も
少数派だけど、散歩でないと排泄出来ない派よりは多いかな。
ペットシーツでも散歩中でもできる派が多数派って感じ。
ハーフチョーク使っている人はいなくて首輪派とハーネス派が半々。

うちの場合、複数で行く時と単独で行く時とでは、犬の歩く表情が違う。
先住犬は単独だと前に出がちだけど、複数だと引率係。新入りは複数だと
ウキウキ歩きで単独だとドナドナ歩き。中間は複数だと先住犬に脚則歩行で
単独だと乱れ八方縦横無尽に歩きたい。三者三様で面白いけれど、先住犬の
コレステロール値が上がったので、二匹と一匹に分けて先住が一匹の方。
ボスの記述を読むと、この先住の性格と重なって見えて不憫。
なぜか中間犬は新入りと歩かせると真面目に歩く。三匹だと犬同士の関係も
出てややこしい。そこに成長スピードの違う幼児が混ざるんだから大変。
Kが洞察力や想像力に長けていて周囲に手伝える身内がいる環境じゃないと、
今回みたいなことになるんだと思う。
213わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:00:47.68 ID:KK5eSgy7
>>209

その人と同じエレベーターのに乗った時、屁をこいた前科があるんだろと思った。
尾籠な発想でスマン
214わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:04:38.69 ID:KsBlu61V
旦那は同席しているよ。
>こちら側は下記の計5名。
>私、主人、LIMさん、弁護士の先生お二人。

私もこの旦那は何をしているんだと思ったけれど
母親に捨てられたKとしては
余計なことを言わず、ただ傍にいる人が好きなんだと思う。
自分が捨てられたり、何か攻撃されたりするのが嫌だと思うから
先に攻撃する性格なんだと思う。
そして、私はいい人、だから、旦那様は家を出て行かないでねって
心の奥で思っている。
余計に意見したり行動するよりも、ただただ傍にいる旦那は
Kにとっては理想な人だと思う。

>>212
参考になります。

>>213
何人かの住人には嫌われてる可能性はあるね。
215わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:11:10.52 ID:KsBlu61V
イムのtwitterやブログから
このマンションではイムのことを疎ましく思っている人は何人かいるのは確かだよね。

また、イムのマンションは2基ある。
1基ならば仕方なく、一緒に乗るかと思っていても
2基あるから、もう1基のエレベータに乗れ!一緒に乗るな。
って心理が働くとも推測できるよ。
216わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:12:43.56 ID:KK5eSgy7
>>214
ペットokなマンションでも多頭飼いは嫌われる傾向にあるらしいですしね。
wikiに書かれている人間像だけだと、近所になったのを嘆くレベル。
サイトやBlogの人格は誇張されるから、あれが普段の態度とは思いませんが。
あと相手の人がアレルギーという可能性もありますかね。
あとから発症したんだと、もう引っ越せないし最悪なことになりそう。
217わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:13:33.55 ID:TH4eUaLY
なんかエレベーターで犬をちゃんと抱いてろと注意を受けたと
相手のことを悪く言いつつ書いてたような

多分共用部分は犬を抱いて移動するとか決まりのあるマンションで
犬抱かずに移動させて周りの住人から顰蹙買ってるんだろうね
218わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:18:05.71 ID:au8alVjB
>犬もお散歩終わりの帰り道でしたのでグッタリ疲れおとなしく私の後ろを歩いていました。
(11/4ブログ)

Kはこう書いてますけど、普段の散歩で犬が後ろに回るほどグッタリって
どんだけの距離&時間なのか推察できる方いらっしゃいますかね?
ベビーカー押して5キロ6キロも歩くとは思えませんが。
ウチの犬は中型犬だしいつでも「まだまだ行けますアタシは」タイプなんで
参考になりません。
小型犬だとグッタリ疲れやすいんですか?
いつでもそんな疲れる散歩じゃ嫌いになるのも納得いくんですが。
もーヤダってグダグダしてて首輪がすっぽ抜けるのも納得いくんですが。
219わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:18:49.78 ID:DwKSRhEY
>>212
面白いですね。
Kはそういう話をしないのが不自然なほど。

>>213
LIMは犬を連れてエレベーターに乗っているとき、おばあちゃんから怒られて
口論になり、「こっちはルールを守っているのに!」と管理人に苦情を言いに
行った前科ならあるw
住人から嫌われているんだろうね。

>>214
旦那いたwww
220わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:23:12.39 ID:6Z2CPQRv
>>218
私もそれ思った!猫飼いなんで犬の知識が無いから分からなかったんだけど、小型犬は家の中で遊んであげれば、結構な運動量になるって聞いた事あるんですが…

グッタリする程、お散歩するものなんですか?
221わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:28:04.36 ID:KsBlu61V
>>218
グッタリ自体は犬がバイクに飛びかかってないことを強調するための
嘘だと思うんですけれどね。
ダックスは短足だから基本、散歩は他の小型犬より
少なくて済むはずです。15〜20分も散歩すればダックスは充分かと思います。
(個体差は当然あります)
ま、グッタリが本当だとしたら。40分以上歩かせたかもしれませんね。

ボダ−コリーなんて、2時間ぶっ続けで歩いても平気なんじゃないかな?
我が家でも飼う犬種をどうするかってなった時に
「ボーダーコリーがいい!」って意見がありましたが
「家族の誰が毎日60分以上も散歩させるんだ」ってことで
すぐ却下になりましたw
222わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:38:17.70 ID:KK5eSgy7
>>218
歩く道にもよりますが、2kgのチワワは3kmも歩かないうちにダウン。
3kg少々のパピヨンは機嫌にもよりますが4km前後でダウンみたいです。
9kgシェルティは6kmくらいはいけそう。下が土の遊歩道だと距離は
少し長くなるようです。知らない道だったり大通りだと、歩道が広くても
疲れが激しいようです。運動になっていない疲れ方だよね。
wikiの事故現場みたいな道が続くなら、かなり消耗は激しいのではと
推測します。
223わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:46:42.24 ID:KK5eSgy7
>>221
> グッタリ自体は犬がバイクに飛びかかってないことを強調するための
> 嘘だと思うんですけれどね。

犬は興奮すれば疲れていても飛びつきますよね。
犬のプロ()とは思えない言い訳だな。
リードを見せたら興奮して飛びついたのに、帰宅して疲れて眠っているのかと
思ったら息をしていなかった、なんて話を聞いたことある人は多いはず。

224わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:48:33.74 ID:H6SXKSAt
うちのパピは2キロも歩かないうちに
かなりスローペースになって抱っこ要求してきたりするな

どちらにしても疲れてへばってる犬を後ろ手に見ないで引っ張って突き進むとかありえないと思うけど
疲れてグッタリしてたから飛び出したりなんかするわけないのよ!って事にしたかったのかもしれないけど
言い訳すればするほど飼い主としてのアホさ加減を晒してるようにしか見えないK
225わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:50:49.11 ID:au8alVjB
>>212
なるほどな〜、面白いですねぇ。
よく観察されてるんですね。でも多頭だからこそそれぞれをよく見るって
大事なことなんだろうなぁ。

>>219
ぷぷっ!全くLIMって人は・・・。

ウチもマンションで、犬が非常階段を降りるのは平気だけど、
上がるのがどうしても出来ない(下が見えるから怖い)んで、
どうしてもエレベーターを使うけど誰も乗っていないのを確かめるなぁ。
よその階の犬と会ったときなんかは一緒に乗せてもらうけど。
そうじゃないときは譲るなぁ。皆一緒にどうぞって言ってくれるんだけど
「いやです」とはよっぽどじゃないと言いませんから他人様はね。

>>221
やっぱりKお得意の保身創作ですか。
ジャックラッセルなんかも小型だけど、どこまでも行けるぜタイプですね。
ボーダーコリーはねぇ。お婆さんが連れてるの見たけどさすがに無謀だと思いました。
226わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:00:14.91 ID:au8alVjB
>>222>>224
小型犬はやっぱり少しの散歩量で済むんですね。
それならなおのこと、何もかも一緒くたに済ませなくてもなぁ。
娘さんは赤ちゃんだからグッスリお昼寝の時間だって結構あるだろうに。
アナタお子さんいないのかしらいなけりゃそう思いますね赤ちゃんを置いて
出かけるなんてできないんですわずかな時間でも・・かな。
227わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:08:45.24 ID:yT1ROP3I
>>226
小さな子どもを置いて行く訳にはいかないのは分かるけど、時間帯とかを考えなきゃねと思う。
秋冬は明るくて暖かいうちに、とか。
娘さんが体調不良のときはどうしてるんだろう。
結構あると思うが。
228わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:14:19.56 ID:IDLgABRM
犬を3匹も飼う余裕があるのなら、子どもが小さいうちはプロの散歩
屋さんを頼めばいいのにと思う。
229わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:21:59.41 ID:ni4ieWaH
>>228
Fri, 11 Nov 2011 15:43:54 raindrop0830@CoCoMaMa2
安全なお散歩コースを探すのはいいですね。経済的に許されるのであれば、ワンちゃんのお散歩代行や
お子さんを短時間見ていてくれるサービスの利用も検討してみてはいかがでしょう。
ご存知かとは思いますが、都内なら結構見つかると思います。
Fri, 11 Nov 2011 15:58:05 CoCoMaMa2@raindrop0830
今育児のため働いていないので経済的には無理ですね ホントはそうしたいんですよ
娘を外に出せるようになった頃から 夕方は雨でもなんでも欠かさず出てます
雨の日は抱っこかおんぶですがね 大変です ありがとうございます

だそうです。じゃあ三匹も飼わなきゃいいのに。
230わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:35:07.52 ID:6Z2CPQRv
普通、ペットを飼う時って色々と覚悟して飼うものじゃない?

特に犬はお散歩と言う日課がある訳なんだし…子供が産まれる前に飼ってたからなんて、ただの言い訳だよね。

子供が産まれた時を想定してお散歩の仕方とかどうするのか話し合って決めておくものじゃないかな?

ベビーカー片手にドラクエパーティーするお散歩のプロには想定外だったのかしら?
231わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:49:36.35 ID:yT1ROP3I
前から疑問だったんですが、日本で5〜6頭の大型犬、しかもそれぞれ別の飼い主がいる犬を一度に散歩させることは可能ですか?
リーダー意識の強い犬が複数いた場合の順位決めや、臆病など性格の問題で困難が生じることがあるのではないかと思うのですが。
それがKのお仕事みたいですが、どうなんでしょう?
232わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 14:53:56.69 ID:KK5eSgy7
>>229
> だそうです。じゃあ三匹も飼わなきゃいいのに。
マジで、この一語に尽きるね。三匹居ると面白いけれど、大人二人で面倒見て
手一杯。子供が出来る可能性があるなら、一匹か、せいぜい二匹が限界だと
思う。あとは旦那の親と同居するとか、弟と同居とか?

広場で全力で母親の手を振りほどいて走り出す子供を見たことあるけれど、
ダッシュで捕まえていた。犬がいたら、あんな動作はできないと思う。

シェルターも、すでに犬を二匹飼っていて妊娠可能年齢の夫婦者に託すなんて
かなり無責任とは思うけれど、貰ってくる方が悪いのは確か。
233わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:04:54.09 ID:6Z2CPQRv
>>231
知らない犬が直ぐ仲良くなれるものなんだろうかと疑問…

たまにTVとかで散歩中にすれ違う犬に吠えまくる犬とか居るよね。

仮に出来たとしても勘弁して欲しいお散歩スタイルだわ。

数年前にラブが飛びかかって来て倒された事あるからw
234わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:13:10.81 ID:IDLgABRM
可哀想だからで無理して引き取って、満足してるのは自分だけ。
犬も子どもも可哀想なことになってるってことか。

勘違いのプロ意識()が招いた結果だね。
235わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:20:37.75 ID:KK5eSgy7
>>231
そんなの見たことない@横浜
世田谷の人は見たことあるのかな?
236わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:41:36.29 ID:/bAAKe0O
覚悟や想定も何もそんなこと出来ていたら
ドラクエパーティしないし、事故にもあわない
小型犬にハーフチョークまでして自称プロのはずが素人以下の知識丸出しなんてしない
237わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:44:56.95 ID:o9SwGKc+
可哀想な犬を引き取ったから仕方ない
妊娠前から犬が3匹いたんだから仕方ない
散歩を業者に頼むような経済的余裕がないから仕方ない

で、何か起きても「私は悪くない」
238わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:45:29.56 ID:DwKSRhEY
>お仕事や出張 バカンスなどでお留守のお家の鍵を預かり
>時間になったらお邪魔し、ご愛犬のお散歩をさせて頂く仕事です。
>ニューヨークスタイルというのは 何件かの犬達合同でお散歩をするやり方です。
>犬種・大きさも様々で多いときは5〜6頭一緒にお散歩させます。
>みんな仲良く 約一時間は歩いて、それを日に何セットか行います。
>終わったら一頭ずつお家に返し、餌など飼い主様からご依頼されている仕事をし
>犬に挨拶して終わります。
>私の場合、セントバーナードやピレネー、ボクサー、ダルメシアン、ラブラドール、
>ゴールデンなど 大型犬が主でした


一般道ではあり得ない光景だと思うけど、もしすれ違ったら犬嫌いじゃなくても
恐怖を感じると思うなぁ。
子どもなんて犬嫌いになるんじゃないだろうか。
どう解釈すればいいのやら…。

大型犬で1時間の散歩という習慣がついているから、小型犬でも1時間歩かせて
いたことも考えられるね。
239わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:53:26.66 ID:6Z2CPQRv
近所でボクサーと土佐犬を飼ってる人居たけど、日中にお散歩なんてしてなかったw

いつも人通りが少ない夜の遅い時間にお散歩してたよ。

闘犬だから万が一の為にの配慮なんだと思うけど…

ボクサー連れてドラクエパーティーしてたら軽く恐怖w
240わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 15:55:14.32 ID:DwKSRhEY
【解決策】
1.LIMがKの飼い犬の散歩を毎日引き受ける。地方に行くときはLIMが誰かに頼む。
2.弟がボスを引き取る
3.犬の里親を探して引き渡す

間違って子どもを里子に出しちゃ駄目w
241わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:22:30.33 ID:a5v+sdQ5
>>240
一番よさげなのは2番目な気がするけれど(ボスのためだけには)。
この弟ってのも若そうだから一人暮らしですかね。
可能なら引き取って欲しいですなぁ。
あんまり頭も良くなさそうだし、犬の知識もなさそうだけど
ボスに好かれているっていうのは事実みたいだものね。

しみじみ読むと、Kご自慢のドッグウォーカーの内容、スゴいですよね。
これまさか都内でやってたんじゃないよね。
どっか郊外の誰も通らない広い道とか、1時間にすれ違うのはトラクター1台とか
そういう田舎でですよね。それでなければ怖すぎです。
これもニューヨークのドッグウォーカー紹介か何かの書き写しなんじゃないですかね?
日本でこれって現実感なさすぎですよ。
242わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:34:43.04 ID:2TSCvkB1
>>231
むしろ本来はニューヨークもダメと考える方が妥当
そもそもアメリカは毎年数百万人が犬によって死傷している国
それほど愛犬家のモラルが低いからこそニューヨークスタイルという
利益効率だけを考えた危険な散歩法が横行している
ドッグウォーカーのスキルが高いから多頭散歩可能というのは
関係者がでっち上げた大義名分、デマと考える方が良い
243わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:37:33.01 ID:1jpLWQfu
どうでもいい話だが
この事故が話題になった後、
近所のベビーカー+犬2頭のドラクエパーティーが、犬2頭の散歩になってた。
あの奥、ねらーだったかw

>>186
損害賠償保険は単体で入らなくてもいいんだよね。
動物の医療保険に付随しているものもあるし、
車の任意保険の特約で月100円ぐらいから加入できるものもあるよ。

こういう時の為の保険だからね。
わんこ飼う時に車の任意の特約で付けた。
244わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:40:20.20 ID:yT1ROP3I
ドッグランまで車で連れて行くとかなら分かるけど、散歩って書いてるからねぇ。
「バカンス」とか「鍵を預かる」とか、ニューヨークのサイトの写しっぽいね。
日本でやったら迷惑行為などで通報する人がいるかも。
罰則はないだろうけどね、多分。
245わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:51:10.95 ID:2TSCvkB1
>>243
保険商品は詳しくないのですが
私が加入しているのは日常の各種事故も含めた一般的な賠償保険です

ただペット関連に限らず、裁判所が支払い命令を出しても
加害者に支払い能力が無いため被害者の手に賠償金が渡らないケースは珍しくないです
ですから飼い主のモラルとして保険加入するべきだと思います
246わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 16:57:27.34 ID:ni4ieWaH
ピザーラと話し合いした日って平日だった気がする。
旦那が同席してたんならカレンダー通りの休日じゃない職の人だろうから、
旦那・弟がそれぞれの休日に、LIMがそれ以外の日をカバーする形で協力してやれば何とでもなりそう。
247わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:07:46.73 ID:XqBNDlh2
>>244
東京都の場合は条例違反になって罰則もあるぞ。
>「東京都動物の保護及び管理に関する条例」
>(大の飼い主の遵守事項)第9条 犬の飼い主は、次の各号に掲げる前項を遵守しなければならない。
>(中略)
>ハ 【犬を制御できる者】が、犬を綱、鎖等で確実に保持して、移動させ、又は運動させる場合

>第54条 次の各号のいずれかに該当する者は、【拘留又は科料】に処する。
>第9条の規定に違反して、犬を飼養した者
大型犬数頭を確実に保持なんて男でも無理。
商売でやってたなら行政指導や営業停止くらうこと間違いなし!
248わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:09:42.68 ID:6Z2CPQRv
プロ過剰意識が強すぎて子供の世話も犬のお散歩も私が一人で出来るのよ!プロだから!

とか言ってそう。
249わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:14:02.99 ID:p6cEHppT
大型犬5〜6頭の散歩で前方から来られたら逃げ道ないよね。
大型犬好きの自分でもさすがに腰が引けそうw
でもあえてリクエストするならゴルデン・バニコン・ピレネー
ラブ・ダル・シュナかなあ。

今日は平和な一日ですねえ。
250わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:15:24.17 ID:XqBNDlh2
>>248
プロというならせめてペットシッターくらい持ってないと。
そもそも事故を起こした時点で何もいう資格が無い。
人を轢き殺した後でゴールド免許だと言うようなものだ。
251わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:16:06.69 ID:S/grZabT
Kの子供がかわいそうでならない。
産まれる前に親を選べたら良かったのにと心の底から思う。
252わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:18:12.91 ID:9grJDs/I
本当にプロ意識高かったら「私はプロだから大丈夫」と声高に言わないと思う
そんなのただの驕り
Kはプロ気取りの無駄なプライドが高いだけの人
253わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:27:45.63 ID:DHjd+MOj
動物関係の資格ってあまり多くないから、職場に出たら後は自分の腕と知識だけで
勝負の世界なんだよね。
適当に専門出て適当に仕事やってる姉ちゃんも多いけど、真面目に勉強して誠実に
働いてる人もたくさん見てるから自称プロのKを見てると本当にイラつく。
254わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 17:43:01.09 ID:a5v+sdQ5
近所にニューファンドランド犬を2頭飼ってる人がいる。
朝の暗いうちにしか散歩させないから滅多に会わないんだけど
休日の朝なんかは少し遅めなのでごくたまに会う。狭い道なんかでは
黒い塊で向こうが見えない。
うちの犬は以前洗車マシーンの中の小型車状態にされてから、黒い塊を見ると
脇道に逃げ込もうとする。私はもみくちゃにされたいのに残念でたまらん。

スレチ話しちゃってごめんなさいなんだけど、こういう超大型犬のほうが
安易な事故やトラブルなんかにあいにくいんだろうな。
飼い主さんの気をつけっぷりが半端じゃないもの。
255わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 18:00:40.98 ID:KsBlu61V
>>254
ニューファンドランドの実物って見たことがないから少し羨ましい。
テレビでは、にちよーよるの視聴率激減で話題の番組で見ました(もう見てないけど)
大型犬のほうがおとなしくて優しい犬種が多いから
暴走しての事故には遭いにくい気はしますね。
私も夜、黒ラブが目の前にいて驚くことが何度もあります。
黒い犬を夜に散歩する時は気を遣って欲しいですね。

>>249
昨日から平和ですね。平和が続きますように♪
256わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 18:06:49.60 ID:DwKSRhEY
Kのドッグウォーカーの話は信用出来ないものがあるね。
大型犬ばかり6頭、しかも各自別の家からの集合となると、東京など大都市に限ら
れると思う。
地方では血統書付きの大型犬はあまり見ない気がする。
しかし>>247のように条例もあり、誰も見たことのない光景だとすると、やっぱり
嘘なのかなぁ。

覆すにはニューヨーク帰りの経歴が必要かも。
英語でブログを書かなきゃw

>>252
言えてる。
弱い犬ほどよく吠える。
威張る人ほど能力がない。
257わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 18:38:16.64 ID:6Z2CPQRv
自分話しになるんだけど

私が可愛がってた実家の猫が網戸を開けて脱走して妹の目の前で車に跳ねられて帰らぬ猫となった事がある。

車は轢き逃げしたけど、母も妹も『ちゃんと猫を見てなかった私達が悪い。下手にハンドル切って大事故にならなくて良かった』って言ってた。

それから実家では猫を飼わないって言ってたんだけど、家の敷地内に猫を捨てる人が居て、可哀想だからって結局三匹飼ってる。

でも、昔の教訓を生かして今は全部の網戸にストッパーして外に出す時はハーネス付けてお散歩してるよ。

人は何処かで反省しないと同じ過ちを繰り返すと思う。

Kには自分のプライドよりも犬とちゃんと向き合って欲しい。

自分話しスマソ
258わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 18:54:09.65 ID:nKwu59HZ
259わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 18:59:43.43 ID:XqBNDlh2
>>252
ライセンス持ってる人なら、こんな事故を起こしたら、ひたすら隠すだろうね。

>>256
LIMやKの話で信用できるものがあるのか? 全てを疑ってかかるべきだろう。

>英語でブログを書かなきゃw
ドッ(ク)ウォーカーだからなぁ...
260わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 19:07:58.99 ID:a5v+sdQ5
>>255
モサモサの熊みたいだけど人懐こくてめちゃくちゃ可愛いです。
こんな寒い時期になるとあの子たちがそばにいたらなって羨ましくなります。
夏はさすがに勘弁だけど。
私も夜、自転車に乗っていて黒いパグ犬にぶつかりそうになりました。
ライトをつけていても本当に見えないんですよ。
飼い主さんは常に犬を自分の脇につけていなくちゃダメですよね。

>>257
お母さんと妹さんの言葉に(´;ω;`)
失敗は教訓として生かせなければ意味がありませんよね。
Kブログのトップに貼り付けてやりたい・・・。
261わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 19:54:09.65 ID:6Z2CPQRv
>>260
有難うございます(´Д` )

父も道路拡張で敷地が掛かった時に人間的に便利な交通量の多い道路にあった門を出入りが難しくなる生活道の方に移しました。

何も言わない父だけど、ウチの猫の事故が辛い思い出になってるのかもしれません。

だから余計にKの対応が腹立つんですよ。

『自分は悪くない』って思ってる所が。

改善する所ばかりなのに。プロって単語出せば許されると勘違いしてる事が痛過ぎる
262わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 20:07:18.70 ID:LFGh5Vge
ほんと、無駄に自己愛が強い人っぽいな
面倒見きれないならプライドを捨てて里親に出すのが犬と家族の為にもいいよ
娘の夜泣きを自分にも非があったかもしれないのに事故のせいにするとかもうねもうね
263わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 20:17:35.44 ID:UNvDUq3N
>大中型犬6頭引き

昔、愛犬家殺害事件の現場に近い塩尻市で、大中型犬6頭がリードを結ばれて野放しにされていたのを見た。
みんな違う方向に行きたいみたいで同心円状になっていたが、そのうちの最大犬が引きずるように進んでいた。
そして一匹は衰弱して文字通り引きずられていた。

異様な光景に恐ろしくて近寄れず通り過ぎたよ、かわいそうだったけど……。
264わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 20:39:19.12 ID:p6cEHppT
>>263
愛犬家連続殺人事件 wikiを読んでみたけどあまりにもおぞましくて
途中で閉じた。イヌ好きに悪い人はいないっていうけど、そんなこと
は無いんだなと思った。
265わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 20:41:08.25 ID:XqBNDlh2
>>264
動物愛誤の連中なんかキチガイばっかりじゃん。
266わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 21:22:53.68 ID:yT1ROP3I
とにかくボスは可哀想(つд`)
もう怖いこと痛いことしないであげてね
267わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 22:01:12.16 ID:RIm59Bm+
対向車の位置が気になるなぁ
もしかしたら電柱、対向車、バイク、犬と重なりまくったとか
そーなると、あの狭い道では厳しいねぇ
バイクもよけようが無い

防犯ビデオにしっかり録画残ってましたってオチも否定できんなぁ
268わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:46:17.19 ID:PgYKPcs9
予想通りのループだな。
それだけ関心あるならこの最大の謎を解いてみ?

>ピザーラ側は、バイク右折時、カーブミラーで私達を確認し一旦停止線で停止。
>徐行で右折し右折と同時に視認、そして直進したと言っていましたが
>そのカーブミラーは工事の為に数ヶ月も前には撤去されていて、現在カーブミラーは設置されていないのです。

カーブミラーがあっても到底見れる距離じゃないんだけどな。
つまり場所が間違っている可能性が高い。
269わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:51:26.28 ID:PgYKPcs9
>>185
それは当然でしょ。
自分が拡散運動の当事者なのだし出てくる責任はある。
事実と違う点があったのか確認とかもした可能性もある。
少なくとも反論できなかったら事実と認めとということだろうな。
事故原因がわかってないのだから反論もできないのは当然かな。
犬は物だから補償できないと、謝罪しなかったのは事実のだろう。
本部の人が代理で謝罪したのでもわかる。
270わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:55:48.72 ID:yT1ROP3I
>>268
しかし赤蛇さんは目撃証言も取っているし、自称弟も認めている。
おまけにKは嘘をつく。
現場はそこだと思ってよさそう。
271わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:56:37.42 ID:ni4ieWaH
>>264
自分も読んできた。
おかしな人達と一緒にされたくないから、マナー守って飼うことで精一杯抵抗するわ。

でわ、おやすみなさいノシ
272わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:57:40.65 ID:KK5eSgy7
>>270
スルー推奨の人ではないですか?
273わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 23:59:33.39 ID:Fyq7zFt3
>>272
ですね。
NGIDに入れるのが二度手間になるから日付が変わってから来ればいいのに。
274わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:00:46.25 ID:hO/ueDq7
防犯ビデオに録画が残っていて、
Kが転倒した事実が無いことが証明されたらシャレにならないね。

電柱は白線内だから、対向車が膨らむことはないんだけど。
Kは自分を有利にするためには、電柱が道路の真ん中にあったとか
言いだしかねないねw
道路の構造が悪くて、事故が起きたと判断されれば
バイク運転手が事故現場の道路所有者の世田谷区に
損害賠償求めることが出来るけど構造が悪い訳ではないからね。難しいね。
Kは事故の瞬間を見ていないので、何を主張しても結局は通らない。

なお、カーブミラーの件は実況検分書には載っていないので
いくら主張しても無駄だよ。裁判でも話題すら出ない。
その事実が記録上ないんだからね。Kの作り話の可能性大。
いつまでたっても日本語が変だね。ワザとかな?

今日も「おまえの言ってることはわからねえんだよ」
って上司に叱られたに違いない。
肉体労働だから、上司と仕事はしないかもしれないな。
あ、スルースルー。

>>272
そうです。スルー推奨の人です。
275わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:03:44.51 ID:ni4ieWaH
そのうちハーフチョークのことも売ってる店が悪いとか言い出しそうだw
276わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:02.71 ID:hO/ueDq7
>>261
読んでいて、素晴らしいお母様と妹さんだなと思いました。
それ以上に素敵なお父様です。
家族想いの良いお父様ですね。
277わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:13.66 ID:W9zkHadA
>>274
転倒はしていると思うんですよ。事故にあっていない二匹に引っ張られてw

お店側は高校生から犬の首輪が外れていたと連絡を受けているんじゃないかな。
だからKの怪我のことには触れていないし、本来ならKが菓子折り持って
ピザーラに謝罪しにいくべき内容だしね。

バイクの左後方と犬の右下半身がぶつかりましたで、バイクの責を問う人は
まず居ないと思う。
278わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:09:26.77 ID:WrZM/tCu
>>274
普通はあの位置の電柱では対向車は膨らみませんね。
でも中には大袈裟に電柱を避ける運転手もいます。
でもKはきっと対向車も見てないからどちらとも言えないんですよね。
279わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:11:27.37 ID:a/kbQy8g
>>264
確かに愛犬家連続殺人は猟奇的
しかも2件あるのが恐ろしい

愛猫家による猫の方がかわいいから
実子虐待殺人が2件というのも怖いけど
280わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:11:37.85 ID:jXTE5R3W
はいはい、頭のおかしな人が性懲りもなく出てきましたので
お開きお開き。一人相撲させておきましょ。
では お先におやすみ〜。
281わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:14:30.66 ID:4ST6WROI
もし防犯カメラの録画があったならすでにどちらかが入手済みだろうな。

録画が有利に働くほうが持っている場合は最後まで黙ってるだろう。
奥の手っちゅーやつやね。
282わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:14:48.86 ID:eWqjzqp9
>>261
実際悪くないからな。
おまえらが悪いと思っているのはニューヨークスタイルやベビーカーでしょ。
素人がガタガタ言っても話にならない。
実際問題、ベビーカーと1匹の犬でも、8割ぐらいの人は、難しいと思うし、
3匹のニューヨークスタイルでもそれは同じ。
でも難なくこなせる人も2割ぐらいはいる。
283わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:17:26.09 ID:ETW7bOYg

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
284わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:17:42.48 ID:NKiCExZ6
>>257
轢き逃げっつーか、お前が石投げて遊んでたら車に当たったのと同じことだからな>猫の脱走
285わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:21:16.35 ID:W9zkHadA
>>278
対向車はKと進行方向が同じですから追い抜きですよね。右前方に犬を
横に並べて引きずっている女が見えていることになります。
安全な電柱と、歩く迷惑なら、電柱側に寄りますってw
ただ対向はKを追い抜いてからバイクとすれ違ったのかなと想像してる。
根拠は赤蛇さんが撮影した現場写真の丸に数字。バツの上の6はバイクの
行動のうち、犬の接触に気付いた地点だと想像。右側の5?がKと
擦れ違った地点だとすると、少し道路中央に振っている。
対向車が居なくなったので中央寄りを走ろうとしたところで、犬が接触した
感じかなと。丸に数字がバイクの行動でなかったらスマソ
286わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:22:30.84 ID:eWqjzqp9
>>281
いかなる状況でも犬を轢いたや人を怪我させた方が悪い。
安全注意義務違反は問われるのだから。
人身事故のペナルティも加わると免停だよ。
みんな免許もってないや、運転しないのかな?
287わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:24:41.58 ID:JFjnqBBW
なんか…アレですねw
288わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:27:15.21 ID:eWqjzqp9
>>285
明らかに、バイクがKを追い抜いて、対向車はKを追い抜く前に、まあ転倒時に
追い抜いたと思うよ。
どっちみち車2台は余裕ですり抜けることはできるんだけどな。
つまり、Kと犬とバイク、対向車が一列でもすれ違うことは可能。
289わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:29:54.04 ID:UxEqlBBc
そもそもピザーラ側がカーブミラーを確認してうんぬんって話はKやLIMの発言でしょ
それが嘘と言う可能性も無い訳で、嘘で固めた自己主張をする人がネットでしている発言なんて信用にあたいするのかって言うのが自分の意見
ちゃんとピザーラ側が来たときに発言を録音してあるとか証拠があるのかねぇ 無ければ本当に事故現場と同じ水掛け論になるだけだと思うんだけど
290わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:31:25.90 ID:UxEqlBBc
>>288

まあ転倒時に
追い抜いたと思うよ。
どっちみち車2台は余裕ですり抜けることはできるんだけどな。

ここ、日本語に翻訳して下さい(´・ω・`)
291わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:33:19.72 ID:UxEqlBBc
ごめん、ID:eWqjzqp9は、ひぱったか
さようなら
292わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:38:34.07 ID:sha/lLoN
Kはニューヨークスタイル&バギーで散歩続けていーよ
でも今後は二度と事故にあわないこと

バイクが200kmで突っ込んで来ても絶対に避けること
能力があるんだから余裕っしょw

じゃ、おやすみ
293わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:39:00.44 ID:3KYkUYqk
LIM一味はウソでも妄想でも先に言ったもん勝ちだと思ってたんだろうけど、
さすがにこれだけ矛盾だらけ、穴だらけのバレバレの嘘だと当然ツッコミまくられるワケで。
で、K達の思惑と違う方向に話が進んで、言い逃れも苦しくなってきたから、
ブログでしょうもない自己弁護の作文を披露するしかなくなってんだろうね。
294わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:39:32.14 ID:eWqjzqp9
>>289
二人ともカーブミラーを出すには何か理由はあると思うんだけどな。

>>290
両方とも動いているとすると、車の真横でKが倒れたという感じかな。
バイクはその時には車を追い抜いていた。
車2台を挙げたのは、あわてて対向車を避けなくても、すれ違うことはできたということだ。
295わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:40:29.65 ID:hO/ueDq7
>>291
実刑が怖いのか
ちょっちトーンダウンした発言になったから
わかりづらい人にはわかりづらいと思う。

でも、ごめんなさい。
おさわり禁止ってわかってるんですけど、何言ってるかわからなくて
おかしくてwwww
おかしくて、キーボード−が打てない。くるじい。だずけて〜〜wwww
296わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:43:33.26 ID:eWqjzqp9
>>293
そりゃそうでしょ。
間違ったところがあったら訂正を求めればいいだけ。
訂正がないなら真実ということだろう。
わざわざピザーラとLIMの両者は接触したのだし。
最初から文書で、Kが疑問点をピザーラ側に質問して、回答するように求めていればもっとすっきりしていたと思うけどな。
297わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:51:14.93 ID:8LbmzYxd
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1680245.html
ひっぱた!
これが現実だぞ!

自転車の男が今回の件で言うと誰(犬)にあたるかわかるよな?
今回は犬なので、飼い主の責任になるってことわかるよな?

お願いだから日本語で頼むなwww
298わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:51:25.37 ID:a/kbQy8g
Kがブログ更新
このスレと争いたいようですw
299わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:56:35.12 ID:hO/ueDq7
Kは最初は物損事故で、
翌日申請して(申請しただけでは人身事故にはなりません)
16日に実況検分書が出来て16日以降に人身扱いになったって
認めたね。少し、まぬけ。
300わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 00:57:21.99 ID:d2t4twwO
>>297
>大阪市浪速区の国道で2011年5月、タンクローリーが歩道に突っ込んだ。
>しかし、禁錮2年の実刑判決が言い渡されたのは、運転手ではなく、自転車に乗っていた男だった。

>事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、のちに処分保留で釈放した。
>タンクローリーの運転手は「隣の車線を走っていた車が、急に車線変更してきたので、当たると思い、ハンドルを切った」と話した。
>隣の車線を走っていたワゴン車の運転手も、処分保留で釈放された。

>この事故で、重過失致死罪で起訴されたのは、自転車に乗っていた越智 茂被告(60)だった。

>判決後、何か述べたいことがあるかと聞かれた越智被告は、「俺が悪いんですか。向こうは車で殺したんですよ」と、強い口調で言った。

原因が自分にあっても車が悪い
Kと同じ精神構造だな
301わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:01:29.43 ID:hO/ueDq7
日本語が変なひっぱたくんって新事実を教えてくれる
Kには疫病神なんだけど。
弟だってバレバレだし。

来年の2月くらいかな、大花火が上がるのって。

302わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:04:40.04 ID:ouUXysWK
Kさん
ここを見ているのなら、躾の良い犬にハーフチョークを使った
プロ()の見識を書いてみたらどうかね?
303わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:04:58.62 ID:D8605cOf
>初めから私の言うことを嘘と決めつけて読んでいる人々が多いでしょうからね、仕方ないです。

いやいやw言う事聞いてたら嘘としか思えないだけだからw
304わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:07:51.66 ID:a/kbQy8g
勝手にツイッターで参戦してきた弟が
書き込みしているはずないとか意味不明
305わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:09:44.58 ID:hO/ueDq7
>私が思ってる事とは違う事故になってるみたいでびっくりです。
だって、Kは見てないでしょ。君の想像が違うって教えてあげてるんだよ。

>なんでこうも悪い方悪い方へ向かうのか?さっぱりわかりません。
それは実際に起きた事故がKの都合の良い方向ではないからさ。

>擁護してくれる方の意見は、この人すごいと思うくらい的確な意見もあり、びっくりです
肉体労働者のマイベンツ乗っている人ですか?
あまり巻き込むと兄弟で捕まりますよ。警告しましたよ。もう遅いと思うけど。


Kへ。
お金が欲しいんじゃなくて「ボスに謝ってほしい」ってのはもうわかっているので
力説しなくても良いです。

なぜ、血だらけで腰強打なのに最初は物損扱いにしたんですか?
306わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:13:15.82 ID:ouUXysWK
でも男が二人いて、それが二人ともパソコンできないなんて珍しいね。
よほど年寄りだったら、それもあるかもだけど。
307わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:15:13.18 ID:3KYkUYqk
事故の瞬間を見ていなくてすべて想像だけで相手を一方的に悪者と決めつけているくせに何を言ってるんだこのオバハンは…
そして、結局は金が最終目的だとハッキリ認めてるね。

とにかく「自分は悪くない。嘘もついていない」と呪文のように繰り返してゴネ続ければどうにかなると思っているのが丸わかり。

そして、ボスの事を心配して回復を祈っているのは自分に都合のいい、自分を気持ちよくさせてくれる意見を言う人間だけみたいな言い方も性格の悪さ、底意地の悪さが出てるな。

ほんとにもうこいつ犬飼うのやめてほしい。
ボスも他の犬も、こいつの子供も可哀想すぎる。

こんな醜悪な悪意の塊のような人間がいるのかと思うとゾッとするわ…
308わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:16:32.70 ID:D8605cOf
>示談金を高くふんだくろうなんて、全然思いません。

は?示談金欲しいってブログに書いてたの誰だっけ?

ボスの右足の怪我について詳しく書いてくれないかなぁ?なんで右足なのかから。
309わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:20:00.50 ID:ouUXysWK
獣医って交通事故のレントゲンで脱臼に気付かなかった、トンデモ獣医?
手作りフードの勉強会をやってんの? ヘー。どこだろ。行かないようにしよ。
勉強会に出る時間あるなら、ボスを単独で散歩に連れ出してやれよ。
310わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:20:55.04 ID:d2t4twwO
>>307
因果応報ってやつだよね
ネットを使ってピザーラを叩こうとしたから、逆に自分がネットで叩かれてる
ツイッターで拡散希望なんかしなけりゃ、こんなことにはならなかった
311わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:21:25.95 ID:3KYkUYqk
パソコンしてないから弟も旦那も擁護できないとか、またすぐバレる嘘を吐くし。
ツイッターやってる時点で破綻してるって気付けないほどバカな女の弟だからそりゃあんな擁護しか出来ないはずだわ。

それでもパソコンを使えないから、を言い訳にするなら、パソコンを使うLIMが擁護してるんだろうね。
312わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:25:14.56 ID:ouUXysWK
いま思ったんだが、Kが関係している連中って、どうして変なのが多いんだ?
レントゲンを撮ったのに脱臼を見落とす獣医。
二匹犬がいる夫婦に犬の里親を頼み、子供が生まれても放置するシェルター。
紛争センターに行けばいいのに、呟いた犬仲間の友人。
313わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:25:47.29 ID:D8605cOf
たくさんメールや電話が来てるハズ(妄想)なのに実際の擁護要因は弟、旦那、イムの三人しか居ないK…

吹いたwww
314わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:27:44.60 ID:3KYkUYqk
もう、ほんとにピザーラに勝とうが負けようがどうでもいいから、
とにかく今すぐ犬を飼うのをやめてほしい。
出来れば子供も養子に出してほしい。

こいつに命を扱って欲しくない。
人間を育てて欲しくない。

こいつに育てられた子供は絶対に不幸になるか、他人を不幸にするようなのに育つのがわかり切っている。
315わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:37:12.67 ID:nsmXLGfb
Kブログより
>足に負担をかけれない今、体重管理が難しいですね。
>今までみたいに長いお散歩も出来ないですしね。
 (中略)
>目標はとりあえず700g減、

700gだと?
ダックスの体重についてはよくわからないけど
6〜7キロと考えても1割だよね。
人間で考えると60キロの人が6キロ減量するのに相当するぐらい。
怪我の回復期にカロリー制限して1割も体重落とさなきゃいけないなんて
いったいどんな体重管理をこれまでしてきたんだろう。
さすがプロ()は違うわ〜(棒)
316わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:37:51.37 ID:SD8pj/uR
>>307
>そして、ボスの事を心配して回復を祈っているのは自分に都合のいい、自分を気持ちよくさせてくれる意見を言う人間だけみたいな言い方も性格の悪さ、底意地の悪さが出てるな。

このへんもいかにもアノ国の人間ぽいね。
むしろ、ひっぱたからよりも、kを批判してる人達の方からボスを心配するセリフがよく出てるのにね。
自分が気持ちよくなる事しか見えない特殊な目と
自分が気持ちよくなる事しか理解できない特殊な脳みその人なんだろうね。

ボスのケガよりもとにかく自分が気持ちよくなる事のほうが大切なんだなというのがよく解る。
こいつ、事故の瞬間「しめた!ある事ない事適当にでっち上げて金をふんだくれる!」って思ってそう。
317わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:38:27.01 ID:hO/ueDq7
Kさんへ
今回ピザーラが何も言わないのは
あなたが悪者にした運転手を守るためです。
今、あなたたちを刑事告訴することは可能ですが
それをしてしまうと、まだ解決をしていない高校生に被害が及びます。
事故の件で検察庁の判断がハッキリするまで動けません。
刑事事件での罰則がないのはもうわかっているのですが、
実際に判断が下されるまで待っています

あなたたちの刑事告訴に、高校生を巻き込めないのです。
企業としては立派です。
高校生の件がクリアになれば、高校生を守ることが出来ますので
刑事告訴に踏み切ると思います。

今やれば、訴訟には勝てても
高校生を巻き込んでしまうので、企業として世の中に非難されます。
企業として、店舗としてもバイトは守ってあげないと
今後はバイト志願者も来ません。
ここまでしてバイトを守ってくれるのであれば、
ピザーラの印象は皆の中で好転するほど上がります。

ピザーラは今耐えている時なのです。
早ければ来年2月頃、大きな花火が上がります。
その時にはたくさんの友達に支援してもらってくださいね。
318わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:44:53.30 ID:bXgiQBwP
>>312
レントゲンのときは脱臼してなかった可能性もあるんでないかい?
すぐに手術したわけじゃないみたいだからそれまでの間に脱臼起こしたってこともあるかと
319わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 01:50:10.68 ID:D8605cOf
バイクで跳ねられたのに、骨盤骨折してるのに直ぐに手術しないものなの?

やっぱりトンデモ獣医?
320わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 02:02:33.36 ID:9UDIyJeg
>>319
それは条件によっては、人間でもありうることでしょ
すぐに手術しないからってトンデモと決め付けるのもどうなんだか…
321わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 02:03:04.70 ID:bXgiQBwP
麻酔に耐えられるか分からない状態だったからしばらく様子見て安定するの待って
それから手術にって流れだったようなこと書いてなかったっけ
322わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 02:09:51.06 ID:IV2ZSGF2
>>319
血液検査の数値が悪すぎて麻酔が出来なかったんだとさ。

飼い犬の健康管理が出来ていなかったということだよね?
受傷後には手術できる数値まで下がったんだから。
323わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 02:11:00.51 ID:bXgiQBwP
ブログは友人知人らに向けた近況書いてもいるからどうたらこうたらと
非難するような人にはきて欲しくないみたいな事書いてたわりに
自分はムキになってそういうのに反応した文章ばかり書き連ねるKさんって一体
324わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 02:35:54.43 ID:InsPXJfJ
だから事実と違うなら皆が突っ込んでる部分を
わかりやすく箇条書きにでもして、ピザーラに見せつけてやったという画像を添えてうpれよ
Kいわくの理解力の低い()人たちを黙らせたいならそれが一番だろ?
なのにうじうじいらん言い訳ばっかりで、まったく使えねえオバハンだな
325わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 03:51:44.45 ID:stHO5NzX
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
326わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 03:52:27.60 ID:sq5vVJLY
ちょっと待て、700g減量の件もだが怪我してる今もソファに飛び乗ったりとかさせてるのか、K?

頼 む か ら 犬 飼 う な !

マジで里子に出せ!
327わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 04:57:20.87 ID:ETW7bOYg
ペットホテル 東京 FILOU(フィルウ)。獣医師が経営する安心快適な ペットホテル 。
ttp://www.filou.jp/

こういうトコか。三軒茶屋も近いね。まぁなんと言うか…
328わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 05:41:23.64 ID:B7ByE0AV
またピザーラ叩きのリツイートが始まった 永遠と続くのかな?

個人的に、バカ女呼ばわりしたツイ主の身内が わざわざ車道側に子供を歩かせて子供を死なせたからピザーラが悪いってKを擁護してるが、車道側を歩かせて目を離したら死ぬだろって思った
329わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 07:08:15.76 ID:a/kbQy8g
自分たちがネット使ったピザーラ叩きはじめたくせに
自分たちがネットで叩かれたら逆ギレ
Kらの性格悪すぎる
330わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 07:42:05.60 ID:ogDrkcSs
荒らしに感謝するKの感覚って?
支離滅裂な屁理屈で、同じ事ばかり書き続ける荒らしの文を「的確な意見」と思うKの「国語力」って?

単なる、
面白半分の釣りしてる荒らしに向かって
「私の為に傷つかないで」と語りかけるKの
「思考能力」って?
331わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 07:55:12.01 ID:ETW7bOYg
>本当に早く解決したいです。

と締めくくったKのブログ、その下に↓の広告が出てて吹いたんだけど

示談金が4倍増額の実績多数
事故専門弁護士が増額交渉。相談無料完全成果報酬型で増額なければ無料
www.jiko-sos.jp《電話無料相談》交通事故弁護士
事故全ての疑問に電話相談着手金無料。20年専門弁護士がサポート。関東対応
www.ji-ko.com交通事故被害者救済サイト
少ない慰謝料や治療費を増額交渉。悩まずまずは弁護士へ無料相談!
www.ko2jiko.comAds by Google
Amebaおすすめキーワード
332わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 07:55:29.42 ID:ogDrkcSs
このスレッドで、
1番Kの事を馬鹿にして笑って居るのは荒らし(複数ID使用)なのに
1番馬鹿にしてる相手に感謝するKって、
かなりハードなマゾか?

K批判をしてる人の大半の意見が、子供とボスを心配しているが
荒らし(複数ID使用)にとっては、Kも子供もボスも「釣りやスレ荒らしのネタ」なのに・・・
333わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:05:10.10 ID:bXgiQBwP
あの荒らしもKの主張してるピザの態度を叩きネタにしてはいるけど
Kの事そのものはあまり擁護しちゃないよな、内容的には

何か主張するたんびにどこかしらに破綻が出てくるのが得意のK一味による自演だったら
わろえるようでわろえないオチだが
334わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:06:53.09 ID:brNbz/t+
>>327の病院って手作りごはんの本出してる八王子の某獣医の所と
共同でイベント開いたりしてるね。
あの獣医、霊感商法やってるって手作りごはんスレでもちょっとした有名人。

Kが通ってるとしたら気を付けた方がいいかも。
335わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:15:05.41 ID:mHh3TAUA
>ちなみに弟も主人もパソコンしないから、擁護してるの身内ではないです。

いまどきPCやらずに出来る仕事ってあるの?という疑問はさておき。
asa2348のツイートを見たら、見事にKと同じ「keitai webから」なんだね。
この人も今のところ「自称弟」に過ぎないし、もしや自作自演の可能性も?
ヤフオクも全部携帯から?
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asa2348

Kも旦那もパソコンをしないってことは、家にパソコンが存在しないってこと
かなぁ。
ネットに疎い人がいきなりネットを使って目立つことをしたら、どんなことに
なるのか予想してなかったのも無理はない。
Kは寧ろ運がいい。
悪質なケースになると、Kの個人情報のみならず、旦那の職場まで晒される危険も
あるのにね。
336わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:23:55.27 ID:V8Oxt7MJ
それにしても…

手術後の犬に手作りご飯を薦める獣医って…
初めて聞いたよ
337わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:28:56.85 ID:brNbz/t+
Kさん、読みづらいので文章の途中で改行や半角スペース入れるのやめて下さい。
あなたは人にどんだけスクロールさせたら気が済むんですか。
そんなことしなくてもブログの横幅なら適当に折り返してくれますって。

>>お見舞いにも沢山の方が来てくださり、皆さんが口々に、もっとヒドくて痛々しいと
>>思ったけど、見たら安心できたとおっしゃってくださるくらいに回復しています。
これって「なんだ、実際に見にきたら大した怪我じゃないじゃん」ってことじゃ…

>>お金さえ出せばボスの足が元に戻るなら、飼い主としていくらでも出したいですよ。
それだけの気持ちがあるなら安全な散歩の為にお金払って人の力借りて下さい。

そしてKが言ってる通り手作りごはんは食い付きがいいので早食いが肥満に繋がりやすいよ。
ますます心配になってきた。
338わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:41:05.14 ID:WrZM/tCu
Kへ捧げる言葉
「沈黙は金」

相変わらず何故批判を受けているのか全く理解してないね。
自省やボスへの謝罪の念が皆無だから、と言ってるのに。
他に策があるのに順序を飛ばしてピザーラの店舗を全世界に向けて批判しておきながら、ピザーラは私が正しいという声明を出せとか、甘えるな。
ネットはK個人の利益のためにあるんじゃない。
339わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 08:52:37.43 ID:WrZM/tCu
2ちゃんはパソコンがなくても携帯から書き込みが出来る。
いつもながら言い訳にならないことを強調しまくり。
340わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 09:30:45.67 ID:ETW7bOYg
KだってPCか携帯から2ちゃん見てるのに何言ってるんだろ?
ま、例の人がKの身内でも部外者でもどうでもいいけど。

そんなことよりチョークの話は?
341わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 09:41:00.70 ID:IV2ZSGF2
都合の悪いことは認識できない精神疾患というのは、当たってるのかもしれない。
スレを見て、Kに賛同している人間が居ると思えるのは正常とは言い難い。
342わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 09:44:50.59 ID:jDQmQ1wl
>>相手側が表明してくれたら、私が悪者にならずにすんだのに

ああこいつ駄目だ
343わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 09:52:12.24 ID:WrZM/tCu
>>342
救いようがないね。
ピザーラは沈黙を守り続けて賢い。
344わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 09:57:48.58 ID:mHh3TAUA
>それと、誤解があってはならないので。
>人身に申請したのは事故翌日ですからね。
>16日の現場検証の日とかかれてましたが違いますからね。

「人身に切り替えたのは10日後」と言ったのは、Kが感謝している人だからw
狂犬はここにいる誰よりKのブログをきちんと読んでないんだよ。
345わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:00:49.98 ID:brNbz/t+
976 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 17:46:09.81 ID:IJoBLsaj
結局KもLIMもブログの更新を問題が解決するまで辞める。
解決した時に、勝利宣言とみんなに感謝。
これでおまえらは敗北だろ?

前スレで狂犬くんがこんな発言してて、Kのブログの更新が止まったから、
狂犬くんはKの身内だって隠す気がないんだと思ってた。
Kはネット断ちを誓ったものの四日で我慢できなくなっちゃった感じ?

>>342
その発言にはほんと呆れ果てる。
本気で思ってるなら弁護士通して要求すればー?
346わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:13:57.27 ID:ogDrkcSs
Kは犬猫板よりもメンヘラ板向きだね
347わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:18:07.08 ID:hO/ueDq7
Kが事故当初は「物損事故」扱いにして
店長はKのケガを知らず、犬のケガしか知らなかったことはほぼ確定。

Kの証言から、犬が飛び込んだこと
バイクが原因によるKの転倒が偽証である可能性が高くなってきた。

何度も言うが16日に実況見分を行ったあとに
実況検分書が作成されて、そこで人身事故に切り替わった。

ネットのどこのどなたが16日に申請したと言ったのでしょうか?
我々は16日にまたは16日以降に人身事故に切り替わったと言ったのであり
16日に申請したなどとは言ってません。
Kは誰が言ったのか、その証拠を出してください。

Kは、自分の都合の良い事しか話さないその態度を
やめてもらえませんか。
348わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:18:24.91 ID:mHh3TAUA
>翌日菓子折り持っては行ったが、謝罪は一言も言わず、
>犬はもの扱いだから補償しかねますの一点張りで、それしか言わないから Kさんが激怒してしまった。
>と何かで発表してくれたら みんな信じてくれるのに。
>私はお金やなんかより、そういう事が誠意なんじゃないかな?と思う。


それは誠意とは言わないww
Kは社会を知ってるの?
小学校の学級会をやってるんじゃないんだよ?
349わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:27:32.02 ID:nPXLjdF4
菓子折りを持ってきた日にきちんと誠意を見せたら人身事故にしなかったっていうのは脅しだし、そんな理由で人身事故にしてもいいものなの?
350わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:29:07.85 ID:mHh3TAUA
>>347
多分、この発言のことを指してるんだと思う。
読んで判るように、発言者は狂犬w

425: わんにゃん@名無しさん [sage] 2011/11/25(金) 00:10:21.13 ID:yq1xDij4
Kは人身事故にしたのは10日後。
初期対応がよければこうならかったと思うよ。
刑事責任や行政処分も問われるかも知れない。
351わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:31:26.04 ID:mHh3TAUA
書き忘れていましたが、>>350の書き込みは、前スレの425です。
前半部分は省略させていただきました。
http://archive.2ch-ranking.net/dog/1322021448.html
352わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:34:19.77 ID:BM8ZMp5L
あくまでも中立な俺が事故後に思うであろうそれぞれの反省。

対向車『バイクも集団もやり過ごしてから走行すれば良かった。俺が一旦停止して待っていれば・・・』
バイク『俺がバイクを降りて手で引くか、集団が通り過ぎるまで止まっていれば・・・』
集団長『後ろから車、前からバイク。集団を一つにをまとめ首輪を持って通り過ぎるのを待っていれば・・・』

誰か一人でも止まっていれば防げた事故な気がする。

全員が止まった場合は・・・日本の交通事故が半減するでしょう。
353わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:38:16.40 ID:ETW7bOYg
>>294を見て思ったけど、自分の記憶ではLIMがカーブミラーの話をした覚えないんだけど。
狂犬はやっぱりブログ記事まともに読んでないんじゃない?

なのに「わかってくれる人はわかってくれる」とか言っちゃうKってw
354わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:42:57.19 ID:brNbz/t+
>>352
それで間違いないと思う。
三者の中でKだけがネット上に出てきて自分は悪くないと喚き散らしてるから
叩かれるわけだけど。
355わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:43:30.96 ID:hO/ueDq7
>>349
脅しという脅迫罪は難しいと思いますが、
運転手を刑事責任や行政処分を負わせる事を目的に人身事故をでっち上げたりしたら
罪になってしまいます。それよりも保険金詐欺罪のほうが罪は思いですけどね。

今までの表現から、人身事故の内容はでっち上げと捉えるのが正しい気が。
人身事故にした原因が崩れれば、Kは実刑は逃れられないです。

事故については迷惑を掛けたことを謝罪したとも思われる店長に
「ボスに対して謝れ!」と強く迫って、謝らなかったので
事故の内容をでっち上げて人身事故にしたのであれば
少し短絡的な事件かと思います。

>>353
イムはカーブミラーとは言ってませんが
「証言はKさんの前と現場検証で異なる内容(11/2)」
と言っています。これを指していると思われます。

カーブミラーの件は公式文書のどこにも残っていないと思われるので
何を言っても無駄ですし、Kの作り話説も否定できません。
356わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:48:45.63 ID:WrZM/tCu
>>353
LIMはカーブミラーについては一度も発言してないね。
実はLIMも事故の全容を把握してないんだと思う。
まぁLIMに説明したのがKだから仕方ないw

狂犬はKの過失はゼロだとは言ってないんだけど、その点は真摯に受け止めてるのかなw
357わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 10:57:42.88 ID:3gDBmKAK
あーあ。少しは進歩的な記述があるのかなと思ったら
またヘタな燃料投下に終始してるんですね。

Kさんが一貫して触れようとしないことに真実があると
そう思っていいんですかね?
刑事や民事の介入があるから話せませんだとしたら、
それはとても重大なことで、Kさんの不利にもなることですよね。

「犬の首輪がはずれたので車道側でバイクにぶつけられた」
これが真実なんじゃないんですか?

もう突っ込みをする気にもならないんですけど、
「正しいことが理解されない社会」の決め付けはいかがなもんでしょ?
ここでKさんの望む擁護をして下さる方はひとりしかいない訳ですが、
ここは世間の一部にしか過ぎず、決して「社会」ではないですよ。
現にKさんのまわりには温かい言葉や応援(募?)で満ち溢れているようですし。
ここも単なる面白がりの誹謗中傷はごくわずかです。
携帯からならば、省略もあるかと思いますが、よく読んで下さいますように。
358わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:01:29.43 ID:mHh3TAUA
>何だか全然違う事故?と言うくらい、私が思ってる事とは違う事故になって
>るみたいでびっくりです

「私が思ってる事とは違う事故」って変な言い方だね。
まるで第三者みたい。
やっぱり何も見てなかったから、無意識にこういう表現になるだろうね。


>あまり想像だけで進めないでくださいね。

原因は、Kの説明が下手だったり、矛盾があったり、説明を変えたりするところに
あるんだけどね。
意味がさっぱり分からないから想像で進めるしかないじゃない。
こっちだって本当のことを知りたいと思っているのに。
359わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:03:54.57 ID:hO/ueDq7
>>356
保険会社は100:0になる可能性が高い場合は
過失割合の話を出してきません。
被害者を怒らせても損するだけですから、
気分を害しても、言わなければいけないことは説明義務があるので言いますが
言わなくても良いことは言いません。

何度か保険会社から連絡を受けて
自分にも過失があることは知らされてKは知っています。
それを弟のひっぱたに言ったので、ひっぱたは過失がゼロではないと思っています。

ただ、ひっぱたが強調したいのは「事故は無謀運転。リードを巻き込んだ」
「翌日の店長の対応が悪い」の主に2つです。

この2点はいつまで経っても
Kがスッキリしたことを言わずに都合の良いことしか発言していません。
実際の事故も店長の対応も本当の事実が世に晒されていないだけかと思います。
このスレで語られていることは、あながち間違いではないので
Kはムキになっている気はします。
実際に事故の瞬間をKは見ていませんしね。

なので、内容がいつもミスリードを誘うとする文章になっている感は否めません。
360わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:09:29.83 ID:ETW7bOYg
せめて事故翌日の店長との会話を思い出して文章にしてみたらいいのに。
店長もピンポン鳴らして玄関上がって突然「犬は物なので保障できません」って
言ったわけじゃないだろうから。
361わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:11:01.59 ID:mHh3TAUA
>>355
現場検証のときにカーブミラーの話はしないと思うなぁ。
現場にいれば、カーブミラーがあるかどうかは一目瞭然。
事故当時にカーブミラーがあり、現場検証までに撤去されていたら別だけど。

高校生はバイト中に事故を起こしたというだけで気が動転していたと思う。
そこへドラクエパーティーのおばさんが犬に7箇所も噛まれて血だらけになって
いる場面を目の当たりにしたら、混乱するのも無理はない。
その精神状態での証言と、落ち着きを取り戻した後の現場検証での証言と、食い
違いがあっても大目に見てあげたいなw
どこまで違うのかは分からないが。
362わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:17:59.64 ID:hO/ueDq7
>>361
現場にいて、存在しないカーブミラーとは確かに言わないと思います。
事故の証言で勘違いや記憶違い、あとから思い出したってのは
よくあるので、それは裁判時でも新証言として採用されることがあります。

最初に動転していて
カーブミラーと言っても、そこにカーブミラーはないので
警察はカーブミラー無いよって教えるはずですし、
それが証言として記録に残ることもないです。
残っていても、記憶違いであとで処理されます。

あと、Kがカーブミラーの話を出したのは
みんなに事故現場を教えるためですwwww
結果、カーブミラーの話が出なければいまだに事故現場はわかってなかったかもしれません。
余計なことを言いすぎです。いつもいつもw
363わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:19:42.44 ID:brNbz/t+
犬轢いただけでもテンパるのに、飼い主を噛みまくる犬、犬に噛まれて血まみれのK、
血まみれの母親にビビって泣き喚く子供。
改めて高校生ギザカワイソス(´・ω・`)
364わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:25:16.60 ID:CvavfShD
↑そのうえ朝鮮人が出てきて脅しにくるなんて、怖いよ

365わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:28:54.93 ID:hO/ueDq7
>>363
大人でも対応できるかわからないのに
高校生ですからね。
テンパってしまって、ひゃくとーばん出来なかったり
事故の対応が出来ずにいても責められませんよねって思います。

ましてや、Kみたいな人が
わめき散らしたり、興奮して怒鳴ってきたら
20歳も下の高校生はさらに普通の精神状態ではなくなるだろうし
その場しのぎで色々言ってしまうかもしれませんね。
想像しただけで、カワイソス
366わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:32:48.88 ID:mHh3TAUA
1歳児の子どもではなく、高校生がPTSDになりそうだよねぇ。
367わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:34:32.15 ID:zjBRoU55
バイト高校生のメンタルが心配だ。

散々と言われているけど、ワンコも子供も
本当に可哀想だと思う。
娘さんが歩いて散歩するようになる前に
色々と気付いて欲しいな。
368わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:37:52.32 ID:hO/ueDq7
>>366
そうですね。
ただし、事故が原因でのPTSDは賠償されることが難しです。
まず、無理ですね。

Kを相手取っての民事訴訟を起こせば
Kから賠償金の請求は出来るかもしれませんね。

>>367
それが心配だから、みんなで言っているのに
Kは聞く耳を持ってくれませんね。
カナシス
369わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:40:42.95 ID:mHh3TAUA
Kは現場検証のとき、店長の対応の悪さで頭に血が上っていたから、多分怖かった
と思う。

K「あんたカーブミラーちゃんと確認してから右折したのっ!?」
高校生「(びくっ)…は、はい」
K「この嘘つきが!カーブミラーは撤去されて、今はないんだよ!」

というやり取りがあってもおかしくない。
370わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:51:49.86 ID:/os2Ex/H
公道での犬の散歩禁止にしようぜ
371わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:51:50.98 ID:yJ5PEXTP
カーブミラーの件はKによるミスリード狙いでしょうね
衝突場所との距離からいって事故にカーブミラーは関係無いですから
関係無いカーブミラーに関する記憶なんてあやふやで当然
372わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 11:51:51.23 ID:WrZM/tCu
>>358
なるほど、事実ではなく、思ってる事ね。
目撃者はKも含めて誰もいないんだね。
可哀想なボス。
Kより弟や入院を好むのも無理はない。
373わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:01:02.28 ID:zjBRoU55
ブログを、もう一度読んできた。

Kは、自分の大切な人が同じような事故に遇っても
私(K)を批判するのか?みたいなことを書いているけど
年老いた両親・我が子・家族同様の愛犬。
自分が危険だと認識している所では、目が離せない。
それが無理な時には、危ない所にはノコノコ出掛けないな。
374わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:04:49.61 ID:D8605cOf
高校生もよく耐えてるよ。本当に。

いまどきの、ゆとり君だったらTwitterやBlogで『面倒臭いババァの犬轢いた\(^o^)/しかもツイッターで拡散中』とか発信してても不思議じゃ無いレベル

よく出来たお子さんなのか…受験間近なのか…
375わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:13:16.98 ID:ogDrkcSs
LIMの一方的なピザ屋叩き拡散に煽られて
放火発言した人はどうなったんだろう?
376わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:16:05.34 ID:hO/ueDq7
正義は必ず勝つから、高校生、負けるなよ!

間違ってもブログやtwitterで拡散しては駄目だぞ。
Kみたいに不利になって、叩かれて何も良いことはない。
苦しくてもここは耐えるんだ。
その分、我々がいろいろ真実をあばいているから。

みんなで協力して、色々真実がわかってきたんだぞ。
事故現場。ハーフチョーク。人身事故への切り替え。散歩嫌いなボス。
Kの家に来たキャバリアのこと。イムがマンション住人に嫌われていること。
ひっぱたの日本語をKしか理解できないことw
377わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:21:47.59 ID:sq5vVJLY
>>373
だよね。
大切な存在をKみたいないい加減な扱いはできないし、もし油断したときに何かあったら、油断した自分を許せないと思う。
Kみたいに「私は悪くない!」なんて居直れるような図太い神経持ってない……と思いたい。
378わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:22:00.38 ID:+Cdmpfon
ミニチュアダックスで7キロって普通なの?

もともと太めで足が悪かったんじゃ…
379わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:27:21.68 ID:B0jFH2xH
ひっぱたじゃないけど
hO/ueDq7
アナタもウザいよ
380わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:28:19.84 ID:hO/ueDq7
>>375
まだ捕まってないね。
いま、ピザーラが動いて今以上の騒ぎになると、
高校生やその他巻き込んでしまう人がいる。
だから、まだ刑事告訴しないんだと思う。

ピザーラは土台固めと
周りに迷惑が及ばなくなるまで、時を待っていると思う。

K、イム、ひっぱた、designedbyRoxy の4人が
一気に刑事告訴で逮捕されそうだね。
その時は、しばらく祭り状態になっちゃいそうだね。

また、シャレじゃなくなってきた事を言ってしもうた。
381わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:28:29.27 ID:WrZM/tCu
所詮LIMなんでネットという武器しか持ってない小物よね。
他に手段がないんじゃなくて、無知で世間知らずだから他の手段を知らないだけ。
楽な方法を選んでるだけ。
ネットは万能な武器ではないから、言ったもん勝ちではないよ。
矛盾があれば突かれるよ。
Kは輪を掛けて世間知らずだから、LIMの言うことを真に受けてるけど、ネットはただのツールだよ。
382わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:28:50.37 ID:bXgiQBwP
>>358
>あまり想像だけで進めないでくださいね。

そもそも自身が想像だけで物言ってるくせによく言えたもんだわなKさん
383わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:38:29.60 ID:UnQS2JeD
>>378
>>315を書いたのは自分です。
近所の小柄なダックス(4キロ)と比較して、6〜7キロかな?
と推測しただけなのですが、わかりにくくてすみません。

7キロというのはどこにも出て来てなかったと思うので
実際のボスの体重がもっと軽い場合、肥満度はさらに上がると思います。
(例:現在5キロだとすると減量分700gは14%にあたる)
384わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:38:31.59 ID:hO/ueDq7
現時点でイムは確実に刑事告訴して、
ほぼ起訴できる。
それを察知しているイムはこの事件に関して、もうあまり語らない気が・・。

あれだけ頻繁に更新していたイムのiwitter。半日更新がない。
更新がないと少しドキドキする。

あまり言うとKやひっぱたが困るようなので、この辺でw

808でも見に行くかw
385わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:41:26.83 ID:+Cdmpfon
>383
了解しました。
386わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:48:26.54 ID:hO/ueDq7
>>383
ケガをしているので、それで散歩や運動が出来ずに
太ってしまったのは一概にKが悪いとも言えない気がするかなと思っています。
ケガしてもボスが餌を食べる量はそれほど変わらなかったと思います。

けれど事故からもう2ヶ月。

体重のことはもっと早く気にしても良かったような気がするんだけど
プロ()ならばね。太らせてしまったのは結果的にKが悪いかなと思います。

見た感じ、ミニチュアダックスじゃないですよね。
387わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 12:57:18.33 ID:IV2ZSGF2
現場検証が済まないと人身事故への切り替えは終わらない。
人身事故に切り替わったのは10月16日でFA。
388わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:08:21.35 ID:D8605cOf
>>387
事故日が10日って事は…
389わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:12:39.26 ID:hO/ueDq7
事故日は10/6で
店長謝罪が10/7
Kの人身申請が10/7
実況見分が10/16
人身事故に切り替わったのが10/16(以降)
390わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:17:35.73 ID:D8605cOf
>>388
すみません。誤爆。

×事故日が
◯事故日から
391わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:17:57.77 ID:WrZM/tCu
>>389
これはテンプレにしたいw
Kもこのくらい端的に説明したらいいのに。
箇条書きの方が分かりやすいときもあるよ。
392わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:22:52.26 ID:D8605cOf
>>391
同意。

いつも時系列が頭の中でゴチャゴチャになる(´Д` )

ついでにボスの入院、一時帰宅、手術日、退院も入れてみるのは?
393わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:40:29.41 ID:ETW7bOYg
>>379
同意
394わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 13:59:13.01 ID:B7ByE0AV
高校生もだけど、店長も素晴らしい人だ
395わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 14:25:54.44 ID:WrZM/tCu
>>348
そんな発表なんかより、沈黙こそ誠意だと思うよ。
396わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 14:51:08.66 ID:WrZM/tCu
Kに誠意を語る資格があるなら、拡散中のブログ記事をLIMに頼んで取り下げてもらったら?
謝罪を受けたいという目的を果たしているのに、いつまで店長を晒し者にするの?
法的な問題ではなく、放置して心が痛まないようならKは人として駄目だ。
397わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:03:07.80 ID:jDQmQ1wl
また拡散され始めてるね
「謝罪があったのでこれ以上ピザーラに迷惑をかけるわけにはいかない、だから情報提供はできない」
と言っておきながら記事の削除はしない
つくづく都合のいい人間だこと
398わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:23:17.10 ID:2JrFJgW7
ここで言われるほどにKはバカじゃないよ。
あのブログしか読んでない人は、Kが某掲示板で誹謗中傷されて可哀想としか思わないものね。
首輪の件など、何がどのような理由で問題提起され叩かれているのかは完全スルーで
面白半分に叩くのが所詮ネット民だから我慢しますが
身内でない擁護者まで叩かれてスミマセン。て刷り込み。
うまくできてるよ。
マジメだけの知恵じゃあのプロットはできないよ。
399わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:23:22.40 ID:mHh3TAUA
これを文頭に持ってこないと目に入らない↓

>【追記 11/15】
>この度はみなさんに関心を持っていただけたおかげで先方と接触を持てるに
>至りました。
>ありがとうございました。
>twitterで拡散されてました元のツイートは削除済みです。
>現時点でこのブログをご覧になり、関心を持っていただけたとしても拡散
>されることはお控えください。
>十二分に広く知れ渡りましたし、弁護士を通しての交渉が進んでいます。
>進捗はご報告いたしますので、その後を見守っていただければ幸いです。
>進捗は、この記事以降をご覧いただければご理解いただけると思います。
>宜しくお願いします。
400わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:32:28.74 ID:hjU5vTNK
>補償しかねますで菓子折り一つで片付けようとした相手側に最低限の補償をさせる為ですからね。
>
>示談金を高くふんだくろうなんて、全然思いません。

犬が飛び出して怪我して、自分は飼い犬に引き倒されて怪我して、飼い犬に咬まれて
怪我して、それで【最低限の補償】というのは、なんじゃらほい。
菓子折りでも十分すぎると思うが。
高くふんだくろうと思っているように見えるなぁ。
401わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:37:47.45 ID:hjU5vTNK
>>285
これって意外と真実?って思った。事故車両の行動順って、数字とかで
書いていたような気がする。あとは、イロハとかもあったかな。
402わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 15:52:53.81 ID:mHh3TAUA
【三宅雪子】
・参加資格のない会議場に入室していた
・背後から押されて前のめりに倒れた
・押した議員は甘利議員だとTwitterで発言したが、実際には見ていなかった
・甘利議員が一切謝罪しないことを非難、それを懲罰動議の直接の原因とした
・自作自演と言われ、誤解が多くなったことを理由にTwitter一時休止
・馳浩に「自分で転んだ」と話したことが公になると、それは馳浩の「勘違い」とした
・会議の採決には松葉杖姿で登壇したが、怪我をしたはずの足を組む姿を撮影された
・甘利議員への懲罰動議については、一度も審議されることなく立ち消えとなった
・通販サイトに対し『当たり屋MIYAKE Tシャツ』 の販売停止を求める内容証明を送付していた


やることなすこと、似てるw
キーワードがところどころ一致。
Kの転倒が本当だとしても、自分で転んだのかもしれないw
403わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 16:08:03.56 ID:CvavfShD
そういや、これだけひっぱたやら狂犬やら弟やらが湧いてるのに、
「Kは日本人」という証言はないね。

Kの擁護者はすべからく日本語が不自由だしwww

404わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 16:18:06.30 ID:mHh3TAUA
>>403
一応LIMが「Kさんは日本人です」と発言しているけど、如何せん日本語がねぇ。
405わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 16:51:26.55 ID:pc9HmwJG
>>404
LIMが言ってる事でしょ?
あのLIMが。
406わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 17:11:18.47 ID:sha/lLoN
>本当は相手側がきちんと表明してくれたら、私が悪者にならずに済んだのに。と思うと悔しいですね。

この女何言ってんの?
407わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 17:22:54.30 ID:hjU5vTNK
>>406
私が2chで叩かれるのはピザーラのせいよ、って意味でせう。
408わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 17:29:10.00 ID:mHh3TAUA
>>406-407
何を批判されているのか全く理解していないというのも凄い
409わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 17:52:43.54 ID:yJ5PEXTP
410わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 17:59:42.36 ID:sha/lLoN
>>407-408
すんまそん、帰宅してPC開いたら不快極まりない作文がうpされてたから
汚い言葉をいっぱい吐いちゃうトコだったよ

何とかにつける薬はないね、本当に
411わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:09:58.65 ID:WrZM/tCu
>>373
そんなKは、名指しされたも同然の店長の家族の気持ちを考えたことはあるのかな。
小学生や中学生の多感な時期のお子さんがいたとしたら?
412わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:12:48.06 ID:WrZM/tCu
>>390
10日後って何か意味があるんですか?
ブログでも、Kはその日になったことは偶然だと殊更に強調してたから引っ掛かってました。
413わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:21:29.61 ID:VU5RZGSh
間違っている事は言わない、指摘しないで黙って同意してほしいってタイプのようだが

ただ致命的なのはこういうのって自分の味方に求めるのが大多数で
ネットでは通らん

求める先がネットなってきてる所をみると
リアルの人間関係が・・・になってきてるのかな?
414わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:26:31.33 ID:brNbz/t+
Kさん、やっぱり散歩中はきちんと見守ってあげないと危ないよ

【兵庫】路上に劇物付着ちくわ…食べた犬が死ぬ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322622573/
415わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:50:34.32 ID:hjU5vTNK
>>409
診断基準のうち、当てはまっているところ多いね。リンク先から拾って見た。
ネット上だからリアル人格とは別物かもしれんが、5項目ほど該当するような。
可能性ありという判断でいいかもしれない。犬、あはれ。

・自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると
認められることを期待する)
→ドックウォーカーを12年やってきて、動物学の知識もあります。

・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを
理由なく期待する。
→ピザーラの本社に謝罪しろと連絡。声明を出してくれればいいのに。

・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために
他人を利用する。
→シェルターとかで活動してたんだの主張の他、他の人も言っていたという表現散見。

・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに
気付こうとしない。
→ハーフチョークは無視。感謝する対象は荒らし? ふいんき(ry 読めなさすぎ。

・尊大で不遜な行動、または態度。
→お若いのかしら。免許を持っている人に聞いてね、など。威圧的で高飛車な攻撃が多い。
416わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:51:27.64 ID:BrrwbGcT
私の思っている事故…
つまりでっちあげってことじゃないか
K最低だな
417わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 18:53:38.95 ID:hjU5vTNK
>>414
見てきた。犬を不審物に近寄らせるなという書込みに、大きく同意。
世の中、善意だけじゃないもんね。
418わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:03:33.07 ID:8UwOcaK+
馬鹿そうな害獣飼いが池沼みたいなトロイ速度で歩いて
ジロジロ周り眺めながら犬のサンポ・・・キモ

こいつら無学非常識のゴミって
何故か歩行者に対して敵対意識がある場合が多い。
これは害獣連れた自らの惨めな姿を人間の視線から守ろうとする防衛本能なのか、
或いは害獣と接する内に自らにも害獣の心情が乗り移ったんだろうな。
つまり害獣が人間を認識して意味もなく無駄吼えするように、
既に害獣へと成り下がった非人間,害獣飼いは人間に対して意味のない敵対反応を見せ迷惑行動に走る。
害獣飼いとかの下等生物の言動は分かりやすいねw
419わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:04:38.24 ID:WrZM/tCu
>>417
善意だけじゃない、そうだよね。
Kは事故直後、ボスにかかりっきりで子どもを見ていなかった。
誘拐でもされていたら…。
420わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:06:53.97 ID:hjU5vTNK
>リードの長さは1m20cm
>それを手首に一周してましたから1mくらいでしょうか?
>犬もお散歩終わりの帰り道でしたのでグッタリ疲れおとなしく私の後ろを歩いていました。
>ではなぜ事故が?
>私が思うにはそれだけ真横をバイクが通過し
>ビザ屋のバイクは3輪なので前輪は通過出来たが
>後輪の外輪差まで解らず轢いてしまったのではないかと思っております。

これが免許を持っている人の発言。前進している時のカーブでは、
外輪は前輪より車両側を通過する。歩道側を通過するのは内輪。
直線走行の時は、内輪差も外輪差もない。外輪差が問題になるのはバックの時。
limが二回目に上げたBlog記事なんだけど、少し監修してやれよと思う。
421わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:11:53.91 ID:qMp5iXn3
418はいつもの人? Kに賛同者扱いされたショックで、また芸風を変えたのかしら?
422わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:18:38.48 ID:bXgiQBwP
私が思うには〜
思っております〜〜〜
あまり想像だけで進めないでくださいね

清々しいまでのダブスタ
423わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:23:40.89 ID:yUz81HKu
しかし、ピザバイクの迷惑運転、迷惑駐車も実際多いからな・・・
Kが、みなが真実を知ったら、私はここまで叩かれてない。
と言ってる以上、無条件ではピザバイク擁護もしないしピザも食わないけどね。
それが普通の感覚と思うよ。
俺はブログで真実とやらが語られるまでは中立だな。
逆に言えばKを叩いてる奴がピザ屋かもしれないしね。
424わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:27:13.79 ID:bXgiQBwP
きたか
425わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 19:36:03.34 ID:hjU5vTNK
>>423
確かに乱暴運転に出くわすことも多いけどね。

KがBlogで書いたなかで事実と思われるもの。
・Kは右側を歩いていた。
・三匹のリード(1.2m)はまとめて片手に持っていた。
・負傷した時点で犬はKから数m離れたところにいた。
★犬の怪我は右側の下半身。
★首輪は後方を歩かせると外れやすいハーフチョーク(limのBlog写真)

以上のうち、★マークは写真という証拠付き。
426わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:04:58.67 ID:IV2ZSGF2
>>425
>・三匹のリード(1.2m)はまとめて片手に持っていた。
これは最初期から疑問視されていたと思ったけど?
主に手首に一巻きしていた点で。
427わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:10:30.90 ID:dp+h2XzR
>・三匹のリード(1.2m)はまとめて片手に持っていた。

他頭飼いの人に聞きたいんだけど、これで犬をコントロールできるの?
しかも手首にまいていたって犬を散歩するというより犬を引きずっているに近いんじゃ、、、

あ、ドッ「ク」ウォーカーだからか犬のプロじゃないのね(笑)
428わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:12:55.63 ID:IV2ZSGF2
>>427
コントロールできないから、今回の事故が起きてるんじゃまいか。
429わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:34:21.08 ID:WrZM/tCu
>>425
ハーフチョークの画像はLIMが行った散歩風景で、ボス以外の2匹。
事故当時にボスがハーフチョークだったというのは、今のところ推測。
430わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:41:05.99 ID:GkICulbc
昨夜は平和だったのに。やはり火の玉が落とされると違いますね。

Kさん、ご自分の事故で「思う」なんて使ってはダメですよ。
現場にいたのはあなただけです。娘さんは赤ちゃんだし犬は口が利けないし。
「私が思ってる事とは違う事故になってるみたいでびっくりです」とか
どうして安易に書けるの?見てないんだから想像になったしまうのかもだけど、
想像で人を加害者にしたり、「悪」として広めていいんだろうか。

Kさんに気遣いや励ましのメールや電話をくれる方々はいても、
「あれは余計じゃない?」とか「書き方変えたほうがよくない?」って
アドバイスしてくれる人はいないのかな?旦那さんや弟さんやLIMさんも?

本当はだーれもいないのですか?例のあの方しかいないんですか?
431わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:47:48.70 ID:bXgiQBwP
>>430
意見したら敵とみなされて厄介なことになりかねないって回りの人間にも思われてるのかもしれん
432わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:50:40.26 ID:hjU5vTNK
あ、そうですね。ちょい修正
KがBlogで書いたなかで事実と思われるもの。
・Kは右側を歩いていた。
・三匹のリードはまとめて片手に持ち、片手でベビーカーを押していた。
リードの長さはKは1.2mと主張(一般的なリードは1.2mか1.5mが多い)
・負傷した時点で犬はKから数m離れたところにいた
(K主張だが犬の負傷部分から、数mは妥当か)
★犬の怪我は右側の下半身。
★無事な二匹の首輪は後方を歩かせると外れやすいハーフチョーク(limのBlog写真)
これは躾の入った犬には使わないので、二匹は引っ張り癖がある可能性あり

以上のうち、★マークは写真という証拠付き。
433わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 20:55:26.18 ID:hjU5vTNK
>>427
前にいるなら声掛けでコントロール可能なんですが、見ていないと無理です。
三匹までは大丈夫かもしれないけれど、手首には巻きつけないし、すぐに
動けるように手荷物は厳禁。三匹の根拠は、基本的に下図の状態だから。
人→進行方向
犬犬

434わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:01:30.01 ID:GkICulbc
>>430
あー、そうかー。
そんなの真の友人ではないっ!とかLIMさん拡散してくださいませ。
というか、Kさんに煮物ご馳走になったなら、アドバイスしてあげてください。
435わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:02:38.10 ID:GkICulbc
>>431さんだった。
436わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:23:47.51 ID:WrZM/tCu
そもそも身近に友達がいたらこんなことにはならなかった気がする。
散歩の手伝い、散歩中の子守り、困ったときはお互い様って言ってくれる人。
孤独なんじゃない?

それから、自称弟がTwitterでいいことを言ってた。
Kと弟が一緒に散歩をするときは、ベビーカーはいつも弟が押すんだって。
だからKの犬+ベビーカーの散歩スタイルを見たことがないから危険だと感じたことがなかった、と。
でも皆の話を聞いて危険だと思うようになった、と。
Kは犬3匹の散歩は大丈夫なのかもしれない。
でもベビーカーが足されるとやっぱり難しいと思う。
437わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:31:42.18 ID:B0jFH2xH
いくら親しくても毎日犬の散歩の時間の子守とか頼めないっしょ
私なら無理
438わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:34:34.19 ID:IV2ZSGF2
>>432
ニュー速ではリードを【持って】いたら怪我は軽傷では済まないという意見が多かったぞ。
右手に持っていたなら間接の稼動域とは逆に力がかかる。
普通は重傷コースだって書き込みすらあった。
リードはベビーカーに引っ掛けていたんじゃないのかね?
439わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:53:47.90 ID:bXgiQBwP
>>438
手首と肩大丈夫じゃないですよ
って言ってる
そのわりにえらく頻繁に自己擁護の文章打ちまくったり手作りフードにチャレンジしたりと
治癒に専念しようって気が全く感じられないが
440わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 21:54:55.23 ID:FM7X4X90
>>438
両手ふさがりは不自然ですよね。
私の推測は、ウエストポーチのベルトにDカンではないかと、
441わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:44.58 ID:brNbz/t+
K側の言い分しか聞けない以上、事実だと言い切れるのは事故が起こったことと
Kがドラクエパーティで歩いてたことくらいじゃないかなぁ。

毒入りちくわ食べて死んじゃった犬もそうだけど、事が起こってからいくら他人を責めても時間は戻らないから
後悔しないように(Kはしてないみたいだけど)出来ることは全部やっときたいですね。

自分は左手首にリードを掛けて両手でバギー押してたんじゃないかと予想してます。
442わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:09:17.24 ID:WrZM/tCu
手首に巻き付けていてこの事態になったら、手首がもげている筈だという書き込みもあったね。
怖い。
443わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:11:59.32 ID:FM7X4X90
驚かせてすみません。
ニュー速から、追っかけしている「雲じい」です。
「ひっぱた」や「リン・ヒョン・ホン」ではありません。
444わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:19:21.91 ID:brNbz/t+
どれのことだろう>驚かせてすみません。

>>418? >>423
445わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:36:48.72 ID:hjU5vTNK
>>438
ベビーカーにリードがかけてあったとすると、今度はベビーカーが
無事ではすまないような。
ガチなのは犬の傷が右側であることと、三匹のうち二匹は躾の入った犬では
ないことかな。ハーフチョークは、引っ張らずに散歩出来る犬には絶対に
使わないし、買う必要がない。
写真が語ったのは、ここまで。Kとlimは騙ってる可能性が高いしね。

ところでダックスのマスターさんはいないかな。椅子に飛び乗ったりしても
良い犬種? ジャンプの得意な種には見えないけれど。
446わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:42:26.64 ID:rfvhNSrL
>>441
ホントその通りですよね。
ボスがもっと酷いことになっていた可能性もあるわけだから。
バイクでなく、通り過ぎた対向車だって危なかったかもしれないし。
後悔はしても遅いけど、反省はそこから学べますね。
まぁ・・Kは学ぶどこの心境ではなさそうですけど。

私もKのリードは手首にかけてただけだと思います。
手首にかけるだけなら、4本ぐらいは・・ってその先に犬はナシだけど。
447わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:56:24.19 ID:d2t4twwO
>>439
もともと、あそこもここも痛いって言ってた中に、手首と肩は入ってなかった
Kが言う状況なら手首と肩が酷いことになってなきゃおかしいって指摘が出てから
手首と肩も無事じゃないって言い始めた
でも、Kが言うようにリードを扱ってたとしたら、あそこもここも痛いって言う中に入れ忘れる程度の怪我では済まない

手首と肩が大丈夫じゃないってのは、限りなく怪しいと思う
448わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 22:56:57.32 ID:GuW/tsbL
>>446
手首巻くというのが不自然ですね。輪になっているところに手首を通して
手のひらに巻きつける人なら見たことありますが。
束状にして握ってる人も見たことあるけれど、手首っていうのはないです。
ニューヨークの散歩風景でも手首巻き付けなんていうのは見つからなかった。
どういう持ち方なのか興味あったので、あちこち検索したんだけどw
449わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:00:26.80 ID:GuW/tsbL
Kって、ここを見て不自然じゃないように証言を修正しながら
交渉している可能性があるの?
それって詐欺じゃね?
450わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:03:10.79 ID:O0J4b/Fe
手首巻き付けが危険だと思っていればほんの一時だってそんな持ち方しないよ
するのはそんな認識が少しでもない人か初心者など

451わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:05:25.61 ID:d2t4twwO
買い物帰り→散歩
手首と肩の負傷情報無し→手首と肩も大丈夫じゃない
迫り来るバイクから子供をかばおうとして転倒→リードが引っ張られて転倒

あと何があったっけ
452わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:06:50.34 ID:FM7X4X90
ウェストポーチに登山用型のDカンって、いいアイデアでしょ。
うんちも拾えるし、うんち袋はポーチに入るしw
でも小型犬使用だよね。誰もやってなきゃ特許とるかね!


453わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:10:01.53 ID:bXgiQBwP
>>447
だね
まぁ頚椎捻挫、腰打撲、左半身の痺れと典型的すぎる訴えの時点で胡散臭いと思ってるがw

犬に噛まれて血まみれになって、打ち身に痺れにリード持ってた側の手首に肩も痛めて、
しかも手首は手術が必要かもしれないとかなんとか最近書いてたよね
そんな状態でわんちゃんの為にシェフになるよ♪とかどんだけ元気いっぱいなんだよオバサンw
454わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:11:14.35 ID:w/j98iCl
>>452
バカはひっこんでろ。これで満足か?
455わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:12:24.94 ID:brNbz/t+
>>447
手首と肩はツイッターが元ネタ(?)ですね。

Thu, 10 Nov 2011 yuzuki_sangun @CoCoMaMa2
夕方の買い物帰りから、散歩帰りになってますけどどちらが正しいんですか?
子供を庇って転倒から、リードに引っ張られたに変わるし…。
あ、手首と肩大丈夫なんですか?

Thu, 10 Nov 2011 CoCoMaMa2 @yuzuki_sangun
追伸 手首と肩 大丈夫じゃないですよ ずっと病院通ってます
小さい子供を連れての通院は本当に大変です
育児も力仕事 一番大変な時です 早くもと体に戻りたい
体が痛いのは本当にツライ けど育児休みなし

大丈夫なんですか?って聞かれて乗っかっちゃった感じだったと記憶してます。
Kは嘘をつかないって話が前にあったけど、事故の詳細について出来るだけ嘘つかない
ようにしてるだけで、追い込まれたりリスクがないと判断した時は出るに任せちゃう人っぽい気がしてます。
456わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:20:30.56 ID:FM7X4X90
>>454
おまえ、なんで顔まっかにしてるんだおっ、
学級委員長さんですか?
457わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:23:28.89 ID:hO/ueDq7
>>455
Kは基本、嘘はついていないと思います。
それは「自分が思っていること」を言ってるだけ、
「自分の記憶」を都合の良いように変えて思い込ませて言っているので
Kから見れば嘘ではないって事。
一例としてあげておきます。
人身事故の申請は翌日で嘘はないけど、人身事故になったのは
翌日だと思っている私は嘘はついてないわ。って感じ。

嘘はついてないが
言っていることは真実と違うことばかりと思ったほうが良い。
実際に起こったことに対して矛盾点をつくと
色々話してくれますし、都合の悪いことは嘘がつけないからダンマリです。
458わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:25:27.45 ID:IV2ZSGF2
>道路交通法 第66条
>何人も、前条第1項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、
>正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
事故からおよそ2ヶ月経過しているのに身体の複数箇所に痛みが残り、医師よりオペの打診まで
されるような人間が車の運転をして良いのかというと、まず間違いなくアウト。
事故起こさないようにね。>K
いま事故を起こしたら確実に重過失になるだろうからw
459わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:27:11.77 ID:IV2ZSGF2
>>456
リードの意味すら理解できないようなのは来るなと言われているんですよ。
460わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:00.93 ID:IV2ZSGF2
>>457
根本的な部分で右折バイクとの事故だって嘘吐いてるじゃん。
461わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:29:24.82 ID:rfvhNSrL
>>455
なんだか読んでると、ホントに大丈夫なのこの人・・・って感じがしますね。
いや肩だの手首だのじゃなくて思考回路が。
本当のことが何なのか、実際はどうだったのか、どんどんわからなくなる。
嘘はついていないつもりでも、あっちこっちから突っ込まれると
とにかく自分を守るために余計なことまでつけ足すんだね。
で、ハナシが噛み合わなくなり、最後には事実とかけ離れたことになる。
「私が思ってるのと違う」っていうのは、本心かもしれないなぁ。
自分で自分の対処したことがわからなくなってるのかも。
462わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:33:31.80 ID:eWqjzqp9
>>423
要するに多頭飼いが気に食わないのだろ。
ベビーカーとニューヨークスタイルぐらい何ともないのに、自分が無理だからKも無理
と思い込まないと納得いかない。
全然事故と関係ないんだな、過失でも影響ない。
463わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:45.41 ID:IV2ZSGF2
>>461
どこの板でもKは可哀想な子なんじゃないか? という話が出てくるね。
LImもKもasa2348も一派全員が可哀想な子っぽいんだけどさ。
464わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:37:13.65 ID:hjU5vTNK
>>460
嘘というより、後輪で轢かれたと誰かに言ったら、巻込み事故なの?と
言われて、そうだと思い込んじゃったとか? 右折後直進したバイクと
書いているし、事故は交差点というのも、事故現場から交差点が見えるから、
交差点の事故だと認識したような、不思議ちゃんという人格なんでない?
465わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:39:09.17 ID:D8605cOf
子供の頃、友達の家の猟犬を散歩させた時にリードを手首に巻いてたら、犬が猛ダッシュし始めて手首もげるかと思った。

それ以来、手首にリードは巻かない。
466わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:18.06 ID:FM7X4X90
>>459
俺が生まれてから40数年、犬から離れた事は此処3年のみ、
おまえに言われたくない。おまえこそ「犬のきもち」をかみしめろ!
467わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:40:44.68 ID:rfvhNSrL
そもそもあんな擁護のみを有難がってるところからして・・と
書きかけました。
しかしあの有難がり方も結構しつこいですね。何故なんだろう。
468わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:42:39.79 ID:eWqjzqp9

>ピザーラ側は、バイク右折時、カーブミラーで

事故現場が画像通りだとすると、

ピザーラ側(店長だけか、店長+本部なのかわからないが)は、事故現場を確認してないのでしょ。
20メートル以上の距離が離れている子犬が見れるのも不自然だし。

要するに、
バイクの運転手→普段からカーブミラーを見ずにいい加減な運転している
ピザーラ側→現場に行って現場検証や事故原因の分析すらしてない

これは問題だな。
469わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:42:48.04 ID:IV2ZSGF2
>>464
まぁ、12年も犬の散歩しか仕事が出来ないって話から類推すると知的障害とか
精神障害がある可能性は高いだろうね。
ペットシッターにはなろうとしてたみたいだけど。
民間資格の試験なんてそうそう落ちるもんじゃないだろうに。
可哀想で残念な子なのかな?
470わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:25.57 ID:hjU5vTNK
こういう人間が子供と犬、合計4つの命を預かっているというのがホラー。
そして旦那は、すでに犬が二匹いるのにもう一匹と鶴の一声しちゃうような男。
赤ん坊が出来る可能性を考えない行き当たりばったり。無責任だよな。
471わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:43:59.30 ID:D8605cOf
>>467
そりゃ…不特定多数に私は守られてるの!って思い込みたいからかとw
472わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:02.34 ID:hjU5vTNK
>>467
他に支持してくれる人がいないから!
473わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:10.64 ID:IV2ZSGF2
>>466
リードを手に持たない飼い主がなにを言っても説得力に欠けるぞw
474わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:45:39.13 ID:eWqjzqp9
>>460
ピザーラ側がカーブミラーを出しているのだし、場所が間違っている可能性もあるよ。
475わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:47:14.24 ID:D8605cOf
>>474
現場写真のチョーク跡は?
476わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:48:25.79 ID:IV2ZSGF2
>>475
ID:eWqjzqp9はお触り禁止です。
477わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:49:36.41 ID:eWqjzqp9
>>436
そういうのは小梨の発想でしょ。
自分の子供を他人に見てもらうの?
自分が頼まれたら責任持てる?

要するに片手で、ベビーカーを押したり、犬の散歩できれば問題ない。
人によっては、このベビーカーと犬ならできる、できないと言うのもあるし。
478わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:49:54.82 ID:rfvhNSrL
>>467
不特定多数・・・一人で何役分だろ。

大変ですねっ(呼びかけてません)。

>>472
全くいないっていうのも、こりゃまた不思議。
誰か勇気があって情に厚く助け合い精神に富んだきちんと話せる人は
来ないものか。
479わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:49:57.92 ID:brNbz/t+
>>461
そうですね。なんていうか、起こったことや聞かれたことに対して理論的に
考えて対処したり答えたりするのが苦手というか、ただ反応してるだけと言うか。
ツイッターは卒業して正解だと思います。
480わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:50:03.63 ID:D8605cOf
>>476
あw今日のお触り禁止君でしたかw失礼!
481わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:51:42.19 ID:eWqjzqp9
>>475
それがなんらかの事故現場の可能性もあるけど、バイクが止まっていた場所とかで、
事故はもっとT字路付近だった可能性も高いよ。
数メートルでも10メートルの可能性もあるわけだし。
482わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:54:24.08 ID:FM7X4X90
>>473
おまいは、犬を見送った事がないじゃろ。悲しいぞ、、、。
483わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:57:02.96 ID:eWqjzqp9
要するに嘘と思うならピザーラ側が訂正を求めればいいだけ。
訂正がないと言うことはそれが事実なんだろう。
484わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:38.93 ID:hjU5vTNK
すんません。お触り厳禁とは思うんだけど。
小梨って、なに? ググったけど、果実と温泉が出たきただけでした。
なんかの隠語? 柔らかい梨でバカのことだとは聞いたけれど、
小さい梨で考えなしとか?
485わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:05.44 ID:brNbz/t+
マジレスするとウエストポーチはダサいのでヒップバッグで許して下さい。
Dカンは無しです。
486わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:28.67 ID:hO/ueDq7
弟くんのために整理。基本レスは、いりません。

Kは事故の瞬間を見ていない事は確定。
なので、Kが「思ったこと」でカーブミラーや対向車が膨らんだだろで
事故を議論しても意味がないって事。
リードの絡まりなども、証拠が無くただの弟理論。
頭が悪いから論理的な説明できないから議論にならないし。
自分が事故現場を認めてしまったからな。頭悪すぎる弟。

店長謝罪の件は
事故当時は「物損事故扱い」確定
店長は犬のケガは知っていたが
Kのケガは知らなかった(もしくはバイクが原因の出血性のケガがないと知っていた)
でKの家に訪問した。
物損事故だったことで、被害者加害者がハッキリしていない民事での解決だったことは確定した。
店長のK訪問時の最初から最後までの対応がハッキリしないのに
謝罪が悪いと決めつける根拠はない。
「犬は物なので補償できません」とそればかり。の前のやりとりがすべてカットされている。
(犬に対する)謝罪が無かったのは確定。
その上で謝罪そのものが無かった。店長の対応が悪いと決めつけることはもう出来なくなったで確定

>>460
右折バイクによる事故と言ったのはイムだけ。
Kが右折に言及しているのは2回だけ。どちらも右折バイクでの事故とは言っていない。
それでは言いようにミスリードされてしまうと思う。
私も気を付けていますが、今一度気を付けて欲しいと思います。

>>484
子供がいない人の事。またはその事象。
487わんにゃん@名無しさん:2011/11/30(水) 23:59:53.20 ID:j9frSH2U
>>483
事故現場について、ここで間違いないかとK弟に聞いた人がいたが、訂正は無かったぞ
訂正がないと言うことはそれが事実なんだろう。
488わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:03:30.29 ID:iw8JtCT1
>>486
ありがとう
子無しの変換ミスか、どこかの板方言かな。ちょっと可愛い>小梨
489わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:01.37 ID:hiI2e1+M
>>486
謝罪がないと「犬は物なので補償できません」は明らかに悪いでしょ。
Kもこのことが大きな今回のトラブルの原因と言っているし。
10.16の現場検証でも謝ってないとあるし。

「カーブミラー」「徐行」をバイトが言ったとしても、自分で検証すれば、
これは明らかにおかしいのはわかったはず。
この点も問題だな。
490わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:02.42 ID:h3UAL+hz
ID:eWqjzqp9 はお触り禁止 相手にしない事。
壊れた蓄音機と同じ。いつも同じ事言ってるだけ。
煽り耐性上げてね。
491わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:13.22 ID:iKSy10I9
>>488
子無し=子梨
小梨は子梨の変換ミスだねw
492わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:07:22.27 ID:FPSryBFf
>>486
Twitterで右折バイクとの事故だって回答してたでしょ。
>@_ora_ora_ 交差点ではないです 直進して歩いてる所に右折バイクが前方からすれ違いざまに起こったこと
> T字路です 何を話しても反論になるのですね やり取りやめますね
http://twitter.com/CoCoMaMa2/statuses/134414077714898944
493わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:08:21.01 ID:FPSryBFf
本日のNGはID:hiI2e1+Mです
494わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:09:03.09 ID:hiI2e1+M
Kが言うことが嘘だと言いたいのだろうけど、逆に言うとこれが事実なら
店長がかなり悪になるんだな。
それはおまえらもわかっているだろ?
495わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:11.06 ID:yYpx9Cz/
>>486
まけるな!
最後には俺が「いたちっぺ」かましてやるw
496わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:10:21.08 ID:h3UAL+hz
>489 日付変わって ID:hiI2e1+M がお触り禁止です。
もう毎晩同じ事繰り返してしゃべるオウム君ですので
一人にしてあげて下さい。
じゃ、お先におやすみ〜。
497わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:14:20.15 ID:hiI2e1+M
事故の過失で言うと、徐行していたのと、20-30キロでは全然違ってくるな。
つまり、徐行していたら小さな怪我ですんだ、しかし徐行していなかったら
大怪我になったとする。
その場合大怪我の分は全面的に運転手の過失になる可能性もある。
498わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:24.93 ID:iw8JtCT1
どうしても子供と犬三匹を連れ歩きたいなら、子供はオンブ紐っていうの?
背中に子供を括っておくやつ、あれだったら何とかなるんでない?
幸いKは体格の良い人みたいだし。ただ子供が歩きたがったらアウトだけど。
499わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:16:31.92 ID:QVyDFOzy
>>492
これだけ読むと右折バイクの事故のように捉えられるが
「右折バイクとの」事故とは言ってない。
こんな事で議論するのは無駄かと思う。事故のwikiを全部読むことを勧めます。

実際、(私から見ても)Kは嘘をついている箇所があるのだけれど
Kが思い込んで言っているのか、嘘をつこうと思っているのか
判断できません。なので、Kは基本嘘をついていないでご理解願いたい。
500わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:14.97 ID:h044cC5T
どうしても子供と犬はセットにしなければダメなんだろうか。
1匹ならいざ知らず、3匹もいるんだからなぁ。
501わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:21:55.88 ID:hiI2e1+M
>>498
そっちの方がかなり大変。
犬の散歩の距離はもたない。

>>499
だからピザーラ側がカーブミラー出すのだから、それなりにT字路付近だったのじゃないか?
502わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:22:12.52 ID:FPSryBFf
>>499
なんで基本がKは「嘘を吐いていない」になるのか理解できない。
基本姿勢はLIMやKの言ってることは「嘘だと疑ってかかる」でしょう?
多頭引きで犬の散歩屋をやっていたとかあり得ないというのがスレの多数意見じゃん。
リードを手首に巻いていたというのもあり得ない。
ベビーカーをとっさに放すなんてのも人類の反応速度じゃあり得ない。
怪我にしても本当に怪我をしているとは思えない。

嘘吐きじゃないと思える根拠はなに?
503wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/12/01(木) 00:22:43.87 ID:bUKD9y1v
需要がありそうだったので時系列を簡単な表にしてみました。
前後関係に迷ったらご利用ください。
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/pages/22.html
504わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:24:03.20 ID:dvHOQQsz
育児も犬の世話も自分じゃちゃんとできてるつもりなのが怖い。
505わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:39.45 ID:iw8JtCT1
>>503
わかりやすいです。いつも有難うございます。
506わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:25:45.40 ID:iKSy10I9
>>498
雨の日はおんぶでお散歩してると言ってたよ。
冷たい雨に濡れることより散歩を優先されて、子ども可哀想(´・ω・`)
仕方ないのかな。
507わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:26:26.55 ID:h044cC5T
>>503
これはわかりやすいですね。乙でございます。
508わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:28:31.45 ID:iKSy10I9
>>503
さすがでございます
509わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:52.19 ID:FPSryBFf
>>503
乙です。
510わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:29:59.45 ID:hiI2e1+M
>>502
それは単なるアンチでしょ。
なんでもKを悪者にしたてたいだけ。
ベビーカーと犬3匹は素人じゃ到底無理だよ。
経験積めば誰でもできるわけじゃない。

>>506
やむをえないでしょ。
子供が二人いて、幼稚園の送り迎えと同じようなもの。
511わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:32:51.57 ID:QVyDFOzy
>>498
今晩も弟がうるさいので、バラしてしまう。
先日、Kはバギーにボスを乗せ
娘をおんぶして散歩しているのを見た。
娘は1歳9ヶ月でまだそれほど歩きたがらない。

弟へ
発言するのならば、ミスリードさせるための発言ではなく。
姉を守るための真実を発言して欲しい。
そうすれば味方が増える可能性がある。

これ以上、しつこいようならば、
法に触れない程度のことを語っていこうと思う。

>>499
イムは嘘つきだ。Kが嘘つきの根拠をすべてあげよ。
疑ってかかるだけでしょ?と自分で証明してどうするんだ。

疑ってかかるのはよいが、嘘と決めつける材料がない。
すべてを総合すると辻褄が合わない事が多いが、
それでも嘘だという証明が今のところ出来ない。
それを私も悔しいと思っている
この件は1人で言っていてくれたまえ。
議論して弟を喜ばせることはしたくない。
512わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:36:35.34 ID:hkwsdgMH
>>503
分かりやすい!ありがとうございます!
513わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:38:39.82 ID:hiI2e1+M
嘘なら自分が不利になるし、事実と違うならピザーラ側が反論したはず。
嘘じゃないと判断するのが今のところ妥当だろう。
それぐらいピザーラの対応はお粗末だ。
まあ今は徐行は間違いでしたと訂正している可能性も高いと思うけどな。
それぐらい100%ありえない。
514わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:25.11 ID:iKSy10I9
>>511
なるほど。
やっぱり娘さんは平成22年2月22日生まれなのねw
1歳9か月って、歩きたがる時期な気がする。
まぁ個人差なのかもしれないけど。
515わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:41:47.61 ID:j2PAs9ZJ
>>502
その人いつもそんな感じだからスルーでいいかと
他の住人も口には出さなくても分かってるみたいで、
絡まれても誰もレス返さないんだわ
516わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:44:25.89 ID:yYpx9Cz/
問題になったピザーラ店舗の周辺を見てほしいね。
役人の官舎が「ごってり」でさ、そう言う場所でいい加減なことできるか?
「雲じい」より。

517わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:45:02.67 ID:+ekJE0Pn
Kは事実を認めたくないあまりに自分に都合のいいように作り上げたシナリオに沿って吐いたウソを本当の事だと思い込む心の病気なのかもね。
だから「私が思っている事故と違う」なんていう言葉が不意に出るんだろう。
518わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:32.21 ID:pneGX1Vd
カッとなって人身事故として届けた後、自分の傷が交通事故によるものとは
言えないのではないかと気付いたKはツイッターで悪評を広めてピザーラに
脅しをかけると共に、ネットではアホの子を演じ、保険金詐欺容疑がかかった時
あれは本当に、そう思っていたんですという証拠にするためにブログ作成。
ピザーラが払えばラッキー、保険金詐欺で逆に起訴されても、ブログを見て
下さい。わざとじゃないんですで情状酌量を狙っている。

なんてストーリーを考えたくなるくらいなKだけど、本当にアホの子なのか
アホではないけれど性格がアレな人なのか、実は悪人で保険金詐欺スレスレを
ねらっているところなのか。どれなんだろう。
519わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:51:08.42 ID:hiI2e1+M
Kと高校生以外の第三者が、文章だけ読んでわかろうとするのが無理。
高校生がカーブミラーや徐行という以上、Kの言い分が証拠になるよ。
520わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:53:18.80 ID:QVyDFOzy
>>514
ベビーカーを嫌がって、歩くって言うにはまだ時間がありそうだよ。
あと、2、3ヶ月。
その時に母親がそばにいれば良いんだが、
もう難しいかなと思っている。


ちなみにKが使用しているのは
想像している大きめなバギーではなく
普通の大きさのベビーカーです。
ベビーカーをしゃれた感じで最近はバギーと言っているだけです。

>all
今日は少し余計なことを喋りすぎました。
興奮してきて、さらに余計なことを言いそうです。
私の発言で、もし不快に思った人がいたら謝ります。ごめんなさい。
今夜はこれにて、静かにいたします。
521わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 00:54:36.40 ID:hiI2e1+M
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252378872


弁護士サイドとしたらこの件も間違いなく追及するだろうし。
このケースと同じだな。
522わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 01:05:46.29 ID:T5QM+N7X
>>517
そうそう、そんな感じ。
「自分は悪くない」っていうのも、自分を守る為にどんどん強く思い込んでいってる感じがします。
最近は自分も過失を取られるっていう事実をやっと認めたというか、認めざるを得なくなったようですが。

523わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 01:11:02.53 ID:pneGX1Vd
自分で転んだ怪我なら医療保険で三割負担だけど、事故の怪我は全額でしょ。
それでKの過失が三割以上なら、事故にしない方が治療費が安くついたことに
なっちゃう。金の問題じゃないと言っているから良いのだろうけれど。
524わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 01:35:51.61 ID:qSZBykJy
LIMさんは人が良さそうな分、大変なことも背負いそう。
飼い主側の弁護士と企業側の弁護士の勝負。もうそれに任せたら良いと思う。
何よりワンコがまたいつか、今までみたいに走りまわれる日が来ますように…
525わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 01:50:33.66 ID:yYpx9Cz/
>>524
おまえは男だな! おめえぇの言葉をオナニーっんだよ!!!
526わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 06:10:00.53 ID:uMcWZcDI
kが有り難がっている、"擁護荒らし"へのコメントを見ると、以前Twitterでの弟とのやり取りを思い出す。
なので、恐らく知り合いか身内の人間だと思われます(笑)
527赤蛇 ◆NQVA7oacolwL :2011/12/01(木) 07:48:28.87 ID:rT8lTNg6
新鳥テスト書き込みです。
画像はバイク側から見た事故現場。(通行人が以前UPした画像にも写ってる)
オリジナル2.5MB
http://gazo.shitao.info/r/i/20111201074526_000.jpg
200万画素に縮小450KB
http://gazo.shitao.info/r/i/20111201074723_000.jpg
528赤蛇 ◆NQVA7oacolwL :2011/12/01(木) 07:52:08.69 ID:rT8lTNg6
>>ID:QVyDFOzy
個人情報の保護という観点からは
>【娘は1歳9ヶ月】でまだそれほど歩きたがらない。
こういうのは灰色ゾーンでヤバイです。
529わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 08:05:10.51 ID:rT8lTNg6
>>511
LIMが嘘吐きならKは共犯。共同正犯と言ってもいいくらいじゃないの?
>>518
保険金詐欺や威力業務妨害(恐喝)としたらKが主犯でLIMは従犯。
情状酌量云々の余地は無い。
>>523
詐病・詐傷で受診したのなら治療費を保険会社が払った時点で保険金詐欺成立ですね。
530わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 08:29:43.68 ID:qKWEcFox
>>528
いつも乙です。
ここの住人さんはKの個人情報を晒したり食いついたりする人は少ないですね。
但し皆無ではないので、気を付けていきたいところ。
【娘は1歳9ヶ月】は↓のツイートから推測出来るので、その方がリアルな知人
なのかどうかはいまだ疑念を持っています。
リアル知人だとして、無闇に情報を流さないでいただきたいことは同意。


>@CoCoMaMa2ここ
>@asa2348生後2ヶ月! 産まれてからずっと見守ってくれてありがとう!
>親子共々感謝しています!
>10年4月22日 Keitai Webから
531わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 08:33:53.02 ID:tVb6wnDb
>>527
いつも有難うございます。

いま工事やっているように見えるところを曲がって
お店に戻ろうとしていたのか。
すぐに左折を控えているからスピードを出すわけないし、
K様御一行を見逃すような大通りでもないし、バイク災難杉
532わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 08:55:58.93 ID:qKWEcFox
バイクは420号線を南下し、店舗に帰ろうとしていたところでしょうか。
420号線に出るには10m先を左折する地点なので、暴走していたとは考えにくいですねlw。
533わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 09:01:28.34 ID:qKWEcFox
532を書いた者ですが、語尾に変なアルファベットが付随していました。
見なかったことにしてください。
534わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 09:53:12.38 ID:96rVxLBP
>>527
画像ありがとうございます。角度を変えるとまた違った風景になりますね。

どこにでもある道。私が毎日散歩してるのもこんな道だからこんなところで
どうして?って思ってしまう。
この角度で見るとやはりボスは車道に出てしまってたんだろうなと改めて思う。
対向車も来てたのならキツキツだ。何故止まって後ろの犬を気にしなかったんだろう。
Kはそのことについて何故一度も省みないんだろ。
ごく自然な当たり前の動作だと思うんだけどな、こんな時自分の犬を気遣うのって。

皆が違和感持ってるのはベビーカーに犬3匹の散歩方法もそうなんだけど
全体に漂うKの犬に対するやる気のない姿勢とかじゃないのかなあ。
怪我させてから犬はモノじゃないだの愛のこもった手作りだの力説されても
全く素直に伝わってこない。どれもメインは「私」な気がするし。
535わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 10:12:33.81 ID:QVyDFOzy
>>528
ご指摘及びご心配ありがとうございます。
「個人情報の保護に関する法律」(属に言う個人情報保護法)の第2条に
抵触しそうですが、ほんの少しグレーが混ざった限りなく白です。
各省庁でのガイドラインも調べると、実は白だってわかります。

1.1歳9ヶ月の女児が多すぎて特定出来ない
  (私は誕生日は言ってません)
2.Kがどこに住んでいるか、氏名が何か特定していないし、されてもいない
3.その他Kに対するネットの情報が信憑性に欠ける
4.裁判になった時に2ちゃんねるの情報にどれだけの信頼性があるか
 (過去に東スポの記事は信頼性があるとは判断できないと
  裁判で一般紙は負けたのに、東スポが勝った判例があります)
などなどから

「1歳9ヶ月」が本当でも嘘でも、それだけでは
Kの娘を識別する特定の個人の情報とはなりえません。
その点は私も馬鹿ではないので、気を付けています。
K自体やイム個人が特定出来る情報の公開は私も避けるべきと思います。
(ブログやツイッターで引用している言葉を張るくらいなら、個人情報保護違反にはなりにくいです。
 ただし、色んな意味で写真はその物によって引用も含め、やばいかもしれません)

問題はイムのブログで、個人や個人宅を特定出来そうな数々の写真です。
掲載にあたり本人の許可・承諾を得ていなければ、やばいかなと思っています。
何かあった時には常習犯扱いされてしまうあ可能性大です。

私としては、K自身に改善をして欲しいとの思い込めて発言をしましたが
不快に思われた方がいれば再度お詫びいたします。
536赤蛇 ◆NQVA7oacolwL :2011/12/01(木) 10:27:45.97 ID:rT8lTNg6
>>ID:QVyDFOzy
我々は何の権利も持たない野次馬に過ぎません。
Kへのメッセージならこういう公の場ではなくメールなり手紙なりのプライベートな手段でなさるべきかと。
537わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 10:34:33.74 ID:T5QM+N7X
Kは自分の言葉や行動がどんな結果をもたらすか、予測する能力に乏しい気がします。

・細い道を無防備に歩くと、危険なことが起こるかもしれない
・ネットでピザーラを叩いたら、自分も批判の対象になるかもしれない
・飼い主としての危機意識の低さを指摘されてるのに、プロだから大丈夫と発言したら更なる反感を買うかもしれない
・今まで一切主張していなかった手首と肩の怪我を「大丈夫じゃない」と答えたら嘘だと疑われるかもしれない
・通常時、普通の首輪より緩い状態のハーフチョークは、何かの拍子に外れてしまうかもしれない
・ハーフチョークが外れることによって、犬が怪我をしたり行方不明になったり死んでしまうかもしれない

普通の人だったら容易に想像できることを予想することが出来ない、又は予測したとしても甘い。
>>517さんの言う「自分に都合のいいように作り上げたシナリオ」ばかり想定していて、
現実とのギャップを埋めることが出来ず、「こんなハズじゃなかった!」という気持ちばかりが
膨らんでいるように見えます。

時々出てくる辻褄の合わない証言が意図的な嘘か思い込みの妄言かは分かりませんが、
その結果自分が更に損をすることを予想できないのは人として大きな欠陥ではないでしょうか。
538わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 10:45:36.44 ID:QVyDFOzy
>>536
また、再度言いますが私はKの個人的な知り合いではなく
Kの氏名住所は知りません。会ったことはあります。
イムは本名、住所、同居人の名前や仕事まで知っています。
(イムの家の網戸、いまはずれてます)

前にも言いましたが、K本人に会ったら
言おうかなと思ってはいますが、ある日を境に全く会わなくなりました。
なので、これを見ている弟に向けて発言しました。
弟は改善しようとの気持ちが表れてましたしね。

野次馬という意味では
私もKと知り合いではないので同じです。

実際に会った時に「お子さんは何歳」と聞けば
今xxでもうすぐ○○になります。ってことは話してくれます。

で、この件はよろしいでしょうか?特になければレスはいりません。
539わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 10:57:03.01 ID:qKWEcFox
赤蛇さんのことは不快でありませんよ。
私も安易に個人情報を流す行為の方が不快だと感じる立場です。

ただ、個人情報保護法には完全に抵触していません。
この法律が適用されるのは5000件以上の個人情報を取り扱う事業者または個人が
対象です。(※個人情報取扱事業者)

ここにK個人を特定可能な書き込みを行うことで適用される法律としては、名誉毀損
だと思います。
誹謗中傷が伴うと侮辱罪も。
540わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:03:21.91 ID:iKSy10I9
>>538
知り合いではないけど知ってるというのは、Kは目立つ人ってこと?
541わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:06:14.07 ID:96rVxLBP
>>537
ハッキリ言えば「脳みそをあまり使ってない人」ということになりますね。
誰にでも予想外のことは日々あるわけだけど、たいていの人は最悪の場合って
多少は頭の隅に置くもんだし。
被害者なのに何故こんなに批判を受けるのか、Kとしては永遠の謎になるかも。

文字だけなのに面と向かうよりもその人となりを深く感じさせたりします。
誤解も思い込みも多いんだけど、結構的確だったりもして面白いやら怖いやら。
542わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:13:50.78 ID:96rVxLBP
>>540
犬連れであれば、どこの誰とはわからない顔見知りはできますよ。
そんな感じの「知り合い」じゃないかな。
偶然その人が家に入っていくのを見かけたりすれば、ああここの人か、って。
別に普通に忘れちゃう程度なんだけどね、何事もなければ。
543わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:23:04.00 ID:uRZdjt0p
KとLIM、弟も理解できないけど、
最近になってもツイッターで拡散しようとしたり、ブログで賛同してる人もやっぱり理解できない
544わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:25:53.67 ID:iKSy10I9
赤蛇さんの画像を初めて見たとき「思っていたより広い」と思いましたが、改めて見るとやっぱり狭いんですよね。
自分がKの立場だったら、背後から車が近付く音がしたら、立ち止まらずとも振り返ると思います。
なおかつ前からバイクの音がしたら、路肩に避けてやり過ごします。
この道幅なら、多分一人のときも。
道交法がどうこうではなく、事故に遭いたくないから。

Kがバイクの速度も分からないというのは、一体何に気を取られていたんだろうと、不思議でなりません。
545わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:28:15.92 ID:T5QM+N7X
うーん…よくわからないけど法に触れるか触れないかは関係なくて、「余計なこと
言われたくなかったら弟は自分のいうこと聞け」という姿勢はいささかモラル違反では。
そんな方法で弟さんの行動を支配したい人は、このスレにあまりいない気がしますし、
野次馬を通り越してストーカーの域に達しそうで恐いので、謝るのではなく
今後自重して頂けたらと個人的には思います…。

>>541
一言で言うとそうなってしまいますね>「脳みそをあまり使ってない人」
コミュニケーションに支障をきたすレベルなので生き辛いだろうなと少し同情してしまったり。
546わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 11:52:47.60 ID:qKWEcFox
>>545
前半も後半も、そのご意見に丸ごと同意です。
他板だと「個人情報晒せ」と盛り上がるスレもありますが、このスレはそういう
ことが少ないですね。皆無とは言いませんが。
知りたいのはKの個人情報ではなく、謎の多いこの事故の真相です。
事故の目撃情報であれば歓迎しますが、なかなかないでしょうねぇ。
547わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 12:07:06.47 ID:tVb6wnDb
>>540
>>542
犬を飼っている散歩ネットワーク内で、Kは目立つと思います。
珍しい犬種を連れている人、大型犬を連れている人、多頭飼いの人は、
大体、「ああ、見たかも」となり、三匹以上ならさらに。
548わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 13:40:47.39 ID:QVyDFOzy
>>546
ま、昨日は、懲りもせずあいもかわらず
ひっぱたがウルサかったので、少し余計なことを喋りました。
弟は姉の散歩が危険かもと認識を変えてましたので、
確定事項も踏まえて発言し
「素直に反省して、姉のためにも真実を語って欲しい」
であれば、「味方も増えるのでは?」と、思った次第です。
私が興奮してしまって、個人情報を公表したみたいに思われたのであれば
反省しなければ行けません。ストーカはしていません。
Kの個人情報には興味がありません。何度も言いますがイムの情報ならば教えても良いです。
って方針は変えておりません。
私はKよりもイムに近いところにいます。けれど、イムと話したことはありません。

私は、機会があるたびにスレを読み返していますし
wikiも読み直しています。
wiki管さんには、ご自身で行動されたり、
忙しい中、wikiをまとめたりと頭が下がります。

あまり過剰反応されても困りますし、反論する訳でもありませんが
その考え>>545 私も手の内をバラす気はありませんが、(と言いつつバラしてしまう)
あまりにもミスリードされる人が多いし、コントロールされる人が多いので
一つだけ。
(私もミスリードされやすいので、自分への戒めのためにもw)

初期の頃からここの住人で
現場が特定出来たのは
赤蛇さんの写真のおかげと思っているのならば
真実が見えず、人にコントロールされやすい人かもしれません。
普通は、目に見える物が事実だと思ってしまいますから、
仕方がないかもしれません。あ!事故現場はあってます。

赤蛇さんは、この事件のことをよく知らなかったのに
現場まで行った行動力のある方で
その言動からも思慮が深い方と思っております。
まれに品性がありませんけどね。仕事は●●●かな?

ってことで、細かいことよりも全体を見る。
全体を見てから細かいことを見ないと
真実は見えてきません。って私は思います。
荒らす気ではないので、レスも反応もいりません。読み飛ばしてください。
ふーんって思ってくれれば良いです。あまり深く考えるとはまります。

しばらく私も消えますかね。
549わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 13:53:40.20 ID:nr9Q8OPW
K及びK関係者へ
どれだけ贔屓目にみても、Kの方が過失割合大きくなる事は明白です
法務や事例について比較的分かりやすいサイトを見つけたので紹介します

「ペット動物法務支援事務所」
http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_012.htm
550わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 14:08:44.67 ID:inw3OxwC
怪我をさせた犬のエサ作り、病院への送り迎え、リハビリ、
他の2匹の朝夕の散歩で、Kは大忙し・・・

で、手のかかる1歳の娘の世話はどうしてるの?
もしかして、ほったらかし?
干からびて死んでいく娘が哀れすぎる><
551わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 14:36:16.81 ID:iKSy10I9
>>548
消えろとは思っていません。
ただ話の内容については真偽を判断しかねるため、いつも読み流しています。
トリップも付いてないし。
552わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 14:53:37.71 ID:QVyDFOzy
>>551
またっすか…orz
一度、写真公開すますたよ。すますた。すますた。間違いない!
解析して、なりすます人がいる可能性があるから
トリップつけても無駄かなと思っておりやす。
偽蛇も出ましたしねwwww

私はしばらく潜伏します。あくまで「しばらく」です。
味方に背後から撃たれちゃ敵わない。
553わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 14:56:24.45 ID:s2MIaG5Y
>>548
いろんな人がいろんな発言をしてこその掲示板だと思います。
548さんの発言は私にはよくわからん内容も多いですが(私も脳みそ不稼動気味)、
興味を持たれる方や同意される方も多いかもしれません。
ココは妙な晒し推進やお祭り騒ぎもないしタメになることも多いので
私は安心して覗いてます。

お休みうんぬんはご自由なんですけども。
554赤蛇 ◆NQVA7oacolwL :2011/12/01(木) 14:57:06.95 ID:rT8lTNg6
トリップは最新の12桁対応トリップ使えば、ほぼ万全だそうです。
555わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:00:11.71 ID:ktptWV3h
ソファの登り降りさせるなよ
あと手作り食には愛情より完璧な栄養を
愛情云々言うなら散歩時を見直せよ
556わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:04:32.69 ID:hkwsdgMH
愛情食…手術まで二週間近く空く程、健康管理が出来ない飼い主が愛情食ですか。

あぁ…そうですか。
557わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:08:27.19 ID:iKSy10I9
>>552
写真見ましたけど、加工しすぎて何が何やら分からなかったんですw
でも加工は正しい判断だと思います。
なんか疑い深くてすいません。
558わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:15:53.00 ID:s2MIaG5Y
手作りは皆大袈裟に考えるけどそんな大層なものじゃないと思うけどな。
私のはいい加減すぎだけど、獣医さんおススメ手作りメニューなんか見ても
そんな大差があるようには見えないな。
私はフードと半々だけど、フードと同じ栄養価にしようと思ったら大変だ。
サプリをテンコモリにしなきゃならんわ。
フードより勝るものがあるとしたら食いつきの良さぐらいか。あと自己満足感?
手作りだって添加物皆無とは言えないもん。野菜はオール無農薬、肉や魚は捌きたてとかじゃないと。
私も愛情は別のとこで示したほうが犬のためな気はする。
559わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:27:46.39 ID:jU6UQJYa
2歳の子供に市販のお菓子を与えて
犬には手作りごはんか・・・
560わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:41:21.30 ID:P3hDD1dY
"怪我をした愛犬の為に愛情たっぷりの手作りご飯を作っている私" の方が悲劇のヒロインっぽくて酔えるシチュエーションだからってだけだと思う。
561わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:52:01.88 ID:j2PAs9ZJ
>>548
要は「私も現場特定に尽力したのに赤蛇さんばっかり
英雄扱いされててズルいヽ(`Д´)ノ キィィィ!!」ってことかい

こ ど も か
562わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 15:55:05.80 ID:QGGMJGKO
なんか痛いのが住み着いてるな。
563わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 16:05:02.62 ID:rT8lTNg6
赤蛇は文字通り写真撮ってきただけですよ。
564わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 16:49:16.29 ID:T5QM+N7X
>>548
うーん…やっぱりよくわからないし、いまいち話が噛み合っていないみたいですが
ミスリードされないように気を付けますね。

弟さんへメッセージを伝えたいだけであれば>>511の内容は「弟へ」から始まる
四行のみで十分だと思います。
565わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 17:27:19.31 ID:4FDupcM0
LIMがブログで最新ボス画像載せてるね。
携帯写メかな。画質悪くてわかりにくい。Kが撮ったんだろうか。
ヘタクソだ。
566わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:50.45 ID:tVb6wnDb
ボスの手術から六週間が経過しているけれど、骨折の回復って、
約6週間じゃなかった?
抜糸が一週間から二週間だったと思う。ボスの回復、ちょっと
遅くないかな。七歳犬だっけ?
567わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 18:09:32.97 ID:qKWEcFox
やはり、ID:QVyDFOzy は鳥付きを推奨します。
2ちゃんねるですので書き込みをするもしないも自由ですが、苦手な方は
NGワードに投げ込めばいいと思います。

>>565
やっぱりKは画像の出し方を知らないのかもw
毛が生えたという話でしたが、分かりにくいですねぇ。
568わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:15:36.99 ID:EthKjVhQ
結局のところピザーラとはどうなってるんだろ
進展があったとか何も出てこないし示談揉めてんの?
569wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/12/01(木) 19:18:13.92 ID:bUKD9y1v
>>566
http://twitter.com/CoCoMaMa2/statuses/132129765896372224
抜糸は11/4ですね。時系列一覧に追加しときました。

事故から手術まで間が空いたのも怪我の回復に影響あるんでしょうか。
場所が場所だから一般的な手足の骨折より時間が掛かるのかもしれませんね。
何にしても早く良くなってほしいものです。
570わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:45:46.75 ID:qKWEcFox
>>569
いつも乙です。
ブログにも抜糸は11月4日と書いてありますね。
小さなことですが、同じ11月4日にフォーシーズより電話があったようです。
それは載せなくてもいいですか。(「追伸」に書いてあります)
http://ameblo.jp/coco-boss-mama/entry-11079271653.htm
571わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 19:48:25.28 ID:tVb6wnDb
>>569
素早い対応、有難うございます。本当に判りやすいです。

抜糸にも時間がかかっているんですね。普通の手術はメスで傷をつけるから
治りが早い筈なんですけれど、不思議です。

自分の体験だと、普通に腹を切った時は4日で抜糸の時と
抜糸まで6日かかった時とあって、長くかかった時は傷は小さかったけれど
体調が悪かったんですよ。傷が化膿した時は8日かかったけど。
あと事故で傷がグチャグチャになった時は14日だったような。
人間と犬では治り方が違うと言っても同じ哺乳類ですし、治りが遅いという
ことは、隠れた内科的な病気を疑った方が良いような気がします。
Kは素敵な飼い主ごっこしているより、パソコン習って、いろいろな症例を
チェックしまくった方が良いんじゃないかなぁ。
572わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:07:24.24 ID:nkWLxmj0
>>396
そういう書き込みをすると言うことは、店長が自分の発言や行動で社会的批判を
受けると言うことでしょうか?
ご自分が間違ってないと思うなら堂々とすべきじゃないですか。
後ろめたさや罪悪感も感じる必要もないでしょう。

まだ自分の言ったこと、取った行動を反省してない可能性があると思いますよ。
反省しているなら、示談交渉とは別に、まず事故対応だけでも詫びるのが筋だと思いますし、
「犬は物だから補償しかねます」言ったことは撤回して、謝罪すべきじゃないでしょうか?

あまりにもむしが良すぎですよ。
そういうことをおっしゃるならまず、自分の行動や発言を反省して、撤回する。
事実と違うなら反論すべきしょう。
事実関係をあやふやにして幕引きを図ろうとするのは1番ダメなことで、何の解決策にもならず、
当事者以外の方にも今後の教訓にもならないと思いますよ。
573わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:11:55.37 ID:iKSy10I9
>>571
>>141にあるように、元々体調のよくない子なのかもしれないですね。
早く治ることを願います。
574wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/12/01(木) 20:17:35.36 ID:bUKD9y1v
>>570
あ、本当だ。ご指摘ありがとうございます。
せっかくの機会なので他に見逃してる日付ないか確認してみます。

>>571
経験豊富ですねw
私も骨は2、3度折ってますが完治するまでの期間を覚えてない・・・。
親しらずの口腔手術は抜糸まで一週間だった記憶があります。
幸いにも犬は大きな怪我したことないしなぁ。
575わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:17:52.27 ID:b9LbmzPy
飼い犬が事故にあうのは正直に可哀想だとは思う。
しかしこの飼い主には同情できないのは過去レスにある通り。
ブログとツイッターで騒いだとき、一方的に書き込むのはブログだから許容範囲だが、
犬は物損事故云々のくだりで、あなたの子供や家族がひかれたとして、この誠意ない対応を許せますか、拡散をお願いします、
とあったが、拡散目的に似て非なる事柄で煽るのは、詭弁そのものでイヤな感じがした。
案の定、ピザーラ憎しが拡散してしまったしね。
で、今回、形勢不利なのか新たに狙いがあるのか、焼け木杭に火をつけようとしているようで。
今度散歩するるときには、チョークは使わないのだよね?
576わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:24:01.67 ID:tVb6wnDb
>>572

店長は何も発信していませんよ。個人的な事故を、社会的制裁を期待してTwitterで
拡散し、Blogに書いたのはKとLIMです。Kの犬はハーフチョークを着けているのが
最低二匹。躾が入った犬達というのは嘘であることがわかっています。また犬の傷も
不自然で、右半身の傷がある以上、バイクの運転ミスではなく、犬の行動に寄る
可能性が高いと、素人にも推測できます。さらに現場写真見れば、Kの主張が犬の
飼い主としてのモラルを逸脱していることも推測できます。

まだTwitterなどで、最初のLIMが発信したメッセージだけを見て拡散している人が
いるらしいのですが(私はTwitterはしないので仮定の話ですが)、それが事実なら
K側が「当初の目的は達成したので、これ以上は拡散しないように」という
メッセージを入れるなどあって然るべきだと思います。
577わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:42:23.14 ID:nkWLxmj0
>>576
謝罪や事故原因の報告も含めて、何も対応を取ってないということですね。
いいですか、徐行している原付で犬の後方部に重症を負わすことなど無理なのです。

LIMは現時点では拡散はしないで、進捗を見守るように書いていると思いますよ。
根本的問題として、社会的制裁を受けるような行動や発言をしたなら撤回や謝罪すべきじゃないでしょうか?

店長の行為が事実なら社会的制裁は免れないというお考えですか?
それとも問題ないのでしょうか?
過失とかは抜きにして、怪我をさせてしまったことへの対応ですよ。



578わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:43:29.88 ID:MKptxRJ/
ピンポーン。菓子折りを持った店長が来る。

K「はい」
店長「犬は物なので補償しかねます」
K「は?」
店長「犬は物なので補償しかねます」
そればかりをしばらく繰り返す。

K「私の咬まれた傷を見てください」
店長「それは愛犬が咬んだ傷ですね。バイクとは直接関係ないですから、話を変えないように」
K「は?」
店長「犬は物なので補償しかねます」
そればかりをしばらく繰り返す。

店長「あなたは今現在、怪我もなくご健康ですので、その話(なんの話だろう)はなしで」
K(怒りに震え)「あなたじゃ話にならない。なぜ一人できた。本社の人間は来ないのか」
店長「私が総括責任者なので本社は来ません」

(この間、なにがあったのかさっぱり分からないが9終いには

店長(小馬鹿にした様子で)「本社でもどこでも好きなところに電話してください」
店長(開き直った態度で)「こちらも弁護士がいますのでお好きに」

Kは我慢できずに菓子折りを突き帰し、帰ってもらった。

帰ってもらったあと

人身事故になると伝えた時は顔色を変えた(店長いないから、Kの顔色が変わったのか?第一独り言でもしゃべってんのか?)
後は無表情(誰が無表情なんだろう。ほかに誰もいないからKが無表情なんだろうか)
犬のケガや私のケガを心配する言葉は一つもなし(帰ったら誰もいないだろう)


結局、最初の挨拶でなにが起こったのか、さっぱりわからない。
579わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:45:14.28 ID:yQD1RMXV
>>572
意味が今ひとつ判りかねるのですが、200も前のレスに意見をされるときは
引用などを使われたほうがいいのではないですか?
580わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:50:31.60 ID:tVb6wnDb
>>574
身体修理の手術より検査のための手術が多かったもので、どういう時に
治りが悪いのかを比較してましたw 事故の傷だけ余分。発熱すると治りは
よくないようです。

ボスはボルトで固定しているから骨折部分がずれないので、抜糸が
終わったらリハビリに入れたのかな。どの部分を骨折したのか、どの程度の
骨折なのかが書いていないから、ボスの症状は判りませんが。

手術の傷を見ると抜糸が遅くなるタイプの切り方かなとも思いましたが。
もともと手術に耐えられない状態だった犬ですしね。
手術に耐えられない体調の犬を、健康な犬と同じ距離を歩かせるというのも
かなり疑問ではありますが。←三匹とも体調不良って可能性、ありますかね。
どこが悪かったのかしら。
581わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:53:35.28 ID:EthKjVhQ
>>579
触るな危険
582わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:55:29.39 ID:nkWLxmj0
>>578
確かにこの部分はよくわかりませんよね。
事実ならこの件に関しては二人ともコミュニケーション能力が問われるのは仕方ないですね。
一方が詳しく問いただすなり、詳しく説明していれば

>「犬は物なので補償しかねます」
>そればかりをしばらく繰り返す。

この事態は避けられていたでしょう。

583わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:56:49.29 ID:yQD1RMXV
>>581
やはり。そんな気はしたんですが。以後気をつけます。
584わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 20:59:33.10 ID:MKptxRJ/
>>582
いや、そうじゃなくて
ブログによると
ピンポーンのあとすぐ、他の会話も一切なく、こんばんわとかこんにちわとかも一切なく、いきなり
なんの前触れもなくいきなり
店長「犬は物なので補償しかねます」
から始まってますよ。
585わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:02:18.80 ID:nkWLxmj0
>店長(小馬鹿にした様子で)「本社でもどこでも好きなところに電話してください」
>店長(開き直った態度で)「こちらも弁護士がいますのでお好きに」

ただ最後に店長がこういう態度を取ったのなら社会人として失格でしょう。
直営店なら間違いなく店長を降格させられますね。
本部の人の店長教育がなっていないと思われても仕方ありません。
オーナーだから傲慢な態度を取っても、許されると思っていたのかもしれませんね。
586わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:08:23.53 ID:nkWLxmj0
>>584
それはLIMのブログ上で、Kからのメールの引用。
省略があったでしょうし、メールだから要点だけを述べているのだと思いますよ。
まあやり取りの詳細は気になりますけどね。

587わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:08:32.18 ID:tVb6wnDb
>>577
対応はしていますよ。Kの日記を見ると、Kに会いに来ているし。交通事故の
相手に会いにくるのは誠意ある人だと思います。

それにKは凄い重傷のように思っているようですが、内臓が潰れるなどの
損傷はないようです。宅配の帰りであり左折を控えたバイクがスピードを
出しているとは思えません。現に数メートルで停止しています。
さらに後輪との接触ですから、犬の身体が掠ったと見るのが妥当では?

この事故で社会的制裁なんていう私刑を望んでいる人は、このスレには
いないと思います。Kの犬の飼い方に疑問を持って、そういう虐待のような
飼い方はやめて欲しいと思っている人ならいると思います。

> 過失とかは抜きにして、怪我をさせてしまったことへの対応ですよ。
怪我をさせたのは飼い主でしょう?
店長は事故の時、お店にいたんじゃないですか?
588わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:08:58.38 ID:MKptxRJ/
>>585
KIMの被災地物資を横流しさせるような
キチガイクレーマーが相手なら、
そういう対応する可能性もありなんじゃないですか?

第一、入ってきていきなり、他の会話も一切ない状態で
店長が「犬は物なので補償しかねます」といい始めたと主張するKなんですから、
それくらいのキチガイだということは想像にたやすいでしょう。
589わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:09:06.85 ID:tVb6wnDb
あ、リロードすれば良かった。いつもの人ですか。
590わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:09:52.94 ID:MKptxRJ/
>>586
省略があったなどとは一言も書かれていないですから、
この会話がすべてだと考えるのが正統でしょう。
591わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:11:51.50 ID:nkWLxmj0
>>587
だから店長がそういう考えなら社会的制裁を受けるべき。
反省しないなら情け容赦することはないということですよ。
592わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:12:47.28 ID:EthKjVhQ
>>589
リロんなくても文面で分かるやろ
いつまでたっても言ってること同じなんだからw
593わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:17:31.84 ID:tVb6wnDb
白血球が高いって、消耗性疾患も考えられるよね。
ダイエット中に、消耗性のが来たら対応は大変そう。

>>592
最初、女性だと思ったものでw スマン
594わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:21:09.66 ID:EthKjVhQ
>>593
ボスには療養食、残りの2匹は手作り、にしとけばいいのにね
ボスの栄養管理失敗こきそうで怖いわ
595わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:23:36.31 ID:yQD1RMXV
しかし血液検査の数値で手術できないのはマズいですよな。
何かあったときのために健康であってもたまには血液検査ぐらい必要か。
596わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:52:30.38 ID:tVb6wnDb
フィラリアの薬を始める時の血液検査で、一緒に健康診断しない?
一年以内にガタッと悪くなったらアウトですが。
597わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 21:59:56.30 ID:iKSy10I9
>>580
11月11日のツイートに、今月末からリハビリに入れたらいいなとありました。
もしかすると、今もまだ始めていないかもしれませんね。
なんでだろう。
598わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:12:42.12 ID:qT2Qk9Ud
被災者の為に寄付された支援物資を横流しするLIMもLIMだし、
それを受け取るKIMもKIMだよ。

日本人は恥を知る民族、
LIMもKIMもとても日本人とは思えないね。

599わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:21:01.49 ID:tVb6wnDb
>>597
マッサージもリハビリのうちだと思ったけれど。
また独自スタイルのリハビリを編み出していたら怖いですね。

子供は、もう大人と同じものが食べられるのかな。手作りフードに
ベビーフードまで参戦したらカオスになりそう。
600わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 22:58:43.83 ID:bcATAO2E
犬にわさびを食わせて喜ぶおのり先生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12948181


601わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:25:01.42 ID:Dfn5+kn9
とにかくイムもKも共通してるとこだが文章が無駄に長すぎる
だらだらだらだら書いてるわりに外部から投げかけられてる疑問は大方無視で
自分の正当性を長々一方的に主張されてもねー

ネットで拡散という形で、それまで無関係だった人間達を巻き込んだんだから
質問されたことについてはすべてきちんと簡潔に答えていただきたい
602わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:34:32.68 ID:vK+5Y2pV
LIMブログのボス画像見ました。回復何より。
でも−700gしなきゃいかんほど太ってるかな。
まーこれじゃわからんけどね。というかもっとマシな画像はないのか。
ボスというよりLIMメインじゃないの、邪魔。
関係ないけどLIMマント変。
603わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:36:46.55 ID:FPSryBFf
支援物資の横流しは現段階では疑いがあるという程度でしかない。
キムチと同じようにLIMが民団から引き出してきた物資だったら我々が口を挟む余地は無いだろう。
例え横流しでも民団はLIMを庇うだろうから。
チーム王冠が受領した後の被災地向け物資だったら横流しと言えるだろうけどね。
不用意に決め付けるのはこちらの弱みになりかねない。
時間が取れるようなら問い合せてみるから不用意な書き込みは自重して欲しい。
ご自分で関係団体に確認した上で、横領容疑が確たるものと責任を持って書き込むなら別ですが。
604わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:38:00.90 ID:b9LbmzPy
諸々の矛盾点なんか答える気ないですよ。彼らにはそんなこたぁ意味ないですから。
現にツイッターでは今も、ピザーラの非道を拡散してくださーい、
ってリツイートしてるよん。

悪評さえ広められれば2つの意味で満足ですからね。
605わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:49:33.11 ID:Dfn5+kn9
ピザーラ側から詳細が出てこない以上はKの意見も眉唾で聞くしかないんだよなあ
こういうことでは片方からの意見を鵜呑みにするわけにゃいかん
怪我をした犬は純粋にかわいそうだと思うんだけどね
606わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:50:03.71 ID:EEnDrXQM
607わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:00:09.31 ID:k/iTRDZs
>>601
>だらだらだらだら書いてるわりに外部から投げかけられてる疑問は大方無視で
>自分の正当性を長々一方的に主張されてもねー

とっても似ている人知ってる。ここに毎晩くる人なんだけど、レス振っても誰
からも相手にしてもらえず一人芝居している寂しい人。今日はいつもとは少し
文体を変えて紛れ込んでるけど、中身はちっとも変わらないw

日付変わるとまた現れると思うけど、レス付けられても相手にしないように。
一人芝居は端から見てると滑稽で楽しいw

608わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:07:58.74 ID:TeKCAUR4
>>601
>とにかくイムもKも共通してるとこだが文章が無駄に長すぎる

それって愛誤に共通してるよ。何言いたいかわからん。
一行ずつ開けて詩人気取りの文。
自身に酔ってる文章。
609わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:29:03.70 ID:C/YjRj08
↑失敬

加害者サイドにも被害者サイドにも肩入れする気はないし、ただ真実を知りたい一人としてこれまでの経緯から推測してみると(既出ならゴメン)、
交差点に向かい道路の右側を通行するk、その左後方に自動車が接近、そこへ右折して正面から向かって来る原付き三輪配達車、その時点で三輪とkとの距離は十数mか?
三輪の目線では、左にkがいて、その後方に自動車がいて、止まってやり過ごすか、自動車が減速してくれることを期待して先行するか、一瞬悩んだだろうか、
若さゆえに後者を即決し素早く加速、kの横をすり抜ける時点では、スピードは出てないまでもそこそこの加速度はあっただろうか、
スキーヤーの如く、kをすり抜け、kの背後から自動車をやり過ごす、その予定が。。。
目の前に現れる犬三匹、kがベビーカーを左手で押しており、右手で犬を引いていたことが裏目となり、三輪からは犬が全くの死角となってしまった。気付いたのはkの横をすり抜けた瞬間。
しかし時既に遅し。急ブレーキをかけ、うまくかわしたかに思えたが、左後輪は間に合わず、犬と接触してしまった。。。
610わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:33:27.75 ID:C/YjRj08
と推測してみたが、皆さんいかがでしょう?

ただ、謎が一つ。
なぜ犬の怪我が右の後足だったのか?
左足だったら納得なのだが。。。
近付く三輪に、とっさに逃げようとしたからか?
611わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:37:09.70 ID:NrZVL9Ep
>>610

通り過ぎるジャイロにボスが特攻したから右なんでしょ
612わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:41:46.62 ID:C/YjRj08
またこの推測は、kの明らかにした証言を信頼してのもの。
犬がkよりも車道寄りにふらっと出たかもしれないが、どちらが正しいかは、犬が接触した場所、ぐるぐるしてた場所を知っているkと三輪だけか。
613わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:41:52.13 ID:OrzXBcAb
>>611

うふふ。
614わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 00:46:35.53 ID:vJ6xm08r
犬の怪我の位置とか状況考えて
一番犬にあの怪我負わせられそうなのって
Kが踏んだが一番確率高そうだと思うんだが
踏んでバランス崩してK転倒
踏まれた犬が切れて噛み付く
615ROMってる人達へ:2011/12/02(金) 01:16:43.90 ID:tqiFcOZd
他板と同じで、このスレの荒らしもIDをいくつか使いわけてる(日付またぐとさらに分かりづらい)から、それを考慮して読んで下さい

荒らしはピザーラ批判(擁護)、KやLIM擁護(批判)も織り交ぜてくるので要注意!!
616わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 04:49:41.16 ID:yJzMmyrH
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
617わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 08:14:21.77 ID:gkmkHJGO
>>614
これ、私も疑っているw
バイクが近くを通った時に犬が寄ろうとしたか、自分が避けようとして失敗。
犬を踏む。ボス悲鳴。驚いた二匹が離れようとする。
バランスを崩したところを二匹に引っ張られてKが転倒。

自分が踏んだことが骨折原因かもと思ったので、リードの長さ1.2mを無視して
犬は数メートル離れたところにいた=私が踏んだんじゃないと強調。

自分がバランスを崩したことが主原因なのでベビーカーは無事。
618わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 08:20:52.23 ID:gkmkHJGO
1.リードがKの手首から外れていた。
2.ナスカンが首輪から外れていた。
3.ボスから首輪が外れていた。
4.Kが踏み壊した。

のうち、どれかでないとボスは右半身を怪我しないよね。
リードが1.2mであることが前提だけど。
大穴で6.実はロングリード、と言うのもありかな?
619わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 08:30:39.51 ID:La/BigE5
単純にボス飛び出しの可能性を残してもいいと思う
リード短いから余り飛び出ないというのは
Kが壁際ギリギリを歩いていたという前提での話
Kが壁際を歩いていた証拠は無い
むしろドラクエパーティーを牽引するならパーティーの真ん中付近
つまり壁際ではなく白線付近を歩いていたと考える方が自然

−−−−−−−←←←ピザーラ
ボス飛び出し↑
−−−−−− K一行→→→
620わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 08:46:24.18 ID:gkmkHJGO
>>619
それもありだね。そう言えば骨盤の、どこを骨折したか
書いていなかったか。首を中心に半回転してぶつかったなら、
ケツに近い方をぶつける?という感じになるのかな。

脱臼も謎が残るね。
1.トンデモ獣医なので最初のレントゲンで見逃した。
2.トンデモ獣医なので入院中に脱臼させた。事故の傷ではない。
3.Kが一時退院中に脱臼させた。事故の傷ではない。

オムツをしていると股関節は脱臼しやすいと聞いたことあるけれど、あれは
人間限定で布オムツ限定なのかな。ソースは親戚なので信憑性は薄いw
621わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 08:53:52.97 ID:Gi4xIuJT
Kの話だと後方にいたって事だから、単純に引っ張られて抵抗のため後ろ向いてそれで引っ張るから急に大きく車道に移動
この時リードが扇形に動くからKが転倒

そして
622わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 09:26:22.27 ID:uMyA+Mle
バイクに轢かれたのは間違いないでしょう
想像で話を膨らませすぎると
Kが事実が伝わってない
ネットで勝手なこと言われて私が悪者にされてる
ってなるだけ

3匹+ベビーカー散歩が無茶だったと認識させればいいんだよ
623わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 09:58:32.56 ID:/LIBn3o8
>今回の事故を知って疑問・問題意識・憤りを覚えられたのなら
>ブログに書いてください。
>twitterでまわしてください。
>そして周りの方にお話ください。
>たくさんの方に知ってもらえるご協力をお願いします。

とでっかいフォントで目立つように書いておき、

>twitterで拡散されてました元のツイートは削除済みです。
>現時点でこのブログをご覧になり、関心を持っていただけたとしても拡散されることはお控えください。

と、小さなフォントの追記で締める。
お陰で今日も拡散中。
悪徳通信販売業者みたい。
624わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:12:08.37 ID:ZwWIYfgF
>>623
どんどん拡散してくれって意味でしょw
本当に拡散されたくなかったら、最初に拡散するなと書いてから本文を読ませる。
残念ながら、LIMが本文の削除をすることはないだろうね。
625わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:17:21.96 ID:E8CPD085
K本人が事故内容をわかりやすく語っていないので
ここでいろいろな可能性や推測が出てしまうのは仕方ないかな。
そもそもこの事故についての意見を言い合うスレなんだし。
ここにはあまり突飛な憶測や悪意を感じるものは少ない気がするんだけど
たとえばROMしてる人が一部分だけを読んで
「あの事故って本当はこうだったらしいよ」みたいな形でそれこそ拡散したら
危ないなっては思うけど。まぁそれもないかなソースが2ちゃんではw

>3匹+ベビーカー散歩が無茶だったと認識させればいいんだよ

それって一番難しいことだよねえ。

626わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:28:18.84 ID:/LIBn3o8
@asa2348ASA
@mirrorworld3855 @HinatanoHitomi 今でも姉の犬3匹の散歩に関しては、自分は
危険と感じてないのですが、一緒に行動している時には、必ず私がベビーカー担当
している事に気づき、皆さんのおっしゃる通り、危険だと考えをあらためました。
11月14日 Keitai Webから

@asa2348ASA
@HinatanoHitomi 事故が起きる前に、私が真っ先に、危険を指摘する立場に
ありました。 ご進言、ありがとうございました。
11月14日 Keitai Webから


この発言が生かされることを祈るばかり。
627わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:34:14.76 ID:0hALB34s
>>626
流れ読んでないんだが、
asaはKの弟だったの?
628わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:35:48.36 ID:KOhUFhhC
>>弁護士さんを入れたのもあまりにも誠意のない相手側に、企業としてそんなんでは消費者は納得しませんよ。と言うことと、
これ、典型的なクレーマーおばはんの常套句だよね。
誠意って言葉使えば使うほど胡散臭くなるからやめた方がいいのに。
629わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:38:56.80 ID:/LIBn3o8
>>627
asaはそう言ってるよ。
Kは何も言ってないけど。
http://twitter.com/#!/asa2348
630わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:43:56.57 ID:La/BigE5
>>3匹+ベビーカー散歩が無茶だったと認識させればいいんだよ

バイクと自転車の違いはあるけど今回の件に類似の判例

・傘+犬2匹で危険な道を散歩

・近くを自転車が通り犬が驚いて飼主転倒怪我

・飼主が逆ギレして自転車を訴える

・危険な多頭散歩してた飼主が悪いという判決

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319130911290890.pdf
631わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 10:47:37.31 ID:0hALB34s
>>629
なるほど!
弟か〜ありがとう。
知り合いのようなしらじらしいツイッター会話してたんだね。
632わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:01:37.43 ID:uMyA+Mle
>>625
>ネット上の書き込みも日々ヒートアップしていますね。
>何だか全然違う事故?と言うくらい、私が思ってる事とは違う事故になってるみたいでびっくりです。
>なんでこうも悪い方悪い方へ向かうのか?さっぱりわかりません。

議論の方向間違うとKの自己欺瞞の材料にされるだけだと思うがな
633わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:04:12.82 ID:uMyA+Mle
そんで
散歩のやり方とか、ハーフチョークについてとか、フードのことや、体重管理や
その辺たたくのはいいと思うんだが

事故を想像して、ほんとはこうだったんじゃね?って安易に書くのはどうかと思うんだよね
Kに現実逃避させてるだけかな・・と
634わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:11:45.19 ID:yhVUnBmS
>>633
Kの事をたたいてる人なんか、ここにもネットにもいないぞ。
「たたくのはいい」なんて書くから自己欺瞞の材料にされるのに気がつけ!!!!
おまえのげんどーが一番材料にされるんだよ。
635わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:12:13.73 ID:Gi4xIuJT
>>633
そもそもKの証言しかない状態で事故当日の内容も客観的とは言い難いからな

その程度で現実逃避に走るのはk自身が自分の証言に自信もってないのかね?
636わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:17:37.83 ID:wp9rGjJK
>>632
>今回の事故を知って疑問・問題意識・憤りを覚えられたのなら
>ブログに書いてください。
>twitterでまわしてください。
>そして周りの方にお話ください。
>たくさんの方に知ってもらえるご協力をお願いします。

って言ってるから、その通りしてるだけなのにね
637わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:18:10.74 ID:uMyA+Mle
>>634
俺は迷惑な散歩がなくなりゃそれでいいと思ってるだけよ

それ以外の部分でKを批判するのはどうかと思う
638わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:19:27.48 ID:/LIBn3o8
>>635
Kですら事故の経緯をを見てないからねぇ。
結果だけを見て「徐行ではないと思う」と、バイクのスピードすら見ていない。

で、asaの言う「バイクの転倒」は事実と異なると考えていいのかな。
639わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:20:08.83 ID:KOhUFhhC
>>632
気持ちは分かるよ。
自分も事故の細部までは興味ないから斜め読みだし、それこそ裁判にでもならない限り本当のことなんて分からないし。

でもこういうスレって細かいトコまで推察したい類の人がいるのも常で、Kがきちんと説明しないから
推測だけ膨らんでいくんだよね。
ヒートアップしてるんじゃなくて、判断材料の少なさに迷走してる状態。

事故当時ボスがハーフチョーク付けてて、それが外れたとなればKの過失急上昇なんだけど
それについても黙秘。

好き勝手言われたくないなら都合の悪いことも晒した上で反論してみなさいよと。
640わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:22:18.70 ID:TK7SF3Nq
>ちなみに弟も主人もパソコンしないから、擁護してるの身内ではないです。

何でPC限定して否定してるんだろ?携帯からでも書き込み出来るのに…
641わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:22:43.84 ID:PufI4ihC
>>633
でも、事故が起こってそれを拡散させたのは、KやLIMだよ。
事故を拡散させろって言ってたのもKやLIM。

しかし、その事故の概要がさっぱり見えてこない。

店長が最初に挨拶に来た状況も、分からないし。
どういう経路をたどって、「犬はモノなので補償しかねます」までたどり着いたのかも分からない。

拡散しろと言っているのに、重要な部分があやふやなんだから、
その部分が議論の対象になるのは仕方ないんじゃね?
642わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:24:55.38 ID:KOhUFhhC
あまり悪意に満ちた推測を並べて欲しくないと言うのであれば、それは同意。
悪ノリしたレスは事故の推察に関わらず読んでて気分良くないです。
643わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:26:01.82 ID:aiFy6C7Q
Kは重要なことは何も書いていないから。骨折だって寛骨か仙骨かとか無くて
骨盤骨折としか書いていない。傷の位置から寛骨かなとも思ったけれど、
排尿障害を心配するなら仙骨かもしれないし。これって、書いておけば
同じ症状だった飼い主から、こういう対処療法があるとか教えてもらえるし
同じ怪我させた人が検索で見つけて参考にできるのに。

ところでボスは手術できないくらい血液検査の値が悪くて散歩を嫌がる
というのはKが書いているよな。
前のレスで誰か書いていた気がするけど、体調不良で散歩を嫌う犬を、
全部の犬が疲れると判断できる距離を散歩させるのって、自分的には
虐待に近いレベルなんだが。
644わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:27:21.66 ID:/LIBn3o8
>>636
「今回の事故を知って疑問・問題意識・憤りを覚え」た対象がピザーラではなく、
KやLIMだった人も少なくないんだよね。
TwitterにもLIMに対して問題視する人はいた。
645わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:29:19.30 ID:aiFy6C7Q
>>638
転倒という単語が一回出ただけなら、停止と打とうとしての予測変換での
ミスだと思う。転倒という単語は、Kに対しても沢山入力したろうから。
転倒したというのは不自然だもの。
646わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 11:47:30.95 ID:ZwWIYfgF
Kがもし「私の責任は大きい。ボスにもバイクの運転手にも申し訳ないことをしてしまった。反省しない日はない。でも店長の態度は許せない」
という論調だったら少しは同情していたかも。
647わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:00:53.58 ID:070mFojz
>>646
Kのスタンスはは兎も角としても会話の前後とかちゃんと流れを書いてもらいたいところだった
あれじゃただヒスったKが勝手に自分に都合よく脚色してファビョってるだけにしか思えないのよね
648わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:01:56.35 ID:0hALB34s
>>646
同意。
また、
「『私の責任もある。』ボスにもバイクの運転手にも申し訳ないことをしてしまった。反省しない日はない。でも店長の態度は許せない」
と、少しでも自分の責任を認めるだけでも印象は全く違っていたのにね。
649わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:17:50.12 ID:VH6k1nWn
>>646
同意
自分に非はなく悪いのは全て相手側という態度でいるから批難される
少しでも自分のしたことを振り返って反省していれば
ここまでのことにはなってなかったんじゃないかと思う
650わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:19:54.12 ID:Gi4xIuJT
そもそも片方の証言しかない状態で、重要な話は弁護士がと逃げ腰
挙げ句の果てに店側への非難は継続中
結局は想像するしかないと思うし
悪意とかよくわからんな

鵜呑みにしろって事になるにはマズいだろうしな
651わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:22:27.75 ID:u0iNMzsX
>>646>>648
その通りですよね。まず自分のことを省みる。その次に相手への言い分が始まるなら
ここでも擁護論は出たはず。あれだけじゃなくもっとマシな擁護がね。
652わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:29:24.86 ID:uMyA+Mle
LIMが最初にピザーラが悪いとネットで拡散したから、
自分も悪いと言えなくなってるよね
ピザーラ酷いって賛同してくれた人の手前
冷静に事故を振り返らなきゃいけない時期にこれやっちゃってるから
後に引けなくなった
653わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:33:40.92 ID:0hALB34s
そうかなぁ。
単に自分の非を絶対に認めないお国柄の出身か、自己中なスイーツだと思う。
自分は前者と思ってる。
654わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:38:05.09 ID:KOhUFhhC
>>652
それも含めて自己責任。Kだって立派な大人なんだから。
655わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:38:58.92 ID:dqgN8uJL
ピザーらという実名を出して避難してるから、アメブロに該当記事を理由つけて通報すればLIMの意思関係なく削除されるよ
656わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:41:16.71 ID:u0iNMzsX
でも>>633さんが言いたいこともわかるなぁ。
あまりに現実的でない憶測や見当違いの批判などが
Kの「被害者は私なのに」って意識に拍車をかけてる気はするから。
自分も読んでいて不愉快に思うレスは確かにある。
でもそんなレスに便乗する人もここではわずかだよ。

原因がベビーカーに犬3匹でも注意を払っていない散歩の仕方にあるのは
ここの誰もが思ってることだから。
657わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 12:58:59.24 ID:Gi4xIuJT
>>653
ここやツイッターで段階的に被害者意識が強くなったのなら

元が相当な人って事になるからな

ネットでの最初や初期の発言見てまだ軽度って考えて納得できる奴は少ないだろう
658わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:10:52.57 ID:eVdDTMPs
>>653
後者でないかな。子供の行動を注意されると逆ギレしてくる母親みたい。
週刊新潮なんかで特集されるモンペの行動そのままだよ。
659わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:16:47.56 ID:k883oAYi
>>633
事故を想像で書かれるのはKが事故説明から逃げてるからだよ
何故犬が車道にいてどうして右後ろ足を怪我したのか説明してないじゃん
Kは事故のことでピザーラを非難しろって拡散しといて肝心の事故説明がいい加減だよ
事故説明ができないならKは最初から現実逃避してると変わらない
660わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:17:10.74 ID:ZwWIYfgF
>>653
その両方というのは?w
661わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:34:18.86 ID:gkmkHJGO
Kの散歩の問題点
1.犬三匹にベビーカーは管理できる範囲をこえる
2.多頭引きなのにハーフチョーク使用
3.狭くて危険な道を選択
4.散歩中の買い物
5.病犬?の無理な散歩(疑惑)

こんな感じ?
あと車が来たのに犬を引き寄せず歩き続けるというのが
常習なら、それも加算かな。
662わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:37:14.20 ID:hJuWgb4P
拡散してくれと書いたのはLIMやK。
事故の詳細を説明しないせいで憶測や推量が混じるのは誰が悪いんだろうね?
自業自得以外の答えがあるのなら教えて欲しいもんだ。

Kがボスの骨盤を踏み割ってから車道に蹴り出したというのが一番無理なく状況に
フィットするだろ。
反論するなら、まずKが事故の詳細を 正 直 に 話すべきだ。
663わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:43:53.02 ID:gkmkHJGO
自分でKの反論を想像して書いてみたw

> 1.犬三匹にベビーカーは管理できる範囲をこえる
> 2.多頭引きなのにハーフチョーク使用
「私はドッグウォーカーが長いので問題ないです」
1に対しては書いていたね。2は無視されている。

> 3.狭くて危険な道を選択
「他の道は坂があります」これはTwitter発言だったかな

> 4.散歩中の買い物
「お菓子一つですから買い物とは言えません」

> 5.病犬?の無理な散歩(疑惑)
「ボスは血液検査の値が悪かっただけで元気です。他の犬と
歩かせても、普通についていけます」

坂というのは高低差なんだが、大きく迂回することなく坂の
状態が変化するって、どういう現象だろうと謎に思っているw
664わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:48:04.58 ID:gkmkHJGO
>>662
踏み割った骨折とバイクに弾かれた骨折では、骨折の状態が違うと思うんだ。
Kは傷の状態から、どの方向から力が加わって、どのように負傷したか
それを書けば良いんだよね。
バイクの時速を推測するよりは簡単だと思うんだけど。
665わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:53:57.09 ID:ZwWIYfgF
>>661
ボスは散歩嫌い。
ヤダーって動かないときもある。

三頭とも散歩の問題児の予感。
666わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 13:55:18.34 ID:BpFiKcx0
>>609
犬が右後足を轢かれた理由として考えられるのは、
Kの進行方向に従わず、道路を横切るように飛び出したということ。
これだと、バイクにカラダの右側を向けた状態で衝突する。

それからKが右手でリードを握っていたと言うのも疑わしい。
左手(車道側)に握っていた為、犬が大きく車道に這い出し、
それを避けようとバイクがハンドルを左に切る。
ジャイロの右後輪(左後輪だと犬全体が挽肉に!)が犬を引っ掛けてしまう。

というのが真実ではと思うのだが、いかがか?
667わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:04:45.94 ID:hJuWgb4P
>>664
右足脱臼(股関節脱臼?)を伴う骨盤骨折だとKが踏み割ったという方が整合性が高い。
668わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:09:11.96 ID:hJuWgb4P
>>603
そこまで世話を焼く必要は無いだろ
669わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:13:01.46 ID:hJuWgb4P
>>637
Kはピザーラ店長に対して最初から【謝罪と賠償】(金)を要求しているのを忘れていないか?
金を出さない店長に業を煮やして人身事故に切り替えてる。
これは叩かれて当然の犯罪行為だと思う。
670わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:30:20.10 ID:TK7SF3Nq
骨折ってポッキリ折れたって認識でおK?

複雑骨折や剥離じゃ無いって事だよね?

手術までに日にちが空いてるから応急処置としては、どんな処置するんだろ?
671わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:33:36.88 ID:Gi4xIuJT
>>670
診断書だとひびが入ったのも骨折だっけ?
672わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:35:39.36 ID:u0iNMzsX
>>662
踏み割ったって・・・犬は板きれじゃないんだから。
足を踏んでしまったり蹴るくらいはあっても腰を踏むって考えにくい。
ダックスは確かに体高が低いけどそれにしてもねぇ。
失礼だけどなんか乱暴すぎてあまり気分のいい推論に思えないです。
673わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 14:52:33.83 ID:u0iNMzsX
>>670
骨盤そのものでなく骨盤を支えている骨のどこかが折れたんじゃないかな。
複雑ではないような気がします。通常の骨折と同じように固定して、
化膿や痛み止めを処方してあとはとにかく安静じゃないですかね。
674わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 15:11:02.34 ID:TK7SF3Nq
>>671
そうなんだ!

>>673
手術前に一時帰宅させてるんで、ちょっと不思議で…家→病院の往復でも抱き上げたりとかする訳でしょ?折れた箇所に負担にならないのかな…と
675わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 15:58:01.23 ID:FIf13K9/
>>643
〜寛骨か仙骨かとか
そこは重要に思えない
676わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:03:17.46 ID:yhVUnBmS
>>669
ちょっと待て。Kは謝罪しか要求していない。保険云云という記載はあるが直接金は要求していない。
blogを読み直せ。そんなことではKの思うつぼだ。
「私はお金を要求したこと無いのにネットではゆすりやたかりにされている」と。
677わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:09:29.64 ID:TK7SF3Nq
>>676
11/18 のブログに

>だって私
>示談金が欲しい

と書いておられる。
678わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:11:28.84 ID:gkmkHJGO
ずれていない骨折なら手術前はコルセットじゃないかな。
仙骨の骨折なら身体の中央で、寛骨の骨折なら側面の
怪我ということになるのかなと調べてみて思った。
で、骨盤の中でも脱臼ってあるんだと驚いた。
仙腸関節というのがあって、ここが脱臼できるらしい。
でもボスは脚と書いてあるから、やはり股関節だろうか。

ここに猫だけど、交通事故の症例がある。手術写真注意
ttp://luna-hp.ftw.jp/u49127.html
679わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:16:43.56 ID:0hALB34s
>>677
まさか〜wwwwww
と思って見に行ってみたらホントだったw
680わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:45:00.32 ID:GAaHT7Wv
>>678
たぶんこの猫さんのようなコルセットタイプのものでしょうねえ。
骨盤骨折や脱臼でググると結構獣医師によるわかりやすい症例がヒットします。
私はどうも脱臼は事故の後のような気がするんですねぇ。
脚ならやっぱり股関節が疑いやすい。変な抱き上げ方したとかじゃないのかなぁ。

そもそもLIMの拡散記事は特に犬飼いや動物に詳しい人に向けて
発信したものではないから事故の怪我についても大雑把ですよね。
もし犬猫板でああいう記事を拡散しようとしたならたくさんの
ツッコミが入るでしょうに。残念だなー。
681わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:46:57.72 ID:La/BigE5
>>677
>>679
私はKと叩いている側だけど、ここだけはフォロー
Kは国語力が低いので許してやって下さい
この文書は改行位置がおかしいだけです

「だって私
示談金が欲しい当たり屋でもたかり屋でもないから」

まあ、Kは遠まわしに金を要求してますから、どっちでもいいけど
682わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:48:59.44 ID:La/BigE5
>>681
意味が異なってしまうほどの誤字失礼

誤 私はKと叩いている
正 私はKを叩いている
683わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 16:57:39.88 ID:Gi4xIuJT
>>681
腹いせに店非難して金は保険で降りるとなると
動機は感情でも店側からみると立派な当たり屋だな
684わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:01:14.99 ID:La/BigE5
Kはピザーラに誠意を見せて欲しいだけだと思います


「誠意を見せろ」母親ら、担任教諭を恐喝未遂
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111117-OYT1T00986.htm
685わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:05:27.99 ID:Gi4xIuJT
人権、平和、誠意と胡散臭さの増加が著しいな
686わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:12:50.98 ID:/LIBn3o8
>>681
私は最初から素直にそう読んでいたけど、前スレあたりで「示談金が欲しい」と
読んだ人を見て、なるほどなーと思った。
こんなふうに、誤解を招く表現の積み重ねで、Kは正確に伝わらないジレンマを
感じているんだと思う。
K、国語頑張れ!w
687わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:44.54 ID:yhVUnBmS
K「ボスに謝って欲しかっただけなのに、こんなに大騒ぎになると思わなかったわ」
LIM「俺はケツまくって逃げるぜ。あとはよろしく!」
K「私が今度はblogで2ちゃんねらーを惑わすかしないわね」
LIM「とりあえず、ボスが弱々しいって演出はガタイのでかい俺と写真に撮るんだ。逃げたことはこれで許してくれ」
688わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:14:08.27 ID:070mFojz
>>681
まぁ当人がそういうつもりじゃなかったとしてもやってる事がそうだったらそうなるわな
あとKは嘘つきではなく、そう思い込んじゃってるだけみたいなこと言ってる人もいたけど
俺もKはそういう人なんだろうなーとは思うけど
これも当人がどういうつもりであれ結果的にそれが嘘だったら結局他人にしてみれば嘘つきに変わりないわけだしね
689わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 17:47:49.01 ID:TK7SF3Nq
>>686
私の読解力が無かったのか…orz

『私、当たり屋やたかり屋みたいに示談金が欲しい訳じゃない』

と書いてくれK!
690わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:10:44.12 ID:nFqT8FrC
茶色い目の大きな犬を飼っている宇宙人

みたいなもんかwww。

日本語は句読点が一番重要なのに、
句読点のない文章を書くから、わけが分からなくなる。
691わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:14:06.51 ID:KOhUFhhC
>>688
そこだよね。
Kがいくら私そんなつもりじゃない、嘘なんかついてないって言っても、
行動が伴わないと信じてもらえない。
692わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:15:00.52 ID:La/BigE5
年間470万人もの人間が犬に咬まれる国アメリカ
それほど愛犬家のマナーが悪い国の散歩スタイルを真似るK

http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/health-inf/info/dogbite.html
693わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:17:47.45 ID:/LIBn3o8
>>689
読解力のせいじゃないと思うw
書き方が悪い。
694わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:20:14.09 ID:KOhUFhhC
>>692
あ。お願いなんだけど、アメリカが他国に比べて犬の事故の比率が圧倒的に高いって
ソースがある場所教えてもらえるますか?
ググったけど見つからなくて、今度会ったら聞いてみようと思ってたんですが。
695わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:21:33.62 ID:YkaEx8Yb
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11073437826.html
>今後は保険会社と共にの対応でしょうから、刑事・民事と両面での解決となるので
>今後に至っても謝罪だけでなく誠意あるご対応で問題解決を務めてほしい


>謝罪だけでなく誠意あるご対応で
>謝罪だけでなく誠意あるご対応で
>謝罪だけでなく誠意あるご対応で

ほれ。「謝罪だけでなく」
何を要求するつもりなんですかね?
696わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:31:07.07 ID:wp9rGjJK
>>695
バイク乗ってた高校生から仕事を取り上げろとか、うちが悪かったですごめんなさいと公式HPに書けとか
そういうのもK的には誠意ある対応なのかもしれない
まあ、補償できないってことに怒ってたあたり、本音は金だろってとらえる人がいても仕方ない
697わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:49:45.98 ID:KOhUFhhC
>>696
なるほど、お金が目的じゃないとしたら誠意ある対応って具体的になんだろうと思ってたけど
そういうことを指してるわけか。
でもここまでくると「お金は一切いらないから私が悪くないってことだけ
ハッキリさせてください」くらい言わないと金目当て疑惑は晴れないとおも。
698わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 18:56:21.93 ID:goUu7KrC
>>696
それって要求内容に関わらずもう脅迫だよね
699わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:00:05.48 ID:w/Jhauvl
金を要求するよりタチ悪い気が
700わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:15:15.71 ID:amoGmPsm
>>696
金の要求なら、犬の治療費も高かったろうからね。欲しいだろね、と思う。
でもバイト君の仕事とか、どこまで傲慢な要求出してんだって感じ。
701わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:16:17.70 ID:YkaEx8Yb
揉め事において「誠意を見せろ」なんて言ったら>>684以外のなにものでも無いだろ
702わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:16:20.30 ID:La/BigE5
>>694

>>692でリンクされているサイトで充分ソースになっていると思うけど
翻訳前が宜しければ↓とか
http://www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5226a1.htm

各国を比較したレポートは知らないですが
わざわざ並べるまでも無くアメリカの数字は圧倒的に悪いですよ
例えば>>692のリンク先にある通り日本の犠牲者は年間数千人です
人口比や集計法の違いを考慮するとしても470万人とでは桁が違い過ぎます
703わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:23:48.46 ID:wp9rGjJK
>>700
でも実際、バイトくんがバイク乗ってチラシ配りしてると聞いて、やめさせろと要求してたよね
704わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:24:54.41 ID:ZwWIYfgF
店長は脅しに屈したときは、たて読みで謝罪を発表したらいいと思うw
いや発表なんて一切しなくていいけど。
705わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:27:11.44 ID:amoGmPsm
>>697
問題はKが悪いことだらけらしいということで、
罪を被って下さいと事故の相手にお願いしちゃう
ということにw

お金は一切いらないから、実況見分調書と供述書?って
いうのかな? を、全部晒させてくださいと頼んでみたら
当たり屋と同一視されることはないんじゃないの。
Kは国語に問題あるけれど、調書とかなら作るのプロだから
何とかなるだろ。

ただ、この内容で悪くないと思っていたのかと言われる
可能性もある諸刃の剣。
706わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:28:40.31 ID:La/BigE5
バイトくんにバイク止めさせるなら、
バイトくんより過失大きいKは犬飼うの禁止だな
707わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:30:57.75 ID:amoGmPsm
>>703
そう書いていたね。相手の生活内容にまで立ち入るのは、
もともと傲慢なのか、脅しの手法なのか、どっちだろ。
708わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:35:14.91 ID:KOhUFhhC
>>702
そっか、ありがd
どこかに分かりやすい棒グラフでもあるんかなと思ったんだけど。
確かに数千人と470万人じゃ比べるまでもないね。
709わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:38:30.49 ID:yhVUnBmS
Kと同い年くらいの子がいて、犬飼ってる人いますか?
1人でバギー押して、犬の散歩も同時にしますか?
する人がいたら、教えてください!
この事件を知って、バギーと犬の散歩は同時にするのやめたって意見でも良い。
710わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:39:46.33 ID:KOhUFhhC
>>708の二行目最後は。じゃなく、で!
投稿してから見直したらなんか凄い嫌な感じに見えて焦った。
自分も日本語まだまだだわ。
711わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:45:43.79 ID:KOhUFhhC
>>705
まあ、要求を呑むか呑まないかはピザーラ次第ですからw
金銭要求するにしても「犬の治療費だけでも払ってほしい」とか、自分が不利にならない
書き方があると思うんだけどね。
いや、もっとほしいんだったら別ですけど。

それだけでも炎上してるのに>>696みたいな誠意ある対応()要求したらそりゃ「何様?」ってなるよ。
712わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:48:37.41 ID:BuuIBsO+
Kの先月末のブログとかまとめを読みなおしてきたけど
Kは法外な値段をふっかけようとは思ってないらしいが
金は貰わないと気がすまないのは確かなようだ

・菓子折り持参で挨拶(Kが怒ってる発言前のやりとりが不明なのであえて挨拶と表現)もNO
・フランチャイズの上の人が数人でお詫びに来てもNO
・ツィッターでの拡散やブログたちあげは相手側に最低限の補償をさせるため

これらを見てると 誠意=金よこせ と思っているのだと思うのだが?
少なくとも自分はそう受け取れた
713わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:57:56.53 ID:0hALB34s
それ(誠意を見せろ=金をよこせ)以外に何があるんだろう。
714わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 19:58:46.25 ID:Y7i962xK
はじめは謝罪を要求してるだけだったのに、目的であったはずの謝罪を引き出したら今度は
「そんなもんじゃまだ気が済まない。"
誠意"を見せろ」
どう見ても完全に金銭目的のクレーマーです。
715わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:03:10.94 ID:gkmkHJGO
ボスの入院は合計で17日間。それに手術が一回。
うちのは誤飲(恥ずかしい情けない)で胃袋切開だったんだが
入院が7日間で26万と数千円だったと思う。入院費一泊3000円込み。
獣医の価格は差が大きいけど、犬仲間は外傷で30万行ったと言ってた。
交通事故で前足骨折の犬は20万吹っ飛んだと言っていたので、
自由診療の差はあっても、そんな感じだと思う。
都内は高い傾向にあるらしい。

だから飼い主に落ち度ないなら、金を出してくれ、と言いたくなるのは
解らないでもない。問題なのは、どう見ても、ブログとかを読んだ限り
Kに落ち度がありまくりなところ、だなぁ。
716わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:15:42.06 ID:KOhUFhhC
>>712
・ツィッターでの拡散やブログたちあげは相手側に 最 大 限 の 補償をさせるため

こう見えてしまうのは否めないよなぁ…。
バイトくんの処遇については解決してるわけだし、じゃあ後はピザーラが「悪いのはKさんです」って
サイトに載せたら満足して記事下げるかっていうと、それはなさそうだし。
717わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:17:31.46 ID:/LIBn3o8
ブログを読み直していて気が付いた。
ピザーラの店舗を名指しの部分はどんなに削除を求めてもそのままのくせに、
ミグノンの文字は、LIMのブログからもKのブログからも削除してる。
なんという卑怯者…。
718わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:22:10.74 ID:gkmkHJGO
>>717
見てきた。
なんて人達だ。
719わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:25:37.94 ID:w/Jhauvl
>>716
>ピザーラが「悪いのはKさんです」ってサイトに載せたら
待て。そんなことしたらKが怒り狂ってしまう
720わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:27:37.04 ID:La/BigE5
>>710
嫌な感じに読めなかったですよ
721わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:29:16.28 ID:/LIBn3o8
>犬は物なので補償しかねますって言い切られたんだ
>おかしいよね
>物なら尚更 弁償だよ
>交通事故で
>車やバイクが壊れても保険で修理されるよね
>金額は過失割合によるけど
>全く補償しなくていいとはならないでしょ?
>簡単に言えば 人の物を壊したら 弁償しないといけないんだ

まぁお金は欲しいみたいですね。
722わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:29:54.71 ID:La/BigE5
>>719
Kを怒り狂わせてみたいw
723わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:32:43.14 ID:nFqT8FrC
>>717
これで、削除とか訂正するスキルがないからできないという言い逃れはできなくなったね。
724わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:34:40.82 ID:KOhUFhhC
>>719 orz
「Kさんは悪くありません」の間違いです…つい本音が。

>>720
良かったです、「ソースよこせ」みたいに見えちゃったかもと思いまして…。
単純に興味があっただけです。

お茶でも飲んで落ち着いてきます…。
725わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:38:03.40 ID:K6nGIPnC
KIMをファビョらせたら放火しちゃうよ
726わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:44:07.69 ID:NottCTf3
ブログの曖昧な表現は計算付くでないかい?
あの文章を飼い犬を跳ねたのにピザーラのこの不遜な態度はナニ!
って感情だけで読めば、同情して拡散するように仕向けてある。
現にそういうヤツが出てきたし、今でもツイッターでは拡散してる。
最初のLIMブログの告発にも、後のKブログ文章も矛盾や疑問には触れずに、
同情を誘いかつピザーラを敵視するよう練られた文章だと思うよ。
放射能問題で、ただちには影響するような数値ではない
ってのと同じ。核心には触れていないが間違ってはいないし、かつウソではなく、
さらには影響がないとも言っていない。読み手の解釈次第だが意図的にある方向性を仕向けているよね。
姑息ではあるが最も効果的で相手にとっては厄介なやり口です。
727わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:47:32.86 ID:w/Jhauvl
>>717
これ酷いな
せめて「先方に迷惑が掛かるので団体名は削除しました」と断りを入れるべきだろ
728わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 20:52:29.84 ID:fnQprp40
ミグノンの名前消したのって、先方から削除要請が出た可能性は考えられない?
先方の迷惑とかあまり考えなさそうな人だし、
ドヤ顔で「名前出していい許可もらったんです!」って書いて、その部分の記事は残してるのに
名前だけ消すのって不自然な気がする。
729わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:12:40.71 ID:DE1AkRiN
>>728
あり得るかも。というか自分がミグノンの中の人だったらそうする。
730わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:12:53.05 ID:ZwWIYfgF
>>717
本当だ。
いつからだろう。
東金なんとかも検索してみろと言ってたよね。
LIMもピザーラの配達時間の部分を書き換えていたし、こいつら油断ならない。
731わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:18:37.62 ID:ZwWIYfgF
>>728
ネットに実在する団体名を出すことの影響を思い知ればいいんだけどね。
本当のことなら削除しなくていいと言ってなかったっけ。
732わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:19:55.11 ID:gkmkHJGO
>>728
許可をもらったと言うのがフカシだったかもだけど、
キャバリアを何とかしてやれっていう問い合わせが行って
説明を求められるとかしたのかも。
でも「妄想とか言われないために書きました」と書いてあっても
「わざわざ断るって事は、いつも妄想とか言われるのか」で逆効果な気もする。
伏字にして「迷惑になるので伏字にしました」なら問題ないと思うけれどね。
そうすれば最初は実名出ていたと判るし。
なぜミグノンは伏字にするのに、ピザーラは伏字にしないという質問は
出てくるとは思うけれど、どうせ都合の悪い事は無視してるんだし。
733わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:21:13.71 ID:DtmkMBvg
>>717
うっわマジかコレ……
どこまで卑劣で卑怯でズル賢いんだ……
卑劣すぎて吐き気と寒気がする。

完全に人間のクズ、いや、人の形をした人じゃない何かだな。
精神が醜悪すぎる。 薄気味悪い。。。
734わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:21:50.98 ID:gkmkHJGO
>>732
でも、の後に、あの直し方では、が抜けていた。
735わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:23:51.31 ID:DtmkMBvg
やましい事をやっているからこんな卑劣極まりない事をやるんだろうね。
ここまで悪に染まっているクズは初めて見た。
736わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:24:13.64 ID:yhVUnBmS
卑怯者が削除した文章。かくさん、すけさん、やしち、きぼーん。
(11/5blog)
東金ドックシェルターまたは、愛護団体・ランコントレ ミグノンで検索いただきましたら
日々の活動やその他の情報が閲覧できます。

卑怯者!!!!
ここもドック()だw
737わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:40.45 ID:svKY9P+O
ベビーカーと犬の散歩について
↑で聞いていた方がいたから一言。
遊歩道(自転車も走れる所は除く)以外の場所では神経使うから
自分には無理です。チャレンジする前に諦めます。
ましてや車やバイクが行き交う道路では、ベビーカーを押すだけで精一杯。
車椅子と一緒で少しの段差や傾斜があったら泣けます。
738わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:28:28.48 ID:K6nGIPnC
KIMもLIMも本当にヒトモドキだな
739わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:30:49.09 ID:DtmkMBvg
堂々としていられないからコソコソと都合の悪い箇所だけ削除するんだろうな。
この調子だとまたコソコソと記事の改竄とかするんだろうね。
卑怯者はどうせまた同じような事をするに決まっているからちゃんと監視しとかないとだな。

つーか、これでKの記事の信憑性もゼロになったね。
平気で都合の悪い部分の改竄をするようなクズだからブログに書いてあることも全部ウソ決定。

いくら金目当てでもここまでするかね……
そのうち人殺しでもやりそうだなこいつら。
740わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:32:32.06 ID:ZwWIYfgF
>>736
拡散はしないけど、ありがとー。
妄想ではないことを証明するために、自分ではない代表者の団体名を出すなんて理解しかねる。
誰も妄想だなんて言ってないのにね。
741わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:38:27.60 ID:gkmkHJGO
「削除行為については、ネットで私を悪くいう人達が、ミグノンに
迷惑をかけたので、仕方なく削除いたしました。本当に人を悪く言って
攻撃ばかりする心ない人たちがいるんですね」なんて感じの、
【私は悪くない】というメッセージが出るに、このカシオミニを賭けても良い。
本心は「チッ、気付きやがった」っていうところでしょーな。
742わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:42:51.89 ID:1Erpkm3Z
ミグノンとピザーラ三軒茶屋店を同等にしている人は頭がおかしいの?
一方はまったく無関係、一方は当事者で、現在も問題は解決していない。
この店長が「犬は物だから補償できない」と言ったことがこじれた最大の原因みたいだし。
この点は示談交渉を締結させる時にはっきりさせないといけないし、削除する必要はまったくない。
743わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:43:43.73 ID:hJuWgb4P
【ランコントレ ミグノン】という団体は積極的ではないにしろLIM・K側ということ。
今後の展開次第では的に掛けられる可能性も出てきたね。
ミグノン関係者は此処見てたら早めにLIMとKを切り捨てた方がいいよ。
「こんなことにうちの名前を使われて迷惑してる」
とTwitterでつぶやけば済む。
744わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:45:29.25 ID:hJuWgb4P
本日のひっぱた:ID:1Erpkm3Z
745わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:57:33.76 ID:1Erpkm3Z
>>642
それはどうしようもないだろうね。
そういう人の集まりだから。
Kにメールを送っている人とは真逆じゃないかな。
ここは面白おかしく勝手に都合よく推測して喜んでいる人が9割。
Kからしたら、メールとのギャップを感じていると思うよ。

毎日批判ばかりしている人は、K,もしくはピザーラにメール送ったのか?
負のエネルギーが多いのにこういうのはしないのが特徴だな。
746わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:57:49.52 ID:/XKgehLK
自分が犬の専門家()である根拠としてシェルターを出したもんな〜。
でも他に"東金 犬 シェルター"でググって出てくる団体があったら、
そっちが迷惑なんじゃあと思ったんだが、ないみたい。
代わりにミグノン関係?のブログで、三匹パーティーを見つけた。
大人二人でのお散歩風景かな。K、見習えよ。
747わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 21:59:04.96 ID:yhVUnBmS
Kのような人間が所属して活動している団体、ミグノン。
キャバリアは間違いなくミグノンから危険きわまりない散歩をするKの所に来た。
ミグノンは里親の資格、責任をとっていないと、Kを問題にせよ。
犬の里親を見つければハイ終わりなんて活動してるのか!と疑われるぜ。
所属してる人間が問題起こして、団体の名前まで出しているのに無関係と思う人は頭がおかしい人。
748わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:08:12.37 ID:1Erpkm3Z
散歩の仕方や事故の過失でもめたのじゃなくて、店長の対応なんだから、
解決するまではそのままなのが妥当だろう。
店長だって、弁明する機会を与えられるし、このままはっきりせずに終わるよりは万人にとってプラスだと思うな。
749わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:17:26.55 ID:nFqT8FrC
>>746
東金シェルターは、ミグノンも関係しているよ。
ミグノンのブログ読んでいると、東金シェルター出てくるし。
750わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:23:30.47 ID:rmk3Q4Ye
えー。
どうしてこんなことで鬼の首でも取ったかのように白熱するのかわからない。
団体さんの方からKに何か注意が入ったんじゃないの?
せめて名前だけは出さないでくれとか。
Kはあの団体の犬の預かりさんをしてただけでしょ。
精力的に活動に加わってたわけでもなさそうだし、
重要なポストにいたようにも見えない。
ただ犬を一匹預かるのを引き受けてて、どうしても里親が見つからないから
引き取っただけのことだと思う。
だいたいKみたいな人に運営の一部なんか任せられる筈ないもん。
>>743さんや>>747さんみたいな発言は飛躍しすぎだよ。
751わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:26:55.75 ID:fnQprp40
>>731
そうそう。「本当の事だから削除しない」って言っちゃうような人なのに
ミグノンの名前だけ削除してるのが余計に不自然に感じたんだよね。

あと、これまでのKの言動から考えて、>>741のような
言い訳がないのもおかしいな〜って感じた。
先回りして「私はいい人、すごい人」って宣伝したがる人なのに、
あんだけドヤ顔で書いてたことをこっそり削除。

ミグノンから削除要請が来たと仮定すると、
ドヤ顔で「許可もらった!」って書いてただけに「こういう要請があって削除しました」なんて
逆立ちしても書けない人だと思うから、こっそりなんじゃないかなとも思う。


まあ、あくまでも自分の憶測なんですけどねw 
↑実際のところはわからないので、念のために付け加えておきます。
752わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:27:51.53 ID:BuuIBsO+
ミグノンのことはちょっとおいとくとして

店とこじれた最大の原因はKとイムが感情的すぎるコンビだったからじゃないだろうか
どちらか片方がこの事を客観的・論理的に考えて冷静に対応できる人間だったなら
当事者同士と赤の他人のイムとでとっくの昔に解決した問題だったと思う
彼らは自分で自分の首をしめただけだと思うんだがな

揉め事はカッとなりやすい人間ばかり集まると収束しない
753わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:28:23.93 ID:1Erpkm3Z
>>750
まあこんなのはどっちでもいんだな。
事故の件に無関係だし。
どうしても揚げ足を取ってKが悪いに結び付けたいのだろうけど、そうすると逆効果だな。
754わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:33:53.06 ID:1Erpkm3Z
>>752
こじれた原因は、明らかに、翌日の店長の対応。
とりわけ謝罪しなかったのと、「犬は物だから補償できない」の発言を連発。
それで本部に電話しても、取り合ってもらえなかった。

それで行き詰って、KがLIMに相談。
それでLIMがツイッターで拡散運動、これがネットのニュースで取りあげられて大騒動に。
LIMが動かなかったら、この件は迷宮入りで、Kは泣き寝入りするしかなかった。
この点だけでもLIMの行動は賞賛に値する。

自分ならどうするの?
Kのように行き詰った時に、LIMのような存在がいないと諦めるしかない。
755わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:36:08.74 ID:gkmkHJGO
Kは自分に都合の悪い事実は書かないという傍証にはなるかな。

ブログも、あとで証拠になるような作りにしているのかも。
「これだけ犬を可愛がっていたのです。慰謝料は多く」という証拠。
殺人の前に、計画的に日記をつけるっていうのは推理ものにもあるけど、
それの慰謝料釣り上げキャンペーン実施中ってパターン。
756わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:36:14.25 ID:rmk3Q4Ye
>>751
うん。私もそんな流れなんじゃないかなと思う。
つまんないことだよね。姑息といっちゃ姑息だけど
これまでのKの様子からしたら的確かと。
757わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:39:44.20 ID:kEl592ab
>>753つまりこの流れがKには都合が悪いんだねwww
758わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:48:58.86 ID:1Erpkm3Z
>>757
いや、どういう違いがあるのかがまったくわからないんだな。
たいていのことはもう議論を尽くした。
ただの揚げ足取りにしか見えない。

ベビーカーと3匹の犬の事も、Kは大型犬も含めて5-6頭の散歩をしていたから問題ないと言っていたと思う。
これを踏まえて言っているのかな?
つまり前者の方が難しい。
そう言わないと批判は的外れだと思うな。
759わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:49:49.17 ID:BuuIBsO+
自力で解決困難なもめごとをなんとかするために弁護士って職業があるんじゃねーか
最初から弁護士だけいれてりゃよかったんだよ
プロなんだからさ

単なるケンカ好きならややこしくするタイプを介入させるのは有効だろうがな
760わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:50:48.57 ID:fnQprp40
まあ、つまらないこととは言え、ミグノンの名前だけこっそり削除しちゃったのは
逆に問い合わせフラグ立てちゃったことになるんだけどね。

一度名前を出して数日たったものを後から削除するのであれば
要請があったにしろ、迷惑がかかってると考えたにしろ
「〜なので削除します(伏せ字にします)」って一言書かないことには
直接ミグノンに問い合わせたい人が出たっておかしくないもの。
ましてやピザーラとは違って、ミグノン側は名前を出すことに関して
許可(あくまでもK曰くだが)まで出してるんだから。
761わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 22:56:36.81 ID:1Erpkm3Z
>>759
いや、その前にブログやツイッターじゃないかな。
弁護士だと被害者にメリットはあまりないし。
書かれちゃまずいことはやってはいけない。
事実なら現実を受け入れて謝罪しないといけない。
今はそういう時代になっている。
762わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:09.06 ID:gkmkHJGO
本日の、ウッカリ真実

>弁護士だと被害者にメリットはあまりないし。

見棄てられたか、弁護士もお手上げ状態か。
763わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:14.59 ID:yhVUnBmS
それにしても、Kはおバカだな。
おいらだったら、最初から人身事故扱いにしている。
最初は物損事故扱いで、
さも翌日に人身事故に切り替わったかのような発言をするKは悪。
レス見ても、誰も1人でバギー押して犬の散歩を一緒にする人間なんていないよ。

おい、おまえはバギーを常時、片手で押してるのか?
764わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:01:17.77 ID:rmk3Q4Ye
>>760
それは言えますね。
そこがKのKたる所以なんでしょう。
その一言を入れる勇気がないというかあくまで無責任というか。

なんかシラけさせたらゴメンナサイです。
ただ端から見てたら残念でね、人殺しまでやりかねないとかのレスがあって。
ここは他のスレなんかよりずっといい議論してるって思ってたんで。
765わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:01:39.40 ID:N+qCdQ7o
誰か1Erpkm3zの言語がわかる人がいたら
すまないが翻訳してくれませんかねww
766わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:04:45.62 ID:N+qCdQ7o
>弁護士だと被害者にあまりメリットはない

それは手元に残るお金が減るからってこと?w
本音がポロリしたと見ていい?w
767わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:05:14.54 ID:1Erpkm3Z
>>763
バキー押して、犬の散歩は結構いるよ。
片手でも可能だし、リードなんだから両手も使える。

>>765
わからないなら黙ってろ。
人に頼るな。
理解できないのに無理に理解する理由あるのか?
768わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:06:11.05 ID:DtmkMBvg
>>765
同じ事を延々と繰り返しさえずって場を荒らす事だけが目的で、言ってる事に意味など無いので翻訳も不可能です。
それでも無理やり翻訳するとしたら、
「ホントはKとLIMが悪いのは明らかだけど、認めるわけにはいかないしおまえらも黙れ黙れうるさいわあああああ!」
って感じかと。
769わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:08:07.90 ID:yhVUnBmS
>>767
おまえがバギーを片手で押していたか聞いてるんだ。
自分が頭悪いからって、変な答えするのはわかるが
質問にはちゃんと答えろ。
おまえはいつも片手でバギーを押していたのか?
770わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:10:13.04 ID:DtmkMBvg
>>769
荒らし屋にまともな答えを求めたらダメですよ。
771わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:11:56.11 ID:yhVUnBmS
>>771
わかってるよ。アリガd。

おい、答えろ。おまえは常時バギーを片手で押していたのか?
772わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:12:45.27 ID:gkmkHJGO
>>737 が、ベビーカーの不安定さを書いてくれてるけど、
日本の道は平面で石一つないなんて作りではないから
子供の安全を考える人なら、いろいろ配慮すると思う。

前スレだったかに、ベビーカー+犬の散歩の人が個別に
散歩するようになったみたいと書いていたと思うけど、
そういう啓蒙として、この事故は役立っているかも。

ここにいる人で、犬の行く末や事故の状態の真実より、
ピザーラに重きを置いてる人、どれくらいいるかな。
773わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:13:14.29 ID:NottCTf3
>>766
あと、直接的に鬱憤を晴らす手段が断たれてしまう
ってのもあるんじゃなかろうか。
客商売が成り立たなくなるようにネットに故意に悪評を拡散したりとかね。
774わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:14:03.47 ID:N+qCdQ7o
>>768
トン!
皮肉も通じない767のカキコで大体分かりましたw
KがLIMを頼るのは良くて、舌の根も乾かないうちから
人に頼るなとか笑えすぎてwww
775わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:14.05 ID:1Erpkm3Z
>>769
片手で押すもんじゃないのだから、そんなわけないでしょ。
でも必要に迫られれば可能ということ。
776わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:16:22.30 ID:DE1AkRiN
>>764
ID見て発言追って行けば一部の人が極端な発言してるだけだと分かるから、
理解してる人は理解してるよ。
スレ住民の温度と向いてる方向が全員一緒だったら、それはそれで気持ち悪いし。
777わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:17:51.96 ID:gkmkHJGO
>>773
弁護士でも、法律は変えられないからw
「これじゃあ、こっちの過失の方が大きいですよ」
「バイクが来なければ何も起きなかったのは明白じゃない。役立たずッ」
778わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:18:52.92 ID:1Erpkm3Z
>>773
要するにどんなにひどい対応しても、被害者が公表しなければ迷宮入りになる。
だからこういうのを公表するのは、次の被害者を出さないことにもつながる。
だからいいんだ。
779わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:13.41 ID:yhVUnBmS
>>775
片手でバギーは押すもんじゃない。
片手で押すことは普通のことではない。

実際にひっぱたは片手でバギーを押したことはない。
常時、バギーは両手で押すで良いか?
780わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:26:27.18 ID:1Erpkm3Z
>>779
何がいいたいのかわからないけど、自転車や車のハンドルと同じでしょ。
両手で持つのが普通。
しかし近距離ぐらいなら片手でも可能。
それ以上でも以下でもない。
まして犬の散歩なんて、犬を前に置いて両手で持つこともできるし。
781わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:26:27.46 ID:yhVUnBmS
ひっぱたが常時、バギーを片手で押していたら
Kの散歩が危険ではないと少し認めてやろう。

常時、両手でバギーを押しているのか?
782わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:49.76 ID:w/Jhauvl
キチガイとキチガイの罵り合いか
783わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:10.51 ID:yhVUnBmS
>>780
ってことはKの散歩は近距離(短距離ではない距離を)片手でバギーを押しているから
普通ではないって事でよいね。
784わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:29:33.94 ID:v1yeL/Ki
バギー片手とか、犬がいなくてもしたことないや。
785わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:31:08.65 ID:070mFojz
でも片手でも操作できます
って謳ってるバギーもあるにはあるよね
だからってそこに犬を追加したKを擁護するつもりはないが
786わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:11.87 ID:yhVUnBmS
>>785
片手で操作できるのと
片手で押すのは違うからなぁ。

再度、
Kの散歩は近距離(短距離ではない距離を)片手でバギーを押しているから
普通ではないって事でよいね?
ひっPATAは常時バギーを両手で押していたで良いか?
787わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:44.48 ID:1Erpkm3Z
>>783
片手かどうかは知らないよ。
言えることは、ベビーカーと犬の散歩は社会的にそんなに珍しいことではない。
素人でも可能。

788わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:39:03.35 ID:YkaEx8Yb
事故当日のKの散歩は「犬がぐったりして大人しくなるほど」の距離ですよね
けっこうな道のりじゃないの
789わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:40:17.88 ID:0ZwlSHwN
力のある男でもバギー片手押しで散歩とかはムリ。
子供が大事なら絶対やらない。
犬が一緒じゃなくても段差とか危ないし、片手だとフラフラするからね。
790わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:40:37.80 ID:yhVUnBmS
>>787
片手でバギーを押していたかどうか、わからない人を擁護しているのか?
(バギーにリードをくくりつけて)両手で押して、犬の散歩していた方が危険じゃないか?
散歩の状態がどうだったかよくわからない人をかばっているのか。
君、変な人だね

なるほど。とりあえず終わります。
791わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:43:55.35 ID:gkmkHJGO
>>788
その距離を片手で押し続けていたとしたら、子供は危険と
隣り合わせだね。

ボスはKが気付かなかっただけで、全身麻酔に耐えられない状態。
他の犬の健康状態は解らないけれど、全部がグッタリしていたなら、
体調不良のボスにとっては地獄だ。
792わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:44:30.73 ID:070mFojz
>>786
まぁ、いくら片手でもできますーみたいな製品でも
何もない平坦な場所をまっすぐ進むくらいならあまり問題ないだろけど
それ以外の動作ではやっぱ両手じゃないと危ないよね、まして自分の子を乗せてるんだし
793わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:44:39.72 ID:1Erpkm3Z
>>789
それは間違いだよ。
実際に片手操作を基本とする3輪バギーなんかもあるし。
買い物とかでどうしても片手で操作せざるをえないこともあるし。

基本的に犬とベビーカーで問題なのは、犬のしつけやベビーカーの操作性。
両方ともレベルが高いと思っているよりは簡単。
結局犬の散歩だって、どれだけリードを引っ張るかで難易度が変わる。
自分の歩いた分だけ、素直についてくるような犬だと簡単。
794わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:46:40.12 ID:fnQprp40
>>790
自分も
>リードなんだから両手も使える。
こっちが気になってた。

犬散歩させてて両手使える状態にするって
手が3本ある人でもなけりゃ万が一の時に犬の制御不可能だよね。
リードを固定させてる人でも、固定場所とは別の場所でリード握ってるもんだと思うけど。
795わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:47:14.89 ID:/LIBn3o8
ミグノンのこっそり削除は、今までもこれからも、ブログを黙って編集していると
いう可能性を示したものだから、ちょっと気を付けて観察した方がいいかも。
それこそミスリードの原因になることもありそう。

前スレの>>946-947にミグノンにメールした人がいたよ。
ミグノンからの返信には、Kに事情を聞いた旨が書いてあったらしい。
しかしその後もKはブログで態度を改めてはいないという。
796わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:47:54.73 ID:nFqT8FrC
片手で操作できるというのは、普段は両手なんだけど、いざという時は片手でも操作できるよ、というタイプのバギーなのであって、

「常時、ずっと最初から最後まで片手ですべてをする」というわけじゃないだろ。
それをKは、最初から最後まで片手でやってたんじゃねえの?
797わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:48:42.26 ID:1Erpkm3Z
>>790
擁護じゃなくて、それだけで決め付けるのは間違っていると言っているだけ。
要するに君らは、どんなベビーカーで、どんな犬でも、犬+ベビーカーは危険と言いたいのでしょ。
それは違うと言っているだけ。
実際に危険だった可能性がないと言っているのではない。
見たことないからそれはわからない。
798わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:15.70 ID:K6nGIPnC
>>797
ID:1Erpkm3ZさんはKIMの関係者なんですか?
799わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:51:39.10 ID:070mFojz
>>797
>犬+ベビーカーは危険と言いたいのでしょ。 それは違うと言っているだけ。

全然説得力ありませんよあなたの言ってること
800わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:52:28.66 ID:nFqT8FrC
>>797
だんだん女言葉になってきてるしwww
801わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:53:53.66 ID:/LIBn3o8
>>793
確かに買い物のときは片手操作になるけど、スーパーの中に車道はないからw
それにKの犬3匹のしつけは問題外。
ボス以外の2匹はしつけの出来ていない犬が使用するハーフチョークを着用。
そしてボスは散歩嫌い。

>ボスはお散歩の嫌いな子
>ガンガン引っ張らないし
>歩くのが遅く
>自分で進むと言うより
>かなり私に引っ張られて嫌な顔しながら歩き
>ヤダーって動かない時もある
802わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:54:17.57 ID:yhVUnBmS
>>793
またきちがいで申し訳ない。

Kの事を見たことが無くて知らないのならば、
犬がきちんと止まらずにKのあとをついて行くだけってのはわからない。
わからないのにこの散歩の仕方は問題ないと言っているで良いか?
おまえ何度もこの散歩は問題ないって言ってたぞ。
803わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:54:38.49 ID:w/Jhauvl
Kと同じ方法で散歩してる馬鹿がスレを見て発狂して粘着してんじゃねーの
804わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:56:21.76 ID:1Erpkm3Z
http://osiete-wanwan.com/130/post_783.html

こういうやり方でベビーカーと犬の散歩の仕方を推奨しているのもあるし
どれがいいとか、悪いとはいえない
805わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:57:20.62 ID:owlrLNQr
法律で多頭飼いの制限しろよ
散歩も公道は禁止にしろ
ペットかわいがって周りが見えない
他人の迷惑考えない奴多すぎるだろ
806わんにゃん@名無しさん:2011/12/02(金) 23:59:33.51 ID:1Erpkm3Z
>>799
>犬+ベビーカーは危険と言いたいのでしょ。 それは違うと言っているだけ。

違うのかなぁ。
きちんとやっていれば問題ないと言う考え方?
無条件でベビーカー+犬はダメだと言う風に聞こえるな。
807わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:03:02.82 ID:QiC4J3lx
犬+犬+犬+子という散歩スタイルを変えられないのは、
それで安全だとK自身が思っているのではなく、
これが本音なんじゃねえの?
つーか、まじ句読点ない文章だなw。



CoCoMaMa2 ここ
@
@raindrop0830 今も散歩が怖いです しかし 犬の散歩行かないわけに行きませんし
小さい赤ちゃん置いていけません 車の通らない散歩コース考えます
11月12日
808わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:07:47.71 ID:iN8hTS2W
車道側の片手でベビーカー、後ろ手に回したもう片方の手に
散歩嫌い×1と躾のされてない×2の犬3匹
世田谷の、ガードレールで区切られても無い狭い路地
仕事帰りの人も多い夕暮れ
犬は車道でバイクと接触


間違いなく散歩のしかたに問題ありです
809わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:10:15.01 ID:Av5FVNqJ
>>806
後者でいいですよ自分は
いくらそれで何も問題起こしてないよって人にしても
それはたまたま何事も無く過ごして来れたっていうだけの話で
いざ何か起こったら対処しきれないと思ってるから
810わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:11:08.83 ID:537laVBx
>>807
旦那と赤ちゃんが寝ている早朝とかに赤ちゃんを置いて、
犬だけ散歩させればいいのに。
自分の寝る時間は昼寝とかで調節つけられるだろ。
811わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:12:55.82 ID:QiC4J3lx
>>810
自分の時間を犠牲にできるのなら、
そもそもこういう問題起こしてないだろうなw。

つか、犬多すぎんだよ。犬がw。
1匹返せばいいじゃん。
812わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:17:00.72 ID:AhgBm6lk
【傘+犬2匹で過失100%の判例】
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319130911290890.pdf
813わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:18:56.85 ID:JtRauq4X
1匹、2匹でも大変そうだよなあ、、、
Kはプロのドッ「ク」ウォーカー(笑)で慣れてるからって言い訳するんだろうが、、

ttp://questionbox.jp.msn.com/qa1921905.html
ttp://www.adachi.ne.jp/users/liba/text/child/sanpo.html
814わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:19:32.68 ID:KOkhgBvo
これからK、LIM、ひっぱたが何を言おうとKLIMはコッソリブログを改ざんする卑怯者という事実は動かない。
コッソリ改ざんするということは自分達に非があると解っているんだろうね。
でも、金のために死んでも認めるわけにはいかない。
だから何食わぬ顔で改ざんというとんでもない悪事に手を染める。
いくらウソを書いても都合が悪くなったら改ざんすればいいから平気でウソを書く。

ま、今回の改ざん発覚でKとLIMが悪質なクレーマーだという事実が証明されたワケだけどな。
これからどう言い訳しようと、こそこそと改ざんした時点で悪質クレーマー決定。
いくらウソと改ざんと恫喝で自分たちの悪事を誤魔化そうとしても、頭が悪いせいで詰めが甘くなって自分の首を絞める事になる。
815わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:21:38.11 ID:YLGJqd9u
犬の散歩にどうしてもベビーカーをお供させなければならない生活って
やっぱり定員オーバーなんじゃないかなって思うねぇ。
そもそもダンナのひと押しで犬を増やしたんでしょうが。
もっと協力してやれよなぁ。仕事から戻ってから夜でもいいから
犬だけ散歩に連れて行くとかさ。
事故のとき、タクシーで駆けつけられる距離にいるんでしょ。
ダンナが散歩に連れてけっ!
816わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:01.94 ID:Oq51QH+p
>>814
民主党みたいな手口だなw
やっぱり朝鮮人?
817わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:45.93 ID:g+HhrhMU
赤ん坊〜小さい子供のうちは母親はなかなか時間が思うように取れないってのはわかる
でも子供をもうける予定があったのに3匹も犬を飼うっていうのはちょっとわからない

子育てをしなくちゃいけないことを考えたら理想は1匹、多くても2匹が限界じゃないかな
3匹はどう考えてもキャパシティを超えてると思うよ

無理を続けていたら、今後もトラブルが起きたりして何かと不幸になりそうだから
里親探すことも考えた方がいいと思う
Kのためでなく、犬のためにね
818わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:28:53.11 ID:YLGJqd9u
案外キャバが売れ残ったのって、預かりしてたKのせいだったり?
里親希望みたいな人があっても、難癖つけたりとか。

819わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:31:09.20 ID:QiC4J3lx
>>817
子供が2歳手前で、キャバリアがKの家に来てから2年半だっけか。
ちょうどキャバリアがきたら妊娠発覚って感じだろうな。

んで、ミグノンから引き取ったものだから、
プライドが返すのを許さなかったとかそんなんじゃねえの?

今からでも返せばいいのに。
ムリだろwwww。多すぎるよw。犬。
820わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:35:32.36 ID:g+HhrhMU
>>819
多すぎですよね…
飼い主がコロコロ変わるのは普通はかわいそうだしあんまり良くないけど
このままだともっとかわいそうなことになりそうで、犬が心配
子供はこれから行動範囲が広がってもっと目が離せなくなるわけだし…
821わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:39:36.68 ID:YLGJqd9u
Kブログ更新だ。

お母さんはたいへんなんです、か。
822わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:42:22.87 ID:zweukvUA
プロのドック()ウォーカーしてたんなら仕事仲間とかに頼めばイイのにw
823わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:44:52.68 ID:TcSNMLgO
>>821
世界中で母親は自分だけだと思っているようです。
824わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:46:30.89 ID:zweukvUA
>親としての責任を果たされてきて今のあなたがいるのではないでしょうか?

飼い主の責任も果たしてやって下さい。
825わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:50:29.64 ID:Oq51QH+p
>親としての責任を果たされてきて今のあなたがいるのではないでしょうか?
人としての責任を果たすのが先だろ。(--;
826わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:52:46.51 ID:uFTIzsf1
あれ、活動時間がこことかぶってるますねw
ご本人降臨でしたか?
がっつりここを見ていて、書き込まずにはいられないでしょw
827わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:56:52.93 ID:gTbDuw7r
そこが食いつきどこなんですね。
ここを見ているのなら、皆が聞きたいことも知っておられるはず。
あえてスルーの方向かー。

不思議な人ですよねえ。
心配や温かい言葉をくれる人がたくさんいる筈なのに
誰がしたともわからんそういう書き込みに「心が折れそう」になるんですな。
案じてくれてる人(が実在するのであれば)に失礼でしょが。
828わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 00:59:27.96 ID:Oq51QH+p
ブログは相変わらず自分に都合の悪いことについては触れないのね。
Kみたいな手合いは2〜3回痛い目に遭わないと学習しないからなぁ…
旦那や娘、犬達が不憫だ。(´・ω・`)カワイソ
829わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:01:18.12 ID:uFTIzsf1
しかも相変わらずKの視点はズレてる。
いつになったら話が噛み合うんだろう。
830わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:01:29.94 ID:TcSNMLgO
ってかこのスレでもミグノンに凸すんのはやめた方がいいと抑えてくれた人がいるのに、
どうしてわざわざ火に油注ぐような真似するかね。
831わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:10:06.48 ID:g+HhrhMU
タイミング的にここをリアルタイムで見てるとしか思えない…
自分にやましい点がなくて、他人にあれこれ批判的なことを言われるのが嫌なら

疑問として挙げられてる点にすべて正直に答えるか
ブログもツイッターも全部やめて実生活だけで問題解決に勤しむか

すればいいと思います
不特定多数に見られる手段で拡散して、更に事故状況に不自然と思われる点が多い以上
手厳しい批判意見も少なからず出ることは当然でしょう

自分の説明責任も果たさないでわかってちょうだい・味方しては無視が良すぎです
832わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:10:24.85 ID:QiC4J3lx
なぜここにいる人たちが、Kより年下前提なんだろwww。
このスレに来ている人を見れば、
あきらかにKと同年代か、Kより年上ばかりだろwww。
833わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:10:40.68 ID:Oq51QH+p
>>829
永遠の十年後
834わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:11:30.08 ID:ILEg4QIa
ミグノンには凸するなよ。絶対凸するなよ。絶対だからな!
ってkは言いたかったんだよ。

火に油注いでますけどwあほだk.
835わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:14:49.86 ID:9NiYSmuf

>手が痛いわりにボスの手作りご飯とは?
>本当に怪我してんの?
これに対する回答がありません。


>痛いなら安静にしてたら?
「ボスを安静に」と言った発言はありましたが
あなた(K)に休んでいろって発言を探しましたがどこにもありません。
この発言どこのものですか?教えてくれたら嬉しいです。
836わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:15:31.08 ID:zweukvUA
>>834
怪我で療養中の犬とお子様もいらっしゃる様ですので、あと二匹の犬の事が心配でなりません

とか?
837835:2011/12/03(土) 01:16:28.08 ID:9NiYSmuf
Kさんへ ってのが冒頭に抜けてました。スマソ
838わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:21:26.73 ID:gTbDuw7r
>>835
ホントですね。
何故なんだろ?自分の書いたこと忘れちゃった?あれれ?
839わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:22:05.98 ID:iN8hTS2W
LIMの、
検証して欲しいわけじゃない、ピザ叩きしないなら黙ってろって発言とまったく一緒だよな


>>835
ここが痛い、あそこが痛いとしきりに主張する割には
やたら熱心に長文打ったり、手間のかかるフード作りに勤しむことができるんですねwって
嫌味ならあったけどねw
840わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:22:45.07 ID:Av5FVNqJ
>体のどこかを怪我して痛かろうが、
>体が動けるなら無理をしてしまうのですょ。

子供のための行動なら分かるが
やってることは自分のための行動ばっかりだろお前・・・・それを・・・・馬鹿かほんと
無理をおして動く使いどころが間違ってるから散々言ってるのに
841わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:30:34.12 ID:DBggu067
>ぶっちゃけ、休めるなら休みたい。
>寝てていいなら寝てたいよ…

寝てていいのに寝ないで更新してるってことは、
無理をしてでも長文(しかも携帯で)うたなきゃならない理由があるってことなんですねw


842わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:30:48.64 ID:iN8hTS2W
あほくさ
母親業はともかく、犬に関するプロを名乗るなら、犬の世話は
状況に応じて現時点で必要不可欠な作業以外を省いたり
同業者の力を借りるなり、見極めも必要だろ
痛いのに無理して全力投球してます自慢とかw

自分の怪我が長引きかねないような無茶する時点で
プロとしての力量は知れてる
けなげな自分を自慢したいだけのただのバ飼い主
843わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:33:52.29 ID:zweukvUA
Kの痛い痛い詐欺の話には全く興味無いから長文でBlog発信してくれなくてもいいのにw
844わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:34:43.19 ID:9NiYSmuf
Kさんへ その2

私達の親や私達も、
自分が正しいと思ったら、
「ネットで嘘を拡散しろ」とか「自分が悪いと思っても反省するな」とか
「都合の悪いことは黙ってろ」等とは、言われて育っていませんし、言ってもいません。

あなたは育ての親に
「自分に非があっても、反省するな」
「自分の都合が良いように話をしろ」等と教わったのでしょうか?
はねられた瞬間を見ていないのに、自分の犬(家族)だから
「事故は相手のせいにしろ。」「相手を攻撃しろ」って育てられたのでしょうか?
モンペアになれと教わったのでしょうか?

blogを読んでいて、あなたの育ての親がかわいそうになってきました。
845わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:42:29.47 ID:iN8hTS2W
>>841
体の負担を押してまで頑張ってることが
あさって方向への自己弁護と卑怯な改竄なんて
ふざけてるとしか思えないw
846わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 01:46:27.46 ID:Av5FVNqJ
>>845
頑張りどころが大間違いなのに
それで頑張る自分が演出できると思ってるのかねえ
いやま、思ってるからやってるんだろうけどさw
ちょっと救いようがないわKさん
847わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:03:41.85 ID:Oq51QH+p
>>844
Kの生い立ちの話を信じてるの?
呼吸するように嘘を吐くような人だよ?
848わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:18:14.48 ID:9NiYSmuf
少し脱線。かなり想像w

LIM「臭い飯食うことになりそうだ」
LIM「俺が捕まったら「焼肉はや●」は犯罪者の家族の店って事になる」
LIM「店がつぶれたら、俺のせいだ。父、弟1、弟2、その前に手を打っておいてくれ」
LIM「とりあえず、ダチの何人か顔が利く奴には全部あたった」
LIM「関係ありそうな人間には全部会ってきた」
LIM「(とにかく、とりあえず、やり遂げた!)」

と、急な帰省の理由と思われ。
849わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:36:24.21 ID:9NiYSmuf
>>847
とりあえず、Kの生い立ちは信じていますっ茶。

母親に捨てられた人間と知り合ったことがあるけど
自分を守る時のやり方や言い方がKにかなり似ていた。
絶対に自分は悪くない、悪いのは相手って感じだったよ。
そいつもblogをしていたが、自己陶酔的な内容ばかりだった。
いつも「母親に捨てられた私ってかわいそうな人」を演じていた。
850わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:38:56.08 ID:JWIAv/YL
>>847
Kって民主党支持者なのかな?

「民主党は息を吐くように嘘を吐く」
「嘘つきは民主党のはじまり」
っていうもんね。
851わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:52:54.01 ID:JtRauq4X
>>849
母親に捨てられた人間というよりも、愛されていない自分が可哀想って思い込む人間にありがちな特徴。
ご両親揃って大学まで行かせてもらった人でもKに言動がそっくりの人がいる。50歳過ぎてもトラウマ抱えてうるさい毒女。

話が横に逸れてごめん。
852わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:54:22.67 ID:cDQux72I
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

853わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 02:59:30.11 ID:9NiYSmuf
どうでもよいまとめ 基地外う゛ぁーさすひっぱた編

@おまえはいつも片手でバギーを押していたのか?  >>769

A片手で押すもんじゃないのだから、そんなわけないでしょ  >>775
(バギーはいつも両手で押していることをうっかり喋ってしまうひっぱたくんw)

B常時、バギーは両手で押すで良いか? >>779

C自転車や車のハンドルと同じでしょ。 両手で持つのが普通。  >>780
(片手でのバギー走行は普通じゃないと認めてしまったひっぱたくん)

DKの散歩は近距離(短距離ではない距離を)片手でバギーを押しているから
 普通ではないって事でよいね。 >>783

E片手かどうかは知らないよ。 >>787
(Kの散歩状況も知らずに擁護していた事がバレたひっぱたくん。
 ただしこの発言は嘘の可能性あり。信じてないw)

AとCの発言を引き出せただけで、とりあえず満足だw

おやすみなさい。
854わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 06:32:56.66 ID:vPT9AMrF
これはKの散歩の仕方が最悪で周囲に迷惑かけた話だろ
Kは早くピザーラの高校生と店長と巻き込んだネットの人にごめんなさいしろよ
855わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 06:33:29.28 ID:XMLDe5w7
無理をしてでも、怪我を長引かせなければならない理由があるのでしょう。

・・・慰謝料の・・・
856わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 07:14:41.02 ID:TcSNMLgO
母親って、痛くても痛いって言わないもんだと思うの(´・ω・`)
857わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:00:47.40 ID:uFTIzsf1
・手が痛いなら携帯でブログの更新なんかしないで休んでろ
・ドライフードに疑問って何?手作りよりいいと思うけど?
・手作りフードを作る時間があれば、娘や犬と向き合う時間に充てた方がいい

このスレの論調はこんな感じじゃなかった?
858わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:05:51.76 ID:8aTAow0P
ぜんぜん伝わってないなwww
859わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:08:26.24 ID:ZkYz5nR2
>>856
同意。
母親って痛くても喜ぶ家族見たら痛さ忘れちゃうもんだと思うの(*-ω-)
860わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:25:46.33 ID:Av5FVNqJ
>仕事には、お休みなどのON OFFがありますよね。 全てから解放される時間も…
>でも育児はもちろん
>ペットのお世話にお休みは無いんだぁ…

どう見てもここを見てるとしか思えないくらいネットの反応チェックしてるし
それに対する愚痴を頻繁にブログで書いてと
思いっきり解放されてるじゃんかK
861わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:31:59.61 ID:uFTIzsf1
>>832
Kの中では、
ネットユーザー=若者
なんだと思うw

母親になってもネットで情報発信をする人は少数、私は時代の最先端、って気分
862わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:40:49.10 ID:NROVMxSC
ハーフチョークで多頭を引き回すような阿呆に犬を渡すな。
事故の状態か考えて、明らかな交通妨害じゃないか。
人の迷惑になると、犬の立場も悪くなるだろ。
渡す相手を考えろ。

なんてクレームが入るとプライドの高いKは困るんだろう。
でも保健所で殺されるよりはマシかもと思うので、そういう
問い合わせはしないけど。
助けた犬猫の頭数を競うので、飼い主として不適格な相手にでも
渡しちゃうという話もあるらしいけど、自己満足の結果でも助かる
犬猫もいるだろうしね。モヤモヤするのは事実。
863わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:43:29.42 ID:5+ghWrUy
もうね・・・。ブログ読んで呆れかえってしまった。
「私、こんなに頑張ってます!」ってのはどーでもいいんです。
散歩の方法と、どっちが悪いにしろボスくんに怪我をさせてしまった飼い主の責任としての猛省は?
そして自分はどう改めるの?
まず、話はそこからだろ、と思ってしまう。

>ペットのお世話にお休みは無いんだぁ…
当たり前だ。
うちだって、犬の頭に腫瘍ができて手術で取ってもらって、今から抜糸してもらいに行くんだから。
ペットに人間の休みなんて関係ない。
もう、この人、なにか言うたびにズレててイライラする。
今日もひっぱた君来て、暴れるのかな?
透明あぼーんするから関係ないけどw
864わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:45:10.88 ID:NROVMxSC
>>861
2ちゃんをやっているのは若いニートと思っているんでね?
865わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:48:43.02 ID:NROVMxSC
>>863
お大事に。でもお正月休み前に抜歯が終わって良かったですね。
楽しいクリスマスになりますように

年末の駆け込み受診に備えて、気になる症状がある時は今のうちかも。
犬だけでなく人間もw
866わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:50:37.44 ID:bNOnMI+6
このババアは自分のことは一生懸命
「あのねあのねそれでねそれでね私かわいそうでしょかわいそうでしょ私は悪くないそうでしょそうでしょ」
って被害妄想を永遠と喋りたくるのに
自分に都合が悪いところをつかれたら
「なにそれ、くらだない」
って一蹴するタイプの人間だろ
867わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 08:55:01.16 ID:slNte7LE
子供の世話もペットの世話も休めないけどブログは休めるのにね
経験上、ほんとに手や肩が痛い時は、箸持つのも辛い、歯を磨くのも辛い、横になって寝るのも辛い(仰向けで寝るしかない)
携帯ポチポチやるのだって当然辛くて仕方ないもんだと思うけど、
Kはずいぶん都合よく痛かったり痛くなかったりするんだね
868わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:01:17.66 ID:FC3rHbJ8
>>861
>>864
あー、なるほど。
それで馬鹿にしてるというのもあるのかも。
2ちゃんねらは若い男で、オタクで、眼鏡を掛けていて、太っているかガリガリで、
ろくに仕事もしてないのに日曜日は秋葉原にいるとかw

弟も夫もパソコンをしないというのがあり得ないような時代なんですけどー。
ネットをしないのによくここの存在を知ってるねw
869わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:12:42.73 ID:QiC4J3lx
>>868
2ちゃんに書き込む人の年齢層や、
社会的な地位を知ればKは愕然とするだろうなw。
870わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:14:45.40 ID:TcSNMLgO
自分は犬二匹に加えハムスターも飼ってたけど、仕事が忙しい時期は最低限の
面倒見るだけになっちゃってたから、ハムスターが寿命まっとうしたのを機に
生活スタイルが変わらない限り犬二匹のみでいくって決めた。

ハム好きだし飼いたいけど我慢してる。
犬たちが病気や怪我した時に余裕を持って面倒見てあげたいからね。
自分自身に余裕があればペットの世話が休みなくて大変なんて思わないよ。

Kは後先考えずに犬を三匹にしてしまったことを反省して、旦那や弟の力を借りなよ。
借りられる手が近くにあるだけでも恵まれてるんだよ?
871わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:40:32.19 ID:uGhTejSs
>>870
弟が近くに居て助けてくれるというのは恵まれていますね。
親だと年齢の事を考えて遠慮したりしますし、親戚御一同様は
新幹線の距離というのも珍しくないですし。

でもKも少しは進歩が見られます。句読点を覚えたし、ドッグと
書くようにもなったみたいですし、頑張っていて偉いです。

事故から約二ヶ月と言う事は、神経の傷以外は回復している頃でしょうか。
寒いと傷の治りは全体に悪いとは言いますが。
872わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:41:03.43 ID:uFTIzsf1
旦那が休日に娘と出掛けて行った日、退屈してたよね。
犬の世話は大変ではないように感じ。
873わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:47:49.79 ID:Oq51QH+p
>>869
犬の散歩が仕事って最底辺の人間だろ。かろうじてニートよりはマシだったけど。
当たり屋になったから=犯罪者でニート以下。文字通り最低の人間。
874わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 10:09:50.01 ID:uFTIzsf1
>>869
社会経験がないのかと思うほど、視野が狭いね。
世の中に一つしかないと思っていた常識が、人によって異なることを知り、衝撃を受けた体験とかないのかな。
875わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 10:19:54.62 ID:FC3rHbJ8
ボスは散歩が嫌いだと、何故書いたんだろう。
「躾の行き届いた犬」を主張するなら書かない方がいいと思うのに、初めて
読んだとき驚いた。
裁判でも不利になるかもしれない。
またこっそり削除するかもしれないから要注意w
876わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 11:08:42.35 ID:uGhTejSs
>>875
たとえ病気の犬でも散歩になると興奮してはしゃぐというのはあるという
書き込みがあったような気がします。
ボスは散歩が嫌いなので、はしゃいで飛びついたり飛び出したりしない
私は悪くないと強調したかったのではないでしょうか。
自分に落度がないように見せるためのエピソードを語るブログのようですから。

ここを見ながら場当たり的に言訳を繰り返していますと、内容が破綻して
コッソリ書換えは、仰る通り可能性は限りなく高いかと。
PCユーザーなら「サイトの更新をする感覚で修正したのであり、意図的に
改竄とか隠すとかのつもりはなかった」と言訳できるかもしれませんが、
PC苦手というか知らないとありますしね。
877わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 11:33:40.36 ID:xUtMf/OK
Kへ

一度ネットに公開した事は記録とれるから
下手に書き換えると墓穴掘りますよ

まあ、すでに墓穴掘りまくりなので今更だけどw
Kの墓穴コメントから私が試算した結果は
Kの過失割合は最低9割、もしかしたら10割もありえます
878わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 11:38:53.24 ID:uFTIzsf1
【教訓】
ネット初心者がいきなり目立つことをすると、目の前の落とし穴に気付かない
879わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 11:57:25.63 ID:QS4Qcs5H
散歩を嫌う犬って多いのかなと検索かけたら、原因として
病気で嫌がる場合と、飼い主を信頼してない場合とがあるらしい。
ボスの場合、どっちも考えられるけれどね。

Kはキャバリアはミグノンに返して、ボスは弟に飼ってもらえば
とりあえずは、何とかなるんでないかな。
880わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 12:11:19.32 ID:FC3rHbJ8
LIMは事故のことを拡散するより、新たな里親を探してやる方が良かったのに。
ボスが他人に噛み付いたら殺処分になるよ。

ミグノンはKと話をしているのに改心に至らなかったようだから、説得して無理に
でも引き取るようなことはないだろうね。
ブログを読むと動物を愛しているようなのに、残念な体質かも。
881わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 12:41:25.37 ID:uFTIzsf1
>>880
ネットで拡散する以外に方法はないと考える頭だからw
それこそネットで解決策を調べれば色々見つかるのにね。
882わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 12:55:30.20 ID:TcSNMLgO
>>881
使い方を間違ってるんだよね…。
883わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:02:23.26 ID:JWIAv/YL
次スレ候補
【誠意を見せろ】ピザーラの宅配バイクがNYスタイルにはめられたようです【拡散するぞ】
884わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:25:29.37 ID:v9fJr5uX
>>832
あまりに稚拙な書き込みで到底同年代とは思えないからじゃないの?
10代なら更正して欲しいという気持ちがあったのかもしれないが、同年代や年上なら無理。
ホントに精神年齢は子供のまま30代や40代になっている人もいる。
未婚や小梨は特にこの傾向が強い。
まあ子蟻で、こういうことをしているのがいるとぞっとするけどな。
885わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:33:17.52 ID:uFTIzsf1
>>884
小梨じゃなくて子梨ね。
そして差別発言はよくない。
それ職場で言ったらセクハラ。
886わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 13:33:23.95 ID:8SEUDEMN
稚拙ってkのことか
そういえば事故状況わかり辛いね
887わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:01:41.59 ID:FC3rHbJ8
改めて言わなくても、Kの書き込みは稚拙だね。
888わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:06:45.49 ID:sR9nQIw9
子蟻でなおかつ稚拙なKさんにはぞっとします♪
889わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:07:44.82 ID:4STSeEdV
2才の娘がいるおばさんがああいう無謀な散歩してる方がぞっとしますね。
Kさんの書込みも稚拙だし。
ブログなんか毎回クドクド言い訳してばっかりで、何が言いたいのかよくわからない。
890わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:09:21.20 ID:TcSNMLgO
散々注意されてるのにまだ相手にする人ってなんなんだろ。
891わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:10:16.86 ID:2A0lbGOP
>>884
同感だよ。Kにも問題は多々あるけど、
ピザーラ側の初期対応が悪すぎる点も、問題を大きくしたんでしょ?
自社が起こした物損に対して、いきなり「補償いたしかねます」はないよ。
ピザーラは、クレーム対応・業務を怠りすぎ。
今までこういう事故は無かったんだろうか??
面白がって魔女狩りしてる輩にうもれて、真実がよくわからなくなってくるよ。

事故現場近辺の道路は、犬多頭飼いの散歩向きじゃないと思うんだよね。
散歩するなら、何かの際に抱きかかえて身をもって守れる数じゃないと危ないよKさん。
892わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:21:27.58 ID:VytfPxhI
Kの書き込みや行動から判断すると
犬>>>>>>>>>>>>>>>>娘
なのは明らか。
犬の世話に夢中で娘が干からびないことを祈る。
893わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:22:12.28 ID:sR9nQIw9
結局ここで出ているいろんな疑問には答えて貰えないんですね。
あと何回、頑張ってるお母さんブログを読ませて頂いたら
謎が解明されるんだろう。
894わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:23:59.35 ID:8SEUDEMN
魔女狩りかぁ
確かに事故の詳細が語られず、真実もよくわからないのに
一方的に叩かれたピザーラカワイソス
いけないことだね
895わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:25:14.18 ID:Oq51QH+p
事故は目一杯Kに有利に査定しても9:1でKの過失が大きい。
普通に査定したら100%Kの過失。
これでピザーラに謝れとか無茶。ヾノ'・∀・`)ムリムリ
896わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:54.00 ID:MFTkRQUG
事故がどういう決着になろうが、ブログ対応できるようにでしょ。
【勝ち】…皆さんの応援のおかげでピザーラの非道が公式に糾弾されました。
満身創痍の中、犬と娘のために頑張ったことが報われました。
【負け】…皆さんに応援していただきましたが、悪徳ピザーラに鉄槌はくだりませんでした。
犬はモノという法律は間違っています。正しいことを言ってもネットで罵倒されるのと同じです。
第二、第三の私のような飼い主が現れないよう、満身創痍ですが今後も頑張ります。
とかね。
897わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 14:58:19.60 ID:4/cIjGuA
まあ、やたらと草生やして煽ったり朝鮮人がどうのと差別発言する人がいるのも事実。
ネトウヨさんの中にはTPOわきまえずそっちの話に持っていきたがる人がいるようなので
その辺りは自己規制してほしいですね。
898わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:00:22.40 ID:G/rFK6hR
>>891
ピザーラ側が被害者である可能性の方が高いのに菓子折り
持っていっているのだから、むしろものすごく良い対応
法的に言えば菓子折りではなくバイク修理代の請求書でも良かったのに
899わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:11:58.39 ID:KOkhgBvo
>>898
ですよね。
こんな誠意あふれる対応をされても不満だって言うんだから、プロクレーマーは本当に恐ろしいですね……
900わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:21:51.29 ID:Oq51QH+p
【声闘(ソント)】
>感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめればそいつの勝ち。
http://terr-tka3.blogspot.com/2011/11/blog-post_2720.html
901わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:27:14.31 ID:g+HhrhMU
ピザーラ側の言い分が公式に出ていない以上、どっちがより悪いかは判断しきれないけど
「おかあさんは大変だ」ってことを他人はわからないと決めつけるような言い方をされるのと
まるで自分だけが世界で一番頑張ってる飼い主みたいなアピールをされるのは、正直不快
家族に対して「頑張る」のはごく自然なことで、みんなそれぞれ頑張ってることでしょうがと思う
ぶっちゃけ自己弁護ばかり聞かされるのはうんざり…
902わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 15:59:48.28 ID:EkDY5NKc
>>891
>>自社が起こした物損に対して、いきなり「補償いたしかねます」はないよ。

このへんもよく分からないんだよね。
玄関あけたら店長が立っていて、いきなりなんの会話もなく
「補償いたしかねます」
って言いながら菓子折り渡してきたら、それは怒るけどw、
どうやらその時のブログ読むと、そうでもなさそうだし。

だったらどういう経路をたどって「補償いたしかねます」までたどり着いたのか、
それの説明が一切ない。

だから、今ここでみんなが言っているのは、
「Kにも問題は多々あるけど、ピザーラ側の初期対応が悪すぎる点も、問題を大きくしたんでしょ?」
ではなく、

「ピザーラにも問題はあるだろうけど、Kはどうなのよ?Kが問題を大きくしたり、ごねたりしてんじゃねえの?」
ってことなんだと思うよ。

反対なんですよ。
903わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:06:06.24 ID:G/rFK6hR
過失割合についてわかりやすいページ発見
飛び出したのが犬か人かで全く異なるのが分かる
http://www.skk-truck.jp/03hosyo/03_03kashitsu.html
904わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:14:25.34 ID:VytfPxhI
100%、Kの責任で事故を引き起こしたのだから
Kが菓子折りを持って高校生とピザーラに謝罪に行かなくてはならない。
なのに被害者ヅラして批判を繰り返すばかりのKに、生きる価値なし。
905わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:19:35.79 ID:TcSNMLgO
>>902
だねぇ…。断片的な発言だけ上げて対応が悪かったって言われても
見てない身としては判断のしようもない。
加えてKの行動やその非常識さを指摘された時の反応を見てると
この人の言ってること信じていいのかと疑念を抱きたくなる。

Kがピザーラの対応が悪かったと主張したいのも、母として飼い主としてものすごく
頑張ってることも充分にわかったから、店長との会話の流れを遜色なく台本形式で説明してほしい。
906わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:21:27.06 ID:uGhTejSs
もしLIMに人気があってファンがいたりしたら、ネットを使った排斥運動は
商店に対して脅威だったでしょうね。ピザーラは大きくてもフランチャイズなら
中小企業というか経営者は普通の飲食店クラスなのではないでしょうか。
裁判になっても平日に裁判所に通うのは大変でしょうし。

ピザの宅配バイクが相手なら暴走しているはずと決めつけて、配達帰りという
可能性を隠して、すべての責任をバイクの運転のせいにしようとする頑迷さは
KがLIMに話した内容なのか、LIMの作戦でわざとなのか。
相手が地元密着型の客商売というところにつけこんで、自分の過失まで相手の
責任にしようと画策しているのが嫌な感じです。
907わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:30:42.40 ID:8SEUDEMN
>>902
>>812だと怪我をした事実だけでは車両側(自転車だけど)が悪いとか決め付けできないみたい
事故の詳細がわかって明らかにピザーラが悪いと言えなければ、怪我した謝罪するのが当たり前のKの主張には同意できないよ
908わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:34:21.79 ID:uGhTejSs
>>902
一番自然なのは
K「犬は入院中です。治療費は払ってもらえるんでしょうね」
店長「いや、犬は物と同じ扱いなので補償はできないんですよ」
という流れでしょうか。人間なら自賠責保険から補償は出ますから。

これも知っているのは当人だけですし、犬が縦列だったとか交差点事故とか
自分に有利な虚言を弄するKでは、信憑性に欠けますけれど。
909わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 16:47:02.84 ID:xUtMf/OK
ピザーラ側に過失がほぼ無いのだから
(全額)保障はしかねると回答して当然なんだよね
910891:2011/12/03(土) 16:52:07.65 ID:2A0lbGOP
>>902
なるほど…説明有難う。
自分自身、以前職場でクレーム対応をしてきた中で、
言ってることが「?」なクレーマーさんの場合、
初期対応の悪さが原因な場合が多かったので、
「ピザーラは何やってんだ?」と思った。

902さんの説明読むと、確かに補償範囲内以外の要求をした結果、
「補償いたしかねます」になったのかなぁと思わなくも無いけど、
>>905さんの言うように、店長との会話の流れがわかんないと、
Kさんはずっとあーだこーだ言われ続けるのかねぇ…

Kさんがどういう人か会った事もないし、仮に腹立たしい人だったとしても、
集団いじめみたいで何だか悲しいなぁと思うんだよね…
Kさん側にも、自業自得な所も多々あるとは思うけど、双方が納得して解決する事を祈るよ。
911わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:01:46.73 ID:xUtMf/OK
>>910
Kは店名なども伏せずネット使って相手を叩く性格と判明してるよ
912わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:02:28.24 ID:8SEUDEMN
一方的に悪者にされたバイクの子が可哀想だわ
913わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:08:00.41 ID:3DfXt36b
>910
双方が納得する解決なんてないと思うよ。

Kは自分には一切落ち度がないって点を譲らないだろうし、ピザーラとしても
高校生のバイトにそんな因縁つけられて、易々と受け入れるわけにjはいかないし。
914わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:12:03.24 ID:xUtMf/OK
K側からすら高校生の過失情報が出てこないんだよね
現場検証にてスピードオーバーその他何一つ出てこなかったのかも
つまり、この高校生はむしろ優良ドライバーかもしれない
おかげで赤ちゃんらは無事だった可能性もある
915わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 17:14:57.60 ID:TcSNMLgO
>>910
ご新規さんなのかな?
自分も最初は「あー、店長の対応が悪くて面倒な人に火ぃつけちゃったんだなぁ」と思ったよ。
クレーム処理の業務したことある人ならそう感じる人は多いかもしれない。

けど話を聞けば聞くほどKの言うことには疑問が出てきて、自分に都合のいいことしか話さないことも
分かってきて、正直今は本当に店長の対応が悪かったのかな?ってとこまできてる。

自分がこのスレにいるのは子供や犬の為に危ない散歩をやめてほしいって気持ちが一番大きいかな。
色んな人がいるだろうけど、決して面白がって騒いでる人ばかりじゃないのはわかってほしい。
916わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 18:31:18.35 ID:1KMsmiMq
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

917わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 18:52:37.51 ID:UassfWD2
ここまで来ると「当たり屋K」だな
918わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 18:54:04.13 ID:E785RXre

動物愛護法改正のためのパブリックコメント12/7締め切り!-栃木動物緊急避難所
http://tochigianimal.com/?p=1546

動物愛護法改正のためのパブリックコメントの締め切りが12/7に迫っています。
なんだかとても難しく聞こえますが、要するにあなたの素直な意見を環境省に送れば良いだけなのです。
今回は動物虐待、殺処分の問題、動物実験の項目など、
直に動物の命に関わってくる重要な問題がもりだくさんです。
そして残念なことに前回のパブリックコメントの数を大きく下回っているようです。

今回の動物虐待事件に立腹した方も多いでしょう。
このような命を軽視した残虐な事件にも現在の動物愛護法のレベルではたいした刑罰は受けません。

やり方はカンタンで、下記の空白を埋めて送信ボタンを押すだけです。
どうか声なきどうぶつ達のために、あなたの貴重なお時間を少しだけください。
※このフォームによる意見提出が正式にパブリックコメントとして受け付けられることは環境省の承諾済です。
※下記のフォームでチェックを入れた意見があなたの意見(パブリックコメント)として環境省に送られます。
(メールの差出人はこのフォームにあなたが記入したアドレスになります。)

2分でOK!動物の法律改正パブコメ1携帯メールも可
https://business.form-mailer.jp/fms/8c161fcd9934
919910:2011/12/03(土) 18:56:07.04 ID:2A0lbGOP
>>915
新規です。以前何かでこの事故についてのブログを見て、
その後どうなったのかなぁと思ってたら、Kさんのブログとここのスレ見つけて、
この短期間に5までスレ伸びててビックリしたのと、
個人対企業で、何で企業側に疑問持つ人がいないのかなぁと思って…。
そうなんだね、色々説明を有難う。

>>911
いかなる理由があろうと、現状では店名は伏せないといけないよね。

>>913
双方が納得できる解決というのは、保険屋が間に入って過失割合はじき出して、
ぶつけた方が、「すみませんでした」で一般的な流れになればいいなと。



対人の場合、例外を除いて、事故時に車両側が悪くなるのは、
現在の法律上しょうがないので、当然ながら自分も保険に入って運転してる。
対物(犬)の場合、車両側が一切罰せられない責任が無いという事故がありえるのかなと、
犬も飼ってるし、車を運転する身としては、非常に不可解だし気になる事故です。
高校生が可愛そうに思わなくもないけど、免許持って公道で運転する以上、
責任が発生するのは仕方ない。そんな時の為に高〜い保険に加入するのだし…。

こんな事、既出で議論されてるのかもしれないね。しばらく傍観してます。
説明してくれた皆さん、有難う〜。
920わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:00:09.95 ID:uFTIzsf1
Kは「騒ぎの原因は翌日の店長の態度」を執拗に繰り返すけど、こっちに言わせれば騒ぎを大きくしたのはKの説明不足。
どんな事故かも分からないのにKを応援するなんて出来ないよ。
921わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:05:57.51 ID:TcSNMLgO
>>919
ニュー速+にスレが立てられなくなったから、あっちにいた人も合流したんだよね。
犬猫板にしたら伸びがいいのはそのせいもあるかも。

良かったら>>1のまとめwikiも見てみてください。
スレやテンプレを補ってくれてる方がいます。
922わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:06:23.48 ID:9NiYSmuf
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1202&f=national_1202_198.shtml
少し脱線。
このニュースの矢吹卓也って、数年前に来栖あつこから(結婚をにおわせて)数百万円を借りて
、返さずに問題になったTakuyaのこと(金はマスコミ報道されてから母親が返した)
金はギャンブルに使い、生活費は来栖が支払う。
この時に刑事事件になっていれば、逮捕されていれば……と考えてしまった。

この手の人間は、似たようなことを繰り返すらしい。
この矢吹卓也とKやLIMがダブって仕方がないのである。
(来栖あつこは返済するって呼ばれた喫茶店に行くと大柄男に恫喝された。
 Takuyaは悪魔が見える、祖母が死んだ、金が出来たなど嘘をついてばかり)
今回の被害女性が被害届を出したのが9月上旬。逮捕は12月。
逮捕される迄って、犯罪にもよるんだろうけど時間がかかるんですね。

Kは一瞬だけど(11/21のblogで)反省の色を見せかけていたのに……。
今はとても残念に思っています。
923わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:07:59.07 ID:uFTIzsf1
>>919
>>1にまとめWikiがあるのでご覧になるといいですよ。
特に事故現場の画像は必見。
明らかに車道での事故です。
また、犬3匹はしつけの入ってない2匹と、散歩嫌いのボスというメンバーです。
バイクに過失はあると思いますが、Kに一切の非がないという主張は違うんじゃないかと思っています。
924わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:10:56.49 ID:iN8hTS2W
>>919
後半は、生き物としての犬ではなく、ただの物体として考えればわかると思う。
歩行者が荷物かなんかを引きずってて
それが車道にはみ出して、バイクに当たって壊れた
とすれば車道に障害物を置いた歩行者側が悪いのは当然じゃない?

DQNが車道にワイヤーを張って、ひっかかったバイクのドライバーが死亡なんて事件もあるしね。
925わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:11:22.01 ID:TcSNMLgO
個人的には「私は元ニューヨークスタイルのドック()ウォーカーですから
ベビーカーと犬三匹でも大丈夫です」ってのがなければもうここには居なかったと思う。
926わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:11:52.32 ID:8n0SdIZS
犬が路上でお尻を向けて放水していたので近くに十字架を立ててみたが味噌汁が出てこなかった。
927わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:19:35.39 ID:yt/DsL5L
>>922
過去に味占めたから、同じ事を繰り返してるんだろうな。
KはたまたまLimに事故の事を話したために、
巻き込まれたというか、「こういう行動を取れば?」と唆されただけの様に見える。
ま、乗っかった方も悪いので、KもLimも同類なんだがw
928わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:33:47.40 ID:Oq51QH+p
>>927
事故の翌日に か な り し つ こ く ピザーラの店長に金を要求してるみたいだけどね。
LIMが絡んでくるのは少なくとも翌日の時点じゃないでしょ。
929わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 19:47:51.18 ID:6TzIkF/1
>>928
>店長に金を要求
kwsk
930わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:02:00.74 ID:9NiYSmuf
Kや弟は「翌日の店長の対応」を問題にするしかないんだよね。

事故はKの想像(自分が思っている事故の内容)でしか話せない。
Kは事故のことを「バイクは徐行していなかったに違いない」「運転手は未熟に違いない」
「リーダがバイクに引き込まれたに違いない」としか事故を語れないからね。
あとは事故後のことを強調するしかない。

だから、自分が実際に体験した店長との対応をターゲットにする。
自分の都合の良い話しだけ選んで、体験したことを話せば嘘ではなくなるからね。
嘘はつけませんと何度も強調するのは、都合の悪いことを話せない事へのKの言い訳でもある。

事故は最初から 人 身 事 故 であったかのように思わせていたのも姑息な手だ。

店長が来た時にはこの事故が 物 損 事 故 扱いだったと思って、
Kのblog11/18を読むとKの言い分のおかしさに気がつくと思う。

散歩に関しては
危険を認識していた場所なのに危険回避行動をとらなかった、
虐待と言われかねないハーフチョークの使用、
アイコンタクトがない犬との散歩、
バギー片手+犬3頭片手で操作、
いつも犬の散歩の様子を把握していない、
散歩嫌いなボスをグッタリ疲れるほどまで歩かせていた身勝手さ、
事故の瞬間を見ていないから事故はほとんどが想像。
これで、事故について自分には非はないって言うんだから驚きだよ。
931わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:07:34.09 ID:Oq51QH+p
>>929
「そればかり」を連発してるから、かなりしつこく要求したんでしょう。
>相手側は事故次の日、店長が来宅しましたが
>謝罪もなく 犬は物なので補償しかねますと そればかり

>私の咬まれた傷を見て
>それは愛犬が咬んだのだから バイクとは直接関係ないので話を変えないように言われました
>連動して起きた事を伝えても そればかり
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
932わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:35:29.51 ID:xUtMf/OK
>>919
一点だけ補足。犬絡みの事故は基本バイクが悪いとはならないんです。
法律上バイクは危険物ですが、犬も危険物なんです(民法718条他)。
ですから他の物損事故と違ってイーブンな視点からの判断になります。
Kは危険物(犬)を多数不注意に連れ歩いたとなります。
933927:2011/12/03(土) 20:48:34.83 ID:yt/DsL5L
>>928
中途半端な書き方で勘違いされちゃったかな?

>KはたまたまLimに事故の事を話したために、
>巻き込まれたというか、「こういう行動を取れば?」と唆されただけの様に見える。

Kは慰謝料が欲しいんだけど、うまく事が進まなかった。
・犬は物なので保証しかねます ・噛まれた傷はバイクとは直接関係が無い

今までのKなら、この時点でネットに拡散とかって発想は無いと思われる。

その後、事故の事をLimに話し「だったら、こういう方法は?」って提案されたのが
Limのブログに事故の記事を載せる事と、ツイッターで拡散する事。

これにPCの知識もネットの知識も無いKが同意したんだから、
唆されただけの様にも見えるって事だったんだけど。

その後、自分でブログ始めて、
Lim式の交渉方法(?)に乗っかった。

↑という事を言いたかったんだ。
誤解を与えたなら、申し訳ないm(_ _)m
934わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:50:49.01 ID:Oq51QH+p
>>932
車道上ではバイクに優先権があります。イーブンではありません。
935わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:53:43.44 ID:Oq51QH+p
>>933
ああ、そういう意味でしたか。
しかし、LIMは夏にチーム王冠のキムチ横領騒ぎで失敗したばっかりなんですよね。
なんで同じ手口で上手くいくなんて思ったんだろう?
936わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:56:34.08 ID:utlp5zVh
>>925
同じく。あと、結果が知りたくて初期から見守ってたけど…

リムさんのブログに書かれた小さな命という言葉。
軽く扱ったのはKさんだと思う。
大切なものを扱う時は、いざという時の為に、両手を
使えるようにして、視界から外さないようにするはず。
Kさんはボスくんが事故に遭う瞬間を見ていないうえ、
事故直後、娘さんと残りの二匹は放置されてしまった。

いざという時に全員の管理ができた時点で、バギーを
押しながら犬の散歩をする事が安全ですと言えるし、
他人からも認められると思うの。
937わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 20:57:31.78 ID:KOkhgBvo
>>935
> なんで同じ手口で上手くいくなんて思ったんだろう?

「馬鹿だから」に尽きるかと。
938わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 21:01:21.68 ID:xUtMf/OK
>>934
そうとも言える
そのへんは意味の取り方次第
939わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 21:26:00.63 ID:yKTIEjZl
>>938
意味の取り方も何も犬の管理責任には
車道上だけじゃなくても他者の通行の邪魔をしてはならないように管理する責任があるので
事故があった時点で飼い主の管理責任が重くなるものなんだが
940わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 21:28:49.16 ID:6TzIkF/1
>>931
なるほど、たしかにそう取れるね。
要求されなきゃ店側から何度も「補償できない」なんて言わないよね。
941わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 21:30:55.17 ID:9NiYSmuf
>>936
その通りだと思います。
事故直後、娘さんの心配よりもボスに駆け寄ったK。
娘さんの安全は通りがかりの女性が抱き上げてくれるまで確保されなかった。
そのことだけとっても、この散歩には無理があるって反省してくれないのは悲しいなと思います。

せっかく作った離乳食を食べてくれないと
少しいらついたり、怒ったりしたことってKはなかったのかな?
あることが普通だと思います。

こんなに頑張ってるからって思いばかり先行すると
娘さんが期待する態度をとってくれなかった時に
虐待に走ってしまう気がとてもする。
Kのお母さんも似たような感じだったのではないでしょうか?

親は子供のために頑張っているんだと思いすぎないことも大事です。
気がついたら、ああ、子供のために頑張っていたなって感じがちょうど良い気がします。
942わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 21:44:09.69 ID:uGhTejSs
もしKが「事故から、いろいろ考えて、ベビーカーと犬と一緒を辞めました。
幼稚園に行くようになれば、その間に散歩に行けるから、それまでは早朝に
犬だけ散歩、昼間のお供は娘で犬たちはお留守番です」と書いていたら、
このスレは無かったかもしれませんね。
でもKは現況報告してくれないので、あれだけ強気な人だからドラクエ状態を
続けている可能性高いと想像しています。

子供が歩きまわるようになってから幼稚園や小学校へ行くまでの間に、
犬か子供が大怪我したらどうしようって考えないのでしょうか。
943わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:06:15.18 ID:Oq51QH+p
>>940
そもそも物損事故で対応は保険会社に委託するのだから、なにか言われても
ピザーラの店長は
「保険会社に言ってくれ」
としか回答しないのは当然なんだよね。
きっとKは
「保険会社は関係ない! 【あなたの誠意】を見せろ!」
と当たり屋台詞を連発したんだろう。

Kは怪我すれば無条件にお金がもらえると思い込んでいたんだろうね。
自賠の範囲を越えた時が見物だw
勘違いしている人が多いけど、任意保険の扱いになったら全部過失相殺の対象
になるんだ。
944わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:06:21.63 ID:FC3rHbJ8
実際、育児は毎日のことだから、頑張り過ぎず、上手に手を抜くくらいがいいんですよね。
「私はこんなに頑張ってます!」と主張したいと思いますが、子どもに愛情を持ち、
育児が楽しければ、教科書通りの母親である必要なんてないんです。
まぁ手抜き過ぎるのも可哀相ですがw

Kさん、あなたのブログ、将来娘に見せても恥ずかしくありませんか?
945わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:22:40.41 ID:7yhpLzYM
>943のレスと
>903のわかりやすいページを合わせみると、とてもわかりやすい。
946わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:24:01.96 ID:6+E0reRd
>>944
kはネットの怖さ何も知らんから「ブログはいざとなったら消したり改ざん
できるから無問題」と思ってる。
947わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:29:07.16 ID:uGhTejSs
>>943
それって、治療費などの請求が119万円なら出してもらえたのに、
121万の請求にしたら過失割合を計算されて、出してもらえたのは
1万円でした、なんてこともあり得るということでしょうか。
948わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:45:10.54 ID:xUtMf/OK
>>939
もしかして私は議論求められてる?
その手の議論はあまり趣味じゃないんだけど。
私が使っといてあれだけど、そもそもイーブンという言葉は
意味が広すぎて法律議論に適さない。
ただし個人的に2ちゃん等では正確性より
分かりやすさ優先で言葉選んでる。
世の中、機会平等と結果平等、どっちが公平かという議論もあるけど
イーブンという言葉もそのくらい意味が広い。
949わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 22:56:37.26 ID:v9fJr5uX
いまさら車道とか言っても意味がない。
結局は歩行者でリード付きの犬の側を通る時は、運転手は気をつけないといけない。
これが原則、弁護士がついていてこんなこともわからないと思っているのかな?
950わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:03:06.95 ID:v9fJr5uX
>そういう書き込みをしている方の親御さんも、あなたを育てるのに、色々な無理や我慢をなさり、親としての責任を果たされてきて今のあなたがいるのではないでしょうか?
>守るものがあるのは強くはなれるし、強くなくては務まらないし、強さを維持するのは本当に大変なんです。
>そんな立場の私を含んだママさんや飼い主さんは、自身のケガや病気が一番怖いのです。
>きっと
>書き込みをした方も親になったり、家族同然の守るべきペットを飼われて、ケガや病気をしてしまった時
>今私が言ってる意味がすごくわかると思います。
>人間
>その立場にならないと解らない事だらけだもん。
>こんな偉そうな事言ってる私も、親になってしみじみ親の苦労がわかってきた。

1番大事なことは、30歳や40歳になって蛆虫のような生き方をしていた人間が、
これを見て何かを感じて変わるかだ。
まあ一生未婚で、子梨だから直接は関係ないのかもしれない。
しかし自分が怪我や病気になって、自分ですべて家事全般をしなくいけなくなった時には、
Kが言っていたことが少しはわかるのじゃないかな。

951わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:07:57.04 ID:9NiYSmuf
>>943
今回の事故の最初の段階は人身ではなく物損事故。
「バイク対バイク」でも「バイク対車」でもなく
「バイク対犬」なんですよね(あとから「バイク対人+犬」に変わった)
店長は翌日に「保険会社に言ってくれ」とは言ってませんよ。

なので、今回の事故内容で「バイク対犬」の場合に対物賠償保険ってきかないだろうから
保険会社対応(委託)ではないと思うんですけど
間違ってますか?
仮に保険を無理して使うより民事的に賠償した方が金額が高かったと思うんですけれど。
また、バイクが転倒していて修理代が発生していたら、
犬への賠償金よりも高額だった可能性が高いと思いますが、
間違ってますか?
952わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:22:33.99 ID:6+E0reRd
今夜も来たか。
953わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:23:49.08 ID:9NiYSmuf
仮に「バイク対車」でボスが車に乗っていてケガをした場合は
車に乗っていた物として対物賠償保険がきくと思いますが
「バイク対犬」で対物賠償保険きくんですか?
ここ大事な点ですよ。
954わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:24:49.69 ID:uGhTejSs
>>951
犬は対物保険が使えるようです。三井ダイレクトでは過失割合を
考慮した場合、治療費の全額ではない場合もあるとしていて、
ソニー損保では、原則として治療費はペットの時価額が限度という
説明がありました。

ttp://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2008/06/002.html
ttp://www.mitsui-direct.co.jp/column/useful/car/02/

安価な契約ですと物損の上限がひくい場合や、人身のみの契約とかも
あるらしいですけれど。
955わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:33:19.35 ID:9NiYSmuf
>>954
ありがとうございます。

>散歩中のペット犬が道路上にはみ出し、自動車にはねられてしまった場合には、
>ペット犬は「他人の財物」にあたり、自動車の対物賠償保険から治療費等の
>補償を受けられますが、ペット犬の安全確保についての主たる責任は通常飼い主にあり、
>このようなケースにおいても過失相殺が適用され、治療費等全額の賠償を
>受けられないケースがあります。

となると、入っていた保険にもよりますが
「犬は物なので補償できません」って発言の真意が知りたくなりますね。
と言っても想像するしかないですね。

散歩中の犬のケガを補償する保険には入ってませんし
バイク修理代のほうが高いですよ。ってことかな?
956わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:38:44.07 ID:uGhTejSs
>>955
補足。こんなの見つけたので、どこの保険会社でも大丈夫みたいです。
>対物賠償保険とは、自動車事故を起こして他人の所有物
>(自動車・自転車・ペット(犬・猫)・建物・塀・電柱・家屋・
>ガードレールなど)に破損・汚損・滅失などの損害を与え、
>法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われる
>自動車保険(任意保険)です。
ttp://www.kuruma-hoken.biz/2006/08/post_12.html

ということで、対物の契約があれば代理交渉もしてくれるはずです。
たぶん犬の治療費を払えと言われて、犬は人間とは違うので、
そういう補償はできないと言ったのではと思いますが、これも藪の中ですから。
957わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:39:57.86 ID:05IumQEb
DaishiHamada
PIZZA-LA
事故起こしといて被害者とそのペットに対しての対応が非道! 皆さん拡散して下さい。
『ピザーラの宅配バイクが起こした事故〜信じられない悪質な対応』
http://t.co/JoQzzORb
http://t.co/NfYHYMrs


Ryokoak
以前ツイートしたピザーラの企業コンプライアンスを疑う事件について、被害に遭われた方本人の報告を見つけました。
これを読めば被害者を責めるのは間違っていることが判ります。
私にしつこく噛み付いたバカ女も読め。
【 ピザーラの事故の進捗 http://t.co/uk4mzqyD
958わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:45:42.86 ID:9NiYSmuf
>>956
ますます、ありがとうございます。

なるほど。Kが「犬の治療費を払え」と言って
「犬は人間と違う」って返した言葉って
想像がしっくり来る気がします。
確かに藪の中ですね。
959わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 23:53:42.42 ID:yReodKLC
>>957

流石情弱の極め、馬鹿発見器民(´・ω・`)
960わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:05:16.17 ID:OEODXtkP
>>955
「物なので補償できない」はKの間違いだと思う
多分「法定上限を越える分の治療費は補償できない」や
「過失分を越える治療費は補償できない」という話だったのだと思う
今回、Kが受け取れる額は高くても3万円くらいです
つまりKがピザーラに払う金の方が高い可能性があります
けどKは治療費等全額貰えて当然と勘違いしてゴネてるのだと思う
961わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:05:55.14 ID:1dBtYFLX
ボスがすぐに手術をできなかったのは全身麻酔に耐えられる
体調でなかったからだよね。
すぐに手術していたら脱臼も起こさなかったし、いまだに脚を
引きずるような状態にはならなかったんじゃないのか。
いろいろとKは反省するところが多いと思うよ。
962わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:12:29.29 ID:H8SrZsAu
まだ7歳で全身麻酔に耐えられない身体ってどんだけ?
歯石取るぐらいだって全身麻酔でしょ?犬は。
963わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:12:59.45 ID:qIz0pNsL
>>960
それはないでしょ。
店長がペットの補償の法律の知識があったとは思えない。
「物なので補償できない」の一点張りじゃなくて、詳しく説明するのが自然だろう。

964わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:19:08.15 ID:1dBtYFLX
治療が完了していないのに、いきなり補償の話になるのも
不自然だなと思ったんだけど、人間の場合だと保険会社が直接、
病院に支払ってくれる方法があるから、同じことを要求して
破談になったとか。店長は保険会社に説明を受けているだろうし。

ところでKはボスの見舞いをしないことも怒っているけれど、よほどの
犬好きでなければ、初見の犬のご機嫌とかわからないよね。
自分の犬なら精神状態とか察しがつくけど、初めてあった犬とか
あるいは犬種によっては、絶対に解らない自信ある。
まして店長は犬を飼っているか不明なわけで。
ボスだって痛い時に、他人に近寄られたくないだろうに。
965わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:44.32 ID:Qctm+S6d
>>964
>ところでKはボスの見舞いをしないことも怒っているけれど、

基地外多数の犬飼いの中でも特別基地外だな
966わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:49.12 ID:V/JSEzXh
>>962
先天性のものもあったりするから、Kの管理が悪いとは言い切れないけど
散歩を嫌がったりした時点で、普通は獣医に連れて行ったりしないかな。
967わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 01:05:07.35 ID:VHwV7PRn
そもそも店長が一字一句違わずに「物だから保障出来ない」という言葉を言ったのかにもよるよね
Kが勝手に意訳してる可能性とさ
968わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 01:11:40.81 ID:cUJNL8jP
>>967
ニュースになった時に、この記事が出ていたから
Kがかなり歪曲してんだろな。
それに対してピザーラは大人の対応だと思うよ。


ピザーラの男性店長は、取材に対し、宅配バイクによる事故があったことは認めながらも、
こう話した。 「ブログに書いてあることは、100%事実とは考えていません。かなりの 歪曲が
あると考えています。謝罪や補償をし ないということはないです。現在は、保険会社に任せて
、対応している最中です」
969わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 01:15:09.43 ID:xh1Gv23R
>>965
さすがにこれは言われても仕方ないと思う。
あまりにも感情的過ぎるよ。

飼い主がどんなに愛情を注いでも、人間の子供のように扱っても、
社会的な位置づけだと犬は犬でしかない。
人間と同じようには扱ってもらえない。

それでも問題がないように努めるのが飼い主の義務とか責任とかで。
それを果たさずに権利だけ主張したって聞いてもらえるわけがなくて。

Kみたいに自分の価値観を他人に押し付けるような行動する人がいるから、
犬飼い全体が肩身の狭い思いするんじゃないかヽ(`Д´)ノ
970わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 02:22:09.60 ID:UuihT+hX
>>969

>Kみたいに自分の価値観を他人に押し付けるような行動する人がいるから、
>犬飼い全体が肩身の狭い思いするんじゃないかヽ(`Д´)ノ

全力で同意
当人は他の人のためにも立ち上がったみたいなことを言っているけど
現時点では結果的に犬飼いの足を引っ張ることにしかなってないと思う
そこに早いところ気づいてもらいたいもんです
971わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 02:27:18.29 ID:KE2GxavE
>>951
横レスだけど、ちょっと誤解があるようなので説明しとく。
前に書き込まれていた事だけど、事故はバイク対犬で、これによる共同不法行為で
Kの転倒が引き起こされたと見るのが妥当らしい。
Kの転倒に関してはバイクと犬の事故の過失割合で案分して賠償責任が発生する。
【(バイク:犬):K】という図式。
972わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 02:41:32.17 ID:KE2GxavE
>>947
ついでにこっちも横レス。
ぶっちゃけて言うとその可能性があるということです。
素の状態でも50%減額でしょうしね。(9割以上の過失は限度額が半額になります)
以下法的根拠
民法第722条(損害賠償の方法及び過失相殺) 
 2 被害者に過失があったときは、裁判所は、これを考慮して、損害賠償の額を定めることができる。
 よって任意基準を適用する場合には、総損害額から過失相殺を適用して支払いという形になります。

 自賠責はあくまで被害者保護の観点から重過失以外は過失による減額はないとしているだけですから、
 任意基準になった場合には必ずしもこれに従う必要はないということです。


973わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 02:44:52.86 ID:fQhsG4Xb
>>971
過失割合だけでも複雑ですね。
【(バイク:犬):K】という図式ですか。素人にはわかりませんね。
974わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 02:50:04.35 ID:KE2GxavE
>>973
例えると、
・A車とB車が9:1の事故を起こしました。
・その事故の破片が当たってCさんが怪我をしました。
Cさんへの賠償はA90%、B10%の割合で補償しなければなりません。

Aにピザーラバイク、Bに犬(=K)、CにKという図式です。
過失割合は実際とは違う可能性がありますが。
975わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 03:23:59.54 ID:GEFhFJ+v
>>972
ググってみたらウィキペディアに「交通事故の過失割合」ってのがあって
「任意保険での過失相殺」の項目では120万円を超えた場合は
最低でも自賠責で120万円は補償されるみたいに書かかれてるんだけどこれは間違ってるの?
自分も保険素人なんでわかりません
976わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 04:00:55.56 ID:KE2GxavE
>>975
まず謝っておきます。5割は間違いでした。2割です。
http://www1.odn.ne.jp/~ceu55990/GENNGAKU.html
裁判になれば自賠責ではなく総額が任意保険基準になる可能性があります。
基本的にKは裁判になったらアウトでしょう。
威力業務妨害とか保険金詐欺とか余罪が付く可能性もあるしね。

ちょっとずれた例えだけど、自殺未遂で病院に担ぎ込まれた場合、健康保険は
適用されないで10割負担なんだ。
自賠責保険は被害者救済のための制度なんで、怪我をした人間の100%過失
だと、裁判になった場合、補償されない可能性が出てくる。
977わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 04:42:36.19 ID:ePpTlTy7
犬3+ベビーカーで糞させても放置してんだろな
まったく迷惑な飼い主が多すぎるよ
978わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 05:16:55.87 ID:OEODXtkP
>>963
宅配業の店長なのだから、動物関係は疎くても交通関係に無知ではないかと
むしろピザーラ本部がマニュアル作っていてもおかしくない
「すぐに詫びに行くこと。ただし賠償金の話はせずに保険会社に任す事」とか
979わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 05:21:40.72 ID:OEODXtkP
>>971
過失割合は単純にピザーラ:Kですよ
980わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 05:31:33.33 ID:OEODXtkP
>>971
>>974
なるほど、了解です
計算式の話で結果の数字は同じですので>>973は取り消しで
981わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 05:59:43.87 ID:XBQDhjjt
本社の人なぜ謝ったんだ ばかばかばかorz
982わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 07:03:56.53 ID:sDZN+GM/
983わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 07:09:26.12 ID:sDZN+GM/
赤蛇をはじめとしてなんか自治厨が沸いてやがるな

kがここ見てることも間違いないようだしw

早く特定されないかなww
984わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 08:13:53.04 ID:xh1Gv23R
次スレ立てて来ました

【悪いのは】ピザーラ宅配バイクと飼い犬が衝突【誰?】6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322953970/
985わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 08:41:48.58 ID:juM7O3c6
>>984
乙乙
やっぱりスレタイは変えてよかったね
986わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 08:58:46.66 ID:fQhsG4Xb
>>984
乙。変えたほうがしっくりするね。


赤蛇氏、wiki管氏、その他の人達がいたから
事故の全容が少しずつわかってきた。
まともな住人は、K個人が特定される事を望んでいない。
987わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:05:50.01 ID:xB2plZkV
>>981
本部はピザーラ側の態度を謝罪したに過ぎず、事故についてはスルーみたいだけどね。
謝罪を求めていたのに謝っても許さない、ブログはそのまま、店長批判は継続、なんにも変わらなかった。
988わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:07:34.56 ID:OEODXtkP
>>984
ありがとうございます
989わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:30:07.97 ID:V/JSEzXh
>>984
乙です

>>981
謝ったのは「店長の対応がKを怒らせたこと」のみではないかな。
なんかKって、○○が言っていたとか、みんな言ってるみたいな表現が多くない?
「警察も、ピザーラは保険に入っていないのかと呆れてた」とか
「警察を呼べ、酷い運転しやがってという声が聞こえた」とか書いてあったような。
幻聴か妄想でないの?とツッコミ入れて読んだところが数カ所あった気がする。
990わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:33:10.41 ID:xB2plZkV
以前、女子大生が、バイト先に男性スポーツ選手と女性タレントがデートで訪れたことを、彼らの実名でツイートしたことがあった。
途端に女子大生は、モラルの欠如だ守秘義務違反だと非難を受けた。
ネット上に女子大生の実名、大学名、学部、住所、顔写真、大学での隠し撮り、父親の職場、自宅写真などなどが次々と書き込まれていった。
2ちゃんねるはそんなことが珍しくない。
最近ではデモ活動に対して暴言を吐いたフジテレビの社員が特定され、実名で叩かれてたね。

一方、この事故に関しては、LIM以外の実名は出てこない。
赤蛇さんは多分知ってると思うけど、決して書かない。
多くの人は、Kの実名に興味を持っていない。
Kはラッキーだと思う。
991わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:35:21.13 ID:V/JSEzXh
Kはボスのリードがバイクに付着した状態でバイクが移動したから
自分が引き倒された。故に人身事故であるとしているんだよね?

バイクが歩行者を引きずるような事故って前例があるかなとggrしたら
ひったくりが鞄を掴んでいた事例しかなかった。ピザバイクに、リードが
掛かる場所ってあるのかな。
992961:2011/12/04(日) 09:40:07.27 ID:JXNO30pA
>>984
スレ立て乙です。やっぱりこれわかりやすくていいですね。

私は今回の事故を知ってここを読んでいろいろ考えさせて貰ったな。
注意を払ってるつもりの毎日の散歩も結構穴だらけだなって気づいたし。
大丈夫だろう悪くないだろうの思い込みは自分にも案外あるもんだね。
説明はチンプンカンプンだがその身をもって学ばせてくれたという点では
優秀ですK先生。
993わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:40:11.83 ID:2sJ0nc7c
>>990
年齢層が高めなんじゃない?
就職したての頃は、犬や猫を飼う余裕なくて、
少し落ち着いた頃に飼ったりするでしょ。
子育て一段落組とか、定年退職組とか。
994わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:43:14.03 ID:cUJNL8jP
>>981
ブログに書かれていること。
事故そのものの謝罪はないね。


電話対応の悪さ          深々と謝罪
文書受け取り拒否について   全てを把握しきれなかった為このような結果になってしまったと謝罪
事故翌日の店長の対応の悪さ 全員から謝罪


今後は保険会社と共にの対応でしょうから、刑事・民事と両面での解決となるので
今後に至っても謝罪だけでなく誠意あるご対応で問題解決を務めてほしい

要望に応え誠心誠意向かい合う事を約束
995わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:44:09.17 ID:2sJ0nc7c
>>991
車軸っていうの?タイヤがついている棒。
あれに巻きついたと思ってるんじゃない?
本当に巻きついていたら犬の頭は砕ける?
996わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 09:54:01.41 ID:JXNO30pA
>>990
最近も何かキモい男がいるとかの写メをブログに出した女の子が叩かれて晒されてたよね。
あれは酷かったな。何もそんな重大な犯罪を犯したわけじゃなくちょっと頭が
足りなかっただけなのに。ああいう晒せ状態になるともう止まらないんだね。
自分もネット始めたばかりの頃は何かトラブルがあると脅し文句は決まって
「2ちゃんで晒してやる」だった。結構ビビったww
ここは(大多数は)マナーのいい珍しいスレです。

あっ名前欄に前書き込んだ数字が・・・気にしないでほし・・(汗
997わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 10:02:56.42 ID:JXNO30pA
このスレの>>961さんごめんなさいっ!
998わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 10:16:58.30 ID:fQhsG4Xb
>>990 >>996
このバイト(竹●●)やアディ●ス店員(石●●保)、不倫女子大生(加●●紀)は、
社員証や学生証、父親のブログ、実家の地図が貼られていた。
どこで手に入れたんだろうって思うネタばかりだよ。
アディ●ス店員は過去のAV出演の写真までバラされていた。
ここの人達はマナーが良いです。たしかにKはラッキーですよ。
999わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 10:29:25.50 ID:4B8NLign
【社会】 「頭にきた」 45歳男、子猫2匹を床に叩きつけたり川に捨てたり→逮捕…神奈川★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321065441/
> 1 :春デブリφ ★:2011/11/12(土) 11:37:21.74 ID:???0
> 子猫虐待、床にたたきつける 45歳男逮捕「床を汚したので頭にきた」
>
> ・神奈川県警麻生署は10日夜、子猫を床にたたきつけ、けがを負わせたとして
>  動物愛護法違反の疑いで、川崎市麻生区岡上、会社員、広瀬勝海容疑者(45)を逮捕した。
>  同署によると「床を汚したので頭にきてやった。インターネットを通じて5月から
>  10匹ぐらいもらい、1匹は川に捨て、他は逃げた」と供述している。
>  逮捕容疑は2日午後8時ごろ、自宅アパートで自分が飼っている子猫2匹の
>  顔面を床に数回たたきつけるなどした疑い。
>  子猫は東京都足立区の女性(42)から譲り受けた。広瀬容疑者に子猫を譲った
>  別の女性(52)が7日にアパートを訪ね、通路で死骸を発見し同署に通報した。
>
>  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111111/crm11111107270003-n1.htm
> ※前(★1:11/11(金) 12:26:47):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320982007/

この事件のことはみんなも知っているだろう。残念なことにこれだけのことをしても
実刑でも最長1年の懲役にしかならない。実刑にすらならないかもしれない。
こんな軽い刑ではこいつはまた同じことを繰り返すだろう。近所の猫や
人間の子供へとエスカレートすることも考えられる。こいつの近所に住んでいる人は要注意。

■廣瀬勝海■
住所:神奈川県川崎市麻生区岡上1441-17 バッケンハウスB203
пF044-322-9715 携帯:080-1313-4025
[email protected]
[email protected]
[email protected] [email protected]

□廣瀬勝海のFacebook□
http://ja-jp.facebook.com/people/Katsumi-Hirose/100002132290626
顔画像:ttp://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/186061_100002132290626_5829078_n.jpg
顔画像:ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/b8/71/j/o0800059911609248623.jpg
顔画像:ttp://stat.ameba.jp/user_images/20111113/19/tomoesatosi/c3/8f/j/o0800059911609248645.jpg
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_3?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_4?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_5?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_6?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_7?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_8?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_9?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_10?1322738984
家画像:ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/64/df/kami20110811/folder/72001/img_72001_1818084_2?1322738984

この顔と家に注意。左の棟の2階の左が廣瀬の部屋らしい。
1000わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 10:30:53.20 ID:4B8NLign
□廣瀬勝海 (tairakazusa) のTwitter□
http://twitter.com/#!/tairakazusa
http://twpro.jp/tairakazusa

□過去に破産をして現在の住所に引っ越して来たらしい□
平成20年(フ)第677号
川崎市麻生区王禅寺東6丁目12番43号リバーサイドハイツ206
破産者 廣瀬勝海
1 決定年月日平成21年2月2日
2 主文破産者について免責を許可する。
 横浜地方裁判所川崎支部破産係
<公告画像> https://skydrive.live.com/?cid=D5CE8B41AD8F801C&id=D5CE8B41AD8F801C!523

■関連ブログ
ttp://ameblo.jp/calendulacat/
ttp://ameblo.jp/babycat-trainer/
ttp://ameblo.jp/tomoesatosi/
ttp://ameblo.jp/tomoesatosi/entry-11083423089.html#main
ttp://sulume08.blog47.fc2.com/blog-entry-54.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kami20110811
ttp://nyab.riric.biz/?eid=1010208
ttp://nyab.riric.biz/?eid=1010206
ttp://kikendesu.blog84.fc2.com/blog-entry-464.html
ttp://moru11.blog63.fc2.com/blog-entry-776.html
ttp://white.ap.teacup.com/kibou/183.html


【松Jを】虐待レス見たらあげるスレ49【忘れるな】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1318214139/402-

↑のスレで ハンマー ◆fk8JQg30iQ という奴が廣瀬勝海ではないかとのこと。
遺体で発見された猫の状況と ハンマー ◆fk8JQg30iQ のレス内容が酷似しているとのこと。
↑のスレによると最初にこの名前で書き込んだのは2010/05/03(月)のようだ。
廣瀬が逮捕されて以降、↓のスレで ハンマー ◆fk8JQg30iQ が現れなくなったらしい。

猫の面白い虐待の仕方語ろう33
http://unkar.org/r/cat/1318776496/31,52,183-184,219,332,366-367,412-413

■関連スレ
廣瀬勝海を裁け!猫詐欺・虐待・虐殺事件の容疑者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322070290/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。