ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
http://www.j-cast.com/2011/11/04112267.html
事故当時、飼い主Kは子供を乗せたバギーを押しながら3匹の犬を連れていた。
危険な散歩の仕方を反省せずブログやTwitterで一方的にピザーラを糾弾するKやLIMに対し、非難の声が集中している。

☆Kブログ http://ameblo.jp/coco-boss-mama/
☆Kツイッター http://twitter.com/#!/CoCoMaMa2
轢かれた犬の飼い主で自称元ニューヨークスタイルのドッ(ク)ウォーカー(海外就労歴たぶん無し)。

☆asa2348ツイッター http://twitter.com/#!/asa2348
事故の実況見分に立ち会ったと言うKの弟。

☆LIMブログ http://ameblo.jp/lim-untlim/
ピザ関連記事
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11069277974.html
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11073437826.html
☆LIMツイッター http://twitter.com/#!/LIM884
Kの知人の歌手でKに代わって事故関係の記事を掲載。自身もTwitterでピザーラを罵倒し事故内容の拡散を促す。

まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/

※悪いのはピザのバイクだとズレた視点で繰り返すKの擁護さんが出没してますが、都合の悪い意見は聞く気がない模様。
無限ループに陥るのでスルーしましょう。(キーワード:未熟・ニューヨークスタイル・バイアス)

前スレ
ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1321697254/
2わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:14:24.93 ID:6gIZCmUB
スレ立て乙であります
3わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:15:21.91 ID:MUF1EE+m
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252378872

Kの事故の1年以前に、別のピザーラ支店でありえない理不尽な店長の
対応があったのも書いておけよ。

いかなる事情があれこんな対応が許されるのか?
4わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:17:04.64 ID:ab9KhIcb
>>1
乙です!
5わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:17:36.20 ID:MUF1EE+m
犬だけの事故にとどまらず、徐行の原付で人を引き倒して、犬も数メートル跳ね飛ばす。
これで普通に犬も人も見ていて、徐行して普通に運転していたが通用すると思うか?
バイクの故障とかも含めて、原因を特定、報告させないで運転手させている店長をそのまま見逃せるのか?
こういうことをうやまやに放置することが前スレ967のような人身死亡事故につながることもあるんだ。

犬の補償問題だけじゃなく、KやLIMが事故原因も含めて徹底的に追究するのが当たり前じゃないのか?
結局運転手が変わっても、事故原因も特定せずに同じ場所を運転していると、同じかもっとひどい事故が起こっても不思議じゃない。

事故後一ヶ月経った、本部との現場検証でも店長は報告できていない。
店長に原因究明を求めるのは無理だ、それなら本部が配達事故にも詳しいからフォローすべきじゃないのか?

K叩きをしている人のこのことに対する見解はどうなの?
6わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:19:08.20 ID:ab9KhIcb
うやまやw
7わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:19:14.19 ID:WCViM1D7
>>1
Kのブログ更新と擁護釣師のせいでスレの消費早杉
8わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:19:15.02 ID:CmHNW7O9
この事件の3ヶ月前に起こったキムチ横領騒ぎについてどう思う?>ひっぱた

ちんちんが勃起時平均7.4cmってありえないと思わないか?>ひっぱた

DS面白い?>ひっぱた
9わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:20:16.03 ID:MUF1EE+m
たとえ相手が100%悪くても、犬を骨折させて、人も転倒させるほどの
事故を起こして、謝罪もしない、開き直りとる、「犬は物だから補償しません」
のふざけた態度を取る店長はどうなんだよ?

一方的立場から物を言わない人間が何を言って説得性がない。
今回の事故の核心は、道路脇の犬をバイクが轢いたことで、その翌日の店長のあまりにも理不尽な対応。
これがKやLIMの怒りに火をつけたのだから。
犬を骨折させて、人も転倒させるほどの事故を起こしておいて、謝罪もできない
人間はどうなんだ、まして客商売なんてできるのか?

この件についてもどうなんだよ?
これが結局犬のことよりも大きな本質や核心じゃなかったのか?
LIMの拡散運動がなければ、他にもどうようの被害者が出ていたかもしてないし、
こういう理不尽な対応しても、押し切って泣き寝入りさせればいいような風潮も許してしまんだ。
10わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:20:38.97 ID:H3pEG7/N
>>1
乙です。
ありがとー。

ID:MUF1EE+m は実はここにいる誰よりもブログをよく読んでない。
でも私は親切だから、日本語を一つ教えてあげる。
「うやむや」で変換してごらん。
11わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:21:26.98 ID:Ref0AKhT
>>3


そもそそれは事実なんですか?
投稿者がKみたいに一方的に書き逃げしただけじゃないですか。
この投稿朝鮮人のネットゆすり手口そのものじゃないですか?
投稿全部同じだし、捨てIDでデマ拡散のキチガイの可能性も考慮しないから
毛が3本足りないんですよ。
12わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:22:49.97 ID:MUF1EE+m
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252378872

1年もしないうちに、こうもありえない対応の店が東京で2件起きている。
週刊誌が調べればもっと出てくるかもしれない。
13わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:22:57.67 ID:CmHNW7O9
>>ID:MUF1EE+m
現実から目を逸らしていても事態は解決しない。
むしろ悪化する。










早く泌尿器科へ逝け!
14わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:23:16.81 ID:6gIZCmUB
うやまやしいな
15わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:24:23.08 ID:yWQPkrCO
ニューヨークスタイルのドッグウォーカーというのは、ニューヨークの
都市事情に適した散歩方法をKが自己解釈で称しているものです。
ペットシッター、散歩代行とも言います。日本では道路状況犬の性格に
合わせて一匹か二匹くらい散歩させることが多いようです。

Kの飼い犬のうち2匹は散歩訓練用の首輪をつけています。躾ができている犬や
飛び出しをしない犬には使わない、特殊な首輪です。外れやすいので、通常の
散歩には不向きです。どんな首輪かはlimのblog記事で確認できます。
あるいはハーフチョーク首輪で調べて下さい。

というのも、初めて、ここに来た人には知って欲しいです。
16わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:25:32.83 ID:MUF1EE+m
>>11
一年前に投稿されているんだ。
だからLIMや週刊誌が真実を追究すべきだと思わない?
今回の事故を案じさせる件が一年前に書き込まれていた、だから企業体質や店長も
泣き寝入りさせて、本部もあいまいにしていれば乗り切れるという思いもあったのかもしれないな。
17わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:26:23.13 ID:Ji9PRWVE
ジャイロ効果はどうなったの?
今回の事故原因なんでしょ?
18わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:28:00.57 ID:MUF1EE+m
まあ店長の件に触れないということはそういうこと。
一方的にK叩きで、非人道な対応をする店長をするのは擁護。
よってLIMとKと弁護士は徹底的にこれも追求しなければいけない。
19わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:28:20.60 ID:Ref0AKhT
>>16
これKが一年前にやった可能性はないの?
味を占めてい今度は犬を投げこんな可能性は?
20わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:28:40.91 ID:pIeYreI2
>>5 ID:MUF1EE+m
今日は昼から「あの方」もしくは「ひっぱた」が懲りもせず出てきた。

みなさ〜ん、ID:MUF1EE+m が何を言っても華麗にスルーですよ。
絶対相手にしちゃダメですから。無間地獄ループに陥りますので。
電柱に何を話しかけても無駄無駄。

スルー警報発令中。
21わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:29:34.55 ID:H3pEG7/N
バイクの高校生が高校で「ニューヨークスタイル」とか「ジャイロ効果」とか
呼ばれていたら可哀相w
22わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:30:04.16 ID:ajBIU72P
多頭飼いのオバハンが犬を原付にぶつけて逆切れでしょ?
ヒモに石付けて振り回して、その石が原付に当たって、石が割れて、ヒモに引きずられてオバハンが転倒したって事でしょ?
どう考えても石振り回してたオバハンが悪いわな。
23わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:30:47.21 ID:Ji9PRWVE
ジャイロ効果を悪用した朝鮮系当たり屋がピザーラを狙った犯行なの?
24わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:31:18.60 ID:jjJwl6RT
>>15
まとめ乙
あれは躾に使うことにさえ否定的な意見もあるのにね
首輪とリード付けてりゃいいってもんじゃないよ全く
25わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:31:39.68 ID:H3pEG7/N
なんかジャイロ効果と聞いただけで笑いが出てくる体質になってしまった
26わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:32:48.73 ID:yWQPkrCO
前輪ではね飛ばしたなら想像できるんだけれど、後輪で数メートルを
はね飛ばすって、どういうぶつかり方でしょう?
数メートルと言っても1メートル前後なら転がったと納得できますが。

車の前のところにぶつかると、ボンネットの上に乗っちゃうでしょ?
車の進行方向には、あまり飛ばないような気がするんですが解る方、います?
27わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:33:13.71 ID:CmHNW7O9
この板で「ひっぱた」と呼ばれる、Kを擁護するためにトンデモ理論を振りかざして
書き込みをする人物がいる。
Kの実弟のasa2348とも囁かれている人物である。
・TwitterのログによりKと数年来の付き合いがある
・Yahooオークションにおいてasa2348のIDで取引記録が見つかっている
主にニンテンドーDSのゲームソフトを購入の模様
・短小(勃起時7.4cm)疑惑が囁かれている
・真性包茎疑惑も囁かれている
・ここまでくると早漏で三重苦の方が妥当
28わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:34:06.68 ID:MUF1EE+m
本来ならもっと早くが普通ですので1ヶ月経った今というのは有り得ない。
今後は保険会社と共にの対応でしょうから、刑事・民事と両面での解決となるので
今後に至っても謝罪だけでなく誠意あるご対応で問題解決を務めてほしい』

とピザーラ側に伝えてくださいました。

これに対しピザーラ側も、この要望に応え誠心誠意向かい合う事を約束してくださいました。
が、私にはどうにも気になっていたことが。

今回のドライバーが今も勤務中バイクを運転しているのかと店長に尋ねると

近場のビラ配りなどバイクを運転しているとの返答。
私は反省していないと感じ、直ちに運転させないように訴えました。
なぜならひと月も経ってようやく謝罪をされ、過失割合もまだ、事情聴取も進行中、ボスは歩けないまま
なぜ今回このような事故が起きたのかを本人がしっかり把握できていなく

何ひとつ解決していないこの現状においてバイクの運転を伴う職務を担わせているということに愕然とし

その憤りをピザーラ側にぶつけました。

高校生が未熟な未成年なら、それを諭すのが大人の責任。
家庭なら親、学校なら教師、社会なら上司つまり店長です。
あなたにはその責任があるのですよ、大人ならきちんと対応しましょう
せめてこの事故が解決し本人の過失がしっかりわかるまでは控えてくださいと店長に伝えました。
29わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:34:07.03 ID:N1P13/xy
>>20
今日は祝日だからだなw。
30わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:35:09.73 ID:CmHNW7O9
ひっぱたの三重苦疑惑については下記スレを参照のこと。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284193450/l50
31わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:36:02.14 ID:MUF1EE+m
この地域は小学校や幼稚園、保育園が密集しています。
ベビーカーに下のお子さんを乗せ、上のお子さんと手を繋いで歩いているママさんがすごく多い町です。
母親と小さな子どもが並んで手を繋いだら白線から多少はみ出しての歩行にある場合があります。
今回、私達は真っ直ぐ縦に歩いていてもこのような事故に遭いましたが・・・。

横に広がっていたらもっと確率が上がります。
園児や小学生の登下校時に長い列もあちらこちらで見かけます。
そんな日常の光景を想像したら強く訴えずにはいられませんでした。
法律では物扱いのボスですが
もしも人間の子供だったらこんなことでは済まなかったはずです。
事の重大さや起こりうることを今回の運転手はじめ店長にも更なる理解をしてほしいものです。
これに対してはフォーシーズ、フィフテーズ双方より
今回のドライバーが運転することを控えるよう早急に指示をするとお約束くださいました。
店長の発言には所々で訝しく感じる事がありました。

それは同席した全ての人が感じ取っていたことと思います。

企業として教育的指導をされていく事と今は信じたいです。
今回の経験を活かし改善され、店の長として君臨していただきたいものです。
今のままでは難しいことと思います。
今回の事も店長の初動対応が招いた結果ですから。


32わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:37:27.72 ID:CmHNW7O9
>>28
>謝罪だけでなく誠意あるご対応
どうみても「金よこせ」ですねw
33わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:37:44.27 ID:OUxua4jA
>>20
ID:MUF1EE+mをNG指定しました。すっきりしました。
34わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:39:11.66 ID:Ref0AKhT
>まあ店長の件に触れないということはそういうこと。
事故翌日は物損事故だから補償の話しかしないし
人身事故にした時点で交渉は保険会社が対応するんだから
店長の対応に落ち度がないから叩かれないんですよ。
まあ客商売だからもう少し上手く対応するべきだと思うけど。
35わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:39:32.26 ID:ITcIQ0h7
>>995
何度もレスあるが、翌日菓子折り持参で謝罪には行っている。
動物が補償対象にないのは法律上の現実。
店長がどういう話の展開で動物云々話になったのかは不明です。

何度も書きますが、謝罪はしているのでは? それがKさんの思惑に沿っていないだけで。
怒りのあまりネットで一方的に都合よい事柄だけを都合よく拡散してますよね?
ピザーラから言うとまさに一方的で説得〈力〉ない理不尽さではないでしょうか。

また、ブログで実名で他者を一方的に誹謗中傷すれば、「それを言った事によるリスク」は全力で甘受せねばならないのは解るよね。
ネット拡散したおかげで本社が謝罪にきたと喜んでたくせに、
意に添わない書き込みが増えると、ネットは怖いと言い出す始末。
なんともご都合主義な知恵が不足している方ですこと。
36わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:39:44.04 ID:MUF1EE+m
28と31のKの対応はどうなの?
またこの店のバイクが重大な人身事故を起こすと、この店長は刑事責任も問われないか?

>事故が起きたのかを本人がしっかり把握できていなく
>何ひとつ解決していないこの現状においてバイクの運転を伴う職務を担わせている

また事故が起きるかもしれないだろ。
せめて事故原因だけでもKにすぐ報告すべき、店長ができないなら本部が報告すべきじゃないのか?
37わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:40:17.05 ID:CmHNW7O9
祝日なのに2chで毒はいてるのって虚しくない?>ひっぱた
彼女とか居ないの?
ちんちんだけが男の価値じゃないよ?
38わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:41:12.94 ID:N1P13/xy
前スレ>>9480

ミグノンの旦那が友森昭一という、元レベッカのバンドメンバーだし、
そのつながりもあるんじゃね?

ミグノンとペットパークを調べていけば、もっといろいろでてきそうだけどなw。
39わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:42:53.80 ID:Ji9PRWVE
kが叩かれてるの理由が理解できないの?

飼い主の責任を問われてるのよ。
40わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:30.32 ID:pIeYreI2
>>33
いえいえ、どういたしまして。
ID:MUF1EE+m は自分の発言が相手にされないとわかると
今度はKのブログからまるっと引用するだけの嫌がらせに
走ってますので、引き続き華麗にスルーですよ!

絶対相手をしないように。話しかけてもダメダメw
41わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:44:50.16 ID:wuAKr2t3
当たり屋と民潭に脅されているピザーラと高校生がかわいそう

42わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:45:41.57 ID:MUF1EE+m
そして16日に現場検証
ドライバーと店長二人きましたがあくまでも徐行だったし
私達に気づいていたと言い張っていた
ではなぜ 気づいててまで犬をハネたか疑問
徐行だったらその場に止まれるハズなのに
私が転倒した所よりかなり後ろにバイクと犬がいたと言うことはスピード出しすぎか
犬に気付いてなかったのではないかと思う
現場検証の時でさえ店長は謝罪なし
私は家に来て痛々しい犬を見にくるよう言うが 勿論聞く相手ではない

これも問題の本質だろ?
この時でも謝罪しないのだから、どう考えてもおかしい。

もう一度聞くけど店長じゃないよな?
いかなる理由があれ、犬を手術させるほどの重症を負わせて、人も引き倒した。
それで謝罪しないのが、この店長と同じで、おまえらのやり方なのか?

43わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:45:42.10 ID:CmHNW7O9
面白いこと教えてあげようか>ひっぱた
専用ブラウザでIDあぼ〜んすると設定したIDの書き込みが見えなくなるんだ。
アンカーのポップアップは出ちゃうけどね。
アンカー付けてない書き込みは普通に表示される。

私の書き込みから類推されるひっぱたはどういう風に脳裏に描かれると思う? w
44わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:46:06.27 ID:N1P13/xy
http://pomchack.exblog.jp/11461434/
これだね。友森昭一が出ているのは。

>>右側の金髪の方は友森昭一さん。ミグノンさんの旦那様で、第一線で活躍するプロのギタリストさんです。


キャバリアのロワンってのがKが持って行ったワンコか?
45わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:47:07.63 ID:N1P13/xy
>>36
放置すればよろし。
そのうちこいつ、書き込めなくなるよw。
46わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:48:46.17 ID:b1/cP03z
最初は「物損事故」で
16日に「人身事故」に切り替えたことを
Kまたは弟は説明して欲しい。
何度も言うが最初に「物損事故」にしてしまったのが問題の始まり。

最初は「物損事故」であったのならば
店長は犬のケガしか知らなかったことになる。

警察からも犬が飛び出して犬だけがケガをしたと知らされているだろうから
「物損事故」だった場合は
翌日の店長の対応が理不尽な対応って言うのが当てはまらなくなる。

最初から「人身事故」だったのか。
Kさんでも弟でもいいから、真実を教えてください。
47わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:50:40.18 ID:1HJPzdyO
ブログをいくつかまわってたら事故の件を取り上げて
「私もバギーを押しながら散歩させてきたけど、今後止めて旦那の帰宅まで待つ」
と書いてる人がいた

K行動は啓蒙活動にもなってるみたい
48わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:51:31.39 ID:CmHNW7O9
スレの意見に反論するなら証拠を出せば済む。
くやしかったら証拠をUPしろよ>短小真性包茎で早漏のひっぱた
ただし猥褻物陳列にならないようにモザイクは忘れずにね!
49わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:52:16.66 ID:MUF1EE+m
>>46
そんなことに何の意味があるの?
謝罪さえできない店長に何を期待できるの?
謝罪しない、犬は物だから補償できないような態度なら誰が相手でもこじれる。
50わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:52:36.45 ID:Z3Rn3usO
幼い我が子を連れての買い物と
犬3匹の散歩を一度に済ませようとした
横着ババアがどんな自己弁護をしても無駄!
51わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:56:21.42 ID:yWQPkrCO
>>24
まったくです。普通の首輪でも、犬が意図しない方向に引かれて頚椎骨折という
事故もあるのに、ああいうの使って欲しくないですね。
着脱が簡単だからって使う人がいるんですよorz
52わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:56:24.53 ID:CmHNW7O9
腐ったキムチを被災地に送り付けようとして、出来なかったからって
「横領だ!」
とか騒いでいたLIMについてどう思う?>ひっぱた

LIMは韓国人呼ばわりされるよりキムチの方が大事らしいんだけど、韓国人って出自より
キムチの方が重要なものなの?
韓国人って恥かしいことなの?
53わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:58:19.87 ID:b1/cP03z
>>47
バギー+犬という危険な散歩を考え直してくれるのは嬉しいね。

これから、娘が歩いて散歩+犬3頭。
バギー+犬3頭より危険になる。
Kは自分の危険性を早くわかって欲しい。


最初は「物損事故」だったのに
さも「人身事故」だったように印象づけて
店長が「私のケガに対して謝らない」と毒づくKは結局、
当たり屋とか金が欲しいのかと言われても仕方がないと思う。
54わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:58:20.65 ID:CmHNW7O9
包茎の手術してもちんちんが大きくならなかったら謝罪と賠償を要求する?>ひっぱた
55わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 13:58:44.17 ID:3kMYyWYZ
>>31
真っ直ぐ縦に歩いてたのに何故犬だけ轢かれたんだろうね
ベビーカー&Kも轢かれないとおかしい
やはり横に広がって轢かれた犬だけ車道に出てたんだね
56わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:01:35.47 ID:MUF1EE+m
>>35
店長は現場検証の時も謝罪していないみたいだし、

>店長の発言には所々で訝しく感じる事がありました。
>それは同席した全ての人が感じ取っていたことと思います。

この店長の態度がどうったのか、本部の人や弁護士の人もわかっている。

事実無根ならブログの責任を問われなければならない、事実ならこんなことを
やっていた人物が徹底的に糾弾されるべきじゃないの?
これが普通の人の考えじゃないか。
どんな理不尽な対応をしていても、泣き寝入りする世の中がいいのか?

Kの散歩スタイルだけじゃなくて、こういう意見もピザーラや三軒茶屋店長擁護の
意見だと本人じゃないかと思えるな。
57わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:02:15.30 ID:3kMYyWYZ
ID:MUF1EE+mはスルー対象でしたか
ごめんなさい、ID:MUF1EE+mはレス返さないで下さい
58わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:02:38.49 ID:UnIjv+sV
Kの被害妄想過大なブログの内容や、またに顔をだす相手を小馬鹿した発言をみて

未だに店長がってKの証言しんじる奴っているのかな
59わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:02:41.69 ID:N1P13/xy
http://iwakichange.com/?p=2477

なるほど。

>動物愛護団体“Rencontrer Mignon”を主宰しペットサロン“Mignon”を
>経営されている 友森玲子さんたちでした。
60わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:03:10.73 ID:CmHNW7O9
この記事読んでどう思う?>ひっぱた

■韓国人男性はペニスが小さい
記者がお付き合いした韓国人男性のペニスの大きさは、これまで見たこともないくらい可愛らしいもので、
なんだかとても優しい気分になりました。小さいときはビー玉くらいで、大きいときは親指大ほど。感じるもの
もまったく感じないのですが、そんな彼にとても好感を覚えたのはいうまでもありません。他の韓国人男性
とお付き合いした事のある女性も、皆同じ意見でした。

また、韓国人の男性は大変優しく、容姿もペニスも可愛らしい人が多いので、可愛い物好き女子のみなさん
は機会があればお友達になってみてはいかがでしょう。

(ライター=外 専子)

Pouch 2011/06/21
http://youpouch.com/2011/06/21/191635/
61わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:04:59.92 ID:pIeYreI2
>>38
>ミグノンとペットパークを調べていけば、もっといろいろでてきそうだけどなw。

前スレでも「ペットパーク」が出てきたんだけど、
これ何のことだか分かる方いたら教えて下さい。

引き続き、ID:MUF1EE+mに何を話しかけられても
相手にしちゃダメですよ。増長するだけですから。

誰も相手にしてもらえなくなると、今度は誰彼なく
アンカーつけて話しかけが始まりましたw
62わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:05:24.07 ID:MUF1EE+m
>>53
たとえキャリーバックだとしても、物を壊して、自分も引き倒された。
謝罪もしないで、まだ使える物なので補償できませんと言われたら自分なら頭にこない?

謝罪して反省したなら、怪我のことは大目に見るとかあっても、
そういうやり方ならこっちも妥協しない。
こういうのはよくあることだよ。
63わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:05:44.03 ID:CmHNW7O9
シモネタ連発すいませんでした>All
ID:CmHNW7O9もNGに放り込んでください。
ノシ
64わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:07:12.51 ID:b1/cP03z
>>61
地元にあるペットショップだよ。
最初のイムのブログで散歩の時に寄って店として
写真(キャバが店員さんに飛びつく写真)が出ている
65わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:08:05.98 ID:yWQPkrCO
ttp://cool.kakiko.com/korea00/select11/10616.html

これを読んでいるので、Kは良心的だと思っています。
もう一押しで、反省することもできるのではないかと思います。
66わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:08:29.88 ID:MUF1EE+m
>>55
そういうことも含めて事実を公表しなくれはいけない。
いずれにしても、犬を轢いて、人を引き倒して謝罪しないのはおかしいと思わないの?
67わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:09:29.72 ID:N1P13/xy
>>61
ペットパーク LIM

でぐぐると、いろいろ出てくるよ。
68わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:10:01.82 ID:Ref0AKhT
>>66
お前が怒る事ではない。
事故当事者間の問題。
69わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:10:42.85 ID:MUF1EE+m
この事故を起こしたバイトの可能性もあるか?
謝罪したのか、してないのかわからないけど、いくらバイトだとしても、
事故を起こして、ペットや人に怪我を負わせたのだから謝罪は当然。
70わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:12:59.75 ID:MUF1EE+m
>>68
事故の全容を知って、行動を起こしたLIMの対応は?
結局LIMが行動を取っていなければ、一年前と同じで、今回の問題は解決できなかったし、
また同じ事故やその事故対応が起こったかもしれないよな?
71わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:13:45.78 ID:Ref0AKhT
ID:MUF1EE+mは答えるように

犬は車道でと歩道どっちで轢かれたと思うか答えなさいよ。
72わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:15:25.26 ID:MUF1EE+m
>>71
問題の本質はそうじゃない?
歩道でも明らかに運転手の過失が大きい。
まして謝罪しない、補償しないはありえないんだ。
73わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:16:25.74 ID:CmHNW7O9
>>65
Kは「轢かれても 転んでも 省みぬ」
74わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:16:26.93 ID:Ref0AKhT
問題の本質だから答えなさい
75わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:18:24.79 ID:CmHNW7O9
>>74
自分に都合の悪いことは答えないよ。
今までも短小真性包茎で早漏だということには全く言及していないでしょ?
76わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:18:45.06 ID:Ref0AKhT
答えられないなら無駄だから消えろ
3本毛が足りない民族
77わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:19:00.73 ID:6gIZCmUB
毎日ひっぱたの相手でしょうもない言い合いしてスレ浪費すんのもったいないし
も少しスルーした方がいいんじゃないの
78わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:19:30.62 ID:fSIR3BL0
己の妄想と想像だけが全ての真実に見えている人って怖い
79わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:20:07.59 ID:MUF1EE+m
なんだかんだ言ってLIMのTwitter拡散運動で、本部に問い合わせがあり、
この問題で進展があった。

この問題で「犬は物だから補償できない」と言った店長が最後にどういう対応するのか注目だ。
謝罪はするのか、しないのか。「犬は物だから現在の価値に過失割合を掛けた金額しか補償できません」
と謝罪もしないで最後まで居直った態度を取るのか注目だ。
80わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:20:29.09 ID:Igd/2XtO
ID:MUF1EE+m は完全スルーしろよ。
何言っても通じないって解っただろ。
もうID:MUF1EE+mに反応してるやつもウザいし邪魔。

いい加減にスルーする事を覚えてくれ。

81わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:20:34.53 ID:ITcIQ0h7
>>52
それそれ ボランティア側の人が見事に大人の対応で反論してたね。
LIM曰わく「生鮮食料品」の横領なのだが、「酸っぱいキムチ」は飲み水さえままならない被災地に遅れなかったと説明された。
そしたらLIMがなぜキムチと暴露した! すぐに削除しろ!
って怒ってて、???でしたわ。

とりあえずブログには、花がキレイねとか書いときゃいいんだろね。
82わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:22:14.95 ID:kq71nTjv
>>74
だよね。
犬が法律上は物扱いをされているから自分がしっかり守るべき
という自覚を持ってる飼い主であれば、犬が車道で引かれるなんて有り得ないもの。

>>77
スルーしてても勝手にスレ消費してるんだけどw
83わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:23:41.86 ID:y+cV61WW
酸味が出てきたキムチって古漬け状態だよね。
84わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:26:49.45 ID:MUF1EE+m
>>73
Kがサウザーなら、この店長はジャコウのような人物じゃねえのか?
それでLIMがラオウかケンシロウだ。
おまえが案外そうじゃないのか?

LIMに店の名前を消せとか言っているのがいて気になっていたんだけどな。
こんなこと第三者はどっちでもいいし、むしろ危険な運転をしておいて、
その原因も解決できずに、そのまま運転させている店長の責任を追及するのは自然だと思うけどな。
85わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:28:12.51 ID:pIeYreI2
>>64>>67
サンクス。ちょっと覗いてくる。

誰にも相手にしてもらえないID:MUF1EE+m が誰彼見境なく
アンカーつけてますが、決して相手にせずスルーですよ。

>>71 ID:Ref0AKhTさん
彼に答えを求めても無駄。喜ばせるだけ。

86わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:30:55.19 ID:yWQPkrCO
>>79
Kは治療が終了したら交通事故紛争センターに相談すれば良いと思いますよ。
ttp://www.jcstad.or.jp/index.htm

と、limがtwitterやblogに書く前に言っていれば、自慢のニューヨークスタイルを
否定されることもなかったんですけれどね。
87わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:31:09.83 ID:WCViM1D7
荒らしを構う人も荒らしです
88わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:31:21.88 ID:MUF1EE+m
>>82
車道にはみ出して歩けないないなら、犬も人も散歩させるなと言うこと?
そういう車道はあるんだけど。

おまえも車道にはみ出ているから、補償や謝罪はする必要することはないと言う立場か?
そういうふざけた対応がLIMの逆鱗に触れた。
これも今回の事の本質で、最大の本質かもしれないな。
89わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:32:46.93 ID:CmHNW7O9
「馬鹿は死ななきゃ治らない」って言葉を見たり聞いたりしたことはない?>ひっぱた
「馬鹿は死んでも治らない」って言葉も見たり聞いたりしたことない?>ひっぱた
馬鹿はどう転んでも馬鹿だと思わない?>ひっぱた

Kってキチガイか馬鹿にしか見えないと思わない?>ひっぱた
90わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:34:29.74 ID:MuyBa4q1
どんどんやれ!
騒ぎが大きくなればそれだけ犬の事故が減るのは間違いないぞ

KもLIMも頑張ってブログ更新しろよ
91わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:34:36.83 ID:MUF1EE+m
>>89
でも謝罪しない店長には疑問もたないんだな。
人間としてだけじゃなくて、商売をしている人間として疑問を持たないか?

92わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:37:55.04 ID:MUF1EE+m
>>90
それならわかる。
デリバリーバイクの事故や危険な運転は目に付く。
こういうことで反響を得ることが事故も減らせるし、居直った、ふざけた態度も減る。

間違いなく、LIMの取った行動が正義で社会のためになるんだよ。
93わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:39:05.46 ID:MuyBa4q1
>>91
バイクが加害者か被害者かによる
94わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:39:44.87 ID:kq71nTjv
手前に避難スペースがあったにもかかかわらず
停止してやりすごすことも考えず
犬が完全に路肩内にいるかどうかの確認と管理を怠っていたKには
飼い主として多いに疑問を持つ。
95わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:43:20.80 ID:ITcIQ0h7
>>89
嘘も突き通せば真実になる
一番大きな声で泣いた子が餅を多くもらえる
詐欺師より騙された方が悪い

てな諺なら知ってるよん。
96わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:44:59.99 ID:yWQPkrCO
>>94
同意。犬の散歩中なら、当然のマナーです。

変なこと書いている人、lim本人だったりして。でも、歌手なら休日はイベントとか
あるだろうし、と思ってTwitterを見たら、猫と寿いでいるご様子。
偶然であって、ご本人じゃないですよね? 北斗の拳に反応しているし
97wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/23(水) 14:54:02.62 ID:wbiSQl3N
個人的なお願いですが、無意味な煽り合いが続くとログを追うのが大変です。
他のスレなら読み飛ばしますがwikiを立ち上げた以上必要な情報が埋もれてるかも
しれないのでそれも出来ません。
毎日同じことの繰り返しで意味がないことも分かってきましたし、
スルーにご協力頂けると助かります。
98わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:55:15.13 ID:MUF1EE+m
>>93
どっちにせよ、被害を受けたのはKやKの犬だろ?
そういう対応を取って地域住民の理解を得られるか?

>>96
いかなる理由があれ、自分の子供や犬が轢かれて謝罪させしない態度が許されるのか?
自分がそうの立場でもそうなの?
過失がどうであればまずは怪我をされた人に謝罪をするのが世の中の筋じゃないのか?

こういうことを曲げてK批判をしていると、いかにモラルや社会常識がないのは、
三軒茶屋の店長だけじゃないのがよくわかる。
99わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:57:20.39 ID:MUF1EE+m
>>97
Kの散歩スタイルは議論は尽くしたけど、店長のあまりにも理不尽な対応はまだまだ議論が尽きていない。
1年前に今回と同じような、ありえない事故、理不尽な対応があったのを知らない人もいるし。
100わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 14:58:11.70 ID:CmHNW7O9
>>96
私もLIMは嫌いだが、ひっぱたと同一視は酷いっしょ。(--;
いくら韓国人相手でも、それは人として間違ってると思う。
101わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:00:58.57 ID:MUF1EE+m
>>100
LIMのやっていることは正しいし、今回はLIMの行動がなければ
間違いなくKの行き詰まり、泣き寝入りで幕引きされていた。
102わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:05:41.36 ID:WCViM1D7
>>100
おまえもいい加減うぜぇわ
誰にも相手にされてないんだからスッ込んでろ
103わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:07:32.08 ID:oHXrD1Rz
KとKの周辺が暴れれば暴れるほど、いままで曖昧にしていた真実が
でてきそうだねw
104わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:11:03.67 ID:MUF1EE+m
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1252378872

1 事故を起こしてとぼける運転手
2 居直る店長
3 音信不通になる本部

こうも奇妙な件が2件も1年以内にあるとやっぱり問題があるとしか思えない。
決してKだけならこんなのありえないと思うけどな。
こういうことがK以前にあったとしたら、体質的な部分もあったと思わざるをえない。
105わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:13:55.09 ID:MUF1EE+m
>>103
真実が暴かれてまずい方が悪なんだ。
だから真実を追究して公表することが大事。

どういうことが原因で事故が起こって、それを公表できずに、そのまま放置しているのは
絶対にあってはならないし。
この件も公表しないと解決じゃないんだ。
106わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:27:15.87 ID:Ln0EHApT
>105
それはKに言ったほうがいいぞ。
都合が悪口なって逃げ腰になっているのはKのほうだよ。
弁護士がーとか、相手側に迷惑がーとか、意味不明な発言をして逃げてるぞ
107わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:41:15.85 ID:MUF1EE+m
>>106
それは真実が明らかになった時に判明するとして、危険な運転をしておいて、
その原因も解決できずに、そのまま運転させている店長の責任は絶対に悪いよ。
人身事故の実況見分と本部の人との実況見分でも答えを出せなかったのだから。
違うバイトが事故起こした時に、絶対に問題になるよ。
結局今回の教訓が生かされなかったことになるのだから。


108わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:44:09.38 ID:SHEV5sDa
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |害獣飼い   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)
109わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:46:24.04 ID:MUF1EE+m
ニューススレの時には、謝罪ないや犬は物だから補償できないが結構批判されていたけど、
ここでは急に、この話題になるとダンマリになるよな?
ホントに店長やバイトがK批判して、自己弁護してそうだな。

車道を歩いていたから、謝罪しない、仕方ない、補償しない。
こんな馬鹿な話がどこにあるんだ。
ましてそれが地域で商売している人となればなおさらだ。
110わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:47:01.80 ID:Ln0EHApT
>107
真実が明らかになっていないのなら、危険な運転かどうかも分からないじゃないか
111わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:53:10.25 ID:KjRZqyIk
補償できない範囲まで請求されたからそれは補償できないを
補償される範囲にまで拡大して保障しないって言ったとファビョッただけに500ウォン
112わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 15:54:27.04 ID:MUF1EE+m
>>110
でもな、犬と人を見ていて、徐行していた。
犬が引きずりこまれて、Kも倒された。
これじゃさすがに誰も納得できないでしょ。

警察の実況見分や本部の人との実況見分で、「それはないだろ」と言う意見がなかったとしたら、
それもおかしいと思うよ。
113わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:01:25.74 ID:Ln0EHApT
>112
たらればの話はいらないんじゃないか。
分かっているのは、直線部分でニューヨークスタイルで犬三匹とガキ連れている女とバイクがすれ違った。
そのときバイクと何らかのの物体が接触し、それで犬の腹から具が出た
ってことだけだろ。
114わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:02:34.37 ID:MUF1EE+m
LIMのブログを削除しろよ、Kはネットを辞めろと言う書き込みも奇妙だな。
LIMとKがやめれば、この件については第三者は誰も知ることができないまま。
不可解な事故やその対応、事故の過失の度合いなどもわからないまま終わる。
むしろ週刊誌にありない事故対応が二件続いて、一件は現在進行中だ。
解決が遅いから、専門家の判断から事故分析や過失割合を分析してくれと言う連絡するのがいてもいいぐらい。
わざわざ現場の画像を撮影するぐらいの人ならそこまでやっても不思議じゃない。
115わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:04:52.91 ID:MuyBa4q1
>>112
これ、事故から1ヶ月以上たってるんだね
過失割合とかなんとかいうのはまだこれからなんだろうか?
Kの情報だけじゃ、どっちが悪いのかいまいち分かんないね
116わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:06:21.27 ID:MUF1EE+m
>>113
でも徐行しているならすぐ止まらなくてはいけないし、数メートル引きずると
Kを引き倒す論理的説明がないとな。
それであとは、謝罪と犬は物だから補償しないの真意や見解。
117わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:06:34.59 ID:/KW6p1BK
ペットは法律上「物」と言われているが、物は物でも「危険物」になる
そのため飼い主には民法718条等で厳しい注意義務が課されてる
つまり、どう言い繕っても、轢かれた所も見ていない不注意飼い主が悪い
118わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:07:49.88 ID:kq71nTjv
ひっぱたを相手にしてる人たちへ
>>97 
119わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:08:41.54 ID:MuyBa4q1
>>112
ピザーラが態度悪いって
バイクが被害者だけど相手は怪我してるしこっちは商売だから見舞いは行っとくか・・・
で店長が行ったら謝罪と賠償を請求されたならどうだろうかw
120わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:10:20.39 ID:1r3e/lbd
周囲の人は素知らぬ顔してヒソヒソ言ってるんだろうね。
121わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:12:58.41 ID:Ln0EHApT
>116
だからそのへんの真実を語らないのはKだろ。
本人が過失割合がオノレにもあるとブログで言っているんだから、どっちにも責任あるんだろ。
122わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:13:51.10 ID:MUF1EE+m
>>115
明らかに遅いし、いかなる場合でも怪我をさせた方が謝罪しなければいけないのが社会のルール。
まして商売する人ならなおさら。
それと事故の原因を報告せずに、そのまま運転させているのはどう見ても悪い。

>>119
普通はそう。
いくら悪くないと思っていても必死に謝って誠意を示す。
これで相手側も寛大な対応をするし、あまりにも理不尽だとこじれる。
結局今回も事故対応が1番の問題かもしれないし。
123わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:14:36.73 ID:kq71nTjv
>>117
そうなんだよね。
犬猫板で飼い主の管理不足を棚に上げて
店長の謝罪がないことを責めるようなモンスター飼い主なんていないよね。
Kの身内ならわからんがw
124わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:16:07.24 ID:aR5OGv6m
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111123/dst11112300510001-n1.htm
親のの後ろを歩いている子供ですら、車に轢かれて死んじゃうんですが・・・
事故の原因は別のニュースで書かれていたが、3歳児が道路横断したからだとよ。

轢いた側の責任もそうだが、本能で行動する生き物の管理方法と
管理者の責任はどうおもう?不幸な事故で済ましちゃうのか?
125わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:16:10.85 ID:MUF1EE+m
>>121
それはKにもわかないでしょ。
ここでも本気で、Kの方が過失が多いと思っている人もいるし。
保険会社と弁護士でも判定は難しい。
126わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:16:37.98 ID:H3pEG7/N
>>120
判るw
「危ないと思っていたのよねぇ〜」とか言いつつ、本人に会ったら「いつもおりこうな
わんちゃんたちねぇ」って言ってるんだと思うw
127わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:18:14.56 ID:Ln0EHApT
>117
そうだよな。これでバイクのドライバーが怪我でもしていたらKは逮捕されていただろ
128わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:18:48.48 ID:MUF1EE+m
>>123
都合のいい時だけ飼い主の立場で語られるのも奇妙な点だな。
飼い主なら、犬を轢かれたぐらいじゃ謝罪しない、物だから補償しないだとむしろ怒るはず。
129わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:19:45.48 ID:Ji9PRWVE
>>123
まあこの板住人常識だからね。
ペットの負傷は可哀想だけど、
一方的理不尽な巻き込まれ事故じゃなきゃ飼い主のに同情なんてしないよ。
逆に怒りを感じる。
130わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:20:22.55 ID:b1/cP03z
ひっぱたの相手なんかしちゃ駄目。駄目。駄目。

少し調べたんだけれど
イムは狂惨党系列の弁護士(埼玉県知事選に出馬しようとして後に出馬取りやめ)や
狂惨党の議員とつながりがあるようにみえる。
仕事がらみでたまたま知り合った可能性は否定できないけれど・・。
狂惨党だとあの脅し文句も理解できそうな気はする。

ペットパークつながりか
狂惨党つながりか
イム同居人の仕事つながりか

>すると 、
>前方から普段冷静な知人が小走りに駆け寄り、子供の紙オムツの銘柄とサイズをおもむろに聞いてきた。

タダのご近所さんで、この対応は不自然だ。
ご近所さん、みんなに同じ対応ならわかるけれど・・。

よほど親しい間柄か
イム自身がお世話になっている人と言っているくらいだから
事務所の人間かと考える方が自然なのかな。

あ!この話題でレス使わなくても良いです。
ま、引き続き調べて見ます。
131わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:20:44.42 ID:MUF1EE+m
>>127
子犬の脚を踏んだぐらいで、横転して大怪我していたら、真っ先にその運転が問われる。
よほどのことだから免停でもおかしくない。
132わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:21:16.09 ID:Ln0EHApT
>125
分からないことを一番分かっているように書いているのはお前だよキチガイ
133わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:21:56.48 ID:Ref0AKhT
飼い主が轢かれていない時点で飼い主の管理責任問題だからね・・・。
だから叩かれてるんだし。
134わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:23:48.43 ID:MUF1EE+m
>>132
100%わかっていることは。
どうであれ、犬を轢いて、転倒させたことの謝罪がないのはおかしい、物だから補償できないのもおかしい。
それに事故原因を分析できない、わからせない、店の運転手で共有させない店長の責任はある。
135わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:23.85 ID:1HJPzdyO
>>120
Kのママ友や犬友からしたら本人に「 貴方にも非がある」なんて言えないでしょ
ニューヨーク()や今回の拡散の仕方やブログに疑問を持っても浅い付き合いならば
ある程度話を合わせて「ボスちゃんお大事に」でお仕舞いだよ

ブログやTwitterを見る限り「ニューヨーク()止めたら?」なんてKに言ったら
おプロ様としての独自論を語りそうなんだもの
136わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:25:14.24 ID:yWQPkrCO
>>123
むしろ、そういう飼い主を迷惑に思うのが、この板の住人だと思います。

多頭飼い人に聞きたいのですが、下位の犬が怖がったりすると、優位の犬が
様子を見に行ったり、飼い主を呼びに来たりすることないですか?
ボスが本当に飛びつき癖がない犬であっても、下位の犬に異変があれば、隊列を
乱す行動はあると思うのですが。写真をみると、閑静なところとは思えません。
137わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:26:10.83 ID:jjJwl6RT
>>97
この前赤蛇さんが追加でアップした画像はwikiに載せないんでしょうか?
どこかに載ってたらごめんなさい
138わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:26:52.38 ID:Ref0AKhT
どうであれ、Kがバイクに犬を轢かせて、業務を妨害したことの謝罪がないのはおかしい。

の間違いですよ
139わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:27:35.13 ID:Ln0EHApT
>134
モノに接触したこととKが倒れたことの因果関係はもう確定しているのか?
140わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:29:15.07 ID:Ji9PRWVE
ジャイロ効果の話をしなくていいのか?
事故の要因なんでしょ?
141わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:30:47.10 ID:MUF1EE+m
>>136
多頭飼いの人は散歩の仕方もうまいし、そんなに危険な人いる?
確率的にはかなり低いと思うよ。
一匹でも危険な人はいる、大げさに言えば、犬+猫+猿でニューヨークスタイルで、
隊列を形成してマナーよく歩けばなんら問題ない。
結局ここでは犬+猫+猿はありえない。
絶対に結論が変わることはないと思うな。
142わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:34:21.74 ID:kq71nTjv
>>138
そもそも、Kがしっかり犬を管理してれば起こらなかった事故だしね。

これ、ピザ屋だったから運転手は無事だったものの
犬撥ねたのが子供の自転車で、その衝撃で子供が転んで頭打ったりしてたら
Kは謝罪どころじゃすまない話だよね。
143わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:37:13.81 ID:MUF1EE+m
>>142
自転車で犬の脚ぐらい撥ねても転倒しないし、小学生でも犬が動くぐらいは
わかっていること。
それを運転手は今回予見できなかった。
144わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:38:21.43 ID:H3pEG7/N
>私は今は育児休業中ですが、以前はドックウォーカーを12年しておりました。
>聞き慣れないと思いますが ニューヨークスタイルの犬のお散歩屋です。
>お仕事や出張 バカンスなどでお留守のお家の鍵を預かり
>時間になったらお邪魔し、ご愛犬のお散歩をさせて頂く仕事です。
>ニューヨークスタイルというのは 何件かの犬達合同でお散歩をするやり方です。
>犬種・大きさも様々で多いときは5〜6頭一緒にお散歩させます。

Kがニューヨークでドッグウォーカーをしていたと勘違いした人たちは、この
「バカンス」という言葉で連想したせいのもあるのかも?
5〜6頭を散歩させてたら(しかも「大型犬が主だった」と後述)、事故の
危険がなくても、周りの歩行者や自転車は迷惑していたと思うなぁ。
特に犬嫌いの人は恐怖だろうし、そうでなくても大型犬が6頭ずらずらいたら、
大人だって怖いと思った人は少なくないと思う。
145わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:42:11.67 ID:Ref0AKhT
それをK]は今回予見できなかった。

の間違いですよ
146わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:43:41.47 ID:b1/cP03z
>>142
そうだね。
子供の自転車で子供にケガさせたら、
悪いのは子供って、子供をネットに晒すのか。
子供の親から謝罪が無いってわめくのか。鬼畜だ。

>>144
迷惑してたとは思う。だって、キャバふらつくもの。
見ていて危険。後ろ歩かせてるから見てないしね。
147わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:46:20.71 ID:1mHCJZwK
>>143

自転車はこけないのに、もっと安定しているジャイロは転けるんだな
都合のイイ脳みそだ
148わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:48:49.79 ID:MUF1EE+m
>>144
それは外国かもしれないし、場所もわからないからなんとも言えない。

要するに多頭飼いの人に日頃から不満があるんだな?
自転車で散歩するのはダメか?

人にはそれぞれスタイルがあって、そのことだけ判断するのは間違っていると思うよ。
見れば、これはいい、悪いはすぐわかる。
Kのスタイルだって自分も見てないのだから問題ないとは断定できないけど、
うまい人なら3頭ぐらいなんら問題ない。
149わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:49:59.55 ID:ab9KhIcb
謝罪が無いって…店長は菓子折り持って何しに行ったんだろ?

謝罪=金なの??
150わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:50:08.70 ID:yWQPkrCO
>>144
ニューヨークのお散歩スタイルは有名だし、犬を飼っていれば憧憬の眼差しで
そういう紹介番組なんかを見ていると思います。でも、日本のペット事情や
住宅事情では無理なこともわかるので、ニューヨークで仕事していた感覚で
動いてしまった人と思ったのでは? 少なくとも私は、そう思いました。
あの歩き方、半径1メートルくらいの空間を占有しますもの。
151わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:52:44.79 ID:MuyBa4q1
>>141
そこは猫じゃなくてキジだろw
152わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:53:13.63 ID:kq71nTjv
>>144>>146の後半見て思ったんだけど、
多い時の5〜6頭は「すべて顧客の犬」だったのかな。

単純に5〜6頭って聞くと沢山の犬扱ってるように感じるけれど
実は半分は自分の犬だった可能性もありそうだよね。
153わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:53:50.77 ID:ab9KhIcb
>>151
キジは飛ぶからw
154わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:16.65 ID:H3pEG7/N
ところで、知恵袋にミニチュアダックスではなくダックスフントだという指摘が
ありましたが、実際どうですか?

画像のあるLIMのブログ↓
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
155わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:34.99 ID:MUF1EE+m
>>147
いや、それは逆だ。
自転車や普通の二輪は、バランスを取らないとこける、特にゆっくり走ると、
走っているよりバランス取るのが重要になるのはわかるよな?

まして後ろの荷台に米を10キロ、20キロ積んでいるとそう。
ちょっとでも油断すると、重さの分転倒は一瞬。

それが徐行して転倒しての事故ならこのケースだ。
ジャイロの3輪でこけないのは、静止時だけ。
バランスや重心や遠心力を考えないと簡単に転倒。
まして雨の日に、マンホールや鉄の側溝を何気なく通ると、ベテランでも転倒する。
156わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:40.80 ID:oo2L2sWx
>>151
それじゃ、鬼ヶ島スタイル。
157わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:56:13.25 ID:MuyBa4q1
>>153
もうこの先、桃太郎の話出てきたらニューヨークスタイル思い出すじゃねーかw
158わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:56:14.40 ID:wj2M2nyZ
>>97>>118
かなり奇妙じゃないですか?
あまりにも釣られ過ぎだと思います

なにか作為的な雰囲気
159わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:57:09.23 ID:ab9KhIcb
>>157
鬼ヶ島パーティー
160わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:58:02.81 ID:H3pEG7/N
>>152
多分、自身の飼い犬は1頭だと思う↓
>当時はブルマスティフ 50キロ超えの大型犬も仕事の相棒として飼って
>おりました。


>>156
笑ったw
161わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:58:16.86 ID:1r3e/lbd
ニューヨークスタイル()
ドラクエパーティー
鬼が島パーティー

あとは?
162わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:59:31.15 ID:kq71nTjv
>>158
wiki管が成り済ましで自分が釣られたってこと?
ひっぱたスルーってのは前スレから出てた話だったから
wiki管さんが言い出すのも当然かなと思ったけど、釣られてるのかな…
163わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 16:59:38.32 ID:H3pEG7/N
>>161
ジャイロ効果
164わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:01:15.27 ID:Igd/2XtO
ID:MUF1EE+mは荒らしなので無視してください。
荒らしのID:MUF1EE+mに反応している人たちも迷惑なのでお願いします。
165わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:03:02.01 ID:MUF1EE+m

ID:MUF1EE+mは荒らしなので無視してください。
荒らしのID:MUF1EE+mに反応している人たちも迷惑なのでお願いします。

こういうのも店長やバイトか
知能がお高い人なんだから1回言えばわかる
166わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:06:32.64 ID:MuyBa4q1
167わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:07:13.07 ID:1r3e/lbd
>163
ニューヨークスタイル()
ドラクエパーティー
鬼が島パーティー
ジャイロ効果

あと、ドッ「ク」ウォーカーって言うのもありましたねw
168わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:07:45.36 ID:MUF1EE+m
結局は店長な非常識な対応が事の本質なのに、散歩スタイルに論点をすりかえてごまかす。
轢かれたのは、子犬で、頭とかは轢かれてないのだから、大きく飛び出したとは考えられない。
それを飛び出しただの、車道だから仕方ないと言っているも店の関係者じゃないよな?
こんな馬鹿げたことがあっていいわけない。
「犬は物だから補償できない」だけじゃなくて、「車道に犬がいたから補償できない」ともいいたげだな。
169わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:08:06.25 ID:H3pEG7/N
>>166
ベビーカー押してるw
でも桃太郎はみんなをちゃんと視認していて偉いわぁ
170わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:08:24.03 ID:ab9KhIcb
>>166
キジが飛んで無い件www
171wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/23(水) 17:08:54.90 ID:wbiSQl3N
>>137
準備はしてあるんですが掲載許可を取るタイミングを逸したって言うか、赤蛇さんは今あまり
出て来たくないかもなんて勝手に気を使ってました。
掲載許可頂ければうpします。

>>162
Σ(゚д゚|||)珍しくsageたから!?wikiにメッセージでも書きますか?
172わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:10:27.58 ID:yWQPkrCO
>>154
5kgはこえていそうなのでダックスかも。検索したら、ダックスは成犬になってから
体格によって、ミニからダックスに変更したりできるらしいです。体重と胸囲が
条件のようです。
うちのシェルティ(巨大)なら、コリーでエントリーできるってことかな。
私も初めて知りました。
173わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:14:07.32 ID:MUF1EE+m
今後の注目点

1Kとバイクの過失割合
2店長の事故原因の説明
3過失割合以上の補償を店がするか
4Kがこの件を振り返ってどう思ったか、伝えたいことはどういうことか
5LIMが締めでどういうコメントを発表するか
174わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:14:44.25 ID:jjJwl6RT
>>162
マジレスすると>>97>>118みたいなレスがあるのに釣られる人が多過ぎる
釣られてる側にID:MUF1EE+mの自演がいるんじゃないかってことかと
175162:2011/11/23(水) 17:17:02.45 ID:kq71nTjv
>>171
ご登場いただいてホッとしました。
テンプレにもスルーの件は載ってるのに
釣られた?なんて疑うようなことを言ってしまって申し訳なかったです。

>>174
そういう意味だったんですか!
真剣にわってなかったのでマジレス感謝です。
176175 訂正:2011/11/23(水) 17:19:15.71 ID:kq71nTjv
× わってなかったので
○ わかってなかったので
177わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:19:43.97 ID:MUF1EE+m
要するに言っていることに論理性や説得力があるからレスがある。
いくらレス乞食なようなことをやってもレスがくるものじゃない、最低限の知能の人間でも
これはわかっているんだ。
178わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:20:06.34 ID:H3pEG7/N
>>176
ドンマイ
ここにいると日本語がおかしくなるよねw
179わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:22:53.70 ID:wj2M2nyZ
>>162
いいえ、そう言う意味では無く、
あまりにも典型的な釣り相手に、レスが多過ぎるのが奇妙なのです

普通は皆スルーでしょう?
180わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:23:13.59 ID:MUF1EE+m
>>178
思っているほど簡単ではない。
いろんな人に短時間にレスするのは簡単じゃないし、誰でも誤字脱字が増える。
つまるところは、助詞が間違っているや誤字がある、それぐらい理解しろ。
理解できないのなら、それだけの知能しかなくて、おまえの日本語能力に問題がある。
こういうことだ。
181わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:23:38.08 ID:H3pEG7/N
>>172
ありがとうございます。
ってことはKはそれを理解せず、今もミニチュアダックスと書いてるってこと
なんですかね。
普通の人より犬に詳しいと豪語してますがw
182わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:24:28.86 ID:b1/cP03z
>>154
前スレから引用
>さんぽ。これが限界です。場所が特定出来ないように加工しました。
>おゆるしを。右ダックス左キャバ。この時リードは左手でした。
>キャバは、よくふらついてます。
ttp://up.stsd.info/read.cgi?1321894092.JPG
>asaはこれを見てたら、この散歩やめさせてください。その願いを込めて載せました。
>おまけ イムが昨年まで住んでいたマンソン。今住んでるとこは違うよ。
ttp://up.stsd.info/read.cgi?1321893634.JPG

ダックスフンドはスタンダード、ミニチュア、カニチュア(ラピッド)と種類があります。
成犬のキャバの背高は30cm超なので、
このダックスフンドの背高は20cm以上あるように見えますよね。
ミニチュアではなく、スタンダードですね。
183わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:25:23.64 ID:MUF1EE+m
LIMのブログを削除しろよ、Kはネットを辞めろと言う書き込みも奇妙だな。
LIMとKがやめれば、この件については第三者は誰も知ることができないまま。
不可解な事故やその対応、事故の過失の度合いなどもわからないまま終わる。

絶対こっちの方が奇妙なことだと思うけどな。
辞めるとこのスレも終わってしまうのに。
184わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:26:38.73 ID:wj2M2nyZ
失礼しました
>>174の方が答えて下さっていました
そうです典型的な釣り相手にレスが多過ぎます
185わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:27:15.41 ID:H3pEG7/N
>>182
ありがとうございます。
益々Kがプロと経歴に疑惑が。
186わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:27:42.59 ID:ab9KhIcb
>>181
Yahoo!でKのダックスを写真から推測して、ミニチュアじゃ無いと言われてた方がいらっしゃいましたね。
187wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/23(水) 17:28:32.19 ID:wbiSQl3N
>>175
疑惑が晴れたようで何よりです。
wikiトップの更新履歴を見るべし。
188わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:29:50.21 ID:H3pEG7/N
>>187
ちょwお遊びw
189わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:32:00.85 ID:yWQPkrCO
>>181
たぶん親がミニチュアダックスなのではないかと思います。あと、写真ではわかりにくい
ですけれど、ダックスに変更する条件には胸囲もあるようです。
ドッグショーの区分ですし、ショーに出さなければ関係ないことなので、血統書はミニの
ままであると思います。

悪意ある見方をすれば、身体が大きい方が力があるから、三匹がリードを引いたために
倒れたのではなく、犬がバイクに引きずられたと強調したいのかも。
190わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:32:25.52 ID:1HJPzdyO
>>179
普段この板は何か議論するというよりは【うちのぬこの画像見て】【猫砂なにがいい?】
【子猫拾ったけどどうしよう】など一部を除いてマターリとしたスレが多い。
元々の犬猫板住人で煽りに慣れてない人は釣られちゃうんじゃないかな。
191わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:33:28.21 ID:1r3e/lbd
となると…

12年ほど前に独学でニューヨークスタイルのドックウォーカー理論を習得
いたしました。

近年はそこからさらに発展させたドラクエパーティーでのお散歩を実践中で、
多くのお客様から賞賛と高い評価を頂いております。

今後は犬とベビーカーのみにとどまらず、多種類の動物を同時にお散歩させる
鬼が島パーティーを展開の予定。

うーん、ジャイロ効果が上手く入れられない。
192わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:33:54.56 ID:yWQPkrCO
>>187
ステキ!!
193わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:34:57.75 ID:S6rjW26d
犬猫板の住人→基本バカ。噂好き、見て見て〜、かわいいでしょー?自分が攻撃されると発狂。
194わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:39:48.94 ID:yWQPkrCO
>>191
悪いジャイロ効果を退治するお




ごめん 忘れて。
195わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:43:06.31 ID:1r3e/lbd
>194
了解w

12年ほど前に独学でニューヨークスタイルのドックウォーカー理論を習得
致しました。

近年はそこからさらに発展させたドラクエパーティーでのお散歩を実践中で、
多くのお客様から賞賛と高い評価を頂いております。

今後は犬とベビーカーのみにとどまらず、多種類の動物を同時にお散歩させる
鬼が島パーティーを展開し、車道にはびこる悪いジャイロ効果を退治する
予定でございます。
196わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:44:19.10 ID:jjJwl6RT
>>171
あわわ、こっちにレスするのを忘れてた
了解しました、ちょっと気になってたので聞いてみました
197赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/23(水) 17:45:24.88 ID:p0R/jXk6
>>171
画像掲載はOKです。
ちょっと雰囲気が良くないので、しばし潜伏しますね。
198わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:49:01.64 ID:oFD124Jq
>>191
12年超の経験を通し、事故はたったの一度きりです。
それも未熟なドライバーによるものであり、当然補償はいただきました。
ちなみにドライバーはジャイロ効果により転倒しましたが、この事故と関連して発生したものではないと受け止めております。
このように事故後の対策も万全です。


何故かバイクの高校生をドライバーと呼ぶのはKだけw
199wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/23(水) 17:52:58.67 ID:wbiSQl3N
>>197
ありがとうございます。近日中に掲載させて頂きます。
200わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:54:38.39 ID:ab9KhIcb
なんかKに雇われた弁護士も可哀想…

これで惨敗だったら今度は弁護士が責められそうだw
201わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 17:59:27.70 ID:1r3e/lbd
12年ほど前に独学でニューヨークスタイルのドックウォーカー理論を習得
致しました。
近年はそこからさらに発展させたドラクエパーティーでのお散歩を実践中で、
多くのお客様から賞賛と高い評価を頂いております。

12年超の経験を通し、事故はたったの一度きりです。
原因は未熟なドライバーによるものであり、当然補償はいただきました。
ちなみにドライバーはジャイロ効果により転倒しましたが、この事故と
関連して発生したものではないと受け止めております。
ペット関係の事故に詳しい弁護士とも契約しておりますので、
事故後の対策も万全です。

今後は犬とベビーカーのみにとどまらず、多種類の動物を同時にお散歩させる
鬼が島パーティーを展開し、車道にはびこる悪いジャイロ効果を退治する
予定でございます。
202わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:08:30.30 ID:tMDMK4Ag
今日はピザーラ頼んだ
203わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:09:57.10 ID:/KW6p1BK
【ニューヨークスタイルのドッグウォーカーとは?】
高スキル高レベルの散歩方法という解釈は大間違いです
一度に沢山散歩するほど儲かるという安全性を無視した合理主義から誕生しました
その証拠に、アメリカは諸外国より犬事故が数百倍多いです
204わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:10:05.19 ID:SofgFQ1p
>>201
自己中だな
歩行者と当たれば、犬の飼い主が100%悪いのは既定だし
205わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:14:23.50 ID:ab9KhIcb
なんかKのBlogを読めば読む程、何がしたいのか分からなくなってきたorz

自分は悪く無いって言う証拠(金)が欲しいのか、引っ込みがつかなくて金が欲しいのか、ただ単に金が欲しいのか…
206わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:27:01.18 ID:kq71nTjv
>>162>>175です。しらばく書き込めなかった…
重ねて説明してくださった方、ドンマイくださった方、ありがとうございました。

>wiki管さん
メッセージ読みました!
愛を感じますたw
207わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:30:32.74 ID:MuyBa4q1
>>205
個人ならともかく会社相手に金取れるもんなの?
本社引っ張り出してこれからが本番ですよ
って感じでやる気になってるけど
金は簡単には出さないんじゃないの?
208わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:30:56.87 ID:wj2M2nyZ
>>190
たしかに、犬猫板の普段居る荒らしはAAかコピペの連投くらいですから、
他板でなら典型的な屁理屈釣りも、犬猫住人さん達は珍しくて相手してしまうかもしれませんね?

でも、このスレは鬼女さんやν速住民等スルースキル高い方が多そうだから、釣りに反応するのが奇妙に感じたんですよ。
209わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:31:33.31 ID:MuyBa4q1
犬の治療代はかなりかかってるだろうから金欲しいんだろうけどw
210わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:35:37.29 ID:BkWZh5dq
要するに金だろ
悪いのはKなのにね
211わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:40:14.08 ID:ab9KhIcb
>>209
弁護士を雇う金は惜しまず治療費は惜しむのかw

バ飼主の思考回路がサッパリ分からんw
212わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:45:06.89 ID:jjJwl6RT
>>208
一人が相手すると我も我もとなりやすいからね
火付け役だけ演じて後は燃えるに任せてるとかあり得るね
213わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:48:44.13 ID:N1P13/xy
>>それと 上記のドックシェルターは妄想でも嘘でもありません。
>>東金ドックシェルターまたは、愛護団体・ランコントレ ミグノンで検索いただきましたら
>>日々の活動やその他の情報が閲覧できます。

ここでも「ドック」になってんのなw。
日本語不自由すぎる。
214わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:52:39.07 ID:ab9KhIcb
人間ドックみたいで嫌だなw
215わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 18:59:36.57 ID:oFD124Jq
アメリカ渡航歴がない証拠かw

LIMがコピペではなく手打ちした可能性もなくはない
216わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:02:55.87 ID:rtoC+907
ドックシェルターの注文はこちら
ttp://misuzu-tstg.ne.jp/shelter/index.html
217わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:15:13.05 ID:yWQPkrCO
Kは自分の転倒による怪我に対しては、治療費他は自賠責保険から貰えると思うけれど、
バイクとはぶつかっていないので、どこかに体験談ないかなと思ったらありました。

ttp://blog.myrss.jp/archives/2011/09/post_173.html

この人の場合は、自転車が転んだ原因が車庫入れにあるということだけど、Kの場合は
自分の犬だから、どうなんでしょう。でも隣で事故があれば、犬の暴走は当然。
事故時の、他の犬の状態が書かれていないのは、Kがパニクっていたんだろうね。
でも事故の原因はKの無謀散歩だし。
218わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:19:45.32 ID:yWQPkrCO
でも、それでKが、[自賠責保険から治療費とかもらった、ニューヨーク
スタイルは正しい] なんて考えたら凄くイヤw
219わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:26:41.62 ID:o75Kmxgn
ん?野良猫に紐付けてバイクに轢かせたら金貰えんのか?で、ネットで騒げば大金になるんだな?
いー事聞いた♪
犬飼いの俺がベビーカーと犬三匹で歩いてる粕を見たら、嫌な気持ちになり「飼い主だけ死ね」って気持ちになる。
犬と子供を保護してくれる施設は何処ですか?一刻を争います。
220わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:27:21.20 ID:ab9KhIcb
更に便乗してドラクエパーティーをする人が増えるのも、もっとイヤwww
221赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/23(水) 19:34:24.35 ID:CmHNW7O9
最近、味方にしたくない手合いがちらほら見受けられる。
槍玉に挙げるようになってすまんが、前スレの》180や》786みたいな連中。
私はささやかながら情報を提供している立場なんで、個人情報が晒されたとなれば
後ろ暗いところは無いにせよ、確実に取り調べの対象になる。

wiki管さんが言ったように、今はあまり出てきたくないです。
そういう訳ですので【赤蛇は保身のため】しばらく潜伏します。
味方に背後から撃たれちゃ敵わない。

現地に行って聞き込みすれば、すぐにKの身元なんて判るよ。
Kの個人情報を晒したければ、他人に頼らず自分で調べて、自分の責任でやれ!
222わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:36:14.65 ID:X1c9v1Eo
自分をブログでいくら正当化しても本当に>>1に書いてあるような
非常識な散歩の仕方をしてたのなら一般人の理解を得るのは難しい
普通に想像したってそんな馬鹿が道歩いてたら邪魔だし
こいつは近所の住民にも影で色々言われてると思う
223わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:36:49.22 ID:FbhiZ1Pw
>>205
お金欲しいのと引っ込みがつかないのと半々かなという気がする
自分の落ち度を認めたくないのはかなりあると思う
大々的に他人に拡散されちゃったからね
224偽蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/23(水) 19:41:40.52 ID:CmHNW7O9
こんな感じ?>赤蛇さん

トリップが単純すぎるよ。
解析ソフトであっさり割れたよ。
数列は最も割れやすい。
せめてアルファベット混ぜなきゃ。
225わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:17.01 ID:MuyBa4q1
まわりの賛同してくれてる犬好き友達は、どう思ってるんだろ?
犬好きにとっては3匹で散歩とか普通なのかな?
もし本心では危険だと思ってるなら
無謀な散歩はやめるようにやんわり言ってくれたらいいんだけど
226わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:43:18.27 ID:/KW6p1BK
>>219
そうですね
動物轢かせて金とれるなら
チンピラが小遣い稼ぎに当たり屋してるはず
227赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/23(水) 19:56:32.81 ID:p0R/jXk6
>>224
またっすか…orz
次に書き込む時には変えて、身分証明には現場画像をUPします。
228わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 19:58:14.71 ID:N1P13/xy
シェルターでキャバリアを引き受けたということは、
たぶん、
どこかのブリーダーが崩壊して、大量にどこかのシェルターが預かったってことだろうな。
229わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 20:01:10.23 ID:3kMYyWYZ
>>217

>投稿者 Anonymous : 日時 2011年09月03日 22:34
>俺人身歴あるけど10:0で俺の過失なかったよ?
>怪我したのは相手だけだけど飛び込みだったしね。
>人身と一言でいってもいろいろだと思うわ

こうも書かれてますけど、どうなんでしょうね
230わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 20:01:31.63 ID:WCViM1D7
>>227
現場割れてるから証明にならないだろ
231赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/23(水) 20:06:12.54 ID:p0R/jXk6
>>230
同じ日に撮影したと分かる画像がある。
トリップの付け方を勉強してくるわ。
232わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 20:34:26.02 ID:uzvkqlt5
>>231

写真縮小しただけでうpすればメタデータから色々分かるので同一人物と判断できますから
新しいトリップ付けて未公開の同日撮影写真をうpすれば身分証明になります
233わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 20:37:19.96 ID:WCViM1D7
>>231-232
そっか、余計なこと言った
234わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 21:06:28.52 ID:yWQPkrCO
>>229
歩行者と車両では、歩行者の過失が100%になることはないと聞いたことが
ありますが、どんなものにも例外はありますから、どうなんでしょう。

あと自賠責保険までは被害者に甘いけれど、それ以上の部分、任意保険が
出て来ると途端に厳しくなると聞いたことがありますが、これは都市伝説かも
しれません。
235わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:47.84 ID:oFD124Jq
ここを見ているKへ。

現場で動いているのが赤蛇さんだけなのは、あなたの幸運だよ(´・ω・`)
たちの悪い人がいたら、あなたの実名・住所・顔写真・夫の勤務先・子どもの名前が晒されることになる。
2ちゃんねるってそんな前例が山ほどある怖いとこなんだよ。
軽率に挑発しちゃ駄目。
236わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:28.11 ID:MUF1EE+m
近隣住民が警察に通報するほどの事故で、あまりにも悪質な対応だったのだったのだから、
明らかにKの方が有利。
事の詳細を詳細に報告して、自分の正当性を主張すればいい。

結局は道路端の犬を轢いた犬、および人身事故とその事故対応が論点。
散歩の仕方は直接な大きな論点ではない。

3匹の散歩なんて、老若男女が津々浦々でやっていること。
なんら問題ない。
ましてドッグウォーカーで問題になるわけない。
237わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:14:59.99 ID:MUF1EE+m
やっと人身事故は100:0で補償されるのはわかったみたいだな。
あまりにも無知な人と世間の常識は違う。
238わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:59.00 ID:/KW6p1BK
障害物を用いて交通を妨害し事故を引き起こした方が悪い
これは障害物が石でもロープでも犬でもかわらない
239わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:04.75 ID:MUF1EE+m
まあこういうのは普段からの人となりも重要だな。
LIM,K、店長、運転手を知っている人なら、こっちが正しいとか、ああいう人なら
こういう問題おこしても当然だなとかわかると思う。
日頃から危ない運転なり、散歩があったか印象も違ってくるだろうし。
3匹でおかしいと思う人は、そんなの見たことないと思うぐらい不思議。
明らかに犬を散歩したことない人だろうけど。
そういう人がKの散歩スタイルを批判するのも滑稽なんだな。
240わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:29:12.29 ID:ez6tWyca
これが人身だって?
それ誰情報だよ
241わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:30:34.92 ID:ez6tWyca
ID:MUF1EE+mはつまらない釣りはもう止めてくれよ
そんなことはKのためもならないよ
それが目的なんだろうけどさ
242わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:37:42.73 ID:MUF1EE+m
>>240
人身事故の見分して、通院している。

>>241
ネットの蛆虫と、世間の感覚は違うよ。
ほんとに近隣住民が、店長やバイクよりKに怒っていると思うの?
Kがプロのドッグウォーカー気取って、鼻について憂さ晴らしをする人が多いのはわかる。
これはKがどう言っても理解してもらうのは無理だし。

結局は、徐行で犬を轢いて、引き倒す。
それでいて謝罪もしない補償もしないで、居直っていいのかと言うこと。
近所の人なら100人中100人、これはおかしいと言うだろう。
自分や自分の子供が、こういう事故に巻き込まれる可能性もあるのだから。
事故の原因を報告してないというのも大きな問題。
243わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:41:00.33 ID:MUF1EE+m
こういう蛆虫はcowardという語が1番当てはまる。
anoymous cowardだ。
LIMやKは自分が正しいと思ったことは曲げずに戦う英雄。
cowardと対極だな。
244わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:00.23 ID:ez6tWyca
>>242
みんなKが悪いと思ってるでしょ
ネットも現実も人の気持ちは変わらないよ
245わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:11.61 ID:1mHCJZwK
>>242

お前幸せなやつだな
246わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:42:31.66 ID:aR5OGv6m
>>242
人身事故ね・・・何時になったら警視庁の事件事故発生状況マップに登録されるかなw
http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/
247わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:46:09.00 ID:MUF1EE+m
>>244
それはない。
ニューススレや元の記事では、ピザーラの対応を問題視する意見の方が多かったし。
蛆虫だけが残っているだけが現実だろう。
だっていかなる場合であれ、物損事故でも人身事故でも、謝罪しないで居直るはありえない。
248わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:47:58.40 ID:N1P13/xy
>>246
ブログに

>数日経ち 再び店長からTEL
>私が人身事故にしたのだから 今後は保険屋さん対応で…とまるでこちらが悪いような言い方
>私が激怒し 主人が途中TELを変わったが
>普段温厚な主人でさえ怒って話していました

>そして16日に現場検証
>ドライバーと店長二人きましたがあくまでも徐行だったし

と書いてあるから、Kが自分で警察に「人身扱いしろ」って言ったとかなんじゃね?
249わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:48:12.28 ID:ez6tWyca
>>247
いやいや、みんなKが頭おかしいと思ってるよ
薄暗い夕方にベビーカーに犬3匹でお買い物でしょ

冬に富士山登頂するくらいバカだろ
250わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:49:38.16 ID:N1P13/xy
>>241
釣りだと思うのなら、相手しないほうがいいよ。
情報をかく乱させるだけが目的なんだろうから。
251わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:51:46.84 ID:aR5OGv6m
>>247
ニュ速にスレが有った時はK側の一方的な事故発生時の情報のみしかない
この段階で、Kとイムさんの情報が正しいと仮定してもあの叩かれ様なのに
いまだに気が付かないんだw

もうKもイムも嘘つきなのがバレているんだよ。
嘘つきが今頃、勘違いしていましたこれが本当ですて言っても
誰が信じるんだよw
252わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:00.46 ID:zYo2CZHm
>>250
同意です。
相手されてる方、テンプレをお読みください。
253わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:38.71 ID:MUF1EE+m
>>249
それは一方的な見方をするからでしょ。
犬を轢いた運転手は悪くない、徐行で人を引き倒してもいい。
それで謝罪しなくて、補償もしない。
自分も運転手ならそういう対応を取るから、問題ないと言うことでしょ。
いくら言ってももかみ合わないし、ここではそれが常識だとしても、世間や近隣住民ならそうじゃない。
254わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:50.52 ID:8ramZ2Ge
>>249
激しく同意。

わりと都会に住んでるけど、こんなふざけた散歩は見たこと無い。

ベビーカー一台押すのだって段差とか危ないのに。
255わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:07.12 ID:Sgh4Cwsp
ID:MUF1EE+mは荒らしなので無視してください。
荒らしのID:MUF1EE+mに反応している人たちも迷惑なのでお願いします。
256わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:54:33.10 ID:ez6tWyca
>>250
まぁでも今回の件は誰がどう見てもKが悪いわけだし、ピザーラの高校生も災難だったから正しい意見を多少は示しておきたくてさ
257わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:11.88 ID:ez6tWyca
>>253
車道で犬がバイクと接触した

これは犬の飼い主(K)が全面的に悪いから
258わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:19.62 ID:n+mEycrN
ニュースみた?

三宿あたりで、女性が刺されたみたいだね。

偶然だといいね、赤蛇さん。

今さら保身て(笑)
259わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:24.08 ID:MUF1EE+m
>>254
でもさ、ニューヨークスタイルの犬3匹だけでも批判している人がいるのだよ?
まして、道路端を歩いているのだし。
そこに思い込みや先入観が入りすぎ。
260わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:56:45.42 ID:yWQPkrCO
ドッグウォーカー博士のスローライフ
ttp://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51275982.html

>何度も書いているように、チョークでもハーフチョークでも普通の首輪でも、首と
>いうきわめてデリケートな部分に頻繁に力がかかることにより、頚椎がずれて
>ヘルニアになる恐れがある。
>
>要は首に負担がかかるということである。
>
>犬が少し速足になったり突進したりしたとき、あるいは木や棒にリードが絡まったり
>したときに、急に首に強い力がかかるので、そういう不測の事態に遭遇した際には、
>意図せずして犬の首を絞めることになる。

でも、昔風の訓練をする人だと、使いますけれど。気の強い大型犬は、若いうちに
躾けないと危険ですから。でもプロなら必要な犬にしか使いません。
躾がダメな犬たちなのか、Kが勉強不足なのか、二つに一つ。

>>248
診断書を持って行けば人身事故です。誠意のない相手だと実況見分に立ち会って
くれなくて困るということもあるらしいですが、ピザ屋さんは対応しています。
人身事故だと、任意保険で、どんな契約の仕方していても対応してくれますので
保険会社対応になるのも普通のようです。
261わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:13.06 ID:Sgh4Cwsp
>>256
正しい意見は散々示されているし、Kの身内の荒らし屋以外の、
大多数の常識がある人たちは解っているから大丈夫ですよ。
一匹の荒らしに反応すると無限ループになるので、荒らしはスルーが鉄則です。
262わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:27.77 ID:MUF1EE+m
>>257
どこにそんな判例や法律があるの?
リードをつけて大きく飛び出してない場合は、運転手の責任が高い。
263わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:35.41 ID:MUF1EE+m
ネットの蛆虫のcowardだけが残る。
それでみんな同じ意見だと思う。
こういうのはよくあることだよ。
たいていの人は、どっちもどっちだけど、7:3でこっちが正しいかなとかだけど、
蛆虫だけになると、見事に意見が統一される。
264わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:03:37.14 ID:n+mEycrN
朝から晩までご苦労様。
時給いくら?
265わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:04:53.97 ID:MUF1EE+m
結局は、徐行で犬を轢いて、引き倒す。
それでいて謝罪もしない補償もしないで、居直っていいのかと言うこと。
近所の人なら100人中100人、これはおかしいと言うだろう。
自分や自分の子供が、こういう事故に巻き込まれる可能性もあるのだから。
事故の原因を報告してないというのも大きな問題。

これが世間の常識で結論だ。
蛆虫は自分がそういう経験するまでわからない。
266わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:06:48.89 ID:zYo2CZHm
>>260
ハーフであっても、チョークチェーンつけてる小型犬って、
私は見かけたことないんですが、結構ポピュラーなんですかね?
267わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:09.93 ID:2B3QAm+H
しかしKにしてもLIMにしても本当に友達居ないんだなぁ、つくづく哀れだ
基地外のID:MUF1EE+m以外誰一人として、このスレで擁護してくれる人が居ない
Twitterでも応援してくれる人はもう皆無だし、悲しい人たちだ
268わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:08:54.93 ID:aR5OGv6m
>>262
道路交通法 第二章 歩行者の通行方法の第十条ノ2
269わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:10:50.81 ID:ab9KhIcb
危険物を車道に置いていたKが悪く、愛犬を危険極まりないドラクエパーティー状態で連れ歩いていた事は理解出来た。

で、Kがこれからブログを利用して何をしたいのかがサッパリ分からん(´Д` )
270わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:25.73 ID:2B3QAm+H
今日の ID:MUF1EE+m 担当はLIMさんか
まぁ、がんばれよw
271わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:44.05 ID:kq71nTjv
>>266
私も見かけた事ないです。
犬猫板の躾スレなんか見ててもチョーク勧める人なんていないぐらいかと。
272わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:13:14.17 ID:yWQPkrCO
>>266
私も小型犬につけているのは見たことないです。うちではコリーサイズの
シェルティに使っただけです。訓練士さんの指導付きで、一歳前後まで。
ただし鎖の完全なやつ。抜け落ちる危険があるので、それとは別にハーネス
していました。他にも小型犬が同じ訓練士のお世話になっていますが、こちらは
チョークは使いませんでした。
ハーフチョークはラブが付けて散歩しているのを見たことあります。
273わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:14:12.09 ID:MuyBa4q1
>>265
補償がどうなるとかは知らないけど
犬三匹つれて車道で轢かれてたら
誰も同情しないよ
馬鹿な飼い主に飼われて犬が可哀想としか思わない
知人は面と向かっては言わないだろうけどね
274わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:18:01.57 ID:zYo2CZHm
>>271>>272
ですよねぇ。躾がきちんとはいってる子たちの筈なのに変。
なんかね、Kさんが声高に言うこと、やってること、どうもちぐはぐに思えて。

黒ラブはしてる子多いですね。やんちゃだからかな。
275わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:22:40.98 ID:jjJwl6RT
>>274
仕事でペット用品売ってるんだけど、時々飼育書で見たって言って買いにくる客がいる
売り場案内して、タイミングがあれば初心者にはあまり勧めないって柔らかく説得するんだけど
Kがどういうつもりかは分からん。トレーナー気取りなのかね
276わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:37:36.71 ID:zYo2CZHm
>>274
Kさんが、まさかの飼育書で見たから購入派・・でないことを祈ります。
277わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:37:42.89 ID:yWQPkrCO
>>274
ホント、黒ラブはヤンチャな子が多いみたいですね。フレンドリーで可愛いです。

なんかKは、どの条件であれば自分が被害者として扱われるかを考えて証言を
作っている気がします。それならlimに散歩を頼む時に訓練用のは外せば良いのに
その辺は気付かないだろうと油断したんでしょうね。専門家を自称するなら
ちゃんと散歩できる子にチョークは使わないって知らなかったとは言えないですし。

うちの犬、頑固だったからチョークを使ったんだお。普通は首輪で十分だお。
最初の衝撃の時、呆然としていたお。訓練以外で使うなや。
278わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:38:48.14 ID:wj2M2nyZ
>>212
この流れを見ると、火付けだけでは無いですね、
議論系の板のスレが屁理屈荒らしに粘着さらて過疎化する時と似ています(パターンでは過疎化した後も荒らしがスレ立て続けますが)

>>235
Kの実名晒しみたいな事は、現在スレ荒らしてるような奴が人を煽ってやらせるパターンが多いです。
もっともKは荒らしや釣りをしてる人に
「涙が出るほど感謝」してるようですがね
279わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:40:32.30 ID:zZseUrdZ
人の飛び出しは運転手の過失0ってのあるみたいじゃない
この場合は犬の飛び出しの可能性もある
裁判でもしないとわからないなあ
280わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:42:50.16 ID:zYo2CZHm
あ・・ごめんなさい、自分にレスつけた!>>275さんね

>>277
私もそんな気がする。散歩の形態といい、犬との向き合い方といい、
未熟な私ですら、そりゃないだろ!?になりますよ。
281わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:53:18.62 ID:N1P13/xy
Kのブログより

>私はハイと返事したものの 次々搬入される大きなダンボールにびっくりした。
>差出人は先日の知人だ。
>紙オムツ? こんなに?
>えっ?と考えながら梱包を開けた。
>すると一つの箱には 紙オムツぎっしり何パックもと、お尻拭きいっぱい。ティッシュやトイレットペーパーなど。
>もう一つにはスーパーで買えずに帰ってきた、10キロのお米と2リットルのお水、牛乳がギッシリ。

>この支援物資を送ってくれた仲間は リムさんです。



LIMのブログより(たとえば4月15日)
>■宮城県・支援チーム
>お米(無洗米)・粉ミルク・離乳食・おしり拭き・ウェットティッシュ・飴

282わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:54:23.22 ID:0OiX6rav
たしかにチョークタイプは飛び出し癖とか力の強い犬以外はわざわざ使わないよね
ましてダックス位のサイズならそこらに可愛い首輪山ほど売ってるし
わざわざ小型犬に着けるようなもんじゃない
283わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:55:40.34 ID:eTP2pJqe
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
284わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:58:38.17 ID:b1/cP03z
チョークチェーンなんて知りませんでした。勉強になります<(_ _)>

キャバリアもダックスも首輪にチェーンが着いているなって思っていたら
これはチョークチェーンと言う物なんですね。
みなさん、良く見てますね。

普通の首輪じゃ駄目なのかなぁ?
イムでも扱えるのかなぁ?
285わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:59:22.53 ID:eTP2pJqe
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

286わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 23:59:57.33 ID:jjJwl6RT
>>280
自分も実際に小型犬に付けて歩いてる人は多分見たことないです
買った人の多くも使いこなせずタンスの肥やしになってると思ってたから、
ここで聞いてLIMブログに写真確認しに行ってビビりましたよ
ドックウォーカーさんが飼育書なんて読むはずないですよね、そうですよね
287わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:00:12.92 ID:eTP2pJqe
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

288わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:06:41.92 ID:K+oJZRmA
>>281
つまりは横流しですね。
289わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:14.93 ID:LWd/H8VB
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
290わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:16:37.65 ID:K+oJZRmA
>>289
それすると、書き込めなくなるよwww。
同じプロバイダの人に迷惑かけてしまうし。
レスを流したいんだろうけどw。
291わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:20:30.91 ID:SrvpQOtk
(推論2)
弟の証言からバイクが転倒したとする。
となれば、運転手は少くなからずケガをしていたと考えられる。
Kのほうは明確に事故でケガをした意識がないから、
警察に「人身事故にしますか」と言われ、「物損」でと答えた。
運転手も「人身」にするのは、退学もありうると想像し「物損」でと言った。
人身となって運転手がケガで、自分はケガをしていないとなれば、
自分の方が圧倒的に不利だとKは思った。
物損でも犬の治療費は出るだろうとKはタカをくくってしまった。
(やりとりを見ていた証言者が現れて欲しいものだ)

だが、翌日。物損事故で犬のケガしか知らない店長が来て
物損のままでは保険で犬の治療費がおりないことを知った。
で、「人身事故になる(する)」と言ってしまった。
Kは人身事故になれば犬の治療費が出ると思った。
ああ、大いなる勘違いのK。

で、病院で診断書をもらって人身事故扱いにした。

運転手は物損扱いだと思っていたので
病院に行かなかった。これくらいのかすり傷、
つばでもつけときゃ治るかなって。
人身にされても、運転手はもうケガの証明が出来ない。
そして、Kだけがケガをしたという人身事故が出来上がってしまった。

人身になってから、やたらケガのことを強調するのは不自然だ。
最初から人身事故だったとミスリードするためだ。

もしここまで計算をして、Kが物損から人身に切り替えたとしたら。
真実がわかれば、わかるほどKは非難されるであろう。
(推論2 おわり)
292わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:37:14.91 ID:1uky+CUd
Kは身内が電車に飛び込んだ場合でもJR訴えるのかな?
ピザーラに文句言うなんてそのくらいの逆ギレだろ
293わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:42:36.26 ID:mVPqjlFO
K一味にアドバイス

さすがにPCと携帯で2キャラ操るのは素人には難しい
一人はPCでも同じ家から違うPCで書いても回線が同じなのでIDも変わらない
これじゃ、同じ家で擁護キャラを演じられない

携帯では長文を書きにくいし不便でしょ、でも携帯データ通信を使えばPCから携帯つないで書き込める
ショップでデータ通信用のケーブルを買ってPCと繋げばおkだ
携帯が何台か有ればその台数だけキャラを使い分けることが出来る
書き込むときにPCに接続する携帯を差し替えれば出来るよ

ピックルとか企業が雇う火消しの企業もこのやり方でやってるので参考にすればいい

これで低脳なわんにゃん板の住人はIDが違うので同じ人と判断できなくなる
294わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:45:06.28 ID:zS1gTRnc
>>291
バイクは転倒していないと思っているけれど、大体同じこと考えてる。

> 物損でも犬の治療費は出るだろうとKはタカをくくってしまった。

ここは、自分の慰謝料や休業補償を犬の治療費に充てようとしたんじゃ
ないかな。
でも人身事故でKが被害者となるには、バイクが直接原因の怪我でないと
強く出られないと思ったので、ボスが引っ張られて自分が転んだという
ことにした。だから他の犬はblogに登場しない。

請求はKの治療が終了してからなので、その時に「人間を引き倒した犬の
首が、なぜ無傷だったか」というツッコミが入るかもしれない。
ボスもハーフチョーク首輪を使っていたら、下手すりゃ死んでる。
295わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:46.97 ID:OHi2q4/k
>>293
そんな難しいことできないよう。
知的障害のふりをして、誤字でみんなのトーンをダウンさせ、
PC画面にあぼーん連発で邪魔することしか思いつかないよう。
296わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 01:03:43.19 ID:SrvpQOtk
>>294
なるほど。見落としていたよ。

自分より後方数メートルにバイクとボスがいたという割には
他の2匹が無傷なのは確かに不思議だ。
リードを手首に1周していたのにKの手首も無傷だ。
(手首のケガの話題など一度も出ていない)

Kの証言が正しければ、
ハーフチョークでボスの首が絞まって死んでるね。他の2匹も。
297わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 01:34:58.28 ID:zS1gTRnc
>>296
ハーフチョークは、前に引っ張る分には、割りと平気。使い方が下手だと、
首を締められて舌を紫にしてでも犬は引っ張ろうとする。横方向から不意に
力が加わると、これは普通の首輪でも危ないらしい。

位置関係からの想像だけど、犬たちは後方に走っていると思う。二匹の力で
Kが倒れ、その30-90cmくらい先にボスがいて、その向こうに二匹が居たのでは
ないかな。飼い主が転ぶと犬は飼い主のところに戻る。あとは抱き上げようと
して修羅場。二匹は固まっていたのではないかと推測するが、犬によっては
興奮して走り回ることもある。異常行動をとるのが普通で、その記述がないと
いうのは、なにか隠したいんだろうなと思っている。
298わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 04:46:49.84 ID:xF+byouH
>>297
そう言えば残り2匹がKの直後を歩いていたら、Kが転倒した際Kの下敷きになってる
2匹が怪我してないのはリードを引っ張るほど後方に離れていたかもね
299わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 06:46:43.32 ID:1uky+CUd
Kに飼われた犬はかわいそうだな
ニューヨークスタイルという安全性を無視して効率優先した
多頭散歩を強要され大怪我させられるとか
Kのやっている事は動物虐待だ
300わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 06:54:52.37 ID:g4RaMsAu
>>299
ニューヨークスタイルでなく
自分の右側に犬をつれてりゃ
犬が轢かれることはなかったのにね
301わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 07:20:36.08 ID:6RAew/jH
来年は在日朝鮮人の間で子供をピザーラの配達バイクに投げ込むのが流行するだろう。
302わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 07:25:45.98 ID:bv2SFxid
ベビーカーを押しながら犬を三匹連れてあの道を歩くのは危ないよ。
そして他の人に迷惑だよ。

ドッグウォーカーなんて言い訳捨てて散歩方法を見直す姿勢を見せない限り
悪いのはバイクですって言われても納得できない。
謙虚な態度で自分の非を認められない人が他人を責めたって説得力ないし
同情も得られないよ。
303わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 08:01:40.41 ID:tT7mBAjx
wiki管さん、>>15さんのおっしゃることを追記してくださいませ。
Kがプロかどうか怪しいこと、そして事故の根幹にも関わることかもしれません。
304わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 08:03:10.16 ID:sa8v31h3
夕方の狭い道をベビーカー押しながら3匹の犬を連れていたとか
そんなのがいたらそりゃバイク運転手も避けようと驚いてこけるだろう
ニューヨーカー気取りで周りの迷惑考えられないやつ
305わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 08:10:08.24 ID:tT7mBAjx
自転車の小学生は歩道を走ってもいいから、ドラクエパーティーを追い越そうと
すれば車道に出ちゃうんだよね。
しかも、犬がどういう動きをするか判らないから、大きく避けちゃう結果、車道
の中ほどまで出てもおかしくない。
Kが良くても、他人は危険に晒すことになってるね。

やっぱり前スレにあったように、「私はプロのドッグウォーカーです」という
プラカードを首からぶら下げておくことを推奨。
306わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 08:13:41.53 ID:GJfmAQNe
私はこの騒動を知ってから、犬散歩のたびに歩く道路を見てしまう。
引かれた白線の幅が広めの道もあれば、ものすごく狭いところもある。
どっちにしても、東京中のそういう道で、ベビーカー&犬3匹は無謀だよ。
バイクや車が来なくても、後ろを歩く人の邪魔には絶対なる。

K様は、どうも想定外の出来事に弱いみたいだね。
事故の対応しかり、震災時のパニックしかり、ネット上の「誹謗中傷」に対する反応しかり。
震災時、確かに東京からモノが消えて、皆心細い思いはしたけど、
右往左往したあげく、物資を分けてもらってへたりこんで泣くほどのものだった?

小さい頃からご苦労されたらしい割には、自分の想定内のキャパが低すぎる。
「誹謗中傷」の中にはきちんとお灸の方法を教えて、
あなたと犬の怪我を案じてくれている書き込みもあったよ。
そういうのは見落として、おかしな擁護をありがたがっているんだね。

店側が最初に謝罪してくれてさえいれば、とあなたは言う。
でも「私に一瞬でも後ろの犬を確認する余裕があったなら」とかの
謙虚な面をひとつでも見せてくれてたら、もっとまともな援護は増えていたのは確かだよ。



307わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 08:22:03.20 ID:i50Zw0MB
Kは犬の散歩をする人たちに警鐘を鳴らす立場になれるのに「私は悪くない」の姿勢を崩さないから、教師にもなれない。
308わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:10:03.50 ID:S4E7tqOs
バイクじゃなくて自転車での判例だけど、
一応どちらも車両なので参考までに

「散歩の仕方が悪い場合、飼主の過失割合100%」
http://www.jiko110.com/contents/busson/redbook/index.php?pid=3068&id=1306219589#1306219589
309わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:20:45.91 ID:S4E7tqOs
こっちは散歩中じゃないけど、犬がバイクの走行を妨害した判例

「犬がバイクの走行を妨害、飼主に賠償命令」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070903094305.pdf
310わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:25:35.27 ID:i50Zw0MB
>>281
常温の牛乳(´・ω・`)
311わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:27:00.95 ID:S4E7tqOs
車と犬の事故過失割合について分かりやすい解説見つけた

「車側に不注意があったとしても過失割合2〜4割
(飼主側の過失割合の方が大きい)」
http://www.jiko-online.com/kasitu-doubutu.htm
312わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:37:52.17 ID:SrvpQOtk
>>306
>震災時、確かに東京からモノが消えて、皆心細い思いはしたけど、
>右往左往したあげく、物資を分けてもらってへたりこんで泣くほどのものだった?

東京から物がなくなったのは2週間。3週間後には完全とは言わないけれど
物は流通し始めたよ。牛乳・トイレットペーパー。お米等々。
本当に大変だったのは2週間だけ。

キャパが低いってのも思うんだけど、
Kのご主人って何もアドバイスも話し合いもしてくれない人のかなって。
優しいだけでただ傍にいるだけの男なんていらないよ。

我が家は震災が起きて
家にある水やカップ麺、お米、テッシュ、トイレットペーパ、電池、ロウソク、ガスボンベ、ドッグフード等
ライフラインがすべて止まった場合、何日生活できるかって家族みんなで確認したよ。

困ったのはほとんど無くなりかけていたティッシュだったけれど、
全員が持っているポケットティッシュをすべて出させて、
そこから使うように話し合った。結構あるねってみんなで笑った。
お風呂の水も抜かないってことを徹底したよ。

Kのブログを読むたびにご主人の役立たたずぶりがあらわになってくる気がする。
もしかして、この家は母子家庭ではないのか?って錯覚してしまう。

我が家は何かあった時に家族が集まる避難場所を決めてなかったから
震災をきっかけに決めたよ。
突然の停電に備えて「今晩はロウソクだけで過ごしてみよう」とかって過ごした。

震災で家族の絆が強まった気がするし、いざというときにみんな頼もしいし
みんなで話し合うと良い方向にアイディアが出ると思った。
Kはもっとご主人と話し合った方が良いと思う。

困っている友人知人を助けるのは大事だし
その気持ちだけみれば誰も非難されることではないと思う。
けれど、友人が自分を助けるために、嘘や歪曲、下手すれば犯罪まで犯して
世の中を混乱させたり、その嘘で困る人が出てくるのは駄目だと思う。
友人として「助けてくれるのは嬉しい。でも、嘘をつくのはよくない」って教えることが
本当の友人としては大事なことなのではって思う。

Kもイムが善人だと言いたいがために
話しの細かいところで辻褄が合っていない。
友人を助けるために嘘をつくことや自分に都合の悪いことを隠し
都合の良いように話すことが良いこととは限らない。

Kは考えを少しでも良い方向に改めて欲しいって思う。
313わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 09:43:59.95 ID:S4E7tqOs
これは運転側の方が過失大きいとされた判例
それでも散歩時の道選びが悪いなどの理由で過失相殺された

「ドッグショーのチャンピオン犬轢き殺しても賠償金は5万円」
http://homepage3.nifty.com/dosha/asutar-zikenn2.htm
314わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:02:28.13 ID:zS1gTRnc
>>313
ドッグショーに出るにはcd1以上に受かっている必要があるから、
犬に有利なのかも。それでも飼い主の過失が取られるのか。

cd1とは家庭犬訓練資格のことで、初級であるcd1だと、
紐付き脚側行進(常歩と速歩)と立止は必須。あと三項目をクリアしてcd1合格。
個人的には呼び寄せも必須項目にしていいと思うけれど、招呼が必須なのは
cd2から。cd1は割と簡単に受かるよ。行儀良い犬ならcd2も行けると思う。
315わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:06:05.71 ID:KXBuNmXa
ペットの散歩中の事故は歩行者絶対優先の歩道内、横断歩道内の事故じゃなきゃ
車の過失と同様に飼い主のペット管理過失が重要になる。
車道で轢かれたのならピザーラよりもKが叩かれて当たり前。

Kも林もそこを理解する事が出来ないのかな?
316わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:14:52.72 ID:tT7mBAjx
震災後、九州を含む西日本でもペットボトルの水と乾電池(単2)が店頭から消えた。
水は一本数百円の高価なものと、ダイエット用のものくらいなら残ってた。
入荷があっても、「おひとり様2本まで」とあった。
全て被災地に送られているからだ。

紙オムツはあったけど、通販でも買えたんじゃないだろうか。
317わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:20:45.63 ID:FAtzAFn0
>>310
たぶん粉ミルクのことだろうw。
ガキ用なんだから。
318わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:20:52.18 ID:tT7mBAjx
<ダンボール1>
・紙オムツぎっしり何パックも
・お尻拭きいっぱい
・ティッシュ
・トイレットペーパー

<ダンボール2>
・10キロのお米
・2リットルのお水
・牛乳がギッシリ

<ダンボール3>
・納豆
・カップめん
・レトルトの保存食品がタップリ


〜ツッコミどころ〜
<ダンボール1>そんなに入る大きさのダンボールがあるのか?
<ダンボール2>お米があるからクール便でないことが窺えるが、牛乳は腐らないの?
<ダンボール3>キムチはないの?
319わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:22:35.45 ID:KXBuNmXa
他人の分まで買い占める人が多いから物資がなくなるんですよ。
320わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:29:33.54 ID:FAtzAFn0
>>318
ダンボール1とダンボール2は、間違いなく横流し品だよな。
321わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:51:05.64 ID:5GCy/HVZ
>>318
<ダンボール2>
・10キロのお米
・2リットルのお水
・牛乳がギッシリ

米は5kg×2
2Lの水は1本
牛乳は紙パックの小さいの(200ml?)のがギッシリ
と見た!
322わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:54:13.43 ID:6sWljlu/
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28 ID:nQAlGT3X
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪



20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87 ID:nQAlGT3X
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
323わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 10:57:10.10 ID:bv2SFxid
家族が津波に流された人達だって、しばらくは自分が生きることに精一杯で泣いてる場合じゃなかったよね。
陸の孤島と化したいわきの人達は本当に生きるか死ぬかの瀬戸際を味わったよね。
計画停電免除の23区内は、自分の地域のグループが分からなくて風呂入ってる間に電気消えたらどうしようなんて
心配しなくて良かっただけマシだろうと、関東の田舎民は僻んじゃいます。

当時地震板も覗いたけど、みんな情報や知恵出し合って助け合ってたよ。
ネットを有効に利用するってそういうこと。
324わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:03:09.02 ID:zS1gTRnc
limの差し入れって横流しじゃねーの?というresが入るとコピペが入るなw
325わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:03:24.53 ID:rPTfUcLZ
内容的に支援物資の横流し品っぽいけど、もしもそうならLIMは横領か窃盗になるだろ。
王冠さんはチェックした方が良いぞ。
LIM個人が購入したものでも寄付として申告したら脱税だし、Kは贈与税を払わなきゃ脱税。
全てクリアしててもこういう買い占めが東京の物不足の原因だったんだから道義的にアウト。
Kの贈与税だけはどう足掻いてもアウトだ。

ブログやツイッターってなんで犯罪なんかの自白が多いんだ?
326わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:06:34.75 ID:i50Zw0MB
>>312
ママ友もいないと思う。
ブログの名前がmamaだし。
327わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:14:04.68 ID:zS1gTRnc
KのBlogを読むと、なんか三軒茶屋が廃墟と化したような印象を受けるが
そんなに酷い状況だった?
自分は港区に居たんだが、確かに水は入荷がなかったり購入制限があったけれど
戦時下に例えるほどか?と不思議な気がしている。
328わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:19:44.25 ID:tT7mBAjx
>>327
多分それは「Kマジック」で、テレビで見た被災地の状況を言ってるんだと思う<戦時下
329わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:20:40.20 ID:rPTfUcLZ
>>327
世田谷区民だけど、切羽詰るほどの品不足じゃなかった。
東京に限って言えば、買い占めた馬鹿のせいで起きた人災だよ。

LIMは支援物資を横流ししたのか、品不足に拍車をかけた馬鹿なのか、どっち?
330わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:27:47.24 ID:HdKmh+t5
> ブログやツイッターってなんで犯罪なんかの自白が多いんだ?

とんかつ屋店長とかうぇいうぇいとか見てたら
KもLIMも雑魚すぎる
注目されたいんならもっとド派手にやらないと
331わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:32:00.14 ID:S4E7tqOs
支援物資についてはLEMもKも変だけど、
当時はパニクってた奴多いし、個人的には見逃してもいい

しかし、ピザーラ中傷は見逃せない
KとLEMに責任とらせないと
332わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:44:45.03 ID:rPTfUcLZ
【動物の愛護及び管理に関する法律】
第五条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の
 所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物を
 適正に飼養し、又は保管するように努めるとともに、動物が人の
 生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすこと
 のないように努めなければならない。
http://www.ne.jp/asahi/come/across/sub8kaiseigo.html
333わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:47:11.40 ID:rPTfUcLZ
>>331
威力業務妨害に放火教唆だからピザーラが訴えたら終了。
334わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:55:37.81 ID:SrvpQOtk
3月中下旬。買い占めはやめよう!って言われていたのに。
物を買い占めたイムには疑問を感じる。

周りでも物を買い占めした人なんかいなかった。
買い占めはやめようって、言い合っていた。
物を余らせるほど買い占めた人がいたから
当時、なかなか買い物に行けなかったお年寄りが困ったんだ。

我が家は震災前に買っておいた物ので
水や電池など年配者で買い物に困ってた家に
分けていました。
イムのように買い占めをした人がいたなんて
ちょっと許せないですね。

Kは紙おむつがなければ
最悪、布おむつに切り替えるとか考えないのだろうか?
ママ友同士で、布おむつにって情報交換しても良さそうなんだけど。

それと、牛乳は常温保存のロングライフ牛乳じゃないかな?
本題と関係なさ過ぎる話題は控えましょう。
335わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:56:53.87 ID:rPTfUcLZ
民法§718T
 動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。
 但し、動物の種類及び性質に従って相当の注意をもってその管理をしたときは、
 この限りでない。

リードを短く持っていたという主張は↑を踏まえてのものだと思う。
物理的に無理があると思うし、見ていないのを認めているから無意味だけど。
ベビーカーと犬三匹で管理できていたという主張は裁判になっても認められない
可能性がかなり大きい。
336わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:57:56.04 ID:rQM8AvpK
>>335
犬が車道に出てたのは管理できていない決定的な証拠
337わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:00:06.79 ID:bv2SFxid
>>327-329
>物資が届くまで私は
>今までに無いくらいドラッグストア、スーパー、コンビニなどなど何軒も周り、それでも買えず、
>街は重苦しい空気と行き交う人はみんな殺伐とし急ぎ足…

三軒茶屋は恐い所ですねと思ったけど、またKの妄想か。
338わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:10:14.95 ID:i50Zw0MB
>>334
牛乳の件、言い出してすみません(´・ω・`)
腐ったキムチを被災地に送ろうとした経歴もあるから、LIMってそういう人なのかと思いまして。
つまり生鮮食品への配慮が足りず、親切のつもりが却って迷惑をけるタイプ。
ピザーラの件と似てるかと。
339わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:10:25.17 ID:rPTfUcLZ
【犬との接触事故】
>犬の場合の大きな特徴に”飼い主の過失がある”ということです。
>飼い主は犬を安全に管理する義務があります。なのに、犬にリードをつけていなかったり、
>犬の傍にいなかったなどの理由で犬が道路に飛び出したとなると、飼い主の過失割合が
>大きくなります。
まとめ
 ・犬との接触事故は、物損事故扱いになる
 ・飼い主の過失割合も大きい
 ・飼い主にはひと言謝罪して、あとは保険会社に任せる
http://infoqanda.com/entry15.html
340わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:24:41.49 ID:GJfmAQNe
お恥ずかしい話だけど、私は犬の散歩時に転倒したことがある。
引っ張られて転んだわけじゃなく、雨の日でね、傘で両手は塞がってたうえ、
私の足元にちょろっと出た犬を蹴りそうになっちゃって。
バランス崩してバッタリ(恥。
ちなみに犬は下敷きにはなり得ません。そこまでトロくさくないですよ。

Kの転倒の原因が、バイクに引きずられたボスのリードの為って
断定されちゃうのがよくわからないんだよね。
前のレスでもあったけど、1匹じゃないんだから。3匹連れてたんだからね。
ボスが災難に合っている間、他の2匹はおとなしく成り行きを眺めてたとでも?




341わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:25:24.45 ID:zS1gTRnc
やっぱし三軒茶屋って、そんなに酷くなかったんだね。
Kは被害妄想に近い捉え方をする人で、limは善意のつもりで暴走する人で
それがピザーラ冤罪事件?になったということなんかいな。

友人「ベビーカーだとケータイ片手に、相手が避けて当然って女いるじゃん。
ケータイが犬だっただけだろ」なんだが、価値観が違うのかもな。

ところで双方弁護士が入っていると書かれているが、損保側も弁護士って
ことかな。それともピザーラ側の弁護士かな。交通事故で保険会社から弁護士が
来たとしたら珍しいね。
342わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:34:52.07 ID:zS1gTRnc
>>340
散歩の時に転んだことある人は多いと思う。自分もやったw
うちは三匹いて室内で一匹が骨折したことがある。無事な犬のうち
一匹は怪我犬に吠えつき、もう一匹は手助けの指示待ちでオロオロ。
どっちも怪我犬を助けるには邪魔。家人に二匹を任せて、犬を抱えて
獣医までマラソン。処置後自宅に戻ったら、二匹とも不安がっていて
フォローが大変だった。そういう記述がKのBlogにないのは不自然と思う。
犬って家族の変化には敏感だし。
343わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:40:33.19 ID:GJfmAQNe
私も品川区住みですけど、>>312さんが書かれていたように
バタバタしたのは2週間程度だったと記憶してます。
布オムツとかの簡単な作り方もいろんなとこで紹介されてるの見たし、
LIM様が神様なのを強調したいのはわかるけど、なんだかなぁ・・。

関係ないハナシなんですけど、私の書き込みだけ下にムダな余白が出ます。
これってどうしたらなくなるんでしょか?
トーシロでスミマセン。

344わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:49:13.11 ID:5avgVHmk
>>343
改行して段が出来ちゃってるんじゃない?>余白
345わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:51:48.76 ID:bv2SFxid
>>338
スーパーでチルドケースに陳列される類の物を普通は支援物資として送らないよね。
新潟地震の時にボランティアで物資の仕分けをした人が言ってたけど、ありがた迷惑な支援物資
本当に多いって。
その人は阪神大震災経験してるんだけど、物資が必要なのは最初だけで後は物じゃなくて
現金が何よりだそうな。金だけはいくらあっても足りないって。
LIMは基本的に的が外れてる人だと思う。
…牛乳の話ってそんなに本題からズレてるかな?

>>341
友人「近くを車が通った時、『ダメだよ〜?』ってリードの先っぽ引っ張ってる人いるじゃん。
首根っこ捕まえとけよって思うわ。言ったって分かんねーだろ犬なんだから」
Kはうちの子は言えば分かると思ってそうだと思いました。
346わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:39.72 ID:SrvpQOtk
>>338>>345
あ、いえいえ。確かに腐ったキムチの件もありますからね。
腐った牛乳送ったとしても不思議じゃないですね。
普通の人間の感覚で考えてました。
イムに常識は通用しませんでしたね。こちらこそ、失礼しました<(_ _)>

>>341
Kは確かに被害妄想に近いですね。
イムは善意のつもりで暴走する人。たしかに。

弁護士はボスのケガの事故での物損部分の民事だけではないでしょうか?
人身部分は恐らく保険会社のみで、症状固定でなければ
示談交渉開始しないはずなんですけどね。
Kは通院引き延ばしているように思えますし、示談交渉開始されたとは考えにくい。
手続きや欲しい書類もあるから、保険会社から連絡が来て、
話しはしてると思いますが・・。
ま、事故が原因でのけがで通院なのか、
ボスの噛み傷で通院なのかハッキリしませんし・・。

Kは自分の都合が良いようにしか情報発信しないので
推測でしかないですね。

>>342
私も転んだことありますw
347わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 13:45:50.32 ID:GJfmAQNe
皆さん転んだことあるんですね。なんだかちょっと安心シマシタww

K転倒のくだりでもうひとつ不思議に思ったのは、何故悲鳴で気づかなかった?って事。
普段めったに声を出さないおとなしい子でも、痛かったり不快なときには
犬って「キャンキャン!」ぐらいは発しませんかね?
うちの奴は中型犬ですが尻尾に足が当たったぐらいで大袈裟に鳴きますよ。
ましてや腰をバイクのタイヤが通過したなんてのであれば・・・・。
バイク接触と悲鳴と転倒が同時?
Kの記述では転んではじめてボスの災難を目の当たりにした感じがするんだけど。
まず最初に犬の悲鳴で「えっ?」と思い、次の瞬間には引き倒されていた、ならば
その部分での納得はいくんだけど。

まさかチョーク首輪で声も出せなかったなんてことは・・ないよねないよね?

>>344
ありがとございますー。
348わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 13:50:24.79 ID:wecKLxcP
常温保存可能なロングライフ牛乳というのがあるよ。

349わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 13:52:47.90 ID:tT7mBAjx
散歩で転倒するのがよくあることとは言わなくても、珍しいことではないとすると、
やっぱりKは危険なのではっ。
危険な道、薄暗い時間帯、夕暮れの混雑時、
そんなところでKが転んだら、左手のベビーカーは?右手の犬は?
350わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 14:04:48.00 ID:zS1gTRnc
>>347
あり得る。首を締められると、声は出ないよ。ボスもチョークを
つけていたこと確定だね。

チョークは、オーストリアでは使用禁止になっているので、アドレスおいとく。
もっともKはハーフチョークとチョークは違うなんて言い出しそうだが
ttp://www.alive-net.net/world-news/wn-law/57-1.html
351わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 14:20:54.39 ID:i50Zw0MB
Kの散歩スタイルは動物虐待に近い?
352わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 14:30:06.88 ID:e+ZvpFcf
KのBlogで納得いかない点が多過ぎる。

跳ねられた愛犬に気付かない人が自分がコケる瞬間に、咄嗟の判断でベビーカーを持つ手を離せるのか?

実はコケて無いんじゃないかとさえ思えてくる。

もう素直にさ、犬の治療費だけでも欲しいです!って書いてくれた方が少しだけ同情出来る。
353わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 14:53:50.90 ID:/xNzS4Vi
>そうです 右手側は民家ですから逃げ場なしです 避けようがないです
>最近は赤ちゃんと愛犬とベビーカーのママさん増えてますよね
>日常の事すぎて危険とは思ってなかったです 気をつけて歩いてますからね
http://twitter.com/#!/CoCoMaMa2/statuses/135006855071150080

既出かもしれないけど、kの安全に対する意識の希薄さが伺える発言。
「日常の事すぎて危険とは思ってなかった」
だそうです。犬も子どももあまり大事にされてないんだな。かわいそうに。
最近の犬飼いのママさんってみんなこんな感じなの?
354わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:08:19.91 ID:bv2SFxid
>>351
チョークを使うこと自体が虐待だと主張する人がいるのは事実。
個人的にはきちんと扱える人が限定的に使うんだったらアリかなくらいだけど、
それも大きめの犬に限ったことだと思う。
あれを使わないと小型犬のしつけも出来ないんだったらプロを名乗る資格ない。

ましてや↓みたいなことしちゃ絶対ダメ。
>もし ボスが飛び出したら 私は絶対にリードを力いっぱい右手側に引っ張り返していたでしょう

何より写真の状況があり得ない。
散歩中に立ち寄った店らしいけど、あの状態でスッポリ外れて外に出てっちゃったらどうするの?
動物に絶対はあり得ないって自分でも言ってたよね?
チョークを使うことそのものよりも、万が一を考えないKの飼い方が虐待の域だと思う。
355わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:10:55.66 ID:SrvpQOtk
>>347
鳴き声は駆け寄った後にしか出てこないよね。確かに不思議だ。

>>349>>345
コケてないのをコケたことにしてる可能性はあるね。
運転手も含め、誰も見ていなければ、コケたって偽証しても大丈夫だろうからね。
となれば、ベビーカーが倒れなかったことも理解できるな。
事故直後は物損事故扱いだったってのは
コケてないからって考えれば理解できるね。ケガしてないから。
だから、最初は物損事故だったとは余計に言いづらい。
もし、本当だったら詐欺になっちゃうよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


>>353
赤ちゃんと愛犬とベビーカーのママさん+旦那さんは、たまに見かける。

これはK独特の言い回しで
(店長は事故の謝罪はあったけれど、「犬」と「私」への)謝罪が無かった。
(店長は事故の謝罪はあったけれど、「犬」と「私」への)謝罪が1ヶ月後なんてあり得ない。
カッコの部分を意図的に隠してしまう。
最近は赤ちゃんと愛犬とベビーカーのママさん(とパパさん)増えてますよね
とカッコが消えて発言していると思われw

>>354
>もし ボスが飛び出したら 私は絶対にリードを力いっぱい右手側に引っ張り返していたでしょう
こんなことしたら、虐待だし死んじゃいそう。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
356わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:25:17.91 ID:SrvpQOtk
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11087853948.html
イムは2ちゃん見てるみたいだぞ。
わざわざ、ここで既出の「ペットパーク」を太字にしてブログで紹介している。
煽ってんのかな?

twitterでも
「うちのマンションには2つのエレベーターが並んでる」って書いてる。
煽ってんのかな?
357わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:36:49.25 ID:e+ZvpFcf
>>355
って事はNYスタイルのお散歩では無く虐待スタイルのお散歩だったって事⁉

怖〜((((;゚Д゚)))))))
358わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:38:44.49 ID:wecKLxcP
LIMはここ見てるのか?

ならばLIMよ、民潭を使ってピザーラを強請るな!
んなことをすると、そのうち民潭は破防法を適用され、在日韓国人も皆殺しにされるような時代が来るぞ !!

359わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:38:46.38 ID:rPTfUcLZ
>>356
個人情報を晒されたら被害者になれるもんw

ウリはプライバシー侵害された被害者ニダ! 謝罪しろ! 賠償しろ!

ってやりたいんだろう。
自作自演で住所や住居を曝す可能性も出てきたな。

LIMは悪人だから個人情報を曝しても良いと考える奴が居るなら、災害支援物資の
横領or窃盗や脱税などの方を調べて警察や税務署にタレ込め。
それなら法に触れないし溜飲も下がるだろ?
360わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:39:03.64 ID:i50Zw0MB
Kは転倒と同時にバイクに巻き込まれるボスを見たと言っている。
そして転倒後、数メートル先にボスとバイクがいるのを見た。

轢かれたから転倒、という順序ではないんだよね。
リードを1本だけ離したのはおかしいという指摘も、首輪が外れたことで説明がつく?

ボスがリードを引っ張る → 首輪が外れると同時にK転倒 → 数メートル先で轢かれる

こんな感じ?
361わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:43:52.58 ID:/xNzS4Vi
kの言葉通りに事故時の状況を見つめると、kは何ひとつ守ることができていない。
ベビーカーはkの転倒の道連れにならないようkの手から離され、幼児は完全無防備状態。
kの背後での全くの視野外にいた犬たちは、バイクが前方から接近中にも関わらず回避誘導
もされずバイクと接触、重症を負わされる。

幼児も犬も何ひとつ守れないような危険な散歩形態がkの周りでは日常の風景らしい。
362わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:53:08.76 ID:e+ZvpFcf
前方から来たバイクに自分より後方に居た犬を跳ねられるって

よっぽど犬を気に掛けて無かったって事だよね。
363わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 15:59:46.88 ID:2b63xcgM
事故直後転倒したことを警察に告げたのだろうか?
普通リードに引っ張られて転倒ならその場で人身事故扱いになるのに
後付けで人身事故にしてるのがね・・・
入れ知恵で保険金狙い臭くて
364わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:05:45.28 ID:e+ZvpFcf
>>363
普通、現場検証の時に聞かれるよね?

その時に人身にするか物損にするか言われるはずだけど…

やっぱりコケて無かった?
365わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:14:04.31 ID:zS1gTRnc
>>362
ベビーカーとKの影にいたなら犬は見えなくね?
見えていたなら車道はみ出し。

>>354でも書かれている通り、チョークは緩むと外れる危険が高いので
ひっぱられた時は外れずに首を締め上げる。前スレの散歩写真だと、
チョークはアブナイよね。
366わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:16:25.34 ID:/xNzS4Vi
>>360
kが転倒した原因がどうも辻褄が合わない。kはLIMには以下のように説明させていた。

>Kさんは目の前から迫るバイクから子供を守るため、かばって転倒し腰を強打。
 ttp://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html

しかし、その後のk本人の説明では

>ボスがバイクに巻き込まれ ボスがリードごと引っ張られたことにより転倒が正しいです
ttp://twitter.com/CoCoMaMa2/statuses/134644913869553664

このkの転倒原因の変わり様については、饒舌なkはだんまりを決めこんだまま
口を開こうとしない。

367わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:17:45.61 ID:WczlARJy
>>360
そもそもリードを手首に巻いていたというのが怪しい。
もし手首に巻いていたとしたら
Kの腕も、轢かれた犬の首も無事じゃすまない。

リードは握っていただけ。
だから轢かれた犬だけが簡単に手から離れて持っていかれた。

犬の動きを完全に制御していた、と主張したいが為に
この程度の嘘は平気でつく人間だろう。

368わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:26:09.77 ID:i50Zw0MB
赤蛇さんは、さすがに転倒のことまで知りませんよねぇ?
369わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 16:48:00.47 ID:e+ZvpFcf
>>365
って事はKも車道にはみ出てた事になるよね?

犬は車道で跳ねられたんだから。

それか犬から見てもKが死角となってバイクに気付かず飛び出した…とか?
370わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:27:36.88 ID:i50Zw0MB
>>365
なるほど。
では事故前に、何らかの拍子に首輪が外れていた可能性もありですか?
Kは見てないからその可能性を否定出来ない筈。
371わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:36:47.12 ID:S4E7tqOs
単純に犬は蛇行しながら歩いていたのでは?
Kの後ろ行ったり、車道に飛び出したり

それかピザの香りで釣られるような犬だったとか
372わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:52:13.09 ID:/xNzS4Vi
>>369
>それか犬から見てもKが死角となってバイクに気付かず飛び出した…とか?

犬からもバイクからもkが死角となって発見が遅れた可能性はある。
前方からバイクが接近しているにも関わらず、kは飛び出す可能性の
ある犬を視野外に置いたまま、右横つけなどの回避行動もたらない。

>日常の事すぎて危険とは思ってなかったです 気をつけて歩いてますからね
http://twitter.com/#!/CoCoMaMa2/statuses/135006855071150080

普段から危険な道であると認識していたにも関わらず、安全よりも
安楽な散歩を優先したために、一匹の犬が犠牲となった。

本当に犬を家族だと思う人ならば、自分の身を盾にしてでも犬を守ろう
とするだろう。kにとって犬はただの「モノ」に過ぎないのだろう。
373わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 17:53:57.41 ID:chRB/Uhl
そういう犬じゃなかったらチョークタイプの首輪はわざわざ使わないよね
そういう犬じゃなくても小型犬には使わないけど
374わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:02:08.58 ID:tT7mBAjx
Kの語る「転倒」を抽出してみた

【Twitter】
(10月22日)
先日愛犬7歳ダックスが 大手企業のピザ屋バイクにハネられ 骨盤骨折と右足脱臼
で大手術をしました 私もリードを引っ張られた拍子に転倒 人身事故になりました
未だに謝罪なしです 辛すぎます

(11月10日)
バイクとの接触はないです 犬がバイクに巻き込まれリードごと引っ張られて転倒
です 犬は車側です 直線コース 真横での事故

(11月10日)
違います ボスがバイク後輪に巻き込まれ後方にバイクとボスが進み 私はボスと
繋がるリードを右手に持っていたためそれで引っ張られました 娘はとっさの判断
で左手を放したので一緒の転倒は免れました

(11月10日)
勘違いと言うより 私の話した事の伝わり方が違ったのだと思います
娘をかばい一緒の転倒を避けるため ベビーカーを持っていた左手を放し
ボスがバイクに巻き込まれ ボスがリードごと引っ張られたことにより転倒が
正しいです 混乱させて すみません

(11月11日)
バギーを庇ったの意味は一緒の転倒を防ぐ為左手を放したと言うことです
強く握っていたら娘もバギーごと私と転倒してケガしたでしょう

【ブログ】
(11月4日)
私もリードごと体を持っていかれ腰から転倒。
転倒と同時にバイクに巻き込まれたボスを見てしまいました。
バイクとボスは私の倒れたところより数メートル後ろにいました。

(11月9日)
徐行しているのに成人女性、決して小柄ではない50キロ以上ある私を
犬のリードと共に引きずり転倒させるまでの力は徐行にはありません。

(11月9日)
なぜ私が転倒した数メートル後ろでバイクは止まったのか?
それはスピードの出過ぎで止まれなかったからなのか?
ボスをハネた事に気づいてなかったのではないか?
375わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:55.92 ID:+6W8S0B0
犬はモノというより商売アピールの道具なんでないかね。
ベビーカー&犬3匹つれて危険と認識している道を音楽聞きながら散歩。
ご近所にアピールしながら歩いているのでないかい。
ブログ読むかぎりは自己愛が強そうで。話が二転三転後出しになるのも、
好みの状況に設定して、そんな状況と自分に酔いしれるタイプのようだし。
と、穿った見方をしてしまいます。ゴメンナサイね。
この手のドッ(ク)ウォーカーさんには依頼しないなぁ。
376わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:19:23.91 ID:X5LUvV7Q
コロ、試合
なぜか盗○器もっとる
377わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:19:47.95 ID:tT7mBAjx
Kの怪我の程度も、結局は不明。

LIMによると、Twitterではブログを書く前までは「噛まれて傷だらけ」「腰打撲」。
ブログになると、噛まれた傷に加えて「頸椎捻挫と腰部打撲、左半身の痺れ」。

Kによると、事故の翌日、店長に「今現在 怪我なく ご健康ですので 」と言われている。
Kの口から語られた自身の症状は「手首と肩 大丈夫じゃないですよ」だけ。
378わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:26:06.26 ID:0Xa11xe3
>>374
Kは精神病でも患ってるのかな?
他人の事故を伝聞で想像してるかのような物言いだよね
しかも全部自分に都合よく言い回そうとしてるし

Kの意見は全く信用できない
379わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:28:54.97 ID:sa8v31h3
店長もこんなろくでもない女に下げる頭なんか持ち合わせてないだろうよ
謝罪はしなくて正解
こういう奴は一度謝るとつけ上がって賠償しろニダ!だからね
380わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:36:50.99 ID:zS1gTRnc
>>374
トン わかりやすいっす。
でも、Kの言い分は、ますますわかりにくいっす。

確かに後輪での事故は巻込み事故が多いけれど、あれは交差点の話だろ?
誰かが「後輪でやられた?巻込み事故だね」と言ったので、「後輪にぶつかる
ことを交通事故のプロは巻き込むというんだ」と変換したのかね。

>>369
Kははみ出なくても、犬だけふらふらしていた可能性あるよ。キャバリアが
ふらふら歩きの癖があるらしいので、ぶつかりそうになれば広い方に行く。
381わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:41:11.52 ID:e+ZvpFcf
>>374
手首にリードを一周して1mちょっとの長さしかリードは無かったハズなのに、数メートル犬は引き摺られてKが腰打撲で済んでるのが神業だよね…

バイクが徐行じゃ無かったら腕か手首がモゲてるレベル。

首輪が外れて犬だけ数メール引き摺られたか、停止に数メールも無かったか…

とにかく自分に不都合な事実を隠してるから色々な矛盾が出てくる。

つか、さっき買い物に行ったらドラクエパーティーしてる高校生が居たw

アレは凄く迷惑だわw犬跳ねられても不思議じゃ無いと実感したwww
382わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:26.05 ID:/xNzS4Vi
>>375
なるほど。kにとって犬は「商売道具」のひとつか。そのほうがしっくりしそう。
ドッ(ク)ウォーカー復帰に備えご近所にあっぴーる。業務拡大してベビーウォー
カーにも進出。得意のNY仕込みのお散歩で任せて安心だ。
383わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 19:03:18.69 ID:e+ZvpFcf
>>380
では、躾がちゃんと出来ていたと言うのも、縦一列に犬が歩いていたのも嘘となってくる訳だ。

まぁ縦一列と言うのは間違い無く嘘だろうけどw

もしかしたらリードを右手にってのも嘘かもね…ベビーカーを効き手じゃ無い方で押すもんなんかなぁ?

結構、力いるよ?2歳前の子供の乗ったベビーカー押すの…
384わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 19:03:41.03 ID:i50Zw0MB
>>381
ドラクエパーティーは馬車(ベビーカー)が必須よw
でもベビーカー無しでも、狭い道に犬が数匹いれば邪魔よね。
犬嫌いの人は怖くて近寄れないと思う。
385わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:59.46 ID:i50Zw0MB
>>383
自称弟のasaが、縦一例は否定した。
犬は横一例だって。

asaの言うことを信用していいのかどうか、本当に弟なのか、Kは見解を示して欲しい。
386わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 20:18:23.95 ID:e+ZvpFcf
>>384
ベビーカーでは無く自転車でしたw

右手に自転車のハンドル左手にリード

パーティーはテリア二匹

Kと同じ状況の幅の狭い道路でリードの長さも1mちょっと位…

ガッツリ車道に犬居ましたw
387わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 20:28:21.37 ID:RPcWzdoZ
10 自分:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:20:55.86 ID:NWb1WPvi [1/3]
干上がっちゃった既に無価値チビババは短足子豚
コンプまみれで捻じ曲がっててキモイw

11 自分:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/22(土) 01:44:48.38 ID:NWb1WPvi [2/3]
短足チビブタババはその辺の住宅街で犬の散歩すんなよクッセー邪魔だな

12 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/22(土) 02:28:02.66 ID:XNIYQ2or [1/3]
おいおいw w w

男にとって チ ビ は致命的な欠陥

だが、女にとっては長所だろう?w


13 自分:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/22(土) 03:17:09.38 ID:NWb1WPvi [3/3]
何そんな必死になってんだよw
女でも長所になるのは若くて容姿が良い場合のみ。
干上がったババアのチビブタは無価値だろうが頭大丈夫?w

短足の チ ビ ブ タ バ バ w w
388わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:18:57.08 ID:KXBuNmXa
>なぜ私が転倒した数メートル後ろでバイクは止まったのか?
>それはスピードの出過ぎで止まれなかったからなのか?

数十メートルではなく数メートル 表記なのがポイント

犬のリードバイク+全長計算してもkから2メートル後方でも数メートル。
さも停止まで距離があるように印象操作できる魔法の言葉。
389わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:27:13.68 ID:hqI2g7T5
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
390わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:31:29.64 ID:5avgVHmk
本当に人間ごと引き倒すほどのパワーで突発的に引き倒されてたら
今ごろこのおばはんは自己弁論にいそしんで文章打ちまくってなんていられないだろ
391wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/24(木) 21:35:24.72 ID:39eZ8uoR
>>303
了解しました、更新したらまたお知らせにきます。
392わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:37:12.71 ID:ohUn3Z0K
徐行ってのもKも逆方向に歩いてるわけだし、
止まってる場合と比べて実際はバイクのスピード+Kの歩行速度を合わせた速さになるし力も大きくなりそう
393わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:26.28 ID:zUL1mZkW
KとLEMはどのような決着目指してるんだろ?
裁判になったらKが受け取れる金はおそらく0±5万円くらいだから
今のうちに5万円くらいで示談してしまう方が得だと思うのだが

やっぱ何十万円何百万円の賠償金取れると勘違いしているのかな?
394わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:01:04.58 ID:gcBAVw+I
LIMは売名行為が出来た時点で後はどうなろうと知ったこっちゃないっつって、
全部Kに丸投げして放置してこの一件は完結してるんだろうな。

Kはとにかく金欲しさに徹底的にゴネてるんだろうけど、一体いくら欲しいんだろうね。
395わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:08:32.32 ID:g4RaMsAu
>>393
人身事故なら病院に通った日数分の慰謝料が出るんじゃない?
頑張って病院通ったら犬の治療費出るよ
396わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:10:35.20 ID:8tx0qxzk
手術代・入院費軽く見積もっても20マソは超えてそう
少なくとも治療費は全額賄えるくらい貰えると思ってたら…ってことなんだろうね
397わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:10:37.42 ID:zS1gTRnc
犬は右脚を怪我しているから、Kの進行方向と反対側を向いているよね。
確かバイクは5,6メートル離れていたという表現なかった?
もしあれば、犬の位置はKから1-4m程度なのでは?
1.2mのリードという比較対象があるから、目測はやりやすいはずなんだが。

あとバイクに引っ付いて移動した可能性ってあるかね。引き摺り事故って
車の底部に入り込むケースが多いと思うがジャイロって、そういう作り?
398わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:14:08.77 ID:zS1gTRnc
>>395
主婦だから、休業補償も出るね。
保険会社の調査員が、直接ジャイロに触っていない、これは他の二匹に
倒されたことによる傷、と言い出したら払いしぶりはありそう。
399わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:17:28.48 ID:/xNzS4Vi
ところでkの旦那は一体どーなってる?
家族全員の個人情報をいつ晒されてもおかしくないぐらい
kはここを挑発してるのに、諌める役割の人間は周りにいないのか。

kのブログに出てくるのはLIMとかLIMとかLIMとか。まさに家族の一大事
なのに旦那のだの字も出てこない。何の役にも立たない旦那なのか?
400わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:34:50.21 ID:KXBuNmXa
>>397
ジャイロは構造上ステップボードがあるから後輪で犬の右足を轢くには
犬がフロントからステップボード下に潜り込んで転倒した犬を後輪で轢いたんだと思う。
犬が車体に潜り込む状況がないとジャイロ後輪で犬の右側轢くのは無理。
401わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:38:14.36 ID:e+ZvpFcf
>>395
でも弁護士費用引いたらどーなんだろ?

マイナスになるんかな?
402わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:40:41.69 ID:zS1gTRnc
>>400
トンクス 意外と車高があるんだね。犬、潜り込んだのかな。
どういうぶつかりかたしたんだろ。
403わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:44:12.92 ID:i50Zw0MB
あんな重量のある車体が一瞬でも犬の体に乗っかったら、もっと深刻な怪我になった気がする。
Kは何度か撥ねられたと表現してるけど、LIMが轢かれたことにしたいんじゃないか?
理由が思いつかないから、ただの間違いかもしれないが。
404わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:46:12.16 ID:I5NopwYz
もしかしてKって貧乏なんじゃない?
万が一、ピザーラが100%悪くても
私だったら、犬治療して
とりあえず、犬が生きてたことに感謝して
これから、散歩のやり方とか、散歩コースを考えて
友達とか家族にピザーラの悪口言いまくって

終了!!

ネットで晒して、Twitterで拡散して
弁護士つけて…って
いくら理不尽な目にあったと思っても普通のまともな人だったらしない
そこまでして望みは、やっぱり金としか思えないね
405わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 22:49:23.72 ID:zUL1mZkW
法律上はペットの治療費全額がでるわけじゃない
言い方悪いが、物の賠償は原則的に修理代か買替代の安いほうまで
それにK側の過失が多過ぎるから裁判にしたら1万円出るだけでもラッキー
狡賢い奴ならピザーラの世間体をツツイて示談で小銭貰う方が得とわかる
406わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:05:09.22 ID:I5NopwYz
>>405
11月2日のLIMのブログでは
Kは頸椎捻挫と腰部打撲、左半身の痺れ
それに、右手7カ所と口元を犬に噛まれて
子供は、精神的不安定な状態なため夜中になると目覚めて泣く
ボスは骨盤骨折と右足脱臼

これ全部デカデカと強調されて書かれるんだけど?

ただの子供の夜泣きまで、ピザーラのせいでPDSDにしてるんだよ?
世論を味方につけて
慰謝料と全部の治療費ぐらいもらう気でしょ?

あと、ここも名誉毀損で訴えるかもね
Kは金になるなら何でもするよ

407わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:13:59.45 ID:e+ZvpFcf
>>406
右からコケて左が痺れる事ってあるのかな?
408わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:19:29.10 ID:zS1gTRnc
>>407
それはある。頚椎をやられているから。MRIとか撮っていれば、
どの位置損傷があるかわかるんじゃないかな。
409わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:20:42.72 ID:i50Zw0MB
「本当のことを書いても名誉毀損にはなりません」by LIM&K
弁護士がいても法律には弱いお二人
410わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:23:14.21 ID:6k5Ll0aw
こういう事故で店長が謝罪しないや居直るなら、運転手本人に謝罪や補償を
求めればこじれなかっただろうな。
未成年なら親。
あとは親と未成年で使用者責任で話し合えばいい。

フランチャイズは個人商店。
酒屋のバイトが事故起こして、店主が居直って謝罪しないなら、運転手やその親に
損害を請求すればいい。

いい加減なバイトが事故起こして、とぼけるのはよくあること。
店長が普通はうまくまとめるけど、話にならない相手なら、運転手やその親に責任を求めるしかない。
411わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:23:49.58 ID:i50Zw0MB
右手はボスに噛まれて怪我、左半身には痺れ、肩や首は痛い
でも携帯で長文は打てるK
412わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:34:01.01 ID:6k5Ll0aw
>>393
犬の事故や怪我の補償だけじゃなくて、翌日謝罪しない、犬は物などで補償しないと言った。
一ヶ月たってもさらに謝罪してなくて、事故原因も報告しない。

「5-10キロで走っていて、犬は視認、それでいて犬を数メートル後ろに引き飛ばし、人も倒した。」
こういう不可解な言い訳を容認していた責任も問われる。

結局犬が越中ばりのヒップアタックをしないと、車輪に巻き込まれるのはありえないのだし、
人も倒せるスピードなわけがない。
413わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:36:57.78 ID:+6W8S0B0
頸椎捻挫とか痺れは自己申告が効くのだよ。
本人が痛いと言えば医者は黙って診断書を書かざるを得ないんだよね。
交通事故で悪質な相手だと頸椎捻挫でずーっと休職しちまうから。
そんな例をいくつも見てきましたよ。
414わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:43:16.53 ID:zS1gTRnc
>>413
それで自賠責保険の保険料が値上がりするんだな
415わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:46:32.20 ID:6k5Ll0aw
今回の事故の教訓

店長→居直ると通常以上の高い代償を払わされることになる

バイト→とぼけて、店長も居直ると人身事故扱いを食らう

K→宅配バイクが通る時は最後まで見ないといけない、
謝罪と言っても居直る態度を取ることもあるので、会話を録音しておかなければならない

LIM→拡散運動の威力を実感
416わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:53:22.24 ID:1WHymy/O
>>413
俗に言うムチウチだよね?
頸椎捻挫が非常にうそくさく思っている自分もいる。
417わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:57:47.75 ID:6k5Ll0aw
「5-10キロで走っていて、犬は視認、それでいて犬を数メートル後ろに引き飛ばし、人も倒した。」

裁判でもこの1点だけでも勝てる。
こういうありえない証言で切り抜けようとするならバイトやバイトの親と争えばいい。
人身事故は運転手個人の責任で、使用者責任とは別だし、第一義的に、こういう事故を起こした
人に損害を請求するのが基本。
418わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 23:58:35.94 ID:1uky+CUd
>>410
K側の言うことを鵜呑みにしすぎ
現状は「もしかして加害者はピザーラじゃなくてK側じゃね?」の段階
K側がピザーラを加害者扱いしているだけで
警察や保険会社がどっちを加害者と見ているかは、まだ不明
419わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:01:42.23 ID:mAgRQknX
ちなみに電車飛び込み自殺で加害者は自殺側になるのと同じ
怪我が酷い方が加害者で軽症側が被害者である事は珍しくない
420わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:01:49.10 ID:ShSh/5Pe
ひぱったは燃料点火要員なのかなw。
421わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:05:04.02 ID:yq1xDij4
>>418
実況見分に基づいてKが証言している。
だからおおきな違いがあるわけない。

>「5-10キロで走っていて、犬は視認、それでいて犬を数メートル後ろに引き飛ばし、人も倒した。」

こんな言い分が通用すると思う?
運転手はこれが1番都合がいいと思ったのだろうけど、どうしても矛盾が出る。
店長も2度の見分で、この言い分を主張したみたいだし。

422わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:05:26.16 ID:3a481Gay
>>415
車道を走ってるバイクに犬が突っ込んできたんだから
店長とバイトは被害者のつもりだったんじゃねーの?
最初は人身扱いじゃなかったんだし

転倒して手がしびれるとか怪しいけど
まあ相手が悪かったなw
423わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:08:20.55 ID:tZNDNERw
ひっぱたの今回のID
6k5Ll0aw
yq1xDij4

相手をしても、翌日には同じ内容を壊れたレコードのように繰り返すだけ
スルーしましょう
荒らしに構う人も荒らしです
424わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:09:42.24 ID:DXjx6lhx
お前らいい加減にハイパー馬鹿はスルーしろよ
425わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:10:21.13 ID:yq1xDij4
>>422
だから最初に謝って、正直に間違いを認めて謝っておけば物損事故で終わったと思うよ。
自分ならバイトや店長みたいな対応取るのか?

Kは人身事故にしたのは10日後。
初期対応がよければこうならかったと思うよ。
刑事責任や行政処分も問われるかも知れない。

426わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:12:19.55 ID:3a481Gay
結局、やってることは当たり屋なんだから
店長がどういう対応してても文句言って
どうにか金を取れるようにもっていくんだろ
427わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:13:01.76 ID:ySqg31Cu
チョーク首輪をつけている写真がある以上、犬が飛び出したり
引っ張ったりしないとは言えないしね。裁判になったら、Kは
負けるだろうな。
頚椎捻挫も他覚所見がなければ、疑われるんじゃないか。
428わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:34.90 ID:3a481Gay
>>425
車道に犬が飛び出した事故だから
バイクが被害者で
謝るのは飼い主だったんじゃね?

それを転倒して手がしびれるとか言いだして人身にしたんだろ
429わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:15:26.24 ID:yq1xDij4
>>426
それなら最初から人身事故でしょ。
被害者を怒らすとこういうことになるのはよくあることだよ。

430わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:17:29.22 ID:ShSh/5Pe
>>429
LIMの横流しは本当ですか?
431わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:18:59.92 ID:yq1xDij4
>>428
>「5-10キロで走っていて、犬は視認、それでいて犬を数メートル後ろに引き飛ばし、人も倒した。」

どっちみちこれで轢いてしまったのでしょ。
見て、警戒していて、それでも轢いてしまった、明らかにこっちの責任が重い。
腰や後ろ足だけ、5-10キロに走っているバイクの後輪にに引き込まれるなんて物理的にもありえないし。
432わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:22:54.10 ID:nP4+Ziv0
車道で轢かれたのか歩道で轢かれたのか何時までも濁して書く奴が

被害者の別けないだろ!!
433わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:23:33.23 ID:ySqg31Cu
Kは、事故がなければ自分の怪我はなかったということで人身事故に
切り替えたんだよね。ところが事故原因はKの方にあるわけだ。
さらにKの転倒そのものも二匹の犬に引き倒された可能性も高いのに、
それを無視しているわけだ。

これって錯誤ということですむのか、詐欺罪で逆に起訴されることは
あるのか、わりと興味ある。実況見分の時に、いろいろ言って警官が
反論しなかったから言い分が通ったと思っている可能性もあるかな。
434わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:23:40.35 ID:SdM1RCvm
スルーしろって指図する人なんなの?
仕切りウザいよ。押し付けやめてね。
435わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:26:05.22 ID:nP4+Ziv0
>腰や後ろ足だけ、5-10キロに走っているバイクの後輪にに引き込まれるなんて物理的にもありえないし。

その物理的にありえないことを主張してるのK側だけなんだよね。
犬が車道に飛び出してたら充分ありえる状況なのに。
馬鹿の物理理論はとんでもない見本。
436わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:31:00.60 ID:ShSh/5Pe
>>435
それにバイクと反対方向に、ドラクエパーティが歩いているんだから
相対速度でいくともっと速くなるわな。
437わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:31:12.18 ID:yq1xDij4
>>433
だからどっちが正しいか正々堂々争えばいい。

>>435
犬の位置なり、人が倒れたのは実況見分で確定している。
どっちみち確定している物証だけで、運転手側は反論しなくてはいけない。
単純に、見落としたと言うことになるだろうな。
438わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:32:51.83 ID:XfbqDUgM
荒らしはスルーでお願いしますね。
439わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:27.21 ID:yq1xDij4
>>435
あとさ、5-10キロと言うと電動車イスとかのスピード。
轢いたことだけじゃなくて、犬がKの数メートル後ろにいたことは?
あとKが倒れた。
440わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:35:37.96 ID:vg067dL+
>>437
じゃあお前は犬が轢かれた位置を知ってるのか?
車道側?歩道側?答えてみろよ。
441わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:36:43.68 ID:FtcAP7bV
>>438
了解しマスタ。

けれど・・・。
事故現場は写真の場所で確定。
最初は物損事故で人身事故ではなかった。のちに人身事故にした。
弟(ひっぱた)は毎回、すごい情報をくれるな。
姉を擁護するつもりが常に姉を不利な状況に追い込んでいる。
すごい。姉想いの弟だ。あ!スルースルー。

やはり、店長は犬のケガしか知らずに
(事故は謝罪したのに「犬」と「K」のケガを)
謝罪しなかったからKは怒っていたのか。
Kの言う謝罪の意味がやっとわかった。ありがとう。

店長はKを怒らせたから
倒れてケガしたことを偽装して、人身にしたのか。
それって、詐欺じゃない?

論争がKは本当に転倒したのか?に変わるかもしれないな。
442わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:37:22.55 ID:yq1xDij4
>>440
車道側なんだろ?
だからと言って、運転手に大きな過失があるのに変わらないし、
数メートル飛ばすや人を引き倒すはない。
443わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:37:34.06 ID:vg067dL+
>>439
数メートルとは何メートルですか?
9メートルですか?
1メートルですか?
444わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:39:07.53 ID:w+s8zgsO
>>439
数メートルって、1メートルかもしれないよね
Kが倒れたのだって、犬を3匹も連れてたのだから
他の犬がパニックになって引っ張られたのかもしれないよね
445わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:39:13.57 ID:ShSh/5Pe
>>441
うむ
これは恐喝以外のなにものでもないよな。

>だから最初に謝って、正直に間違いを認めて謝っておけば物損事故で終わったと思うよ。

>Kは人身事故にしたのは10日後。
>初期対応がよければこうならかったと思うよ。
446わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:39:54.32 ID:ybGGi6DQ
6k5Ll0aw
yq1xDij4

もっとガン( ゚д゚)ガレ
447わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:01.54 ID:w+s8zgsO
>>442
少なくともここでは、あなた以外は運転手に大きな過失があるかとは思ってないようですよ
448わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:40:23.99 ID:w+s8zgsO
あ、触っちゃいけない人か
失礼しました
449わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:41:05.61 ID:XfbqDUgM
本日の荒らしのID

6k5Ll0aw
yq1xDij4

毎日おなじ内容の支離滅裂なレスを繰り返している悪質な荒らし屋です。
荒らしはスルーでお願いしますね。
450わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:41:06.79 ID:yq1xDij4
>>441
対向車とかの目撃者もいたのだし、その辺は問題ないだろう。
まず怪我がなかったかと質問するのが普通だし、被害をあわせたのだから、謝罪をするのが普通じゃないか?
過失とか云々じゃなくて、人間として。

>>443
数メートルなんだから常識的に考えれば4-6ぐらいじゃないか?
1や9はない。
451わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:41:58.14 ID:3a481Gay
>>441
最初はベビーカーをかばって転倒だったのが
途中でバイクに引っ張られて転倒に変わったでしょ
そうじゃなけりゃバイクの責任での人身事故にできないからかな・・・とか
人身事故になった以上は保険で治療費や慰謝料は出るんじゃない?
診断書は病院行けばすぐ書いてくれるだろうし
手がしびれるって半年くらい病院通うんじゃない?w
452わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:42:29.38 ID:yq1xDij4
>>449
一度いっておくけど、10回、20回言ってもわからないのに30回言ってもわからない。
それを何回もう言うおまえもそうとう知能が低い。
453わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:43:37.70 ID:ShSh/5Pe
>>450
>まず怪我がなかったかと質問するのが普通だし、被害をあわせたのだから、謝罪をするのが普通じゃないか?

Kがか?
「モノをバイクに投げ込んですみませんでした。お怪我はありませんでしたか?」
って感じか?
454わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:43:50.51 ID:3a481Gay
>>450
それが、事故の状況からKが加害者
バイクが被害者と思えるんだよな
455わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:44:08.82 ID:nP4+Ziv0
翌日の店長の会話でもKの治療費の話にならない時点で・・
店長はKの怪我は犬に咬まれた怪我だとしか認識してないし
現場検証報告聞いてるだろうから転倒はKだけが主張してるんでしょ。
456わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:46:05.57 ID:ShSh/5Pe
>>449
いいんじゃね?
新しい情報も入らないんだし、スレの活性化にもなる。

オレもLIMの横流しの件とか聞きたいしな。
457わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:46:41.29 ID:yq1xDij4
>>453
だからそういう態度を店長が取ったなら、バイト本人、その親に謝罪や責任を
要求したらよかったのだと思うよ。
本部に対応を求めたのは間違いだろうな。

>>454
そう相手が思ったなら、裁判でもなんでもすればいいじゃん。
納得するまで戦えばいい。
458わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:46:47.27 ID:4Y/AR9b1
知能が低いって言われて相当悔しかったんだなw
典型的な荒らしの特長のひとつが、
「自分が言われて悔しかったワードを繰り返し使う」
ってのがあるんだが、まんまテンプレ通りの思考パターンでワロタw
やっぱ知能低いわこいつwww
459わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:47:47.29 ID:nFaJgRzm
レス乞食してスレの進行妨げるのが目的だから釣られないでね
毎日釣られて無駄にスレ進むとwiki管理人がスレ追うのが大変になるから
460わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:49:46.68 ID:nP4+Ziv0
LIMが頭良かったらマイナーな歌手を・・・・
Kが頭が良かったら・・・・・


現実は悲しい事実しか・・
461わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:49:59.19 ID:XfbqDUgM
>>456
荒らし屋が新しい情報を持ってるならいいんですけど、荒らす事が目的になっている人なので…
462わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:51:05.82 ID:yq1xDij4
「5-10キロで走っていて、犬は視認、それでいて犬を数メートル後ろに引き飛ばし、人も倒した。」

結局は運転手と店長はこう証言して墓穴を掘ってしまった。
どう釈明するか注目。
463わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:52:23.22 ID:3a481Gay
>>457
人身事故になったら後は保険屋がするから店長関係ないから、もう戦わないでしょ
俺らは納得いかないから、ここで戦ってるんだよw
464わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:52:52.70 ID:uFYXv7dU
KのBlog、更新しているんだけど、犬の怪我は脚がメインみたい。
これって右脚かな。完全にKに背を向けた状態で、バイクの後輪に
飛び込んだのか。

犬の自殺って、聞いたことないけどな。
465わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:53:02.63 ID:+4VX78S6
>>455
それだったら、本当はコケて無かった事になるなぁ…

やっぱり嘘か…
466わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:53:06.34 ID:4Y/AR9b1
つーか、このレス乞食の荒らし屋の意見が知りたいなら過去ログを見ればいくらでも載ってるから、
まず荒らし屋に何か聞く前に過去ログを見たらいいよ。

まさに壊れたレコードみたいに毎日毎日同じ事を顔真っ赤にして書き込んでるからw
知能が低すぎて新しい事なんて書けないんだからwww
467わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:55:33.12 ID:yq1xDij4
>>463
いやそれだけでは終わらないと思うよ。
保険の過失は別として、初期対応のまずさ、一カ月経っての謝罪開始、
もし実況見分での証言の偽証が判明するとその点の責任も問われるし。
こういうのは保険会社は無関係。
468わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:58:15.05 ID:+4VX78S6
>>464
更に可笑しな物証が出て来ましたねw

何故、右足を怪我してるんだろうか?
469わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 00:58:45.48 ID:vg067dL+
>>467
そうだよね。

偽証してたら当たり屋疑惑で取り調べされるだろうね。
自称被害者の方が
470わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:01:26.82 ID:yq1xDij4
>>469
だろ。
どっちが悪いか白黒つければいいんだ。
勝った方が正義だ。
嘘の部分は相手に謝罪文で訂正させればいい。
それを全部公表すればいいんだ。
471わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:03:48.86 ID:ybGGi6DQ
弐垢にしてきてもやってる事は同じじゃ進歩がねーな
年末に驚くような展開があるとおもしろいな
472わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:05:00.26 ID:N0Ozx7Ri
Kはどんなふうに倒れたんだろね?
右手にリードを持ってたわけでしょ?3匹ぶん。
一番左にいたボスだけが引っ張ったのなら、Kは右手側から
時計回りに半回転ぐらいして転んだんだって考えるのが普通でない?
前のめりにさ。
尻餅ついた形でしか腰は打てないよね?
でもそしたら、巻き込まれるボスの瞬間は見れないよね?

私今日、犬散歩させててそう思ったんだけど・・・。
473わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:06:31.55 ID:ShSh/5Pe
>>472
たぶん、三宅雪子みたいな感じなんじゃね?
474わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:09:06.58 ID:uFYXv7dU
>>468
飛びついたならリードがあるから、首を中心に半回転するので説明できる。
でもリードに異変はなかったとKが書いている。
これを信じるなら、犬の右側に位置できるのはKだけなので、短いリードが
Kの脚に絡まってKが犬を踏んだ可能性が出て来るのよ。
たまたま横を通ったバイクが、自分が引っ掛けた誤認した。
Kは犬を踏んだので転んだ、となる。
でも、そんな嘘をつくかなとは思う。
475わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:09:11.52 ID:+4VX78S6
>>473
そのうち包帯グルグルで車椅子に乗ってドラクエパーティーするのかな?
476わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:09:17.75 ID:QDBmNIhK
kはともかく怪我した犬にはなんの罪もない。心から快復を祈るよ。
477わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:10:26.13 ID:nP4+Ziv0
もうすぐ事故送検されるだろうからそうなれば実況検分調書・供述調書の閲覧できるだろうからその時が祭り。

Kの証言と実況検分調書・供述調書内容が違っていたらスレ住人以外のネット民から総叩きだろうし
478わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:11:45.37 ID:mAgRQknX
>>462
前半はピザーラの主張、後半はKの主張
それを両方ピザーラが言ったようにK側が改竄したから矛盾しただけ
というか運転側が自ら数メートル吹っ飛ばしたと主張するという
あり得ない話を鵜呑みにしてる馬鹿はオマエだけ
479わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:19:08.59 ID:N0Ozx7Ri
>>473
三宅さんは、オジサンに後ろだか横だかから押されたんじゃないのぉ?

>>468
そうだよねぇ。
それも無理があるような気がする。

うーん・・・
480わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:19:26.96 ID:+4VX78S6
>>474
それだったらベビーカーごとコケなかった理由にも繋がる様な気がする…

リードが足に絡まる→あ!っと思ってベビーカーから手を離す→バイク通過→跳ねられたと勘違い
481わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:19:38.51 ID:QDBmNIhK
>>472>>473
同じくkがどのように倒れたのか興味ある。腰を強打するにはどのような倒れ方が必要か?
三宅雪子のようにうつぶせ状態で倒れたなら、腰を強打するのは難しいような気がする。
仰向け状態で転倒したというのが自然だろうか?
482わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:22:20.36 ID:ybGGi6DQ
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ        
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡

↑これは自爆だろw
483わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:24:37.74 ID:+4VX78S6
>>481
右手にリードを持っていたらしいからKの右手方向に半回転で腰から落ちた感じなんじゃないかな?

左手何してたんだろ?
484わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:27:08.91 ID:zH0UR+KS
ちょっと気になってるんだけど、犬の首が締まる可能性のある首輪で数メートルも跳ね飛ばされるか引きずられるかしたら
足の怪我どころか首を折るか窒息するかで犬は死んでた可能性の方が高いのではないだろうか?
リードは離さずにいたのでしょう?
些細なことかもしれないけど、少し気になっている
485わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:30:51.99 ID:QDBmNIhK
>>482 その絵 待ってたw
>>483
kの証言によると、
左手はkが後ろに引っ張られるまではベビーカーを掴んでいたんだよね。
で、すごい力で後ろに引かれたため、ベビーカーまで道連れにしないように
と左手を離した。その後ってこと?
486わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:31:51.47 ID:3a481Gay
疑問点だらけだなwww
487わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:31:57.65 ID:+4VX78S6
>>484

>>388
>数十メートルではなく数メートル 表記なのがポイント

>犬のリードバイク+全長計算してもkから2メートル後方でも数メートル。
>さも停止まで距離があるように印象操作できる魔法の言葉。
488わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:33:57.77 ID:+4VX78S6
>>485
Kの話からすると、そうなるよね?

矛盾だらけの神業だらけw
489わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:34:13.00 ID:FtcAP7bV
人身事故にするために転倒を偽装したから
余計に事故時の説明が辻褄が合わなくて、
おかしくなったと考えるのが自然な気がする。

・手首に一周巻き付けたリード→本当ならば手首が飛んでる
・チョークチェーンで首が絞まる→本当ならボスは氏んでる。
・事故の瞬間にボスの鳴き声を聞いたKの証言がない。
・バギーが倒れて無い。
・一瞬でバギーから左手を離したという神業的な反射神経。
・Kより数メートル後方のバイク

上記すべてを満たすためには無理がある。

あとから人身事故にしたことからも
Kは転倒してない可能性が高くなってきたと思う。
490わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:39:12.23 ID:N0Ozx7Ri
>>489
転倒したとこを見てた人が誰もいないんだものね。
バイクの子はそれどこじゃなかったろうし、対向車は過ぎたあと。
人が集まってきたのは事故が起こってからだし、犬は喋れない。

なんか怖いなぁ。
491わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:14.94 ID:ahp9Ddif
数メートルってのもおかしな話だよな
現場検証したんだろ
車道に○×の印残ってたしもっと正確な数字出せるはず
何故Kはあやふやにぼかすんだろう
まずいことでもあるのか
492わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:42:02.89 ID:23BmZXOQ
Kがブログ更新した
明日、犬を病院連れて行くらしい
犬をドラクエ歩きで怪我させたKを許せない
493わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:46:29.08 ID:FtcAP7bV
11/18くらいからKのブログの嘘が気になるようになってきた。
今回も嘘の表現がある。
「出してあげれるのは朝夕と寝る前のトイレだけ」
散歩の時も出している。

飼い主の不注意でケガをしたボスがかわいそうだ。
ボスの足が治って、また歩けるようになって欲しいと願っている。
494わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:50:43.79 ID:zH0UR+KS
最初はツイッターで見かけて店側の対応ないわーて思ったけど、後から矛盾点が出てきて
更に拡散言い出しっぺの人がツイート消して後の始末をぶん投げて暴言吐いたりだの変な
部分が出てきて、今は犬はかわいそうだしちゃんと治るといいなと思うけど、事故についての
飼い主の言い分は半分も信じられなくなっちゃったんだ…
少しでも冷静さが彼らにあったなら、ここまで変な事態には多分ならなかったよね…
495わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 01:55:20.53 ID:+4VX78S6
長く読みにくいBlogだから斜め読みしてたんだけど、読み返してたら

>だって私
>示談金が欲しい

>当たり屋でもタカリ屋でもないから

((((;゚Д゚)))))))やっぱり!
496わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 02:00:59.36 ID:FtcAP7bV
Kの証言のおかしさについてだが、
(以下に一部推論も含む)
Kは10/21に事件について初めてtwitterで語った時、
「ピザ屋のバイクに愛犬がハネられ重体で手術しました」
と、犬は「ハネられた」と言っている。

だが、イムは「轢いた」「巻き込んだ」と盛んに言っていた。

「轢いた」のでも「巻き込んだ」のでもなく
「ハネた」とKは思っていた。
イムに合わせる形で「巻き込んだ」にしようとしたが
自分は「ハネた」と思っている。
実際は事故後のことしか見ていないから、本当はよくわからない。

結果、11/9イム(11/16K同一内容)のブログで
「ボスを巻き込んで通過したという私が認識している」
って言う訳のわからない表現になったのか、と。

ボスは「轢かれた」のでも「巻き込まれた」のでもなく
「ハネられた」のが本当のところではないかと思う。
497わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 02:14:16.78 ID:w+s8zgsO
「轢かれた」と「ハネられた」の違いが分かっているかどうか…
498わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 03:29:21.36 ID:GgcMBbkD
アホイムが被災地に送る為に集めた支援物資をKに横流しした件について。
善良な市民を騙した罪は重すぎる。
499わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 03:33:59.34 ID:4Y/AR9b1
受け取るKもかなりのもんだよな。
被災地よりもまず自分がっていう自分第一主義が今回の事故でもいかんなく発揮されてるな。
500わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 05:42:59.54 ID:zMPgrANT
ピザーラのことより、そっち(横流し)の方が許せない
ピザーラは当たり屋タカり屋に標的にされて災難だったなぁ・・・って感じだけど、被災者に対する気持ちがLIMもKも残念すぎる

この人達には二度とボランティアを語らないで欲しい
街頭募金の詐欺集団と同じだ
501わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 05:49:11.46 ID:+dEFJspp
>>498
それどこで分かったの?
そっちも結構酷いな

つかこの事故の酷いのは犬三匹連れて
揚げ句犬をケガさせている所だろ、
てめーがアホなせいだろ、ボケ!で終了だろ
今の日本はこれが通用しない所が問題だなw
502わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 07:42:05.75 ID:It1P91wO
今日のID:yq1xDij4は目標80レスくらいかな?
503わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 07:53:09.93 ID:GMidv9x7
Kさん、おはようございます。

>>ケージから抱き上げるときと、地面に降ろすときはヒヤヒヤする。
>>腰に負担のかからないように必死で精神がどっと疲れる。

ケージの上から出し入れするとジャンプしたり上に向かってネダる癖が付くので
腰に負担が掛かって良くないですよ、特にダックスには。
出入りは入口から。これ基本。ヒヤヒヤする必要もありません。
504わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:04:13.57 ID:h2MbukZ1
このスレは時々覗いて裁判やるならその結果を見届けないといけない気がしてきた
505わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:06:40.94 ID:nO4yBjt1
ID:yq1xDij4 からの新たな情報
・人身事故に切り替えたのは事故から10日後

Kからの新たな情報
・ボスの怪我は右足
506わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:08:14.74 ID:nO4yBjt1
転倒について検証するときは、>>374が参考になると思います。
507わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:13:49.15 ID:t0M/h+iv
>>423>>438
荒らしの相手をしているのも荒らしです
↓ ↓↓↓↓↓
293:わんにゃん@名無しさん :2011/11/24(木) 00:42:36.26 ID:mVPqjlFO [sage]
K一味にアドバイス

さすがにPCと携帯で2キャラ操るのは素人には難しい
一人はPCでも同じ家から違うPCで書いても回線が同じなのでIDも変わらない
これじゃ、同じ家で擁護キャラを演じられない

携帯では長文を書きにくいし不便でしょ、でも携帯データ通信を使えばPCから携帯つないで書き込める
ショップでデータ通信用のケーブルを買ってPCと繋げばおkだ
携帯が何台か有ればその台数だけキャラを使い分けることが出来る
書き込むときにPCに接続する携帯を差し替えれば出来るよ

ピックルとか企業が雇う火消しの企業もこのやり方でやってるので参考にすればいい

これで低脳なわんにゃん板の住人はIDが違うので同じ人と判断できなくなる
508わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:23:52.27 ID:Aa63Y+GV
巻き込まれたり引きずられたのってボスの身体じゃなくてリードじゃないの?
リードは手から離れてた?
509わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:24:16.61 ID:nO4yBjt1
ダックスってヘルニアになりやすいんだよね。
穿った見方をすれば、排泄障害など症状も似てる気がするし、ヘルニアの手術のときの
画像をアップしたってことは…。
510わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:29:37.62 ID:0525UNBo
裁判までいかんだろ
人身に切り替えたってどっちの不法行為による受傷か調べられると
Kが100%負けるからな
511わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:29:49.88 ID:nO4yBjt1
ピザーラ・ネット会員に登録して応募すると、ニューヨーク旅行ほか素敵な賞品が当たる!
http://www.pizza-la.co.jp/SC_campaign_winter_present2011.aspx

ピザーラによるニューヨークスタイルの始まりですww
512わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:33:48.48 ID:mAgRQknX
まとめ
加害者→K、LIM
被害者→ピザーラ、犬
513わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:44:01.46 ID:zMPgrANT
>>511
うはwwwwwwwww
884回応募したwwwww
514わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:59:30.54 ID:/Dvc9AwC
昨夜ピザーラバイク見たけど普通だったな
やっぱりKに問題があるよ
515わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:59:41.04 ID:U1Cmk2Ts
>>374
・真横での事故
・腰から転倒

二転三転するくらいなら、「一瞬の出来事なので何が起こったか分からない」にしておけば良かったね
516わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:21:00.75 ID:xOMSBakv
>>501
>>281のあたり

それこそTwitterで拡散()させたいんだけど問題あるかな?
517わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:27:31.06 ID:IdPPeGcx
↓実況見分調書は誰でも閲覧できるってことかな。ほんならKは隠しても無駄でない?

ttp://www.koutu-jiko.com/6/10/000322.html
では、閲覧・謄写(コピー)の方法ですが、

まずは、交通事故を担当した警察署の交通事故係へ行き
加害者の送致先の検察庁、送致日、送致番号を聞きます

次に送致先の検察庁(記録係)へ行き、送致日と送致番号を伝えて
刑事記録(実況見分調書)の閲覧・謄写(コピー)を依頼(申請)します

ただし、依頼日当日は閲覧・謄写(コピー)は
出来ませんので、出来る日を聞いて、後日改めます

また、東京や大阪、そのほか大きな地方都市の検察庁では
本人が申請すれば謄写(コピー)が可能なのですが、

それ以外の地方検察庁では
弁護士に依頼しないと謄写(コピー)が出来ないので、
事前に確認しておきましょう

ただし、デジカメなどを持参して調書を
撮影する事は許されています

弁護士に依頼しない場合は
大変かもしれませんが、この方法を使いましょう

閲覧費用は150円(印紙代)です。その他、身分証明書などが必要です
閲覧当日に持参する物を担当者に聞いて、備えておきましょう

■実況見分調書は刑事記録という分類になります
刑事記録とは

1.実況見分調書(事故の状況が記載)
2.参考人供述書(目撃者の供述)
3.被疑者供述書(加害者の供述)

以上の3つの事を指します

加害者の刑が確定していれば2、3も閲覧・謄写が可能です
加害者が裁判中、または不起訴処分の場合は原則
「実況見分調書」の閲覧・謄写しか出来ません
518わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:31:15.16 ID:IdPPeGcx
>>516
横領疑惑の方は、自費で買ったと言われればダメだから、マズイと思う。
危険で迷惑な散歩だということは証拠あるよね。
ツイッターって、やったことないけれど、その辺のモラルというか、
自治ルールが存在する世界なのかな。ちょい疑問
519わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:33:57.89 ID:QZR9jzCw
>>517
過去ログ読め。
当事者か弁護士、あるいは保険会社でないと閲覧できない。
520わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:33:58.92 ID:U1Cmk2Ts
>>516
KがLIMは地方から送ってきてくれたと言ってる限り、横流しの証明は難しいのでは?
個人的には、言われのない中傷はLIMの得意技だから、たまにはやられたらいいと思う。
でも名誉毀損には気を付けて。
拡散が広まったら、見解を示さなくてはならなくなることには期待する。
521わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:42:49.88 ID:QZR9jzCw
横領疑惑はチーム王冠に尋ねてみるしかないだろうね。
王冠と関係ない支援物資なら横領を証明するのは不可能に近い。
脱税疑惑は税務署か国税局にメール入れておけば動いてくれるかもしれない。
売れない歌手の資金源がなにか税務署なんかは興味を持つ可能性はある。
522わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:51:42.89 ID:U1Cmk2Ts
どうでもいいことだけど、Kは被災者ではないからLIMに代金を払ったのかな。
523わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:57:34.75 ID:GMidv9x7
相手に貸しを作って恩を着せる→精神的に優位な関係を築く→いざと言う時有効利用

どこかで見た手口ですね。
524わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 09:58:38.99 ID:QZR9jzCw
一番しっくりくるのは、リードはベビーカーに引っ掛けていて、Kがボスをバイクに向かって蹴り込んだという図式。
525わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:07:46.18 ID:S/hhGT+U
売れない歌手LIMwww

誰からも嫌われるっていうのはある意味天性だな…

そもそもKは被災者じゃないだろw

加害者だよ!
526わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:12:19.80 ID:U1Cmk2Ts
>>524
ボスがKを蹴飛ばしたに空目したw
1mのリードでは、Kがちょっと速度を落とすと、犬は急に止まれなくてぶつかるかもね。
1mのリードが本当ならね。
527わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:20:24.65 ID:QZR9jzCw
>>516
Twitterなどで拡散するなら表現に気を付けるように!
お勧めのやり方はKのブログのURL貼って、シンプルに
「横流し?」「横領?」「無駄な買い占め?」
などのように疑問符を付けた単語か1文節くらいにしとく。
528わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:29:43.29 ID:QZR9jzCw
荒らしが来ないうちに提案。
他板(ヲチ板など)にもスレ立てした方が良くないかな?
最近の話題は犬と飼い主というには無理がある。
自分でも書いておいてなんだが、LIMの横領だか窃盗だかの疑惑は板違いに思う。
529わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:41:07.58 ID:U1Cmk2Ts
>>528
ニュース実況板は?
あそこは割と自由度高めな気がする。
ハーフチョークなど、この板ならではの発見もあるから、両方あってもいいかも?
530わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:44:38.91 ID:U1Cmk2Ts
>>527
それいいね。
LIMのブログも一緒の方が効果的かも。
特に段ボールの横にオムツが写ってる画像。
531わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:47:55.70 ID:uFYXv7dU
>>529
両方あるのがいいかも。交通事故と被災地支援関係のは、人間としてのモラルだし
交通事故と犬の散歩方法なら、この板だし。

よく考えたら、limはプロの訓練士か勉強した飼い主以外は使えないハーフチョーカーを
つけてペットショップに行っているんだよね<Blogの写真
無責任なのかサディストの虐待なのか>lim
532わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:55:17.89 ID:GMidv9x7
>>530
全部を移転するんじゃなくて、板違いの話もあるから枝分けしようってことだと思います。
オムツに焦点当てるなら育児板?被災地支援系統なら緊急自然災害とか?
Twitter拡散を考えるならお触り禁止のヲチ板は不便かも。
自由度の高さならニュース系がいいかもしれませんね。
533わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:56:33.76 ID:GMidv9x7
>>532>>529宛です。
534わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 10:59:51.35 ID:uFYXv7dU
私の知っている首輪関連の事故例
1)人間と犬の間に自転車が突っ込んだ。リードに突っ込んだという状態。
犬は頚椎骨折で死亡。
2)飼い主がリードを落として、犬はふざけて走り回った。捕まえるために
犬が前を横切った時にリードを踏んだ。頚椎を骨折して即死。
どちらかがハーフチョーカーだったと思う。

ボスはリードを引いてないだろうと思う。直前に首輪が外れたなら数m離れた
ところに居ただろうし、首輪が外れていないなら数mというのは1.2m以下だ。
535わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:04:52.35 ID:uFYXv7dU
ログを探せないんだけれど、犬が自分で首輪を外したのかというresに
ひっぱたが、大体そんな感じと答えていたことあった。
あの時はハーフチョークと思わなかったので流したけれど、ボスは首輪を
していなかったかも。構造上、引かれた状態ではチョークは外れないので
外れたとしたら、その前だ。
536わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:10:46.66 ID:FtcAP7bV
>>535
前スレより

71 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/20(日) 00:56:10.11 ID:4FwLApZL
>>63
バイクはリードをタイヤに絡ませたまま、数メートルを暴走してから転倒して
停止したということですか?
Kは咄嗟にリードを離し、犬は咄嗟に首輪を外したので、数メートル引きずらる
ことはなかったので、あの程度の怪我ですんだということでしょうか?
うー
あなたが状況証拠だと思う物を、具体的に箇条書きにすることはできますか?

76 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/20(日) 01:03:29.13 ID:aFZTVf6P
>>71
おおむねそうだ。

1 Kが倒れた数メートル先に犬がいた
2 バイクがその先で転倒している
3 Kが倒された
4 犬は数メートル引きずられる程の怪我をしていない
537わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:16:15.03 ID:nO4yBjt1
>>516
>>527
>>530
こんな感じ?

【拡散希望】無駄な買い占め? http://p.tl/6uM5 http://p.tl/xWt5【横流し?】

拡散希望なんて胡散臭いことしたことないから、下手ですがごめんなさいw
538わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:18:46.88 ID:nO4yBjt1
>>536
犬が自分で首輪を外すなんてマンガかっ、って思ってたから自分も流してた。
ノーリードだと完全にKの過失じゃないか。
539わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:28:27.05 ID:GMidv9x7
>>537
一応事前にツイッター通じてLIMに事実確認した方がいいんじゃないかな?
釈明する機会を与えてもらえなかった!なんて言われたら具合が悪いと思う。

LIMはここ見てるかもしれないけど見てないと言い張ることも出来るし、
自分が危ういとなればツイッターで反応するかもしれない。
尋ねたけどお返事なかったので、って言えるような既成事実を作っといた方がいいかも。
540わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:35:27.42 ID:uFYXv7dU
>>536
アリガトンクス
このresが状況を知る人ものなら、ボスの首輪が外れて道路に出たところを
轢かれる。他の犬がボスの悲鳴に驚いてボスの方に走ったために、Kは引かれて
転ぶ。時計回りに回転したので、事故の状態は解らない。ボスが数m離れた
ところに居たのは、首輪が外れたのでいどうしていたから。ボスとKの進行方向は
逆なのでボスの怪我は右脚だった。
交通事故がなければボスは迷子になっていたかも?
541わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:39:51.32 ID:uFYXv7dU
>>538
同じく。でもハーフチョークなら、犬が自分で外すことできるもんね。
後ろを歩いていたんなら、意図的ではなく外せると思う。
542わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:40:24.03 ID:/Dvc9AwC
Kが薄暗くなる夕方にベビーカーと犬3匹を引き連れてお買い物
Kは犬を引いていたリードに引っ張られ転倒
犬とバイクの接触地点はKの数メートル後方
Kはバイクと犬の接触状況を見ておらず、憶測でしか語れない
そしてバイクはK 一行の右側を通ったのに、犬が右足を負傷

もうどういう状況だったか分かりそうなもんだよね
543わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:43:04.27 ID:U1Cmk2Ts
>>540
犬の首輪が外れたことに関しては前科がありそう。
バイクとボスが数メートル先に倒れていたことについては、やっと説明がついた気がする。
さすが犬猫板。
544わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 11:57:30.79 ID:GMidv9x7
Kは今頃ハーフチョークの件をどう弁解するか必死に考えてるんだろうなぁ。
545わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 12:17:31.69 ID:mAgRQknX
過去の判例からすると下記はノーリードと同等扱い


・はずれる
・ボロい(壊れる)
・長過ぎ
・伸縮する
・持ち方が悪い
546わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 12:51:43.84 ID:/Dvc9AwC
K「12年間プロとしてハーフチョークを使用してきましたが問題ありませんでした(キリッ」
547わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:03:55.91 ID:Quqk6sGn
自分はプロなのでメリットデメリットを踏まえて正しく使っていました
とか言い訳きそう
548わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:04:31.50 ID:3Fvhfx+z
散歩嫌いな犬だから引っ張りまわすのに必要だった
549わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:12:16.08 ID:gsyZQSmn
>>546
あまりにも独特な散歩方法(都市部で多頭後ろ手+ハーフチョーク)で
12年もの間、無事故でお客様の信頼も厚い業者なら
普通、業界でもそれなりに名を知られてるものじゃないのかな
実際どうなんだろうw
550わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:20:37.65 ID:QZR9jzCw
>>535-536
前スレのひっぱたの中の人はK?
>>537
例:「http://ameblo.jp/coco-boss-mama/ これって支援物資の横流しじゃない?」
551わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:35:24.20 ID:mAgRQknX
約50%の人間が犬に咬まれるアメリカを真似る時点で素人確定
中国の下水油の作り方勉強して食用油のプロを名乗るようなものだ
552わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:42:52.34 ID:GMidv9x7
>>548
これ気に入ったw
553わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:45:03.44 ID:+4VX78S6
>>541
首輪が外れていたのならKが転倒と言うのも怪しくなってくる

と言う事は人身事故扱いにならなくなる

苦しくなってきたなK
554わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:45:42.74 ID:Quqk6sGn
ニューヨークスタイルといいつつニューヨークならほぼ逮捕されると思う
555わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:49:48.90 ID:fCtsGwVA
ソウルスタイルの間違いだろ
556わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:50:48.77 ID:9H7AdS7I
>>554
暴走車両への発砲が合法でも、赤子乗ってたら

後で査問はある国だし、
ベビーカーと犬の散歩は捕まるかも
557わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 13:58:38.14 ID:uFYXv7dU
Kを引き倒したのはキャバリアと無事ダックスの協力によるものだと思うが
二匹が暴走したのはボスの事故に気づいたせい、となると人身事故は成立する?

ボスの首輪が外れる。ボスは車道に出て事故。この時点でKと数メートル離れている。
無事ダックスとキャバリアがボスに駆け寄ろうとする。Kが転ぶ。バイクは
ボスとはねてから停車したので、ボスから5-6メートル離れたところにいた。
別々のところにいたからベビーカーも犬も視認していて、さらに車道をフラフラ
している犬を見ているので徐行していたから、すぐ止まれた。
矛盾点、あるかな。

あと、キャバリアにチョークを使っている人を見つけたけれど、Kみたいな
使い方はしていない。勉強になったのでアドレスおいておく。
http://living-with-dogs.com/jp/community/log/choke_chain/tree_3.htm#26
558わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:06:28.68 ID:+4VX78S6
Kが語る転倒劇
>>374

その他参考
•事故直後ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク


他に追加するなら何かな?
559わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:11:29.55 ID:y6aINyR9
>>540
おぉ〜!私の疑問のすべてが解明されてる!!

これは推測ではあるけど、少なくともKブログの中の矛盾点はつじつま合いますね。
そうか本元の首輪がはずれてたか・・。離れてたならボスの悲鳴も届かなかったかも。
不自然な右側の怪我も納得いくし、リードは手に握ってたんだから中身がいなくても
Kのノーリード意識は薄いか。

てか、お耳は命のおててが敏感だのの記述は何なんだか!
もし真実がこの通りだとしたら(他に考えにくいよなぁ)、
Kのお涙頂戴ブログには心底ハラが煮える。
560わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:13:09.67 ID:GIcMaJo9
Kの精神が異常なのは、転倒の際にベビーバギーが手から離れて
危険な状態になったはずなのに、そのことを怒るでもなく
犬の心配ばかりしていること。

犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子供なんだろうな。
Kの子供、哀れ・・・
561わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:19:21.68 ID:+4VX78S6
Kが語る転倒劇
>>374

その他参考
•事故直後ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク
•ボスの怪我は右足


他に追加するなら何かな?
562わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:37:19.24 ID:y6aINyR9
>>557
私、まず被害者が犬でも人身事故が成立するってちょっと信じられなかったんで、
交通の本職に聞いてもらったんですよ。
人身は、あくまで人間を対象としたものだから、その分の補償が受けられるのは
人間のみですよね。でも近年は犬を連れた歩行者の事故がとても多い。
なんで犬を連れた歩行者が事故で間接的にでも怪我した場合、
人身扱いにはできるけど、それはあくまでリード等で犬と飼い主が
繋がっていた場合に限るらしいです。

当然、飼い主の手を離れた犬を追って転倒したとかは認められないと。
この推測が真実なら、少なくとも被害者のボスとKは繋がっていないので
他の犬がボスを追ったせいであっても無理でしょうね。
というか、もしそうならこれ・・偽証じゃないですか?
563わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:41:13.73 ID:U1Cmk2Ts
Kも含めて、現場にいた全員、事故の衝撃でリードが首輪から外れたと思っているんじゃない?
Kはハーフチョークの特性を知らなかったのかも。
知ってたらブログに画像を上げないと思うし、数メートル先とも書かないと思う。
564わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 14:54:41.01 ID:U1Cmk2Ts
>>560
それもKが転倒してなければ説明がつくね。
ベビーカーを道の端に寄せ、タイヤにロックを掛けたら、万全ではなくても取り敢えずは安心。
ベビーカーが車に向かって自走していたら、と思うと、恐ろしい。
565わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:00:54.83 ID:y6aINyR9
>>563
その場ではきっとそうだったかもですねぇ。
目撃者はいないんだろうし、Kは狂乱、バイクの子も混乱。
警察だって、人が負傷したわけじゃないから詳しく検証なんかしないだろうし。

うーん、ドッグウォーカー歴12年のKがハーフチョークとは何たるやを
知らなかったとしたら・・困ったなぁ。
566わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:03:34.12 ID:BCj/ydQk
>>537
>ボスへの応募メッセージ、本当にありがとうございます。
>ここで名前はだせませんが
>たくさんの応募メッセージありがとうございます。

ボス、里子にでも出すんかいw
クソワロタ
567わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:03:49.00 ID:9RkswAWy
ハーフチョークとかいつの間にやら
またまたKにとって都合の悪そうな要素が出てきてたのかw
ドッグウォーカー歴自慢してるわりに言うことなすことボロばっか
568わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:04:56.68 ID:uFYXv7dU
>>561
Kの怪我の状態もあると良いかも。頚椎捻挫と、痺れているのは左手だったかな。

>>562
乙!!! リード先にボスが居たかどうかで決まるんだね。
これを見たらKは、転ぶと同時に咄嗟の判断でボスのリードだけ手首から
外しましたと書くのだろうか。事故の衝撃で首輪が外れたとは、書けない
だろうし。
しかし、犬散歩中の事故、増えてんのかorz
569わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:13:02.01 ID:+4VX78S6
Kが語る転倒劇
>>374

その他参考
•事故直後ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク
•ボスの怪我は右足
•Kの怪我は頚椎捻挫と左手の痺れ



他に追加ありますか?
570わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:13:21.42 ID:U1Cmk2Ts
>>568
怪我については>>377かな
571わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:16:11.35 ID:+4VX78S6
>>568
でもリードは手首に一周して短く持ってたってKが言ってたから腕か手首がモゲない限りリードを衝撃で離したって事を突き通すのは難しいんじゃないかな?
572わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:17:33.93 ID:y6aINyR9
>>568
ちなみに自転車での引き散歩で、犬が車と接触して自転車ごと転倒ってのも
却下だそうで。繋がってても、そもそもの安全性が認められないとか。
まーそれだけ注意散漫な散歩も多いってことでしょかねぇ。

ボス、散歩嫌いだから、他の子より歩くの遅れちゃったんだろうなぁ。
あれっ・・追いかけなきゃっと思ったところにバイクかな。
不憫ナリ・・・。
573わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:20:16.39 ID:9RkswAWy
手首の肩の話は確かリードごと引っ張られたら持ってた腕とか無事じゃ済まないだろう
みたいなツッコミに対しての返答じゃなかったっけ?

そうだとすると右手右肩のことのはずだから
頚椎捻挫に腰打撲に左半身の痺れに、右手右肩も大丈夫じゃないくらい痛めてる
とほぼ満身創痍のはず
なのに自己弁論はえらい活発
574わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:20:36.06 ID:+4VX78S6
Kが語る転倒劇
>>374

Kの怪我の状況
>>377


その他参考
•事故直後ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク
•ボスの怪我は右足


他に追加ありますか?
575わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:29:04.87 ID:tZNDNERw
>>560
犬3匹にベビーカーでも安全だと思い込める人だから、
ベビーカーのことも実際に何か起こらない限りは根拠もなく安全だと思ってそう
576わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:32:04.70 ID:GMidv9x7
そして実際に何か起こったら徹底的に人のせいにするんですね。
迷惑過ぎる…。
577わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:44:01.95 ID:0RgXcVPc
>>568
そういえば、
事故直後に犬に7箇所噛まれたとか、
ガキがPTSDみたいになったとか、
そのへんのことでもお金もらおうとしていたよな。
578わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 15:54:58.11 ID:U1Cmk2Ts
KはLIMの手前、非を認める訳にはいかない事情でもあるのかな。
LIMのために話題と金をつくらなければならなくて、私は仕方なく愛犬を…とか。
ないかw
579わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:07:15.41 ID:sjR3/30K
事故パターンは全く違うが、症例は類似した判例見つけた
損害と認められたのは治療費+車椅子代で13万円
今回の場合、Kの過失がおそらく9割前後だから
Kは貰えたとしても1万円くらいか

http://www.n-tacc.or.jp/solution/files/report_precedent04.pdf
580わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:23:37.72 ID:tKDYIYWK
子供がPTSDとか夜鳴きとかって
事故の後相手とのやり取りやメールや書き込みやらでバタバタして
お世話がおろそかになってたんじゃない?
家の中もピリピリして不穏な空気だったろうし
子供には気の毒だけど、何でもかんでも人のせいにしちゃダメ!



581わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:24:35.68 ID:FtcAP7bV
使用すると虐待になる国もあるチョークチェーンを散歩で使うK。

事故の瞬間、神業のようにバギーから手を離し、
バギーの娘の無事の確認よりもボスに駆け寄るK。
(娘は通りがかりの女性が取り上げてくれるまで放っておかれた)
(人間はとっさの時に本性が現れてしまうものです。
娘の安全確保より、犬に駆け寄るK)

犬飼としてはプロ失格だ、犬飼失格だと犬飼達から非難され、
ママとしてはママ失格だと娘より犬が大事なのかと非難を受けるK。

かわいそうなのはボス。
ハーフチョークで散歩が嫌いだったと思われるし
その嫌いな散歩で飼い主の不注意でケガ。
「Kさんとは一緒に住みたくない。弟君の家の子になりたいよ〜」って。
ボスは心の中で叫んでいるのが見えてきそうだ。
弟君の家の子になりたいから、弟に甘えるかわいそうなボス。

娘の夜泣きも、犬のほうが大事なママの愛情不足。
娘も大きくなったら「私よりも犬を大事にするママとは一緒にいたくない。早く家を出たい」
って思うんだろうな。

今からでも遅くないから、Kは考え方や散歩スタイルを変えた方が良いと思うよ。
582わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:37:00.53 ID:nO4yBjt1
【Kの嘘ツイート】
・直進して歩いてる所に右折バイクが前方からすれ違いざまに起こったこと T字路です
・犬は車側です 直線コース 真横での事故
・ボスがバイク後輪に巻き込まれ後方にバイクとボスが進み 私はボスと繋がるリードを
 右手に持っていたためそれで引っ張られました
・本当の事書いてる以上 名誉毀損にはなりません
・真実は一つです警察も弁護士も入っているので嘘はつけません
・事故の時は飛び込んでいなかったと言うことです それは間違いないです
・右手側は民家ですから逃げ場なしです


【Kのびっくりツイート】
・早く良くなりみんなでお散歩したいです
・彼は業務上と言うことでピザーラがでるしかなく別に耐えてるわけではないですよ
・娘を外に出せるようになった頃から 夕方は雨でもなんでも欠かさず出てます
583わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:41:26.95 ID:nO4yBjt1
>>581
散歩嫌いは確定事項↓

>ボスはお散歩の嫌いな子
>ガンガン引っ張らないし
>歩くのが遅く
>自分で進むと言うより
>かなり私に引っ張られて嫌な顔しながら歩き
>ヤダーって動かない時もある
http://ameblo.jp/coco-boss-mama/entry-11084700648.html
584わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:55:52.30 ID:uFYXv7dU
キャバリアがあとから来ているのでボスは上位犬。
上位犬は散歩中、下位の犬の行動を制御する。引率の先生状態。
キャバリアは散歩中ふらふら歩きするというから、
ボスは下位の犬を制御できない、そのストレスで散歩嫌いなんじゃないの。
一匹で散歩してやれよ。前からいた犬が元気なかったので
先住犬一匹だけ連れ出したら別犬のように明るくはしゃいだって話、
よく聞くじゃんね。

ボス、本当に自殺しようとしたのかも。
585わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:56:39.07 ID:qiNgzQm6
>>582
なんだか笑っちゃった。

ですますの紋切り型だし、句読点ナシだから早口で言ってるみたいに見えるし、
これだけ読むと、いい感じの印象は受けないねぇ。

ツイッターも本当に難しいですね(K風味)。
586わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 16:59:52.35 ID:+4VX78S6
Kが語る転倒劇
>>374

Kの怪我の状況
>>377

Kのツイートまとめ
>>582

その他参考
•事故直後ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク
•ボスの怪我は右足
•ボスはお散歩が嫌いだった

他に追加ありますか?
587わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:15:45.95 ID:FtcAP7bV
>>584
キャバリアは後から来たからボスの方が上位犬になるね。
チョークとキャバリアへのストレスから散歩嫌いになったとは考えられる。

娘が産まれる時に
娘が下位だと思われないように、犬にストレスがかからないように
対応したのだろうか?

普通、子供が生まれる家の場合は
2,3週間前から犬に素っ気ない態度をとる。
呼びかけを減らしたり、たまに無視したりする。
犬は「どうしたのかな?」と思い始める。
そして、子供が生まれて家に来る。
犬たちにとっては自分たちの存在を脅かす存在だ。
で、飼い主は素っ気ない態度を改めて、
この2,3週間が嘘のように犬に優しくする。
たくさん遊ぶ、触る。呼びかける。
そうすると犬は「自分たちって新しく来た奴より大事にされてるね」と思い
新しく家に来た子供を邪魔者扱いしないし
子供のことが犬にはストレスにならない。

で、その後、子供のほうが犬よりも上位なんだと
少しずつ躾けや生活態度で見せてゆく。

チョークやキャバリアのこともあるけれど
バギーと一緒の散歩も嫌だったのかもしれない。

後から家に来た娘を下位に思い、
その下位の娘がKや自分たちより前に歩いている。
もし、そうならば犬にはかなりのストレスだよね。
588わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:21:47.30 ID:nO4yBjt1
>警察にも
>犬が飛び出したか聞かれたけど
>飛び出した行動を取ったらリードにその動きは伝わるはず
>つまりリードを持ってる右手に必ず合図が伝わり
>リードを持っていれば
>ある程度犬の動きは
>手で感じられるんだ

っていうのも、首輪が外れていたから気付かなかったんですよね。
ドッグウォーカーには資格も免許もいらないとは言え、12年の経歴って何だったんだろう。
589わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:34:03.50 ID:U1Cmk2Ts
>>588
要するに「見てません」って言ったんだね
590わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:40:21.68 ID:qiNgzQm6
>>587
Kのブログの中にもボスがあまり感情を表に出す子じゃないから
おざなりにしてしまってた、みたいな記述がありましたっけね。
犬についてよくわかってる、な自負が、かえって
犬のストレスを気づきにくくさせてしまってるのかな。

>>588
少なくとも12年は、いろんな犬と向き合ってきたわけなのにね。
それも、「私にそんなことが起こるはずが無い」っていう驕りなのか。
591わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:48:38.23 ID:BlFlnHV0
>>563
ドラクエパーティや散歩中の買い物が批難されると思ってないから堂々とブログに書けたんだろうし
なんかもうメチャクチャだね
592わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 17:57:08.23 ID:GIcMaJo9
>>588
衝突現場が車道なので、犬が
1.車道に飛び出した
2.車道をうろついていた
のいずれかに間違いは無いだろう。
現場の実況見分を行なった警察が
Kの管理責任を疑っているのだから。
593わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 18:10:22.87 ID:U1Cmk2Ts
>>588
よく考えたら、そのブログ、事故現場の画像が出回ってから書いたのね。
いい根性だわ。
594わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 18:54:02.06 ID:h2MbukZ1
写真て見たことないけど事故があった道路は歩道がちゃんとある道路なの?
犬が轢かれたのは車道でおk?
だったら飼い主側の管理不足じゃないの?
自分に非があるのなら、弁護士なんか頼んでこれ以上この飼い主は何をどうしたいの?
なんか色々おかしくない?
595わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 18:56:22.02 ID:nO4yBjt1
596わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 19:08:28.66 ID:Quqk6sGn
キャバリアは保護団体から譲り受けて、目が悪いんじゃなかった?
597わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 19:16:45.47 ID:nO4yBjt1
>仲間が運営している愛護団体と今回の事故は全く関係ないので
>事故の問い合わせはメールも含め お控え願えますか?

>現地で一生懸命
>お世話している方々に
>これ以上の雑務を与えてしまう訳にはいきませんし
>こちらに問い合わせ頂いても何も解決にならないです

ブログを見た人がピザーラに抗議の電話・メールをする行為は「ありがとう」、
でもKが実名を挙げた愛護団体には電話もメールもするな、と。
気持ちは判るけど、それは都合がいいというもの。
実在する個人や団体名は、善でも悪でも、軽率に書いてはいけない。
598わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 19:22:50.75 ID:h2MbukZ1
>>595初めて画像見た
この歩道の幅でベビーカー押しながら犬3匹連れて
はみ出さずに歩いてましたってちょっと無理じゃない?
一番上の図を見るとバイクは対向車とKの間を通ろうとしたんだろうね
でも道幅狭いのと邪魔なのがいて運転ミスったんじゃない?
バイクにとってはタイミングの悪い不運な事故だな
599わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 20:37:35.54 ID:KjeNFjIL
使ったことがないんで、ハーフチョークについてとんと無知だった。
扱ってる店のHPなんかでは、楽にしつけ&お散歩なんて書かれてるけど、
これってかぶせるだけの首輪じゃないー!
チェーン部分の丸い輪にナスカンひっかけて留めるだけ。
なるほど簡単に締まるってことは簡単に緩むわけだ。

改めてLIMブログの問題写真を見てみると・・・・
何これ、こんなんじゃすぐ頭がすっぽ抜けちゃうよー!
なんでこんなに首まわりにゆとりを持たせとくわけ??

ハーフチョーク首輪をボスが使ってたなら、首輪ハズレを全面支持する。
散歩のとき、首輪すっぽ抜けで肝を冷やしたことがあるダメ飼い主だから、
どんな状況だったかは容易に想像がつく・・・怖。
600わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 20:58:43.15 ID:uFYXv7dU
Kはハーフチョークのことが話題になっていることに気付いたらどうするかね。
1)ハーフチョークでも、私はプロなので外れません。躾が入っている犬にも
使います。とK独自スタイルを披露する。
2)ハーフチョークは使っていませんと、limのBlogの写真を削除するか入れ替える。
3)Kが散歩する時は普通の首輪だけど、limが勝手にチョークを使ったと責任転嫁。
4)2ちゃんねるは読まないので、気づきません。で、ひたすら無視。

3はあり得ないかw limが悪い人になってしまう。
601わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 21:20:15.43 ID:9H7AdS7I
>>600
使うこともありますが
事故当日は使ってないと墓穴掘るに一票
602わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 21:26:29.39 ID:U1Cmk2Ts
>>600
完全スルーに1票
画像も未だに返答なしだし
603わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 21:40:14.81 ID:KjeNFjIL
>>600
12年間使っていますが、
ハズしたことなど今回がはじめてです、に期待。

100%ないと思うけどボスの名誉のためにもぜひ。
604わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 22:10:31.29 ID:uFYXv7dU
>>603
「これまで首輪が外れたことはありません。だから今回も外れていません」
で、自分が書いて来た事故の矛盾点は、読解力がないで終了もあるかも。
「昨日まで倒産したことないから、今日も平気」というアブナイ会社ギャグ
になってしまうな。

limは猫の飼い主みたいだから、自分が引いている犬が特殊な首輪であることに
気づかなかったのかね。猫だって首を締めれば喉とか痛めそうだけど、犬は平気と
思ったのか。キャバリアの飛びつき癖が酷いのか。

ベビーカーを押すのに力がいるというresもあったし、>>587が書いているように
かなりデリケートに気をつけながら散歩しなければならないのに、
見てないってのが、もうね。
605わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 22:27:35.96 ID:Q4I9Y1Ah
犬は絶えずボディランゲージを使ってコミュニケーションする
動物なのに、自分の視界に入らない背後に3匹を連れ回して散歩
なんて信じられない。

そんな効率優先の散歩では犬が散歩嫌いになるのは無理なかろう。
この飼い主は犬に何を求めているのだろう?
606わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 22:36:52.29 ID:KjeNFjIL
>>604
確かにそういうこと平気で言い切りそうな気配はありますね。
それはピザ屋の側でもKやLIMにきっと言いたいかも<読解力がない
いや・・聴解力?

ひとつ質問なんですが、このチョークって、犬が引っ張っているぶんには
はずれることはない。
頭を下げて後ずさりした場合などにはヤバイってことですかね?
607わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 22:59:02.67 ID:uFYXv7dU
>>606

> ひとつ質問なんですが、このチョークって、犬が引っ張っているぶんには
> はずれることはない。
> 頭を下げて後ずさりした場合などにはヤバイってことですかね?

私の知っている範囲ではないです。犬が前を歩いている限り、外れそうに
なったこともないです。
おいら、使っていたんですわ。で、気管虚脱みたいな症状を出したんで辞めた。
そのあと4才なのに頚椎軟骨の石灰化が5番と6番(だったかな)に出た。因果関係は
解らんけれど、いま、いろいろな症状のサイトを見ると、酷いことしたなと思う。

ちなみに本物のチョークの方は、右と左を間違えると、締め上げたままになり
殆ど首吊り。カウボーイの投げ縄と同じになる。虐待カラーと言われる所以。
608わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:12:57.35 ID:yq1xDij4
>犬は物だから補償しかねます
>今現在 怪我なく ご健康ですので その話は無しでと またまた非情な言動
>本社でもどこでも好きな所に電話してくださいと小馬鹿にした様子
>こちらも弁護士がいますのでお好きにと 開き直った 態度

事故の補償もそうだけど、こっちも問題になりそうだな?
この件についてどう思うの?
ドライバーじゃないから、微妙に違うのもかしれないが、ドライバーが
こんなこと言って、相手が15日以上の怪我なら、刑事責任や行政責任も問われるのもよくあるな。
間違いなく、被害者は厳罰を望むだろうし。
609わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:15:57.33 ID:lgTyaxcw
激しくワロタ(爆)

三國は黙ってろ!?
610わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:16:48.11 ID:uFYXv7dU
>>606
ごめん。すっこぬける映像を見つけちゃった

http://www.youtube.com/watch?v=Q1KowDhk6Xo&feature=youtube_gdata_player

これで見れるかな。コーギーだけど、最後のところでスルッと行っている。
611わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:17:52.91 ID:9RkswAWy
どうもなにも
この都合よく戯言繰り返すおばさんの基地外フィルター補正で
勝手にそういう風に受け取って勝手に言ってるだけっぽいから信用しちゃいない
612わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:19:56.25 ID:fWxnzXri
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28 ID:nQAlGT3X
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪



20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87 ID:nQAlGT3X
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
613わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:22:52.20 ID:KjeNFjIL
>>607
なるほど〜、常用するものではなさそうですねえ。
布首輪であっても、強く引いちゃったりしたらケヘケヘしたりしますもんね。
動物は皆首は急所ですから気をつけないとと思っています。

しかし例のひっぱた氏が謎解きの一部をしてくれたとは面白い。
皆スルーに徹してるから見逃しがちだけど、まともなこともしてくれるんだw
614わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:04.21 ID:lgTyaxcw
なんか、あぼーんって出てる(笑)

なんて書いてあるか、ちょと気になる(笑)
615わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:32:26.49 ID:uFYXv7dU
>>613
常用はしないっす。普通の首輪(途中からハーネスに変更)もつけといて
訓練中だけハーフチョーク。行きと帰りは、ハーフチョークは使わんですよ。

訓練士とかと交流があれば、そういう情報は入ると思うんだが。
トリマーさんと訓練士さんとが知合いだったり、狭い世界みたいなんだが
616わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:34:40.89 ID:mAgRQknX
>>608
Kが被害者ヅラしているだけで
警察等がどちらを被害者とみているかはまだ不明。
法律上、動物管理者責任というのは運転者責任並に重いから
必ずしも運転側が加害者とはならない。
というか、今回の件はK側の逆ギレという可能性濃厚
617わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:40:16.06 ID:yq1xDij4
あと気になるのはピザーラ側がカーブミラーでKと犬を見ていたとブログにあって、
Kがカーブミラーが存在しなかったと言っているのも気になるな。
場所が間違っている可能性もある。
双方ともカーブミラーが問題になるところの認識だったみたいだし。
画像のアスファルトが掘り返されて、補修されていたところにカーブミラーがあったのか?
618わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:42:49.52 ID:FtcAP7bV
>>610
よく見つけましたね。乙。

ボスのリード抜け→逆走→道路に飛び出る→ハネられる→被害者は本当はバイク
そして、
Kの人身事故にするための転倒偽装が現実味を帯びてきましたね。

ひっぱたはスルースルーw
619わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:44:42.08 ID:yq1xDij4
>>614
ああ、おまえのような奴は必ずレスしないと言ってもまた噛み付いてくる。
いくら言っても同じ。
おとなしく黙ってろよ。
おとなしくしていたら知能の上達を認めてやろ
もしレスしたら自分の馬鹿さかげんに気づいて、PCに頭をぶつけて反省してろ。
他の奴も同じだ。

>>616
いや、明らかに歩行者有利で、運転手が不利になるよ。
まして今回は怪我をしているのは片方なんだし。

620わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:45:35.49 ID:ShSh/5Pe
>>615
お前は、LIMが横流ししたのかどうかだけ答えればいいよ。
621わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:46:19.37 ID:fWxnzXri
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28 ID:nQAlGT3X
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪



20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87 ID:nQAlGT3X
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
622わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:46:40.21 ID:XfbqDUgM
623わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:48:36.74 ID:yq1xDij4
>ピザーラ側は、バイク右折時、カーブミラーで私達を確認し一旦停止線で停止。
>徐行で右折し右折と同時に視認、そして直進したと言っていましたが

>そのカーブミラーは工事の為に数ヶ月も前には撤去されていて、現在カーブミラーは設置されていないのです。

>カーブミラーなんてそこにはありません。

これはどうしても理解できない。
カーブミラーがあって、そんなの見れるわけないじゃん。

624わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:50:52.91 ID:XfbqDUgM
荒らしのID

6k5Ll0aw
yq1xDij4

毎日おなじ内容の支離滅裂なレスを繰り返している悪質な荒らし屋です。
荒らしはスルーでお願いしますね。
625わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:54:07.35 ID:yq1xDij4
>>624
いいか、本物のレス乞食にはレスはこないんだ。
何度言っても正しい意見にはレスが来る。
本物レス乞食だとしたら、レスが来ている、おまえのような書き込みがスルーされるのが快感だろう。
よく覚えておけ。
626わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:56:09.04 ID:FtcAP7bV
今回の事件は目撃者がいない。
それはイムのtwitterでも想像できる。

Kは人身事故にするために事故の瞬間を見てもいないのに
バイクがリードを引っ張って転倒したと偽装した。

目撃者が出てきて、Kが転倒していなかったことと
ボスが逆走したって事を証言して欲しいと願います。

Kは母親に捨てられたが、
「ママは私より犬が大事なの」って娘に捨てられる。
今ならまだ間に合う。罪を認めて欲しい。
627わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 23:58:59.48 ID:yq1xDij4
>なぜ私が転倒した数メートル後ろでバイクは止まったのか?
>それはスピードの出過ぎで止まれなかったからなのか?
>ボスをハネた事に気づいてなかったのではないか?
>当時の現場は対向車が来ていて、対向車は電柱を避ける為に膨らまざるを得なかったのです。

>私と対向車の間を無理にすり抜けようとしてギリギリのところを通過しようとしたものの

要するに対向車とK&犬の狭いスペースに入りこんだのが原因じゃないのか。
このスペースに入ったのがすべて。
単純なすれ違いのケースではない可能性が高い。
あんまりこの点は語られていなかったよな?



628わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:01:23.83 ID:yKDgkMLL
>>610
こりゃまたキレイに抜けてますねえ。
このコーギーの行動がボスにも当てはまったら、もうビンゴですね。

でもなんかかわいそ・・コギ。嫌がってるし。
629わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:02:47.83 ID:kD+NW0Yc
>>626
目撃者は最低限対向車の運転手はいただろうな。
事故で人だかりができるぐらいなのだから、他にもいた可能性も高い。
630わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:05:07.65 ID:fQ5O0kfl
>>624
Kのブログ更新時間と、こいつが出てくる時間がよく重なっているから、
こいつ旦那だと思うよ。
生活をともにしているからリズムがいっしょなんだろw。

わざわざ「顔も知らない方なのに本当にありがとうと思ってしまうのです」と書かないといけないくらい身内なんだろw。

こいつなら、LIMの横流しの件も知っていると思うんだがな。
631わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:07:40.44 ID:Mke2QlON
すぐにバレるウソだらけのブログで押し切れると思っていたんだろうけど、
ごく普通の知恵がある人間には通用しなかったというのがKとLIMの誤算だったな。
あんな穴だらけの誤魔化しを信じ込む馬鹿なんてそうそう居ないっつうの。
632わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:10:41.33 ID:BXDS2z6O
結局


ジャイロ効果はどうなっちゃったの?
633わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:11:01.56 ID:BmH7Q/cs
>>630
なるほど、だから日本語が(笑)
634わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:11:15.75 ID:kD+NW0Yc
車二台通れるスペースあるのだし、わざわざ慌てる場所でもないと思うのだけどな。
594の画像のところのゴミネットの前にカーブミラーがあったのではないよな?
そこにカーブミラーがあって撤去されていたと混同している人も多いんじゃないの?
635わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:12:15.01 ID:sD6l7zEJ
もともとハーフチョークって前に出ようとする犬を想定しているのでしょうね。
構造上、飼主が前を歩いちゃうと抜けやすいのかも。

コギ君、肉球に擦り傷を作っていそう。この子もハーフチョーク、必要ないわ。
636わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:13:05.39 ID:Mke2QlON
>>630
あんなIQ低い本物のバカしか味方がいなくて、さらにその超弩級のバカが旦那とか、
自分がそんな境遇になったら不幸すぎて自殺するレベル。
637わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:13:46.27 ID:kD+NW0Yc
>>632
バイクが転倒していなかったら関係ない。
よくブログを読むと、数メートル後ろだからやっぱスピードの出しすぎの可能性も十分ある。
5-10キロで、すぐ止まれないは考えられないし。
638わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:14:34.64 ID:R5+mhEXQ
事故が起きた瞬間から、娘の心配より犬の心配をして
娘は通りがかりの人が来るまで放っておかれた。
まずは娘の無事の確認と安全確保をするのが普通だと思うんだけど
事故直後にKがすぐに近寄ったのは娘ではなく、ボス。
物心ついて、事故の真実をしったら娘はかわいそうだね。
母親にも捨てられて、娘にも捨てられる。
ボスはKとの散歩が嫌で、たまに来る弟はボスだけのリードを持って
散歩させていたんじゃないかなぁ?
だから、弟が来ると「楽しい散歩が出来る。Kの散歩は嫌なんだよ−」
って弟に服従ポーズをとったのではないかな。
娘に捨てられることを考えたら、ボスは弟が飼ったほうが良いかもしれないね。
639わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:15:10.41 ID:Mke2QlON
ジャイロ効果と今回の事故の関連性についての講釈を是非きいてみたいなw
あんなに嬉しそうにはりきってジャイロ効果ジャイロ効果言ってたんだからw
640わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:36.95 ID:3QKSJ/yL

事故現場特定されて現場に今も残る現場検証チョーク跡見れば
どっちが悪いか馬鹿でもわかる。
雨に強い専用チョークだから今も残ってるのはkの誤算だったようだ。
ネット拡散なんて自分の首閉めただけ。
641わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:19:37.02 ID:kD+NW0Yc
>>639
よおし、教えてやろう。
あくまで5-10キロで走っていたとすると、転倒した時の威力でリードを強く引っ張り、
Kを倒したという仮説が生まれる。
5-10キロでジャイロを運転すると、ジャイロ効果が薄れているのだから、バランスをうまく取らないと
転倒する可能性が高くなる。
642わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:22:26.43 ID:PkLyxZTA
ジャイロ効果て(笑)
643わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:23:44.70 ID:BXDS2z6O
ジャイロ効果の意味間違ってる。
ジャイロはジャイロ効果で安定するバイクじゃない。
低速で転倒しないバイクだから宅配や営業車として幅広く採用された名車。

普通のバイクと構造が違うんだよ。
644わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:24:31.58 ID:kD+NW0Yc
>>640
ほお、すごいな。
そもそもチョークの印は説明できるの?
犬の印は、犬が轢かれた位置か、飛ばされた位置なのか?
そもそも犬かどうかも断定はできてないんだけどな。

ネット拡散していなければ間違いなく泣き寝入りで終わっていた。
1ヶ月たっても行き詰まりが、LIMの拡散運動で一気に急転したのだから。
今後ツイッターの拡散運動で物事を解決できるいい例になるかもしれないし、よく起こりそう。
645わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:26:13.94 ID:PkLyxZTA
ジャ、ジャイロ効果ww
知ったかぶりwww
恥ずっwwww
プークスクスクスwwwww
646わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:27:38.62 ID:ED8z52s+
構ってもらいたい時にジャイロ効果言い出せば入れ食いだな
良かったなぁ構ってもらえてw
647わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:27:56.92 ID:ayM3zGPE
>>640
チョークって言ってるけど実際はクレヨンだからねぇ。
現場が特定されて右折バイク相手の事故じゃないと露見したのは大きな誤算だろうね。
648わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:29:40.22 ID:PkLyxZTA
「よおし、教えてやろう。」
だっておwwぷっwww
649わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:30:01.83 ID:kD+NW0Yc
>>643
いや、ジャイロもジャイロ効果は関係ある。
要するに低速だと転倒するんだよ。
そんなのは調べればわかる。

そういう風に誤解している人が転倒して事故を起こすんだ。
三輪だから安定して、車体の重量もあるから車のように運転して、
バランスを無視して運転するとそうなるんだ。
650わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:30:04.85 ID:fQ5O0kfl
>>646
だいたい、意味のない羅列を続けたりコピペを続ける時は、
スレを速く流したい時だよ。

つまり、意味のない羅列の前に重大な書き込みがあるということだよ。
651わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:30:27.71 ID:Y273sGJ6
>>619


>>311に分かりやすいリンクあるから読め
歩行者と動物管理者は適用される法律が違う
652わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:37:48.41 ID:kD+NW0Yc
>>647
>ピザーラ側は、バイク右折時、カーブミラーで私達を確認し一旦停止線で停止。
>徐行で右折し右折と同時に視認、そして直進したと言っていましたが

双方がこう主張しているのだから、右折がまったく関係ないとも思えないのだけどな。
運転手だってカーブミラーを見たと言えば有利になると思うような場所だったと推察される。
完全の直線道路だとは断定できない、つまり、今回の場所と若干ずれがある可能性がある。

>>651
それはノーリードの場合でしょ。
リードの場合は歩行者と一体しているのだから、歩行者とバイクの事故が原則になる。
弁護士や警察が入って、そんなこともわからないと思うか?
653わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:40:11.38 ID:jCs9HzsP
これってKが弁護士雇ってやり合うとして決着つくのどんくらいかかるのかね?
早く結末が知りたいw
Kとしてはツイッター拡散でビビったピザーラが世間の評判を気にして
平謝りの上にたっぷり補償してスピード解決するっていう算段だったんだろうけど。
654わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:42:49.89 ID:yKDgkMLL
wiki画像のちょうどゴミネットが置いてある電柱の前あたりが
バイクが犬をハネたところだとすると。
首輪抜け仮定だと、Kとベビーカーは右側の家に停めてある
白い車の後ろあたりにいたのかな。
結構T字路に近くなるね。
数メートルっていったって、2mぐらいかもしれないんだけど。
655わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:42:55.29 ID:Mke2QlON
旦那を毎日2ちゃんに張り付かせてまで頑張ってるんだからたくさんお金もらわないとね
656わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:45:51.29 ID:ayM3zGPE
>>653
保険会社はKの治療が終わるまでは動かない。
ピザーラは3ヶ月くらいデータ取って、三軒茶屋店の売上げが他店比や前年比で落ち込んでいたら、
年明けくらいに威力業務妨害で被害届を出すんじゃないかな?
近くでボヤ騒ぎでもあったら速攻で警察が介入するだろうけど。
657わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:46:38.29 ID:kD+NW0Yc
>>645
おい、おまえ。
弱い犬ほどよく吠えると同じで、低脳ほど、我慢できずに噛み付き反応してしまう。
619の6行をよく読んでおけ、1回だけじゃ理解できないだろう、10回声を出せばおまえでも理解できるはず。

>>653
まあ示談交渉だから双方納得いくまでだからな、期間は結構幅はあるはず。
10.6が起点だから、遅れるほど加害者はよくないだろうな。
658わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:52:02.99 ID:PkLyxZTA
バ、バカの頭に相変わらずブーメラン突き刺さってるwww
学習能力までないのかwwww
脳障害レベルwww
659わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:54:35.82 ID:kD+NW0Yc
>>656
保険は自賠責だし、犬の補償は上限がある。
保険会社に関してはそんなに問題にならないよ。

>犬は物だから補償しかねます
>今現在 怪我なく ご健康ですので その話は無しでと またまた非情な言動
>本社でもどこでも好きな所に電話してくださいと小馬鹿にした様子
>こちらも弁護士がいますのでお好きにと 開き直った 態度

これが嘘ならともかく、事実なら甘んじて受けないといけないでしょ。
問題は事実か事実無根か。
事実なら店長信頼ゼロだよ。


660わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:56:01.70 ID:j3sih4Iq
ジャイロキャノピーを仕事で乗ってますが
低速走行で転ぶのは無理ですよ。
後輪はデフだし旋回性能バツグンのスイング機構で安定走行しかできない。

低速で転ぶなんて補助輪付きの自転車で転ぶより難しいよ。
まあ・・馬鹿だと生きるのが大変だね。
661わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:56:02.57 ID:Y273sGJ6
>>652
リードしている場合は歩行者と一体だから歩行者扱いって
どんな法や判例に書かれてんだよ、バーカwww
662わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:56:32.34 ID:ayM3zGPE
>>653
保険に入ってれば保険会社に委託するのが普通だろうに、なんでピザーラが金を出すなんて考えたんだろう?
663わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:57:56.84 ID:Mke2QlON
もうこいつ生きていくのに支障がでるレベルの馬鹿だよな…
664わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:58:05.93 ID:R5+mhEXQ
>>653
時間もお金もかかりそうだね。示談交渉は>>656さんの言う通り

Kの転倒偽装がわかれば、
保険金詐欺で内容が悪質だから実刑もあり得るね。
ただし、母親に捨てられたことで情状酌量で求刑よりも減刑されそう。
でも、世間に注目されてしまったし、企業がらみの詐欺だから
初犯でも執行猶予は難しい気がする。詐欺罪は10年以下だからね。
名誉毀損による損害賠償はイムは黒。ひっぱたが弟ならば黒に近いグレー。
これ以上続けば黒になるかな。Kは名誉毀損の損害賠償はなしって感じになるかなって思う。
賠償は店舗だけじゃなく、本社の業務も妨害されたから、本社及び全店舗で前年比・前々年比・前前々年比で
賠償求めるかもしれないよ。
ピザーラが優しければこれ以上問題にはしたくないって訴えないかもしれないけど。
まだ拡散してるから、わからない。
665わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 00:58:57.17 ID:BXDS2z6O
リード付きの方が飼い主のコントロールで車道に飛び出させたと判断されかねない。
犬が勝手になんて言い訳できなくなるよ。
666わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:00:30.57 ID:pc2dx7AN
19 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:04:22.28 ID:nQAlGT3X
汚源太は自分の尻尾や耳をチョキチョキ切り落としてくれた波切り鋏を見て
ぶるぶる震えて怖がったらしいけど、どうしてなんだろうな
身だしなみを整えてくれて気持ち良くしてくれたよく切れるハサミなんだから、
お得意の「にゃ〜ん♪」とかいう気持ち悪い媚び鳴きでもすれば良かったのに(笑)
アナル処女も奪われて、目の瞬膜まで飛びださせてハシタナイったらありゃしないwww
あ、瞬膜ってのは恐怖や苦痛で飛び出るんだってね、生意気だねぇ猫の分際で
硫酸やタバスコで一滴一滴ぽたぽた垂らすことも松Jさんならやってくれたと思うし、汚源太も
感謝感激あめあられだね
まぁどーでもいいけど、波切りばさみ見るだけでガタガタ震えた汚源太の話はマジで笑えるから、
いろんな板にみんなでコピペしようぜ♪



20 わんにゃん@名無しさん 2011/08/31(水) 05:07:19.87 ID:nQAlGT3X
でもおげんたは幸せだったね ゴミクズのくせに人間様にかまってもらえて、ラッキーだよ
ちゃんとハサミで身支度整えてもらえたし、まぁ多少は痛かったかもしれないけど
たぶん本人(本猫?)も喜んでたと思うよ
まーオレだったらあの10倍以上は長いこと苦しめて、なかなか殺さなかったと思うから、
そういう点でも汚源太は幸せな一生だったね、うん
667わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:01:25.21 ID:kD+NW0Yc
>>660
キャノピーとジャイロは違う。
ジャイロの方がはるかに転倒しやすい。

>>663
一応言っておくが、そういうレスもするなって。
レス乞食なら、そいいうレスも喜ぶぞ。
一切無視しておけ、無視できない奴が低脳で、第三者から見ても負けなのだから。
レスに困ってないんだ、むしろレスをしないておくれよ。
668わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:04:45.70 ID:j3sih4Iq
え・・・・・・・?
ピザ屋の3輪はジャイロキャノピーですよ。

だれがキャノピーじゃないなんて言ってるの?
馬鹿だと生きるのが大変だねq
669わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:06:30.79 ID:kD+NW0Yc
>>662
それは初期対応で、犬は物だから補償できない、怪我も関係ないから補償できないと言われたからだろ。
1ヶ月経っても対応してもらえなかった。
よって弁護士に相談せざるをえなかった。
こういう点は考慮されると思うよ。

>>665
そういうたぐいの事故ではないと思うよ。
要するに、対向車が来たから、Kと犬の横をすばやく通り過ぎようとして、
犬を轢いてしまったのだから。
対向車を避けるというのも大きなポイント。
670わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:06:50.89 ID:R5+mhEXQ
>>622
ピザーラに対して金を出させようとは思っていなかったと思う。
Kは単純にボスに対して謝罪をして欲しかっただけなんだと思う。
ケガをしたボスを家まで見に来いって言ってるから
事故の謝罪ではなく、ボスに対して謝罪して欲しかった。
店長はボスに対しての謝罪が無かったんだと思う。
本社同席でボスへの謝罪があったと思う。
本人としては、ボスへの謝罪はもらったから、もうこの話題は広げなくてもイイよ
って思っているのに、なぜか2ちゃんで、いまだ議論されている。
K自身は自分と世間の温度差がわからないのだと思う。

転倒偽装も人身にするため、ボスへの謝罪をもらうための軽い気持ちだった気がする。
でも偽装が本当ならば保険金詐欺になるよ。
671わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:13:55.52 ID:kD+NW0Yc
>>668
そうなのか?
いろいろあって、UPやXなどもあるけど、ここではジャイロといわれていたから、
普通のジャイロと認識されていたな。
キャノピーなら、キャノピーと言って、ジャイロとは言わない。
ほんとにすべてのピザの宅配はキャノピーなのか?
どっちみち低速なら不安定になるのは多少はあるのじゃないか。
672わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:14:04.76 ID:fQ5O0kfl
>>668
今、該当店舗のバイクをぐぐってみたが、
ジャイロXみたいだね。

ピザーラ全店舗でみると、キャノピーもXもあるから、
該当店舗でXが使われているということを知っている人物だってことだよ。

つまり、やはりこいつは、
Kの弟かKの旦那、あるいはK自身、あるいはLIMの4拓だってことw。
673670:2011/11/26(土) 01:15:21.94 ID:R5+mhEXQ
補足です。
最初はお金目的ではなかったんだろうけれど
転倒を偽装して、通院も長引かせるとなると
今はお金目的になってしまう。
偽装が本当でKが治療を長引かせようと思ったら
この時点ではもう悪質になってしまうんだ。
世間には一方的にピザーラが悪いって形にしてしまったしね。
実刑になると思う。謝るのならば今のうち。
転送偽装が
バレてからではもう遅くなってしまう。
弁護士が入っているから嘘はつけないなんて言ったら
世の中に詐欺事件なんて無いはずだよ。
嘘をついてないって嘘をつくんだからね。詐欺は。
674わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:15:41.62 ID:Mke2QlON
バカはどこをどう突ついてもボロが出るな
675わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:16:37.55 ID:BXDS2z6O
ジャイロXでもキャノピーでも基本変わらないよ。

ジャイロXの性能紹介文

3輪ならではのワイドトレッド(後輪)により、低速時でも極めて安定感のある走りを実現しています。
また、後輪の浮きを極力抑えるスイング機構や旋回時に生じる後輪の回転差を調整するディファレ
ンシャル・ギアの装備によってコーナリングや右左折時などでも優れた走行安定性を発揮します。
サスペンションは、フロントにオイルダンパー採用のボトムリンク式サスペンションを装備し、快適な
乗り心地を実現するとともに積載物への衝撃も低減します。
676わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:17:35.05 ID:kD+NW0Yc
>>672
そんなの同じ店でも全部同じ車種とは限らないでしょ。
開業時に、閉店した店の中古で間に合わすとかもあるし。
677わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:21:57.78 ID:fQ5O0kfl
>>676

>>667
>>キャノピーとジャイロは違う。
>>ジャイロの方がはるかに転倒しやすい。

ここまで断言しておいて、あいた口がふさがらないよw。
それより、ブログまだ?更新されてないぞ。
678わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:22:02.14 ID:j3sih4Iq
重い荷物積載するの前提で設計されてるのに
ジャイロが不安定だと問題だろ。
ジャイロを何だと思ってるんだろ?
679わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:22:21.80 ID:kD+NW0Yc
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1421615.html

ここにもキャノピーほどの安定性がないと書かれているな。
680わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:30:09.15 ID:Y273sGJ6
>>673
残念ながらKらに詐欺罪実刑はありえません。何故なら…





Kらは馬鹿過ぎるため詐欺が成功しないからwww
681670:2011/11/26(土) 01:30:17.09 ID:R5+mhEXQ
>>622 → >>662 間違えた。ごめんね。

今ならばまだ目撃者がいないし
詐欺だとわかっていないから。
今回の事故の件は100%私の過失で構いません。
と、保険金と賠償放棄Kが言えば詐欺罪にはならないよ。
目撃者が出てきて新証言が出てきて、転倒してませんよと言ったら
犯罪者になってしまう。まだ間に合うんだ。
損害賠償の件もピザーラ側に世間をお騒がせしたのはこちらですと
Kとイムが謝罪して始末書か誓約書を書けば、許してもらえる可能性は高い。
当然ブログは閉鎖か削除だけどね。
先に謝れば、ピザーラも店舗も法的措置をとろうと思わないと思うよ。
682わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:32:44.46 ID:BXDS2z6O
Kのブログや林のブログにもどこにも車種が書いてないのに
ジャイロキャノピーじゃなくジャイロXだと車種断定してるのは何で?
ミラクルパワーか何かで宇宙の電波受信してる人?
683わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:37:35.39 ID:pc2dx7AN
害獣飼いはダニノミ雑菌まみれバッチイW
コイツらに近づいたり触れたりすると、
肌の状態が弱っていたり傷ついていたり免疫力が低下していたりする場合には、
細菌感染から皮膚の疾患、ウイルスを貰って風邪など病気に繋がる可能性が十分にある。

害獣と戯れて平気な顔して
騒音と糞尿を撒き散らす害獣飼いには近寄らないことですね。
こいつらはまともな常識と神経のある人間ではないし
そう思わない方がいい。ただの生ゴミですから。
684わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:47:57.92 ID:Y273sGJ6
Kがブログ更新
必死に我が子優先アピールwww
母親失格と叩かれまくってたからな
685わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:52:00.98 ID:fQ5O0kfl
>>679
お、ブログ更新サンクス。
686わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:53:18.37 ID:Mke2QlON
今頃になって姑息なアピールをしても狡賢さが強調されるだけなのにねえ
687670:2011/11/26(土) 01:53:47.35 ID:R5+mhEXQ
>>680
ネタで書いたのはわかるんだけれど
これを見ている弟君へ(旦那じゃないと思うよ)

人身事故扱いにして
保険会社が介入。その時に治療費はどうするかと聞かれたはず。
保険会社が立て替えようとK自身が旦那の健康保険(または国保)を使ってるから、
この時点で詐欺罪は成立だよ。
あくまでも、転倒が偽装だったって時だけどね。
688わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 01:57:48.78 ID:ED8z52s+
進展状況とかこれといった報告できるようなものが無いなら黙ってりゃいいのに
なんで怪我(胡散くさいが)をおしてまでして自己擁護ばっか書き連ねてんのK
689わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:08:51.79 ID:R5+mhEXQ
>>688
そうだよね。
1ヶ月半も痛みが続くほどのケガなのに
どうして最初から人身事故扱いしなかったのか。
その日に病院に行かなかったのかは謎だね。
(ボスのケガが心配だったからってのは理由になってません。
 動揺していたってのもボスの対応を見れば理由になりません。
 旦那も来てくれていたし、最悪ボスのことは獣医さんに任せればよかったしね)

ま、手首の手術はしないと思うよ。
もう一度言うけど、もし転倒してケガをしたが偽証ならば
詐欺罪だし、実刑はほぼ確定だよ。今ならばまだ間に合うよ。
なお、翌日、店長が来た後に診断書が作成されたとなると
もっと実刑へのハードルが低くなるし、年数増えるよ。
詐欺罪の時効は5年かな?
690わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:09:33.89 ID:AKSlt3ZM
一才児のPTSDと本人は頸椎捻挫と半身のしびれがとれない後遺症に苦しんでる設定じゃなかったっけ?
691わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:10:00.25 ID:8mHxarz2
>>684
チョークについてのアピールは無いんだねw
言い訳できないからスルーすることに決めたのかな
692わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:14:20.99 ID:kD+NW0Yc
まとめ

>ああ、おまえのような奴は必ずレスしないと言ってもまた噛み付いてくる。
>いくら言っても同じ。
>おとなしく黙ってろよ。
>おとなしくしていたら知能の上達を認めてやろ
>もしレスしたら自分の馬鹿さかげんに気づいて、PCに頭をぶつけて反省してろ。
>他の奴も同じだ。

>いいか、本物のレス乞食にはレスはこないんだ。
>何度言っても正しい意見にはレスが来る。
>本物レス乞食だとしたら、レスが来ている、おまえのような書き込みがスルーされるのが快感だろう。
>よく覚えておけ。

>>663
>一応言っておくが、そういうレスもするなって。
>レス乞食なら、そいいうレスも喜ぶぞ。
>一切無視しておけ、無視できない奴が低脳で、第三者から見ても負けなのだから。
>レスに困ってないんだ、むしろレスをしないておくれよ。


以後も同じだぞ。
理解できなかったら5行目を自ら実行するしかない。
693わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:19:48.61 ID:4PFsrfxR
相変わらず日本語が不自由だな。。。
694わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:28:46.61 ID:kD+NW0Yc
結論

いくら何度スルースルーと言っても知能が低い、耐性が低い奴に言っても無理。
レス乞食じゃないなら、レスする人を黙らせてくださいと言えば、黙らせることもできる。
これぐらいできないと正義の正論を吐くことはできない。

今回の件は、ニューヨークスタイルやベビーカーは直接関係ない。
事故を起こした運転手がバイクが原付免許だけで、取得1年未満だとして、その点だけでおまえは未熟だから事故を
起こした、この1点張りで批判ならそれはフェアではないだろう。
これと同じだ。
695わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:32:08.01 ID:Mke2QlON
たくさん引用コピペまでしてブーメラン乙です
696わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:35:22.86 ID:Mke2QlON
しかしまあ、いつになったら正しい日本語を覚えてくれるのだろうか。
697わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 02:47:36.39 ID:PkLyxZTA
必 死 だ な w
698わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 03:02:26.10 ID:R5+mhEXQ
うーん。
理解してくれてないみたいだから追加ね。
もし、Kの転倒が偽装で、
ひっぱたが弟君だった場合でかつKの転倒の事実を知っていて
それを隠蔽するために色々発言してるとなると
「組織犯罪処罰法」に抵触する可能性が高くなる。(そこまでは大げさか?)
ま、同じ詐欺罪かな?
その場合は1年以上の懲役で執行猶予が2,3年つくと思うけれどね。
もしもが本当ならば、シャレじゃ済まなくなるんだよ。
(ちなみにイムは何も真実を知らないだろうから刑事罰は無し)

ここの住人は本当に犬や猫が好きなんだな〜、
自分のペットを大切にしているんだな〜、愛してるんだな〜って思う人ばかり。
この事件で散歩の仕方やペットへの接し方を
考えた人がたくさんいる。犬の接し方で悪いことをしたなっていまだに反省している人もいる。

もしもは大げさなのかもしれない。けれど、
Kにも自分の悪いところを考え直して改めて欲しいって願っています。
699わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 03:20:32.04 ID:31YF63vk
>>694
勝手に法律変えるなよ

膨大な判例が、無茶な散歩は飼主過失である事を示してる
数多すぎるから、とりあえず1つ抜粋しとく

「・・・右転倒は、その状況に照らし、むしろ降雨の中、
被上告人が右手に洋傘をさし、左手に犬二匹を連れて
人車の通行する公道上を不安定な体勢で歩行
していたことに起因するとみるべきであり・・・・」
www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319130911290890.pdf
700わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 03:21:09.39 ID:31YF63vk
>>694
勝手に法律変えるなよ

膨大な判例が、無茶な散歩は飼主過失である事を示してる
数多すぎるから、とりあえず1つ抜粋しとく

「・・・右転倒は、その状況に照らし、むしろ降雨の中、
被上告人が右手に洋傘をさし、左手に犬二匹を連れて
人車の通行する公道上を不安定な体勢で歩行
していたことに起因するとみるべきであり・・・・」
www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319130911290890.pdf
701わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 03:31:14.90 ID:9spAsfgy
Kが語る転倒劇
>>374

Kの怪我の状況
>>377

Kのツイートまとめ
>>582

その他参考
•事故直後(前?)ボスの首輪は外れていた
•首輪はハーフチョーク
•ボスの怪我は右足
•ボスはお散歩が嫌いだった

他に追加ありますか?
702わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 05:50:52.04 ID:g56q6SYu
本当は事実なんて単純なものなんだよね
KやLIM、asaがそれぞれ自分に都合よく嘘や誇張を交えて好き放題言ってるからここまで混乱してるだけで

ベビーカーに犬3匹という無理な散歩、犬の首輪が外れやすいもの、接触地点が車道、犬のケガが何故か右足
そして接触を見てないKの変わりまくる証言と一致しないK関係者の養護発言

もう明らかにKが悪いっていう状況だよね
703わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 06:22:52.78 ID:4w8/fBDL
704わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 06:53:21.33 ID:00LmEe7q
犬はどうやって右足に怪我したんだろう
バイクと向き合ってたら左足だよね
車道に飛び出した犬がバイクから逃げようと逆走するもリードで進めずバイクと事故
逆走した犬に引っ張られたKが不意の出来事で対応できず転倒した可能性もあるなあ
705わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 07:14:16.93 ID:KGfZMoAo
なんか犬の怪我の状況見てると
Kが踏んだのが一番しっくり来る怪我なんだよなぁ
706わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 07:51:27.57 ID:Crl7nKLp
Kの証言通りに白線を縦に真っ直ぐ歩いてたらKが踏まない限り犬が右足に怪我なんてできない
Kが思い込んでることと事実は全然違うみたいだ
707わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 08:01:15.15 ID:nVIFzmIn
ブログ読んだ。
このスレでのアドバイスを生かし、ピザーラへの恨みを書かなくなったことは評価するよ。

でもビッコは差別用語だから使っちゃ駄目です。
708わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 08:36:40.59 ID:ZOY0/kD3
散歩が嫌いで引っ張らなきゃ歩かないような犬を躾はできてますって言えちゃうKって何だろう
前方向に引っ張らなきゃいいってもんじゃないよね
チョークのことと言い、この人犬のことなんか何も分かってないただのオバサンだよ
709わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 08:43:23.98 ID:nVIFzmIn
>>708
飼い犬に7箇所も噛まれることも。
ドッグウォーカーとかニューヨークスタイルとか、何処から出てきたのかと思うね。
資格も免許もいらないとは言え、質が低すぎる。
一般の犬飼いの人たちより知識や接し方が劣っている気がする。
710わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 08:47:18.28 ID:ayM3zGPE
>>708
Kはペットシッターすら取れないレベルなんだから残念な子の可能性が高い。
動物学を勉強したというのはペットシッターを取ろうとしたんだと推察。
711わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 09:34:44.01 ID:berFkldW
頚椎捻挫で左半身が麻痺するというのはないだろう、頚椎の傷で首以外に
症状が出るのなら腕なら片側もあり得るけれど、脚にも出るなら全身麻痺の
ような気がする。頭の中の怪我なら半身麻痺はあり。

あとKが健康保険で第三者うんたらを提出して通院中の場合、示談が終わった
ところで、健康保険に立て替えて貰った7割を返すことになるみたいだよ。
事故相手が出してくれるなら良いけれど、過失がKの方が大きいとなったら
負担がきついと思うが。通院慰謝料を稼ごうと思って長引かせると、とんでも
ないことになるかもな。
712わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 09:42:00.65 ID:berFkldW
弟が来たら喜んで飼い主より甘えて、獣医にも喜んで入って行く。
ボスは全身で、Kには飼われたくない、Kはキャバや赤ちゃんを可愛がっていればいい
とボディランゲージしているな。

2匹は大丈夫でも、3匹は難しい人、3匹は大丈夫でも4匹は無理な人はいる。
赤ん坊が生まれた時点で4匹にようなもんで、Kには無理な飼育形態なんだろう。
713わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 09:46:35.41 ID:nVIFzmIn
手の痛みはリードを手首に巻き付けていたことが原因だと思う。
やってはいけないと周知されているようなことをやってしまったKの過失だと思うけど、それでも事故が原因とみなさなきゃいけないのかな?

ダックスも実はヘルニアの手術だったりしてw
714わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 09:47:08.96 ID:YIa+5deM
矛盾点はたくさんあるんだけど、やっぱり一番不自然なのは犬の怪我の位置ですよね。
私も自分の犬で、どんな動きをしたら内側である右下半身が反対に向くのか、
いろいろ試してみたんですけど(ゴメンヨうちの犬)。
結局犬が自分でまっすぐうしろ向きとかにならないと無理です。
他の方法では、骨盤骨折の他にきれいに右脚脱臼だけで済む筈がない。

>>610さんが、コーギーの見事な首輪抜け画像を貼られてましたよね。
首太め、顔デカのコーギーでさえあんなに簡単に抜けられちゃう。
やっぱり首輪が抜けたのかなって思います。
ボスはあのコーギーみたいに「ヤダー!」状態だったんじゃないかな。
しかしハーフチョーク恐るべし・・・だなぁ。
715わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:05:38.02 ID:sD6l7zEJ
これでハーフチョーカーを辞める飼い主さんが増えたら、ボスの怪我も
報われるかもしれませんね。

Kはハーフチョーカーについての説明はしないでしょう。自分が素人以下って
バラすようなものですから。ピザ宅配の人に、あれは外れやすい特殊な首輪と
知らせてあげたいくらいです。

>>700さんが貼ってくれた判例が、傘とベビーカーを置き換えれば似た状況で
分かりやすかったです。散々既出ですが、Kは母親としても失格かと思います。
716わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:08:35.87 ID:sD6l7zEJ
Kの手首の痛みって、これかしら。
ttp://health.goo.ne.jp/medical/search/10930300.html
717わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:11:18.33 ID:ZOY0/kD3
>>599さんのレスにもあるように普通の首輪だってスッポリいくことがあるし、
最近主流の前足だけ突っ込む形のハーネスもスッポリいきやすい

自分は散歩中にリードのナスカンが外れたことあるよ
壊れたんじゃなくて普通に外れた。ただ歩いてただけだったのに
ダブルリードだったから大事に至らなかったけど

普通の首輪やハーネスでも事故が起こるのに無防備にハーフチョーク単体とかあり得ない
散歩嫌いの犬は特に>>610のような引っ張り方しやすいし
ドッグウォーカーが散歩に使う犬具の特性も知らないんじゃ話にならないわ
718わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:13:13.01 ID:wD0iHr0R
>>628
普段から可愛がっていなそう・・・可哀そうなわんこ。
嫌がるコーギーを見て楽しんでいるように見えるし
散歩させてもらってないのか、食事管理してもらってないのかわからないが
太っちゃってるし。

Kも同じだと思うけど、安易にハーフチョークさせる飼い主って
可愛いから買った(飼った)けど、躾したり面倒みたりするのってめんどいからしたくない。
→散歩時犬が好き勝手に歩く
→ハーフチョークしたら扱いやすくなる
→自分って頭イイ!
こんな感じじゃないのかな。
719わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:16:50.82 ID:/cXJZgAr
うちは小型犬2匹飼ってるけど、散歩は車が少ない早朝
2匹同時の散歩はさせない(30分×2匹分)
脇道がある場所は必ず立ち止まる
車が来たら犬には「ストップ」と声をかけて止まり、人間は白線内車道側に立って犬を守る
常に周囲に注意する
道路を横断するときは、最低2回以上左右を確認する
これだけ気を配って散歩してる。

自分からしたら、犬がどう轢かれたとか、どっちに倒れたとか興味はないんだけど
Kさんのブログを見ても、「何がどう悪かったから、これからはどうしないといけない」
みたいな気持ちが見えない。
素人でもこれだけ気を配って散歩してるのに、むちゃくちゃな散歩のさせ方しておいて
その自己弁護だけ。

犬は頼れるのは飼い主だけ。
飼い主は犬を生涯最後まで面倒を見る責任がある。
正直、こういう人には犬を飼って欲しくないと思った。
自分語りスマン
720わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:18:14.62 ID:H3f+AFDF
>>716
交通事故と関係ないw
でも徐圧が必要な手首の痛みか。Kは交通事故の怪我で痛いとは
書いていないので、読んだ方の誤認ってことかも。
721わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:19:34.64 ID:ayM3zGPE
Kは人間失格な人を演じてキチガイ無罪で逃げ切ろうとしているのかもしれない。
責任能力喪失を訴えるにはまだまだヌルいけど。
指や腹を切るとかガソリン被って火を点けるくらいやらなきゃw
722わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:21:46.30 ID:ayM3zGPE
>>716
こっちでしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/詐病
723わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 10:34:01.19 ID:jDbGZdlN
【ダックスフンドの頚椎椎間板ヘルニア】
軽度: ダックスは頚椎椎間板ヘルニアの痛みのために、背中を丸めてじっとしたり、散歩を嫌がります。
http://www.hills.co.jp/dog/dachshund/sick/index.html

Kもダックスも、交通事故とは関係ない症状の疑いw
724わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:07:59.66 ID:YIa+5deM
>>719さんみたいな飼い主さんばかりなら、事故もトラブルも起こらないのにね。

最新のKブログは「頑張るママさん篇」ですな。
なんだろー、先入観があるせいかな、素直に見ることができない。

>ついつい育児 、犬達、自分と、自身は最後になってしまう。
これってお母さんならごく普通のことじゃないのか?とかとか。
なんかもう、すべてのことが・・ねぇ。

手作り食勧める獣医さんってホントにいるんだ。
こういうときはヒ○ズや○イカナ療法食が定番かと思ってますた。
Kさん、ぜひ手作りダイエット食レシピ教えてください。
725わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:15:50.72 ID:nVIFzmIn
画像を解析出来る方、いらっしゃいませんか?
ボスの手術後の画像がいつ撮影されたものか知りたいです。
デジカメの日付なんて操作出来るし。
726わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:38:40.58 ID:mKiM+ZUD
獣医がみすみす初心者に手作り食すすめないよね
まして怪我の治癒期
獣医師にも価値観は違うけど、完璧にレクチャー出来る人なんてほんの僅かだろうし
一般的にはあり得ないわ
727わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:49:29.72 ID:sD6l7zEJ
どうしても自分の手作りという飼い主さんに獣医さんが教えたというレシピです。
1.鶏を一羽買って来て毛を毟る。
2.全部フードプロセッサにかける。内臓も骨もまるごと。
3.肉団子にする。
加熱するのかどうかを聞き忘れましたw

なんかKって、間違った方に突っ走りそうで怖い人ですが。
ここを見ているのなら、マッサージの前に蒸しタオルで温めてやるといいよ。
ダックスやコーギーの腰痛対策にもマッサージ前の蒸しタオルは効果あります。
蒸しタオルは電子レンジでチンで簡単作れます。冷めやすいので3枚くらい
作っておくと、位置を変えて次々と乗せられて便利です。
728わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:57:26.31 ID:zGifTzmP
> 恐る恐る車から降ろしたら嬉しそうな顔で病院へ入っていった。
えーと、怪我してる犬をバッグやクレートに入れる配慮はなしですか。
院内には病気を持ってる犬もいるかもしれないのに。
729わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:01:22.56 ID:gqCyL+44
>その後 相手側の保険屋からTEL
>過失割合が出てから詳しくとの事
>いかにも私にも過失があるような言い方
>
>道の端を安全に気をつけ犬のリードを短くもち
>普通に歩いてた私の過失って何か 逆に聞きたいです
>こんな事が通ってしまったら 誰も 犬を散歩しながら歩けなくなるし
>そんな志しの人間が免許を持ち運転出来てる事が怖すぎます

過失ないと思っているんだ(o_o;)
wiki見てからLIMのblogを見るとあきれる
730わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:01:30.25 ID:YIa+5deM
>>726
そうなんですよ。
確かに手作り推奨の獣医さんは確かにいるでしょうけど、
入院中は手間からいったらさすがに療法食フードでしょう?
犬にちゃんと調理したゴハンをあげてる病院があったらすごいなっ。
大怪我のあとだから、運動できなくても簡単に太れるとも思えないし、
体力つけるべき時だよねぇ。体重を気にしたりダイエットって・・・・。

アラ探しするつもりはないんだけど、読んでるといろんなことが「???」。
731わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:08:52.71 ID:YIa+5deM
>>726
こ・・これってwwwwww
獣医さん、皮肉か嫌味か??ww

蒸しタオルは気持ち良さそう〜。
732わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:10:39.71 ID:YIa+5deM
ごめんなさい、>>727さんでした。
733わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:14:50.86 ID:ZOY0/kD3
そりゃ今まであげてたフードがビタ○ンなら手作りフードの方がマシかもしれないけど…
734わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:15:34.17 ID:/zWNVV8K
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?

735わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:17:57.37 ID:9spAsfgy
>ボス、体重も増やせないのでダイエット兼ねて手作り食になります。

これ、事故関係無く既に体重オーバーだったって事?
736わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:20:11.30 ID:nVIFzmIn
兎の肉も聞いたことある。
手作りって大変なんだね。
ロイカナも高いけど、手作りの方が高くつく?
737わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:32:55.09 ID:Y273sGJ6
ダイエット食は怪我状況次第では間違いじゃない
怪我中は運動不足で太りやすい
しかし太ると怪我に過重がかかる


Kは異常コメント多いから疑いたくはなるけど
738わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:40:34.21 ID:Y273sGJ6
>>729
Kって自分が無過失だと思ってたのかwww
自称プロのくせに民法718条飼主責任すら知らないとは
739わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:42:31.35 ID:AKSlt3ZM
>>737
ピザーラに負わされた怪我のせいで
「わざわざ手作り食を作ってあげないほどケアが必要で大変なのよ」アピールじゃない?
無い知恵振り絞って同情誘いたいんでしょう
740わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:43:58.84 ID:ZOY0/kD3
ダイエット食はともかく何故そこで手作り食に走るのか
741わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:50:14.89 ID:Y273sGJ6
>>739
なるほど、大変さアピールか
Kは馬鹿だな。いくら損害額吊り上げても
過失が多過ぎるから賠償貰えず自腹なのに
742わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:51:34.55 ID:sD6l7zEJ
>>731
ドッグフード推奨のために嫌味っぽく言ってみたみたいです。基本ドッグフードで
状態に合わせて食品かサプリ追加を勧める先生なので。手作りフードにかける
時間があるなら、犬と向き合う時間を増やした方が良いというのは受け売りですが。

蒸しタオル、電子レンジのは冷めやすいです。お湯でやるならゴム手袋付けて
しぼると楽ですよ。寒い季節は筋肉が緊張しているので、マッサージの効果が
出にくくなるため、蒸しタオルやホットパックなどでサポートした方が良いです。
2ちゃんねらの言うことであっても、ボス君のためになるのでやってみなはれ>k

あとマッサージが怖いところは撫でたり手を置くだけでも効果あります。
自律神経がどうたら言う説明も聞いたけれど忘れました。効果あるというとこだけ
頭の中に放り込んであります。
743わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:58:07.85 ID:jDbGZdlN
ボスの画像の一部にフローリングの床が見えるけど、フローリングの上を歩かせると
つるつる滑って脱臼の原因になるのでお気を付けを。
744わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 12:59:11.83 ID:R5+mhEXQ
>>725
ブログを信じれば、20日手術、29日退院なので
解析した結果、(絶対ではないですが)日付通り2011/10/29で良いとお思います。
次のブログの日付も2011/11/04で間違いないと思います。

解析してわかったのですが
イムは8月中旬に通常携帯からiphone?かアンドロイド?に変えた痕跡があるので
日付入りの2枚はKからの提供で間違いないと思います。
(弟君、確認してみてください)
なお、最初のブログ(11/2)で一時帰宅のボスの写真は
イムがKの家に行って撮ったと思われます。
(ハーフチェーンの写真を載せるくらいです。
日付操作してハーフチェーンの写真を載せる決定的ミスはしないでしょ。
でも、無いとは言えないかw)
日付を操作していても10/29〜11/2までなのでそれほど日付の真偽は
問題にしなくて良いと思います。

それで、事の発端となったブログのボスの術後の写真を再度見たのですが
右後ろ足の手術痕の下に赤みを帯びた、
事故時に出来た炎症と思われる傷があります。
この傷をよく見ると、横に入ってる感じ。
バイクがボスの後ろ足を横から轢いた、
後から(または前から)轢いたとは無理がありすぎる傷です。
右後ろ足を真横から、ハネられたと考えて良いかと。
であれば、右足の脱臼も納得です。

けれど、獣医って手術するまで脱臼かどうかレントゲンだけで判断できないのでしょうか?
レントゲンじゃわからないので、あけてみたら「あああ!脱臼していた」
これって獣医からすれば普通のことなんでしょうか?
(Kは11/6のブログで「開けてみたら動かない右足は脱臼しており」とあり
事故当日は骨盤骨折しかわかってなかったみたいな書き方してます)
745わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:05:20.69 ID:kD+NW0Yc
>>695
>>696
>>697
ちゃんとPCに頭ぶつけた?
695&696おまえは2回な。
697はやっぱりおとなしくできる知能はなかったんだな。
746わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:15:47.32 ID:sD6l7zEJ
>>744
解析乙です。
手術の傷痕は、股関節付近を開いた感じでしょうか。
脱臼はレントゲンで判断しますね。Kは医者の説明を聞いていないのかな。
暴れる犬なので麻酔してからレントゲン確認後に手術というパターンは
聞いたことあります。それを勘違いしたのかも。
747わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:23:42.23 ID:R5+mhEXQ
ケガの写真ですが、後輪ではなく
ステップボードでハネて、後輪カバーで再度はネタのかな?
運転手もこれに近い証言をしたのではと思います。
実際、裁判になればこのけがとステップボードではねたか検証するでしょうね。


この傷がステップボードと一致すれば
後輪で巻き込んだ轢いたは、ほぼ無くなりますし
悪いのはK側って事になります。

>>746
レントゲンでわかりますよね。
もしレントゲンで脱臼がわからない獣医ならば、
どこの獣医か教えて欲しいですw
748わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:24:06.61 ID:kD+NW0Yc
>>707
それは交渉中だからでしょ。
Kの性格から言っても、絶対に、謝罪しなかったや物だから補償できないなどの
ことは文書で謝罪を求めそうだな。
あと徐行していたのが嘘ならその件も。

>>719
だからそれで100%安全なら事故に巻き込まれることはない。
正面から突っ込んでくるとか、防ぎようのない事故もあるし。

何もわかってない分際で能書きを垂れるんじゃねえ。
自分は暴走バイクや暴走車が来れば守れるのか?
バイクぐらいなら、人間でも可能だろう、しかし車や新幹線ならテリーマンじゃないと無理だ。

それに最後まで、犬の面倒を見るから手術をしたのでしょ。
これぐらいの重症なら普通ならまず安楽死だろう。
子犬一匹でここまでのことができるのは、テリーマンやKぐらいで、並みの人物なら
小犬の命を軽く見る判断をしていたはず。



749わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:29:27.86 ID:bwjb9hUS
語尾が入り乱れてますよ〜wオカマさんですかww
750わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:36:51.21 ID:GLj5wfBm
もう公道での犬の散歩を禁止にしようぜ
マナーの悪い飼い主が多すぎ
751わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:37:01.04 ID:zGifTzmP
以前手作り食のスレで「人間のエゴで手作りしてます」って人がいたけど、
Kの場合「怪我をした犬の為にこんなに頑張る私」だからね…。
752わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:40:06.04 ID:Paf+pJLd
ごめん、反応しちゃいけないのは重々承知の上なんだけど、
ボスの怪我程度で安楽死ですって?
はぁ〜〜〜〜〜??????

普通でも安楽死させる獣医なんてまずいないし、
ましてやここの住人相手に何言ってるんだか。
それこそ犬の命を軽く見てる人にしか出来ない発言だよね。
いやはや、あの状態で「普通なら安楽死」なんて言える人間が存在してることに
卒倒しそうになったわ。
753わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:41:41.66 ID:kD+NW0Yc
719も結局は自分基準でしか物を言っていないのだから他人にとやかく言える筋合いはない。
自分は一匹しか安全に散歩させることができない、それはそれでどうこう言うつもりはない。
しかし自分がこうだから、他人もそうしろとか押し付けるんじゃねえ。

つまりは今回の事故の本質だって、バイクが通りすぎる時に目をきっただけ。
Kのような散歩スタイルは珍しいとしても、犬の散歩中に携帯電話がかかってきたから出る。
バイクもそんなにスピード出てなかったし、まさか犬を轢いて、人まで倒す運転をする
運転手がいるとは思わなかった。
結局これと同じで、こういう運転手がいる以上、他の人にも同様なことが起こってもおかしくはない。
754わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:49:31.04 ID:9spAsfgy
結局『周りが私に気を付けてくれるから事故なんて起きるはずがない』と勘違いしてた危険予測も出来ないKが悪いと思う。

相手も気を付けて自らも気を付けるから事故は防げる訳だ。

相手が〜バイクが〜ってw
755わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:51:51.71 ID:PMVcMc7e
>>719
白線内に待機させちゃんと安全を確認してもらって犬も嬉しいだろうなあ
756わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:52:03.51 ID:Paf+pJLd
>>754
そうそう、相手だけでなく、自分も気をつけるからこその無事故だよね。
>>719みたいな散歩の仕方は自分もほぼ同じ。
違うのは犬にかけるコマンドが「マテ」なのとウチは多頭じゃないってことぐらい。
多頭で分けて散歩行くかどうかはともかく、車が行き過ぎるまで待つのは
自分基準でもなんでもなく、ここの住人にとっちゃ当たり前の方法だよね。
757わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:52:51.28 ID:B2PQUKud
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください
http://info.2ch.net/before.html

本日のNGID=kD+NW0Yc です。連日現れる頭のおかしな人なので相手にしないで下さい。
有益な情報や議論を流して板を混乱させるのが目的ですので、いちいち反応するのは
頭のおかしい人を利するだけです。低能に付き合う必要はありません。
758わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:55:13.68 ID:kD+NW0Yc
>>752
いや、今回はかなりの重症だし、残念ながら完治するかどうかもわからないだろう。
排便や排尿でも痛みがあるとあるし。
そもそもバイクに轢かれた子犬が、命が助かるや安楽死も免れる可能性の方が低いと思うよ。

犬の病だって、不治の病があって苦しむだけの余命もある。
愛があるからこそ、苦しませたくないそういう苦渋の決断を迫られることも飼い主なら誰でもあることだ。


759わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:58:33.41 ID:ZOY0/kD3
自分の犬も病気した時は両方食だったなぁ
偏った見解で手作りフード押し付ける獣医さんがいるとしたらご遠慮願いたい
760わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:58:40.81 ID:9spAsfgy
ピザーラも菓子折りじゃなくて広辞苑でも渡してあげれば良かったのにw

Kに必要そうなページに付箋でも貼ってさw
761わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 13:59:36.09 ID:kD+NW0Yc
>>754
>>756
少しわかってきたな。
つまり、Kの責任としては、バイクが通り過ぎるのを見なかった、これだけじゃないの?
散歩の仕方はこじつけや言いがかりや先入観。
一匹でもこの注意を怠ると同じなのだし。
よってニューヨークスタイル叩きなんかはもってのほか。
762わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:00:25.18 ID:sD6l7zEJ
>バイクもそんなにスピード出てなかったし、まさか犬を轢いて、人まで倒す運転をする
>運転手がいるとは思わなかった。

お触り禁止物件とはいえ、ボスの首輪外しに続く確定項目でいいですか?

>Kのような散歩スタイルは珍しいとしても、犬の散歩中に携帯電話がかかってきたから出る。

こっちは新事実ということで良いのかしら。
>719に嫉妬したり、いろいろ難しいお方ですわね。
763わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:02:11.16 ID:sD6l7zEJ
>>760
犬の飼い方入門 みたいな本の方がw
764わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:04:12.99 ID:9spAsfgy
>>763
やさしい日本語入門もセットでw
765わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:06:50.19 ID:Hty5SPef
>>763
猿にもわかる「詭弁」入門編もオマケで。
766わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:09:36.60 ID:Paf+pJLd
他板住人さんで動物飼ってない人もいるだろうから念のために書いておくね。
原因が事故であろうが何であろうが、自力排尿が可能で
治療後に歩けるような状態にもかかわらず
動物の安楽死を薦める獣医さんなんてまずいないと言っていい。
寧ろ、治療費のない飼い主が安楽死を望んだ場合でも前述の程度であれば
説得して治療するように薦める。
鳥吉ならわからんがw
767わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:11.15 ID:bwjb9hUS
要するに、怪我した犬なんか面倒だから要らないってことね。

散歩の飾りに犬が欲しいなら、犬の形した風船でも引きずって
歩き回ればいいのに。
768わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:47.49 ID:kD+NW0Yc
Kのブログを見るとどうやら事故の時の実況見分には立ち会ってなかったみたいだな。
LIMのブログに警官は杓子定規に事を進めようとしたが、Kは動物病院に直行したと書いてある。
769wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/26(土) 14:12:35.58 ID:2e+XZR9T
お知らせが遅くなりましたが追加の現場画像を掲載し(事故現場のページ)、
>>15さんのまとめも追記しました(主な疑問・問題点)。

http://www38.atwiki.jp/limkpizza/
関係ありませんが今日はこれからクリスマスツリーを飾ります。
770わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:13:04.85 ID:Y273sGJ6
>>748
なんで100%安全じゃなきゃダメなんだ?常識無いの?
飼主法も「相当の注意」としか書いてないぞ。日本語読めないの?

ちなみに判例により犬2頭連れは注意不足となりアウト
このスレにもいくつか判例張られてるから読め
771わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:15:21.68 ID:kD+NW0Yc
>>766
獣医の判断がすべて正しいと思っているの?
獣医だって、方向としては必ずそういう方向に持っていくだろう。
それが仕事になるのだし、それにこういうレアケースの事故は経験ないから、わからないことは多いと思うよ。
772わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:15:36.51 ID:9spAsfgy
>>769
乙であります!
773わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:16:43.99 ID:Y273sGJ6
>>769
ありがとうございます
774わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:00.26 ID:Paf+pJLd
>>769
お疲れさまです。

>>770
まぁ、今回の事故は多頭であってもKが>>719方式で停止させてれば
100%防げたんですけどねw
775わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:18:58.83 ID:kD+NW0Yc
>>770
そんな判例は見たことも聞いたことがない。
2匹いると注意不足で過失を取られるのか?

たいていはリードと、どれだけ動いたか。
まして今回のケースは、徐行していて、警戒していて、それでも轢いてしまった
運転手の過失が多いのは明らか。
776わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:22:39.26 ID:R5+mhEXQ
>>769
ありがとうございます。いつも見ています。
まとめてくださる人がいると助かります。
777わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:23:51.59 ID:kD+NW0Yc
>>774
ようやくわかる人間が増えてきたな。
多頭がどうこうと言うのは関係がないんだよ。
散歩スタイルは無問題。
停止しないまでも、バイクを見ておけばよかった。
これは確かなんだ。
運転手の目を見て、けん制するだけでも注意をそむけることはできる。
778わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:27:58.88 ID:/cXJZgAr
719です。
自分のせいで話が荒れちゃってるようで、ごめんなさい。
自分のやってることを押し付けたりする気持ちはありませんでした。
狂犬がいるようなので、しばらく見てるだけにします。
779わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:30:45.17 ID:ZOY0/kD3
>>769
乙です
そっかもうそんな時期か。うちもツリー飾ろうかな
780わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:33:41.38 ID:kD+NW0Yc
>>778
わかればいい。
能力なんて個人差がある。
車の運転と同じ。
自分が絶対と安全と思う範囲で行えばいい。
781774:2011/11/26(土) 14:34:30.28 ID:Paf+pJLd
ちょいと付け加えておくね。

Kが>>719方式、つまり「白線の内側で」犬も飼い主も停止して
バイクが行き過ぎるのを待っていれば100%防げたんだけどね。

リードの有無にかかわらず白線の外側に犬がいたのは明らかにkの過失とみなされるし
多頭に加えてベビーカーともなると、その分の過失も加算される。

ところで、基地がリードにこだわってるってことは
チョークが外れたってのが当たってるのかもしれないねえ。

>>778
基地外以外に押しつけだなんて思ってる人はいないから気にしなくて大丈夫ですよ。
基地外はこうやって毎日荒らしに来てるだけだから
話が荒れてるのもあなたのせいじゃないです。
782わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:38:49.74 ID:kD+NW0Yc
>>781
チョークがどうこうやベビーカーは関係ないよ。
どういう状況で犬が轢かれたかがすべて。
これはまだわかってないんだな。
783わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:44:19.28 ID:GLj5wfBm
>>782
事故だけ言うなら犬が歩道にいたか車道にいたかでほとんど終わりでいいけど
ここでの議論は事故の過失のみでまとめないほうがいい
3匹つれた馬鹿な散歩と小学生がすれ違うときに
小学生が車道に大きくよけなきゃならず危険な目にあったりしてるだろ
そういうのが全国で起こってるのを少しでも減らせれば
KもLIMも役に立ったと感謝されると思うよ
784わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:45:41.25 ID:Paf+pJLd
ついでにチョークについての自分の見解。
Kはヘッドホンの件をやたらと否定してたわりに、
ボスとバイクの接触地点をしきりに言葉を濁して車道と語らなかった。
そして、ニューヨークスタイルに関してもブログでおかしな言い訳に走った。
このことから考えると、Kは自分に不利(とKが考える)事実に関しては
だんまりを通すつもりなのだと思う。嘘ついちゃったらマズいだろうからね。
つまりチョークを否定しないということは…
785わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 14:52:39.08 ID:Y273sGJ6
>>775
そりゃ、判例なんて仕事か趣味の奴しか読まないから見たことないだろ
もし動物関連判例読んでて見たこと無いというなら驚き
逆に2頭散歩で過失問われなかった判例を教えてくれ
教えてくれたら俺の勉強不足という事で謝ってもいい
786わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:28:46.69 ID:KLoyVDsi
判例は多頭散歩は危険扱いされてる方が目立つねー。
Kや弟がいくらベビーカーとニューヨークスタイルを正しいと主張しても負けるわ。

あとさ
「他犬との不意の接触、自動車事故等を避けるため犬を引率者の前に出さず、
予め安全を確かめるべきであり、危険から守るため即座に犬を抱きかかえる等の避難体制のちれるようにしなければならない」

ってのもあるんだけど、ベビーカー片手、リード手首巻き付けて、即座に犬を抱きかかえられるの?
即座に抱きかかえられなかったから事故ったんでしょ。一頭で狭い道なら車とバイクがすれ違った時に抱きかかえることができたんじゃない?
787わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:35:57.68 ID:R5+mhEXQ
>>778さんへ
散歩の仕方を見て、素晴らしいなって思いました。
押しつけるだなんて発言は無視して良いです。
2頭飼いで犬それぞれに合わせて2回も散歩に行くなんて
なかなか出来ることでは無いと思います。

我が家も2頭飼いにするかって話をしますが
・犬同士の相性が悪くてストレスになるかも
・犬それぞれで散歩の満足度が違うかも
 (最悪の場合、別々に散歩するのは難しいよねって我が家はなってます)
・家族の誰かが1人で散歩させることになった時に
 2頭それぞれの安全を今以上に確保できるか
・1頭でも大変な躾が、あとから来た犬も今いる犬にも出来るか、
 面倒もみられるのか
・あとから犬が来たことにより、2頭の犬の順位づけをストレス無くおこなえるか
などなどから1頭しか飼っていません。

育児と一緒で犬を飼うことはこれが正解だって事があるようで
無いようなものだと思っています。
多数頭飼いの人が我が家と同じような話し合いをしていないからと
私がその人を簡単に批判するのはちょっと違う気がします。
部分的ではなく、もっと全体を見ないと言えないってのもあります。

育児だって犬を飼うことだって
正しいかどうかわからないことだらけです。
でも、間違っていると思ったら反省して変える勇気は必要かなって。

我が家も犬への接し方が間違ってるのではと思ったら、改善するよう心掛けてます。
(あんまり考えすぎると、人間がストレスを感じるのでほどほどに!ですけどねw)
>>719の話しは参考になりました。
我が家も横断の時は2回確認する。ことと
「待て」がもっとしっかりできるように躾けたいと思います。

>>785
判例は大事ですよね。
悔しかったら「赤い本」や「青い本」や「判例タイムズ」を読み込んでから出直して来い!
って私も言ってやりたいですね。あ、スルースルーw
私も2頭散歩で過失が問われなかった例があったら知りたいです。

>>786
散歩が1頭だけで自分の視界に入れていたら事故は防げた確率は高いですね。
788わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:43:05.51 ID:ED8z52s+
うちの犬は道路を横断するときは抱っこ
というか犬が抱っこしろと要求してきて絶対自分で歩いて渡ろうとしないw
789わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:47:28.99 ID:jDbGZdlN
交通量の多い道や時間帯を散歩しているだけで、過失に相当すると認められるケースも
あるみたい。
夕方は交通量が増えるし、秋を過ぎると暗くなるのも早いから、出来れば昼間にして
欲しいところ。
小型犬は特に見えにくい。
日が暮れると寒くなり、娘さんも風邪をひきやすくなるしね。

まぁ排便などの習慣もあるのかもしれないけど…。
790わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:53:54.24 ID:B2PQUKud
>>778
頭のおかしな人の言うことは真に受けることはありません。
自分に都合の悪い意見にはわざわざレスつけて煽るのが常套手段です。
狂犬には華麗にスルーがスマート。ROMるのも相手の思うつぼです。

778さんの方法はとても犬の安全に配慮していて素晴らしいと思います。
そんな飼い主さんのもとで暮らせるワンコは安心してお散歩が楽しめますね。

犬だけがバイクと接触して大怪我をしている今回の事故。飼い主はバイクに
かすりもしていない。その時飼い主は一体何をしていた?
791わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:53:57.94 ID:kPjuTMih
>>782
思いっきり関係あるよ
そこにKが仕組んだ騒動の原因が隠されてる
792わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 15:57:09.93 ID:ED8z52s+
>>790
噛まれてました
793わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:00:15.95 ID:nVIFzmIn
>>792
Kが噛まれている間は、他の2匹はノーリード、ベビーカーは自走可能状態よね
794わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:03:15.77 ID:wD0iHr0R
>>719
>>719さんは悪くないよ!

>>769
乙です。

仕事で中国人・韓国人と話すことが多い。
あいつら自分らの権利を異常な程に要求するし、
問題を起こしても絶対に自分の非を認めないんだよね。
お国柄とはいえ、バレバレの嘘を平気でついてくる。
Kの国籍は判明してないけど、LIMと同じだと思う。
795わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:17:09.82 ID:ED8z52s+
とりあえずKさんはしばらく治療と自分たちの生活に専念して黙ってた方がいいんじゃないの
手首が辛くて大変だってくせに手作りフードだのなんだのブログ書きまくりだのと
全然治療に専念してないじゃないか
796わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:24:33.62 ID:ED8z52s+
それに血液検査の結果も芳しくないこんな時に
ちょっと聞いてきただけの手作りフードなんてボスにはやめた方がいいんじゃないか

頑張って犬のために色々取り組む私を演じて気持ちよくなってるのかもしれないけど
こんなときに独りよがりの冒険はしない方が・・・

797わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:28:32.74 ID:GLj5wfBm
>>787
なんにせよ人に迷惑かけないのが最低限だよね
子供は社会で守るに賛成だけど
動物は嫌いな人がいてもその人を責めることはできない
798わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 16:59:00.41 ID:PkLyxZTA
まだバカが暴れてるのか。
ほんと必死だねえ(ぷ
今度はPCに頭ぶつけてとかいう幼稚園児が思いつきそうな陳腐なフレーズがいたくお気に入りなご様子だなw
必死に考えて出てきたフレーズがそれって、つくづく頭が悪いんだなぁ…
799わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:04:29.62 ID:PkLyxZTA
荒らし屋の程度の低い頭で考えた無理のある考えの押し付けが酷すぎるw
みんなが馬鹿にも理解できるように解りやすい日本語で丁寧に教えてあげてるのに未だに何も理解できていないのはある意味すごいけどね。
800わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:13:10.21 ID:PyIZ55wN
賛否両論、否定肯定色々な意見があるけれど、痛い思いをしているわんこがいるのは事実。

1日も早く回復しますように…
801わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:18:44.42 ID:Hty5SPef
>>795
自己愛と顕示欲が強く、自分に酔いしれる理想の状況をブログ内でせっせと構築中だからね。
その手のブログは数多いが、大概はブログ主一人の世界で済んでいるから、
支離滅裂でもコマったお人で笑えもしたが。
んでも今回はスタートがご存知の通りで、第三者への誹謗中傷の拡散が目的でしたからね。
事実の二転三転や隠蔽歪曲、矛盾は許されないわ。
犬に限らず命を大切に考える人々から支持が少なくて当たり前。

雉も鳴かずば撃たれまい。
愚かな。
802わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:27:18.90 ID:ayM3zGPE
国によっては法的に禁止されているチョークリードで多頭引きの買物&散歩。
多頭引きに加えベビーカー(比較的大型のベビーバギー)に2歳の娘を乗せて同伴。
事故は直線道路なのにT字路で右折バイクとの事故と嘘を吐く。
本人は歩道(路側帯内)を通行と言い張るが、犬は車道を通行。
事故は見ていない。バイクも見ていない。
飼い犬に手を噛まれる。手のみならず顔も含め7ヶ所も。
後から自賠責保険の賠償金目当てで物損事故から人身事故に切り替えている。
保険会社介入を嫌がりピザーラ(フォーシーズ)と弁護士同伴で交渉、賠償を要求。
ブログで一方的な主張展開。
災害支援物資の横流し疑惑発生。

何処からどう見ても犯罪者にしか見えないんだけど。
803わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:30:31.05 ID:BKZpFzIW
大人のサル程度の知能があればKが悪だと言う事はすぐに理解できるよね。
はやく素直になって罪を認めてほしい。
804わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:35:54.94 ID:BKZpFzIW
>>799
いじると馬鹿丸出しの反応が返ってきて楽しいのはわかるが相手はガチで知能障害レベルだからもうオモチャにしてやるな(笑

当の荒らし屋が一番押し付けがひどくて、スルー耐性が無いのも大笑いだが、ガチでアレなひとをオモチャにするのはさすがに倫理的にマズイとおもうわ(笑
放っといてあげるのが優しさだぞ
805わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:46:51.87 ID:KLoyVDsi
Kの事件はこれと似ているんじゃない?
ピザーラと高校生の方こそ損害賠償請求できそう。

>>>>
普通自動二輪車の運転手が道路に飛び出した犬に驚き、犬との衝突を避けようと道路脇のガードレールに衝突して負傷。犬の買い主に治療費、休業補償、慰謝料など269万7,960円を請求。また、普通自動二輪車の持ち主が損傷を被ったとして、27万9,855円を請求。

(判決)
普通自動二輪車の運転手に21万1,764円、普通自動二輪車の持ち主に25万2,855円を支払うよう命じた。

(判決の理由)
動物の飼い主として、損害賠償責任を負うとともに、飼い犬が家の前の道路を走行する車両の運転者を驚かせるなどしてその進行を妨げないようにするための配慮(勝手口を閉めておくなど)を欠いた過失が認められる。

(京都地裁平成19年8月判決)
806わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 17:51:12.66 ID:ZOY0/kD3
F1レーサーはすごく安全運転なんだぞー
本当にニューヨークスタイル()を極めたドック()ウォーカーなら安全な散歩を心掛けるはず
ま、犬の知識のなさを見る限りその職歴も詐称っぽいけど
807わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:03:57.16 ID:sD6l7zEJ
手術後の写真の赤い部分、消毒薬のアレルギーと思っていましたが、>>744
言うように外傷の可能性もありますね。バイクに並走しようとして失敗した感じ?

ハーフチョーク件は、しらばっくれようにも写真はネット上にあるし、言い訳が
困難ですね。本当に事故前に外れていたのを知っていたなら無視でしょう。
外れやすいと知らなかった場合は、そういう可能性もあったということで
方向性を変えて事故の分析と自己弁護。事故のあとも首輪をしていた場合のみ強く
反論するでしょうね。犬が首輪していたかどうかって、事故の重要な部分ですから。

>>805
ピザ屋さんは幸い無傷なようなので賠償は冷めたピザ、宅配の帰りなら何もないと
思ったのですが、事故が原因で仕事内容が変わった場合、収入差額を賠償する必要は
あるしれません。それが相手側(K)からの請求ってのがw
808わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:13:42.28 ID:jDbGZdlN
>>807
あ、そうか。
ピザは配達中とばかり思っていたけど、帰りという可能性もあるんですね。
地図で確認すると、配達帰りだと思えるんですが、どうでしょうか?
LIMの「○○以内にお届け」という言葉で、バイクの高校生は急いでいたという
印象を操作されていたかも?
809わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:18:55.07 ID:ayM3zGPE
バイクの進行方向からすると配達の帰りと見るのが妥当だろうね。
810わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:24:26.62 ID:nVIFzmIn
配達を急いでいたから無謀運転をしていたというミスリードを誘った?
往路か復路か、知ってる筈だよね。
811わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:44:34.31 ID:sD6l7zEJ
地図を見てみたら、配達帰りと見るのが妥当みたいですね。
>>810の洞察通り、ピザ屋の無謀運転をイメージさせるblog記事の成果ですね。
812わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:53:07.12 ID:B2PQUKud
てっきり配達途中に起きた事故と はなから思い込んでた。
これが配達帰りだとするとスピードを出さなければならない
理由はなくなる。ほんとやられた。
813わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:57:33.70 ID:nVIFzmIn
改めてブログを読むと、行きとも帰りとも書いてないんだよね。
ずるい。
赤蛇さんがいなければ地図が出なかったから、誰も気付かないと思ったんだろうね。
ずるい(2回目)
814わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:03:54.57 ID:Mke2QlON
LIMとkはほんとにとことん卑劣だな…
そこまでして金が欲しいかね…
815わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:09:39.81 ID:7JQKOghm
物損から人身に変更したのが事故から10日後って昨日見たけどそれ本当?
もし、金欲しさに自分では見てもいない事を自分に都合のいいように嘘をついていたり
オーバーな表現で周りの同情をひこうとしていたとしたら…ガクブル
非常識な散歩の仕方で事故を招いたようなもんなのに
完全に被害者みたいにTwitterやブログで一方的なピザ屋の批判を拡散とか業務妨害じゃないの?
安全に気をつけて散歩してただけな私と犬カワイソス!被害者ヅラしたかまってちゃん胸糞悪い
816わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:15:26.46 ID:ghZuj8En
配達中でも帰りでも同じだろ
よく方向でどっちかわかるな

反省してないなら、刑事責任も裁判で徹底的に追及する
悪質店長と嘘つきバイトを徹底的につるし上げればいい
817わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:15:39.76 ID:zGifTzmP
なるほどね、自分も騙されてた。
日本語不自由なのにそんなとこには頭回るんだ。
818わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:16:16.98 ID:PR7Of5JI
>宅配ピザは30分以内に配達・・・というのが触れこみでしたっけ?
>30分ではないにしても、決まった時間内に届けることが必須になってますよね。
>例えば5分遅れようが何の問題もないはずです。
>注文する側もそのあたりのことをわきまえた上での注文が大切ですね。
>事故を起こされて、うやむやにされるくらいなら堂々と遅れて配達すればいいこと。
>はなから●●以内にお届けします
>なんてうたい文句は事故を起こすくらいなら不必要。

これだけ煽ってピザーラのバイクが轢いたと書けば、配達時間を気にした
暴走バイクにやられたと思うよ。卑劣というか姑息というか
819わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:17:01.22 ID:ayM3zGPE
本日のNG
・ID:ghZuj8En
820わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:18:05.67 ID:nVIFzmIn
>>815
10日後発言は>>425だから、信じるかどうかはあなた次第、かも
821わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:20:35.94 ID:Mke2QlON
これはさすが擁護のしようがないほどの卑劣さ。
吐き気がするほどの悪質さだな…もはや人じゃねぇなこいつら
822わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:21:22.10 ID:ayM3zGPE
>>815
十日後だったのは現場検証だよ。
事故の人身切り替えは事故の翌日か翌々日。
まず、まとめを読むことを勧める。
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/
823わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:23:42.51 ID:7JQKOghm
>>820
なるほど、よく見ればそうだね
あれだけ自分に非が無いと自信があるなら
K自身がブログにはっきり書いてくれればいいんだけどね
824わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:23:57.92 ID:ayM3zGPE
標準的なBやCじゃん。
…いや、標準よりちょっとバカかなw
825わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:38:48.32 ID:Y273sGJ6
なるほど配達帰りか!気付いた方ありがとう
印象操作なんて、KとLEMは悪質過ぎる!!!
826わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:06:00.58 ID:ghZuj8En
これだけ有利な状況証拠+悪質な事故対応なんだから裁判で100%勝機がある
相手方の弁護士もkのブログが全部真実ならさすがに勝てると思わないし
後はバイトは最後まで嘘を突き通して、それが暴かれると自己負担になることも考慮しておかないといけないかな
この店長ならそこは責任転嫁する可能性がある
827わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:07:01.60 ID:3n+bRGey
印象操作 ほんと酷いわ

ちなみにKが物資不足で殺伐としていて泣いてばかりいたという震災後の東京@物資提供者LIM
http://ameblo.jp/lim-untlim/archive9-201103.html#main
でもでも都内の混乱や、さまざまな不安定さは僕にとってはどうってことないことです

なので都内在住でありながら
ギャーギャー騒ぐことがないようにします。

都内なんて平和なもんです。
阪神の時も神戸は悲惨な状況だったのに
隣の大阪・京都は何ごともなかったかのように社会がまわってて・・・。
今回も似たようなものです。

東京は阪神の時の大阪・京都。
なので僕はいくら今が不安定な状況であっても
不安が払しょくできない状況であっても
決して被害者ぶるようなマネがないようにと心がけます。
828わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:15:05.36 ID:Mke2QlON
Kのブログは隅から隅までウソ一色だな。
悪質すぎて薄気味悪い。
ピザーラには正義を貫いて頑張ってほしいわ
829わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:21:49.80 ID:ghZuj8En
>>828
言い換えれば、Kのブログがすべて真実な場合これでピザーラ側は裁判で勝たないといけない
現場を再現をすれば明らか
5キロや10キロなら犬も大怪我をしてないし人も怪我をしてない
どっちが正義が貫けばいい
830わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:38:31.96 ID:ayM3zGPE
>>827
日本で有数の人口密集地帯である【東京】のことなんだから嘘を書いてもすぐにバレるわなw
Kって本当に日本人なのかね?

>>Kブログ
手首を切開して圧を抜く云々は出鱈目というかKの脳内妄想でしょうね。
医療従事者の端くれとして言わせてもらうと、交通事故の外傷でそんな処置をするケースは
あり得ない。(受傷直後とかなら内出血などの状況次第で無くはない)
手術の前に鎮痛剤を変えたり神経ブロックを検討するもんだし、まともな医師なら手や手首に
メスを入れるのは極力避ける。
手は感覚神経が集中している部位なので、下手して神経に傷を付けたりすると厄介だから。
831わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:40:28.98 ID:ghZuj8En
kの弁護士も民事だけじゃなくて刑事責任も追及するとあるし
こういう泥沼になると徹底的にやり合うことはある
裁判に勝てるなら費用も相手持ちだし
832わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:47:29.47 ID:hoUFiNuX
kのブログの裁判の証拠になんの
ツッコミどころ満載で楽しい裁判になりそだな
833わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:49:14.41 ID:ayM3zGPE
Kから出てくる情報は全て嘘だと思った方が良いだろう。
・リードは持っていなかった。
・転んで怪我もしていない。
ただし飼い犬に手と顔を噛まれたのはガチ! (大笑

834わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:50:09.63 ID:GLj5wfBm
>>830
医者が適当に手根幹症候群のオペみたいなこと言ったんじゃね?
835わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:52:44.07 ID:GLj5wfBm
事故後にめんどうなこという患者だから
それじゃ手術しましょうって言っておどかして
治りましたって言うのを期待したんじゃね?
836わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:53:40.09 ID:ayM3zGPE
>>834
医者が患者に向かって該当の傷病について適当なことをいうのが許されると思う?
そんなことやったら訴えられても不思議じゃないし、絶対に勝てないぞ。
837わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:54:19.40 ID:Mke2QlON
LIMとkはウソをついていないと死ぬ病気なんじゃないか?
そう思わないと人間の行動として説明がつかないほどの悪質さ
838わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 20:55:47.71 ID:Mke2QlON
少しでも同情をかいたくて思い付いたウソなんだろうな。
いつもの悪質な手口の延長だよ
839わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:00:00.18 ID:9spAsfgy
大体、手首にリードなんか巻いてるから怪我するんだろ。

犬の散歩のプロが聞いて呆れる。
840わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:01:52.71 ID:ayM3zGPE
前言撤回して謝罪。
咬傷だと830の記述は当てはまらない可能性がある。
犬が飼い主を噛んだんだから事故とは無関係になるけどね。
841わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:03:12.38 ID:GLj5wfBm
>>836
いやあのブログの説明読んだら
手根管症候群のオペの話と思うでしょ
842わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:23:08.64 ID:sD6l7zEJ
>>840
頚椎捻挫やリードの影響だと思っていましたが、ボスに咬まれていましたね。
飼い主を、そんなに酷くは咬まないと思って失念していました。
でも血だらけって書いてありましたっけ。

>私の咬まれた傷を見て
>それは愛犬が咬んだのだから バイクとは直接関係ないので話を変えないように言われました
>連動して起きた事を伝えても そればかり

一番最初のBlogに、こうありますので犬の咬傷も事故の傷と認識していそうです。
口元の傷を強調したのも女性の顔の傷は慰謝料の対象になるからかしら。
843わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:25:20.67 ID:Mke2QlON
悪に染まりきっているとこういう悪質なウソやズル賢いやり口もポンポン思い付くんだろうね。
844わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:38:56.46 ID:B2PQUKud
今宵も釣りのセンスもない頭のおかしな人が必死ですw >>829>>831>>834 NGID:ghZuj8En
レス付けられて煽ってきても釣られないようお願いします。
845わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:43:14.45 ID:9spAsfgy
>>842
そうだ!噛まれたんだった!

Kが色んな事をゴチャ混ぜにするから分からなくなるなぁ…
846わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:47:55.82 ID:nVIFzmIn
えー。
パニックになったからって、そんなに強く7回も噛むもの?
847わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:58:38.02 ID:AKSlt3ZM
顔が血まみれになるくらい噛まれたのにその場で救急車も呼ばれてないし、傷口縫ってもいないんでしょ?w
848わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 21:59:09.74 ID:sD6l7zEJ
(抱こうとする→痛いから辞めてと咬む)を7回繰り返した可能性も。
普通は最初の数回で、抱き上げると痛いらしいと判断して、獣医に
運ぶ方法を模索すると思いますが、Kもパニクっていたんでしょう。
849わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:20:00.89 ID:Paf+pJLd
でも、飼い主を流血するほど噛むかなぁ。
うちの犬がパニクッた時、飼い主だと気づかなかったのか
本能的に手を噛まれそうになった事があったけど
歯が当たるか当たらないかぐらいで我に返って辞めたから
7回もしかも流血するほど噛まれるってのがよくわからないんだよね。
850わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:25:26.27 ID:Na7uC9y8
事故に遇って愛犬が大怪我していたのに
噛まれた回数を数えていたの?
案外、冷静だったのね
851わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:30:13.32 ID:ayM3zGPE
>>849
Kがボスをバイクに蹴り込んだとしたら納得できるないか?
852わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:30:17.14 ID:nVIFzmIn
他人を噛んだら殺処分になるかもしれないから、不幸中の幸いかもね
853わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:33:37.70 ID:ayM3zGPE
ベビーバギーとKに接触することなくバイクがボスを轢いたというKの状況説明より
Kがボスの骨盤を踏み割ってからバイクに蹴り込んだという方がよっぽどあり得る。
854わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:43:10.18 ID:woCENiBC
>私も動物学を勉強しましたが、ボスが噛んだのは当たり前の事で
>どの動物でも痛みやパニックになると噛みつくものなのでボスには悪気はないのです。
>ボスがどれくらい驚いてどれほど痛いのか噛まれた傷から感じました

うっかり無理に抱き上げたからとか、どこかを痛めてるとかも気づかなかったとか
そういう表現はどこにもないのね。
Kは、いつも自分に不利になるようなことは省いて書いてる気がするな。
文章がヘタとかじゃなく、意識して避けてるような。
855わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:46:01.30 ID:ED8z52s+
つーかそんなこた動物学なんぞ勉強せんでも
飼ってりゃ当たり前に分かる事だろうけど・・・
勉強しただのウォーカー12年だのと看板ひけらかすわりに中身が何も伴ってないから自爆こいてるだけにしか見えない
856わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:51:55.92 ID:ayM3zGPE
犬を事故に遭わせた時点でプロ失格。
むしろプロなら自分が専門家だと隠そうとするくらいの間抜けな失敗だよね。
857わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:52:52.04 ID:VFPlVdvy
>警察が到着したものの、ボスの容態があまりにおかしいことが理解できたKさんは
>何よりも先にボスを病院に連れていくことを望まれました。
>警察はしゃくし定規に物事を進めようとしましたが・・・。
>病院の先生を現場に来てもらい、その場で麻酔を打ち
>ようやく抱きかかえることができる状態に。

LIMブログから察するに、警察は現場到着後、Kと犬の怪我どうこうより
まず事故処理を進めようとした模様。


>通りすがりの方が警察に通報してくださり、多くの方が最大限ケアしてくださったそうです

>娘も血だらけの私、異常なボス、沢山の人集りにびっくりし
>女性がベビーカーから抱き上げてくれましたが
>主人が現場に到着し、タクシーから出てくるまでパニックを起こし大泣きでした。

それでも救急車を呼んだ人はいない。
そこを無理に獣医を先に呼んでもらいまず犬の処置、事故後は動物病院へ直行。
警察の当初の対応は物損扱い。

本当にKが言うような血だらけでひどい状態だったなら
ピザ屋以外の人間はKに同情的に書かれてるのに、こんな対応しないんじゃない?
858わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:58:45.49 ID:Paf+pJLd
ドッ【ク】ウォーカーってどこかのスタッフじゃなくて個人でやってたのかな。
どこかのスタッフでプロとして語るには
あまりにもお粗末なことばっかりやってる気がするんだけど
そこらの情報ってなんか出てたっけ?

>>851
意図的にではなくて、よろけて蹴飛ばしたという状態でなら
蹴り込んだという可能性も考えることはできるね。
でも、自分もたまにうちの犬に足ぶつけることがあるけど、
犬自身はビックリはしても怒ったことなんて一度もないよ。
「飼い主、何でオラ蹴るん?オラ悪い事した?」って感じでキョトンとしてるw
こっちがゴメンって言うと、ミスだって理解してるようだけど。
859わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:03:33.85 ID:9spAsfgy
愛犬に7カ所も噛まれる大惨事だったのに、救急車は来てないと言う事は…大した噛み傷じゃ無かったって事?

旦那も現場に来てるんならK→病院、旦那→動物病院でいい訳だよね?

またウソついてんの?K?
860わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:04:20.97 ID:Mke2QlON
LIMとKのブログ(特にLIMブログ)に書かれている事を、まずはウソだという前提で考えないと真実が見えてこないよ。
金のためなら何でもする奴らだからな
861わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:06:37.76 ID:f1YUSmHf
小型犬に七箇所も噛まれるなんて、プロなのに犬の保定方法も知らなかったのかな?
くるんであげるものがなくても、保定方法を知っていればそんなに沢山噛まれるはずがないです。
顔まで噛まれているんですよね?
ちょっとありえないです。
保定術は基礎中の基礎。
出来ないと犬の仕事なんて「プロ」としては出来ないのでは?

プロなら「パニックになった」なんて言い訳にならないです。
極端な例は除き、言い訳したり犬や他人のせいにした時点でプロ失格。
自分はそうたたきこまれました。
だからこそ今回の件、余計に憤りを感じます。
862わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:08:46.12 ID:nVIFzmIn
>>859
だって翌日店長に「今現在怪我なく健康」と言われてるからね。
それに対してKは噛まれた跡を見せた。
口元も噛まれてるのに。
863わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:10:46.27 ID:sD6l7zEJ
3.11地震直後世田谷が、戦時下に見える人なので、血まみれと言うのも(ry

Kはボスに咬まれたけれど、これが弟君だったら咬まれていないかも?
三匹飼うのは無理そうだから里子に出して欲しいです。
864わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:15:19.34 ID:ayM3zGPE
Kが怪我をしていたのなら警察と救急が動いていないのは確かに不自然。
少なくとも「血だらけ」になるほどの流血は無かったと見るべきだろうね。
865わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:16:07.26 ID:xlRIHvAU
これってKがプロを名乗って仕事をした場合、詐欺じゃね?
産休前のお客様という人達に同情するよ。
866わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:16:40.26 ID:9spAsfgy
因みになんですが

>私はすぐ駆け寄りましたが異常な叫び声をあげ
>ネズミ花火のようにグルグル回り、抱き上げたら痛みとパニックから
>私の右手7ヶ所と口に噛みつき血だらけになりました。

脱臼と骨盤骨折をしてるのに、こんなに動き回れるもんなんですか?
867わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:20:59.40 ID:xlRIHvAU
>>866
これって、私も疑問に思った。前足骨折した犬、つぱった感じで飼い主を
顔だけで探していた。凄い声で悲鳴鳴きしていたのは同じかな。
868わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:22:59.04 ID:ayM3zGPE
>>865
そもそもドッグウォーカーなんて資格は日本には存在しないから。
あれ? 本当にドッグウォーカーを謳っていたらヤバイんじゃね?
業務としてやっていたならマジで色々と問題があるような…
869わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:25:10.83 ID:woCENiBC
>>866
前に友人が車で近所の犬をハネてしまったことがあって、
そのとき、犬がグルグル回ってたというのは聞いたことがあります。
ネズミ花火のように高速回転というのはKお得意の誇張かもですが。
870わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:25:36.78 ID:mKiM+ZUD
自分は事故後、すぐに抱き上げたんじゃないかと思ってる
まず意識や外傷→少し触って異常や痛みはないか確認する
いきなり動かすなんてもってのほか
まして口を噛まれるなんて、顔を相当近づけなきゃ噛まれることはない
871わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:27:30.19 ID:sD6l7zEJ
>>868
資格がないので名乗っても問題ないと思います。自称詩人とか自称ライターとか
自由業なら名乗ったもん勝ちかと。
ペットシッターだと、民間資格があるみたいです。
872わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:28:24.58 ID:9spAsfgy
873わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:31:07.28 ID:9spAsfgy
>>867
無理に抱き上げたから怪我が更に酷くなったんじゃ…と思ってしまうんですよね
874わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:32:18.75 ID:Mke2QlON
じゃあ私も今からドッグウォーカーを名乗ろう
875わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:14.94 ID:nVIFzmIn
脱臼も事故のせいか分からない。
直後のレントゲンでは所見がなかったんでしょ?
自宅で脱臼した可能性がある。
小型犬では珍しいことではないと思うし。
876わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:35:23.87 ID:ayM3zGPE
>>871
いや、逆に名乗ったならヤバイ。
資格自体が無いのに資格があるような錯誤を与えたら商法違反になる。
日本でカイロドクターと名乗って整体院を開業するようなもの。
ペットシッターという競合する資格(民間資格ではあるけど)があるなら尚更。
877わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:38:23.84 ID:sD6l7zEJ
あと、疑問に思っていることなのですが、最初の事故のときにレントゲンを
撮っているはずですよね。脱臼なら、このレントゲンでわかるはずなのに、
手術の日に脱臼が発見されています。

最初にレントゲンを撮った獣医がヤブなのか、手術前の一時退院時にKが
脱臼させたのか、と。事故の時って、いろいろな角度から念入りにチェック
するはずなのに。

肋骨や骨盤の骨折って、位置によっては手術なしで治るから様子見だった
可能性もあるかなと思ったもんで、トドメをさしたのはKなんだろうかと。
878わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:40:16.47 ID:cxyIPKIt
Kのブログで“ビッコ”て書いてるけど、今は差別用語だよね
ビッコとかギッチョとかいまだに使ってる人って・・・
879わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:41:31.36 ID:sD6l7zEJ
>>876
こんなのありますが、そうなるとマズイのですか。

>認定ペットシッター:ビジネス教育連盟ペットシッタースクール
>ペットシッター士 (平成21年4月1日以降取得したものに限る):NPO法人日本ペットシッター協会
880わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:47:23.71 ID:ED8z52s+
>>866
動転してると動き回ることもあるんじゃないかな
小さい頃近所で車に踏まれる形で轢かれた猫を見たことあるけど
その時、すごい勢いでぐるぐる回ってたし・・・ちなみに残念ながら助からなかった
881わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:49:25.03 ID:ED8z52s+
>>877
麻酔の影響に耐えれるかどうかに不安があったらしくて
実際に手術受けるまでにしばらく様子見してたらしいからもしかしたらその間に起こしたのかもしれないね脱臼
882わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:50:00.52 ID:ayM3zGPE
>>879
マズイはず。
ペットシッターは民間資格とは言えども一応は公認資格。
それと競合する業務内容でなんの根拠も無いのに【ドッグウォーカーのプロです!】
なんてやったらペットシッターの資格の意味が無くなっちゃう。
883わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:54:46.33 ID:sD6l7zEJ
>>882
あちゃー。どうもです。Kは自覚していたのかな。
884わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 23:56:20.42 ID:Paf+pJLd
整骨院(接骨院?)に関しては、柔道整復士だっけ?確か国家資格があったよね。
現状では民間資格しかないペットシッターとは一緒に考えられないんじゃないかと
個人的には思う。
それより、どこかのスタッフとしてではなく個人でやってたとしたら
動取持ってるかどうかのほうが気にかかる。
あまりにも動物に関する法律知らなすぎだから
動取ないと違法ってことまで知らなそうな気がするんだ。
885わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:03:56.76 ID:aimAIN+2
>>884
カイロや整体は無資格。
整骨院・接骨院は柔道整復師。

まぁ、事故が起きない限り取締りなども無いだろうけどね。
【ドッ(ク)ウォーカー】だしw
預かった犬に怪我させたら洒落にならない事態に発展する可能性はあるだろうね。
動取は持ってないだろうね。
あまりにも知識が無さ過ぎる、と言うより全般的にアホ過ぎる。
Kは日常生活には差し支えない程度の残念な子なんじゃないかなぁ?
886わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:10:34.37 ID:39Qm5Py1
普通の多頭飼いの人程度の知識なんだけれど、たくさんの犬を見て来たから
自分は経験豊かなプロと思い込んでいる人という気がします。
そのプロが、散歩中に犬を交通事故に合わせたなんて、プライドが許さない
ので、いろいろとバイクが悪いことにしようとしたのではないかしら。

最初は交差点で巻き込まれたと書いていたし、ピザ配達の暴走バイクに
仕立てようとしたし、犬は縦列行進だと変なこと書いてたし。
887わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:11:59.50 ID:s5kQdzpA
>>880
ヌコ…。・゚・(ノД`)・゚・。

動けるモンなんですね…脱臼状態で回れるのかが不思議だったんで…
888わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:15:53.23 ID:rGIsn82v
口を噛むってあきらかに敵認定な気が
手ならまだわかる(でも7箇所はわからんが)
口や顔って急所であり、飼い主に噛むことはやはり考えられない
そこまで痛みで訳わからなくなってたすれば、Kの対応もまずかったとしか思えない
889わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:19:53.01 ID:aimAIN+2
LIMもKもすごく胡散臭い。
繋がりのあるミグノンとかいう所も怪しく思えてきた。
民團の隠れ蓑なんじゃないかなぁ、とか。
ペット救済を謳い文句にすれば被災地などに入るのは容易いよね。
火事場泥棒が名乗るには丁度いいんじゃない?
890わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:20:06.19 ID:pu/6M+Fc
>>886
私もそんな気がします。

なんかもう、今日までのいろいろな流れや書いてることを見ると、
犬が事故で怪我したということのみが真実で、
あとは・・嘘とは言わないけれどわけわかんないです。
891わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:20:16.33 ID:wr/QpwfJ
昨日昼間に時間があったから、今回の事故を拡散した人のブログを見て回った。
(すごく暇な人と思われそうだw)
ほとんどの人が「酷い対応だ。ピザーラ頼まない」
少数で「第三者が店名まで出すのは行き過ぎだ」
そして、そのほとんどがその後、この事件のことを語っていなかった。

イムの知り合いの芸能人やスタイリストなんかのブログも見てまわったけれど
顔や名前が売れている人も含めて
この事件を取り上げている人はいなかった。ま、当然だろうな。
と、思っていたところ
顔や名前が売れていないイムの歌手仲間で
ブログで拡散してる人間を見つけてしまった。

ブログを読んでみたら共通点があった。
法律を破っているのに「法律がおかしい」だの、
「取り締まる警官が悪い」「悪徳警官を許すな」だのブログで語っていた。
どうも、自分が気に入らないと法律は破るもの、
気に入らない人はブログで攻撃するってのが、イムの仲間達の合い言葉のようだ。
恐ろしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
*この件に関するレスはいりません。読み飛ばして、本筋に戻ってくださいませ。
892884:2011/11/27(日) 00:20:32.38 ID:ggfwPizj
>>885
カイロや整体って無資格なんだ!知らなかったよ、詳しくありがとう。

今回の事故にはあまり関係ないことだろうけど
仮に個人でやったとして動取持ってないとしたらマズいんじゃないかな。
脱税とか簡単にできそうだ。
893わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:21:31.89 ID:X2gXx3ls
ありゃまぁ 事故経緯からケガの不自然さ、後ろに従えての散歩や
チェーンなどの基礎知識、自称プロに対処方法と動取…
何だか続々と剥がされていきますなぁ。丸裸も近いかね。
894わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:29:21.36 ID:39Qm5Py1
これまでに発覚したことというと、

交差点での事故→直線道路です。
白線の内側を歩いていました→事故は車道側で起きています。
躾の入った犬です→ハーフチョークは躾の入った犬には使いません。
ピザ配達暴走です→配達帰りのようですが?

なんか情けなくなって来ました。
895わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:45:59.05 ID:n+CimWsm
>>818
それもTwitterで拡散していたときは「以内」ではなく、はっきり「30分以内」と書いていたんだよね。
指摘を受けてわざわざ書き直したのが、その文面。
それでもまだ現状とは異なり、「40分くらいかかります」という言い方の筈。
ブログを読んで拡散に協力した人たちは、30分以内を問題視していた。
それが事故の要因であるかのように。

でも実際は帰り道だったとはねぇ。
896わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 01:29:09.69 ID:GrTJFnEW
本当にここの人達は、犬を愛しているんだね それに引き換え、Kは保身の為に犬と子供を利用する自己中さが話せば話すほど露呈する
897わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 02:49:55.70 ID:wr/QpwfJ
今夜は静かだね。

どなたかが言っていましたが、
店長や運転手、店のバイトからのリークがあっても良さそうなのにない。
ピザーラの教育や指導が行き届いているからだと私も思っています。
ここまで来たら内部リークはやめて欲しいものです。

誰も思ってないと思いますが、
ピザーラのことを思うならば、Kの本名や住所の詮索はやめましょう。
自分の為にもなりません。

さて、ピザーラは我々が想像している以上に
隠し球を持っているような気がします。
時が熟するのを待っている気がします。年明けかな?年内かな?

「添田大地」くんや「高橋歩美」ちゃんでピンと来る人はいますか?
あ、レスはいりません。

あの日は2日とも大きなニュースもなく、
この2人の事件がトップニュース扱いでした。
ニュースが出てすぐにアメバーブログが削除されました。
私は添田君が昼のニュースに出てから、すぐブログを検索しました。
コメント欄は祭り状態。

高橋歩美ちゃんの検索数は4000万を超えてました。

Kとイムのブログ更新が止まってからしばらくしたら
大きな花火が上がりそうな気がします。
これと言った大きなニュースがない日に。
イム出演の映画のカットがTVで繰り返し・・。

イム風に言っておきます。
「みなさん相当驚かれると思います」

あ、レスはいりません。

追伸
IMALUちゃんへ。
もしこれを見ていたらtwitterの件、今のうちにブログで謝っておいた方が良いと思います。
898わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 06:50:23.10 ID:y5PCUClf
七回も咬む犬も犬だけど咬まれる方も咬まれる方
黙って右腕差し出してたわけ?
ナウシカ気取り痛い
899わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 08:00:04.34 ID:aimAIN+2
鬼女板のスレが落ちたみたいだね。
ま、LIMやKみたいな小物じゃ、お姉さま方は動かないわな。

保険金詐欺や営業妨害、支援物資横領疑惑は親告罪、交通事故は民事でしばらく動きは無さそう。
一番動きがありそうなのは放火教唆の一件かな?
韓国と違って日本では放火は殺人よりも重罪。
殺人教唆<放火教唆
親告罪じゃないから警察がいつ動いても不思議じゃないし、通報も二桁に乗ってるらしい。
報道されるかどうか分からないけどね。

次に動く可能性は営業妨害。
クリスマス、年末年始と掻き入れシーズンの売上げ次第では数千万程度の損害賠償請求になる
可能性がある。
誰かが書いていたけど、わざわざフォーシーズを引っ張り出しちゃったから、ピザーラグループ全体
の問題になってる。
三茶店だけを責めるべきだったね。
まあ、保険会社に事故処理を委託した時点でLIMやKに勝ち目は無くなってたんだけど。

K側から見ると戦略的には人身事故切り替えはしない方が良かったね。
Kの怪我に関して保険会社が人身事故として対応している現状では何を言っても難癖付けてることに
なるけど、保険会社が介入する前なら怪我してるのに補償してくれないと言い張れたんだよ。
現場検証も無かったから現場をねらーに特定されることも無かった。
交通事故処理のルーチンに乗ったからには、そこから逸脱するモノ(韓国流の謝罪と賠償)は裁判
などで勝ち取らない限り、あり得ない。
900わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 08:59:13.28 ID:XH6ExJSo
おはようございます。昨日の719です。
皆さんの温かい言葉、ありがとうございました。とても嬉しかったです。
787さんの
>育児だって犬を飼うことだって
>正しいかどうかわからないことだらけです。
>でも、間違っていると思ったら反省して変える勇気は必要かなって。
これが私の最も言いたい部分です。代弁していただきありがとうございます。

以下、私からKさんにお伝えしたいことです。
押しつけではありません。一個人の意見です。
Kさん宛てですから、狂犬さんは関係者じゃない限り黙っててくださいね。

Kさんへ
この度は大切な犬が事故に巻き込まれたこと、心よりお見舞い申し上げます。
Kさんのブログを再度拝見させていただきましたが、やはり「何がどう悪くて
どうしないといけないのか」という前向きなことを読み取ることは、残念ながら
できませんでした。
これではボスくんが怪我をしたことが無駄になってしまいます。
どうしないといけないのか。それは人から与えられるものではなく、自分で考
えなくてはならないことです。そうしないと意味がありません。
今回の一番の被害者はボスくんです。ボスくんのために、何が足りなかったの
かをいま一度、考えてあげてください。
あと何年後かにボスくんと別れの時がきたとき、ボスくんが「本当にここの家
の子でよかった。」と思えるようにしてあげてください。

最後に。
昔、友人にこう言われました。
「犬が好きな人に悪い人はいない」
自分もそうありたいと思いますし、Kさん、LIMさんもそうであると信じたいです。
901わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:06.99 ID:zH1Z6UPL
子供ができないので、犬を飼ったら子供が出来たってのは時々聞くけど
Kの場合は3匹と多過ぎだからな。

ひっぱたが安楽死を比較に出した時には目が滑ったけれど、ひっぱたが関係者なら
そういう話が出ていたってことだろう。排尿障害とか出たらみたいな感じで。
小さい子がいるから障害犬の介助は難しいというのは解らないでもないけどね。

実際に犬を飼っている人間から見ると、不自然な部分が多いよね。たぶん小さい子が
いるお母さんから見ても不自然なところが多いのではないかと想像する。
脱臼は事故とは関係なく起きているらしいし、首輪は外れていそうだし
『問うに語らず語るに落ちる』が、これほど当てはまる人も珍しいとは思うw
902わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:11.79 ID:ArOvztJO
>>847
当日の現場検証に来た警察官も救急車を呼ぶどころか
物損扱いでの処理だもんね。

血だらけだったら救急車は呼ぶと思う。
903わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:01:58.63 ID:n+CimWsm
今回は大丈夫だと思うけど、もしLIMのせいで株価が下落していたら、風説の流布になっていたかも?
告発などではなく嘘だらけだから。
LIMは「ピザーラ潰れろ」ってツイートしてたしね。
904わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:08:08.85 ID:zH1Z6UPL
>>900
おはようございます。昨日は災難でした。お見舞い申し上げます。

こういう事故の話を聞いた時、自分の散歩スタイルを見直したり、万一の時
自分がlどういう行動を取るかをシミュレートしたりすると良いと思うんだ。
KのBlog参考になったのは、事故で自分では保定が難しい時、獣医さんに
来てもらって麻酔をかけてもらうというやり方。どこが負傷箇所か不明な
場合には有効だと思う。
905わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:45:22.93 ID:enjt3cD1
Kのブログを読んでると伝わってくるもの。

交通事故で飼い犬が怪我したことあるのは自分だけ
犬関係の仕事の経験があるのは自分だけ
犬の知識があるのは自分だけ
子供を育てながら犬の世話も頑張ってるのは自分だけ
震災で心細い思いをしたのは自分だけ
家庭の事情で苦労してきたのは自分だけ
シェルターから犬を引き取って飼っているのは自分だけ
怪我をした犬の為に毎晩マッサージをしているのは自分だけ

世間知らずと言うか視野が狭いと言うか。
普通の人はそんなこと大声で言わないから普段は耳に入らないだけ。
みんなそれぞれの苦労を抱えながら頑張って生きてる。
その努力を感じとって尊重することが出来ない限り、自分の努力も能力も
認めてはもらえないよ。
906わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 09:56:11.84 ID:LxFvf9Rs
狂犬は、Kと犬の間が1mのリードで繋がれていたということを知らなかった。
(Kと犬の間にバイクが飛び込んできたために、リードがタイヤに絡まった可能性を示唆した。
しかしこのスレの住人にリードは1mだから無理だと指摘されて驚いていた)

また、人身に切り替えたのは10日後だと言っている(>>425

どうも狂犬はブログをしっかり読んでいないように思う。
もしKの関係者だとしたら、口裏合わせをしていないというお粗末さ。
Kの関係者ではなく、LIMの関係者なのかもしれないけど。
まぁ、どっちにしても戦力にはなってないw

KもLIMの顔を潰す訳にはいかず、どうしても自分の非を認めてはいけない事情が
ありそうな気がする。
907わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 11:22:05.54 ID:4Os0+Dbf
ピザ屋の話題もそろそろ終わりかね?
不買運動の被害とか実際あったのかな?


LIMはこの先もまだまだ色々なトラブル起こしそうだね、近所とか職場に居て欲しく無いタイプ。
908わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:10:32.11 ID:G04qB1F2
ここまでの感想。

ひっぱた、必死すぎ(爆)
909わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:29:26.84 ID:NjUgz02N
ここまでのまとめ。

狂犬:バイクを見てなかったKは反省しろ
住民:犬にケガさせたKは反省しろ

結論。

Kは反省しろ
910わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:44:11.03 ID:wr/QpwfJ
ひっぱたが隠れてしまったので、新証言が出にくくなってきた感じはあるね。
ピザーラ側としても隠し球を持っていると思われるから
ネットで手の内を推測されるのは嫌だろうなって思う(あくまで推測)

私が考えている以上にピザーラが優秀な企業か
私が考えていることも実現できない企業か
答えが出る時期は未定。

不買運動はなかったけれど売り上げは減ったと思う。
それより数日間は今回の件の対応で
営業どころではなかったと思う(電話記録は全部記録してあると思うけど)
そのことによって、バイトがストレスを抱えたり、病気になったり
辞めたことによりさらに売り上げが落ちたり。
11/4は本社業務がほとんど出来なかったと思う。
人的被害も計算してピザーラは花火を打ち上げる気がする。

本社が謝罪したことを印象づけて業務妨害はおさまっていったと思う。
本社に責任はないのだが、本社から来たメンバーを見て
ピザーラやるなって思った。ま、機会があれば別な時に話します。

ひっぱたは弟だと思う。
根拠はYahoo!オークションでのやりとりの文章がこのスレでの文章と類似しているから。

ひっぱたは大筋2点ミスリードを誘いたかった。
・リードがバイクに絡まった。運転手の運転が悪い。
・翌日の店長の対応が悪い

今から考えれば、事故の真実を隠蔽するためのミスリードと
16日に人身事故に切り替えたことが知られる事への危機感からかと。
ここの住人は犬好きが多いからハーフチョークにも気がついた。
そしてなにより、ひっぱたは自分で人身事故に切り替えたって言ってしまった。
マヌケな弟だ。

イムは仲間思いで良い奴だって一面がある。
ただし、自分が正しいと思い込むとそれが嘘であろうと間違っていようが
相手を攻撃して追い込む癖が付いてしまっている。
ピザーラが花火を打ち上げれば、イムの仕事関係は大打撃だろな。

綾戸智恵なんか活動を一時休止しなければいけなくなるかもしれない。
坂上忍も舞台に影響が少なからず出そう。
尾崎魔弓も影響受けなければいいなとは思う。
IMALUはサンガリアのCMからおろされるか?
私が確認出来なかったところで、
拡散していたり、今回の事件の擁護をしている
関係者がいたら、仕事から干されそうだ。

友達を守ろうとすることも大切だが
友達が暴走したら諭すのも友達の役目だ。
911わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:52:59.56 ID:GM5waFSp
この先も発生するだろうLIMの恐喝案件をモニタリングするスレが必要だな。
どこの板がふさわしいのだろう?
912わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:06:34.53 ID:AIICNCA7
>>990さんの散歩のさせ方はお手本にしようって思いましたよ。
かいた冷や汗の量は、たぶん誰にも負けない私は特に。
「転ばぬ先の杖」。杖になるのは犬にとって飼い主だけですもんね。

>>904
ほんとにそうです。私も勉強になったな。
獣医の番号は携帯に登録、タクシー代ぐらいは持ち歩く、
簡単な応急処置方法は覚えて自分の犬で試しておくとか。
あといつも散歩バッグにハンドタオルを入れてたんだけど、
手ぬぐいにかえてみました。
裂けば止血にも使えそうだし、口輪にもできそう。
7か所も噛まれたら痛いしみっともないしなぁ・・・w
K流散歩は問題外。でも「まさか」や「もしも」の備えは必要ですね。
913わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:08:42.63 ID:n+CimWsm
そんなに大袈裟なことではないと思う。
大衆から見るとTwitterをやっている人はごく一部、更にその一部の人がブログを読んだ。
最初から訝しく思った人も多数いたことが、当初のツイート検索でも分かった。
リテラシー不足の一部の人たちが騒いでいるが、反応が過激で過剰だから目立ってしまった。
実際電話やメールで業務を妨害したのはさらにごく一部の層。
もうピザーラは買わないと言った人たちは少なからずいるけれど、売上が一時的に減少した程度のこと。
元々ピザーラを買わない人も多いから。

で、ピザーラが見苦しく反応するでもなく沈黙を貫いているから、半月も経たずに、多くの人は忘れてしまっている。
忘れずに気に掛けている人たちはここに残った。
LIMすら騒ぎを仕掛けて沈黙。
ここもKや狂犬の燃料がないと、鬼女板のように近いうちに落ちる。
事故の経緯が分かりにくいから賑わったけど、画像で大体判明したから落ち着いてきたね。

あとはピザーラがLIMを業務妨害で訴えてくれると溜飲が下がるんだけど。
914わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:17:10.46 ID:IJoBLsaj
新しい話がなくなっておまえらレス乞食になってきたな。
必死にKのブログの更新を待ちなければ、過去の話題のループ。
結局は、KもLIMも弟も事実だからブログを削除する必要はないという方針。
次はおまえらが調べるのは、事実無根ならず、事実で加害者が賠償を請求できた判例を探すことだな。

まあ年内に決着つけばいいのじゃないか。
いちばん決着ついて欲しいのはバイト君だろうな。
刑事責任や行政責任が問われるのはバイト君なんだから。
せいぜいレス乞食がんばりたまえ。
Kがブログ更新するのを辞めるとこのスレも一カ月持たないぞ。


915わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:33:22.27 ID:y5PCUClf
Kが裁判にしてくれれば裁判記録も閲覧できてメシウマだね

教訓:飼い犬に手を咬まれてプライドが傷ついたからって他人に八つ当たりしちゃダメ
916わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:48:37.31 ID:/ntbNFaa
スレ落ちの話をしてる人は普段は他板の住人さんなのかな?
犬猫板の過疎スレの息の長さを舐めちゃいかんw
スレ乱立する輩が出て来たら話は別だろうけど
普段は3ヶ月書き込みがないスレでも平気で生きてたりするよ。
917わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 13:54:58.89 ID:n+CimWsm
韓国はネットで実名を出して中傷することが当たり前のお国柄。
だからこそ、今後は新たな法律が施行されて厳しく取り締まることになった。
LIMみたいに実名を書くことに躊躇しない人が増えると、日本でも新しくネット法を整備することになるかもね。
918わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:02:35.15 ID:IJoBLsaj
事故そのものはおいておいて

1事故翌日に謝罪をしなかったあまりにも非常識な対応を詫びさせる
2犬は物だから補償できないと言ったことは間違いじゃなかったか?
3カーブミラーや10キロ未満は偽証じゃなかったか?
4なぜ事故原因を1ヶ月経っても報告できなかったか?
5それでバイクを運転させていたのはよかったか?
6他に事故はどれぐらいあるのか、高校生が運転するのはごく普通のことなのか?

この点だけでも結果が判明したらLIMのブログで公表するぐらいでいいな
これだけでも勝利だと思うよ
Kの敗北はない
919わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:06:23.65 ID:enjt3cD1
このスレの速度を犬猫板基準で見ると、今までが異常に速かっただけ。
狂犬さんを相手にするような人が減ったから落ち着いたけど、簡単に落ちるとは思えないな。
920わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:14:08.35 ID:IJoBLsaj
>>917
むしろ企業がいい加減な対応をすると、公表されるのはいいことだろう。
今回の件だって店長の居直りと、本部が対応しなかったのが原因だし。
この2つが重なる、かつ事実ならやむをえない。

>>919
落ちる落ちないより、レス乞食がKのブログの更新を待ちわびる。
Kの更新があればその内容についていかなる内容でも噛み付く。
なければ過去のブログからの掘り起こしのループ。
狂犬さんがいなくなって、Kがブログ更新辞めて、持つと思っているの?
あくまで内容も含めて。
ただ意味のないループだけ。
新たな展開や事実がなければ仕方ない。
まあこの1週間がんばってみ、特に乞食な。
921わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:16:01.67 ID:zH1Z6UPL
まとめwikiや検索から、ここへ来た人のために時々ループ書き込みしたり、
KのBlogをヲチしながら、新事実が出てくるのを待つのかな。

頚椎捻挫だと三ヶ月くらいで損保から治療打切りの打診がくるみたい。
ソースは自分なので、会社によって違うかもだけど。

KがBlog更新しなくなったり、交通事故と無関係な話題ばかりになったら
ピザ側損保に負けた時なんじゃね? あんだけプライド高い女が、
負けましたーッなんて書くわけないもんね。
922わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:17:01.54 ID:5nlf8I9q
>>914
そんな判例、わざわざ探すまでもないくらいに当たり前のことなんだけどな
923わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:18:33.15 ID:5nlf8I9q
あ、触っちゃいけない人だった
失礼しました
924わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:21:14.38 ID:cl5LGxjv
>>918
Kのブログ内容が馬鹿な嘘吐きな証拠じゃないですか。
925わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:22:59.40 ID:zH1Z6UPL
>>915
裁判になったら傍聴しに行きたいw
裁判官が、飼い主の責任と犬の価値を、どのように位置付けるか興味ある。
926わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:24:00.56 ID:n+CimWsm
狂犬さん、ってw
927わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:35.37 ID:rnT3c/CV
衝突地点が車道何だから過失はkの方があるから
賠償大変だね。
928わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:25:57.57 ID:/Du1ngjF
「知能が低い」の次は「レス乞食」か。
いろいろと言われて悔しい言葉が出てきて大変だな。
荒らしの特徴、頭が悪くて語彙も少ないから自分の言葉で言い返せない。
だから、自分が言われて悔しかった言葉を繰り返し使いたがる。
ここまで当てはまるヤツも珍しいぞw

しかし、知能が低いのにレス乞食の荒らし屋とは、なんとも救いようがないねぇ
929わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:29:13.71 ID:s5kQdzpA
Kも雇った弁護士から過去の判例や事故の状況から見て難しいって言われてるんじゃないかな?

事故の進捗状況をBlogにするって言ってるのに、支援物資の事や、ボスの怪我の事より私が〜私が〜の事ばっかりBlogに綴ってるよね。

あのKだし、自分に有利なら声高々に発信してそうな気がするw
930わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:31:44.39 ID:8gCBtBR1
自分が被害者だというのは簡単だが
被害者である説明が足りないし、客観的な
状況判断と物理的判断で犬を車道にいたの
は間違いないからね。
それでも被害者気取りとは頭がイカレてる。
931わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:34:17.12 ID:s5kQdzpA
>>898

>ナウシカ気取り痛い

ナウシカ気取りw気に入りますたw
932わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:34:40.74 ID:MIU2Fnzg
Kは運転しない人なんだろうか
夕暮れ時に飼い主が後ろに連れた犬なんか見えにくいし
突然、車道に飛び出したらよけられないよな
933わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:36:42.08 ID:ZG0Iq5QF
このスレの風化がピザーラ側勝利を意味します




Kのブログ更新が止まったらピザーラ側の勝ち確定
K側が勝って黙ってる訳無いからな
すでにKもLIMもトーンダウンしてるし
ピザーラはK達が黙れば利益の無い裁判はしないと思う
そんなわけで、このスレが風化する事を祈ろう
934わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:36:50.26 ID:cGKcSyhb
弁護士は自称なんじゃね?
弁護士のフルネームわかれば本物か偽物かわかるよな
935わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:38:56.81 ID:zH1Z6UPL
>>932
>ごめんなさい!あなたお若いのかしら?ご両親や大人の方または普通免許を
>持ってるかたにblog読んでいただき 分かり易く説明受けてください
> 普通免許持ってなかったりしたら確かに難しいですものね

Kはツイッターで、こんなこと言っているから免許持ってる可能性あり。
936わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:40:36.56 ID:MIU2Fnzg
>>933
正直どっちの勝ちでもいいけど
Kの散歩のやり方だけは変えて欲しい
このままじゃ絶対この先も犬や周囲を危険な目にあわせる
937わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:42:14.42 ID:MIU2Fnzg
>>935
そうなんだ・・・
免許持ってるのに、犬を車道に出して自分は悪くないって言ってるのか・・・
938わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:42:29.44 ID:dDcM0lqy
でもさ、売れない歌手の拡張効果なんかどれくらいあったの?
自分は犬猫関係のブログ巡りをよくするし、犬猫保護団体系列の
○○ママ(Kじゃないよ)連中のも読むけどさ、この拡張記事なんか
見かけたことなかったし、ネタにすらされてなかったよ。
どこで広まってたんだろ?LIMの周り?芸能音楽関係?

自分は犬猫板はごくたまにタメになることあるんで覗くんで、それで知ったんだけど
939わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:45:26.14 ID:zH1Z6UPL
そう言えば獣医には車で行っているんだっけ。あれは亭主ではなくKの運転かな。
車に乗せる時に、キャリーにいれるとかいう雰囲気じゃなかったんで、
亭主の運転だと思っていたけれど。
獣医の診察室に入るまでキャリーから出すなよ。子連れで行ったなら(´・ω・`)
940わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:47:12.79 ID:ZG0Iq5QF
>>936
そっか、ピザーラが勝っても犬は無謀飼主Kが飼い続けるのか
それは困った問題だ。Kは負けても改心しなさそうだし
941わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:48:02.93 ID:U3tL1XwY
Kは事故が自分に不利だと悟りLIMを利用してネット工作を仕掛けた
しかし出てくる情報はいかに脚色や誇張、隠蔽や言い訳を繰り返してもKの不利を裏付けるものばかり

利用しようとしたネット及びLIMから情報が無くなる=K側の負けが決まる
ということだろう

新たなネット利用方法として募金方向にでもシフトするんじゃないの
942わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:48:55.18 ID:bK14jiEF
愛犬に噛まれたとき、自分を落ち着かせるために
ついついやってしまう 「ナウシカ気取り(泣)」
943わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:52:09.62 ID:GM5waFSp
ひっぱたや狂犬とか2chの民潭・総連バイトの工作員ってやり口がそっくり
やっぱりイムだけでなくkもチョンなんじゃないかな?
944わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:58:59.30 ID:zH1Z6UPL
獣医の待合室に幼児を連れて行くのも、いかがなものかと思うけれど
預かってくれる友達もいないんじゃ仕方ないのかね。友達いなくても
亭主がいる日曜に受診するとかいろいろ方法はあると思うんだ。
子供嫌いな犬だっているんだし、他の患畜のこと考えないね。

ピザ側がお灸すえてくれれば良いけれど、幼児が歩けるようになったら
子供にリードを持たせてドラクエパーティーしそうで怖い物件だ。
時々、小さい子供にリード持たせている夫婦とかいるけれど、大人
二人がついていると言われても、少し怖い。
945わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:19:08.51 ID:/Du1ngjF
>>943
普通の日本人の感覚をもってたら、いくら自分の為にやってくれてるとは言えLIMのやり口には抵抗があるはず。
普通の日本人、というか、普通の人間ならLIMのブログにドン引きしてやめさせる。

そこに抵抗感がないどころか、一緒の手口やり口で大暴れして騒ぎ立てている所を見ればKがどこの国の人かは察しがつくというもの
946centralisland ◆MypynNrk86 :2011/11/27(日) 15:45:55.88 ID:lHl97+b6
1/2
小康状態のようなので少し宜しいでしょうか。
先日ミグノンにメル凸したと言った者です。

その後ミグノンの名前が何度かスレにも出ていたようなので、
どのようなやり取りがあったかご報告します。
11/14にミグノンHPからフォームでメールを送り、17日に返信を受け取りました。

私のメールはKのネット上での言動を説明をした上で、事故の時のお散歩は
ミグノンから引き取られたキャバリアも一緒だったこと、一歩間違えばキャバリアが
怪我をしていたかもしれないこと、Kの様子を見ているとこの先もキャバリアを含む
彼女の犬たちが危険に晒されないかと不安であること、できればミグノンからも
注意喚起や何らかの手助けをしてほしいといった感じの内容です。

詳しい住所やKの本名は分かりませんでしたが、事故現場付近に住んでいて二年半くらい
前にキャバリアを引き取っていること、他にダックスが二頭いることを説明しました。

返信のメールは事故について当事者から話を聞いたこと、これまでも譲渡先には
安全に気を配るよう指導してきたけれど、今後は更に厳しく徹底していくとの内容でした。
つづく
947centralisland ◆MypynNrk86 :2011/11/27(日) 15:46:36.52 ID:lHl97+b6
2/2
Kがお散歩の方法について考え直してくれるきっかけになればと思って出したメールで、
自分の言いたいことは伝わったと思ったので、迅速な対応をして頂けたことに対する
お礼メールを出し今日に至ります。
けれどその後もKの口から散歩の方法について反省する言葉はなく、それどころか
必要とは思えない状況でハーフチョークを使っていた事実まで出てくる始末。

私自身も施設から引き取った犬を飼っていますが、仲介に入ってくれたボランティア団体さん
から、首輪やハーネスの種類、小型犬であってもダブルリードでお散歩することなど
細かい所まで厳しく指導され、何かあれば団体に犬の所有権を返す旨書類を書いて渡してあります。

私の関わった団体さんが口うるさいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
里親さんの不注意で引き取られた犬が怪我をしたり行方不明になってしまったりといった
事故があまりにも多い為だという説明を実例と共にたくさん聞かせてもらいました。

そんな私から見ると、Kの意識の低さはもちろんのこと、返信メールの内容をそのまま受け取れば
「Kから話を聞いただけ」とも取れるミグノンに対しても、少々疑問を感じてしまいます。
ただ個人的にこれからの時期は仕事の繁忙期に入る為、これ以上この件に関して行動するのは難しい
状況なので、せめてこの場にいる皆さんにミグノンから事故の件について確認があっても
Kの行動には何の変化も見られなかったことだけでもお伝えしておこうと参上しました。

長々と失礼しました。
948わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:47:13.63 ID:aimAIN+2
>>945
Bの人かもしれんぞ。
もっとも過去に解同幹部でヤクザで在日朝鮮人で学会信者という例があったから
B≠Cってのは成り立たないこともあるんだよなぁ。
949 忍法帖【Lv=38,xxxPT】  :2011/11/27(日) 15:48:21.67 ID:k++S3S2I
ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです

ではなくて

ピザーラの宅配バイクに犬が飛び込んだようです

だよな?スレタイ
950わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:50:24.62 ID:aimAIN+2
>>949
反対意見が無いようなら次からは変えてもいいかもね。
私は【ピザーラの宅配バイクに犬が飛び込んだようです】に変更に1票。
951わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:52:52.65 ID:GM5waFSp
【放火予告】ピザーラの宅配バイクに犬が投げ込まれたようです★5【威力業務妨害】
952わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 15:55:29.56 ID:LxFvf9Rs
>>932

@CoCoMaMa2ここ
@asa2348え〜何でそんなに時間かかるの? また臭い車に乗らないといけないね
イエローハットいいよ 車検でオイル交換無料とかオプションサービス多いし、
私は夜預けたら次の日夕方取りに行けたよ
10年4月21日Keitai Webから

って言ってるから免許はあり。
因みに自称弟はベンツ↓

@CoCoMaMa2ここ
@asa2348やっと安心できるね マイ ベンツで頑張って
10年4月26日Keitai Webから
953わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:01:45.07 ID:09qTeqFK


害獣飼いの食い物ってドッグフード?
954わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:05:47.61 ID:bK14jiEF
>>952
弟の車のことを「マイベンツ」って呼ぶのおかしくね?
kはよほど頭がわるいのか、それとも「マイベンツ」と
読んでるビッツのことかw
955わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:19:39.97 ID:enjt3cD1
>>949-951
前にも同じ意見出てるけど結局却下になってるようですよ
956わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:19:58.24 ID:s5kQdzpA
>>951
これに一票
957わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:22:42.90 ID:LxFvf9Rs
他板に立てる話はどうなりました?
自分はスレ立て出来ないのでお任せしますw
958わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:23:44.80 ID:y5PCUClf
>>931
迫りくるバイクの前に両手開いて立ちはだかって犬を守れるようになってからにしてほすぃ>ナウシカ気取り
959わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:31:14.29 ID:IJoBLsaj
>>936
それもおかしいよ。
ベビーカーと犬の散歩はしてはいけない、あるいはニューヨークスタイルの多頭散歩もダメ。
こんなことをKが言うと間違ったメッセージを送ることになるし、こういう人はたくさんいる。
通りすぎるバイクや車にはよく気をつけることを訴えればいいだけ。
960わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:41:11.58 ID:LxFvf9Rs
>>946-947
ご報告ありがとうございます。
譲渡規約は可もなく不可もなく、至って普通ですねぇ。
http://mignonpics.web.fc2.com/archive2010/MignonPics/Requirements.html

強いて言えば「出産を控えているご家庭」は譲渡お断りの条件に適合してる気が
しますが、そのときはまだ妊娠すらしてなかったでしょうし…。
Kは出産という環境が激変したたことを考慮し、犬との生活の見直しが必要だと
思いますね。
本当に大変なのはこれから、そして幼稚園に入るまでの間だと思います。
961わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:48:50.68 ID:IJoBLsaj
>>928
>「知能が低い」「レス乞食」

出したのはこっちが先なんだけどな。
やっぱり我慢できる人間とできない人間で知能なり耐性が大きな差があるのもわかるな。
最後ぐらいおとなしくしておけよ。
それが学習能力というもんだ。
962わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:52:18.55 ID:gK/+xZ25
ウソまでついてプライドを守りたいのか…
知能が低すぎて自分が言ったかどうかすらわからなくなってきたのかな…
963わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:53:45.00 ID:gK/+xZ25
あ、学習能力が無いって言われたのも悔しかったのかな…w
何もかもがブーメランすぎて哀れw
964わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 16:59:57.64 ID:IJoBLsaj
>>944
まあ建設的な意見でパーティを考えると隊列だろう。
子犬が後方の道路側を歩くはもちろんセオリーではあるけど、再考の余地もあるかもしれない。

>>962
>>963
PCに今2回頭ぶつけた?
ぶつけないと変わらないよ。
965わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:03:25.91 ID:gK/+xZ25
PCにあたまぶつけるってのが低すぎる知能で顔真っ赤にして必死に考えた唯一の煽り文句てw
幼稚園でも思いつきそうな陳腐さに泣けてくるw
悔しくて悔しくてしょうがないんだなw
966わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:36.53 ID:aimAIN+2
>>955
前に出たときはスレタイ案はネタに走ってたから、変えなくていいという結論になった。
967わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:21:02.63 ID:5nlf8I9q
スレタイ変えるなら、ピザ配達バイクと小型犬の接触事故、程度にして
どちらが悪いかスレタイで決め付けない方がいい気がする
公平に考えてもKの散歩方法はおかしいし、事故の原因はKにあるとは思うけど
968わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:23:52.82 ID:GWNCAnq3
「リードは右手に持っていた」「手首に巻いていたので長さは1m程度」
というのはどちらも疑わしいな。

「左手に持っていたから犬が車道に這い出した」
「リードはもっと長く、握っていただけなので簡単に離れた」

もっと言うと・・・
這い回る犬をベビーバギーが轢く→犬、驚いて車道に飛び出す
→犬、轢かれる→犬、怒ってKを噛む
という可能性だって考えられる。


969わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:29:21.10 ID:IJoBLsaj
人間でも動物でも、即手術ができないほど深刻な場合が多い。
だから安楽死もマンザラじゃなかったのじゃないかな。
970わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:33.31 ID:EJ/OhYIv
>>964
いい加減、暇つぶし用のオモチャにされてるって気付け。
で、煽り耐性をつけろ。
頭の具合がガチ過ぎて笑えなくなってきてるぞ。
971わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:31:09.40 ID:y5PCUClf
LIMのブログと一緒で煽れば煽るほど胡散臭く見えるからスレタイはノーマルでいいわ
まともな判断力ある人間ならKの所業がおかしいことくらいすぐ分かる
972わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:33:57.82 ID:g4TRxHhR
>>951
このスレタイはちょっと悪意が感じられるな。
LIMじゃないんだからやり過ぎはよくないよ
973わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:36:31.91 ID:IJoBLsaj
>>965
低い知能
低い耐性
レス乞食
学習能力

この4語にすぐ噛み付くな。
確かにそういう傾向はあるだろう。
該当する人はだ。

間をおいているの理解していた?
馬鹿は一人じゃ喧嘩はできない、馬鹿じゃないと同じ土俵には上がらない。
覚えておきな。
974わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:44:18.36 ID:EJ/OhYIv
なかなか理解できないみたいだから荒らしの特長「悔しかった言葉に異常に執着してよく使いたがる」の他にもういっこ。
「必ずやりとりの最後は自分のレスで終わらないと気が済まない」ってのがある。

ピッタリ当てはまるな。
誰がどう見てもひっぱた君の負けだからもう諦めなさい。必死すぎて見てらんない。
975わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:52.45 ID:LzcaY6p1
「アイゴー」「アイゴー」涙が止まらない までは読んだw
976わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:46:09.81 ID:IJoBLsaj
結局KもLIMもブログの更新を問題が解決するまで辞める。
解決した時に、勝利宣言とみんなに感謝。
これでおまえらは敗北だろ?
977わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:46:19.24 ID:g4TRxHhR
ひっぱたで遊ぶスレが欲しくなるなw
978わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:50:43.52 ID:n+CimWsm
>>920
何故自分にさん付けなのかw
979わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:53:32.50 ID:g4TRxHhR
>>974
>「必ずやりとりの最後は自分のレスで終わらないと気が済まない」ってのがある

確かにw
荒らす輩は常に意味不明で理不尽な事しか言ってないから最後に言い訳をしないといけなくなってるのと、
論破されたまま終わるワケにはいかないから最後に遠くから小石を投げつけて少しでも発散しておかないとストレスに押し潰されて死ぬんだろうねw
980わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:53:55.01 ID:IJoBLsaj
>>974
荒氏はそうなのが?
自分は荒氏じゃねえ。
むじろ最後まで、黙っておげるがどうがの一点だけを見でる。

低い知能 低い耐性 レス乞食 学習能力

この4点で進歩があったかだ。
981わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:54:02.36 ID:eDzeRHGC
>>974
多頭引きで責任を問われなかった判例を出せと言われて言い返せなかったからか
お前らはこれから事実でも名誉毀損となった判例を探すとか、そんなことを言い出してるw
ほんと、分かりやすいよなw
982わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:45.10 ID:IJoBLsaj
>レス乞食がKのブログの更新を待ちわびる。
>Kの更新があればその内容についていかなる内容でも噛み付く。
>なければ過去のブログからの掘り起こしのループ。

おまえらもこの点でこれが実質最後のスレになると思ったか?
低い知能 低い耐性 レス乞食 学習能力だから続けるだろうけどな。
最後まで残ったのがチャンピオンだ。

983わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:01:28.68 ID:09qTeqFK
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。

37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw

64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。

580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577
部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
984わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:02:16.03 ID:y5PCUClf
で、スレタイどうするんだろ
良かったら立ててくるけど
985わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:18.09 ID:EJ/OhYIv
>>950
でいいと思う。
986わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:50.63 ID:n+CimWsm
>>984
ありがとうございます。
現状維持に1票。
987わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:06:22.94 ID:IJoBLsaj
1事故翌日に謝罪をしなかったあまりにも非常識な対応を詫びさせる ←1番の問題点はここ
2犬は物だから補償できないと言ったことは間違いじゃなかったか?
3カーブミラーや10キロ未満は偽証じゃなかったか?
4なぜ事故原因を1ヶ月経っても報告できなかったか?
5それでバイクを運転させていたのはよかったか?
6他に事故はどれぐらいあるのか、高校生が運転するのはごく普通のことなのか?

Kの散歩スタイルだけじゃなくて、1が争点になればもっとよかったな。
ベビーカーも、多頭も珍しいことじゃない。
両方は確かに珍しいけど、ドックウォーカーの肩書きがあるから、水戸黄門の印籠まではいななくても、
ある考慮されて決して無茶ではなかったと思う。
988わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:07:36.67 ID:enjt3cD1
自分も変えるのであれば>>967さんの言うようにある程度フェアなものがいいと思います。
現状維持でも問題はないかと。
989わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:08.03 ID:n+CimWsm
>>987
1については謝罪を受けたから終了
990わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:29.97 ID:s5kQdzpA
>>987

店長が菓子折り持って行ったのっていつだったんだっけ?

事故の翌日?数日経ってから?
991わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:44.37 ID:aimAIN+2
>>988
現状がフェアかというと疑問が残るけどね。
ま、煽り文句は入れない方が良いだろうとは思う。
プロバイダ規制なのかスレ立てできないので984氏にお願いします。
992わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:11:41.68 ID:g4TRxHhR
>>989
そんな事言うとまたひっぱたのお顔が真っ赤っかになるよ〜
993わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:13:33.50 ID:IJoBLsaj
>>990
翌日だろ。
謝罪は、本部の人が着てから。
10月の15か16の実況見分では店長は謝らなかったとブログにある。
バイトも反省してないと言うのもあったかな。
バイトが謝ったか、謝ってないかは不明。
謝らない、示談交渉も未解決で刑事裁判なら結構不利だろうな。
994わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:14:52.75 ID:enjt3cD1
>>991
フェアなのは現状ではなく「ピザ配達バイクと小型犬の接触事故」ですね。
今のスレタイはちょっとおかしいとは思うけど、そんなにこだわる必要もないかなと。
スレの空気はKがおかしいの一色なんですし。
995わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:15:30.75 ID:wr/QpwfJ
勘違いしている人間がいるので説明します。
本件がtwitterで広まり始めたのは11/2の夜から、
最初はそれほどでもなかったが、ある時を境に急激に広まった。
ここで勘違いしてはいけないのは、twitterやブログを持っているのは
若年層が多く、かつtwitterやブログを持ってない人の方が多いこと。

ただし、ネットを見ることが出来る人間は多い。

ネットでピザーラが悪だと思い、そのままになっている
ピザーラ悪と思っている潜在率が高いって事だ。
実際に行動に移す人は一部だが、たいていの人は行動に移さない。
実際にtwitterやブログに書く。電話抗議する人から比べれば
圧倒的に動かない人の方が多い。ピザーラ悪の潜在率はかなり高い。

たとえばある家庭で、母親が「ピザでも頼もうか」となった時、
「ピザーラは無謀運転で犬をケガさせて謝らない会社だ」と脳裏をかすめると
子供は「ピザーラはやめようよ」となる。
「あら、そんな酷いことがあったの。じゃあ、ピザ●ットね」となるケースが
全国で相当数あると思われる。
人間の深層に含まれる部分への問いかけを舐めてはいけない。
日本人はコントロールされ易い民族だ。私も良く騙されるw

小さいことでも集まれば大きくなる、ピザーラの販売数は前年比10%減以上にはなっていると思う。
だからといって、相手に損害賠償を求めて勝訴しても埋められる数字ではない。
ピザなんて、毎日食べるものでもない。たまにしか頼まないってのも
深層心理のピザーラ悪が変化しにくい要因の一つになる。
なので、ピザーラは大きな花火を打ち上げると私は予想している。
私が企業トップならば、花火を上げる。

ちなみに拡散が急に広まったのは
イムのブログ内容が11/3にinfoseekでトップニュースで紹介されたことと
11/4にj-castでニュースとして取り上げられてから。

この2つのニュース以上の花火を上げれば
ピザーラは大逆転だ。その時はひっぱたの発言も聞けなくなるに違いない。

あ、スレは現状維持に一票。
996わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:16:08.70 ID:y5PCUClf
1000までに決めないと独断と偏見で現状のままスレ立てします
997わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:18:00.78 ID:4Xd5zf/1
ピザーラは謝罪したんだからLIMもピザーラに謝罪しなきゃ
誹謗中傷したり潰れろと喚いたりみっともない
998わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:16.10 ID:y5PCUClf
立てました
スレタイ変えるのであれば次スレ早々に意見まとめちゃった方がいいよ
毎回ギリギリになると立てる方も大変だ

ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322385547/
999わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:16.54 ID:aimAIN+2
>>996
意思表示があった中では現状維持が一番多い。
よろしく!
1000わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 18:21:36.31 ID:cl5LGxjv
謝罪する必要がないから謝らないんでしょ。



何で謝る必要があるの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。