ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html

※前スレ
ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1320326423/
2hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 07:05:30.22 ID:7nI4i3qX
U^ェ^乙
3わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 07:08:13.17 ID:r7qAKXVW
事故当時、飼い主Kは子供を乗せたバギーを押しながら3匹の犬を連れていた。
危険な散歩の仕方を反省することもなくブログやTwitterで一方的にピザーラを糾弾する
KやLIMに対し、非難の声が集中している。

☆Kツイッター http://twitter.com/#!/CoCoMaMa2
轢かれた犬の飼い主で自称元ドッ(ク)ウォーカー。

☆asa2348ツイッター http://twitter.com/#/asa2348
事故の実況見分に立ち会ったと言うKの近親者らしき人物。

☆LIMブログ http://ameblo.jp/lim-untlim/
ピザ関連記事
○その1 http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11065958332.html
○その2 http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11069277974.html
○その3 http://ameblo.jp/lim-untlim/entry-11073437826.html
☆LIMツイッター http://twitter.com/#!/LIM884
Kの知人の歌手でKに代わって事故関係の記事を掲載。
自身もTwitterでピザーラを罵倒し事故内容の拡散を促す。

LIMの賛同者が放火発言 http://twitter.com/#/designedbyRoxy
(魚拓 http://twittaku.info/view.php?id=133561462898692096

まとめwiki
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/
4わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 08:53:40.39 ID:vtmYUqhp


犬の散歩してるゴミババ
短足チビブタ社会のお荷物害獣飼い

5わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 10:46:11.63 ID:rtjCZnmn
前スレから

906 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/13(日) 20:06:18.59 ID:JgaF1MKr
>>892
Yahoo知恵袋の書き込みから事故現場らしきところが特定できた。
事故現場が東京都世田谷区三宿2-3の東側だとすると(道路形状からここしか該当個所が無い)、
Kが路側帯の白線内だと飛び出す以前に犬が車道上に居た可能性がある。
ストリートビューで確認してみてほしい。
K:BからA
バイク:EからB
○:電柱
×:衝突地点

               ┃  ┃
               ┃  ┃
               ┃  ┃ 
━━━━━━━━━━      ━━━━
A                ×     B

C                ○    D
━━━┓   ┏━━━━━━━━━━
     ┃    ┃
     ┃    ┃
     ┃E  ┃



966 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 02:29:55.68 ID:jFmDGsrC
>>929
上が南(東南)です。
電柱は時間貸Pで番地表示が「三宿2-3」です。
6わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 10:56:25.91 ID:rtjCZnmn
@shimotsuki111
@asa2348 初めまして。突然失礼致します。ここ様のツイートに「バギー私 犬の縦一列」
とありましたので、「バギー、私、犬、犬、犬」というイメージを持っておりました。
正しくは犬3匹は横一列で、ボスは車道側を歩いていた、という状況でしょうか?
1 hour ago

@asa2348ASA
@shimotsuki111 おっしゃる通りですね。 状況からも、ボスが一番左と考えて、
間違いないと思います。
27 seconds agovia Keitai Web


だそうですよw
7わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 11:02:42.46 ID:4Gj1nEev
asaは検分に立ち会ったんだろ?
それなのに思いますっていうのはどういうことだよ
それだけ適当に連れて歩いてたってことだろ
8わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 11:19:42.53 ID:r7qAKXVW
それはそうと昨日のエスカレーターさん(仮称)は元気かな
asaが動き始めたからすっかり忘れ去られててカワイソス(棒
住民の皆さんに叩きのめされて一人で泣いてなきゃいいけど
それにしてもKに力量があるって言い切るなんて一体どこの誰だったのかな〜
9わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 12:37:24.42 ID:BodXQAl4
>>6
ドラクエはそうでないとw
10わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 13:20:17.49 ID:rtjCZnmn
@asa2348ASA
@HinatanoHitomi 実況見分の当日、実際にボスのリードで計測しました。リードを
真横に伸ばした状態(最長)で、10センチ程度、車道にはみ出します。
10 minutes agovia Keitai Web

はみ出しちゃったー。
11わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 13:24:25.70 ID:ghcK55o/
>>10

なるほど、だから右手に持ってリード一周巻いたって言うのか
巻いて無ければ30pはみ出す事になるからなぁ
12わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 13:27:29.88 ID:rtjCZnmn
コピペしまくってすみませんw

@asa2348ASA
@shimotsuki111 ボスのリードが真横になった時に、最長で10センチ程度、はみ出し
ます。 歩いている状態では、仮にボスが横に行こうとしても、45度くらいの
辺りで引き戻されるので、通常、はみ出る事は無いと思います。
2 minutes agovia Keitai Web
13わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 13:39:25.35 ID:ghcK55o/
ちょっと待って欲しいんだけど事故があったとき現場検証する訳だけど
自己申告で自分が居た場所から何pなんて事はやらない

実際にぶつかった場所をマーキングする
だって現場はそこなんだから
警察適当そうだけどなめちゃ駄目だよ路面の痕跡からぶつかった場所をちゃんと特定します
だからKが自己申告で居た場所からリードの長さを測ってどれだけはみ出すかなんて見ないはずだ
だってKが一番路肩よりのぎりぎりに居たって言えばそれで状況変わるんだから

はみ出したと言って、やばいと気がつきやっぱり実際ははみ出しませんとか言う人の証言は全く当てにならない
14わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 14:09:50.47 ID:ed2vLR00
バイクが犬を轢いたときに、中身が出ちゃってるわけだから
くっきりタイヤ痕が残っているはず。
それを見れば、Kと犬の位置関係やバイクの進入角度等が分るから
警察は単なる物損事故として処理しようとしたんだろうな。
15hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 14:15:43.27 ID:E5tPI98T
ベビーカーの幅は国産のもので45cm。三輪のものだともう少し大きい。法律上の路肩(路側帯)は0.5m以上。世田谷のすれ違いが困難な道路だと路側帯は0.5mと推測されます。
歩行中に道路端ギリを歩くことは考えづらいからベビーカー自体も路側帯をはみ出ることになるんですよね。

とっさにベビーカーは避けれても、後ろについているわんこ達は…

しかし、運転をしている割にはずさんすぎる安全確保…
運転も自己中心なのだろうか…

二輪車に乗って右折時に右折する路地に自動車がいた場合、その奥の歩行者の足元を確認するのは困難。
小さなわんこが少しでもはみ出していたら避けるのは非常に困難かな。
16わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 14:25:08.28 ID:rci2T2ja
前スレ》977
現場に行ってミラーの設置状況を確認しないと確実とは言えない。
水曜日に都内に出るから時間が作れれば見てくるよ。写真も撮ってUPする。
日のあるうちに行ければいいんだけど…

Yahoo知恵袋で三宿2丁目と書き込みがあって、電柱がKから見て反対側にある
T字路ってあそこしか該当する場所が見つけられなかった。
過去にミラーがあり、現在は撤去されているというのはかなり特殊な条件だから
ミラーと工事中の家屋があれば信用しても良いんじゃないかな?
17わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 14:34:10.00 ID:BodXQAl4
>>15
私もバイクからは犬は対向車の死角になっていたと思う。
そうでなくとも薄暗くなると小型犬は見えにくい。
事故を回避するには散歩スタイルを改めるしかないんだけどねぇ。
迷惑とか考えられないのは不思議。
18わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 14:45:06.06 ID:ghcK55o/
とにかく K LIM ASA 全てがその場限りの嘘を書くから信用されない
なんでそれに気がつかないのかね?

信用して欲しければ現場の写真を出せば良いだけ

でも、奴らの主張はお前らに信用して貰う必要は無い、ピザーラは謝罪した俺らは正義だ、でしょ
詮索されたくなければ最初からネットなんかに広げるなって事だ
19わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 14:47:00.93 ID:rci2T2ja
>>15
ストリートビューで見ると1cmに思える。
Kと進行方向を同じにして後ろに下がると軽自動車と普通車が通行している画像になる。
普通車はKの対向車で路側帯の白線を跨いでいるんだけど普通車の中央あたりに白線が
位置している。
※普通車の車幅は規格上は170cm、軽自動車の車幅は規格上148cm。
2019:2011/11/14(月) 14:49:04.61 ID:rci2T2ja
×1cm
○1m
21わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 15:58:28.54 ID:I4uD2Y1m
「ウソを突き通せば真実になる」てな諺がかの国にはありまして…
ついでに、詐欺にあっても悪いのは騙されたヤツってのが常識。
22わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 16:15:50.72 ID:BodXQAl4
最初のブログではLIMは「轢かれた」Kは「ハネられた」と表現している。
日本人にしてみたら大きな違いだと思う。
Kはその次からは「轢かれた」としている。
やっぱり日本語が得意ではないのか?
23わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 16:55:19.24 ID:r7qAKXVW
>>12
これってKの右腕は硬直したまま一切動かないこと前提だよね
腕を真っ直ぐ降ろした状態から肘を少し曲げるだけで簡単にあと10cm飛び出すし、
普通に歩いてたって左右にブレるんだから、少し車道寄りに
足を踏み出しただけで更に10cm飛び出す

おまけに犬が路側帯の内側で轢かれたなら大声でそう言えば
いいのに、いくら聞いてもそうは言わない
車 道 で 轢 か れ た ん で し ょ ?

いい加減認めちゃえばいいんだよ

>>16
了解しました、気を付けて行って来て下さい
24hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 17:00:30.57 ID:p9uJQirV
ベビーカーと犬の制御を同時に行うことは限定された場所以外は危険

特別な訓練を専門のセンターで専門のトレーナーに受けない限り、犬の動きは予測不可能

これを本人が再認識できたり、周囲が当人に注意できていればここまで叩かれずに済んだんじゃないかな
25わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 17:09:21.22 ID:rtjCZnmn
@HinatanoHitomiHitomi Hinata
@asa2348 ご回答ありがとうございます。実況見分もっと詳しくされたと思われます
が興味ありません。ただ、歩道のない道路でのベビーカーと犬のは危険なことです。
危険に対しての判断ミスを反省し同じ過ちを犯さないよう周囲が助言してほしいの
です。人間の子はおぶってもいいわけですからね。
3 hours agovia web

@asa2348ASA
@HinatanoHitomi おっしゃる通りですね。 改善できる所は改善をしまして、
事故再発防止に心がけたいと思います。
17 minutes ago


多少は話が分かる人?
26hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 17:17:37.69 ID:p9uJQirV
>>25
そのようで。売り言葉に買い言葉で買い言葉が支離滅裂になる傾向は否むことはできませんが…

Kに対しても、事故の話に脱線はしたけど本筋は通したつもりだった。あたしもまだまだと反省中。

これは別にして、LIMは論外。
あえて言おう。半島人(LIM)は国へ帰れ。
27わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 17:20:21.33 ID:oxQR1KnL
>>25
だと良いけどね

ただ、この人って過去の発言があれだからな
28わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 17:23:20.35 ID:r7qAKXVW
>>27
だねぇ…
路線変更したつもりなんだろうけど、KやLIMより立ち回りが上手いってだけで
根本的な考え方はアレな気がする
29hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 17:52:11.12 ID:fkG12ESp
>>27>>28
無責任にしたり、逆ギレするよりいいじゃないですか
スレ的なものは除いて…
30わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 17:55:19.84 ID:oxshuc30
正式にKに非があるということになったのではと邪推
31わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 18:03:40.62 ID:5SmMH/dy
お前ら危険だったら車には乗らないよな? は、ねーよ
根本的には基地外だと思いますよASAも
32わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 18:06:02.98 ID:oxQR1KnL
>>28
被害者寄りに見てたとしても反論の発想がな

>>29
フェードアウトのためのその場限りの発言ではないことを信じたいと思いますけどね
33わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 18:16:06.65 ID:5DIVFDvQ
ツイッターでK養護してる奴らってスイーツばっか
34わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 18:17:05.21 ID:r7qAKXVW
>>29
あなたは良くやってると思うし自分もasaの過去の発言がなければ納得できるんだけど
Kと一緒になって散々煽ってたからね
35わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:26.02 ID:BodXQAl4
火をつけたLIM、油を注いだK、火消しのasa。

LIMはあんなブログを書いた手前、Kに落ち度があっても言うに言えないかもしれない。
Kは当事者だから過失割合に関わると考えてるかもしれない。
asaは身内として、思ってなくても非を認めるくらいは出来る。
事態の沈静化を図るには、反省の姿勢を見せるしかないもんね。
36わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 19:13:04.44 ID:F3iQUeIc
>>33
Twitterはバカ発見器とはよく言ったもんだ。
37わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 20:48:06.07 ID:r7qAKXVW
asa2348: @shimotsuki111 今回の事故現場は、実は遠回りなのです。
近道の方は、同じ道幅で一通のため、交通量も少なく安全なのですが、その先には、急坂があるのです。
その様な状況から、危険な方を行かざるを得なかったのです。
Mon, 14 Nov 2011 10:46:43
38わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:12.10 ID:6uQS+LGa
>>37
だからなんだって感じだなw
39わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:40.64 ID:qx9NQJ68
>>37
事故現場だけでいいのに、こんな書き方じゃKの家まで特定されるわw
やっぱ似た者姉弟だね
40わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:24.17 ID:6uQS+LGa
>>37
しかしなんだな
行かざるを得なかったとか、まるで仕方なかったみたいな物言いは
タイミング的に昨日のエスカレータさんを彷彿とさせるw
まさか・・・・な( ̄ー ̄)
41わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:29.31 ID:oxQR1KnL
結局、発言を柔らかくするだけで非はないって主張は変える気はないようだなw
42わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:05:23.84 ID:r7qAKXVW
>>37は↓への返信です。

>>shimotsuki111: @asa2348 いつも丁寧なご回答、有難うございます。
>>ブログの「普段危険があると知ってる箇所を歩いてました。」という一文から、
>>現場は日頃から事故の多い場所だということでしょうか?
>>多少遠回りでも安全な道を選ぶことは出来なかったのでしょうか?
>>Mon, 14 Nov 2011 08:07:09

Kは安全な道探しますって言ってたけど、坂の方の道を散歩するつもりなのかね
43わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:19.84 ID:oxshuc30
奴ら発言すればするほどボロを出す典型的な馬鹿だな
44わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:07:40.22 ID:BodXQAl4
>>37
急坂を上がる力量はないのかw
45わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:07.20 ID:r7qAKXVW
>>40
そう言えば「やむを得ないんだ」って叫んでたね。そう言えば
46わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:17:18.30 ID:BodXQAl4
結局、安全よりも楽をすることを選んだんだね
急坂を上っていたら、高校生やピザーラに迷惑を掛けることはなかったのに
47hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 21:30:19.54 ID:DAmCtRNm
>>46
バギーで急坂というか坂は例え両手で押していても避けますよ。
遠回りして坂道を避けることは正しいと思いますが、そもそも一般道路でバギーを片手で押すことが間違えていますが…
48わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 21:48:05.54 ID:EuN17Si8
わかっちゃいるけど、やむを得ないんだって言うぐらいなら
それで起こったトラブルを全部他人のせいにするのはやめろってんだよな
49hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 22:20:49.94 ID:U6k1wnqA
asaはkの妹さんぽいね。
自分達の過ちに気づいて頂けたようなのであたし個人的にはもうおkです。
まあ、LIMとかいう偽善者がうわべだけで事を起こして一気に加熱してしまったのだと解釈しときます。

事故の真相はあたしには興味ないことなので任せます。

あとは偽善者のLIMなんだが、スレでも立てようかしら(’’
立てるとしたらどこの板だろう(’’?
【偽善者】LIM【売れない歌手】
スレタイはこんなとこ(’’?
50わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 22:30:56.52 ID:EuN17Si8
>>35
asaが表面だけかも知れんが一応、考えを改めたと言い始めたけど
Kの方は相変わらず俺様絶対正義だったら笑えるなあ
LIMは無視を決め込むことにしたようだし
3人の間にどんどん亀裂が入って自己崩壊してまえw
51わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 22:33:22.89 ID:r7qAKXVW
>>48
その一言に尽きるね
相手が悪かったら何してもいいのかって話

>>49
LIMなんぞに音楽カテは勿体ない&立派なヲチ物件だと思う
52わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 22:36:12.48 ID:oxshuc30
人の家の犬を盗撮してるらしいし香ばしいヲチ物件だよね
53hinatanohitomi@hitomi24:2011/11/14(月) 22:41:15.24 ID:U6k1wnqA
ヲチ板了解。

ここのテンプレとまとめwiki使っていいのかな?

まとめwikiは管理人さんの回答を待つ
54わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:47.44 ID:x1+EitGu
「ピザーラ襲撃犬詐欺事件」主犯LIM
とかになる可能性が出てきたんで逃げたんじゃね?
55hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/14(月) 23:27:39.72 ID:U6k1wnqA
コテハンの付け方を間違えたけどキニシナイ。

LIMが薄っぺらで無責任な愛情や友情、愛護精神だってことがよくわかった。
なにせ、構ってちゃんだし><

きんもー☆
56わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:56.55 ID:ihiUUaMU
>>16
道路のタイヤ痕も探してきてください
57わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:36:54.44 ID:r7qAKXVW
>>53
テンプレはwikiから引っ張ってきて適当に作ったものなので、お好きなように調理して下さい


>>asa2348: @mirrorworld3855 @HinatanoHitomi 今でも姉の犬3匹の散歩に関しては、
>>自分は危険と感じてないのですが、一緒に行動している時には、必ず私がベビーカー担当
>>している事に気づき、皆さんのおっしゃる通り、危険だと考えをあらためました。
>>Mon, 14 Nov 2011 12:17:12

>>asa2348: @HinatanoHitomi 事故が起きる前に、私が真っ先に、危険を指摘する立場に
>>ありました。 ご進言、ありがとうございました。
>>Mon, 14 Nov 2011 12:25:20

>>asa2348: @mirrorworld3855 私はブログに関しては、完全にノータッチなんです。
>>すみません。
>>Mon, 14 Nov 2011 13:41:14

>>asa2348: @HinatanoHitomi 弟です。 姉も事故の事に関しては、最悪の事態は
>>避けられたし、起きてしまった事だから仕方ないと言っていましたが、
>>次の日の相手側の対応が、この結果を招いてしまいましたね。
>>Mon, 14 Nov 2011 14:06:59
58わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:37.38 ID:EuN17Si8
>次の日の相手側の対応が、この結果を招いてしまいましたね。

菓子折りもって謝罪→保険で対応というごく普通の処理が
実名あげてネットで罵倒、攻撃依頼する理由になると思ってるわけね。
やっぱこの人も反省はフリだけだわ。
59わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:42:11.04 ID:BodXQAl4
asaの中の人、代わった?w
多少日本語がうまくなってる気がする。
60わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:49:37.09 ID:91JMOr59
自分がピザーラの店長でも犬に噛まれた傷は因果関係があるから人身事故だって言われたら
( ゚д゚)ポカーンとなると思いますけどね

普通菓子折持って喧嘩売りに行く人は居ないと思いますがそこんとこどーなんでしょ?
61わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:52:47.55 ID:ol1jNxID
いや過失の程度はどうであれ、バイクに過失はあるのだから、ピザーラも
まったく補償に応じなかったら責任はあるでしょ。
いくら車道を歩いていようが、バイクだって犬を見落としたのだから、過失はある。
この辺みんなわかってるの?
62わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:15.45 ID:ol1jNxID
LIMのブログだって、ピザーラが補償の交渉に土俵に上がろうとしなかったのなら、
批判されるべきだし、土俵にあげることができたのだから功績はある。
双方に責任があるのだから一方をつるし上げればいいとかいう問題ではない。
63わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:58:38.06 ID:04iokoXw
保険屋が出てきたということが交渉でなくていったい何だと
それで納得いかなきゃ裁判するだけだし
64わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:59:16.29 ID:BodXQAl4
>>61
補償には応じてるから、ピザーラは保険会社に任せている訳よね。

過失の程度は分からないけど、LIMとKは、ピザーラが100%悪いと言って譲らない。
でも犬が車道にいたとしたら、前スレで何度も既出の通り、過失は逆にKにある。
65わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 23:59:51.57 ID:GpFPHSuU
>>61
補償をする気がなかったら、保険会社を入れるなんてしないよ?
66わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:01:30.97 ID:WQ75t0G0
>>62
>双方に責任があるのだから一方をつるし上げればいいとかいう問題ではない。

KやLIMがピザーラだけをつるし上げようとしたから、逆につるし上げられたわけだ
67わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:03:44.52 ID:KsWZTrND
>>61
車道に犬(物)をはみ出させてたらKの過失だよ。
もしバイクも転倒→運転手が怪我してたらKも修理代や治療費払わねばならない

まとめにあるJ-CASTの記事にピザーラサイドのコメントあるけど読んだ?
まったく補償しないというのはKの言い分だけど、
保険屋が入るって言うのは、過失割合を調査したうえで
出すべきものは出すって事なのに
自分の要求通りにいきそうにないからファビョってるのがこの一味
68わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:13:34.53 ID:rzwFjhXc
>>61
事故として取り扱われてるのに補償に応じないわけがないだろ

補償に関しては保険会社通してこれから決めましょーってのを
のっけから100%ピザーラが悪いと勝手に決め付けてすべて補償させようして大騒ぎしてるだけでしょ
69わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:15:47.23 ID:a82/sOK+
>>67
それは犬が飛びかからないそれはないよ。
ストリートビューで該当の場所見ると、歩道も車道も境界がないようなところだったし。
はみ出しても、飛び掛ってないなら、見落とした運転手の過失の方が大きいし。
70わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:15:57.51 ID:tHDSBpCz
>>61
ログ嫁といいたいとこですが、論点はバイクの運転義務違反でなくて「飼い主の管理責任」
Kは言うことが二転三転するし、言い訳にもならないことで無罪を主張してたから大騒ぎになった。

>>62
ブログにも書いてあるように菓子折りを持って行ったとか、示談交渉を進めようとするなど土俵にはあがってますよ。
その態度がKの心象に触ったのを受けてLIMが無責任に拡散しただけ。
拡散してピザーラ側をつるし上げたのはKでありLIM。
71わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:17:30.10 ID:nPNVh8O2
>>69

歩道も車道も境目が無いなら何故Kは歩道内を普通に歩いてたなんて事を言うんだ?
72わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:21:25.42 ID:I/JuXqh9
>>69
まともな状況説明を拒んでる奴の呟き通して見てるこっちには、飛び掛らなかったともわかんねけどね
そもそも本人も決定的瞬間を見てないようだし
ドライバーの言い分聞いて検分した警察や保険屋に任せたらどうですか
73わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:21:55.55 ID:tHDSBpCz
事故のことなのでコテハンなし(’’

>>69
歩道(路側帯)と車道の境界は路肩線ですよ。
犬が轢かれた地点はどこでも明らかになってません。
はみ出してたのか、飛び掛ってない(飛び出してない)か路側帯で犬が轢かれたのかも明らかになってませんよ。
74わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:23:05.29 ID:a82/sOK+
>>70
それは見てないのだから言い切れないでしょ。
被害者や加害者も含めて、見てないのだから。
ああいう場所では双方すれ違うまで見ておかないといけない。

>>72
そういうのは大きい論点じゃない。
まあ交差点での出会い頭の衝突はよくありそうだけど、すれ違った後に轢かれるのはあまり例はないのじゃないかな。
75わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:25:08.40 ID:KsWZTrND
> まあ交差点での出会い頭の衝突はよくありそうだけど、すれ違った後に轢かれるのはあまり例はないのじゃないかな。
バギー+Kが障害物になって小型犬に気づきにくかったのだろうな
76わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:27:44.12 ID:tHDSBpCz
小型犬が自分より大きい走行中のバイクに飛び掛ることはよほどの馬鹿犬でない限りありません。
車道に飛び出して轢かれたのか、バイクが路側帯(歩道)突っ込んできたのかですかね。
77 ◆VFRUux3rEY :2011/11/15(火) 00:30:18.46 ID:WGEvXzBd
>>53
お疲れ様ですノシ wikiはご自由にご利用ください。
78わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:31:07.60 ID:I/JuXqh9
>>76
後輪で器用に轢かれるという点も考慮してくれ
79わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:31:32.49 ID:OB/qXC0w
>>69
なぜ、犬が飛びかからないと断言できるの?
80わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:32:08.36 ID:KsWZTrND
バイクが路側帯に突っ込んできたらKにもぶつかってるはずじゃないかね?
Kと犬との位置関係が当初考えられてた縦一列ではなく扇状に広がったとなると
Kと犬との距離はもっと縮まるわけだから。
81わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:32:28.59 ID:OB/qXC0w
>>76
原付でも自転車でも飛びかかられたことあります
82わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:33:42.33 ID:tHDSBpCz
>>74
特になにも言い切っていませんが?
なにを言い切っていますか?

拡散してまで無罪を主張するなら、主張を二転三転したり言い訳にならない理由や話をしないで、現場の写真なり証拠(特に犬が轢かれた場所)を出せばいいだけのこと。
83わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:37:08.16 ID:nPNVh8O2
>>76

ただねぇ ジャイロがあの狭い歩道内に方輪入れて斜めに突っ込むと
Kさんが言うところの逃げ道無しの住宅にぶつかるはずなんですよ
バイクが並行移動して歩道内に入ったなら別ですが

ちなみにジャイロは前半部分をかなり倒さないと曲がったり進路変更出来ません
壁から1メートルの部分で壁側に寄るのはかなりアクロバティックな事です
上の部分がぶつかって走りながらだと寄れない、ハンドルを切って動けるスピードじゃないと無理
なので、自分は走りながらジャイロが歩道内に突っ込んだとは思いにくいのですよ
84わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:52.60 ID:a82/sOK+
>>79
それは後輪に轢かれていて、前輪が通った後に、バイクの車体の隙間に入り込まないといけないから。
85hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 00:39:24.85 ID:tHDSBpCz
>>77
ありがd

>>78
個人的には飼い主がバイクに驚いてリードをひっぱってしまい、犬を車道に連れたしたと推測してますが・・・あくまで推測です。

>>81
動くものすべてに飛び掛る馬鹿犬はいます。

86わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:40:46.79 ID:nPNVh8O2
>>82

その通り
大体この手の事を拡散したければ事故現場を出すのが効果的なのに出して無いのは出せないからでしょ
事故はここで起こりましたって画像を派手に乗せる方がインパクトがある
87 ◆VFRUux3rEY :2011/11/15(火) 00:42:02.77 ID:WGEvXzBd
壁|-`).。oO(昨日と同じ人のようですね)
88わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:45:43.86 ID:a82/sOK+
>>84
自分もポイントはそこかな。
1メートルのリードで、犬が3列に歩いていても、そんなに急な角度で曲がれるのかが疑問。
もっとリードが長くて、距離があれば可能なんだけどね。

>>85
バイクの車体の高さを知ってるかな?
犬が潜り込めないし、それなら前輪や頭を轢かれる。
89hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 00:46:33.21 ID:tHDSBpCz
>>83
Twitterでもなんども質問している犬の轢かれた場所について回答がないのです。
あくまで推測なので、どちらの状況も考えておこうかなと。

二輪は運転していますので後輪に突っ込んでこない限り後輪で轢くことはほぼ不可能なことも存じております。
90わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:50:43.42 ID:KsWZTrND
3人とも本音はこれでしょう

>ご興味お持ちいただけてるのなら、どうか見守ってください。審判をお願いしたわけではありません。

>見守ってくださいと書いたのは、批判などされるだけなのであれば、どうか見守っていただきたいという意味です。



ピザ叩きに加わらないのなら黙ってろ、ツッコミうざい、と
91hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 00:53:18.16 ID:tHDSBpCz
ゴチャゴチャ言ってしまったのでいろいろネタを提供したようで申し訳ないです。
私の事故に対することは>>82がすべてです。
92わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:53:34.93 ID:I/JuXqh9
>>88
地上高がないのはステップ部であって、後輪周りは割とスカスカだよ
むしろ十分に減速していた場合にこそ、犬に絡まれる可能性は否定できない
あくまで可能性ね
93わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 00:56:54.95 ID:nPNVh8O2
>>90

ネットを使って拡散した以上それは無理なお話だと思うんだけどねw
94わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 01:00:57.67 ID:OB/qXC0w
>>84
犬が突っ込んだかバイクが突っ込んだか知らないけど、そういう状態になったから後輪で轢かれたんじゃないの?
95わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 01:03:36.12 ID:4Rd0lM/H
ぶっちゃけ右手にリード持ってたのだって手首に巻いてたのだってKの嘘って可能性もあるわけで。
そしたら犬は完全に車道にいた可能性だってあるわけで。
96わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 01:13:02.26 ID:rzwFjhXc
ぶっちゃけ後輪で轢かれたって事が本当かどうか・・・
転倒しながら後輪に巻き込まれるのを見たって本人が言ってるだけの話だし

転倒してる最中に自分のすぐ後ろの足元に居た犬が後輪で轢かれる様子が視界に入るもんなのかどうかちょっと疑問だし
自分は何も悪くないを強調したいがために
3輪なら後輪は突き出してるはずだから自分のすぐ真横を通って後輪で轢いていったって事に出来るだろうって腹で
言い出した事なんじゃないだろうかと俺は少し思ってる
9719:2011/11/15(火) 04:06:21.19 ID:Oeps4sDT
>>56
事故から1ヶ月以上経ってるし、現場検証からもほぼ一ヶ月。
タイヤ痕もチョーク痕も消えてるでしょ。

ストリートビューで見るとバイク側からの見通しはすこぶる良い。ミラー云々を問題にするのが
アホらしい位に素通しで目視できる。建物が該当部分だけ無いんだもん。
これ、事故現場の特定ミスってないか?
━━━┓   ┏━━━━━━━━━━
     ┃    ┃   /
     ┃    ┃ /
バイク側からだと右側は白線は90度だけど建物は斜め線のような感じで視界を全く遮らない。

みんな「轢かれた」(=犬の上を車体が通過)と書いてるけど、「跳ねられた」(跳ね飛ばされた)
だと思う。
轢かれてたら、犬はもっと重傷というか生きていないでしょ。

事故が車道か歩道(路側帯内)かで過失割合は大きく変わるけど、ベビーカー+犬三匹(30%)
と事故前後で犬を管理できていない(見ていない)(10%)ことは変わらない。
これは修正要素としてK側に合計40%程度の過失加算となると推察する。
98わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 07:14:17.13 ID:4Rd0lM/H
>>97
知恵袋の書き込みを信頼できる情報と判断してこのスレに持ち込んだんだから
ミスってないか?なんて他人事のように言うのは少し無責任かと。

Kがヘッドフォンで音楽を聴いていたとか、買い物した店がオダキューOXだとか
未確認の情報が飛び交ってるけど、それを事実のように広めてしまったら
ツイッターで騒いでる連中と変わらない。
Kの壊れた日本語のせいで向こうからの情報も誤読し易い状況なんだし
慎重にやった方がいいと思う。

ま、KやLIMが事故現場をはっきり公表していれば特定に時間を割く必要もないわけだけど。
個人的にはピザーラの名前を伏せなかったのは正解だと思うよ。
無関係の同業他社を巻き込まずに済んだから。
99わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 07:52:06.99 ID:VLvVpYIZ
>>97
Kの最初の表現は「ハネられた」だけど、LIMは一貫して「轢かれた」、Kも次の
ブログからは「轢かれた」で統一するようになった。
「転倒と同時にバイクに巻き込まれたボスを見」たとまで言ってる。

>>98
ピザーラまではいいとして、店舗名を晒したことには重大な責任があるのでは
ないかと思う。
LIMはそれに起因する結果をあらゆる方向から熟慮し、充分に理解した上での
決意があったのかと言えば、ただ「意思の強い僕」「悪を懲らしめるヒーロー」
を演出したかっただけの様子。
100わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 08:26:48.50 ID:GNNrXoQX
事故のことは分からないが、ブログから出てくる文章が
本当なら、まず被害者側が常識がないと取られても仕方がないのに

この事件のブログを読んで、まず思ったのは
こんなイタイ人と関わって高校生可哀想だからな
大人でも嫌なのにな
101わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 09:41:11.10 ID:WQ75t0G0
>>99
転倒した後、ボスが自分から数メートル離れたところにいたって発言もあるし、はねられた可能性もあると思う
はねられて、そこまで飛んでったとか
102わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 10:09:33.72 ID:mRuImGQ2
>>99
〜もしもLIMが人気歌手だったら〜

LIMが出る番組のスポンサーにピザーラがいたら、LIMは番組降板。
イメージソングの計画は白紙撤回。
事務所に損失を与えたら、LIMに請求。

売れない歌手で良かったねーw
あ、だから売名か。
拡散に協力したIMALUはピザーラのイメージタレントに起用される可能性がほぼゼロから、完全にゼロになったw
103わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 10:24:09.02 ID:Oeps4sDT
>>98
名前欄の19は別スレのが残っていたもので、このスレの19とは別人です。
すいません。
10498:2011/11/15(火) 11:29:07.24 ID:4Rd0lM/H
>>103
orz
>>19さんすみませんごめんなさい
105hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 12:20:48.55 ID:D/+TF2rb
>>102
どこの馬の骨かもわからない自称歌手とメジャーCD売上400枚の二世タレントをCMに登用…(ノシ・ω・)ナイナイ

裏からの圧力があれば別ですが。
106102:2011/11/15(火) 12:46:11.21 ID:mRuImGQ2
>>105
てへっ(^o^ゞ
頭がよくないと、どの業界でも生きていけませんね。

Kの弟は心の中では舌を出してるかもしれないけど、表面的には器用に対応したと思います。
他の人が見かねて代理でツイートした可能性がなきにしもあらずだけど、まぁ火消しの役割は果たしたんじゃないかな。
107わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:01:22.32 ID:4Rd0lM/H
そうかな?
自分にはあの姉弟がLIMに責任被せて逃亡準備してるようにしか見えないけど
108hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 13:13:01.66 ID:D/+TF2rb
>>107
なにも考えずにスピーカーになったのだから自業自得かと
109わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:14:39.36 ID:mRuImGQ2
>>107
裏切ったらLIMに名指しで批判されるw
110わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:22:31.00 ID:4Rd0lM/H
>>108
うん、LIMが悪くないとは思ってないけどさ。お互い様で自業自得じゃねーかなぁと。
むやみに騒ぎ続けたいわけでもないけどブログの内容がどこまで本当でどこまで嘘かも
分からないし、ある程度説明して後始末してこそ火消しと呼べる。
自分のケツは自分で拭けってこった。
111わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:33:56.95 ID:LuTdn17s
竹も通名に良く使われるけど、娘が在チョンのシンパとは、あの大女優も帰化チョンということだな。
そういや杉も通名多いな。
112わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:38:42.18 ID:4Rd0lM/H
>>108
あ、誤解のないように言っときますがLIMの責任を追及するのは応援しますよ。
大いにやってくださいな。
113わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 14:57:47.14 ID:HABCsAw+
>>109
そして内容証明を送りつけられるんですねわかります
114わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 14:59:55.95 ID:VLvVpYIZ
>>113
特殊書留というこの世に存在しない謎の郵便かもしれません
115わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 16:41:14.56 ID:VLvVpYIZ
@asa2348ASA
@cx_18 実際に起きた出来事なので、ブログは削除しないでいいと思います。
15 minutes agovia Keitai Web


「名誉棄損」と「風説の流布」を混同してない?
この際、法律の問題はさておき、「社会通念上」なんてものは通用しない相手
のようです。
116秀逸w:2011/11/15(火) 17:02:18.25 ID:Oeps4sDT
44 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/11/15(火) 16:17:29.44 ID:1hvG/M/B0
         。。
    ...... ヘヘロ   。。
     。。 ...... ヘヘロ
...... ヘヘロ
117116:2011/11/15(火) 17:04:33.42 ID:Oeps4sDT
誤爆。m(_ _)m
118わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 17:18:17.07 ID:mRuImGQ2
>>115
同じ穴の狢
119わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 17:35:46.94 ID:Oeps4sDT
>>115
うわ〜自分の首を締めてるって気付いてないのか。
120わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 18:01:08.62 ID:4Rd0lM/H
>>115
('A`)
121わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:18:16.29 ID:a82/sOK+
Kも後には引けないのじゃないか。
弁護士費用とか考えると、犬の補償してもらっても赤字になるかもしれない。
「犬は物なので補償しかねます」と言われたとされるのと、「事実に大きな歪曲がある」
とされた点は、どっちかが嘘をついているのだろうけど、はっきりしないと犬の治療費は
支払われても後味や印象は悪い。

フランチャイズの店で、自分が責任者と言っている人に自分から交渉を打ち切ったのは失敗かな。
こういうケースは、本社に電話しても、対応してもらえない。
新聞配達店が事故を起こして、本社に対応を求めるのと同じで無理がある。

あと保険会社の過失割合を言われて、怒ったのもどんな事故でも過失割合は存在して、
たいていは、悪くない方でも一定の割合を負うのが当たり前なのを知らなかったのじゃないかな。
122わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:32:52.61 ID:6EnzZGxw
Kは自分がおかしいってことに気付いてないんだと思う。
たぶん普段からこんな感じなんじゃないかな。
お店に行って文句を言って(本人はそう思ってないにしても)ゴネ得したり
お国柄で、もめごとがあったら声高に叫んで思い通りにする。

でも今回は大きな企業相手だったし、
ネットで拡散されて窘める人が大量に出たため
いつもと違う結果になってきて、あれれれれ?何が悪いの?おかしいの?
と思ってるのでは。
123わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:34:13.21 ID:/O4J0X+w
近所にもベビーカー+犬の組み合わせで散歩してる奥様いるけど、危なっかしいから勘弁して欲しいよね。
何かあったとき、子供も犬も守るなんて絶対無理。
そしてこういうヤツらに限って責任転嫁癖がありやがる。
124わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:38:12.42 ID:QY3B2fVb
あんな場所でニューヨークスタイルって言われてもギャグとしか思えないよ
125わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:39:34.42 ID:QY3B2fVb
あんな場所でニューヨークスタイルって言われてもギャグとしか思えないよ
126わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 19:51:12.68 ID:4Rd0lM/H
>>122
店側も小さな揉め事なら客側の要求呑んだ方が楽だったりするからね。
でも交通事故は保険も絡んでくるから、店側が悪くないと思われる部分まで
簡単に非を認めるわけにいかないし、手続きすっ飛ばして賠償の約束をするわけにいかない。
そこの違いをKが認識してなかったんじゃないかと思った。
127わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:10:39.37 ID:OB/qXC0w
>>122
LIMは確定だけどKの国籍等は不明だよ

ここまで大きくなった以上、Kの目論見とは逆にピザーラが譲歩する線は無くなったよね
ピザーラから名誉毀損や営業妨害で訴えることまでするかは分からないけど
他のクレーマーに漬け込む隙を与えないためにも適当に譲歩して丸くおさめることはなさそう
128わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:17:41.73 ID:fxSQtuUu
これでさ、もし、加害者の高校生が
学校でお前あそこのピザーラで働いてるし
お前じゃね?って特定されて、不登校とかいろいろあったら
ブログは加害者だよね
普通同級生だったら、友達がどこでどんなバイトしてるかも知ってるしね
こんなふうに店舗名と加害者は男子高校生って書いたら
加害者特定みたいで嫌だな
129わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:19:57.63 ID:Oeps4sDT
少なくともKやベビーカーに触れずに犬だけをはねるのは至難の業だというのは
バイクの構造上、間違いない。
http://www.honda.co.jp/GYROX/size/index.html
130わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:32:33.05 ID:Oeps4sDT
それに車道上での事故ならバイクを運転していた高校生は被害者になる。
131わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:52:24.29 ID:4Rd0lM/H
>>128
それはほら、「彼はメンタル強いんじゃないですか?」発言があったから。
自分の気持ちは分かってもらいたいけど、人の気持ちは知ったこっちゃないんだろうね。
132わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 21:07:30.04 ID:mRuImGQ2
本人じゃなくてもいじめられるよね、きっと
133hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 21:51:13.74 ID:bmL8RpRx
ハンドラーの”アシスタント”か
現在、売れない歌手

ボランティアでも支援物資を未公開で送って生鮮品(キムチ)とわかると横領とだたっこ

今回も自分の主張だと正義ぶって拡散したつもりがただの独り善がり


会社で使えないヤツの典型で、使えないだけでなく自分のけつもふけずに問題を起こしたりもする

売れない歌手でよかったのかも知れない
134わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 22:23:07.75 ID:U9xZRZyE
ヤホー知恵袋に長文でもっともらしい答えを書きつつも
「店長がバイトに継続して仕事をさせるのは大間違い」なんてコメントあったけど
おまえ何様?って俺は思うよ。
運送屋がバイト君と同じ立場から言うとね。

135わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 22:27:23.00 ID:04oQ6mN/
全然関係ないけど今日抱っこ紐に赤ちゃんを入れたまま運転してる母親を見た。
びっくりして思わずガン見したら睨まれちゃったけど
こういう輩がぶつけられたら自分の落ち度は棚にあげて
相手に筋違いなことまで言うんだろうなと思った。
なんか似てる。
136わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 22:37:22.92 ID:a82/sOK+
>>128
事故を起こしたのだからそれは仕方ないでしょ。
責任は問われて当然。

疑問点は、店は補償に応じると言っていたの記事ではなっていたけど、
Kは補償に応じないと言われたと主張。
バイクがスピードの出しすぎか、徐行だったのかを前を通ったはずなのにわからなかったのかという点だ。
137hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 22:38:48.40 ID:bmL8RpRx
>>135
ベビーシートは義務化されてます
138わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 22:50:36.24 ID:OB/qXC0w
>>136
事故の原因が、車道にはみ出してた犬だった場合、責任は飼い主にある
ってレスは読んだ?
つまり、事故を起こしたのは飼い主ってことになるよ
139わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 22:54:29.41 ID:U9xZRZyE
>>128
事故を起こしたのではなく
事故はなぜ起こったのかだろ?決めつけていうな。
140わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 23:01:56.25 ID:U9xZRZyE
>>139間違えたごめん
>>128

>>136にレス

141hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/15(火) 23:16:30.50 ID:bmL8RpRx
>>139
現場検証、実況見分でバイクと犬の衝突場所が明確になっているはずなのに回答がないわけで…
きっと空間が歪んで、気づいたら後輪で轢かれ、Kがリードに引っ張られる形でこけてたんですよ
142わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:08:07.12 ID:ymd5FiI7
>>138
はみ出したぐらいじゃ、そうならないし、今回は運転手は怪我をしてないから関係ない。
143わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:16:58.39 ID:rr68cp3C
>>142

何故に運転手はけがをしてないと断言出来る?
144わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:18:45.92 ID:kbKP51ei
>>136
同じ店舗でバイトしている高校生が無差別に責められる可能性もありますが?
連帯責任ですか?
145わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:21:42.75 ID:pTdqNhKL
100%ドライバーが悪くて事故が起こったとしても、それをネット通じて晒し者にするのは
責任を取らせることじゃないですよ
146わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:24:17.40 ID:7NX+LlqX
>>142
運転手の怪我の有無と、事故の責任になんの関係が?
147わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:39:12.95 ID:ymd5FiI7
ブログの内容が事実ならなんら問題ないでしょ。
お互い責任は持たないと。
そして、補償交渉が終わって、真実がどうであったのかを公表する必要がある。
148わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:56:57.67 ID:s9OSGpBm
ま、責任だとか置いてもさ
この一件、加害者は高校生であり、相手企業名までブログに
掲載するというのは特定可能という事。まだ某企業のバイクと
接触事故と書いてあれば推測の域で済む。
確かにアホ共が必死になって特定しそうだが、公式見解じゃないから
逃げることも可だけど
もし裁判になり、責任割合で被害者サイドの落ち度となればどうなるのか
聞いてみたいね。
マスゴミですら高校生なら気を使うのに、アホだなこいつらは…
周りの親友が理解ある賢い人たちであることを祈るばかり

あと犬を”身勝手な行為”でケガさせたのはこの板的には重罪だな
149わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:57:18.28 ID:Knsn0w7X
Kが自身のブログを開設
http://ameblo.jp/coco-boss-mama/
150わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:05:14.72 ID:90DXh/GX
うわーーー・・・
本人がブログ作成って・・・
うわーーー痛すぎる。必死すぎる。

まさかなりすましじゃないよね。
151わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:13:46.98 ID:ymd5FiI7
>>148
名前は出てないし、運転して事故を起こしたのならそれぐらいの責任ある。
自転車事故でも新聞に記事ぐらい載る場合もあるし。

>>150
本人が自分の責任でするのが1番だろう。
第三者が介在するとどうしてもずれが出る。
これだけの騒ぎになったのだし、自分の主張がどれだけ保険会社や警察の実況見分で
通用したのかは、他の人も関心があるし。
152わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:21:45.75 ID:BIe4qADM
新しい情報は何もなかったね

ドックウォーカーも特殊書留もそのまんま
153わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:22:34.16 ID:rr68cp3C
>>149

これすなわちLIMに見捨てられたって事でしょ?
って、言うかLIMなんて当てにしてるから結局こうなるw

で、書いた事は自分で責任を取る事になるんだけど分かってるのこのおばさん?
154わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:23:56.27 ID:s9OSGpBm
>>151
マスコミに書かれることと、ブログとかで個人的感情に任せて
書いたものじゃね…と思ってしまうのだよ。
確かに加害者だから仕方がない部分があるけどね
155わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:24:44.82 ID:hAaxv/L0
体重50kg以上ある飼い主を引きずり倒しても無事だったボスちゃんの首に乾杯
うちの犬なら首を折らないまでも、無事ではすまない自信ある
それにしてもKのブログ、わかりにくい。現場の略図くらいないと
他山の石にもならないと思う
156わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:28:16.93 ID:Knsn0w7X
>>153
これLIMがツイッターで流してた
まだ繋がってるのか、これで最後になるのかは不明
157わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 01:33:01.72 ID:s9OSGpBm
LIMは静観しているのか適当に距離をとって
金になりそうならオレも協力したのだからと
分け前で揉めそうと邪推

あとKのブログ見てきたけど、本当現場の略図がないから
単なるペットがいるオバサンさんの愚痴みたいな感じ
158わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 02:30:17.03 ID:vp7YN2v9
>>151
事故があったのは事実だが、事故を起こしたのは高校生かKかは不明
143、144、145、146への回答は?

>>154
加害者が運転していた側かどうかは不明
159わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 05:22:48.38 ID:A97KWcGE
>>149
車道で轢かれたのかどうかの説明は逃げてる
意味なし
読み手を馬鹿にしてるようで頭に来る
こんなヤツは絶対応援したくない
160わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 06:59:33.29 ID:kbKP51ei
あんな長文を携帯で入力してるのか。
左半身の痺れなどなど、大怪我してるとは思えないな。
161わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 07:05:21.50 ID:k7pIU1W1
コメント欄はクローズしてるし核心は全然書いてないしただの垂れ流しブログだね。
ていうか普通弁護士を入れたらあれこれ話さないのがお約束なのに。
162わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 07:12:06.27 ID:90DXh/GX
LIMのHPからのコピペも考えられるけど、
さすがに携帯での長文入力はないんじゃない?

どれほどの人が実際見るかのIP抽出にも使っていそう。
IP見られたからって痛くはないんだけどw

>>157
>単なるペットがいるオバサンさんの愚痴みたいな感じ
だね。
病的な長文から、
よくある統合失調症の人が作った自分が誹謗中傷を無作為に受けています!
のHP的な印象を持った。
163hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 07:15:53.77 ID:e2jKr7DN
本人が事故のブログを作ったとしてもLIMが無責任に拡散したことは変わりない
164わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 07:47:08.21 ID:Vqf7tVBd
いつまでたっても高校生と犬がかわいそうでならない。保険屋に任せてあるはずなのにいちいちブログ書いたり、だから荒れる。クレーマーなのにクレーマーとして気づいていないのだと思います。笑いい加減ドライバーを守る法律つくってください。
165わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 07:48:14.41 ID:QMQOf66A
私もダックス三匹飼っているけど
別に犬やバイクに吠えなくても全頭散歩させるの危険だし
何度も自転車に引かれそうになってる
だから、歩道がある道選ぶか2回に分けて行く
で歩道が無い道で三匹だと、手に一周どころか三周ぐらいさせるよ

片手に一匹ずつ持ってニ匹までだと制御出来る自信があるから
こちらに非はないといいきれるけど
片手に何匹も持ってたら…
その上バギーまで押すなんて、いくら犬の散歩屋経験有でもありえないんじゃない?

特にダックスは、体高低いから、運転手見てないこと多いのも自覚してるし
相手が100%悪くても私だったら
私が代わってあげれたらって自分を責めてしまうし
飼い犬を守れるのは自分だけだから、自分がしっかりしなきゃっていつも思って散歩してる
自分を全く責めないで、非はないって言い切れるのは
本当の愛犬家か疑問なんだけど…
166わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:02:45.16 ID:kbKP51ei
>>151
名前は書いてなくても、本人を特定出来る書き方をしてるからアウト。
本当のことでもアウト。
高校生はLIMに対し、名誉毀損で慰謝料を請求することが出来る。
名誉毀損にならないのはLIMがセーフだからではなく、高校生が訴えないから。

故意に事故を起こしたのではなく、運転が未熟なことによる過失(しかも100%ではない)に対し、ブログに晒すほど追い詰めるのは何が狙い?
責任の取り方って、具体的にはどうすること?
>>151みたいな書き込みを見たら、逆に高校生を応援したくなるw
167わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:03:58.45 ID:Dp99C8YV
友人はダックス二匹飼ってるけど、別々に一匹ずつ散歩に連れていってるらしい
一匹でも邪魔なのに、何匹も散歩に連れてるとさすがに危険極まりない
168わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:17:53.62 ID:dB8pZh85
無謀な散歩をして犬の管理ができていないから
犬が轢かれたのに飼い主が反省していないとか凄いなw
169わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:40:27.52 ID:O6dqz0Ts
やっぱり自分は悪くないって言いたいんだね
せっかく弟が火消ししてくれてたのに、どこまでもクズ姉だな
犬3匹とベビーカーで注意散漫だから、轢かれる瞬間見てなかったんだろが

腹立ってきた
170わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:45:47.54 ID:9ahRd93R
>今回の世間を騒がせたピザーラの一件が発端で
>ネット上では様々な意見が飛び交っています。

11月10日付けのLIMのブログだけど、注目を浴びて非常に満足、という印象。
さすが売れない歌手。
初めてのスポットライトに興奮気味だw

もう一人有頂天になっているのが、K。
今まで弟しかリプライしてくれなかったツイッターで、多くの人と絡むことが
出来て、勘違いの真っ最中。
多分周りに友達がいないんじゃないかな。
たとえ批判ばかりであっても「ザ・旬の私」と、今や愛犬の事故がライフワーク。

韓国は「サイバー暴力」が問題になってるくらいだから、実名での中傷に対する
罪悪感が薄いのかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E6%9A%B4%E5%8A%9B

でもここは日本。
facebookが普及しないほど、ネットの匿名性を重んじている国。
171わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:50:06.02 ID:kbKP51ei
>>162
KはIPという用語すら知らないと思う
抽出なんて無茶振りw
172わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 08:55:30.82 ID:pTdqNhKL
せっかく少し下火だったのに自分で新たな燃料放り込むとは恐れ入った
LIMに記事を下げろって忠告がいってるこのタイミングで発信元増やすってことは
「絶対下げないぞこの野郎」っていう意思表示だと受け取っていいのかね
173hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 08:58:37.25 ID:R+JyanM4
使ってなかったけど、アメ垢もあるんですよね…矢口がCMしてた頃に

アメ凸しても同じですかね
174わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:13:53.20 ID:kbKP51ei
>>172
下火になってきて焦ってるのかも
LIMはブログから手を引いたし、弟は非を認める発言をしたし、孤立状態?
このスレも伸びなくなったしね
175わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:16:47.00 ID:54qwO4t8
ピザーラのバイクが犬に当てられたんだろ
176わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:29:20.24 ID:pTdqNhKL
>>175
言い得て妙

誰かが代理ミュンヒハウゼンって言ってたけど近いものがあるかも
わざと事故を起こしたわけじゃないとは思うけど、完全に「犬を轢かれた可哀想なあたし」に
酔ってる
次は犬や我が子をバイクに放り込むかもしれないから本当に早く病院行った方がいい
177わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:29:34.41 ID:kbKP51ei
どなたかtogetter作れませんか?
無能なので申し訳ございません
178わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:54:33.71 ID:O6dqz0Ts
>>173
アメブロはコメ無しにしてるから、意味ないかもね
コメ有りにしてたら凸りたかったけど、twitterで別垢とってまで追求するのマンドクセ
179わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 09:59:28.19 ID:5HsuMVCt
ブログみたけどさー、50キロある相手をひきずるぐらいの衝突事故だったら
バイク側だって転倒すると思うぜ。
バイクだって不安定な乗り物だからな。

なんか相手(ピザ屋)を悪という書き込みで自分はまったく悪くないって書き込みばかりだわな。
子供が歩いてる所に突っ込んでいったわけじゃないんだからさ。
明らかに関係ない話題持ち出して痛すぎ。
そして自分をよく知る近所や友人の証言なんて当てにならない。援護するに決まってるから。
裁判になってもそんなの採用されないよ。誘導の可能性しかうまないんだから。
180わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:04:57.69 ID:AmBjuJm9
久しぶりにこのスレに来ました。
>>149
素人じゃなくプロなんだね。
同じプロとして腹が立ったし、その言い訳に驚いた。
「過信」することがどれだけ危険な行為かプロなら分かるはずだろう。
アメリカンスタイル?
ここは日本だ。
「犬の事」だけでなく、周囲への配慮や関連法律など、もっと幅広く勉強するべき。
…していたら起こらなかった事故だよ。
181わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:17:13.62 ID:n7jWdMq6
LIM、今度は道路公団の人に食ってかかったのか?

この人は動物可愛さと根っからの気質が相まって
いつも空回り。

で、それをブログで自慢。
182わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:36:53.30 ID:5HsuMVCt
>>181 いや、こいつは動物がかわいいんじゃなくて身内がかわいいだけだろ
183わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:37:25.15 ID:/2fFBDGk
どこまでも営業妨害するつもりらしい
184わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:40:26.71 ID:Knsn0w7X
>>182
むしろかわいいのは自分だけじゃね?
185わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 10:43:48.51 ID:9ahRd93R
誰かLIMを訴えたらいいのに。

Kはネットを知らないくせに調子に乗り過ぎ。
インターネットは武器ではない。
186わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 11:29:27.17 ID:/2fFBDGk
LIMのブログを読むと、トラブルメーカーなのがよくわかるね。
しかも本人自覚無いし、むしろ「優しくて親切な僕」と思い込み続けてる
他人から見れば逆切れしやすくて執念深い危険人物にしか見えないのに
187わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 11:43:39.53 ID:pWtz2Bv3
「優しくて親切な僕」と思っているのは分かるが
その資質が致命的に無いんだよな。
188わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 11:59:25.28 ID:kbKP51ei
LIMはどうやって生計を立ててるんだろう。
ツイートは地域猫、食事の報告ばかり。
チャリティーライブで稼ぐのはあり得ない。
印税なんて微々たるものの筈。

まともに社会に出たことのない人に、常識が理解出来る訳はないか。
189hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 12:17:11.92 ID:1YVb3y4i
>>188
つヒント:民譚、弁護士
190わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 12:26:54.16 ID:pTdqNhKL
ツイッターには過激な発言する人が出始めてるね
タチ悪い連中に捕まらないうちに逃げた方がいいのにKもLIMも勇気あるね(棒
無知って恐い
191わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 12:32:09.91 ID:9ahRd93R
>>190
そう言われて、ついっぷるで「ピザーラ」で検索してみました。
何故か「カレー ピザーラの宅配バイクが起こした事故〜信じられない悪質な対応」
がやけにRTされていたから、リンク先を見に行ってみました。
カレーの通販サイトでした。

業者にいいように利用されてるじゃないか〜。
192わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 12:52:04.81 ID:hAaxv/L0
Kはスピードの出し過ぎでバイクが数m離れたところに居たって何度も
書いているけれど、車の場合で時速20kmでの制動距離は9mだって
空走距離が入るので、時速4kmでも1m以上は動くらしいって聞いた
数mで停止していたなら、バイクは徐行していたように思える
細かい数字を出したり、状況説明したりできないのは何故なんだろう
Twitterやっていると、そういう癖がつくのかね
193わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 13:26:35.86 ID:pTdqNhKL
>>192
時速40kmの追突はビルの5Fから落ちた衝撃だっけ
スピード出してたら犬死んでたと思う
194わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 13:51:18.96 ID:kbKP51ei
ピザーラに正面きって何も言えず、ブログにぶちまけるような男は信用出来ない
195わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 14:35:16.01 ID:9ahRd93R
>>192
Kはフォロー数6で、そのうち頻繁にツイートしているアカウントは読売オンライン
だけ。
とてもTwitterをやってる状態とは言えない。
「状況説明できない」のではなく、充分説明したつもりらしいw↓

>blogを読んで頂ければ疑問を解決できると思ってますし 理解頂いてるのが大半
>です

>blogに至った経緯を今一度読んでくださいね
196わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 14:57:16.26 ID:k7pIU1W1
じゃあ保険屋と話しがついたら詳細も書くのかね?
過失0じゃない限りどこが通らなかったのか書いて欲しいわ。
そしてそれでもベビーカー&犬3匹で散歩するのか問うてみたい。
197わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 15:09:42.67 ID:54qwO4t8
犬がベビーカー引っ張ってたら軽車両
198わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 15:31:40.28 ID:kbKP51ei
実況見分のときに過失に関する話はなかったのかな
知人は警察から双方の落ち度について言われたみたい
199hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 15:38:49.72 ID:MA4ZUBMd
三輪バイクは乗ったことないので質問なんですが、三輪バイクで曲がるときに前輪の軌道と後輪の軌道は違うんですか?
ハンドルを切って曲がるのかということなんですが…
200わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 15:40:06.61 ID:9ahRd93R
>みなさんにお知らせです。
>当事者であるKさんが自身のブログを開設されました。
>今後はKさん自身のブログから進捗報告やボスの容態や日々についてお話がありますので
>ご関心お持ちの方はご覧ください。
>宜しくお願いします。 
>Kさんのブログ → コチラ

随分短く、他人行儀な文面だね。
散々煽っておいたんだから、「誰の身にも起こりうることです。是非関心を
持って応援してあげてください」くらい言ってあげればいいものを。

言い分が食い違ってたりしたから、仲間割れなのかな。
201hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 15:42:27.71 ID:MA4ZUBMd
>>198
見分で警察が言っているのは事故防止のための事故が起こった直接原因かと
過失=民事には警察は口出しできないはず…
202わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 16:46:58.79 ID:kbKP51ei
>>201
なるほど…。
では警察からスピードに関する説明はないんですね。
Kは前方から来たバイクのスピードを見てないっていうし。
203わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 16:48:54.42 ID:aCqsg2CB
test
204わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 16:49:01.20 ID:jEFKvsVi
LIMと民団が警察に圧力
とかそういう書き込みが出てきたから
まずいと思ったんじゃね?
俺が弁護士だったらLIMには手を引かせるね
205赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 17:04:21.13 ID:aCqsg2CB
現場特定してきました。
世田谷区三宿2−3で間違いないです。
事故は車道、しかも直線で起きてます。
現場検証のチョーク跡が残っていました。
右折とかT字路とか関係ありません。
事故直後の目撃証言取れました!
LIMのブログは誇張と捏造あり!
周囲の人が配達員を責めてたとか無かったそうです。

撮影した画像は帰宅したらUPします。アップローダーとか指定があればリクエストに応じます。
トリップちゃんと付いたかな?
206わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 17:07:52.22 ID:N3Otgh4P
>>205

お疲れ様でした
GJ

続報期待
207わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 17:09:34.68 ID:XnUxwkZb
>>204
まともな弁護士だったら不用意な発言しないようにアドバイスするよな

>>205
寒い中乙カレ
気をつけて帰って来てくれ
うp待ってるわ
208わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 17:11:13.43 ID:kbKP51ei
>>205
凄い!
超GJ!!
目撃証言までよくとれましたね。
画像楽しみ。
209赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 17:26:34.51 ID:aCqsg2CB
関東の田舎に住んでいるから画像UPは20時以降になります。
チョーク跡が見えにくいと思いますが、とりあえずは画像処理などはしないつもり。
8Mで撮影したからファイルサイズがちとデカイのは失敗だったかも。
リサイズしたものも平行してUPするかも。
では帰宅の途につきます。
210わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 17:31:05.91 ID:pTdqNhKL
>>209
モツカレー
20時まで裸で正座してまってます(靴下は着用)
211わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 17:36:24.82 ID:6ubdh4r9
>>209
乙です

>>210
おまわりさん、この人です
212わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:13:36.78 ID:VaZK0suY
>>209
お疲れ様です
213hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 18:19:08.43 ID:MA4ZUBMd
祭りの予感!?

さて、拡散した馬鹿をどうしましょう
とりあえず、ヲチですかね
214わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:30:34.76 ID:VaZK0suY
>>213
特に理由はないけどピザーラでツイート検索してK擁護してた奴探す作業に入りますね
215わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:34:02.42 ID:9ahRd93R
>>209
ありがとうございます。

>>213
取り敢えず、画像はLIMとKとasaに確認してもらいたいですね。
無視したときは、それなりの責任を取ってもらいたいものです。

出来ればwikiの管理人さんに、画像の追加をお願いします。
216わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:37:18.78 ID:9ahRd93R
>>214
お願いします。
有志で片っ端から画像付きツイートでも送り付けますか。
1アカウントに数人が送ってもいいと思います。
私もテンプレがあれば乗っかります。
217わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:40:34.29 ID:hAaxv/L0
>>205さん
お疲れ様です。ありがとうございました
ストリートビューで見てみたけど、ここを犬3匹連れて歩くというのが信じられん
blogとかで場所を特定できないわけだ。叩かれるもの
>>195さんの情報では、もともとTwitterしていたわけでもないらしいし
何がしたいんだろうと思った
218hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 18:43:48.61 ID:MA4ZUBMd
>>215
使ってなかったアメブロでブログでも用意しときますね

wikiと同期とります
219わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:51:19.36 ID:VaZK0suY
>>216
名前がわからないけど
さんまのぶっさいくな娘もK擁護してたから追加だね

芸能人関係で擁護してた奴は押さえとうこうか
220わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:54:10.59 ID:hAaxv/L0
休職中とはいえKが、ドッグウォーカーしていたということに
少し怒りを覚えている
子供が大きくなっても仕事再開して欲しくない
221わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 18:59:54.11 ID:hAaxv/L0
>>219さん
Twitterの人達は情報が少ないから、仕方ない部分もなくない?
KとLIMが、それぞれのblogで事実説明とピザーラに対して
Twitterで拡散したことを謝罪したら丸く収まらないかな
222わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:03:06.89 ID:9ahRd93R
久々に張っておきます。

@LIM884
こういうのって実名でいくよ。だってピザーラが悪いもん。100%ね。目撃者した方はピザーラの運転手の酷い
運転に『警察!警察!酷い運転しやがって!』と。世田谷の●●店の店長てホンマに凄い対応で酷い酷い。
ホンマに凄いねピザーラって・・・。店長は保身の為に居直ってる。神様助けてください! via web
2011.10.11 23:53

@LIM884
おっしゃるようにネット上の情報を全て鵜呑みにすることは大変危険ですし偏った見方になる場合もありますね。
今回の件は、何ひとつの嘘も誇張した表現もなく、事実のみの話ではあります。@nocchino さんにとって有効な
情報になれば幸いです。 via web
2011.11.03 09:13
223hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 19:07:43.84 ID:MA4ZUBMd
>>219
IMALU
224わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:10:00.44 ID:9ahRd93R
>>221
ネットリテラシーが低いことは問題。
多分、ここにいる人たちは、本文の最初の1〜2行で「え?」って感じたんじゃ
ないかと思うけど、どうでしょう。
具体的にはこの部分↓

>Kさんはバギーに乗せた子供(2才)と3匹の犬(ダックス2匹・キャバリア1匹)とで
>買い物から帰宅する途中道路の端を歩き、普段危険があると知ってる箇所を歩いてま
>した。

KとLIMが謝罪すれば一番いいけど、そんな人たちではないと思うなぁ。
まぁ様子見だね。
225わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:10.30 ID:VaZK0suY
>>221
いやいや、この件に至っては最初からスレにいても情報が全く無かったじゃん
あの胡散臭いブログを読まず企業批判してた奴が大半でしょ

最終的な目標としては勿論KとLIMに謝罪させる事だけどその過程でデマに踊ってた奴に同情する気はないわ
そもそもあの二人は周り囲っても素直に謝る人間じゃないと思うよ
226わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:20:35.67 ID:VtQF71vA
さすがの朝鮮人クオリティだな
嘘、捏造だらけじゃねーか。
本当にこういうゴロツキは徹底的に叩き潰してほしい。
犬に大怪我負わせてまで売名したいのかね…
227わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:26:46.34 ID:pTdqNhKL
老婆心ですが行動を起こす際は慎重に
進展があって盛り上がるのは結構だけど、くれぐれもKやLIMと同じ所へ落ちないように
ミイラ取りがミイラになった例は結構見てます
228わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 19:45:23.69 ID:kbKP51ei
拡散していた人たちは事故の状況ではなく「犬は物」「いまだに謝罪なし」の部分に憤っていたと思う。
それに関しては店長が言ったか言わなかったか、確定してはいない。
如何にKとLIMが信用出来ないか、というところから言及する必要があるね。
229わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:02:17.37 ID:pTdqNhKL
すみません、スレの空気悪くする意思はありません
ただ少々心配だったので大きな口叩いてみました

引き続き勇者の帰還を待ちます。全裸で。正座して。
230わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:08:05.86 ID:xkdrOziF
三軒茶屋の店長の翌日の対応が悪かったのがこじれたのが原因とKが言っていたし、
現場検証で本社の人が来たときも、店長の態度が悪かったのは本社の人もわかっているの
じゃないかと自信満々に言っている。
お菓子を持っていて、謝罪しないのはおかしいと思うけど、お菓子を持って受け取ってもらって
謝罪したと言う既成事実だけ作ろうとした可能性もある。
さすがに少しは謝罪はしたのだろうけど、気のない態度だったのかもしれないし、
こういうのは結構あることだよ。
231赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 20:15:17.99 ID:jZf17Sgn
とりあえずこの2枚で場所は判ると思います。
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20111116200910_000.jpg
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20111116201050_000.jpg

1枚目の手前にある電柱の反対側が衝突地点の○に×のチョーク書き込みがありました。
2枚目はチョークの書き込みと電柱にある番地が一枚に収まるように撮影しました。

衝突地点は路側帯の白線から4〜50cm離れています。
232わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:18:17.17 ID:k7pIU1W1
>>231
白線超えて車道でぶつかってるね。
233わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:18:35.64 ID:k7pIU1W1
いかん。
その前に乙!
234名無しが死んでも代わりはいるもの:2011/11/16(水) 20:21:37.55 ID:jZf17Sgn
他にも画像や動画は撮ってきたんだけど不味いものが写っていないかチェックしてから
UPするかどうか決めます。

LIMの書き込みにあった周囲の人がバイクの配達人を責めていたというのは、見ていないそうです。
日本人のメンタリティでは、男とは言え十代の謝ってる人間を責め立てるような言動はしないんじゃ
ないかなぁ。
ブログの記述は限りなく疑わしい。

証言についてはどこまで書き込んで良いのか判断が付かないので問題無いと思われることだけに
しておきます。
235わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:23:35.00 ID:xkdrOziF
http://www.n-tacc.or.jp/solution/files/report_precedent04.pdf

ペットの事故は、時価と治療費で安い方、それを過失を割り引いて支払うのが原則。
しかし

http://www.n-tacc.or.jp/solution/files/report_precedent04.pdf

このように1000万請求される場合あるし、186万→53万となったけど、
6万5000円の何倍も支払わせるケースもあるみたいだな。
ペットは物損事故だから、自賠責ではまかなえないし、こういうこともみんな頭に入れておいた方がいいかな。
236わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:26:55.75 ID:O6dqz0Ts
>>231
モツカレサマです
何がプロのドックウォーカーだよ
あいつ許せない・・・
237わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:27:48.64 ID:0QKsbQu5
接触地点は明らかに車道側じゃねーか!!!!!!!!!
238赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 20:28:46.30 ID:jZf17Sgn
名前欄ミスった...orz

道路状況など。
・路側帯は両側共に約1m幅
・車道は約3m

事故当時の人通りはそこそこ多かったそうで、事故後は人だかりで混雑したそうです。
239わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:32:35.28 ID:YT7TaKhc
>>238

激しく乙
240わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:32:36.84 ID:xkdrOziF
>>231
案外広い道路だし、T字路から距離あるな。
みんなが思っていた場所はもっとT字路よりだと思う。
あれだけ距離があればカーブミラーは関係ない。
241わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:32:51.68 ID:VtQF71vA
なるほどね。頑なに現場の写真を見せないワケだわ
242わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:33:53.03 ID:pTdqNhKL
>>234
おかえり…っておまっ、なまえ…!!!

チョーク跡ぜんぜん見にくくないよ、どう見ても車道。何度見ても車道
ミラーもなくなってるし間違いないっぽいね

何はともあれ乙でした
続報お待ちしてますが、まずは体暖めてゆっくりしてください
243わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:37:23.37 ID:YT7TaKhc
ちょっと手前の広い所でKがちょと止まって避けてれば何事も無かったんじゃないかこれ
244赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 20:37:25.90 ID:jZf17Sgn
>>240
私ももっとT字路に近いと思っていたので、別の事故現場かもしれないと迷いました。
幸い周囲で聞き込みをしたところ目撃者が見つかったので確定情報として報告した次第。
書き忘れていましたが
【バイクが路側帯の歩道側に入り込んでいたということは無い】
そうです。
245わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:39:21.65 ID:6ubdh4r9
>>244
聞き込みスゲェ乙です
246わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:40:17.91 ID:VaZK0suY
>>234
お疲れ様です
さて、LIMとKに確認しますかー
247わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:42:01.17 ID:XnUxwkZb
対向車ってのは一枚目の手前側、つまりKの背後から来てたわけだよな?
それが分かってんだからビルの軒下に入って立ち止まってやり過ごせば良かったじゃん
何が右は民家で逃げ場がねぇだフザけんな
248わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:45:03.00 ID:i4mwg/lh
>>244
やっと信用できる、材料をありがとう。

k&limが嘘つきじゃん。
249わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:46:53.78 ID:6ubdh4r9
これは完全に当たり屋ではなかろうかw
250わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:47:10.73 ID:SqUNewss
>>244

お疲れ様でした and 激しくGJです

やっぱり音が聞こえてなかった
音楽聴いてたって言うのもまんざら嘘でも無さそうだ
前からバイク、後ろから車が来てて車道に出てるんだから
全く状況が分かって無かったっぽい
251わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:49:59.70 ID:O6dqz0Ts
>>250
すっかり忘れてたけど、目撃証言と一致するね
やっぱりあの書き込みはガチだったのかな
252赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 20:50:09.27 ID:jZf17Sgn
チョーク(ホントはクレヨンなんだけど)跡が消えてから現場を公にするつもりだったんじゃ
ないかな?
実際、みんなミスリードに引っ掛かってたもんね。
40日経っても残っていたのは誤算だったろう。

>>250
あ、ヘッドホンはホントに無かったらしいよ。
253わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:51:18.66 ID:6ubdh4r9
スネークすごすぎw
254わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:57:15.20 ID:xkdrOziF
まあ双方見ていれば防げるし、二輪で接触事故が起こる場所ではないな。
Kはなぜバイクのスピードがわからなかったのだろうか?
255わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:57:23.24 ID:T3MRNKUK
それでわざわざ、店長の対応がって謝罪求めて事故のほうもって持って行ったのか
256赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 20:58:02.83 ID:jZf17Sgn
いったん名無しに戻ります。
聞きたい事があったら召喚してください。
レッドスネイク(屮゜Д゜)屮 カモーン とw
257わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:12.36 ID:SqUNewss
>>252

ヘッドホン無しで後ろからの車に気が付かないなら
それはそれで、周囲に気を配って無さすぎ(´・ω・`)
ドック()ウォーカーなのに

それはともかく、聞く事はちゃんと聴いて来てくれてるみたいでありがたい
258わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 20:59:32.00 ID:kbKP51ei
赤蛇さん、乙〜。
思っていたより広くて見通しのいい道でした。
これだけ道幅があれば狭い歩道より車道を歩くかもね。
259わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:03:43.01 ID:xkdrOziF

>店長の発言には所々で訝しく感じる事がありました。
>それは同席した全ての人が感じ取っていたことと思います。

ブログにあるけど、フランチャイズだから、きちんと対応できないような人でもなれるのか?
それともKの思い込みか。
店長を見た人はいないか?
この人の評判も聞いてみたいな。
ことの発端は、「犬は物だから補償できない」でKの逆鱗に触れたのが発端みたいだし。

260わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:08:24.62 ID:pTdqNhKL
>>256
本当に乙
2ちゃん探偵の底力を見たw 近所で聞き込みとか真似できない

確かに想像してたより広い道だけど、それでもドラクエパーティーやると
犬が車道にはみ出して轢かれちゃうってことだよね
人通り多い中で路側帯占領して何がドックウォーカーだ
261わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:10:42.44 ID:jZf17Sgn
>>259
保険会社に委託するんだから、店長は言質を取られるようなことは言えないでしょ。
Kが欲しいのは【賠償の確約】なんだから。
そもそも事故の責任云々を言うのなら運転手が居ないのが超絶的におかしい。
262わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:10:52.29 ID:xkdrOziF

>ピザーラ側は、バイク右折時、カーブミラーで私達を確認し一旦停止線で停止。
>徐行で右折し右折と同時に視認、そして直進したと言っていましたが

>そのカーブミラーは工事の為に数ヶ月も前には撤去されていて、現在カーブミラーは設置されていないのです。

>カーブミラーなんてそこにはありません。
>まずそこから偽証の始まりでした。
>徐行したと言い張るものの、徐行とはいざどんな時でも止まれるスピードです。

>バイクの徐行は5〜10km。

画像を見ると、なぜ一旦停止やカーブミラーを問題にしたか、
なぜ徐行かそうでないのかがKがわからなかったはさらに疑問が深まるな。




263わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:13:15.53 ID:xkdrOziF
>>261
保険の契約者は店長だから、最終的には運転手より店長になるんじゃないか?
事故を保険会社に報告して、過失割合を判定してもらう。
最終的には、Kの弁護士と保険会社の話合い。
264わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:14:52.75 ID:T3MRNKUK
>>259
事故は警察や保険屋が入ってるからあまり無茶ができないし

当人が傷ついたと言えば大多数が何でもない事でも問題だと言える定番の手法だしな
265わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:18:18.35 ID:hAaxv/L0
店長さんに関しては、保険会社が入っているので、交渉はできないと
言った可能性もあるね。犬に咬まれた傷が関係ないのは確かだし。
保険会社が入っているから賠償しないよ、なんて発言は不自然すぐる

犬の損害賠償の判例は、 
>名古屋高等裁判所 平成20年9月30日判決 損害賠償請求控訴事件
でggrと、最近のが出てくる。これだと追突なので被害者の過失は0なんだけど
犬を被害者とした場合は飼い主にも一割の過失があるとしているよ
犬用シートベルトなどの配慮を怠ったということらしい
車道を歩かせていたKの過失は、判例から考えれば大きい思う
266赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 21:19:05.77 ID:jZf17Sgn
>>262
ミスリードを誘ったとしか思えない。
そもそも停止線位置からだとKは見えないと思うんだ。
画像はT字の停止線バイク目線。
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20111116211822_000.jpg
267わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:22:40.56 ID:hAaxv/L0
店長は運行共用者(だっけ?)だから、一応は当事者
私が店長なら、半狂乱なっているであろう事故相手に高校生は同行させたくない
あとで訪問させるかは状況見て判断かな
268わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:16.60 ID:IjWo5l+s
T字路の曲がり際での事故だとばかり思ってたけどほとんど直線みたいな状況なのね

KだかLIMだか忘れたけど膨らんできたとかなんとか言ってなかったっけ
直線でなにがふくらんでくるんだ一体
269わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:25.05 ID:6ubdh4r9
そういえばバイクがすごい膨らんで右折してきたんだっけ?
現場と距離ありすぎだろ
270わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:25.18 ID:jZf17Sgn
>>267
言葉が足りなかった。
事故の当事者でないのだから、状況ははっきりしないのに賠償などについて
その場で確約などできないのは当然だと言いたいのです。
271わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:27:10.71 ID:pTdqNhKL
↓こうじゃね?同音異義語が招いた悲劇。Kは日本語苦手らしいし

(現段階で)賠償(の金額等)を保証(=約束)することはできません→Kの脳内変換フィルタ→補償することはできません
272わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:28:06.11 ID:k7pIU1W1
三輪バイクの後輪で轢いたのが正しいなら
バイクはきちんと真ん中よりを走ってたことになるね。
チョークの位置がバイクの中心なら他の犬も巻き込んでるし
下手したらベビーカーにだってあたるはず。
273わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:29:56.59 ID:jZf17Sgn
単純に怪我をした=保険金がもらえるニダ!
じゃないかなぁ?
今でも怪我したら勝ち! って勘違いしている人は多い。
自賠責は120万円まで、ほぼ無審査で払われるから、軽傷事故に関して言えば
強ち間違いでもないんだよね。
274わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:32:45.10 ID:T3MRNKUK
慰謝料の請求に確約もらえ無かったことを物にはと感じ悪く拡散したのかな?
275hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 21:33:15.63 ID:hVcD1doV
ameblo.jp/lovecatsh

コメント可能にしときました。

赤蛇さんのもらって貼ってもよいですか?
276赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 21:34:00.57 ID:jZf17Sgn
>>275
もちろんです!
277わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:37:38.17 ID:jZf17Sgn
>>260
これが味方にすると頼りないけど、敵に回すと恐ろしいと言われる2ちゃんねらーですw
278わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:37:58.51 ID:hAaxv/L0
>>270さん
だよね。店長の立場では、挨拶が精一杯の行動だと思う

交通事故の対策サイトでは、ペットは物損になるけれど、飼い主の責任も
大きいので、一言謝罪したあとは保険会社に任せろと書いてある。
強気な飼い主の理不尽な要求に注意みたいな注意書きも見た記憶あるw
279わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:39:17.95 ID:IjWo5l+s
>>277
ものすごく乙いです
今日からは赤っぽい水性を名乗っていいと思いますの
280わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:39:48.84 ID:O6dqz0Ts
Kがブログ更新してるけど、内容全てがサブい
益若や辻希美みたいなママブロガー()狙ってるのかなw
281わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:46:19.35 ID:6ubdh4r9
>>280
ネットでピザーラ攻撃したんだからブーメランは当たり前だろうに
被害者ヅラうざー
マジやっぱり何か精神的にやばいんじゃないのこの人
282わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:46:30.98 ID:jEFKvsVi
>>273
そのとおりで、
任意保険に入っていても、軽い人身事故賠償と慰謝料はほとんど自賠責保険だけで賄われる。
任意保険の人身賠償は重度のものか、ゴネた人用のものなのが現実。

今回の犬すなわち対物賠償は任意保険だけが適用されるが。
283わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 21:51:50.28 ID:jZf17Sgn
今回の事故ではKが犬を管理できていないと判断される可能性が高いから
自賠責を超えた時が見物だね。
284わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:07:00.33 ID:pTdqNhKL
【参考画像】
昔ミラーがあった時の画像をストリートビューからキャプりましたんでうpっときます

http://gazo.shitao.info/r/i/20111116220414_000.jpg
285わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:07:25.80 ID:7NX+LlqX
>>273
そういえば昨夜、バイクの高校生は怪我してないから飼い主に責任無いって感じのこと言ってる人がいたっけ
286わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:41:39.74 ID:jZf17Sgn
>>285
根本的なところでなにか勘違いしている人達なんでしょうね。
LIMの最初のブログでも
>例え犬が白線からはみ出たとしても、轢いてしまって犬は物だから知りませんなんて通用しますか?
だからなぁ。
最初から自分で書いてるって壮絶な自爆だよなぁw

287hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 22:42:19.56 ID:hVcD1doV
スネーク画像載せておきました
サイズが大きかったものを3割ダイエットさせてます
288わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:52:42.14 ID:QMQOf66A
車道を歩かせていたの?
ドッグウォーカーか何か知らないけど
そんな人に預けて、散歩を頼むなんて怖すぎる…

もしも預かった犬が引かれても
たとえ車道を歩いても私達は歩行者です
運転手が100%悪いので、私は一切責任を負えませんって言うんだろうな
289わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:54:30.70 ID:9ahRd93R
【LIM】(※ブログのみ)
轢かれる・・・・5回
ハネられる・・・0回

【K】(※Twitter含む)
轢かれる・・・・2回
ハネられる・・・6回

もしかして、ボス、ハネられたんじゃない?
290わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 22:59:36.57 ID:9ahRd93R
赤蛇さん、お疲れ様です。
さっむい中、有難うございました。

hinatanohitomiさんも、お疲れ様です。

アメブロのコメント欄に、hinatanohitomiさんの誤入力にツッコミを入れた方も乙ですw
291赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/16(水) 23:03:31.66 ID:jZf17Sgn
(´・ω・`)スマソ
292わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:24:08.11 ID:9JqMnH0P
>>275
ブログの画像の設定は「縮小して表示」にした方が見やすいと思うよ

原寸設定だと切れちゃってよくわからないし
クリックすれば拡大するのはどっちの設定でも同じだから

293hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 23:28:44.30 ID:RCXBZOed
>>290
修正しときました。
ニホンゴムズカシイアルネ
294hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/16(水) 23:29:57.18 ID:RCXBZOed
>>292
ほむほむ。
あとで修正しときます。

実はいま帰宅なぅ
295わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:34:34.18 ID:kbKP51ei
>>271
あるある、充分あり得ます。
句読点を使わないのも、日本語に不慣れな証拠なのかな。
韓国語や中国語には句読点はなかったよね?
296わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:46:03.97 ID:YzKN+PMq
これ写真が間違いないとして、1%でもバイク悪くなるものなの?

基地外クレーマー怖い
297わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:48.87 ID:ymd5FiI7
LIMが場所をブログで言っていたとは言え、ストリートビューとほぼドンビシャだったな。
T字路とは思ったより距離あるけど、Kも距離は離れているとは言ったいた。
やっぱり、轢かれたじゃなくて、跳ねられたか。
犬がバイクが通った時に近寄った可能性もあるかな。
ただ車道を歩いていてもまっすぐ歩いていたなら、それほど落ち度はないし、
運転手に責任がある。
ただ運転手にも犬には、歩行者ほどの注意義務を払う必要はない、これがポイントだろう。
298わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:52:20.95 ID:kbKP51ei
電柱の位置も、対向車が大きく中央に寄るほどの位置じゃないね。
画像見て、もやもやがすっきりしたー。
轢かれたか、撥ねられたかは、はっきりして欲しいが。
299わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 23:59:20.67 ID:QMQOf66A
Kのブログには、11月9日の事故の進歩で、中央らへん


なぜなら私は、道路に引かれている白線内を真っ直ぐ普通の速度で歩いていただけで


と書いてあった
これは、捏造ってこと?
捏造したことをブログに書いて、拡散して落ち度はないの?
300わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:02:36.47 ID:YzKN+PMq
>>297
これでバイク悪くなるなら犬連れた当たり屋が増えるぞ
301わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:04:31.65 ID:uUIn6G7O
>>266
乙です。
これ通行人の方はもう少し顔などをぼかしてもいいのでは?
302わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:06:15.33 ID:M8g6+9Rf
>>298
轢いたらスリーターだと転倒するでしょ。
>>299
犬が白線内とは一言も書いていない。
実際にバイクはベビーカーにもKにも当たっていないしね。
>>300
それはお触り禁止です。
303わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:08:04.13 ID:uUIn6G7O
>>299
「Kは」かろうじて白線内を保っていたかもしれないが
肝心なのは犬の位置なのにね…
自分が白線内にさえいれば後ろ手に連れてた犬がはみ出そうが
ぶつかった方が悪い!って言いたいのかね

心底あきれた
304わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:08:15.42 ID:RJT91M5d
Kが巻き込まれて轢かれるのを見たっつったんだから轢かれたんでしょ

旗色悪くなったらコロっと変えてくるかもしれんが
305わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:08:47.76 ID:YBUGVt92
>>300
ツイッタでそれを指摘したら
「警察も馬鹿ではないので故意かどうかは分かります」とか言ってたな。
自分は故意ではない!むしろ弱者!って1ミリも疑わないんだろうな。
306赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 00:10:13.01 ID:M8g6+9Rf
>>301
うっ、やっぱりヤバイかな?
最初にUPしなかったのは顔が写ってたからなんだ。
等倍でチェックして人相が分かるほどではないと判断したんだが…
307わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:12:12.12 ID:M8g6+9Rf
>>304
日本語が理解できていない可能性が捨てきれないからなぁ。
308わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:03.19 ID:K/J+Xe7V
>>300
ノーリードで飛び出した犬を車が跳ねたケースでの過失割合は、
7:3(飼い主:車両)だったです。今回はノーリードではないけれど
プロの散歩屋が犬に車道を歩かせたケース、とも取れる分、微妙かと。
プロの行動だと主張するのって諸刃の剣だと思います。
309わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:16:22.65 ID:uUIn6G7O
>>306
ご近所さんや居住区を知ってる知人あたりならわかりそうな気が…
ちょっと、自分ならこのレベルで映されたら嫌だなってぐらいの鮮明さというか
嫌な事故がらみの検証画像だし、まとめに乗って拡散されるかもしれないから
ぼかして損は無い気がします。
310わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:17:17.09 ID:M8g6+9Rf
>>308
できればソースも付けて欲しい。
311わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:19:55.72 ID:nmWTsAJl
ベビーカー引いて、犬を3匹も連れて
車道にはみ出てるような広がり方して
非常識極まりないね
基本的なマナーもなってないよ
それでよく犬のプロなんていえるね
312わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:20:05.73 ID:sDWZqbVb
>>308
まじで?

そんなのまかり通ったら
犬の散歩は公道では禁止になるんじゃね?
313わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:42.36 ID:6CXb7I3Z
>>299
>>303
別に歩道を歩いてなくても、歩行者なら過失はないか、10%程度。
真ん中でも20%とかだろう。
犬の場合はわからない。
それより過失が大きいのは、バイクが通った時に、通るまで見なかった、引っ張りこまなかった
過失の方が割合としては大きいだろう。
314わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:55.63 ID:K/J+Xe7V
>>310
あ、ごめんなさい
ペット関連の法律サイトです。
ttp://www1.odn.ne.jp/jikonochie/caraccident.htm
>京都地裁 平成11年11月18日判決(自動車保険ジャーナル・第1345号)
>   狭い住宅街道路で体重50kgの大型犬セントバーナードと乗用車の衝突で、引
>   き綱をつけていなかった犬に7、乗用車に3の過失割合が適用された。
>   乗用車との衝突で受傷した犬の飼い主に対する慰謝料が否認された。

315わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:25:09.29 ID:6CXb7I3Z
>>308
ノーリードで飛び出したならなら100:0で飼い主だな。
今回のような例は結構めずらしいと思う。
犬が連動しての、人身事故でどれぐらいの過失割合になるのか注目だ。
316wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/17(木) 00:27:00.48 ID:OWcP5WhF
諸事情により参上が遅くなりました。
先日のasa氏によるTwitter上でのやり取りをまとめましたので、
よろしければご覧ください。
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/pages/20.html

そして…せーの、真っ赤なスネイクタンまだいたらщ(゚Д゚щ)カモォォォン

本日は本当にお疲れ様でした。
よろしければwikiでも画像を使わせてもらいたいです。
@wikiの説明書には1M超える画像はFTPを使いたまえと言われてしまったので
出来ればリサイズと人物ぼかし加工の許可も頂きたいです。
お返事急ぎませんので宜しくお願いします。
317wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/17(木) 00:34:36.06 ID:OWcP5WhF
>>306>>309
と思ったらボカしの相談してたトコだったんですね、失礼しました。
自分も気にしてしまう方なので許可して頂けるのであればガッツリぼかしてしまおうかと
思っておりました。
318hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 00:39:09.74 ID:0BHrD20h
>>317
ボカシのがきたら入れ替えよう…
319赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 00:43:28.53 ID:M8g6+9Rf
>>317
お手数ですがお願いします。
320わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:45:21.55 ID:6CXb7I3Z
現場で聞き込みするなら、ピザーラの店長に質問もすればよかったのに。
あなたは、バイトが犬を轢いても、物だから補償できない、怪我をしてもあやまらず、
フランチャイズだから本部は関係ないから、電話でもなんでもしてくれと小ばかにしたような態度を取るのかと。
314の判例でもあるけど、事故対応が悪いと慰謝料発生するみたいだな。
321wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/17(木) 00:47:08.21 ID:OWcP5WhF
>>318-319
了解です。先に画像だけうpしますんで、しばしお待ちを。
322わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:54:25.88 ID:nmWTsAJl
事故対応が悪いのはむしろKの方じゃん
ピザーラ慰謝料請求する?ww
323わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 00:56:24.15 ID:M8g6+9Rf
>>320
保険会社に処理を委託した以上、コメントできる立場にはないと思う。
それでも凸すべきだと思うならご自分でどうぞ。
324wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/17(木) 01:10:23.45 ID:OWcP5WhF
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/?cmd=upload&act=open&page=%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%8F%BE%E5%A0%B4&file=20111116200910_000.jpg
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/?cmd=upload&act=open&page=%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%8F%BE%E5%A0%B4&file=20111116201050_000.jpg
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/?cmd=upload&act=open&page=%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%8F%BE%E5%A0%B4&file=20111116211822_000.jpg

お待たせしました、こんな感じでいかがでしょう?
この程度の加工で良ければいくらでも出来るので、他にも上げたい画像
出て来たら召喚してください。

(実際に動いてくれてる方を貶めるような言い方するもんじゃありませんよー)
325わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:21:23.30 ID:K/J+Xe7V
>>320
慰謝料が発生したケースは轢き逃げだし(タクシーだったので特定された)
たしか判決文を見ると、時間とか道路を選べみたいな趣旨の文もありました。
裁判記録だから検索かければ全文読めると思います。
っていうか、Kの記述を鵜呑みにするのは危険じゃないですか?
326わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:24:18.45 ID:K/J+Xe7V
>>325
変な文章になっていた。時間とか道路を選べって言うのは、犬の散歩に
危険な道を使うなという意味です。
このダックスは飼い主の目の前で死んだわけで、想像したら震えてくるよ。
327わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:29:40.00 ID:sVno3RrT
>>314
基本的に「安全運転義務違反」を注視する。
理由はその方が早く示談に持ち込めるから。

この事故の場合、道路幅が狭く対面通行だから運転手は周囲の安全を十分に注意しなければならい。と過失計算ではなる。
後輪で轢いているのだからドライバーは防ぎようがないというのが正論なんだが、過失計算だと「それも見越して安全な距離をとるべき」とされてしまう。


>>320
理由は上と同じ。
保険屋としては駄々こねられてあれこれ請求されるよりとっとと示談にすること優先する。

過失割合=事故責任とは限らない。
事故責任は、検察の結果。
事故を起こす=安全運転義務違反なので最低でも減点と罰金刑以上が課せられる。
この事故だと減点2+罰金12000(15000かも)なら、事故責任はないと考えていい。

犬を故意に投げて事故と見せ掛けることもできるが、何度も同様の事故が発生してくれば事件として扱われるようになる。
328わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:53:40.12 ID:LlVl5JvA
>>324
お手数掛けました。
なんかうちのルーターの調子がおかしい。
書き込めるかな?
329赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 01:59:48.52 ID:LlVl5JvA
ちょいとPCの挙動がおかしいので、しばらくアクセス不能になるかもしれません。
IDが変わってるってのはどういう訳だろ?
330わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 05:16:04.33 ID:9KE+GWFP
>>327
それは人にび対して適応されるが犬は物である。
道路交通法では道路に物を放置してはならないし
走行している車両等に物を投げつけて
車両の走行を妨害してはならないとある。
事故発生場所が車道だから物を管理している人の過失が高い。
331わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 06:15:42.80 ID:ztfP8f+3
>>330
そのとおり
たとえリードしていても、長かったりしたらリードなしと同じです。
リードを持ってなかっても、リードしてないのと同じです。
3匹のリードを緊急時引っ張れるとはとても思えないし、Kはベビーカかばうのにリード離したんなら、100%Kの過失
332わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 06:21:23.47 ID:XAH/h/m0
つまり今回の件はK による往来妨害の疑いが出てきたと
接触地点が車道である以上、自動車の通行を妨げるものを設置しちゃったのはマズイよね
333わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 06:41:41.03 ID:sDWZqbVb
飼い犬がかわいいのは分かるが
動きが予測できない車道の犬轢いてドライバーが悪くなるなら
犬の散歩してる人は白い目で見られるようになるよ
334わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 06:57:05.76 ID:ztfP8f+3
歩行者>二輪>四輪>>>>>>犬 だからね
歩行者、二輪の運転手、四輪の運転手には人権あるけど、犬はだだの物
Kの飼い犬が配達のバイクに突っ込んだだけでしょ

335わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 06:57:42.81 ID:oX4cYtpG
こんなのが可愛がっているとかじゃなく、
商売道具にしか見ていないだろ?

普通にペット好きなら3匹並べて散歩させないだろ
日本の都市部の狭い土地じゃ並んで歩くとか迷惑だし、
とっさの対応できるかどうかとか考えないか
何よりまず真っ先に守るべき子供がいるのに何やってんだって思うよ。
こんなのにペットを任せられないし、
人の親としても最悪だな。K。
336わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 07:39:30.31 ID:ruugM7fz
KもLIMもスルーか。
2人とも自己顕示欲の塊だから、違うなら違うと鼻であしらうだろうに。
どちらかが反応しなければ、認めたとみなしていいのか。
337わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 07:47:08.34 ID:nmWTsAJl
>>231
もしも、赤蛇さんの画像が真実で
衝突地点が白線よりも4〜50センチ離れていたら…

ボスのリードが真横になった時
最長で10センチ程度、はみ出します。
歩いている状態では、仮にボスが横に行こうとしても、45度くらいの辺りで引き戻されるので、
通常はみ出る事は無いと思います。

という実況見聞立ち会った弟さん証言はどうなるんでしょうか?
最長で10センチしか離れないリードを持ち
40センチ以上離れた地点で事故が起こる
ボスはKさんさんの手を離れ、バイクに近づいていったと推測されます
338わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:07:27.17 ID:zo/lRfMx
子供を家に置いて犬の散歩に行けないとか、もう一本の道は坂なんですとか
ピザーラ側にはそんなこと何の関係もないことをKは理解してんのかな。

ちゃんとしたペットホテルは客が見てなくたって複数の飼い主の犬を一度に散歩に
連れて行ったりしないよ。不慮の事故が恐いからね。
きちんとした信念を持って営業してる所ならともかく、Kみたいな感覚で
ドック()ウォーカーを名乗るのって複数回散歩に行くのが面倒で
ズボラしてるようにしか見えない。

路側帯しかない道でニューヨークスタイルですなんて言ったら
本物のドッグウォーカーに怒られるよ。

>>328-329
ス・・・スネークが消された!?
339わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:12:19.15 ID:XAH/h/m0
犬がすれ違ったバイクに向かって突進開始
その勢いでリードを引っ張られK転倒
犬が車道を数メートル後方を徐行中のバイクの後輪に突っ込む
転倒したKがそれを目撃

全ての状況を擦り合わせるとこうなるね
340わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:23:36.38 ID:ORRsz8Rk
LimがイムならKはキムかね?
朝鮮人マジウザ。
341わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:28:38.42 ID:+LB0L8Zr
>>340
人種攻撃はイクナイ。
「差別ニダ!」って叫び、論点をずらす奴らだから。
342わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:33:31.24 ID:CkBKOLHY
同意。
国籍なんてどうでもいいのよ。
問題は日本のこの道路事情でニューヨークスタイルがまかり通るなんて
平気で思ってるあの人達の非常識さなんだから。
ただでさえ馬鹿飼い主が増えて迷惑なのにこれ以上一緒くたにされてたまるか。
343わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 08:39:52.22 ID:zo/lRfMx
>>342
更に同意。国籍云々の話は該当板でやればよろし。
これだから犬馬鹿はって言われるのが切ないし悔しいし。
344わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 09:15:34.32 ID:i2ZWwE3m
前にも書いたけどLIMに差別用語を含んだツイートすると
その部分だけRTされる可能性が高いから言葉は選んだほうが良いよ

周りに同情してもらえる立場に持ってこうとするから
345hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 09:32:45.58 ID:WSqGv8Lu
>>338
スネークさんはきっと私の身代わり(LIMのライブ招待を断ったから…)になってくれたのですね…
惜しいひ…ry
346hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 09:37:55.58 ID:WSqGv8Lu
>>338
本題なしで送信してもうた…orz
複数のわんこを同時に散歩する方法として車でドッグランまで運ぶ方法もありますね。
わんこだけでないですが、うちはそうしてます。
347hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 09:40:05.00 ID:WSqGv8Lu
>>337
見分ではスネークさんの画像のようにぶつかった場所を特定します。
推測な文章になっている時点で察してあげましょう。
348わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 09:41:10.18 ID:+GMb7KcX
普通の日本人が警察にかけあったところで、
一度物損事故と判断されたものがそうそう人身事故に切り替わることはない。
警察官はKの負傷を確認した上で判断しているのに、誤判断ということになると始末書を出さなければならなくなるからだ。

なにか大きな力が働かなければ警察見解は簡単には動かない。
349わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 09:48:26.50 ID:ruugM7fz
>>347
見分に立ち会い、チョークの位置も確認しているのに、弟は嘘をついたってことだよね。
LIMも歩道だと言ったよね。
350わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 09:50:40.29 ID:nmD/v7gm
お前らこれに懲りたら、もう公道で犬の散歩すんなよ
事故になんなくてもハーハー言いながら寄ってきたりして迷惑なんだよ
351わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 10:00:43.87 ID:K/J+Xe7V
>>348
そうでもないです。診断書があればOK。
頚椎捻挫は時間が経ってから症状が出るから。でも物損事故扱いで治療費だけ
出してもらって示談にする方が多いと思います。ソースは自分
352hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 10:03:41.31 ID:WSqGv8Lu
>>348
日本の法律を知らないか都合よく解釈していると思いますよ。
353わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 10:36:17.47 ID:XLdw9E9w
>偉そうな事言って
>無責任なお前のせいで
>ボスに大ケガさせたじゃないかぁーって
>またネットで叩かれそう
>ここまで色々書かれると言われることが想像つくようになってる自分が怖い

Kさん、ブログ更新してます。
ここ見てるのね。
そして無責任ってこと、自覚してるのかしらね。
354赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 11:11:32.72 ID:x4B4pwO0
昨日Kのリアル割りました。住居なども画像付きで。いつでも晒せます。











って書いたら驚く?
という訳で、トリップ割れてますので変えた方がいいですよ>赤蛇
355わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:15:38.22 ID:ruugM7fz
>>354
ちょ、こわっ!
356わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:34:59.18 ID:mnbFgs5+
長文とポエムで問題をぼかそうとしてるよねぇ
357偽蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 11:35:06.62 ID:x4B4pwO0
トリップは解析ソフトがあるし割れリストや公開トリップもあるから気をつけないとね。
358わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:35:16.69 ID:2hFCzaKi
>>354
それ通報されて捕まるのは元のトリップつけてた人じゃなくてそう書いた人だから
伝えるにしても伝え方をもう少し考えろよ
359偽蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 11:38:44.49 ID:x4B4pwO0
ちょっと悪ふざけが過ぎました。お騒がせして申し訳ありません。>all
360わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:40:50.98 ID:RJT91M5d
治療続けてるならブログなんかしてないでちゃんと休めばいいのに
手首傷めてるんだろKさん
361わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:45:31.27 ID:zo/lRfMx
>>358
まぁ親切にも教えてくれたんだから良しとしましょう。

>>360
肩と手首と腰と・・・あとどこだっけ?
362わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:47:36.12 ID:qR7tcD9S
>361
心と財布じゃないかなw
363わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:52:07.52 ID:x4B4pwO0
>>361
手と顔じゃない?
飼い犬に噛まれたw
LIMのブログでは左半身に謎の痺れとかあった気がする。
364わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 12:01:54.25 ID:ruugM7fz
>>361
左半身の痺れ
携帯更新だから右手だけで大丈夫('-^*)
根気があるなぁ…
365わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 12:09:25.81 ID:RJT91M5d
>>364
その右手は右手で色々ツッコミ入れられてリード持ってた手だから引っ張られて右手首と肩を痛めてると言い出してたし
つまりは両手とも動かすのは大なり小なり辛いはず
それで育児に通院にとても辛くて大変みたいなこと書いてたわりに
ブログやらツイッターは元気いっぱいに打ち続けるKさん
366わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 12:36:02.60 ID:DLPGLl0r
ピザーラがヒルナンデスに出てるよ
367わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:20:02.54 ID:nMhda9yW
chiaki_noda @badcatbros おはようございます。ピザーラの事故、対応が酷かったですよね…。生類哀れみの令が復活しないかなと思う今日この頃。次のネタにしようかしら。
1日前

LIMといい勝負のクリエイター様()が題材にされるようです
368わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:22:52.55 ID:ruugM7fz
ひるおびの法律相談で、交通事故で犬が死んだらって話をしてる
369わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:28:20.91 ID:+LB0L8Zr
K、テレビに釘付け。
370赤蛇 ◆TS8yhAeDPk :2011/11/17(木) 13:37:58.61 ID:LlVl5JvA
>>354
お前は俺か!?
寝ぼけて書き込んだのかと思ってびっくりしたわw
次からトリップ変えることにする。
誰でも思いつきそうな文字列だもんね。

IDが変わってなければ私がオリジナルだと判別できるはず?
371わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:47:38.33 ID:DwGhhw1I
>>368
事故を起こした相手側に100%過失があったため
慰謝料の支払いを命じた判例があるとの解説だったね。

今回のケースは犬が車道にはみ出していたので
無理だろうな。

372わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:49:50.55 ID:qR7tcD9S
ずっとはみ出して歩いてたなら、普通なら避けるだろうなぁって思う。
なんかの拍子にパッと飛び出したんじゃないかなぁ。
373わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 13:52:12.43 ID:n93I42T8
現場の向かい側にゴミ集積所を兼ねた電柱があるから
犬はそれに気を取られたんじゃないかな。
374わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:04:48.41 ID:XLdw9E9w
>>368>>371の概要

2008年という、比較的新しい事例。
車に飼い犬を乗せてドライブをしていたところ、後続車に追突された。
その事故により、犬は体の一部マヒが残った。
飼い主は慰謝料を求めて提訴。
判決は、夫妻で40万円(20万円ずつ)。
375わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:10:01.03 ID:zfsXhcT0
>>370
IDが同じの今の内にトリップ替えておきなよ
今日0時過ぎたら誰も見分けつかなくなるから
376わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:17:26.09 ID:CkBKOLHY
>>373
同意。
自分もたまたま偶然タイミング悪く犬が道路に出たところを
ピザーラのバイクが引っかけたんじゃないかと思った。
だからその瞬間を見ていないKは歩道を歩いてたって頑なに主張するし
ピザーラ側からすればいやいや違いますよってなるんじゃないかと。
原因はなんであれ衝突地点の位置が全てを物語ってるね。

377わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:18:35.58 ID:CkBKOLHY
ごめん>>372だった。
でも>>373の言うのも充分可能性としてはあると思う。
犬だってけっこうよそ見するもんね。
378わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 14:29:54.46 ID:ruugM7fz
バイクの高校生がTwitterのアカウントを持ってたとしたら、色々ぶちまけてなくて良かった
でも「BBAマジキチ」くらい言っても許してあげたいw
379わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 15:06:10.16 ID:on7BcCpo
>>354
おらはbingとマップ使って
売れない歌手(たぶん)のマンソン見つけたぞ!
380赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/17(木) 15:09:13.80 ID:LlVl5JvA
トリップ変えました。
ジャイロXのキャノピーじゃないやつの写真撮りましたが、どう見ても横から
犬が突っ込まない限り後輪で撥ねられるとかあり得ない構造に見えます。
画像UPは後ほど。
381wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/17(木) 15:34:24.54 ID:OWcP5WhF
事故現場についてのページ追加です、よろしければ(ry
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/pages/21.html
382わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 15:58:21.50 ID:K/J+Xe7V
>>374
テレビは見ていないので、この事件かな?と はってみる。
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20081029110404.pdf

事故の過失割合は10:0なのに、犬の怪我に関しては飼い主の過失を
1割としていますね。
383わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:03:25.68 ID:K/J+Xe7V
>>382
違った。こっちかな。
 名古屋高等裁判所 平成20年9月30日判決 損害賠償請求控訴事件
ttp://stuvwxyz.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-5531.html

割と慰謝料も認められているみたいですね。
384わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:23:15.95 ID:ruugM7fz
>>383
テレビ見てました。
多分それだと思います。

Kは過失もあり、買ってきた犬ではないから、慰謝料や損害額は弁護士費用に届かないかもしれませんね。
また、ブログは裁判官の心証を悪くするだろうし。
慰謝料が取れても、ピザーラざまあみろ、だけの判決になりそう。
それで溜飲が下がるならやればいいとして、世間を巻き込まずにひっそりやればいいのに。
385わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:33:21.14 ID:zo/lRfMx
引き取られた犬はキャバだけだったような
386わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:40:21.48 ID:LlVl5JvA
>>384
よっぽど上手くやらないと10:0で終わる可能性もある<訴訟
取れても8:2か9:1でKの負けというところでしょう。

問題なのは、放火教唆まで出ている営業妨害の方。
こっちは訴えられたら逃げようが無いと思うよ。
387わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:48:27.42 ID:KeSfPna9
>>231
乙でした

>衝突地点は路側帯の白線から4〜50cm離れています
長さ1mのリードを右手でってのも何か怪しい
388わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:48:40.50 ID:DwGhhw1I
買ってきた犬であっても物∴オいなので
飼育年数の経過とともに価値が下がるため
購入時の値段より賠償金は安くなるという判例もあった。
389赤蛇 ◆0n8aCgRvHM :2011/11/17(木) 17:00:31.07 ID:LlVl5JvA
ジャイロXのリヤタイヤは8インチ。
写真を見てもらうと分かるけど、車体と地面の隙間は最大でも約20cm。
巻き込まれたとか轢かれたというのは物理的に考え難い。
轢いたら犬は死ぬし、バイクも転倒すると考えるのが妥当。
http://gazo.shitao.info/r/i/20111117165936_000.jpg
390わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:04:30.17 ID:zo/lRfMx
>>388
>>383の記事読んできたら本文にもそういう下りがあったわ。
リードよりもマイナーな犬用シートベルトが不着用なだけで過失一割ってことは
リードを着用していたものの機能していなかった(犬が車道に飛び出していた)Kの過失は
どれくらいになるんだか。

391わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:14:37.65 ID:LlVl5JvA
>>390
何度も書かれているけど、車道上では犬よりもバイクに優先権がある。
犬に目一杯有利に見積もっても基本過失割合はバイク:犬=4:6だと思われる。
これに
・ベビーカー+ニューヨークスタイル(笑)
・回避措置を取らなかった(そもそも事故が起きるまで気付いていない?)
という過失を勘案すると2:8〜0:10でしょう。
392わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:17:32.12 ID:LlVl5JvA
写真よりこっちの方が分かり易い。orz
http://www.honda.co.jp/GYROX/images/pht_size_01.gif
393わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:23:23.42 ID:ruugM7fz
そう言えば、ひるおびで最初に紹介した事故の事例は、ボスと同じ7歳のミニチュアダックスだった。
スタッフがLIMのブログを見て、意識的に制作したのかなw
394わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:27:26.15 ID:nmWTsAJl
もし、ブログやTwitter内で虚偽の発言が認められた場合
ピザーラ側が損害賠償を求めることは難しいのですか?

この事故のせいで、ピザーラの不買を先導するツイートをいくつか見ました
もしも、犬からバイクに向かっていったとすれば、ピザーラ側の過失は少ないと思います
それなのにTwitter上では、ピザーラを批判がいまだに激しい現状です
395わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:29:39.84 ID:ruugM7fz
>>392
両方あるのが一番分かりやすいと思いますので、GJです。
396わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:31:35.95 ID:k155SQqE
「危険な道路を散歩するにも関わらず、
周囲に十分な注意を払い危険回避する義務を
怠り、重傷を負わせた」として、犬が飼い主を訴えるべきかな。
397わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:35:54.85 ID:zo/lRfMx
>>396
それだ!
398わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:37:16.64 ID:K/J+Xe7V
>>384
ありがとうございます。この判例の全文を見たかったんですが、
エラーで見れませんでした。
この判決文に、慰謝料が発生するのは、ペットが死亡した場合か障害を
残した場合という趣旨のことが書かれているらしいです。

テレビ、見れば良かったw

>>396
同感。それでも飼い主を信頼しちゃうのが犬の犬たるところで、だから
飼い主は全力で犬の信頼に応えなければならんよなと思うのであります。
399わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:38:04.73 ID:LlVl5JvA
アメリカだったら動物虐待で罰せられるケースですねw
400わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:39:59.40 ID:LlVl5JvA
>>398
7回も噛むのは信頼していない証じゃないの?
401わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 18:02:16.88 ID:zo/lRfMx
Kさんへ

このページを見て元気出して下さい。
ttp://1dogs.net/seigyo.html
402わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 18:16:10.87 ID:XLdw9E9w
前から思ってるんだけど、口を噛むって、よっぽど顔を近づけてるってことだよね。
興奮している犬にそんなに顔を近付けるものなの?
403わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 18:18:28.08 ID:Uk4+tumI
>>389
本当に恐縮なんですけど高解像度が必要となる画像以外は300KB以下に落として頂けると嬉しいです
404わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 18:30:05.59 ID:LlVl5JvA
了解しました。以後は小さくしてUPすることにします。
画像処理などの工作を疑われても嫌なので、撮って出しの方が良いかと思ってたんですが
バイクの画像なんだから【無駄】だわ。orz
405わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 18:56:56.17 ID:zo/lRfMx
>>402
トリマーの友達がマジな時犬は首筋を狙ってくるって言ってた
406わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:19:41.48 ID:6CXb7I3Z
>>391
それはさすがにおかしいでしょ。
歩行者と言え、歩道でも左側を歩いていたら、過失が問われる。
事故というのは、たいてい双方に過失がある。
しかし、歩道に出ていた、犬がチョロチョロ、人間で言うとふらふらの状態で歩いていたとしても、
十分スペースがあって、避けることができる以上、運転手の過失が8割以上だろう。
これに飼い主が見ていなかった、犬がもっと飛び出していたら、さらに増えるだろうけど、基本線はこんな感じ。
ニューヨークスタイルでしつけられている犬なのだし。

本当の問題はここから。
犬とバイクの物損事故が、7:3ぐらいで、それに連動して起こった人身事故で、
どれぐらいの補償になるのが論点だ。
あまり前例はないのじゃないかな。

7割がベースになって、ベビーカーと犬3匹と買い物袋での過失が問われて、
見ていなかったも加わって、3割の過失が加わって、人身事故の補償は半分ぐらいだろうか。
保険会社の査定も前例がないから難しそう。
407わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:25:47.57 ID:6CXb7I3Z
この事故の本質は決して、ニューヨークスタイルやベビーカー+犬が否定されたわけではないと思う。
単純に前と後ろ両方に、人でも物でも犬でも引っ張らない状況になると注意力が散漫になるということじゃないかな。
前に犬をおいて、ベビーカーなら普通にこなせたはず。
もちろんベビーカーに犬が轢かれないように歩かせる技術がある人だけだけど。
408わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:26:22.60 ID:ruugM7fz
口元を噛まれたのに、翌日店長が来て、「今現在怪我なく健康」と言われたんだよね。
見れば分かる筈なのに、なんかおかしい。
409わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:32:50.11 ID:ztfP8f+3
>>406
道路上の物がバイクの通行を邪魔したんだから、>391の見解が正しく、1:9〜0:10の過失割合が妥当
飼い主の不注意による、バイクへの物損事故であり、人身事故は起こってない、犬による飼い主に噛みついただけ、100%飼い主の過失が妥当
410わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:34:54.95 ID:LlVl5JvA
>>408
言ってないけど言ったことにした、に
(´・ω・`)つ穴あき偽造500円玉
411わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:35:36.91 ID:ztfP8f+3
飼い主が負担する賠償責任
ビザ店に対する営業妨害
運転していたバイトくんへの精神的苦痛への賠償・休業補償等
店長への精神的苦痛および・休業補償等が発生するだろう
412わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:37:37.84 ID:LlVl5JvA
>>409
人身事故については、警察が受理しているから共同不法行為と見なしていいと思う。
413わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:41:30.26 ID:sDWZqbVb
高校生が転倒して対向車に轢かれて死んでたらと思うとゾッとする
本当に無茶な散歩はやめて欲しいよ
414わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:42:28.54 ID:6CXb7I3Z
>>409
なわけないじゃん。
運転手の一般的な注意義務違反を知っている?
路上駐車ならぶつけても賠償責任ないと思っている?
415わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:45:43.04 ID:TeOxC0o8
>>407
この道12年のプロなんでしょ
注意力散漫ってw
しかも技術ある人だけって一文も笑えるw
416わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:45:50.39 ID:ztfP8f+3
>>414
ぶつかったのは犬がバイクにだから責任は犬の飼い主にある。
人間とか動かない物なら、バイク側に責任はあるけど、犬の動きは運転していた人に予想できない。
人>バイク>車>>>>物(犬)なんだよ
417わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:47:27.37 ID:sDWZqbVb
>>414
じゃ、犬の散歩は公道ではすんな
まわりに迷惑かけすぎるだろ

夕暮れ小型犬なんか見えにくいし
バイクに飛び掛ってくるしあぶねーよ
418わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:13.11 ID:sDWZqbVb
それか散歩のときは頭に回転灯つけろ
419わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:14.36 ID:vATxk2d6
本件とは関係ないんだけど
>>406
>歩行者と言え、歩道でも左側を歩いていたら、過失が問われる。
これはない
420わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:17.27 ID:RJT91M5d
普通なら飼い主が平謝りして済ますレベルの話だろうになぁ
胡散臭すぎる転倒による怪我で通院とかやり口が汚すぎるわ
421わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:49:26.99 ID:zo/lRfMx
>>ID:6CXb7I3Z
で、エスカレーターの話はどうなったんだっけ?
422わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:50:24.90 ID:6CXb7I3Z
画像のT字路とT字路の間は、かなり危ないところで、事故多発地帯じゃないかな。
けど今回の事故はT字路のだいぶ前なんだから、運転手の未熟、飼い主の未熟、ドッグウォーカーなら過信かな。
両方がもう少し注意をしていれば防げたと分析するのが、公平なフェアな見方だろう。
偏った見方はよくない、まして国籍とかは論外。
423わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:51:10.35 ID:ztfP8f+3
JRの線路に自転車投げる事件あったけど、JR側に非はないのと同じで、リードを離した犬がバイクに当たったんで、被害者はバイクの人です。
リードをすればいいのじゃなく、ちゃんと犬が飛び出さないように管理する責任が飼い主にある。
3匹+べービーカで緊急時対応できるとは裁判官もおもわないだろう。
424わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:54:35.93 ID:RJT91M5d
>>422
普通ならバイクにもある程度過失はあるんだろうなとは思うけどね
飼い主側の手口の汚さ加減がすごすぎるのでバイクを応援したくなるw
425わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:59:29.86 ID:6CXb7I3Z
>>419
あるよ。
基本は5%で、状況によって変わるけど。
それぐらいセンシティブなもので、一方に100%責任があるのは少ない。
http://jikoinfo.e-advice.net/kashitsu-44.html
426わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:03:05.36 ID:YBz/2lZB
>>422
犬が轢かれたんだか撥ねられたのは路側帯の外側だし
少し手前には退避してバイクをやりすごす場所もある。
法律上のバイクの過失の有無や割合は別に考えるとして
犬飼の視点から考えると、このケースなら単に飼い主が注意をするだけで100%防げたと思うけどね。

427わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:04:01.10 ID:6CXb7I3Z
>>419
まあ歩道じゃなくて、正確に言うと、車道と区別がない道路で、
事実上歩道のような場所だけどね。
428わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:04:03.15 ID:nmWTsAJl
そろそろ事故現場の画像について
KからTwitterのお返事来るかな?
ブログ更新して、お返事無しってことはないよね
429わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:05:26.51 ID:zo/lRfMx
句読点や送り仮名の付け方、言葉のチョイスで自演は見る人が見れば分かります。
特にツイッターで発言してる人は気を付けた方がいいですよ。
ここと違って日ごとにid変わるわけじゃないので書き癖の判断材料が日に日に蓄積していくんで。
430わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:06:30.21 ID:vATxk2d6
>>425>>427
これ、正確に言おうと言うまいと歩道じゃないよね?
431わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:08:27.30 ID:LlVl5JvA
ID:6CXb7I3Zはお触り禁止ということでどうでしょう?>All
432わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:04.54 ID:ztfP8f+3
>>431
Kの犬にはお座り以外禁止ということで
433わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:18:09.33 ID:LlVl5JvA
>>432
犬には罪はないお。(^ω^∪)
434わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:19:25.18 ID:K/J+Xe7V
接触していなくても人身事故は成立して、自賠責保険は過失割合を考慮しないから
Kの怪我に関する治療費とかは120万までは、すんなりと支払いあるのでは?
この板的には犬に対する過失割合がどうなるかが興味の対象だと思うけれど
Kは事故の詳細をぼかしたり、書かれていることが変化したりしているからw
自分も多頭飼なので、複数の犬を連れていたことが過失割合に関係するか知りたい
435わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:22:18.81 ID:ztfP8f+3
>>434
過失割合計算しますよ
実際事故したし。
436わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:24:30.96 ID:6CXb7I3Z
>>430
正確に言うと歩道じゃないよ。
ただここの人の大半は、歩道と路側帯を区別がついてないでしょ。
今回は路側帯だ、つまりKは右側通行だったから過失はない、しかし、左側なら過失5%が基本になる。
それがわかればいい。
437わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:25:54.42 ID:LlVl5JvA
>>434
「犬をコントロールできていないから事故が起きた」
と見なすべきですから過失割合の加算条件に該当するでしょう。
犬が一匹でも同じことです。
438わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:29:29.87 ID:TeOxC0o8
過失割合が成立したら、ネットで一方的な加害者にされたバイクの兄ちゃんにKを名誉毀損で訴えてほしいわ
Kの非も認められたらバイクの高校生は誹謗中傷されたことになるだろうからあまりにも可哀想すぎる
439わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:33:15.33 ID:sDWZqbVb
>>438
バイクの運転させるなとか追い討ちかけてるしな
気の毒に
440わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:36:28.68 ID:6CXb7I3Z
>>434
ドックウォーカーとしての実績や技術が換算されるのか、それとも一般人と同じで、
3匹は無理があると認定されて過失が問われるかも注目だな。
ニューヨークシタイルで鍛えられていることも換算されるのか、されないのか。
ぶっちゃけ犬一匹だけでも、簡単に犬にもっていかれて危険な人もいるのだし。
441わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:36:42.36 ID:vATxk2d6
>>436
>今回は路側帯だ、つまりKは右側通行だったから過失はない、しかし、左側なら過失5%が基本になる。
路側帯でも同じ。歩道等を歩いている分には右側を通行する義務はない。

以降黙ります。お目汚し失礼しました>All
442わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:43:40.86 ID:LlVl5JvA
「レス乞食」とは主に2chなどの掲示板において、自らの投稿に返信や反応をしてもらいたいと願う人物のことである。
そのため、反応が来やすい様な書き込みを行うのが特徴。
例えば支離滅裂な文章やこれまでの流れと相反する書き込み敢えて注目を浴びる様な行為を行うユーザーもいる。
443わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:45:13.28 ID:6CXb7I3Z
>>441
ほんとにそう思っているの?
まあ大半はそうかもしれないが。
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s2

10条見てみ。
右側を通行を義務付けている。
444わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 20:53:57.49 ID:eVy5kgQx
ニューヨークスタイル()って言うけど歩道のある都会と
狭い路地だらけの東京を一緒にするなと言いたい
ばっかじゃねーの、他の人から見たら邪魔以外何者でもないって
445わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 21:13:14.02 ID:zo/lRfMx
その違いが分からないのがこの人たちの特徴のようで。
耳障りのいい意見にしか反応しないのもね。
446わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 21:32:20.13 ID:ruugM7fz
噛まれたのが飼い主で良かったけど、子どもが噛まれたら大変だったね
ましてやバイクの高校生や通行人が噛まれたら、犬は殺処分だよね
447わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 21:32:40.21 ID:P/isvMTI
>>444
そもそもベビーカー連れのニューヨークスタイルはアリエナイ
アメリカでやったら通報される
448わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 21:43:28.48 ID:ruugM7fz
ベビーカーって車や通行人に嫌われるんだよね。
犬1匹の散歩も嫌われるんだよね。
弁えておかないと、我が物顔で歩いていたらトラブルになるかもね。
449わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 21:49:32.37 ID:eVy5kgQx
大体当たったのがピザ屋のバイトだから、これだけ強気なんだろ
もし怖いおじさんの運転する黒塗りの車だったりしたらどーしたんだろうか、このおばさん
450わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:01:03.60 ID:RJT91M5d
>>449
そんなの相手だったら誰だって白旗振るしかw
451わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:16:58.47 ID:+GMb7KcX
いや、バイト高校生がチョンヤクザの仲間と事故起こして
揉めているのがこの事件
452hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/17(木) 22:35:31.73 ID:sVno3RrT
「娘を助けるためベビーカーから手を放した」とありますが、娘さんが乗っているベビーカーから手を放すってすごく危ないこと。
453わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:39:11.75 ID:LlVl5JvA
こうなってしまうと、在日韓国人が因縁付けて恐喝しているという図式にしか見えないわな。
どう火消しするつもりなんだろ?
放火教唆まで出てきてるから逮捕者が出ても不思議じゃないし。
民團のイメージは更に悪くなったなw
454わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:41:55.79 ID:LlVl5JvA
>>452
放したんじゃなくて適当に押してたから離れちゃったというところでしょ。
455わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:49:44.21 ID:K/J+Xe7V
>>435
自分の時に自賠責は過失割合を考慮しないと言われたんで思い込んでいました。
嘘を書いてごめんなさい and 435 さん有難うございます
で、自賠責保険では過失が70%以上だと減額されるらしいです。
ttp://insurance.yahoo.co.jp/auto/info/compulsory/accident_04.html

犬が飛び出したりした場合の過失は7割としている判例が多いみたいだけど、
それに伴った転倒による怪我の場合、人身と物損(犬)を切り離して考えるのか
同一に考えるのか、難しいですね。

こんな案件を、交通事故にも法律にも素人であろう店長に即答を求めるなんて
Kも無茶するなぁ
456わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:06:58.92 ID:zY2MQRkk
>>455
玄人なら「できないことはできない」と即答するけど
素人なら勢いに押されて、なんらかの(自己に不利益な)約束をしてしまうこともあるから・・・
悪意に考えたら、素人であるからこそ無理やり即答を求めたのかもね。
457わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:12:26.41 ID:ruugM7fz
>>452
マトリックスKはとっさの判断だと手柄にしてるけど、怖すぎだよね。
交通量の多い時間帯、ロックを掛けない状態で手を離したら、タイヤは勝手に動き出し、そして…。
本当に無事が奇跡。
458わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:29:25.24 ID:lN3fe8Ek
>457
ちゃんとベルトしてるのなら、車道に転がるよりはその場に
倒れた方がまだマシな気がするよね。
459わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:31:00.33 ID:K/J+Xe7V
持ち手部分から手を離すと、自動的にブレーキがかかるベビーカーなんて
可能性は...あれば、とっくに書き込まれていますね。

バイクが来たのでベビーカーに両手をかけようとして犬がKの右側に出る
それに気づいて、今度は犬を引き寄せようとするも間に合わず、犬の下半身が
バイクの後輪に軽く接触。慌てた拍子にバランスを崩して転んだという流れかなと
想像してみた。犬は、その場回転に近い感じ。なので下半身の負傷。

実は転びかけたKが、よろけて犬を踏んだために負傷とい可能性も、最初のblog記事からは
疑っていた。犬の交通事故って、前足とか頭にとかは聞くけれど、下半身は珍しいから。
知り合いがポメの上に転んで死なせて半狂乱になった事故を連想したせいもある。
これは現場検証が入っているから、さすがに違うでしょうね。
460わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:35:06.09 ID:+GMb7KcX
旧✩谷亮子のオヤジみたいな朝鮮当たり屋に
因縁付けられてる高校生がかわいそう!
461わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:40:01.42 ID:on7BcCpo
Kの吐き気のするブログを見て、最初から、売れない(たぶん)歌手の編集に気がついてるのは、
私だけかな? ブログを見直してみれば、本質が視える。
犬を愛してるのではなく、愛されるために犬を利用してることを。
462わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:53:58.95 ID:RJT91M5d
>>458
つーかそもそも何故に転ぶんだ?と問いたい
リード持った人間ごと引き倒すほどの巻き込みなんてしてたら
バイクだってすっ転がって逝ってるだろうしさ

ぶっちゃけ事故で興奮した犬たちに引っ張られて勝手にすっ転んだだけじゃねーのこのおばはん
463わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:02:57.70 ID:SEuU7QU0
Kのブログ、初めて読んだが、めっちゃ鳥肌が立つ。てか、はっきり言って気色悪い。
464わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:03:21.55 ID:G8iWK77n
誰か3Dで説明してくれ。
後ニューヨークスタイルとかニューヨークの友人に犬+ベビーカーおkかって聞いたらクレイジーって言われたぞ
465わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:05:51.10 ID:PBee+pXq
>>464
本人に聞かせたいね。
466わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:06:42.52 ID:PFddTgCz
【社会】「誠意を見せろ」「子どもが心に傷を負った」…学校に因縁をつけて金を要求、母親と知人の無職逮捕・福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321525386/

ちょっと貼りたくなった
467わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:24:19.90 ID:7AxLssmU
>>456
ひるおびでもあったけど、謝罪の態度も問題あったのじゃないかな。
やりとりを録音してなかったからこれはわからない。
Kと店長がどっちかがICレコーダーで録音していたらどっちに問題あるか明らかだった。
いろんなことを言って条件を引き上げるクレーマー、適当に事務的対応で済ませる悪質加害者、
両方のパターンがあるから、具体的なやりとりがないと第三者にはわからない。


>>459
LIMの最初の子供をかばって転倒したは完全な間違い。
リードを引っ張られてが事実みたい。
第三者が介在すると微妙な違いが出てしまう。
468わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:27:28.29 ID:ia5m44bZ
>>462
たぶん正解かと。一緒に持っていて、どの犬のリードが引かれたなんて
解らないと思うよ。犬達全員の力でしょ。
469わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:29:46.57 ID:7AxLssmU
>>434
それニューヨークスタイルなの?
犬も飼い主も素人の多頭数は危険だよ。
470わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:07.11 ID:7AxLssmU
>>462
それはおそらく、ベビーカーを押す、つまり前に進むベクトルが働いている時に、
不意に後ろに引っ張られたからKがバランスを崩した。
思ったより強く感じたのじゃないかな。
471わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:40:49.06 ID:PFddTgCz
>>462,468
リードがタイヤに絡まったなんて記述もなかったしな
元々、三頭分のリードを片手で持つことに無理があるんだけどさ
472わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:47:23.93 ID:7AxLssmU
ニューヨークスタイルは規律が取れている。
3頭ぐらい片手でも大丈夫。
むしろ普通の素人の散歩より安心感ある。
473わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:56:55.08 ID:dnA5Dovh
http://www.nywan.com/index.html 
先生Kの言うニューヨークスタイルの根本が間違えてる気がします
\___ _______________________
      V
     ∧_∧∩
    ( ´∀`)/
 _ / /   /  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\       \  オォォォー!  /
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

474わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 00:57:25.12 ID:Iw/muvQF
>>470
飼い主が最初に
バランスを崩して、それに反応した犬が車道に飛び出した。
が自然。
475わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:18:40.00 ID:i8dQ2OEU
>>473
それ、自分も気になって今ググってきたとこだw
同じ人のサイトみたいだけど、こんなのもあったよ
ttp://www.geocities.jp/ksnewyork2/nystyle.html

Kは複数等を一度に散歩させることをニューヨークスタイルだと定義してたけど
そうではなくて、今時主流の陽性強化で、密集した都会で
いかに人に迷惑をかけない犬に育てるかってことみたいだね。

というか、ググっててもこの人のサイトとKがらみの話以外に
ニューヨークスタイルって言葉がヒットしないんだけど
まさか…お仲間??
476わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:28:57.17 ID:Iw/muvQF
もっと!もっと!
犬の飼い主さん達は、
犬の 視線 目線 を考えてね!

477わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:38:06.15 ID:dnA5Dovh
>>475

お仲間扱いされたらサイトの人が気の毒
だって全く方向性が違う

単にKとLIMはニューヨークスタイルとか言って煙に巻きたいだけ何じゃ無いのかと思うんだけど
普通に犬飼ってる人ってニューヨークスタイルの散歩法って知ってるの?
おらシラネ\(^o^)/
478わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:41:52.00 ID:+VYEKrRp
俺も知らんし聞いたこともない
まぁだからみんな失笑しながら書いてるんだろうと思うがw
479わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:43:17.34 ID:uzrcHvNe
ニューヨークスタイルって言えば、オシャレでカッコいいんだよ!
480わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 02:01:12.39 ID:dnA5Dovh
もうね ニューヨークスタイルの定義が全く間違えてるのは明白だと思える

http://www.peppynet.com/column/central/cp03.html

Kがやってる事とは正反対の事ばかり
歩道の広いおおらかな街では多頭犬+ベビーカーが許されるのかと思ったけど全く違った
マナーもむこうの方が厳しい

本当にKはニューヨークスタイルを学んだドック()ウォーカーなのか?
481わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 02:05:56.00 ID:dnA5Dovh
この辺がニューヨークのドッグウォーカーの事情でしょうか
でもさすがにベビーカーは無いなぁ

http://www.peppynet.com/column/central/cp04.html
482わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 02:42:03.36 ID:ia5m44bZ
ここは日本だ。ニューヨーク行って実行しろ、で終了だね。
最初、Kがアメリカ帰りなのかと思った。向こうのライフスタイルが
修正できないための事故だったのかと。
483わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 02:53:41.62 ID:Iw/muvQF
Kさん
「愛の反対は無関心です。」
この言葉をあなたに贈ります。   
484わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 03:21:05.44 ID:ZQfTSrHj
Kの持論はどれもおかしなことばかり
自分中心の考え方だから
他の人や犬の立場に立って考えるということが出来ない人
更新されたブログを見ても

犬を捨てて来いと言った母親に
最後には自分と弟もも捨てられた
犬を捨てて来いと言える人は
我が子も捨てれるようだ

と書いてある
これは、今回のピザーラと一緒
母親の気持ち、立場は一切無視して
母親は犬を捨てる人だから子も捨てたと
どんな事情や環境要因があったかは考えず
一方的な決めつけ、相手批判がある

485わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 03:41:27.59 ID:YEPfgN7r
更新されたプログ読んで無いけど母親と今回の事故関係なくね
思いっきり車道で事故ってるんだから、いい加減Kも非を認めてバイクに詫びろ
486わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 03:49:15.44 ID:Iw/muvQF
>>484
ゴーストが書いたにせよw、
経済的に問題があれば母親の選択は正しい。
俺も同じような経験があったが、親となったKが、
気がついてないとは・・・おそろしや。
487わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 03:55:12.43 ID:WlveV2sk
Kの生い立ち語りからいつのまにか優しい父親とやらが消えて、
親戚のところへ里子に出されてるのは何かありそうだけどね
母だけに恨みつらみをぶつけてるけど、父親も問題ありだったんじゃないの。

それはともかく


>我々人間と同じく
>心も体も傷付くんだ

>偉そうな事言って
>無責任なお前のせいで
>ボスに大ケガさせたじゃないかぁーって

実際、今の惨状に犬を追いやったのはお前だよ。いい年して人のせいにばかりするな
488わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:03:21.51 ID:PMmTD9i1
こういう自分に起こったことを客観的に見れない人には
まわりが何言っても無駄なんだよねー

言い分を受け入れてあげて全力でピザーラ叩いてあげた方が
自分の間違いを認める方向にいけるんだけど
批判されたら自分を正当化するためにどんどん7854悪いほうにいっちゃうw
489わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:07:30.81 ID:THAZ40iy
 朝方犬のサンポしてしまえばバレナイかもしれない!!!!!!!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



       2chに晒し上げ怖いよーーー・・・わたちのような無力な無学無教養をイジメないでえええ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



              2chに晒し上げが怖いから、朝方に犬のサンポするんだよおううううううううう・・・・・・・・・



       いややっぱり寒いから昼間サンポしよう!!!!!!!!!!!!!!!!!

             日中明るい時間帯なら怖くない!!!!晒し上げの恐怖感も多少和らぐわーーーーーーー!!!!!!!!!!!

490わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:14:29.55 ID:pjIHg35/
前スレ579や知恵袋の事故現場リークはリアルのKの知り合いじゃないかな?
660の書き込みで事故がT字路で起きたと信じているみたいでフェイク入れてる感じは無い。
ピザーラ側からのリークなら、まず最初にT字路を否定すると思う。
491わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:15:44.48 ID:PMmTD9i1
LIMって人は話し聞いて共感してあげるだけで良かったのに
変なことするからおかしくなるんだよ
ここまでされたら後に引けないから
自分が正しかったと思うしかないよ
かわいそうに
492わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:18:00.88 ID:pjIHg35/
>>491
LIMは弁護士まで立てて介入しているから、目的は金で間違いないでしょ。
493わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:19:11.84 ID:PMmTD9i1
Kって人はLIMって人の売名や自己満のねたにされたかわいそうな人だ
ネットで叩かれるほどの人物ではないんじゃない?
そっとしといてあげたほうがいい
494わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:22:38.00 ID:Iw/muvQF
しっかし  
お犬様にとっては住みズラい街だね、緑や公園も少ないし。
これじゃあ、ストレス溜まってバイクに突っ込んで死にたくもなる。
おまけにご主人様はあれだしね。
495わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:22:41.59 ID:pjIHg35/
>>493
菓子折りもって訪れたピザーラの店長に噛み付いてるのを忘れたのか?
叩き潰されるべきキチガイだろ。
野放しにするべきじゃない。
496わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:29:13.40 ID:Iw/muvQF
>>493
おら 売れない(たぶん)歌手のマンソン知ってるから、
逝って聞いて恋。
497わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:41:09.13 ID:pjIHg35/
>>496
気をつけろよ〜
LIMの本業は多分、民團絡みの裏稼業
ふつうは弁護士がいきなり二人も出てこない
498わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 04:50:23.24 ID:Iw/muvQF
>>496
ありがとう。
      

でも・・・知ってた。
499わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 05:29:19.63 ID:Iw/muvQF
>>493
ならば、なぜブログで虚勢をはってるのかな?
それとバイトの未成年者には人権はないのか?
500わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:08:37.99 ID:YEPfgN7r
>>499
バイトが可哀想だよね
お互いに非はあるのは明らかなのにKのせいで一方的に悪者だもんね

>>493
Kこそ弁護士と保険会社に任せてそっとしておくべきだったよ
ネットで非難されてるならその原因を作ったのはK自身だし非難も受けいれるしかない
501わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:21:38.98 ID:Iw/muvQF
KはMに改名
LIMはDOM なぜ?
2人はドMだから ドMは性質が悪いの見本。

502わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:27:10.47 ID:xxpi51Ih
自演…
503わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:34:28.73 ID:gyYincHo
犬です

何でババアの息ってあんな臭いの・・・
コーヒー飲みまくってるからかな

まそれよりさ 可愛がってくる姿キモイんだけど
いつまで乙女気分でいるんだよ
お前もう役目終えた無価値肉便器じゃん
504わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:45:51.93 ID:Iw/muvQF
>>502
自演じゃないよ>>497をからかっただけw
民団怖くてびびってんじゃねーよ
てめーら菌玉ついた日本男児だろーってねw
いもひーてんじゃねーぞと。
505わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:49:42.26 ID:PMmTD9i1
>>499
う〜ん
LIMが違うほうに追い込んじゃったんだろうな
本来なら、俺が文句言ってやる。一緒に店行くぞ、で店長捕まえて怒る
Kが、もういいよ。ありがとう。3匹連れてた私も悪かったの・・・
で収まる話だったんじゃないのかな〜
506わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:54:41.49 ID:xxpi51Ih
>>504
アンカミスのこと言ってんじゃねーし
バレてないと思ってんのは本人ばかりなり
507わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 06:59:50.40 ID:d84UxIzw
>>505
そもそもまともな人ならベビーカーに犬三匹引き連れて歩かないし、
LIMのやっていること知りながらLIMにお手紙()という燃料与えてるのはK自身。
508わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 07:14:19.28 ID:qHW2fZC4
>>462
小型犬でも3匹の犬がてんでばらばらの方向に暴走したら
ベビーカーも押してる女性が転ばないほうが感動する。
改めてベビーカー+犬3匹ってありえんと思うわ。
さんざ既出だと思うが、ドラクエパーティだったら
おしっこ後の水は確実に流してないだろうし
ヘタすると(ていうか恐らく)糞も始末してないよね。

>>263
自分はあれを見た時メンヘラのHPに通じるものを感じた
509わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 07:14:29.84 ID:Iw/muvQF
店長の態度が気に食わないとか
かなり突っ込んでたけど、もとからブッちょうズラの人見知りだったら
名誉棄損でやりかえせばいいんだよ。店長さん
510わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 07:31:51.36 ID:UbsmXACo
>>505
それは思う。
段階としては、まず店長に直談判。
経緯説明しろ、謝罪しろ、と掛け合って、話にならなかったら、相手が分からない形でブログ。

LIMは店長に直談判も出来ないヘタレ。
ブログ読者に苦情を言わせて、結局自分は何もしてない。
511hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 07:34:21.49 ID:teFpXxQk
>>505
あたしがLIMの立場だったら、
ヘビーカーにのってる娘さんやバイクの運転手に怪我がなかったことをよしとして、
ベビーカーと散歩を同時にしたり、ドック()ウォーカーの経験で過信や慢心があったことを注意するな

それを反省した上でどうしても訴えたいなら、第三者の発信で投げかけると思う。
512わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 07:36:45.00 ID:PFddTgCz
>Kが、もういいよ。ありがとう。3匹連れてた私も悪かったの・・・
まずこれがあり得ない件について
513hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 07:39:05.31 ID:teFpXxQk
>>510
事故に関しては保険屋に任せる。事故相手なんかと直接関わりたくない。
514hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 07:43:44.92 ID:teFpXxQk
>>510
LIMてなにもしてないですね。
当事者でなければ、事故対応の委任を受けたわけでもなさげだし

売名で拡散して面倒なことは知らんぷり。
野次馬より酷い。
LIMの存在が犯罪。
515わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 07:54:21.88 ID:UQuRriM8
>>514
事故状況も、LIMのせいで混乱してるのもあるんだよね。
Kは最初のブログで「ハネられた」と書いてるけど、LIMはTwitterから一貫して
「轢かれた」。
「ベビーカーをかばって転倒」もLIMが言ったこと。
「歩道を歩いていた」も最初に言ったのはLIM。
事故状況をきちんと把握せず、先入観だけで自分だけの事故ドラマを作り出して、
現状と噛み合っていない。
読んでる人が「あれ、おかしい」と思うようなことも、LIMの頭の中では平気で
成り立っている。

下手な伝言ゲームを見ている感じ。
LIMは一切説明しない方がよっぽど良かった。
KはKで絶望的に説明が下手だし保身に走っているけど、それでも少しはマシ。
516わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 08:22:36.11 ID:pjIHg35/
妄想を垂れ流すのは朝鮮人の習性だから仕方が無い。
517わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 08:46:17.51 ID:PFddTgCz
素朴な疑問なんだけどKはLIMよりマシって主張して何がしたいんだろ?
韓国人叩きなら他でやれって昨日も注意されてたのに

彼女がドラクエパーティーで練り歩いたことも、それを反省してないのも事実だよ
518わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:15:21.27 ID:UbsmXACo
>>517
マシって言うのは、事故状況の説明が二転三転することでしょ。
ドラクエパーティーを肯定している人は誰もいないし、LIMが韓国人だから叩いてることでもない。
事故が発生した責任ではなく、その後の不買運動や放火教唆など、混乱の責任は誰にあるのかというのが論点。
519わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:32:04.84 ID:PFddTgCz
>>518
マシって言い方が悪かったね
>>515のことを言ってるんじゃなくてさ、>>493みたいな見方は自分には出来ないなと思って

事件後の混乱についての責任がKよりLIMにあるんじゃないかってのは同意
何もなかったような顔してるのもムカつくよ

でも>>516みたいのが出てきたり、LIMのマンション云々はちょっと方向性見誤ってるんでない?
520わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:45:27.21 ID:pjIHg35/
>>519
「朝鮮人は呼吸するように嘘を吐く」と考えて対応しないと足元を掬われるぞ。
事故現場の件ではいいように印象操作されてたろ。
KやLIMの主張は全て疑ってかかるくらいが丁度いい。

リードを右手に持っていた←左手に持っていたorベビーカーに引っ掛けてた
ベビーカーを庇った←気がついたら転んでいた
怪我をした←犬に噛まれた以外は嘘
買った物は娘のおやつ1つ←買い物袋満載

事実はこうかもしれないぞ。
521わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:53:30.80 ID:UQuRriM8
Kがブログ更新。
http://ameblo.jp/coco-boss-mama/entry-11081856997.html

>バイクに向かって飛び出したアホ犬って言われてるけど
>ボスは頭 顔 上半身は無傷だよ
>真っ直ぐ歩いている犬が飛び出したら頭や顔が重態かな
>ボスは骨盤と後ろ足だからね

>長い胴体のダックスが 器用にお尻から突き出して自分からぶつかるのは考えられないし
>そんなカニみたいに歩いてる犬 私もさすがに見たことないです

>動物の交通事故って大抵正面からぶつかるよね
>交通事故でなくても
>ぶつかりに行く時は頭からいくよね
>ボスはリードで前方に引っ張られているから
>後ろ足浮かせてお尻だけヒョイとタイヤにぶつけるのは神業かと…
>ボスは前足も折れてないから
>飛び出したとは考えにくい


誰かどうにかしてくだせぃ・・・。
ここの人たちに話し掛けてるんだと思います。
522わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:54:30.23 ID:ia5m44bZ
国籍は関係ないと思うよ
LIMはネットでの拡散に対して責任があるし、Kは犬に対して責任がある。
多頭飼いのイメージを落としたという点ではKに責任があって、ニューヨークの
イメージを落としたという点もK。LIMは無言に徹して沈静化を待つと予想
523わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:01:08.30 ID:UQuRriM8
>誰かもっと動物の交通事故に詳しい方いませんか?
>専門家の意見が聞けたら信憑性あるよね


ドッグウォーカー歴12年で何を言ってるのやら。
意見聞かせろって言ってもコメ欄はないし、ツイッターは放置だし、140文字では
伝わらないし。
専門家のお知り合いもいないんですか。
逃げるつもりが、リードがピンと張って逃げ切れずにお尻に衝突したんじゃない
んですか。
524わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:02:40.00 ID:1e3rDF4J
ピザーラ不買運動拡散した事や、放火教唆を誘発した事に関しては責任を負うつもりは無いらしい

普通ここまでやるかね?
不買運動は今現在も拡散中だし、
謝罪が無かった事にだけ腹を立てただけで企業潰しかよ
525わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:03:41.78 ID:JVetrd2X
Kがブログを更新しました
3行でまとめると、

・わたしは冷静
・犬の弁償しろ
・ピザーラはクソ企業

反省しておりませぬwww
526わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:05:21.33 ID:1e3rDF4J
「バイトの高校生を責めるつもり無い」とか?

もう既に個人特定出来るほど晒し者になってるつーの
527わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:08:35.00 ID:UbsmXACo
LIMやKがなんと言おうと、店舗名を晒し、店長やバイクの高校生を特定出来る書き込みを行ったことの説明は全くついていません。
ピザーラ某店で済む話。
528わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:37:32.13 ID:+p1deqMA
壊したことの謝罪を求めるなら、車道に放置して交通妨害したことの謝罪をKはしないといけないじゃないか
白線から40〜50cmはバイクは十分に歩行者からの安全距離を取ってたと思うけど
K自身は犬に車道を歩かせたことを全然反省してないみたい
529わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:00:33.22 ID:ia5m44bZ
>誰かもっと動物の交通事故に詳しい方いませんか?
>専門家の意見が聞けたら信憑性あるよね
依頼している弁護士は素人ですかい?
530わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:05:35.31 ID:d84UxIzw
相変わらず懲りずに自己弁護しかしてなくてワロタ。
犬全滅するか我が子がどうにかなるまでドラクエパーティーするつもりなのか
531わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:06:46.10 ID:t+9OD/Jf
犬がバイクの前に飛び出した

kが犬に引っ張られて転倒

犬、慌てて戻ろうとする

バイクと犬が衝突

kが衝突した所を目撃


…てのが本筋じゃないかね?

大体、バイクにハネられた犬にkを転倒させる位の運動量は力学的にみてもないよ。
むしろ犬自らkを引っ張ったと考えた方が簡単だし、kの言い分で矛盾するところも納得出来るかと。

要はkは自分が転倒する瞬間、犬が飛び出していた事を知らなかっただけ。
何故かわからんけど転倒した後に目に入ったのがたまたまバイクと犬だったから、バイクにハネられた犬によって転倒したと脳内変換したんだと思われ。


532わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:10:49.83 ID:bHUroXyG
Kは、狭い道路で3匹+ベビーカなら、容易に危険を予知できたと裁判官が判断すれば、未必の故意ととらえられるかもな
533わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:13:29.83 ID:bHUroXyG
一方、バイクの方は、転倒してるkとベビーカーが見えたので、人命優先の鉄則を守り、犬を回避しなかったとしても、情状酌量の可能性が高いと判断される
534わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:15:40.42 ID:PWYbbyNF
チョンの当たり屋が民団使って
ピザーラ脅してるだけ!
535わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:18:16.48 ID:PZi/zsXw
リードが張って頭が引っ張られ尻がバイク側にふられるくらい
犬が勢いよく飛び出したってことだな
536わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:19:40.10 ID:W28DJLUF
下半身しか怪我してないなら、犬は逃げようとしたのに
飼い主が気付かず前進してたからリードが張って逃げられず轢かれたとしか..
何度も噛まれても仕方なry
537わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:25:00.89 ID:UQuRriM8
>犬種・大きさも様々で多いときは5〜6頭一緒にお散歩させます。

一方、散歩代行業者のHPを見ると・・・。

■1度のお散歩は2頭まで
ttp://aipetmori.com/osanpo.htm

■安全を考慮して大型犬の多頭引きはお受けできませんのでご了承ください
ttp://www.ab.auone-net.jp/~pet_chum/ryoukin.html

■多頭犬でのご利用は、小型犬のみ3頭まで同時、中型犬・大型犬は1頭ずつ
 もしくは2頭まで同時にお散歩が可能です
ttp://doghelper.biz/dog/ryoukin

■一緒のお散歩は、小型犬・中型犬の場合、2匹まで。
 大型犬は、事故防止のため、すべて一匹ずつのお散歩とさせていただきます。
ttp://www.bigblue.jp/sampo.html
538わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:28:20.14 ID:UQuRriM8
>>536
日頃の恨みもあったんだろうねぇ
539わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:42:43.95 ID:fTtht6Ze
私の中のイメージでは

犬が何かの拍子にリードを急に引っ張る(他の犬とか)
→Kが転んで悲鳴を上げる
→犬驚いてパニックになり飛び出す
→犬の尻にバイク接触で犬半狂乱
→目の前にいたKに噛み付く

こういうこと?
540わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:47:06.11 ID:Ix/YhjB4
Kは書けば書くほどボロが出てくるな

×動物の交通事故に詳しい人
○自分に都合の良いことを言ってくれる人

こういうことだろ
何もかも自分に都合のいい憶測で全部勝手に決めつけてる

犬が車道で接触してることに対する見解を示せよ
541わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:49:55.52 ID:UbsmXACo
ここであれこれ言っても専門家じゃないから信憑性がないらしいw
事故の分析を冷静に出来なくてもドッグウォーカーね。
お客様から預かった犬だったらどう報告するんだろう。
後ろを歩いていたから見てませんでした、バイクの速度も分かりません、でも私は被害者です、って?
542わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:04:59.68 ID:PGQSfgI4
バイクは、犬が並走できるほどスピードおとしてた。
犬がバイクに並走。飼い主に対しては逆走。
リードが延びきり頭は歩道方向にむく。
逆に尻はバイク側へ。

こんな想像しかできない。
543わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:08:00.47 ID:6uauQoEH
>>521

良くあるダッシュ→びっくりしてUターン→そこにバイク
これじゃ無いの?
544hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 12:18:45.90 ID:teFpXxQk
ボスが車道にフラフラと飛び出る
バイクに轢かれるから避けようとする
けつが間に合わず轢かれてもーた

こんな感じかな

ぬこは真横にぴょんと跳ねて移動できるけど、犬は後ろ足で蹴ることで移動するから必ず前足→後足の順番

て、12年も…ry
545わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:22:06.47 ID:PFddTgCz
突っ込みどころ満載の文章だけど、とりあえず句読点使ってくれ
無駄な改行入れないでくれ
546hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 12:25:05.42 ID:teFpXxQk
>>545
ごめんなさい
547わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:26:17.20 ID:UQuRriM8
>入力は携帯からとなりますので文字配列など多少読み辛い点があるかもですが

携帯入力なんだよ、あの長文。
548わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:27:43.47 ID:PFddTgCz
>>546
失礼しました、Kのブログに対しての独り言です
549わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:29:14.74 ID:fTtht6Ze
あんな恨みがましい長文を携帯に向かってネチネチ打ってるんだ。

誰か止めてあげる友達いないの?旦那はあんな放置して平気なんだ。
550hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 12:31:19.00 ID:teFpXxQk
>>549
ネタは華麗にスルー

あたしも含めて、Kのブログについて書いている人は釣られたクマ(AA略
551わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:33:03.47 ID:fTtht6Ze
>550
ですね。失礼しました。
552わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:33:34.13 ID:a6ENXe1U
>>546
作文の読みやすさは携帯からとか関係ないから
553わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:42:07.48 ID:PFddTgCz
前に交通事故を再検証して判決を引っ繰り返したおっちゃんがいたような
弁護士だったか元警官だったか忘れたけど

自分が悪くないと証明したいならそういう人に頼んでもいいかもね
諸刃の剣ですが
554わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:47:20.15 ID:UQuRriM8
自信があるなら、交通事故鑑定人に頼んでもいいよね。
高そうだけど。
555わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:59:47.29 ID:YRt6pDrF
飼い主とベビーカーに遮られた視界に現れたバイクから逃げようとした犬に引かれて飼い主転倒
転倒した飼い主から逃げようとするもリードに阻まれ、お尻を突き出す姿勢に
リードが手から離れた反動で後ろ向きに飛び出し、バイクと接触
骨折した下半身を抱きかかえられ、痛みのあまり猛烈に咬む

こんな感じじゃないかな
556わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:46:18.39 ID:ia5m44bZ
K転倒の原因は、実際には何なのか
バイクの破損部分は、どの程度なのか
犬の傷は、いかなる状態でついたのか

この辺を知りたい。邪推すると、Kが犬の足を踏んだので、
逃げようとして脱臼。車道に飛び出し、戻ろうとしたところで
下半身をバイクに轢かれて骨折。犬の足を踏んだKは転倒、なんて
ストーリーも作れるんだし。こっちの方が、犬がバイクに
巻き込まれて引き摺られたために転倒、という説明よりは
犬の負傷状態に対しては真実味あるかもよ。
>>552>>554のパターンだと思うけれど、転倒の原因をバイクと
しておかないと、人身事故の示談金は出ないからw
557わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:48:40.52 ID:ia5m44bZ
>>556
アンカミス。
>>542 >>544 でした
558わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:54:18.76 ID:PFddTgCz
仮に店長の対応が悪かったとしても、内容証明なんか使わないで普通郵便で
店長の対応について書いて送ったら、きちんと対応してもらえたかもしれないね
もしくはピザーラのサイトからメール。もちろん感情的にならずに理路整然とした文章で

事故について多くの人の目に触れる状況を自分達で作っておいて被害者面はないわ
言葉で罵ってなくてもKやLIMの行動が高校生を傷つけてる

そして相変わらず自分の散歩スタイルについては棚に上げたまま、事故現場についてや
犬が車道で轢かれてる件に関しては触れずじまい
相手に謝ることを要求する割に、自分が反省しようって気はなし
当たり前か、「ニューヨークスタイルは危険じゃないので自分は悪くない」んだから
559わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:58:32.73 ID:pjIHg35/
>>540
>動物の交通事故に詳しい人
(`・ω・´)つ保険会社
>>556
現場を示唆するのとほぼ同じタイミングでヒールパスが原因だという書き込みがあったね。
560わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:08:27.80 ID:rCrb03CP
Kの矛盾する言い分と見当違いな要求より
ここの住人の推測や意見の方がスッと頭に入ってくるw

脱臼だって事故から2週間?後の骨盤手術の時に分かったんでしょ?
仮退院して自宅にいた時に何かあったんじゃ?とさえ勘ぐるわ

そこまで主張するなら事故現場や、ニューヨー(ry風景、かみ傷など画像upすりゃいいのに

K自身が一番肝心なバイクの当時のスピードや犬がはねられた瞬間を見ていないんだから
感情的な文章だけで「私には非はない」と主張されても読み手は疑問しかわかないってw
561わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:27:48.72 ID:8jVFWSUT
私も日々Kさんと似たような散歩コースを歩く身なので、
今回の事故は他人事ではないです。
痛々しい愛犬を目の当たりにしたKさんの心情もお察しします。
けれど、全く非のないはずの「被害者」がどうしてこんなに
批判されるのか・・・も納得してしまうんですよねえ。

情報を知れば知るほど、他人が客観的に見れば見るほど、
この事故って「五分五分」なんじゃないですか。

Kさんにはかなりの自信がおありのようです。
でも、自信は過信にもつながりやすいですよ。
私の犬は保護団体経由の元捨て犬ですが、譲渡のとき、
交通量の多い住まいの環境について、釘をさされましたっけ。
「お散歩のときは、いつでも初心者マークでいてくださいね」と。

ワンちゃんはもしかしたら何かに驚いて後ずさりしたんじゃないでしょうか。
バギーの音かもしれないし、バイクに気がついて止まったKさん自身かもしれないけど。



562わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:47:12.17 ID:PFddTgCz
>>561
Kもキャバリア引き取る時に注意されたはずだよね
団体の名誉に関わるから名前出さない方が良かったと思うんだけど大丈夫なのかな
563わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:58:31.37 ID:Iw/muvQF
>>535
ピンポーン 俺もそう思ってます。
564わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:58:57.33 ID:8jVFWSUT
ドッグウォーカー12年が効いたのかもしれないねww

愛護団体やシェルターの記事も主語がないから自分が加わったみたいに
なってるし・・・。

ホント誤解されやすい方だなぁ。ネットに向いてないかもねぇ。
565わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:09:59.47 ID:PFddTgCz
>>564
確かに動物関係の仕事してた人に初心者扱いで口うるさく言うのは躊躇するね
ほんと、あの文はKがシェルター設立して被災地の犬の為に走り回ってるようにしか見えない
566わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:16:43.35 ID:UbsmXACo
>>564
事故同様、文章にも全く落ち度はないとの見解。
事故が起こったのは100%バイクのせい。
理解してないのはよく読んでないから、何度も読めば分かります、多くの人は理解しています。

理解した多くの人=LIM、弟
567わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:17:16.77 ID:rCrb03CP
>>521
ググると犬の骨盤骨折の原因は交通事故が圧倒的に多いんだって
車道に飛び出す犬は多くとも頭からドーンはさすがにないだろ犬のプロkさんw
みんなが書いているように犬のUターンが遅れたか、
飼い主が犬の様子を未確認のまま短いリードを引っ張り上げたはずみでお尻が車道にはみ出したか
そんなところでしょうな
568わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:22:31.49 ID:+VYEKrRp
>バイクに向かって飛び出したアホ犬って言われてるけど

アホはおまえであって犬じゃねーよ
ア  ホ  は  お  ま  え  だ
569わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:27:29.68 ID:JwVHw/Bz
ベビーカーを我が物顔で押しながら歩く母親をよく見かけるが
Kの場合<犬=我が子>なので、幼児を合計4人も連れて歩く私は
車両からも、他の歩行者からも優遇されて当然!
という意識で普段から気を抜いて歩いていたと思われる。

だから後ろを歩いている犬が車道にチョロチョロはみ出そうが、おかまいなし。
車両が避けるのが当然という考えだった為この事故が起きた!
で確定でよろしいか?
570わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:30:41.52 ID:EBQKow83
まとめの現場画像
人身事故にしたから現場検証が行われたんだよね?
チョーク跡が犬の衝突場所じゃなく
Kが倒れた場所ってこともありえる?
571わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:40:56.14 ID:pjIHg35/
>>561
五分は無い。目一杯甘くして2:8がいい所。10割過失でも誰もが納得する。
ちなみに根拠のない自信は境界型人格障害の典型症状の一つ。
Kのことをキチガイと言ってる訳です。
572わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:41:17.26 ID:UbsmXACo
>>569
よろしいです。
分からない人は子梨だそうです。
573わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:43:05.23 ID:pjIHg35/
>>570
記号の意味は決まっているからありえない。丸に×は衝突地点を表す記号。
574わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:51:50.32 ID:JwVHw/Bz
Kのブログを見てあきれた。
事故現場が確定され、犬のはみ出しが原因と指摘された途端
翌日謝罪に訪れた店長の一言一句に因縁をつけ
何が何でも自分を正当化しようとする。
575わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:00:48.02 ID:Rz8stzyB
これで人の親だっていうんだから世も末だよな
576hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 16:05:46.68 ID:teFpXxQk
>>575
あんな親が実在しているのも事実。
うちは昭和風味ですがなにか?w
577わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:09:04.18 ID:AsUt4SQn
あのさ、店長の謝罪が欲しかったのなら
人身事故にするだの弁護士に相談するだの言ってないで
「お金なんか要らないから謝って!」
って言えばよかったんじゃない?
だって自称「示談金が欲しい当たり屋じゃない」んでしょ?
578わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:12:32.97 ID:PFddTgCz
>>577

このスレ 糸冬 了

みなさんお疲れさまでした
579わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:17:30.03 ID:UbsmXACo
店長の謝罪が気に食わないからって、ブログで晒し者にしていいってことにはならないね。
580わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:19:05.64 ID:ia5m44bZ
「え、バイト君が事故ったって。大変だ。怪我人はいないのか。どういう事故だ。
犬を怪我させただけ? まあ、人間の子供をやっちゃうよりは良かったかも。
どういう状況だ? ベビーカーに犬三匹。あの道でかよ。ぶつかった場所は
車道部分で、しかも後輪だと。で、相手は? 犬の治療費と、犬に咬まれた傷と
子供のptsd? 自分はプロだから100%バイクのせいだと? 当たり屋かよ」
と、店長が考えたとしても、なんとなく許せる気がする。菓子折を持って行く
時点で当事者から説明は受けているだろうから、喧嘩になっても不自然ではないよね。
581わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:25:24.11 ID:PFddTgCz
どなた宛か分かりませんがasaからメッセージです。現場の場所は間違ってないようですね

>現場画像のチョークの地点は、バイクが転倒していた地点を示すものです。 訂正、お願いします。
582わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:32:59.26 ID:UQuRriM8
バイク転倒したの?
それは新たな情報。
怪我はなかったのかな。
583わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:34:07.19 ID:3hVktvDs
小型犬がいきがってバイクに飛びかかったり、急な騒音にパニックを起こすことなんてよくある事。
普通の飼い主はバイクとすれ違う時はバイクと犬の間に体を入れたり、首のあたりまでリードを短くしてやり過ごす。
見てないけど自分はプロなんだから、うちの子が悪いはずがないなんて全く通用しない。
普通はバイクの方も犬との距離を取るんだけど、そのへんは高校生で経験が浅いとこだな。
584わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:34:56.39 ID:8jVFWSUT
>>571
厳しいですねぇ。
でもあの状況はそう思われても仕方ないんでしょうねぇ。
キ○ガイとかの表現はやめましょうよー。

あと、今思ったんですけど、ドッグウォーカー歴が長いのに、
犬の応急処置の方法も知らなかったんでしょうか。
興奮している犬を抱き上げようなどとしたらそりゃ噛まれますよな。
確か、顔にタオルとか布とかかぶせて視界を遮るといいんじゃなかったですっけ。
うろ覚えで自信ないですが。
犬飼いはそういうことも知っておかなくちゃですな。

>>567
あの表現には私もビックリしました。
頭からぶつかるのなんてイノシシあたりならわかりますが。
たいていの動物は咄嗟に体を横向きにするんだと思います。
だからお腹から下が損傷しやすいのかと。
人が考えてるより反射神経はありますよなぁ。
585わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:40:31.16 ID:ia5m44bZ
>>581 伝言サンクスです
バイク、転倒したんですか。後輪が犬に乗り上げたということですかね。
怪我していなければ良いけれど。
586わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:47:20.27 ID:UQuRriM8
@CoCoMaMa2ここ
@yuzuki_sangun彼は業務上と言うことでピザーラがでるしかなく別に耐えてる
わけではないですよ 事故解決のない中すでにバイクでバイト出来てたのです
からメンタル強いのでは?何でも揚げ足とるあなたにはこれで最後にしますね
blog何度も読み直し理解してくださいね
11 Novvia Keitai Web


店長が謝罪しないことを一方的に責めているけど、人の気持ちが分からないのは
Kも同じ。
587hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 16:48:57.48 ID:teFpXxQk
いちお、返信しといた。
&アメブロも修正

賠償の可能性もあるから必死になってると考えずにはいられない
588わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:52:09.81 ID:d84UxIzw
えっ?
その場で警察呼んだのに解決もくそもあるの?
589わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:54:02.82 ID:Rz8stzyB
目的であるはずの謝罪を引き出したのに何故か「金をくれないから許せない」とか、
LIMのツイートの拡散は放置してるとか、
未だに店舗名を晒し続けて人権侵害してるとか、

どこからどう見ても最初からお金目当ての当たり屋。
思うように金を引き出せそうにないからブログで大暴れしたようにしか見えない。
LIMは売名も出来て一石二鳥。
590わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:55:00.09 ID:UQuRriM8
店長にしてみれば「こっちだってバイクには傷がついたから修理しなきゃいけないし、
車道での事故だし」って気持ちだったのかもね。
591hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 17:00:44.20 ID:teFpXxQk
まともな回答がされるまえにLIMからブロックされたんだがw
592わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:04:28.33 ID:UbsmXACo
>>587
いつも乙ー。
少なくとも、現場が一致してることは証明されたね。
593わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:11:00.42 ID:PFddTgCz
「自分も怪我して左半身の痺れ」「犬にも咬まれた」「子供が夜泣きする」「プロだからNYSは危険じゃない」

こんなこと言われた後で「お金の問題じゃないの」って言われても説得力ないと思います
594わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:11:46.21 ID:Rz8stzyB
つか、この人が当たり屋じゃないとしたら、残る可能性は、

ここでこんなに解りやすく当たり前の事を
説明されているのに何ひとつ理解できない
極端に知能が低い頭の悪いおばさん

しか無い。
本気で考えに考えて、一生懸命考えて、それでも理解できないほど頭が悪いんだから何言っても無駄だし、
頭の悪さに付け込んでLIMの売名にもホイホイ利用される。
595わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:16:40.04 ID:Rz8stzyB
>>591
売名行為は終了したから後はどうなろうと知ったこっちゃねぇwww

って事でしょwww
596わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:20:57.71 ID:AkW9FQaU
売名より汚名が広まった希ガス
597わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:28:15.94 ID:EBQKow83
えぇ!バイク転倒してたの!
犬を避けようともしくは踏んづけた上でのバイク転倒ならKの方が悪いじゃん

犬は大怪我だし店長謝罪にきた!と思い込んでいたK、店長からKの過失について話されたため、逆ギレした結果のこの騒動!?w

弁護士2人つけたり店長の態度、モヤモヤが晴れたわ

不買運動まで拡散されたピザーラは営業妨害で訴えていいよ
598わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:04.99 ID:ia5m44bZ
バイクの転倒原因とかは、どこにも書いてないんだね。
後輪が犬に乗り上げての転倒なら、転倒場所が接触場所だけど
わざわざ弟さんが訂正したということは接触場所は違うのかも。
それとも接触場所を有耶無耶のままにしたくて?

知りたいところはKの生い立ちではなく、事故の状況なんだよな。
599わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:35:17.87 ID:bHUroXyG
犬=物なんだよ
それを解ってないなら、犬飼うなっていいたい。
600わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:36:30.26 ID:+VYEKrRp
バイク転倒してたんかい・・・今頃になって出てくるとか
本当に自分のことしか考えてないんだな
601わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:39:06.68 ID:PWYbbyNF
脅されてる高校生かわいそう!
602わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:39:48.48 ID:rzbG6aSP
ほんと、犬=物だから
飼い主が守ってやらないといけないのにね
603わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:40:10.91 ID:AkW9FQaU
車道で犬が轢かれたことだけでなく、バイクが転倒してたことも隠してたんか
Kって酷い人だな
604わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:40:50.84 ID:Rz8stzyB
>>599
犬=物っていうのを言葉通りにしか受け止められないところも頭の悪い証拠だよね。
犬が物じゃないことくらい誰でも解っているけど、この国の決まり上の解釈がそうなってるから、
そう表現するしかないし、実際に物として扱うしかないってだけなのに。

今頃になって「そのくらい理解してます」みたいな言い訳してるのも姑息。
605わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:42:14.74 ID:BWDkZPDu
バイクが転倒してたとなると、犬がどう下半身だけをハネられたかがまた変わって来るよね…
606わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:45:00.54 ID:lpjDhEyd
バイクが転倒って高校生は大丈夫だったのか?
これがあるのとないのとじゃ全然印象が違う


どこまでも卑怯な婆だな

607わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:46:47.28 ID:+VYEKrRp
しかしKさんのすぐ真横直近で犬だけを轢いたってだけでも胡散臭いのに
バイク転倒まで加わったら・・・ますます飼い主も巻き込まれてなきゃおかしい事態では?
608わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:48:49.48 ID:S+qlUDd3
てか、路上に障害物を置いてたわけだな。
609わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:51:17.44 ID:G8iWK77n
だからニューヨークスタイルって言うのはやめてくれ
610わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:51:59.90 ID:+VYEKrRp
バスタオル一枚だったなら言っても良い
611わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:53:05.64 ID:PFddTgCz
都合の悪いことは隠しておいて、利用した方が有利だと思ったら出してきて
こんな人達の言うことをどうやって信じろっての
612わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:56:33.36 ID:lpjDhEyd
asa2348 ASA
現場画像のチョークの地点は、バイクが転倒していた地点を示すものです。
訂正、お願いします。
2時間前


↑今までしつこいくらいに(ピザーラの件)って書いてたのにね
なんでだろうねなんでだろうね
613わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 17:58:48.47 ID:G8iWK77n
てか逃げる準備してんじゃないか?
614わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:00:50.32 ID:Rz8stzyB
自分たちは間違いの訂正も、店舗名等の不適切な事柄の削除もしないくせに、要求だけはいっちょまえにしやがるw
615わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:08:29.98 ID:UbsmXACo
>>586
Kは「他人=物」って考えてるんじゃない?
転倒した高校生にこんな言い方は冷酷だなぁ。
616わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:12:34.30 ID:UbsmXACo
asa2348は、ヤフーアカウントを持ってるから、迂闊なこと言わない方がいいと思う
もしここにオークションで取り引きした人がいたら身バレするよ
いないとは思うけど、今後のこともあるし
多分、手遅れだけど
617わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:14:54.85 ID:G8iWK77n
>>616
日本語でおk
618わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:17:49.73 ID:rCrb03CP
>>586 前後も貼っておくわ
犬と犬に噛まれた私に謝れと言う前に
Kは車道に犬がいたために転倒した上にネットで批判された高校生に謝らないとね

yuzuki_sangun 柚姫 @CoCoMaMa2
>理解できない少数の為に、共感を得る且つ納得できる説明をして下さい。わかりにくいんです。
>批判に精神が耐えられないのは、ピザーラのバイクの運転手も同じでは?
>じっと耐え忍ぶ彼のが、遥かに辛いと思いますけど。

>@CoCoMaMa2@yuzuki_sangun
>彼は業務上と言うことでピザーラがでるしかなく別に耐えてるわけではないですよ
>事故解決のない中すでにバイクでバイト出来てたのですからメンタル強いのでは?
>何でも揚げ足とるあなたにはこれで最後にしますね blog何度も読み直し理解してくださいね

>@CoCoMaMa2@yuzuki_sangun
>ごめんなさい!あなたお若いのかしら?ご両親や大人の方または普通免許を持ってるかたにblog読んでいただき
>分かり易く説明受けてください 普通免許持ってなかったりしたら確かに難しいですものね






619わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:21:41.47 ID:PFddTgCz
これ読んだ時本気でイラっとしたわ

>メンタル強いのでは?
620わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:27:34.51 ID:AsUt4SQn
これほど厚顔無恥という言葉がぴったりな人もなかなかいないと思う
621わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:29:22.60 ID:Rz8stzyB
>>618
kの性格の悪さ、人間性がモロに出てるな。
吐き気がするほどの醜さが文章から溢れ出てる。
純度100%の悪。
622わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:33:01.95 ID:ZQfTSrHj
昨日は犬は物っていう法律がおかしいって
それが変われば社会はよくなるって書いて
今日は犬は物、常識は理解出来てるって
昨日と今日と書いてること支離滅裂…

それに、誰もボスのことバカ犬とは言ってないと思う
飼い主がバカって言ってるのに
同情集めるためか何か知らないけど
虚言もほどほどにして

それと、相手に怪我させたらごめんなさい
それが出来てないからこうなったとか
小学生の喧嘩じゃないんだから

じゃあKは相手の店名晒して、ごめんなさい
未成年なのに、特定されるような情報を晒してごめんなさい
相手のバイクを転倒させてごめんなさい
これも常識だよね?
623わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:33:39.03 ID:UbsmXACo
>>617
asa2348でググったら、過去のヤフオクの取引履歴が見れるページがあるよ
624わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:49:28.20 ID:fT/KZzFz
いやいや ちょっと待て
ジャイロは犬踏んだくらいじゃ転けない
てか、ジャイロは殆ど転倒しないんだよ
急ハンドル切っても転ける事は無い
625わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:51:54.77 ID:JwVHw/Bz
>>612
バイクを転倒させてたって?
だったらKが加害者じゃないか!
626わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:07:44.13 ID:PBee+pXq
ジャイロが転倒ってすごいな。
バイクの子ビックリしてバランス失ったんじゃないの?
避けきれなくて轢いたあと転倒とか。
一歩間違えたらドライバーが大怪我するところだよ。
627わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:09:32.00 ID:PBee+pXq
薄暗い夕方じゃ背丈の低い小型犬なんて超見づらいはず。
曲がってまずベビーカーに目がいって対向車を除けたらまさかの犬が!って感じかね。
628わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:14:28.65 ID:PWYbbyNF
Kは谷亮子の親父の弟子なの?
629わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:18:53.56 ID:EBQKow83
3輪バイクは転倒しやすいよ
カーブ、つまりハンドルを切っている時や前輪が滑った場合は特に
対向車を避けようとハンドルを左に向けたところに左から犬
更に右へきったら前輪は滑って転倒でもおかしくない
最初、犬はバイク右後輪に当たったと見た
犬を避けようと転んで滑ったバイクの右後輪(転倒時下)に犬がぶつかったんじゃないかな
630わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:25:01.80 ID:fT/KZzFz
>>629

転けたって話はあるけど雨でも降ってなければそんな簡単には転けないよ
すなわち転けたなら徐行は嘘になるし、転けるスピードで犬に乗ったら犬はそれこそ無事では済まないはず
631わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:26:14.45 ID:ia5m44bZ
バイクの子、犬が近寄ったのに気付いて反射的に犬と反対側に重心を移動、
同時に後部車輪が犬に乗り上げて、最終的に転倒なんて可能性はある?
632わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:27:10.90 ID:PMmTD9i1
>>621
何言われても聞かないモードになっちゃったら
批判しても自己正当化するだけで反省しないよね
LIMとか弟とか夫とか周りの人が、ちゃんとフォローしてあげて欲しい

愛犬傷つけて自分が悪いと思いたくないんだろ
今まで犬を愛してきたってプライドが強いんだろね
633hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 19:30:57.45 ID:YlEwIrGe
>>621
悪というより、純度の高い救いようのない馬鹿。
たぶん、直接会ったら、傷害罪で捕まる自信ある。
634hinatanohitomi ◆pwqSK7kTVA :2011/11/18(金) 19:32:20.10 ID:YlEwIrGe
>>633
日本語がおかしい。
「たぶん、」は脳内削除願います。

ニホンゴムズカシイアルネ
635わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:32:57.37 ID:AkW9FQaU
転倒したならバイクも壊れてるよね
店長がKの望む形での謝罪をしてなかったとしても納得できる気がする
バイクの修理費請求したいだろうし、バイトの子は本当に無傷だったんだろうか
636わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:33:37.34 ID:AsUt4SQn
愛してきたプライドがあるなら尚更
「ママ()のせいでケガさせてごめんね」
ってなると思う
間違っても責任を他人に押し付けようとはしないはず
637わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:36:02.62 ID:UbsmXACo
>>635
修理の間、事故車両では営業出来ないという損失もあるよ
請求されなかったのは恩情かもね
638わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:37:52.46 ID:2scXycaz
バイクが転倒…?
そうなると話は別だ
今までに並んだ全ての条件がKの悪材料として立ち上がってくる
639わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:38:01.66 ID:fT/KZzFz
ちなみにジャイロ走ってるの見た事無い人は居ないと思いますが
参考までにジャイロの運動性を確認してもらいたい
http://www.youtube.com/watch?v=2QEig2kWwJQ
640わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:39:33.44 ID:PMmTD9i1
>>636
それが、なかなか簡単にはできないもんだと思うよ
641わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:46:07.67 ID:rCrb03CP
>>629
ピザ屋のバイクタイヤがツルツルに減ってた可能性もあるね
犬が巻き込まれたみたいな表現も合点がいくね
>>631
その状況が自然な感じだね
642わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:46:53.29 ID:pjIHg35/
繰り返すが、記号の意味は決まっている。
○に×は衝突場所を表す記号で絶対に間違いない。
車両位置は○にAとかBとする。
643わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:48:40.59 ID:UbsmXACo
Kは毎日ブログを更新して、この状況を楽しんでるみたいね。
やっと見つけた自分の居場所なのかな。
店長と高校生の名誉を踏みにじっている自覚もないままに。
644わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:50:49.55 ID:ia5m44bZ
しかしながら、ここを知らない人の認識はピザーラが謝罪して終わりらしい
ttp://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1375038858/
645わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:50:59.51 ID:UbsmXACo
>>642
了解した。頼もしい。
646わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:09:11.80 ID:JVetrd2X
>>612
犬を踏んだ後にバイクが転けたってこと?
それもビックリだけど、だったら接着地点どこよw
647わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:22:35.33 ID:PFddTgCz
>>642さんの発言が気になったのでググってたらこんなん出てきた

もしかすると役立つ話 of 弁護士 いしだきよひこ ウェブサイト
http://www015.upp.so-net.ne.jp/doctorishida/pg119.html

>B道路上にチョークで事故車の四隅にカギチェックを入れる。
>これは警察の方に教えてもらったのですが、車の渋滞状況などから、現場を保存するのが困難な場合には、
>写真を撮った後に、道路上に白のチョークで車の四隅にカギチェックを入れれば、その後は事故車を動かしても、
>警察は、そのチョーク痕を根拠にして事故現場の検証をしてくれるようです。

○の中に×がバイクの倒れてた場所って説明は確かにちょっと無理がないかな
いくら警察が適当でもバイクの場所を記すならどっち向きにどのくらいの角度で倒れてたか分かるように
印をつけると思う
648642:2011/11/18(金) 20:39:07.61 ID:pjIHg35/
ちょっと補足というか訂正。
○にAとかB、1・2・3はドライバーやライダー位置です。
車両の位置と言っちゃうと、やや語弊がある。
649わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:46:13.80 ID:EOXEYkqt
バイク転倒したなら、移動させてなければその場所をチョークで印すだろうし
ブレーキ痕や事故によって道路についた傷もチェックされているはず。
バイクの破片なんかもチョークで囲って写真撮られてるんじゃないかな。
650わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:58:44.97 ID:pjIHg35/
あまり知られていないけど、過失割合などで争議になった場合などのために
実況検分調書は当事者や保険会社、弁護士が申請した場合は閲覧や謄写が
出来る。
これは検察庁に送致された時点で可能になり、不起訴などの場合でも可能。

当事者なら証拠は提示できるってことです。

本件に関しては、証明出来るのはバイク転倒した事実と、位置が車道というK側に
とって不利なことなので、オウンゴール以外の表現はちょっと思いつかない。
651わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:05:46.80 ID:PFddTgCz
>>648
なるほど、車だと運転席の位置ってことかな
それは○に文字で示すんだね

あのさ、今まとめの画像見てるんだけど、よく見ると3つくらいチョーク跡の○が見えない?
○の中に×の印から左上に見えるチョーク跡は○の中にAみたいに見えるんだけど、バイク位置はこれじゃないの?
で、途中で切れてるけど右上にも小さめの○
これが事故後の犬の位置なんじゃないの?
652わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:09:58.04 ID:KgOyzncZ
ジャイロXが転倒しやすいとか妄言もほどほどにな
いままでバイクが転倒したとか一切証言していない癖にw
ジャイロXは転倒しない訳じゃないが、転倒させるのは苦難の業だぞ
犬踏みつぶしたくらいじゃ転倒はしない。
653わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:17:42.25 ID:pjIHg35/
>こういうのって実名でいくよ。だってピザーラが悪いもん。100%ね。
>目撃者した方はピザーラの運転手の酷い運転に『警察!警察!酷い運転しやがって!』と。
>世田谷の●●店の店長てホンマに凄い対応で酷い酷い。
>ホンマに凄いねピザーラって・・・。店長は保身の為に居直ってる。神様助けてください!

転倒したバイクの運転手を責め立てる野次馬って状況は、日本では起きないんじゃないかなぁ。
犬と人間のどっちが大事なんだよ! って話になるもん。

さぁ、LIMとasa2348のどっちが嘘吐きか?
これに関してはasa2348の勘違いか嘘の可能性が高いと思う。根拠は無いけど。
DQN臭い呟きはちらほら見受けられたが、盛大に本性を晒したねw<asa2348
654わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:25:15.04 ID:pjIHg35/
>>651
確かに○にAのように見えるね。
犬の位置は衝突地点と矛盾しちゃうから、破片とかかな?

これは画像を検証する必要があるかな?
レッドスネイク(屮゜Д゜)屮 カモーン!
655わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:40:42.47 ID:pjIHg35/
>>652
確かに駆動輪部分がスイングするから、一般のスクーターよりも転倒には強そうですね。
http://motocrash.blog56.fc2.com/blog-entry-1182.html
ただ【気合を入れて轢くのでない限り】バイクは障害物があったら転倒しやすいのも事実
ではあります。
656わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:45:29.63 ID:n/t0x1YV
>>653
これまたLIMの性根の醜さ丸出しの薄気味悪い書き込みだな。
生まれながらの完全な悪。悪意の塊って感じだな。
こんな醜悪なドチンピラに絡まれて人権侵害を受けている店長さんと高校生を、どうか神様助けてください
657わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:48:26.39 ID:buiBhy3y
>>653
今見ると馬鹿丸出しでうけるww

ある意味、バイクに乗ってたのが身体能力の高い高校生男子で良かったよね
夕方、対向車があってバイクも転倒したのに、ベビーカーの幼児含めた人の命に
関わる大きな怪我がなく済んで(高校生の怪我の有無や程度は判らないけど)

自分も2歳児をベビーカーに乗せて移動することはあるけど、子供をベビーカーに
初めて乗せた時から、車や車道には充分過ぎる以上に気をつけるようになったけど
(車が一時停止していても運転手と目が合うまで前を渡らない、狭い道で車とかと
すれ違う時は絶対に自分が止まって道を譲るとか)そうじゃない人もいるんだね
658わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:54:12.12 ID:pjIHg35/
>>657
>ある意味、バイクに乗ってたのが身体能力の高い高校生男子で良かったよね
これは不謹慎だけど自分も思った。
怪我とかしてたら本当に申し訳ないけど。
659わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:02:40.73 ID:uzrcHvNe
age 希望
660わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:05:47.29 ID:KgOyzncZ
>>655
フロント可動部の重心は後部2輪と重量に支えられて入れ
前部可動部のバンク角度は限界を越さないように
バンクセンサー代わりにステップボードや車体のサイドを擦って
転倒するレベルまで倒せないから・・・。
jジャイロは後輪2輪が地面に接地している時は転ばない。

ジャイロで転ぶのは、側溝に後部片輪を脱輪するか
道路の縁石に後部片輪を乗り上げて後輪の片輪走行とか
後輪の車体バランスを崩さないと無理。
犬くらいの柔らかい障害物は車重+乗員体重で150kg近い
ジャイロXを転倒させるには・・・障害物としての力不足。
661わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:12:27.01 ID:pjIHg35/
>>660
なるほど、さすが商用車。
>障害物としての力不足
ノーマルジャイロXが乾燥重量で139kgがカタログ値でした。
これにトランクボックスやキャノピー、ライダーだと220kg〜というところかな?
確かに、ぺしゃんこに踏み潰して終りと考えるのが自然に思えますね。
662わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:15:11.33 ID:PFddTgCz
>>660
つまりasaの言ってる「バイクが転倒」自体が疑わしいってこと?もうわけがわからん
ピザ屋は安定感求めてあの車種使ってるんだろうから、確かに簡単には転倒しないと思う
663わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:20:23.47 ID:pjIHg35/
>>662
>つまりasaの言ってる「バイクが転倒」自体が疑わしいってこと?
私はそう思ってます。
転倒した可能性が皆無とは言わないけど、ID:KgOyzncZの解説と自分で調べたジャイロXの
重量を考えると、ミニチュアダックスだと轢き潰して終わると思う。
664わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:31:00.49 ID:1e3rDF4J
>>633>>634
その場合は、Kが障害罪で捕まるんでしょう?

KもRIMも尋常じゃ無く鬼短気で攻撃的だからね(しかもキレる理由が意味不明or逆切れ)

LIMなんて震災ボランティア団体を誹謗中傷するし、頑張ってる道路公団職員へたいして罵倒し怒鳴るし、
狭いエレベーターを占領して逆切れするし
665わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:31:15.05 ID:PGQSfgI4
低速でおもいっきり、転倒覚悟するくらいセンター側に切れば歩道側のタイヤにかかる荷重は減るんじゃないか?
666わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:32:22.82 ID:UbsmXACo
asaは車道での事故を隠蔽するにはどうすればいいか、ずっと考えてたんだね。
いい弟だとは思うけど、お姉さんを想う方向性が違うんだよね。
お陰で現場の特定だけはいただきました。
667わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:35:58.90 ID:PGQSfgI4
ヰや、低速でもセンター側にきれば、荷重はセンター側なのけ??
分からん
668わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:38:17.68 ID:1e3rDF4J
訂正
障害罪×
傷害罪〇

ある意味KもLIMも障害があるかもしれないが
669わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:40:47.37 ID:pjIHg35/
>>665
高速の方がより不安定になりますが、仰る通りです。
問題はそんな挙動をとる理由が欠片も存在しないことです。
ライダーは姿勢的に対向車に自分の身体をぶち当てに行くことになります。
車体から身を乗り出して。

>>666
>お陰で現場の特定だけはいただきました。
これでカーブで膨らんだ云々の一連の発言はLIMとKの虚言と確定されましたね。
670わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:50:07.96 ID:KgOyzncZ
>>663
「バイクが転倒」していたら過失割合がKが0じゃない限り
7歳ダックスの補償金以上の賠償になると思いますよ。
ジャイロ系の特注車両ですから価格は50万以上でしょうから。

あとピザ屋のバイクかスピード出し過ぎとか良く書き込みがあるが
速かったのは2sエンジンt時代のジャイロXな、いまのジャイロ系は4stで遅いから。
加速性能も最高速度(リミッター不要なレベル)もうんざりするほど遅いんだよ。
671わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:57:13.16 ID:7AxLssmU
犬を踏んでバイクが転倒はありえないよ。
徐行ならなおさら。
ありえないことやわけがわからないことが多いな。
バイクが転倒するということは、何か予想を超えることがおこったんだ。
まあこれはKにとっては有利な事象だと思うよ。
672わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:59:36.39 ID:pjIHg35/
>>670
>7歳ダックスの補償金以上の賠償になると思いますよ。
まぁ、そうだろうねぇ。
Kから賠償請求されたピザーラ店長の困惑を思うと可哀想になってくるな。(´・ω・`)

>加速性能も最高速度(リミッター不要なレベル)もうんざりするほど遅いんだよ。
200kg超の総重量を50ccの4stエンジンで動かしてるんだから、そりゃ厳しいわなw
673わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:03:40.16 ID:7AxLssmU
リードが長くて、リードに引っかかた、そのついでに犬も巻き込まれて骨折。
これが自然かな。
バイクが転倒する力でリードが強く引っ張られ、Kも転倒した。
これなら話に合理性がある。
バイクの転倒で謎は解けた。
ものすごいスピードで走ってないと人を引き倒すのは無理。
674わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:07:21.65 ID:7AxLssmU
バイクが転倒しただけ壊れるわけないじゃん。
スピードはそんなに出てないけど、Kとベビーカーに引っ張られて、バランスを崩した。
K⇔バイクで双方引っ張られバランスを崩し転倒。
675わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:10:12.18 ID:PGQSfgI4
そもそも最初に店長が手土産持っての訪問が、一人での訪問なのかが、疑問に思えてきた。
運転手が転倒してたなら、保険屋同行で訪問って考えた方が自然でないか?
676わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:15:15.22 ID:pjIHg35/
>>675
店長のみの訪問が特に不自然とは思わないけどね。
「今後の対応は保険会社に委託します」って挨拶なんだろうから。
保険会社辺りから「不用意に賠償に応じたりしないように」と釘は刺されていただろうけど。
677わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:20:05.31 ID:7AxLssmU
>>675
それはないよ。
まずは一刻も早く、謝罪するのが基本。
過失とか関係なく、被害者に加害者がお詫びするのが基本。
678わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:20:26.55 ID:pjIHg35/
Kはきっと最初の店長訪問時に会話を録音していただろうね。
何度も繰り返して賠償を要求したのは、一言でも「弁償します」か、
それに近い言葉を引き出したかったからだろう。

Kは入れ知恵されて当たり屋モードになってる気がする。
今は嘘を嘘と知りつつ信じてる状態かな?
679わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:26:34.24 ID:30P9OM7d
ピザーラ店長あたりにお願いして実況検分調書取ってきてもらえないものかねぇ
680わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:28:36.39 ID:PGQSfgI4
保険屋のこと書き込んでふとおもったんだか、
ピザーラの車両って任意保険入ってるのだろうか?
大手のタクシーなんかには、保険料と自己持ち出しはかりにかけてあえて入らないところ有ったきがする。
681わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:29:09.48 ID:pjIHg35/
>>679
それは保険会社の職分を侵すことになるから無理。
682わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:30:36.03 ID:pjIHg35/
>>680
フランチャイズで保険加入がパック料金になってます。
683わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:32:49.91 ID:1e3rDF4J
次スレは、
ニュー議と極東や嫌韓にスレ立てすると伸びそう

あと犬猫板と対極の虐待板も伸びそう(実際犬猫と苦手は住民重複してるし)

他には法律関係の板とかもね

てか地味な事件の割にはネラーの興味引くと思う
684わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:36:34.70 ID:UQuRriM8
asaのヤフオクの履歴を見てたら、ほぼDSソフトだけど、裁判に興味あるみたい。
逆転検事とか、裁判員推理ゲームとか。
今度は姉の裁判の行方を見守るなんて、皮肉なものね。
685わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:41:44.57 ID:ia5m44bZ
Kに事故の説明を願いたいところだけど、あのblogの書き方では混乱促進しそうだし。

>だって私
>示談金が欲しい
>当たり屋でもたかり屋でもないから

これは「私は示談金が欲しいけれど、でも当たり屋とかじゃないよ」という意味なのか
「私は示談金目当ての当たり屋とかじゃないよ」なのか解らん(最初は前者だと思って
正直な人だなと思った) で、どっちだろう。後者の可能性も無いとは言えない。
686わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:45:03.31 ID:PFddTgCz
>>685
ヤバイ腹痛い
687わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:46:58.48 ID:pjIHg35/
>>683
週末でスレを使い切るだろうけど、どこかに移るという意味で言ってるのかな?
ここで構わないと思うけどね。
>>684
裁判・調停に逝ったらKやLIMの負け。
公の場に出ないように落とすのが当たり屋ですよ。
2ちゃんねるにスレが立ったのが最大の敗因でしょうねぇ。
敵に回すと厄介だからw
688わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:51:10.11 ID:UbsmXACo
>>685
後者でしょw
曖昧というより普通に読めば前者しかないけど、Kは心清らかな悲劇のヒロインを演じている真っ最中ですから。
怪我した犬よりも、夜泣きをする子どもよりも、私が一番可哀想、なんですw
689わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:58:32.84 ID:UbsmXACo
KやLIMを叩く一方、ピザーラ大好き、ピザーラ食べたいって言う人もいない。
Kが少しでも謝罪したらピザーラで乾杯しようぜっ。
690わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:59:15.01 ID:pjIHg35/
>>685
こうすると趣が出る。

だって私
示談金が欲しい

…当たり屋でもたかり屋でもないから!

>>688
最初っから悪役、しかも三下っぽいのしか配役に無いんですけどw
691わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:01:18.80 ID:tVTWTGqr
>>683
自分もここでいいと思うー

個人的にν議は+や乳即パートスレの墓場と思ってるし、極東や嫌韓だと問題がブレるし
LIMやKに「人種差別」という反撃材料を与えることになるし
今みたく育児や子持ちの辺りは鬼女さんで、犬飼いの辺りはここで監視・議論していけば
いいと思う
692わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:01:26.59 ID:Nodl/L1J
>>687
週末で終ると思うからだけど
移るんじゃなくて増やしても良いと思ったんだよね、法律系板の住民や人種問題系の人達にも関わる話題でしょ?
KとRIMに扇動されたピザーラ叩きも拡散してるままだし
693わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:09:38.54 ID:aM5nFUOT
>>678
録音していたら本社の人が来た時に聞かせているだろう。
開き直って、小ばかにしたような態度で、本社でもどこでも電話してくれと捨て台詞を入ったらしいし。
694わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:09:42.99 ID:Nodl/L1J
>>689
ピザーラ好きとして賛成、お届けビールで乾杯したい
>>691
たしかにネトウヨの皆様を巻き込むとLIMに有利になりますよね、反省

法律系の板は良いのじゃあ?
695わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:09:56.34 ID:1u7DJcy2
法律系板はいいとして、人種系の板はどうだろう。
ただでさえも反撃材料として鬼の首取ったかのように利用してるから
その件にかかわる問題が大きくなるんじゃないかって気もする。
ツイッターでしつこくそれ系の発言繰り返してる人もいるけど
「KやLIMを叩く人はレイシスト」のレッテル貼っていいように利用されそうで
ヒヤヒヤするよ。
まぁ、個人的な考えなんで異論は大歓迎。

>>690
趣が出過ぎでコーヒー吹いたw
696わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:09:57.27 ID:EQIsQQaF
>>692
ここだけでいいんじゃない?
鬼女も次スレは立てないで統合してもいいとおもう。
情報は集めてこそ役に立つものだよ。
697695:2011/11/19(土) 00:13:22.34 ID:1u7DJcy2
>>694
リロードミスって見る前に書き込んじゃいました。
すみません。
698わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:14:01.40 ID:EQIsQQaF
赤蛇さんのUPした画像を解析してみたんだけど、ちょっとキツイ。
他の画像が欲しいね。
他にも画像や動画があるような書き込みだったから降臨待ちかな。
699わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:21:31.46 ID:aM5nFUOT
バイクが転倒した場所がチョークならT字路付近というのもまんざらじゃないな。
事故現場は数メートルT字路側だ。
マークングは他になかったの?
特にT字路より。
700わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:22:37.79 ID:Nodl/L1J
>>697
いえいえ
確かに「チョンは嘘つきだぁ〜」のスタンスじゃKやRIMの
「皆様同情してくだせぇ〜」とアピールされるだけです
701わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:24:48.63 ID:Nu9Zm9Ph
>>699
電柱にあるんじゃね
わんちゃんのマーキングがw
702わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:25:53.46 ID:EQIsQQaF
>>699
T字路からかなり離れてるんだけど。具体的には電柱から電柱くらい。
>電柱の間隔は、一般的に約30メートルぐらいになるそうです。
http://www.oono.gr.jp/as_co_news20/file_name/hf5416082312
703わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:28:41.28 ID:EQIsQQaF
「aM5nFUOT=7AxLssmU」かな?
704わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:33:09.48 ID:aM5nFUOT
>>702
ワンボックスカーの大きさからしてもっと狭いでしょ。
都会は狭いんだよ。
705わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:38:23.85 ID:EQIsQQaF
そうだね。地図でざっくり計測すると15mくらいしかないね。
数メートル動いてもT字路までまだ10mくらいあるね。
近いといえば近いのかな?
事故がT字路付近と言い張るには遠すぎるけどw
706わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:46:12.47 ID:EQIsQQaF
きちんと計測してみた。約18m(広がったわw)
数mT字路に寄っても15mくらいは距離がある。
事故はT字路付近ねぇ。
鬼女板で怪我してなきゃ被害者じゃないとか言い張ってるID:uuHsQJw+0も同一人物かな?
707わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 00:51:07.03 ID:PtMqFj4k
俺は知らん せっかくあんまり盛り上がってなかった鬼女に噛みついたら自分が死ぬと言う事を知らない坊やは学習する良い機会だ
708わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:01:48.36 ID:EQIsQQaF
>>707
無知を曝した挙句に逃亡したみたい。アホだねぇ。

 579 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/11/19(土) 00:41:57.20 ID:uuHsQJw+0
 >>578
 料刑で何なの?
 自賠責の補償は怪我した方が全面的に補償される。
709わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:10:44.66 ID:aM5nFUOT
EQIsQQaF頭が悪すぎ。

バン1個分なんだから5メートルだな。
 
料刑も君か?
耳慣れない言葉だから説明してみ?

710わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:16:47.75 ID:EQIsQQaF
>>709
まずは地図を見ろ。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.65163,139.677539&ll=35.65163,139.677539&spn=0.001109,0.003653&num=1&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018f35f261e50a3:0xfed380ac1a640064,0&t=m&z=19

次に包茎は真性なら健康保険が適用になるから費用はそうかからないから安心しろ。
泌尿器科に行けばOKだ!
手術から3日は入浴禁止でセックスとオナニーは1週間禁止だ!
短小は諦めろ。ツヨク(´・ω・` )イ`
711わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:17:13.51 ID:D0Qgq1yc
>>709
ちょっとあっちのスレに書き込んでくれないかな?
同一人物じゃないならできるよねー
712わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:18:30.70 ID:tVTWTGqr
>>711
それ、こことあっちで節穴しないと意味ないと思うの
713わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:21:14.01 ID:EQIsQQaF
7AxLssmU=aM5nFUOT=uuHsQJw+0
714わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:21:25.80 ID:D0Qgq1yc
>>712
そうなの?

aM5nFUOTですけど何か?
みたいな事を書いてもらってID:uuHsQJw+0だったら同一になるかなーって思ったんだ…

でも串指したら意味ないか…残念!
715わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:22:03.66 ID:aM5nFUOT
>>710
地図もくそもないだろ。
バンが4.7とか4.8でT字路まで、4台分あると思うか?

>>711
君も18Mと料刑君か?
716わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:23:33.83 ID:D0Qgq1yc
>>715
すまないが日本語で頼む
717わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:25:04.45 ID:tVTWTGqr
>>714
まず、ここは書き込んでる端末が分からないID、鬼女は書き込んだ端末が識別できるID
串なんか刺さなくても、携帯とPC、スマホとPCとかネット接続できる端末が2台あればいいだけ

ここで節穴して端末をハッキリさせておく→鬼女でも節穴をして同一人物であると認識させる

>aM5nFUOTですけど何か?
節穴しなかったら識別する手立てがないんだから、誰が書いても同じだろw
718わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:26:19.65 ID:EQIsQQaF
>>715
落ち着け。怒ってもちんちんはおっきくならないぞ。
そして泌尿器科をGoogle先生で検索するんだ!
719わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:27:04.55 ID:D0Qgq1yc
>>717
なるほどー

痛いニュースで見て初めて来たもんだから勝手がわからなくてね…
720わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:28:15.27 ID:eaUmOFBY
本日も肉壷修行に励みましょう
721わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:31:27.37 ID:EQIsQQaF
真面目な話、地図で確認したら18mくらいなんだがなぁ。
ちんちんが小さいと脳味噌も小さくなるのか?
722わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:33:20.28 ID:aM5nFUOT
>>719
じゃあ詳しく説明しよう。
324の1番上の画像を見ろ。
白い車が写っているが、その先頭部分の道路場所がバイクの転倒場所のようだ。
そこからT字路まで、EQIsQQaFは18メートルと主張。
白い車は5メートル弱。
君にもそう見えるか?

あと君は料刑と言う言葉を聞いて何それと思わないか?
723わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:34:03.49 ID:EQIsQQaF
>>ID:uuHsQJw+0
貼り付けたリンクはグーグルマップで、開いたら泌尿器科の検索結果とかの悪戯じゃないから!
724わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:34:47.84 ID:D0Qgq1yc
>>722
まずは落ち着け
725わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:38:53.93 ID:EQIsQQaF
>>722
そういうお前は包茎で勃起しても7.4cmと言われて何それと思わないのか?
726わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 01:49:06.80 ID:EQIsQQaF
>>ID:aM5nFUOT
ちんちんが小さいからって逃げなくてもいいのに...
727わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 02:09:02.82 ID:1u7DJcy2
なぜ誰も>>709の「バン1個分」に突っ込まないんだ
自分は目が悪いからPan1個分だと思ってて
スレ読み進めるまで意味がわからんかった

車1台のことを1個って言う人に初めて遭遇したよw
728わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 02:13:12.15 ID:EQIsQQaF
>>727
元々日本語が怪しい連中(?)なんだわさ。
昨日のID:7AxLssmUの段階でお触り禁止ってことになってた。
私は突いちゃった責任を取って遊んでた。
729わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 04:45:07.74 ID:CBh4vrGA
…長さより太さ
じゃなくて、えーと
バイクは前からきてるのにスピードわからないわけないよなぁ
730わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 05:37:30.74 ID:0dnYOgro
>>710
航空写真にして左下のスケールが5mになるまで拡大するとよくわかるね
白いバンも写ってるし、道路上でYを左に30度くらい傾けたように見えるのが電柱かな
菱形マークの長い方が5mだから左のT字路から電柱まで15mくらい
バイクが右折してきた右のT字路なら電柱までなら20mはあるように見える
731わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 08:11:32.72 ID:EQIsQQaF
>>730
すぐ分かることなんだから嘘を書いたりはしないのに。
よっぽど突っ込まれたくないところを突かれたんだね。
…wikiに未確認情報としてasa2348は短小包茎って載せる?
732わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 08:14:36.56 ID:/eGaFi0Z
╰U╯
733わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 08:17:42.62 ID:pJSEcZfO
>>729
堅さも…
734わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 08:23:35.45 ID:EQIsQQaF
数字板のお姉さま方なら画像UPまで追い込んだだろうに...
私も修行が足りないなぁ。
735わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 08:34:23.02 ID:EQIsQQaF
>>一昨日のID:vATxk2d6
シモネタに走ってやや品性に欠けるから真似するのは勧められないけど、こういう風に
あしらうやり方もあるってことは覚えておいて損は無いよ。
理屈の通用しない相手に理を説いても無駄。
こういうスキルを磨きたかったら東亜板かハングル板に遊びにおいで。
736わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:14:43.58 ID:gg2DhgsR
〉684をみて確信した。
limのブログでピザーラ側と話したとき、asa(弟)が同席せずに、いきなり弁護士が登場していたから、なんでだろうと思ってたんだ。
この弁護士、自称弁護士で弟なんじゃねえの?
737わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:20:48.18 ID:pJSEcZfO
142 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 00:08:07.12 ID:ymd5FiI7
>>138
はみ出したぐらいじゃ、そうならないし、今回は運転手は怪我をしてないから
関係ない。


577 :可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:01:32.08 ID:uuHsQJw+0
>>575
慰謝料とかは、物なので望むような補償はできないと言う意味でいったかもな。

>>576
それはない。
被害を受けたほうが被害者。
運転手は怪我していればそうなった可能性もあるけど。



どうやら運転手は怪我をしてないみたいね。
asaさん、匿名での情報提供ありがとうw
738わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:26:59.19 ID:pJSEcZfO
>>736
あるかもね。
司法修習生とか。
でも法律家が「特殊書留」を間違える筈がない。
あと、自称弟かもしれない。

いずれにしても、姉を守ろうと必死になる弟がフルボッコされて、黙って見過ごす
Kってどうなんだろう。
739わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:30:14.99 ID:6SUkPdhj
同じ金正日の姉弟かもしれないね
740わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:46:39.71 ID:WxSxfzfj
>>736

弁護士がDSで逆転裁判やってるのかw
まさかゲームやって弁護士になった気でいる?
741わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:47:11.66 ID:EQIsQQaF
在日朝鮮人と偽弁護士はよく聞く組み合わせだけど、ピザーラのようにそれなりの規模の
企業には通用しないだろう。
弁護士を立てる=以後の交渉の窓口は弁護士
ピザーラ側は保険会社が交渉を担当するんだから、すぐにバレる。

>>738
無い無い。こんな馬鹿が偽物でも弁護士役って学芸会でも無理。
自称弟はあるかもしれないけど。
742わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:51:07.63 ID:tVTWTGqr
自称弁護士は立派な罪になるから、いくらKやLIMでもピザーラとの話し合いの場で
偽弁護士とかありえないと思う。
民潭から連れて来たと考えた方が自然。
743わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:57:39.10 ID:EQIsQQaF
>>742
弁護士はKとLIMでそれぞれ手配したとブログに書いてたね。
その金でドッグウォーカー雇えば良いのに。
744わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:59:24.59 ID:pJSEcZfO
DSで裁判ゲームしてるから「てめぇらより法律の知識はあるんだ」と漲る自信のもと、
堂々と議論を受けて立ってる訳ねw
745wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/19(土) 10:03:05.87 ID:KokaQUEr
事故現場についてのページを更新しましたのでasa2348氏含めご確認をお願いします。
http://www38.atwiki.jp/limkpizza/pages/21.html

(個人的に子供のような煽りはいかがかと。v速のおにーさんも鬼女のおねーさんも紳士、淑女であれ。
降臨する方も主張があるなら素性を明かしてトリップ付けるのがマナーですよ)
746わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:03:32.93 ID:pJSEcZfO
>>743
それは強く思った。
散歩の時間だけ、託児所の一時預かりでもいいしね。
747わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:04:57.76 ID:EQIsQQaF
>>744
その結果は
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  ウリのちんちんは小さくなんかないニダ――――!!!
    ( つ  ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
で逃走w
748わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:08:37.63 ID:EQIsQQaF
>>745
了解。この芸風はしばらく封印します。
749わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:16:42.19 ID:1u7DJcy2
>>744
議論以前に自爆しまくってるけどねw
普通、弁護士入ったら「この件に関しては解決するまで話すな」的なことを
言われると思ってたけど何も言われてないのかな。
2chはまだ「自分じゃない」って言い訳もできるけど
ツイッターであんなにもボロ出しまくれるのが不思議だわ。

>>745
更新お疲れさまです。
印がわかりやすくなったしクリックでオリジナル画像の表示もGJです!
750わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:19:19.57 ID:pJSEcZfO
>>745
乙です。
前から思っていたんですけど、これってどうなんでしょう?

>私論になりますが、T字路で事故が起こったというKの表現は適切でないと思います。

「T字路で事故」はLIMしか言っていないような気がしますが、Kも言ってましたっけ?
Kの発言にもあったらすみません…。
751わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:28:05.10 ID:EQIsQQaF
>>750
これが該当するんじゃないかな?
>交差点ではないです 直進して歩いてる所に右折バイクが前方からすれ違いざまに起こったこと
> T字路です 何を話しても反論になるのですね やり取りやめますね
http://mobile.twitter.com/CoCoMaMa2/statuses/134414077714898944
752わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:28:59.39 ID:aeB5uFFG
バイクの後輪で轢いたという記述はあったけれど、具体的にバイクの接触箇所と
犬の接触箇所の情報はないよね?
asaさん、ここを読んでいらっしゃるなら、御令姉様のblogに図面入りで書いて
くれませんか。 バイクの停止位置とかも。

仮説1
Kが右手ではなく左手にリードを巻いていたとする。犬が飛び出すとする。
Kの体を中心に犬の身体は回転し、バイクと同じ方向を向いて接触。腰と右脚負傷。

仮説2
Kが右手にリードを巻いていたとする。犬がKの後ろを通って前に出ようとする。
バイクとベビーカーに挟まれた状態になる。右脚はベビーカーに引っ掛かって負傷。
ベビーカーを立て直したことと、後手に引かれたことが同時に起きて、Kは転倒。

仮説2だと、犬はバイクとベビーカーの両方に当たっているので可哀想過ぎるけど
753わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:29:55.60 ID:gg2DhgsR
>741
つか、弁護士が入ったというブログがウソなんじゃね?ってことです。
通常、弁護士が入ったらそれ以降は弁護士任せだし、いらんこと言っちゃいけないから、そのあとにもグダグダとその事故のことを当事者が書かないだろ、ってことです。
弁護士が入ったにしてはあまりにも不自然。
754750:2011/11/19(土) 10:31:09.76 ID:pJSEcZfO
>>751
見逃してたっ。
有難うございます、お騒がせしました。
私のことはどうか忘れてください。ドロン。
755わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:37:42.56 ID:1u7DJcy2
>753
そうなんだよね。
弁護士入ってて、あのツイッターでの発言に加え
更に新たにブログ開設までするなんてちょっと考えられないよ。
「仮に」本当に弁護士が入ってたとしたら、止められるんじゃない?
756wiki管 ◆VFRUux3rEY :2011/11/19(土) 10:37:56.28 ID:KokaQUEr
>>754
上のツイートでわざわざ「交差点じゃなくT字路」と訂正していたのでT字路に拘ってるように感じていました。
ブログでの発言ではないので分かりにくかったかもしれません。
ご指摘ありがとうございました。
757わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:38:18.74 ID:pJSEcZfO
Kは交差点を否定して、T字路を肯定してるのね。
どう違うのか説明して欲しいw
T字路も交差点のうちなんだけどねぇ。
758わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:38:49.03 ID:EQIsQQaF
>>753
かなり偽弁護士っぽい臭いがすると感じているけど、やったら爆発炎上間違いなし! だからねぇ。
LIMやKって、なんか小物臭さが漂ってるんだよね。
もうちょっとキャラが立ってたら鬼女板も反応が違っていたと思うんだけど。
759わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:39:39.81 ID:iQzSpq6j
>>753
自分もそれは不思議に思ってました。
普通、弁護士をたてたらその件については一切コメントできない筈なのになって。
正式に依頼したわけではないんだろうか。

ところで、バイクは転倒したのかしなかったのか。
なんだかこの件っておかしなところがいっぱいだなぁ。
760わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:42:59.36 ID:EQIsQQaF
>>757
その日本語の不自由さが朝鮮人疑惑に繋がっているわけでして…
少なくとも頭が良いというには、ちと無理があるかなぁ。<K
761わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:45:17.44 ID:aeB5uFFG
弁護士さんが入っても、選任というわけではないから放置されたと思って、
焦れてウダウダと書くことは可能です。いちいち弁護士さんに書いたと報告
していなければ、書いたことすら弁護士は知らないでしょうし。
事実関係を積み重ねて、損害の領収書を集めて、過失割合と寄与率を計算するので
Kと犬の治療が終わるのを待っているところじゃないかな。
762わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:47:06.79 ID:1u7DJcy2
弁護士の件については「話し合い時の同席は事実だが担当はしてない」って可能性も考えられないかな。
さすがに偽弁護士はマズいから、話し合いには一応本物を同席だけさせて
「あとはお若い方達で…」的に、本人にまかせますみたいにしてるとか。
何かしらのツテがあるなら同席だけも可能だと思うけど、どう思う?
763わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:50:54.80 ID:tVTWTGqr
>>759
>正式に依頼したわけではないんだろうか。

自分も>>762みたく思ってる。
法律相談の出張版みたいな感じで脅しとして同席してもらったんじゃないかと。
後遺障害が確定していない時点で引き受ける弁護士っているんだろうか。
だから民潭の弁護士って疑われるんだよね。
764わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 10:53:14.73 ID:aeB5uFFG
>>762
そう言えば、Kは専門家意見が聞きたいと書いていましたね。
話し合いに同席したところで、自分が知らされていなかった事実関係を知ったなど、
様々な事情で弁護士依頼を断るということはあり得ますね。
765わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:02:18.27 ID:1u7DJcy2
そうか、最初っからお飾りのつもりじゃなかったにしても
>>764のように「まずは詳しい話を聞いてから」の状態で同席して
「やっぱ、やめるわw」になってる可能性もあるね。

もし、がっつり弁護士が入ってるなら、Kが突っ込まれて逃げ切れなくなった時に
「弁護士さんに止められてるのでこれ以上は言えないです、すみません。」って言いそうなのに、
「あちらさんも謝罪してるからこれ以上事実書いて責めてもアレなんで…」
って逃げるのがどうも気になってたんだよね。
ツイッターだけじゃなくて、ブログでもこういう言い方してるから
もしかしたら実は弁護士ついてないのかもしれないねえ。
766わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:10:31.75 ID:Nodl/L1J
「あちらさんも謝罪してるからこれ以上事実書いて責めてもアレなんで…」
と言う割にはブログまで立てて繰り返しピザ屋叩きしているのだが?
767わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:11:19.51 ID:P4DC9SoT
>>764
その割に、同じ日のブログ内で、普通の人より動物のことについては詳しいから、犬は物だと知ってると、専門家気取りなんだよね。
768わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:12:18.63 ID:iQzSpq6j
>>762>>763
あ〜、なるほど。ハクづけというか、カタチとしての同席ですね。
知り合いとかだったら、そのぐらいはしてくれそうですもんね。
いやこれは自分だけの印象だけど、こんな案件、引き受ける先生って
いるのかなぁとか思ったもので。
結局何を要求してるんだか不明確だし。
769わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:19:03.01 ID:xsgG2PkA
ブログでもツイでも自分で何言ってるのかイマイチわかってないんだね
感情と保身だけで書くから理論がメチャクチャ
この文章をわかりやすいと思う人も馬鹿丸出し
あと婆のくせに〜もんとかきもちわるい
770わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:40:59.37 ID:FsZsILYi
この人を反面教師として
犬の散歩を気をつける人が増えれば
まあ良かったじゃない
771わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 11:48:58.62 ID:1u7DJcy2
>>766
そうそう、言ってることと、やってることが矛盾してるんだよね。
だから余計に「アレなんで…」ってのは逃げ口上でしかないと思うし
逃げ口上として恰好の「弁護士入ってるのでこれ以上は…」が
出てこないのがおかしいって思うんだ。

で、こういう話が出たとたんにasaあたりが「弁護士さんに止められたので…」
って言い出したら…
772わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:35:32.50 ID:oBi33wP0
そろそろ言い出すんじゃね
現場写真で隠してたことが暴かれて、不利になる一方だし・・・
773わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:50:31.16 ID:Rj1Sutha
ここで弁護士登場w
774わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:51:33.91 ID:aeB5uFFG
>>771
リードがあった場合の過失割合というのは興味があるので、弁護士に
止められるwと悲しいな。

Kは交差点内だと自分に有利と誤認したのかね。地図で見ると丁字路と丁字路の中間かな。
完全な直線道路。ディム三宿の右隣建物の凹みがワゴン位置でしょ?

Kは何度も躾された犬だと強調しているけれど、LIMの散歩代行中写真を見ると
飛び出す可能性はあると思うんだが。
具体的にJKCの家庭犬訓練試験のうち、どこまでクリアできるレベルなんだろう。
あるいは、もう資格を持っているのか(だから自信満々なのか)
775わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:52:09.19 ID:aeB5uFFG
>>773
今日は土曜日なので、月曜まで待とうw
776わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 12:58:02.89 ID:/6Dszbj9
弁護士が本当にいるんなら、ついでにIP開示請求と運営にスレ保存依頼してもらっとけよw
777わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 13:05:04.80 ID:1u7DJcy2
>>774
有利というか、交差点って言われたのを否定してまで「T字路です!」って言い張ってたぐらいだし
カーブミラー撤去の件についても偽証って言ってるぐらいだから
「バイク側は見通しが悪くて目視しきれなかった」ってことにしたいのかもしれないね。

しかし、偽証って言えるわりに特殊書留と言ってしまうのは何故だろうw
778わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 13:30:31.76 ID:CBh4vrGA
>>733
うむ
779わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 13:33:50.19 ID:6SUkPdhj
丁字路でも交差点でしょ
ミラー撤去と思ってるんなら、K側も注意して交差点へ入らないといけないんじゃねえ
780わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 14:52:22.82 ID:aM5nFUOT
バイク転倒と言う決定的な事象がブログからなかったのは情けないし、
Kがベビーカーと犬3匹と買い物袋と言う危なっかしい状態と推測される状態だったから
みんな先入観を持っていた部分があるだろう。
バイクは徐行だから犬を軽くはねて、リードも軽く引っ張られるぐらい、それでKが転倒して、
大げさに誇張していると多くの人が思ったはずだ。
LIMが迫りくるバイクが子供を守ろうとして、転倒したとブログで書いていたし、これもミスリードの一因。

バイクが転倒したのが、事実なら完全に運転手の過失や怠慢。
徐行は完全な偽証だろう。
三輪の原付が、転倒するぐらいまでKを引きずり、Kが倒れた弾みで転倒。
犬を踏んだ、リードが絡まったことを認識せずにアクセルグリップを回した。
違和感を感じずに、そのままグリップを回してしまうのが、徐行していない、運転技術の未熟さだな。

バイクが転倒したと最初から書いておけば単純なこと。
むしろジャイロが転倒するぐらいのパワーでKを引きずり、対向車が来ていた。
Kの手首の骨折や腕の脱臼がない、バイクと対向車の接触がなかったのが不思議なぐらいで、
ものすごく危険が迫っていた感じだな。

781わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:07:07.86 ID:OSqMxuQB
>>780
暴走するジャイロを片手一本で転倒させるオバハンって
バスを引っ張るプロレスラーより凄いなw
782わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:12:45.96 ID:aM5nFUOT
>>781
それぐらい運転手が不利で、Kが有利な出来事。
こんなこと誰かに相談したりしたら明らかなことじゃん。
よくこんな決定的なことが最後まで出てこなかったもんだ。
運転手側が、徐行を立証するなら、Kの片手でジャイロを引き倒したことを証明するしかない。
783わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:18:12.27 ID:aZ+IwMZY
>>780>>782
運転技術の未熟さとは思わんし
転倒したってのも弟が言ってるだけで確証はないんじゃない?

ダックスが右後ろ足を脱臼していることから、
右後ろ足をはねたと考えるのが普通。
真っ直ぐ歩いていとしたら左後ろ足をはねる。
それで右足が脱臼なんて考えてもおかしいよね。

犬が飛び出して、バイクに驚いて逆送し
はねられたと考えるのが無理が無い。
Kがリードを引っ張られたのは
はねられた弾みか、逆送した弾みかはわからない。

イムも「犬は追いかけられると反射的に逃げる」って
ブログで書いてるぞ。真実を知ってるから思わずイムは書いちゃったのかな。

逆送で転んだと見るのが自然。
Kはそれがわかっていたから、最初は人身事故にしなかったと推測できる。

犬が飛び出してきて、ブレーキかけ、右にハンドルを切る。
対向車がいて左に切る。でバランス崩して転倒。これが徐行でも起こりえるかだ。
784わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:21:31.41 ID:aM5nFUOT
犬が轢かれた時のことを推察すると、Kの左後ろを歩いていたのだろう。
バイクは対向車を避けるために、左に急にハンドルを切る。
左後方車輪に引かれそうになった犬は、車道と反対側に向きを返る、
そこで、犬の後ろ部分と、犬のリードを巻き込んで、バイクは前に進む。
犬のリードが絡まり、リードの絡まった車輪はドリフトのように傾きながら転倒。
その傾きがあって犬は致命傷は免れた。

これが1番合理的な検証だな。
犬が車輪や車道側に動いたら頭を轢かれて即死だ。
785わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:25:05.01 ID:vHSGG1YD
K及び関係者乙
どう考えても無理ありすぎ
786わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:28:23.07 ID:aZ+IwMZY
>>784
リードを巻き込んだのはないと思うよ。
リードを巻き込んだのならば、頭巻き込んで犬氏んでないか?
Kはボスが巻き込まれたとは言っていたが
リードとは言ってない。
3回目のピザーラ謝罪証言で
巻き込んで通過と言ってるから、リードは巻き込んでないよ。
787わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:28:42.75 ID:OSqMxuQB
>>780>>782
もしもジャイロに引きずられたとしたら
KとLIMはもっとヒステリックに騒いでいるはずだし
警察も物損事故で処理しようとはしないだろう。
まあ、その前に救急車を呼んでる。
788わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:30:25.98 ID:aM5nFUOT
>>783
なぜ未熟じゃないのか?
熟練者なら、歩行者の側を通るなら徐行する、徐行とはいつでも停止できる状態で、
三輪とは言え、足をついて止まれる状態だ。

犬を踏んだだけなら、そこまで責められることはないし、詳しい状況はわからない。
しかし犬を踏む、リードが絡まっても気づいて停止しない、50キロの人間を引きずって、
自分も倒れるまで気づかないのは未熟というしかない。

犬を絡めただけで、そこまでの力あると思う?
そもそも犬だけならその場で止まる。
リードを車輪に絡めたのが明らか。

789わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:30:31.35 ID:9hMlSGP1
バイクが転けたなら現場には警察がマーキングしたよりはるかにわかりやすい傷が路面に残るはずだけど、スネークの画像には無いよね?
何でないの、本当にバイクは転けたのか?
790わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:32:55.99 ID:aM5nFUOT
>>785
>>787
じゃあ徐行のバイクが転倒する、論理的説明をしてもうおう。
犬を踏んだとかで転倒するようなものじゃないんだよ。
791わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:34:59.75 ID:FsZsILYi
バイクが転倒したのなんで隠してたんだろね?
その割には徐行してないしてない言ってたのに
転倒させたと思われたくなかったのかね?
自分だけ転倒した被害者でバイクに同情されるのを避けたのかね?
それとも、徐行してたを否定するためにバイクが転倒したと今さら嘘言い出したのかね?
792わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:37:08.80 ID:FsZsILYi
バイクが無茶な運転してたことにするために
今さら転倒したって言い出したのかね?

もう何が何やらわかんないね
793わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:38:15.58 ID:vHSGG1YD
>>790
そもそも転倒の話が胡散臭い
794わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:41:51.83 ID:aM5nFUOT
まさかのどんでん返し。
最初からKが、実況見分で、自分だけじゃなくて、バイクも転倒するだけの
パワーで引きずった、それに運転手が気づいてないことを主張すれば明らか。
車輪と車体の差とかわけのわからないことを言うからややこしいことになった。
差があればそもそも巻き込まれてない。
795わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:44:22.71 ID:aeB5uFFG
ttp://www.youtube.com/watch?v=jXah3OwABFk&feature=youtube_gdata_player
この犬にリードがついていて、直前にリードで引っ張られていた場合で
なおかつライダーが未熟なら、と想像して見る。
796わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:44:42.47 ID:OSqMxuQB
>>790
KとLIMのブログ、ツイッターに
引きずられたなんて記述はどこにも無いだろ。
そこを証明しろよ。
797わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:45:41.87 ID:vHSGG1YD
つーか、バイクが転倒する勢いで犬引きずっていたら
手首に巻いたリードでKの腕に何らかの影響がないとおかしいんだよ
798わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:46:02.07 ID:EQIsQQaF
ID:aM5nFUOTは触らないようにお願いします。>All
短小真性包茎が伝染るぞ!
799わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:46:34.44 ID:9hMlSGP1
>>794

一人元気に踊ってますが
昨日の夜からのあんたの書き込み見ると信憑性の欠片も無いな
リードが車輪に絡まったってアホか
800わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:48:26.07 ID:OSqMxuQB
>>794
Kがバイクを引きずったのか?
どんだけ怪力ババアなんだよw
801わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:50:17.33 ID:aM5nFUOT
>>796
引きずり倒されたような記述はある。
倒れるほどひっぱて、自分も転倒。
もう決定的だ。

>>799
車輪にリードが引っ張られないでどうやってバイクが転倒するの?
犬の足だとすり抜けるや引きちぎれている。
802わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:51:27.12 ID:aeB5uFFG
Kはリードを短く持っていたと言っているから、リードがバイクに巻き込まれた
とは言えないだろうな。
犬の身体orリードが引っ掛かるとしたらバイクの、どの部分だろう。
接触場所を知られたくない一心で、後先考えず変な情報を流した可能性はあるかな。
803わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:53:14.74 ID:ji6JpUxR
asaによると通常犬が車道にはみ出ることはないくらいリードは短かったはずだから
リードがタイヤに巻き込まれるわけないよ。ログちゃんと読んで。
事故の悲惨さを訴えたいなら最初の段階でボロボロのリードを写真に撮ってブログに載せてるはずだし。

バイクが転倒したとしたら、突然車道に出てきた障害物を避けようとして右に急ハンドルかな。
でも犬が道路に飛び出したとしても最大10cmだからね、それもあり得ない。

asa2348はKの弟で実況見分にも立ち会ってるから情報に間違いはないはずだよ(・∀・)
804わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:53:25.26 ID:aM5nFUOT
>>797
だからKの手首は丈夫なんだよ。
ジャイロが転倒するほどのパワーで引き倒されると、骨折でもおかしくない。
少なくともものすごいしびれや痛みはあったはず。
805わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:54:25.77 ID:FsZsILYi
>バイクとボスは私の倒れたところより数メートル後ろにいました。
>>797
リード離してるだろ
手首にまいてたのは嘘っぽいね
806わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:55:51.58 ID:aM5nFUOT
>>803
リードはもっと長かったはず。
数回転なんだからリードがボロボロになることはない。
807わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:58:29.55 ID:vHSGG1YD
>>806
Kが1m20cmのリードと証言してますが?
Kに賛同するなら本人の説明ぐらいちゃんと読んでやれよ

ああ、本当は長かったけどKが短いと偽証してるのを知ってる関係者かなんかなのか
808わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:58:42.37 ID:iPcf5f2c
おいおい…
手首が丈夫なんだよ(ドヤッ!
とか言い出したぞ…
809わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:59:08.01 ID:a4SOxUM2
ウチも120センチリード使ってるけど、あの長さでどうやって
タイヤが巻き込めるのか知りたい。
バイクのどこかに引っかかったとかならありえなくもないけど、
どう考えてもKが転倒したのは怪我をした犬にひっぱられたためでしょ。
それか、動揺した他の2匹にか。
810わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 15:59:11.59 ID:aM5nFUOT
>>803
犬だけで数メートル引きずられると、犬はこんなもんで済むわけがない。
811わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:00:35.84 ID:FsZsILYi
もう嘘ばっかり
誰かピザーラ行って高校生の話聞いてきてよw
812わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:02:17.46 ID:aM5nFUOT
>>809
Kだけならその理論も成立する。
しかしバイクの転倒と言う決定的な事実が出た以上、リードなしには物理的に無理。
万が一犬だけにせよ、自分が転倒するだけのパワーでひっぱて、徐行をしていたは無理があるし、
気づいてないのも未熟といわれても仕方がない。
813わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:03:01.77 ID:iPcf5f2c
>>810
犬の体が丈夫なんじゃないの?(ぷ
814わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:03:55.03 ID:aM5nFUOT
自分もどっちかと言うと、最初はK側に責任があると思っていた。
ただバイクが転倒したとなると、これはバイクに大きな過失があると言わざるをえない。
815わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:04:04.70 ID:FsZsILYi
バイク転倒も嘘でしょ
816わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:05:33.91 ID:vHSGG1YD
言わざるをえない(キリッ

手首が丈夫だった!!(キリッ
決定的(キリッ

ギャグかなんかか?w
817わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:05:42.79 ID:aeB5uFFG
>>809
うん。タイヤじゃないよね。Kの手首と犬の首が無事なんだし。
Kを引き倒したのはバイクではなく、他の犬達だと考えるのが妥当。

>>807
「犬達は縦列で行進」と書いていた人なので、あまり信じるのはどうかと。
犬の傷の位置は写真があるので、左右反転していない限りガチかな。
818わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:05:45.51 ID:FsZsILYi
>>814
転倒したなら最初のブログに書くよ
バイクが徐行してなかった犬に気づいてなかった証拠になるから
819わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:07:29.27 ID:1BZRT+YN
>>812
バイクの転倒は、Kの証言しか無い
Kは都合が悪くなると証言を変えたりしているため、発言が真実かどうか疑わしい
したがって、バイクの転倒が決定的な事実かどうか疑わしい
820わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:49.23 ID:aM5nFUOT
>>819
事実なら、どう考えても運転手に大きな過失があったと認めざるをえないわけだね。
821わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:59.98 ID:1BZRT+YN
>>814
犬が飛び出したせいでバイクが転倒したなら、Kの過失であることに変わりはないはずでしょ?
822わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:15:20.29 ID:T5bBovzy
ID:aM5nFUOTの人気にShit!!!!!!!
823わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:15:34.72 ID:aM5nFUOT
>>821
飛び出しなら頭が轢かれる。
仮にそうだとしても犬を踏んだこと自体は、Kの過失にしても、
バイクの転倒は運転手の過失。
犬を踏んだぐらいで、転倒しないし、徐行しなければいけない。
もちろんそのまま引きずり倒した、人身事故は運転手の過失。
824わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:15:48.74 ID:5MZLO1iS
「子供を庇って転倒」
これはLIMの発言で、
Kは一度も言っていない、
ってことでいいのかな?
825わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:17:49.33 ID:FsZsILYi
>>821
気づいてなかったり無茶な運転だった可能性が高まるだけだな

犬に気づいてて徐行してたなら飛び出してきても転倒してなかった可能性が高いから

嘘ついて印象操作してるんじゃない?
826わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:18:50.72 ID:a4SOxUM2
飛び出して頭轢かれるトンマな犬なんかいないってばさww
827わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:19:30.26 ID:aZ+IwMZY
バイクの転倒はなさそうだね。

でも、本当に転倒していたのであれば
運転手は、かすり傷でもケガをしていそうだから
最初から人身扱いにして良かったはず。

でも、K自身はバイクで直接ケガをした訳ではないのを知っているから
最初は物損扱いにしたと考えられないか?
肝心なことは最初は物損事故だったって事。
人身で高校生がケガとなれば、話が変わってくるよね。

次の日、店長がきて物損だと自賠はきかないし、
犬の賠償請求における被害もKが証明しなければ駄目だと知った。
物損の場合は加害者が証明しないと賠償請求出来ないんだよ。
だから、Kはどうやって犬がケガをしたのかを証明しないと行けない。
徐行していなかったに違いない!では証明にならないんだよ。
ならばってことで、「人身扱いにしてやる!」で店長の顔色が変わる。
(人身でも物損部分は証明しないと駄目なんだけどね)

高校生は自分がかすり傷をおったといえども、
事故直後は物損事故となってしまったし、
たいした傷ではないので病院に行かなかった。
なので、あとから自分がケガをしたことを証明出来ないでいる鴨。

騒ぎを収めるために
店長にも説得され人身扱いにするのを承諾したんじゃないかな?
828わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:19:53.98 ID:EQIsQQaF
aM5nFUOT(=asa2348?)は根本的なところで認識が狂ってる。
犬は他者の通行を妨げてはならないし、飼い主にはそう管理する義務と責任がある。
バイクの転倒が、もし、万が一、asa2348の妄想でないならば、Kの罪状が重くなるだけ。
829わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:20:13.53 ID:vHSGG1YD
犬を飛び出さないように管理する責任が飼い主にある以上
犬の飛び出しが事故原因になった場合
犬の飼い主の責任が重くなり加害者になるのが日本の法律なんだけど
830わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:24:07.87 ID:1BZRT+YN
>>823
ことの発端がKの監督不行き届きなんだから、
それで引きずられて倒れたとしてもKの責任には変わり無い
831わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:25:48.55 ID:aM5nFUOT
>>828
妨げてない、進路はある。
バイクが歩行者を通る時は、徐行する義務がある。
これでも決定的。
徐行とは単にスピード面だけじゃなくて、何かあるとすぐに停止できると言うメンタル面もあるんだよ。
踏んだことまでは、過失は免れても、引き倒して、自分も転倒するぐらいの状態で、
そこを通過した過失な免れない。
832わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:26:56.14 ID:EQIsQQaF
なぜかK側の関係者は日本語があやしいんだよなぁ。
833わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:27:33.43 ID:iPcf5f2c
犬をぶつけられて転倒させられた挙句に責任を押し付けられるとか、どこの国の話だ
834わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:29:18.38 ID:iPcf5f2c
>>831
誰か日本語が解る人に添削してもらってから送信してくれないかな?
835わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:30:42.54 ID:FsZsILYi
転倒したの弟さんの発言か・・・
じゃ本当っぽいな
こいつは犬3匹は危険だと考えを改めましたとか
冷静なんで信用できるよ

やっぱバイクも無茶な運手してたから起こった事故なのは確かだから
両方、反省しなきゃいかんね

店長もまずかったのも真実なんだろ

あとはKさんが無茶な散歩をやめると言ってくれたらいいんだが・・・
836わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:30:48.50 ID:vHSGG1YD
管理責任って事故とかになると重視されるところなのに
なんか、軽視されるんだよな
んで、実際事故になって慌てるんだよな
837わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:30:52.30 ID:ji6JpUxR
風呂入って上がってきたらまだ踊ってる(´・ω・`)
パワフルだなぁ
言ってることがメチャクチャだから少し休んでみんなで作戦練ってきなよ
838わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:31:47.23 ID:WxSxfzfj
>>831

何が決定的ってKとLIMとASAが
お馬鹿さんって事だろ
3人ともまるで言う事がバラバラで嘘ばっかり
839わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:32:12.08 ID:EQIsQQaF
論理が破綻しているのに加えて日本語も怪しいから、

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\

になっちゃうんだよね。
840わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:00.10 ID:F60V6oLd
>>835
最初は冷静っぽいところも見せたけど、結局同じ穴のむじなっぽいよ
841わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:08.36 ID:FsZsILYi
じゃ、ブログにバイクの転倒書かなかったのは
自分が被害者面するためって思惑があったのかな?
なんか姑息なとこがあって信用できない人だよな
842わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:34:01.76 ID:NGIWEot+
後出しの情報は頭に留めておく程度で基本的には信用しない方がいい
相手がずっとひた隠しにしてきた事故の情報ならなおさらの話
843わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:34:36.94 ID:aM5nFUOT
最初から、バイクが転倒するぐらいの力で引きずられた、それを運転手は気づいてなかった。
Kの転倒だけなら、証拠がないが、バイクの転倒が決定的証拠。
最初から、バイクの転倒をブログに書いて、バイクが転倒するほど引き倒されたと言えば、
人身事故になったと思うよ。
店長にもこの事実を言えば、直接関係ないとかは言えなかっただろうし。
最初は、子供をかばって転倒で、その後飼い犬に噛まれて怪我で、これなら関係ないとされても仕方ない部分はある。
844わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:36:08.85 ID:EQIsQQaF
>>835
 | せんせえ!
 | 火病ってるようにしか見えません
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
845わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:36:31.43 ID:F60V6oLd
つーか、弟ってツイッターでのK宛の発言を全部消して、他人のふりしてKの擁護やってたような奴じゃん
そんな工作するような奴の発言、どこまで信じられる?
846わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:38:04.78 ID:vHSGG1YD
Kの右手はちょうごうきーん
犬の首もちょうごーきーん

引きずられるような事故なのに一番影響のでるところが無傷ってギャグの世界だなホント
847わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:38:44.85 ID:EQIsQQaF
もはや自分でもなにを書いてるのか判っていないんじゃないかなぁ?
ホロン部が起こした火病の発作にしか見えない。
848わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:39:22.77 ID:PLSXbBvl
バイクが転倒してるなら、愛媛今治の
(小学生が蹴ったサッカーボールで、バイクが転倒80歳が骨折 入院 痴呆 誤嚥で死亡
遺族に1500万賠償金を支払う命令がくだる。)
こう言った判例がある。
849わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:41:30.81 ID:tcn3il08
>>795
勢い良くバイクに突進してるね
リードしてたら、リードが伸びきった時点で頭はひっかかって止まるけど
後ろ足の方は勢いで更に車道側にって可能性もあるね
それなら頭でなく後ろ足が轢かた説明もできそう
850わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:43:23.03 ID:EQIsQQaF
>>848
今回の事故は犬とバイクの接触が確定しているから、ちょっと例としては違うでしょ。
犬=物、ボール=物で管理責任者であるKと小学生に責任があると言いたいのは判るけど。
851わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:44:00.73 ID:aM5nFUOT
LIMの最初のブログに決定的欠陥があった。
バイク転倒は自分にとって不利だから隠したのかどうか知らないけど、
これが運転手の矛盾やKの証言を実証することになったのは皮肉なもんだ。
自分が倒されて、その弾みで、三輪バイクが転倒ほど。
この事実があれば誰の目にも明らかだ。
852わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:45:37.41 ID:EQIsQQaF
そうそう、最初の大嘘は右折バイクとの事故だって部分だよな。
853わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:47:04.53 ID:EQIsQQaF
>>ID:aM5nFUOT
地図見た?
854わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:47:13.39 ID:D0Qgq1yc
俺にイイ作戦がある。
成功すれば面白いことに。
855わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:49:42.67 ID:PLSXbBvl
>>850
「物が道路に出て、事故が起こる危険性を予想する義務」
これは、所有者に責任がある。と言いたかっただけです。
よけいな事しました。ゴメン
856わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:50:08.62 ID:tcn3il08
赤蛇スネークは現場でバイク転倒のことは聞いたのかな
スネークが耳にしてないなら転倒の話は嘘っぽい
857わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:51:08.64 ID:WxSxfzfj
>>851
あのね、走ってるジャイロの後輪にロープ巻きつけて転倒させる
これがれ位大変か想像出来ない知能の子?

裁判ゲームとは違うんだよ、分かる?
858わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:51:30.90 ID:R6ktYHi1
ジャイロXが転倒・・・
犬が踏まれていたからKがジャイロXをひっくり返したんだろ
馬鹿力の肥満体おばさんなんでしょう?
事故が有ったって事実以外、嘘ばっかり書いてるKとか
身内しか信用しないって。
859わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:52:31.05 ID:Yy4Ur+sx
>>849
普通にこの状況だろうな。犬がおとなしく歩いてたなら先に人かベビーカーにぶつかるんだし
860わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:53:31.06 ID:EQIsQQaF
>>854
包茎の手術?
でも短小は手の打ちようがないよ?
韓国では蜂に刺させてちんちんが壊死したなんて事件があったらしいけど。

と突っ込めたら精神的に楽なのになぁ…
なんで芸風を封印するなんて書き込んじゃったんだろう… orz
861わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:54:36.32 ID:ji6JpUxR
>>854
初心者は引っ込んでらっしゃい(`・ω・´)
862わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:55:53.81 ID:OSqMxuQB
aM5nFUOTは、KやLIMの擁護者ではなく、友達のいない
かまってちゃんだから無視するのが一番
863わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:56:39.18 ID:0+dSIGZJ
3輪バイクの経験がないから調べてみた
こういうこともあるみたい
Kが高校生の運転が未熟としつこく言ってたね

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6182071.html
http://chiebukuro.spn.yahoo.co.jp/detail/q1027399250

Kがバイク転倒を訂正しないでスルーしたりブログ更新が途絶えたらバイク転倒してたんだろうね
だってこれKが被害者か加害者かガラッと変わっちゃうし
864わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:57:06.94 ID:aM5nFUOT
>>857
絡めることは可能だよ。
車輪とカバーの間にスペースあるのだから。
リードは、飼い主の手と犬で角度があって、斜めになっている。

犬だけでもバイクが転倒するまで気づかなかった過失は免れない。
865わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 16:57:20.06 ID:R6ktYHi1
バイクが転倒するとガソリンタンクのオーバーフロー管からガソリンが漏れるんだよ
零れたガソリンがアスファルトに付着するとアスファルトの表面を洗浄しちゃうから
他の箇所と表面の色が変わって、すぐに解るんですが?
赤蛇さんの画像でそんな箇所はない。
866わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:00:34.59 ID:EQIsQQaF
【ジャイロXの転倒=犬によるKの不法行為】
という図式が理解できないのかね?
867わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:02:00.87 ID:D0Qgq1yc
>>860
>>861
とりあえずまかせろ
成功確率9割だ
失敗する1割はこのスレが消えてしまった場合に失敗するんだ
868わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:00.18 ID:R6ktYHi1
ジャイロXを転倒させる障害物を道路に放置したKの過失は大きい
しかもNYスタイルで散歩させるのが習慣なら、たまたま3匹を散歩させたより悪質。
869わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:04.39 ID:TE+ykNIs
リードが絡まったのであれば、犬は普通に死んでるんじゃね?
870わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:05:24.64 ID:iPcf5f2c
>>845
うわー。そんな酷い工作してるのか…引くわー…
もうKの身内が言うKにとって有利な話は全部ウソだという前提で考えないとダメだな…
871わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:05:39.57 ID:EQIsQQaF
>>867
判った。好きなようにしろ。
(`・ω・´)つ【死して屍拾うもの無し!】
872わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:07:41.71 ID:aM5nFUOT
「徐行してしました」→「じゃあなぜバイクは転倒するの?」

これで一発。
単純話だったんだよ。

873わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:07:52.64 ID:WxSxfzfj
>>864

ここまで馬鹿だと気持ちがいいわ

言ってる事が分からないなら、まずジャイロにロープを括り付ける、そのロープをお前さんの右手に犬用のリードと同じような輪っかを作って一周まけ

俺が10kmまでジャイロを加速してやるから、弾き倒してみろ
どうなっても俺は知らんが
874わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:09:43.16 ID:WxSxfzfj
>>869
ID:aM5nFUOTの理論では死なないらしいw
875わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:10:39.11 ID:EQIsQQaF
>>873
育てれば洗濯機御大を越える逸材に化けるかもしれないね。
876わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:12:36.21 ID:EQIsQQaF
なぁ、ID:aM5nFUOT。
ハバネロって知ってるか?
877わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:19:14.45 ID:aM5nFUOT
>>873
くくりつける必要はない。
一旦、泥除けと車輪の間に入れば可能だよ。
車輪と泥除けにリードを入れて、ひっぱて難なく双方とも抜けると思うのか?
バイクもバランスを崩すし、人も倒れる。
これが今回の事故だろう。
878わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:21:58.11 ID:iPcf5f2c
>>877
妄想の中ではどうとでもなりますね(笑)
879わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:22:59.61 ID:R6ktYHi1
>>877
リードをそんな巻き込み方したら
バイクが転倒とかKが転倒て以前に犬が死ぬ。
首の骨が折れるか、首と胴体がバイバイしちゃうよ。
880わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:24:48.58 ID:Nu9Zm9Ph
ピザ屋が急いで届ける為に少しでも加速しようと直ドリしたんだろう
マリオカートではよくやる手だから間違いない
881わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:26:47.86 ID:n9Xr2qPo
>>877
本当に犬との接触でバイクを転ばせていたなら、Kの管理責任が重く問われる
882わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:26:59.95 ID:aM5nFUOT
>>879
だからそうなったことによって、左後輪がドリフト走行が持ち上がり、
右側に転倒。
車輪の浮き上がりにより、致命傷を逃れた。
たしかに犬だけならそうなっているはず。
バイクの転倒も含めて、これ以上合理性ある、納得できる説明できる人いないだろ。
いるならやってみ?
883わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:28:23.26 ID:tcn3il08
>>877
>一旦、泥除けと車輪の間に入れば可能だよ。

どうやって入るの?
飼い主と犬の間に後輪入れてリードを踏むの?
犬はバイクに全身轢かれて死亡だよ
それにリードの長さは1m20cmだっけ?無理ありすぎ
884わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:28:54.68 ID:ji6JpUxR
…………合理性?
885わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:29:19.84 ID:WxSxfzfj
>>882

そんな事はいいから
やるのかやらないのかハッキリしろよ
886わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:30:41.73 ID:R6ktYHi1
>>882
Kが晒した犬の傷の画像見てから言えよw
傷が縫合されているのは手術で切開した傷跡で
その他は裂傷すらないから。
887わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:32:18.52 ID:EQIsQQaF
必死になって話を逸らしてるけど、衝突個所は画像の○に×で確定ってことで良いんだよね?
888わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:32:39.41 ID:vHSGG1YD
そもそもあの犬の怪我も下手すりゃKが踏んでなったんじゃねって怪我だよな
889わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:33:06.26 ID:aM5nFUOT
>>883
リードは斜め前に引っ張られている、バイクはその反対方向に動いている。
犬の後ろ部分をまず轢いて、直後にリードを泥除けと車輪の間に巻き込む。
斜めにひっぱているリードをバイクが通過すると、絡まって引っかかる可能性を理解でいないのか?
890わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:35:33.86 ID:EQIsQQaF
>>888
バイクが轢いたとかはねたというよりは、ピザデブが踏んだという方が納得できる傷ではあるね。
891わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:36:05.32 ID:aM5nFUOT
能書き垂れるなら、882に反論してみ?
犬だけでバイクを転倒させると、犬があんなものではすまない。
犬の怪我、バイクの転倒の双方を勘案するとこれしかない。
892わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:02.29 ID:WxSxfzfj
都合の悪い書込みは見えないのがK一身の特徴だな
893わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:35.10 ID:vHSGG1YD
>>889
リードが電信柱かなんかにくくりつけられて無い限り
そんな状態で事故ならまず犬が首の骨折で死んでるな
Kだって最低でも手首の脱臼へたすりゃ肩からやってる

丈夫だったとか言うなよw
1m20cmのリードなら余計にお前の言うこと無理だからな
894わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:41.58 ID:n9Xr2qPo
なるほどね
asaは車道で接触したことがバレるとマズイと思って転倒地点だとウソをついたのか

嘘に嘘を重ねた上にさらに嘘をつく
K一味は本当にどうしようもない奴らだな
895わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:39:14.95 ID:D0Qgq1yc
作業中だけど…だめだ見てると思わず噴いてしまうw
日本語を勉強したチョンじゃなければここまで変な日本語にならないw

そして書き間違いに気づいてない時点でもうねwww
896わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:39:28.40 ID:ji6JpUxR
あのね、リードはasaが言うより長かったということにしたいなら、まずasaがツイッターで
あれは嘘でしたって認めないとだよね?
そうじゃないとここで名無しがいくら新説を主張したって説得力もクソもないよね?

話 は そ れ か ら だ って言われちゃうよね?


897わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:40:45.52 ID:n9Xr2qPo
>>891
Kがびっくりしてバイクを吹き飛ばしたとか
その方がしっくりくるな

手首回り20cmの剛腕の持ち主だし
898わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:41:35.68 ID:aM5nFUOT
>>893
犬だけじゃないのは怪我の度合いはそれでいいんだな?
じゃあリード以外に何があるの?
バイクはなぜ転倒したのか?
50キロのKをリードでひっぱたからじゃないのか?
899わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:18.54 ID:vHSGG1YD
>>898
転倒が嘘だろ

だからさKをリードで引っ張ったら
Kの手首かひじか肩終了してるからw
900わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:22.82 ID:D0Qgq1yc
ひっぱたwwwwww
901わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:47.56 ID:D0Qgq1yc
あなたのことがとぅきだからー



ごめん。。作業に戻ります
902わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:44:27.11 ID:Nu9Zm9Ph
リードのせいで転倒はいいとして
それが何故に一方的にバイクの過失に話が繋がるんだ?
903わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:44:56.99 ID:n9Xr2qPo
>>898
だからKが吹き飛ばしたんだって
904わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:45:54.79 ID:WxSxfzfj
勢いが良いので
次スレの事ですが、タイトルがもうおかしいので、変えた方がいいですよね

【K.LIM.ASA】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【嘘つき】

こんな感じで
905わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:46:13.05 ID:ji6JpUxR
>>902
それこそバイクの通行妨げたってことで過失が大きくなっちゃうよね
906わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:47:11.88 ID:aZ+IwMZY
>>904
ふいた
907わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:48:10.58 ID:R6ktYHi1
バイクはなぜ転倒したって書いているのは嘘つきなのに
転倒理由を考察して語る方が間違っている事に気が付いた。

嘘つきの語る事を「信用」前提で討論しちゃダメなw
908わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:48:16.44 ID:aM5nFUOT
>>899
さすがに最後は離したのじゃないか。
200キロの車体が転倒するのを、手首だけで受け止めれるわけない。
巻きが強かったら骨折間違いない。

>>902
徐行してない、踏んだや巻き込んだに気づかない、さらにひっぱているのにも気づかないから。
909わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:50:16.78 ID:OSqMxuQB
aM5nFUOTとKの主張をまとめると、こうなる。

ボブ・サップみたいなゴツイおばさんが
太くて丈夫なワイヤーに超合金の犬をつないで散歩していたところ
暴走バイクが突っ込んできて、犬を轢き、ワイヤーをタイヤに巻き込み
それに気付かずアクセルを吹かして加速しようとした。

おばさんは持ち前のパワーでバイクを静止させようとしたが
さすがに無理があり転倒。数メートル引きずられながらも
バイクを倒して不届き者の高校生の身柄を確保。

おばさんは腕を骨折も脱臼もしておらず、引きずられた際の擦り傷も皆無だった為
ブログやツイッターで主張しなかった。
910わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:50:31.78 ID:ji6JpUxR
>>896で真面目にレスしたのにスルーされちゃった(´・ω・`)

>>904
シンプルに行こうぜ

【悪いのは】ピザーラのバイクと犬の交通事故【どっち?】
911わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:50:37.87 ID:EQIsQQaF
【当たり屋でもたかり屋でも】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【ないから】
ってのはどうかな?
912わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:50:39.77 ID:Nu9Zm9Ph
>>904
もう3人合わせてキム朝と呼ぼうかしら
913わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:51:19.82 ID:aM5nFUOT
バイクが転倒していたら運転手の重大な過失で満場一致になったか?
これには異論ないでFA。
あとはおまえらが、Kに質問するなり、聞き込みすればいい。
画像撮った人は、今度いったらバイクは転倒していたかどうか質問すればいい。
914わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:52:06.32 ID:29+l7IfU
>>908
手首に巻いてるリードをどうやって離したの?
アタッチメント式で手首ごと外れるの?
915わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:52:34.50 ID:iPcf5f2c
>>898
さっきから頻繁に言ってる「ひっぱた」って何?(失笑)
そろそろ冗談抜きで、日本語が解るお友達立会いの元で書き込みしてくんないかな?
せっかくの合理性(笑)も説得力(笑)も台無しになっちゃうよ(笑)(笑)
916わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:52:42.65 ID:vHSGG1YD
よーしパパ事故を想像しちゃうぞ

ピザーラのバイク、Kの横を通過
管理されて無い犬がふらふらバイクにびびって逃げようとするも
リードが短くてKの足元へ
Kが犬踏んづけて転ぶ
犬の鳴き声と隣でおばさんが転んだバイク止まって「大丈夫ですか?」
大丈夫じゃないわよとKがバイクに突進バイク転倒
あーうちの子がどうしてくれるのよ
抱きかかえようとするが踏まれたことに犬が切れて噛み付きまくる
くぁwせdrftgyふじこlp

あれ、もしかしてこれ真相じゃねw
917わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:53:32.81 ID:vHSGG1YD
>>908
手首に巻いた三本のリードをとっさに離す方法教えてくれ
918わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:54:21.12 ID:EQIsQQaF
車道上で衝突しているのが確定ならばKの過失がより確かなものになっただけ。
バイクの転倒は派生事項なので本筋には無関係。
919わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:54:54.25 ID:ji6JpUxR
レスもらってないよって自己主張したのに、それも無視して逃げられちゃった(´・ω・`)
920わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:55:07.04 ID:iPcf5f2c
>>908
Kの手首が丈夫っていう設定はどうなったの?(笑)
921わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:55:30.09 ID:aM5nFUOT
>>914
どういう巻きか知らないけど、転倒すれば離れることもある。

>>917
巻き込まれたのは一本に決まっているじゃん。
巻き込まれてないのはもっていてもたいしたことはない。
922わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:55:40.50 ID:EQIsQQaF
>>916
すげー せっとくりょく
923わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:57:08.00 ID:iPcf5f2c
>>921
随分とご都合主義な合理性だこと(笑)
924わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:57:14.65 ID:WxSxfzfj
取り合えずID:aM5nFUOTには
加速するジャイロを片手でロープを持って
引き倒してもらわないと話が進まないね
925わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:58:04.66 ID:Nu9Zm9Ph
>>921
つーかリードって多頭用の3つ又に分かれてるやつとかじゃねーの
926わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 17:58:49.42 ID:vHSGG1YD
>>921
すげーな
三本のうちBOSSの一本だけ離す方法教えてくれよ
わっかに腕を通して余分に一巻きだぞ必ず三本のリード重なってるからな
全部ぬかない限りとっさに一本だけは抜けないぞ
927わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:00:47.50 ID:EQIsQQaF
スレタイ応募作
【当たり屋?】ピザーラのバイクが犬に突っ込まれたようです【たかり屋?】

>>ID:aM5nFUOT
マジで日本語の添削してもらってから書き込んでくれないか?

【参考資料】
朝鮮人取り扱い心得
5.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
http://cool.kakiko.com/korea00/help.html
928わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:01:07.35 ID:aM5nFUOT
>>925
それは知らない。

>>926
離すのじゃなくて、引っ張られると、外れる感じだろう。
倒れる弾みで、抜くような感じになる。
929わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:03:18.49 ID:aM5nFUOT
882に反論する人がいない以上もう議論は終わり。
あとはバイクの転倒があったか、なかったか。
930わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:03:59.60 ID:ZuFT7b5J
931わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:04:10.17 ID:EE+KYRC4
病気の人はあまりかまっちゃだめよ
かわいそうなんだから
932わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:04:15.61 ID:EQIsQQaF
バイク転倒は嘘っぽいなぁ。
衝突地点から話を逸らそうとした嘘が薮蛇になった、が真相に思える。
933わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:04:39.09 ID:Nu9Zm9Ph
しかし3つ又リードだったら長さ的に考えて
飼い主引きずり倒すわバイク自身も転倒するわの巻き込み方なんてしてたら
残りの2頭だって引きずり倒されてただじゃ済まなさそうだけど

934わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:06:21.47 ID:EQIsQQaF
>>930
なるほどw
935わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:07:15.42 ID:ji6JpUxR
いっぱい反論されてるのに見えないんだね(´・ω・`)
なんの病気なんだろう…
936わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:07:36.63 ID:EE+KYRC4
【折れない手首】ピザーラの宅配バイクに自傷プロのおば様が犬をけしかけたようです【三本のリード】
937わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:08:24.44 ID:ji6JpUxR
>>936
スレタイは文字数制限がありますよ
938わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:09:20.53 ID:WxSxfzfj
ジャイロ転倒は嘘
後輪にロープ巻き込ませて、引っ張っ転倒させるなんて
相撲取りでも無理だろ

転けたにしてもハンドル操作を誤って転倒の方が
全然現実的
ID:aM5nFUOTは嘘の為に創作しすぎだ
939わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:10:21.71 ID:EQIsQQaF
>>935
人格障害の一種と思われる。
自己愛性人格障害か演技性人格障害じゃないかなぁ?
KやLIMの言動にも相通ずるものがあるように見える。
940わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:11:27.93 ID:WxSxfzfj
エスカレーター君も同じだったじゃないか
941わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:12:09.49 ID:iPcf5f2c
>>929
劣勢と見るとすぐ逃げる(笑)
まるでLIMみたいだな(笑)
942わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:12:42.39 ID:OSqMxuQB
ID:aM5nFUOTの日本語が不自由なのは
やっぱりアレなの?
943わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:15:55.03 ID:aeB5uFFG
>>916
慧眼。本当に真相かもしれない。
944わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:16:16.93 ID:EQIsQQaF
これなら文字数制限に引っ掛からないかな?
【ゆすり?】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだ!?【たかり?】

>>940
同一人物でしょw

>>941
勝利宣言ってw モロにホロン部w

>>942
アレっぽいね。
945わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:18:06.69 ID:F60V6oLd
ひとことだけ
>>913
満場一致になってない
946わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:19:21.68 ID:ji6JpUxR
【K.LIM.ASA】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【嘘つき】
【悪いのは】ピザーラのバイクと犬の事故【どっち?】
【当たり屋でもたかり屋でも】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだようです【ないから】
【当たり屋?】ピザーラのバイクが犬に突っ込まれたようです【たかり屋?】
【折れない手首】ピザーラの宅配バイクに自傷プロのおば様が犬をけしかけたようです【三本のリード】
【ゆすり?】ピザーラのバイクに犬が突っ込んだ!?【たかり?】

カタカナは半角にしてまとめました(自分のヤツ修正)
947わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:20:53.63 ID:Nu9Zm9Ph
>>944
K一味が胡散臭さ満載とはいえ
まだまだ憶測の域を出ないうちにそこまで書くのはちょっとどうかとも思う
948わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:21:32.47 ID:EQIsQQaF
ほぼ満場一致にはなってる。
【バイクが転倒していたらKの重大な過失】
という点でw
少数意見として
・バイクの転倒は無かったんじゃないか
などがあるけどね。
949わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:24:49.48 ID:EQIsQQaF
>>947
私のは煽りですから。
スレタイは変えなくても良いんじゃないかな?
変えるなら、【悪いのは】ピザーラのバイクと犬の事故【どっち?】に1票。
950わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:28:49.33 ID:aZ+IwMZY
>>946
私もスレタイは変えなくても良いと思います。
変えるなら、私も【悪いのは】ピザーラのバイクと犬の事故【どっち?】に1票。
951わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:06.96 ID:aeB5uFFG
>>948
「バイクの転倒」と「Kの過失」の関連が解らないのですが。
バイクの転倒、というのは事故の結果で(事実だとしたら)転倒の原因は、
いろいろ想像できる。
Kの過失、というのは事故の原因の一要素では?
952わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:46.52 ID:Nu9Zm9Ph
>>949
もし>>946の中からどれかを選ぶとするなら自分もそれに一票だかな

どうでもいいけど930に書かれてるIP、俺なんだがどういうことだ(´・ω・`)
953わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:29:47.09 ID:0+dSIGZJ
Kの口からバイク転倒が語られていないから
私も「悪いのはどっち?」かな〜
954わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:33:51.60 ID:D0Qgq1yc
>>930
おまっ…同じことを…

おやすみなさいzzz
955わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:34:14.36 ID:EQIsQQaF
>>951
犬との衝突はあったと仮定する。(衝突地点のマークが根拠)
犬の管理責任は飼い主にある。
「犬がバイクを転倒させた」と「犬とバイクが接触した」
だと、どちらが過失が大きいかという問題。
956わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:39:18.22 ID:OSqMxuQB
>>951
バイクの転倒が真実だとして
Kがこれまでそのことに触れなかったのは
自分に不利なるからじゃないかな。

バイクの無謀運転を裏付ける材料になるとしたら
最初からヒステリックに書き立てていると思う。
957わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:42:47.99 ID:tcn3il08
赤蛇さん降臨しないかな
バイクが転倒した話を聞いたのか尋ねてみたい
958わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:44:35.90 ID:EQIsQQaF
>>956
安定性に優れたスリーター、ホンダジャイロXキャノピーがなぜ直線で転倒したのか?
きっとすごいむぼううんてんだったんだろうね
959softbank219201176003.bbtec.net:2011/11/19(土) 18:47:19.01 ID:ji6JpUxR
>>952
大丈夫だよ、アクセスすると自分のIPが表示されるだけで他人には見えないから
今時IP抜かれても恐くないけどね↑ほら
960わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:48:21.72 ID:EE+KYRC4
>>946
あきらかにネタなのに候補にいれてくれてありがとうw
ここでのスレタイは変えなくてもいいんじゃないのかな?
961わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:49:13.17 ID:WxSxfzfj
結局ID:aM5nFUOTは逃げたのか
962わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:50:38.56 ID:aeB5uFFG
>>955
過失割合の問題ですよね。

>>948
> ほぼ満場一致にはなってる。
> 【バイクが転倒していたらKの重大な過失】
> という点でw

このKの '重大な' 過失というのは、どうかなとは思う。
犬に驚いたバイクの自爆に近い操作ミスだった可能性も含め、
(自転車だと、ハンドル大きく切ると転ぶが、この車種では??なので)
可能性は多いと思うんだ。ただ>>956の説は、説得力がありすぎw
963わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:53:19.49 ID:ji6JpUxR
スレタイ変更なしで良ければ立ててきます。
テンプレは>>3にKのブログ追加でおkかな?
964わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:55:10.01 ID:EQIsQQaF
logを読み返していて思ったんだけど、赤蛇さんは偽蛇の
「リアル割った」
について
「お前は俺か」
ってレスしてる。

これって本当に赤蛇さんはKのリアル割り出してるんじゃないの?
965わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 18:59:19.33 ID:Nu9Zm9Ph
>>959
ああ、自分のが出るようになってんですか
まぁ別にIPくらい見られたってどうでもいいんですけども
変な構ってちゃんな人と混同されてしまうのか?と心配しちゃったw
わざわざありがとうね
966わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:01:25.02 ID:6SUkPdhj
バイクの前方不注意 有
Kの犬の管理責任  有
Kの怪我は犬の管理責任上の発生したもの 
子供の夜泣きはむち打ちと同じで立証できない。

犬の管理責任>>バイクの前方不注意
967わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:02:11.44 ID:aeB5uFFG
タイヤにリードが絡んだと仮定する場合。リードがバイクの位置まで移動している
場合は、飼い主または犬がバイク車輪より道路中央寄りにいる必要がある。
犬及び飼い主の負傷状態から考えて、これはあり得ない。次に飼い主と犬は路側帯内部に
居たが、強風によりリードが撓んで道路上に出たため、タイヤに絡まった可能性。
長くて軽い特殊なリードならあり得るかもしれないけれど、まずあり得ないと思う。

>>963
お願いします。良いと思います。
968わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:02:27.88 ID:Nu9Zm9Ph
>>963
おkだと思いますのでよろしくお願いします〜
969わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:06:51.48 ID:EQIsQQaF
>>963
賛成多数ということでよろしいかと。
お願いします。

>>966
基本はそれで間違いないと思います。
修正要素として
・ベビーカー+ニューヨークスタイル
・K本人も認めている注意散漫(バイクを認識していない)
970わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:10:29.22 ID:ji6JpUxR
立てました

ピザーラの宅配バイクに犬がはねられたようです★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1321697254/

>>965
そうだね、スレで暴れてた人と勘違いされてIP拡散とか言われたらって思っちゃうよね
971わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:11:58.48 ID:pJSEcZfO
誰か、ドッグウォーカー(散歩代行)のサイトに行って、お問い合わせフォームや
メールで、「このお散歩スタイルどう思いますか」ってKのブログを紹介して欲しいw
私はヘタレなんで出来ませんが、無理にとは申しません。
972わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:12:47.66 ID:6SUkPdhj
>>969
Kの注意緩慢って歩行者であるケースにおいても、犬の飼い主である点についても重大な過失じゃないですか。
ここで書かれてるとおり
1:9 か0:10の判断基準ですね
973わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:18:45.35 ID:pJSEcZfO
>>966
>>969
Kの注意力散漫は、犬を見ていないというのもありますねぇ
974わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:19:06.81 ID:FsZsILYi
>>972
歩道が無い道路で前からバイクが来たら気をつけるわな
バイクに気づかずに犬を車道で轢かれるってのは問題だね
過失割合がどうのとか関係なく
もう少し注意してあげてたら犬も痛い思いせずにすんだのにね
975わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:25:40.42 ID:EQIsQQaF
>>973
ご指摘の通りですね。
Kの主張では【自分が転倒してから】ボスの状況を見たことになってますから。
976わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:26:31.36 ID:aeB5uFFG
>>970
お疲れ様です。

>>974
>もう少し注意してあげてたら犬も痛い思いせずにすんだのにね

これに尽きるわ。
まだ我流ニューヨークスタイルとやらを、二匹でやっているのかな。
犬飼いのコミュニティって強いから、ご近所さんは知っているんでしょうね。
977わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:29:04.29 ID:EQIsQQaF
>>976
Kの所業を良く思っていないご近所さんが情報をリークしてくれると
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
978わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:32:23.98 ID:9hMlSGP1
>>976

コミュニティ関係の知り合いが居たら
ここの擁護する人ももうちょっとまともな人が居ても良いような
それとも、知り合いですら擁護できる要素がないのかねぇ
979わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:40:35.70 ID:kz3wf7tV
自分が知り合いなら「触らぬ神に祟りなし」で擁護しないでROMる
Kもねらーも怖いw
980わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:48:34.66 ID:EQIsQQaF
>>978
動物愛誤でつるんでいるじゃないの?
ID:aM5nFUOTはそっち関連かな? でも馬鹿すぎるw
ホントに友達が居なかったりして。
ブログ読むとお近づきにはなりたくないタイプにしか見えないもん。
予備知識無しにブログ見たら絶対にメンヘラーだと思っちゃう。
予備知識があっても異常だと思ってるけど。

>>979
ねらーは怖くないよ。
1人見かけたら30人くらい潜んでいるとか、ちょっと気味悪いだけで!
悪さしなければ手とか顔に噛み付いてきたりしないし。
981わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:48:50.82 ID:5MZLO1iS
朝鮮人児童の4割に精神疾患があり、
朝鮮人の7割に人格障害があると、
朝鮮研究者が報告しています。
982わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:55:10.07 ID:PLSXbBvl
Kは店長さんが持ってきたお菓子を、たべたのかな?
ピザ持って来なかったから、逆切れしたんだろうに。
983わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:57:18.47 ID:OSqMxuQB
韓国風犬肉ピザを持っていけばよかったのに
984わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 19:59:16.49 ID:aZ+IwMZY
では、少しだけKを擁護します。
ハタから見る限り、Kは良いお母さんです。
事故のことやブログのことを知らなければ、
娘さんや飼い犬にも優しい、どこにでもいる普通のお母さんって感じです。
うそつきと言うよりは説明が下手で、自分の都合の良いように説明してるって感じかな。

ダックス2頭を躾ていたのも嘘はないと思います。
けれど、問題は2年半前から来たって言うキャバリアなんです。
このキャバリアはふらつき癖があるので、
このキャバリアがふらついてボスを道路に押し出す形だったのではないかと推測しています。

Kは一般人なので、リアルを晒すのはどうかと思います。
ちなみに私はKの家も名前も知りません。
イニシャルがKで犬を飼っている家は事故現場の近くにありますが
Kの家ではありません。
どこら辺に住んでいるかは見当がつきます。

イムの家は知ってます。家って言うか部屋を知ってます。
イムは大嘘つきです。これは私も意義はありません。
985わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:00:47.18 ID:EQIsQQaF
事故現場の衝突地点候補の画像がUPされて3日だけど、KやLIMからは反応が無いまま。
asa2348からは間接的に、その付近が事故現場を認める発言があったけど。

問題なのは、誤差数メートルの範囲であったとしても、事故は直線道路で発生しており、
【右折バイクとの事故】という状況では無いという点だ。
LIMもKも【右折バイクとの事故】であると強調していた責任をどう取るのか見物ですね。
986わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:04:30.95 ID:6SUkPdhj
>>984
説明が下手なら、弁護士頼め
987わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:07:55.34 ID:PLSXbBvl
>>984
ダックスが2匹キャバリアが一匹
轢かれたのはキャバリアだよね?
988わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:09:00.15 ID:FsZsILYi
すでに法的には自分が悪いの分かってるけど
腹いせに営業妨害してやるってとこかも

嘘ついたり重要なとこ隠したり意図的に印象操作してる感じが
989わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:18.58 ID:EQIsQQaF
>>986-987
984はネタですよ。
あと、事故に遭ったのはミニチュアダックスですよ。>987
990わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:10:46.94 ID:Nu9Zm9Ph
味方にしても頼りないけど
敵にするともっと頼りない俺なんかを怖がる必要はないさね
991わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:15:58.98 ID:PLSXbBvl
結局3頭が、アメリカンクラッカー状態になったということだ。
992わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:17:37.68 ID:9hMlSGP1
>>984

まぁ自分もハンドルは知ってるけど本名や家を知らない友人は居るので分かる
メールが送れるなら、何らかのアドバイスをしてあげれば?
blogを読んであれを信じる人は少ない、逆に不愉快になる人も居ると思うし
今にところKのリアルを晒すような人はいなけど、もう調べれば分かっちゃうよ
993わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:24:54.77 ID:aZ+IwMZY
>>989
ネタじゃないです。
その証拠にひとつだけ。

イムが最初にうpしたブログ。
散歩時の2頭犬がいる写真は
みしゅく2丁目の「ペットパーク」って店です。
店を入ってすぐ左で撮った写真です。
店に行けば、写真と同じってわかりますよ。
この店は良い店です。

>>992
私はKとは面識はありません。
メアドも知りませんし、教える義務もないかと。
Kのブログの内容は無理がありますよね。
994わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:27:32.20 ID:aZ+IwMZY
>>993です。
イムはこのペットショップ写真掲載の許可はとってるんでしょうか?
お店と店員さんに。
許可とってなければ、それはそれで問題かと。
995わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:28:27.46 ID:EQIsQQaF
火消しをするなら現場が判明する前までがリミットだったと思う。
【右折バイクとの事故】という嘘(?)を有耶無耶にしたままでは納得しない人も多いだろう。
今までに出た情報からKのリアルを割り出すことはかなり容易だと思われる。
全面的に保険会社の査定に従うか、法廷で白黒つける以外に解決手段は無い。

営業妨害と放火教唆は別問題だけど。
996わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:29:30.90 ID:EQIsQQaF
>>993
その情報は知恵袋で既出だからなぁ。
997わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:35:50.45 ID:kz3wf7tV
>>995
放火教唆どうなったんだろう
逮捕されてほしいんだけどw
998わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:40:19.19 ID:PLSXbBvl
やさしい普通の主婦なら、バイトの高校生の気持ちも考えてほしいですね。
刑事 民事 行政で、嘘までついて裁こうとする人に、やさしさはあるんですか?
999わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:46:59.33 ID:5MZLO1iS
朝鮮人に恐喝されてる高校生がかわいそう!
1000わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:50:38.82 ID:9hMlSGP1
1000ならLIMの悪事が裁かれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。