1 :
わんにゃん@名無しさん:
なんでこんなブログがランキング上位にいるの?
規約違反だらけなのに、問い合わせても全部無視されるのはなぜ?
不正だらけなんじゃないでーすかー?
自称凶暴犬に他人を噛みつかせまくりの日々、その流血写真を平気で公開は序の口。
立場の弱い人間を選び、「勇者検定」と称して、犬に噛まれるかを試す等の横暴ぶり。
被害者多数なのに今も続行中(!)
犬ブログと称して、自分マンセーと落ち目の漫画の営業ばかり
良犬ブログへの擦り寄り凄まじく、片やmixiの狂信者コミュは良犬飼いブログを叩きまくり。
そのせいか否か、ランキングから逃げ出す上位良ブログは後をたたない。
犬の話は常に自分の大好きなホモ妄想絡み。0歳のチワワを意地汚い豚安い女とののしり、勝手な暴言をアテレコする。
ゲイ写真や、気味の悪い昆虫・クリオネ・ 爬虫類とのコラージュ写真(しかも著作権違反)を作らせ何度も掲載。
あちこちの犬ブログや一般ブログまでに 「漫画家の柴田亜美です(ry」と自分の話題のみを書き込むKY、営利目的宣伝厨
そんな犬ブログ界の鼻つまみ者、犬への罵倒が全て自分にブーメランする
ホモ大好き柴田亜美について話し合うスレッドです
○漫画家の犬
ttp://tyatubo.blog18.fc2.com/ (跡地。悪行の数々の検証はこちらのログだけでも可能。)
ttp://ameblo.jp/mangakanoinutachi/ (移転先。あまりに露骨なカウンター乞食なので、住人も犬達が心配ながら行きたがらない。
携帯から見ると、バリバリ現役芸能人のブログ並にカウンター稼ぎのための不自然な改行の嵐)
○人気ブログランキング
ttp://blog.with2.net/rank1347-0.html (閲覧者自体が減る盆暮れでもGWでも、なぜかこのブログだけは絶対にポチ数変わらずの不思議なランキング。
Amebloに移転する前から、管理人=業者による不正かさ上げではないか?との声多し。最近ぐんぐん落ちてきました)
○まとめサイトさん
ttp://amiwatch.web.fc2.com/ (テンプレ格納場所。(
ttp://amiwatch.web.fc2.com/intnpr.html) 過去ログも見られます)
■さらに詳しい内容や過去の悪行はこちら(
ttp://amiwatch.web.fc2.com/intnpr2.html)
以下登場人物その他のテンプレ等は
>>2以降を参照
○茶壺・一番古くからいるポメラニアンの牡。柴田に人間不信を植え付けられ「勇者検定」に駆り出される。
○伽羅・数年前突然やって来たロングコートチワワの牝。飼うまでの経緯について柴田は口を濁す。
飼い犬たちの中で最も柴田に目の仇にされ、変貌ぶりと衰弱ぶりが激しい。
○蛍・多頭飼い崩壊現場から救出され第三の飼い犬となった老犬。牝。具合が悪くなっても病院に連れて行ってもらえず、
なでられたり拭かれたりすらされていないのか、ゴミと埃で汚れ放題。
・生後二ヶ月にも満たない茶壺を旅先の北海道で購入、
簡易キャリーでしかないダンボール箱に入れられた茶壺をそのまま東京まで空輸。
●これをして「お蔭で飛行機が得意になった」とブログに書いているのからして、
地元長崎への里帰りの際は毎回空輸と思われる
.おもちゃ投げで遊んでいた時『痛さをアピールする鳴き声を出』し、その後晩御飯も食べずに
机の下で唸るなど、体調不良の様子を見せていた茶壺。翌日獣医に連れて行くが、病院では
平気そうだったため「筋を違えたのだろう」との診断。すると経過を見守るでもなく、即
『デリケートなおっさん』呼ばわりをした上、伽羅&にぱ(最初の預かり犬、シーズーの牡)に茶壺を非難するセリフを言わせる。
.さらに翌日の日記にて『知人や読者の方から『ポメは芝居がうまいですよ。』というメールが
続々と寄せられ』たと記し、茶壺が大げさあるいは詐病であったかのように主張。
痛みを我慢し平気なフリをする芝居、という考えは微塵も浮かばないらしい。
・散歩の時間は相変わらず適当。深夜・早朝・真昼間の人ごみ、イベント会場など。
小型とはいえ犬を3匹も連れ回して人ごみに入っていく非常識っぷり。
・それぞれ違う犬種の犬たちを自分の都合で散歩と称して歩かせ、へたり込んでいる伽羅を「地蔵顔」と表現。
・誕生日を迎えた茶壺と伽羅のプロフィールは更新すらされていない。
・犬好きの若い女性(カップル)が茶壺をかわいいと褒めたところ「犬好きかそうでないか(彼氏に媚びるためか)は見ればわかる」
「地獄の番犬振りを見せろ!」と書き、犬好きを察知した茶壺が尻尾を振ると「世渡り上手の罰当たりよのぉ~」とコメント。
○飼い犬2匹の世話もろくにしない駄目飼い主ぶりを遺憾なくブログで晒しながら
突如捨て犬預かりを開始。
預かり当初は普通だったがまともに世話をしていないため涙と涎やけが発生し、
毛の色が 真っ白→赤茶→ドス黒い茶色 に。
フードと目の周りの毛が涙・涎やけの原因だそうだが、一度トリマーに指摘されて以降は話題にすら上らなくなった。
・預かり犬がいるからか、今までは死んでも書かなかった愛犬家アピールを開始し、やたらと「ちゃわゆい」などの単語を連呼するが
記事内での扱いは全く変わらず、犬の表情に至っては悪化しているので胡散臭さ爆発。
・預かり犬の保護時の悲惨な状況を、何の注意も無く記述。
それも一回だけではなく事あるごとに何度も状況を描写。犬好きな閲覧者への配慮はかけらも無し。
・預かり犬のプロフィールはずっとおまわりと待てを訓練中。更新されていない模様。
・二匹目の預かり犬もまたまた涙焼けが悪化
・この犬(仮名キス、牝)の登場以来、伽羅の性悪犬アテレコがますます激化
(ちなみにこの犬も里親の元では涙焼け解消、柴田ブログでの嫌な女設定のカケラも無く可愛く懐いているのだが、
柴田は「路線を変えた」と言い張る)
・飼い犬・預かり犬たちのやり取りを、伽羅が預かり犬をいじめ、預かり犬が落ち込み、柴田が 小学生のようなノリではやし立て、
最後に飼い主ではなく茶壺が伽羅を叱るという図式に。自分で躾けようとは微塵も思っていない
・トライアルに出た預かり犬をもう戻ってこないとばかりに「幸せになってね!」と連呼、挙句トライアル先のご家庭の事情をインターネット上に暴露。
・トライアルに行った犬の表情が、柴田が預かっていた時と比べると明らかに良くなり涙・涎やけも一週間で改善の兆しが見えている。
・不思議な自分ルール1)
まだ里親と決まってもいないトライアル先(滞在期間2週間)に、
一匹目:お婿入り道具だと洋服を渡し、トライアル先に首輪とリードを買わせる
二匹目:お嫁入り道具アピ、新たに買ったんだぞアピールとともに首輪と リードを押し付け
プライバシー無視に続き常にプレッシャーをかけ、トライアル先ご家庭への気遣いの無さを露呈
・不思議な自分ルール2)
このスレと文通状態なのに、トライアルと里親の区別を意地でもせず、意地でもトライアル先に押し付けようとする。
一時預かり時の名を、里親決定した後のご家庭も変更できないでいる様子。 (
>>7に詳細)
●柴田による他家の飼い犬虐待図、被害者報告が寄せられる
305 :わんにゃん@名無しさん:2010/05/12(水) 15:37:00 ID:moVFWAxI
>>302-303 マルシェは日本人ばかりなんですが、(地域柄、外国の方も多いかもしれません。)
sbtのマナーが悪すぎて、全体的にひいて(客も含めて)警戒されてる感じでしょうか。
虐待は…
大人しく人懐っこくて、よくトレーニングされている子たちの
足先や尻尾をさり気なく、ぎゅーーーっと踏んでニヤニヤしながら反応見るんです。
ほんと、さり気なくやるんで見間違いかと思うくらいです。
306 :わんにゃん@名無しさん:2010/05/12(水) 15:59:44 ID:7JPudV4v
>>305 …うわぁ。俄かには信じがたいが、
>>305は現場見たの?
307 :わんにゃん@名無しさん:2010/05/12(水) 16:14:20 ID:moVFWAxI
>>306 自分以外にも…。
さり気なくやるので、現行犯で注意できないのが悔しいくらいです。
信じられなくても、2ちゃんですから仕方ないですw
だけど、仲良しだった犬ブロ仲間に距離を置かれていることが
証拠だと思ってもらえれば…。
●愛護芝居の果てに、非常に不幸な事になった犬達の画像をノークッションで掲載。
「鼻をそがれた犬」「殴られて顔が腫れ上がった犬」等を公開すること二回
('10.05.15『知ってください』※閲覧注意)
●「子供も沢山見ているブログだが知ってほしいので載せた」というが、
ならば子供が閲覧するのを前提でホモコラや下ネタを連発している事にもなる
●また、週刊OUT数が10万超の人気ブログ(笑)での蛮行ながら抗議は全く無かった模様。
以前から囁かれていたカウント不正、エアー読者説が一層の信憑性を帯びる
・過去スレには自称関係者が連日降臨し暴れていた。曰く「犬猫好きって気持ち悪い」
ペット書籍関係者と名乗る書き込みで「ここの書籍化はあり得ない」と書かれて以降ほとんど現れなくなった。
○「勇者検定は普通に訴えられる」との指摘が返った直後から、今まで全く
改められる事の無かったブログから勇者検定、火事場見物等の関連記事が消え始める。
・10年前の本(当時の飼い犬は茶壺のみ)で既に、血の飛び散った様な効果付きでカバー折り返しに書いていた言葉が
犬 も 三 日 飼 え ば 恩 を 仇 で 返 す よ
過去に何度も茶壺、伽羅の病気怪我を詐病・腹黒い演技扱いしていたが、
それもこれも柴田にとっては詐病どころか、飼い主サマへの仇(あだ)である模様。
・伽羅の目のクマは、複数回「嫌がらせで作っている」扱い。
過去の漫画には実験動物(ネズミ)の世話のバイトをしていた時に「嫌がらせに死んでみたりされました」という記述あり。
・茶壺にわさびチューブをくわえさせた写真を撮影。なぜ取り上げずに写真撮影? そもそもポチ欲しさの仕込み=虐待か?との声も。
・深夜の自分のケガに大騒ぎ、犬の事はコメント皆無で自分の傷顔アップ(グロ)、
傷が凄かった出血が凄かったと大騒ぎするが、その間の犬の世話等については記述ゼロ。
深夜より犬仲間、仕事関係者、家族を騒がせるが謝意は全くなし、文句だけタラタラグチグチ。
・犬が鉢植えの香草に排泄するのを何故か何度も嬉々としてして撮影、そして それを自分で食べたレポート(!)
来客に食べさせる予定とも発言(!)
・高齢のチワワ(蛍)を新たな飼い犬として引き取った時にこれまた、
以前の飼い主の下ではどれだけ不幸だったか悲惨だったかをいつまで経っても執拗に書き連ねる。
・それに比べて聖母の如く優しい自分アピールの不気味な文が続くのがパターン化しつつあるが、
それ以上に多いのが自分のメシ自分の見栄自分の下品語りで寒さはいや増すばかり。
・高齢、白内障、小型犬と三拍子そろっている蛍を「強脚だから」と他の犬と一緒にリードで散歩。
もらったというスリングもなかなか登場せず、
このスレでの「キャリーで運んで安全な所で遊ばせる程度にしろ」等の指摘に対しても暫く無反応、
後日、唐突に公園に連れて行ってそこでだけ遊ばせていることに。
・しかし、サッカーワールドカップの日本勝利で激しく湧く人通りの激しい所に平気で三匹を連れて行き(!)
若い男性に長い間声をかけられたとのどうやら自慢(と思しき)日記
○初期テンプレにあった悪事のその後
・毛むしりブラッシングへの批判のために、ブラッシング自体をさぼっている疑惑
・腹見せではなく、犬の下半身のみを性的な示唆目的で撮るショットの復活(!)
・犬連れ狂乱飲み会も続行中。付き合わされた犬飼いのブログでは、相変わらず茶壺に噛まれているとの証言あり。
・東日本大震災発生時、犬そっちのけに義援金振込みをなさったという素晴らしい記事をアップ
ttp://amiwatch.web.fc2.com/a.html ・トライアル先に自分のスケジュールの都合を押し付ける割に、
本業の漫画は復刻版書き下ろし付きを一年延期の挙句、ついに出版元が予約キャンセル、その上で犬に手をかけていないという有様。
6 :
過去スレ:2011/10/28(金) 11:02:12.22 ID:yLXQdbh7
・柴田亜美はあくまでCatnapの”一時預かり”であり、一部の犬ブログ様への
コメントにおける「自分はCatnapスタッフである」との主張は公式には確認されておりません。
・このボランティア活動に乗じ、大変むごい被虐待犬猫の画像が警告無しで
「現実を見てほしい」としばしば 転 載 で掲載されますので、御注意ください。
(より活動的な、現地で仕事をして下さる犬猫保護ボランティアでも、状況に
応じては出さないような画像がノークッションで出ます)
・犬の餌については年に一回出れば良い方ですが、自分の食べる物とダイエット日記と泥酔自慢は頻繁に出ます。
・飼っている雌犬は数年単位でいびられ、執拗に性悪で色気だけの犬扱いされ、涙やけが深刻化しても知らん顔、
体調不良で悲鳴をあげていてさえ獣医にはなかなか連れて行ってもらえない事さえありました。
・雄犬は自分のホスト扱いで、共にこんなことを犬が考えるわけがないという悪趣味なブログが展開されております。
一時預かりの犬たちももれなく涙やけを起こし、常に耳を伏せ笑顔がなくなり、どんどん衰弱していきます。
・以前はスリッカーブラシを使っていたのに、犬が痛がるのが面白いと
コームで犬たちの毛を引きむしるようになって数年経過しています。
■■謎の自分ルールにより、何が何でもトライアル先さまに犬を引き取らせよう(押し付けよう)としますので御注意ください■■
・首輪だけ渡し、リードはトライアル先が買えと強要するなど、トライアルが成立しないような事をする
・あくまでトライアルなのに里親、引き取り先だとブログで言い切り再三プレッシャーをかける
・自分が付けた投げやりな名前を決して変更させない。もっと良い
愛ある名前にアレンジすると、「○○○(アレンジ後)こと、○(アレンジ前)です」とダメ出し攻撃までする。
・引き取り先の職業、就業時間帯、プライバシー、なにそれおいしいの?と垂れ流し。寝室の場所まで書く始末。
万一、柴田亜美本人が尋ねて来た時には、(いろいろ問題があるといっても)Catnapの正式な
スタッフさん以外家に入れない方がいいと思われます。
スレ立て乙です。
テンプレに、好意的に話しかけてくれた女性と、素直に尻尾を振った茶壺を貶めた話、入りましたね。
本当にこの人のブログ、日々唖然とする。
----
茶壷たちの話題も画像も皆無。Sトレーナーへの誹謗中傷で構成されています。
----
<引用ここから>
2011-10-28 23:06:59
サバンナのドS黒豹。
テーマ:ブログ
(まつ飼いさんから、まつりちゃんの寝顔写真を頂いた様子。また柴田さんてば心にも無い事言ってますね、薄っぺらい)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111028/23/mangakanoinutachi/cd/4d/j/o0388051711576102377.jpg 妖精ちゃんの写真が届いたよ
まつりちゃんの里親さんが陣中見舞いに送ってくださったんだけど、陣中見舞いと言いつつ『うちの天使ちゃん』自慢ですねッ!
もぉ、嬉しい自慢だなぁ
今日はいろんな事で苦虫100万匹噛み潰した気分でしたが、いっきにあったかい気分
まつりちゃんを幸せにしてくださって、本当にありがとうございます
まつりちゃんの里親さんのブログ『まつ飼いさんブログ』⇒URL
----ここから柴田さんのたわごと----
(バッグとシューズ。柴田さんのトレーニング事情なんか誰も興味ありませんよ。犬はどうしたんですか犬は)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111028/23/mangakanoinutachi/48/7f/j/o0377057011576102378.jpg さて、上でも述べたとおり今日は気分がさだまっておりませんでした。
『カ』のネームで気持ちを高ぶらせなきゃいけないのに、うまい事コントロールできず。
おまけに、イラッとくる事がありさらにドツボ プロだというのに、なっさけない!
このままでは悪い方向にしかいかないので、夜になってもぉコレっきゃないと思い立って、ジムで体を動かし気持ちを落ち着かせることにしました。
しかし、実はドSのトレーナーさん、ドSのくせに見た目は爽やかな好青年なので、若い女性から初老の女性にまで人気で、
会社の社長さんなんかにも気に入られていてトレーニングのスケジュールはいつもかなり埋まっておる。
常に誇らし気に『僕は、柴田さん以外には仏のように優しいんですよ!』と胸をはって言っているが、褒めて欲しいのか?殴ってほしいのか?
『僕は本当の変態ですから!』と自慢げに言っておるが、褒めて欲しいのか?警察に突き出してほしいのか?
そんな謎のドSのくせに、お母様方からも信頼を得ていて日曜日にはお子さんたちのトレーニングまで依頼されておる。
ワタシのトレーニングの前や後に、キッズを指導しているドSを見る度に『坊や!そのお兄さん変態だから逃げて!!』と叫んであげたくなるが、
次のトレーニングの時にウエイト倍に上げられるのでこらえてます。
なもんで、ジムにいちかばちかドSのスケジュールが空いてりゃラッキーだなぁと念じて連絡してみると、
なんとキャンセルが出たのかたまたま1時間空いておったよ!
ヤッター!と小走りで、うちからすぐのジムにかけ込むと、ドSも『うぃっす!』と機嫌よく迎えてくれるじゃありませんか。
聞けば今日はもう10人にトレーニングしているのに、疲れた顔も見せずに笑顔で迎えてくれてありがとうドS!
今まで、地獄からの使者だの、鬼の方が優しいだのいろいろ呪っていたけど、あれはワタシのひねくれた心が見せた幻だったんだね。
本当は優しい好青年だったんだね!
なんだか嬉しくなって、『ちょっとサボって体がなまっちゃったんで、今日は思いっきりしごいてください!』と思わず口走ってしまったら、
スッと目が細くなりカエルを見つけた蛇のようにニヤリと微笑むドS。
いそいそと、レッグプレスの重りを1段階上のものに取り替え始めましたよ。
サバンナの黒豹に、生肉ぶらさげてご挨拶しちゃったね。大人になったら、責任持った発言をしましょうってあれほど言われてたのにね。
おかげで、悩みもふっ飛ぶぐらい鍛われて帰ってきました。きばってペソペソ仕事しマッスル
うちの毛玉たちのお散歩の様子は、明日お届けしますね~
▼ 下
<引用ここまで>
----
読者が知らないと高を括ってSトレーナーの事を無茶苦茶言ってますね。僕がSだったらどうするんですか?
ジムの話題は結構ですので、犬の話題をお願いしますよ。犬ブログなんだから。
----
書き忘れた
つ「スレ立て乙です」
>プロだというのに、なっさけない!
何のプロ?素人以下じゃん全てにおいて
>大人になったら、責任持った発言をしましょうってあれほど言われてたのにね。
まっったく発言に責任持ってないよね??
何度も言われてるけどアンタの発言普通に訴訟もんだよ!?
勇者検定以外にもT氏は名指しで名誉毀損だし
特に自己都合で発売中止にした出版社に対してもう言い訳きかないよ??
もーイライラする自分語りやめて犬たちのアテレコもやめて人間やめれば!?
スレ立て乙です
引用の人も乙
柴田さんって「失礼なor酷いことをやるのが親愛の証」と思ってる節がありそう
或いは全部ネタだと言えば許されると思ってて、苦情が来ても「ネタにマジレスとかwww」程度にしか思わないとか
犬の扱いも人付き合いも本気で書いてるとは思いたくないほど最低すぎる
まつりちゃんの写真1枚載っけて適当なコメントつけて
「さあ犬ブログとしての体裁はクリアしたわっつ!あとは好き勝手に書くわよおぉぉお」
とばかりにドSだの修羅場だの自分語りばっかり
スレ立て乙であります。
Sトレーナーが完全に妄想の産物であることが赤裸々になってきた訳ですが
それはさておき、まつりが幸せそうで本当に良かった
早く蛍と伽羅と茶壺にもこの幸せを与えるために、犬たちを手放してください
まつりさんのリラックスした表情、sbbの家にいたころと比べものにならん。
しかし写真の方向が里親さんのブログと違う。
普通逆さまみたいなこんな方向で載せるか?
sbbの家にいたころと差がわかっちゃまずいので、表情をわかりにくくするためか?
スレたて&引用乙です
まつりさんかわええ(*´Д`)
>>14 無意識で携帯を回して見てたよ、なるほどそういうことか。
もらった画像=人の作品なのに、向きを変えて載せるなんて本当に失礼だね。
引用乙。
皆に人気のトレーナーはアテクシにだけ本性を剥き出しなのよっつ!てか。
妄想もここまで来ると狂人レベルだな。
隔離入院する時期が来たようなので、可哀想な犬達は手離すべきです。
連投すまん。
あと、まつりで苦虫が解消されたの?
一番の癒しであるはずの自分の手元の犬達は?
私なら、友達の犬、俊介みたいな超可愛いアイドル犬、みんな可愛いとは思うけど、
一番癒されるのは今自宅で寝っ転がってオナラしてる自分ちの犬だけどな。
>17
妖精だの可愛いだのは飼い主にすりよるためのおべっかでしかないから心全く込もってないよね
なんだあれ、犬ってあんな幸せそうな顔して寝るのか。
かわいすぎて死にそうだったので思わずブログ覗きに行ったら、
柴田の所にいた時と同じ口調でアテレコしてるのに全然嫌じゃないのね。
愛があるだけでこんなに違うものかとびっくり。
スレ立て&引用乙です。
まつりさんマジ可愛い!
猫派の自分でもノックアウトされた。
ブログも見たけど、ホントにまつりさんを大事にしてることが分かって嬉しくなる。
そんで改めてsbtの読み進んだらホントに自分ちの犬のこと、何も書いてないのな。
茶壺たちはどうしたんだ。犬ブログのはずなのに、何もわからん。いつもだが。
先日の映画の時に
Γ六本木ヒルズのジム」であることを明かし、
そして次はΓうちのすぐ近所」と書く
いつもの、田舎者ならではの自慢がしつこく入っているわけです。
まつりちゃんマジ可愛い!
柴田宅を耐えて脱出出来て本当によかった
伽羅も柴田のお兄さんでいいから救ってあげて欲しい・・・
可愛い子なのに塗りたくったみたいな放置涙焼け、邪険に脅されて疲れきった顔
スリッカーじゃなく櫛で威嚇する気違い飼い主・・・
スレ立て、引用の方々お疲れさまです。
>うちの毛玉の散歩の様子は明日~
ってさぁ…毎回そうだけど、散歩とベランダ放牧以外に
全く「犬ネタ」ないの!?
漫画家としてのネタもなくなりそうだから、
「四十路半ばの婚活と美容()」にでもブログ変えなよ。
犬は良い人に手放してな。
まつりかわいいねえ
伽羅や茶壺や蛍はこんな顔して寝られないんだろうね
夜中に修羅場とか騒ぎながら煌々と明かりをつけられ騒がれ
気が向いたら無理矢理叩き起こされて脅かされたり
自分が同じことをされたら大騒ぎするだろうに威嚇する茶壺を地獄の狂犬とか
まつり里親さんもよかれと思ってメールしてくれたのに
こんな扱いされちゃたまらないだろうね
スレ立て、引用乙です。
もう犬ブログとして書籍化できる内容じゃないんだから犬達を優しい人に手放してほしい。
茶壺たんさ、シャンプーカット連れていく時はいつもきれいになって嬉しそうだよね。てことは、サロンでは大人しくできるんだよね。
櫛に怯える茶壺どうやって落ち着かせてるのかなぁ。
それとも柴田にだけ反応するのかな。
茶壺ほんまにかわいいよね、茶壺たん。散歩の時の笑顔かわいいよねえ。
大きいポメラニアンて抱き心地よさそう。ちっちゃい子には躊躇してしまうけど、遠慮なく、ぎゅってできそうじゃないか。ふわふわモフモフしたいよ。
なんでおっきかったら嫌なんだろうねえ。
もう高齢なんだよねえ、まだまだ長生きしてほしいな。
長生して欲しいけど、
長生き=今の生き地獄が継続。
そう考えると切ない。
>>27 そうだよね。なんとかしてあげたいけど、日本の法律じゃ私たちにはどうもしてあげられないんだよね。
本当に哀しいよね。
サロンに勤めてる人は基本的に動物好きだからじゃないかな
茶壷は犬好きな人はちゃんと分かってるよね
散歩中は犬好きな人も話しかけてくれるだろうし
まつりの写真、すごいかわいいね
スレ立て&貼りの方乙です
まつりちゃんの寝顔かわいいなあ……!
見てる方まで幸せになっちゃう顔だなあ。
>>26 確実に茶壺は柴田の事が嫌いなんだろうね。
保護犬とのトラブルを起こした事もないし、犬好きな人の判別も付く社交的で
賢い茶壺ちゃんにここまで嫌われるとかババアは普段わんこ達にどんな扱いを
してるのやら……orz
イライラする事があったとの事だがざまぁとしか言いようがないわ
引用乙です。
これってだいぶ前の話じゃないの?なんで今頃蒸し返して話題に出したんだろう。
何のアピールがしたいんだか全然わからないね。
そして犬は画像だけですか、あと野菜買いに行きたくても店入れね~ってだけですか。
本当になにも思い入れがないんですね。
引用乙です。
Tさんに対するアピールかな。
「アテクシったら芸能人が恋人募集してくれるくらいに引っ張りだこなのぉ!
応募いっぱいきたんだからぁ!
ね、アテクシをほっとくと誰かのモノになってしまうわ。
急いでアテクシを捕まえてぇぇぇ!」
とかの。
実際はF山にもリスナーにも「お前誰だよ、みっともない、落ち着けよ」扱いだったのにね。
引用乙です
ラジオの話がわからなくて他の板も見てみたけど、10年前の話?
「マヨネーズやビールの宣伝している場合じゃない」って
その芸能人にまた面倒見ろって感じの文面になっちゃってるけど正気…?
なんか本気でここ最近、胸と男の話ばかりになってるけど何なんだろう
「乳首罰ゲーム」とか本気で気持ち悪かった
犬の写真も背景が主役で犬を無理やり入れてるようなのが多いし
犬が主役でも無表情だったり暗い表情ばかりだし、本当に何なんだ
引用乙です。
Tさんには悪いが、TさんTさん言ってる内は可哀想な保護犬が来ないと思いたい。
そんな流れで3ワンもお母様が引き取る事になって欲しい。
…それからTさんが全力で逃げてくれればいいのに…。
うちのすげー近所に来ててふいた。そういやTさんのジムが近いんだっけ。今後遭遇したらどうしよう。
つーかこの人の家がある辺りからこの辺りって歩きだとかなり距離あるけど
いくらカートに乗せてるとはいえ、かなり弱ってて元々体力ないチワワの蛍をそんなに連れまわしていいの?
風も冷たくなってきてるしどうかと思うんだけど。
引用乙です
>>34 自分もウロだけど
大昔に福山のラジオの企画か何かに
自 分 で 応募して一人で大騒ぎしたことがあったらしい
この人が馴れ馴れしく書く相手との実際なんて全部そんなものだよ
>>37 ヲチスレだったかのテンプレに、
彼氏募集キャピキャピのsbb発言に対して福山から
Γあんたプロなんでしょう(一般人じゃないんでしょう)」と呆れられていたとあったような。
福山は初対面から鋭かったね。
ところで今日電車に乗ったら、本の広告があって
ΓドSストレッチ」なるものを提唱している
通称ドSスポーツトレーナーという人がいることを知った。
sbbの通っているジムの人ではないみたいだが、ドSドSと書きたがる訳はわかったよ。
日記のエピソードは、このトレーナーをモデルにした、本当の妄想かもね。
一枚画像貼り忘れてますねスミマセン
見て気分の良い画像じゃないですが、覚えてたら改めて貼っておきます
犬の話なし
犬のせいで買い物ができないと被害者面して「指をくわえていたら」
この幼児じみてネチネチした表現好きだよなあ、こいつ40半ばにもなって。
あげく福山と対等な立場だと思い込み?しかも本当は10年前の話?
あたまが おかしい
>>39 お疲れ様です。いつもありがとう。
もう誰に向けて発信してんだかわからん、内容もわけわからんブログになってきたね。
犬さえいなければヲチで生暖かく見守ってあげるからさっさと手放して欲しい。
引用乙です
散歩から帰ったらまた来りゃいいじゃん<八百屋さん
この人普段はうちの近所のカッコイイビル、うちの近所のオシャレスポットって
ステキアピール怠らないくせに、
なんでこういう時だけ遠くて二度と来られないような言い方すんの?
こいつにとっては犬を連れて食料品店に入らなかったワタシ、気づかいできて偉い!
なんだろうけどな、犬のせいにするのなんか見たかねえんだよ
43 :
引用貼り忘れ:2011/10/30(日) 20:17:15.15 ID:J5L9tbvs
(※犬関係なし。カの没原稿)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111030/16/mangakanoinutachi/fe/94/j/o0377050311579432738.jpg さて、『カ』の修羅場期間に突入です。よく原稿作業中に構図がうまく気に入らなくてウガウガしているみたいなことをぼやいていますが、
上の下描きは今発売されている号のワンシーンの没絵。
勢いのある見せ場のシーンなのに、全身を入れようとこじんまりと小さくまとまった感じになったので没。
『絵葉書のイラスト描いとんのかッ!』って思わず自分につっこんでしまったぐらい、初歩的なミスです。
(※犬関係なし。カの掲載原稿)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111030/16/mangakanoinutachi/cf/c3/j/o0377051511579433049.jpg で、描き直して雑誌に掲載されたのがこちらです。
もう長いこと漫画家やってんだから、いい加減一発で構図決めなきゃと、毎回ウガウガしています。
そんな時、先日違う業種の方から、『漫画って描きたいシーンから決めて描いてるの?』と聞かれました。
『いや、そーゆー場合もあるけどワタシはー・・』と答えながら、アッ!と気づきました。
たしかに新人の頃はキャラクターにこんなかっこいいポーズをとらせたいと、あれやこれやワクワク構想しながら描いてました。
1個のギャグシーンのために、1話作ったこともあります。
だけど今は、数えきれないぐらいの話を描いて、バトルシーンなんかも何回も何回もいろんな作品で描いて、
もうこんな絵を描いてみたいという情熱よりもどう話をまとめるかという作業をこなす考えになってしまっていました。
まったくいかんです。作業をこなしていたんじゃ、勢いのある魂こもった絵なんか描けっこない!
20年やってよーと、30年やってよーと、いつだってワクワクしながら漫画は描かにゃ。
そのことを気づかせてくださった方には、本当に感謝しています。
ブログに読者の方からも、デビュー作の『南国少年パプワくん』からのファンだというメッセージをよくいただきます。
その言葉の重みを、毎年ー・・うんにゃ、毎日毎日重さをかさねてありがたく受け止め続けようと思います。
う~~ん、なんや真面目に語ってしまったが実際は酒呑んで失態しては尼寺にかけ込もうとばかりしているろくでなしです。
そんな世知辛い女でも、漫画は大切なもんとゆーより、呼吸しているのと同じで常にあって当然なもんです。
修羅場中も、家で腹筋ちゃんとやらねば~!
▼ 下
<引用ここまで>
----
描きたい物を描いていいのはアマチュアの自称漫画家、もしくは世間に需要のある漫画家だけですよ。
----
>>45 引用乙
自分語りもだけど、最後の漫画の画像気持ち悪い…
せむし?だし、刀持ってる指は何本あるんだ(妖怪とかそういうキャラクターならごめんなさい)
犬ブログの必要性がない
47 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/30(日) 21:58:48.35 ID:aVkxcFeo
ロムってたけど初カキコ。
>>46 妖怪ワロスw
一応人間だったはず。
このスレ見始めてから柴田の漫画読まなくなったから、
今はどういう内容か知らないけど。
パプワくんとか好きで昔はファンだったんだけど、このスレ見つけてショックだったよ。
おかげさまでファン辞められました。
まともに犬扱えないなら飼うな。
引用乙です
すごく手間かかるのにありがとうございます
>>46 そこまで見てなかった
本当だな何この手…人間じゃないキャラか、手が人間のものじゃないって方が納得できる
漫画家として語りたいことがあるにしても犬ブログで犬差し置いて言うことじゃない
しかもそんな自分語りで「犬ブログランキングに登録してますぽちっとしてね」なんて笑わせる
この人「どっちゃり描き下ろし入れます」って言ってた仕事ほかしたじゃん
何プロ漫画家ぶってんの?
大御所や売れてる人が言うのなら説得力あるけどこの人じゃ…
引用乙です。
指キメェ。鍔が二重になってる刀⁈
それともやっぱり指が蟹みたいになってる妖怪かよ。
犬カテゴリやめろって。何ブログだよ。
ヲチスレでもさんざん言われてるけど、
頭でかくて元のスタイルが悪いんだから、何かと張り合おうとしないで自然体でいればいいのに。
自分を良く見せたくて必死に斜めや横アングルで撮ってるけど、
普通服のデザイン見せたかったら正面みせるでしょ。
自信がないから見せられないんだろうけど。
あと、漫画家のくせに絵下手過ぎ。
仕事ならジムだなんだよりまず絵を上手く描く努力しなよ。
絵がびっくりするほど下手くそで気持ち悪い。
服のセンスが驚愕のダサさ。
「ねぇ、何でこの服買ったの?何でこの絵を載せたの?」
とリカコ風に真面目に問い詰めたい。
服の組み合わせのセンスがまるでない
あの漫画?らしき絵、女キャラなんだって聞いて目玉が飛んでった
男装するにしても、肉体作りwにこだわってるなら男女の描き分けぐらいできていいだろうに…
女の乳は描いててもクソつまんないから描きたくないらしいよ
昔そんな事ネタにしてた
その割に男キャラも赤ん坊、小学生位の少年、ムキムキマッチョw、
老人の4パターン位で体格の違いなんかないしね
一番問題なのが性格パターンが決まりきってる事だけど
>>55 フイタw
自分以外のあらゆる女を嫉妬し嫌っててそれが架空の女にまで及んでるんだ
本当に気持ち悪いな
犬の伽羅にまで露骨に嫉妬してるんだから本人がマンガみたい
カウンター回したくないからみてないけど、
とうとう腹を晒したらしいよ。
本格的に狂ったらしい。
いっそ全裸でヒルズ闊歩して逮捕されろ。
福山のラジオに、リスナーの「お便り募集!」のところに
「同郷の漫画家ですけど」って営業ハガキを出し
一般人枠でラジオ収録に行った
しかしそこで、福山に「オトコいないんすよ~、オトコ捜してくださいよ~」とか本人にモーションかけて
引いてるっぽい福山が「あんたプロなんでしょ」「それじゃ、ラジオで恋人募集しましょう!」とかわした
ちなみにその収録では、福山へのアピールか、自分の貯金額を言ってた
今まで会ったこともない福山にまでしなだれかかり、しかも男、男、そして金と下品な話題ばかりだった
そして10年後、まるで友人のようにブログに書くとか、どんだけハッタリで生きてるんだ
こういう手で、初対面の人にさも自分が有名人であるかのように思わせてるんだろうな
>54
自分以外に全然興味がないって本音が、作品に出てるよね。
美容ブログでもダイエットブログでも何でも好きな事していいから、
とにかく犬を手放してほしい……
ダイエットに夢中で保護犬活動おざなりになって
犠牲になる犬が減ったのはめでたいけど、
茶壺と伽羅、蛍の表情がどんどんすさんでいくのが切ない
多美さんかお兄さんに引き取ってもらえば、
犬たちも幸せに暮らせるだろうに
災害のような人間だなぁ…。
レジェンド読んでも思うけど
本気でオカシイよ。
犬猫板なんだから、犬の飼い方についての批判にしようよと言いたいところなのに、
ほんっとうに自分のことばっかりなのでお手上げだねこれは
実にしつこい自分語り乙です虐待飼い主さん、
どれだけ語ってもあなたの下品さしか伝わりませんよ?
>>61 犬についての批判に集中したいんだけど、
とにかく自分語りばかりで、犬についての記述が少なすぎる!
相当酷い環境なのは写真と言葉の端々に現れるばーさんの本音で伝わってくるけど、
語る材料すらなさすぎる。
だから「頼むから犬手放して」以外は婆批判になっちゃうんだよね。
読んだ事すらなく興味もないド下手な漫画の事をツラツラ書くからそっちの話題になっちゃうし。
犬の話題が無さすぎるからねぇ…。
茶壺も伽羅も蛍も何が好物なの?
毎日どんなフード食べてるの?
嫌いな物、苦手な物ないの?(恐怖の櫛以外で)
ケムンパとたまご以外はオモチャないの?
毎日更新してて年数もたってるのに
飼い犬の情報無さすぎてワロス。
何度も言われてるけど、犬のブログに登録すんなよ…
資格ないだろ。
ポヤジはホッホッホとセクハラ。
ばばしゃまはテトテト生仏様。
意地汚いチベリコブタはチワレスリング。
毎日毎日毎日コレだけ。
しかもばばあの勝手な脳内設定。
こうやって振り返ってみたら、純粋な犬についての話題ってゼロなんだな。
>>58 友達どころか家族にも縁切られてもおかしくない酷さだ…
身内がそんな話したら恥ずかしくて死ねる
なうで写り込んでる茶壺ホントかわいい…
もふもふしてたら「早くわちの毛をとかさんか!」って急かされたり
「飯はまだか!まだならけむんぱで遊んでおるから用意せい!」
って若干唸られつつ見つめられたり
「なんじゃこの飯は!このメーカーはグルメなわちには合わぬ!合わぬぞぉぉお!」
って少し食べてそっぽ向かれたりしたい。というかしてないのかな
記述が少なすぎて妄想の域を出ない
いじってはいけない何かが出現している?
うん、多分。
>64
ホントそれ
この人が作った架空のキャラに当てはめてるだけだから何の変化もない
おまけにこの人自身の底が浅いからどのキャラもワンパターンでリアリティーゼロ
犬だけじゃなくて人間相手もそう自分の作ったキャラとは違う行動するのは認めない
だからトレーナーは絶対ドエスじゃないとダメだし多美さんは嫌味たっぷりの意地悪ババアじゃないとダメ
人間はまだ言葉が話せるから自分の意思表示ができるけどわんこはできないから
コイツの意に沿わぬ行動は仮病で嫌がらせでしかない
心配とか全くしてもらえない
最近、シャンプー刈ットとかいうお寒い単語が全く出てこない訳だが、
ジムと服が可哀相なだけのヒスグラとかで散財して
シャンプーに行く金をケチってんだろうな
もう犬達は多美さんに渡すか、CATNAPに
「うちは非難されてしかるべき多頭飼い崩壊現場です
どうかこの子達が幸せに暮らせるご家庭を探して下さい
そして許されざる無責任な飼い主の例として私の名前を啓蒙にお使い下さい」
って頭下げてこい、このミニスカハゲ
多美さんがくるときに取り繕うためだけに行ってるんじゃない?>シャンプー刈ット
蛍しばらく写真見てないけど相変わらずホコリくっつけてベタベタになってるんだろうな…
(※犬関係なし。美容系書籍三冊)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111031/12/mangakanoinutachi/a9/f4/j/o0544042911581387693.jpg さて、最近ありとあらゆる年代の、ちゃわゆ子ちゃん達からダイエットに関するメッセージをいただいてます
ウォーキングやダンベル運動などがんばっているご報告を受けると、ワタシ自身の体験と重ね合わせて本当に嬉しいです
ただちょっと気になるのが、女子のみなさんは『痩せぎす信仰』が強い傾向にあるんじゃないかと。
何度もいいますが、『痩せてるねじゃなくスタイルいいね』が大切です!
テレビや雑誌にもよく取り上げられている、カーヴィーダンスの樫木裕実センセ 。ご存知の方も多いと思います。
48歳の樫木センセの美ボディは、
身長 156cm
体重 49kg
体脂肪率 21.0%
バスト 84cm
ウエスト 58cm
ヒップ 84cm
です。
『え?意外と体重あるじゃん!?』と驚かれている方も多いと思います。樫木センセのように鍛えてらっしゃる方だと、
脂肪よりも重さのある筋量が多いし、それにくわえバストとヒップは豊満なのですから、これぐらいの数値になると思います。
樫木センセと同じく、40代の韓国のカリスマダイエット主婦チョン・ダヨンさん。日本でもモムチャンダイエットで有名な方です。
最高の体と称されているこの方も、身長162cmで体重はその日の状態によって、48kg~52kgの間と答えられてます。
チョン・ダヨンさんは、ご自分の著書でこう述べられています。
『【私にとって体重はただの数値。私が体重に無関心なのは、体重と美しいスタイルとは関連がないことを身をもって知っているからです。
美しいスタイルとは、数値ではなく、目で見たときの印象こそが基準となります】(本文とは別のフォントカラー)。』
ワタシも過去に経験があるのですが、体重を落とす事にだけとらわれたら健康を害します。女性だと、生理不順をひきおこす方も多いです。
体重計よりも、鏡を多く見てください。
『じゃあ、もともと痩せている体質ならどうすればいいの?』というお声もあると思いますが、逆に筋トレでしっかりした体つきにもなれますよ。
痩せている方、太っている方、スタイルを磨くための努力は同じです。
ただ、筋トレをしていると胸とお尻も脂肪が取れて小さくなりがちです。そのためにワタシはお風呂でマッサージもかかせません。
そんな時に心の支えと潤いとなっているのが、お友達の 美容漫画家のかなつ久美センセ の御本の数々。
今はこの『美バストになる!』本を、半身用しながら読むのが一日の楽しみです。もう繰り返し何度も読んでいます。
久美センセも『体重より体型!』ということを、口すっぱく言ってます。
ちょっと過剰な痩せぎす信仰は、健康のためにもぜひストップしていただきたいです。
にいさん、メールの返事だしてないけどワタシは元気です
▼ 下
<引用ここまで>
----
つまり、ご自分の体重体脂肪を掲載しない事へのお返事と言うわけですか。別に知りたくも無いですけどね。
そんな事より犬たちの健康状態のほうが気がかりですよ。
----
乙です。
あれだけ毎日、何百グラム増えたの減ったの騒いでた人が
今更手のひら返して「体重より体型!」ですか…
犬の写真なんて撮りだめしたのを適当に使い回してるんじゃ
ないかと思う。リアルな感じが全然しない。
この人にとってはボランティアも募金もダイエットも
流行り廃りでしかないんだろうな。
ヲチでさんざんダイエットにつっこまれたからな~
下半身老人まで言われてた。文通してんだろ。
引用乙です。引用さんのつっこみ文があるからまだ笑えるけどさ~・・・
何 ブ ロ グ だ よ、こ れ。
犬も漫画家も関係ないな。いったいアンタは何を目指しているんだ。
芸能界か?
なんなんだよこの健康ダイエット日記
興味持ったら飛びついてものにならず放り出すの繰り返し
絶対生き物飼っちゃいけないタイプだろ
わんこたち、ちゃんとご飯もらえてるかなぁ
『飼い主様たるアテクシが慎ましくダイエット中なのにお前たちは食ってばかりじゃないっつ!この親不孝者っつ!』とかマジで思ってそう
>>77 >なんなんだよこの健康ダイエット日記
×健康ダイエット日記
○胡散臭いエセ科学とにわか知識でダイエットに勤しむアテクシいい女日記
ま、この婆さん、そろそろソウルメイトwのTさんに切られるっぽいから、
にわかマッチョダイエット記事は今後なくなるだろーねー。
それとも妄想ドSとのラブラブストイック日記に変わるか?
ダイエットで狙ってたTさんに嫌われたねw
ブログでモロに「THE教えたがり」とか書かれちゃったねw
でも犬にあたるなよ。
ところでTさんのブログでは、わんちゃんが本当に可愛い。
おんなじ角度で撮った写真を二枚のせて
「どっちも可愛くて選べないからどっちもみて欲しかった」
「他人の犬のトリミング後なんて興味ないだろうけど、あまりに可愛いからぜひみて欲しい」
これだよ、愛犬家ってのは。
薄汚い写真貼り付けてキモイアテレコするのは犬ブログではない。
犬虐待ブログだよ。
ヲチ板で犬ブログランキングが下がってるってあったので見に行ったけど
余所のブログのサムネはどこも「ウチのわんこが世界一可愛い!」って気持ちが伝わるような
良い写真を選んで載せてるのにここだけトマトとのグロコラ
でもって最新記事のタイトル ○犬関連と思しき記事 ●犬と関係無いと思しき記事
●痩せぎす信仰禁止。
●腹筋あらわる!?
○知らない街をお散歩。
●サバンナのドS黒豹。
●猿とマッチョ。
●恐怖着信。
これのどこが犬ブログなんだ
84 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 01:46:47.50 ID:F043Cw4C
何でかなぁ新作だってゆうジャケットがめっさ昭和っぽくみえるんですけど
エリアやらシパンゴ全盛の六本木にこんなジャケット着たワンレン(死語)
いっぱいいた気がするよ。服のセンス指摘してくれるお友達いないのー?
痩せたからって細身のもん着ればいいてもんじゃないぞ
でか顔なんだから下にボリュームもってこないと!
この人、キツイ顔の猫顔の美人だよね
こんな痛い人だったのか。
チワワでホモ漫画家の人もいたけど
漫画家ってチワワ飼い多いの?グリーンウッドでドラマ化した原作の人も
チワワの本出してた希ガス。
って思ったけど、犬達は良い顔してて幸せじゃないの?
口だけは可愛がってると言っても愛こめてない所の犬(ブリーダーの犬とか)
じっとりした目つきで見上げたり暗い目つきしてるもん。
Tさんに切られたのがショックだからせめて2ちゃんで相手してもらおうと思ったの?
そんな事してる暇があったら犬可愛がってやれよ
>87
どう見ても目を合わせちゃいけない系の人だよスルーよ
美人は同意しないけど個人の感性だからいいとして、犬達が良い顔?????
来る板間違っていませんか…
>>86 うーむ。
凄まじいブーメラン。
アンタッチャブル系だけど見事なブーメラン振りに驚嘆してしまった。
こら、何があっても反省はしないな…
猫に謝れ! 謝れ!!
犬の顔も客観的に見れないから犬の描き分けも出来ないんだよ。
sbtはどう見てもゴリラ顔ですw
95 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 02:59:32.60 ID:F043Cw4C
ねぇ、クランケットって何?ブランケットなら知ってるんだけど・・・
猫は鼻の下長くないし、出っ歯でもないしほうれい線もないよwww
猫顔美人って言われてパッと思いついたのが浜崎あゆみとかそれ系なんですけど
あ、sbt先生はチンパン顔美人()だと思いますw
いや~正直例えに使ったらゴリラやチンパンジーに失礼だと思うなあ
この歩く迷惑にして学習能力とことん皆無なバアさんよりよっぽど賢いもん
触っちゃダメですよー
年内くらいは持つかと思ったダイエット・美容ネタだけど
Sトレーナーはエアだし、Tさんも逃げ準備完了で年内打切り決定っぽいな
そのイライラが犬たちに行きそうなのが怖いが…
特に若くてカワイイ伽羅が心配だ
>>99 逃げ準備完了どころか華麗なるCOで既に離脱成功してますww
早く犬たち手放してくれないかなー
蛍も茶壺もだけど、何より伽羅のきらきらふわふわした姿が見たいよ
この多頭飼い崩壊虐待現場から早く救出されて、もふもふさせろーくんかくんかさせろー
ってめいっぱい愛して甘やかしてくれるいい飼い主に巡り会って欲しい
また腹いせに伽羅にデブだの痩せろだの言うんだろうね。
犬用のダイエットサプリメントとか言う前にまず散歩をちゃんとして
獣医さんに相談して栄養バランス考えたごはんあげたらいいのに
ずっと言われてるけど伽羅が太るのは飼い主のせいですよ
いやーしかし改めて見ると、よっぽどTさんの逆鱗に触れたんだろうね
一般論だったら鬱陶しいとは言わないよな
・「初心者」が陥りがちなダイエットの「失敗例」
・他を否定する傲慢な姿勢で視野が狭く考えが凝り固まってるやつは
ダイエット長続きしません(意訳)
と、失敗宣言されちゃってるしw
sbtのここ数日の
・恋人候補山ほどいるワタシ
・長年やっている漫画のプロのワタシ
・ダイエット失敗どころか腹筋割れてきたし
って、ムキになって対抗してるのかな
接客業の人から「鬱陶しい」って言われるのって
相当だよな…
向こうも商売柄、しつこいおばさんの客なんて
見慣れてるだろうに
接客業だからこそ他の客に迷惑かけかねないと判断してきっぱり断ち切ったんじゃね
犬達に八つ当たりすんじゃねーぞババア
今回のTさんの言葉ってシババさんの全てに通じる内容だよね…。
預かりも、ボランティアもダイエットも。
全部浅い知識と経験しかないくせに、謙虚さを知らず、
偉そうに上から目線で激しく人を批判する。
反論できないよな、絶対。
Tさんのブログ拝見したけど、わんこが超かわいくてびっくりした
びっくりしたってのは「こんな小さい写真でも分かるくらい超かわいい」てので
さらにマッチョとちっちゃいわんこのツーショットがギャップありすぎてこれまた超かわいい
思わず画面の前で笑顔になるほほえましい写真だった
普通ペットブログってこういうものだよね・・・
これまで係わりのあった人たちは全て犬を人質に取られてるようなもんだったから縁切りも穏便だったけど、
今回はお客さんやスタッフさんに危害が及びそうなんでバッサリやられたんだろうね
>>106 犬ブログで可愛いとは心揺さぶられる写真ってさ、
撮る側(飼い主)がどれだけ被写体を会いしてるか、じゃない?
元の美醜を厳密に問うなら、わさおやまこちゃんなんかどうなるのよ。
Tさんも、愛犬のことが可愛くて可愛くて仕方ないのが画像から言葉から滲み出てるから
あんなに可愛いのに。
このヒステリックババーには一生わかんないんだろーなー。
そういうの。
>>108 飼い主がどれだけ愛しているか
愛がにじみ出てるのが分かって可愛い、のつもりで書いたんだ
言葉が足りなくてごめんね
>>109 いやいや、言いたいとこは伝わった。
私こそ言葉不足でごめんよ。
だからこそ、ババアがmixiとかで罵詈雑言吐いてたデカイmix犬や他のブログは人気あるし、
Tさんの犬も可愛くうつるんだよねー、てこと、
ババーには理解不能な感覚なんだろーなーって、しみじみ思った。
なんかものすごく柴田に抱っこされるのを嫌がってる顔にしか見えない…
カップルの女の子が「可愛い」と言ってくれたときはあざとい女子アピール乙、とか言ってたくせに
芸能人?の時は「褒められちゃった♪」なんだね。
Tさんへの媚び媚びといい、F山M治氏とさもマブダチかのような書き方といい
ホントにミーハーで芸能関係には目がないんだね。
まあすり寄りもドン引きされてことごとく失敗してるみたいだけど
拡大してみたら、またほうれい線の部分の修正跡あった
犬ブログなんだから、修正までしてシワシワの顔載せようとせずに
子犬茶壷だけ載せればいいだろ
今日は散歩もいかず、写真も取らず筋トレも放置して
男に振られてキー悔しー酒ーなんですか?w
引用乙です
茶壺が首しめられて逃げようとしてるようにしか見えない…
子犬がかんだら、それをいけないものと教えて矯正するのが飼い主だろ。
コイツは生まれつき狂暴でーと言いたいのかもしれないけど、私はしつけのできない
ダメ飼い主ですと言ってるのも同じだよ。
ポメラニアンは凶暴っていう脳内設定を延々と垂れ流し続けているもんね
一度設定を作ったら、現実と乖離していても認めようとしないままだ
凶暴な犬に振り回されつつも飼い続ける美人愛犬家っていうのが、自分に対するキャラ設定なんだろうな
Tさんに浮かれてる間は茶壺が生きてようとどうしてようとまるで興味なかったのにね。
唐突な子犬写真。
しかし残念。こんな小さい茶壺にこんな怯えた尖った表情させる鬼畜だと自白したようなもんです。
ねえ、柴田さん
もう充分わかったでしょう?
犬をエサにしたって貴女は仕事も男も釣れやしない
このまま犬を飼い続けたって、貴女には人も寄ってこないし、
手間もコストもかかるだけだし、アクセサリーとしての付加価値もありません
何よりも不幸な犬を増やすだけです
思い切って多美さんなりCATNAPに譲渡して
里親を探してもらうなりしてはいかがでしょうか
多くの人たちが言うように犬も貴女も自由になれますよ?
sbb脳内ではマッチョ馬鹿ップルの事実婚w位は妄想してたんだろなー。
「Mちゃんは旦那wの愛犬だから手放せないけど、茶壺達とは相性が合わないから、心配した多美さんに三匹は無理やり連れていかれましたっつ!」
とかの台詞は練ってた気がする。
あの浮かれっぷり、Mちゃんだけを空々しく褒めながら自分の家の哀犬には全く興味示さなかったあの温度差。
もう、自宅にいる3匹のことは目にも入ってなかったんだろう。
だってオトコ手に入れたら犬邪魔だろうしね。
このヒステリックババァ。
それが唐突に子犬の時を思い出すとか。
まぁ・・・孤独を実感して犬にすがりたくなったんじゃないの?
犬はアンタのコロコロ変わる気分の癒しのための存在じゃないので
さっさと手放して欲しいけど。
エサと散歩してりゃトップブリーダーなんだもんなぁ。
ボランティアも預かりもダイエットもそして漫画さえ
そういう思慮の浅さが目に見える。だから不快。
引用乙です
>さすがポヤっさん、やぶにらみをきかせた貫禄っぷりです。子犬って、こんな顔つきでしたっけ?
すごいよね
誰がどう見ても嫌がってる表情なのに、「そういう性格の犬」に完全に脳内変換されてる
相手が本気で嫌がってるのに気づかない、気づこうともしないで冗談と取って茶化す
相手が本気でキレて初めて気づくものの、自分が悪かったとは思わない
犬に対してだけじゃなくて人にもやってるみたいだけど、どうかと思うよ
>>2にもあるけど、茶壺って子犬で買われた早々にダンボール箱で空輸されたんだよね
去年か一昨年の段階で、躾で「褒める」ということを初めて知ったという内容があったし
神経すり減らしながら生活していたんじゃないだろうか
>>121 あー、無料しつけ相談か。
「この犬!凶暴なんです!猫被ってるんです!」
とかたわけた事をトレーナーに吠えてた時ね。
自分の愛犬にこの犬呼ばわりかよ…と、当時もドン引きだったなぁ。
飼い主は男の前で猫すら被りきれずひと月持たずに絶縁されたのにな…
引用乙。
子犬茶壺は涙目に見える。
犬のしつけで褒めるって、どんな初歩のしつけ情報にも書いてあるだろ。
犬飼いとしても、いまだに初心者以前のレベルなんだね。
そんなレベルで犬ブログやるな。
しかし何であんな可愛い犬達を飼っていて癒されないんだろうな。
自分は最近、引越して近所に犬飼ってる家があって通るときについつい目を合わせて吠えられちゃうんだけど
「よしよし、いい番犬だ。いつか自分を覚えて吠えないようになってくれよ」とか思ってる。
バリバリの猫派なんだけど、暇そうにしてたりだらしなく寝てるそこの犬を見ても可愛いと思う。
普通は飼ってると可愛くて可愛くて仕方ないと思うんだけどなあ…。
伽羅の写真、見た瞬間「うわぁ……」って声出ちゃったよ。
悲鳴あげてるようにしか見えない。
引用乙です
蛍の写真でうわあと思ったら伽羅の写真で本当びっくりした。蛍ぶれぶれだし嫌がらせみたいに本当同意。
なんであれをUPした。もっと可愛く撮れるでしょう。お姫様とか白々しい
引用乙です。
伽羅と蛍の写真ひどいなあ…伽羅って何歳だっけ?
10歳超えても1歳みたいなテンションの犬見たことあるけど、伽羅はいつも疲れてて老犬みたいだ…可哀想に
前の引用の旧預かり犬写真見たら柴田が預かってた頃と全然違う顔してるな
涙やけもきれいになくなってるし
柴田はどんな飼い方してたんだよおぞましい
引用おっつおっつ
> 伽羅にたいしても、『伽羅ちゃんは、お姫さま』と言って、毎日何回も赤ちゃん抱っこしてあげてますよ。
はああああ?
あなたのおっしゃる「毎日」とは、何日間のことかしら?
毎日言って抱っこしてる割には、一度もそんな愛情伝わってこないですけどね。
むしろ「お姫様気取りか?アァ?」と首根っこ摘み上げてるという方が真実味ある。
ロックオンしてたTさんにバッサリ切られて寂しくて思い出したように愛犬家アピ
& ダイエとインストラクター気取りで構って乞食っすか。
なんかこう…適当にポチポチとデジカメのシャッター押して
撮れたのを適当に載せてる感しかないよね。
何枚も何枚も撮って一番可愛く見えるのを厳選して載せて見てもらおう!
なんて絶対思ってないと思う。
動物の写真撮るのって難しいのはわかるけどさ(カメラ慣れしてないと尚更)、
だからこそ可愛く撮れたときは携帯の待ち受けにして
みんなに自慢したくなるくらい嬉しいんだけどさ、そういうの無いの?
工夫を凝らして厳選するのは自分の写真だけ??
もうね、写真と文章があってなさすぎ。白々しいとしか思えないよ。
引用乙です
>伽羅にたいしても、『伽羅ちゃんは、お姫さま』と言って、毎日何回も赤ちゃん抱っこしてあげてますよ。
嘘つけ
このスレ見るようになって長いけど、ここまで白々しい愛犬家アピ初めて見た
しかもそれですら「抱っこして あ げ て ますよ。」なのが普段の言動と相まって非常に恩着せがましい
引用乙です。
伽羅の目がうつろな黒い穴に見える…。
● ●
エ
黒穴目の伽羅見て、某週刊少年誌の人気漫画のキャラを思い出したんだが
どう見ても愛されてる犬の顔ではないよなあ
以前、見落としてた蛍の写真今更だけど見てすごく辛くなった、どうして飼い犬に埃が着いてるの…。
あとまつりちゃんブログ11/1の記事内容がちょっと気になった。
邪推だけどこっちとも何かあったのかなと思ってしまった、偶然の一致だろうけど。
…チワ豚だの意地汚いだのはちたないだの散々暴言吐いてきて『オヒメサマ』…ねぇ…
白々しいという言葉しか出ないよ、もう…
貼り乙です!
毎日だっこして「お姫さま」なんて言ってたらブログに書かないわけがない
お姫さまなんて伽羅を飼い始めてからいままで一度も出てきたことのない単語じゃないか
嘘くさすぎる…
Tさんにいれあげてた時(といっても一瞬だったけどw)は
犬の事なんかほとんど忘れてたくせに
絶縁されたらいきなりこの白々しい愛犬家日記…
ほんとうに行動が逐一他人に筒抜けすぎて見てる方が恥ずかしいよ。
普段キャラに対してデブとか意地汚いとか、プロフにまで「通称:白いへそのゴマ」とか書いてたくせに
とってつけたように「お姫様」とかもう無理がありすぎて失笑しか出ない
あんたがお姫さま扱いしてるのは自分のことだけでしょうが。
あとコメントくれた人たちって何つながりの人なの?エアじゃなくて?
漫画好きから見ても犬好きから見てもダイエットに興味ある人から見ても気持ち悪いブログなのに
悪いけど蛍を見て「ババしゃま可愛いv」なんて感想全然出てこないんだけど…こんなにボロボロにされて哀れとは思いこそすれ
過去ログを「姫」で検索したら
引っ越し直後に(sbt曰く「食い意地の張った卑しい豚」の)伽羅がご飯を食べない
↓
sbt「色気づいてダイエットかよpgr」
↓
茶壺が伽羅のご飯を食べる
↓
するとおもむろにご飯を食べ出す伽羅
↓
>伽羅『伽羅はお姫さまだから、オッサンに毒味させてるでちよ』
ここだけ。マジでここだけ。「まつり姫」は何度もあったし
「チワ姫」なんて寒い単語も数回あったけど伽羅を「お姫さま」と呼んだのはここだけ。
しかも性格の悪い意味で使われてる。
男漁りにかまけてるうちにブログランキング下がったから慌てて愛犬家アピールでーすかー。
>>135 が気になってまつりブログ見てきたけど
まつりがあまりに可愛らしくてsbbさんのことすっかり忘れたw
アテレコも同じ口調なのに愛があるとないとじゃ大違いだね…
それだけで伽羅をかわいがってないことなんてすぐにわかるから
取り繕うの止めたらいいのに
まつりブログめちゃくちゃ可愛いな!
コメント欄まで愛が溢れてるよ、まつりのことよく見てる
でも確かに11月1日の記事は気になるねw
引用乙です
また白々しい愛犬家アピに戻ってきたか
自分ちの犬への対応や漫画は遅すぎ(て墜落したものもあ)るのに、
話題そらしや C O に関しては超音速レベルだな
>>139 Ameba一部ユーザー間には足跡返し(暗黙のローカルルール)や
アクセス数信仰が根強く残っているらしい(自動足跡付けツールが公然と出回っているほど)
婆さんはそういった人達に向けてピグとやらで上位ブロガーアピでも繰り返してるんじゃないかと
なうにコメントを残すことによって自分のプロフィールページへのリンクが張れるから、
誘導目的で書いてる、またはフォローしてる人もいるんだろうな
(リンクを辿った先のブログテーマが犬・漫画・ダイエットのどれにもかすってないか、
または過疎っていたなんてこともあったし)
ブログ内容をチェックしようとしても目が滑って無意識のうちに読み飛ばしてるんだろう
惰性というのはなかなか厄介なものだよ
事実、婆さんの漫画の中身が空っぽになってもしばらくはある程度読者が残っていたんだから
いずれにしてもコメント常連やフォロワーの多くは、少なくとも今婆さんに金を落としてる人ではないと思う
しかしまた手紙届いてますアピールか
読むのが怖すぎてチェックできず片っ端から自動削除してるからメール数が確認できないか、
あるいはメールそのものがまた減ってクレクレアピールとか
つられてまつりちゃんブログを見てきたけど
まつりちゃん本当に可愛い。
sbbの所にいた時と全く表情が違うね。
茶壷や伽羅、蛍の良い表情も見たいな…
頼むから犬達を手放して、可愛がってくれる人に譲ってもらいたい。
最近まで犬を褒めることを知らなかった話
少しうろ覚えだったから探してきた
2009年4月27日の日記から
以下、引用
----
そう、『わんわんカーニバル』にやって来た目的の一つ。
『愛犬お悩み相談コーナー』に、地獄の番犬ポメラギオンをなんとかしてもらおうと必死の形相で駆け込みましたよ。
しかし、腹ただしいのはポメラギオンの外面の良さ!
散歩の途中でお会いするブログ読者の方も、
『あら、茶壺ちゃんブログと違って全然おりこうちゃんじゃないですか。』と誰もが言うぐらい、このポメ親父は外面が良いのである。
飼い主が真剣な顔で『この犬、突然予告なしに怒り出すんです。』と訴えてる最中も、
『いやぁ~、この女ヒステリックでして。酒飲んで幻影見てるんですよ。わちは、良い子ですよ。』と言わんばかりに、
あえてドッグカウンセラーの男性の足下で優雅に座り、つぶらな黒眼を輝かせポメくるしさをアピールしおるわッ。
これでは、飼い主の被害妄想と思われるではないきゃ!
それでも、切々とポメラギオン被害を訴える飼い主。
ポメラギオンは何かとソファーやテーブルの下に潜み、獲物が足を動かすと襲いかかるのである。
ほんにこんな犬に育ててしまった飼い主が、一番の切腹もので情けない。
カウンセラーさんから、『そんな時、どうしますか?』とたずねられたので、『厳しく叱りつけてます。』と答えたら、
『それでは逆効果です。』とのお返事。
なんと、噛んだら叱るではなく、噛むのを静止してやめた時に、ほめなきゃいけないそうです。
『叱るのではなく褒める。』
これが大切なのだそうじゃ。
そういえば思い当たるのが、ブログでも時々散歩帰りの玄関での写真を載せますが、
ポメラギオンは散歩から帰ってくると飼い主の許可が出るまでジッと玄関で待ち続けます。
足を綺麗に洗い終わるまでは、決して自分で玄関を上がったりしません。
これは意識していなかったのだけど、そうやって待っている時に『えらいね~。ポメさんは分かる男だね~。』と
いつも飼い主が言ってあげていたので、得意そうにおすわりして待つようになったのである。
さっそく今日からほめる事を実践してくださいと言われたのですが、ここでまた困ったことに、
ポメラギオンは狡猾なので飼い主に襲いかかると般若のような形相でこっぴどい目に遭わされるとわかっていて、
あえて飼い主は避けてお客様の方を狙うのである。
そのことをカウンセラーさんにお話すると、
『そうですね~・・、じゃあ噛んでも大丈夫なお友達に協力してもらいましょう。』
え?
つまり、その友達をポメラギオンが襲おうとした瞬間に飼い主が止めて、
襲いかかるのを止めたらその場でほめまくるという作戦なのである。万が一失敗したさいに許してもらえる、
『噛んでも大丈夫なお友達』だそうです。
『そんな・・、噛んでも大丈夫だなんて、生け贄みたいな人がこの世にいるのかしら・・。』と
浮かぬお顔で歩く飼い主の前方から、聞き覚えのある声がしますよ。
クローカ『ァウォオオオ~~ン!(※ちゃ~つぼくぅうう~~~ん!)』
巨大白ガモが、生け贄しょってやって来た。
代々木公園の大衆の中、『亜美おばちゃーん!おやつおくれよ~~~!!』と一直線に
ジャンピングアタックしてくる白い山脈。
『ぶふぉっ!』とよろける飼い主、周りのカップルから漏れる失笑の渦。
それでも、満面の笑みを浮かべてクローカくんを連れているますたさんにヨロヨロと近づきながら、
『あの、茶壺のしつけでぜひとも黒岡家 に協力していただきたいんですけど。』と話しかける飼い主。
『え~、なんでしょうかね?』と、愛想良く応えてくださるますたさんに、
『ええ、それは今度ゆっくり説明いたしますから。じゃ、私は仕事があるんで帰りますね。』と
笑顔で手を振りながら別れる飼い主。
ますたさんに背を向け振り返ったその右手は、ガッツポーズがとられてますよ。
大丈夫ですよ、ますたさん、こじこじマダ~ム。
ポメラギオンが襲いかかったら、飼い主が身をていして寸止めするから!
62%大丈夫。
そして、寸止めが成功したあかつきには、ええ歳した大人3人で
『よくできたね~ 茶壺くん、おーりーこーうーねー』と声をそろえてお願いいたします。
----
引用ここまで
つい2、3年前でこれですよ、自称愛犬家
>>126 引用乙です
伽羅がお姫様って初耳だ、急にどうしたんだろう
今までずっと食い意地のはった豚扱いと、チワレスリングを挑む乱暴者という設定を
執拗に繰り返すばかりだったのに
お姫様なら涙やけ、ふいてあげなよ…
いや、お姫様じゃなくてもやるけどね、普通は
>そういえば思い当たるのが、ブログでも時々散歩帰りの玄関での写真を載せますが、
>ポメラギオンは散歩から帰ってくると飼い主の許可が出るまでジッと玄関で待ち続けます。
>足を綺麗に洗い終わるまでは、決して自分で玄関を上がったりしません。
>これは意識していなかったのだけど、そうやって待っている時に『えらいね~。ポメさんは分かる男だね~。』と
>いつも飼い主が言ってあげていたので、得意そうにおすわりして待つようになったのである。
茶壷ってさ、かなりお利口な犬じゃん。
その犬が嫌がるって相当嫌なことなんだと思うよ。
ブラッシングなんか一体どうやってるのか想像するだけでも怖い・・・かわいそう。
発掘&引用乙です
自分の飼い犬を人前でこの犬呼ばわりとか信じられない
しかも他人を咬ませるのOKのお墨付きでも貰ったかのような言いぐさ
愛犬家が聞いて呆れる
重箱の隅だけど「腹だたしい」だよね…?
この人以前(うろ覚えだけど2~3年位前)は
もっとランキング上位にいたし
前は、サムエドの人とかヨボの人とかミソジ男性(イケメン)などの
犬ブログランキング上位の人達と犬友や犬仲間だったよね?
そういう人達からも切られちゃったん?(・∀・)
しばらくヲチしてなくて、ふと最近のブログを見たら
元いた犬仲間のことが全くなくなってたから…
>>150 ミソプは友達じゃないよ。
ロックオンされて半ストーカーされたから
彼女の話題を頻繁にブログに出したのちランキングから脱走したの。
脱走&結婚後はブログ更新もほとんどなくなった。
サモエドは引用にあった白いかもがしょってきた生贄ね。
あれからも逃げられたっぽい。
へー、テンテーは毎日「抱っこしてあげてる」んだー(棒)
抱っこって「させてもらう」もんだと思ってた。
親バカとかじゃなく、抱っこして幸せになれるのって自分の方だもの。
柴田が言うと「やりたくないけど仕方なくやってる」感じにしか聞こえない。
まあ実際は仕方なくすらやってないんだろうけど。
しかしまつりさんかわゆいなあ。
専スレ欲しいレベルでかわゆい。
>>151 サンクス!
みんな柴田から逃げられたんだね
良かった良かった
ミソプの人はオフ会を開催したら、呼んでない柴田も来たとか
オフ会以降は実は彼女持ちですってことを書くようになった所までは見てた
過去ログ漁ってみるね(`・ω・´)
サモエドの人は、
複数回勇者検定されたり、
自宅で、犬連れなのに正体無くなるまで飲まれてゲロ吐かれ、タクシーで送っていったり
よく我慢していたと思うよ。
あげくは、sbbちゃんがサモエドの人のと思い込んだ帽子(実際は他の人のだったけど)を意図的に犬のおもちゃにされたり。
sbbちゃんって本当に、歪んだ人づきあいしかできないんだね。
>>152 いやいや、「させてもらう」ってのもちょっとおかしいだろ。
犬との信頼関係しっかり築いてれば普通に抱っこしてます(します)
でいいと思うよ。
柴田の場合は明らかに信頼関係なんて築けてないし、まして
「伽羅はお姫様」なんて言って抱っこするとか嘘臭すぎて話にならない。
SBBが参加しているランキングってアメブロの人気ブログランキングじゃなくて
外部ランキングサイトのことだったんだね。
アメブロランキング「犬カテゴリ」で検索して500位以内に出てこないもの・・・。
・・・というか、SBBのブログってジャンル「未設定」なんだね。
そりゃ出てくるわけないや。
「犬のことだけ書くつもりは毛頭無い」という意識の表れか?
私も結構「なでさせてー」「だっこさせてー」って感じで話しかけちゃうけど
それは人それぞれだろうね
でもこの人の「してあげてる」の裏に何かが見えてしまうのはわかる
毛を引きちぎることを称してるブラッシングだって
「この私がしてあげようとしてるのに、逃げたり拒否ったり威嚇したりまったく恩知らずね!」
って感じで書いてるし
なんかこの人散歩とかやって当然のことでも「こんなに世話してるかいがいしい私」って書き方するから違和感ある
サモエド、ミソプ等は一般人の柴田被害者だから
ヲチ板の柴田亜美スレでも犬猫板の自分ありきスレでも
ちょっとサモエドさんの帽子の件が載ってる以外は
レジェンドテンプレになってないんだよね
しかし最近柴田がやらかした
トレーニングジムの男性トレーナーに片思いしてせまっても
わずか10日ほどで絶交された件は
ヲチ板でレジェンドテンプレになっててワロタ
>>158 だって凄まじい伝説だからねw
三ヶ月後の体型が楽しみ………
空の青が哀しい。
でも今回みたくばっさり切り捨てるなら後腐れなさそうだけど、
FOの方が難しそうじゃない?
どうやって距離を置いて離れていけたんだろう。
だってこの人って空気読めないよね?
下僕扱いから逃げ出せたってすごいと思う。
>>155 不快にさせてたらすみません…
言葉足らずだったかもしれない。
元気でいてくれる事、世話をする楽しさを与えてくれる事、自分ちの子でいてくれる事、
犬と暮らせば当たり前にある喜びや感謝みたいな感情がこの人からは1ミリも見えない
って事を言いたかった。
サモエドの人は柴田さんが不参加の集まりで
「勇者検定のない集まりなんて!」ってやったくらいだから
他の被害者ほどは気の毒に思ってなかったんだけど、きれいにFOしたね
そんなに長い間ではなかったけど、2、3年前は普通に登場していたんだなとなつかしくなったw
>>153 オフ会は犬の種類が限定されたので柴田さんは行ってないよ
ちょうど盛んにミソプの話題を出していたころだったから、柴田さん除けで限定したんじゃないかと推測されていた
向こうで婚約中の彼女の話題がではじめたら、な ぜ か 急にブログで話題にしなくなってあっという間に終了
>>158 一般人がどうというより、今回のがあまりにも強烈だったからだと思うw
誰が見てもわかるほどによいしょしてあからさまにすりよって
これまた誰が見てもわかりやすく、はっきりと切られたわけだから
トレーニングどうするんだろうね、またなかったことにするのかな
スポーツのインストラクターやトレーナーって
男性だと女性客(特にオバサン)からモテるのは日常茶飯事で
そういうオバサンを傷つけないようやんわり上手くかわす
あしらい方も上手い人が多いんだよね。
客商売で、ここまでバッサリ拒絶したって、相当なことだと思う。
柴田おばさんは、やんわりと断るのが全く効かない人なせいと
柴田おばさんの存在が、ほかのお客さんへの迷惑にも
なっていたんじゃないかと想像。
自分が響子さんの若さと美貌と性格があると勘違いした
一ノ瀬さんに迫られている三鷹さんみたいだ。
(このスレ的な話題としては)三鷹さんと響子さんは犬好き犬飼いと
いうこともあって仲良くしているわけだが。
Tさんの店を自分のものであるかのように書いて大騒ぎしたからだろう。
変態女全開だったが、それ以前にも十分おかしかった。
前スレに今日の分の日記来てるけどsbbマジ(゚Д゚)ウゼェェェ
蛍を多頭飼い崩壊虐待現場からレスキューしたつもりで、ただ単に
自分の多頭飼い崩壊虐待現場に移動させただけだろ
何が「蛍が最初からワタシと暮らしていてくれたら、どんなによかっただろう。」だ
んな事は蛍をきちんと綺麗にしてやってから言えよ
思ってもないことなら言わなくていいから早く犬を手放せ
黒チワワの蛍ちゃん、老犬だということを踏まえても毛並みが汚すぎでは?
最初からあんなだった?キャラみたいに後からやつれた子なの
正直今の蛍は、拾われた当初よりひどいと思う
過去ログ見ても分かる…
「ちゃわゆくって見とれてしまうよ~」といいつつあの上から適当に撮っただけの投げやりな写真てどういうことなの…
ほんと、この人の写真ていつもブレてるし構図もいい加減すぎるし
カメラをそのへんに適当においてセルフタイマーで撮った写真を適当にUPしてるみたい。
あまりにセンス悪くてとても絵を仕事にしてる人とは思えない…
得意げにUPしてるラフ画ヘタクソすぎるし。その右足どうなってんの?骨折してるよ?
伽羅はお姫様じゃなかったのかよ
蛍への褒め言葉も投げやり
この人ってただちゃわゆいとか妖精とか言うだけで
どこがどう好きなのか全く言わないんだよね
だって好きじゃないんだもん。
心から出てくる言葉なんて無いよ
きんもい!ひたすらきんもい!
(井上真央ちゃん風に)
自分のことは少ない語彙を駆使して色んな表現で褒めまくるけど、
犬については「ちゃわゆい」「ポメコイチワコイ」以外みたことないな。
何をどうしたらあんなに画素が荒くて変な色合いの写真ばかりになるのかどうしても気になる
柴田の家ってよっぽど照明が暗い(または明るすぎる)のかなあ…
酒で手が震えるのもあると思う
目にも相当きてそうだな
依存症にしてもかなり重篤だよ
>>175 なんか写真が毎回汚くて貧乏臭さMAXだよね…
広いバルコニーを自慢したいんだろうけど洗濯かごの洗濯物で一気に所帯じみて貧乏臭く見えるし。
本当、「センスない」の一言に尽きる。
室内写真の画質の悪さ、わざとやってるんじゃないなら照明暗いんだと思う
うちもダウンライトの部屋で犬猫撮るとああなる
一眼の特に明るいレンズ使って、やっと普通に撮れる
特別明るくなくても普通の蛍光灯の部屋ならああはならん
何が「神様が願い事かなえてくれるなら」だ。
そんな願い悪魔だって気の毒がって叶えないっつうの。
みんな「神様が願い事かなえてくれるなら柴田から犬が解放されます様に」
って思ってるよ。
写真の件だけど、コンデジだとしてもそこそこ無駄にいいの使っている
んだろうにね。
撮影場所の光量にあわせて、設定ちょっといじるだけでだいぶ違うはず
なんだけど、初期設定のままの全自動で撮ってるんだろうな。
ポットのお湯を 大量に 注ぐってどんな状況なんだ
普通は脊髄反射ですぐに手を引っ込めるだろ
そのド下手で狂ったラフ画を描くために大量に酒飲んで泥酔してたのかアル中婆
>ポ姑さん
茶壺って男の子だよな? 何故女性に喩えてるんだ?
婆は漫画でもよくやっていたようだが
>女子プロレスラーしか思いつかないや
既に指摘されてるけど、この婆さんは可愛い女子プロレスラーの存在知らないんだな
尤も自分を峰不二子やアフロディーテ級と思い込む美意識の持ち主から見れば
彼女たちは「可愛くない」のかもしれないが
それ以前に 自称 プロの分際でよく女子プロレスラーという職業を貶められるな
こないだのグラビアアイドルのときもそうだったが
>いつか保護犬という存在じたいがなくなるといいな そのために、がんばろ。
口調の豹変ぶりが気持ち悪い
こっちは一刻も早く「ほごけん」という名の糞漫画が打ち切られることを望むよ
そして婆の所の3ワンが他の人に保護されることも
婆は犬も漫画も頑張らなくていいから犬達手放して漫画家引退しろ
>>180 この人の造語ってなんとも言えない気持ち悪さがあるんだよな
ポメラニアンが姑くさいからポ姑よっつ☆とでも言いたいのか
久しぶりに来てみたら祭りだったのかw
しかしジムインストの男性がオバハンに色目ってすんごいよくある話で
それ故にそういう困った人の扱いスキルは高いはずなんだが…
(へんな噂立てられても困るから上手く付かず離れずの扱いをする)
客商売でオープン直後なんて評判を気にする時期に完全COされるって余程だよ
それにしても犬たちの扱い…
自分しか好きじゃないのはよーく分かったから
いい加減手放せばいいのにな
今切らないと他の客に迷惑がかかると判断したんじゃね?
まあ柴田さんはともかくトレーナーの方が真相を明かすことはないだろうから分からないけど
ここ何日かの「犬達を可愛がってます」アピールが胡散臭くて仕方ない
今までの愛犬家気取りとはあまりにも方向性が違うものだから
(今まで豚だのヘソのゴマだの言ってた伽羅をお姫様だとか蛍を救ったアテクシ偉い!の筈が初めからウチの子だったらとか)
特定の相手もしくは層を想定したアピールなのかと思ってしまうのは考え過ぎだろうか
184 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 11:18:28.12 ID:et6zNdtS
変な人湧いてるね。
修羅場だからおとなしくしてくれればいいのに。
186 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 11:36:44.19 ID:et6zNdtS
あれ
>>185は
>>174のレスキモいって思わないの?
デブスがドヤ顔で書いてるかと思ったら吐きそうになったよ
自分と同じ感覚を他人も持っているはずと思ってしまう病か何か?
>>184は「キモいと思わないの?」なんて食い下がったりしなきゃいいのに
女性タレントのネタ使ったからってだけでデブス呼ばわりなんてしたら
ここを不人気ブロガーだらけと断定したり
ヲチスレを昔のアシや腐女子の巣窟と決め付けたりする誰かさんを連想させちゃうよ
----
言葉遣いが元に戻ってきましたね(悪い意味で)。それにしてもここ数日は積極的に読者の質問に答えてらっしゃいますね。
答えに過去の犬話題を引っ張り出すのも結構ですが、現在の様子も知りたいです。
----
<引用ここから>
2011-11-04 10:28:28
ポヤジ若さの秘訣。
テーマ:ブログ
kさん(※引用推測、ブログ読者と思われる人)から、ポヤっさんについてご質問を受けました
『ぽやじさん12歳になるのに眼がすごく綺麗ですね。(中略)ポヤジさんの食生活健康の秘訣を教えてください。』
(昔の茶壷。左向きの全身図で毛並みがフワフワ)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111104/10/mangakanoinutachi/c8/84/j/o0533045011589749038.jpg おかげさまで、ポヤっさんは実際に会った方たちからも、『若い』と驚愕されています。
しかしながら、昔は上の写真のように、もっともーーーっとモッサリポメンディだったのですよ
数年前に膀胱に結石ができてしまい、そのために一時はごっそりと毛が抜けてしまいました。
特にお尻とシッポはつるっパゲ状態で皮膚も黒ずんでいました。
(昔の茶壷。床で横になっている。毛はボサボサ)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111104/10/mangakanoinutachi/22/48/j/o0533043311589749037.jpg これも昔の写真ですが、まさしく毛玉とはこのことぞ
手術で結石を摘出した後は食べる物に注意するようになって、幸いなことに術後3年近くが経ちますが再発はしておりません。
食生活で注意している点は、犬用おやつは極力控えるようにして、特に乾燥ジャーキー類を与えないようにしております。
ただし、蒸したラム肉はよくあげますね
ラム肉は皮膚を健康に保ち老化を防止するビタミンB2が豊富に含まれているので、ワタシもよく食べています。
ラム肉に多く含まれるカルニチンには、体脂肪をエネルギーとして燃焼させる効果もあって、ダイエット向きですしね。
うちは近所に外国人専門のスーパーがあって、そこにラムもマトンもたくさん売っているので利用していますが、
探せばネットでもラム肉を通販しているお店があると思います。
【しかし、犬によってはラム肉アレルギーの子もいるので御注意を】(やや太文字) ちなみに、茶壺は牛肉でアレルギーが出やすいんですよ。
(現在の3ワン。散歩中、草地で休憩中。使いまわしかな)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111104/10/mangakanoinutachi/eb/01/j/o0544044111589749043.jpg 生活面では、ストレス発散をこまめにしとるからじゃないでしょうか。こらえ性がないとも言いますよ。
とにかく、うちの犬たちはそれぞれがマイペースです
協調性を気にしない事が、一番の結束を生んでいるんじゃないでしょうかね。
協調性というのは、一歩間違えれば相手の顔色をずっとうかがって過ごすことになりますからね。そりゃストレスたまるじゃろ。
自由気ままに生きているからこそ、相手の生き方も尊重している。だからいつも、のびのび元気。そんな感じの3毛玉です
ただし、飼い主の24時間ストーカーになるのだけは、勘弁してほしい!ポヤっさん、でもそろそろ落ち着いてみんきゃ?
▼ 下
<引用ここまで>
----
>生活面では、ストレス発散をこまめにしとるからじゃないでしょうか。こらえ性がないとも言いますよ。
>協調性というのは、一歩間違えれば相手の顔色をずっとうかがって過ごすことになりますからね。そりゃストレスたまるじゃろ。
>自由気ままに生きているからこそ、相手の生き方も尊重している。だからいつも、のびのび元気。そんな感じの3毛玉です
どの口が言いますか。嘘をつくならせめてバレないように取り繕ってからついてくださいよ。
----
引用乙です
私には伽羅が飼い主の顔色を伺わずにのびのびしているようには見えないんですが…
191 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 13:40:24.78 ID:et6zNdtS
>>188 普通に読んでくと、このブロガーが痩せてて
自分の犬に豚とかデブとか連発してるのが自分に言われてるようでカッカしてるんだろうし
オタクってデブス多いじゃない?
しかも毎日人のブログに張り付いてるような人が
容姿がいいわけがない
人の事はどうでもいいから
自分の心配でもしてろって
引用乙
最近、Γ私はトップブリーダー」キャンペーンをしているようですね。
相変わらず、付け焼き刃の知識の教 え た が り
あ、茶壺たちの食べ物がわからないってことのお返事か。
加えて、Γ外国人用スーパーが近所にある、オサレな場所に住むアテクシ」アピールも忘れてない。
釣り針大き過ぎです。
釣りじゃないなら本気で早めに病院へ。
194 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 14:05:45.85 ID:et6zNdtS
ここのウオッチャーマジで可哀想
冷静に客観的に見れば、恥ずかしいく思うんだろうけど
攻撃対象が誰でも見られるネットのブロガーでは
毎日気が休まらないだろう
そういう人って年寄りも老けて見られるし
白髪増えるよ
ID:et6zNdtS
わざわざ乗り込んできて
書き込んでる時点で
可哀想な人だよ
老けてる人が老けてると言っても
なんの説得力もない
>恥ずかしいく
>年寄りも
どっかの更年期のアル中婆さんみたいな変換ミスだね
ひいぃ!釣りなのかな?思ってたけどほんまもんやー!
大体ココは犬猫板。
ウォッチャーw相手に暴れたいならヲチ板行ってくださいまし。
まずここに湧くことが多いのかな
なんかわいたwww
元気になったんだね、良かったね。
犬飼ならストーカーされるとどう思うの?
猫なら分離不安?愛情足り無い?と思って構うんだけど…
>攻撃対象が誰でも見られるネットのブロガーでは
>毎日気が休まらないだろう
これどういう意味?
考えたけどわからなかった
>>200 自分が毎日更新してるから他のブロガーもそうだと思ったんじゃない?
>>189 吐き気を催す大嘘吐きっぷり
茶壷には酒や酒のツマミを与えた(当時のブログに自ら明記)挙句に
結石を作ったくせに「元々結石ができやすい体質だったようです」と言い張ってた
犬たちがマイペース?ハァ?
椅子の下に逃げ込むようなことをしておいて?昨日と今日、同じ所に埃が
付いているような写真を上げておいて絆??
ウソツキ乙だが、いくらなんでももう少し上手に嘘をつけ。
外国人用スーパーというので既におかしいのだが、この店の事も以前に
非常に失礼な書き方をしていた。っていうかそもそも引っ越し前の近所の
店だったのに、どうして今も御近所なんだろう。
空間の歪みでも発生しているんだろうか。
はたまた、茶壷の結石といい、記憶が数年吹っ飛んでしまってるんだろうか。
ちなみに、外国人向け食材の多いスーパーとやらは、過去記事では犬たちの
ためなんかではまったく無く、この婆自身の餌の為にしか使ってなかったよ。
ここにも真っ赤なウソが。
204 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 15:50:36.24 ID:HmufXyvZ
>協調性を気にしない
ここの日本語がまずもっておかしいんだけど
わんこに向って 協調性がある=顔色をうかがう とゆー考え方がナゾ。
ほかのわんこと上手く付き合える子は「顔色うかがってストレスためてる」
とでも……?
自由にのびのび暮らしてることとは関係ない話だし。
近所の外人用スーパーってナショナルのことか?
あそこ日本人客大量にいるのに「外人用」なんて言葉出てくるか普通
「外人向け」だろ
で、あそこを青山にいた頃も近所扱いしてたの?
それは距離的に無理があると思うが
この人、アテクシインターナショナル(笑)なお店でラム肉購入してますの
買えない人は通販するとよろしくってよ?オホホって言いたいんだろうけど、
ラム肉なんか全然珍しくないだろ…
小さいスーパーじゃなきゃ結構置いてあるし、
北海道の人なんかそれこそしょっちゅう見かけるものなんじゃないの?
そんな自分の世間知らず振りをブログで晒している暇があれば
蛍を拭いてやればいいのに
柴田さん私と文通してくれる?w
肉ならナショナルより日進のがよっぽど種類豊富だよ
カンガルーの肉とか犬の餌に向いてる肉も置いてあるよ
ぜひ行ってブログで報告してねw
他の二匹+次々と来る保護犬と仲良くしてる様子だからここの犬達は協調性あると思うんだけど。
一般的にマイペースで自由気ままに生きているというと犬より猫の印象だなぁ。
カンガルーはかなり珍しいけどラムは中規模以上のスーパーなら普通に売ってるな
柴田さん青山にいた頃にピーコックや紀ノ国屋行かなかったの?売ってるはずだよ?
それとも肉なんか見ちゃいなかったのかな
自分用にならホホ肉を買ったのどうの騒いでいた。それで真っ黒な産廃みたいな
謎の物体を作ってここで話題になってたから覚えている。
犬のためでは全くなかった。
何なんだよこの嘘のバーゲンセール。
自分も疑問に思ったが、やっぱりおかしいよな>協調性
この人にとって他人と仲良くするのは顔色をうかがうことを言うの?
「漫画家の犬」でググると1ページ目にこのスレひっかかるのなwww
自分のブログ名でグーグル検索して直接飛んできたんじゃないかな?
ラム肉なんて西友にも売ってるよw
>協調性を気にしない
自分にはこのフレーズ「私には協調性がありません」
「協調性が必要とされる場面でも敢えて無視します」
としか読解できないんだが…
まともな日本語で書くとしたら
「人目を気にしない」
自分を綺麗に見せたいなら
「付和雷同しない」「多勢に流されない(または屈しない)」と書くべきところでは…
しかし、ペットの飼い方なんて基本を押さえさえすれば詰まるところ各々の子達の個性を尊重していくのは当然なんじゃ…
214 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 21:07:39.11 ID:qcQh1Y/t
>213
綺麗な日本語をありがとう。
それって全部、人間のことだったら疑問に思わないんだけどねー。
ペットに当てはめて考えることじゃないっす。
そもそもマイペースじゃない動物って存在するのか。
ペットの飼い方に限らないけど基本的なこと・当り前のことを得々と語るので
んん?どゆこと?ってイミ分からなくなること多い。
つまりまた懲りずに「THE教えたがり」振りを発揮してるんですね。
みっともないおばはんだなぁ。本当に。
まさかTHE教えたがりって自分とは関係ないと思ってる…?
「そうそう!そういう初心者ってウザいわよね~(勿論アテクシは違うけどねっつ)」的な解釈してるとか
>>216 それ凄いな…でもありそうで怖い
元々犬は群れで暮らす動物なのにね
リーダーがしっかり群れを守れば逆に安心するのにな
引用乙です
ついに食事の記事が!…と期待したけど、毎日の食事の話題じゃないんだ。
犬ブログなら自然と話題にのぼるはずなのに、なんでかたくなに語らないんだろう?
安すぎてこの人にとっては恥ずかしいとか?
前のマンションのペット禁止の規約とか伽羅の来た経緯とか
お母さんが上京するわけとか(ヲチによると昔はオフィスを会社形態にしていて
お母さんもスタッフにしてたらしいけど…?)
都合の悪そうなことは一切だんまりで適当にごまかすこともできないみたいだから
>>218の推測が当たってるのかもね
その辺のスーパーで売ってる野菜を切って蒸したご飯だって、市販のドッグ
フードに何かトッピングしてあげたものだって、愛犬が喜んで食べてくれて、
健康を害する食事じゃなければ別にいいと思うんだけど…
そういう考え方はしないのかね。
高い=良いものって思考回路しかないのかな。本当に品がないよね。
現に多美さんのおからクッキーとか3ワンとも飛びついて食べてなかったっけ?
自分のどうでもいいエサ=汚料理ばかりレポして
日々の楽しみにわんこにオヤツ作ってあげたとかの記述は一切ない
>>220 この人にとって、ブログは自慢の場だから
自分のステータスをアピールできない記事なんて無意味なんだろうね
「漫画家で多忙なワタシ」
「六本木や表参道近くのオシャレスポットに住んでるワタシ」
「有名人がたくさん来るジムに通ってるワタシ」
「保護活動やボランティアに精を出す心優しいアタシ」
「広いバルコニーのオシャレマンションに住んでるワタシ」
「外国人御用達の高級食材店に住んでるワタシ」
全部自分をよく見せるための道具でしかない。だから都合の悪いことは全部スルーなんだろう。
「ファン・読者の方からの質問」も、単にsbtが自慢したいことを書くための大義名分であって、
ほとんどエアだと思ってるw
ごめん「外国人御用達の高級食材店に通うワタシ」だったw
ラム肉なんて子供の頃から、近所のスーパーにあったよ。
何を自慢気に
しっ!このおばさんはこの歳になるまでラム肉の存在を知らなかったの!
可哀想だから目を合わせちゃダメ!
>>188 >オタクってデブス多いじゃない?
いつの時代の認識?
いまは普通におしゃれでかわいい子いっぱいいるよ。
あなたがイメージしてる様な人はもはや絶滅危惧種。
とりあえず柴田さんよりセンスの悪い人はオタクにも見たことがない。
引用乙です
堪え性がないのは飼い主であるsbbさんの方じゃないのか
伽羅達は情緒不安定アル中虐待sbbさんに怯えて常に様子を窺ってるように見えるんだが
茶壺が24時間ストーカー? sbbさんを見張ってるんじゃないの?
リーダーとして伽羅達を守るために
>食生活で注意している点は、犬用おやつは極力控えるようにして、
>特に乾燥ジャーキー類を与えないようにしております。
>ただし、蒸したラム肉はよくあげますね
>ラム肉は皮膚を健康に保ち老化を防止するビタミンB2が豊富に含まれているので、ワタシもよく食べています
いつぞやの多美さんからもらったおからを「蒸してます」的な感じが
えーと、この流れからいくと、
(少なくともこの日は)sbbさんが 自 分 用 の 餌 に 使 っ た 残 り のラム肉を与えたということか
別に人間用食材の残りを使うこと自体が悪いわけではないが(犬の体にとって毒となる場合を除く)
sbbさんは気が向いたとき、しかも個々の犬の体のことなど考えてなさそうなのが
ビールや酒のつまみを茶壺に与えてたり、エビアレルギーの人にエビ食べさせたような人だから
>>222 >外国人御用達の高級食材店に住んでるワタシ
www
(Gのように)住み着くsbbさんを連想したじゃないかw
昨日の写真(伽羅、茶壷、蛍が写っているもの)とほぼ同じ写真が
2011年9月25日のブログでも使われてた。
茶壷の眼のハイライトや画像のサイズしか違いが見当たらないので、
同じときに撮った写真を使い回しているのは間違いないと思う。
「散歩に行ってきました」というような説明文が付いている写真ではないし、
その日に撮った写真だけを使うなんて決まりがあるわけでもないけど、
1か月ちょっとしか経たないうちに写真を使い回すのってどうなの?
なんか釈然としないものを感じる。
仕事少ないはずなのに、徹夜自慢キタ。
どんだけ計画性ないの。
犬にとばっちり行くような真似するなよ。
>>226 えっと、
>>188じゃなくて
>>191だよね?
柴田さん、15年位前に
・ゲームセンターにいる私以外の女はブスやデブばかり
・私はゲームセンターによく行くけど美人よ
という内容のエッセイ漫画をゲーム雑誌に描いてたことがあるんだ。
そのエッセイ漫画に出てくる柴田さんの自画像は
黒髪ワンレンロングで、紫のボディコンスーツを着た女に描かれてた。
15年位前だからバブル時代よりもっと後で
ワンレンボディコンってとっくに古くなってた頃なんだけど…。
>>191の発言読んでその頃の柴田さんのエッセイ漫画を思い出した。
柴田さんのゲームエッセイ漫画は
「私ってゲームをやって漫画を描くようなオタクかもしれないけど
オタクには全然見えない美人でイイオンナなのよっ」
という内容だったけど、てっきりギャグで描いてるんだと思ってた。
ラーメンツケメンボクイケメンの人みたいなギャグ。
それが漫画家の犬ブログで
ナルシストで痛い性格はギャグとして演じてるんじゃなくて
柴田サンの本性だと知った。
柴田さんが痛いのはまぁどうでもいいんだけど
犬には罪はないのだから
犬と犬繋がりの人達にこれ以上迷惑かけないでほしい。
できればもう動物飼うのを止めてもらえたらよい。
Gセンやドキばくの理不尽行動はギャグで書いてるって誰でも思うよな
ギャグとして見てたから多少は笑えた(それでも引くような描写はいくらでもあったが
ブログであれが本性だと知ってから少しも笑えなくなった。
まあある意味リアルなレポ漫画なんじゃねーのw
その漫画でも、たまたまゲーセンにいただけの若くてゲーム好きな女の子たちを
酷くブサイクなデブに描いて、ひどい性格のキャラ付け勝手にして
上から目線で「女性な私のように美しく~」って主張してたな
今の伽羅にやってることと何も変わってない
犬つながりの人に対しても基本的にこの「私はアンタたちみたいな~とは違う」だよね。
他人の飼い犬に対しても柴田家の犬よりもよりヘタレ、いやらしい、ヒステリーって感じか
柴田家の犬の勝手な振る舞いしても、何でも寛大に許して受け入れちゃう都合のいい奴
みたいなキャラ付けされてる犬多すぎ
漫画のことはよく分からんが
いくら着飾ってお洒落してても不特定多数の目につく所で他人を貶すようなこと書ける人なら
そりゃ協調性なんかないし「気を遣う=ストレス」と思い込むだろうね
程よく気を遣い合うのが結局一番気楽でいられるのにね
(柴田さんのオヤツ)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111105/05/mangakanoinutachi/90/8d/j/o0388052111591614362.jpg 『1ヶ月で2キロ痩せたい』さんから、『先生の普段の食事内容を教えてください。』とのご質問をお受けしました。
とりあえず、昨日の食事メニューです。
朝 ニンジン(半分)リンゴ(半分)濃い豆乳(コップ1杯)酵素の手作りミックスジュース
間食 エビの湯葉巻(キッチンペーパーで徹底的に油抜きしたもの)4本
昼食 鮭の切り身1切れ サツマイモ100g(普通の大きさだと半分ぐらい) ミカン1個
間食 ミカン1個 アーモンド、クコの実を大さじ1杯分くらい
夕食 鮭の切り身1切れ 生姜とネギをどっちゃりのせた豆腐1丁 黒ニンニク2片
こんな感じで、腹八分のちょこちょこ食べしています。お米の代わりに、毎日サツマイモを蒸したものを皮ごと100gぐらい食べています。
サツマイモは炭水化物だけど、繊維質とビタミンがバランスよくはいっているんで。
てゆーか、この日は大豆製品が多すぎだなぁ・・。朝と昼の間の間食に、湯葉巻の本数を減らしてブロッコリーを追加して食べりゃよかった。
果物は糖分高いので、お昼の3時以降は食べません。夕食は6時までにすませて、その後は何も食べません。
ジムでトレーニングした日は、トレーニング後すぐにプロテイン飲んで、外食でしっかり食べたりもしますよ。
トレーニング後は、いつもより多めに食べても消費するんで。だけど、揚げ物やチャーハンみたいにカロリーが馬鹿高いものは避けます。
意外とバイキングランチが、タンパク質の多い料理だけをチョイスして脂質や炭水化物の多い料理をカットできるんで便利です。
ドSさまからは、もっとタンパク質摂れと言われているので、正直まだまだ食べ方がヘタです・・。
上の写真は、間食でよく食べる食塩・オイル不使用のアーモンドと、クコの実と、
高麗人参(朝鮮人参)を蒸して乾燥させたものを蜂蜜につけてカットしたもの。
高麗人参(朝鮮人参)を蒸して乾燥させたものを紅参といいますが、ワタシはこの紅参の発酵エキスを寝る前に必ず飲んでいます。
短い睡眠時間でも、寝起きの調子が全然違いますよ
今日からアシスタントちゃん達集合。ペソペソきばっていきます
▼ 下
<引用ここまで>
----
Sトレーナーのとこにはまだ通ってるんですね。
----
引用乙。
蛍が今幸せそうならわざわざ「保護犬保護した女神のようなアテクシ」アピールを見知らぬ人にする必要あるの?
蛍が酷いからどうしたのか聞かれるんだよね。
本当の愛犬家が保護犬の存在を訴えるのとは全然違うからな。こいつの場合。
伽羅のリードの花より、伽羅をかわいく撮れよ…
徹夜しなきゃいけないのは、普段ジムだのなんだので
遊んでるからじゃないんですか。計画性ないだけ。
「健康的な食事」とやらを並べておいて、徹夜なんて何の説得力もない。
つうかそんな徹夜しなきゃいけない状況なら
自分の食事内容なんて長々つらつらと書きつづらなくていいから
うちの犬は歯がなくて舌がいつも出てる。蛍みたいに目も白く濁ってる。
それに歳だからよろよろ歩いてる。
でも道でどうしたの?って聞かれたことない。田舎だからかな。
動物病院ならそういう会話もするんだけどね。
たいていは撫でてくれたり「可愛いね」と声をかけてくれるくらい。
ここのみんなは雑談したりするの?
ちょっと教えてほしい。
>>241 うちは都内(といっても郊外)だけど、散歩中の犬に声をかけるときは大体「可愛いですね」って言うよ。
犬は飼ってないけど子供が犬好きだから、子供がカワイー!って声を上げることが多いね。
知らない犬(と飼い主さん)に声かけるとき、余程すごくなければ老犬でもよろよろしてても「可愛い」だよ。
いきなり「どうしたの?」なんて失礼なこと普通言えないよ。
犬好きのうちの子はシャンプーしたての蛍の写真見ても「かわいい!」って言ってたよ。
目が白く濁ってても、関係ないよ。
>241
うちも>242みたいなかんじだなあ。多摩川沿いですが。
仮に犬連れ同士で雑談で盛り上がったとしても、いきなり目どうしたんですか?
なんてデリケートな事聞けない。
動物病院は皆どこかしら具合が悪くて来てるんだろうから、どこが悪いんです
か?くらいは聞く事もあるけど…
普通かわいいですね、くらいだよね。限りなくエア通行人っぽい…
以前病気で失明した犬に会ったことあるけど
飼い主のおっさんの方から「こいつ目が見えないんだよ」と切り出してきた
向こうから言われたら話聞くけどこっちからは・・・
犬がこっちに寄ってきてくれたりするとかわいいですね~とか
触っていいですか?って聞くけど
いきなり人のうちの犬に目がおかしいけどどうしたんですかとかは聞けないよ
ダイエットとか偉そうなアドバイスする前に計画的に仕事して
犬たちのためにも規則正しい生活遅ればいいのに
どんなに食事内容改めようが運動しようが徹夜してたらあまり意味ないんじゃないの
徹夜徹夜言ってないと漫画家と思ってもらえないとでも考えてるのかね
>>242 >>243 教えてくれてどうもありがとう。
「おいくつなの?」って聞かれることは結構あるんだけどな。
保護犬の話がエアじゃないならやっぱり自分で話題を振ったんだと思う。
「この子、大丈夫?」みたいに言われない限り「保護された」なんて自分から言わないよ。
それでも聞かれたというなら蛍は他人に異常な状態だと判断されてる。
書き込んでる間にレスがついてしまった
答えてくれた人みんなありがとう
>>246 そうなんだよね。
わざわざ吹聴して回ってるならウザい構ってちゃん。
どうしたのかわざわざ問われるってことは第三者から見て異常事態。
て、今気づいたけど、前にも「天馬の時みたいに注目浴びたくてワザと汚らしくしてマルシェや寺とかに引き回してる」て推測あったね。
はじめはまさかそこまで鬼畜生でもないだろう、愛情がなくてズボラだから蛍の汚れに無頓着なんだろう、と好意的に解釈してたけど、
あり得るな…十分。
多美さんがくる時だけ綺麗にするってことは蛍が汚い自覚はあるんだもんね。
一連のレスで代理ミュンヒハウゼン思い出しちった
茶壷の病気の時といい、代理ミュンヒハウゼンはあると思う。
怖いな…
確かに今蛍を可愛がってて、幸せなら
いちいち「この子は昔虐待されてて~」とか言う必要ないよね。
蛍を保護活動にいそしむアタシアピールのための客寄せパンダにしてるだけじゃん
sbtの言い分としては「こうやってかわいそうな犬の現状と保護活動に関して知ってもらうのッツ!」って言ってたけど
正直大して親しくない人にいきなり虐待の話とかされたらドン引きするよ
協調性が無くて気づかい出来ない、したくない人だから、他人との距離感がおかしいんだな
すり寄り対象を見つけるといきなりソウルメイトになったり、犬仲間に対しては下僕認定で
犬をけしかけたり、極端すぎる
この人の両親はまともな人達のようなのに
どうしてこの人はこんなにDQNに育ってしまったんだろうなぁ
一緒にトークショーしたペットショップの人にも馴れ馴れしい感じの事書いてたけど
あれっきり話題にものぼらないね
お父さんは相当な守銭奴らしいけど仕事では有名みたいね
代理ミュンヒで虐待がー虐待がーアテクシが助けてーと言いたい為に余計蛍を放置してるなら最悪だ…
トークショーで思い出したけど、震災関係のボランティアはどうなったんだ?
勝手に仮装敵を作って罵るだけ罵ったくせに、本人は今じゃダイエットアピールばかりじゃないか
自分が脳内でこしらえた仮想敵とまったく同じ
下劣で情けないことをしてるとは気付いてないんだろうね
都合の悪いことは見ないフリでなかったことにしますがポリシーのようだから
>>206 北海道人だけど、どこのスーパーにでも売ってる超一般的なお肉です。
こないだもジャスコでラム肉買ってジンギスカンしたよ。うまうま
そんなに珍しいならsbbさんに郵送してあげたい。
259 :
258:2011/11/06(日) 20:59:34.51 ID:FEk/y+Z0
レス更新してなかったから、とんだ亀になってしまった…失礼。
sbbちゃんの頭では、震災は終わってるのかもしれないけど、まだ水道などのインフラ復興の目処すら立ってないところもあるんだよ。
>>260 そのうち思い出したように震災関連の話をブログにアップして
「震災はまだ終わっていないんです。忘れないで下さい(キリ」
とか言い出しそう
むっちゃ忘れてたよね。少なくともTさんにウッフンしてた時は確実に。
なう怖い
264 :
11月6日05:23の引用:2011/11/07(月) 01:35:10.17 ID:8gqnRpYi
必死に顔の写真連投して、そんなに出っ歯ババアって言われたのが悔しかったのか
ほうれいせんの修正見ぬかれたのがショックだったのか、どっちかな
引用乙です
なうの写真がいろんな意味で怖かった…
飼い主が無表情
フラッシュたいてるのか茶壺の目が赤くなっている
後、茶壺の視線が飼い主のこぶしに向いてないか? 冗談として通じているのか怪しい…
なんかここ最近は昔の写真が多いね
貼り乙です
茶壺可愛いな~今も可愛いけど昔のモッフモフなのも可愛い
それにしても相変わらずsbtの服のセンスすごいなw
最近過去話でお茶を濁してるのは散々リアルタイムで恥ずかしいところ(Tさんの件とか)をヲチられてたから
現実逃避してるのかなと思ったけど
そんな羞恥心あったら今まで数年間こんなブログ続けてないよな
>>265 必死に若いころの写真持ち出してきてるけど
見れば見るほど出っ歯だよね
歯が出てるせいで口閉じれないのかいつも口元がだらしないし
>>264 貼り乙です
>この頃すでに吐息が豚骨くさいポヤっさん
以前、茶壷に噛まれたという人が「噛まれた服の部分から茶壷のよだれで
ものすごい悪臭がして、あれ以来犬が嫌いになった」というのを
ここかヲチスレで見た記憶があるんだけど、
この頃からすでに歯のケアをまったくやってないんじゃないの?
実際、この人のブログで高級()フードやってます自慢はあっても
歯のケアや予防接種の話がぜんぜん出てこないし
まあ、今までの扱いを考えたらやってるわけないわな…
予防接種は義務だよ。
そんなこともやってない人が、保護犬なんたらと上から目線で言わないでほしいよね。
なうの写真、茶壺をなぐるポーズのようでこわい。
過去の写真とはいえ、それをまたうpできる感覚がすごいね。
>>268 そういやちょっと前に珍しく飼い主じゃなくて、
犬のほうが歯むき出しにしてる写真あったけど、歯石も歯垢も溜まりまくりの
滅茶苦茶汚い歯だった気が…
引用乙です
婆さんの巨顔自慢写真二連続はちょっとしたブラクラだよ
そんなに昔語りにかこつけて自分の昔の顔写真を見せたかったのか
一枚目の写真だけ見ても「犬よりアテクシを見て見て」オーラが漂いまくってるんだけど
それより婆さん、散歩はどうした
また勝手に「雨の日だから行かなくていい」おかしな脳内ルール適用したのか?
>さて、現実逃避で整理し始めた机の引き出しから、ぞくぞくと衝撃画像が出てきますよ
>なんと、ポヤっさん昔は抱っこできたのである!
>なんて微笑ましいツーショットざましょ
>今だと、クロコダイル素手で抱きしめる緊張感が漂うざますよ。
>てゆーか、ポヤっさんのデカさがバレるがな。
常時現実逃避婆さん、茶壺の成長を喜べないのか? 伽羅のときもそうだけど
茶壺に酷いことやってきたせいで今自分がいかに嫌われてるかアピールしたかったのか?
そういえば予防接種ネタ出ないね
さすがにさせてないと思いたくないが、犬たちが嫌がるにしろ平気にしろ
このおばさんが喜びそうなネタっぽいのに…と思うと不安になってくる
この人代々木公園のドッグラン利用してなかったっけ?
あそこは狂犬病予防とワクチンの証明書がない犬は入れないはずだから一応大丈夫じゃないか?
でも引っ越してからは遠いし行ってないのかな
代々木公園は、ドッグランのまわりで知り合いの犬と交流するだけなら、証明書はいらない。
中に入って利用していたかだよね。
引用乙です。
一眠りしたよだれだけで胸元一面と顔がベタベタに…?
こんな小型犬からそんなに短期間にそんな量の唾液分泌がもし本当なら、
今すぐ病院につれて行ってあげてください。
単なる放ったらかしのせいなのなら、早く世話してあげてください。
引用乙乙です。
アシさんに撫でられてる伽羅可愛いなあ
撫で方も優しい感じがしてほっとした
それにしても蛍の身体を拭くくらい大した手間じゃないだろうに
この人2と交換日記してるくせに指摘され続けてるこれはしないよね
引用乙
この人が床で寝たとか言っても、睡眠不足じゃなくて泥酔してたんだろ?としか思えない
職業は可愛がってもらうこと…ねぇ
全く可愛がってないのが丸わかりの人がそんなこと言ってもな…
>>276 蛍は「ずっと」寝てたみたいだから短期間(時間)かどうか不明。
しかしホントに伽羅のへそ天、嬉しそうで可愛いなぁ。
柴田は「媚び売ってる」としか思わないんだろうけど。
引用乙。
柴田の悪口ってもうブーメランじゃなくて
直接自分の額に五寸釘うちこんでるレベルだと思う
それにしてもあんまり犬と触れ合ったことが無い自分でも
伽羅のこてんころりんポーズは甘えたさんなんだなー
よしよししたいなーって微笑ましくなるのに…
犬は「可愛がってくれる人」と「ボスと認めた人」には甘えるものだよ
つまり柴田さんは…
なんという白々しい日記…うすら寒い
引用乙です
伽羅の性悪アテレコは止めたのかな。
それにしてもアシさんに撫でられてる伽羅かわいいね。
飼い主からこんな風に撫でられている写真見たことない気がする…
アシさんに撫でられる伽羅ほんとかわいいな
茶壷が順番待ちみたいにしてるのがまたたまらん
昨日町で信号待ちしてた散歩中の犬がいて、つい見てたんだけど
視線に気づいた犬がすっごい尻尾振って嬉しそうな顔でこっちじーっと見てくれたんだよ
それだけなんだけどほんわかした
で、柴田はこういう自分の飼い犬を指して恩知らずとかなんとか言ってたよね?
彼氏持ちの若い子だから噛んでやれ→尻尾ふった→恩知らず!って
犬見て可愛いと思って犬からもお返事あったら超嬉しいのに、その飼い主がこんなこと考えてたらマジで怖い
アシさんが心の拠り所になってるのかな
本当伽羅可愛い
>>284 自分の犬って特別可愛いものだし、周りの人が褒めてくれたら嬉しいけどな。
老若男女問わず。
彼氏の前でぶりっこしてるなんて考えつかないです。
柴田さんはそんな風に人と接するのかな?
それとも若い女性が犬好きだともれなく男性へアピールしてると思ってる?
だとしたらお医者さんじゃなくてカウンセリング行ってきた方がいいですよ。話も聞いてもらえますし。
腐っても良家の娘だったろうになにをどうしたら可愛い犬にすら憎悪をぶつける底辺になれるのか…
伽羅と茶壺なでなでしたいわー
飼い主であるアテクシには吠えたり唸ったりしてしっぽ振るなんてほとんどないのに
他人には簡単にしっぽ振って!この恩ry
なんじゃないのかなあ
柴田さんが何と言おうと、少し見てれば茶壷は新入り犬にも優しい頭のいい子だし
伽羅は人懐っこくて可愛い甘えたさん、だよな
自分ちのペットが甘えてきたら、普通すごく嬉しくない?
自分の家がクールな兎なせいか、たまに甘えてくると(それがオヤツ欲しさでもw)
嬉しくて嬉しくて親馬鹿全開になるんだがなあ
289の追記
だとしたらよっぽど飼い犬たちから好かれてないんだろうなあ
生き物は愛情をまともにかければちゃんと返してくれるのにね
自分は今ペットいないし、愛情表現も理解も下手な障碍だけど
専門家のアドバイスを受けつつ苦手分野にトライして愛情を注ぎ続けたら
健常児の子とごく普通の仲良し親子関係を築けたよ。
これは人間関係だけど、生き物と生き物、特に哺乳類との関係だったら一番の基本じゃないかなあ。
「協調性を気にしないからストレスがたまらない」なんて平気でブログに書いちゃう人だしなあ
裏を返せば他者と協調しようとするとストレスがたまると思ってるってことだし
そんな人が人間関係もペットとの信頼関係も築ける筈ないよ
柴田さんチヤホヤされたいんでしょ?
昔は曲がりなりにも売れっ子だったんでしょ?
だったら漫画家として返り咲くべく犬達手放して身一つで漫画に専念しなよ
柴田さんが犬達を解放したら少なくとも犬好きに叩かれることだけはなくなるよ
>>280 >柴田の悪口ってもうブーメランじゃなくて
>直接自分の額に五寸釘うちこんでるレベルだと思う
想像してフイタwwww
ぼんやりとして実態のない女の幻影に向かって罵詈雑言吐いてるけど
端から見たら鏡に映った自分自身にギャーギャー喚いてるって感じだもんな
まさしく自分の頭に五寸釘
>>287 自分にが犬を仕事や男を釣り上げるための餌にしてるから
他人もそうだと思い込んでるんだろうね
漫画家ってデフォルメしてでもイケメンやらかわいい子やら描くんじゃなかったの?
なんで目はデフォルメしてるのに、鼻は豚の鼻になってるの?そういうキャラなの?
小汚い原稿よりかわいい犬みせろ。
>>297 下手すぎてわからないけど、多分上向いてる絵のつもりだと思う。
全くそうは見えないけど。
引用乙です
犬の表情がまったく写ってない犬ブログってどういうこと?
引用お疲れさまです。
自分語り以外は書くことも書く気もない感じ。
修羅場中()無理に更新しなくてもいいよね。
貼り乙です
本当にびっくりするほど内容がないよう~!!!
普通、わざわざペットブログなんてやるからには
「今日はどのかわいいショットを乗せようかしら(´∀`*)ウフフ」ってなりながら
色んな角度から我が子をパパラッチした写真を厳選したものを載せると思うんだけど…
なんでこんな上から適当に撮っただけの写真なの?色んな写真がある中の一枚ならわかるけど、
ストーリー性も表情も全くない写真を何の意味もなく載せるって本当にセンスないな…漫画家様()なんでしょ?
この人毎日ブログを欠かさず更新することにすごくこだわりを持ってるみたいだけど
こんな内容のないブログを毎日書き続けてむなしくならないのかな…
うっふんの時は本当に嬉しそうに書いてたよね。
内容はキモかったけど、書き手の「見て見て!聞いて聞いて!」がバシバシ伝わってってきた。
今は「やっつけ、テキトー、(犬は)どーでもいい」そんな印象しかない。
つか精力剤を『なんか間違ってるけどぉ~☆』とか言いながら乗せてる時点で引くわ
疲れてるから効きそうなのを選びました、でいいじゃないか
精力剤はブドウ糖と微量アルコール分が入ってます。
ブドウ糖は疲れた時に即効性があるのでいいと思いますが、アルコール分はsbbにはよくなさそう。
ブログのタイトルすら最近手抜きというか・・・
狙ってた男に速攻COされた上にランキングも下がってるし
やる気ないけど更新はしないと注目されないし・・・ってジレンマが見てとれる
TさんからCOされた後は雰囲気が変わったよね
今までは仲間から徐々に距離を置かれていたのが、今回はあまりにあっさりと切られて
ショックだったのか、迷走している感じ
あのCOは痛快だったねえ
婆さんもファビョリたいけど相手が自分より格下じゃないから騒ぐに騒げないって感じ
仕方なく犬中心に愛犬家気取りなブログを書いてみるものの
文才も写真の才能もないから全く面白くない
トップ10落ちも近いね
一番ないのは犬達への愛情と観察眼ですけどねw
ドリンク剤のおかげで体調回復したのに、Γ感謝はすれど、頭を下げたくない」とは?
意味不明だ。
Γ稔るほど頭を垂れる稲穂かな」とあるように、
稔ってない(作品の出来がよくない)ので、頭を下げられる心境ではないとか。
万事実ってないのは
、いつものことのように思うが。
312 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/09(水) 02:02:19.17 ID:hdiwnm83
蛍の持ち上げ方…
気遣いも何も感じられないな
茶壺かわええなぁ
本当にかわいい。
伽羅も今日は伏せ目じゃない良い顔してるね。
まとめてモフモフしたい。
ボールで取ってこいしたい。
引用乙です
>蛍『ヒョエーあたしゃ捕獲されちまったよーい』
このアテレコ何度使い回せば気が済むんだろう
上がったという漫画とやらもきっと使い回しだらけなんだろうな
>ホッホッホッ 毛玉たちが、ワタシの一番のドリンク剤ですよ と、可愛くまとめてみる。
つまりわんこ達を「スッポン・コブラ・マムシエキスを含んだ精力剤」に喩えているわけですね
全然可愛くまとまってないよ
倫にも液にもが引っ掛かった
まつりちゃんの飼い主さんのブログタイトルに、類似した漢字が入ってるんだけど
まさかそれを連想して頭を下げたくないとか言ってんの?
とゲスパー
さすがに妄想か
>>312 鷲掴みにしてるもんね。写真の為に。
可愛いとも何とも思ってない動物をいやいや飼ってると自然とこんなえげつない扱いするようになるのかな。
怖い。
初めは好きじゃなくても情が湧いてきたりしないんだろうか。
この人「犬なんて本当は心底どうでもいい」て点はぶれないね。
引用乙です
蛍の持ち方…
今度は精力剤か
最近、露骨にそっち方面に走ってるよね
やたら胸胸しつこかったり
いい歳してると思うんだけど、がっついてるなぁ…
昔この人の漫画読んだことあるんだけど、
エッセイ漫画だったのかな?自分ネタ中心の話で
ストーカーみたいなことされたのを喜んで描いててどん引きした
玄関先に置いてあるゴミ袋からティッシュや毛くずとかを持っていかれた…とかそんな感じだった
振り返るとよっぽど嬉しかったんだろうかと思えてしまう
そのネタが気持ち悪くて以降この人の漫画は読んでない
この人ブログでも自分の漫画でも『ストーカー』って言葉を
軽々しく使いすぎじゃない?
単なる1回きりのイタズラみたいなのまでストーカー扱いだし、
実際本当のストーカー被害なんて遭った事ないんだと思う。
毛くずなんて呪いに使われてるかもしれないのにw
玄関先に白い液体が入った瓶が置いてあった、とかじゃなかったっけ?
子供の頃に見て意味がわからなかったけど、大人になって何を言わんとしてるのかがわかって引いた
簡単に住所特定できるくらい自分語りしてたし、それ自分の責任じゃんとしか・・・
>>321 漫画が一話4ページ?とかそんな感じで
最初の一ページがまるまるストーカーネタだったと思う
「白い液体の瓶をおかれていたり…」「ゴミをあさられたり…」と細かく
ストーカーに狙われてる証拠という感じで挙げてた
それに気が付かないアタシ☆って表情のsbtさんに
周りの人がどう見てもストーカーじゃないか!と突っ込むコマで締めてた
数年経って落ち着いたからネタに出来る、じゃなくてリアルタイムっぽかったし
そんなの嬉々として全国に発表できる神経が理解できなかった
あの頃は茶壷飼っていたのかな?
茶壺を飼い始めたのはその後だと思う
入れ代わりのようにアシさんやマネージャーさんが全く漫画に出なくなってどうしたのかと当時気になってたよ
この人、「ここに来ればアタシに会えるわよ!」とばかりに自分から散歩コースや自宅を特定できるようにひけらかして
「あの柴田先生に会っちゃったv」とか言われたいんだろうね
ストーカーも「熱烈なファンにつきまとわれちゃうアタシ」という変なステータスを感じてたっぽいし
完全に自分をアイドルだか芸能人と勘違いしてるみたい
自分だけなら被害に遭っても完全に自業自得なんだけど、
有名人wの自覚があるなら犬関係の人たちの個人情報までブログに安易に晒すのやめろよほんと
亜美殿とか…何者だよ。
昨日の蛍の掴み方(抱き方じゃないよね、もう)酷すぎ。
普段の扱いが怖い。
引用乙です
>女性として、スッポンエキスやらコブラエキスやらマムシエキスやら入っている液に助けられて、原稿上げるのはいかがなものかと
意味が分からないんだけど…
言いたいことはわかるんだけどさ、精力剤でしょ?
疲れてるからそれを飲んで乗り切ったんでしょ?何もおかしくないじゃん
近所のばーさんがよく「かわいい孫たちが一番の栄養剤!」って嬉しそうに話してるけど
それって普段からデレデレのろけ話をして、栄養剤と言ってる顔も本当にうれしそうだからあー可愛いんだな、と思うんだよ
毛が汚れてても放置、鷲掴みにするように抱きあげて可愛くまとめてみたってうすら寒いわ
全然可愛くないしね。可愛いの意味わかってる?
>>326 >可愛いの意味わかってる?
辛辣ww
わかんないだろうなあ、可愛いって感覚自体無さそう
この婆が「可愛い」と言う感覚を持っているとしても
その対象は自分のみだしな
なんていうか、「人」として、「可愛い」とか「美しい」とか思う感情と言うか、感性がないんじゃないかと思う。
今更なんだけど
犬のオフ会って悩みを相談したり良い飼い方や躾方を話し合ったりで凄く大切な場だ
それがジムには通うT氏には会う、でも卒業犬のオフ会には参加できず誘えない
これって最低だ
計画性がないのが原因なのに、〆切前だと仕事のせいにしてて腹が立つ
ボランティアやってるくせに犬や飼い主にとって何が大切なのか全然わかってないのな
>>331 引用乙です。
更新後にやっぱりダンスしてるんでしょうか?
まったり過ごして犬サービスしていますように。
>>331 乙です
この人ホント何も調べる気ないんだな
物書きって人種は人より好奇心旺盛で調べたがりかと思ってたよ
蛍の掴み方、指にすごい力が入ってるように
見えるんだけど…虐待?
335 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/09(水) 21:58:41.43 ID:j1vIVu8D
ていうか犬ブログでお前のダイエットの経験談なんてどうでもいいよ
カテゴリーをダイエットに変えてそっちに引っ越せ
>>332ヲチでの柴田さんのタイムテーブルと思われるもの
762 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/11/09(水) 21:30:29.21 ID:AuLEx8QE0 [4/4]
このスレの書き込みが
15:18:57.15~16:54:06.47
(一時休止)
ブログ更新が
2011-11-09 18:57:37
(原稿あがった報告)
レス再開が
19:19:11.15~20:58:51.08
ブログランキングのダイエットカテゴリーに行けばすぐにでも1位になれるのにw
何でこんな軽い子抱き上げるのに拳握りしめてるのよ
こんなに腹毛掴みしめないと蛍が逃げ出すの?
しかも8日と9日の蛍の画像、同じ時に取ったんじゃない?
(後ろに移り込んでる服の緑、蛍を持つ手の角度と力の入れ具合から)
犬猫飼い20年以上でチワワと暮らした事もあるので、あの持ち方もさることながら
手指の表情で「がっちり掴んでる」と分かるくらいなのに戦慄した。それが2枚も。
生き物好きはそういうとこからも扱いを感じ取るものなのですよ
柴田にとって犬は物でしかないんだろうな。
慈しんで優しく抱くなんてしたことないんじゃないか。
「物」だから「掴んで持ち上げる」しかない。
いつもそうやってるようでゾッとする。
多分蛍は掴まれてビックリして暴れるから
力入れてるのかも。
そうとしか見えない写真で胸糞悪い。
>>330 オフ会。
他のCATNAPスタッフも出席するんだから、
sbbなしで、里親さんたちに出席してもらってもいいはずだよね。
sbbから犬を引き取った人には交流させないわけは?
さて、昨日のブログでも触れました、みなさまからのダイエットに関するご質問ですが、
おひとりおひとりにお答えする前に質問内容の多くをしめている食事制限によるダイエットについて、
先にお伝えしたいことがあるので書かせていただきますね。
正直、年齢が高くなるにつれ代謝も落ちてくるので、ワタシ自身食べる量は昔に比べて減らしています。
ただし、いろんな栄養を摂るよう、バランスには気を配っています。
1食しかしないダイエット、○○しか食べないダイエット、これらは本当に危険ですのでやめてくださいね。
実例として、これらのダイエットをやっていて体を壊してしまったワタシの体験談をお話します。
嫌な想い出なのでお見せするのは恥ずかしいのですが、実際にこの体によくないダイエットをしていた頃のワタシの写真です↓
(※犬関係なし。昔の柴田さん)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111110/11/mangakanoinutachi/92/36/j/o0377053411602236257.jpg 今から13年前のワタシです。肌の色は一切加工していませんよ。
首を見ていただければおわかりと思いますが、顔にファンデーションもほとんどつけていませんー・・というか、
市販のファンデの色が合わないぐらい地肌が死人のように白くなってしまっていたんです【ダイエットによる栄養失調で。】(太文字)
この頃は連載をアホのように抱えていて、食事をするのもめんどくさくなっていました。昼ゴハンを食べるぐらいで、後はサプリでおぎなう。
そうすると当然ながら体重も減って、こりゃダイエットにいいやと調子にのり、
昼ゴハンもスーパーで買った少量サイズのお蕎麦だけと低カロリーのものに変えてしまいました。
そんな生活を続けていたら、今まで頭痛なんて起こったこともないのに、
時々頭が痛くなり、食べていないのに吐き気がやたらするようになったんですよ。
なかなか寝れなくなって、36時間起き続けて4時間寝るという不眠症のような状態も続きました。
記憶力もやたら低下して、ヤカンに火をかけたまま忘れて何度も焦がしました。
後で検査してわかったことに、これらは栄養失調による状態だったんですよ。
アホのように仕事して身を削って稼いだお金を病院代につかっているんですよ。
もぉホント、泣くに泣けなくて、胃液しか出ないのにトイレで吐き続けてばかりいました。
生理も不規則にあったりなかったり、どんどん体調が悪くなりついには原稿を落とすという最もなさけないことをしでかしてしまいました。
この頃月刊ジャンプの担当だったクッシーには、本当に体調面でご迷惑をおかけしてしまい、今でも足を向けて寝れません。
当時の単行本に載ったワタシの著者近影があまりにも不健康そうだったために、心配してくださった読者の方からお手紙もいただきました。
思い出したくない暗黒時代です。
(※先日の使いまわし?柴田さんいわく、ポメチューのあれ)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111106/05/mangakanoinutachi/54/21/j/o0533044811593873724.jpg 数年間は酷い状態が続いたのですが、その生活を一変してくれたのが茶壺です。
上の写真は先日も載せたものですが、6年前のものだけど13年前の自分よりも若いと思います。何よりも、肌の色が生きてます。
茶壺が来てからは、茶壺の健康面に気をつけるようになり、
それとともに自分自身の体のためにも野菜やお肉を買い込んで自炊するようになりました。
健康になろうと、栄養を食材から摂るように気をつけるようになりました。
そんな生活を続けていくと、みるみるうちに体調もよくなって、頭痛も吐き気もなくなりました。
不眠症も改善され、むしろ今は睡眠時間をもっとくれとないものねだりしてますがな。
(先日の使いまわし?カメラと並ぶ子茶壷。よく見るとストラップをかじってない)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111110/11/mangakanoinutachi/2e/ba/j/o0533044711602236389.jpg 今でもよく覚えているんですが、茶壺が我が家に初めてやって来た日に、部屋中の物をひっぱりまわして散らかしまくってくれるわ、
お気に入りのクッション(今、我が家にある虎と豹の玉座ですよ)にウンポコしてくれるわのやりたい放題で、
なんちゅー恐ろしいナマモノを飼ってしまったんだと部屋を片付けているうちに、気絶するように寝てしまいました。
長年体調不良で不眠症に悩まされていたのが嘘のように、ひさびさに熟睡した気持ちよさを忘れません。
ポヤっさんはワタシの恩人です 今やっているボランティアは、犬に対する恩返しの意味もあります。
長くなっちゃいましたが、以上がワタシが最も失敗したダイエットの体験談です。
まだまだエステで失敗やダイエットサプリやグッズで失敗など、山ほどダイエットの失敗談はありますが、それはおいおい。
偏った栄養しか摂らないダイエットは、必ず自分の体にツケが回ってきます。
ましてや、徹底的に食べないダイエットは命の危険すらあります。
自分が身をもって体験したからこそ、ぜひ過剰な痩せぎす信仰はストップして欲しいと思っています。
ポヤっさんが今えらそーに座っている虎の玉座には、パピーの頃にウンポコもらしたという暗黒歴史があったのじゃよ
▼ 下
<引用ここまで>
----
柴田さんの暗黒時代は現在進行形でしかもより禍々しく肥大化していらっしゃいますよ。
----
引用乙です
蛍が人見知りするなんて初めて知ったよ
後、家に何度も来るような人には普通新しく犬を飼ったら紹介すると思うんだけど…
ダイエット失敗談とか心底どうでもいいんだが
犬の記事より熱入ってるねえ
カテゴリ間違ってない?
引用乙です
>1年5ヶ月、蛍の存在をご存知なかったというワケですなぁ。
知り合いレベルの人にケーキ差し入れしてもらった際に
「アテクシのブログ読んでないんだっツ!」ってキレてネチネチ嫌味書いてたのに
10年来の仕事で付き合いがある人にさえ読まれていない犬ブログ(笑)
この話、昔のブログにも書いてたよね。
その時自分でマイケルジャクソンて書いてたw
その時はたしか仕事のストレスで不眠症・貧血に→茶壺が癒してくれた
って話だったと思う。
当時は結構感動したんだけどw今度はダイエット話で使い回しか…
あと経理の人が1年半も蛍に気付かなかったってありえなくない?
犬好きだったら普通は自分から「見て見て~」って紹介して自慢しそうなもんだけどね
うちは猫飼いでうちの子も臆病で来客があると隠れちゃうんだけど、写真とか見せて自慢しまくるよw
テトテト走ってる蛍の写真はなんか可愛い
おばあちゃん、その話はもう聞きましたよ、って感じだな>今日のブログ
> 今やっているボランティアは、犬に対する恩返しの意味もあります。
恩を仇で返すって言葉がとっさに浮かんだ
ボランティアなんてしなくていいから、今いる犬を
かわいがってあげればいいのに
へえー蛍って人見知りだったんだ
おかしいな蛍の事は来た当初から知ってるし蛍が来て1年5ヶ月らしいのに今初めて知ったよ
これ犬ブログだよね?犬の性格が読者に知られるのに一年半かかるってどんだけだよ
>>350 「犬も三日飼えば恩を仇で返すよ」
とか言ってなかったっけこの人
引用乙です
ダイエット語りに熱を入れたいならダイエットカテゴリに移動されては?
その際はテーマがあちこちに飛ばないよう、犬飼いをやめることをお薦めします
どうもsbtさんは複数のことを同時にこなすのが非常に苦手のようですし
体によくないダイエットをしていた時期というのは
13年前ではなくつい最近のことでは?
sbtさんの生理が不規則なのは主に歳のせいだと思います
>36時間起き続けて4時間寝るという不眠症のような状態も続きました。
○日間寝てないんじゃ~と徹夜自慢してましたよね?
>ヤカンに火をかけたまま忘れて何度も焦がしました。
ブラックアウトしてたからでは?
もっとも、アルコール依存症になると慢性的なビタミン欠乏になり易いとは聞きますが
ヤカン同様に鍋を焦がしてあの石炭シチューが出来上がったわけですね
くれぐれも火災を起こして犬達や近隣住民を巻き添えにしないようにして下さい
>茶壺が来てからは、茶壺の健康面に気をつけるようになり、
>それとともに自分自身の体のためにも野菜やお肉を買い込んで自炊するようになりました。
それなら茶壺の健康を気遣ったフードを是非とも毎日紹介して下さいよ
茶壺が来てから自炊するようになった?
それまでの10年余りの間ろくに自炊してなかったんですか?(上京歴だけは20年以上)
11年自炊してる割には料理の腕が一向に上達しませんね
>茶壺が来てからは、茶壺の健康面に気をつけるようになり、
茶壺に酒飲ませたり塩分の高いおつまみ食べさせたりわさびチューブ咥えさせたり
挙句の果てに結石が出来ても「体質のせいだもーんアテクシ悪くないもーん」と開き直ったり
明らかに様子がおかしくなっても心配せずに「ポメの特技は演技だ」とほざいたり
散歩中に車に轢かれそうになっても無視して引き摺るように散歩を続けたり
逆に「御輿に轢かれろ」「遺影の準備」発言したりと
散々碌でもない言動を積み上げて来たくせに今更何愛犬家ぶってんだか
>ダイエット失敗談
同情コメが欲しいのかと思った
ちょっと思ったんだけど少なくとも月単位で家にくる人が
いくら隠れるとは言え犬に気づかないってあるのかな?
伽羅と蛍がそっくりで同じ犬と勘違いしてたとかならともかく
毛色も大きさも全然違うし…玄関先だけの対応ならともかく家にあがるんだよね?
それとそんな人見知りで目が見えない老犬をアシスタントさんとか
不特定多数の人が出入りする上不規則な生活の漫画家、
しかも凶暴な犬のように言われてた(実際は違うけど)茶壺みたいな先住犬がいるうちに
譲るボランティアもどうなんだろう
挙げ句に人混みの中つれ回したりしてるし…ボランティアもブログ見てるんだよね?
>>356 不自然だよねえ
仮に蛍が極度の人見知りだとしても、そんな子が茶壺と伽羅のじゃれあい程度で人前に姿を現すかな…?
しかも経理の人は今までの保護犬は把握してたんでしょ?
ふだんは蛍をどこかに閉じこめてるんじゃないの?
嘘だな。だいたい、本当に蛍が極度の人見知りなら、散歩のとき、かわいい犬ですね!と声をかけられたとき、(かけられたことあるんだよな?エアじゃなかったら)逃げたり隠れたりすると思うんだよね。
あんな堂々と街中歩いたり、じっとカートに乗っていられないと思うんだけどどうかな?
うちの子は犬じゃないけど、超人見知りで、私以外の人がいたらパニクって大騒ぎしたり、絶対ケージから出てこないよ。
蛍は今まで人を嫌がったりした素振り全くなかったよね?
>>347 そのケーキの人って今回の経理の人と同一人物じゃないの?
>>359 私もケーキの人と思った。
友達をやめるスレにケーキの状況と同じような書き込みあって、sbbちゃんみたいなのが湧いたんだよね。
>恩を仇
私は、sbbちゃんの日記で感謝という言葉を読むたびに、Γ感謝はすれど、頭は下げたくない」を思い出しそう。
10日の日記にもΓメタボリックの意味を教えてくれた人に感謝」とあったw。
保護犬新しいの、立ち読みしてきた。
本当に相変わらず、自画像ばかり。
Γ飼い犬が迷子になった場合、警察署や保健所に連絡してくださいね」というところや、
Γ地域で野良猫の避妊手術のお金を出し合っているところもあるんですよ」と都の人から説明を受けるところは
セリフで説明するより、
そういう絵も描いた方が印象強くなるのに。
それからせっかく、動物愛護センターを見学したのに
年間どのくらい持ち込まれて、だいたい保護団体に救出されるのはどのくらいなのかとかのデータはなし
sbbの心中だけなんだよね。
しかも自分は預かりで、保護犬を直接救出するスタッフじゃないのに、まるで救出スタッフであるかのようなコメントつけてる。
それから、レスキューで優遇されやすいのは性格が扱いやすい犬とわかったんなら、実生活で茶壺をちゃんとしつけろと思った。
メタボリックの意味を教えてくれた人=また文通成立か
>Γ飼い犬が迷子になった場合、警察署や保健所に連絡してくださいね」
なんでこんな犬飼いでなくても常識だろうってことを
アテクシ取材してきたのよおッツってドヤ顔で描くんだろうと思ったけど、
この人、飼い犬に人を噛ませてたりしたら自分が警察や保健所に
連絡されるって知らない人だった
引用乙
あれ?預かり犬たちにとっては柴田は飼い主じゃないから「亜美さん」呼びに
させてる…って記述があったように記憶してるけど
なんで蛍も「飼い主しゃん」じゃなくて「亜美しゃん」って言わせてる?いつから?
設定忘れ?それとも柴田の蛍に対する距離感の表われ?本当の家族じゃないの?
ってそもそもパパママおにいちゃんおねえちゃん呼びはあっても、『本当の家族』に
対して「飼い主」呼びはないよな。
ちょっとスレ違いの憶測かもしれないけど『ほごけん』の反響がぱっとしなくて
ダイエットに成功した美魔女のアテクシィィィ!で仕事強請るための『お食事』かね。
そのまま保護活動への興味失ってついでに茶壷・伽羅・蛍をまとjもな優しい人に
託して、とっとと美容カテゴリでも行けばいいのに。
引用乙です
シャンプー刈ット()云々はここで散々汚れてると言われてたのに対するお返事ですか
意地でも自分でシャンプーしないんですね
まあでもあの蛍の掴み方やコーム虐待を見てると、プロの人に任せた方が犬達にとってはいいのかも知れない
引用乙です
ここと文通状態にありながら、はガキの収支報告要求を無視し続けてるsbtさん、
ご自分にチャリティーショップの告知宣伝をする資格があるとお思いですか
sbtさんのいう魔女とはお伽話の悪い老婆タイプのことですよね?
Mさんに失礼にあたるので魔女会談なるたとえは止めた方が宜しいかと
>チワっ子のあんよが心霊写真のように入り込んでますよ
写り込んだわんこの足は犬好きにとっては萌えどころだと思うのですが、
何故心霊写真にたとえるのでしょう?
正直こっちとしては犬ブログと銘打ってる場所で唐突にUPされる
sbtさんの自撮り写真こそ心霊写真以上の代物です
重箱の隅をつつくようで悪いんだけど、フクくんって福次郎くんになったんだよね?
もう柴田さんところの犬じゃないんだけどなんで頑なに自分の付けた名前にこだわるの
「福次郎くんことフクくん」と同じ感じがして嫌だな
>>368 それ思った。自分になつきすぎないようにナントカカントカ言うわりに
里親さんとこの名前で紹介しないとか意味がわからん
柴田のマンガにリアリティとかしっかりした設定づけとか期待しちゃいかんよ
雰囲気で読むしかない
ケラちゃん登場の、山の上だから小さく見えたが実際は超巨大な女の子だったとか
遠近法のネタなんだろうが普通に空間把握してたらありえんだろ
ナマモノを凶暴化させてた黒い霧はラスボスの毒気かなんかじゃなかったっけ
P然り南国然りヒーロー然りカミヨミ然り、ラスト付近になると途端に面白くなくなるんだよな
誤爆乙
でも
>ケラちゃん登場の、山の上だから小さく見えたが実際は超巨大な女の子だったとか
>遠近法のネタなんだろうが普通に空間把握してたらありえんだろ
子供向けの漫画とはいえこんなネタを本気で書いちゃう人じゃそりゃロクな写真撮れないよな
>>367 美容の話で魔女だから、ヲチ板に出現した気持ち悪い書き込み(同じ部屋内の5人くらいの人による)中にあった
Γ美魔女(魔法を使っていると思うほど、年齢を感じさせない美女)」のことなんじゃないかな。
今回わざと本人告白してる?
しかし、そうすると自分のことを美魔女と名乗っていることになり、
sbbちゃんらしいが、白けるよ。
>372
ごめん、どうしても気になるんだけど、なんでいつもΓ」なの?
「がΓにずっとなっててコテみたくなってるよ。予測変換?
Γ」の人は何度もコテみたいだって言われてるのに直す気ないみたいだから言うだけ無駄だよ
柴田さんみたいに自己主張したくてしょうがないタイプなんじゃないの
>>372 sbtさんは子供の閲覧者を意識しながらこの犬ブログ()を書いているそうです
子供が魔女と聞いて頭に浮かべるイメージといえば、
40代以降の女性が主な視聴者ターゲットである某午後10時番組発祥のそれよりも、
童話や子供向けアニメ映画に度々悪役として登場する老婆だと思います
少年漫画誌や少女向け雑誌への漫画連載経験をお持ちのsbtさんですから、
当 然 子供に分かり易い表現を心がけていることでしょうw
また、「私の作品を読んだことがなくて(ry」などの過去の発言内容を見ると、
自分の漫画読者だった閲覧者も強く意識していると思われます
この人の漫画には怪しげな薬を調合するシーンや生身の人間を生贄に捧げるシーン、
狸に扮した作者が狂喜乱舞しながらゲーム会社に押し掛けるネタが
それぞれ書き殴ったような絵柄で登場するので彼らのsbt的魔女に対するイメージもやはり(ry
主張鍵カッコの人は
w。
もお好きですね。
自的bkmなのかい?
>>373 あっ、ごめん。
指摘のとおり予測変換。
ホントはウルトラマンみたいなデカい女の子だけど崖の上にいるから小さく見えてたって
「数千メートルある崖なのか?」てリアルタイムで思ってたわ
最近のまとめ読み。
タイトル「ガム」
へ~sbbもたまにはわざわざガムなんか買ってやるのか、と思って開いたら自分の眠気覚ましガムが大量に。
知るかボケ。
やっぱりsbbはsbbにすぎないな。犬ブログでガムって言ったら犬ガムだろう。
>犬ブログでガムって言ったら犬ガムだろう。
で「犬ガムってたくさん種類があるから、どれを買ったらいいか迷う」とか
「たくさん種類がある中で、うちの子のお気に入りはこれ」とか、
そういうことを書くのが犬ブログだよな。
飼い主のガムなんて、どうでもいいっつーのに。
茶壺の口臭がすることを得意気に書くくらいだから
犬ガムなんか全く興味ないんだろうね
まだほんの子犬(4ヶ月)ぐらいの伽羅にアキレス腱のガムばっか与えてて
当時はスレで「まだ早いだろ」って突っ込まれまくってたけどね
思ったけど、この人犬の動画とかはあげたことないのかな?
動画なら犬への虐待っぷりがよくわかると思うのだが
>>384 うわまじか…ありがとう
この人やっぱりバカなんだな
自分で虐待飼い主アピールとかわけわからん
わざわざ茶壺が嫌がるクシ持って追いかけ回すとか…
茶壺の恐怖の悲鳴が哀れすぎる
ひたすら柴田は無言でクシ持ってるだけだし、なんかうすら寒い狂気を感じた
極めつけにこの動画、タイトルが『ポヤジのダダ』って…
柴田にとってはあの悲鳴が駄々なんだ…
うわぁ…
動画見た……。怖え………。
飼い主が無言でクシ持ってるだけであんなに唸ったり怖がったりしないだろ普通!
普段sbbはワンコ達に何してんの?とか恐ろしくて考えたくもないわ……。本当に
sbbは犬人問わず相手の表情読めないんだなあ。アレが駄々に見えるとか、
sbbは悪魔か何かじゃないの?
あと、動画の冒頭にsbbの声入ってるけどワンコの呼び方に全く愛情こもって
無さ過ぎワロエナイ。
--------柴田亜美の質問コーナー--------
(※ヲチむけ。大きなサングラスをかけた柴田さんの自分撮り)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111112/21/mangakanoinutachi/01/41/j/o0333053511607187204.jpg さて、体作りのご質問にお答えさせていただきますね。
『ジムに通ってどれくらいから成果が出始めましたか?』と、ご質問のYさん。(※引用補足。近日中のなうに該当する質問は無し)
ワタシの場合は1ヶ月を過ぎたあたりからでした。
上の写真はジムに通って10日目の7月31日に『なう』に投稿したものですが、この頃は痩せてきたというよりも、
なんか体つきがガッチリしてきたなぁという感じでした。
最初の3週間は上半身がたくましくなった感じがして、痩せているのを実感できませんでした。
(※ヲチむけ。顔を写さず体だけおさめた柴田さんの自分撮り)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111112/21/mangakanoinutachi/ad/f6/j/o0322058311607187203.jpg で、この写真は10月7日の『なう』に投稿したものですが、7月31日の時から4~5kg痩せたんじゃないでしょうか。
ちなみに、着ている服は同じデザインのアディダスオリジナルスのシャツですが、実は前の写真のものより1サイズ小さいものなのですよ。
7月にジム通いを始めた時に、アディダスオリジナルスの店員さんに『3ヶ月後にジムで痩せたら、このシャツの1サイズ小さいのを買うわよ!』と
宣言してたら、3ヶ月もたたないうちに実現しましたがな。
ジム通いをして1ヶ月過ぎたあたりから、アレっアレって感じでするする痩せてきたんですよ。
おそらく最初のうちは脂肪の下の筋肉が発達して体がふくらんだ感じがして、
それから上にのっかっていた脂肪がぐんぐん落ちてきたので体が締まり始めたんじゃないでしょうか。
最初の1ヶ月で効果がでなくてジム通いをやめちゃう方もわりといるようですが、もったいないなぁと思います。
人によって効果が出始める時期はさまざまだと思いますが、一旦痩せ始めたらスムーズに体重落ちていくと思いますよ。
そんでもって、また停滞期がくるんですなぁ。
今ワタシ停滞期になっちゃったんで、少しトレーニング内容を変えて新しいメニューを追加してもらってます。
まだまだ筋トレやり始めて4ヶ月目なんで、これからですわ。みなさんからのご質問は、順をおってお答えさせていただきますね。
明日は、毛玉たちをシャンプー刈ットに連れて行くよ~
▼
<引用ここまで>
----
THE教えたがりなんて不名誉な称号を与えられてなお、凝りもせず教えたがるなんて・・・
そんなことより、服を着た蛍が可愛かったです。
自宅でもオシャレさせてキレイにしてあげたら柴田さんの株も(ほんのちょびっとは)あがるのに。
----
顔でかおばさんに意味不明な宣言されて店員さん反応に困ったろうな…
貼り乙です。
引用乙です
>Mっちはワタシの知りうる編集者さんの中で、間違いなく3本指に入る働き者ー・・いえ、働き過ぎ者です。
「3本指」ねえ…5本指という言い回しは使いたくなかったのか、それとも使えなかったのか
他2人はそれぞれほなんたらと、
あの終了間近らしい「かっつ」と「よぉおお」とその他化け物な漫画の担当編集さんなんだろうな
仕事クレクレ目的の媚び売りなのがバレバレだな
>Nちゃんに思いっきり甘えるチワっ子。チワワは可愛いがお仕事ですから
>犬が大好きで、いつも素直で元気なNちゃん。
>彼女とだからこそ、保護犬とボランティア活動を扱うデリケートな内容の『ほごけん』という作品ができるのだと思います。
伽羅も茶壺も蛍も本来なら飼い主に思いっきり甘えたいだろうに…
その漫画の中で婆さんはNさんに対して恨み言吐いてましたよね?
原稿の遅い自分が明らかに悪いにもかかわらず
>>388 いつも貼りありがとうございます
>やーもー漫画の話はもちろん美容やダイエット、
>そして震災も時のこともじっくりと語り合いました。
これ「震災の時のことも」って書きたかったのなら、
物凄く文句を言いたいんだけど、
「震災の時」って勝手に過去形にしないでもらいたい
特に現地では震災は終わってないんだよ!
アンタの「震災ブーム」は過去のものかもしれないけどさ!
引用乙です
チワワは甘えるのが仕事だというのなら自宅で飼い主に甘えさせてあげればいいのに
普段の言動とたまに吐く綺麗事が全く釣り合わないのは相変わらずでーすねー
ブログ読者には震災を気にかけるアテクシアピールをしつつ(できてないけど)
「ジムと美容に必死になって震災なんて忘れたんだろ」と2で突っ込まれた事へのお返事まで盛り込むとは
格好(だけ)つけたがるのも2を気にするのも相変わらずでーすねー
本当の犬猫レスキューボランティアの人たちは20km圏内に本格的な
冬が来るので、餌やりに行くためのルート確保や、犬猫の小屋代わりになる物を
考案するのに現在進行形で大忙しだよ。
無償でふんだくった漫画本を現場で仕分けしただけの奴が、こんな自分自分自分の
キモ語りのおまけみたいに「震災☆」ってほんとふざけんなだ。
ここだかヲチだかで「蛍寒くないの?」って言われたから服着せたのかな
相変わらず文通がお好きなんですね
引用乙です
N担当は犬好きだって話だけど、伽羅の涙やけを間近で見ているのに疑問を感じないのかなぁ…
感じても直接はいいづらいのかもしれないけど
あるいは柴田さんは口では立派なことをいうから、「まさか」というのがあるとか
立派な発言を信じて連載頼んだんだろうし
しかし質問が本当だとして、なんで「体作り」に関する質問ばかりくるんだろうね
犬ブログでしょ? 犬の質問はなかったのに…
しかもトレーナーに自分から急接近していってCOされた前後から急に増えたというか…
「問い合わせ」もサービスで管理人やってる他人のところに届いてそこから転送なんだよね
本当に多数の問い合わせがきているというなら、転送しなくちゃいけない人の負担はかなりのものじゃないの?
好意でやってくれてるなら余計に悪いと思いそうだけど、そこらへんの感覚もすごいずれてるよね、この人
398 :
11月13日13:20の引用:2011/11/13(日) 23:55:18.23 ID:XtNZz+e2
おお、珍しい。
しかしほんと蛍自宅でちゃんと身体拭いてあげなよ…
シャンプーしてやってないって散々言われてるからその回答だろうね
明日のブログは保護犬を幸せにしているアテクシの口上じゃないの
>>401 で、今回でsbbが満足してその後のシャンプーはしばらく無しなんだろうな。
あと犬とは関係ないけど、
初めてwiki見たらsbbの悪い事一切書かれてなくて驚いた。
本人が編集してるのか?
天馬くんの写真、sbtが撮ったのかな?
なんかめちゃくちゃ嫌がってる表情してないか…?
テンション低いのは、前のブログで必死に営業かけてた編集さんにスルーされたとかじゃないの?
何にせよ変なアテレコが減ってきてよかった。
>>402 前にヲチかどっかでwikiの学歴や身長とかの詐称情報を
書き直しても即、元に戻されるって言われてた気がする
Wikiは自分の事を知らない人間がまず最初に目を通す可能性があるから
本人が血眼になって、監視してるのかも
嘘で固めても、あのブログや犬の状態を見たらすぐにバレるのにね
>>403 天馬くん、めっちゃ不機嫌そうだね。びっくりした
どんだけ嫌われたらあんな表情になるんだろうな…
櫛持って茶壺追いかけまわしてる動画もひどかったけど
普通、一時期でも世話してくれた人が目の前に現れたら「あれ?久しぶりの人がいる」って感じで目を丸くして、
そのあと喜びそうなもんだけど
>>402と
>>405見てWikipediaでの柴田さんの項目初めて見たんだけど
本当に本人が編集してるのかな?
飼っている犬については「ポメラニアンの茶壺とチワワの伽羅と蛍」と書いてあるけど
預かりボランティアに関してまったく触れていないし
連載中作品の所にほごけんがないのも気になった
(他にも色々引っかかる記述はあったけど犬に関係ないので割愛)
>>405 まじか…ありがとう
普通、2ちゃんでこんだけ叩かれてるんだから
悪い情報のひとつやふたつ入っててもおかしくないのにね
まじで本人修正してそうだ…
>>410 呼び方ぐらいどうでもいいんじゃ?
犬の扱いに憤っていても悪し様に呼びたくない人だっている
412 :
11月14日11:10の引用1:2011/11/14(月) 15:19:52.49 ID:btKQ4Bq6
413 :
11月14日11:10の引用2:2011/11/14(月) 15:20:33.82 ID:btKQ4Bq6
引用乙です。
心にもない偽善者ぶった文章書こうとすると、
見事なまでにうわっ滑りの空っぽな文章になるのね。
言葉のチョイスがちぐはぐだし、定型文みたいな同じ言葉しか連ねてないし。
なんだか惨めー。哀れー。人生空っぽー。
Tさんにうっふん乳首してた頃の滾る情熱はどこ行ったんだw
いやでも昨日今日のはかなりマシな気がする
写真がも少し良かったら一見まともな犬ブログに見えなくもないかな
あと犬の挨拶を関西ギャグとかわけわかんないアテレコしなければ
ぱっと見かなり普通に見えなくもない
416 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/14(月) 16:37:21.93 ID:/cy9czt2
今までが今まですぎたから急に犬メインのブログになって気持ち悪い&薄っぺらい
とはいえ自分語りをやめてずっとこの調子で犬メインのブログになるなら
(ちゃんと犬達のケアをして情報を公開してくれるなら)
それはそれでいいと思うけどね
最後の写真茶壺どうしたの? ブレちゃってるのにそのことに対してのコメントもない
「ブレてるけど面白かったので公開」とかコメントあればまあわかるんだけど…
ブレてようが顔が見えてなかろうがどんな表情だろうが
犬さえ入っていればそれでいいと思ってるからこんな写真になるんじゃないの
天馬くんの毛を見るとすべすべふさふさでよくケアされてる犬だと思う
ゴミがついていようと、よだれでよれよれだろうと放置される蛍が可哀想…
>>412 引用乙です
>ワタシの手を、やさしくペロペロしてくれて
天馬くんは物静かな性格なのかもしれないけど
(sbtのブログ見ても結局性格はよく分からなかったが)
「大好きだった人に久々に会えて大はしゃぎ」って感じじゃないですね
>>417 ブレてるのはいつものこと
撮り直しなんて一切してないと思われ
自分撮りは力入れまくりのくせにね
天馬くんの里親さんに限らず、ちゃんとお世話してる飼い主さんに
あんな汚い状態の蛍を見せて恥ずかしくないんだろうか
>>420 自分自身の行動について客観的な視点と常識が欠如してるから何も感じてないと思う。
自分が会いに行ってあげたのよ!って気持ちでいっぱいなんじゃないかな。
蛍の世話についてもそんな面倒なことなんでしなきゃならないんだろうって思ってそう。
この人は多分自分のしたくないことはしなくていいことに即脳内変換されてるんじゃないかな。
犬達をシャンプーに連れていって身奇麗にするのも遠慮のない身内に怒られるのが
不愉快だからしょうがなく連れて行ってるんだと思うよ。
蛍に対して当たり前のケアについて指摘されても、
この私がこんなに面倒でつまんないこと(多分犬の世話全般)まで
やってあげてるのにこの上文句つけるつもり?!って逆上するだけなんじゃないかな。
何で生き物飼ってるんだろう。茶壷がコームに対して泣き叫んでる動画見てぞっとしたよ。
可哀想過ぎる。
しかし蛍の体にしろ茶壺の口臭にしろ、犬の体をきれいに保ってこそ愛犬家なんだがなー。
トップブリーダー()が聞いて呆れますよねーsbbさん。
引用乙です
>犬の体にとても良いフードやおやつがたくさん置いてあって、
>ワタシもウハウハ購入させていただきました。
どんなものを買ったのか写真で紹介すればいいのにね
伽羅は○○が好きだからこれ、茶壺にはこれ、蛍にはこれ
みんなよろこぶぞ~!とか書けば犬ブログっぽくなるのに
犬の体にとてもよいフードのことは詳しく書いてもいいんですよ
表参道のサロンに行ったりドッグスパを経営されてる?里親さんのところに行ったりしたんだから
蛍の体に負担をかけずにきれいにする方法を教えてもらえないのかな?
>>412 引用乙です
天馬君の所へ行ったのなら、天馬君の里親さんにシャンプー刈ットwしてもらえばよかったのに
お店に行く事は前々から決まっていたっぽいし、予約制なら予約入れれば済む話なのになぁ
引用乙です
>>423 自分のために買った服や食べ物は写真撮って載せるくせにね
引用乙です
昨日と今日は犬ブログっぽい
それっぽいだけじゃなくて、蛍の毛並みと伽羅の涙やけを何とかしてくれればいいんだけど…
>>423 自分のものとの差がひどいよね
買ってそのままにならなければいいけど…
食べ物ならさすがに大丈夫かな
某サモエドの飼い主関係の集まりか何かで
柴田さんが茶壺のために買ったとか騒いでいた首元を冷やすアイテム
結局使われているのを一度も見ないまま、夏が過ぎ去ったからな…
引用乙
ホントにここ最近では珍しく、一見犬ブログになってるね。
アテクシ語りとのテンションの落差が凄まじいけどw
『ほごけん』の打ち合わせで何か言われたのかなと邪推してしまう。
しかし購入したものを「こんなに良さそう!」とか「ここが気に入って買いました」と
紹介しないから結局「アテクシ買ってあげたのよ」感を振りまくだけで終わってる。
まぁねちっこく紹介したらしたで「次は気を利かせてプレゼントとして持ってきてよね」
というアピールに見えてしまうんだろうけど。日頃の言動って大切。
>>426 柴田なら、犬の食べ物は『買ってそのまま』よりも『無理矢理食わせる』ほうがありそうだな、と思った
このアテクシがわざわざお金出して買ってあげたのよっつ!謹んで平伏して有難く完食するまでご飯出さないわっつ!
みたいなさ…
うち猫飼いだけど、犬もご飯の嗜好とかあるよね?
柴田が出したおやつが合わなくてそっぽ向いたりしたら狂乱しそうで怖い
蛍の写真、距離を置いたり顔を写すの避けてたり
天満くんと一緒のものが蛍だけピンボケなのは毛並を誤魔化すためなんだろうか
やっぱり汚れてることわかっててわざと放置してるんだな…
(※閲覧注意。全裸でポージングする男性に茶壷の首を貼り付けたもの)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111115/14/mangakanoinutachi/4b/00/j/o0377045411612760733.jpg ダイエットのご質問に、お答えさせていただきますね。
ご自宅でダイエット関係のDVDを観てトレーニングし続けているのに、体重と体脂肪が下げ止まりで悩んでらっしゃる、Aさん。
『見た目はもちろんのこと体重も体脂肪ももっと減らしたいと思っています。これは難しいことなんでしょうか?
もっとハードな運動をしないといけないのかなっと思っています。』
とのことですが、もし可能ならばジムでトレーナーさんのご指導を受けるのが一番早道かもしれません。
ワタシも家でダンス系のビデオを観てダイエットに挑戦したことがありますが、
ジムでの無酸素運動である筋トレの方が効果は何倍もありましたし結果も早かったです。
特にお尻と太ももの脂肪は、バーベルを持ち上げてのスクワットとマシンを使ったレッグプレスでごっそり落ちました。
腰を悪くなさっているとのことでしたが、トレーナーさんに伝えると腰に負担がこないプログラムも作ってくれます。
それから、年齢を重ねるごとにトレーニングしながら食事も注意しないと脂肪がすぐについてきます。
炭水化物はなるべく早い時間に摂って、昼を多めに夜はごく軽い食事にしています。
ー・・と、まぁごたいそうに言っておりますが、実はワタシも失敗やらかしまして今日トレーナーさんと相談して
ボディメイクのプログラムを見直してきたところです
ワタシの場合は、急激に体重を落としすぎました
あれ程みなさんに『痩せぎす信仰禁止』と言っておきながら、自分も体重計の数字にとらわれすぎてました・・。
脂肪だけでなく筋肉も落としてしまったんで、顔がやつれてしまって、胸も上側のお肉が落ちて貧相になってきたんですね
そこで先週から体重を2kg増やしたところ、肌ツヤがおもいっきりトゥルントゥルンに戻って、胸も丸みのある形よさを取り戻しましたよ~
今後は体重は現状維持にしておいて、インナーマッスルを鍛えるメニューで女性らしい肉感を残しつつ部分部分を締めていきます。
ホント数字って意味ないですわ、見た目ですマジで。う~ん、こう言ってもなかなかピンとこないかもしれませんね。
なんというか、現状が年齢と身長に対する標準体重ぐらいだったら(もちろん太り過ぎだったら、標準までは落としてくださいね。)、その後は体重計の数字よりも自分で手でさわってみてのプヨプヨぶりや鏡に写った姿をあてにした方がいいです。
特にワタシのように40代だと、計画性なく痩せると美魔女じゃなくてギスギスした魔法使いのババアにすぐなっちゃいます。
体作りは、まだまーーーだ精進せにゃいけません
晴れた日に東京タワーを見ると、気持ちが上がりますな~
▼
<引用ここまで>
----
>特にワタシのように40代だと、計画性なく痩せると美魔女じゃなくてギスギスした魔法使いのババアにすぐなっちゃいます。
なんだ、案外ご自分のこと分かってらっしゃるんですね。見直しました。
----
>>430-431 引用乙です。
なんでこの人リードをいつもギリギリ引っ張ってる写真なんだろう?
老犬の蛍がそんな暴れん坊だとはとても思えない
(そもそもやんちゃな子だったらブレると思うし)
写真のためにこっちこいよ!ってぐいっと引っ張ってるんじゃないか?
って犬飼いじゃない自分でも思っちゃうくらいだよ。
あと本気で裸体とのコラが気持ち悪すぎる…
この人感性がいかれてるよ
犬についての描写も少なすぎるし…
そんなに自分の体作りについて語りたいなら本当に別ブログ作ればいいのに
いつも引用乙です
>>431 トレーナーさんが100g単位まで管理してたんだろ?
それで急激に体重落とし過ぎたって、本当にそうならトレーナーさんのミスだ
sbtが勝手にガンガン落としたんだとしてもトレーナーさんのストップかかるはず
>先週から体重を2kg増やしたところ
これもありえん、マジでありえん
あ、ヲチスレに書くべきだった
あまりに驚いて…すみませんでした
435 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 23:16:27.10 ID:DNX8zfh6
>特にワタシのように40代だと、計画性なく痩せると美魔女じゃなくてギスギスした魔法使いのババアにすぐなっちゃいます
え?計画性を持って痩せれば自分が美魔女になるとでも思ってんのか??
>>432 前に伽羅のリードをグイグイ引っ張ってた画像もあったよね…
何でこの人、弱いもの弱いものに矛先を向けるんだか
犬が苦しいっていう想像力もないなら、飼う資格がないとしか…
>>435 どこどこのスレの住人で意図的に盛り上げてランキング上位にってどうなんだろう…
その動画をたまたま見た人にお任せすればいいんじゃないかな
>>437 答えは簡単
自分より弱いものを苛めて強くて偉いつもりになるのは卑怯で矮小なチキンの常套手段だ
>全裸でポージングする男性に茶壷の首を貼り付けたもの
あーあ、とうとうしばらく押さえていたホモ大好き病も再発したか
昔は男の全裸コラばっかりだったからな
引用乙です。
変顔なんじゃなく疲弊し切った顔じゃないか。
なんで、わかんないの?
引用乙
1枚目の画像で「あれ、ちょっと蛍の毛マシになった?」と思ったが
そんなことはなかったぜ
顎のせいで唾液が垂れる→口元や胸元が濡れて束になりやすい のは
理屈としては一応わからんでもない(でもちゃんとマメに拭けって感じだが)
なんで目の横とか、目の上耳の付け根辺りがガビガビなんだよ…
散歩中カート内で寝転がっていたりして唾液が垂れた可能性もあるものの
何時間もうろつき回ってるわけじゃあるまいに、としたらある程度の短時間で
あんなにガビガビになるほど大量の唾液が出続けているのか?
高齢の小型犬ってそんなに唾液多いんだろうか。
引用乙です
伽羅の表情が酷すぎる…
まさか「変顔」と貶めたいがためにわざと酷い顔の写真を選んでるんじゃないだろうな?
445 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/16(水) 16:59:38.66 ID:x0AO0ofg
ふむ…
sbbが撮った飼い犬写真で、これは特に酷いっていうものがあれば
URLとコメント付で教えてもらえればありがたいです
ペット好きのみなさんには心が痛むかもしれないけど…
しかるべき所へ発表しようと思います
引用乙です
花と蛍がコラみたいに見えた。
最近愛犬家ぶってるのは何でだろう
>>446 某トレーナーさんにCOされた事に対する現実逃避
ダイエット()だなんだ浮かれてる間にガタ落ちしたランキング回復のため
最期の連載がいよいよ切られそうだから女性向け漫画誌へ営業がてら心証を良くしておこうとの小細工
他に何かあるかな
ほごけんの評判がいまいちで連載がやばいんじゃないかな?
>>444 伽羅が常にあの疲れきった表情をしているよりは、そっちのほうがまだましだと思うな。
そうであって欲しい。
変顔じゃなくて死相にしか見えない。あんなやつれきった犬見たことないよ。
服は可愛いのにギャップがすごい
伽羅がぐったりして嫌がってるようにしか見えないんだけど…
それに対して「変顔www」って…
自分で写真を改めて見て気づかないの?
本当に理解できない。自分で愛犬家、かわいがってると思い込んでるのが余計に気味悪いわ
ニコ動にあがってるのコメントしてきた…
短い動画だから該当箇所にコメント入れるため
何回か繰り返し再生したけど、本当に本当にかわいそうで心が痛い
こわい、いやだ、やめてー!って泣き叫んでいるのになんでこんなことするの?
茶壷が心底嫌でたまらなくなってることくらい犬が身近にいない自分でもわかるよ!
怯えてひたすら威嚇しながら最後哀願のように叫んでいるのに
恐怖の対象である櫛を見せつけながら無言でカメラを向けて迫っていくって…この人本当に異常だよ。
こんな虐待動画を茶壷の駄々としてアップできる神経がわからない
自分の言うことを聞かない、大人しく苛められて耐えないで逃げる=アテクシへの反逆は許せないこと、
だからダメ犬として晒しあげてやる!って意図なんだろうけど
(ショックの余り突き詰めて考えてしまう自分も馬鹿だ)
この人生き物飼っちゃダメだよ…。
伽羅だって若いのに絶望したような顔してて、それで「変顔w」って
なんでこんなにも生き物を虐待するんだろう…
すいません、犬猫が身近にいる人の方がもっと心を痛めているだろうに、
ショックの余り書き込まずに入られませんでした。
あんまり人の不幸を願いたくはないけれどこの人に限っては
犬を実質飼えなくなる事態が起こって欲しい…
>>445 >>1の一番最後のURLが分かりやすいかと
一部発言もスクショで載ってます
これも柴田の悪行のごく一部でしかありませんけど……。
伽羅これ明らかに怯えてるよね…逃げ腰のまま歩いてる
>>445 >>453に同意で悪行まとめが一番わかりやすくて写真も載ってる
自分としてはそこの2枚目の写真が出てきた時が一番衝撃的だった
それ、笑い話にして犬ブログはじめる前からずっと公式サイトに飾ってあるっていうね…
最初の茶壺という呼びかけも感情がこもっていないし、後は無言で櫛を見せつけているだけ
凶暴なポメラギオン()ネタとして面白がっているようにも見えない
これ面白いでしょというノリでも最悪だけど、何を考えているのか分からないのが不気味だ
かなり下位だけど、ニコ動で動物カテゴリのランキングに載ったね
周りが動物への愛情溢れる動画ばかりだから、浮きっぷりがハンパないな
>>457 95位だった
徐々に注目されはじめてるみたいだね
なんかワクテカしてきた
変顔って自覚があるならまだマシと思ってしまった…
こんな表情の写真や動画をupしたら見た人がどう思うかという部分が著しく欠けてるよね、この人
もし仮に虐待してないとしても、こんな写真見たら疑われても仕方ないのに
本人かわいいでしょとか、ウケるでしょみたいなコメ付けて平然としてる
閲覧者に分かるわけないと思ってるのか、真剣に犬の表情の区別がつかない(つける気がない)のかしらんが
そういう無神経さみたいなのがすごく怖いよ
いつも茶壺がボリボリするポーズの写真を載せるけど、それだって、こまめにケアしてあげてないからかゆいのだと思う。
犬のダメさ=飼い主のダメさと解ってないのに愛犬家アピールしてるのがアホ 。噛み癖のある犬に育てたのはあんただろーに
それも特定の人には従順、チワワたちには無害なことで「柴田にだけ凶暴なのでは?」疑惑が…
そもそも「本当に凶暴な犬」は別の犬にも凶暴で多頭飼いなんてできないと思う
問題の動画、普通あそこまで嫌がると動物って一目散に逃げたり隠れたりしない?
悲鳴上げても飼い主から逃げたりしないって、どんだけいい子なんだよ茶壺…
自分が逃げたら、伽羅や蛍が毛むしりにあう
動画のコメントにも書かれてるけど、伽羅が茶壺かばってるよね……優しい子
過ぎて泣けるわ。
茶壺は
>>463の言う通り他の2匹の為に逃げないし、賢くて勇敢な子だよね。
こんな良い子達を「安い女」「ヘソのゴマ」「はちたない」呼ばわりする飼い主の方が
100万倍はしたない安い女っていうのがね……
動画がうpされた時のブログ
2010-12-09 11:12:56
ポヤジのダダ。
嫌じゃ嫌じゃ~!
〆切嫌じゃあ~~~!!
〆切のないネバーランドに行くんじゃあ
と、毎回々々死相を浮かべて無意味なダダをこねておる四十過ぎた漫画家であるが、
毎朝々々飽きもせんでブラッシング時にダダをこねておる10歳のポヤジの様子をお送りしますよ
(動画張り付け『ポやじのダダ』)
いつもはこの百倍ダダをこねておるくせに、
カメラが回っているので意識して控えめになっておりますよ。
それでも、『ええ歳して、いつまでダダこねとんじゃでち』と2歳のチワっ子に威嚇され
思わずムキになった所をカメラに収められ、『いや、わちそんなに怒ってませんから。』
と平静をよそおう不憫なポヤジである
※周りを気にする所で閲覧している方は、茶色いオッサンのダダ声に注意!
とゆー訳で、今日は〆切じゃー!
〆切嫌じゃあーーーー!!
いつも応援ありがとうございます!
ダダをこねて、〆切延びたためしなし。
夜には、無事に勝ちどき上げたいのぉ~・・
-------------------引用ここまで
本当に駄々をこねてるんだと思ってるんだ…
それで10年茶壷を飼ってたなら、好かれるはずもないよね
ダダこねてるのは飼い主の方だろ
>〆切のないネバーランドに行くんじゃあ
もうじきカもほも打ち切られて行けますね良かったですね
この動画が上がって始めて見た時に
「何でこの人自分で虐待の証拠upしてんの」
だった事を思い出した
締切のない漫画家なぞただのプー(無職)という言葉もあるんだがね
>>463-464 涙出てきた
犬は話せないんだから人間以上によく見てあげて気持ちをくんであげないといけないのに
多分この人はブログに上げたような酷い虐待された犬たちを見てるから
「私は鼻を削いだり餌をあげなかったりしてるわけじゃないんだから
自分がやってることは虐待なんかじゃないのにネットで大袈裟に騒いでる!」
くらいの気持ちしかないんだと思う
不当に叩かれている自分が可哀想なヒロインでネットの批判に負けずに闘う健気な女だと思ってるから
平気で画像も動画も見せられるんだと思う
>>470 虐待親にあてはめるとよく判るよね
中東の負傷した戦争孤児とかの写真を出して
「世の中にはこんな酷い扱いを受けている子供がいるんです!
うちの子供はこんな酷い目には遭わせてませんよ!
長女はお風呂は入れない体質の子ですけど面倒なので顔も拭いてあげませんし、
長男は泣き叫ぶのが面白いからわざと髪の毛が抜ける櫛でブラッシングしてあげてますし、
次女はわざと小さい服を着せて『ブタ』って罵倒してますけど」
…こんな感じだよな
茶壺の例の動画、犬は飼った事ない自分ですら異常な鳴き声だって思うんだけど…
これを駄々こねポメラギオンと振り回される飼い主の愉快な日常とか思ってるならこの人絶対おかしいよ
ヲチの方で新作の動画が話題になっています
動画で見ると伽羅の変化がとてもわかりやすい
わかりやすくてつらくなるけど…
最近このひとのブログを知ってこのスレに来たという方は
見てみるといいかも
30秒に満たない動画でも、茶壺と伽羅の仲良さがわかる
こうやってずっとお互い庇い合って来たんだね…
新しい動画来てるね。これから少しずつ増えて行くのかな?
引用乙です
>その『信じられない』という行為を平然でやってのける人間が
>現実に何人もいるという事です。
お前が言うな
お 前 が 言 う な
478 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:41:26.82 ID:jvD2d66l
お前が言うな
まさに自分で自分に五寸釘打つような発言していますねwww
>おそらくこのブログを読んでらっしゃるほとんどの方が、『信じられない』と思われたでしょう。それが正常な神経です。
「正常な神経」って言い方が気になる
480 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 22:56:44.01 ID:zTizD2KG
ここは永遠ブルーだろ
>>479 他人を見下す人ほどそういう表現するよね
ごめん、実況と誤爆った
>>479 >おそらくこのブログを読んでらっしゃるほとんどの方が、
『信じられない』と思われたでしょう。それが正常な神経です。
↓
>おそらくこのブログを読んでらっしゃるほとんどの方が、
『このブログ主、信じられない』と思われたでしょう。それが正常な神経です。
これならしっくりくるわ
>推測ですが、ペットを飼うのがめんどうになった人間は、大型連休で旅行に出かける時や年末の大掃除の時などに、
>邪魔に感じているペットをついでに処分するのではないかと思います。
この言い方も引っかかるな
「こんなひどい事する人がいるんですよ!」って言いたくてわざと嫌な言い方してるんだろうけど
犬への愛をかけらも感じないこの人が言うとぞっとする
この人、自分語りやジム関係の話の時ははしゃいでるくせに、犬関係の文章は本当に感情のこもってない冷たい無味乾燥な文だよな…
>そんないくつもの『信じられない』行為を減らすにはどーすりゃいいかを、ウガウガ考え続ける日々です。
まずはあなたの家のかわいそうな犬を実家に預けることから始めたらいかがでしょうか。
話はそれからだ
犬ブログで自分のダイエットを語り、犬をみんな死んだ魚の目にするやつがなにいってんだ?
デブが肥満は醜いって言ってるようなもん
>>484 推測の域のことだったんだ。
ほごけんでは、まるですでに立証ずみの事実のように描いてたぞ。
その推測って自分が考えてる事じゃないの。
実際そういうのを見た事があるのならまだしも
勝手な想像って自分が考えた範囲を出ないしさ。
茶壷の動画見てびっくりしたんだが、自分の飼い犬も犬友達の犬もあんな風に唸る犬は見たことがないわ
犬種によってはあんなほえ方をするのか?
自分、そんなに器用じゃなくてブラッシングが上手じゃないんだけど
ひっかかっちゃって飼ってる犬に痛い思いさせちゃった時でも
あんな風に歯をむくこともないし、ほえる事もない
優しく声かけて体をなでてあげればまたブラッシングを再開させてくれる
どうやればあんなにブラッシングが嫌いで、威嚇する犬になるのか考えるとすごく怖い
憶測や思い込みだけでよくあんな偉そうにかけるよね
そりゃ心ない人に捨てられた犬がいることは事実だし、憤るのはわかるけどさ…
震災ボランティアの時も攻撃的な文章だったし
この人の場合、仮想敵を非難することによって「そういう人たちとは違う心優しいアテクシ」っていう
上から目線の自分アピールを感じるからうさんくさいんだよな
>>487 その可能性もおおいにあるが、情報番組系で「捨てられるペット達の実態!」とか
やってるから、そこで取り上げられた「こんな驚きの身勝手な理由」というものを
自分のような特別な人間だけが知っている知識であるかのように語ってる…
かもしれない。
あとは保健所に取材(笑)に行った時に、保健所の職員が「こんな理由で
犬猫を捨てに来られる方もいるんです」と説明したのかもね。
まぁメディアもそうだけど、そういう「驚きの理由」を前面に押し出した方が
嫌な言い方だけど関心を集めやすいから。
で、普通なら関心を集めたり関心を持った、そこからスタートなんだけど
コイツの場合スタートから3分でゴールした顔して49.195kmどころか世界何周も
走った専門家として語りだすのがなんとも。
>>489 同意。特に下2行。
引用乙です
後半がいつも通りの見飽きたテンプレ偽善文なのは、
まさか例の動画を見てやってくる一見さん相手に取り繕うためか?
そして、それだけじゃ不安だからエンターブレインに誘い受け営業するつもりと
>推測ですが、ペットを飼うのがめんどうになった人間は、
>大型連休で旅行に出かける時や年末の大掃除の時などに、
>邪魔に感じているペットをついでに処分するのではないかと思います。
反故犬漫画で保健所を取材したらあとはそれっきりですか?
帰ってから自分で色々調べたりしなかったんですか?
>そんないくつもの『信じられない』行為を減らすにはどーすりゃいいかを、ウガウガ考え続ける日々です。
「下手の考え休むに似たり」といいます
まずはご自身の信じられない行為を減らすための行動こそ必要かと
そのためにはまず犬達を心ある人に託して目の前の箱で色々調べ、
然るべき所でカウンセリングを受けるなりアルコール等各種依存症を扱う病院に通うなりしてください
その「考え続ける日々」とやらが閲覧者に向けた単なる一過性のパフォーマンスでないのなら
推測ですが…って本当に推測、それどころかただの妄想すぎて話にならん
そういう推測が出てくるってことは
大型連休で旅行に行きたいとか、実家に帰るとき、大掃除するときなんかに
邪魔だなーついでに処分したいなーって思ってるんじゃない?
あ、推測ですけど
>>488 動画は、犬種関係なくどうみても怯えてる声です
それにしてもだんだんコメント増えてきたよね
うちの犬はブラシ嫌いだけど、最初は我慢してて、
我慢しきれなくなると「んぅ~」みたいな声出してぐずり出すかな
とにかく歯をむくって時点でおかしい
茶壺を心配するように間に入ろうとしている
伽羅が健気だったね…。
>うん、世渡り上手のバチ当たり
これ自分ではうまいこと言った、面白いこと言ってるって思ってるんだろうね
お気に入りみたいだけど、うまいこと言う人ってのは話題に応じて臨機応変に言葉遊びが出来るから
わざわざ見事とかシャンプー刈ットとか世渡り上手の~とか定型文作らないんだよ柴田先生
自分は子供の頃犬のブラッシング時々やってて力任せにしちゃってたこともあったが
犬はギリギリまで我慢して、どうしても我慢できない時だけ「ガッ」と痛いよ!と言っていた
思い返せばもっと思いやれなかったかと悔やんでしまうが、当時もガッとされたら「あ、ごめん!」と言って優しくし直してた
子供でさえそうなのに、なんでこの人明らかに嫌がってる犬に対して虐待具(コーム)持って威圧できるの
しかもあんな目も歯も剥いてる顔、自分の飼い犬にも他人の犬にもされたことないよ
どんな悪意を向ければあんな顔されるんだ
自分は猫と兎しか飼育経験がないんだけど、犬ってブラッシング嫌いな子が多いの?
猫も兎もブラッシング大好きで、こっちが「もう勘弁してください」って止めても「もっと」って催促してくる子ばっかりだったから不思議で
もちろん柴田のやり方が一番の問題なのは承知してるよ
ウチのは絶望的に嫌がるよ…
ブラシ見ただけで終了
あんなふうに牙剥かれたりはしないけど、ウチも写真とか撮って載せたら大バッシング受けそう
うちの猫もブラシ持ってると寄ってきて催促するわw
ブラッシングしてると他の子も寄ってきて順番待ちする
猫でも子供の頃から手でなでたりして、人間に触られることに慣らさないとブラシ嫌いになるみたいだよ
もちろん個体差もあるだろうし
sbtの飼い方見てると普段から撫でたりスキンシップとったりしてるように見えないし、
コームで無理やり力任せにブラッシングしてそうだから茶壺にはブラシ=いじめられる!って刷り込まれてるんだと思う
普通あんだけ嫌がってたら痛くないラバーブラシをいろいろ試してみるとか、
いつもお世話になってるトリマーさんにアドバイスしてもらうとかいろいろあるだろうに、
あんなに嫌がってる様子を動画に撮って「駄々こねてる」とかもう本当に馬鹿すぎて引く
あれで愛犬家のつもりなんだから余計に気持ち悪いよ
>>501 ウチもダメ大嫌い
終わった後におやつあげたり出来るだけ痛くないようにラバーブラシにしてみたりしたけど
ブラッシングしようとすると尻尾がシュンとなる
ブラシを親の敵のようにガジガジかじって玩具入れの下に隠してるの見たとき泣きそうになった
でもさすがにあそこまでは嫌がらないよ、ムスーっと膝の上でため息つくくらい
あれ助けを求めるような鳴き方だよね
504 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 13:04:34.25 ID:kANj5wPc
yes
うちはブラッシング好きだなぁ。
ブラシする?て聞くと狂喜乱舞して風呂場に駆け込む。
うちにいた犬は、手で掻いたり、なでてあげるのには、「もっともっと」と要求するほどなのに、用具を使ったブラッシングは嫌いだった。
犬が一番好きだった母が抱きかかえるようにして、とかしてあげていた。
今日の日記の伽羅、対戦相手を探しているようには見えない。
しっぽも下がってるし、顔も疲れているように思える。
それにsbbは伽羅がおしとやかな性格なら、「厄介な女」とか、「ぶりっこ」とか書くことはまつりの例を見ても明白。
なのに毎回、伽羅には「おしとやかに」を繰り返して白々しすぎる。
>>498 茶壺をかわいいと言ってくれたカップルの女性に、sbbが嫉妬して「噛みつけ」と示唆した件で、茶壺が従わなかったことも含まれているんだろう。
常識的でTPOにあった振る舞いを、sbbが非常識な思考で批判しているにすぎない。
たまにDQN飼い主が犬をけしかけた逸話ってのがあるが、
そんなDQN飼い主でも最低限自分の飼い犬とは意思疎通ができてる、
犬が従う程度の関係性はあるってことだよね
sbbは犬にとっては離されたら嬉しくて堪らないが
理不尽に縛り付けられてしまっている存在としてしか認識されてないんじゃないか?
そもそも若々しく溌剌としてるべき伽羅が疲れきって絶望的な表情だけ浮かべてる時点で
可愛がってないどころかsbbがいるだけでストレス満載になる生活を送らせてるんだろうな
そういえば、どの子も手で直接なでてやってる写真が全然ないような…
うちでは犬も猫も、いざ写真を撮ろうと低い位置でカメラを構えると、
「ナデナデしてー」と迫ってくるのでピンボケの写真ばかり。
一匹をナデナデしていると全員やってくるので、両手両足(計4匹)で
相手してやらねばならない毎日だってのに。
>>510 羨ましいな
うち犬一匹だからそういう光景に憧れる
しかし伽羅の表情は本当にやばいな
室内で尻尾でもわざと踏まれているのでは…
茶壷の場合ブラッシングが嫌いなんじゃなくてsbbの毛むしりが嫌いなだけじゃない?
トリマーさんの所じゃ大人しいのがその証拠だと思う
こんなスレあったんだ。知らなかった。
これからちょくちょくお邪魔してもいい?
犬飼う前に偶然目にしたブログだったんだけど、
第一印象→随分と貧相な犬。ってか、犬の目、死んでない?大丈夫?
今日、理由が分かったよ。
犬飼う様になって改めて見ると、あの3わんの表情に切なくなる。
ブラッシングも出来ないなら、毛のある動物なんか飼うな!!!
この人、以前は毛のない動物(ベルツノガエル)飼ってたんだよね
「蛙が大好き」だと公言していたので、ファンの人がプレゼントしたらしい
漫画に蛙の面倒を見る様子を描いてたけど、
「自分の子供の面倒を見る前に蛙の下の世話をする羽目になるなんて」
みたいなこと言ってたりして、大変なアテクシアピールばかりで蛙を可愛がっている様子がまったく無かった
プレゼントした人が見たらどんな気持ちになるか、全然考えることができない人なんだと思った
>>514 うわー。
生き物飼っちゃいけないだけじゃなく、
人間と関わってはいけないヒトモドキなんだ。
怖いけど、まとめで過去ログ読んでくる。
>>513 どうぞどうぞ
久しぶりにブログの写真を見たけど、あの伽羅の顔をどうしてアップ出来るんだろう
人間に言葉でやんわり拒否されてもわからなさそうだし、喋れない犬たちの気持ちなんて考えないんだろうな
>>508 あの時使った言葉だよね
自分はあれがここでたたかれたから、
「普段から使うユーモアあふれる造語の一つですよ」アピールでまた使ったのか?と思った
ゲスパーだけどさ…
長年狂暴呼ばわりしといた茶壺が、その実あの動画の控えめな「やめて」だよ
この人の言うことなんて信じられない
昨日からランキングが少し上がってる
動画で注目が集まったってことかな
犬興味ない人がチラ見しただけじゃ私怨だと思われるかもしれないけど、
犬好きが長くログ読めばおかしいってのはわかるよね
多くの人に興味持ってもらいたい
sbtが今日会う予定だったらしいエンターブレインの人達が、2chのスレやニコ動のアレを
覗いてる可能性は高いよね
キャンセルされた原因は本当に風邪だけだったのかねぇ?
エンターブレインはつきあいが長いから
スレやニコなんか覗かなくても色々痛いぐらいわかってると思うw
テンプレだけで泣けてくる・゚・(ノД`;)・゚・
ランキングが上がってる=注目されてる とだけしか思ってなさそう。
あの動画、蛍の保護主とか母親の目に留まるといいな。
>>520 残念ながらお母さんはご高齢でネットを見るような人ではなく、
保護団体はいわくつきのDQN団体
ちなみにこのスレで元団体スタッフが、リークしていたんだけど
犬を飼うにはヤバイ人間とは知りつつ、
寄付金が貰えるので団体から犬を取り上げることはせずに
そのままにしているそうな
本人が犬を手放したくなるように仕向けるのが一番なのかもね
え、団体もやばかったの?
動画上げるならウプ主やアンチスレ住民の意見を一切入れずに
柴田さんがブログに載せた勇者検定記事(削除の経緯付き)や
人に対しての暴言や上から目線の文章+犬達の写真だけで十分伝わると思う
事情を知らない人から
アンチがわざわざ変な顔のところばかり選んでいるんじゃ?と思われるみたいなので。
毛むしり動画も柴田が動画と一緒に載せた文章付けた方が異様さが伝わると思う
>>524 自分、前にその団体から引取ったんだよね…
引取った犬も猫も可愛いし自分はもちろん大切にしてるけどね。
このスレ見るまで、そんなひどい団体だとは知らなかったよ。
一頭でも多くの子達に幸あれ!
あと、動画宣伝してくれた人たちいるんだね
茶壷達の身を(勝手に)案じる私としては、うれしいな
sbb本人じゃないか?という擁護コメントもぼちぼち見えるけど…(私怨だろとか、面白い画像だけ選んでるんじゃね?とか)
このままランキング上位に食い込んで欲しいね
>>526 こんなことを言っちゃアレだけど、あの犬の状態を見て
「変顔集めているだけだろ?」とか「私怨」とかのコメを見ると
この人擁護じゃなく、本気で思っているんだたらアスペなんかなー…
と思ってしまったよ
犬飼いじゃない猫飼いの自分から見ても、アレは酷すぎる
特に伽羅は人間だったら自殺者レベルの表情だよ
>>524 見た。まとめブログっぽいのもみた
なんで保護団体ってまともなのいないんだよ・・・基地集団じゃないか
迷子犬保護まではいいけど保護したら所有権は団体のものって基地外もいいとこ・・・
>>521 そうだった。
団体は胡散臭いし、sbbの年齢考えたら母親は高齢だもんなぁ。
伝聞でいいから、兄か母親の耳に入って欲しい。
兄は見てるはず…違ったっけ?
>>530 見てても家族と自分の社会的立場を考えたら安易に動けないんじゃないかな?
出来の良いお兄さんに対してのコンプレックスすごそうだし、
勤め先や実名をブログにあげられてないことないこと書かれたら
柴田はともかくお兄さんは身の破滅だよ
動画の再生数も徐々に伸びてきてますなぁ
まだ少数だけどツイッターで紹介してる人も出てきてるみたいだね
動画で久々に飼いはじめの頃の伽羅見たけど
はじめの頃は涙やけひどくても、まだ写真で笑ってるような表情してるんだね
それが今では疲れ切って絶望してる表情の写真しかない…
ほんと、飼われてる犬の表情じゃないよ
お前らが何してもいいけどvipに来るな
vip初心者丸出しなんだよ
黙ってアンチスレでも作ってねちねちやってろ
動画挙げずにしかるべきところに行け
相手にされないならお前らが間違ってるんだよ
それが気に入らないなら法治国家からも出て行け
翻訳
「動画上げられたらまずいんだよ!」
でも元々自分で公開した動画だ
自分で嬉しげにあげた動画でなに言ってんだか。
喧嘩売る相手間違ってませんか?
脳内恋人に続き脳内下僕からも逃げられそうだから焦る気持ちはわかるけど…
いじめ現場を動画サイトにうpして破滅する中学生かよ柴田。
動画に批判コメ付けても勢いに一役買うだけだよ
これで「漫画家の犬」が保護されたらいいんだけど・・・
犬漫画を描いているそうだけど
出版社は犬に対してこんなひどい扱いをしている人に何故描かせているの?
540 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 09:47:05.19 ID:t05gIyCD
今朝、わんこブラッシングしててしみじみ思った。
うちのわんこ、ブラシにがぶがぶしてくるけど、
尻尾フリフリで表情も楽しそうなんだ。
ブラッシングが楽しいんだよね。
それなのに茶壷・・・あんなに眉間に皺寄せて・・・
よっぽど痛い思いしたんだね・゚・(ノД`;)・゚・
>>534 どうやってここにたどり着いたんだろ
柴田の名前じゃこのスレ出ないのに
自分はこのスレ探すのヲチスレしばらく見ないとわかんなかった
『vip初心者丸出し』てwwww
vip常駐を自慢げにしてるヤツ、初めて見たわw
>>541 自分は漫画家って検索したらこのスレでた。
茶壺もだが、チワワ…あの目があり得ない。
>>541 自分もヲチスレのログを辿ってここに来た
それまでこの犬ブログ()の存在すら知らなかった
柴田関連スレ一度も開いたことなかったし、とっくに漫画家引退してると思ってたから
それでも往年作品のDQN行為の数々が誇張ネタでなくガチだと知ったときは引いたな
特に飼い犬をけしかけて人を咬ませていたという話は
それにしても伽羅の目大丈夫かな
普通の柴田亜美ファンはここのスレみつけるの難しいんだけと…
なんで擁護者がここにきてんの?
よく東京タワー近くの寺に行ってるようだけど
あの寺には大きく「犬の散歩禁止」って看板あるんですが…
数日前のブログにもアップしてたけど、あそこまで入っちゃダメだと思うよ
と思ったら門の前だったか…
前に境内で撮ったっぽい写真があったからつい
548 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 14:11:38.30 ID:xdmAyrco
動画のコメント見てて思い出したけど、
茶壷空輸されたんだよね…ひどすぎる
これが犬にとって一生のトラウマになったらどうするんだとか一切考えないんだよねこの人
>他人任せにしないで住んでいるワタシ自身も意見を言っていかなきゃいけないな。
婆さん、江戸川区住民だっけ?
引用乙です。
今日は写真がまだ可愛いね。
でも549が書いてくれてる通り、出掛けてる間の世話は大丈夫なのか?
そもそも里親募集サイトとかで一人暮らしの方お断りを見る事も多々あるけど、ボランティア側がそれで大丈夫なのか?
昔のコネ引っ張り出して、業界とまだつながってるアピール必死だなぁ。
動画上げられたからいろいろ焦ってんだろうね。
そのまま焦って犬達を本当に大事にしてくれればいいのに。
美容師さん、嫌だろーなーw
>>549 引用乙です
美容師さんたちとの食事会って、
他犬種のオフの時みたいに
美容師さんたちだけのはずの集まりに無理矢理めり込んだのかなw
引用乙です
動画うpされたからなのか、今日の写真はまとも。
折角注目浴びてるんだから、会場に出向かないでブログで意見言ったらいいのにね。
まぁ、薄っぺらぺらな中身の意見なのは目に見えてるけど。
それにしても、急に寒くなったりして体調崩しやすい時期なのに
蛍ほったらかしにして出掛ける神経がワカラナイ。
不在中に発作起こしたらどうするんだ?
引用乙です
婆さんはウガウガ吠えながら蛍達を放って江戸川区までちょっかい出しに行かずに
大人しく家で地元港区の広報紙でも読んでなさい
とくに2011年11月11日号の4~5ページを重点的にね
新聞とってなくて配達されないんだったら区のポータルサイトでも見られるよ
>>554 あの巨大などや顔が無理矢理めり込むホラーを想像した
結局蛍はこいつにとっては
「アテクシこーんな年寄りのみすぼらしい犬をボランティアで引き取りましたのよッツ!」
と見せびらかすためだけの道具だからね。
フラフラ出歩くより家でしっかりケアしてあげて、なんて正論をいくら言っても響かないよ。
だって、このバーさんにとっては全く意味のない行為だから。
見せびらかしのためにワザと汚くしてる疑惑もあるのに。
558 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:52:15.67 ID:d9n6zGRV
/ ̄ ̄⌒⌒ ̄\
| __λ_ |
| ノ ヽ 〆| |
| ノ \|
| / #ノ(_)(#)
\___ / ̄| /
\ | ++|/ こういう時はオダニーするんだお!!オダニー!!
\  ̄( オダニーは全てを癒してくれる!!!
/⌒ヽ|___| ノ~⌒ヽ オダニーは全てを忘れさせてくれる!!!
| ,Y Y | オダニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
| | ・ ・ |. |
| l | |
| ヽ l / ノ
ヽ ヽ / /ヽ
/\ \ / / ヽ ))
(( / . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇ ヽ
. / / ◆◇◆ \ ヽ
>こんな日は路上や山に捨てられたペットたちのことを考えると胸がキリキリ締めつけられます。
>不幸になる動物の数を減らすには、ボランティア団体だけでなく地域ごとでの取り組みも必要だなぁとウガウガ考えていたら、
この人が言うと本当にイライラする
引き取り犬たちも、みんな死んだ目をしてsbtを嫌ってる表情だったのに、
放置現場からアテクシのオシャレなマンションで飼ってあげてるんだから幸せでしょ!アテクシ優しい!って自分に酔ってるんだろうな
不幸な環境から不幸な環境に移してるだけにしか見えないのに。あんたが犬を不幸にしてる張本人じゃん…
ワタシは殺す訳じゃないからちゃんと保護してるんだ
ワタシは餌を食べさせてるからちゃんと飼ってるまともな飼い主だ
ワタシは鼻削いだり捨てたりしてないから虐待飼い主なんかじゃない
そう考えてるとしか思えない
伽羅涙やけも目やにもひどいな・・・
震災の時にブログで立派な事言いながらケーキセット食べてた人と
保護犬についてブログで立派な事言いながら、自宅の高齢犬放置して
ジムだのお食事会だの浮かれてる人と、どう違うんでしょうかね
>>562 ほんと、キジも鳴かずば撃たれまいってやつだよなあ
あんなに自分を棚に上げて「アタシは違うのッツ」って偉そうに説教して他人を攻撃したりしなけりゃ
ここまで叩かれないのに…
>>562 あのブログで立派なこと言いながらケーキ食べている人を叩いていた記事はエア臭いというか
かなり誇張して書いているような違和感しかなかったな
ケーキ食べるのも許されないなら、ダイエットや美容で浮かれるなんて言語道断だよね
>>564 ましてや男漁りのために高いジム費はたいて入り浸って、
そこの看板犬を可愛い可愛い褒める一方で自分の哀犬は存在シカト。
色々あり得ねぇ。
>>565 Tさんの愛犬褒める口調もいつも同じパターンだったし、その愛犬ageの後に伽羅sageがセットになっていたのは酷かった
ジムでやらかしたのはほぼ間違いないとして、犬飼いとしてもおかしいってTさんから思われていたかもしれんね
>>550 CATNAPの中心スタッフが住んでいる地域に近いから、CATNAPからの情報だと思う。
>>556 「飼い犬の登録と狂犬病予防注射を忘れずに」
これ、犬飼いの義務だよね。
読者の注意喚起のために、sbbんちの3ワンの畜犬登録と、狂犬病予防注射済の札をぜひ見せて欲しい。
>>556 そんで次のページが「地域猫対策にご理解を」
猫の避妊手術費用補助などの情報が載っている。
犬飼いの風物詩狂犬予防接種の話題が 一 回 も ないのが不気味過ぎる
スレ14の184 名前:4月29日のコピペ3で
狂犬病注射を受けに動物病院へってのがある
じゃあ訂正
1 回 しかない
蛍なんかは病気もあるから仕方ないけどね
こいつ予防接種で犬が怯える(そして飼い主に手をかけさせる)ことを嬉々としてかきそうだけどな~
医者に注意されるのが嫌でつれていかない、とかないよね?
この人ならありそうで怖い
金がかかるのが嫌なんじゃね?
漢だー
動画を見るだけ見てきたけど、説明文のこれ
>奇行(他人の犬の尻尾をわざと踏みつけてニヤニヤなど)を、嬉々としてブログにアップしている
括弧内のことってあくまで目撃情報があっただけで事実かは一応不明じゃなかったっけ?
これだと本人がブログにアップしていることになってるけど…
スレ住人じゃなくて勘違いしたとかかな
>>578 貼り乙です
一枚目の写真に凄い違和感がある
影不自然じゃね?ベビーカーとか浮いてるように見える……関東夕方天気悪かった
とはいえ、こんなヘンテコな光加減になるもんなのかね
580 :
579:2011/11/21(月) 01:58:19.56 ID:HibN0azt
×関東夕方
〇一部関東夕方
天気の下り忘れてくれすまん
>>578 いつも乙です。
にしてもこの人ワンパターンだよな。
まあ今回の記事はそういう狙いがあるんだろうけど、いつもこれを変なアテレコで尺稼いでるだけだよな。
犬を観察とかしてないんだろうな。
犬の様子と全く関係ないワンパターンなアテレコをくっつけるだけって
犬飼ってる意味ないよね。
おばさんが一人で脳内で会話してるだけなんでしょ?
犬がかわいそうだからぬいぐるみ相手におままごとでもしてればいいのに
伽羅の胸の所にある赤い物はなんだろう…
服の色ではないみたいだし、首輪としても位置がおかしいし
何かの出来物に見えるんだが…
>>583 >>430を見ると伽羅の首輪赤いみたいだから、多分首輪だと思う。
金具で留めただけでベルト通しっていうのかな?余った部分通すヤツ。
あれでしっかり留めていない状態なんじゃないかな。
ところで
伽羅、今まで目の下べったり涙やけで茶色かったのに、最近、特に
>>549のアップ
(2枚目)目頭と目尻に濃い涙やけが線になってるだけだったから
(3枚目は画質の粗さや毛の感じから、光で飛んでキレイに見えてるだけと思うが)
11月13日にシャンプー行った時にトリマーさんがしっかりやってくれたのかなと
ちょっと安心してた。
11月8日(
>>310)や11月10日(
>>342)のアップと較べると、涙やけの範囲が
減ってる、よね?
ただ
>>441(11月15日の散歩話の続き)は割とベッタリに見えるし
>>499(11月18日)は5枚目・6枚目(下2枚。茶壷と伽羅の画像)で涙やけ具合が
全然違うのが謎。角度や光の関係でこんなにも違うものなのか。
修整入れたのかと思ったけど、だったら最新
>>578、3枚目の、全体的な茶色さが
無くなった分くっきり濃さが際立つ涙やけラインも修整するだろうし、謎だ。
蛍みたいなヨボヨボの老犬飼ってるのに介護日記がまるでないんだよね
ていうかこいつがウ●チの世話してるの想像できない
ブツクサ言いながら片付けてるのは想像出来るけど
相変わらず意味のわからない造語だ
後、大して代わり映えのない内容の散歩ネタなのに、
しょっちゅう2日に分けて書いてるよね
犬と毎日行ってたら毎日違う話がちょっとでも出て来そうだけどなあ…
そういえば他の犬飼いさんたちとの交流の話題がほとんどなくなったね。
周囲からも「ちょっとヤバイ人?」って思われ始めたんじゃなかろうか。
…実際のところ、「毎日」散歩に行ってないだけかもしれないけど。
貼り乙
今日の日記は、COされたことへのあてつけのように思いますねえ。
貼り乙。
また出た妖精。
媚びたい時の常習セリフ。
今回は前回の失敗に懲りて、相手の犬ばかり空々しく持ち上げるんでなく、自分の犬も一応可愛い呼ばわりしてますね。
空々しいけど。
てかキモイよ。アラフィフ顔でか法令線ババアのショーパン。
主婦とかOLとか学生の犬友達いないんだろうか
公園とかに散歩行って知り合う人って大体普通の人で
お店経営してるとかって稀なイメージなんだけど
なにかしらステータスのある人ばかり選んで犬友になってんのかな
sage時の登場人物は一般人(カップルとか)が多いけど
スゲー不思議
この人毎回毎回よく飽きずに「東京タワーが見える場所」アピするなあ
いつもの散歩コースなんてそんなにアピる必要があることなのか?
老犬の蛍の体調がここしばらくの寒暖の差でも変化ないのか、とかないの?
色々服を着せ替えてるけど、この服はどこそこで買ったんです、
わんこの服って可愛いからつい買い揃えちゃうんですよね、とか
なんでアピールしないんだろう。
毛並みを綺麗にしてあげたり他のケアしないで服ばっか変えてるなあって
印象が強いけどさ、それでも服はこまめに買ってんだな、とも見えるんだから。
>>591 アテクシゴールデンでアニメ化した漫画家様()だから一般人なんかとは釣り合わないのよっつ!
とでも思ってるんだろうね
犬の散歩の所またこのパターンかよw
こんなワンパターンテンプレで犬ブログ名乗るなよw
ようつべに柴田じゃない人が茶壺と遊んでる動画があったんだが
そっちは普通に可愛い犬だった
撮ってる人の声も入ってるんだけど普通に犬馬鹿っぽい声
なんか孫に話しかけるばーちゃんみたいな、犬動画にありがちな奴
最後に伽羅が尻尾振って寄ってくるのも可愛いし
犬が好きだし犬にも好かれてるんだな~って思った
柴田が茶壺を櫛でおどかしてる動画、最初に一言「茶壺」って声入ってるけど
感情のない声っていうかペットを撮ってる時に出る声じゃない…
そのあとはただただ無言で脅かし続けるし怖い
>>577 尻尾踏んでニラニラしているらしい。誰も現場を押さえていない。
とかって書き込みがあったと まとめにあった。
本人がブログに書いた訳ではないはず。
ていうか散々ダイエット語りしてたのにアルコール摂取しまくりなわけ?
あと修学旅行でしか東京いったことない自分でも都会アピールに東京タワー(笑)だよ
ついこの間、映画館でポップコーンを食べるカップルを嘲笑してたのにねぇ。
自分たちはストイック筋肉バカップルでーす!とか浮かれあがってw
で、今回の飲み会ではどんなマッチョメニュー食べたの?
なんも知らないブログ読者さんはこのあからさまな移り変わりにどう思ってるんだろ
本当にちょっと前まではダイエット!筋トレ!ソウルメイト!マッチョカップル!でブログが埋め尽くされてたのに
今じゃ…
違う業界の人とたくさん会えて勉強になりますッツとか言ってるけど
単に漫画や編集関係の人や犬仲間にはもう悪行が知れ渡ってて、避けられてるだけだろうね
今までも漫画も犬の飼い方も何も学んできてないし
ヲチャ以外で継続してブログを見ている人はいないんじゃないだろうか
昔はまだ犬仲間の記事が出ていたのに、どんどん内容が変わっているもんなあ
全身タイツファッション。気色悪い。
紫×黒のモジモジクン。
はー、「トーキョーに住んでるんだぁ」のアテクシが素敵スポット教えてあげちゃうわッツ!
でその辺ですか。
お上りさんのコースまんまやんけー。
美容師さんなんて誰よりも最新情報や流行に強くないといけない人たちを捕まえてなあ
長年東京に住んでるなら目立たないけどいいところを沢山知っててもおかしくないのに
>>603 俺も画像見た、本当に酷い…
まともな治療してないのは明らかだよな
ニコニコ動画でも取り上げて欲しい
あとその後に、俺が考えてることと全く同じ書き込みがあったので転載させてもらう、
最後の一行でウゥッってなった↓
928 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2011/11/21(月) 23:39:43.33 ID:WMYomRlw0
可愛そうな目にあった犬だからこそ
あんなきったねえ状態で連れまわされてて余計に可哀想だと思うけどな
アップの写真見て「うわっ」て思うもん
目が白いとか舌が出てるとかそんなんじゃなくて、毛がよごれてるし埃ついてたりするし
全体的に汚いんだよ
可愛がられてる犬は事情があって汚くても表情が良いからわかるんだけど蛍は無表情だし
蛍って一応保護団体に保護された犬なのになんで幸せになれないんだよって悲しくなってくる
蛍の一生ってなんなんだよ
>>603 引き取られた直後の方が全然きれいだね
白髪になっていくのは仕方ないとは思うけど、ちゃんと手入れしてやれば
最初に来たときくらいの状態には出来るはずじゃないのかな。
蛍の悲惨な状況を何度も書いてるけど、
そのときと今と大して変わらない気がするよ…
なんだこれ……柴田んちの方が悪質ブリーダーの所より更に酷い環境って事じゃん
でも柴田に言わせると「病気なんだから仕方ないじゃない!ちゃんと蛍の身体を
気遣ってシャンプー刈ットには連れて行かないようにしてあげてるわよ!」
なんだろうなぁ…
毎日点眼薬使ってたら「目薬ももうXヶ月、飼い主も蛍も慣れたものです」とか
「いまだに目薬の時間は嫌がります。ごめんね、お目々のためなんだよ」とか
「進行を遅らせる目薬ですが、徐々に症状が出ているようで心配です」とか
様々なエピソードや想いがあるのが、ペットブログなんだけどなぁ。
茶壺にはわざと短毛用のクシで苦痛を与えて怯えさせ
きゃらには口汚く罵り涙焼けも気にせず
蛍には目の病気放置と寒空の下を引きずり回し
本人は男漁りと似非美容追求か…
本当…なんか、もう恐ろしいな
言いたかないけど、レスキューされた老犬なんて柴田にとってはじつに
都合のいい存在なんだろうな。
何か病気になっても「悪質ブリーダーの元で産む道具云々~、最初から
うちの子だったらこんな病気にはならなかったかもしれないのに!」と
全部今までの環境が悪かったせいにして、更に心優しいアテクシアピールできる。
茶壷の結石ですら体質のせいにしたくらいだ、『悪質ブリーダー』という
これ以上ない言い訳があるんだからすべてそこに押し付けるだろう。
「そんな事無いです!柴田さんはよくやってます!」と言われたいがために
「でもアタシがもっと気を付けていれば…」くらいのセリフは吐くだろうけど。
最初の頃は蛍もまだ笑ってるね…
最新日記の蛍マジグロなんだけど
あとちょっと前から思ってたけど伽羅の涙やけ悪化してるよね?
前は目頭の方だけだったのが目尻の方まで真っ黒
あと片目だけ半開きになってる画像があるけど、あれって普通のこと?
うちの目の病気したことない犬の方は片目だけ半開きになるようなことはないんだよね
でも拾ってきた猫が片目結膜炎で、未だにそっちの目がたまにショボショボすることがある
今からでもいいので蛍の命名由来を語ってくださいよsbbさん
他のわんこ達のときはちゃんと書いてるじゃないですか
預かり犬のときの仮名を里親に押し付けるほど自分の命名センスをひけらかしたいんでしょう?
>>591 ・その人の持つステータスをまるで自分のものであるかの如く吹聴するため
(Tさんジムの共同経営者気取り発言など)
・寄生虫根性で常に相手からの経済的・精神的見返りを期待して接触するため
(おこぼれで仕事クレクレアピール、相手が年頃の男性なら婚活目的も)
・他人から避けられる原因(KY)を自分自身に求めると安いプライドが傷つくので、
「自分は特別優れた存在だから一般人には理解されない」と信じたがるため
そのため、ロックオンした相手からはっきり拒絶されたときは錯乱し、
いわゆる重度の見栄っ張りなのでその事実が公の目に晒されることを強く恐れ、
必死に否定するか掌返して縁切りされた相手や事実を知った人を引き下げるか
唐突に話題を変えてまで自分の頭からも他人の頭からもその記憶を消し去ろうとする
チワワみたいな眼球の大きい犬は、もともと傷が付きやすいはず。
更に柴田の世話してないっぷりを考えると…
「たまたまそういう表情の写真が撮れる事が多い」などと好意的には考え難いね。
----
酒でむくんでいるだけです。髪形のせいでさらにデブって見えます、どうでも良いですけど。
----
<引用ここから>
--------なうより--------
[11/21 19:10]愛想どっかに置き忘れた顔でゴメンナサイ。
髪の毛ストパーかけて切りました。誰かに似ていると思ったら、ハリーポッターのスネイプ先生だ!
1週間スコールのようにお酒呑み続けたら、恐ろしいぐらいデブりました2週間でちゃんと元に戻します〜〜〜。
(※スネイプ先生に謝れ!)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111121/19/mangakanoinutachi/5c/20/j/o0500070511625295686.jpg --------なうとじ--------
2011-11-22 10:03:38
格闘犬の眼光。
テーマ:ブログ
【チャリティーTシャツのお知らせです】(太文字)
画像(※Tシャツ見本のイラストが載った画像)
人気のカジュアルブランドL(※ブランド名、天飼いさんのサロンではない)から
CATNAPとコラボしたチャリティーTシャツが発売されることになりました!!11月25日(金)より全国のLで発売予定!! ※一部店舗を除く
チャリティーTシャツは、Lさんのサイトで紹介されます。⇒URL
もちろんオンライン・ショッピングで購入もできます。SHOPLISTやNEWSはホームページをご覧ください。
*サイズ S/M/L カラーは全5色 (白・アイボリー・ピンク・ブルー・紫) *価格¥3,990
サイズは男性も着れるようゆったりサイズですので、女性はSサイズをおすすめします。生地もしっかりした素材です。
Tシャツ1枚につき¥500 (ワンコイン)をCatnapへ寄付していただけます。ご協力よろしくお願いいたしますね
(東京タワーを背景にした蛍)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111122/09/mangakanoinutachi/a6/7b/j/o0377052511626345380.jpg さて、まだちゃわゆいお写真がありますので、しつこく東京タワーの見える広場のお散歩
この日はブログを読んでくださっている男性の方が広場のお花を撮影に来られていて、
お持ちのカメラで毛玉たちを撮影してくださいましたよ ありがとうございます
618 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 12:01:45.19 ID:nJPdjmRI
あげ
花と蛍の図っていつも一緒じゃん…同じ花?
癒されるとか普通ありえないくらい蛍の状態酷いし
何より毎回毎回同じ言葉、画像で更新の意味あんの?
あ、引用乙です。
そして同じくスネイプ先生に謝れ!
1回の散歩を3日に分けて更新ですか。
窮屈そうな服着せられた蛍へのコメントは、毎回ちゃわゆいと癒されるの繰り返しで、
伽羅はいつも対戦相手を待ってるだけ。
茶壺は毎回体掻いてるけど大丈夫なの?
>>620 過去の悪行テンプレの中に
>・茶壷の「ボリボリポーズ」呼ばわりは皮膚病と判明、
> だがしかし病院ではなくサロンに連れて行き「シャンプー刈ット」
> 皮膚病で出来たカサブタを剥がして治ったと主張
という部分があるんだけど、その後治療したという記事は一切ないので、
慢性化しちゃってるのかもしれない。
暑い時期でもサマーカットとかしてもらわないでボサボサ放置なのは、
皮膚病がバレるのを防ぐためなのかもね。
しょっちゅう花と言えばばばしゃまとか言ってるけどなんで蛍と言えば花なのか全くわからない
蛍が花が好きで写真を取ると自然に花と一緒の写真が多くなるとかならわかるけど
写真見る限りどう見ても無理矢理蛍と花を一緒に撮ってるようにしか見えないし
引用乙です
チャリティーTシャツの宣伝はCATNAPやLさんのサイトに任せておけばいい
はガキの売上明細を公開しないsbt婆さんはしゃしゃり出るな
婆さんがスネイプ人気に肖りたいのは十分わかったから、
取り敢えず脳や目の精密検査を受けに病院へ行こうか
あと、見えない敵と戦ってる自分を伽羅に投影するのはそろそろ止めような
そのワンパターンなやり取り見飽きたから
>>620 ある日の散歩を数日に分けて書くことのある犬ブロガーさんは他にもいるけど、
中身も犬への愛も充実してるからな
この婆さんの場合は単なる尺稼ぎ以上の意味はないと思う
散歩さぼりまくってて犬への関心もなく書くことが思いつかない、
でも毎日更新しないとカウンター回してもらえないから記事水増しするんだろうな
>ブログを読んでくださっている男性の方
ええーそんな人いるんですか?
その写真は虐待の証拠写真扱いじゃなかろうか……
蛍が汚くって本当に可哀想
伽羅ももっと目がぱっちりうるうるしている犬種のはずなのに……
貼り乙
伽羅の目、開き方が左右違ってヤバそう。
表情は対戦相手を探しているというより、sbbのところから連れ去って欲しいと助けを読んでいる顔に思える。
引用乙。
今時徹夜で仕事って、雇い人としてやらされてたら酷いことだし、
自営業の自己管理不足での徹夜なら単なる馬鹿だよね。
628 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/23(水) 12:00:14.70 ID:p0d/p6Ep
この犬たちを開放させることはできんのか?
>>624 こんなところでまで「男」であることにこだわるんだ。病気か。
>>628 九州の親(ガチ愛犬家)でも来ない限り無理だと思う。
引用乙です
>ワタシも実家に茶太郎がいるので、ついついビーグルには目がいってしまいますね。
2011/3/31記事より
>『おばあちゃま百歳の記念ですから。』と言いつつ、
>ヒトん家に自分の愛犬の写真を飾らせるという、みごとなデビーグル詐欺じゃな。
>飼い主の部屋、節電で暗くしとるから余計におばあちゃまのお顔暗くなって茶太郎しか見えんわ。
茶太郎にピントを合わせた写真を撮った多美さんに対して
婆は舌が二枚あるのか?
>>630 脳味噌の皺がないんだろう
この人ほんっとーに多美さんの好意を捻じ曲げて受け取るよね
自分の犬も柴田の犬も平等に可愛がる優しい人なのに
あと、気付いたけど自分のお祖母様に対しても親愛の情とか見受けられないね
なんでだろう?普通なら
「ママの多美さんがおばあちゃま百歳(フツーに接してきてましたが本当はスッゴイですよね!)の
記念ですから、と茶太郎とのツーショット写真を送ってくれました!
おばあちゃまの記念と称しつつ茶太郎がとってもメインです><
やだもう茶太郎ラブのママ!でもおばあちゃまもとっても楽しそう><
不肖の孫だけどずっと元気でいてね!茶太郎もおばあちゃんのことヨロシク頼むぜ!」
みたいに書くんじゃないかなあ
この人、アテクシを見て見て以外だとほーんとに嫌~な感じにしか書けない人だよね
つかそんな人と四六時中一緒にいないといけないわんこたち本当に気の毒だ…
>>631 多美さんとのやりとりで「おばあちゃま」って出てくる分にはいいんだけど。
このあたりの記事で、読者に対しての記述なのに、おばあちゃま+尊敬語って結構でてきたので違和感を感じていた。
まあ、普通の日本語が怪しいsbbに、まともな敬語の使い方を期待しても無理だけどね。
犬漫画なのに犬を可愛く描けないとか、致命的じゃね
貼り乙です
なんか前見たときより犬の絵が犬じゃなくなってる
胴長いし…キモい
鼻血垂らして「チワこい」って言ってる絵だけど
顔は全然デレデレしてない、嬉しそうじゃない。絵が下手だね
伸びきったゴムみたいな絵からだけでも犬が好きじゃないってことが伝わるわ
無意識の観察もしてないぐらいネグレクトしてるんだろ
ほんっとに犬が可愛くなさすぎ
ヘタクソというより、見ててイライラする可愛くなさ
引用乙です。
本当に可愛くない。
このババアが犬を可愛いとも、各犬に個性があるとも、全く思ってないことだけはビシバシ伝わる。
口先で可愛いといえば誤魔化せるってもんじゃないとこはTさんの時に学んだんじゃないのか?
原稿も酷いがブログも酷いな…終わってるね。
絵の上手い下手じゃなく、愛情が感じられないから
犬が可愛く見えないのかな。
デフォルメにしたって、伽羅なんて全く別物じゃん。
柴田さんの目にはこう写ってんのか?
キャラちゃんかわいいのに漫画だと胴長で手足だけ長くて気持ち悪い
愛情が全く感じられない
あと鼻血だしてかわいがってる蛍ちゃんも実物はボサボサの毛皮に死んだ魚の目だろ
リアルにかけよ
640 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:31:30.16 ID:PLwg3lFf
デフォルメだとしてもその辺の素人の愛犬家の方がよっぽど犬の絵が上手いと思うわ・・・
犬たちの絵が可愛くない以前に気色悪い
そのまま見ても気持ち悪い絵だけど、
実際の悲惨な姿はガン無視して、本人は犬を可愛く
描いているつもりなのが、さらに気持ち悪い
ところでこのNHKのサイト画像はアウトじゃないの?
漫画家なのに「可愛い~!!」てデレてる表情すらまともに描けないの?
やっぱ下手糞な上に愛情がないんだな
犬はすでに散々言われてるけど、本当に可愛くないし、気持ち悪い
既にたくさん言われてるけどまだ丸っこく描かれている茶壺はともかく
チワワ二匹が本当に可愛くないね…
直立してるのも気持ち悪いし、足がひょろ長いのも不気味。
デフォルメにしたってもう少しどうにかなるだろうに…
原稿の一番左に書いてあるのって・・・チャツボだよね?
狸だと思って、犬漫画の原稿に狸って不思議だった。
蛍とキャラも最初は何だか分からなかった。
自分が飼ってるわんこぐらいちゃんと書いてください。
♀のキャラと蛍がブサイクなのは嫌みなんだろうか?
この人女は母親すら嫌いみたいだし
今回の原稿で蛍を抱っこして頬擦りしてるみたいに描いてるけど
そんな風に抱っこするのに毛並みの汚れは放置しているのか
それともあんな風に抱っこしてなんかいないのに嘘描いたのか
どっちにしろ「可愛がってるのよっつ!」アピールが滑っている件
>>646 薄くて読みづらいけど、台詞はまた「チワこいチワこいv」だもんな
大げさに鼻血とか描いてるけどワンパターンで全く感情がこもってなくて白々しすぎ
チワワなんて、小学生でももっと可愛く描けるんじゃないか?
チワこいって、チワワ+めんこい(東北弁で可愛いの意)の造語だよね…確か
ブログ読んでても意味解らないのに漫画読む人は理解できるのかなあ
『チワワ、来い』って意味に取れない?
まあマトモに読む人なんてもう誰もいないだろうけど
そういう質問が来るのを待ってんのかも。
変な言葉つくるの好きだしさ。
前のシャンプーメリットの質問とか嬉々として答えてたし。
>>646 抱っこしない、撫でないからあんなに汚れていても平気なんだよね
可愛がっている描写にしろ本人の体型にしろ、
ブログでは「想像に過ぎない」と言っていた内容を
漫画では真実のように描いていた「掃除の時に犬が捨てられている」発言にしろ
ちゃんと雑誌に載せる時は「この作品はフィクションです。
内容のほとんどが作者の想像と妄想で構成されており、事実とは一切関係がありません。」
という表記が必要なレベルで、とにかく嘘塗りたくりまくり
651 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 21:23:58.02 ID:PLwg3lFf
また犬を預かるそうだ
今度は黒ポメのおばあちゃん犬だとよ
まじかよ。嫌な予感しかしない。
また犬預かるって事は、美容師さんにCOでもされたのかな。
逆に次にカットしに行くときに向けての美容師へのアピールだと思う
あー、たぶんババしゃま同士の熱い女の争い!とか
伽羅を嗜める老婆二匹とかやるんだろうな
ポメは性格が悪い、まつりも今は猫かぶってるけどいつまでもつやらみたいなこと言ってたね
それって「柴田と違って警戒する必要がない」からフレンドリーなだけでは
そしてそれを「猫被りやがって!」と逆恨みするバ飼い主と
今回の犬は何日で死んだ目になるのかな…
無節操なボランティアはアクセサリー感覚で流行り犬衝動買いするアホと同じだろ
見てきた…
名前は「命」か…
言いたくないけど、老い先短いからと思って引き取った蛍が
意外と元気で追悼ごっこできないから新しい老犬をもらってきたとしか思えない。
話ではかなり弱ってて痴呆入ってるって聞いてたみたいだし
そうじゃなければすでに弱ってる老犬がいるのになんでわざわざ新しい子を引き取るんだよ
蛍も、わざと早死にさせようとしてるみたいにボロボロで引き取り時より明らかに弱ってるし
ヨボヨボの老犬に命って皮肉にしか見えない
絶対「保護した犬が死んで悲しむアテクシ」「命を尊ぶアテクシ」がしたいだけだろ
えっ一時預かりじゃなくて飼うの?
いくら小型犬でも一人暮らしで4匹なんてまともに面倒見られないだろうに。
しかも老犬抱えて、普通ならそっちに手間がかかるから
敢えて老犬なんて引き取れないだろ。
どうせすぐ死んじゃうわ、と思ったら意外と若くて元気で
また計算違いだったんじゃないの。
ボランティア団体の方もいい加減にしろよ。
虐待させる為に柴田に預けてるようなもんだろ。
こんなの保護じゃない。
あ、ごめん。
ちゃんと読んだら一応「預かり」なんだね。
でもこんな高齢の犬、引き取り手はなかなか決まらないだろう。
きちんとケアできる人ならまだしも、柴田なんかが預かったら
何もしないんだから状態悪化するんじゃないか。
可哀想だな。
ああ、ごめん
>>662 しかしこのネーミングセンスどうにかならんかね?
これから幸せになろうね、という割には
命を軽んじられたことを忘れさせないような
押し付けがましい名前に感じてうんざりする
伽羅は珍しく可愛く撮れてるね
クリスマスだの年末年始だので浮かれて、
寒い夜中に老犬たちを放置して飲んだくれたり
無理矢理外に連れ出したりしないといいけど
悔しいけど柴田が何をしても自分たちにはどうにもしてやれないんだよね。
メイは誰か引き取り手見つかる可能性あるけど、蛍、茶壺、伽羅は柴田のペットだから誰も手が出せない
衣食住が保証されてるだけでもマシと思わざるを得ないのだろうか。
でも…あんなに長い間ブラッシングもシャンプーされなかったら痒くてしかたないだろうなとか、遊んでもらえなくてストレス貯まるだろうなとか思ってしまう。悔しいね。可哀想だ。
命って書いてメイって…
どこまで「早く死んでアタシのブログと漫画のネタになれ」みたいな怨念込めてんだよ
どうせ命なんて漢字当てるなら「ミコト」ぐらいの読み方しろ
こいつのつける名前はいつも気分悪い
特に高齢犬に「蛍」だの「命」だのなんのつもり?
長命や長寿を願うって感じでもないしさ(蛍は論外)
おかあさんが伽羅の名前つけてくれたとき、娘を癒す伽羅のような存在になるように…って
理由まで教えてくれたのに文句たらたらだったのを思い出してなおのこと気分悪い
里親にそれを押し付けるのも嫌な感じ
「良い名前!この子にぴったり」と思って受け継いでくれるケースもあるけど
こいつの場合は100%だし、キスのときなんてかなり無理矢理入れてくれてるし
「里親命名こと仮名です」って言ったこともあるし
すっごいプレッシャー与えてそう
今度はどんな不愉快アテレコするんだろ
また生き仏ババさま口調?ほっほポヤジ口調?でちでちチワレス口調?ナルシまつり口調?
そしてそれでしか犬たちをキャラ付け区別できないんだよね
メイも結局どんな性格で何が好きでどう過ごしてるのかわからないままなんだろな
>>667 「ミコト」ならまだしも「メイ」だとこいつの場合
「長命」とか「天命」とか「運命」じゃなくて
「命日」の「メイ」にしか思えない件
高齢犬に「蛍」なんてつける実績があるあたりが…
一応まだ一時預かりっていうことになってるけど、
正直10歳超えた老犬じゃ引き取り手見つけるは難しいだろうな…
かなりよぼよぼで痴呆入ってるかもって言われてたみたいだし
たぶん漫画の営業がうまくいってないから
今あるほごけんの連載にすがってるんじゃないかな
ほごけんも蛍出して早くも残りのネタがなくなりそうだから、
手っ取り早くネタになる新しい預かり犬を連れてきたんだと思う
名前からして、里親見つからなくても老い先短そうだしその間に亡くなったらそれはそれでネタにできるし~と思ってるとしか思えない
覚悟覚悟、て、そればっか言ってるもんね。
「ぶっとい赤い糸を見つけてあげられなくてごめんねっつ!」
で漫画のネタにしたいとしか思えない。
最低だ。
なんというか…
本当にこの人にとっての犬ってストレス発散の道具でしかないんだな、と改めて思った
確かに不幸な犬は沢山いて、一匹でも多く救われたらいいと思うけど
現時点で自分んちの犬をなんとかするのが先決だろうに
…そういう事が分かってる人ならこういうスレが17まで伸びたりはしないんだろうけど
ちょっとあまりにも酷すぎるよ
メイに漢字を当てるなら「命」より「明」の方がいいと思うが
今まで暗く辛い思いをしてきた子だけど、
これからは明るく楽しく幸せな暮らしがおくれますようにという願いを込めて
ただこの人の所ではとても明るいときを過ごせそうにないが
>>633の写真がぶれてるのも多分酔っ払って撮ったからだろう?
頻繁にブラックアウトして記憶を飛ばすような人では
その間犬達に何してるかわかったものじゃない
この人酒入ってる間に(素面のときもだが)やらかしたことについては
知らぬ存ぜぬを貫き通して反省するどころか「酒の勢いだから大目に見て」スタンスだし
>寒さ厳しくなるこの季節に、老犬の身で公園に捨てられておりました。
先日蛍達を放って江戸川区までノコノコ出かけていったことについては?
名付けに「命」なんて使っちゃう神経自体ありえない
普通に「メイ」ちゃんでいいのに…
そもそも同じ漢字で違う読みの○○の命(ミコト)って名前だって
高天原に行った(=この世にいない)からなのに
蛍をちゃんとケアしてあげてないのが丸分かりの写真をあれだけ上げておいて
また老犬?!
この人にケアなんて出来ないのがわかっててなんでボラ団体も犬を渡すの?
捨てられていたんじゃなくて、迷子の可能性はないんだろうか
と思ってさっき初めて保護団体のスレを見たけど、想像していた以上にひどいな
普通は「命日」と同じ音にしないような…
縁起でもない
柴田の中では既に脚本ができてるんじゃないかな
すごく縁起でもない嫌な筋書きだけどさ、
「老いてから捨てられ我が家に来てくれた子が天寿を全うしました!
思い出をありがとう!」
ってやって老犬保護する自分アピをしたいんだと思う。
>>678 蛍の時もそれやりたかったのになかなか死なないわッツ
って感じかね
蛍のこと妖精とかチワこいとか言うのもこんな汚い老犬も
優しいワタシには可愛く見えるのよッツ
というアピールに見えてしまう
汚くしてるのはsbtだけどね
>だったら、ワタシにとってはまだまだ若い方ざますよ。
何をやるにしても、「アタシはプロ!」アピールしないでは
いられないのが、人格的に痛すぎる
しかも全部聞きかじりで付け焼刃のくせに
>>676 自分もちょっと見てきた。
虐待の形跡もなくて人懐っこく、「ただの迷子」の可能性が濃厚でも、
ちゃんと元の飼い主を探したりしないんだね、ここ。
もし自分ちの犬猫が何かのはずみで迷子・行方不明になったら、
保健所に問い合わせたり自ら探しに行く以外にも、こういう団体に
拉致られてる可能性を考えなくちゃならないのか…
もし飼い主が犬連れての引っ越し直後だったりしたら
迷子になっても新居に帰れないし…暗澹たる気分になった
うちは犬いないけどこの前そういうチラシが入ってたから
最寄の警察、保健所には連絡済です
見かけたらお願いします!ってカラーの写真がプリントされたチラシ
このご時勢、インターネットで写真つきの迷い犬検索とか無いのかな
犬種、年齢とかで検索かけられる奴
言われてみると確かに、犬がうろついてたらまず
「迷子かな?はぐれて彷徨ってるのかな?」って思うのが自然だよね…
道端で犬を発見→捨てられたのよッ!虐待よッ!言いたいことは
山ほどあるのよッツ!と憤るのはよくよく考えたら短絡的だね
スレ住民も柴田に対して言いたいことがたくさんあるんだけどね!
世間から無視された婆さんや爺さんがゴミ溜め込んだり犬飼いまくったりする状況に酷似してきたな…
リアルに多頭飼い崩壊しかけてるし…
病弱な老犬を満足にケアしようとしない嫌われ者になんでまた犬預けるかな。
先住犬が不憫でならない。
引用乙です。いつもありがとう。
なーにが幸せにしてやる、だか。そんな口よく叩けたもんだ。
ずうずうしい事書く暇あるなら蛍のケアしてやれ
伽羅ちゃんと拭いてやれ
茶壷にブラッシングと称した虐待謝れ
柴田んとこに来た犬に約束されてるのが幸せなんかじゃないのに
ボラ団体もいい加減にしろよ
引用乙です。
心にもない台詞ここに極まれりですね。
福次郎くんをフクッチとかダサい名で呼ぶのは本気でやめて欲しい。
貼り乙です
>でも大丈夫だよ、メイちゃん。蛍もフクも、今はとても幸せだよ。
引き取られていった子たちはともかく、蛍は幸せには見えないんだけど……
口調が自分に酔いすぎてて気持ち悪いわ
>>689 ごめんちょっとワロタw
あだ名のセンスも昭和だなあ
引用乙です
散歩経験がないと勝手に決め付けてるのに開いた口が塞がらない
全て想像にしか過ぎないが、また置き去りや捨てられると思って恐がってる可能性もあるのに
捨て犬捨て猫を飼ってる人はトラウマがあるのでは、と真っ先に思うぞ
どう考えたら散歩経験がないに行き着くんだよ
信じられない
>>691 >メイちゃんは、どうやらお散歩経験がないようです。外の世界を知らないようで、かなり緊張しています。
>そんなメイちゃんですが、家の中では温かなお部屋が嬉しくてしかたないのか、思いっきりハシャイでます
>大好き大好きと、ワタシに体ごとスリスリしてきます。この感じは、まつりちゃん に似ているなぁ
これを見ると、人間に甘えたくて仕方なくて、外に出されると捨てられると思って緊張してる感じだね
今は人恋しくて甘えてるみたいだけど、これからまただんだん目がすさんでくるのかと思うといたたまれない
引用ありがとうございます
「かわいそうな犬を救い、抱きしめてやった自分」に酔ってるとしか思えない
ところでこの子も結局、飼い主が見つかった後も「メイちゃん」になって
しまうんでしょうか? 預り人の立場で下手に意味をこめた名前とか
つけるべきじゃない気がするけど
引用乙です
>>691 一緒に暮らす犬たちの表情もろくにわからないくせに、よく言いきるよね。
病院や柴田さんちを含め、短時間のうちにあちこち連れ回されて落ち着かないだろうな。
安心できる場所か確認してる最中に無理やり捕まえて写真とったり、本当にかわいそう。
なんという自己陶酔キモ文章
本当に文章ド下手なんだな
まだいつもの不快なアテレコしてないね。
反省したなら誉めてやるから今すぐ黒ポメと一緒に三匹の本当の家族を探してやれよ。
>>693 ふがふがレスキューとかでは、一時預りの子は「ひよ子◯号」と呼ぶらしい。
本当の心を込めた名前は巡り合えた飼い主さんにつけてもらう様に。
ボランティアが感情移入し過ぎて本当の飼い主さんに過干渉しない様にってのも理由にあげて、どこの団体もそう決めたらいいのに。
茶壺はいつも来る子に進んで近付いて行って寄り添ってあげてるね。
優しい子なんだろうな。
それをセクハラ親父みたいにしか考えられない飼い主って…
昔の日記(「かげろう日記」。
>>1のまとめサイトから)みてたら多美さんが茶太郎くんを買う記事があった
当時の多美さんは実家である程度育てて茶壷のお友達に、とsbtのもとに送るつもりだったらしい
それがずっと実家にいるのは、多美さんが茶壷を観察して
娘の犬に対する扱いがアレなのがわかって東京送りを断念したからじゃないだろうか
単に愛着が湧いて多美さんが手放したくなくなったのかもしれないけど、
それにしても高齢の多美さんがいまだに足繁く上京してわんこたちにお年玉をあげたりなんだりすることを考えると
多美さんは娘の犬の飼い方に相当疑問を感じてると思う
伽羅の命名だって多美さんだし、お母様はわんこを大事にされてるのに
娘は命名すら投げやりで(他の犬に比べて”にぱ”はねーだろと思った)自分がさんざん啓蒙してる
多頭飼い崩壊現場になりかけてる自覚はないのだろうか
茶壷は赤ちゃんのときからずっと柴田と一緒なんだよな、
なんであんなに優しいまま育ったんだろう?胸が痛いよ
柴田がポメは狂暴設定してるけど、茶壷と他の子のふれあい垣間見たらまるきり違うよね。
新しい子がポメなのは偶然だと思いたいけど、老犬を苛める茶壷に対し
慣れたらつっかかるメイちゃん、というシナリオを描いていたらすごく嫌だな。
どう見てもスキンシップでも柴田は勝手にアテレコするから。
>>698,700
そりゃあ脳内は性欲と自己愛だけで形成されてる婆ですから
下品なアテレコと状況設定しか考えつきません
なんとかあの子達を助けてあげられないかな…
あの子達は不幸になる為に生まれてきたわけじゃないのに
悪い事なんて何一つしてないのに何故あんな目に遭わなきゃいけないんだろう
許せない、本当に柴田が許せない
もし街中で出会ったらふざけんなって横っ面張り飛ばしたいぐらい許せない
>>696 アテレコキャラのネタが切れてるんじゃない?
引き出しの数、少なそうだし
メイの里親が見つかってもこの名前押し付けられそうで嫌だな。この名前だけは変えてあげて欲しい。
たいして面倒見てないから3匹も4匹も変わらないんだろうな
蛍の白内障や伽羅の涙やけを放置して悪化させてるくせに
何が大丈夫だよ
何が悲しい顔してるだよ
仕事もボラもダイエットも全部口先だけじゃないか
いい年して酒に飲まれるのを恥ずかしいと思ってないようだし
自分の管理もまともにできないのに犬4匹も飼ってどうすんだよつか歯が無いとなると食事に工夫が必要なはずだけどどうすんだろ
今までのことよりこれから具体的にどうするかを知りたいんだけど
この人の言う幸せってなんなんだろう
引用乙です
>メイちゃんは、どうやらお散歩経験がないようです。
散歩経験がないと書くのは、
気が向いたときしか犬の散歩に行かない婆の自己弁護のためか?
>大丈夫、メイちゃん。
>もう哀しい事は起こらない。
>必ず幸せになろう。
飼い犬を哀犬にする婆の元に預けられるという「哀しいこと」が既に起こってます
>>703 たとえ婆が福次郎のときのように「○○(里親による正式名)ことメイです」と
ブログで仮名を強調してきても変えた方がいいな
命日のメイなんて縁起が悪すぎる
>>699 多美さんは柴田の飼い方がおかしいのは分かってると思うよ。
母親だから娘を心配して愛してるけど問題があるのも流石に分からないわけないと思う。
多分犬の飼い方についてきちんと言ったり、何とかテコ入れしようとしたら
柴田が逆ギレして犬にあたったり他の人に迷惑をかけるから手を出そうにも出来ないところがあるとみてる。
それに柴田と犬を離そうと動こうにも高齢だし難しいんじゃないかな。
九州に限らないけどある程度の年代以上で出来のいい兄をもつメンタル弱い妹って
傍目には何不自由なく育ててもらってもお兄さんには期待をかけられたのに
私にはそんなことなかった、っていうのが僻みやコンプレックスになって
いい年して母親に当り散らしたり子供に虐待したりすることってあるよ。
優しい母親だと自分の責任だと思ってなんとかしようと娘を教育しなおそうとして巻き込まれたり
年に似合わない甘やかしをしてしまったりするんだよね。
ちょっと犬猫には関係ない話題だけど、柴田は子供いないけど犬を虐待はしてるよね…。
そしてそれを家族がどうにもできない事態もある。
自分の知ってる範囲だとお兄さんが手出しするとこういうタイプはお兄さんの家庭に乗り込みかねない。
sbbの命名がいやな感じがするのって、不幸な保護犬のおいたちを強調する要素が強くて、名前を読むたびにsbbの説教臭いどや顔を思い出すからなんだよね。
蛍、天馬、フク、まつり、メイ
なんかはそう。
かと思うと、一方で、にぱとかポムとか、その場の思いつきとしか思えない手抜きの名前もあるんだが。
>>671 >手っ取り早くネタになる新しい預かり犬を連れてきたんだと思う
亀だけどそれだ!ピーンときた
この人の場合、いつも自己都合で犬を飼ってるとしか思えないんだよなあほんと…
保護団体にもこの人のアイタタさをわかって欲しいが、そもそも保護団体自体がアレだから無駄か…
これで何匹目の預かり犬だっけ?
自分のテリトリーにひっきりなしに知らない犬が来てる茶壺のストレスが心配
もとは一匹飼いだったし
もっとも何匹もの犬は受け入れてるのに、飼い主には狂暴というのが一番心配だけど。
貼り乙です
わざわざメイ用に新しい服買うの?犬の服って安くないよね
それをまたお嫁入り道具~とか言ってトライアル先にプレッシャー与える道具に使うのかなー
柔らかい寝床で寝たことがない、も散歩経験がない、も勝手な推測じゃん
里親希望者が知りたいのは現状だろ
今わかる事実だけを書けばいいのに余計な情報ばっかり
今回もまた虐待されて可哀想私が幸せにしてあげるからね!ばっかりで
犬の性格や癖や性質はほとんどわからない「一時預かり」になるのかね
茶壷もよく床で寝てましたよね
温かい寝床で寝たことがないのかな?w
今日久々にcatnapの太郎くん事件まとめを読んだんだけど
太郎くんの時も団体が勝手に「不適切な飼育をされていた」と断定して、
もとの飼い主さんを中傷してたんだよね。
どう客観的に読んでもこの団体は頭おかしい。
散歩の際に緊張する
→知らない土地、知らない人、知らない犬が一緒なら緊張もするのでは?
床で寝る
→寝床に他の犬の匂いがついてる、自分のくつろげる場所を探してる最中なのでは?
猫飼いだからちょっと感覚ずれてるかもしれないけど、自分はまずこう感じた。
でも虐待されてた方が団体にもsbbにも都合良いもんね。
「かわいそうな子を助けてあげた」じゃないと美談にならない。
どうでもいいけど凄い趣味の悪いクッションだと思ったw
大阪のおばちゃんじゃないんだからさ。
大阪のおばちゃんの皆さんに失礼な…!
センス崩壊と言ってやれ
体作りやらダイエットやらはもう飽きたのかな?
まさか保護犬ほったらかしてジム通いなんて出来ないだろうし
>>716 華麗に(加齢にと出たw)COされたし今度は美容師さんがタゲなんじゃ?
引用写真見ていつも思うけど柴田の家ってすごく寒そうだし床が硬そう
地面に近いところにいる犬たちの体調や足に影響ないのかな?って心配になる
犬に詳しくないから杞憂だったらいいんだけど
いくら今度の犬は預かりでも、柴田って元々飼ってた茶壷を
ブラッシングで絶叫させる飼い方してるじゃん。
マンション側から苦情こないの?
分譲はペット可の物件でも多頭飼いっていいもんなの?
詳しくは覚えてないけど、前のマンションの規約では1頭までだから
2頭以上可のマンションに越したら保護された犬を飼うとか言ってたはず
でも引っ越す前から伽羅を飼ってたり
何か色々突っ込みどころがあったような記憶が
なんだかなあ…sbtはしきりに殺処分される子を減らしたい!って言ってるけど、
人間の都合であちこちたらいまわしにされたり、sbtみたいな自称愛犬家で実際の飼育はいい加減な人に引き取られたり…
それが本当に動物にとって幸せなのかな?と色々考えさせられてしまうよ
あと毎度のことだけどデジカメで撮ってるようなのに、画質悪すぎ
動いてるショットはともかく、大人しく座ってる犬がどうやったらそんなぼけぼけの写真になるんだ
よっぱらってて焦点が合わないんじゃ?
こいつのエセ愛護発言は本当にやめてほしい。これっぽっちも愛なんか
無いのがガンガン伝わるだけだから。
ポメラギオンを他人にけしかけて楽しんでた奴が何を偉そうにいってるんだか
隣接県で言えば横浜に住んで中華街で散歩しまくったり、
大宮に住んでさいたまスーパーアリーナの写真を撮りまくるようなものか。
更に滑稽さがわかる。しかもスカイツリーがもうすぐ完成するのに……。
メイちゃんの肉球が固かろうが柔らかろうが
散歩していないのは確実!ってなんで言い切れるのかな…
もともと表情豊かな子もいれば、そうでない子もいるだろうに…
どうしてそんなに保護した犬の過去を否定したいのか
極端な話だけど、たとえば前の飼い主に不幸があって
この子だけ生き残って長い間彷徨ってたとか、そういう可能性だって
なくはないと思うけど
引用乙です
伽羅も性格には何の問題もない、むしろいい子すぎるくらい
なのに涙やけがあんなに濃い色で広がっていくまで放っておかれ、やるせない気持ちです
蛍も同じくいい子すぎるくらい
なのに毛がべったりしようが、埃がつこうが放っておかれ、やるせない
…人のこといえないだろう、この人
単純に迷子になって遠方からさまよってきたって可能性だってあるわけで
メイが虐待されてた可哀想な犬でそれを保護し幸せを願う柴田がすんばらしいのはわかったから
もっと里親が一緒に住むために有益な情報だせよ
引用乙です
散歩より自分のジム通い優先か
そのジムも9割方エアだろうけど
>感情をあまり出さず表情がとぼしいので、
>愛情を受けて飼われていた時期はもう長いことなかったんじゃないでしょうか。
sbt家のわんこの現状を綴っている文かと思ったよ
>だけど体をなでてあげると、とても嬉しそうにシッポをふります。
>性格は何も問題がない、むしろいい子すぎるぐらい。
自分ちのわんこが同じことしても不快なアテレコ付けて貶すくせに
>>724 少なくともそこの県民とは思ってもらえない行動だな、それ
そんな人がいたら某歌の「大型スーパーをバックに記念撮影」並みに浮くよきっと
引用乙です
突然知らない家と人間と犬のところに来たんだから、感情を出さないのは当然だろ
警戒や不信感などを抱いているって頭にないの?
散歩や寝床のことといい、何でこういう考え方ができるんだろうって本当に不思議
どういう食事をしてちゃんと食べてるのか、よく睡眠をとってるか、毎日体重量ってるのか
こういうこと、教えたがり語りたがりのくせに全く書いてないんだけど、どうしてるの?
適当にやってるから書けないんでしょうね
福次郎の預かりの時って歯がないとかブログに書いてたっけ?
少なくとも歯がない子用のエサにしてます、とかこういう工夫してます、とかの
記述はなかったよね?
預かり候補の人たちが一番知りたいのはそういう事なんだと思うんだけど……
太郎くんの時も長毛種が2週間放置されてできただけの毛玉を
「虐待されていた証拠」としてたよね。
もし伽羅や蛍が脱走して近所で保護されたら同じ事言われると思うよ。
「こんなになるまでほっとくなんてかわいそうに」
「酷い飼い主の事は忘れて、本当の家族を探そうね」って
本当にそうなればいいのになぁ…
>>730 菩薩よりも優しく愛情に満ちたアテクシの所に来たんだから無条件に幸せになれるわよおおおッツ!!ぐらいに思ってるだろ
見知らぬ所に来て不安だとか警戒しているとかそんなん考える頭をあの婆が持ってるとは到底思えない
>>732 本当にね、婆が玄関開けっ放しにして酔い潰れてみんな逃げ出せたらね…
ちゃんとした保護団体に保護されるべきだよ、あの子達は
この人、犬の虐待の様子(想像)を嬉々として詳細に書き綴るよね
「こんなにひどい人がいるの!それを救ってあげる優しいあたし!!!」って
ほんと代理ミュンヒハウゼンなんじゃないかと思う
動画、久々に見たら、虐待じゃないとか擁護(?)してるコメをNGにしたら一気にスッキリ消えたw
一人で擁護してたのかな
ID記録されること知らなかったんだろうか…
マジでw? >一気にコメント消えた
うける…!
>>736 というか、すでに付いてたコメントの受け売りなんだけどね
あの馬鹿の一つ覚えのように私怨連呼してるコメントのこと?
あれじゃ擁護にもなってないよ
何故ならブログのどこを見て私怨と思ったのか、
またその私怨とはこの場合具体的にどんな恨みなのか全く語ってないから
仮に私怨感情を抱いていたとしても婆の犬虐待とは別問題だし
>>734 代理ミュンヒハウゼン症候群ぽい行動、という指摘は前から何度か出ているけど
メサイアコンプレックスも入ってるかもね。
それで救われる犬が増えるだけならいいんだけどさ、3ワンの面倒すらきちんと
見きれてないくせにって感じ。
エサやって散歩行って、団体経由で里親候補出てきたらトライアル=里親決定!
で愛護家気取りの、まさに愛誤。
向こうでも言われてたね>私怨連呼を一つNGすると全部消える
自分でもやってみたが本当に
あれだけある擁護意見が一つ二つしか残らなかった
そもそも犬ってアルコール臭嫌いなんじゃ?
人間ですらおぇってなるし
アルコール臭い&酔っ払って嫌なことするから茶壺ちゃんは柴田が嫌いなのでは?
>>741 うちの犬は、人がビール飲んでると近づいてきて飲もうとするよ。飲ませないけど。
犬によるかもしれないけど、sbtは茶壺にもアルコール飲ませたことあるんだよね?
だから匂いが嫌いだとは思えないけどなあ
そもそもアルコール臭以前の問題だし、酔っ払って嫌なことする時点で飼い主の資格はないでしょう。
>>741 アルコール臭っていうより、アルコール摂取によって普段以上に一貫性を欠く柴田が嫌なんだと思う
動物って一貫性を欠く行動を取られるのを凄く嫌がる傾向があるんだよね
普段怖い人が優しくなったり、優しい人が怒り出すと混乱してしまうんだ
パプロフの犬的に、アルコール臭→柴田凶暴化の刷り込みがされてたりしてね…
動物の躾も人の躾もできないタイプじゃないか<一貫性を欠く
たとえ飼育頭数制限なしの所でもマンション(集合住宅)に住む以上、
一軒家以上に躾や公共マナーに気を遣う必要があるんだが
ましてや大型マンションや公共施設が建ち並び、外国人住民の多い場所なら尚更
必然的に厳しい人や犬の苦手な人の割合も高くなるわけで
何か問題でも起こそうものなら、犬も飼い主ともども悪印象を持たれてしまう
いつ大事になってもおかしくない
何度も言われてるが柴田は動物を飼うのもそこの土地に住むにも向いてないよ
引用乙です
>甘えぶりは、今までワタシが預かった子たちの中で一番です。というか、とにかく必死で体をすり寄せてくるんです。
人に慣れてるってことジャマイカ?
>捨てられてセンターに収容された恐怖からと、今までとても愛情に飢えていた反動からじゃないかと思います。
意地でも不幸な犬のレッテル貼らないと気が済まないみたいだなぁ
何度も言われてるが、ただの迷い犬かもしれないのに…
甘えようが甘えまいが可哀想な過去があるに違いないなのか、都合のいい人だ。
アル中ババアがカートにすし詰めにされた汚い犬数匹を引く図はやっぱ絵面的にホラーだ((((;゚Д゚)))))))
もはや都市伝説の一種。でも伽羅も蛍も初めは可愛い犬だったんだよな。本当どうしてこうなった。
貼り乙です
最近犬達の寒いアテレコしなくなったね
茶壷が他の犬のお尻の匂いを嗅いでるのをセクハラ親父呼ばわりするもいつの間にかしなくなった
今頃取り繕っても犬への愛情の無さは文面から透けて見えてるんだが
なんか最近愛犬家ぶりたくて必死だよね
でも伽羅をしっかり落とすのは忘れないようだけど…
伽羅、ぶちゃいく顔なんかじゃなくて憂鬱そうにしか見えないんだけど
犬の習性はわからんが、猫なんかだと
体を執拗に擦りつけるのは自分の匂いをつける為だから
メイもたくさんの犬だの酒だの変な食材の匂いが不快で
柴田の匂いを消すのに必死なんじゃないのかと思った。
でももし迷子犬だったら本当の飼い主が必死に探してるかもしれないんだよな。
それこそ泣きながら夜も眠れないでさ。
迷子犬だったらそういう可能性があるのに
柴田も団体もそういうのはどうでもいいのかね。
こないだまでいろんな人と会う予定があるんです~ってアピってたのに
急にその話も出なくなったから営業も芳しくないんだろうな。前の漫画の担当さんにもドタキャンされたみたいだし
ほごけんのネタ作りに必死なんだろうなーって冷めた目で見てしまう
愛犬家ぶってても毎回毎回「東京タワーがお散歩圏内のオシャレスポットに住んでるワタシ」自慢を忘れないところは笑っちゃうけどw
つかこの人って前に預かりとしての立場をわきまえて、感情移入しすぎないように~とか言ってなかったっけ?
なんで不吉な意味ありげな命名しちゃってるんだろう
名前も厨二病っつーかオタクくさくてダサいし
他にメイちゃんへのオヤツや玩具とかそういうの買わないの?
何の食べ物が好きなのか、どういう玩具が好きなのか、遊び好きなのか全然試してないみたいだね
洋服より大切だと思うんだけど
柴田がやってることって観察じゃなくて傍観じゃん
喜んでほしい、楽しいと感じてほしいと思うなら先ずは色んなこと試せよ
引用乙です
ほごけんじゃ無いほうの連載が終わりそうだから犬関係に縋り付こうと必死なのかな
引用乙です
散歩経験がないかもしれない犬を、いきなり外に連れ出して知らない場所を
あちこち歩いたり、店に入ったりしていいの?
犬が落ち着かなくてかわいそうだし、急に走ったりすれ違う人を恐がって
吠えたり甘えてとびかかった時に、この人には制止できそうにない。
まずは近場をまわって環境に慣れさせながら信頼関係を作ったらいいと
思うんだけど、そうでもないのかな?
>>755 アウトだよね
24日に引取ったばかりでしょ?翌日にはもう散歩に出してるし…(
>>686参照)
うちの犬も、子犬時代家に来たときは落ち着くまで室内で慣らして、それから近所を慣らして…って感じで日数かけて慎重に段階踏んでたよ。
しかも老犬で訳アリ(柴田曰く)、いきなり散歩なんてとんでもないわー
今更驚かないけど、ないわーマジでないわー
しかもカートに3匹ぎゅうぎゅうづめで…
連れてこられて昨日の今日なのに、メイちゃんも先住の子たちも落ち着かないだろうに
私の知り合いが運営してる、ネコカフェの猫もメイちゃんっているんだけどさ、漢字で「明」なんだよね。
こっちの方がよっぽど希望の持てる名前なのに、老犬に命の当て字だなんてあまりに酷いわ。
>755アウトです。
素人でも考えたらわかるようなもんだけどね。
なんなんだろう、柴田さんは自分だけを良く見せたい気持ちが前に出過ぎて(急に方向転換して愛犬家アピール)、
犬の気持ちとか全然想像できない人なんだろうな。
ここまで想像力がないのに、世の中よく生きてこれたな。皮肉抜きで。
連投ごめん
メイちゃんのブログ読んで、他所の犬ながら本当に信じられない気持ち。
できるならこのくだりも動画とかで紹介してほしい。
>>756 そうそう、犬に慣れてもらうために、本当に最初は抱き抱えて近所(家の周り)をぐるっと周る程度でおk。
「散歩したことない」なら尚更だよね。
しかもお互い慣れてない他の子達と多頭でカートに押し込められて散歩でしょ?
写真みてもきっといつもの散歩コースだろうし。
ほナントカという漫画を描いてて、長年犬を飼ってて、
犬についてどれほどの知識を身につけたんだこの人??
本当に頭でっかちな変な知識や情報しか発信しないよね。呆れます。
さすが「THE 教えたがり」。私の中ではTHE 知ったかぶりでもある。
>この子の良さを、うーんとアピールせねば
まつりの時は、まつりがかわいく愛想がよいので、
「クラスにいたら厄介な女」とか、ぶりっこキャラのアテレコとか、
むしろsageていたような気がする。
>多頭でカートに押し込められて散歩
通行人から声をかけられるのを期待しての、sbtの為の散歩だよなー…
ただでさえ多頭散歩って目立つのにカートガラガラ押してたら嫌でも目につく
正直、あのカートの中で疲れた目をした伽羅とボロボロの蛍と緊張してぎこちないメイが
ぎゅうぎゅう詰めで押し込められて散歩してたら
虐待してる犬を連れ回してる、頭のおかしい人だと思ってしまうよ…
>この子の良さを、うーんとアピールせねば
あなたはもう何もしない方がいいと思います…
カートに伽羅と蛍とメイ。ぎゅうぎゅうでかわいそー。
あのバギーってそもそも3頭乗れるタイプなの?
余談だけど、ちょっと前にあったピザーラバイクと犬の事故、
犬連れ側がバギー+犬3頭連れと聞いて、真っ先にこの人だと思った。
ま、この人がそんな事態になったら、嬉々として記事にしそうだ。
怯えてるよね
顔も緊張してるし…
>>686 遅レスですみませんが動き回るメイを取り押さえて写真撮影て、
文字通り力一杯取り押さえそうで恐い…。
知らない場所に来たばかりの子が不安で動き回るのは仕方ないと思う。
それを取り押さえてまで無理に写真撮影しなくてもいいのに
先にキャラ付けして、実際にどういう子なのかは関係ないんだなぁ
メイに関しては「人に優しくされたことのない可哀想な老犬(それを救い愛する優しいアテクシ+犬を捨てる醜い愚民ども)」
散歩?
いやそれ護送か奴隷船か誘拐犯だよ
犬も自分も「まず設定ありき」で実際の性格や実情を全く斟酌しないまま垂れ流す誤字だらけのブログを
犬ブログとして公表できる神経が全く理解できない
770 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/29(火) 13:56:53.66 ID:XDhnK5YR
事情がよくわからないならわからない、でいいのに
どうしてこの人は無理やり犬にキャラ設定したがるんだろう。
犬をダシに、そんなに自己陶酔したいのか?
メイちゃんは預かり犬なんだよね?
獣医さんに健康診断とかしてもらってないの?
それは団体がやることなの?
それにしたってどうして獣医さんの所見とか出さないの?
散歩なれしてるかどうかまで分からなくても
足の状態や栄養状態、人間になれてるかどうか、
虐待の痕跡等、獣医さんにみてもらってその結果を発表する方が
里親探しにずっと有用なんじゃないの?
なんでそういうのを出さないんだろう
つか柴田の勝手な設定ありきのアテレコや性格付けは要らん
突然ですが、ニコニコで例の動画を製作した者です。
まとめサイトさんは目を通させて頂いてますが、
以前投稿した内容以外で特に取り扱って欲しいブログ記事などがあれば、教えて頂ければ助かります。
スレ違いでしたらすみません。すぐ消えます。
ちなみにメイちゃんについて(引き取った翌日に不適切な散歩をさせている、など)は確実に取り上げます。
>>771 >>659参照で、柴田が預ってから獣医に行ってるっぽい?
『引き取り』という言葉を、CATNAPが保健所から~ と CATNAPから預かる時と
両方で使ってるから、CATNAP・柴田 どちらが獣医に連れて行ったのか微妙だ。
肉球の話は獣医さんからの受け売りだろうなと思ってる。
そういう受け売りを2chに指摘されたくないのと、顎の問題以外、柴田にとって
”オイシイ”傷病が無かったから黙ってるんじゃないかな。
引用乙です。
ちょっと疑問なのだが、わんこのご飯って1日1回なの?
小型犬飼いなのだが、ウチは1日に2~3回に分けてるんだよね。
1回に食べる量が多いと消化不良で吐き出ししちゃうから。
絶飲食の後だと、更に少量小分けにして様子を見るのだが、
何日も放浪して空腹だったであろう保護犬に
いきなり1日1回の食事は酷なのでは?と思ったんだけど。
ごめん。勘違い。すまそ。
1日1回じゃなくて、1回1回だったのね。
引用乙です。
うちのパグは生まれた時からちやほやされた小柄末っ子の餓え知らずだけど、掃除機の様にごはんをがっつく。
大好きなイチゴですら堪能するより飲む様に食べる。
そして、基本的に人懐こいけど、馴染みのない人間に本当に心を開くには時間がかかる。
万が一、本当に万が一私が事故にあったりしてはぐれてsbbの魔手に落ちてしまったら、
「この子は飢えてた可哀想な子っつ!可哀想に怯えて、散歩もしてなかったっつ!前の飼い主は鬼っつ!」
と決めつけられて、後で探し当てても絶対に返してもらえないんだろうな…
保護犬がどんな行動をとろうと、それは虐待を受けた証なのね…
逆にごはんをなかなか食べないとしても、どうにかこじつけるんだろうね
「あまりごはんを食べてくれません。飼い主だった人間からよほどひどい
仕打ちをくらい、まだ人を信じることができないんだね。悔しいです」とか言って
完全にこの人の脳内設定ありきで
見るものすべてを自分に都合よく変換してるよね
今までの犬仲間やジムの人たちにも勝手に脳内でマブダチ認定して、
迷惑そうにされても「も~どエスなんだからっ!ワタシのことが好きなくせに!」って都合よく解釈してたみたいだし
>>778 イチゴモシャモシャ食いしん坊パグ和んだ。
>>779も言ってるけど、食が細くてお散歩大好きでも同じだと思うよ。
「まともにご飯をもらった経験がないようで、警戒してなかなか食べてくれません」
「お外が珍しくて仕方ないようです。散歩経験がないのでしょう」
引用乙です
他の人と内容かぶりまくりだけど
ご飯をあわてて食べて他の子の分をほしがるって飢えた経験がなくても普通にあることだよね
なんでろくにご飯をもらってなかったと決めつけて、かわいそうかわいそうってやってるんだろう
保護されたときはガリガリだったの? 仮にガリガリでも迷子になってさまよっていたからって可能性もあるし
なんで他の可能性が一切出てこないんだろうな…
>>772 ひとつ気になっていたんだけど、説明文の
>飼い犬や周りの人への様々な奇行(他人の犬の尻尾をわざと踏みつけてニヤニヤなど)を、
>嬉々としてブログにアップしている漫画家。
という部分
まるで柴田さんが尻尾を踏みつけてニヤニヤする様子を記事に書いてるように読み取れてしまうけど
これはそういう目撃談がスレ内に出た話で、事実かどうかも不明ですよ
もちろん、本人のブログにはそれらしい内容は一切なし
事実に基づかない内容を過剰に書くと逆効果かなとちょっと思ったもので
百グラム単位の増加に文句言うのにいきなりニキロ増やしましょうとかいう胡散臭いトレーナーね
イケメンでもそんなトレーナー馬鹿しか信用せんわ
犬ががっつくくだりは、にぱを預かった時にcatnapのコーディネーターから言われたことの受け売り。
それにしても2010年1月の日記ですらまともにみえてしまう。まだ伽羅も目がパッチリしてる
>メイちゃん、もう大丈夫。毎日毎日おいしいもの食べて、うんと元気になろう
伽羅の事は散歩中もあちこちかぎまわって食い物を探す、
食い意地の張った卑しい豚呼ばわりしておいてこの偽善っぷりはさすがだなぁ
ぼくにはとてもできない
こいつの家で喰わされる美味しいもの…
酒の肴喰わされて結石できたり、三角コーナー料理のついでに蒸したラム肉だけ喰わされるとかしか想像出来ない。
伽羅、今は何食べてんだろう?蛍、歯が無い子対策としてちゃんと別メニュー用意されてるんだろうか?
そういったことすら全くわからない犬ブログで何が美味しいもの食べようだよ。
この恥知らず。
>>746 >ワタシ達 預かりスタッフは、預かった保護犬の様子を1、2週間程じっくり観察してから
>プロフィールを作り里親さんの募集を開始します。
>1度捨てられた子に2度と同じ思いをさせないために、慎重に家族探しをしていきます。
sbtは「ほごけん」でCATNAPに預かり犬を返したトライアル先に対して
自分たちの苦労も理解しろ(=だから譲渡を成立させろ)といわんばかりのことを描いていたな
>>3やCATNAPスレに書かれた太郎君事件のことも合わせて
これが本当に家族探しに「慎重」になってる人達のすることか?
>なんかネーミングだけで、金銀パールみたいな毛色だと勝手に思っていたらしく、
>伽羅と初対面した時に『フ~ン、なんだ。』という御顔をされていたのを
sbt本人の思い込みに見えてしまうのはこちらの気のせいですか
「金銀パール」という高価な光り物を連想するところがいかにも
>>787 パーティーカラーというわかりにくい言葉だけ伝えて、説明もしないsbbは、そもそもそういうリアクションを期待していたのじゃないか。
母親に言葉で犬を説明するなら、白に他の色が混じったとか、普通はもっとわかりやすい言い方をするよね。
母親に対しても上から目線というか、意地の悪さを感じてしまう。
>>787 >伽羅と初対面した時に『フ~ン、なんだ。』という御顔をされていたのを
自分もこの表現が引っかかった。いかにもsbbさんが口にしそうな言葉だったから
仮に『あらあら、がっかり』とかいう言葉ならまだ和やかに受け取れるのに
どうせ自分が伽羅の売り主さん(未だに詳細不明)に毛色の説明されたときに
フーンなんだって顔してたんじゃないの
ただの母親を使った間接的な伽羅sageだよな
地味なくせに名前だけ豪華なのねwみたいな
>>787 >sbtは「ほごけん」でCATNAPに預かり犬を返したトライアル先に対して
>自分たちの苦労も理解しろ(=だから譲渡を成立させろ)といわんばかりのことを描いていたな
マジか…そんな描写したら里親希望の敷居高くするだけじゃん
トライアルしたらそのまま引き取れって圧力かけてるようなもんだ
sbbはいつもそうだけど、保護活動自体の紹介漫画ですらそうなのか…
ネガキャン以外の何物でもなくね?
なんのためのトライアルなんだか…
この際「我が団体ではトライアル期間を設けておりません」
って言いきっちゃえばいいのにw
「慎重に家族探しをしていく」んだから、トライアルの末振り出しに戻るのも
ありうるんじゃないの?それとも本音ではさっさとさばきたいだけなの?
太郎くん事件もひどいし、ろくな団体じゃなさそうだね…
血統書つきの子ばかり対象にしてるのもなんか不思議
引用乙です。
相変わらず「不幸なメイちゃん妄想」続いてるんですね~
伽羅だって茶壷だって、木や草のにおい熱心に嗅ぐじゃないか…
なんでそんなに不幸だった過去を強調しつづけるんだろう
せっかく保護されて新しい生活を始めてるのに
「この子はひどい虐待されてて云々…」って聞いてる方も嫌な気持ちになるし
「そんな不幸な子を保護してあげた心優しいワタシ」に酔ってるただのオナヌー行為じゃん
あと犬にかこつけてわざわざこっちにも自分撮り持ってきて、
どんだけ自分を見て欲しいんだよw
貼り乙です。
妄想だよ。
知らない街での散歩なら珍しそうに観察するだろ。
飼い主さんとはぐれた飼い主さん大好きな子なら、基本なつこくても、飼い主さん以外の初対面の人間には
(しかもこの場合預かりとしては最悪レベルの不審者sbb)
緊張して距離取るだろ。
ほんと、何言ってんだろこのおばはん。
>>793 あぁ、そうか。
sbtのところに来る犬たちに何か違和感を感じていたんだが、
いわゆる普通の「雑種」の子がいないんだ。
!
貼り乙です
>メイちゃんは、ワタシが食事をいても興味を示しません。
これってちゃんと躾られた犬ってことじゃないの?
ソファーとかに登らないのも、勝手に上らないように躾られてるからじゃないの?
>>800 それ私も思った
逆に自分の犬の躾できてません、って暴露してるのでは。
まぁ、そういう犬もいると思うから、だから躾失敗!て決めつける気はないけど
本当に虐待されてた子なのかもしれないし、そうじゃないのかもしれないし。
少なくとも今回のメイちゃんに関しては蛍みたいに断定できることじゃないよね。
以前うちにいた犬は、引っ越しして1ヶ月経ってから前の家に行ったら、
家具がなくなって様変わりしていたせいか、あるいは忘れたのか、動けなくなってたんだよね。
見慣れない場所なら、最初は動けないかも。
>食事をいても
抜けてるね。
きっと室内でサングラスなんてしてるから犬たちの表情が見えないんだね
不幸な過去があるメイちゃん可哀想!保護したワタシは女神!って取り繕っても
メイちゃんが『歩いてくれない』って言葉で本音が見えてますよ
この人の憶測通り散歩したことがないなら長く歩けなくて当たり前だろ
他の犬たちと一緒にじゃなくて一匹だけゆっくり抱っこしたりしながら
話しかけて散歩とかしてやればいいのに
他の人ならいざ知らず、柴田の場合はしつけ失敗というよりもしつけしなかったとしか思えないけど
新しい黒い子、もしも迷い犬だったら飼い主さん可哀想すぎる
CATNAPが前例アリの劣悪組織だしろくに情報収集もせずに
自分は悪くないと言う弁護のために虐待された虐待されたと主張してるように見える
虐待がたとえ本当だとしても、
目の前の子の明るい未来を望んでるなら声高に暗い過去を強調なんてしないよ
そんなことより建設的なことはいくらでもあるし意味がない
この人は 例 に よ っ て 保護犬の有益な情報も出さずに可哀想可哀想
一時預かりのくせにもう不幸にはしないよ、いっぱい幸せになろう、って自分が幸せにするような口ぶりだし無責任極まりない
こんな人に保護犬漫画なんて描かれたくない
しかもトライアル後に返すのは悪いことみたいに描くなんて真っ当な保護活動の邪魔でしかない
どうせ犬のことなんてどうでもいいから、保護活動の邪魔になろうが心は痛まないんだろうけどね
>>805 >CATNAPが前例アリの劣悪組織だしろくに情報収集もせずに
悪名高きアークをプッシュしていた件もあったなぁとは思ったけど、
この人の犬の状態を見たまっとうな団体からは断られて、
受け入れ先が類友のCATNAPしかなかったんじゃないかという気もする…
>>807 だな。
でも所謂二代目ミックスで殆どチワワでsbbも美脚チワワとか言ってた気が。
トライアルに返還されて文句たれてた描写ってどんなの?誰かkwskお願いします。
どうせ「「吠えて五月蝿いから~」とかそんな理由で返されたわっつ!」
みたいにまた仮想敵作ってるのかな、と思うけど。
もっとジトーっとした感じを予想。
「仕方ない事です。相性というものもあるでしょうから。
しかし私たち預かりスタッフはその個性を観察し、なるべく多くの情報を
事前に伝えるように努力しています。それでも『懐かない』と返された子。
やっと本当の家族を見付けたと思ったのに、また預かりスタッフの家へ
帰る事になってしまい、悲しそうにうなだれていたと聞きました。
ある程度大きくなった子を引き取るというのは難しい部分もあるのだという
理解をもって里親になる事を考えて下さい。」
とかなんとか、里親候補が深く考えずに名乗り出たんじゃないの?と匂わせる、
けどハッキリそうとは書かないタイプの。
うわー。いいそうでやりそう。
上から目線の謎の説教が大好きなのは震災で頑張るアテクシアピの時に証明してるもんね。
少なくとも里親候補に名乗りをあげる人は、
お前みたいに保護犬を客寄せパンダとしか見てないクソババアより真摯だっつうの。
その子の一生を真剣に案じるからこそ相性が会わない時は断念することも大切な思いやりなのに、絶対に理解しないよ。こいつ。
その子が本当に幸せになれるかよりも「捌いた実績」しか考えてないんでしょ
団体もこの婆も
水を差すようで悪いけど、
>>809は「この人が漫画で実際にどういう風に描いてたの?」って聞いてるんであって、
読んでない人が想像で「こうに違いない!」「うわーありえそう!」って思い込みであれこれ言うのはちょっとどうかと思うよ
まあ自分も読んでないからわからないんだけど…
この人の飼い方が突っ込みどころ満載なのは事実だけど、
実際にこの人がブログや漫画で発言してる事と、
ここの人たちの憶測や、証拠のないリークは分けて考えないと
思い込みで仮想敵に吠えてる柴田と同じになっちゃうよ
「こうに違いない!」なんて言ってる人いたっけ?
「想像すら書くな」という話ならまだしも、それこそ思い込みで言われてもね
また妙なゲスパーで荒らすつもりか?
水を刺して悪いなら書き込まないでくれ
>>810 現在あるスタッフのところに、譲渡決定後に返された子がいるみたいだけど、まさにそんな感じ。
元里親さんの都合で犬には非はない。犬が振り回されることになって悔しいみたいな。
そして、自分の眼鏡違いとも、決して言わないんだよなあ。
sbb、環境省の意見募集の紹介時期をあえてずらしたと今日の日記に書いているけど、なうで指摘されたりしてから慌てて紹介したと思う。
第一回は環境省のメールボックスがパンクしたからと理由に書いているけど、読んだ人がすぐに意見送付するとは限らないし、締切まで余裕がなくなる方がよっぽどパンクの危険性が高くなるよ。
もっとも、もっと有名人ならいざしらず、sbbが紹介したくらいではパンクしないけどw
どんだけ自意識過剰なんだか。
それに第一回の意見募集の記事だって、犬ブログの中では遅かった。
その時もなうで指摘されてから、お盆でアクセス数が減るタイミングだから、記事の時期をずらしたと言いわけしていたと記憶している。
>>816 sbbじゃなく、816はCATNAPの姿勢についてのコメのつもりだった。
>>816 CATNAPスタッフもsbtも「トライアル」の意味わかってんのかと言いたくなるなw
話変わるけど今日の昼番組で「飼い犬が他人に怪我させた時の飼い主の責任」
みたいな特集やってたんだけど思った以上に飼い主に厳しかった
「犬がじゃれて他人が転倒」も賠償責任有りだし「犬が吠えて前にいた人が
驚いて転倒→骨折」で飼い主が数百万払った実例もあるそうだ
「ネタにして笑う為だけに飼い犬に他人をわざと噛ませる」なんて一発アウトだろ
記述や写真を下げただけで無かった事ヅラしてるけど
sbtもCATNAPも、とりあえず里親見つけて無理やりにでも押しつけるのが犬にとって絶対幸せ!!!って思ってるんだろうな
色々事情があって飼えないって判断してるのに、そこに無理に押しつけようとしても犬も飼い主も不幸になるだけじゃん
sbtの家だってろくに世話もできてない様子なのにどんどん新しい預かり犬を連れてきて、
先住の子たちのストレスとかもお構いなしっぽいし。
前にも書いてる人いたけど、ほんとにそれが犬たちにとって幸せなのか?
自分も動物好きだけどなんか善意や価値観の押しつけって感じですごくうさんくさく感じるわ
善意のつもりでやってる分たちが悪いと思う
保護犬譲渡の流れを紹介している(つもりの?)回だったかな
最新話じゃない上に掲載誌買ってないからうろ覚えだが
その話でトライアルはお試し期間という説明は出てきたんだよ
当然正式譲渡不成立の場合についても十分コマを割いて説明すべきところを
柴田は二コマほどしか使わなかったんだよ
(ちなみにほごけんの総コマ数がだいたい五十数コマ)
で、そのくだりがどんな感じかというと、
一コマ目であくまでトライアルなので戻ってきてしまう子もいますという説明
二コマ目で「でも私たち預かりスタッフはそこが終の棲家という気持ちで
送り出していることを忘れないで下さい」といった感じで制度を建前化したい気持ちを暴露(!)
終の棲家での幸せを願う気持ちは正式譲渡成立してから抱けよと
>>810 残念ながらあの漫画(?)はコマが少なくしかも終始スカスカなので
そこまで詰め込むのは難しいものと思われます
>>820 >sbtもCATNAPも、とりあえず里親見つけて無理やりにでも押しつけるのが
>犬にとって絶対幸せ!!!って思ってるんだろうな
多分どっちも犬の幸せは考えていないと思う…
CATNAP→いいことした!いいことしたアテクシタチカコイイ!
sbt→里親に押し付けた!これでうちに新しい犬が来る!書籍化!
私、慈善事業にも熱心な素敵な漫画家先生!優しい私はモッテモテ!
…だと思う
後者はもはや語るに及ばずだけど、前者は犬や猫が幸せであることより
いいことをしている自分たちが大好きで、それを維持することが大事なんだと思う
そうでなきゃ、寄付金目当てにsbtのところに犬を渡したりしないし、
太郎君事件で飼い主さんバッシングなんかしなかったと思う
「いいことをしている自分たち」に間違いなんか許されないから
「飼い主が悪い!」「金払え!」なんて火病おこしてるわけだからね
この二者は、ほとんど最凶タッグと言わざるを得ない
うちでフラフラの老犬がまさかの脱走をしたとき、
見つけるまでの30分生きた心地がしないという言葉を実感することになった
メイが迷い犬か捨て犬かわからないが、わからないから迷い犬の可能性もある
なのに情報提供の呼びかけ等は一切せずに虐待されていた間違いないと断言している
柴田もCATNAPも犬が失踪した飼い主の気持ちなんて絶対に理解できない
あの気持ちを味わってる人がいるかもしれないと思うだけでこいつら許せない
(※閲覧注意。汚れきったケージの並ぶ場所。詳細は不明)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111201/08/mangakanoinutachi/3e/71/j/o0400045511644805186.jpg すでにご存知の方も多いと思いますが、動愛法改正パブリックコメント第二弾が開始されています。
動物愛護管理のあり方について(案)(「動物取扱業の適正化」を除く)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について⇒URL
動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案等の概要」に対する意見の募集(パブリックコメント)について⇒URL
〆切は、12月7日(水)です。
前回の第一弾では、一斉に意見が送られ環境省のメールボックスがパンクしてメールを受信できなくなるという事態が起こったので、
記事にするタイミングをずらさせていただきました。
『お問い合わせ』にメールをくださったYさん、もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
いつになったらブログ記事にするんだろうと、やきもきさせてしまっちゃったかもしれませんね。お気遣い、感謝です
今回のパブリックコメント募集内容のテーマは、前回以上に重要なものです。
どうか、劣悪な環境に置かれまるでゴミくずのように扱われている動物を救うためにもう1度力をかしてください。
何かしら参考になるものがないと難しいという方も大勢いらっしゃると思います。
コチラのサイトさんがとてもわかりやすく解説しておられるので、意見の参考にしてご自分の言葉もくわえられてみてはいかがでしょうか↓
『J(個人ブログ)』⇒ブログURL
特に難しい単語を並べなくともよいから、もしできればご自分なりの言葉で想いを書いてみてください。
個々が自分の考えを持ち発言し行動していけば、強く大きい力となっていくはずです。
※あくまでワタシ個人の考えですので、簡易コメントを送られても何の問題もありません。
(※閲覧注意。蛍のアップ)
http://stat.ameba.jp/user_images/20111201/08/mangakanoinutachi/b9/f5/j/o0531042311644805188.jpg 預かりボランティアを初めて、虐待された犬、まるでゴミ溜のような場所で生き地獄のように飼育されてきた犬を実際に目にしてきました。
いつになったらこんな事がなくなるんだと、奥歯を噛み締める思いも毎回しています。なくなるんだじゃなくて、なくさなきゃいけないんです。
どうか、国に声を届けてください。正しい意見が通り、法が改正されますように。
▼
<引用ここまで>
----
動物愛護や管理について人々が考え行動するのは立派だと思いますが、柴田さんが声高々に薄い意見を叫んだとしても説得力無いです。
----
>>809ですがちょっと変な書き方だったかも。ごめんなさい。
>>821 ありがと。やっぱりというか何と言うか…
こういう事を言ってしまうと、犬ヲタは犬>>>>越えられない壁>>>人間で痛い
とか言われちゃいそうだけど…
ぶっちゃけ預かりスタッフの気持ちなんざ知ったこっちゃねえよ!
大事なのは里親さんとその犬が幸せに暮らせるかどうかだろ。
どんだけトライアル先がモンスターだろうと、
少なくとも犬と自分との関係を考えた上で一緒に暮らせないと判断してる訳だから尊重すべきだろ。
それとも「この犬なつかなくて全然可愛く思えないけど、ボラ団体さんに悪いから引き取ろう」
って事でも満足なのか?
それが柴田の言うぶっとい赤い糸なのか?
マジで腹立つわ。
引用乙です
>新しい預かりっ子とお散歩していると、そういえば前の預かりっ子はここでこーゆー事してたなぁと想い出すことだらけです。
>うちから卒業していった子たち。みんなワタシの宝物です。
>でも何より嬉しいのが、その子たちがそれぞれの里親さんのもとで、家族の宝物となっていることです。メイちゃん、あなたも宝物にきっとなれるよ
今までも一方的なキャラ付けだけで、読んでる方にはどんな性格の子なのかほとんど伝わってなかったけど…
毎回毎回とってつけたポエム口調も薄ら寒いよ
あとこの人がよく使う「奥歯を噛みしめる気持ち」って、なんかおかしくないか?
悔しさやつらさを耐える時の「歯を食いしばる」って言い回しならわかるけど…
さっさと飼い主みつけるより
犬と相性がいい&飼うに問題無い人を見つけるのが大事だと思うけどなぁ
>奥歯をかみしめる
大辞泉によると、「かみしめる」には「物事の味わい、深い意味などを十分に感じ取る」という意味があり、喜びをかみしめるとか、幸せをかみしめるという使い方もする。
一方できつく噛むというような意味で「悔しさに唇をかみしめる」という言い方もある。
でも、確かに奥歯をかみしめるは変。
かみしめるのには歯を使うんだが、奥歯を何でかみしめるんだ?
sbbの口は常人と構造が違うのだろうか。
漫画家なのに大丈夫なの?ってくらい語彙が少なくて間違いが多いよね
前にも本人ぽいのが「(人事)異動」を「移動」の間違いだろプギャー してたらしいし
犬が人噛んだら訴訟沙汰になるのもしらなかったし
この人の四十余年はなんだったのだろう?
引用乙です
>もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
そうですか(笑)
また「あたしゃが=あたしはが」になってるね
唐突に預かった子の写真を入れるし、
日本語としてはどうかとは思う文章書くし、
読み手の事を全く考えていない漫画家とは思えない伝達能力の低さ。
パブコメに到っては、他人様のブログ貼り付けて終わり。
>特に難しい単語を並べなくともよいから、もしできればご自分なりの言葉で想いを書いてみてください。
>個々が自分の考えを持ち発言し行動していけば、強く大きい力となっていくはずです。
>※あくまでワタシ個人の考えですので、簡易コメントを送られても何の問題もありません。
だったら、どんな意見があるのか自分の言葉で書いてよ、センセ。
リンク先の意見には無いものだけのうpでいいからさ。
何の意見もないんだろーなー、ということがビシバシ伝わるw
奥歯をかみしめるは
唇をかみしめる
歯をくいしばる
奥歯にものが挟まった
の3つの慣用句をごっちゃにしてるんだろうな。
今回またあたしゃが、も再登場か。
しかしよくこれだけ、誤った言語把握ができるもんだ。
地味に一人称=私をワタシとカタカナ表記にしてるのもイラッとくる
>預かりボランティアを初めて、虐待された犬、まるでゴミ溜のような場所で
>生き地獄のように飼育されてきた犬を実際に目にしてきました。
>いつになったらこんな事がなくなるんだと、奥歯を噛み締める思いも
>毎回しています。なくなるんだじゃなくて、なくさなきゃいけないんです。
>どうか、国に声を届けてください。正しい意見が通り、法が改正されますように。
×初めて→○始めて
小学校のドリルで出ますね
生ゴミのような自分のエサ語りばかり嬉々としてする鬼婆の下で、刑務所のように
寝る時も明かりをガンガンにつけられている犬たちなら目の前にずっといましたね
そうですね、法が改正されて、他の犬飼いさんブログによると、実は勇者検定を
続行中だという鬼畜婆の手がしょっぴかれますように。
あ、最後一行の「の手」は消し忘れ、失礼。
>もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
ちょっと怒ってるように見えるんだけど、パブコメ知らないんですか?とでも言われたのかね
早く紹介しても、前回こういう事があったのでメールを送るのは少し時間が経ってからの方がいいよ
って書けばいいんじゃないの?
何で記事にするのを遅らせるって考えしか浮かばないのかね
というか、柴田のブログを見てメールする人っていても数人程度でしょ
遅らせる必要ないと思う
>もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
理由あって遅らせたのではなく
単に今まで知らなかった(or興味なかった)言い訳だと思う
自分もそう思った
知らなかったことを指摘されて
「知らないハズないでしょっつ!ちゃんと考えがあって今まで書かなかっただけよっつ!」
と逆ギレしてるようにしか見えない
>もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
またまた白々しいことをw
別に知らなかったら知らなかったでいいのに、都合の悪いことは絶対認めずに
こういう大きいこと言うから叩かれるんだよ
>>839 昨日にもコメントあるけど、メッセージで言われたそうだよ。
教 え た が りsbbは、多分本当は気づくのが遅かったのに、人から指摘されたと書くのがいやで、
あたかも意図的に掲載を遅らせたようなポーズを取ってるんだと思う。
夏の第一回パブコメの時も、人から指摘されてから紹介。
お盆でアクセスが減るから掲載を遅らせていたと言っていた。
そしてCATNAPの他のスタッフにも、ブログ掲載を遅らせろと巻き込もうとしていた。
すでにたくさんの犬ブログや糸井重里、坂本龍一なんかが意見送付を呼びかけていた後のタイミングだったんだが。
え、言い訳っぽい事するの2度目なの?
何だかなぁ…
蛍のプロフいつの間にか変わってる?
不幸な過去の記載がなくなったね。
動画で指摘されたからか。
>いつになったらブログ記事にするんだろうと、やきもきさせてしまっちゃったかもしれませんね。
なんかイラっとするな
847 :
845:2011/12/02(金) 21:35:50.65 ID:bhR/9TPN
あ、プロフ変わってないか。勘違い&連投スマソ。
>>846 完全に自意識過剰乙だよな
メールボックスがパンクするといけないのでお知らせするのをずらしましたとか、
どんだけ自分に影響力あると思ってるんだろう
まあ、あのブログってもうここの人たちしか見てないと思ってたから
指摘コメントしてあげる人が残ってることに驚いた
>>839 全くその通りだよね。
メールが集中するのがまずいと思うなら、普通の人は早めに紹介するよ。
だいたい募集開始時と締め切り間際が混みあうものなんだから。
知らないことは罪じゃないんだから、余計な意地をはらなきゃいいのに。
>もちろんあたしゃが犬や猫の幸せに関わることを見逃すわきゃないよ
あれれ~?福島の警戒区域内に残された犬猫に関する活動やデモに
参加どころかロクに触れた事も無い癖に何言ってんのこの人~?
引用乙です。
メイちゃん引き攣ってるようにしか見えないのは私だけですか?
伽羅の目がホークアイなどではなく悲しげにしか見えないのは私だけですか?
妖精もいう言葉は「=心にもない」だと思うのは私だけですか?
なうのゴミみたいな料理載せる暇あるなら犬達全員に早くいい引取先
引用乙です。
帽子からはみ出した蛍の毛、うす汚れてよれているように思う。
伽羅の顔も悲しそう。
でもコメは相も変わらず、妖精だの、ホークアイだのの、犬無視の決まり文句か。
途中になった。
いい引取先、責任持って探して欲しいです。
顎の状態が良くないそうで残ってる歯も少ないみたいだから、引きつって見えるんだろうな
それを差し引いても決して安らいでるようには見えないけどね
正直、この人に「責任持って」行動するというのはもう無理だと思う。
今までも勿論そんなことしたことなさそうだが、これからは
アルコールの摂取もあいまってどんどん出来なくなっていくと予想してる。
人として言っちゃいけんことだが、正直アル中が進んで散歩途中でブラックアウトしたり
錯乱して救急車のお世話になるレベルに到達してくれたら
犬たちも誰かが緊急避難として(分散したとしても)引き取ってもらえるんじゃないかと思い始めてる。
柴田が倒れるのは構わないが、頼むから他所で倒れるか
自分で救急車呼べる程度に倒れて欲しい。
料理。以前の石炭シチューもだけど、今回も色が濃く、味が濃そう。
塩分超過のおそれ。それと小腹が空いた時につまむじゃすまなくて、ごはんが必要になる味なんじゃないかな。
>>857 酒のアテなんじゃ?
この人濃い目の味付けが好きなのかも
これをつまみに酒って、体に悪そう。
酒のペース、二週間でワイン12本だっけ。
カロリー摂取だって映画館のポップコーンどころじゃないんじゃないか。
なにがマッチョ馬鹿だ。一番の欠点である酒を完全に絶って数ヶ月絶ってからいえよな。
マッチョ(な若い男に欲情する)馬鹿。
>>859 その飲酒量だと酒飲み特有の体臭もえらいことになってそうだね
犬達がほんと可哀想だ…
香水がきついわけだ。
パブコメ募集中なのを他人から指摘されたsbt。
夏に募集してたパブコメの集計結果が出てるのも知らないんだろうな。
ココ見てるから、今日以降の記事で唐突に「結果出てるよー」って書くんでしょ?センセ。
どうせ書くなら、どんな結果になってるか、
集計結果を知らない人にも判る様に書いてねw
>>603 引用乙。
どう見てもとこおばさんから少しでも距離置きたくて隠れてるようにしか…
リード緩めてやればいいのに。
絞め殺したいの?
何で「散歩の経験のない犬の専門家」みたいな台詞吐けるの?
恥を知らないの?
引用乙
お散歩経験が無いっていうなら、いきなり数匹と一緒に散歩させたりカートにぎゅうぎゅう詰めにしないで、メイ一匹で自由に散歩させてゆっくり慣れさればいいのに
>>865 引用乙です。
>メイちゃんは、外に出るとすぐに茂みの奥に行こうとします。今までの経験から、不安で身を隠そうとしているのかなぁ
なんだこりゃあ?
しかし本当に教えたがりってピッタリだね、この人
犬を褒めてしつけることも知らなかったくせに
ちょっとかじった程度のことについては「~と言われています」「~なのだそうです」
って言うだけでも全く印象違うと思うのだけど
この人っていつも断定口調なんだよね
>>868 そう、そこが一番イラついた。
お前がこの子の過去の何を知ってんだ?と真顔で問い詰めたいわ。
お前がネグレクトしてる犬達と今回のメイが首吊りの様に締め上げられてるのは
「辛い経験で散歩でまっすぐ歩けないから」なのか?
まあ、茶壺と伽羅はこいつの手元に来てから辛い経験しかしてないからさぞぎこちない散歩なんだろうな。
貼り乙です
散歩なれしてないメイちゃんを入れたカートから手を離すなんて
普段大人しい犬でも何かの拍子に吃驚することだってあるのに・・・
ほんと、散歩慣れしてなかったり警戒して怯えてるようなら
メイだけ別に散歩になれさせればいいのに、どうせ暇なんだろうから
さすがにひとりで犬4匹は大変だと思うし
なんかいちいちこの人が妄想する「メイのかわいそうな過去」を強調するために
無理やり引きずり回してるようにしかみえないよ
貼り乙です
メイちゃんの過去を勝手に妄想しているsbb。
メイちゃんは多頭の散歩をした事が無いという妄想は出来ない様ですね。
sbbに伝言。
首輪よりもハーネスの方が首に負担がかかりませんよ。
あなたが首絞めては、蛍もメイちゃんも保護された意味が無い。
>>864 他の犬ブログでは、とっくに結果も報告してるよね。
前回、圧倒的に規制強化の意見が多かったのだが、sbbはさして影響力もないのに、どや顔して書きそう。
パブコメの扱いの軽さ(今回どうぶつ基金へのリンクのみ)で、本音がわかるってもんだ。
>>867 >>871 やっぱりそうだよなあ
老犬や保護犬混じって大変なのはわかるけど面倒見てやれないのなら
引き取ったり預かるべきじゃない
この人だと一匹でも難しいだろうけど…
メイ、ビビってんじゃん
また写真撮るために恫喝でもしたの?
預かる犬預かる犬、ろくなケアもせずに怖がられるようなことばかりしてるくせに
お前にどんな語れる体験、経験、知識があるんだよ
人間の誘導は聞かず自分の好きな方向へ動き、行きたくない方向は止まって踏ん張る
これは飼い主を自分より下に見てる犬がとる行動だぞ
犬が自分より下の奴の言う事を聞くわけないじゃん
散歩経験は全く関係ない
問題は躾です
こんなのも知らないなんてよく犬預かれるよな
あと茂みの奥に行くのはガードのつもりなんだと思う
自分の邪魔をする柴田が来れない場所だから茂みの奥に逃げるんだろう
不安で身を隠そうとしているならあっちこっち行ったりしないよ
>>876 >これは飼い主を自分より下に見てる犬がとる行動だぞ
これものっすごい基本中の基本だよね
今日日、犬飼ってない人でもわかるよね
sbtバカすぎる
あまりに見事な文通だったので、始めて引用させていただきます
<引用ここから>
--------なうより--------
はぁ・・、『芸人たちの残り寿命ベストテン』観ながら仕事してたんですけど、あたしゃお酒減らさないとヤバいなぁ。
1回の晩酌でワインも日本酒も1本空けちゃうからなぁ。外呑みだと1人で3本くらい空けるし・・。
おまけに睡眠時間も短いし・・、肝臓が危う過ぎる!画像は今の東京タワーです。
(※無難な東京タワー夜景)
--------なうとじ--------
ワイン「か」日本酒のどっちか1本を空けてしまうのか、その瓶は何CCのものなのか、
それが分からないとぎりぎり大丈夫な言い訳をされそうですが。一般的なワインと日本酒瓶だと
どちらか1本でも老若男女問わず晩酌の量を外れてると思いますよ。しかも1人でなんて…
今のトーキョータワーの写メってなうの内容とどんな繋がりがあるんだろw
ほんまもんの田舎ばばあだなぁ。
本当に文通だよね。
そろそろ震災とか、前回意見募集結果のことを何食わぬ顔で書きそう。
津波の被災地は、いまだに水道、下水道などのインフラの復旧さえ予定が立たないところもある。
あまりに広大な地域が被災したので、状況をひとくくりにはできないのだが、自分の少ない知識を引き伸ばして、全部見てきたように語るんだろうな。
あと前回意見募集で規制強化が大多数だったのは、sbbの貢献じゃないから。
たかだか1・2回、それもちょっとの時間関わっただけのくせに
あたかも当事者の顔して上から目線で語るから腹立たしいんだよね…
自分は男に浮かれて、犬の事も震災の事もすっかり忘れてたくせに
男に浮かれて醜態さらす歳じゃないよな。ふつう。
筋肉バカップルだの、アフロディーテだの、このジムへいらっしゃいだの、嘘丸出しの妖精連呼だの。
いやー、これ、終焉からまだ一月たってなかったんだっけ。
うわあ…これは…
実際動かずブログで取り上げて何かした気になってるタイプの人ですね。
あ、被災地ブームの時は福島までわざわざ「観光」に来ていただいてありがとうございました。
継続的な支援が必要なんでしたっけ?
もちろんワイン飲む金あるなら募金してますよね?
うわぁ…なんつうか…
クズだねこのおばさん。
腹が立って仕方ない。
被災地の犬まで茶壺たちと同じくアクセサリーにしてるんだ…
「観光」という言葉を使う場所とタイミング間違えまくりだろ…酷い
福島に関しては風評被害という言葉を軽々しく使わないで欲しい
「被災地を観光して」は、単なるひやかしの馬鹿者と受け取れますよ。
「岩手・宮城・福島を観光してみては?」ぐらいにしておけばいいのに。
もう犬達は母上と兄上に託して、あなたが福島に住んで支援活動すればいいと思う。
PCとネット環境があれば、地方でもできる仕事ですからね。
>>888 × 「被災地を観光して」
○ 「被災地を観光するだけでも」
実際の観光客を目にしたら「被災地の人達は今も辛いを思いしているのに
軽々しい気持ちで来て、騒いで欲しくありません。」とか言い出しそう
無駄な酒代とジム代を募金に回したらいかがでしょうか?
ボランティア先でも「教えたがり」して煙たがられてるんだろうなぁ
未だに本棚に本を並べる作業のどこが「泥臭い」のか分からない
単に自分がやったことを報告するだけならちゃんとボランティアやってるんだと感心したかも
しれんが、なんで墓穴を掘るような余計なひと言つけて他人をdisるのかねえ
春ころのことだけど、東北のホテルや旅館では、事前に予約していた観光客と避難してきた人が同宿になったりしていた。
そこで、気分を削がれたとホテルや旅行会社に苦情を言う観光客がかなりいたそうだ。
津波に流された町を車で見物に行く人もいたしね。
悲しいことだけど。
だから、「観光するだけでも」って言葉を軽々しく使ってほしくないと思うよ。
メイちゃんが怒っているというか警戒しているように見えるんだけど…
>>891 漫画家の柴田亜美ですッツみなさん元気を出して!
と握手だのサインだのするような、著名人的なのがやりたかったんじゃないの
「あの柴田亜美大先生がそんな泥臭い仕事を!?」って言われたかったんだろうな
誰も言ってくれないから自分で言う
>>894 ボランティア後半では、子どもを相手にお絵描き教室をやってたはずだ。
でも、今の子はsbbのまんがなんか知らなかっただろう。
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
支援物資の仕分け作業した後もブログに愚痴書き連ねてたね
「不用品送ってくる奴がいたせいでアタシの作業がふえたんじゃあーッツ!物資は選別して送ってこいやッツ!!」
をオブラートに包んだつもりと思しきネチネチとした気持ち悪い文章だった
スキー場に変わらず来てくれた人たちに向かって、なんで柴田が『嬉しい』とか言えるの?
自分のおかげだからとでも言いたいのかな
本当に気持ち悪いんですけど
震災まで私物化して自慢の種にする柴田マジすげぇ
確かに不用品送るような人がいるとしたらどうかと思うけど
この人客観的な書き方出来ないよね…
一言「不用品やあまりに古い物は遠慮します」とか書けばいいだけなのに
そもそも不用品かどうかってのも、sbtさん視点に過ぎないしね
めぼしい物がないけどせめて…っていう気持ちで送ったものが
「こんな不用品!!」ってsbtさんに憤られながら処理されてたら悲しいな
>>898 思うに、まるで我が事のように見知らぬ人々や土地を思いやれる共感性を持つ
心優しいワタシ、とアピールしたいんじゃないかと。
『とにかく人の上に立つワタシ』な論調になってしまっている事に気付けない。
どう読んだら自慢に受け取れるのよ!とか 嫉妬で叩くために曲解してるのね!
とか感じるだけで、本当に自分の言葉のどこがおかしいのかわからないんだと思う。
本人は本気で、見せかけじゃなく心配して同情してるつもりなんじゃないかな。
保護された犬たちに関しても同じ。
柴田本人は心から、虐待されたり捨てられた動物に胸を痛め憤ったり悔しかったり
…というつもりなんだろうと。
装ってる訳じゃないから、自分におかしな点があるなんて欠片も思えない。
ゆえにブログ記事や画像なんかで、例えば撮影する時だけでもキレイにしてやる
なんていう、表面上を取り繕う小細工すらできない。
そういう事なんだろうなと感じる。
「病み上がりの老犬を置いてきぼりにして泊まりがけのボランティアなんてどうかと思う」
って面と向かって言われたら
「じゃあ被災地を見捨てろって言うのねっつ!酷いっつ!」
と明後日の方向に逆ギレしそうな人だと思った
一度に多くのことを考えられないタイプなんだろうな
「被災地の窮状に心痛める私」に意識が向いちゃってて
「ジュース飲む金やケーキセット頼む金あったら募金しろと主張」と「ジム通い」「1日1本ワイン空ける」の矛盾に気付かない
「被災地でボランティアする私」に意識が向いてるから「引き取った老犬の世話を他人に任せる」ことは殆どスルー同然
ていうかこの人ダイエットのためにジム通いしてたんじゃなかったの
なんでワイン箱で空けてんの
犬服でまで麻生アピールワロタ
引用乙。
だからなんでメイが閉じ込められてたって決めつけてんだ…
もう精神異常者レベルじゃないか。
カート何匹乗りだよ…
こんな狭いところにぎゅうぎゅうにされて可哀想
引用乙です
詰まってまーす、じゃないよ。
詰め込まれてかわいそうだよ…
被災地を自分語りの材料にするなと言おうとしたら、全く別方向の犬虐待も
している件。
この人頭のどこかがおかしいよ絶対。
こいつの犬飼いを禁止にし、こいつの被災地への立ち入りは禁止にしてもらいたい。
ずっと自己責任で犬猫の保護や餌やりに20km圏内で奮闘しているブロガーさんもいるのに
なんでこいつは自分がボランティアのトップであるかのような勘違いしきった
馬鹿きわまりないことばかり書くかな
今回の馬鹿発言は、テンプレ入りしてもいいと思う。
引用乙
読者Nさんに、ボランティア情報を丸投げかよ。
毎度日本語がおかしいsbb
ちょっと前、自分の母親の表情のことを読者に向かって
>御顔をされていた
と尊敬語で説明していたのに
全く他人のNさんのブログについては
>Nさんのブログにその時の様子が書かれておりますので
>シェルターに残っているワンコの写真も載っておりますよ
と謙譲語で説明
言うまでもなく、
身内のことを他人に言う時には身内を下げて謙譲語、
他人の行動を紹介する時には、他人を上げて尊敬語
を使うのが常識。
こういう時は
>顔をしておりました>お書きになっているので
>載せておられます
だろー。
特にsbbは、自分の家族の話を読者に紹介する時に尊敬語を使うことが多く、気になってた。
あと、
>猪苗代の厳しい寒さのことを気になされておられます。
も日本語としておかしいよ。
気にされておられますか、気になさっていますだろ。
×こういう時は
>顔をしておりました>お書きになっているので
>載せておられます
だろー。
○こういう時は
>顔をしておりました
>Nさんがブログにその時のことをお書きになっているので
>載せておられます
(以上一例だけど)
とかだろー。
母親に対しては、
母親が自分に対して丁寧語なのと
「〇〇してくれやがりました」みたいな嫌味で尊敬語使ってると思ってたな
そんな身内に対しての悪意なんて読者にはどーっちゃええしわからないし、
単に「物書きのくせに正しい日本語も知らない恥ずかしいオバチャン」としか思われないけど
この人の文章って本当に言い回しがいちいちおかしくて読んでてイライラする
>Nさんは9月にも猪苗代のシェルターにボランティアで行かれいるので、そちらの記事もぜひ読まれてみてくださいね。
>Nさん、本当にありがとうございます
の「読まれてみてくださいね」とか
必死に上品ぶって書こうとしてるんだろうけどなんかもう敬語がぐちゃぐちゃになってる
言いたかないけど文章に知性のかけらも感じないし、本当に頭悪いんだな
中学生でももっとマシな文章書くと思うよ
最後の「ありがとうございます」もこの人が言うと上から目線というか何様?って感じ
Nさんもちょうどその頃ジムで男狂いの日記書いてたあんたと同列に語って欲しくないと思う
なんかもう、テンプレに不思議な日本語編でも作ってほしい。
蛍すごく窮屈そう。
メイが歩かないことを書くときメイに対する嫌味にしか感じられない。
いくら可哀想な過去を持つメイ!(を保護する優しいワタシ)を演出したって
メイが歩こうとしないって一言、面倒くさがって他の子とまとめて散歩、
挙げ句にカートに詰め込む態度に本音がにじみ出てるよ
自分の都合しか考えてないよね。
年齢も違う、散歩に慣れてない可能性のある子もいる多頭飼いなら、
それぞれの子に分け散歩するだろうに。普通は。
てめえの飲み食いするモノ買うついでに、しかも見せびらかすために、小さいカートにギュウギュウに犬を押し込んで引き回すなんて、拷問だよ。
メイを連れてきてすぐに服屋に行って服着せて散歩に連れ回して、
本当に自己満足で見せびらかしたいだけだよな
完全に犬をアクセサリー扱いだけど、せめてアクセサリーなら綺麗に手入れしてあげなよ…
涙やけや毛並みがぼさぼさのままの犬をカートに突っ込んで引き回してるオバサンなんてホラーすぎるよ
犬達をカートの重し代わりに使うなへっぴり腰sbb
それにしても、「読まれてみてください」という言い回しを、まさかプロ物書きの文章で目にするとは
>『なう』にもコメントされておられましたが、ブログ読者のNさん
「なうにコメントしてくださった読者のNさん」と纏められないのか
>メイちゃんも新たに加わった冬バージョンです。
早くもメイを私物化か
>地域密着型のTシャツを、男らしく着こなしているメイちゃんですよ 可憐な女子なんですけどね。
「可憐な女子」と書いておきながら「男らしく」するのか
何故可愛らしい服を選ばないんだ
「男らしく」と書いているところからすると、「愛羅武勇」的なノリか?(sbbのセンスはこの程度)
あとはいつもの麻布十番近辺住み自分アピールのためか
メイのトライアル先が現れたらこの迷彩柄の服を押し付けるつもりなのか…
麻布十番に住んでなかったら意味不明になるんだが
ご当地土産とするには恥ずかしいセンスだし
カートで散歩って糞したい時どうしてるんだろう…
外でしか出来ない子っているよね
介護のことなんか考えると
排泄に関してはむしろ室内トイレでしか出来ない躾の方がいいとは思うけど
この人のカート詰め込み行商は単なるアテクシ保護活動アピだけだ
引用乙です。
実際行きたくない方向には踏ん張ってしまって進まないんだろうけどさあああ
それをピンと引っ張ったまま写真撮るっておかしいだろ!
信頼関係ができてないから言うこと聞かないんだから
sbtが今やってるのは「誘導」じゃなくて
力で従わせようとして引きずりまわしてるだけだよ!
本当にやめてあげてよ…
>今では『あたし、この匂い大好き』と、元気に嗅いでますよ。
伽羅が同じ事したら「また食べ物探してるのねッツ!この意地汚いチワ豚ッツ!」って言うくせに
メイの時だけ褒めても白々しい
>>924 預かっている子だから無碍に扱えないんだろうね。
伽羅にはその分のうっ憤全てをぶつけている感じがする。
自分が元から飼っている犬だからカワイソウな境遇に無かった。
だから多少無碍に扱ってもおk、みたいな。
普段そんな事ばかりしているからこういう風に預かった子を
褒めると白々しさも際立つんだろうね。
蛍がメイのお腹の下に潜るのは狭いからじゃないのかな…
引用乙です。
なんだろう、このおばさんが撮ってるから?メイが全然可愛くない。
自分、人からアホかと言われる程の犬好きで、出勤中にドロドロの迷い犬見てもほっとけなくて抱っこして飼い主探して走り回るほど見境のない犬キチなのに。
ゴツゴツのヨダレ犬やこれぞ100%雑種!て子でも可愛くて可愛くて見境なく抱きしめちゃうのに。
このおばさんの撮ったメイはなぜか生気のない人形、しかも適当に作った人形みたいに見えて可愛いとはちらっとも思えない。
里親探さなきゃならないのに、こんな写真だったらダメだろ…
>>927 引用乙
927さんがコメに書かれているように、正しくは「即身仏」なのですが、sbbはまた、「即神仏」と誤字ですか。
しかし畏れを知らぬ誤字。まあ、デカ頭写真さらしてアフロディーテと言っちゃうような人だからな。
引用乙です
>とても愛らしいお顔なので、載せますよ。見せびらかしますよ
今までこんなこと言ったことあったっけ
今さらTさんの真似ッスか?w
肝心の写真が全然愛らしくないし…
みんなsbtの家に来た初めの頃は可愛いし、
動物の写真って適当に撮って偶然写ったようなシーンでも味があったりするのに
何でこの人の写真はこんなにも可愛くないんだろう
ペットをどうしたらこんなに可愛くなく撮れるのか、逆に教えて欲しい。本当に不思議だわ
可愛く撮れないのは、この人自身が
犬に笑顔を向けるとか語りかけをしないからじゃないかと思う。
人間の子供だって、保護者が笑顔を向けない、文句とか乱暴な言葉しか言わない
行きたくない所に無理やり連れて行かれて、無言で写真撮られたら
どんなに可愛い子だって表情がなくなるよ。
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
934 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 10:07:32.12 ID:wWIiL0Bj
庭や室内で走り回らせた後ならハァハァ舌出しの笑った顔は簡単に撮影できる
別に笑ってるわけじゃないし
しかしマンガ家の割にセンスないな
なでてあげたり、おやつをあげたりした時には、満足な表情を撮りやすいよ。
ふだん、そんなこともしてないのかな。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 12:05:24.33 ID:wWIiL0Bj
>>936 確かに犬の顔は幸せ度で変わるのは確かかな
ショーやってるブリーダーから来たのは最初目が陰湿で
人の顔色伺うような可愛げのやつ子だった
顔も可愛くなかったけどうちに来て段々可愛くなってきて目も優しくなってきたなぁ
ブリーダーはブログでは良い事ばかり書いてるけど
その後同じ出身の子とも合ったけど人見知りでビクビクしてた
大ウソつきって思ったけど、別のショーブリーダーから来た子も同様だったなー
その子も顔が変わって優しい可愛い顔になった。
犬って人間見るから、上っ面や上辺の言葉は通じないし
面白い生き物なのになー。だけどこのマンガ家は口や文は汚いけど
そんなに飼い犬は不幸な顔してるとは思えないんだよね。
一応可愛がってはいるんじゃないの?
あなたに犬の表情を見る目はないみたいだね
939 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/08(木) 12:19:02.92 ID:wWIiL0Bj
少なくとも
>>938よりはあると思うよ
ペット業界で長年勤めてるし複数の資格も持ってるし
上辺だけの言葉とか表面的なものだけ見ちゃだめだよ
このホモ作家はあなたよりももしかしたら犬を愛して大事にしてるかもしれないよ
出たw自称ギョーカイ人、自称複数の資格w
もーえーてー。(松っちゃん風)
ネタにもなりゃせん。
ついでにいっとこ。
なんでこの手の人はいつもすぐに「あなたよりは」「お前らよりは」と他者比較に走るんだ。
938の何を知って「少なくともあなたよりは」と語るんだ。
まさにTHE教えたがり。
少なくとも自分は、犬たちの写真を見てその毛のボサボサぶりや
涙やけとやらの汚さや、いつもぐったり横になってる活気のなさをみて
「ちゃんと世話してないんじゃないか」→「大事にしてないんじゃないか」
と判断していますが…
原稿が上がるとすぐ降臨するよね
この年末の仕事もプライベートも忙しい時期になぁ…
暇なんだったら、ほんの少しでいいから撫でてやったり優しい言葉かけてやったりしてほしいよ
柴田さんが汚いのは、口や文だけじゃないと思うんだ。
まだ上がってないんじゃないかな。逃避?
原稿上がったら
わんこにご馳走してあげてくださいね
頑張った自分にご褒美とかって誰某から戴いたワイン空けましたとか言うよきっと
938は何故柴田の行動がここで批判されてるのか全く理解できていないようだ
ここの住人が重視しているのは、
思い出したように登場する愛犬家アピール文(口調問わず)よりも、
普通の犬飼い・犬ブロガーとしての義務なんだけどね
極端な話、たとえ飼い主が見栄っ張りだろうが何らかの下心を抱いていようが
犬ブログの主役である犬達をメインに据えて
なおかつ幸せな日々を過ごさせているようならそれでいいんだが
とてもそのように見えないからここまでスレが続いているのに
「柴田の気持ちを(良い方に)考えて」と訴えるばかりで
本人の行動が伴ってないことについて決して触れないあたりもテンプレ通りだ
951 :
950:2011/12/08(木) 18:26:42.20 ID:EyZPRkpx
939宛てだった
938さん申し訳ない
>>952 引用乙です
本当に犬age口調わざとらしくてイラっとする
漫画家の体調なんてどうでもいいし。犬の睡眠邪魔するなよ
たまに降臨する自称業界人、とりあえず柴田の上っ面をsageといて
柴田本当は犬は可愛がってるアピール
毎回ワンパターンなのによく恥ずかしげもなく書き込む気になりますね
釣りかもしれないけど、そんな暇あったら犬を可愛がってあげろよ
とりあえず資格証明書ID付きでうぷ
>>937と柴田
美しい日本語を使えとか誤字脱字は許さないとか、
そんな国語の先生みたいな事は言わないから
せめて読みやすい文章を書こうという姿勢だけでも見せてくれ
伽羅の涙やけについて、魚中心の食事にして後は小まめにふいてやるしかないって前に書いていた
それからかなり経つが、悪化するばかりで一度も改善したことはなかった
それなりにちゃんとかわいがっていて、いった通りに拭いてあれなら一度病院に診てもらった方がいいと思うのですが
本当にかわいがって、いった通りにやってるならね
それと毛並みがべったりして同じ場所にゴミをつけ続けていた蛍を見て
かわいがっているように見えていたならすごい…
>>952 引用乙です
この人、仕事で徹夜しているときによく犬の写真をアップするけど
犬のいる部屋はいつも明るいし、起こされて不機嫌そうにしている様子が写っていることも多い
なのに止めないんだからなんか…
夜中だよ、夜中
>>952 蛍の写真って毛布被せて上から撮っただけにしか見えない
スヤスヤ寝顔も撮れずに何が妖精なんだか
自称業界人、証明書うぷできないで逃げたね
22 : わんにゃん@名無しさん : 2011/06/20(月) 15:48:31.89 ID:kXZaLD5s [1回発言]
フワフワと毛の長い犬を飼ってる知り合いは、
ほんとにノミがついてるみたいですw
いつもどっかかゆいって言ってるし。
37 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2011/10/06(木) 15:49:00.76 ID:iH6z+UCj
明日友達と会うんだが、その友達野良猫からダニやノミをもらってるらしい。
明日会ったら俺にもつかね? でもそれを理由に会いたくないって言いにくいしw
64 : わんにゃん@名無しさん : 2011/07/31(日) 14:42:48.14 ID:+OeAgqOy [1回発言]
このまえ部屋でポメラニアン飼ってる人の家にいった。
家中オシッコ臭かったですw
家の人は気づいてないみたいだった。
580 返信:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 12:43:53.39 ID:vB09PlRw
>>577 部屋でミニチュアダックス飼ってる人の家にいったらうんこ臭かったけど?
自分が徹夜していたら犬たちが起きちゃって
「寝なよ~、うるさかった?;心配してくれてるのかなデレデレ…どうやら違うようです」みたいな記事はすっごい和むんだけどな
自分からわざわざ寝ている犬たちを起こしに行って睨んでくる、憐れんでる(犬が上から目線って言いたいのかコレ)ってなんなのこのブログ……
どうしても寝れないときに小休止するなら、自分だけでゆっくりすればいいじゃないか
なんで犬に迷惑かけてまでブログ更新しようって発想になるの
好きでもない可愛くもない犬の写真撮って、思ってもないことブログに書くより
鏡でも見て「自分美人だなあ、痩せてきれいになった、癒される」って思ってた方が精神にいいんじゃないの
眠るときすら気まぐれに襲撃されるなんて可哀想だよ
精神を壊す実験みたいだすごく怖い
意地でもブログは毎日更新したいんだよねこの人
自己アピール>犬への気遣い
犬可哀想…
引用乙っす!
わざわざファブリーズ撮って、部屋がくさいんじゃないの?って言われてたことに対するお返事?
つかなぜわざわざ毎回原稿上がった報告に犬アテレコを使うのかわからん
sbtの自分語りのために「大役」って…
つまらないし、毎回ワンパターンだし、普通に仕事終わりました~とか書けばいいのに
なんかつまらないのに本人だけおもしろいつもりで盛り上がってて、テンションの空回りが寒くて痛々しい
引用ありがとう。
これさぁ・・・犬をわざわざ起こして写真撮ってるように見えるんだけど。
特に伽羅。
まさか自分が寝られないから可愛いワンコを起こして写して
ブログ書くわよ!!!とかじゃないっすよね。
食と住が保障されていても、眠りを妨げられたり
生活上で色々ストレスありそうだよなぁ。
売れっ子でもないのに徹夜自慢って、計画性がない、ダサい以外の何者でもない。
売れっ子でも、強力な自己管理で一定時間しか仕事しないようにしている人もいるというのに。
しかもsbbは健康で魅力的な体づくりもブログで売り込もうとしてるにもかかわらず、やってることは酒がぶ飲み、埋め合わせのやたらカロリーが低い食事(きのこやこんにゃく)、絶食、定期的に数日間の徹夜。
どこが健康的?
週刊連載作家でもないよね
なのに何故そんな徹夜ばっかり必要なんだ?
逆に効率悪いと思うんだけど
テラミサワw
同人始めたての中学生が〆切が~だの修羅場が~だの言いたがるのと同じ
プロで一応売れてた時期がある40代のババアだとは思えないね
動物相手にする部屋にファブっていいの?
>>969 うちはファブ怖くてできない。
犬がいるから家の掃除も臭い取りも全部「地球洗い隊」愛用するようになった。
sbb、まさか犬が寝るクッションに直接ファブかけまくってないだろうな…
500KB注意
現在480KBくらい
1000レス埋まるのが先か 容量Overが先か
いつも1000までいかないから先に立てちゃった方がいいよ
テンプレ改正とかあったっけ?
>>973 乙です
犬の漫画ににブログへの誘導があったそうなので
スレ住人が増えるかもしれませんね
もうちょい余裕がありそうですが、念のため引用は次スレに持って行きます。
引用乙でした。
ひどいねほんと。
何が怖いって、己の異常さに気づいてないこのおばさんの脳内なんだよな…
自分のところの犬があんなに悲惨なのになんであんなこと恥ずかしげもなく語れるんだろ。
引用乙です
>明日はきゃつの増長ー・・、いや成長ぶりを見てやる
これが本音なんだろうなぁ
まさかsbbさん、ファブリーズを自作漫画と同様の使い方してないだろうな
(人の顔に向けて直接吹きかけ「臭いから触るな」という意思表示シーンあり)
漫画と現実との区別ができてるかどうか非常に疑わしいのは
出会ったら即友人認定な思考や勇者検定等数々の事例からもみてとれるし
「きゃつ」ね。「増長」ね。
それこそが本音なんだろうね。
おぞましいおばはん。
もしかして伽羅始めワン全部が悲惨な涙焼けになるのって
ワンが触れるものにファブリーズぶちまけてるからじゃ?
あんな合成物質だらけのものペットがいる家庭では使えないよ
>>981 ありそうで怖い
トイレのしつけもできてないらしいし、粗相した所にファブリーズしてそう
少なくともファブ自体は確実にあるしね
知人の帽子ボロボロにしたとき、ファブってごまかそうとか言ってたもん
バアさん、ここ見てると思うけどちゃんとファブの使い道の言い訳よろしくね
前スレ358 9月28日付記事引用より
>こともあろうに、まだしぶとくいるヤブ蚊がポ狸さまの大切な秘所まわりに飛び交っていましたので、
>慌ててバルコ二ーに飛び出し肌に安全な天然アロマ素材の虫除けスプレーをまいたところ、
>怪し気なスプレーを自分に噴射したと怒り狂ったポ狸さまから襲われました。
>恩人と言われてもおかしくない行動に対して、なんでこんな仕打ちをうけねばいかんのじゃ
虫除けスプレーをこんな風に使ってるくらいだからな
あのファブリーズも“W除菌”と“トウモロコシ油配合”の部分しか読んでないんじゃないか?
え、犬に向かってスプレーしてるって事だよね?
いくら天然素材だろうが、スプレーを吹きかけられる事自体、
犬にとっては攻撃されたと思ってびっくりするんじゃないか…?