一人暮らしで猫を飼う 29人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:00:57.79 ID:ItUv69rL
うちのキジトラはコロコロ大好き!
953わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 01:36:14.49 ID:jM9qAkER
なんとタイムリーな話題。
先日ラバーブラシがついた手袋を買ったんだが。
うちの子はその形状に驚愕して逃げた。
だが折角買ったので諦めが付かない自分は寝ているうちの子を
その手袋で撫でてみた。
目を覚ましたうちの子は「こ、これはなんたる快感ー!」みたいな顔をした直後
なでられたそのアイテムを見てハッ!としてまた驚愕して逃げた。

…継続使用おk?w
954わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 02:27:12.62 ID:mcFyxOiQ
隣に座ってたババァに思いっきり屁こかれた
955わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 02:44:31.87 ID:wswopyVL
>>954
一人暮らしスレでそんな…幽霊か?
ばあさん猫の屁なら結構レアだぜ
956わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 03:32:54.64 ID:pGEIdThU
954はお猫様の書き込みだろ
957わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 05:52:04.21 ID:4yXD8hqk
豚毛いいのかぁ
さがしてみよっと
958わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 07:19:02.20 ID:aZuI+n2l
うちも豚毛
見せると寄って来てセルフブラッシングする
959わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 07:31:19.14 ID:uFB+Ad/h
最近猫さまの顔つきが人間に見えて仕方ない。
人間の子供に話しかけてる気分になる
960わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 09:21:35.79 ID:wzXUXbks
>>959
たまに喋るのかな?って思うよな
961わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:28:45.89 ID:uFB+Ad/h
>>960
うん。
全く鳴かない猫だけど
たまにこっちきて「ナァーナァ」って鳴くとき
今確実に「マーマ」って呼んだこいつ!!キュン!!となる
962わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 11:53:11.77 ID:mcFyxOiQ
ムカついたから顔面にウンコしてやったわ
963わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:33:36.47 ID:0WsMQJiQ
964わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 16:58:59.26 ID:TH1Kpx7k
>>963
あああかわいいい
うちの子もこうだけど、うっすらピンク口まわりって愛おしいよね
965わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 17:18:37.44 ID:iy42RJaq
マズルいいよマズル
966わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 19:30:45.20 ID:cqjK+cKM
トイカメラのアプリで撮ったから色はわかりにくいけど、この不細工さが可愛いw
http://imepic.jp/20111117/700350
967わんにゃん@名無しさん:2011/11/17(木) 23:15:20.33 ID:e+ihxI/7
うちの短毛はラバーブラシ嫌いなんだよなあ。一番良く毛が取れるんだが。
気に入ってるのは長毛用メインに使ってるステンレスコーム。
梳かれる感が気持ちいいらしい。
そして長毛はステンレスコームが嫌い。というかブラッシングが嫌い。
腹毛は機嫌がいい時しか梳かさせてくれない…。
968わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 01:02:23.13 ID:yJzai+u/
お父さんにおっぱい見られちゃった
969わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 05:29:03.72 ID:dTh6nSFX
ああ、ぬこ腹まさぐっておっぱい探しするよ
970わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 08:29:59.99 ID:TNSfHwMf
寒くなってきましたね。
関東もそろそろ暖房必要な空気。
雪国では猫は丸くなってるのかな


猫と初めて冬を過ごす初心者なんだけど、お留守番の間みんなどんな暖房器具を使ってあげてるのでしょうか


電気ストーブしかないから、何か買ってこようと思うんだけど、何がいいのか…。
971わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 09:18:40.26 ID:aDjLwNXu
>>970
他スレで夢こたつがオススメされてた。私も6ヶ月の子猫の為に購入予定。
972わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:38:41.78 ID:PzFOGhuN
>>971
こんな便利グッズあったんだw
小さくて可愛いな。消費電力はどれくらいなんだろう、Amazonには書いてなかった
973わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:38:53.95 ID:PzFOGhuN
>>971
こんな便利グッズあったんだw
小さくて可愛いな。消費電力はどれくらいなんだろう、Amazonには書いてなかった
974わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 10:42:28.12 ID:fajb30WQ
オール電化でパネルヒーターだから冬季間はつけっぱなしです
各部屋のヒーター前が特等席になっちょります
975わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:05:33.24 ID:q6nZq4Vl
>>972
消費電力は30wだね
1日8時間で5.3円だそうだ
うちは24時間つけっぱなしだけれども

時々人間も足を突っ込むけれど、猫が嫌そうな顔をするw
いいじゃん私が買ったんだからさ
976わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 11:27:49.88 ID:XL1T+EbT
うちは夜勤があるから、夜はエアコンを20度の設定で付けっぱなし。
オール電化だし、それでいいかなと。
西日本の太平洋側だし、天気のいい日中は消すことが多い。
日のあたる窓際に足マットを敷いてると、そこで香箱組んで暖をとってたりする。
天気がどっちか分かりにくいときはホットカーペットを弱かな。
977わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:23:25.57 ID:MNW5oonE
次スレは?
978わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 12:57:57.50 ID:kANj5wPc
tes
979わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 14:47:00.02 ID:nTdrPGYC
ホスト規制でたてられなかったので
よろしく↓
980わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:01:11.33 ID:fajb30WQ
一人暮らしで猫を飼う 30人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1321596041/

立てました〜
981わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:28.27 ID:tcEs2kyq
南東北住まいだが、冬場のお留守番時にはコタツだけをつけっぱにしていくよ。
見ている感じだと日中は日当たりの良い無煖房の寝室でひなたぼっこ
日が暮れてからor天気が悪い日はコタツに入っているようだ。

ところで最近コタツ(人間の)が良くないみたいなレスを
他スレで時々見かけるんだが、本当なの?
マジならうちも夢コタツにしようかと思うんだが
でも2匹いるから人間のコタツでまったりさせてやりたくもあり。
982わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:34:51.07 ID:+Z8WLbGm
他のスレで赤外線は見続けると猫が緑内障になりやすいって書かれてた
ウチの猫様は誰も緑内障(他視力の病気)にならなかったけど、個体差だろうね
不安なら辞めといたほうがいいけど、個人的にはそこまで気にしなくても…とか思う
寒い方が辛い

なのでホットカーペットに人間用こたつ(こたつは点けない)に1票
983わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 16:41:01.71 ID:Tyrkku2p
>>975
ありがとう、かなり安いね
猫犬一匹ずつ初めて迎える冬だから、
防寒どうしようか考えてた

といいつつ、赤外線情報にドキドキ…
ペット用ホットカーペットも検討中なので、よくよく考えてみます
984わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:34:03.90 ID:nTdrPGYC
猫が増えてさすがに壁紙がやばくなってきたので養生してみた
今更だけどw

プラダンは大きくて
柱の曲線部分が上手く出来なそうなので見送り
ニードルパンチカーペットを壁紙の上から釘で打ち付けてみた
爪は砥げそうだけど、見た目は割りと綺麗
(但し、荒業なのでで賃貸は無理)

あとは切り売りのテーブルクロス(透明でないもの)を
カーペット用両面テープで壁紙の上から貼ってみた
貼りつけても楽に剥せ、自己満足の爪とぎ防止作戦終了
・・・と思ったら猫に文句を言われた おまえのせいなのに><


985わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 18:38:38.05 ID:yJzai+u/
マンコが毛深い女は運を呼ぶ!!!
986わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:07:11.17 ID:tcEs2kyq
>>982
ありがd
多分ちょうど同じスレ見てきてたかもw
うちのコタツは電源入れても真っ暗なタイプなんだが、これでも良くないんだろうか?
謎は深まるばかりだな。
でも東北じゃ付けないわけにもいかないから気にしないことにする。
どうせ猫もコタツの中じゃ寝てるだけだしね。
987わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:17:27.20 ID:7zE+Maew
>>986
赤外線は目に見えないんだから暗い明るいは関係ないよ
よくある赤く光るこたつは赤外線で赤いんじゃなくて
なんとなく暖かそうだからって理由でそうなってるだけ

猫が緑内障になるってのもデマだと思う
988わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:33:13.07 ID:tcEs2kyq
>>987
そうだったのか、全然知らなかったよありがとう。
聞いてばかりじゃあれだから自分なりに調べてみた。
結果、コタツの赤外線は別に問題ないらしい。
この回答を見るためにアイリスペットどっとコムに会員登録してしまったじゃないかwww
獣医さんの回答によると、日中屋外の赤外線量の方がずっと多いと思われるので
コタツ程度なら問題ないんじゃないかってことだった。
989わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:34:35.37 ID:XL1T+EbT
緑内障って眼圧が高まって視神経を圧迫して、視神経が死滅していく病気だと思うんだけど。
遺伝的なもので、赤外線とかは関係ないような。
俺自身が緑内障になる可能性があるっていうんで、病院でそういう風に説明を受けたけど。
990わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 19:39:55.39 ID:+NCgTDpL
白内障のことだったのかな?
でもあれって影響するのは紫外線だよね?
991わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:02:50.43 ID:Y3pug+rv
>>984
おいらは昔買って机の引き出しに入れっぱなしだった、
プラバン(知ってる?)を家具に貼ってみたよ。
オーブンで焼くと縮む、昔流行ったアレです。
992わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:08:27.39 ID:7zE+Maew
>>990
どっちかというと白内障のほうがそれっぽいな
でも赤外線が原因ってのはないよね
993わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 20:10:32.87 ID:nTdrPGYC
>>991
プラダンとプラバンを間違えて検索した時に出てたよw
懐かしいなーと
994わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:18:35.45 ID:+Z8WLbGm
ああ成程、紫外線と間違えたんだろうね
紫外線なら白内障になる
その内猫も人間と同じ様に白内障の手術できるようになるんじゃないかね
医療費べらぼうに掛かりそうだが
995わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:22:48.32 ID:Y3pug+rv
ほとんどの国民にものすごい反対されそうだが、
無駄な財源とか切り崩して少しでいいからペットの治療に保険きくといいのにね
医療費高いとか言って治療放置される子達が減るといいな、という意味で。

今日、すすぎがいらないというシャンプーシート買ってみた
猫が舐めても大丈夫な成分でできているらしく、なかなか便利
996わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:40:44.46 ID:t2khfrvh
>>995
保険は民間のやつに入ればいいだけだと思うけど
997わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:09:40.72 ID:505b1Tb/
>>995
気持ちは分かるけどまぁペット飼ってない人の方が多いし無理だろうねw
でも、ペットを飼うときに保険加入強制にして、国で人間で言う国保の仕組みが出来たらいいよね。

まーでも他にきっともっとやらなきゃいけないことがあるんだろうなw
998わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 22:45:52.50 ID:8hYPAQ32
世知辛いけどペット税導入の方が現実味あると思われ。
飼い主に責任持たせる意味でおれは賛成だけどね。
999わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:40:21.17 ID:+Z8WLbGm
ペットや動物と人間の共存と改善を考えると政治家になるしか道は無いのかなと思い至ったorz
今居る政治家に働きかけるより、元々そういう考えで政治家になる人が居れば…
ぶっちゃけ政治家や弁護士って得意分野が各自有るから、動物保護特化の政治家さんとか
そういう人居たら後援会入ったり応援するのになあ
1000わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 23:57:57.17 ID:yJzai+u/
おまえマンコくせーよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。