【信州】長野の動物病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
34わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 12:57:52.45 ID:20DtkYco
京都府警少年課は16日、大町市立大町総合病院診療技術部長の北原邦彦被告(54)=同府の少女に対する児童買春・ポルノ禁止法違反(製造・提供)罪で起訴=を、別の2少女に対する同法違反(製造)容疑で再逮捕した。

逮捕容疑は昨年11月に京丹後市の高校生の少女(当時16歳)に裸の画像3カット、今年2月に滋賀県彦根市の中学生の少女(同15歳)に75カットを携帯電話のメールで送信させ、保存したとしている。

同署によると、少女が送信を渋ると「裸の画像をばらまく」と脅していたという。2人とも出会い系サイトで知り合い、北原容疑者は高校生を名乗り、別人の写真を自分と偽っていた。

同署は宇治市の少女に対する事件で逮捕した後、携帯電話5台やパソコンを押収していた。同容疑者は画像に少女の実名を付けて保存していた。
35わんにゃん@名無しさん:2012/05/23(水) 17:12:23.32 ID:zXeiku5R
なんでも「ご自身の判断でどうぞ。」って言ってくるあの佐久の病院ひどすぎる。
飼い主が自分で判断できないから病院にきてるんじゃねえか。
病院が責任取りたくないから最終判断を押し付けたいんだろうけど無責任すぎる。
こんなの人間の病院であり得ねえだろksが
36わんにゃん@名無しさん:2012/06/12(火) 21:32:44.72 ID:R/XBXXzE
>>5
遅レスなのでもう見てらっしゃらないかな……

その、ねこの病院はどんな感じですか?
今まで別の病院にかかっていたのですが
引越して遠方になってしまったこともあり、他に移ろうと考えています。
ねこの病院は文字通り猫専門とのことで以前から気になっていたのですが、
あまり口コミなどがなく、周りの人も知らないそうで、
先生や診察の様子がどんな感じか掴めずちょっと不安です。
少しでも何か情報をいただけるとありがたいです。
37わんにゃん@名無しさん:2012/07/10(火) 22:29:49.92 ID:781Sg96G
>>36
ねこの病院はきさくな女医さんで話もしやすいしいいと思いますよ
前に家にいた子が採血時に暴れて塩尻の広丘では
採血出来ませんねで諦められてたのも
何回も採血出来ましたし
結果的に癌には勝てずに死んでしまいましたが転院して正解だったと思います
今居る子達もみんなねこの病院にお世話になっています
混んでいることもあるので電話で予約してからの方がいいかもです
38わんにゃん@名無しさん:2012/07/11(水) 12:16:15.03 ID:Z3WqdZ/n
ネットで調べて行ったんだけど千曲市の「さとう動物病院」小さなとこだけど誠実そうな先生で
良かった。2カ月の子猫をもらってワクチンの注射お願いに行ったらもう少ししてからの
方がいいということで2週間後くらいに行ってきた。わずかな違いだけど何となく安心した。
きむづかしいうちのダンナが信頼出来そうといってたので多分いいとおもうww
39わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 11:27:31.81 ID:bd/67fAr
長野市で猫の信頼できる病院てどこだろう・・・

今かかってるところ経験抱負で信頼してるはしてるんだけど
それゆえ検査せず、カンに頼ってるようなところがあってなあ。

以前一回、ものすごい誤診されたので(例えると、骨折を風邪と
診断されたような感じ) これから老齢になって繊細な治療を必要と
する時期がきたとき 大丈夫かとちと不安があったりなかったり。
40わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 12:07:21.48 ID:lqkBeBbb
アリウは最低。ぼったくりで、どんな治療したかも教えない。
41わんにゃん@名無しさん:2012/09/10(月) 20:59:52.36 ID:xuxfzsuH
どなたか上松にある
あんな○動物病院さんの情報を知りませんか?
近々行ってみようかと迷っているのですが…
まったく情報がなくて迷っています

また、もしその周辺でオススメの病院などがあれば是非おしえて下さい
42わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 22:23:43.30 ID:8cUd/Vnq
ココあまりにも過疎り過ぎだろ・・・
43わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 22:30:06.43 ID:GPzh4Qy9
長野市で言ったらタルタさんだなー
丁寧で早いし、金額も良心的だと思う。
ブリさんより、先生の方が的確なアドバイスがあって、
かなり助かった事があった。
44わんにゃん@名無しさん:2012/10/06(土) 12:21:12.45 ID:g3pCqWKl
長野市にJリーグを!「スポーツを軸としたまちづくり」市民会議の開催について
http://parceiro.co.jp/news/topic/201210051065.html
長野市は、地域のサッカークラブ AC長野パルセイロのJリーグ昇格と各種競技スポーツの
振興等を図り、第四次長野市総合計画後期基本計画の重点施策に掲げる「スポーツを軸とした
まちづくり」をより力強く推進するため、南長野運動公園総合球技場整備事業を進めています。
同事業の実施に当たりまして、事業の概要や市の財政に与える影響、今後のクラブの経営
ビジョンなどについてご説明するとともに、AC長野パルセイロのJリーグ昇格の実現に向けて、
広く市民の皆さんと意見交換させていただきたいと考えています。
つきましては、長野市とAC長野パルセイロの共催による市民会議を開催しますので、大勢の
皆さんのご参加をお願いいたします。
                記
1 会議名 長野市にJリーグを!「スポーツを軸としたまちづくり」市民会議
2 日 時 平成24年10月24日(水)19時〜20時30分(開場18時30分)
3 会 場 長野市生涯学習センター4階 大学習室2・3
(長野市大字鶴賀問御所町1271-3 TOiGO WEST TEL233-8080)
4 内 容 ・「スポーツを軸としたまちづくり」について
・南長野運動公園総合球技場整備事業について/長野市長 鷲澤正一
・AC長野パルセイロの経営ビジョンについて/株式会社 長野パルセイロ・アスレチッククラブ
 代表取締役社長 小池睦雄
・質疑応答、意見交換 ほか
5 主 催 長野市・AC長野パルセイロ
6 その他 ・事前申し込みは不要です。ご来場の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
なお、車でご来場される方は、トイーゴパーキングをご利用ください。

―お問い合わせ―
長野市企画政策部企画課 TEL026(224)5010/FAX026(224)5103 
E-Mail:[email protected]
45わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 09:39:10.74 ID:qhYkFdE8
大町市周辺でいい病院はありませんか?
甲状腺の検査をしなきゃないので必死に探しております。
前行ったあづみ動物病院はあまり印象がよくなかった。
病院を怖がらないうちの子が震えまくりで
46わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 12:51:30.42 ID:rJLZ5QDu
こばやし動物病院行ったけど
犬と同乗者車に置いて待合室でお声かかるの待ってたら
ガン無視して男先生が直に外に出て
犬と同乗者呼んできた
何だあれ長々待ってた自分馬鹿みたいじゃん
せめてまず他の人達みたいに待合室で飼い主の名字呼べよ
47わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 03:04:00.07 ID:llHUEHhb
>>46
日本語でおk
48わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 09:02:12.09 ID:nsJliISk
普通にわかったけど

何の為に待合室で待ってたかって話だよな
それなら最初から車まで呼びに行きますと言ってくれればいいのにね

こば○し結構客によって態度変わるみたいだねー
知人もあまりにそっけない対応にもやもやしたもんを感じてたよ
49わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 14:10:46.31 ID:gt7QOmnK
違う病院で同じことされたことあるけど
犬の顔で覚えてるんじゃないかな
50わんにゃん@名無しさん:2012/10/25(木) 16:57:59.54 ID:s1Z72olB
多分そうだろうね>犬の顔
しかしまあ待合室でまず一声
飼い主の名前か犬の名前を呼ぶべきだとは思う客商売なんだし
あそこの待合室狭いから犬同士が衝突しないように
飼い主が待合室でお声かかるの待って
犬を車で待たすなんてこと多々あるし

個人的には待合室に放置してある鳥さんの方が気になる
ぽつんとおかれて可哀想
51わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 17:18:26.96 ID:aOZckcRn
中信でいい動物病院ありませんか?
塩尻にできたセントラルペットクリニックの評判はどうでしょうか?
52わんにゃん@名無しさん:2012/11/06(火) 16:23:55.70 ID:kTeAidCc
ネコの避妊手術で安い病院ってどこですか?
佐久あたりで、おすすめも教えて欲しいです
53わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 20:55:47.97 ID:qD1JsKfa
こば○しもだめかー
長野市でいい病院ないもんかな…
54わんにゃん@名無しさん:2013/01/17(木) 12:44:19.44 ID:0JMnxZXs
こ○やしこの前行ったけど
手術必要な病気にも関わらず病名はっきり言ってくれないし
その後も何かあった時の責任回避的な言い回しが多くて
会話しててはぁ?ってなった
怖くなって別病院に移ったよ
55わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 21:40:13.01 ID:SVR9PCax
>>8
動物関係管理士ですm(__)m

唐○動物病院、伊○犬猫動物病院、
あと名前忘れたけど伊那のヤマダ電機の近くにある新しい動物病院に行った事あるけど
先生の印象が良くて、土日とか急患で24時間対応してくれるのは伊那のヤマダの近くでした。
ペットの気持ちを一番に考えてくれて、扱いも物凄く優しいし保定(押さえるの)も、
“一緒に協力してくれますか?不安にならないように体のここを押さえて、頭なでなでしててあげて下さい”とか言ってくれて、
うちの猫もどういう訳か全く鳴かないし(待合室でも良い子)採血の最中も触らなくても逃げない位に落ち着いてましたよ。

他は危ないから触らないで、顔の方に行かないで離れて下さいとか冷たい印象で、
実際うちの子の暴れっぷりも落ち着きの無さも酷かったです。

唐○と伊○は手術の腕が良いとか何とかって噂話は聞いた事あるけど、実際分からない。
唐○は腕は良いけど先生超怖くて超冷たい。
伊○は院長は良いけど、いとこの家の犬1匹とうちの猫2匹、ミスで(助手の処置の不手際で)死んじゃいました・・
56わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 07:33:32.03 ID:wtI7yoTR
>>55
3匹死なされたならもうそれ訴えていいレベルなんじゃ?
57わんにゃん@名無しさん:2013/05/05(日) 09:31:22.03 ID:UfDkqODL
長野県内に本当に信頼の出来る動物病院はあるのでしょうか?
私は北信に住んでいます、急に体調がおかしくなった飼い犬を連れて名医として昔有名だったことを知り
長野市の元武○動物病院(現在こばや○動物病院さん)に行きました現在は違う若い先生でしたが・・・
しかし腸がおかしいと言われましたが治らずでした(これで治らなかったらまた検査しよう的な軽いノリの先生でした)
どこかいいところはないかと須坂市村山の須坂○動物病院に行ったらどこがおかしいとは言わずに薬だけくれました
ああいう感じの先生なのでしょうか(しかし治らず)
次に中野市の中○動物病院に行きましたがなんか適当な感じで良く分からない感じでした(風邪的なものでしょうねみたいな感じに言われました)
その次に患者さんが多いという評判を聞きもう必死に頼む思いで中野市のまつむ○動物病院に行きましたが女の先生がどこが悪いと言わず薬だけ・・・
(また治らず、男の先生もかなり態度が冷たい感じでした)
結局最初に病院に行ってからわずか2ヶ月で亡くなりました
私はちゃんとした病院に連れて行ってあげられなかった自分のせいだと後悔しています
今は犬は居ませんが猫が居ますもう病院に行ってるのに悪化するところは見たくない
どこか親切でいい病院があったら教えて下さいよろしくお願いします
そしてもう一つ聞きたいのですが動物病院は人間みたいに細かく血液検査、エコー、CTなどしないものなのですか?
獣医さんはどこで判断しているのでしょうか?
以上です長文すみません
58わんにゃん@名無しさん:2013/05/12(日) 23:31:57.69 ID:V1oqGSzi
>57
なぜ最初の病院で治らなかった時に治らなかった事を伝えて再診しなかったのか?
そして長野市に他に沢山動物病院があるのに(良い動物病院は沢山あるよ。ダメな所もあるけど)
明後日の方向に走ってしまったのか?
残念でなりません。(俗に言うジプシー患者の扱いとなっている可能性)

>どこか親切でいい病院があったら教えて
親切で良い動物病院を発見していても(4軒行って全部はずれとのコメントだが、
私はそうは思わない)今の>57さんは良い病院と認定していない現状があります。

動物の診療は飼主様含めて3者の信頼関係があってこそですので、
まずは様々な人の情報を元にホームを決めていただいて、徹底的に相談できる
状況を作る必要がありますね。
全ての病気が個人病院で検査出来る訳で無し、治療できる訳ではないのですから。
(1回で治らなかったからこの病院ダメだ〜なんて言ってたらどこにも行くところは
 無いでしょう)
59通りすがり:2013/05/12(日) 23:40:01.63 ID:V1oqGSzi
>獣医さんはどこで判断しているのでしょうか?
動物医療に関しては人間同様に何でもかんでも検査〜なんてするとかなりの費用と
なる故に、状況によっては対症療法で初期対応してからメジャーな疾患もしくは
危険な疾患から除外していく事も多いです。
おおざっぱな判断は動物の状況、飼主様の状況(金銭的、精神的)、飼主様の希望(対症療法希望
なのか徹底的な検査・治療を希望するか?)、身体検査所見(主訴に対して肯定的な情報の有無)
によります。

おやつ食べて下痢して一時的な食欲不振になっている子に血液検査フルでして、X線撮って、
超音波当ててよくわかんないから麻酔かけてCT撮って内視鏡して、異常ないので
下痢止め出しますね〜10万円です♪っていうのと、
腹部の触診して痛みが無くて、熱もない、昨日初めてのおやつ食べてから
調子悪くなったというのをお話し聞いて、便の状況と他の身体検査異常の有無
確認してお薬出して〜初診料含めて3000円チョイです♪でもこれで治らなかったら
おやつとはタイミング的には合うけど違う原因かもしれないから検査しましょうね♪
...とどちらが良いですか?
60わんにゃん@名無しさん:2013/06/18(火) 22:11:32.04 ID:wmEsUssz
>>54 がれの臨床的特徴、彼らは長野県であまりにも多くの責任の動物病院を持っていないとして、確かにはい?
あなたは情報を持つ患者の同意のように宣言した場所に来ているが、多くの
それはそのような契約病院に許可されているような月は、責任者の同意を取らないのだろうか?
彼が操作することができない病院がちょうどありません私に言ったので、私は他の病院の紹介で述べている
あなたはかなりのディレクターは私がそれをやらせている言うことができないにもかかわらず、すでに彼が手術を望んでいたと述べた
それは、あまりにも多くのことになっていた。あなたがそれを言うの方法として、それを判断してください。
おそらくそれは病院、病院の人間には不可能でしょうか?
私はそれが必要な場合でも、すぐに手術を行うようにしてくださいなぜあなたは私に教えないでください。
私はまだ頭と病院に来ました。と記載されていないところ。色イースト。
なぜ、責任を回避する欲求。私は頭に来て
61わんにゃん@名無しさん:2013/06/19(水) 04:12:11.90 ID:7UcK+u/Z
>>54 そうなんだよ長野県の動物病院って責任のがれみたいな態度の病院が多すぎない?
インフォームド・コンセントを患者のためみたいに宣伝してるところが多いけどさあ
インフォームド・コンセントって病院側が責任取りませんって契約させられるようなもんでしょ?
手術できる病院がそこしかないっていうから他の病院の紹介でいったけど
手術したいといってるのに院長がやりましょうってなかなか言ってくれなくて
大変なことになったよ。あなたが判断してください、みたいな言い方なの。
そんな病院、人間の病院じゃあり得ないでしょ?
手術が必要なのになぜすぐやりましょうと言ってくれないのか。
今でもその病院には頭にきている。どことは言わないが。東部な。
なぜ責任逃れに必死なのか。頭くるわ

(>>60の文章は間違えました。ごめんなさいw)
62わんにゃん@名無しさん:2013/06/19(水) 07:13:53.92 ID:J80Miibi
491 : [´・ω・`] em117-55-65-133.emobile.ad.jp :sage :2013/06/19(水) 03:56:40.37 (p)ID:kxzzDqsk(2)
なあ、スワヒリってなんなの?真面目な文章なんだけど・・・
スレッドもあんまり使われてないところなので汚してほしくないんだけど・・・
いたずらなの?
「依頼があれば問答無用ですぐに代行させていただきます。
他のスレッドにいるような、内容によって文句垂れる風紀委員みたいなやつや自治厨オナニーしてるやつはここにはいません。」

↑これを信用してお願いしたのに。悲しい・・・

492 : [´・ω・`] em117-55-65-133.emobile.ad.jp :sage :2013/06/19(水) 04:00:42.13 (p)ID:kxzzDqsk(2)
(;´Д`)うわっやられた・・・ここいたずらスレだったんだね・・・
気づかなかった・・・
63わんにゃん@名無しさん:2013/06/19(水) 10:55:12.04 ID:ombsLfli
>>60
インフォームド・コンセントというのは、患者が治療法を択ぶということです。
医者は、必要な情報を与える責任はありますが、手術を強要する事はしないと思います。
患者が情報を得た上で判断してもらおうと、医者が努めていると考えて下さい。

犬や子ども、それに、貴女のような痴呆者にとっては、耐え難いことでしょうが、
今度からは判断が可能な保護者を同伴して下さい。
64わんにゃん@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GYrhDljd
informed consent 告知に基づく同意
だから、患者に同意させるわけだから、いざ万が一の結果になった場合、あなたは同意したでしょ?って責任逃れするための
同意書でしょ。裁判沙汰になった場合、勝てるように。
痴呆モノとはコバカにして失礼な!これが獣医の応答だとしたら社会的なマナーもない下劣な部類とみられてもしかたないでしょう。

手術の処置は医者がするものでしょうが。患者が判断してどうすんだよ。これが獣医の答えだとしたら頭悪すぎる。
どっかのさえないニートの落書きだろうけど。
65わんにゃん@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GYrhDljd
言ってることが伝わってないようだけど、
飼い主として困るのは、手術が必要なのに病院の方で判断して決定してくれないことなんだよ。
あなたの責任でどうぞ、みたいな言い方なんだよ。そんなの人間の緊急の病院であり得る?
病院に判断してもらいたいから患者が来るんじゃないの?患者が手術方法まで自分で決定するの?
たとえば癌だったら、癌の治療法まで患者が指図するの?病院に最善の判断をしてほしいから来るわけでしょ?
66わんにゃん@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2AzNUaLx
最近篠ノ井に越して来たのですがMU動物病院ってどうでしょうか?
因みに飼ってるのは犬で皮膚病です。
67わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 22:59:36.46 ID:Hfs/bXEM
上田市の丸子動物病院お勧め。
先生がすごく丁寧に説明してくれるしほんの些細な事でも分かりやすく答えてくれる!
68わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 22:04:49.19 ID:RFs6M1SG
.
69わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 00:48:39.10 ID:oE2r7igQ
去年開店した上田市住吉の動物病院はどんなもんですか?
70わんにゃん@名無しさん:2014/07/13(日) 21:36:44.17 ID:ui2yhYU3
新しい病院ですが、さかきペットケアに行かれた方いますか?
71わんにゃん@名無しさん:2014/07/13(日) 21:49:58.99 ID:Uq+g/Q8B
はい
72わんにゃん@名無しさん:2014/07/18(金) 20:26:52.65 ID:+r5afNh+
>>71
病院の雰囲気とか、先生の対応はいかがでしたか?
73わんにゃん@名無しさん:2014/07/19(土) 05:47:56.35 ID:MUfBWMny
>>72
はい
74わんにゃん@名無しさん:2014/07/21(月) 01:51:23.04 ID:+3pBkcSl
はいじゃないが
75わんにゃん@名無しさん:2014/07/23(水) 07:55:43.44 ID:mv4HjAp8
【長野】猫を川に沈める様子をニコニコ動画で生中継、元スノーボード選手の男性を送検へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405668060/
76わんにゃん@名無しさん:2014/10/01(水) 11:44:37.11 ID:3S3gK/Mc
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
77わんにゃん@名無しさん:2014/10/03(金) 19:05:23.89 ID:hYScK+ks
>>21
そんなことないぞ。
引き取ってきてからの接し方が一番問題。
78わんにゃん@名無しさん:2014/10/04(土) 03:37:24.29 ID:jGFuMC65
>>61
世知辛い世の中に成ってきた昨今、リスク管理でそういう先生が多いのは否定できません。
じゃあ、何を信じてその先生に処置を任せるのですか?

お互いの信頼関係が本当に必要なことで、先入観で「獣医師」を信用して貰えないのは残念ですね。

基本6年大学行ってさらに修行して、やっと独立したら「お山の大将」に成りますよ(笑

ヒトも含めて、死なない病気は治したんじゃなくて、その子の力で直ってくれるんよね。
79わんにゃん@名無しさん:2014/10/04(土) 03:51:39.65 ID:jGFuMC65
>>63

一見正論に聞こえるけど、それは違うよ。
例えば、PC壊れた〜修理に出しました。
自分でパーツから組めるヒトもいれば、ネットって何?ってヒトもいるわけで、知識の偏重ヶあって当たり前でよね。

それをフォロウしたり、お互いの信頼関係を安定させるのがインフォウムドコンセントで、獣医療行為の免責が目的であればそれは、

その先生の保身でししかないんじゃないですかね。
80わんにゃん@名無しさん:2014/10/28(火) 00:14:45.79 ID:E8hOUGDQ
(-.-)
81わんにゃん@名無しさん:2014/10/28(火) 22:08:18.94 ID:dkOeqIav
動物愛護法違反

横浜市獣医師会地区副会長
すどう犬ねこ病院院長
須藤哲長(指示)

http://imgur.com/z0rXyzx.jpg
http://imgur.com/WsIK6Gd.jpg

熊谷肇(動物愛護法違反未遂)


すどう犬ねこ病院退職(実行犯)行方不明
82わんにゃん@名無しさん:2014/11/12(水) 10:06:45.91 ID:l0/SixO4
佐久、軽井沢あたりでいい動物病院ありませんか?
83アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
aa