迷い犬を捕まえたんだけど…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
うちには猫3匹とゴールデン1頭を既に飼ってるからこれ以上は飼えない

もう警察に届けたから保健所行き決定だよね?

どうすれば良かったのかわからない

辛くて眠れない…
2わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 03:28:19.91 ID:WTrVSQDS
愛護団体にTEL
3わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 03:48:14.52 ID:M5vZQGsr
>>2
愛護団体でも結局は処分はされるんでしたっけ?
でも保健所よりは早くないなら明日にでも警察から引き取ってきて愛護団体に引き渡した方がいいんでしょうか?

土日は保健所に持っていけないって言ってたんで多分まだ警察にいると思うんですが…
4わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 07:06:40.96 ID:M5vZQGsr
6時30分頃警察署からTELきました

飼い主さんが朝犬居ないことに気がついて迎えにきたそうです
5わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 09:45:29.56 ID:lipOo0Fc
>>4
的確な行動とハッピーエンド乙
6わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 23:54:13.80 ID:WTrVSQDS
お疲れ様。良かったですね。
7わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 00:30:28.91 ID:2eJV89S6
亡くなったうちの子も脱走して二回警察のお世話になったことある
最初は数日間近所を探し回って、途方に暮れて役所に連絡したら保健所に居ると言われ飛んでいったよ
二回目は直ぐに警察に連絡→署の裏手で手厚く世話されてたな
帰り際、すれ違う警官に良かったなと声かけて貰ってたの覚えてる
1さんのような人が保護してくれたんだろな
飼い主さんにしたら感謝してもしきれないと思うよ
8わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 02:31:31.80 ID:xSsGffKe
昨日一晩中、動物愛護団体やドッグシェルターとか調べてたんですけど、愛護団体でも4日くらいで処分されちゃうんですね

どこらへんが愛護なのかよく分からなかった
せめて1週間くらいみてやれないんですかね
しょうがないことなのかなぁ…
お金もかかるだろうし

飼い主が見つからなかったらひとまずウチで隔離できるスペース作って一時的にでも保護して知り合いが手伝ってるドッグシェルターに相談しようと勝手に考えてたら親も同じようなこと考えてくれてたらしくて嬉しかったです

小汚いし、臭いし、かゆがってるし、避妊してなさげだったし、人見知りしてたし多分保護しても里親は見つからなかっただろうから飼い主さんが見つかって本当良かったです

多分お年寄りが外で飼ってるんでしょうね(首輪が緩んでて逃げたらしい)
狂犬、混合ワクチンすらもしかしたらやってないかもしれない
9わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 14:11:31.50 ID:4ARaUjEP
一昨日子犬見つけたってスレ立てたものですが
警察行って拾得物届出すと、自分で引き取るか警察に預けるか決められる
警察に預けるとそのまま保健所行きで5日後に処分
自分で引き取った場合三か月は遺失物届の猶予期間になるから法律上はそれまで自分でキープしてなきゃいけない

まあ明らかに捨て犬確定ならすぐに里親探し始めても問題ないと思うよ
その場合、もし遺失物届が出たら返さなければならないことを了承してもらわなきゃならんけど
10わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:34.00 ID:4ARaUjEP
ってスレ立てたのこの板じゃねえやw
11わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 03:01:09.54 ID:30rlaSzJ
迷い犬保護しました
かなり心細いみたい。クンクン言ってる
ダックスフントの雄です
飼い主見つけてあげたい
12わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 13:06:56.27 ID:30rlaSzJ
飼い主さん見つかりましたー
夜中に脱走してしまったんだって
とにかくよかった。ばんざい
13わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 08:01:41.36 ID:85IZk2lZ
>>4>>12良かった!
14わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 10:42:56.08 ID:5YnHdUM3
今迷い犬を見つけたんだけと、熱中症で動けなくなってる。
手持ちの水をあげて少し落ち着いたけど、これからどうすればいい?
15わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 12:04:24.79 ID:Ll9YELId
>>14
警察と保健所に電話
きちんとした手順を踏めば八割〜九割は飼い主さん見つかります
警察に連絡すると保護してくれるけど
正直、一日くらいしか面倒見てくれない
その後、保健所で殺処分
できれば自宅で保護してくれたらいいんだけど…
それでその後どうなりました?
飼い主さん見つかりましたか?
16わんにゃん@名無しさん:2011/07/28(木) 22:25:33.86 ID:pdeukGE0
今日、駅に結構でかい茶色の犬が入り込んでた。
八王子みなみ野。

首輪してるし、怖がって唸るけど人の後ついてくるし飼い犬だと思う。
今日、雷なったから怖くて逃げ出したのかな
17わんにゃん@名無しさん:2011/08/01(月) 23:29:09.18 ID:Ut4a5zMx
仕事帰りに迷い犬保護した。
首輪のあとがあったし毛艶も良いから捨て犬じゃないと思うんだよね…
うちに持って帰ったけど、元々いるうちの犬と相性悪くて柵のある庭に出しておいた速攻で脱走した。

うちの犬も若い頃は柵越えて脱走したから、ヤンチャな犬じゃ隔離出来なかったみたいだ。
うちのは脱走してもなんとか自力で帰ってきたし、あの子も無事おうちに帰れると良いな…
この時間なら車通りも少ないし事故にはならないように祈ってる

後味悪いな
18わんにゃん@名無しさん:2011/08/03(水) 22:59:26.52 ID:BbrHiRDp
さいたま市で高齢と思われるチワワ♀を保護しました。明日保健所に電話します。
19わんにゃん@名無しさん:2011/08/04(木) 19:10:07.87 ID:LHBbT+2S
↑飼い主さんが見つかりお家に帰りました!

20わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 12:15:26.97 ID:UgQwNsPb
首に登録番号のタグをつけてたら、警察にいっても保健所から連絡くるよね?
21わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 12:17:12.58 ID:UgQwNsPb
心配だ…行方不明二日目…
22わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 12:17:22.41 ID:p4abmRp3
アゲ
23わんにゃん@名無しさん:2011/08/21(日) 16:32:40.51 ID:FXXnzwaT
見つかったかい?心配だね
24わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 09:50:17.98 ID:QgonSjMw
まだみつからない…
心配すぎるよ…
25わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 16:46:20.08 ID:6d/RUUs7
保健所行ったら1週間がタイムリミットだよ
片っ端に連絡だけは入れておきなよ
26わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 23:06:19.74 ID:PrdiKX4B
登録番号のタグをつけていても保健所から電話がかかってくることってないの?
27わんにゃん@名無しさん:2011/08/22(月) 23:09:40.31 ID:PrdiKX4B
あげ
28わんにゃん@名無しさん:2011/08/23(火) 19:40:43.83 ID:pUZ1yb6H
保健所が登録番号から探してわざわざ電話してくることはないんじゃない?
猫が行方不明になって問い合わせた時、毎日電話で確認してくれって言われたよ。
該当する子がいても面倒なのか、「そんなのいません」って答える所もあるらしい。
29わんにゃん@名無しさん:2011/08/27(土) 22:12:26.52 ID:pTXO0pka
うちの犬が脱走して保護されたときには、
保護してくれた人が保健所に連絡→登録番号確認で保健所からうちに連絡で
無事戻ってくる事が出来た。
地域によって違うのか、保健所が直接保護しているか一般人が預かっているかで違うのか?

で、今日夕方ガリガリにやせた犬を保護した。
呼んだらすぐに寄ってきたし、リード付けるのも車に乗せるのも嫌がらず、
ご飯あげたら、途中で食べるの止めて足下に寄って来てぺったりくっつくし、
余程人恋しかったのかな。
明日病院行って警察と保健所に届け出すけど、飼い主見つからなかったらうちの子にするんだ。
30わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 03:31:43.05 ID:5Qx8OIM4
この間、柴犬くらいの迷い犬を見つけてしまって、うちはアパートで保護も飼う事もできず・・・
困って警察に連絡して来て貰いました。
警察には面倒みる人が居ないから、動物愛護に引き取られ、里親を見つけると言われました。
幸い飼い主が見つかったので良かったのですが。
場所によって違うんですね・・・
江戸川区なんですが、保健所や動物愛護から保健所に行く事もなくて良かったです
31わんにゃん@名無しさん:2011/09/22(木) 13:04:16.49 ID:9vmJI2mF
迷い犬への対応は
犬好きな警官、犬あんま好きじゃない警官は里親探す
猫好きな警官は保健所に引き取りに来させる
32わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 02:36:26.16 ID:IAjcrDHP
あほか
33わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 05:19:09.49 ID:HlWu35eP
ばかめ
34わんにゃん@名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:07.35 ID:m0ZyIwXQ
マンション裏の自転車置き場にスズランテープで繋がれた犬が居るんだけど、捨て犬だと思っていいのか…。
首輪はしてなくて人懐こいダックス。
35わんにゃん@名無しさん:2011/10/16(日) 01:26:22.18 ID:dTHi+UaL
>>34
もう見てないかもとは思うんですが、福岡の久留米市の方ですか?
ダックススレにも書いたんですけど先週、筑後川河川敷でMダックスの迷子をみかけて
その時は首輪は100SHOPで購入したような物に1m位のスズランテープの白が繋がってて
それをひきずりながら歩いてました。
気になって本日ネット検索してたら久留米の保険所に入れられてました。
(HPには写真有です。)もし、その子だったらどのあたりで繋がれてたか教えて欲しいです。
そのあたりの警察に電話で迷子の問い合わせがないか確認したいので。

よろしくお願いします。

ちなみに久留米の子は19日まで収容です。
36わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 16:21:05.64 ID:2ss37QB7
もし一時的に興奮してどっか行っても冷静になったら家に戻ってくるように躾けとけよ
家に独りで帰れないバカ犬が多すぎるのも問題だと思う
犬は飼い主が大好きで、ここが自分の家って認識して道を覚えてればちゃんと自力で帰れる能力を持ってるんだから

結果的に近所住みだった迷い犬何頭か一時的に保護したことあるけど
あいつら自分の家に全く帰ろうとしないどころか自由気ままに遊んでるからな初対面の人間にも無警戒だし
つーか名前&住所入り首輪くらいは常に付けとけ、ないと連絡のしようがない
37わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 13:39:15.48 ID:mKY8XMZd

今朝、迷い犬を保護して近所の交番へ連れて行ったんです。
すると警察官はいきなり
「あなた、飼ってくれるの?飼えないならすぐ保健所で処分だけどいいの?」
と言うんです。
いきなりそんな言い方はないんじゃないか、って言うと、
「可哀そうだからってお巡りさんがなんとかしてくれると思って連れて来ても
あとから保健所行ったって聞いて怒る人がいてメンドクサイからはっきり言っとかないと」
老犬であまり歩けないから近所の犬かも、と言っても
「警察官はそういうの探さないから。」
「新聞とかにたまに載ってるお巡りさんが犬ネコ助けたなんていうのは
まれな美談でむしろ服務規定違反」
「自分だったら、連れてきた責任になるから元の場所に戻しとくけど」
とまあ、子供が聞いたらトラウマになるようなことを4人がかりで言いたい放題。
たとえ、保健所行きが事実でも、そんな心の無い言い方、ってどうなんですかね。

幸い、通りがかった人が実家の犬かも、って連絡とってくれて
無事帰ることができましたが、あんな小さな交番に4人も警官がいて
町の役にたってることがあるのか不思議です。

38わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 14:03:12.84 ID:88mnHPX/
>>37
それが現実だろ
39わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 17:27:44.19 ID:/oukktuf
犬は物扱いだから、半年経ったら届主のものにすればいいのに。
40わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 20:39:26.73 ID:y/2QclW4
>>37
耳に綺麗なこと言うだけよりよほど好感が持てる。
「町の役に」立たなきゃならない警察にとって、犬猫どーぶつの為に割く時間は
なるほど確かに「服務規定違反」だろう。
犬が明らかに誰かに危害を与えつつあるのに関わらなかったら、それは警察として間違ってるだろうけどね。

何のために警察があるのか考えたら、普通に適切な対応に思えるよ。
41わんにゃん@名無しさん:2011/11/15(火) 21:22:48.85 ID:hzEe/QiT
迷い犬が人に噛み付くなんて簡単な想像すら出来無い、出来損ないの↑や警官が沢山、無駄に生きてる現実。市民を守る為に必要不可欠な措置を保健所に丸投げ。死ねばいーのに。
42たま:2011/11/18(金) 12:30:43.17 ID:kANj5wPc
yes
43わんにゃん@名無しさん:2011/11/18(金) 21:09:59.19 ID:kANj5wPc
tes
44わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:48.96 ID:0bRPeW6q
>>35さん
34です。場所は東京ですので、違うわんこでしたね…。次の朝まで繋がれていたのと、お腹に大きな腫瘍があったので、捨て犬だろうと大家さんが警察に電話しました。
もう遅いとは思いましたが、気になっていたら申し訳ないので報告まで。
45わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 19:49:08.22 ID:UGdDyh4E
愛護団体で活動している知り合いによると、保健所に行き、たとえ飼い主が
見つからなくても、よほど譲渡に適さない犬でない限り、大半が保護団体や
個人活動家によって引き出されるからね。とのことでした。
首都圏の話です。
譲渡に適さない、とは、かなりの高齢、持病持ち、ひどく噛む、などだそうです。
46わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 11:47:06.35 ID:hlN0shXP
個人で欲しがってる人を優先にしてもらいたいし、
もっとオープンな形でやってもらいたい。
個人的な意見として別に売ってもいいと思う。
47わんにゃん@名無しさん:2012/01/11(水) 23:06:46.45 ID:U3zjrEP3
埼玉県久喜市の方が、暮から柴犬を保護しています。
若くて人懐っこい雄。
心当たりの方は、Twitterで“柴犬”か“菖蒲”で検索してください。
探してないのかな〜、とがっかりしています。
48わんにゃん@名無しさん:2012/01/16(月) 18:05:07.01 ID:f2bCa0Oe
>>33
> ばかめ

沖田艦長乙です。
49わんにゃん@名無しさん:2012/02/04(土) 13:09:25.95 ID:RljlZNf2
犬散歩中に転落か 川でおぼれて小2男児重体。 なお、犬はひとりで帰宅した
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328328325/l50
50わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 11:03:09.57 ID:nunD/xB9
迷い子保護したら飼い主にケーキもらたw
51わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 15:09:22.78 ID:TPLzN9hc
>>37
警察の言い分は大体理解出来るけど、

>「自分だったら、連れてきた責任になるから元の場所に戻しとくけど」
これは警察としてどうなの
52わんにゃん@名無しさん:2012/09/12(水) 18:39:38.13 ID:e+skEb9F
今日岡山市北区、駅の周辺で迷い犬を捕獲しました。
ひどく威嚇し、どうしようもなかったため警察に来ていただきました。
青い首輪をした白の雑種っぽい♂です。
耳は立っていて、少しやせ気味で高齢な感じでした。

心当たりのある方は岡山の保健所か岡山県警に連絡してみて下さい。

飼い主さんを探している様子でした。
一緒に捕獲してくれた女性の方が
もし飼い主さんが見つからなかったら引き取ってもいい
とおっしゃってましたが、やはり飼い主さんのもとへ帰れることを
犬も願っていると思います。
53わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 03:26:51.20 ID:bQEy0zc5
そうですね(´・ω・`)
54わんにゃん@名無しさん:2012/11/11(日) 17:19:48.32 ID:CYV0I5nX
長崎県 佐世保市 相浦地区周辺 で迷い犬を捜しています。
犬種は雑種で毛並みは黒色ですが、おばあちゃんなので口の周りとつま先(両手足)が白っぽくなっています。
青い首輪を付けています。あとは耳が半分たれています。
警察と保健所には連絡済みです。
どんな情報でも構いません。
書き込み宜しくお願いします。
55わんにゃん@名無しさん:2013/04/24(水) 03:40:35.68 ID:tKdHqrjG
愛媛県伊予市で迷い犬を探しています。
8才雑種オス(柴犬っぽくて少し毛がながいです)で毛色はうすい茶色とお腹のあたりがしろい毛です。
庭から首輪が外れそのまま脱走してしまいました。
どんな情報でもかまいません。
よろしくお願いします。
56わんにゃん@名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:dKnlFfm0
8月18日の夕方からうちで柴犬(雄/多分未去勢)を保護しております。保護した場所は下関市長府松小田付近です。
とても人懐っこい子で、茶色い首輪をしています。
飼い主さんから警察署などにも連絡が無いようですが、こういう場合は探していない、あるいは思ったより遠くから脱走していて
うちの付近に連絡が届いていないという事なんでしょうか。早く飼い主さんが見つかるといいのですが…。
57わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 18:02:17.78 ID:JJFCBBto
今日買い物に行く途中で道路の真ん中にわんこがちょこん・・
車危ないのでたまたま持ってた猫用のおやつで呼んであやして名前のない首輪に
財布の短いチェーン外してつけて近隣の住民や通行人に聴いたり
わんこの行くまま右往左往

幸い30分ほどしたところで軽自動車に乗った飼い主さんが帰ってきて
無事渡す事が出来たけどクリスマスイブの夜に迷子にならなくて良かったよ
でも考えるとそのわんこがもし食事制限してたら
10粒程度とはいえ猫用のおやつはまずかったかな
飼い主さんにその事話すの忘れちゃった(・ω・`)

まあ・その後気が抜けたら買い物はほとんど出来なかったわけだがorz・・
58わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 03:04:33.88 ID:xFK46t4l
迷い犬について相談したいのですがどなたかいらっしゃいませんか?
59わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 03:08:37.10 ID:xFK46t4l
迷い犬を保護したのですが、虐待されていたようで飼い主に返したくありません。
もう引き渡してしまったのですが、どうにかならないでしょうか…
60わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 12:22:39.02 ID:qPL+Qi4y
時々手土産持って顔見に行けば?
どんな虐待か知らんけど、気にかける人が居ると判ると
あまりなことは飼い主もやりづらくなる
61わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 01:03:53.64 ID:8txfVC6q
なるほどねえ。犬を拾って返さない人がいるらしいが
そういうパターンもあるのか。
62わんにゃん@名無しさん:2014/09/07(日) 01:08:17.97 ID:PxZ9/e+e
.
63わんにゃん@名無しさん:2014/10/28(火) 01:34:30.04 ID:2HVaO6Eg
・v・
64アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/27(火) 18:57:24.07 ID:fXxpZcQ5
すみません!今日三重県伊勢市古市の郵便局前で、わんちゃんを保護したのですが、心当たりあるかたおられませんか!??

柴犬っぽいですが、雑種のような感じがしました。固定用の鎖をつけたままで、庭から逃げ出したのかなと思いました。ピンクのセーターを着せてもらっており、推定12歳くらいに感じます。ちなみにオスだったと思います。

現在三重県伊勢庁舎の保健所で保護されています!

明日の午前中には、三重県動物愛護管理センターのホームページに、迷い犬情報として載るそうです。

お心あたりのある方は、伊勢保健所0596-27-5151、または伊勢警察署までご連絡下さい!

明日には画像をプリントアウトし、古市周辺に配布しようかなと考えています。わんちゃんは、古市のバス通りを登ってきたとのことです。

皆様も写真をプリントアウトし、ご近所のわんこを確認していただいたり、犬を散歩させている人に尋ねていただけますと幸いです。

皆様の温かい支援、宜しくお願いします。
65アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/28(水) 10:27:46.32 ID:QE/Z7UXG
飼い主見つかりました!ありがとうございました!
66アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
.