【しばちゃん】柴犬ファンクラブ69【ぺろぺろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952919:2011/05/19(木) 17:58:36.73 ID:mOIlJ2Hf
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1651865.jpg
アドバイスを下さった方々、ありがとうございます!
いまは環境に慣れていないみたいで、ゲージの隅っこに座り込んでます。
しつけやらは少しずつ始めて、沢山遊んでいけたらいいなと思います。
ではロムに戻ります。失礼しました〜。
953わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:02:36.88 ID:X7BrHIme
× ゲージ
○ ケージ
954わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:31:27.56 ID:hMyDCtSR
>>948
>どこの田舎にお住まいですか?都会の住宅事情をご存じですか?

だから、都内でも庭付きの一戸建て持てない人とか、せいぜい小型犬で我慢すべきだよ。
ま、最近やたらとシーザー・ミランの引用が多いのはちょっとあれなのは同意だけどw
でもそれもカリスマ・ドッグトレーナーのエッセンスを配信してくれてると思えばいいし。
955わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:43:55.47 ID:i5ZbHbSs
>>952
円らな瞳でかわいい〜!UPありがとう!

おっとりさんなのかなぁ?
うちは来たとたん走り回って遊んでたから、
それぞれ性格が違って、それぞれに可愛いよね、ほんと。
956わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:51:51.35 ID:YgwsSQBw
自分なりに大切に可愛がってあげればいいと思う。
個人の価値観を押し付けるのはどうなんだろう。
>>938
規定があと2kg多ければ大丈夫なのに。
10kgって大丈夫のような気もするけど成長次第だもんね。
957わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 18:58:12.64 ID:yu+vrDiE
10kgだと柴は微妙だね。メスならOKでオスならNGみたいな感じかな。
毎月体重測定されるってんじゃなきゃ、そんなにシビアじゃない気もするんで、
管理人さんと相談するのがいいのではないでしょうか。
958わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:00:31.07 ID:yu+vrDiE
>ま、最近やたらとシーザー・ミランの引用が多いのはちょっとあれなのは同意だけどw
>でもそれもカリスマ・ドッグトレーナーのエッセンスを配信してくれてると思えばいいし。

「おこがましい」って言葉知ってます?
端で見ていて恥ずかしいですよ。あなた何様のつもりですか。
959わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:06:35.86 ID:QB6vCQxe
>>944
すごい爪が伸びてるけどちゃんと散歩してる?
960わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:39:56.31 ID:MSgPOinY
938です。
結構体重差あるんですね〜。
同じマンションに柴犬飼ってるお家もあるので、
そこまでシビアじゃないし大丈夫だとは思うんですけど、
どうなるかわからないので慎重に検討しなきゃですな。

…好みの毛色くらい言ってもいいじゃない(´Д` )
961わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 19:58:38.61 ID:hMyDCtSR
>>958
バカじゃね?
在日なのかな、日本語のニュアンスがまるでわかってない。
こちらはただの傍観者であって、おこがましいとか何様とか言われる人間がいるとしたら
シーザー・ミラン蘊蓄野郎だろうが。
962わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 20:25:15.58 ID:W0lwWqjJ
>>938
メスなら大丈夫だよ。9Kgくらい。
それに10.1Kgだから捨ててこいとか言われないでしょ。
963わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 20:38:42.00 ID:X7BrHIme
>>938 >>962
そんな無責任な…。
何か文句言いたい人は、規則を楯にねじ込んでくるんだよ。怖いよ。
964わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 20:48:53.25 ID:VD8NgeVP
ああああ
カリスマドッグトレーナー(キリッ
庭付き戸建て以外は柴犬飼うな(キリッ
おこがましいですよ(キリッ
みたいなヤツらのせいで>>944
超セクシーポーズがヌルーされてる〜

>>956
古い言い回しですが、禿同
>>960
ウチもマンションで柴子も同居してますが、12キロで問題ナシですよ〜
まあ、マンションの管理組合とか理事会にもよるんでしょうけど
色の好み言って、説教されるとはねw
可愛い白柴さん迎えいれたらうpしてね
965わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 21:02:46.73 ID:PFMlxlfb
まあ普通に飼うなら、シーバとシーバに連載してる 矢/崎先生の著者熟読で十分かな。
躾というか、その家のルールとマナーは、当日から教えるのが全犬共通位で
後は性格や好みに応じて、褒めたり叱ったり…。
人間側が犬に根負けしたりや感情に流されない様にするのが、どんな芸当を
仕込むよりも、実は一番難しいなと、柴飼い人生約30年でやっと判ってきたお。
柴といると幸せで、柴も幸せそうでいてくれる生活が出来ればそれが最高だね。
966わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 21:22:00.10 ID:be3QgWph
うちの柴男は幸せなのかなぁ 自信ないや
猫と違って犬って難しい
めちゃくちゃ可愛いけどさ
967わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 21:35:31.15 ID:Al1FXVoB
>>959
朝晩30分ずつは行ってる
やっぱ長いのかなあ、明日にでも爪切りします
968わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:07:07.65 ID:7wBlceQ0
うちの柴子(4ヶ月)はいつも「男の子でしょ?」って
言われる…
赤い首輪をつけているのにいい
ぱっちりお目目の可愛い顔なのにいい
こうなったらピンクのバンダナでも付けるか
969わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:18:22.12 ID:EkP2JAIx
うちのは10か月の白柴
散歩の時には必ず「おとうさん!」って子どもがよってくるよ

私は黒柴がよくて主人が白柴がよくて、結局白柴になったけどどっちでも可愛かったに違いない
色で選んだっていいと思う
うちの白柴ちゃんも幸せって思ってくれてたら嬉しいな
970わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:24:48.08 ID:laCwlSwE
アイヌ犬
971わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:39.49 ID:PFMlxlfb
>>968
女の漢か…見た目じゃなくて、性格が物怖じしないから…とかかも。

白柴で思い出したけど、花咲か爺さんのシロは、紀州じゃなくて柴だったのかな。
でなきゃ無理に隣に連れてかれたりしなさそうだし。
シロの恩返しぶりもスゴイが、性悪爺への仕返しぶりも凄まじい、かちかち山より
殺伐とした話だなと、近頃認識を改めた。
972わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 00:49:10.20 ID:W5cv+4GT
>>964
あんたもよけいなレス多いよ!w
973わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 03:07:39.86 ID:1cxY4Ecw
>>944
ウチの黒雄そっくりw、歌舞伎役者みたいだ。
構図も背景もいいですね。写真コンテストに出せると思います
974わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 04:07:53.91 ID:wKoZNpTn
赤,白,黒,胡麻,斑…5色揃えて柴レンジャー!!ってやりたいなあ…。
しかし、どうやって散歩に行ったり医者代を稼ぐかが難問だ…。
975わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 05:35:29.75 ID:m+nb+ji6
柴子が来て一週間経ちました。
もう

タ マ ラ ン チ

近々うPします!



976わんにゃン@名無しさん:2011/05/20(金) 07:06:25.42 ID:kYzGzCLs
避妊していない柴子(2歳半)なんですが、ナニが終わった現在、殆ど
ドッグフードを食べません。かしわの乾かした市販のものは食べるのですが
こんな事ってありりますか?元気は元気なんですが、、、?
977わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 08:02:05.96 ID:yC7AIvbI
ありります。
ヒート終了後想像妊娠様の症状を何回も繰り返したうちの柴子は
8才で子宮蓄膿症になり手術せざるを得なかった。
手術後は元気。
仔を産ませるのが自然なんだね。
978わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 11:13:53.30 ID:vy2OZ3Ds
雄は10s前後が標準
雌は7s前後が標準

雌で12s?ほぼ標準の倍だよ
どうしたらそうなるの、1日の摂取カロリーを教えて下さい
979わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 11:24:58.95 ID:vy2OZ3Ds
躾の基本、あまり構わない事です
遊びは食事の前ほんの5分程度の躾の訓練で良し
後は一日中ケージの中です、ケージをハウスと認識させることです
食事はハウスの中だけです、人間の食べ物を認識させないこと
散歩が出来るようになったら、朝晩合計1時間くらいの運動を必ずです
この簡単な事を一生続けることが難しいですね

ハウスの訓練が出来れば、クレートで日本全国家族で旅行だ

柴の好き事、運動・運動・運動・食事・安眠
980わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:01:21.99 ID:yEvHRddY
>>978
摂取カロリーは知らんが、
サイエンスダイエット1カップx2回
散歩の時1口サイズのジャーキー、チーズなど3個ほどx2回
ウチの中で歯磨きガム1本
ビーフ干し肉2センチ角くらい1片
夜の散歩から帰ってきてヨーグルト大さじ1杯
小さい頃、トリマーさんに,痩せすぎなんで粉ミルクを与えるようアドバイスをもらって、
1歳くらいまで食事に混ぜたら急成長した。
太ってはいないと思うんだが…

http://imepic.jp/20110520/422230

つーか、アナタの書き込みはトゲがあるね

981わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:30:00.73 ID:1OByvcwu
>>980
レスすることないよ
標準とか平均にみんながおさまるわけないんだし、
あくまでもこのくらいが多いっていう目安じゃん

数字でしか判断できないほうがおかしい
自分ちの犬が健康かどうかは飼い主が一番わかってるでしょ

982わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 12:32:52.99 ID:HUpoyiyV
そういえば26kg柴の人、最近来ないね
983わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 13:10:39.41 ID:vy2OZ3Ds
ごめんなさいよ、それでは多いですよ
雌はその半分で1日に1カップですよ
雄は1.5カップくらい

物事には目標とする事柄があるはずですよ

984わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 13:17:59.00 ID:vy2OZ3Ds
管理が出来ていない犬を見ると
飼い主がオバカさんに見えるよ
犬は悪くないよ
985わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 13:26:29.62 ID:vy2OZ3Ds
皆さん豆柴には強烈に批判ですが
巨柴には寛大なんだね
986わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 13:55:29.83 ID:2AfMrG8V
>>983
運動量などにもよるから一概に言えない。
なんでそう決めつけた言い方するの?
ロボット育ててるんじゃないんだよw
987わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:00:29.12 ID:yC7AIvbI
 この流れで行くと次スレタイトルは
【しばちゃん】柴犬ファンクラブ70【べろべろ】@犬猫大好き
で決まりだな?
どうする?
988わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:05:07.89 ID:yEvHRddY
>>984
写真うpしたんだが
太ってますか?それとも見れない?

つーか、何様?
989わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:06:02.39 ID:yEvHRddY
>>981
忘れてた
ありがとう
990わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:06:45.06 ID:2AfMrG8V
季節感のあるのに戻そうよ
【日本の夏】柴犬ファンクラブ70【柴犬の夏】
とか…
あんまり上手くなくてごめんorz
991わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:31:48.36 ID:8PRDcHNw
冬毛が尻に残る夏 っていいスレタイだったなあ。
つか、初めてのカンモー真っ最中のうちの柴男だが、これいつ終わるの。
掃除機かけてもかけてもおいつかねー
992わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:37:49.45 ID:C9IB/Lq9
ID:vy2OZ3Ds
に対する躾の基本、あまり構わないことです
993わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 15:19:33.26 ID:YDTxnIw7
>>988
これは十分なデカ柴ですね。
画像でびっくりしました。
太ってないよ〜。可愛いつぶらな瞳がたまらん。
994わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 16:21:16.33 ID:vy2OZ3Ds
そんなバカな
倍の食事量をあげていて運動で体重を落すのか不可能だよ
毎日カツどん5杯でマンションでゴロゴロ
体重50キロのうら若き女性などおらんよ

前出は明らかカロリーオーバ
つまり虐待だ
995わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 16:26:33.63 ID:vy2OZ3Ds
物言えぬ柴の代理人
996わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 17:14:46.93 ID:UDD6iTCo
いつもの人帰ってきてたのか。
997わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:18:13.35 ID:y7uP3DUg
物ごころついた時から柴飼い・日本犬飼い30年だけど
最近買ったオス柴子犬は、自分が近づくとゲージに足を掛けて放尿してるんだよね
生後50日の立ちションなんだ。
それとか仰向けで抱っこしたら、チンチンからぴゅーとシッコが出て床が濡れること
暫しあるんだ。
今まで、こんな経験がなかったので驚くと同時に
こいつはどんな犬になるのか・・・・予想がつかない。
998わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:25:38.82 ID:0Qh+EhVT
にゃいにゃいよ。にゃいにゃい。
いちごちゃんにゃいにゃい。
999わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 19:28:15.72 ID:u4O4AT3s
>>997
>自分が近づくとゲージに足を掛けて放尿してるんだよね

犬飼い歴30年で、まだゲージとか言ってるっていうのがもうw
10001000:2011/05/20(金) 19:29:27.79 ID:u4O4AT3s
結論

柴飼いには池沼が多い(爆)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。