【アメショ】アメリカンショートヘア 13 【大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:54.52 ID:gkTY4tvC
ブラウンのアメショに似合う首輪はどんな色が良いですか?
できれば赤以外で教えてください
953わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 18:50:14.57 ID:DIqjuYq7
>>941
なんか決闘で撃たれて倒れたガンマンみたいだな
954わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 19:40:18.56 ID:DzFRnTQs
>>952
ブラウンなら、白、黄色、黄緑あたりを選ぶと、毛色と馴染んだ感じになります。
ワンポイントっぽいのがいいなら、原色系の鮮やかな色のがいいかも。
あとは、部屋や家具のコーディネートと合わせて選ぶといいかも。
955わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 21:39:35.73 ID:gkTY4tvC
>>954
ありがとう。参考にします。

革製の少し落ち着いた明るさの首輪がいいけれど、
なかなか良いお店が無いですねえ。
956わんにゃん@名無しさん:2011/05/23(月) 23:15:57.48 ID:foUUafT4
>>951
楽天探せば安く買えます
957わんにゃん@名無しさん:2011/05/24(火) 21:33:37.03 ID:eMi7yMtv
>>952
金色似合うよ。
958わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 08:50:01.73 ID:iZ6KZA4W
もうすぐ三ヶ月の女の子がカーペットの毛玉みてえなのやら、猫砂やら、やたら口に含むんだが・・・
この様子じゃ、部屋でお留守番は厳しいのかな
959わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 11:08:26.85 ID:pLI/h3Zv
うちはその位のときはケージに入ってもらってたよ

片付けられるものは片付けるけど、コードとか噛んだりしたら危ないしね
960わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 15:33:39.65 ID:iZ6KZA4W
>>959
いつ頃放した?
うちも今はケージでお休みしてもらってるんだけどさ
961わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 15:37:07.23 ID:o1KbIsyj
うちは連れてきてから3ヶ月くらい、お留守番と寝るのはケージに入ってもらってた。
夜出しておいても遊びまくってしまって寝ないからw
6ヶ月くらいになってお留守番を自由にしてもらうようになったら夜出しておいても
寝るようになった。

昼間沢山自由に出来るから夜は寝てくれるようになったみたい。
962952:2011/05/25(水) 20:15:46.10 ID:qBqfpsjN
>>957
金色も素敵ですね。

結局、黒色の革の首輪に決めました。
金具が銀だとSMになる危険があるので金にしました。
963わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 20:16:50.59 ID:qBqfpsjN
レスくださった方ありがとうございました
964わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 22:00:21.15 ID:s4pSHurR
我が家の5歳になる♂猫なんですが
尻尾の付け根辺りが、脂?で毛が固まってしまったりします。
なかなか気温が上がらなくて、しばらくお風呂入れてなかったせいなのでしょうか…
脂性の猫対策等ございましたら、勉強させて下さい
965わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:53:27.96 ID:TX9SGFmw
>>964
それは普通の脂性ではなくて、肛門の両脇にある臭い線が原因。
手で臭い線を搾って皮脂を出さないと肛門嚢が破裂するよ。
うちのアメショも5歳の時に肛門嚢が破裂して縫合手術した。
獣医さんは、犬や猫にはわりとよく罹る病気だと言っていたよ。
966わんにゃん@名無しさん:2011/05/25(水) 23:57:59.63 ID:Xt/7NGHT
皆さんは台所どうしてます? 
なるべくなら入れたくないので、仕切りみたいなの探しているんですが、なにか使っていますか?
967わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 02:21:50.10 ID:JTwQI8MG
>>966
綺麗に片付けて物を出しておかないようにしてるけど特に問題ないよ。
子猫のうちは調理中はケージに入れといたほうがいいかも。
968わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 05:22:01.35 ID:uvqNae9X
猫飼うと部屋が綺麗になるね
ゴミとかおきっぱなしに出来ないから
969わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 08:26:03.86 ID:+K9+QZYe
>>964
スタッドテイル
970わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 09:28:50.75 ID:xHJ1t4/N
>>966

>>618がうちのキッチン。
柵のドア付けて危ないときは入ってこないようにしてるよ。

971わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 15:48:03.95 ID:I/ZOnQzH
>>967
調理中入ってきたら危ないですよね

>>970
いくらくらいしましたか?
972わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 18:17:56.39 ID:D4pThcOz
>>970
このくらいの高さだと、ヌコ様が本気出したら飛び越えられそうだなぁw
973わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 19:32:52.50 ID:CJThd6c0
柵の左側から跳び乗ってこないのか? こんなの、ぜんぜん余裕の高さだろ。
974わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 20:39:08.51 ID:xHJ1t4/N
8,000円くらいだったかなー。
高さ的には余裕かなw
けどここは越えようとしないよ。
975わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:36:54.73 ID:pxDj0LX4
越えるか越えないかはしつけの問題だから低くても大丈夫
ジャンプするかしないかの差だから
976わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:49:57.93 ID:dlPoNZ70
>>974
愛猫を脱走させたいの?
若い猫は垂直飛び軽く2mは飛ぶよ。15歳のうちのアメ子でも台所の高さまで飛ぶのだから。
977わんにゃん@名無しさん:2011/05/26(木) 21:55:37.93 ID:xHJ1t4/N
>>976
なんで脱走の話になるかわからんのだけどw
978わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:16:04.15 ID:k5Kgrtrm
うちはぬこの安全のためコンロをIHにしたお
979わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:32:49.03 ID:YaH0JDQT
台所の包丁とかぬこには危なくないですか
980わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:34:02.70 ID:SmAybWE4
>>976

空気読めよ(笑)
981わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 00:56:30.14 ID:fr1r0Pg1
キッチンの話してて脱走とかw
982わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 03:47:02.87 ID:YDY1Z3a2
うちのは台所は平気なんだけど、ブラシかけた後の毛玉を
モシャモシャ食いだすんだよな〜。左手で毛玉を握ってブラシかけてるよ。
983わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:39:39.08 ID:DxZnrFBE
換気扇から脱走とかかな
984わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 10:41:30.43 ID:AuGkWQf3
キッチンに勝手口が有る可能性も否定できないw
985わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 16:38:42.12 ID:jEkljD2R
キッチンに巨大な窓が付いてたりするお宅なんでしょうねきっと
986わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 23:01:42.59 ID:6V5ToEcH
脱走脱走言うからなんか不安になってきたw
987わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 17:54:18.19 ID:8I4g8OdO
このスレって意地の悪い奴らが集まってるのな
988わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 18:15:03.94 ID:TJOqRlLf
ここの板や他の板の猫関連のスレに比べると
アメショスレは随分まともな気がしますが。
989わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 19:55:18.01 ID:tllZP167
これ、アメショの親子だと思うんだけど。
http://rocketnews24.com/?p=99225
990わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:07:54.67 ID:ZBziws/C
>>989
うわぁぁぁん!子猫になりたい、いや!親猫になりたい!
いや!この子達と一緒に寝たいぁぁぁぁぁぬこぺろぺろ!!!
991わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:19:15.27 ID:qnNiMDZO
はじめまして。
アメショと暮らしたくて鰤さん等に連絡を取っているんですが、色々お話を伺い過ぎて
何がいいのか分からなくなってきました…。
お値段が1万円〜15万円とブリーダーさん・繁殖屋さんによって幅があると思いますが
1万円と15万円では寿命に差等あると思いますか?
1万円と15万円では子猫から成猫になるにつれて見た目の面で違いが出てくるものなのですか?
ご指導よろしくお願いします…。
992わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 20:24:42.56 ID:ZH54jtmi
>>988
比べる必要はないと思いますが。
993わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:28:36.45 ID:ZuvH6CCJ
アメ男生後半年で4キロ。アメショってでかいですね
http://m.pic.to/130bmo
994わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:36:11.33 ID:FOeN8HCv
>>993 大きいかも。鰤から迎えたんですか?
995わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 21:38:54.93 ID:eKT5+MNN
>>993
顔まんまるでかわいー
996わんにゃん@名無しさん:2011/05/28(土) 22:04:31.16 ID:ZuvH6CCJ
http://u.pic.to/16hzl6

4ヵ月のときペットショップから迎えました
そのときもう2キロこえてましたー
どんどん成長してどんだけ大きくなるんだ…
997わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 05:18:06.08 ID:nGG8gziz
イケメンすなぁ
998わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 10:01:21.44 ID:ZaycpXFw
>>991
ブリーダースレを一度読むといいかも
999わんにゃん@名無しさん:2011/05/29(日) 11:31:01.52 ID:ptGhuyQR
>>998さん ブリーダースレというのがあるんですね。覗いてみます。
ありがとうございます。
1000トロ:2011/05/29(日) 12:55:29.44 ID:Q1IfSG4L
1000ならみんなハッピーニャ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。