【自分ありき】漫画家の犬13【茶壺&伽羅&蛍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
809わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 07:44:41.84 ID:G8KQ19jz
貼り乙です。

蛍を感動したてあげに利用する気満々で気持ち悪いね。
ホタルが可哀想。
素敵なアタシアピールの為にギリギリまで病院にも連れてって貰えなくて…

本気で心配して気が気で無い割には饒舌な文章とランキングポチはしっかりしてんだな。
810わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 12:00:43.49 ID:yJVZETVj
コピペ乙です
>たくさんの励ましのメッセージ、本当にありがとうございます
…エアメッセージに思えてならないんだが

>ワタシはずっとずっと側にいるから、ババしゃま何度病気しても大丈夫。 一緒に治していこうね
いや、もう蛍は別の人(もちろん、蛍を心から愛して世話できる人)に託してくれ。そしてお前がアル中治せ婆
811わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 13:00:56.85 ID:SBxUcgG7
柴田がずっとずっと側にいたら何度も病気しても大丈夫どころか
「かかりつけが休みだから明日」→悪化してから大慌てで担ぎ込む
投薬で体調が良くなったように見えたら医師の判断を仰がず素人判断で治ったと決めつけ

「飼い犬が病気で気が気でない私」「私の献身的な看病で治った」
意識的にそういうアピールをしているとまでは思いたくないし
レッテル貼りみたいな真似は良くないと分かってるけど
代理ミュンヒハウゼン症候群という言葉が浮かんでしまう
812わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 13:13:43.49 ID:pTLqTYWj
そもそも最初に症状が出た時にも通院するようなことを書いたくせに、
調子がいいと見ると「元気になった」としてほったらかしたよね。
対処を怠ったせいで再発したとしか思えない。
今度こそきちんと通院して、まともな治療を受けさせて欲しい。
813わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 13:35:16.93 ID:JKeHEegn
自分は飼ってなくて、まわりの犬好きがしてることだから違うのかもしれないけど
犬って飼い主も見えないような静かなところで放置してていいの?
普段外で飼ってる犬ならともかく、
人が大好きご主人ダイスキ!っていうのがチワワでしょ?
いきなり人が見えなくなったら不安で仕方ないと思うんだけど

あと病気で油断できない老チワワを
自分の目の届く範囲に置いておくことをしない、というのも犬好きとして理解できない
814わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 14:49:19.79 ID:RY5NIgfg
>入院した日も合わせて、これじゃ丸二日ババしゃま寝てないよと心配になり

以前隔離されて心細くて鳴き出したにぱを恫喝してた癖に何言ってんだろ
うるさくてアテクシが寝られないじゃないのよッツ!!が本音でしょ
815わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 16:07:17.52 ID:SBvlCGc7
>>813
これは自分も激しくそう思った
何で?って
普段はともかく(静かな部屋で寝かせてあげたい)
今みたいな緊急事態に
違う部屋で放っておく感覚が分からない
本気で分からない
816わんにゃん@名無しさん:2011/04/07(木) 21:09:09.36 ID:xkqbjc2Z
>>813
自分は以前外飼いしてる犬が具合悪くなった時
かわいそうで見てられなくなって
親に無理言って家の中に入れて面倒みたよ

sbtはブログでは犬の面倒見てる自分に酔ってる文章を長文で書くけど
この人は本当は犬のことが可愛くもなんともないんだと自分は思ってる

蛍みたいな状態の犬抱えて、あの長文を書く気力なんて湧かない
あんなもん書く暇があったら犬と一緒にいるよ
817わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 09:57:36.58 ID:JJesZZTy
静かな場所で安静に、ってのは一理あるけど
目が届かなければ何かあった時にすぐ対処できないじゃないか
同じ部屋にいたって自分が静かにして、スポット照明にすればいいことじゃないの?
それに犬の場合は飼い主の姿が見えないと、むしろ不安がらない?

…そうか、考えようによってはsbtの姿が見えないのは蛍の精神衛生上いいのかもしれん…

しかしペットが病気中でこんな長文書く人見たことなかったよ
○○の具合が悪いので少しお休みします、何かあったら書き込むので心配させてすみません
こんな感じの文章上げて、閲覧者もこっちはキニスンナ、看病頑張れ見守ってるぜって感じだよ
心理的に取り乱しがちだし、長文考えてる間に看病してあげるのが先って思うもんなのに
818わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 13:02:34.27 ID:Wx5yDIXB
>今、よーやく寝てくれているようですわ。
>うーむ、こりゃ昼間寝て、夜に徘徊しだすパターンか?

無駄に長い自己陶酔偽善文垂れ流して演技してるつもりでも、
本音は文の至る所に出てくるんだよな、この婆は
犬飼いとしてはもちろん、作家としても駄目なのがよくわかる
819わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 13:07:24.13 ID:pBj9wAos
徘徊、ね…
言葉のチョイスはもう置いとく。本音だろうから。

昼夜逆転が迷惑だってんなら、今まで無計画な仕事の仕方のせいで強制的に昼夜逆転させられてた茶壺と伽羅の立場はどうなるんだ。
820わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 19:39:59.26 ID:x+YHcwF5
漫画家の犬ってブログタイトルの犬の意味って、ペットとしての犬じゃなくて、下僕の意味の犬なんじゃなかろうか
みんなアテクシを引き立てる為の下僕扱い
821わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 22:20:45.94 ID:yDv/GhmN
>>820
実際犬達の存在も、犬のこんなところが好きあんなところが愛おしいじゃなく
下僕的な、一般的に言う従順かそうでないかが多く描写されてるしね。
あとは柴田亜美の品性下劣さがよくあらわれるシモ関連か。
猫好きだけど、犬ブログ見てて「犬と暮らしてみたい」と感じる事が多いのに
このブログはそれがまったく無い。「柴田亜美最悪。犬達が心配」のみ。
822わんにゃん@名無しさん:2011/04/08(金) 22:22:01.44 ID:yDv/GhmN
ただ、ここまでいくつか批難されてる長文に関しては、長文自体をおかしいとは
感じないかな。
居ても立ってもいられなくて、今までの出来事や考えを会話や文章にする事で
自分の中でまとめて吐き出すって行為は、人間が精神の安定を図る行動の
ひとつとしてアリだと思うので。
柴田亜美の場合は普段の言動からして「ちゃんと蛍の様子見てんのか!」と
感じるのは当然だけど、その感情とは分けて書いた方がいいと思う。
過去にペットが心配で長文うpした事のある心ある飼い主が「私は酷いあり得ない
行為をしていたのか」と傷付くかもしれない。

「いや、柴田に限らず長文自体あり得ない」と思ってるなら別にいいけど。
823わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 00:05:47.76 ID:hP4YOca9
×心ある飼い主の長文が叩かれる
○自分アピールで尺稼ぎした駄文が叩かれる

少なくとも心ある飼い主なら、長文になっても自分の言葉で書くだろうよ…
柴田の文は長いくせにいつも肝心なことは抜けてるんだもんな
あるのは取って付けたような借り物の言葉や露悪趣味、素晴らしい自分アピールばかり
おまけに前後の繋がりも展開も滅茶苦茶だし
同じ記事の中で犬sageと愛犬家アピールが混在してるなんてありか?
柴田のそれは「口は悪いが愛情のある」文とは全く違うだろ
824わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 00:20:20.71 ID:Dom6TNEq
口は悪いが愛情に溢れたブログの代表格だったのが、
このババァが
「たかが雑種のくせにランキング一位、書籍化、DVD化、イベント…許せないキーー!」
と嫌がらせしまくってた某父ちゃんのブログとかね。
ああいう文書は、愛情か溢れすぎるほど溢れてるのはよくわかった。
短かろうが長かろうが。
825わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 01:00:17.21 ID:L9Ouxvq7
>このババァが
>「たかが雑種のくせにランキング一位、書籍化、DVD化、イベント…許せないキーー!」
>と嫌がらせしまくってた
kwsk
マジだったらそれこそ許せないんだが
826わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 06:50:45.17 ID:WWXiHo0j
>>821-822
長々と中身のない文章書くのって人から嫌われやすいって知ってた?
特に2ちゃんでは
827わんにゃん@名無しさん:2011/04/09(土) 09:15:42.54 ID:c0dF2NT+
>>826
sbtの文章の内容が問題だというのはわかった上で、
長文ということ自体を咎めるような書き込みがあったから
「愛情と心配ゆえに長文を書く人もいるよ」
と822は言ってるんだと思うよ。
そういう人が書いたものは「中身のない文章」にはならないだろう。
828わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 00:49:08.88 ID:siPGX5A+
まーた「募金してる立派なアテクシ!心無い事言われた可哀想なアテクシ!」アピールか
芸が無いねーワンパターンだねー
829わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 00:59:04.26 ID:lOLCiK5L
もっとフクのことアピールしたら良いのに
どう言う性格で何が好きで嫌いで、今日はどんな具合だったとか
毎日書くことあると思うんだよ
フクにご縁が無いのは柴田亜美の怠慢じゃねーか

いい加減に預かりなんかやめちまえ
ついでに犬飼うのもやめちまえ
830わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 04:24:26.74 ID:hRvy6IRS
また自分のことを「預かりスタッフ」と称しているよ、あの婆

今回の面識のある犬飼いsageって、いつぞやの他ブロガーsageと同じ手口か?
婆のことだから、どうせくだらない理由で逆恨みして無い事無い事吹聴したんだろ
例えば花見に誘ってもらえなかったとか、
ブロガーだったら自分より(エアやツーラーを除いた)客を集めてるとか

しかしこの「心ない事を言った犬飼い」って随分と話の噛み合わない人(という設定)なんだね
まるでどこかの自称・愛犬家兼漫画家の婆さんみたいだ
831わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 08:37:23.01 ID:0xti+V/8
ヲチスレへのお返事だと思う
以下レスの一部転載


899 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2011/04/12(火) 08:14:43.88 ID:OILJ7gBYO
情弱だし知識乏しい上に騒ぎたがり偉ぶりたがりでその癖チキンな柴田ちゃんだから
原発関連で記事を書いたらとんでもないことになりそうだ

最近じゃ震災関連なんて
「被災地のペットも大変だけど保健所の犬達の保護活動にご協力を」と枕詞扱いでも出りゃいい方
832わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 09:15:03.52 ID:9MBaffTc
このクソ馬鹿ババアじゃあるまいし、
被災した犬を保護して助ける様な人が
「保健所の犬と今回の震災の犬は注目度も違うし意味が違うわよ」なんていうはず無い。
言うとしたらそれはお前だけだ、
本当にゲスでクズなババアなんだね。
久々に本気で反吐が出そうだ。
833わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 09:24:31.71 ID:GwnhH8sr
なんつか、アテクシの考えた心無い人感がぷんぷんするんですが
もしくは頭と性格が悪すぎるが故の曲解
周囲に迷惑かからないようフェイク入れると整合性が合わなくなる事があるけど
sbtの場合そんな気配りするわけがないからな

ここやヲチ見てるなら他をsageて自分をageてるかのように見せるのは逆効果って方に応えてくれ
あと犬虐待するのはやめろ
83412日の一部1/2:2011/04/13(水) 22:18:37.57 ID:xyo/uXaL
話題になっている4月12日の記事の問題箇所を抜粋
以下、引用(適当に改行追加してます)



ところで日曜の散歩の帰り、偶然お会いした面識のあるワン飼いの方々が
今回被災した犬たちの救援団体を支援なさっておられることを熱く語られておられたので、
世間話をしながら何気なく『今回被災した動物たちのニュースで動物愛護への関心が高まったから、
保健所の犬たちにも里親さんが増えるといいなぁ。』と話したら、その中のおひとりがさも意外そうな顔つきで、

『今回の地震で被災した犬たちはテレビでもしょっちゅう取り上げられて、
今 国民のみんなが関心を寄せているんだから、保健所の犬とは別よ!』

とおっしゃられやがりましたわい。

まったく意味が分からん。

ワタシも今回の地震で、『(財)日本動物愛護協会 』さんと『NPO法人 アニマルレフュージ関西 』さんに寄付をしました。
また、動物病院やドッググッズショップに行く度に、置いてある被災した動物たちのための義援金箱に募金をしています。

それは、テレビで取り上げられてみんなの関心が高いからではなく、危機が迫っている命を救いたいからである。
保健所に収容されている動物たちと同じ理由じゃ!

そのワン飼いさんは、ご丁寧に、
『保健所の犬たちは、あなた達ボランティアがめんどうみているんだから安心でしょ。』とも、おっしゃられやがったわい。

全然 安心じゃないっちゅーに。
保健所には、まだ引き取られていなくて収容期限が迫って死が目前に迫っている動物がいっぱいおるっちゅーに。

なんでワタシら預かりスタッフが必死で里親さんを探しているかというと、
1頭に里親さんが決まれば新たに保健所から1頭引き出せて救える命が増えるからなんですよ。
預かりスタッフのところにずーっと同じ犬がいるということは、
その間に保健所から引き出せなくて処分される動物が増え続けるっちゅーことなんですよ。

『1頭の命を救ったから、いい事したよ。お役目ごめん。』じゃないんです。
ずっと命のリレーをやり続けなければいけないのが、ボランティアなんです。

<つづく>
83512日の一部2/2:2011/04/13(水) 22:26:43.39 ID:xyo/uXaL
<つづき>

まあ、なんか何事にせよその時期だけ盛り上がる方もおれば、
この先も関心をよせ続けてくださる方々も必ずおられるはずである。

現に、そういう方々に出会ったりメッセージをいただいたりして、何度も励まされました。
本当に、いつも温かくて愉快なメッセージをありがとうございます

被災地の犬たちの支援サイトと一緒に、
普段から行われているアニマルレスキューサイトのバナーも貼ってくださる方もいて、とてもありがたかったです。

地蔵犬フクっちも、日増しにお散歩上手になって、顔つきもしっかりしてきました。

保護された動物というのは、最初のころは本当に不安げな何とも言えない哀しい目をしてます。
それが時間が経つにつれ、どんどん生き生きとした表情に変わっていきます。

その様子に、ものすごく励まされておるんです。


引用ここまで

被災した犬を助けている人たち(しかも面識のある集団)を、にわかボランティア扱いすることによって
自分がそれだけ正しいボランティア活動をしているといいたいのだと思う

その場で直接口でいえばいいのに、なんで全世界に向けて悪口を発信するのか
面識あるような人たちををsageてまで自分ageをするって…
836わんにゃん@名無しさん:2011/04/13(水) 23:03:12.54 ID:x3Z46CGW
>>834
張り乙です
脳内妄想だろうけど
本人にその場で注意もできない不甲斐なさと
変な友人を持つ類友疑惑
ネットで他人の陰口をいう陰湿な性格
ブログに残して結果的に自分sageになってるって気付かないものなんだろうか
837わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 00:29:22.33 ID:FfPCZLdK
貼り乙。
妄想陰口が全てブーメランだと気づいてないのかこいつは。
本当に胸糞悪い。
伽羅と蛍をじわじわ責め殺そうとしてる最中の癖に。
838わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 00:34:33.50 ID:l+rDADpT
これフクに里親の話がこなくて苛立ってるんじゃない?
839わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 00:52:29.39 ID:GbZtjcVe
だって全くフクの魅力を伝えようとしてないもん
どんな性格なのか躾は出来てるのか知らない人にもすぐ懐くのか
ご飯の好き嫌いはあるのかどんな遊びが好きなのか他所の犬と喧嘩しないか
ぜーんぜん書かないで頭の悪いチンピラみたいなアテレコしかしてない


…それ以前にフクの里親にはなりたいけど
sbtと関わるのは真っ平御免ってのが周囲の本音ではなかろうか
840わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 02:28:16.70 ID:AAgwDA+F
>『今回の地震で被災した犬たちはテレビでもしょっちゅう取り上げられて、
>今 国民のみんなが関心を寄せているんだから、保健所の犬とは別よ!』

これって
震災で動物愛護意識が高まる→里親が増えるってsbt発言に対し
被災したペットはマスコミのせいで注目が高まってるけど(一般層の意識が)
保健所の里親に繋がるかは別問題だよねって意味
じゃないの?

なんで「アテクシが動物愛護してるのは、注目されてるからじゃなくて
今差し迫ってる命を助けたいから!」って方に行くんだろう。
何か自分の正しさを主張する為に、歪曲してるように思える。

841わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 02:34:13.77 ID:AAgwDA+F
あ、そうか。違和感がわかった。
sbtはこの人が
被災地の犬は国民の皆が心配してる重要な犬。 
保健所の犬はどうでもいい
って言ったと言いたいんだな。

そっちの方が穿ってると思う
842わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 04:59:29.38 ID:YYJcHKX6
確かに、マスコミで取り上げられたペットは、そうでないのに比べて里親が見つかりやすいが

>『保健所の犬たちは、あなた達ボランティアがめんどうみているんだから安心でしょ。』

いずれにしても、これは完全にエア台詞であると
加えて、sbtはやっぱり会話の成り立たない人間であると

>それは、テレビで取り上げられてみんなの関心が高いからではなく、危機が迫っている命を救いたいからである。
>保健所に収容されている動物たちと同じ理由じゃ!

ここで唐突にである調に変わってるところを見ると自分に酔いしれてるのか、
それとも精一杯本音を隠しているつもりなのか
でも、「テレビで取り上げられてみんなの関心をひきたい」というsbtの告白にしか見えないが
843わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 05:12:46.32 ID:cQDMQOhm
<<830 そういえばsbtが(自称?)犬仲間って言ってる人達と去年は一緒に花見してたのに
今年は呼ばれてないね。お仲間達のブログではお花見の様子がうぷされてるのにsbtいないしw
で、逆恨み?
844わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 07:17:07.40 ID:kX/+cDyo
なるほど。
犬仲間に切られかけてイラついてるか、震災ボランティアより注目度が下がって(と妄想して)ムカついてるか。
蛍やフクを可愛い大切とホラ吹いた手前、今までみたいに夜通しフラフラ出来なくて犬を憎たらしく思ってるのかもね。
だからフクにはとっとと出てって欲しいし、蛍には死んで欲しくて治療放置か。
845わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 10:13:20.71 ID:+lovU0uL
仮に被災地の犬と保健所の犬は別って発言が本当だとしても、被災地の犬は基本ペットで
・飼い主が亡くなられたり、生きていても今後ともずっと飼えない
・生活が落ち着いたら引き取りたいが家の建て直しなどで数年単位で無理
・すぐは無理だが数ヶ月で引き取れる
などざっと考えただけでもいろいろなパターンがあるから、保健所の犬のよう保護→里親とは行かないって意味では?

その場にいなかったからなんとも言えないけど、この文章の他sageっぷりと
過去のダメ実績合わせるとsbt下衆パー乙と思っちゃうな
846わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 21:21:23.65 ID:bUMH1amY
そうだよね
全く同じように考えてはいけない、保健所から保護した犬達とは違う対処が必要って意味で言ったんだと思う

今注目の被災地のペット>>>>>保健所のペットってこと!?なんて曲解して
その場限りの盛り上がりかよ!!とファビョる方が頭おかしいでしょ
少なくともまともに動物愛護を考える人ならそんなこと思わないし
まして顔見知りをにわかボランティア扱いして悪口をネットに載せる=全世界に発信とか信じられない

全然意味分からんのはあなたの頭だよ柴田亜美さん
細かいことだけど敬語の使い方滅茶苦茶だね物書きのクセに
847わんにゃん@名無しさん:2011/04/14(木) 23:33:29.06 ID:GbZtjcVe
敬語に限らず日本語の使い方がおかしい
848わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 01:36:18.74 ID:u/eJ4xvo
他にも、被災地のペットは避難してる飼い主が迎えに来る可能性があるから、
そういう意味でも保健所の動物とは事情が違うよね
飼い主が名乗り出たら既に誰かに譲渡された後だったという
某団体がやらかした事例は極力避けたいものね、引き渡しに慎重にならざるを得ないよね

ついでに、「保健所の犬達はボランティアが面倒見ている」っておかしくないか?
この場合、保健所から団体に保護された犬達じゃないか?柴田は記憶があやふやなのか?
部分的な記憶障害とそれを埋め合わせるための創作はアル中にありがちだというけど
(被害妄想にも陥りやすいらしい)
柴田の創作レベルは元々アレなのでご覧の有様ということも十分考えられる

>>843-844
その犬仲間(だった人達?)のブログでは震災ボランティアを取り上げて、
さらにそのうち一人は実際に被災地で犬を保護してブログ上で情報公開し、飼い主を捜してるよね
柴田が嫉妬してsageようとしても不思議じゃない
849わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 02:02:16.42 ID:NY26M4uG
なんか語るに落ちるというか、被災地での活動に注目がいって通常のボランティアが霞んでるって思っていたんだろうね

>『今回の地震で被災した犬たちはテレビでもしょっちゅう取り上げられて、
>今 国民のみんなが関心を寄せているんだから、保健所の犬とは別よ!』

だからこれがそういう風に聞こえた
普通に聞けば、言葉そのままで「確かに状況が違うし、これがきっかけで里親増えたりはしないかもね」で終了する話

それを曲解して保健所がどうとかボランティアがどうとか怒り出したんじゃない?
それで相手は

>『保健所の犬たちは、あなた達ボランティアがめんどうみているんだから安心でしょ。』

保健所の方は元からボランティアがいて
今回の災害は緊急事態で人がいない(手を広げるにも限界があるし、何より状況が違う)から
役割分担で自分たちがやっているって意味合いの話をした可能性がある
相手からすれば、「なんでそこで保健所の話を出してくるの?」くらいだったんじゃないだろうか

これ、もし相手が実在していたとしたら、話がかみ合ってなかった気がする


>>848
まさか散歩の帰りに会った面識のある方々がそのグループってことはないかちょっと心配になった
前のポエマーがどうとかといい、相手の行動をチェックして自分のブログで貶してくる可能性があるから、この人…

人も犬も気心がしれた仲間内って紹介だったのに、去年の花見以来、まったく出てこないのもおかしな話
850わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 02:23:20.25 ID:34L4qWFG
>>849
前後の文脈とかわからないけど
普通はそう取るよね。
851わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 03:10:36.76 ID:yX5abJ5x
保護団体の預かりをやれば注目されると思ったのにちょっとランキングが上がっただけ
それならと蛍を引き取ったけど注目度変わらず。そればかりか
具合が悪いのに掛かり付け休みですぐ病院連れてかないとか病犬置き去りで
マルシェへショッピング行ったりした事たたかれたりで失敗したと思ってんじゃない。
どうせなら被災犬の預かりにすればよかったとか思ってそう
852わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 04:45:38.45 ID:EOMiw7Qc
853わんにゃん@名無しさん:2011/04/15(金) 09:52:29.58 ID:OjLKUi4M
> 被災犬の預かり

手を出しそうで怖い
柴田の家の犬達もどんどん悪い方にエスカレートしてったからね
義捐金の時みたいに鬼の首を取ったかのように周囲を貶しまくりそうで怖い
展開は、自分だけが大事でペットを捨てた酷い飼い主、こんな状態を放置している愚民どもに
アテクシが真実を教えてあげるわ…こんな感じ?
8544月13日のコピペ1:2011/04/15(金) 19:08:28.71 ID:RfGcgt95
<コピペここから>
2011-04-13 10:19:28

シャンプー刈ット。
テーマ:ブログ

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/6f/75/j/o0533042011163232013.jpg
(桜並木の道でカートにつながれた茶壷と伽羅、カートに入った蛍とフク)

昨日は、蛍をのぞいた3毛玉をシャンプー刈ットに連れて行きましたよ

これは、シャンプー後に撮った写真ですが、さらさらポメ毛とチワ毛がなびいてますなぁ〜。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/53/ec/j/o0377051011163232012.jpg
(蛍の写真)

蛍は体に負担がかかるので、シャンプーはお休みです。

3毛玉がゴシゴシしてもらっている間、一緒にお散歩を楽しみましたよ。

ここ数日間は、テトテト歩きも絶好調なババしゃま

ババしゃまの体調には、気候が大きく影響してきます。
これからも、季節の変わり目の気温差で突然具合を悪くするかもしれないので、注意し続けなければいけません。

幸いなことに余震は全然平気なようで、揺れている最中でも動じる事なくゴハンを食べ続けております。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/cf/3d/j/o0377051611163232014.jpg
(上から写した蛍の写真)

老犬と暮らしている方、これから老犬と暮らす方に何らかの参考になるかもしれないので、蛍の病気の様子は今後もご報告していきますね。
8554月13日のコピペ2:2011/04/15(金) 19:09:00.58 ID:RfGcgt95
前回『前庭疾患』と診断された時は、蛍は四肢の力が抜けて行くようにへたへたと動けなくなりました。
しかし、今回は急にひきつけを起こし、最初あおむけになり手足をバタバタさせていたかと思うと、ものすごい力で手足をピーンとひきつらせました。
病院に連れて行くタクシーの中、チワワとは思えないひきつけの強い暴れと動悸の激しさで、万が一の覚悟もしていた程です。

すぐに脳圧を下げる薬とステロイドと抗生剤を注射して、その後は退院してからも同じ薬を6日間投与し続けて容態が回復しました。


蛍は具合が悪い時でも、たいていは食事を食べてくれるので(逆に食べない時は、かなり状態がヤバくなる前触れです)助かります。
ババしゃまの生命力の強さには、本当に感謝しています。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/ec/3f/j/o0377052611163232016.jpg
(手前からフク、茶壷、伽羅の写真)

さて、再びシャンプー後の3毛玉そろいぶみ


みんな、男犬前と女犬前が上がっているよ

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/3b/d5/j/o0377050311163232015.jpg
(桜の木の下の蛍のアップ)

桜の花もだいぶ散ってきたね

東京で楽しめるのは、今週いっぱいかな。
でも、これから東北の方で桜が見頃になって行くので嬉しいです。

(人通りの少ない道の写真の端の方に、申し訳程度の犬カート)

帰りは東京ミッドタウンの公園を突っ切って、人通りの少ない道を近道しますよ。

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/f3/83/j/o0533042211163232653.jpg
(芝生の前のコンクリ道に腹ばいになる伽羅、そばに立つ茶壷。カートに乗る蛍とフクの写真)

気持ち良さげに、チワっ子がぺったんこ

ミッドタウンはお散歩しているワンコが多いので、対戦相手が来ないか見張っております。
8564月13日のコピペ3:2011/04/15(金) 19:09:25.81 ID:RfGcgt95
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/9b/05/j/o0377052711163232654.jpg
(目のパッチリしたフクの写真)

フクっちも、公園内で誰か遊んでくれないかワクワク期待していますよ

だいぶ自信がついたしっかりした顔立ちになってきたね。

ここしばらく蛍の看病に時間をとられていたけど、これからはフクっちのアピールをしっかりして、早く本当のご家族にめぐり会わないとね

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/10/mangakanoinutachi/fe/d5/j/o0333057511163232657.jpg
(桜の花を頭にのせスリングに入った蛍のアップ)

最後のイチ押しで、『なう』でも使用したババしゃまのチワこい寝顔

スリングで気持ち良さそうにお休み中のババしゃま。
シャンプーができなかったので、落ちていた桜の花を髪飾りにしてあげたよ

人気blogランキング に参加中

いつも応援ありがとうございます

ギョー!
今日は茶太郎の誕生日じゃった〜!!
すっかり忘れておったら、多美さんから『祝いの言葉がない』と怒りの電話がかかってきちまっただ

▼ 下のポメリッ
<コピペここまで>
フク、ちゃんと可愛い顔できるんじゃないか
地蔵顔地蔵顔と馬鹿にしたいから、目つぶった写真ばっかのせるのかな?
8574月14日のコピペ1:2011/04/15(金) 19:28:51.53 ID:RfGcgt95
<コピペここから>
2011-04-14 08:00:27

眠り地蔵。
テーマ:ブログ

(メスの蛸と茶壷のコラ。)

あんだってぇ〜!?
東京地方、もう20度越えだってぇ〜?

こんだけ暑くちゃ、ポメタコうだっちまうよ
うですぎだっつーの

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/54/99/j/o0377050311163746129.jpg
(桜の木の前の茶壷)

茶壺『ハッハッハッ こう暑くっちゃ、ポメさんやってられませんなぁ今夜も飼い主の枕元で、嫌がらせの熱い吐息を吹きかけますよ』

気温が20度になって、とろけそうなポヤジ

夏はどうするの?
節電でエアコンも、そうそうかけられないよ。
モッサリ族は、夏の対策を今から練っておかねば〜

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/e1/bc/j/o0377051411163746130.jpg
(石畳の上で腹ばいになる伽羅、そばに立つ茶壷。見切れた犬カートに眩しそうなフクと蛍)

てなワケで、昨日は陽射しの強い中、東京タワーの広場へお散歩に出かけましたよ

全員、まぶしくってやってらんね〜って顔をしとるな!

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/5b/ee/j/o0377051311163746133.jpg
(東京タワーを背景にしたカートの蛍)

蛍『心頭滅却すれば火もまた涼しでしゅぞみなしゃん、気合いが足りましぇん』

さすがババしゃま
東京タワーを背負って、気合いが入っておられますね
8584月14日のコピペ2
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/27/62/j/o0377051911163746134.jpg
(石畳の上のフクと蛍)

蛍『さフクしゃんババと一緒に、お散歩修行をするでしゅよ』

フク『プヒ〜 まぶしくって、目が開かないッすよ』

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/6b/19/j/o0377051311163747631.jpg
(石畳の上のフクと蛍。目を細めたフクが中心の写真)

フク『や〜俺ッち、今日もよくやった』

蛍『あんた、まだ5歩しか歩いてないよ ほんと、ツッコミどころ満載のお地蔵さんだよ』

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/a1/9d/j/o0377052011163747628.jpg
(目を細めたフクの写真)

フク『む〜ん 春の陽射しにまどろんできたッす・・、グー』

ぎょー!
地蔵が眠り菩薩に変化しおった

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110413/17/mangakanoinutachi/c5/a6/j/o0533045311163747629.jpg
(仲良く地面にふせる伽羅と茶壷)

伽羅(きゃら)『だらしないでちねぇ〜、フクちゃん』

茶壺『まったく、ゆるい男犬よのぉ』

おみゃーらも、暑さでゆるゆるじゃ。