★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart84★

このエントリーをはてなブックマークに追加
355わんにゃん@名無しさん
子どもの頃に飼っていた犬の犬種が気になって、質問します。

原っぱで迷い犬の子犬に遭遇し、懐っこい犬で1km以上もある
家までずっとついて来たため、両親も気に入ってくれて飼っていました。

・外見: 真っ白い日本犬、雌、両耳はピンと立って尻尾は巻いている
・成犬時の大きさ: 柴犬よりひと回りかふた回り大きい
・特徴: 鼻の頭が赤っぽい、舌に黒い斑点がある
・性格: 温厚、おとなしい、必要最低限のときしか吠えない、人懐っこい、頭がいい

当時にしては珍しく、室内飼いしていました。
紀州犬にしては小さく、性格が穏やかなため、
日本犬の雑種かと思っていました。

日本犬にしてはウェルシュ・コーギーのようにぱっちりした目で、
舌に黒い斑点があるのは北海道犬に固有の特徴と知り、気になっています。

これだけの情報ですみません。
356わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 17:40:50 ID:WOBeCggE
>>355
北海道犬=アイヌ犬だな。
ソフバンのお父さん犬。