【★】ペットが亡くなった時 [【ペットロス★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 00:09:20 ID:e9/foZBS
お前が死んだ方が手っ取り早い


まぁ、会えないだろうがなwww
953わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 05:15:36 ID:U1F6JGd6
>>952
おお、やっっと新しい引き出しができたな。
意外と頭いいじゃんか。
これで3つ目だっけ?w
954わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 11:15:21 ID:jXKVKKky
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ   >>951!どぉして剥製にしなかったんだよぉぉぉ!
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
955わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 12:34:33 ID:cpazI2id
あけましておめでとうございます。
いつも一緒にいるはずの存在がいない、はじめてのお正月。
寂しいけれど、心新たに年を迎えます。
生まれ変わってきてくれますように。
956 【ぴょん吉】 【1494円】 :2011/01/01(土) 13:05:12 ID:0Kf1AxKn
そろそろお着替え終る?
957 【大凶】 【719円】 :2011/01/01(土) 13:07:04 ID:0Kf1AxKn
ぴょん吉って…orz
来るの?まだ…?
もう3年だよ
958 【凶】 【1721円】 :2011/01/01(土) 13:08:29 ID:0Kf1AxKn
あぁ…
ずっと待ってるからね
959わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 18:24:53 ID:2F0+Nnrr
>>954
迷ったんだよ。

でも剥製のキミがいたら、もっと悲しいし寂しいし虚しいだろう、と思って火葬しました。
960わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 18:53:01 ID:ECbQXuLc
あったくて、ふこふこしてはぐはぐしてるキミが好きなんだお。(´・ω・`)
961わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 22:24:14 ID:5vlfmVgr
昨日愛犬が亡くなりました。
信じられない。
一ヶ月前は元気だったのに・・・
あの子との思い出を思い返しては、涙の繰り返し。
外出先でも気を抜くと泣いてしまう。
こんなにショックが大きいとは思ってもみなかった・・・
962わんにゃん@名無しさん:2011/01/01(土) 23:34:36 ID:a2xR9xGA
ショコビー今までありがとぅ★
ちゃんと迷わず天国行くんだょ。
963わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 01:23:20 ID:tUQkvj9v
31日に逝っちゃった・・・
31日ってなんだよ・・・
11時45分って・・・
せめて、せめて年越ししたかった
964わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 01:46:07 ID:1Nb32qxq
昨年5月に愛犬を病気で亡くした
実家から連絡を受けて急いで帰省したら愛犬は病院のICUの中だった
辛そうに寝てたのに私の顔を見るなり立とうとして倒れちゃって
病院だったのに私は号泣してしまったな

あれから半年が過ぎたのに思い出す度涙が出てくるよ
会いたいな
もふもふしたいよ
965わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 02:07:45 ID:CTHwkqBS
>>963
こっちは1/1 早朝に死んだ。オス猫。
14歳だから大往生だと思うし、悲しむべきではないかもしれないが、
やっぱり悲しいな。思い出すと涙が止まらんね。
966わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 03:46:58 ID:T1+Q7jLn
今年からはあいつがいないんだな
人事と一緒にするのはあれだが喪に服していたいというか、ちっともめでたい気がしない
大往生とはいえ苦しげな最期だったんで色々思うこともあり、まだ新たな気分でという気になれない
存在はあんなにでかかったのに命ってあんな儚いんだな
なんとなく一人で散歩にいった、毎年なんとなく元旦は「散歩初めだな」とか言ってた
犬が居た頃は毎日のことで初めもなにもないが・・・

昔、子供が飛ばしていた凧が飛んできて足元に落ちてそれを咥えちまって
そしたら「拾ってくれてありがとう」なんて言われたことがある
公園で凧を見たらそれを思い出して寂しくなった
967わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 05:54:30 ID:dBT8wJGD
昨日元旦、推定20歳の猫が旅立ちました。
つい一ヶ月前これの娘18歳が逝って辛くて辛くてこのスレにも散々お世話になって
でもまだ母猫居るししっかりしなきゃと思って
なんとか少し気持ちを立て直して来たところでした。
大して仲が良い親子って感じでもなかったのに心配で追いかけてっちゃったのかな。
なんかこう、スバーンとした料亭の女将みたいなw何でも来いや!みたいな猫で
仕事や外で嫌な事があっても「だから何私にご飯出す以上に大事な事なんかないでしょ」
みたいな顔してるもんで私も「だよね!」って元気になれた。
長年腎不全のケアしてたけど最期は老衰みたいな感じで苦しみもせず
腕の中で眠る様に逝ってしまった。
いつかは必ず来る事だし、二匹とも長寿と言われるまで生きて
ちゃんと私に看取らせてくれて飼い主として本当にありがたいと思うけど
一ヶ月に二匹は辛すぎる。
19年間本当に幸せだった。
今度はどうやって気持ちを立て直せば良いのかもう分らない。
968わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 07:12:33 ID:y6DYUWh+
本日未明我が家のおぬこさまがお亡くなりになりますた(´・ω・`)
享年16歳かな多分
いかん後を追いたくなってきた
969わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 08:37:37 ID:1RCKMfEr
12月29日午後8時30分、多臓器不全で12歳の生涯を終えた。
31日になんとか火葬・・・今年は正月気分0です。まだお布団に入ってきそうで
気配を感じる。まだ、3頭居るから頑張らないとね。
970わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 11:48:00 ID:7FJny6Ry
朝起きて猫たちの名前呼びながらおはようって言うんだけど
にゃん太は何遍呼んでも来ない
来てるかもしれないのに見えない、鳴き声が聞こえない
にゃん太の大好物のささみ帆立味を買い込んだばかりなのに
枕に突っ伏して声上げて泣いた
なんでいないんだよぉ
971わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 12:55:36 ID:lUKPNB3+
                            _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
    >>968ヲ迎エニ来マシタ      / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
972わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 14:21:23 ID:5U7Z6oNo
>>971
1パターン人間が
973わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 14:49:11 ID:aG1VuVsh















































974わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 17:37:14 ID:Zdsq1xB/
□□□□□□□□□□□□□                     ■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□                  ■■■■■■■■■■■■
□□□■□□■□□■□□□                 ■■■■■■■■■■■■■■
□□□■■□■□■■□□□                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
□□□□■□■□■□□□□              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
□■■■■■■■■■■■□             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
□■□□□□□□□□□■□            ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
□■□■■■■■■■□■□           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
□□□■□□□□□■□□□           ■■■■         ||          ■■■■
□□□■■■■■■■□□□          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
□□□□□□■□□□□□□          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
□□■■■■■■■■■□□          ■■■■        //  \\       ■■■■
□□■□□□■□□□■□□          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
□□■□□□■□□□■□□          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
□□■□□□■□□■■□□          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
□□□□□□■□□□□□□          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
□□□□□□□□□□□□□          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
□□□□□□□□□■□□□           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□■□□□           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■■■■□■■■■■■□            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■□□□□■□□□              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■□□□□■□□□              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□■□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□■□□■□■■■■■■■□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□■□□■□□□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□■■■■□□■■□■□□□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
975わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 22:55:31 ID:dCYyP96R
>>964
ICUにいたのなら、できるだけのことはしてあげたよ。
よくやったよ、>>964さんもわんちゃんもご家族も。

うちのわんこも病院で「もうダメだよ」と言われて
家族も泣いたりもうあきらめようと言ったりだったのに
起き上がろうとしたんだよ。
976わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 23:49:34 ID:MJgT94IW
2010年12月30日19時40分 クー子 ガンにより心肺停止
2011年1月3日11時20分 火葬

やすらかに眠ってください。

977わんにゃん@名無しさん:2011/01/03(月) 23:51:23 ID:MJgT94IW
年齢は14歳と10カ月でした。
978わんにゃん@名無しさん:2011/01/04(火) 06:25:03 ID:bKugatWZ
クー子ちゃんはワンちゃんですか?
979わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 09:51:08 ID:txUnva/0
昨日小学生の頃から飼っていた猫が亡くなりました。
18年も付き合ってくれてありがとう。
安らかに眠ってください。
980わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 12:09:39 ID:AtO5FpWr
クリスマスイブに旅立った愛犬。
最期まで苦しんで苦しんで・・・
もう苦しくないかな・・・。

骨壷がこんなに愛しいなんて今まで知らなかったよ。
981わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 12:11:24 ID:AtO5FpWr
sage忘れてしまいごめんなさい。

982 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/05(水) 12:28:56 ID:N34x+piX
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"









983わんにゃん@名無しさん:2011/01/05(水) 16:01:22 ID:D20ddS+q
仕事の休憩中に写真眺めてたら涙出た
984わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 12:27:53 ID:0JgsNMMl
>>970
自分も残ったご飯を見た時、号泣したな…
でも、ここに書き込みするような人と一緒だったなんて幸せな出会いを持ったと思う
なぐさめにもならないけど、そう思う
誰からも顧みてもらえないものもいるとしたら、すごく幸せだったと思う
985わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 19:55:34 ID:cfk5zSt1
去年の夏に14年9ヶ月うちにいた犬が亡くなってから
亡くなった当時に比べてしばらく精神的にも悲しみも落ち着いてたけど
年末年始に家の中片付けしてたら子犬だった時の写真が出てきたのに加えて
年末の31日の料理がステーキだったんだけど、
うちの犬が生前の時に家でステーキの時は脂の部分は残してご飯と混ぜて与えると
一生懸命美味しそうに食べてたから
それを思い出してなんか精神的に辛かった。
子犬の時の出てきた写真は保管してる。
986わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 18:25:19 ID:ppI17wIR
ブッチお疲れ様でした
もう苦しまなくていいんだよ
本当に可愛いワンコだった
今までありがとうね
987わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 21:30:45 ID:6IvCxUka
>>985 ステーキの脂も好きだったの思い出したよ。

若い頃は脂でもなんでも食べても平気だったけど、
年取ってからは特に気をつけていたつもりだった。
でもいつまでも元気だと思ってたね。ごめんよ・・・
988わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 00:18:15 ID:+cG/Rdp2
環境省などの調査によると、野良として保健所に捕獲されるなどして殺処分される数は、イヌの場合、平成元年度の68万7千匹から、20年度には8万2千匹まで大幅に減少している。一方で、ネコは元年度の32万8千匹から20年度は19万4千匹と、さほど減っていない
989わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 00:54:53 ID:dL3pcRSh
>>988
「大きくなりすぎ&元気有りすぎてもう飼えないから誰か飼ってくれないか?貰い手がなければ保健所へ出すしか・・・」
と困ってる人がいる話を知り合いから聞いて、うちがそのゴールデンレトリバーを育てることになった。
長生きしてくれて一昨年に12歳で亡くなった。


大きくなりすぎて、なんて理由で簡単に動物を捨てないでくれと思ったよ・・・
990わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 21:35:57 ID:ghi2o0Wi
離乳していない幼少期の段階で保健所などに引き取られる数をみると、
20年度ではイヌが約2万3千匹なのに対し、
ネコは約15万匹と圧倒的に多い。
逆に、新しい飼い主に譲渡されたり元の飼い主に返還されたりするケースは、
成体を含めてイヌが約3万3千匹なのに対し、ネコは約8千匹と極端に少ない
991わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 22:48:55 ID:ibXlt6iz
次スレお願いします
992わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 23:05:53 ID:ygRKHX0E
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    立
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    て
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
993わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 00:51:54 ID:ohdyin4P
次スレです。


【★】ペットが亡くなった時 IX【ペットロス★】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1294501827/
994わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 10:23:47 ID:UoUzYb7v
>>993
乙です
ありがとう
995わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 12:17:08 ID:K/yu2zjB
>>993乙です。

日付が変わるか変わらないかの頃、推定13歳の愛猫が旅立ちました。
夜に逝かれるのは応えますね。一睡もできず、泣いたので目が腫れて全開できない。

身体の中はボロボロだったのだろうけど、まだ体力も気力も残っていたので、とても苦しんでいきました。
あんな最期にならない方法があったのではないかと、悔やんでも悔やみきれません。
そろそろ歳だからと思っていた変調を見過ごさず、もっと早い段階で病院に連れて行けばよかった。
かわいそうなことをしました。
犬も猫も、病気がかなり進行しないと苦痛を訴えません。
けれど病気によって、いつもはしない行動や食べ物の嗜好が変わったりすることがあるそうです。
うちの猫にも思い当たることがたくさんありました。
くだらないと思うような些細なことでも、病院に行った際は何でも先生に聞いてみるべきでした。
もう一匹飼っている猫がいるので、今回のことを戒めに定期健診を怠らないようにしたいです。

そして、昨夜のあの子の苦しむ姿が頭を離れず、考えていることは安楽死についてです。
今までは思いもしなかったことだけど、あれほど苦しむとわかっていたなら…と思います。
でも直前までは食事もトイレも自力でできていただけに、そのような判断はたとえ選択肢に入っていてもできなかったはず。
けどもしまた同じような成す術のない状態になったときにはどうすればいいのか。
苦しませたくないのか、苦しむ姿を見たくないだけなのか、人間のエゴでしかないとわかっているけれど悩まずにはいられません。
996わんにゃん@名無しさん:2011/01/09(日) 12:38:26 ID:UoUzYb7v
>>995
大変でしたね
にゃん子は最後まで飼い主のそばに居られて嬉しかったはず

うちが亡くした子たち3匹はなぜか昼中の暖かい時でした
2匹は腕の中で看取れたので気持ちの最後には「よくがんばった」と思った
けど1匹は居ない間に突然死だったので怒っている
自分勝手な言い分は承知、定期健診怠った飼い主の怠慢が原因なのも承知
でも、なぜ帰りを待っていてくれなかったのかと
一番最近の抱っこが眠るような遺体だなんて…
ごめんなさい 私の飼い方が悪かった 構いきれなくてごめんなさい
だからずっと飼い主のそばに居てほしい
997わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 02:07:47 ID:DgzbfBGZ
2011年1月8日静かに息を引き取った。
聖。本当にありがとう。 お前のお陰で我が家の15年と7ヶ月は本当に幸せでした。俺はもう26歳だから皆の前じゃ泣けねーけどさっきお前の顔みたら堪えられなかったわ。ガキの頃から今日までオレの弟でいてくれてありがとう。
998わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 14:43:28 ID:xRlAzAYu
昨日うちの犬が亡くなりました。13歳でした。
先月から調子が悪くなり始めてもう年は越せないかもと正直諦めてたのに頑張って生きてくれてありがとう
いつも自分の足元に寄り添うようにいてくれたあの子がいないと泣けてしまう
999わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 21:35:56 ID:jmcpTEIK
黒ラブ13歳、20:40 お亡くなりになってしまった
4日前までふら付きながらでも散歩してたんだけど
3日前動かなくなって、2日前横倒しになってそのまま・・・
今年の冬はやばいかもと思っていたけど、こんな急とは思わなかったよ

寝込んでからは駆け回ってる夢でも見てるのか
突然前足だけ動いたり、突然ウオーンとか鳴いてみたり
覚悟はしてたけど、最後にカッと目を見開いた時はホントドキッとしたよ

でも家の人間揃ってる時になくなっただけ良かったのかもしれない
よく頑張ったね、お疲れ様と言いたい
1000わんにゃん@名無しさん:2011/01/10(月) 21:58:11 ID:1ldbwmP0
うちの最後の遠吠えしてくれたんだよな
いまでも耳に焼き付いてる
優しい声だった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。