猫屋敷建てます(妄想)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
現実的な妄想の範囲内で猫屋敷を建てるとして
どんな事に気をつけたり工夫したりするか一緒に考えませんか
2わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 09:09:01 ID:AvAqB9NW
何の為の猫屋敷?レスキュー?それともあくまで趣味?
頭数はどれくらいを考えてるの?
病気の際、治療にいくらかかるなど現実的なこと考えてる?

数いるなら近隣へも報告や許可も必要だと思う
あとどんどん動物捨てられるよ
3わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 09:25:22 ID:0srJdWVX
そこらへんは皆さんの妄想の好みで
4わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 10:31:30 ID:MbWQ0nBj
壁全面にキャットウォーク作りつけてー、とかの建物の話かとおもた。
5わんにゃん@名無しさん:2010/06/26(土) 12:41:45 ID:0srJdWVX
いや、むしろそういう話がいいかなあと思う

床はどんな素材がいいかとか
脱出防止にはどんな窓がいいかとか
いろいろ面白い仕組み考えていけたらなあと
6わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 07:50:45 ID:iMrUfiXX
楽しそう
私はね、ご飯は長ぁ〜いエサ台を部屋の真ん中に作りたい
両脇に交互に猫がずら〜っと並んで食べる所想像したらww
7わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 09:19:40 ID:3OnExoxc
それってなんか養豚場っぽい

餌はひとつひとつ人間の手で世話してやりたいな
なが〜いテーブルで椅子に乗った猫様に下僕が給仕
食堂、トイレ、リビング、寝室はそれぞれ欲しいね
8わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 14:14:28 ID:BZFhvpmd
金があったら五角形を繋げたフラードームの小さいやつを猫屋敷に活用したいなあ
9わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 18:06:07 ID:gMSvW4iA
家中キャットウォークは必須だよね。
あと、外に出せない分庭に檻を作って猫庭を作ってあげたい。
キャットウォークからそのまま猫庭に出られる感じで。
10わんにゃん@名無しさん:2010/06/27(日) 21:11:43 ID:dN5PTqEs
鍵付き(ストッパー付き)網戸 玄関網戸は必需品だな。
11わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:13 ID:CZDkqdrH
猫の寝室はキャットタワーとベッド
俺の寝室は一面ベッドでかけ布団は猫たち

家の中に噴水を置いて水はそこで飲む
全面ガラス張りの部屋で日向ぼっこ
壁は2重になっていて中に空間が開いていて隠れることが出来る
毛足の高い絨毯を壁に貼り付けて登ることが出来る
柱は爪とぎ仕様

床材は何がいいんだろう
掃除しやすいほうがいいと思うけど
12わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 22:16:04 ID:xTU/6gIB
中庭付きの家にしたいなー、外には出せないけど中庭なら安心。
キャットウォークは必然で後はトイレかなー。
13わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 22:28:55 ID:sP4Y+HrV
壁一面にキャットウォーク、
猫扉を工夫して屋上の空中庭園に出入り自由。
空中庭園はラピュタっぽく水路をめぐらしてそこで給水も可。
庭も解放して、外壁にもキャットウォーク作っちゃおうかしら。
登りやすい木も欲しいところ。
14わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 23:05:07 ID:CZDkqdrH
あ、動物病院併設も必須では

そんなこと言い出したらペットショップ併設とか
工場併設とかになっちゃうかw
15わんにゃん@名無しさん:2010/06/28(月) 23:24:04 ID:GVt8v409
動物病院の傍に屋敷を建てれば良いと思うの。
16わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 14:03:27 ID:1M5n2caw
うちの近所にある百坪位の二階建て工場が売りに出ていた。

1000万円、、、ある意味夢があるよな。
17わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 14:28:14 ID:HVlWmwvf
>>16
いいなぁ、田舎は安くて。
自分もそういうの買って、室内を猫の天国にしたいよ。
でもこっちでは1000万円じゃ15uのワンルームも買えない。
18わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 15:51:44 ID:zRE9pe4R
田舎で暮らす能力はお金で買えないからねえ。
車の運転もこわいしなあ。
到底叶わない妄想はかご猫しろたん宅。
現実的な夢はペット可マンション、60m2、2LDK、仕事部屋猫侵入禁止。
19わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 22:37:36 ID:t8+bDUSU
先日アニプラでやってた猫番組見てたら、
アメリカのご夫婦だったと思うんだけど、
猫を1匹拾ったらどんどん拾ってしまい、10匹くらいになったんだと。
そんで、そこのおじさんが、自分は仕事に行くけど猫はずっと家にいるからっつって、
全ての部屋を行き来できるキャットウォークを作っちゃってたw
全部の部屋の壁の上のほうに穴が開いてて(猫の顔の形のとかもあった)
全ての部屋が繋がってるの
廊下にも勿論あって、天井付近にキャットウォークがジグザグに走ってる
端っこは居間にあるんだけど、凄く細かい階段で床に降りられるようになってる
あれは結構夢の猫屋敷に近かったなー
ただ、色彩感覚がちょいと派手でw
壁一面が紫とか、ピンクとかだったw
20わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 08:54:29 ID:Qr5LIt4e
家を建てると同時に、獣医さんの資格もとるといいかな・・・。
21わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 04:07:02 ID:3D5tzglX
和仕様で縁側に座布団とノミ取りするおばあちゃんを常備
22わんにゃん@名無しさん:2010/07/01(木) 13:25:22 ID:zz5jC84f
いいねいいね やぱり猫にはコタツですわ
布団をめくると猫ぎっしり詰まってるコタツw最高
縁側付き和室 欲しいなぁ ばあちゃんもつけて
23わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 00:09:37 ID:qW/2jDnT
ある意味究極の猫ワールドはイエスタディーワンスモア団の昭和テーマパーク内全領域だよ
24わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 00:14:05 ID:dUD1OdUA
>>23
どういったところがどういう意味で究極ですか?
25わんにゃん@名無しさん:2010/07/02(金) 00:21:06 ID:qW/2jDnT
見れば分かる!
26わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 18:36:03 ID:RlmwYFkR
自分の部屋にも穴開けたくなってきた
27わんにゃん@名無しさん:2010/07/04(日) 20:33:20 ID:Lt0EhwIk
うちのねこはよくうっそうとした庭の奥の落ち葉の上に座って和んでいた。彼女なりの見回りもしていた。安心して遊べる庭を作ってあげたい。
28わんにゃん@名無しさん:2010/07/05(月) 14:18:06 ID:/3Xw8civ
いつも飼い主の姿が見えてないと困るみたいなので、
あまり広い家でもよくないみたいだ。
フローリングでキャットウォークがあって、
遊びに使える直線コースがあって、遊べる水場があって、
飼い主の個室は全部透け透けで、
適度に涼しくて適度に温かくて、
ベランダにも出られてのろのろ歩く人々が眺められて
飼い主はパソコンもしないしテレビも見ないし自分だけを可愛がってくれるのだ。
歯磨きなんかしないし、毎日缶詰めだけ食べるんだ!!!
ほら撫でれ!!!
29わんにゃん@名無しさん:2010/07/05(月) 14:26:26 ID:J6HtGiF8
子供の頃にムツゴロウの動物王国の猫舎の本読んで憧れて
自分の理想の猫屋敷を妄想して絵に描いてたなあ・・・
現実は厳しいけどねw
30わんにゃん@名無しさん:2010/07/05(月) 19:05:30 ID:jNwCgHpv
色々遊べてごちゃごちゃした感じの家がいいのかと思ったけど
すっきりしてた方がいいのかな
家の中で行方不明になったりしない様にも
31わんにゃん@名無しさん:2010/07/06(火) 10:40:50 ID:PUWD7mZM
5匹いてみんな仲良しですがなにか
32わんにゃん@名無しさん:2010/07/07(水) 16:13:24 ID:20Nt5yv9
50階のキャットタワー。
もちろんエレベーター、エスカレーター、冷暖房を完備。
屋上からは晴れた日には富士山が観えます。
33わんにゃん@名無しさん:2010/07/08(木) 20:43:04 ID:tZ4KSnXV
34わんにゃん@名無しさん:2010/07/09(金) 01:01:53 ID:dhVLSnw4
そう言えばさしみさんってどうしてるかな
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:21 ID:/++oYPpd
漁村で漁師でもして
毎日新鮮な魚をあげられたらいいかもね
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:04 ID:XUGOYv3J
テラスハウス。リビングにらせん階段があるおされマンション。
階段の上り下りはできるわ、人間は見張れるわ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/16(金) 15:28:47 ID:w7mLzQC7
東京ドームを猫屋敷として使用
38わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 23:26:47 ID:QYguvhCO
吹き抜けがあってそこに2階まで届く猫タワー。
天井のハリは剥き出しにしてキャットウォークに。
景色と日当たりのいい場所に出窓。
脱走防止策万全にしたサンデッキで外の気分も味わえる。
もちろん各部屋のドアには猫専用ドア付き。

このくらいなら何とか実現可能か?
39わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 23:34:25 ID:FAzUxUF4
雪国に住む俺が思うに
南国じゃないと寒すぎる家になりそうだ
40わんにゃん@名無しさん:2010/07/18(日) 23:40:44 ID:iFTw2Lt0
匂い対策のため
各部屋水洗いできるようにタイルと排水溝つけたほうがいい・・・
せめて猫トイレ部屋だけでも排水溝と換気扇
うちも猫屋敷だけど粗相猫が数匹に一匹の率でいて
大変だ・・・

銭湯跡の廃墟とかよさそうだな。
41わんにゃん@名無しさん:2010/07/19(月) 03:34:09 ID:2MansZcK
ネコ専用トイレ部屋は夢だなぁ。
人間トイレと隣接で床はタイル張りで丸洗いOK。
でかめのシンクも付いててゲロまみれになった
ネコを洗うこともできるようなの。

通常の部屋も病院の床のような防汚性の高そうな床で壁は爪とぎOKな用に
張替えが容易な木のパネルでとか。
んで床暖房。

床上にひいたラグのうえで5〜6匹のネコにまみれながら
ウトウトと2度寝3度寝をするのが夢だ。
42わんにゃん@名無しさん:2010/07/19(月) 18:23:45 ID:c1hOv07T
広い庭をぐるっと塀で囲って猫公園にしたい
木も植えて 登って遊べるジャングルジムと庭の真ん中に
ちっちゃい水飲み用噴水 家の中はどこでもキャットウォークあり
43わんにゃん@名無しさん:2010/07/20(火) 10:54:09 ID:jS9ze4Gr
隣近所を最低5軒買い取る。
一軒まるごと猫の家。
一軒潰して猫のための公園にして、自由に遊ばせる。
一軒は獣医さんに貸し出して、うちの猫達を診て貰う。
残り二軒は猫好きな方のみOKの猫マンション。
44わんにゃん@名無しさん:2010/07/23(金) 00:36:39 ID:81yzSphI
階段はにゃんさまの足腰肩に負担のかからないよう絨毯張り!と
思ったけど年取ったら階段よりスロープのが良いのかな?
45わんにゃん@名無しさん:2010/07/23(金) 17:49:52 ID:FSIJZ48j
無理に2階に上がらなくてもいいような家にすればいい

スウェーデンの191匹猫屋敷でもそうだけど
やっぱ一番の問題はトイレか
全自動でみんなやってくれるのがいいのだろうけど
それだと健康状態の管理ができないよなあ
46わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 09:58:16 ID:kz9mdycV
俺の尊敬する母校の教授だった人です。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%BF%91%E5%8F%B8%E7%A5%A5%E5%AD%90
47わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 23:26:55 ID:Ocb5qb1D
冬は床暖房必須かな?
夏は暑さ対策に家ごとできることってあるのかな
床暖房の配管に冷水を通すとか?
48わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 23:33:26 ID:G/LQEvl4
北海道にきたら暑さ解決
ムツゴロウさんみたいな家もいいのかなw?
ちなみに真冬はずっと床暖の上で並んで寝てる、
49わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 23:36:56 ID:Ukbu1tkA
北海道の北の方に行って寒さ対策だけに絞るか
沖縄に行って暑さだけに絞るかだな
50わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 23:47:43 ID:G/LQEvl4
かご猫しろたんが居るところも良さそうだな。
51わんにゃん@名無しさん:2010/07/28(水) 09:20:57 ID:sp95B3fA
無人島を買い取って、猫島と命名。
52わんにゃん@名無しさん:2010/07/28(水) 13:28:36 ID:0MYk1tGx
そう言えばなんで島ってやたら猫が居るんだろうな
地元に元宇品って言う島があるんだけど猫がタムロしてる
車が来ても道端にどかっと座ってる
やたら人慣れしてる、まあのんびりした生活なんだろうけど
53:2010/07/28(水) 14:48:03 ID:Ibce78J2
白茶♂
http://imepita.jp/20100727/547750
非常におとなしく人懐っこい子です
白黒♀1
http://imepita.jp/20100727/549840
びびりな子です。あんまりなついてません
白黒♀2
http://imepita.jp/20100727/552460
めちゃめちゃ元気で家中走り回ってます(−−;
白黒♀3
http://imepita.jp/20100727/554270
同じくめちゃめちゃ元気で人間にはわりとよってきます。

全体写真
http://imepita.jp/20100727/555810
関係ないやつも写ってますが・・・一番奥は母猫です。けっこう美人
http://imepita.jp/20100727/557220

白黒の三匹は全員♀でしかもがらもよく似ているのでかなり見分けがつきにくいです
54わんにゃん@名無しさん:2010/07/29(木) 14:56:30 ID:N+lDgs1L
>>52
天敵が少ない上に島から出られないから
どうしても増える一方なのではないかと

ふと思ったんがだ
漁師から海水魚を貰ったりしてて
お前らの大嫌いな塩分は大丈夫なのかな
55わんにゃん@名無しさん:2010/07/29(木) 23:09:47 ID:0/1+bXeH

塩分補給も必要よ
56わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 00:11:04 ID:mAABrEa6
猫は多少汗かくんじゃなかったっけ。
57わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 00:25:38 ID:LPRVu4P0
肉球に汗かくらしいね
58わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 04:31:53 ID:dYMShmxz
軌道タワーを一本買いとって全部ぬこタワーに・・
59わんにゃん@名無しさん:2010/08/01(日) 13:03:16 ID:F+Xprjp0
イギリスの猫用ホテル
http://travel.ezinemark.com/longcroft-luxury-cat-hotel-773657ce442b.html

動画がよかった。自然に囲まれているのって、やっぱりいいよね。
60わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 10:04:58 ID:D03nYZQT
素敵
61わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 12:24:01 ID:0kmhBLsS
猫用ホテルって
喧嘩にならないの
62わんにゃん@名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:00 ID:q3vwtKVy
東京スカイツリーを買い取って、猫タワーに改造したい。
で東京タワーまでブリッジでつなげて、
時々港区上空の景色を見に行くの・・・
63わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 17:11:09 ID:+rsOoHBf
縁側と雨戸。
64わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 12:18:09 ID:q4agWvW0
65わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 18:33:34 ID:MqfzqgTz
■広いサンルームをつけて緑でいっぱいにする(砂場とか水飲み場あり)
■あらゆるところにネコだけ通れるトンネルをつくる(サンルームに通じるトンネルも)
トンネル内を掃除しやすい材質にする
■掘りコタツ(ほとんどネコ専用)
■もちろんキャットウォークやキャットタワーをあらゆるところに
ウォークは一カ所だけスリルのある細いやつ。下には落下した時用に衝撃吸収マット
■おもちゃいっぱいの専用部屋(トンネルでいけるよ!)
■隠れる用棚/かわいいカーテン付きをあらゆるところに設置(人間が通る所・飛びかかれるように)
■巨大ハンモック(人間監視用
ハァハァ
66わんにゃん@名無しさん:2010/10/01(金) 22:19:42 ID:9IAZDJBu
>>15
自分もこれにする
67わんにゃん@名無しさん:2010/10/31(日) 15:20:26 ID:5KTERBYZ
群馬県の某町で土蔵を開放して野良猫を全部収容した人が
実在する。
いまでもきちんとご飯を上げているか,衛生的に保たれているかは
不明。80匹はいるということだった。
68わんにゃん@名無しさん:2010/11/10(水) 06:19:21 ID:3rttJH6N
猫好き夫婦の「猫ハウス」が人気、猫の“暮らしやすさ”を徹底的に追求。

2010/11/09 11:58 Written by Narinari.com編集部
このエントリーを含むはてなブックマーク


米国に、猫が好きすぎて、猫の暮らしやすさに重点を置いた家を作った老夫婦がいる。
9匹の猫と、猫の絵や巨大なぬいぐるみなどの猫グッズに囲まれて暮らす夫婦の家の中には、
飼い猫たちの日常の行動に配慮した長い長いキャットウォークも設置。
完全なる猫ハウスと化している家は、一般開放されれば4時間で 900人の客を集めるほどの人気になっているそうだ。

http://www.narinari.com/Nd/20101114534.html
69わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 22:54:28 ID:aAejwEVy
70わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 23:17:59 ID:aAejwEVy
71わんにゃん@名無しさん:2010/12/07(火) 23:07:47 ID:dTvCqtyj
今構想中!!
柱十本くらい買ってきてキャットウォーク作る
すでに上の小さい窓の所にに猫用の縁側みたいのを作った
そこから柱をはりめぐらさせたい
部屋の真ん中に柱が二本あるからハンモックつるすかな
72わんにゃん@名無しさん:2010/12/09(木) 00:46:55 ID:87HyO+jn
夢のある良スレ。

上にも出てるけど、中庭(パティオ)つけてその真ん中に猫の水飲み用噴水
作りたいねえ。
73わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 05:48:16 ID:Yh+/HP2/
74わんにゃん@名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:52 ID:L/Nf8OmG
猫ハウスはいいんだけど、いくらなんでも猫は3〜4匹が限度でしょう。
5匹以上とか16匹とかもうキチガイの域。
75わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 11:09:37 ID:FdjzPfJL
猫屋敷にぴったりの暖房システム見つけたよ

ttp://www.sdls.jp/~barista/house/knowledge/012.html

76わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 01:12:54 ID:GGehRKqo
1DKで30匹飼ってる知り合いがいる。
避妊、去勢してないので妊娠しまくり。
だけど産んだそばから親猫はじめ他の猫が食べてしまう。
それを『猫達が自然と淘汰してくれるから増えないの〜助かるわ〜』と言ってる。
こんな猫屋敷もあるんです…
77わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 13:49:03 ID:qKHfC5aF
>>76
キチガイブロガーのだめ狼もそんな感じだよね。
78わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 20:19:51 ID:WgWjRgi1
>>73
こりゃ凄い!!猫好きの夢を実現させているねぇ
でも、よくこのブログ?見つけたね
79わんにゃん@名無しさん:2010/12/18(土) 10:23:08 ID:uZwOogVm
>>73
素敵だね〜
立て替えか引っ越しして新築を考えているんだけど、
家自体の趣味としては個人的には違ったタイプの家にしたいけど
猫にとっては最高だね・・。すばらしい
80わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 16:37:09 ID:hQZvQNLm
ttp://chzgifs.files.wordpress.com/2010/04/lottacats.gif

こんな風になるんだろうか・・・
81わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 11:28:09 ID:Zrz+OPxH
>>80
これは 猫もかわいそうな気がするw
82わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 03:22:23.30 ID:aZVDvOYf
こんな猫の姿を見たいですよ
ttp://www.youtube.com/user/sngdesign2001
83わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 04:08:22.99 ID:aZVDvOYf
84わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 04:24:28.88 ID:aZVDvOYf
85わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 07:00:58.33 ID:gDRnPAYb
>>80
埠頭駅定食を提供したいね
86わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 17:03:20.70 ID:PclFP2fI
>>82
すごい。おしゃれすぎ。
87わんにゃん@名無しさん:2011/05/14(土) 18:48:31.55 ID:O6BkJdiI
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
88わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 15:42:22.76 ID:plA2kiLl
cafe60ってどこだよ
89わんにゃん@名無しさん:2011/06/02(木) 23:53:07.89 ID:OU14spvO
60歳板なんてあるのか。こんなトコロ迄飛ばされるとは恐ろしいな。
90わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 02:52:32.08 ID:dfBF977J
↑なんのこっちゃ

一番日当りのいいところに猫部屋
ttp://www.zaus-co.com/case/reform/g004.html
91わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 02:56:35.89 ID:dfBF977J
猫はともかくガラスみがくのが大変
ttp://www.reinnovationstyle.com/b-a11.html
92わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 02:59:45.22 ID:dfBF977J
こりゃ愉快。天井は猫のものにゃ!
ttp://www.reinnovationstyle.com/b-a06.html
93わんにゃん@名無しさん:2011/06/05(日) 03:11:57.20 ID:dfBF977J
猫部屋付きマンションあります
ttp://suumo.jp/reform/kaisha/0001912/report/0000066202/
94わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 01:08:06.43 ID:PIJt9ms8
>>93
猫専用部屋はいいけど、素焼きタイルじゃ嘔吐や粗相したら匂いが染み付いて終わり。
オープンキッチンにするなら、危険対策を考えないと。
むき出しでシンプルは見た目はいいけど、洗剤や野菜の中でも猫に危ない物があるから
きちんと収納場所が確保されている方がいい。
実際に猫と生活した事がない人のデザインだよね、これ。
95わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:36:37.94 ID:X9/M+W8Q
外国人の考えることはよくわからん
ttp://www.searchamateur.com/product/Deluxe-Cat-Houses.htm
96わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 09:48:01.00 ID:X9/M+W8Q
97わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 14:48:27.22 ID:ie0N891n
>>94
猫と暮らす家を検討中だけど、
キッチンはセミクローズドの予定。
キッチン入り口とカウンターには透明な戸をつけて、入れなくするつもり。

留守中に何しでかすかわかんないのにオープンキッチンなんてありえん
98わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 19:50:05.32 ID:/IGl+3c2
99わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 09:49:41.05 ID:UIZVlQQ/
>>98
メインルームのキャットウォークも凄いw

室内飼いの猫もバルコニーとかで外の空気と日光に直接触れらるほうがいいのかな?
100わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 11:09:55.40 ID:FMW4q4MM
脱走しちゃう危険が有るから直接は抵抗有るなぁ
101わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 11:20:29.45 ID:UIZVlQQ/
>>100

いや>>98のような格子のバルコニーでってことね。
下手な網戸よりも脱走の可能性は低そうだし。
102わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 11:43:38.97 ID:IYQOM/vl
>>98のバルコニーとトイレいいなw

>>101
絶対に必要!っていう訳ではないのかも知れないけれど
出せるならやっぱり猫は喜ぶよ
うちも暑くても寒くても喜んでベランダ出て行くし
暑い時はすぐ戻ってくるけれどw

ただやっぱり事故が怖いから、ガッチリした柵作りたいな
103わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 14:38:26.86 ID:UIZVlQQ/
>>102
なるほど猫は喜ぶのね。
中庭かベランダに設置できるか考えてみる。
でも、予算が・・・
104わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 07:47:16.39 ID:vFkzLbn4
>>93
外出中は猫部屋で待機。
粗相については素焼きタイルだから、ブラシかけちゃうんじゃね?
105わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 17:19:55.18 ID:dxEptIQa
106わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 08:41:53.30 ID:f1PfAH9X
>>105
すげーw
猫庭があるなんてww
107わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 06:22:59.56 ID:nqW+4wiZ
金持ち
108わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 02:19:17.10 ID:3wHaYh9G
2011年10月29日(土)夕方、TBS放送『報道特集』
見逃した方、お待たせしました♪

これが『猫殺し世界一の町、亀山市みどり町』の紹介動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=J5KQ2f9m_oU&feature=player_embedded

シャープが三重県亀山市での液晶パネル生産を休止し、「売り」がなくて寂しい。
じゃぁ今度は「冷酷民度世界一」でも売りにするか!?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319188525/l50


109わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 20:35:10.18 ID:nJPdjmRI
hi
110わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 13:03:20.60 ID:3FaZJDMN
妄想じゃなくて建てちゃった人はいないの?
111わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 13:14:41.63 ID:7dwoQvGG
お前らが求めてるのとは違うんだろうけど
屋根の下から左右金網で覆えばいいと思うよ

トイレと寝るスペースを建物側に設置して
庭の外に面した部分には何もおかないのが思いやり
できるだけそっちにいかないようにして、臭いの漏れに配慮する
猫がくさくないって言うのは飼い主だけだよ
112わんにゃん@名無しさん:2012/01/23(月) 11:34:34.87 ID:BSA1Ye+u
>>110
建てようとしてるけど、
猫用トイレとか、猫用ご飯スペースとか、
キャットタワー、キャットウォークくらいしか出来ない。

>>111
猫は臭くないが猫の排泄物は臭い。
113わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 23:01:57.16 ID:NPVwnr0X
浮上。
114わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:36.33 ID:f405h/Al
宝くじが当たる。
猫屋敷をたてる。
捨て猫の保護をする。
夢は叶わない…
115わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 12:30:09.03 ID:No+8bpgz
116わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 20:59:01.94 ID:PDUnWLPo
ちょ…すげー!!!
ビルの屋上だね!?
いいなあ…羨ましい!!!!
猫達、本当に幸せだね!
117わんにゃん@名無しさん:2012/10/02(火) 16:28:49.36 ID:AqiUM6Uu
ほしゅ
118わんにゃん@名無しさん:2012/10/12(金) 03:33:04.73 ID:AAF0cUAR
中庭のある家を建てて猫が登れる木を植えたい
119わんにゃん@名無しさん:2013/01/17(木) 08:54:04.76 ID:mMcJP0nq
猫びより1月号で猫と住みたい家特集age
120わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:36:54.79 ID:ni5NwU4g
w
121わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 18:01:34.52 ID:/cYMZTwi
良スレですね。

実は私は田舎の、しかも山中の土地を父が持て余してまして、
その土地を改良して捨て猫を飼える環境を作ってみようかと…
無論金も無い身ですので、飼うのは獣医に連れて行ける分だけ、
勿論去勢・避妊をできるのが前提です。
土地は人里離れた山の中で700坪、今は完全な荒れ地なので、
まずは開拓するところから始まります。
122わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 21:22:59.85 ID:lLesZcZA
こんな気持ちになったのも元はといえば、愛猫を亡くしました。
2週間泣いて選んだのが、この土地への埋葬でした。
寂しがりの猫でしたので、埋葬を躊躇ったのですが、
自分が開拓して楽しい場所にしたいと思います。
明日は早速草刈りに行って来ます。 何しろ荒れ放題。
まぁスレを見てる人もいないでしょうが、画像も入れますね。
123わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 00:33:31.28 ID:OCHhA95g
開墾がんばって。 埋葬するときは場所によっては動物が掘り返したり
する可能性もあるので、穴をなるべく深く掘ってあげて。
124わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 17:56:22.46 ID:nXEl5Xyi
>>123
穴は深さ1.5mまで掘り下げ、上には石を敷き詰め、
更に倒木の断片で周りを囲いました。

それでも侮れないもので、今日草刈りに行きましたら、
既に掘り返そうとチャレンジした跡がありました。
おそらくは近所の人が野放しにしてる犬の仕業かと…
まぁ田舎ですから仕方ないっちゃ仕方ないんですけど、
とりあえず、より広範囲にデカい倒木を敷き詰めてきました。
125わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 17:59:15.22 ID:nXEl5Xyi
あ! 画像を忘れてました。
明日が仕事休みで朝から行きますんで、明日UPしますね。
126わんにゃん@名無しさん:2013/12/06(金) 21:13:58.42 ID:bL2Xb9xa
画像です。

http://imepic.jp/20131205/614620

別の目的もあるのでちょっと意味不明な感じですけど・・・
127わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 19:13:39.92 ID:6/RBFmkS
1日の餌代が2万5000円 空き巣で猫120匹餌代稼ぎ=窃盗容疑で男逮捕
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-131211X787.html
128わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 21:23:48.75 ID:X7CBJo39
これこそ正しく愛誤ってやつだな
自宅&餌付けされてたネコちゃんが気になる
129わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 11:07:39.25 ID:DYH+brHx
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
130わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 11:24:08.31 ID:K8xpCjaT
ガラス張りの大きな東南向きサンルーム、暖炉、床暖、オリジナルキャットタワー
人と猫の餌用の鶏小屋にイングリッシュローズを這わせて、畑と果樹園もやる
田舎の山奥なら、猟友会に入りライフルの腕も磨く(熊と共存とか絶対に無理)
鹿や猪が捕獲できた時用のでかい冷凍庫も置く
猫は3匹くらいまでが自分の限界だから、猫屋敷とは言えないかも

はあ、仕事がんばろうっと
131わんにゃん@名無しさん:2014/04/12(土) 09:40:04.50 ID:ZjHdHwaX
?
132わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 20:22:39.93 ID:gX5CP0NE
>>19の言ってる家ってこれかな?
http://youtu.be/0dqHGmARwWA
こういう家いいよね、色彩感覚は別にして。
キャットウォークの表面もちゃんとカーペット地張って滑らないようにしてるみたいだし。
猫屋敷作るのを想像するの楽しい( ´ ▽ ` )
133わんにゃん@名無しさん:2014/05/08(木) 00:28:19.80 ID:zWyRJYmn
家買う予定なんて全然ないけど猫屋敷得意な建築士をつい検索してしまう。
透明な猫トンネルとか絶対作りたい。
134わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 04:15:37.43 ID:O/YCoBMP
容易に屋根へ上れない中庭が最強に思う

庭にはにわとり…じゃない、砂場トイレ
中庭のど真ん中にしっかりしたキャットタワーや木登りの木々
日当たりのいい広い縁側にシングルベッドを置いて、人間もごろりとできるように
築山もあるといいなあ、って家の中より庭のことばかりになった
135わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 07:04:59.03 ID:/yEw8VUX
確かに中庭があるって想像すると楽しそうw
136わんにゃん@名無しさん:2014/09/07(日) 04:21:29.42 ID:PxZ9/e+e
v
137アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
g