愛猫が死にそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
愛猫が尿が出ない病気になったようでずっと奇声をあげてうなっています。
どなたか応急処置を教えていただけないでしょうか。
田舎のため、救急病院がありません。

おねがいします。
2:2010/03/05(金) 00:54:25 ID:B7t5gNcB
症状は3日の夜からあったのですが4日の朝に元気だったため病院に連れて行きませんでした。
すごく後悔しています。本当にお願いします。
3わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:01:26 ID:khZijfVr
何故、症状が出た時に行かないのですか?今さら後悔しても遅いです。
猫は一日オシッコが出ないだけで尿毒症になります。
死なせたくないなら、かかりつけの病院に電話をする、ネットで近場の病院を探すなど出来るはずです。
ここにスレを立てる前にするべき事は、まだありますよ?
4:2010/03/05(金) 01:05:20 ID:B7t5gNcB
>>3さん
おっしゃることは分かります。
3さんが指摘されたことはすべてしました。
病院が開く9時までどうしても待つしかないようです。
どうかお力をお貸しください。
5わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:14:56 ID:Nqp6EKf/
オシッコがでない病気というのはか確定?推測?
お水は飲んでるの?症状や状態を詳しく教えて
6わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:16:41 ID:Nqp6EKf/
雄かメスか、去勢避妊の有無、年齢と、排尿を最後に確認したのはいつ?
7:2010/03/05(金) 01:17:32 ID:B7t5gNcB
ほぼ確定だと思います。以前尿が出ない病気と診断されたことがあり、
そういう病気になりやすい体質とうかがいました。
それなのに病院に行かせてやらなかったのはすごく後悔しますが。
8わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:20:36 ID:8krJZONb
どうするかといわれても病気によるだろうし、ここではどうしようもないね。
尿が出ないと言っても色々な原因がある。その原因によって治療法は違うよ。
車もってないの?もってるなら救急やってるところまでいくしかないね。
9:2010/03/05(金) 01:23:12 ID:B7t5gNcB
オスで去勢しています。8歳で、朝少量排尿したようです。
まったく元気がなく、叫ぶようにないています。
水ものみません
10わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:26:57 ID:Nqp6EKf/
たしか、嘔吐があるなら尿毒症から腎不全になってしまっている可能性あり。
尿閉塞ではなくて尿結石だったら、ぽたぽたでもオシッコでるなら出してあげられるといいんだけど、、、

救急ない地域なの?夜間も電話出てくれる病院もあるから、片っ端からでんわしな!
タクシーで行くんだ!早く!
11わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:29:16 ID:8krJZONb
ここに夜間みてくれる病院のリストがある。完全じゃないみたいだけど。
http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm

この時間みてくれるのは東京や大阪にしかないみたいだね
それ以外の地域なら、>>10さんのいうようにとにかく電話するしかない
12わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:30:04 ID:Nqp6EKf/
リロってなかった。
朝少量排尿があったなら、膀胱(腫れてるあたり)を少しずつ圧迫してみてはどうだろう。ただし無理は禁物で!
13わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 01:34:47 ID:xV+8FW82
何県の人?
14:2010/03/05(金) 01:36:26 ID:B7t5gNcB
香川県多度津町です。
15わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 02:09:33 ID:Nqp6EKf/
だいじょうぶかなぁ
私は愛犬が亡くなって、今夜は眠れそうにないんだ。
貴方のネコさんが助かりますように
16わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 02:27:01 ID:xV+8FW82
香川かぁ…
近県だったら夜間もやってる病院あるからと思ったけど全然違ったわ、ごめん
上にも書いてあるけど、深夜にも見てくれるとこあるかもしれないしアドバイスもらえるかもしれないから、片っ端から電話してみた方がいいと思う

猫ちゃんが助かりますように
17わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 02:55:19 ID:W3EIv6F8
うわ、近隣だ。

この時間だからどうだろうとは思うけど。
ヒポップという病院へは電話してみた?
あそこは親切だという評判だけど。

本来なら病院名を書いたりするのは
躊躇われるんだけど、なんか緊急事態みたいだから。

とにかく電話に出てくれるところがあったら
なんとか頼み込むんだ。間にあうように祈ってる。
18わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 04:31:33 ID:+o0obPCq
まず、尿を出してあげてください。
難しいかもしれませんが、尿道をさすって、尿道口を絞り出すようにします。

抱っこしながら、ティシュ等で尿が出る所を刺激してあげるのもありです。
とりあえずの応急処置です。
19わんにゃん@名無しさん:2010/03/05(金) 04:38:51 ID:+o0obPCq
多分、点滴が必要なので、朝一で病院へ
20わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 03:34:56 ID:68lCyWEJ
にゃんこどうなったのかな。。。
21わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 10:13:09 ID:RQ57yvm/
うん、気になってこのスレしょっちゅう見てしまう
22わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 21:33:31 ID:/m/0NGE2
単発でスレを立てないで下さい。
誘導

◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
23わんにゃん@名無しさん:2010/04/26(月) 20:40:41 ID:RfNNuarh
祈りあげ
24わんにゃん@名無しさん:2010/08/01(日) 07:47:00 ID:XLbzcJif
とっととしね
25わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 18:55:34 ID:CdwQ0ng0
うちのももうすぐお迎えだ
お迎えに来るナニモノカの負担を軽くするためか
何も食べずじっとしている
首輪も、重そうなのではずしてやった
頭が重そうなのであごの下に手を当ててやると
眼ばかり大きくなった頭を預けてくる

もう何もしてやれることはないのかよ

26わんにゃん@名無しさん
ざまぁ