【拾った】子猫飼育ガイド part53【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
631わんにゃん@名無しさん
>>629
病院に掛かってるなら先刻ご承知かもしれんけど。

まず、ミルクの濃度が気にいらなくないか、少し濃くしたり薄くしたりしてみましたか?

次にミルクの温度。火傷しない程度に少し温かめにしてみましたか?
飲んでるうちに冷めてくるけど、マグカップに熱湯いれて、湯煎しながらあげてますか?

体温は大丈夫?クーラー入れたりしてないかな?赤ちゃんの部屋だけでも室温25〜30℃に。

飲ませる態勢は↑の人のを参考に。うちが育てた時気をつけたのは、赤ちゃんが首を伸ばさなくても飲めるよう
ややのけぞるくらい顔のそばに持って行ったことと、病院で言われて吸わなくなってきたら乳首の先を上げて赤ちゃんの上顎に押し付けるようにしたこと。
ミルクの量が少ないと哺乳瓶を傾けることになり、乳首で舌を押さえてしまって『ゲー』となってイヤイヤすることがあるから
実際飲む量は少なくとも、ミルクは哺乳瓶を水平にしても乳首の先に溜まるくらい余計に作ってたなあ。
半分以上捨てることもあってもったいないと思ったけど。

最後に、ミルクは粉ミルク?うちは病院でリキッドミルクを勧められたけど、味が嫌いだったようでリキッドはあまり飲まず無理やり飲ませても下痢していた。
粉ミルクを規定より少しだけ濃いめにしたのはよく飲んでくれたよ。

もし全部試し済みなら長々とごめん。2週間で120というのはかなり虚弱だから、ある程度育つまで
病院で、カテーテルで強制授乳してもらってもよいと思う。