繁殖できなくなった犬はどうなるの?ブリーダーさん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
尼崎ケンネルのように保健所に持ち込みですか?
それとも自分で殺してますか?
里親募集に出てくる数は少なすぎますよね。
どうみても殺してますよね。

「終生飼育してます」なんていう見え透いた嘘のきれいごとは結構です。
匿名なんですから、実態をばんばん書き込んでください。
2わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:36:40 ID:m5fqZLuQ
3わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 20:34:52 ID:soxE1ZsW
在日朝鮮人の某ブリは捌いて犬鍋にして食ってる
4わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:27:46 ID:7OPrVBOU
養鶏場
養豚場

養犬場
5わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:33:52 ID:TJxu3JTL
こういうときはダンマリが一番ですよね、ブリーダーさん♪
6わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 23:12:34 ID:A6FReqTh
鍋が美味しい季節になりましたね
7わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 00:00:42 ID:0Ac98Nk+
絶対殺してるよね
8わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 00:09:06 ID:8Jch+Aha
犬猫商売やってるやつってほんとロクなのいないよ
9わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 00:31:48 ID:gxRhGjhG
               (⌒Y⌒Y⌒)
             /\__/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /  /    \   < くらえい!!!
            / / ⌒   ⌒ \   \________
         (⌒ /   (・)  (・) |
        (  (6      つ  |                ∧_∧
          ( |    ___ |                (    ) ,,ε..←害獣飼い
            \   \_/  /_        _ ―  β ・;,,,.・;: 。',: ./:;;∽。,.・;
              \____/___ - ― = ̄-_  r⌒>,.:. '.;@.:;§,.:. '.;..,.;:μ,.:;
            //   -― __ - -  ̄   | y'⌒,.;:; fζξ,.;:;: .;
            ( /   -―-−          |  /  ノ |
 (二二二二二二二/ ' , イ )_¶           , ー'  /´ヾ_ノ
           ノ (   \           / ,  ノ
          / /\   ]        / / /
        / /   ヽ   |       / / ,'
       / ノ      {  |     /  /|  |
     / /       | (_    !、_/ /   〉
     `、_〉        ー‐‐`       |_/
10わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 03:45:02 ID:nZtjIsOb
ビジネスとなるとこんなもんなんだな。
間違いなく地獄に堕ちてワンちゃんの餌食になる。
ていうか、法律、規制強化が先だな。
11わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 03:48:41 ID:GZwEM/WO
新井田吾作トマト
12わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 08:36:30 ID:ZYyxC3SC
保健所に持ち込む事の何がいけないの。
そこら辺に「ぽいっ」と捨てちゃうよりも、ずっとマシでしょ。
13わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 10:19:45 ID:I8w3AijF
>>12
こういうのがいるわけです
14わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 10:31:41 ID:twT7sSXW
ブリーダーやっている人達を見ると、口達者な人ばかり。
ペラペラ演説している時の顔は、自分に酔っているし。
あの上から目線の態度が金金金の世界を作っている。
ブリーダーって開業しても必ず潰れてるよね。
動物の祟りで。
15わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 12:14:50 ID:X7lr1iTQ
ブログやってるとある日本犬のブリーダー
実際会うとブログの中身とはかけ離れた人物でひどい
犬を「買う」ということの裏側を見た気がした。
思い出したくもない
ちなみに2ちゃんねらーらしい
16わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 18:12:25 ID:nBmazLrp
ブログ村の犬ブリーダーのカテ見てたけど
尼崎の件について書いてる人ひとりもいねー
自浄することが出来ない業界なんだろうな
17わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 18:59:28 ID:BNKWwQZn
18わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:08:35 ID:US0/2n0z
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい鰤     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
19わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 00:40:06 ID:549jvclD
繁殖できなくなった犬は



ご家庭の食卓へ…
20わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 17:54:50 ID:NPBvsuvy
ミートホープのミンチにも、もちろん入ってたね
ハンバーグやメンチやミートソース・・・
21わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:39:55 ID:BtBGRQxS
ブログで偉そうな事書いてても絶対信用しないほうがいい
裏では同じことしてるから
多分自分が同じ事してるからブリーダー崩壊にしても
腹立たしく感じるんだろう
22わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 13:03:46 ID:CuNzFmiR
どの世界にもいい人と悪い人が居るよね

ブリーダー全員が悪人じゃないと思う
23わんにゃん@名無しさん:2009/12/29(火) 22:59:00 ID:wPEcOuSe
平気であっちにやったり
こっちにやったり
愛情はないのか
24わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 13:27:52 ID:9Al3E6eA
ないよ。愛情なんて。飯のタネ程度だろ?
たいした知識もないくせに上から目線で客に対する態度は上から目線。
鰤のとこにいるよりよほど、どの犬も幸せになれるだろうに
お金だけじゃ譲れません的な物言いしかできない。
ドッグショーにも出せない産めない犬なんざ身分が低い犬とまでブログで言及
最後は  幸せになってね などと里親募集wwww
こういう鰤を妄信してる信者に崇め奉られてる鰤は最悪だぞ。
きれいごと書いててもそんなもんだな
>>22さん甘いよ。大差はないさ。所詮鰤
25わんにゃん@名無しさん:2009/12/30(水) 22:25:29 ID:FGzAwNUA
でもブリーダーが居ないと
ペットショップも獣医も盲導犬も警察犬も愛犬家もトリマーも訓練士も困るよ

すべてブリーダーが繁殖をしてくれてるおかげで回るこの世界
26わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 07:00:28 ID:UF4S/GGm
そのとおり。
ブリーダーも必要だし、殺処分も必要なのがこの世界。
27わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 07:06:44 ID:RFqW7gsO
いやな世の中だ。(T-T)
28わんにゃん@名無しさん:2009/12/31(木) 07:34:56 ID:/2fa/udV
文句言う奴は自分が引き取ってやれよ
29わんにゃん@名無しさん:2010/01/03(日) 10:55:18 ID:pSgQRGS2
近年血統書のペットに問題が発生しているらしいです
h ttp://www.youtube.com/watch?v=a0vA-TRf3SY
30わんにゃん@名無しさん:2010/01/04(月) 20:13:33 ID:Usz7wt5u
近くのペットショップで、明らかに何度も子を産んで、現役引退した犬が入れ替わりで売られてる。(10000円くらいで)
あとは、無償で里親募集とか。
費用もかかるし、繁殖屋で終生育てるなんてことはほとんどないだろうね
31わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 14:50:20 ID:XkWXrcQ1
いらない犬はどんどん殺せばいい
それが世の中
犬がどうなろうと人間には関係ない
32わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 15:13:06 ID:ugXCF5r5
>>30
繁殖屋さんは里親に出せて
お客さんは無償〜1万で純血種がゲットできて
犬も広々した一般家庭で老後を過ごせて

みんな大喜びでいいんでない(^^)おk
33わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 10:17:03 ID:+nkxutUC
現在ペットショップで売られている子犬の50%以上はオークション経由で、
そのオークションには悪徳ブリーダーがのさばっています。
虐待状態で飼育し、売れない子は処分するという悲惨な状態です。
年間数万引きもそうやって殺されています。生まれてきたばかりの子達が。

アメリカでは「社会化期は生後3〜12週の間であり、感受期の頂点は6〜8週の間」
「6週齢で子犬を生まれた環境から引き離せば
子犬は精神的打撃(精神的外傷)の影響を受けることになる」という研究から
8週以下の子は売ってはいけない法律がありますが、
日本では4-6週あたりで売りに出されてしまいます。小さいほど売れるからです。
そのため、精神的問題をかかえてしまう子が多く、
それによって飼えきれなくなって手放す(処分=殺す)されてしまうということも発生しています。

さらにネットオークションのビッダーズは1円から子犬たちが何百匹も売られています。
[ビッダーズ]ペット・いきもの>犬>犬生体
http://www.bidders.co.jp/list1/9310707
わずかな金のために、
「場の提供者として、法令を遵守し運営を行うのが当社の基本的な立場であり、その運営において諸々の施策を実施しています。また、法令等の見直しがあればそれに基づき運営のあり方の変更も検討していきます」という回答で終わり。
動物たちがこれ以上心無い金めあての汚い人間に利用されない法律ができることを望みたい。
オークションの写真に取られている子達をみていると涙が出てくる。なんでこんなことをするんだ人間たちは!!!
売るほうも買うほうも免許制にしてほしい。

ページ1
http://megalodon.jp/2010-0609-0722-45/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/1.htm
ページ2
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-29/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/2.htm
ページ3
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-55/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/3.htm
ページ4
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-15/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/4.htm
ページ5
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-37/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/5.htm
ページ6
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-56/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/6.htm
ページ7
http://megalodon.jp/2010-0609-0725-12/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/7.htm
34わんにゃん@名無しさん:2010/06/15(火) 10:28:04 ID:20BF6+uN
ペット葬祭業:登録制に 動物愛護法改正で
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100615ddm012020054000c.html

環境省は16日から中央環境審議会動物愛護部会で葬祭業者の基準を検討してもらうとともに、
ペットの深夜販売やネット販売のあり方なども議論し、動物愛護法の改正を目指す。
35わんにゃん@名無しさん:2010/06/17(木) 01:58:40 ID:uuDlIQYv
 
36わんにゃん@名無しさん:2010/07/07(水) 21:21:32 ID:YzuSrRp8
 
37わんにゃん@名無しさん:2010/07/14(水) 20:26:27 ID:QhO6+ie0
俺達が焼肉食ってる裏側には牛や豚を屠殺してくれる人たちがいるんだよな
子供じゃないんだから見る必要のないもんは見て見ぬふりすんのが一番よ。
38わんにゃん@名無しさん:2010/07/16(金) 18:12:24 ID:oIL1DFEH
普通に自由に家の中や庭でくつろいでますが?最後まで面倒見てますが何か?
里親でほしいって人もいるので最後まで暮らしてくれる人で紹介でないとお断りしてますが?
39わんにゃん@名無しさん:2010/07/24(土) 20:56:55 ID:HooUBks/
結局欲しいって人がいたらあげるんだwww

例え紹介であっても、物としか見ていないからだよね。
こういう人、口だけは達者なんだよな〜
40わんにゃん@名無しさん:2010/08/07(土) 11:51:28 ID:rxhfUF9y
現在ペットショップで売られている子犬の50%以上はオークション経由で、
そのオークションには悪徳ブリーダーがのさばっています。
虐待状態で飼育し、売れない子は処分するという悲惨な状態です。
年間数万引きもそうやって殺されています。生まれてきたばかりの子達が。

アメリカでは「社会化期は生後3〜12週の間であり、感受期の頂点は6〜8週の間」
「6週齢で子犬を生まれた環境から引き離せば
子犬は精神的打撃(精神的外傷)の影響を受けることになる」という研究から
8週以下の子は売ってはいけない法律がありますが、
日本では4-6週あたりで売りに出されてしまいます。小さいほど売れるからです。
そのため、精神的問題をかかえてしまう子が多く、
それによって飼えきれなくなって手放す(処分=殺す)されてしまうということも発生しています。

さらにネットオークションのビッダーズは1円から子犬たちが何百匹も売られています。
[ビッダーズ]ペット・いきもの>犬>犬生体
http://www.bidders.co.jp/list1/9310707
わずかな金のために、
「場の提供者として、法令を遵守し運営を行うのが当社の基本的な立場であり、その運営において諸々の施策を実施しています。また、法令等の見直しがあればそれに基づき運営のあり方の変更も検討していきます」という回答で終わり。
動物たちがこれ以上心無い金めあての汚い人間に利用されない法律ができることを望みたい。
オークションの写真に取られている子達をみていると涙が出てくる。なんでこんなことをするんだ人間たちは!!!
売るほうも買うほうも免許制にしてほしい。

ページ1
http://megalodon.jp/2010-0609-0722-45/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/1.htm
ページ2
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-29/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/2.htm
ページ3
http://megalodon.jp/2010-0609-0723-55/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/3.htm
ページ4
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-15/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/4.htm
ページ5
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-37/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/5.htm
ページ6
http://megalodon.jp/2010-0609-0724-56/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/6.htm
ページ7
http://megalodon.jp/2010-0609-0725-12/news.nifty.com/cs/magazine/detail/aera-20100528-01/7.htm
41わんにゃん@名無しさん:2010/08/07(土) 11:55:16 ID:RCjgEjVL
>>40
繰り返される超言うウザイこのウンコマルチは
http://neko.beginners-cafe.com/
の宣伝工作ですw
42わんにゃん@名無しさん:2010/08/08(日) 16:49:43 ID:LSBRNwk1
ブリーダーさんの飼っている犬や猫と私たちが飼っている犬猫は目的が違うん
だからしょうがないです、、、。

よく、ブリーダーに飼われているペットは可哀想だとか言われますけど、
会いに行けるブリーダーさんなら可哀想なことはできませんよ。
繁殖が終わっても、これまで引き取ってくれたパピーの飼い主が訪ねてくるわけ
ですから処分なんてできません。
43わんにゃん@名無しさん:2010/08/08(日) 17:22:08 ID:k1179YyD
政治家も色々いるように、一般人でも色々いるように
ブリーダーでも色々いるよ。
もちろん悪いブリーダーもいるだろう。でもいいブリーダーもいる。
買う側が見極めるしかないと思うね。
今の法律じゃ悪い奴がのさばる様に出来てるからね。
政治と一緒だよ。
ちゃらちゃら言う暇があったら悪いブリーダーなくしてくれよ。
出来ないだろ???
尼崎ケンネルみたいな奴は一杯いるぞ。
でもいなくならないだろ?
そういうところで買うアホがいるからだよ。
堂々巡りなんだよ。アホクサ
44わんにゃん@名無しさん:2010/08/09(月) 02:27:07 ID:6cvuHnf6
>>33 >>40
ここにも沸いているのか宣伝蛆虫が!
いい加減逆効果だって気づけよボンクラw
お前のHPに誘導してやるからな
http://neko.beginners-cafe.com/
45わんにゃん@名無しさん:2010/08/09(月) 16:06:44 ID:S7dENPeP
33.40間違ってねえじゃん。44は該当業者君か?
46わんにゃん@名無しさん:2010/08/15(日) 16:44:03 ID:tpLFKdVQ
ブリーダーは趣味でやるもんだろ。仕事になったらそりゃ遊びじゃねえから
価値ないのは処分しちゃうわ。
47わんにゃん@名無しさん:2010/08/20(金) 09:39:30 ID:5Lv6FomZ
>33.40間違ってねえじゃん。44は該当業者君か?
現実を歪曲し嘘を書いている事実w
オークション経由は10%いかだというのは数字を調べれば猿でも分かる。
売れ残りを引き取る繁殖市場も存在する。
不快なマルチを繰り返している。
48わんにゃん@名無しさん:2010/08/21(土) 18:32:14 ID:ziMNefhZ
生まれた時点で障害があれば殺さないと経費が掛かるからな
49わんにゃん@名無しさん:2010/08/22(日) 05:18:06 ID:48lRbNQg
本当にペットショップやブリーダーで動物を買わないでほしい。
日本は甘すぎる。イギリスみたいに法律で禁止してほしい。
年間何万匹と殺処分されてる現実を知ってほしいし、処分されてる映像をみても捨てる事が出来る人がいるのかな。
家にも捨てられた犬が一匹居ます。
ペットを飼うなら最後まで責任もて!!と言いたい。し、処分されてる命を少しでも減らすためにペットショップやブリーダーで買わないで。
だいたい本当に好きなら大事にしてもらえるかわからないようなヤツには売らないでしょ。
ネットで売るなんて顔も見えないのに信じられない。
50わんにゃん@名無しさん:2010/09/03(金) 08:56:01 ID:orEsalGe
ブリ−ダ-も、年に1回〜2回しか生ませない人や、4〜5頭飼の人、
オ−ナ-と、いつでも会って話を聞いてくれる人は、信用できる。
バリケンに入れて、飼ってるだけの人、大型犬を 年に何回も産ませる人は、
ロクな奴いない。
多頭で、やってる奴、チャンピオンばかりを 言い、ワンコはボロボロって
奴は 無視すべき
51名無しさん@3周年:2010/09/05(日) 00:05:58 ID:jbogebhU
繁殖できなくなった犬は絞殺、火葬場に持ち込み。
52わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 20:00:10 ID:cMqJ/BJP
チワワのグリーンガーネットという犬舎のグループの一派は
奇形や金にならない子犬はすべてビニール袋にいれ家庭用冷凍庫にいれ
殺した後は燃えるごみとして廃棄処分している

グリーンガーネット  チワワ で検索してひっかかるブリーダーはすべて
そうしている
動物愛護法にかからないの?
53わんにゃん@名無しさん:2010/09/13(月) 20:46:06 ID:8TDxg/ga
ブリーダーから直接買った犬がいます
先天異常持ちでした
ブリーダーに気付かれてたら殺されてたのかなと思うと泣ける
超可愛い大切な家族です
54わんにゃん@名無しさん:2010/09/17(金) 23:43:26 ID:+ho1Hq/Z
●犬を盗まれました
○繁殖施設の人間を疑っています
●繁殖施設は一般に公開すべきです
○たとえミックス犬であっても血統書にて確認すべきです
●自分の欲のために大切な家族を引き離さないでください
○盗んだ犬の子を血統書を確認せずに買い取って売るのは、
盗んだバイクを買い取って売るのと同じです
●利益主義のペット業者がいるから犯罪が起こるのです
○ペットで儲けようという人間は哺乳類の中でも残酷で命を蹂躙する気がします
55わんにゃん@名無しさん:2010/09/19(日) 08:17:59 ID:ShbYJVFc
ブリーダーが里親ボランティアに委託した犬を迎えました。
やはり先天性疾患があり繁殖できないからでした。
迎える前まではこのブリーダーはまだマシな方かなと思っていたけど
里親ボランティアに委託されるまで不潔な環境でケージに閉じ込められ
まともな食事は与えられておらず、虐待を受けて口元に怪我をしていたのがわかり
本当に可哀想になった。
ウチに来た時は臭くてフケだらけで下痢がひどかった。
今は延び延びと幸せに我が家で暮らしているが
散歩中に中高年のサラリーマンを見るとなぜかガタガタ震えて怯えるんだよね。
ブリーダーに似てるのかな。
56わんにゃん@名無しさん:2010/09/20(月) 15:37:32 ID:l21Znk/H
トラウマがあるんだろうね。
57わんにゃん@名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:26 ID:7Qij5ZVT
>>40について

オークション=ネットオークションではないよ

この板みてる人は知ってるだろうけど、子犬の50%はうんぬんの後にビタオク貼るのは
フェアじゃない、ペットショップの子犬の50%以上がビタオク経由のような印象を受ける
ビタオク、そんなに力ないよほとんどの人はリンク貼る乗りで出品してるんじゃないの
あとは、売れ残り1円スタートとか(別に悪い事じゃないよね)
58わんにゃん@名無しさん:2010/10/05(火) 05:16:24 ID:SuqfudJQ
ただ、業者用のオークション(せり市)も、酷いもんだよ
59わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:00:09 ID:k9xuCNg9
よく知らんけど、種類によるんじゃね?
ブルドッグは殆ど帝王切開なんだろ?
・・・したら、3回くらいしか使えないんじゃないの?

オークションはねぇ・・・
ありゃあ個人売買ができない人のためのシステムだ・・・。
ペットショップ価格の1/5〜1/15くらいで取引されてる。
ゴールデンとかが1万ちょっとだったりするよw
60わんにゃん@名無しさん:2010/10/11(月) 20:45:46 ID:DOPaw5s9
ブリーダーはビジネスライクに割り切っているよ
子を産めなくなった犬や出来の悪い犬は、さっさと処分(絞殺
商品にならないモノに経費はかけない
しかし少しでも高く売れそうな犬には手をかける それを可愛いとか言って買ってくれる人間がいるからね
61わんにゃん@名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:17 ID:WfKfRrhU
今日うちに来た、ブリーダーから買ったチワワは皮膚病持ちで、訳ありだからと格安で売られていた。先住犬の6/1の値段だった。病院代16000円、これからもしばらく通院。
この子、まだ二ヶ月。あのまま売れず、ペットショップにもおろせなかったら、殺されてたんかな。
担当獣医さんが言ってくれた、ぼくは訳ありのこのチワワちゃんが、訳なしと売られて行っ子たちよりも、あなたの元でしあわせになってほしいという言葉に泣けた。絶対しあわせにしちゃる!
62わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 04:43:18 ID:5VbQYYcl
獣医ってーのもロクでない奴ばっかじゃんWWW
63わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 17:47:48 ID:y0jdSjkk
獣医もブリーダーも必要。
犬猫ペットショップ、おめえはグッツだけ売ってろ。
64わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 01:39:27 ID:XLP9Sn/d
私のバイト先の犬達 約40頭が昨日の夜のうちに居なくなりました
事業縮小の為、里親に出したらしいのですが、あやふやな言葉も多く、信用できません、そんな頭数を夜のうちに出来る手段なんてあるのでしょうか?
それともやはり殺処分しているのでしょうか?
そしてその事実を暴く手段などはないのでしょうか?
65わんにゃん@名無しさん:2010/12/30(木) 23:44:14 ID:Fn12prRX
チクれば、動物取扱業法で調査が入ります。

告発してみては?
66わんにゃん@名無しさん:2010/12/31(金) 15:42:10 ID:PJoFQoKE
とりあえず告発しまくります、もう許せませんので
犬達の保護システムが確立し次第、会社を潰すまで追込みかけますよ。
67わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 09:55:17 ID:sSxahFfP
>>66 その後どうなの?
68わんにゃん@名無しさん:2011/01/15(土) 15:52:43 ID:flTGkkmY
脳内警察の出動により脳内悪徳鰤はめでたく逮捕されますた
69わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 21:15:15 ID:RPUAwwdP
>>53

そりゃそうだ。
ブリーダーなんて、金目的で動物を繁殖させるだけの知能が低い奴等のする事だから。
で、馬鹿の集まりだから、繁殖させすぎて余った子達が殺処分だろ。
他にも自分達で殺してると思うが。
しかも、ペット業界なんて悪徳ブリーダーを隠す為に、
ブリーダーとペット業者の間に業者向けのペットオークションなんてものを用意しているんだぜ。
直接、ブリーダーとペット業者がやり取りしたら、悪徳ブリーダーが摘発されるからって。
その癖、私達は動物が大好きですとか言ってさあ。
人にも、何の罪も無い動物にも、迷惑ばかり掛けやがって。
そういう馬鹿こそ、生まれて来なければ良かったのになっていつも思うね。
70わんにゃん@名無しさん:2011/01/25(火) 22:11:58 ID:RPUAwwdP
>>62

それを隠す為に獣医師のドラマを作ったりするんだよな。
本当に、知識の欠片も無い人達ばかりなのに。

後、テレビでもペット雑誌でも動物病院でも、
必ずペットフードの宣伝をしているので、
ペットフード=市販という刷り込みが飼い主にされているんだよな。
本当は手作りフードも出来るのに、絶対にそれを教えない。
結局、お粗末なペットフードを食べて病気になって獣医に見て貰えという話なんだろうが、
そんな奴ばっかりだ。
71わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 11:19:56 ID:znvlIWi6
人間が好きだから医者になるわけではない
動物が好きだから獣医になるわけではない

ブリーダー(まともな)やトリマーの方がはるかに動物好き。

72わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 18:28:55 ID:r3RV07MA
まともなブリーダーを探すほうが大変
まともな獣医の数>>>>>>>まともなブリーダーの数
73わんにゃん@名無しさん:2011/01/29(土) 09:13:08 ID:Z37dyNX7
>それを隠す為に獣医師のドラマを作ったりするんだよな。

キチガイ登場
74わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 06:11:22 ID:uGu4CDt9
ペットショップで売られている子の親犬
http://www.geocities.jp/klcrfamily/real_breader.htm

これはまだバイトがいたから綺麗な方。
夫婦で繁殖し、200匹以上飼っている人のところへ伺った人の話では、クレートに犬を押し込め積み重ねている。
犬は生涯繁殖が出来るのでおばあちゃんになっても妊娠出来る。ただし妊娠率が低くなり、母体も危険です。
生涯2回の出産が母体にも安全らしいのですが、年に2回産ませ不衛生で続け運動も散歩も出来ない為
5歳では歯もなく見た目も老犬のようにボロボロだったそうです。
繁殖が出来無くなった犬や産まれた子犬でミスカラー、足を引きずる、目等の障害など少しの障害でも表に出せば
ブリーダーとしてのの評判が悪くなるので、殺すそうです。
殺し方は、餌をあげないで勝手に死んだら土に埋めるそうです。
まだ歩けない子犬の場合は親から離し、床に放置。その後ゴミ箱行きだそう。

ひどい例だと思いますが、この話はショックを受けました。


日本の法律ではどうしようも出来ないですがね・・・・
ブリーダー登録の取り消し例はまだ1例しかなく、取り消し後2年でまたブリーダーの登録が出来るという・・
そもそも登録すれば誰でも繁殖・販売出来るっているのがおかしい。
トリマーは学校へ通い生体の勉強をするというのに・・
ブリーダーも免許制にしてほしい。
75わんにゃん@名無しさん:2011/02/05(土) 13:01:27 ID:k/Cfg00U
学校は教えることが中途半端で卒業しても芽が出ない生徒が大半。
ブリーダーにしても学校へ行かずとも真剣に命と向き合えばできる、かてや知識は必要。
しかし犬に無理をやらせれば儲かるからと言って
無茶やってるブリーダーが日本では多い。
ブリーダー、トリマー、ショップ、学校、テレビ番組、何をとっても
動物に関しては大きく遅れすぎているね日本は。
76わんにゃん@名無しさん:2011/02/06(日) 16:18:36 ID:JAlP9YHH
知ってる鰤は>>74みたいに犬が鮨詰め状態の部屋で、バカスカ煙草吸ってたなぁ…。
妊娠中、授乳中もいたのに…。
明らかに白内障だかで目玉濁った犬にも繁殖させてた様子。
昔とった杵柄(授賞歴)で結構な金額とってるらしいけど、
工場にしか見えなかった。

ペットショップに並んでるのは、もっと酷い環境から来ててもおかしくないかもな…。
77わんにゃん@名無しさん:2011/04/05(火) 09:14:48.03 ID:nJRKUUrt
y
78わんにゃん@名無しさん:2011/04/24(日) 14:48:46.68 ID:VNgxXy4F
>>76 やな話
79わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 10:07:40.94 ID:QP4j4V7b
儲けるには冷酷な判断もできないと
80わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 12:05:22.71 ID:P0YElMux
そんな奴は地獄に落ちるでしょう。
金の亡者。 もはや、人でなし。
81わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 12:11:16.15 ID:QFNY+IqI
ブリーダーも生体販売も全部いつかなくなってほしい。
82わんにゃん@名無しさん:2011/04/27(水) 13:02:11.82 ID:R4VxUVSl
>>76
通称パピーミル
麻薬や売春婦と同じで買う側がいるから儲けようって奴が溢れかえる
ペットショップやブリーダーから犬を買うやつは同罪
83わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 10:26:55.12 ID:y3O1R4QW
>>80
死んだ後より現世の利益
84わんにゃん@名無しさん:2011/04/28(木) 13:39:06.29 ID:7weWtVpz
こんな商売なくなってほしいね。売れなきゃなくなるのに!
買う人にも現実を知ってもらいたいヨ。
85わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 08:03:53.87 ID:4FljfYup
今月号の漫画実話ナックルズに
ブリーダー崩壊の記事が出てたけど
やっぱり自分たちで処分してるみたいだね。
動愛センターに持って行くと墓穴掘るから。
記事では400頭近くが消えたみたいだよ。
86わんにゃん@名無しさん:2011/05/04(水) 03:53:53.08 ID:y0GPRXK8
自分が見たのは手をかけずに殺処分、
餓死でした。狭いケージ内で。
87わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 12:29:15.06 ID:wWFm34Fo
f
88わんにゃん@名無しさん:2011/05/16(月) 21:19:07.72 ID:mc5nZ90E
実話ナックルズwwww
あんたピュアだねwwww
89わんにゃん@名無しさん:2011/05/18(水) 10:18:55.66 ID:n0JpAmkC
>>50繁殖数は少なくても繁殖施設もない輩は最低だぜ。
庭もないような一般家庭で大型犬繁殖とかね。
役所も例外を認めるからいけないんだ。
90わんにゃん@名無しさん:2011/05/19(木) 11:52:20.91 ID:WzGGABCJ
>>88
2ちゃんソースよりは信憑性あるんじゃね?
91わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 10:25:41.40 ID:hXMoGF3j
AGE
92わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 13:29:42.12 ID:GBe4QT1a
ペットショップがどうのこうの逝ってる奴は
本当の裏側知らんのな
一番ひどいのはショーやるようなブリーダーだよ
奴らの無茶ブリは異常
ショー歴かかってる分そればかり追うことを大義名分とし
犬は地獄に落ちる。
残酷なのはショーブリーダーのが残酷。
なおペットショップに卸すのはピンからキリまでいる。
93わんにゃん@名無しさん:2011/06/01(水) 23:19:54.98 ID:7rNKqzfO
柴犬専門ケンネルに子犬見に行ったけど、
今はいないと言われた。
奥でわんわん吠えてたのは、親犬だと思うが、
店の脇で、5ヶ月くらいの子だちが数匹いた。
売れ残っちゃったんかな。どうなるんかな。
ほえなくて、上品で可愛い子もいたよ。

うちの子もそこから来たから、姉妹かも。
94わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 12:00:17.08 ID:MMRtPr0a
意訳)売れ残りはどうせ殺すんだろ?だったら俺にタダで譲れよ
95わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 13:55:32.25 ID:YWDAK5nm
私の知り合いの自家繁殖のペットショップは里親募集することもなく
全部残して飼ってる。
いろんな種類の犬猫扱ってて儲かっているからできることなんだと思う
けどスゴイ稀な例だと思う。

知り合いのブリーダーは殆ど早めに引退させて全員が里親探ししてる。
処分は聞いたこと無いけど実際はわからない。
96わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 02:46:37.49 ID:xSsGffKe
シェルティとシェパード専門のグランディオスレイン犬舎って評判どうなんですか?

動物関係の求人見てたら見つけたんだけど
ショーや出産を引退した犬を里親に出す事はありえません
って書いてあってその犬たちの世話をするスタッフを募集してるらしいんだよね
97わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 13:00:51.77 ID:q3c1oTF/
又聞きの話
知り合いの知り合いが素人だが自家繁殖させて、
1匹を残して親犬を買ったペットショップに一匹あたり2,3万で売ったらしい。
子犬が売れた事を羨ましそうにしていた知り合いに、何だか心底腹が立った出来事だった。
98わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:24:05.77 ID:/bdKdVVL
hi
99わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:03:14.55 ID:PUlFihnR
ブリーダーで特に台メスを最後まで看取る奴なんてほぼいねー
働かざる者食うべからずを実践するのがブリーダー

大抵使えなくなれば他所のもっと劣悪な環境の所に無料同然で流す
里親募集もタダ飯食わせたくないからてだけ


本来なら何十万、何百万と生んでくれた犬は大事に最後まで看取るのが当然だが
決してそれはしない。

種オスは種が擦り切れるまで使うために年食うまで置いておくがデフォ


命を産み出すと同時に死とも隣り合わせの
ブリーダーほど残酷な職業はない
100わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:06:35.87 ID:PUlFihnR
その癖に勘違い上から目線っぷりをフルに発動し
他所の売り方ややり方やショップに難癖をつけ叩きまくるのもデフォ

ショップよりもなぁ
ブリーダーが根本的に一番残酷だと自分では自分がやっていることを
棚に上げ目を背けるのもデフォ

感覚が愛犬家と違うのは当然かもしれんが
自分を棚に上げる行為は吐き気がする
カスが
101わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 20:21:49.37 ID:8hcCdM4j
102わんにゃん@名無しさん:2011/12/04(日) 01:44:20.44 ID:EwMQMcAv
結果的に多くの犬の命を殺処分から救うために、犬を減らすことになる不妊手術が必要な状況であるにもかかわらず、
犬を一番多く増やしているブリーダーは、持ち込む人や捨てる人意外で、真っ先に愛護家や愛護団体から、また良識のある人々から、批判されるべき存在であると考えられる。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/142926861805162496
103わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 19:59:11.63 ID:unLXL+aI
本物のブリーダーなら最後まで面倒をみる(ケネルに残すか里親を探す)けどペットオークションに出すような繁殖屋(パピーミル)は里親に出しているというけど多分処分しているみたいですよ(彼らにとっては物だから)
104わんにゃん@名無しさん:2011/12/31(土) 21:10:09.12 ID:lZIOTz8M
ミンクは 毛皮採ったら ひき肉にして 
またミンクの餌に再利用になる
105わんにゃん@名無しさん:2012/01/01(日) 07:46:21.13 ID:w40a1vTW
ペットショップでいまだに買っている無知がいるから薄利多売の繁殖屋が増える
106わんにゃん@名無しさん:2012/01/02(月) 12:24:23.35 ID:3/S6MtCc
山に犬を捨てる奴がいる。
大量にまとめて捨てる。小型は夜を越せない。大型は食べ物を探せない。
保健所に連れていく方がずっと良い。
107わんにゃん@名無しさん:2012/01/27(金) 18:22:34.94 ID:jajhFIYc
>>105 何も知らずに知ったかぶり
凄い良い犬作ってショーにも出して勝ってるようなブリーダーでも
サイズが小さなメス、繁殖に使えない犬、同じ血があり不要な犬はショップに流してる。
そもそもが、ネットで販売する方が異常なんだよ。

ガタガタ間違ったことを書いてるのはインターネットで販売している素人ブリ。
こういう奴らが必死で素人をブログや掲示板で洗脳してる。
こいつらはしつけのことも指導もできない、犬種のこともまるで理解してない。

良い犬作る=シリアスじゃないんだよ。
108わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 19:58:10.22 ID:Z5zZVvbH
よく保健所に流行犬種が〜なんて記事があるけど、個人が持ち込んだって話ばっかで
鰤やショップが持ち込んだなんて話はまったく出ないな。
109わんにゃん@名無しさん:2012/04/16(月) 13:23:47.47 ID:PJU0Y5gf
職業に貴賤なしというけれど実際はそうじゃないよね。
110わんにゃん@名無しさん:2012/04/19(木) 10:41:41.05 ID:keKPJo3H
>>108
そんなこと鰤や店がしたら動物取扱業の許可取り上げられるからじゃないの

111わんにゃん@名無しさん:2012/04/20(金) 10:54:20.94 ID:JX37Vam1
112わんにゃん@名無しさん:2012/04/30(月) 13:15:56.60 ID:JiJgvDLJ
バイトで行った所が在日のブリーダー兼ショップ
犬舎は とっても汚かったが、店の方は キレイに飾ってた
HPにも カワイイ子犬載せてるとこ 佐賀県
113わんにゃん@名無しさん:2012/05/20(日) 13:20:46.75 ID:1t0T8GlF
>>112
なんかHPが素人くさいとかあまり更新されずほったらかしのいい加減な鰤
ほど、マトモな人が多くない?
HPが綺麗で写真もバンバン更新しているところにかぎって犬舎見学不可とか
親とかはみれなかったりが多い
114わんにゃん@名無しさん:2012/05/22(火) 21:04:11.62 ID:1cNzpRFX
>>113
それはブリでもボラでもドッグカフェでも一般飼い主でも
全てにおいて言える事だな。
HPやブログの更新に心血注いでるようなのにはロクなのが居ない。
まともな奴はそんな事してるヒマ無いんだろう。
115わんにゃん@名無しさん:2012/07/22(日) 16:05:23.75 ID:2ulKcbJf
テスト
116わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 21:32:37.59 ID:LxURomXU
近くの林に棄てられていた子猫、虫の息、スポイトで水を飲ませたり、ミルク
飲ませたり。飲んだのは生命力があったのだろう。今は大きな我家のシベリアン
ハスキーと一緒に過ごしている。幸あれ!
棄てる奴、殺すぞ
117わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 22:36:18.86 ID:9dR/awVy
殺人予告ですね、通報しました
118わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 17:40:12.02 ID:IoxXw4fh
119わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 14:23:39.56 ID:NU7/P2Zy
120わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 22:33:40.48 ID:noQEeFGC
競走馬は怪我したりしたら即殺してる。
よっぽど勝てた馬だけ種馬となるがそれ以外はみんな処分される。
まだ犬の方が里親見つかって幸せな余生をおくれる可能性ある。
121わんにゃん@名無しさん:2012/08/16(木) 12:55:31.34 ID:jXg1OQtS
>>120
最近は炎天下の車内に閉じ込めて悲劇の事故を装うのが一般的だよ
そうすれば保健所で文句も言われないし、金も取られない
122わんにゃん@名無しさん:2012/08/19(日) 01:42:38.11 ID:4u+QyamU
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/120821.html

以前やったドキュメンタリーの続編やるぞ。必見
火曜日夜12時から(実際は水曜日)

以前やったのは、こっち。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/090529.html

youtubeに行くと、英語のならある。
原題で探せば有る Pedigree Dogs Exposed
123わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 13:00:19.87 ID:VBKjBGP7
人間や動物は「物」ではない。そして人間は手段として売られることは無く、「物」でない人間を売ることは悪とされている。
だから同じように「物」でない動物も手段として扱われ、売られてはいけない。
だから「物」でない動物を売る生体販売やブリーダーは悪い行為をしていると言えるわけである。

http://twtr.jp/user/sora_love_sora/status/162112406238134272
124わんにゃん@名無しさん:2012/09/08(土) 14:39:04.23 ID:v0lH3w0F
>>121
日テレのじっぺいか
125わんにゃん@名無しさん:2012/09/12(水) 20:49:22.71 ID:32YvCPOv
>>123
牛や豚等の家畜は動物じゃないの?
126わんにゃん@名無しさん:2012/09/17(月) 09:45:47.47 ID:TRbhxw9n
放棄して夜逃げ
127わんにゃん@名無しさん:2012/12/09(日) 09:23:09.79 ID:kpcwaIux
また崩壊
128わんにゃん@名無しさん:2012/12/25(火) 00:32:13.97 ID:uIj+6UdJ
この前大阪で崩壊したブリ
ホムペも持っててブログもあって
ダックスメインに流行犬種、人気犬種をブリーダーズとかで販売実績もあるんだけど
160匹の殆どが同業者に買わされた繁殖犬だったと聞いた
廃棄犬処理のいい鴨だったらしい
来年秋以降はもっとこういう例が増えてく。
これからは本当に趣味の範囲で売れなくても生活に困らない人しか
ブリ続けない方がいいかもな。
129わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 13:21:15.99 ID:29i67Qi4
廃棄犬160匹も売りつけられたらまさに億万長者でなければ生活に困りそうだが
130わんにゃん@名無しさん:2013/01/12(土) 23:00:07.75 ID:0dBjizb2
age
131わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 16:40:47.21 ID:BOwpREJr
t
132わんにゃん@名無しさん:2013/03/06(水) 18:37:53.05 ID:dYq3N5Tc
>来年秋以降はもっとこういう例が増えてく。
>これからは本当に趣味の範囲で売れなくても生活に困らない人しか
>ブリ続けない方がいいかもな。

来年秋(つまり今年の秋)って何か法改正あるの?
でも、逆説的なようだがブリーダーって趣味で出来るものなのかね
生き物の世話が関わる以上本気でやろうとするほど副業じゃできないだろうし
例えば子犬売らなくても生活できる裕福な人でも犬を何匹も飼って繁殖させられるほどの
空間スペースや暇は多分ない人の方が多いだろう。詳しい知識やなんかも今の日本で
素人が簡単に勉強できる環境にはない
かといって本業にすると儲けるために殺処分覚悟で数を出す&流行犬種を揃える
しかないという矛盾
133わんにゃん@名無しさん:2013/03/07(木) 08:27:59.81 ID:wnVtcxuB
餓死させてるんでしょ。山に放したり。

ブリーダーなんて、日本にいないんじゃない?
繁殖やだから、そんな事するんだよ。

コ○○なんて、つぶれてほしい。
134わんにゃん@名無しさん:2013/03/08(金) 13:23:27.42 ID:BU5SobF8
そこそこマトモなブリーダーなら繁殖犬は殺さないんじゃない?
血統書付けて売り出すと親犬や祖父母がどんなだったか確認したい客が見に来るだろうし
それより売れ残りや軽度の障害を持って生まれた犬の方がバンバン殺してそう
親犬を10頭以上とか飼ってて10年以上商売続けてるプロ中のプロ()みたいな
犬舎だと極近親とかなくても何度も産ませれば確率的に奇形が生まれることはあるから
そんなのが年に1、2頭生まれるだけでもあっという間に産廃犬だらけになってしまう
逆に犬の数が増えるほど沢山産ませなければ商売にならないわけで
売れ残りは愛護団体に引き取らせる(実質捨てる)か殺すかしかどうしようもなくなる罠
135わんにゃん@名無しさん:2013/03/12(火) 02:01:55.41 ID:3DzP3daJ
うっすらペットショップにそういう裏があるのはわかってたけど
残酷?鬼畜?
なんていう言葉で表せればいいんだろう
吐き気がするよ
136わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 15:24:16.67 ID:1OJc1NH5
>>134 あのなたかだか5年で血統書は自分の犬舎名だらけにすることも可能だよ

オス
メス
数頭買って、1年半位で交配、出産

生まれた仔犬が1年半でメスと仮定し出産、この時親犬3歳
さらに生まれた仔犬を1年半で出産

初めて僅か5年で孫までいる初代犬の一丁上がりってことw
137わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 17:35:15.83 ID:OHLBlS7g
まあ、愛護団体側からしてみれば、むしろ歓迎で断る理由なんてないだろ。
「ブリーダー崩壊」ってタイトルでどんだけ潤ったことやら。

つまり、鰤と団体は表裏一体。理想を追えば経営難。
138わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 22:55:18.23 ID:VY4J7V5s
そういえばショーオーナーは高額で売る一方で
特に欠点のない犬でも無料で犬を知人やちょっとした顔見知りに無料で譲渡する人が滅茶苦茶多かった
理由は知らないけど金に困ってないってことは間違いないだろうし
ネットで販売するのが嫌だと解釈した

ただ言えることはペット用として出された犬の方が絶対幸せだってことは
間違いないよ
ブリーダーは侮蔑してるわけじゃなく結局は養鶏や養豚と同じだと思ってる
やっぱり自信持って言える職業じゃないんだぁ
139わんにゃん@名無しさん:2013/03/27(水) 01:53:01.32 ID:mfm8/mxF
>>138
其々の価値観次第な幸せの定義を限定してしまうのは狭量だと思うが
140わんにゃん@名無しさん:2013/03/28(木) 21:56:17.91 ID:YKmkJUu3
今夜再放送。お見逃しなく。

BS世界のドキュメンタリー 第7回 もう一度見たい!世界のドキュメンタリー 
「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
BS1  3月29日(金)午前0:00〜0:49(※28日深夜)
イギリスでの犬の繁殖と遺伝病のまん延について告発し、大反響があった
ドキュメンタリーの続編。あれから3年がたち、状況に変化があったのかどうかを
確認しようと再び関係者への取材を行う。獣医師会やブリーダー団体は、
近親交配の制限や極端に特徴を誇張した犬種標準の見直しを進めているが、
根強い抵抗も続いていて、思うような成果が上がっていない。さまざまな取り組みと
その限界を検証する。
〜2012年 イギリス Passionate Productions/BBC制作〜
http://www.nhk.or.jp/bs/t_documentary/
141わんにゃん@名無しさん:2013/03/30(土) 08:59:17.56 ID:GhT5tQye
>>138
養鶏も養豚も普通に自信もって言える職業だと思うが。
犬ブリーダーは知らん。
142わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 08:40:23.98 ID:AUZJCNkl
143わんにゃん@名無しさん:2013/05/15(水) 17:25:50.25 ID:dgUo38Ms
知り合いのブリーダーは気性が荒そうで怖い男性だな
144わんにゃん@名無しさん:2013/05/15(水) 19:02:28.29 ID:DW/TNDnJ
>>143
あんたの内面にそうした部分があるからそうした人と知り合うんだよ、わかりますか
145わんにゃん@名無しさん:2013/05/16(木) 01:47:01.49 ID:WBInnzJW
江原さんちっーす
146わんにゃん@名無しさん:2013/05/16(木) 08:37:16.20 ID:FcvguRId
犬を値段にして売る
人間が狂ってる
147わんにゃん@名無しさん:2013/05/16(木) 08:44:41.83 ID:BKpcN5Aq
>>146
ではどうすればよいか、具体的にどうぞ
148わんにゃん@名無しさん:2013/05/16(木) 09:42:00.02 ID:VpkfvKbW
>>147
説明されても理解出来ないでしょ?
149わんにゃん@名無しさん:2013/05/16(木) 11:08:24.13 ID:BKpcN5Aq
>>148
つまり具体案はなく、叩いているだけですか?
150わんにゃん@名無しさん:2013/05/17(金) 12:19:23.54 ID:49myhaq4
里親(笑)が決まらない動物はどうなるの? ボランティアさん
151わんにゃん@名無しさん:2013/05/18(土) 20:47:15.81 ID:05ho4j6M
1 スタッフが美味しくいただきました。
152わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 08:26:53.07 ID:HfRIACw6
食べるよ
153わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 06:10:28.92 ID:FXHNhtsL
玉子うまなくなったニワトリはシメて鶏鍋にするってきいた。
知ってるブリーダーは輸入犬をオーナーから一生託されて看取った。一括借り上げ賃貸?
154わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 11:55:04.63 ID:KHuKGvEj
使えないリタイア犬を食わせていくのも
別にたいした金掛からんからね。
しかし周りのブリは大金産んでくれた繁殖犬も使えなくなれば・・・・
商売といえば商売だから、何とも言えないが
いわゆる役立たずの
去勢や避妊しているオスメスがいる所は、人の心は残っている
まともな所だと思う。
155わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 02:56:17.24 ID:jid8Oq/J
数年前山の中で、大きなダンボールの中に小型犬ばっかり十数匹入れられて捨てられてたよ。
どの子も爪伸び放題で、散歩したことない感じで、トリミングが必要な犬種は一度もトリミング受けてない感じだった。
オス犬は交尾に意欲的で、メス犬は何度か出産した跡があった。
年齢は未だ若いはずなんだけど、歯が抜けてたり、目が濁ってたり、異様に疲弊してた。
何処の犬かは察してください、て感じ。
残念ながら、半分しか助からなかった。
半分は、新しい飼い主さんの元へ行きました。

>>150
自分とこのペットになるよ。
ウチはもうこれ以上飼えないので、ボラもしない予定。
なので、個人でやってるボラメンバーは、年々減っていくよ!
156わんにゃん@名無しさん:2014/01/12(日) 22:23:32.62 ID:loZDZ4+n
うちは飼い主さんが、見つからなかったら最終的にはショップ行きかなー。
まぁ、基本的には、飼い主さん見つかるけどね。
無駄に繁殖もさせないし。

デモたしかにブリーダー関係もショー関係も糞みたいな人間が多いね
157わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 10:17:38.54 ID:2A/EdNwX
>>156
飼い主とやらが一番クソだ
158わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 11:49:24.80 ID:iM93QQfJ
自然分娩でも5歳で引退させ、良いオーナー探してあげるのが一番の理想形
日本の場合は海外と状況が違うから
引退犬を飼い殺ししておくよりも、そっちの方が
犬のため

大体一番良い個体を出せる可能性が高いのは
2度目のヒート〜4度目位といわれており、根拠がある
その台メスや種オスの掛け合わせで、生涯において
一番出来の良い個体を出せるのが、2歳〜3歳前後
それ考えれば、年食ってても台メス使うような輩は間違いなくパピーミル
どんなに産ませても、見た目だけが良いのは出るかもしれんが
年食って健全な良い個体は出せないからね
159わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 15:37:16.43 ID:NQUZYYlL
もうブリ辞めたからアドバイス。二度目か三度目が多産だしいいのが出やすいよ>根拠あり
3歳過ぎると受胎率落ちるし4歳5歳にもなれば奇形出やすくなる
犬買う時はブリーダーにメスの年齢確認した方がいい
オスも受胎率落ちていくし高齢になれば奇形出やすいからメスもオスも高齢ケースは買わない方がいい
メスが若くオスが高齢はまだ大丈夫
親のチャンピオン歴なんて全く意味がない事だけど(出せばオナハンだろがどんな駄犬もチャンピオンになれるシステムがドッグショー)、
メスの母方の血統(目安としては多くのブリが交配に使っているラインか)と年齢はかなり大事な要素になる。
160わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 15:38:41.17 ID:NQUZYYlL
あとお産回数多いメスは辞めた方がいい。ブログやってるブリなら細かくチェックした方がいい。
連続出産やってる所は実際多いけど、仔犬の骨も脆くなる。
161わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 22:30:30.03 ID:o9atiBkg
>>160
廃業した際わんこたちはどうしたの?やっぱりここで言われてるように処分?
廃業の場合一度に沢山さばかなきゃいけないから一頭一頭里親探しなんてムリだよね?
対面販売義務化で廃業ブリーダー一杯いそうだね。
個人なのに形式的にショップにしてる人は大勢いるようだけど何のメリットがあるんだろう。
162わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 22:43:29.98 ID:pQKVHbjG
愛護法改正されて保健所が業者からの引取りを拒否できるようになった

>>161
大量にいるようなところはパピーミルだから
163わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 22:52:56.28 ID:o9atiBkg
>>162
本当に少数でやってるような所は少なさそう。
今トイプーをバンバン生ませてる人達もいずれは流行の終わりに次犬種に移るのかな?
164わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 19:27:32.10 ID:GUZ5iu1z
人間に置き換えるとわかりやすいと思った

4歳、5歳の犬の年は人間でも奇形出やすくなるし
受胎率落ちるし
165わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 23:09:15.80 ID:qIUeZpUM
そもそもブリーダーや生体陳列販売するショップ等繁殖屋などという
犬利用しなきゃ飯も食えん輩等
腐れ外道しかいない
たまに犬好きだからとか宣う奴いるが吐き気する
166わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 01:33:39.34 ID:QwkrJjak
ブリーダーでまともな人見た事ない。
無職や定職無しのおっさん、小金稼ぎ根性から始まった主婦。
どっちも犬を売って生計立ててる。
柄は悪い、教養ない、金の亡者の集まり。
仔犬が生まれる度にこれで何十万とかって計算してるんだろうね。
ハンドラーも然り。
家族として育ててるとか嘘ばっか。
ほんと吐き気する。
167わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 05:27:08.37 ID:bZxw4Ab2
テレ東のなんだっけか動物番組のゴールデンのけんた?の繁殖屋もびっくりした。
愛犬学校とやらもしてるらしいけど、
繁殖犬も敷物一枚ない檻にいれてるし、
テレビではもっともらしい事言ってるの見て不快だった
168わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 23:22:44.79 ID:abuqHquE
>>166 ドッグショーやってる所はパピーミル並みにエグイと思う
主婦は一応教養や常識はあると思うけど
愛犬の子を残したいとかの素人繁殖以外で完全に商売でやってる人は
確かにどっか感覚ずれてるとは感じる
現に対面販売法施行で止めるとか、元々犬好きでもなく
ネットで内職感覚で銭が稼げる〜と思って始めた人は
多いとも思う
そして生死に対しかなり鈍感になるね
冷たいという表現が正しいかは分からんが、
生死に鈍くなるのは職業柄で人間の医者や看護師みたいなものかな?
169わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 23:23:38.02 ID:abuqHquE
>>166
突っ込んで悪いが
ブリーダー自体が仕事だから
無職でも定職がないわけではないと思うw
職業→ブリーダー
170わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 12:51:30.19 ID:TThQkRBJ
ブリーダーが職業かぁw
わけありの連中で有名な地域ほどブリーダーって多いのも納得。
鰤絡みの刑事事件も多いよな。

わが子のように育ててますとか言って売ってるけど、
あの連中は金の為には自分の子供でも売りかねんな。
廃業した連中より今なおふてぶてしく存続してる連中の方が厄介だ。
完全免許制にして飼育数も制限すればいいのに。
171わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 13:48:59.11 ID:6T6Sm6v3
話しが長くなるけど

旦那が建築関係とか親が建築関係のブリ多いじゃん
まぁ自営の方が繁殖業やりやすいってのもあるけど
ネットの登場で本当に普通のおばちゃん達がブリの真似事を初め
ダックスから始まりチワワ→トイプーの三大犬種をネット売買し続けた
学校にも行ってない犬が好きでもない
本当の犬に関してのド素人が気軽に繁殖を初めて行った
それが10年〜15年位前の話
JKCは登録料などで稼いでいった
ドッグショーも栄華を極めまさに犬業界のバブル時代だったw
フレンチもちょい流行ったがチワワよりもさらに繁殖が難しいから
参入しない所が多かった
今いるネットブリは散々荒稼ぎして今いる繁殖犬食わせていくために
定期的に繁殖して飼育費用稼ぐ人とか
今やめると勿体ないって人がまだ繁殖続けてることが多いかな
頭数もそれなりに多いとこは中々止められんし。
小頭数の所は去年の改正に合わせて廃業しているが
個人的にはこいつらが一番甘い汁吸って犬種の質を散々落としまくって
汚物だけを残した悪だと思ってる

今回の法改正に関しては結局は昔からやってる
わけありの連中の圧力が強かったってわけだけど
ネットブリを締め出しただけでもまだマシかもしれないが
ドッグショーの審査員とかJKC上の方の人たちも
ペットショップで生体販売とか普通の事
役職ついてる人、昭和かよと思えるような
薄汚いショップ経営し、血統書も適当に偽造して未だに売り捌てる

最初はまともな考え持って始めた人も
老舗ブリの悪影響や自身も次第に感覚が麻痺していき
犬=銭にしか見えなくなっていってる
始めた頃と発言が変わって行って驚く事は多々ある
ブログに書いてある内容も殆どが嘘
売るがための虚栄
やたらと裕福なように見せかけるブリも多いが
内情はショーやって経済的には火の車ってとこが多い
とにかくショーやってる所は、例外なく感覚と頭狂ってる
あくまで自分の持論だけどwショー屋は子犬高く売りたい&
見栄っ張り者が多いからなぁ
ブログで批判する連中も結局同じ事してるじゃんって思うが

まぁ真面目に良い犬作ろうやってことだ
172わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 13:56:04.22 ID:6T6Sm6v3
あとポメラニアンを8年位前から流行らせようと
JKCが業界を後押しし頑張ったけど
元々近親交配で犬種ガタガタなった上に
生き物としてあまりにも弱体化して交配すらできない
個体が増えすぎて流行らなかった
それ甲高い声でよく吠えるから集合住宅住まいが殆どという
日本人には合わないし
奇病の発生率も高いしね

トイプー以降は流行犬種が存在しない自体
ペットブームも終わった
むしろここ10年位があまりにも異常だった
173わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 15:02:47.30 ID:UDh7oFtZ
>>171
>>172
すごく納得。
本当の動物愛護の意味での法改正が望まれるね。
そもそも日本のショーなんて一部のそれこそワケアリ連中の内輪ショーなのに
ショー鰤がさもすぐれてるかのように思われてるのが笑える。
何より一般買い手ではなく素人鰤が連中を崇拝しちゃってるもんだから困るw
174わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 14:56:41.31 ID:pYqgINvk
ダックスは野生に強くて自然に交配でき勝手出産し生まれた仔も
育つ確率高かったから素人が一気に参入したけど
その後すぐチワワが流行りだしたが、とろろがどっこい
ダックスと比較するとブリーディングにかなりのテクが必要な犬種だったけど
ダックスである程度の技術を身に着け古株ブリのテクニックを受け継ぎ
それなりに繁殖に成功するブリが多かった
その後すぐに赤茶プーが流行だした。本来は世界一最少犬種で頭のデカイチワワと比べると比較的安産な犬種だったはずが
わけのわからんティーカップが流行だし、繁殖に向かない個体を用いたことで
問題個体が世に溢れだした。

ブリーディングとはこういう犬が作出したいという目的があってやるべきが
単に金儲けが目的で賞歴を求め、その犬種が好きでもない連中が繁殖を続け
都合が悪くなると(度重なる法改正で去年でトドメw)
何事もなかったように、繁殖犬を他所に追いやり、涼しい面をし
ブリーダーなんてやったこともありませーん面する奴
こういう奴は本当に嫌いだwこいつらが犬種をガタガタにし
重ねて書くけど甘い汁だけ吸って金儲けして小遣い稼ぎし
あるいはショー費用を稼いだ連中だというのに。
175わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 13:20:24.02 ID:9LeZoN22
ほとんどの鰤がこんな感じでしょ。
犬を繁殖用としか考えず手入れもろくにしない。
繁殖に使えなくなると3、4才でもさっさと手放す。
販売用仔犬と手放す成犬の扱いの差が鰤の顔の裏表そのまま。
ttp://wander-one.jugem.jp/
176わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 14:05:47.35 ID:eJeZhRjA
>>175 私怨か知らんけどこもそんな感じだね
でも道徳心が欠落してるとは想うけど
酷い所はマジで闇から闇で殺処分していくからね
大抵は獣医からの横流しで注射で安楽死して処分
大規模ブリーダーや老舗の所は殆どが里親募集してないでしよ?
可哀そうかもしれないけど繁殖する上で不要な犬は出していくしかないんだし
里親探してあげるだけまだ良心的な所だと思うよ
177わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 14:53:28.01 ID:eJeZhRjA
あとショー関係者は冗談抜きでエグイ
老舗は自分の信者作り信用させてから
次々と不要犬を押し付けたり買わせたり
交配させたりしたりと利用していくね
下の者も知恵やテクニック盗むために利用しているし
お互い様の所はあるけど
買う方が騙されやすいのも問題じゃないの?
トロフィーやリボンやお立ち台の写真展示したブリの所行くと
ほろ酔い気分で犬買う人たちがね。
そういう人達が悪の根源なのに騙されて
自分の犬のブリーダーは良いブリーダーで素晴らしい人と
思い込んでるけど実のところは犬屋さんでパヒーミルがその正体。
ドッグショーはブリやり始めの人は大抵誰でも出すけど
出しても意味がないとわかるか金が続かなくて
止めていくんだよね。

真面目にやる人は儲からなくて
悪い事している人は儲かるんだよ
どこの世界でも同じ事だけどね
178わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 15:01:29.44 ID:eJeZhRjA
つまりは
ショー出すのに金が続かないから
犬屋さんはわざわざ小さ目な両親交配させて
超小型犬では極小や小ぶりを意図的に作ろうとしたり
スタンダードとはまるで違う
トイプードルのティーカップやタイニーサイズを
どんどん製造し高値で販売して行った。
売り文句が両親の体重と極小か小ぶりかまたはティーカップかタイニーか
そんなところばかりでしょ?
この人達犬の事なんてまったくわかってない人もいるし
凄く詳しい人もいる。
すべては上記サイズでないと売れないから
無理やり作っている。
つまりは購買層がそういうのしか求めてこないから
繁殖側はただお金のためにやっているだけ。

買う側も作る方もどちらも問題
179わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 15:03:49.74 ID:eJeZhRjA
だけど自分は求める側が最大限の悪だと思ってる
男でも女でもおじさんでもおばさんでも
子犬見てもサイズの事しか言わないじゃない?
これは大きくなるね
これは小さくなるね

サイズの事しか頭にないのか
アホか
180わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 17:54:56.69 ID:8JqRB616
>>175 見てきたけど他所のブリの、お払い箱を交配や繁殖に使うブリかな?
そこに好みの仔犬がいれば別に買うし、買う側にとってはどうでもいい事かな。
そういう引退犬を欲しがるのって、純血種を買えないような底辺層位でしょ?
お金があれば、好みの犬を買うでしょう。

自分は買う側の目線で詳しい事は知らないけど
メスは数回しか子供は産まず、引退は5歳位までということを考えれば里親に出すのも当たり前の事では?
可哀そう可哀そうと情に絆され、残して残して崩壊したブリも実際いるし
可哀そうなのか手放すのが惜しいのか知らないけど、ただそこで飼い殺しにされることを考えれば
里親という選択は大いにアリでは?
その晒しサイトは避妊もせずに募集かけて最悪な犬屋だとは思ったけど
そんな所は大規模で複数頭数扱う底辺犬屋の話でしょ?
そこもペットショップみたいだしさ。
181わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 11:30:02.89 ID:Kw+vMu6K
>>175 

2枚目のロングチワワはどう見ても3キロオーバー個体
自称ティーカッププードルに代表される超小型犬の親の体重詐称のいい例を見た。
痩せさせて受胎率上げたいのか知らないが親の体重が1キロ台だから
極少や小ぶりで収まると騙されて買う人も異様に体重気にする人もほんと馬鹿みたい。
日本人の極小賛辞思考はちょっと異常すぎ
182わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 21:18:28.50 ID:RNTLxnsO
ブリーダーってどうして
メール一つまともに返せないの?
聞いたことがメール一度に帰ってきたことが一度もない
答えにくいのかなって邪推してしまうよ
183わんにゃん@名無しさん:2014/03/20(木) 12:09:49.32 ID:UYzlQvTa
ウゼー問い合わせ

>>182
質問内容が体重の事しか聞かない
親の体重
子犬の体重
子犬の予想体重

どこのブリもウンザリなんだけど?
商売ブリなら丁寧な対応するだろうが
銭儲けが目的じゃないブリはこういう奴は相手にしない。

異常な程にサイズに固執するなら成犬で理想体重の犬
売ってもらえよと。
184わんにゃん@名無しさん:2014/03/20(木) 13:23:21.84 ID:rHMPaIZC
何となく後々クレーム言ってきそうな気配のある人には売らない
売った時に何もなくても純血種は大抵何かしら出てくるからね
それが見た目の欠点か内部の欠点かはわからんが
いちいちメールや電話で文句言ってきそうなタイプには売らない
神経質そうに細かく質問してくる奴や細かい所を気にするタイプは
売った犬の細部まで気になるしこういうタイプは獣医の口車にものりやすく
先天性疾患持ちを売りつけられたとか大騒ぎするタイプ
185わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 18:09:50.52 ID:wWfk0uP+
Age
186わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 05:01:04.83 ID:qxfLQOtY
まぁ要は本物の犬好きなら、
ブリーダーやショップ等繁殖売買や
ショードッグ云々等できない。
中には警察犬繁殖に自分の犬の腹貸し出すカスもいるし
187わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 10:52:05.56 ID:X4fX74zb
>>186 当たり前だろw
可愛い可愛いだけでやってりゃ
純血種の存在価値すらなくなる。

そんなこと思う人は山で野犬探して子犬盗んで来ればいいと思う。どうせ
野犬に咬みつかれるのがオチだけどw
言っとくけど動物愛護団体は100%営利目的だからねw
保健所の譲渡も当然利益が出る。

つかさ繁殖して子犬売ㇾば儲けると素人思うのも恐い
儲けが出るなら素人誰でもやるじゃない?
殆どのブリは繁殖犬食わせるためにやってる。
要するに犬のため。
そこら辺でパートした方がよほど金になるよ
それが現実ね。
188わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 10:56:01.56 ID:X4fX74zb
>>186
>中には警察犬繁殖に自分の犬の腹貸し出すカスもいるし

意味がわからない
何でカスなの?
大抵何頭か産むから、その中で1匹貰えるからいいんじゃない?
そのメスの資質が良いから選ばれるだけで
駄犬は腹すら貸せませーん残念w
189わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 11:01:51.94 ID:X4fX74zb
>>187への自己補足だが
繁殖やる人は基本的に犬が好きな人。
その犬種がすくな人。

儲けられると勘違いしやり始めた例外もいるけどさ
そういうのは去年の法改正で散々荒らした上で
廃業している
繁殖する人でも色々目的はあるが少なくても自分の周りは
理想の個体を自らの手で作りたいと思う人ばかり
それを認めて貰える場がドッグショーしかないでしょうが
そこら辺の公園は素人だらけで犬の区別すらつかないのだから
プロから見て目て貰いたいと感じるのは当然

ペット犬と繁殖犬は根底から違うから
それ一緒に考えてはダメ。
繁殖終われば4〜5歳位で帝王切開なら引退させ
里親探すのも当たり前
自然分娩の場合は8歳位までお産させる馬鹿もいるから
そうなれば貰い手ないから自分の所に置いてるだけで別に
使い捨てしないブリともいえない。

何が悪い何が良いと決めつけるべきではない
(特に素人が)
190わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 11:03:47.89 ID:X4fX74zb
>>187への自己補足だが
繁殖やる人は基本的に犬が好きな人。
その犬種が好きな人。

儲けられると勘違いしやり始めた例外もいるけどさ
そういうのは去年の法改正で散々荒らした上で
廃業している
繁殖する人でも色々目的はあるが少なくても自分の周りは
理想の個体を自らの手で作りたいと思う人ばかり
それを認めて貰える場がドッグショーしかないでしょうが
そこら辺の公園は素人だらけで犬の区別すらつかないのだから
プロから見て目て貰いたいと感じるのは当然

ペット犬と繁殖犬は根底から違うから
それ一緒に考えてはダメ。
繁殖終われば4〜5歳位で帝王切開なら引退させ
里親探すのも当たり前
自然分娩の場合は8歳位までお産させる馬鹿もいるから
そうなれば貰い手ないから自分の所に置いてるだけで別に
使い捨てしないブリともいえない。

何が悪い何が良いと決めつけるべきではない
(特に素人が)
191わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 11:12:19.83 ID:X4fX74zb
あとブリーダーの特徴
自分のやり方は素晴らしいが他所の事は糞ボロに貶す行為
ブリに限らずよくある手法だが 無駄にプライド高い人も多い

トップブリもマイナーブリでも
1番手 2番手 3番手 一番可愛い犬 二番目に可愛い犬
順列がある
そういうの素人は嫌うよねw
その癖純血種買ってるけど矛盾してるんだよね
不平あるなら山奥入って野良犬の子犬捕獲ドゾー
192わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 11:33:22.70 ID:X4fX74zb
>>175

だから何で素人目線で決めつけるわけ?
ペット用と繁殖用ははなから飼育目的が違う

オスでもメスでも子出しが悪ければ年齢が若いうちに
里親に譲られる
それが一番幸せだから。
老犬がブリ宅に何でいるかっていえば
メスの場合は自然分娩8歳位までさせて
貰い手がない個体、よほど見た目がお気に入り
オスの場合は子出しもよい個体で10歳過ぎても繁殖に使えるから。
別に優良ブリが最後まで面倒見るとは言えない。

本当の悪は獣医から横流しして貰う安楽死の薬とかで
使えない犬は闇に葬っているし
首ひねって殺すとか山奥で繁殖するブリとか規模が大きい所は
使えない犬はケージやらに押し込め水も餌もやらず
餓死させる
後は焼却処分

とかね

まぁ里親探す人でまともなブリはちゃんと
避妊去勢してあげて誰にでも譲らずちゃんと時間かけて
探してやってる。
周りのブリはそういう人ばかり。
193わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 12:10:16.05 ID:K0eMgez9
近くのブリーダー 年寄の犬、此の頃50頭くらい 安楽死させたらしい。
ちなみに佐賀 ネットでは 小奇麗に載せてるが ほとんどのブリーダーでやってる事らしい
194わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 13:22:41.45 ID:X4fX74zb
>>193 うん年寄犬は貰い手ないからね
里親に出すことを鬼畜と言い切る素人さん多いけど
実際は里親を若い時に探すブリーダーはブリーダーとしては
比較的まともな方
素人は大規模なブリとか何十年もやるブリ
本業ブリで買うより一般家庭で年数回程度の繁殖に
繁殖犬も10頭以下か20〜30匹位の所で買う方がメンタル的に楽じゃないか?
そういう所は大体ペット扱いされ同業者からは素人繁殖だと評判が悪いが
そういう人は普通のおばちゃんが子育てしながらやるパターン多く
比較的素性も分かるし何をやっているか分かりやすいから。
195わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 13:29:39.59 ID:X4fX74zb
>>193 日本の法律はブリーダーをすべて淘汰したいかと思えるような
意味の分からない改正やったが、要するに闇から闇に処分するブリはスルーで
売ら出来汚い事散々やり、表向きだけはきれいきれいに動物愛護やっちやいますよ
みたいなブリや業者が残りやすい方法に変えたねみたいな印象。

まともに里親さん探すブリが叩かれて
闇から闇に使い終われば繁殖犬を殺すブリは良いブリーダー扱い

それが日本のペット産業の現実
196わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 13:59:55.39 ID:X4fX74zb
子犬でもスタンダードからかなり離れたの
容姿が悪いもの
欠点があるもの
奇形

殺すブリーダーは多い
それはドッグショーやるプライド高いブリーダーほど。

それが好ましいかどうかはわからんが
動物愛護の視点からは外れているよね

大体繁殖やっていて欠点も出ない奇形も出ない全部一定のレベルを満たすなんてあれえないつーのw
197わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 20:39:48.69 ID:zmh8J4EH
なんだここ

繁殖屋自身が書き込みしてんだね。
しのごの言わず、犬酷使しなきゃ飯も喰えない底辺だと自覚しろ。
犬殺しめが。
198わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 21:07:05.88 ID:rDjEMLeD
>>197はいはい
犬で食っていける本業は何百匹も持つブリーダーだけ
犬殺しって繁殖やっていりゃそりゃ生死は避けられんだろ
バカみたいw
犬酷使だってw
199わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 21:09:57.62 ID:rDjEMLeD
>>197
にほんごよめませんかー?

繁殖できなくなった犬はどうなるの?ブリーダーさん

1 :わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:33:21 ID:7PbbmALs
尼崎ケンネルのように保健所に持ち込みですか?
それとも自分で殺してますか?
里親募集に出てくる数は少なすぎますよね。
どうみても殺してますよね。

「終生飼育してます」なんていう見え透いた嘘のきれいごとは結構です。
匿名なんですから、実態をばんばん書き込んでください。
200わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 00:12:07.42 ID:ufhGKXJH
http://www5.ocn.ne.jp/~dogs/index.html

聞いた話、ブリーダーと呼べる様な専門犬舎繁殖家では無い所。
自分の所で取り扱う犬舎も繁殖犬も実際無く、
その実体は、所有犬は実在する様だが、
それでも、唯の連携として請け負っているだけの登録上の所らしい。
代理業として通してはいるもののその事自体は公示せず、
ブリーダー自体が別に居る事も含め、
実体の全てを明かしていない様な、犬屋であるのかどうかも微妙な所。
201わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 00:27:16.19 ID:1wcnQKMt
シロートはとりあえず繁殖して子犬生まれれば儲かるとか思ってるんだろうなw
食べていけるなら対面販売施行前に廃業するブリはゼロだろなw
変な客相手にして土壇場キャンセルとか引き渡した後のクレーム処理とか
電話代とか犬の飼育費用とか帝王切開デフォな犬種ならばお産の度に10万位はかかるし

実際儲けてるのは毎月子犬沢山産ませて販売するブリや犬屋だけ
あとは一時的にブームになって散々ボッタクリで売ってきた犬屋だけ


ここで何も知らずにただ貶している奴は一度やってみるといいよ
202わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 09:58:02.32 ID:ctB3FLQt
残念ながら1犬種だけ細々やるブリは全く儲けがない
それどころか大赤字。
だから自営とか、別に副業持つブリの方が多い。

つまり繁殖業で利益を出すためには
今とにかく高値で売れる犬種を
ブリ仲間から即戦力として譲ってもらい子犬を売るか
複数犬種取扱い、繁殖すれば大抵売れる
需要と供給のバランスが取れた犬種を取り扱う人だけ。
203わんにゃん@名無しさん
ヒヨコは生まれたらすぐに選別され、卵を産まないオスはほとんどが直ちに文字通り潰される。
犬も猫も鶏も同じ愛護動物なので、鶏同様生まれたら選別してダメな個体は処分すればいい。