キャットタワー 三台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2012/05/04(金) 18:46:14.46 ID:qIHlFD01
953わんにゃん@名無しさん:2012/05/04(金) 18:48:55.26 ID:hMZmeRzV

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ ) >>952
 ⊂   ノ   /   /vV  
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
954わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 00:03:10.65 ID:F1u3Lv2w
>>952
俺  ほ        .          あ  ほ  マ
が  ん    , -'⌒:::ヽ..、       れ  ん  ジ
一  と    /:::::::::,:、:::::::::::\      ま  と  飽
番  飽   /::::::::/ _,`、、:::::::::\  .  だ  飽  き
先  き   j::::::::/ rqrq \j):::::<    や  き  た
に  た  ≧::し   〈    Y:::::::≦   っ  た  わ
飽  わ   {:::::、.  tz  ∧''" ̄` '' -て- 、     |
き  |    ".´ト 、 ´ _ ," i|      る   \
た  !   / |i   ̄   ij    '  奴  ̄` ヽ、
わ      /  '',,   | ̄ ̄},      y い      }
|    /      、r´|__ !j.     / る ,, - '' ̄
    /  v    i´ `ー' ‖  . ,  の────
    /   | ,> '    /     ,  ?
    /    ´     , ´..       | ,, , 、|
    { /      /  , -一 、  《〈l.j: |
    、     /  /: : : : : : ヽ  |: : : :|
    ヽ、 , イ   / : : : : :,: : : : \|: : : :|
      `  |  / : : : : : : }}: : : : : : |: : : :|____
        |/: : : : : : : :ノー-、 : : .|: : : : : : : : : : :
      /: : : : : : : : / : : : : ',: : :└─────
     /: : : : : : : : :/ : : : : : : }: : : : : : :ノ
 ̄ ヽ 、 : : : : : : : : /v: : : : : : : :|: : : : : :/
ヽ、}  \ : : : : /一|: : : : : : : :イー‐ '
  \   ヽ: /    |: : : : : : : : |
955わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:37:59.20 ID:IIJCp0um
キャットウオーク作ってみた。
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1336224973155.jpg
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1336224993626.jpg
今のところビビって様子見続いてます。
956わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:42:18.99 ID:UkFNNZAQ
>>955
すごい!大仕事じゃん!プロ並みの腕前だねー裏山。
クロちゃんの尻尾が可愛いねw
957わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:43:50.65 ID:7d3x5U6o
>>955
その下って何もないのでしょうか?
上で寝ててウトウトしたら落ちそうな気も・・・

958わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:45:06.47 ID:r4yJ2Yiv
>>955
すごいなー
見たことある壁のような気がするけどこのスレでかつて写真upしてくれた?
L字金具一個で大丈夫なの?猫さんが軽いから大丈夫なのかな?
いいなあ黒猫さん。
959わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:52:09.87 ID:IIJCp0um
>>955-958
レスサンクスです。
部屋横断で2.8mあります。
2×4材をカットしてヤスリ掛けしただけです。
本当は杉の集成材で作るつもりがホームセンターに在庫無し・・・
ちなみに以前自作のキャットポールの写真をアップしてます。
960わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 22:58:41.61 ID:r4yJ2Yiv
>>959
ですよね^^
みたことある壁ー、見たことあるねこさん〜と思ってました
2.8メートルのキャットウォーク・・・・すばらしい
961わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:05:01.50 ID:q7dmxhvp
962わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:16:24.13 ID:IIJCp0um
2.8mもあると木がたわむのでアルミのL型ステーで補強するつもりです。
問題は落っこちた場合ですよね・・・
猫の反射神経と運動神経に期待してます。
階段部分の対荷重はとりあえず大丈夫じゃないかと。
時々取り付けが緩んでないか要チェックです。
自室はもう完全に猫専用部屋と化しています。
963わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:28:49.77 ID:1qFnCqq6
>>955
L字の棚受け、1個でもビス打つのを躊躇ってしまうキレイな壁。
爪とぎされても「柱〜の〜き〜ず〜は一昨年の〜♪」でおk。
画像2枚目に少し写っているけど、横断の木材と壁面(扉枠かな?)との締結って
どんな感じですか?
2x4材も、2.8mだと自重+湿気吸ってジワジワと中央部分が撓まないかがちと不安点。
杉の集成材があれば、2x材よりか少し軽く作れると思いますが、今の2x材でもナチュラルな
感じの壁面に似合って(≧∇≦)b
今はまだ新しくて白木だけど、1年もすれば少しずつ日焼けして今よりも部屋に溶け込んでくるでしょう。
クロちゃんのご主人、(*^ー゚)b グッジョブ!!
964わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:33:00.22 ID:r4yJ2Yiv
>>963
・・どう考えてもクロちゃんがご主人・・・w
それとも旦那さんの意かな?
965わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:35:17.97 ID:1qFnCqq6
>>962
書いてる間に解決の糸口がwww
撓み対策を考えているなら、2.8mの横断板自体も撓みにくい加工
・1x2とか1x4で「コの字型」や「H型」に補強しておけば、少なくとも撓み症状の悪化は
対策出来ると思いますよ。
落っこちた場合、黒猫ちゃんが怪我する心配よりも、全長2.8mでずっしりと重い2x材の
フライングボディアタックを受けた床フローリングが心配っす(;´Д`)
966わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:46:35.49 ID:IIJCp0um
>>963
取り付け部の断面図です。
http://imageboard.xrea.jp/imgboard-1/src/1336228943653.jpg
L型金具は目立たないように加工(せっつめ)してあります。
たわみ対策は金具を使うと見た目が麗しくないので
側板を当てるのがいいかと思ってます。
967わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:48:37.76 ID:1qFnCqq6
木材の撓み例
http://nukoup.nukos.net/img/87646.jpg
注:画像の茶虎は撓んでいません。緩んでいますw

長さ140cmの1x4材だけど、吊り下げるボイド管が軽いので侮っていたら
ジワジワと撓んできました。
2x材なら厚さが1xの倍なので強度が増してるけど、重さも増す諸刃の刃。。。
以上、実験失敗例でした(;´Д`)
968わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:54:17.02 ID:IIJCp0um
>>967
おおっ!美しいですね。
SPF材は歪みはどうしようもないですね。
取り付け部にしてもいつ割れるやら。
いづれ集成材で作り直しになると思います。
思い切って梁を架けてしまうという荒業も・・・
969わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 23:55:25.05 ID:1qFnCqq6
>>963
詳しい図入りの説明、ありがとう!
目立たない加工の施工技術の高さで、金具が見事に見えなくなっていました(≧∇≦)b
これならひとまず締結部分は心配要りませんね。
後はこれからの季節の湿気がどの程度影響が出るか。。。
私も以前、ソファに隠れた部分に収納を作って、ソファにはキャスター付台車を用意した時、
2x材の撓み、捻じれには苦労しました(;´Д`)
970わんにゃん@名無しさん:2012/05/06(日) 00:04:08.43 ID:OLl0m9oe
>>968
梁も渡すとなると、1本では飽き足らず縦横無尽に掛けそうww
取付部に不安があるなら、現在の取付部(ドア枠?)の所、ドア枠の部分を
「ドア枠を囲う形の2x材での枠」にすれば、その新たな2x材枠と横断棚との接合面が
現在よりも拡大出来るので、そこで締結力強化は計れそう。。。
ご主人様の作業を、黒猫ちゃんが現場監督して作業の安全管理をしてくれるのかな?
うちの黒猫も昔はそうでした。。。
うちには4匹の猫=4匹の現場監督がいたんですが。。。長引くデフレ不況のせいでしょうか。
今ではほとんど興味を示しません。。。(´ε`;)
971わんにゃん@名無しさん:2012/05/06(日) 00:08:19.70 ID:XNbYuxhH
>>970
うちの猫は臆病者なので作業を始めるとソファーの下に隠れてしまい、
特に電動工具の音がした後は数時間はビクビクしてます。
今晩の運動会で登ってくると嬉しいですね。
972わんにゃん@名無しさん:2012/05/06(日) 00:26:55.78 ID:Ar4enGkD
後頭部(*´д`*)ハァハァ
973わんにゃん@名無しさん:2012/05/06(日) 21:29:49.70 ID:BzNAZD+n
私も自作してみるつもりなので参考になります
974わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 01:16:34.63 ID:TSRcCB+G
みんな画像見られてるの?
967以外みんなForbiddenになってて見られない〜。
967見て、以前神棚カバーされているおうちの方だというのは
わかったけど。
975わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 01:44:15.71 ID:9yXvHEtb
>>974
967ですが、画像のUPロダで「猫ロダ」以外だと早めに画像が流れてしまう事もあるのかも。
なので私は猫ロダで上げています。
janeで見てるけど、結構見れない画像もありますね。最近だとスルー検定画像もよく貼られているけど。。。
955さんの画像を、個人的に3行でまとめると、

2.8mの部屋横断猫用渡り廊下。
自作キャットポールとの組み合わせ技。
黒猫ちゃん尻尾がちょっとビビリ気味でカワ(・∀・)イイ!!
976わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 02:00:41.41 ID:9yXvHEtb
レスついでに猫棚改修状況UPします。
http://nukoup.nukos.net/img/87710.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/87711.jpg
細かい部分はまだ手つかずなので、相変わらずゴチャゴチャしてますw
977わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 09:34:29.14 ID:/G99Rx44
>>976
なんか増えてる!?

そのキラキラボールは猫ちゃんがのせたのか
猫ちゃんをのせるために主がのせたのか
長毛猫たん可愛い(〃▽〃)
978わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 10:12:40.66 ID:TSRcCB+G
>>976
ありがとうございます!
大改修?に入ったんですね。
今度のは前と色のトーンが全然ちがいますね。
乾電池カバーが遠くに行ってる!
979わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 13:03:46.34 ID:dhTk8kMF
ほう成程
その配置はソファに横になり猫ちゃんの着地クッションになる為ですな
980わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 19:56:37.26 ID:1Qqx4wTo
そろそろ新しい塔を!
981わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:41:46.29 ID:E+AZbOJ9
キャットタワー 四台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336401660/

ほい
982わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:45:01.54 ID:E+AZbOJ9
次スレはグラビア画像にいちいち反応して豚豚言ってよけいに荒らすの禁止な
スルースキルを覚えろよ


てかグラビアで俺のタワーも立った(=゚ェ゚=) にゃ〜
983わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:48:14.62 ID:4C1Ua+J5
>>982
グロ注意とか一緒だろ
豚も見たくないし

あ、次スレ乙っす
984わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:50:12.19 ID:E+AZbOJ9
ぜんぜん違うだろ
985わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:56:31.46 ID:4C1Ua+J5
同じだよ

グロよりましだけれど嫌な気分にはなる
984だって裸の兄ちゃんの写真ばっかうpされたら嫌な気分になるだろ?
986わんにゃん@名無しさん:2012/05/07(月) 23:58:37.19 ID:E+AZbOJ9
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
987わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 00:25:07.53 ID:JecKVmGV
親切に注意喚起してるつもりなんだろうけど
画像だけ貼られてるのはクリックしないし
URLも見て判断してるから
いちいち言わなくてもいいよ
988わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 00:26:49.70 ID:1tN5H3p1
せやな
989わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 00:54:10.50 ID:xvyw+KYs
大体は開けないけどなー
ギコナビなんでうっかりカーソル触れると出ちゃったりすんだよね
990わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 07:21:30.00 ID:YoiuRR4Y
このスレの豚はNGワードに入れてある
991わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 08:45:49.62 ID:Dn0FVJ33
>>981

992わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 09:47:10.60 ID:t98exlNd
いちいち言ってもらうから避けられるのでありがたいな
993わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 11:35:32.59 ID:u+3YtPk0
PCに壷を入れてたら、よく分からない程度の小さい画像で表示されるからすぐ分かるよ。
994わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 12:03:11.73 ID:KRrN5mEr
984が何のレスに突っ込んでいるのか見えない俺は勝ち組なのか
995わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 12:11:44.36 ID:1tN5H3p1
996わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 12:45:35.22 ID:jHGY4VZ0
梅ついでに
ただ一言「豚」なら良いんじゃないの?
「豚」ってレスすら見たくない!って人は「豚」をNGに入れれば良いし、気がつかずに開いちゃう人も減るだろ
997わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 13:01:54.98 ID:gWK6mcPe
それでレス消費しちゃうのは頂けないな。
スルー検定画像と豚レスで2レス消費してる現状では
スレ終盤になると勿体ない。
998わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 13:14:25.12 ID:jHGY4VZ0
>>997
「豚」で消費するのは1レス
印象操作イクナイ
999わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 13:18:29.20 ID:JoYUY2WP
もう「豚」はデフォルトでしょ
実際、スレチな画像見なくて助かってる
元々、関係ない画像貼るやつが間違ってる訳で
1000わんにゃん@名無しさん:2012/05/08(火) 13:22:25.81 ID:1XlL6x6O
豚とレスしてる人ありがとう
うっかり開かなくて済む

次スレにゃーん
キャットタワー 四台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336401660/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。