【マナーか?】 犬猫糞害 総合スレ 【規制か?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
791わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 20:29:21.02 ID:jPGWB5PW
>>790
いる、あいつらはクズ
792わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 15:42:56.33 ID:GWF7D8/s
舗道で糞犬連れ歩いて、他人の家を覗き見しながら一瞬で小便垂れ流し
迷惑害獣さっさと犬税かけろ!
793わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 10:02:30.80 ID:RZXMJdFI
>>594さんや>>615さんを見習って、フンを拾わない人に注意をしました。
にらまれてこわかった。でも通りかかった人が味方になってくれて助かりました。
794わんにゃん@名無しさん:2014/06/23(月) 18:10:06.27 ID:ceMGkaxH
>>792
>他人の家を覗き見しながら

こっちも自宅から道に向けて、カメラを設置しててもいいんじゃないかな。
どうも日本では、そういうのはプライバシ云々でタブー、毛嫌いの風潮があるけども、
実際にはネットで小型安物タイプが大人気だし。
795わんにゃん@名無しさん:2014/07/01(火) 03:58:59.88 ID:DEmsFz9r
わざと小便させていくクズは、糞犬もろとも撲殺される事件が各地で起きればいい
本当に迷惑
796わんにゃん@名無しさん:2014/07/08(火) 14:11:42.23 ID:ZBr8yrcy
いい加減対処法考えようぜ。
糞をそいつん家に郵送するとか
797わんにゃん@名無しさん:2014/08/16(土) 04:46:31.88 ID:258Td7zC
他人の家の塀に隠れながら糞犬に小便させるなクズ!
自分の家のペットシーツでさせろ
小便のたびに外うろつきやがって
そんなんケチるなら犬なんか飼うなクズめ
オムツさせろ馬鹿!
798その一:2014/08/19(火) 11:56:33.68 ID:HW4r9fiH
今、きちんとしたブリーダーさんから犬を譲ってもらうと必ず
「トイレは自宅でさせ、散歩と排泄は分けて考えましょう」と言われると思いますがいかがでしょう。
獣医師会もそのように推奨していると聞いています。

昔と違ってこれだけペット(犬・猫)を飼う人が増えているわけですから、
現在でものどかな田舎ならともかく、都市部の住宅密集地ではたとえおしっこといえども
たくさんのワンちゃんのお散歩道となる場所ではとんでもないことになります。
特に緑道、公園の周囲、遊歩道に面している住宅地など、格好のお散歩ロードでは
少量のおしっこでもそこにまた次のわんちゃんが反応しておしっこをしていきますし、
数が多くなればなるほどお水などかけられても意味がありません。臭気だけでなく見た目の問題もあります。

うちの前も格好のお散歩道なのでおしっこの跡が延々と続く状態でした。
家の前の遊歩道側ではありますが、朝夕二回きちんと(笑)うちの門の前でさせる方もいらっしゃいました。
799その二:2014/08/19(火) 11:57:41.14 ID:HW4r9fiH
愛犬家の方お一人お一人にお声をかけて「写真」を見せながら窮状を訴えてお願いしても「キチガイ」と罵倒されたこともあります。
もちろん共感して下さる方もいます。 ちなみに家の前の惨状の写真と一緒に行政に陳情書を提出したところ行政の方も「これちょっとひどいですね」
とおっしゃって注意喚起の立て看板を立ててくださいました。

これまでほとんど何も気にせず好きにおしっこできていたのだから「細かいこと言うなぁ」と愛犬家の方が不愉快になるのも分かります。

ただ、お散歩される方は一時的に通り過ぎるだけですがその場所に住んでいる住人にとっては大変な問題です。
800その三:2014/08/19(火) 11:58:37.14 ID:HW4r9fiH
気にしない人もいるのかもしれませんが、昔と違ってこれだけペットの数が増えているのですから、やはり昔より一層の配慮が必要ですし、行動を見直すことも必要だと思います。

「人間」だってこれだけ数が増えて環境汚染の問題等、昔に比べて一層の配慮が求められていることはたくさんあります。

喫煙だって今のように厳しいマナーが求められる時代がくると一体誰が予想したでしょう。

最近では新しく犬を飼う人の中にはトイレの躾が大変だからお金を払ってもトレーナーに
トイレの躾をお願いする人もいる時代になりました。それがビジネスとして成立する時代なのです。
801その四:2014/08/19(火) 11:59:39.38 ID:HW4r9fiH
昔からお散歩させながら排泄させるという行動をずっと続けている愛犬家の方に
これを理解してもらうのはとても難しいですし、歳を取ってからのワン君の躾は
とても大変だと思うので、今すぐ全ての愛犬家の方がこういう考え方を取り入れてくれるのを
期待するのは現実的ではありませんが、少しずつでも良いので
「排泄とお散歩は別、排泄はペット用トイレで済ませましょう」という考え方がどんどん広がれば良いなと思っています。
802わんにゃん@名無しさん:2014/08/19(火) 21:48:28.76 ID:0jk5oXdT
そうそう、排泄散歩は禁止だよね
他人の家の前に小便なんて不快極まりない
服を着せる前にオムツだよね
803わんにゃん@名無しさん:2014/08/20(水) 21:13:38.80 ID:IGQuEzxf
>>799
あなたは正しい、キチガイは小便撒き散らすバ飼い主ですよ
804799:2014/08/21(木) 13:39:53.62 ID:UumWW+LF
>>802-803
共感して下さってありがとうございます!

自分は古い戸建てに一人暮らしなので来年に向けて引越を考えています。
目の前が遊歩道では無く、幹線道路ほどではなく車の通行量が今より多いところが
いいなと思っています。
 
南向きで日当たりも最高なこの土地で先代が好きだった花をずっと植えて行ければ良かったのですが、
昔に比べてあまりに環境が変わってしまって・・。

でも自分と違ってそう簡単に引越もできない、お子さんがいらっしゃってコミュニティの中で
孤立しちゃうようなびっくりするようなケーもあるんですね。
↓これを読むと胸が痛くなります。

犬のおしっことらぶる その後
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/0414/653271.htm?g=06
805わんにゃん@名無しさん:2014/08/21(木) 20:08:29.65 ID:Siv3nbga
>>804
ビデオにとって公開したったらえーねん。
万引きよりタチわりーで。
806わんにゃん@名無しさん:2014/08/23(土) 10:03:29.53 ID:P9dZdxFt
ほんと犬飼ってるのが多いな。
この国は、若いのから老人まで寂しがり屋ばかりなのか? 情けない話だ。
自宅そば糞尿は迷惑だからやめてくれ
807わんにゃん@名無しさん:2014/08/23(土) 19:09:37.92 ID:PTIwHbja
ほんと迷惑、ペットボトルの水で拡散余計迷惑
最初からさせるな、オムツさせろ馬鹿!
808わんにゃん@名無しさん:2014/08/24(日) 10:30:50.30 ID:Ud15JNw4
病気で死んだ犬が使っていたものを家の前に置いていたら感染して、めでたしめでたしだろ
809わんにゃん@名無しさん:2014/08/26(火) 00:58:56.84 ID:oKLpzh73
【海外】子どもが犬の糞を食べる!? 過激な警告ポスターに批判殺到 、 しかし行政は正当性を主張・・・英(画像あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408881076/
810わんにゃん@名無しさん:2014/08/26(火) 08:35:22.99 ID:NjQJ38kO
>>809
先進国と言われているとこでも問題が多いんですね。

フランスとかも犬の糞がたくさん道路に落ちてるって聞きますよね。
糞は飼い主が持ち帰る、という一手間かけるだけで全然違いますよね
おしっこだってペットトレイでさせれば砂を交換したりシーツを交換する、
という飼い主の手間は少しだけ増えますでそれだけで迷惑かけることも
なくなるのに その少しの一手間すら面倒臭いんでしょうね
811わんにゃん@名無しさん:2014/08/28(木) 01:47:17.83 ID:MJ7uE7Ax
【福岡】ステッカーで犬の放尿“退散!” 支柱が錆びて根元から折れるので…飯塚市・本町商店街 | 西日本新聞 [8/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409141925/
812わんにゃん@名無しさん:2014/08/29(金) 14:49:06.60 ID:/vv7+0la
人に噛み付き吼えまくるうえに
あれだけ小便等の廃棄物を撒き散らしてるのにまともに取り締まらない
異常な話だ

保健所がまともに機能しないのであれば、職員の給料カットか解体するべきだな
813わんにゃん@名無しさん:2014/09/01(月) 00:10:13.59 ID:/NNhNjux
Test
814わんにゃん@名無しさん:2014/09/02(火) 15:43:01.45 ID:MavY6SDh
【東京】犬の排せつ物除去を飼い主に義務付け、猫も室内飼育を努力義務 八王子市が条例化へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409621366/
815わんにゃん@名無しさん:2014/09/15(月) 13:53:03.61 ID:HESKgESh
l
816わんにゃん@名無しさん:2014/09/23(火) 11:14:05.39 ID:8HRGnfZc
となりのハスキー犬が遠吠えしまくって困ってる。この辺は、
犬カワイイ+耳が悪いのジジババばかりの宅地だから、ウルサイの苦情は一切ナシだ。
おかしいよね。早く死なないかな・・
当面は、タバコ同様に利用しにくくする目的で、
飼ったら税を高く取るようにしたら?
817わんにゃん@名無しさん:2014/09/23(火) 19:44:23.21 ID:rK/XcQ5a
動物は好きだけど、犬を散歩させながら糞尿させるクズ飼い主にはまじで腹が立つ
家の塀がものすごく臭っい(オシッコ臭)
「犬に糞尿させないで」って書いた紙を、ちょうどオシッコかけられてそうな低い位置に貼ったんだけど、そ の 紙 に オシッコかけられててさすがに「死ねよ文盲バ飼い主」と思った
ペットシートや室内トイレでさせるようしつける時代なんじゃないのか
818わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 00:33:07.82 ID:3pRtS8n7
バカ犬が多すぎる。
隣人が音を立てても吠え、野良猫イタチが侵入して来ても吠え・・
殆ど通知の意味を成してない。
実際、「お手」もできないバカ犬が、近所に糞尿を撒き散らすだけ。
そもそも何のため飼ってるのやら意味不明。
多分、散歩という自分の健康だけのために飼っているのであって、
犬じゃなくてもいいんだと思う。
819わんにゃん@名無しさん:2014/09/25(木) 01:20:40.81 ID:mDNXwnNw
>>817
現行犯で見つけたら蹴り殺して下さい
本当に腹立たしい
820817:2014/09/26(金) 12:09:33.28 ID:qjEgfy04
817だけど、地味〜に、臭い取りや張り紙張替えの作業をしているよ

最近私がほぼ毎日せっせせっせと掃除してるのを見てたからか、家族が百均に行ったついでに、「ペットのにおい消しスプレー」と「犬猫忌避剤(顆粒タイプ)」を買ってきてくれたw
安いものだし正直あまり期待はしてはいないけど…少しでも臭いが消えたら良いなと思う
ちなみにいまのところ試したのは…水、せっけん水、残り少なくなった置き型消臭剤に水を入れて薄めたもの、漂白剤、(人間用)トイレ洗剤
あと、歯磨き粉で磨いたり
どれもほぼ効果なし
やってるうちに悪臭で気分悪くなったよ
821わんにゃん@名無しさん:2014/09/30(火) 19:38:02.81 ID:ohrJaRr7
思うんだけどそういう飼い主って多分家の前が散歩道とかになってない
道が狭くて奥まった場所とか立地的にはあまりよくなくて
そういう被害に遭ってないじゃないかな?

たいていお散歩コースって広めの道で散歩させやすいとこだよね?
うちがそうだから・・><
しかも道の真ん中に遊歩道とかがあって最悪。

都内西部だけど無頓着な人が多い
822わんにゃん@名無しさん:2014/10/03(金) 18:51:43.10 ID:4eh/UXg7
もし路肩に自分の木からの落ち葉が出来たら、すぐ片づけないとだめだな。
いつもの散歩犬が、一旦通り過ぎたのに何と方向転換して、そこに糞した。
飼い主がすぐ片づけたけども。カメラで確認した。

あと、家前に濃い木酢を撒いたらどうだろう。
水を撒くような調子で常に大量には撒けないと思うけど・・
823わんにゃん@名無しさん:2014/10/05(日) 14:11:09.00 ID:dp2/RIkO
とりあえず自民党と環境省のHPに犬害の実態と罰則等の案を送り付けましょう。数が集まれば国も看過できない筈です。私も他の同志も既に提出済みです。
824わんにゃん@名無しさん:2014/10/26(日) 12:29:28.27 ID:DW9L0vZL
犬を買う人は、3年に一度保健所に言ってDNAの登録を義務つければいい。
登録させてない犬を散歩させていれば罰金50万か懲役刑のどちらかを選ばせる。
犬の糞には腸壁がまじることがあってDNAが採取できるから、道路やよその家に
糞を放置したら、DNAからどこの犬か判定できる。その場合、当然罰金50万円。
これで道路や、他人の土地に糞を放置することは不可能になるはず。
税金がかかるが、街から犬の糞がなくなれば、不動産の値段上昇とか、
外国人観光客の増加とか、緩やかではあるが経済効果もあるはず。
825わんにゃん@名無しさん:2014/10/26(日) 12:59:57.16 ID:669sOxbH
>>824
米国じゃすでにやってるところがあるね>DNA>>185

メリットは公衆衛生と犯罪者の巣窟である犬の飼育者たちに規範意識をもたらすということでいいのでは?
今はバレないと思ってやり逃げだもんな。小便なんかは悪いとも思っていない飼育者が多数。
826神童:2014/11/04(火) 22:35:51.63 ID:6zEXAZZl
おい、おめーら、犬の糞尿をなぜ問題にしない?????
糞尿垂れ流しの犬は害獣だぜ。
犬は散歩と称して街中を汚染している。

バカ犬飼いどもが常識を守らんので、いまだに犬の糞尿被害がすげーよ。
っったく、あいつら、隙あれば糞を置き去りにして口ぬぐってる。

獣医に聞いてみろ、犬は雑菌や回虫が多い動物だ。
それが街中で糞尿垂れ流しって、何のつもりだ?
犬もバカ犬飼いどももまとめて駆除してーぜ。

善良な市民は大迷惑こうむってる。
都会で猫好きさんが増えたのは、バカ犬飼いどもが無駄吠え、糞尿、臭気、犬飼い自身の
ずうずうしさ等々で犬嫌いが増えたからだ。
827わんにゃん@名無しさん:2014/11/22(土) 12:39:56.00 ID:7xwHXJic
かけると分解が進むスプレーや粉剤はできないものか、またそれは蛍光色などで位置がわかりやすく
そして少なくとも犬を飼う者には購入を義務付け
猫でもそうあるべきだが、現場が分かりにくい
飼い主がその都度回収すればそういうものも要らないわけではあるが
828わんにゃん@名無しさん:2014/11/29(土) 08:37:02.47 ID:8KGJTgTh
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

猫の駆除は合法です!

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

トラブルを引き起こす迷惑な猫は駆除していきましょう。
「駆除は違法!」というのは愛誤の嘘です!自分達の理想に都合が悪いので嘘をごり押ししています!

↓↓害悪になる猫を駆除して周るハンターさんも居ます↓↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=28230907&id=1935166412

↓↓「愛護法違反だー!虐待だー!」と警察に通報した愛誤が居たようですが、合法と判断されました↓↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=28230907&id=1935337670
829わんにゃん@名無しさん:2014/12/05(金) 05:53:55.98 ID:5yoAPCHZ
犬の糞をいまだにそのまま遺棄していく飼い主って大体ふてぶてしいのが多いような気がする。

監視カメラで監視していても少し離れていて緑道・遊歩道の中の雑草の生えている
ところだと犬が糞をしたポーズを取っているから怪しいと思って確認し、
やっぱり糞があっても(しかも自分は毎朝家の前の緑道の中を汚物があったら掃除しているので、
その時にはなかったのにその後すぐのこと)、
「朝掃除した時にはなくて今お宅様のワンちゃんがウンチするようなポーズを取っていたので
ひょっとしたらと思ったのですが」とやんわり声をかけても平気で「していません」と
シラを切る。ビニール袋で拾ってもまだほんわり暖かいのに。

こういうタイプの飼い主だと「確証」がないので、散歩に来る時間が決まっている場合、
もう待ち構えて「監視しているぞ」という態度を見せないと恐らくやめないだろうね
830わんにゃん@名無しさん:2014/12/19(金) 15:09:32.70 ID:ABNVRROT
本当にやばいわ。 ウンコ放置しなくなる呪いとかおまじないとかないのかな。
なんとかしてほしい。
831わんにゃん@名無しさん:2014/12/19(金) 15:11:43.13 ID:ABNVRROT
>>822
そうそう自宅から落ち葉が落ちると
そこをカモフラージュにできるから飼い主も狙って来るんだよ。
だからその落ち葉を集めて堆肥とかに出来ない!
やばいまずいなんとかしないと 神様!
832わんにゃん@名無しさん:2014/12/19(金) 23:57:41.80 ID:mJh4hAS1
833わんにゃん@名無しさん:2014/12/20(土) 20:23:19.03 ID:8HJZ5BQD
適正飼養、終生飼養の徹底
逸走防止、所有明示、繁殖制限措置、猫の室内飼いの徹底等

※1 猫の室内飼育に努めること
屋外で猫を飼うことは、病気の感染や交通事故に遭遇する等の危険があるとともに、
周辺地域住民にふん尿で迷惑をかけることもあります。そして、不妊去勢措置を
施していない場合には、思いがけない繁殖により、子猫が生まれてしまいます。
その子猫を育てられない飼い主は飼育を放棄したり、屋外で生まれた場合は
所有者の判明しない猫として自治体に引き取られ、育てることが難しいことから、
その多くが殺処分されています。猫は上下運動のできる場所やリラックスできる
場所を用意するなど、飼育環境を整えれば室内だけでも飼うことができると
言われています。殺処分を減らし、猫の安全を確保するためにも、
室内での飼育に努めましょう。
834わんにゃん@名無しさん:2015/01/03(土) 08:15:02.74 ID:uExnhwaP
他人の地所で見つけた犬の糞害は、動物指導センターに要請だな。捕獲器の貸与と
餌を支給してくれる。捕まえるまで手間も人件費も掛かる、どんどん飼い主不始末の
行政コスト圧迫を思い知らせればいい。「指導」と名称が付いてるが、建前で実質、処分っぽい^^
835わんにゃん@名無しさん:2015/01/03(土) 12:10:04.85 ID:9PVXsEcj
野良猫への餌やりに「責任」…条例化検討する市

 札幌市は、野良猫の捕獲数や殺処分数を減らす対策に乗り出す。
 有識者の提言を受け、制定を目指す市動物愛護管理条例(仮称)の中で、「飼い主のいない
猫に餌を与える人の責任」について明文化することを検討する。

 野良猫への安易な餌やりが野良猫の繁殖や殺処分につながることを示し、無責任な一部
市民の意識を変えることが狙いだ。野良猫の避妊や去勢手術にかかわる助成制度の導入も
検討する。
(中略)
 同センターで処分される猫の約8割は子猫だ。安易な餌やりが野良猫の繁殖につながり、
不幸な猫を増やす結果となっている。動物愛護行政も所管する同センターは、条例化について、
「野良猫に餌を与える人に(猫の不妊手術をさせるなど)飼い主としての責任を持たせることも
検討課題」と話す。

 同センターには、猫に関して「庭で排せつされて困っている」「捕獲してほしい」といった
苦情や要望が年に800件以上寄せられているという。無責任な餌やりで、地域住民が迷惑を
被るケースもある。
 札幌市中央区の中島公園には野良猫がすみつき、餌を与える人もいる。一時は5、6匹が
集まる所もあったが、最近は同センターが餌やりを注意し、減ってきているという。

2015年01月02日 17時28分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20141231-OYT1T50078.html
836わんにゃん@名無しさん:2015/01/05(月) 21:56:14.54 ID:bGQNJCB7
>>826 飼い主に注意できる犬に比べて、猫飼いは責任逃れの放し飼い餌やりで解決方法が無いから。
837アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/20(火) 21:01:02.91 ID:4PXq+9Td
g
838アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/07(土) 19:47:37.69 ID:ApDTkU2K
アメリカで放置されている犬の糞をDNA検査で犬の糞放置が激減!!糞放置の飼い主も特定に成功!!
ttp://commonpost.info/?p=82172

同様なDNA登録をイタリアでも導入の動き
839アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/07(土) 19:51:00.92 ID:ApDTkU2K
【東京】犬の排せつ物除去を飼い主に義務付け、猫も室内飼育を努力義務 八王子市が条例化へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409621366/l50
840アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
d