なぜアニメオタクは猫派が多いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
考えてみましょう。
2わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 00:22:02 ID:Sd+NHNh+
なぜ猫嫌いはこうも思い込みや偏見のみに基づき自己中な恥発言を撒き散らしてしまうのか?

考えてみましょう
3わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 00:25:07 ID:8nwL2nlx
目がでかくて、アニメ絵の二次元女に似てるからじゃね?
4わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 00:35:14 ID:4HTEYvYv
アニメオタクは恥なんかじゃない!謝れ猫ヲタ>>2

犬大好き
猫好き大嫌い

良スレage
5わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:08 ID:qCEFhoIY
重複
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart15★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
6わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 00:24:47 ID:Gjd5B8vI
確かに多いよなww
7わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 00:28:03 ID:i/JJyk/v
>>3
はいそれ正解
終了
8わんにゃん@名無しさん:2009/08/16(日) 19:06:05 ID:yfpvDoxo
芸術関係の人って猫好きが多い気がする。
絵画、小説、写真、音楽、漫画などなど。
9わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 12:58:57 ID:/2uNsG+z
 ┌──────────────‐┐
 |              ┐      ┐  │
 |  オ  し  見  猫  字  描   │
 |  タ  ま  .え └   が └    │
 |  ク  う   て  に      と    |
 |      ほ           い    |
 |     ど             う   │
 │       ,. -ー冖'⌒'ー-、         |
 └───‐,ノ         \ ――─┘
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|            |::::::|
10わんにゃん@名無しさん:2009/08/23(日) 14:48:11 ID:gsvWG+HI
なぜ犬猫板はソース無しでこんなスレを建てる碑とがいるのか?
11わんにゃん@名無しさん:2009/09/06(日) 18:42:35 ID:QbQ5izLP
オタクな彼氏彼女がほしい その21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1252043622/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10646/
12わんにゃん@名無しさん:2009/09/07(月) 00:20:11 ID:ie0vyNYR
猫擬人化が猫耳少女なのかな?

それじゃ黒猫ならメイド猫耳少女かな?
13テンプレらしきもの:2009/09/09(水) 00:58:03 ID:dxTNIPSw
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

ほう……はっは! 見ろっ!!中川翔子プロデュースのブランド、mmtsがゴミのようだ!!っていうかmmtsはゴミだ!!!!!
14わんにゃん@名無しさん:2009/09/09(水) 04:39:02 ID:N7QdzQMI
顔:目、鼻、口の位置が人間と同じ。そして顔に対して目の比率が大きい。
→アニメにおける美少女の顔を彷彿とさせる。

声:高音で、かつ「にゃあ」という神から与えられた奇跡的な言葉を発する。
→高音なので幼さを醸し出す故にアニメ声。

体:しなやかで柔らかい。くびれがなく細い。
→アニメの少女(幼女)の体型に近い。

行動:拗ねたり甘えたり自由奔放。
→ツンデレ。

頭脳:人間の2、3歳レベルだと言われている。ほぼ本能で生きている。
→守ろうがイタズラしようが全て自分の手に委ねられている。


∴アニオタは猫派が多い。

15わんにゃん@名無しさん:2009/09/22(火) 11:56:01 ID:Ik+f5OBL
見た目や声の高さ、性質が女性的だからじゃない?くねくねして柔らかいし
16わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 23:31:29 ID:43jE1T5u
黒猫擬人化ならショートヘアーで無口クール
17わんにゃん@名無しさん:2009/11/25(水) 16:14:49 ID:GtMXkS0b
社会性が無いから。

社会の中に適合しようとする犬の生き方に比べ
身勝手で自己中で他者に依存しつつも己の欲望しか頭に無い猫の生き方は
「社会の風潮に流されたり群れたりせずに孤高の道を貫く俺様カッコイイw」
という投影の対象となるから。

つまりゴミクズってこと。
18わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:37:05 ID:GsUqai/Z
猫には罪がないんだ 無責任な人間が悪だ
19わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:47:54 ID:qo/JC/R4
インドア派だと散歩が億劫=犬は選択肢にない、っていうのもあるんじゃない?
まあ体動かすの好きなアニオタもたまにいるから例外はあるけど。
20わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:22:18 ID:hamgFUbG
2ちゃんねるの意見はある程度印象操作されたものという事を
忘れない方がいいよ
21わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:44:14 ID:XVvcCIka
本当に猫が好きなんじゃなくて、「猫好きという設定の自分が好き」な奴が多いんだと思う。
事あるごとにぬこぬこ喚いてる割にろくな知識もない奴、結構いるよ。
猫は媚びなくて自由で高貴な生き物、みたいなステレオタイプなイメージ先行。
猫でも種類ごとに気質が違う事すら頭にない。
美少女キャラになぞらえるような萌え擬人化までしてる奴は少数派だと思うけど、
「一般的な猫のイメージを人間に例えるとこんな人格」という本来の意味での擬人化をして
そういうキャラが好きとかそういう人間になりたい(誰にも頭を下げたくない的な)とか、
勝手にイメージを投影して憧れてるような感じ。

もちろんオタに限らずそういう奴はいるけど、オタには特に多い気がする。
ただ、その手のはオタの中でもかなり浅いオタだけどな。
アニメでも鉄道とかでも、好きな分野について研究本とか出しちゃうようなディープなオタは
好きなものについての知識がないのを恥ずかしく思うタイプだから、
猫が好きになったら猫についてちゃんと調べる。
ステレオタイプの想像しかせず正しい知識を得ようともしない手合いは、
心底アニメが好きというよりリアルが満たされないから二次元に逃避してるタイプが多いと思う。
でもって、そういう奴はTVさえあれば見られてとっつきやすいアニメに走りやすいんじゃないかな。
実際、オタ分野の中で一番ライトオタが多いジャンルはアニメだし。

あとオタには中二病が多いから、
犬に対しては「権力の犬」とかそういう比喩に使われるイメージが強いのかもw
22わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 00:30:37 ID:FFcWkLgs
>>1
何故って、そりゃぁあれだろ。
プルツーが好きだからさ。
23わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 23:50:31 ID:FHh05ywh
犬好き=情が深い 中身重視 オタでもストーリー重視

なのに対して

猫好き=薄情 新しいもの好き メンクイ 外見重視 萌えアニメ系キャラ萌えキモオタ

と言った傾向にある

周りの人に「猫派?犬派?」って聞いてみて
大体当たってる希ガス
24気分屋 ◆v.v/EbAz5Y :2009/12/06(日) 01:40:52 ID:Eoimc9em
>>23がいいこと言った。猫好きは面食い、外見重視だと。

前から犬って可愛いと思わないんだよな。見た目逆なら多分犬好きになってるよ。

>>1
つーかアニオタにイヌネコ関係ねーだろww
25わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 17:38:20 ID:1bDbC1yP
犬可愛いじゃん 猫も可愛いのいるけど
26わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:11:05 ID:ot+aIlJu
俺の友人にヤマトかららきすたまで無差別に見るイヌオタがいるが?
27わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 03:13:12 ID:p/e/GBjP
よかったキモがられるアニヲタと違って犬派で。
っつーかアニヲタが猫派ってソースも無いんだろ。
調べたらアニヲタはハムスター派かもよ。
28わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 01:17:50 ID:q/z1D2Dc
にゃんこい(笑)
萌え(笑)
29わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 09:29:57 ID:qtYFs7SG
確かに猫耳は有名だけど犬耳うさぎ耳は見かけないもんね ウマウマも猫みたいな動き方
30わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 01:33:39 ID:EAFvZohh
犬は何故か小さい頃よく吠えられ追いかけられたのがトラウマで苦手
猫は昔から野良猫にすり寄って来られることが多かったので好きになった
オタクだけど猫好きにオタは関係ないとだけマジレスしておこう
31わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 19:01:15 ID:gtFUqvfn
散歩すると必ず誰かと会うから、人付き合いが怖い人は散歩いらない猫をって事になるとか?
32わんにゃん@名無しさん:2010/02/13(土) 22:28:03 ID:GLphjTst
にゃんこいとか言うキモい猫ヲタアニメを見てしまったorz
33わんにゃん@名無しさん:2010/02/20(土) 13:04:06 ID:ylbhK3sv
【馬鹿川翔子本人、もしくは馬鹿川信者が立てたと思われる超関連スレ】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1261315068/
34わんにゃん@名無しさん:2010/02/21(日) 10:50:35 ID:dqHMh2yS
アニメで猫が登場する度,ぬこぬこ言ってる奴がキモすぎる
35わんにゃん@名無しさん:2010/03/17(水) 13:18:46 ID:CzjHju4M
好きなことにしか興味を示さない猫には共感する。あとかわいい。
犬はほえてるの見るだけで殺したくなる。というか害獣だから殺すべき。
36わんにゃん@名無しさん:2010/03/28(日) 03:02:05 ID:npgAl165
>>21
すごくよくわかる
37わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 20:39:51 ID:7w1r/wBO
小説家って猫好きのイメージだよね
ヘミングウェイとか、ハインラインとか
日本だと、夏目漱石?
38わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 13:21:58 ID:eunZOC/s
来年の東京都知事選挙に「オタク文化の撲滅」を公約に掲げる元東郷神社宮司が立候補を表明
「全てのマンガ・アニメ・ゲームの作り手は地獄に墜ちるべき!」と公式ブログで主張★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
39わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 20:35:51 ID:yzS70Zeu
自分が、家や外で撮った写真なら作品として解るが
拾い物の写真を可愛いだろーとしつこく貼ってくる人やめてくれ
40わんにゃん@名無しさん:2010/09/26(日) 22:52:56 ID:lr57uxvO
なぜだかしらんが無駄に犬に吠えられるから猫のほうが好きだ。
近所の野良猫よく寄って来てくれるしな。
41わんにゃん@名無しさん:2010/09/27(月) 18:38:54 ID:3x9u6wsh
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)

ここやばいよ。
bokuneko.com
間違いない。

∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)
∧  ∧
(*●w●*)

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡じゃれあいヘルスだにゃん
42わんにゃん@名無しさん:2010/11/07(日) 15:57:50 ID:1GQ7eSy5
俺がニートだった頃。

母親からは、俺がご飯を食べ出すタイミングを見計らい、わざと仕事をしろと話し始め、それが俺がキレて部屋に戻るまで続く。

兄弟からは、なんであいつ働かないの?と、わざと隣の部屋から聞こえるように罵倒された。


父親からは、どっかから取り寄せてきたソースを、俺がコロッケにかけようとしたら、無言で取り上げられ、このソースはいいやつだから。と、俺には目も合わせずに、母親に言った。


夜中の家の中。ひっそりと風呂場に入り、音を出さないように、身体を洗い、静かに風呂場のドアを閉めると、いつも猫が階段で俺を待っていた。


その後、俺の部屋についてきて、しばらく俺を癒してくれた。


だから俺は、猫が好きです(;_;)
43わんにゃん@名無しさん:2010/11/13(土) 22:23:41 ID:hhPCROSa
京アニの最近の作品って動きが猫みたい
体型も猫みたい
猫好きにウケそう

あれはクレしんの影響っていうのは無しで、なんかそう思った
44わんにゃん@名無しさん
友達と恋人がいないから現実逃避できるものに縋る