【虐待】猫ブログアンチ総合【構って】

このエントリーをはてなブックマークに追加
247わんにゃん@名無しさん:2010/04/04(日) 13:37:08 ID:V9o5W8zU
>>246
大丈夫、そのうちブログ主も道の石ころに躓いて
道路に転げ落ちて轢死するから。
248わんにゃん@名無しさん:2010/04/04(日) 13:53:57 ID:9r0STN9g
>>247
そんなこと言ってると同類になるよ
むしろ今恵まれない環境で育ってきて、あんなことできるんだろうから
これからうんと幸せになって余裕ができた頃に子供や妻が拾ってきたペットに心を奪われて
このことを思い出して夜一人で涙すればいいと思う
249わんにゃん@名無しさん:2010/04/08(木) 03:10:58 ID:5exFCEJv
ひっそりこっそり
ブログ更新してるこ◎こw
チーム地球の卵 の方はただ今HPを新たに作成中らしいですね
あれは恥ずかしくて規約を隠してるだけかなwww
250わんにゃん@名無しさん:2010/04/14(水) 14:12:02 ID:1DUnkcth
Ko◎koのHNって、歌手のKO●KOとダブってるけど
歌手の方のファンや関係者から苦情ってないのかね
ko◎koのせいで歌手の人の《名前》は信用度ガタオチだもんw
251わんにゃん@名無しさん:2010/04/15(木) 07:20:05 ID:dH17AjaH
>>250
そんな区別つかないのはおまいさんとごく一部だよ
252わんにゃん@名無しさん:2010/04/15(木) 21:38:16 ID:uCiJCHQ/
>>251
おまいもその一部かwww
253わんにゃん@名無しさん:2010/04/16(金) 02:16:17 ID:j6OjMNsU
sttp://nekotoinuto.blog71.fc2.com/
新しいブログ
11月分って記事を読むと粘着〜って感じがよくわかる!
この人物に関わるとほんとに頭がおかしくなるって感覚・・・
触らぬネ申に祟りなしだなー
254わんにゃん@名無しさん:2010/04/16(金) 19:12:11 ID:j6OjMNsU
なにこれw
いまだにネットストーカーとか言ってるんだね
自分の方がよほどネットに執着しててストーカーっぽいんだけど
そこに本人がまったく気づいていない件w
255わんにゃん@名無しさん:2010/04/16(金) 19:14:52 ID:j6OjMNsU
塚、このスレもう死んでるからいらないんじゃねーのー?
256わんにゃん@名無しさん:2010/05/12(水) 16:20:17 ID:2HYIaSaX
kotokoさん活動再開してますね 頑張って欲しいです
257わんにゃん@名無しさん:2010/05/13(木) 12:58:47 ID:J/SJia31
>>256
スレタイ読める?
本当に頑張って欲しかったらさ、ここには書かないよね。
アンチに「またウゼー奴が動き出してるよー」って知らせてるの?
性格悪いね。

まぁ、それ以上な人だと思うけどもね、ko○koさん本人は。
258わんにゃん@名無しさん:2010/05/23(日) 01:26:35 ID:muxYO7oh
おまえらほんっとに
性格わりーなw
259わんにゃん@名無しさん:2010/05/29(土) 16:09:04 ID:ZmWiOGt5
薬を飲まなくても治るわけではありません。
近視の方がメガネを外したら、目がよくなるわけではないですよね。
うつ状態と不眠が続いているのなら、薬を増やしたり変えたりしますね。
でも状態が落ち着いているときには、処方は変えません。
メガネの度数がせっかく合っているのに、わざわざ軽い度数に変えても
意味がないからです。
難治性や、長期のうつ病の方は「治る」というより、
「コントロールを続ける」
という方向で、お薬を飲み続けるほうがいい場合もありますよ。

治したい!薬を飲みたくない!って強く思っているときって、
自分で考えているよりも具合が悪い時が多いです。
焦ってしまって余裕がない状態より、お薬を飲んで落ち着いた状態を長く
保っているほうが、治りが早まるのではないでしょうか。

あなたが悪いとは思っていません。ただ、こだわりが強くて医師との信頼
関係を続けられないのは変えなくてはなりませんね。
医師はあなたを平穏でいさせたいのです。それが治る近道です。
あなたは修羅の道を歩こうとしている。そこが、合わない原因ですよ。

これ誰かあの人に教えてあげてよw
2ちゃんねるは本当にいいこと書いてあるなあ。
260わんにゃん@名無しさん:2010/06/02(水) 18:46:38 ID:wkcULJgq

何様だよw
261わんにゃん@名無しさん:2010/06/06(日) 23:36:46 ID:+O5U8K7H

俺様なんじゃね?w
262わんにゃん@名無しさん:2010/06/11(金) 23:38:46 ID:JFd2TXKO
アイーゴの人間って口蹄疫で殺処分される牛や豚には興味ないの?
犬や猫の場合は殺処分反対!って騒ぐ割には
牛や豚でも未感染のままで殺処分されることには
興味示してるのを見た事がないね。
263わんにゃん@名無しさん:2010/06/22(火) 19:50:55 ID:RBCNhOvs
>>262
その影響でポークとビーフの値段が
高騰したら、騒ぎ始めると思う。
264わんにゃん@名無しさん:2010/06/29(火) 08:06:56 ID:tjDUsREG
ブログ主じゃないが、猫ボラカテゴリ上位ブログを巡回して※しまくってる「m」うぜー!
自分でブログやれよと思う。
もうこないで。
265わんにゃん@名無しさん:2010/06/30(水) 20:07:48 ID:Cz/auRPZ
>>263
価格高騰したらってwww
口蹄疫って放置しておけば治るのに
発症してない家畜まで殺処分してんのに
怒らないってどんなアイーゴだよwwwwwww
266わんにゃん@名無しさん:2010/07/24(土) 16:39:09 ID:qB4OTLgW
金払え!金を払わない!
金・金・金!
個人鯔なんてみんな自分で負担してるけど
某県の推進員だけは金出せ金払えってすごいんだね〜www
267わんにゃん@名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:02 ID:UPB30BxG
あの人って推進員として行動しているのか、
なんの肩書きも持たない個人鯔として行動してるのか、
そこをハッキリさせないやり方が、卑怯に感じますね。
相手も相手だけれど、推進員=県が相手だと思えば
なにか人数を集めて対抗しようと思うのかもしれないし
個人鯔ならまた対応も違う気もするんだけど・・・
そこをハッキリさせないやり口が汚いなって思う。
それと最初に書いてあった文章が酷かった!
ヤンキーとかばばあとか誤字だらけの上スペルも・・・w
「つ」 をtu と書いているけど、
正解 tsu であるって知らないのかなw
やっぱり頭が・・・w以降は自粛しますksks
268わんにゃん@名無しさん:2010/07/25(日) 15:53:51 ID:UPB30BxG
あともうひとつ。
狭い部屋やケージに10匹以上もの猫を押し込めていることって、
ある意味「虐待」に近いほどの酷い飼い方だって感じません?
ケージから出してます、遊ばせていますって言っても24時間ずっとではないのでしょう?
なんだか保護してる!=偉いでしょ!って言いたいんでしょうが、
狭いスペースに長く置かれて里親探しもさっさとしないなんて、酷いもんだなって常々感じます。というか呆れます。
うちは6畳スペースだったら3〜4頭までって決めて預かっていますが。
和室6畳に10頭以上って異質、異常だと思います。
269わんにゃん@名無しさん:2010/07/26(月) 01:03:06 ID:yKm1X7uP
久しぶりに読んで来ました。
「子猫をたった2000円で引き取ってあげて」って部分に全てが表れていると私は感じます。
〜〜してあげてる
こういう言い方をする人って必ず見返りを求めているものですよ。
私は〜〜してやってんのに、なに!あいつら!見返りも寄越さないで!
って感じでしか考えられない人ってことですよね。
上のコメントの狭いスペースに10頭以上っていうのも同感です。
預かり始めの厳重な隔離期間をどうやっているのかも、すっごーーーく疑問に思います。
本当にもういい加減に愛誤から手を引いて欲しいです。
270わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 02:43:48 ID:3cSOf8EL
htp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ADi6e4xqmqwJ:blog.livedoor.jp/neko_ningen/archives/51846952.html+http://blog.livedoor.jp/neko_ningen/archives/51846952.html&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
書き換え前の元記事。キャッシュ発見w
誤字も言葉もサイテーだなw
271わんにゃん@名無しさん:2010/08/03(火) 10:32:34 ID:+GaIe6Pl
上のアドレスだと表示されんよ?
一応キャッシュ調べたら出たから転載。

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://blog.livedoor.jp/neko_ningen/archives/51846952.html&hl=ja
272わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 00:29:34 ID:01yPn1+V
ほんとに口汚い言葉使いをする人だね。
それが【失言があったため】って理由で書き直されているけど
一回書いたらキャッシュに残るって事を理解してないんだろうね。
学習してないって証拠でしょう。
273わんにゃん@名無しさん:2010/08/14(土) 02:01:26 ID:+/6WpVVv
ガチでキチだからね
274わんにゃん@名無しさん:2010/08/17(火) 01:21:17 ID:MzJ8WGBw
ガチでキチでガチキチ!
こう書くとなんかつまんねーな(藁
275わんにゃん@名無しさん:2010/08/21(土) 17:39:22 ID:CyzDN7qd
もともとあの人ってバカでしょう?
>>いや躍起になっていろいろ調べた。
って、自分で「躍起」とか書いちゃって笑ったもん。
躍起って言葉の意味を知ってて使ってるのか知らないのか・・・
(やっき [躍起][名・形動]あせってむきになること。)
血眼になってとか言いたかったのかもしれないけどさ
ムキになってるって自分で書いてるからうけちゃった。w
上記URLのブログの文面も更に書き直しが入れてあって、つ=tuって
間違ったスペルで書いてあったのも今はちゃんとtsuに直してるしwww
漢字の誤字も少し直してるよね。
ここの間違い指摘、きっちり読んでる証拠じゃんって感じる〜www
ああ、記事内容修正の理由の 失言があったため っていうのも削除されてるし。
結局自分の見た目を飾らないといやでいやで仕方ない人なんだよね、きっと。
そんな人から猫を譲り受けて縁なんか持ちたくないな。
276わんにゃん@名無しさん:2010/08/21(土) 23:22:48 ID:2ie8JxxO
ちゃはちも縁切ったみたい?HAにぴんがさんが来たって言わなくなったよね
ってか縁切ってないなら、ぴんがさーん!にーげーてーw
277わんにゃん@名無しさん:2010/08/22(日) 01:29:21 ID:6NeQbjLZ
ほんとうに。
ぴんがさーん!にーげーてー!ですね。wあの人って阿見町の悪徳ブリーダーに関連する、センター職員のひどい対応についてなどには
一切記述がないんだけどそれってどうなのかなー。
県の推進員として働いているなら
県の矛盾について問いただす立場だと思うけれど・・・
偉そうな事言ってても結局は個人鯔でしかない感じがする。
ただ肩書きが欲しくて推進員をやってんだなって、あのブリーダーの事件の時に強く実感しましたね。
茨城の動物の事情って知れば知る程本当にサイアク。
そこにいる人間の質なんかも表れると・・・
(勿論、良心的な方もおられるでしょうが)カズさんトコの記事なんか読むと本当に田舎仕事で考えも田舎なんだなって。
あんな県、恥ずかしいから関東地方から外して欲しいわw
278わんにゃん@名無しさん:2010/08/22(日) 14:56:07 ID:e6UVJ/GH
そんな恥ずかしい県に、ちゃはちも住んでる
あの人推進員ブロック長だよ
あんな人が長やってるブロックなんてたかが知れてると思った
279わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 03:47:12 ID:3+Ff7O6l
そしてblog認証制にしたりw
意味不明な行動が多くてウケるwww
読まれたくないならblogなんて書かなきゃいいのに変な人!
280わんにゃん@名無しさん:2010/09/05(日) 23:34:53 ID:i541orxc
ttp://blog.goo.ne.jp/atomu9500/e/a051434a3b4ed42ef675152fb02366d9
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:S09AbmKW2vIJ:blog.goo.ne.jp/atomu9500/e/a051434a3b4ed42ef675152fb02366d9+http://blog.goo.ne.jp/atomu9500/e/a051434a3b4ed42ef675152fb02366d9&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


分厚い前掛けと溶接用の皮手袋をして親猫を袋詰めにした、
物置に逃げた二匹の子猫も捕獲して別な袋に詰め込んだ。
この二袋を遠くに捨てればその近くの住民が困るだろう、
自分で困った事を第三者に押し付ける訳には行かない。

最後の処置まで行う事が全面戦争の終結なのです、
工場から出た可燃性廃棄物を大量に焼却炉に入れて、
猫の袋を詰め込み、また可燃性廃棄物を入れる。
蓋に錘を載せて火を付けて見守る、
翌日確認したらほとんど骨まで灰になってしまった、
物事と言うのはここまでやって完遂と言うのだろう
281わんにゃん@名無しさん:2010/09/06(月) 00:37:13 ID:w5Q5l1Wa
あのブログ、なぜ急にパスワード必要になったんでしょうね。
イヤガラセされてます!っていう自演アピール?
誰か表面だけ仲良しさんがここにそっとパスワードを書いて行ったらウケますねw
それと・・・
茨城って県の政治家、腐ってますよね
茨城以外は全部政治家の収支報告をオープンにしたけど
茨城県議会だけはかたくなに拒否ってw
そういう田舎殿様気質っていうのかな
こういう風な政治姿勢な所ではなんの改革も行われないから
よーするにブリーダー問題についても
推進員様々方wも何も問題を感じる事がないんでしょうね。
呑気な県民気質でうらやましいです。
(ちゃはち家は除外してお考えくださいw)
都内は譲渡会を開くにも審査、条件が厳しいし、暑い真夏や寒い真冬に屋外で譲渡会を開けるなんてありえないですからね。
ああいう所を見ても本当に田舎はイヤぜよ!って思います。
282わんにゃん@名無しさん:2010/09/21(火) 23:27:36 ID:ldcDVpfd
賞なんて、豚に真珠だわ
精神安定剤の一つでもあげた方がいいだろうに
283わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 02:47:51 ID:P8EsunHS
どこたて?
284わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 08:37:38 ID:XjLsLHMi
マジな話、猫虐待する人って本当にいるんですか?
285わんにゃん@名無しさん:2010/09/22(水) 16:45:20 ID:xVDCbqDf
>>284
職場で面倒見てる半野良がいて
まあそれなりに愛想がいいんだけど
ある人間だけ異常に嫌がっててみんなおかしいねぇ・・・
猫に嫌われる臭いでもするのかねぇ・・・なんていってたんだけど
そいつが人の見てないところでその猫蹴り飛ばしたり追い掛け回して
苛めてるの目撃して納得w
286わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 01:24:05 ID:HURUHqdQ
>>282
豚に豚かと…w
でもさ、あの人ってそういうくっだらない肩書きとか
賞とか大好きなんだから放っといてあげなよw
他から見たら如何にくだらない賞かわからずに喜んでんだからさwww
あと新しいブログは、記事移動して閉じるとか書いてあったけど
あの人ほんとにネット依存だよね。
287わんにゃん@名無しさん:2010/09/24(金) 02:01:47 ID:Xn32jekM
>>280

夫婦で転がすMTB
http://blog.goo.ne.jp/atomu9500 ですね。

分厚い前掛けと溶接用の皮手袋をして親猫を袋詰めにした、
物置に逃げた二匹の子猫も捕獲して別な袋に詰め込んだ。
この二袋を遠くに捨てればその近くの住民が困るだろう、
自分で困った事を第三者に押し付ける訳には行かない。

最後の処置まで行う事が全面戦争の終結なのです、
工場から出た可燃性廃棄物を大量に焼却炉に入れて、
猫の袋を詰め込み、また可燃性廃棄物を入れる。
蓋に錘を載せて火を付けて見守る、
翌日確認したらほとんど骨まで灰になってしまった、
物事と言うのはここまでやって完遂と言うのだろう
288わんにゃん@名無しさん:2010/09/25(土) 09:25:38 ID:A/uP5rj1
>>287
お前真正の基地外だな
289 ◆4wz583YqDo :2010/09/29(水) 01:59:32 ID:jGnnof/b
基地につける薬はないからなwww
290わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 07:58:12 ID:SiEtRb/X
http://k1.fc2.com/cgi-bin/edit.cgi?uname=0666&SSID=19rbIrnHF0stc

携帯からの方が見やすいです
この方、ブログを読んでいる限り猫を可愛がっているように見えますが

@室内飼いの猫を発情期に自分の不注意で外に出して妊娠させる
Aその猫が産んだ猫をまた自分の不注意で外に出して事故死させる
B死んだ猫の兄弟猫まで不注意で行方不明にさせる

さすがの我慢の限界で『動物の身の管理をして下さい。学んで下さい。これ以上の被害がないようにして欲しい』とメールしたら、私が頭がおかしいと返信が来ました。ブログにも書かれてます

あんたよりはまともだよ
291わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 08:23:33 ID:SiEtRb/X
↑いろいろリンクが貼ってあって見にくいブログです

『明日は真面目に生きます日記』をクリックしてみて下さい

猫が行方不明になってるというのに、危機感のない文章が見れます
292わんにゃん@名無しさん:2010/10/25(月) 13:05:24 ID:e6elOQW4
>>291
確かに。行方不明になった猫をタヌキ猫のナナって表現は全く危機感が感じられない
他の猫が事故に遭って死んだときの記事も見たが、なんだかなぁ。
室内飼いしてるとは思えない。
同じく室内で猫を飼ってる者として意見したいが、頭がおかしいって言われるんだろうなぁwww
293290:2010/10/25(月) 19:24:39 ID:SiEtRb/X
2009年1月7日の日記


やっと気持ちが落ち着いたので、この日記を書きます。

愛猫のももちゃんが今日、交通事故で亡くなりました。
急いで病院に行ったのですが間に合いませんでした。
僕が軽い気持ちで外に出したのが悪かったのです。
まだ2年しか生きてませんでした。
苦しんで死んでいった思うと心が潰されそうになりそうです。
今まで楽しい時をありがとう、ももちゃん。


事故死させた当日にブログに書ける神経が理解不能

ありがとうじゃなくてごめんなさいでしょ
294わんにゃん@名無しさん:2010/10/28(木) 16:38:42 ID:8JPkgTNM
あげます
295わんにゃん@名無しさん:2010/11/03(水) 12:53:34 ID:MISAofCd
なんかないの?あげ
296わんにゃん@名無しさん