1 :
わんにゃん@名無しさん:
ペット用サプリのスレです。
無いようなので立てました。
サプリを与えたことによって何か変化があったとか、無かったとか
いい店・悪い店 高い店・安い店 などなど。
サプリは薬とは違うので、最後は飼い主の自己判断で与えることになると思います。
与えるべき・与えないべき という議論はなるべく無しの方向で・・・
スレたて乙です
飼った時にはもうナチュラルバランスの酵素を採り入れてたから、その流れでフードに混ぜてます。
サプリにはならないけど、たまにヤギミルク毎日ポチの水(希釈水)をかけたりしてます。
ただ、このままナチュラ酵素は必要なのか悩み中です。
でもそれがあるから順調に肉以外も消化してるんじゃないかと思ったら止めれない気がします。
きっと洗脳されてるわw
>>2 自分は先週から猫にコエンザイムQ10(ペット用)を
エサに混ぜて与えてる。血中のクレアチニンが少し高かったから。
確かに自分、洗脳されてる?・・と思うときもあるね〜。
でももしもの時の病院代と天秤にかけると、やめられない〜。
判断が難しいよね。
4 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/23(月) 15:31:11 ID:EXD7aqnC
保守
ペット用じゃなくて、人間用のサプリなら飲ませてる。
関節には確実に効いた。
だんだん高いドライフードを与えるようになって、
そういうフードにはミネラルやらビタミンやら酵素やら脂肪酸やら
あらかじめ考慮して配合してあるので、屋上屋になると思いサプリの添加はやめた。
年取って持病でも出ればその時のことと。
ただ週一二回ほど生肉を与えるんで、その時は骨やサプリや発酵野菜を追加する。
犬用と猫用と分けて欲しかったな。
いちいち猫の話か犬の話か書いたり、
書いてないと考えなきゃならなくなる。
8 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 11:28:15 ID:jbbT2nRv
とあるコミュで人間用ビタミン剤を紹介され飲ませたら珍しくバタ狂い飲みません。
フィラリアや他の錠剤はちゃんと飲むのにです。
やっぱり飲ませるのやめた方が良いですよね。
こんなに嫌がるのは怖い。色々紹介され購入してお金かかったのに ハァー
>>8 いくら量を減らしたとしても人間用をペットに与えるのは
ちょっと怖い。。。
自分も今悩み中だよ
あるサイトではペット用より人間用サプリを与えるよう獣医にいわれたっていう意見もあった。
今はアズミラのBコンプレックス50にスーパーC2000を加えてあげているんだけど、
NOW社のB-50+ビタミンCっていうのがほとんど成分同じみたいだし
アズミラほど匂いがきつくないなら人間用のが良いのかな。
アズミラは強烈な匂いで家の猫様空カプセルにつめなおさないと飲んでくれない。
>>3 うちは腎不全だけど活性炭があわなくて
代わりにシャンピニオン粉混ぜてる
コエンザイムとどっちがいいのかなあ
獣医で出されるサプリなら、ペット用でも間違いがないだろうけど、
そうでないならヒト用のが安心かな。自分は。
もちろん犬猫に禁忌のものもあるので、その辺は自己責任で。
13 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 16:49:23 ID:e/APWj/q
うちの獣医は人間用のサプリ与えるの全然OK。
もちろん物によるだろうけどね。
自分は犬用の物と成分を比較して似たサプリをピックアップして、
買う前にプリントして持って行って意見聞いてるよ。
14 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/26(木) 22:26:45 ID:Rj3pC88I
ビオフェルミンとエビオス錠はあげても良いんだっけ?
サプリではないけど
16 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 11:18:39 ID:p4qLi/T2
>14
乳酸菌系の整腸剤はたいてい大丈夫だと思うけど、
牛乳でおなか壊す子には与えないほうが良い。
あと、抗生剤を投与中の子には利かないそうです。
ミヤリサン最強伝説
19 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/27(金) 22:16:49 ID:ZvcxDWJw
>>17 ビオフェルミンあげて下痢ピーになったぬこいますか?
いまあげようか悩み中です。
体重3キロだったらどれくらいが適量ですかね?
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < し わ し わ し わ 〜 ..
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
21 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/01(日) 02:59:27 ID:iSU0zVPu
>>19 人間用の薬は成人体重60キロで計算されてます。
参考までに。
>>19 下痢したら1日絶食させた後にビオフェルミン与えるとお腹の中に善玉菌が増えて良いらしい。
動物病院で処方されるのはビオフェルミンR錠を1日1個。
薬局で売ってるのじゃなく人間の病院でも処方される成人1回1錠1日3回のと同じ。
うちは薬飲ませる時に、薬局で売ってる普通のビオフェルミンを1回1錠缶詰に混ぜてる。
何キロの犬なのかが問題。
3キロの犬に与えるのと12キロの犬に与えるのと40キロの犬に与えるのじゃ量が全然違う。
人間が体重60キロだから、3キロならヒトの一回分を1/20する方が安全ですな。
ウチはビオフェルミン整腸剤は一つの錠剤を4つから6つに割ってるよ。
乳酸菌は多少量が多くても平気だから、神経質に計ってはないけどね。
24 :
19:2009/03/01(日) 23:13:05 ID:ZeptW4VA
みなさんレスありがとうございました。
待ちきれなくてうちのヌコに試してみました。
下痢初日1錠を1/4に割って晩に経口投与。
翌朝やや緩め。夜に再度水便。
2日目1/4錠を朝晩経口投与。
結果翌朝塊と軟便半々。
ビオフェルミンをあきらめHCでリキッドタイプのサプリ「フンコロン」(笑)購入
ついでにフードにロイカナBC(プロバイオティクス配合)買って混ぜる。
昼に上記を食べさせる。夜排便なし。
翌朝(本日)見事コロコロうんこ復活!!しました。
ちなみにビオフェルミンをすりつぶしてウェットに混ぜたら
うちのヌコ思いっきりいやな顔して砂かけ。お約束でした。
猫は薬の効きが人より弱いので、人間の体重換算の数倍必要なことが多い
その辺の計算は薬の種類によっても違うので医者の処方をもとにした方が良いと思うよ
26 :
bo22UwE:2009/03/04(水) 21:52:29 ID:LiI1Rkav
薬で治らかった風邪ひき猫にサプリは、何が良いか教えて下さい。
今探し中なんです。
>>26 免疫力を高めるサプリがいいんじゃない?
ルミン、ササヘルス、ビープロンあたりどうかな
サプリというか医薬品だけど。
うちの大型犬には下痢にビオフェルミンは効かないなー
エビオス5錠を朝晩あげると、翌日にはいいうんちだ
26じゃないけど、うちの猫はビープロン飲まなかった。
あの匂いだけでもうギブって顔してた。
高かったのにな〜。
ペット用サプリを何かあげたいと思ってるんだけど、色々あって悩む
うちは、きゃどっくをあげてる。
おなかの調子もいいみたい。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 20:05:49 ID:qOmzA9pe
保守
きゃどっく始めて1ヵ月ちょっと
体臭がかなり和らぎました
34 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/02(土) 15:12:18 ID:izo4vQLk
>>33 きゃどっくはどのように与えていますか?
ウエットに混ぜているのですか?
>>34 >>33ではないですが、きゃどっくあげてるので。
最初はウェットに混ぜていましたが、今はドライメイン
なので、ドライの上にぱらぱらとかけています。
これでもお皿はきれいになっているのでちゃんと
なめて食べてくれているようです。
猫にあげてます。
36 :
34:2009/05/02(土) 21:27:46 ID:6/nmyhUm
>>35 ありがとう。ドライに混ぜてもちゃんと食べてくれるみたいですね。
サイトには猫はウエットに混ぜないと食べにくいかもみたいな事が
書いてあったから買うのを迷っていたんです。
うちの猫もドライメインなのですが、一度試してみることにします。
37 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 17:23:19 ID:JRdjOCfP
ニャン(ワン)ブリオQ10
与えてる人居ないかなー・・
>>37 ニャンブリオシャンピニオンならあげてるよ
39 :
37:2009/05/08(金) 19:16:21 ID:JRdjOCfP
>>38 シャンピニオンの方はどうですか?
自分は、飼い猫のクレアチニンの値が少し高く出た時があったので、
ネットでいろいろ調べた結果、コエンザイムQ10を服用して
クレアチニン値が下がった人が居るっていうのを見まして、
Q10の方を与えはじめました。
2ヶ月たってクレアチニンの値が少しずつですが下がってきたので、
他に与えている方も何かの効果があるかな・・?と思ったもので。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 20:22:18 ID:0x7RpGZF
サンクロレラあげてます。毛艶が良くなったのとよくカリカリ食べるようになりましたよ。サンクロレラが効いてるんか分からないけど。
>>39 うちも腎不全でCRE下げ効果期待してあげてるんだけど
三ヶ月ごとの検査で次は来月だから結果出たらレポしますね
>>41 ありがとうございます。
うちも他に何かあったらレポします。
>>40 サンクロレラ、粒のままで食べますか?
うちは猫だけどサンプルもらった。
粒であげると食べないからちょっとつぶして
粉にしてウェットにまぜてあげてる。
40さんちは犬にあげてるのかな?
44 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/09(土) 21:19:24 ID:6hbevTZC
犬に粒タイプあげてますよ。粉末は好きではないので。食べさせてすぐ効果出るもんでもないやろうから気長に食べさせてます。
いつもうんちが緩くて下痢気味(そして臭い)
多分慢性の大腸性下痢。(一度見せたら病院で大腸性と言われた)
下痢に効く物を探しています。色々楽天で見ています。
とりあえず常備薬としてテスミンSを購入予定ですが、
毎日薬を飲ますわけには行かないので、普段の健康の為にサプリが欲しいなあと思ってます。
ビール酵母やビフィズス菌、炭のやつなど色々ありますがどれがいいのかな
>>45 ちと値段は張るが「マイトマックス・スーパー」をお勧めする。
楽天などで検索してみて。ところで犬or猫??
ありがとう。今3ヶ月になったばかりのフレブルです。
うちにきてまだ3週間ぐらいですが、2回に1回はユルウンコでかなりの便臭がします。
うちにくるまでは特に問題なく健康だったそうです(健康診断済)
家に来てからは、それまでに食べていたものと同じ餌をしか与えていません。
こないだは下痢がひどくなって、粘度のあるウンコになって血便がでてしまい病院にいきました。
その時も便の検査をしましたが菌がいるなどとは言われず「大腸があれて血便です。大腸性の下痢です」と言われて
その時の注射と投薬で一時的に固ウンコに直りましたが、また最近は下痢気味です。
多分、体質なんだと思います・・・。
サプリでよくなってくれるといいな。
>>39 >38です
ニャンブリオシャンピニオンを
毎朝ごはんに1袋混ぜて3ヶ月やってみて
今日検査行ってきたよー
BUN39→37 CRE2.8→2.8と
3ヶ月まえと数値はほとんど変わらずでした。
これは効いてるから数値が悪化してないのか
ぜんぜん効いてないから数値が変わらないのか悩ましいところ。
Q10のほうが効くのかな…?
アズミラのフラワーエッセンスはここでいい?
使っている人いたら感想きかせてください!
使いたいのはジェラシーとレスキュー&リリーフです
51 :
39:2009/06/08(月) 18:46:45 ID:GKS7Nv7m
>>49 うちの場合は、今年の春にクレが2.0で、
その後、少ししてからQ10を与えはじめました。
で、先月の血液検査でクレが1.8になりました。
Q10のおかげか、何なのか確証は無いんですが・・。
半年後にもう一度血液検査があるので、そのときまで様子見です。
もしかしたら、Q10に切り替えたほうがいいのかも知れません。
52 :
39:2009/06/08(月) 18:51:31 ID:GKS7Nv7m
ただ、切り替える前にニャンブリオQ10の説明文とかのプリントアウトを
獣医さんに見て貰ってからのほうがいいかも知れない・・。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * みんな早く元気になれー!
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>51 ニャンブリオ公式みたら、Q10の詳細説明が見れないヽ(`Д´)ノ
Q10はハッキリCRE下げるとは書いてないけどどうなんだろう
CRE下げられて、かつ免疫力高められるなら腎不全が進んだときのためにもQ10がいいなと思うんだけどなあ…
ちなみにQ10は無味無臭なの?
>>53 無味無臭です。うちはウェットに混ぜてあげてる。
全然気づかず食べてますw
クレ下がるかどうかっていうのも、「クレアチニンを下げるサプリ」みたいな
感じでググったら、Q10に言及してるサイトが一件だけヒットした感じでした。
「クレアチニン Q10」みたいな感じでググると出てくるかもです。
(そのサイトでは人間についての話でしたが。)
Q10がクレを下げるという話は、その1件しか書いてなかったので、
真偽のほうはイマイチなんですけどね・・・。
>>54 遅レスでスマソ
Q10も無味無臭なんだねありがとう
シャンピニオンのほうもウェットに混ぜて気づかず食べてるよ
56 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/19(金) 13:37:50 ID:xprwlgzF
木酢酸サプリ使ってる人いるかな?
健康面はどうでしょう?
調べたら発がん性物質が入ってるって書かれてたりするけど、楽天でレビュー見たら高評価だったし悩む
>>53 >Q10はハッキリCRE下げるとは書いてないけどどうなんだろう
本当に効果あるなら普通に薬品として獣医から出される
サプリに薬並の効果を求める方が間違ってるよ
「CRE下げる」とか書いた時点で薬事法違反。
「期待される」とか書くのも微妙なライン
あと確かQ10って超絶吸収されにくいんじゃなかった?普通に食ってたらそのまま出るとか
「歳取ったらQ10が減るから食って減った分を足そう」
っつーコンセプトで売り出してるからどう言う効果になるとか殆ど分からんままだとか
>>57 ニャンブリオに問い合わせたら
Q10にCREを下げる効果はないって言ってたよ
獣医によっても活性炭やらシャンペットやら
出す先生もいるし、効果を疑問視して出さない先生もいるし…。
犬猫プレミアムフードスレとかは伸びまくってるのに、なんでサプリスレはこんなに過疎ってるか不思議だ...
フードジプシーなったり価格や内容について重箱の隅つつくより、
そこそこ合うフード見つけたら、サプリを微量足す方がよほど有益のような...
うちのかかりつけ獣医さんは、効くものなら医薬品にした方がメーカーも儲かるはず、と言ってる。
人間用のお高いコンドロイチンも売れてるけど効果は少ないみたいだね。
害の出なさそうな出所のきちんとしたものを栄養補助食品として与えるくらいに考えた方が良いかも。
自分も不治の病の子が居たときは藁にもすがる思いで色々試したけど結果出せたものは無かったなぁ。
スーパーわんにゃんを何年も与えてる子はちょっと免疫向上したような気がする。
今はリジュベラック手作りして飲ませてみようと思ってるところ。
まぁうちも栄養補助と考えてる。少しでも体調悪そうなら獣医に頼る
うちはアズミラのメガペットにフルーツザイム使ってる
成分数値がないものは、基本的に使わない方針
>>58 そう言や一部で人気の須崎医師んところで炭入りフードとか売ってたな
あれには笑った
63 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 06:30:41 ID:UshX6xeX
家には下痢っぽいのと便秘っぽいのが1匹ずついます(猫ね)
ビオフェルミンはそこそこ効くんだけど数日経たないとダメなんで
ヤク○トの整腸剤(粉)にしたら翌日に効果出ました
量はビオフェルミンと同じで一日に成人が摂取する量の3分の1を2匹に分けて
免疫力上げるのにもいいんだそうだけど毎日はやれない
犬猫用のヤク○トあるといいよな
64 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 06:39:22 ID:Qejc3XvZ
>>63 犬猫用の整腸剤あるじゃん
オリゴ何とかだっけ?クソ高いやつ
あとは犬だけど、ヨーグルト食わせてたら下痢治ったってレスが昔あったよ
サプリ関係無いが
>>63 うちは、きゃどっくを与えてる。
公式からだとお試しもあるからオススメ。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/21(日) 20:32:03 ID:Qejc3XvZ
>>56 サプリって使えば健康が増進したり病気が治ったりするモンでも無いのに、
「ちゃんと薄めれば人体に影響が無いレベルになる」とか言われてるだけの
元農薬を何でわざわざ猫に与えるのか不明
レビューで評判良いって木酢酸が猫に良いって言う科学的根拠皆無じゃん
>>66 木酢液あげるならりんご酢あげた方がずっとマシだよね。
>>6 我が家でもアズミラメガペ使ってるけど、成分見る限りあれって人間にも充分使えるよな?
うちは余った分は頂いてる
うちだけかな、こんなん
サプリってか整腸剤しか与えとらん。他の栄養素はフードなりおやつなりで
まかなえてると思う。あっ、整腸剤はサプリちゃうか?
マイトマックス、180カプセルでも4猫おるから減りはえー。。。
しかしお高いサプリじゃ。でもよう菊
乳酸菌+酵母菌で1カプセル100円とか、メーカーは儲かってるでしょうなぁw
自家製有機玄米酵母(植物性乳酸菌)を混ぜた缶詰をよく食べる
添加物の入ったペット用を与えるより自分で作った方が間違いないかも
ペッツキャビンのしゃんピニオン使ってる人いますか
酵母入ってるけど、
フードに混ぜてもバレないかな?
75 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 04:10:53 ID:x00Ioi4B
ライフエイドのラブファイン液(乳酸菌生産物)
快腸便通スムーズです。
ウォルサムの緑い貝タブレットあげてる。
(以前は関節サポートって名称、薬事法に引っかかるらしい)
関節弱いうちの犬が捻挫も膝の皿がズレたりもなくなった。
価格が上がったのは少しイタいが、犬の健康には替えられない。
グルコサミンって人用のあげたらダメ?
>>77 ペットサプリは高い!てなら、獣医に相談しれ。
ショップは売上に関わるからダメ出しするだろう。
蛇足。
人間用は基本的に体重60kgを目安に作られてる。
添加物に関しても、人間の事しか考えていない。
これらの理由から、うちではペットサプリを選択。
バニとかなら問題ないかも知らんがw
>>77 人間にはメリットのあるサプリだが明らかに猫には猛毒である、ってものが報告されてたよね?
α‐リポ酸だったっけ?
それは極端な例だけど、人間と猫は違う動物で、いくら主成分は猫にも無害なものでも
添加物はあくまで人間のためにコーディネイトされたものだから、余計なものが過剰になったり
大事なものまで吸収が阻害されたりするかもしれない。単純に体重で割るのは考えもの。
投与は獣医に相談してから。
うちではその結果、整腸剤だけは人間と同じビオフェルミン・S。他はサプリも薬も猫用のもの。
81 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 22:12:16 ID:fgAlfS+z
トムリン ニューリカルスタットだっけ?
太るけど毛艶が良くなる。
83 :
82:2009/08/06(木) 15:09:19 ID:6ntYMRR2
iherbから連絡がありました
近頃税関が厳しくなっており、ペット食品サプリも含め動物検疫にひっかかってしまうため、
(過去に税関で没収されたことが有るそうです)日本への発送は出来ないそうです
また植物検疫にかかる物として、
小麦粉、麦類、コーンミール、生米、生のナッツ、生のシーズ、生の豆類、乳製品
も日本へ発送できないそうです
これらは商品ページに注意書きがなくカートに入れる際の警告もないので
もしこれから注文しようと思っている方は気をつけてください
うちのように大型犬なら人間用サプリでもいけそうですね
>>83 えええ〜〜?30日発送が届いたよペットサプリ。
そもそもサプリメントに動物検疫はまったく関係ないじゃんw業者?
ヤマト送料祭りで米が相当盛り上がってた(ブラウンライスや黒米やジャスミンライスも)けど
何の問題も無く届いたみたいだし、一体何買ったの?
警告が来るのは転売厨
>>84 えええマジすか
買ったのはワン用サプリ1コとあとはアロマオイル数本、マジックソープ1コです
>>80を見て初めて注文してみたから凹んだよ
>>85 マジックソープがまずかったのかなぁ…
iherbスレ見たら少し前に転売大量購入厨が税関ひっかかったんだっけ?
でも1本だし、送られてきたメールでは何も触れられなかったよ
うちも今日iherbで猫サプリ買おうとしたら買えなかったよ。
困ったな。
iherbで送れないのって、商品ページの左上に「Prohibited, Japan」って出てる奴?
ペット用だってだけのただのビタミンミネラル剤までダメらしい。
こんなんじゃ買うものないよ。どうなってんの?
最近こうなったんですか?
89 :
87:2009/08/17(月) 20:57:31 ID:CCjBdlPN
>>88 今動物検疫所に問い合わせしてる。
調べて返事するって言ってるから、もう少し待って。
>>89 ありがとう。
落着いていろいろ見て回ってみました。
iherbsによると、ホルモンを含む製品はダメとのこと。
DHEAのようなよく使われるものも面倒くさいから一律でアウトということらしい。
税関で止められたらそれはその時さ!と思ってカートに入れたが、
そこから先に進めなくなってるんだね。いい商品に限ってProhibited, Japanなんだなぁ。
91 :
87:2009/08/20(木) 09:37:17 ID:B0/FT+s3
問い合わせの結果が来たんだけど、転載はNGとのこと。
prohibited, japanの動物サプリがほしい人は動物検疫所に問い合わせるといいかもしれない。
それでiherbで買えるようになるかは分からないけれど。
動物用医薬品輸入確認願とかいうのもあるので、どうしてもという場合はそっちも調べるといいかも。
>>91 乙でございます。
結果的に個別対応してもらえて、望ましい結末になったと解釈して
よいんでしょうか?
93 :
87:2009/08/20(木) 16:15:33 ID:B0/FT+s3
>>92 検疫所のメールをもとにiherbに問い合わせをしてもいいかを問い合わせ中。
これでおkが出たら、めぐみにメールして個別対応してもらえないか聞いてみようと思ってる。
ほしいサプリが検疫所で問題ないと言われたら、iherbが売ってくれなくても
他のサイトから安心して買えるかなと思って。
>>93 成程。そう言ったケースが増えれば、iherb側でもprohibitedを外してくれるかもですね。
自分も同様にやってみます。ノ
ニュートリスタットvsアミノール
↑訂正、アミノール× スタミノール○
97 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/03(木) 03:55:53 ID:DFDc/752
98 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/14(月) 06:39:48 ID:kJfh0AKc
>>74 粉が灰色で甘ったるいキノコくさいニオイがする(酵母臭!?)
味も苦いような甘いような…とにかく無味無臭ではなかったよ
…だけど、付属のスプーン1杯を猫缶1コに混ぜて出しても
気がつかないでガツガツ食べてた
今見たら商品名がお腹サポートに変わってたよ
シャンピニオン排除命令のせいかな…
ニャンブリオシャンピニオンは白い粉末でニオイもしなかった
味は確かめるの忘れたけど、無味らしい(
>>54)
これも気がつかないで食べてた
原材料みるとペットキャビンのほうがシャンピニオンエキスが二番目で
ニャンブリオは4番目に出てくるから
効き目的にはペットキャビン>ニャンブリオなのかねえ
うちの場合は血液検査の値は飲ませてようが飲ませてなかろうが
変わらないのでよくわかんない
prohibited, japanのサプリ、p●w p●w clubってとこで数倍の価格で買えるよ。
100 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/06(火) 11:57:33 ID:RcYHXWIx
2ヶ月目で我が家の柴犬、キタロウのダイエット成功
ケンシトールというのを毎日欠かさず与えつづけてみました。
普通のドックフードに混ぜないと食べないけど、はっきりと毛並みや爪のツヤが良くなった
普段から結構食うのでカロリーの低いものを与えたつもりだったが、量が量だけに
制御できず、ケンシトールに頼ってみました。結構な値段はするけど...効果は十分ありました。
101 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/31(土) 23:22:44 ID:dyIboIJk
万田酵素のきゃどっく
涙やけがキレイになりました。
102 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/05(木) 22:42:46 ID:HteGSHSQ
知り合いから、犬にカルシウムのサプリを摂らせるよう勧められ、迷っています。
うちには大型犬の子犬がおり、知り合い曰く「骨格を充分成長させるために摂らせたほうが良い」
とのことなのですが、私は逆にカルシウムの過剰摂取が心配です。
じゃんじゃんサプリを与えるわけではないですが、普段のフードにも必要最低限のカルシウムは
含まれているだろうし、量を誤って石が出来ても困るなと思い二の足を踏んでいます。
時々、何かの足しになればと犬用ミルクを与えたりはしています。
カルシウムのサプリを与えている/与えてた方、どんな与え方だったか等参考にしたいので教えてください。
同じく
>>102さんの求めている回答とは違うと思うんですが・・・
うちも大型犬がいるので、股関節など先天性の物も怖いし、何より生後4ヶ月で
遊んでいて一人でコケて捻挫するという事までやってくれたので、色々調べて
サプリを与える事にしました。
が、あちこち調べていると、皆さん出来る限りカルシウムが添加されてないものを
セレクトしているようでして(グルコサミン・コンドロイチン系)。
フードに入っているものでほぼ足りる、逆に病気でもないのにカルシウムの
摂取はあまりいいものではないと獣医に言われた事もあり、、現在はグルコサミンや
コンドロイチンをずっと飲ませています。
手作りフードなどでトッピングとして使うようなカルシウムサプリも、わざと吸収率を
低くしていたりするので、そこまで積極的に摂取する必要は、医者からの指示がない限りは
いらないと思います。
大型犬なら、子犬のうちから正しい、適度な運動も重要かと。
>>102 大型犬の子犬って骨格をゆっくり成長させるために
カロリーとカルシウムの過剰摂取はよくないと聞いた。
検索してもそういう感じみたいだ。
アイムスのサイトに「大型犬の子犬の食事」という項目がありましたよ。
かかりつけの獣医に相談してみたほうが
いいと思うな。
>>103>>104>>105 皆さんアドバイスありがとうございました。とても参考になりました!
重要なのはカルシウムばかりではないのですね・・・。
紹介して頂いたサイトも、これから詳しく読んでみます。
コンドロイチンは今与えているフードにも少し入ってた気がしますので、
もう少し勉強してから検討しようと思います。
107 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:34:54 ID:LocN5f0N
あげ
人間用のサプリを少量あげてるけど(ハーブやアスコルビン、使用例があるもののみ)、ペットハーブで調べても効能が殆ど人間のものなんだよね。
基本的に同じって考えて良いのだろうか?
まだ11歳の猫だけど、ちょっと踏み外したぐらいで思いっきり筋違えて腰を痛め、
後足をひょこひょこ痛そうに引く。
今年に入ってもう3度ひょこひょこして、レントゲンと触診&血液検査しても(それなりの問題はあれ)
足腰が痛いことの直接原因は見られない。
もうこれは「足腰が弱い」「すぐ傷める」「腰痛持ち」と、人間と同じく、老化でもともと身体に在った
ウイークポイントがはっきり表れてきたのだと見極めた。
アズミラのグルコサミン&コンドロイチンと協和のグリーンマッスルEの投与を始めて一週間。
今のところ痛みは沈静化している模様。これがうまく合えばいいんだがなー。
うちの猫が心筋症だと言われたので、
ネットで手作りフードの本とか出してる人が勧めてた
アニマルエッセンシャルのホーソンプラスをあげてみた。
結果、劇的に数値は良くなりほぼ正常値に。ノイズエコーのモザイクも消えた。
先生も「いいですね!」とニコニコ笑顔。
しかし効き過ぎたか血小板の数値が微妙に正常値を下回ったので、
大したことないと言われたが現在停止中。
ハーブサプリは半端ねえ。
>>108のその後。
グルコサミン&コンドロイチン、そろそろ3ヶ月分(90粒)飲みきる。
結論から言うと、ハッキリと効いた。
痛みがうすれたからか食欲も増して、体重が微増。腰回りのげっそり感が目に見えてなくなった。
ちゃんと体重ののった歩き方ですたすた歩き、走り、階段を駆け上がる。
グリーンマッスルのほうはあとひと月分残ってるけど、これは天然鎮痛剤なんで
痛くないのに飲ませ続けなくてもいいと判断した。グルコサミンが一瓶空いたらこっちもいったん切る。
痛みがぶり返すようならまたコンドロイチンとともに投与予定。
関節痛にこの組み合わせはお勧め。
ただしもちろん、他の病気や怪我の可能性を出来る限り検討してからが吉。
>>110 うちもそろそろ15歳だから足腰弱って来たら先生に相談して試してみるよ
レポ参考になったありがとう!
14歳9ヶ月になるうちの猫も、
>>110さんとこの猫ちゃんと全く同じ症状です。
ある日突然、後ろ足を痛がるようになってレントゲン撮ってもらったけど、
「ハイこれが原因です!」というのが見あたらず、
もうこれは老齢によるものなのかな…と。
でもまだまだ元気でいて欲しいし、
明日からグルコサミン&コンドロイチンのサプリ投与を始めます。
>>110さんのレス読んでたらグリーンマッスルも良さそうですね。
うちの猫にも試してみようかな。
また経過報告します。
>>112です。
グルコサミン&コンドロイチン投与から約3週間経過。
足を動かすたびにウワァウワァ鳴いて、ほぼ寝たきり状態だったうちの子ですが、
今は部屋の中をウロウロしたり、時々小走りしたりしてます。
立ったり座ったりする時、まだ時々、一瞬かばうような仕草は見られますが、
以前のように痛がる様子がなくてとりあえず一安心してます。
このまま投与は続けます。
114 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 15:52:51 ID:y+29YBG7
高齢猫の健康維持にオススメのサプリありませんか?
ググったら、プロポリスとかアガリスクとか、
たくさんあり過ぎてどれにしたらいいのやら…
115 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/06(火) 16:31:50 ID:/VBtGWZK
フルーツザイム
まず最初に認識しとくべきなのは
高齢だからこそ、腎臓や肝臓の負担にならないよう、不要なサプリならあげない方がいい。ということ。
そのうえで、どこか調子の悪いところはある?
上のように関節足腰→獣医で診察を受ける、グルコサミン&コンドロイチン
口内炎・歯石・虫歯→獣医で相談して歯石除去・抜歯、ガーゼや綿棒で歯磨き
消炎にはユッカ、ササヘルスはじめ各種漢方、マヌカハニーなど
パッと思いつくのはこんなものだけど
徘徊痴呆、頻尿、ストルバイト、腎不全、肝不全、ひどい目ヤニ、蓄膿、風邪っぴき、
いろいろ症状はあるわけで。
サプリメントは基本的に薬じゃないと肝に銘じて、深刻な病気を見逃さないよう、手遅れにならないよう
獣医に診察を受けてから投与を考えた方がいいと思うよ。
まず獣医で加療→その症状にあったサプリを探して獣医に相談→投与
アレルギー持ちで、ヒルトンハーブのトップコートを飲ませてます。
ふと気になったんですが、飲ませ続けるより、若干でも飲ませるのを
休ませて、休肝日みたいなものを作った方がいいんでしょうか?
118 :
114:2010/04/08(木) 13:53:24 ID:nJdWTLsb
>>115さん、
>>116さん、レスありがとう。
特にどこが悪いってのはないんだけれども、
日常の動作や睡眠時間の増加などに、
「コイツも年取ったなぁ〜」っていう感じが現れてきました。
人間のお年寄りが健康維持に青汁とか黒酢とか皇潤とか飲むみたいな感覚で、
猫もそういうのがあれば…と探してたんだけど、
あまりむやみやたらに与えないほうが良いっぽいみたいですね。
とりあえずエサを免疫力を高めるタイプに変えてみます。
まだまだ元気でいてくれよ〜!
うちの猫、まだ若いのにとにかく少食で全然ご飯たべてくれないんだけど
なにか食欲増進するサプリとかないかなぁ…
多分一日目安量の半分も食べてないとおもう。
遊んでーって要求はしてくるんだけど、ご飯の要求は一切なし。
カリカリも缶詰も茹でた白身魚もa/d缶も数口食べて終了。
おなかペッチャンコで心配でたまらないよ(´;ω;`)
アズミラのビタミンBのやつとかどうなの??
食べたものを効率よく…みたいなこと書いてあるけど
少食でも今よりは栄養吸収率よくなるのかなぁ。
120 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/03(土) 10:09:09 ID:T9FgCbSO
>>119 ささみふりかけとかかつおぶしとかまたたびとか
フィッシュオイル系かけてもダメかなあ?
乳酸菌とか消化酵素を取ると吸収が良くなるらしい。
>>120 結局、お医者いって胃薬と食欲増進の薬もらってきた。
それ飲ませてから退院サポートとかいう高カロリーのやつを少しあっためて
指につけて口までもって行くと結構食べてくれた。
でもずっと薬のますわけにもいかないし、何か対策考えないとなぁ。
フィッシュオイルっての試してみる。
とりあえず4kg目指すよ。
酵素系サプリでおすすめある?
123 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:35 ID:+z7sdQfg
>>122 アミノコンプレックス ダイジェスティブサポート最強!!
アミノコンプレックスって外国製かと思ってた
高円寺産なんだね
125 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/27(火) 08:35:41 ID:IODGvsyL
家の必需品は高円寺産のわんこミルクとクロロバイトパウダーだよ!
うちはミルクカルシウムとマルチエンザイムだよ
127 :
わんにゃん@名無しさん:2010/07/30(金) 22:19:48 ID:njJ07+Pe
129 :
わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 22:00:30 ID:bEInmPR9
俺のわんこには、グリコフレックスVを飲ませてました。
飲んでた時は調子良かったけど、飲みきり終了して早二年、
椎間板ヘルニア再発 orz
商品が届き次第、また飲ませようと思ってます。
今現在手術し入院中。ただ歩けるようになることを
願っています・・・
うちの犬には福岡の会社が出してる「Cacol(カーコル)」っていう
カルシウムとコラーゲンの入ったサプリメントをドッグフードに混ぜて
与えています。小さかった身体がしっかりしてきて毛並みもよくなりました。
>>123のアミノコンプレックス ダイジェスティブサポートって
猫にも使える?
サプリをえさに混ぜても食べてくれない場合、水で溶かしてシリンジで与えても大丈夫ですか?
135 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/05(金) 00:32:55 ID:q1y24hJi
フィギュアスケート
PKのケイズマイスターってあげてる人いますか?良いのかな?そのこによるとは思うけど。
137 :
わんにゃん@名無しさん:2011/01/12(水) 12:25:35 ID:uWTfe48s
質問です
今のとこ健康な雄猫4ヶ月なのですが
1歳ぐらいからを目安に、将来のことを考えてサプリを与えようかと検討してます
候補に挙がったのが2つ
D-フラクション プレミアム
ビガープラス プレミアムセブン
上記のサプリで迷ってますが、お勧めはありますか?
もしくは実際に上げている方のお話など聞けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
うちはGrifron-Pro Maitake D-Fractionを使ってる
139 :
137:2011/01/13(木) 09:34:17 ID:iwW4ofAG
>>138 ありがとうございます。
他のスレ(名前失念)でも、D-フラクションをあげて毛艶がよくなったとか
書いてあり、結構あげてる人がいるんだなと調べて上記の2つのサプリに行き着きました。
D-フラクションを第一候補にあげてみようかと思います。
口コミやレビューでも獣医に薦められたとかよくみかけますし…。
ありがとうございました。
140 :
わんにゃん@名無しさん:2011/01/13(木) 21:30:55 ID:5IU2RAvo
うちもD−フラクションプレミアムあげてます。
免疫強化のために。
60ml.が約19000円なのが痛い、、
2匹に飲ませてるんで1ヶ月もたないの。。
でもね!
もう飲ませないわけにはいかなくなって!
もし、辞めたら免疫弱くなっちゃうんじゃと、、
猫(♀)9ヵ月、免疫強化のため、現在アニマストラスを与えるんだけど
D-フラクションも気になる。しかし高いなぁ・・
現在3歳のエイズキャリア、生後半年からプロポリスとユッカを与えている。
プロポリスは人間用のもの、標準投与量は体重で割ると1日2滴だが1滴
ユッカ・インテンシブ(アズミラ)は同じく体重割で1日1・5滴ほどのところを1滴
健康目的では実はなかったりする。免疫強化できれば願ったりではあるが。
将来発病して最期を迎えると仮定して、ストレスが悪影響を与えることは明らかなのだから
口周りをいじられ、明らかに「食べもの」ではないものを飲み込まされることに関して
慣れといてもらおうという姑息な考えからだ。
発症して苦しいのに、さらに今までやったこともないことを強要されるつらさを軽減するため。
現在そこそこ健康、美味しくない変なものを飲まされたり、歯を磨かれたりするのは全然平気。
去年8月に猫風邪引いたうちの猫に、今年からD-フラクションを上げ始めた。
初めてなんでペット用(D-フラクションプレミアム)にした。
この寒さでも、今のところ猫風邪再発なし。元気に走り回っている。
リジンは8月から継続してあげているので、どちらが効いているのか不明だけど
D-フラクションはじめてから鼻水ずるずるは止まった。
リジンは人間用(NOW社)のをあげているので、次買うD-フラクションは
人間用な気がする。
いい商品を教えてくれるこのスレありがとう。
猫の便通対策にきゃどっくを利用してる
便通は毎日あるようになったので、確実に改善しているんだけど、それでもカッチカチ
今回、前の分がまだちょっと残ってるうちに次が配達されてしまったので
試しに自分が飲んでみた
ティースプーンに山盛り1杯×1日一回×3日 これで2日前に使いきった
過去最高に便通がいいです……
昨日は全然臭くないガスが多発しました、今はそれも止んでおなかぺっこりです……
肌つるつるです……
猫に与えながら(ゴクリ)とか思っちゃってる
肝心の猫には、効いてはいるものの、歯痒い物足らなさなんだよなあ
効いてはいるし、コスパもいいし、猫が嫌がらない味だし、飼い主としてはこれが
人間並みにまで効いてくれればもう一生ついてく勢いなんだが
うちの便秘猫もきゃどっく愛用しているおかげで毎日排便はある。
食欲にムラがあるので毎日確実に飲ませるためにカプセルに入れて飲ませてる。
けど毎日カプセル詰めるのも手間が掛かる。
腎不全用のネフガードみたいな圧縮した固形物があれば助かるなと思う日々。
きゃどっく、みなさんどのくらいの量を与えてますか?
うちは6kgの猫にビオフェルミン顆粒に付いてきたスプーンで
朝晩1杯ずつあげてるんだけど、便秘に効果なし
もっと量を増やすべきか…
>>147 量が少なすぎると思う
説明書読んだ?
1日1〜2回
1回の投与量、体重10キロに対し0.5〜1グラム(6キロなら大雑把にその半分として0.25〜0.5グラム)
「便秘に対してはその2倍量を目安」 つまり体重10キロとして計算
↑
これを見落としてるのではないかと
したがって、一日2回=朝晩、MAX量の2倍=2グラムずつ投与して
様子を見ながら量を減らして適量を探る
>>148 レスありがとう、
>「便秘に対してはその2倍量を目安」 つまり体重10キロとして計算
まさに見落としてた、便秘には2倍量か
ちょっと様子見つつ量を増やしてみるよ
150 :
わんにゃん@名無しさん:2011/06/08(水) 09:45:49.93 ID:zdDgspz9
>>144 Now社のリジンって、粉末状のやつですか?
もしよければ、どのくらいの量を、どうやって飲ませているか教えていただけ無いでしょうか
メニにゃんよりちょっと味がきついのか、うちの猫はごはんにふりかけると食べないのです
あのでかいボトルがまるまる残っています
リジンって食べる子は食べるけど、嫌いな子は絶対食べないよ
うちも粉のリジンはどれほど大好物の缶詰に混ぜようが何しようが、
ほんのわずかにでも粉リジンが入ったというだけで、匂いかいだだけで決して食べようとしなかった
空カプセルにでも詰めて口開けてポイって放り込んで飲み下させた方が効率いいよ
>>151 >>150とは別人ですがマジですか?
今はNowのタブレットのリジンを水でふやかして缶詰に混ぜてあげてるんだけど
普通に食べてくれてるんでお得な大容量のパウダー買っちゃったよ…
薬飲むのがストレスになる子だから食べてくれなかったら薄毛の飼い主が消費するしかないな。
ちなみに今は500mgを1日1〜2粒あげてる。
効果は微妙。慢性化してる鼻炎がちょっとマシになった気がするだけ。
153 :
150:2011/06/09(木) 02:00:11.07 ID:aQPFL5Al
>>152 メニにゃんは、一回の食事に半袋まぜてもたべててくれるのですが、
NOWの粉末のはダメでした
何が違うのか疑問に思って実際に私も食べ比べてみたら、
どちらも苦ショッパイ味なのですが、NOW社のほうが苦味がエグイと感じたのでそのせいかもしれません
タブレットタイプは購入したことが無いのですが、粉のものより喰い付きがよかったりしますか?
とりあえず、151さんの言うとおり空のカプセルにつめてうまく飲ませられないかやってみます
うちも効果は微妙です
目にでる症状には良く効くらしいのですが、鼻炎にはいまいちなのかな
6月入ってもまだ膿のような鼻水が固まって出てきます
いっそDフラクションに代えようか悩みます
NOWの粉末リジン、ティースプーン1杯弱の水によく溶かして、
ドライフードによくまぶしたら食べてくれました
ちょっと量は少なめなきもしますが、食べてくれてよかったです
155 :
152:2011/06/16(木) 10:13:10.36 ID:zNwA1a8H
前にタブレットを粉末にしてちょっと舐めてみた時は無味無臭だと思ってたけど
最近噛み砕いて食べてみたらイヤ〜なエグミありましたよ。
パウダーも舐めてみたけど味は同じようです。
昨日からパウダーに移行しましたが普通に食べてくれました。
うちの子はリジンの味は気にならないようです。
156 :
わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 12:13:48.49 ID:at7XuHuR
ビガープラスのストマック(猫) 使ったことある人いますか?
鰹節味で喜んで食べてくれると良いなと思ってるんだけど
157 :
わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 00:26:13.34 ID:NG+6IAZC
スケアクロウのパンフェノンやエファリンを飲ませてる人いますか?
効果はどうですか?
室外犬なんですが、最近暑さのせいでばて気味で心配です。
(もちろん熱中症対策はしています)
老犬なこともありますがかなり痩せてしまっているので、なにかサプリをと思っています。
オススメを教えて下さい。お願いします。
ちなみに15歳の雑種(芝っぽい)です。
159 :
わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 06:00:08.52 ID:VAak1Tw1
猫に人間用タウリン与えている人いたら銘柄教えて。
敢えて人間用を与えたいと言うのではなく、
自分がタウリン飲むから安全ならお裾分けしてやりたい。
効果や安全性は?ですがNOWのタウリンパウダー与えてますよ。
合成より天然のペット用サプリを与える方がいいとは思うけど高いんだよね。
人間用のドリンクに入ってるのはほぼ合成だそうです。
あ〜うちもNOWだ。パウダーのを二日に一回ごく少量あげてる。
表記だとタウリンの前にLがついてるのが天然だよね。
162 :
わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 08:49:36.45 ID:0v9gAKet
>>160-161 具体的な商品名感謝。
良かったらどれくらいの期間与えているか、
見た目に、或いは血液検査の数字とかに変化はある?
163 :
161:2011/07/25(月) 07:58:18.20 ID:++GcThd3
>>162 血液検査とかはしばらくやってないんでわかんないんだが
8ヶ月ぐらいあげてて体調の変化は特に無いな
(多頭飼いでもともと特に健康に問題の無いコ達です)
あげてる量がかなり少ないのもあるかもだが。
きゃどっくをあげると毎日出る●の間隔が長くなる気がするんだよなぁ‥
季節的なものとか偶然かもしれないけど、
そうなると途中で中止しちゃうから分からない
165 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/06(土) 02:44:14.98 ID:4TrmKiSB
>>162 うちもNowのパウダーを、てんかんの発作を抑えるためにあげてる
量は、大体小さじ4分の1くらい
フェノバールと併用してるから、タウリンの効果かわからないけど、発作の回数は減ったよ
ただ最近Nowのは、以前と比べて匂いと酸味があるって、タウリンスレに出てたのが心配
次は違うところの買おうかなと思ってる
猫にナルヘソシリーズあげてる人いますか?
うちにあるのは、フクシンSP50とフェレットリションなんですが、
フェレ用に最近買ったものですが、サプリだけが大量に残り、
健康な2匹の猫(一匹は結晶出たこと有り)に使おうかどうしようか
迷っています。
>>166 まさか犬猫板でナルヘソの名前聞くとはw
今は犬飼いだが、元フェレ飼いの個人的な意見として聞いておくれ。
自分だったら猫には使わない。
というか、フェレには何種類かサプリ使ってたけど
原材料表示のないものを使う気にはなれなかったんで、ナルヘソ使おうとは思わなかった。
久しぶりにサイト見に行ったら原材料表示始めたみたいだけど
それでも最後に「など」ってついてたりするから全表示はしてないみたいだね。
値段が値段だし、残りを有効に使いたいって気持ちはわかるから
結石のことなんかも含めて猫に使っても問題ないかどうかを
ナルヘソの製造元に問い合わせしてみたらどうかな。
>>167 まさかナルヘソでレスもらえるとはw
最後のフェレが逝っちゃって、とうとう“元”フェレ飼いとなった現猫飼いの166です。
そうですよね。あれだけ“フェレット専用に”をモットーとされてる製造元さんの看板商品だし
そもそも猫専用では補えない微量栄養素満載のはず。
猫に不必要なものがいっぱい混ざってる、と捉えるべきかと思えてきました。
フェレットリションは炒め物(人間用)にでも使ってみます。
169 :
144:2011/09/02(金) 00:23:45.31 ID:9iVTc7g3
>>150 ごめんなさい。144です。超亀ですみません。
てもういないかな?
他の皆さんが回答されてるんで無駄かもですがウチの場合を書きます。
以下、長文すみませぬ。
メニにゃんが一日2袋(1g)という指示を獣医からもらっていたので
NOWも同量与えています。
獣医指示により、症状が軽くなる&気温が暖かくなったら
量を減らしていて500mgとしてました。
7月頃から与えなくても鼻水でなかったので止めてました。
近頃、朝晩涼しくなってきたので、500mgを与えています。
0.1g単位で計れる秤使って分けてます。
与え方はウェットフードに混ぜて与えてます。
ウチの猫はメニにゃんもNOWも嫌がらないです。
獣医いわく、リジンはずっと与えていても副作用等ないので
通年与えていても良いらしいですが、
与え方としてはヘルペスウィルスが活発化する前に与えておくのが有効らしい。
#季節の変わり目等
D-フラクションも今はあげていませんが、鼻水ずるずるは出ていません。
以上、参考になれば幸いです。
170 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/03(土) 22:36:54.83 ID:ssxYKzl8
ガンの猫とクッシング病の犬に
『アガペットゴールド』をあげようか悩んでます
お使いの方の意見など聞きたいです
よろしくお願いします
171 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:20.24 ID:tPBj7zTb
dhcの犬用サプリってどう?
16歳シェルティで元気なんだけど今日病院行ったらリュウマチらしい
痛み止めの薬以外で関節に良いサプリがあればいいんだけど・・
因みに今dhcうんスキっとを試してなるべく脚の負担を減らそうとはしてる
効果はイマイチ
172 :
144:2011/09/21(水) 10:16:30.34 ID:vh9IGluE
この急激な気温低下でくしゃみ乱発。
リジンは1g/1日に増やした。
D-フラクションは家に在庫なかったので注文。
で、モノが来るまで出来ることはないかとググる先生に聞いたら、ラクトフェリンに猫ヘルペスウィルスの抑制効果があるという実験結果を見つけた。
獣医に相談した上で与えてみようかと思う。
経過報告必要なら載っけます。
うちのも昨日から鼻水悪化した。
リジン増やしてラクトフェリンも検討してみる。
174 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/18(火) 07:02:16.39 ID:eqpfzlrz
マラセチアのワンちゃんいる方いますか?
いたら何のサプリ飲ませてますか?
体質改善しなければ、ステロイド漬けで困ってます
>>174 アズミラのユッカインテンシブがに良く効きました。
マセラチアではないけど、痒みや赤くなっているのが治まります。
>>175さん
>>174です。
今も足がパンパンに腫れてビッコひいて、もう見てられないのでアズミラ試してみます。
まずは症状を抑えて体質改善しなければ‥
ステロイド漬けは怖いです。
お返事ありがとうございました!
>> 171
うちは椎間板ヘルニアなんですけど、
上であがってるアズミラのユッカ
つかってます。
あと、キャッツクローやピクノジェノール
が関節なんかの痛みにいいですよ。
痛み止めは身体冷やすからなるべく使い
たくないですよね。
パンフェノンSでしたっけ、あれはどうですか?
アレルギーなどに効くというブログなど見ますが
アレルギー、プロバイオティクスやネトルがよかったですよ。
パンフェノンはピクノジェノールがどのくらい入ってるか出してくれないんで、ふつうにピクノジェノール買って使ってます。
あ、プロバイオティクスは犬由来の、乳酸菌だワン使っていい感じでした。猫のは乳酸菌だニャンでしたっけ(^^;;
>>178 うちの猫には特に何の変化もなかったなあ>パンフェノンS
パンフェノンSをオススメしてる獣医が
飼い主が投与をさぼったため、悪化した
みたいなこと書いててドンびいた。
それじゃサプリじゃないよね、
薬だよね…
高齢で関節炎の猫を飼ってる方で
あすか製薬の猫用グリーンマッスルEと共立製薬のプロモーション420を
使用された方はいらっしゃいますか?
使用された方、効果はいかがでしたか?
15歳関節炎の猫を飼っておりバイオのペットのサプリ(骨・腰・関節)を
1年半くらい飲ませていますが、他のサプリも気になっています
185 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 18:26:36.76 ID:nJPdjmRI
hi
>>184 お返事遅くなりましてすみません
最初は前足がびっこを引くような歩き方をしてましたが
バイオを飲ませたらそれがなくなったんです
ですのでしばらく続けていたのですが
後足がやや重そうに歩くように感じられたので
他のサプリも気になるようになりました
コセクインは病院でのみ販売なのですね
>>186 楽天でも買えますよ
商品名で検索するとでてきます!
188 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 12:27:10.84 ID:6NPYF9mh
タウリンなんですけど…
今まではペット用天然タウリンスピリッタを与えていたんだけど
ちょっと
人間用のナオタウ100をうちのヌコとわんこに与えてみようと思ってるんですが
大丈夫かな?
189 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 14:46:55.09 ID:XzUXoR/p
ペットにとってどっちが
安全だろうか…
>>188 一年ぐらいあげてますけど何の問題も無くきてますよ。
>>187 おお、ありがとうございます!
またもやお返事遅くなってすみません
検索してみます!
話変えてすみません
パンフェノンSとパンフェノンの違いが説明見ても成分の配合以外どう効く違いがあるのか解らないのです
うちはアトピーでSあげてるけど何か違うような‥
まだ二ヶ月だけど変化なし
アガリスクペット?というのが割と安くであるんだけど使ってる方いませんか?
193 :
わんにゃん@名無しさん:2011/12/26(月) 06:27:14.58 ID:a7cf3dMc
皮膚ならメイベットっていうのはどう?
うちのボリボリ食べて何ヶ月か続けてたら少しづつ痒みはなくなりつつあるよ
アビシニアン子猫なんだけどお腹弱いみたいで
A先生はマイトマックス・スーパーいちおし
B先生はテスミンSで治してヒルズのw/d食べさせてガンバレ、と。
同じ動物病院だから利益とか関係なく考え方の相違だろうな。
A先生は強い薬はあまり好きじゃなくて、「あげすぎても問題なし」の
サプリが好きなんだよね。フェロビタUも好きだわ
B先生は「とりあえず症状なんとかしましょう」って感じ。
下痢に悩む飼い主としては一刻も早く治ってほしいんで助かるが。
とりあえずマイトマックス・スーパーとアリメペットプラスは毎日摂らせてる。
195 :
わんにゃん@名無しさん:2012/06/30(土) 15:48:54.42 ID:kdaQCsEa
オレも貼っとくぜぇ〜iHerb 初回20ドル割引 クーポンコード-- CIR624 --
クーポンコードの割引は新規の御客様の初回割引きに限ります。
他のスレにも現れてます。
アフィリエイトなうえ、割引にはならない悪質な詐欺なんで
>>195-196のURLは踏まないようにお願いします
プロポリス与えてる人いる?
ウチの慢性鼻炎猫にプロポリスかユッカ与えようか悩んでるんだけど
ちなみに、人間用と大差ないようで猫には人間の6/1やればいいらしいから
「アーガード・プロポリス」ってヤツを検討中
>>198 ペット用のプロポリス与えてるよ。
ビー○ロン。
エグ味があるせいで、そのまま与えると、うちのコは泡を吹く。
ので、ミルクに混ぜて、与えてる。
198です
ウチも今月は手始めにビー○ロンにしてみた!
泡吹くって、やっぱ美味しくないのねw
免疫力上げる為にサプリ与えるのに、無理矢理与えるのも
ストレスで免疫力落ちそうだから悩ましいよね
「コレ食べれば健康になれるんだよ」って言ったら
「はぁ〜い♪」って飲んでくれればいいのにw
201 :
わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 18:52:14.28 ID:/ctrJ6be
質問です。
いつもネット通販でグリコフレックス2を購入していたのですが
最近買おうと思ったらどこも売り切れなんです。
これってもうメーカーとかが生産中止したのでしょうか?
だとすれば何を与えればいいのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?
○ープロンはミルクに混ぜたら飲ませられますか?
今はユッカを飲ませてるけどいやだいやだというので代替手段を探しています。
>>202 199です。
こればかりは……猫による、としか。。。
ご参考までに、うちはワンラック ゴールデンキャットミルクに混ぜてます。
ラクトフェリン狙いです。
ラクトフェリンは熱に弱いらしいので、成猫でもあるし、
お水で溶いてます。サッと溶けます。
それにビープロンを混ぜて、シリンジで飲ませてます。
猫の野菜オススメですそもそも内蔵型食が無いと野菜が補給できませんから完全室内猫の野菜は必需品です
>>203 遅くなりましたがありがとうございます。
だめもとで小さいのを買ってみます。ユッカはもう「にゃーうーーーーーーーーーー」と
抗議されるので心が折れてしまいました。
>>205 199です。
ユッカはどういう意図で?
口内炎ですか?
うちのコにFリジンも与えてますが、そのクチコミに
口内炎が緩和したという話もありました。
うちのコはヘルペス緩和ですが、効いてます。
フイッシュフレーバーで、うちのコは好むため、ごはんのふりかけにしてます。
208 :
わんにゃん@名無しさん:2012/09/15(土) 13:56:44.38 ID:E8XSJUM6
リジン(500mg/100粒)が届いたんだけど
カプセルでかっ!
今確認したら、カプセルのサイズが 約 24mm×9mm だって
注文時にネットで見たときは、すごく小さくて(たしか9mmだかで表示)
でかいタブレットより断然こっち!ってカプセルを選んだのに、
そのタブレットよりもでかいよw
普通サイズの錠剤とかなら、ホイって問題なく飲ませられる猫なんだけど
このでかいカプセルは、そのまま猫に飲ますのは、物理的にやっぱ無理…?
あのカプセル丸まんま、猫に飲ませてる人いますか?
うちはカプセルから出して餌に混ぜてます
そのままも試したけど完全拒否でした
話変えてすみません。
うちの犬(三歳♀トイプー3キロ弱)がIBD(炎症性腸炎)という病気でステロイドが離せないのですが、オススメのサプリありますか?
D-フラクション?というの考えてるんですが、どなたか使ってる方いますか。
ステロイドの副作用をマシにするのとかあればいいのですが。
よろしくお願いします
>>206 202です。ありがとうございます。一度買ってみます!
かなりひどい口内炎で今はきえ〜るを一日に何度もスプレーしています。
なぜかスプレーするとごはんを食べられるようになるのですが…。
>>211 199です。
食べなかったらごめんね。
何しろ猫1匹、1か月分で5000円近くするから、
勧めておきながら、食べなかった申し訳ない。。。
てか、いっそうちのをお試しで分けてあげたい。
動物用サプリは高いから、お試し小分け分があっても良いと思う。
楽○で「猫 Fリジン」で、クチコミ確認してみて!
猫さんの口内炎が楽になることを祈ってます!
みどりむしあげてるかたいますか?
>>213 あげてるよ
いいかもしれません 無味無臭かな?
コーギーだから足心配だしあげてる
>>214 普通のじゃダメなんだろうか
ペット用との違いが分からない
と、いうのもユーグレナ本社?のほうから買ってるので、サードのペット用はどうなんだろうという気持ちが…
>>215 ペット用はなにかしらの友好成分配合だったと思う
ユーグレナ製だよ うちかってるの
ペット用 ミドリムシでぐぐれ
217 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/04(月) 20:19:39.43 ID:hOsuCn8X
サンプルとかモニター募集とか結構あるんですね。
うちのおじいちゃんダックスに
何か試してみたいんだけど、おすすめありますか?
サンプル試したくらいじゃわからないよね
まぁ長くサプリ与えても犬猫はしゃべらないから
効いてるかどうかわからないけどw
219 :
わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 01:15:26.02 ID:sb+37Ewb
>>210 腸炎のステロイド投薬は毎日?
我が家は4歳コギと12歳コギが同じく腸炎でステロイド投薬。
合う合わないはあると思うが、うちは「わんわん漢方」と「アニマストラス」という免疫向上のサプリのおかげか毎日から3日おきまで減薬に成功。
グリコフレックス取り寄せたいけれども使い切るまでにかなり時間が・・・
120粒を1/2錠、1日おきだと明らかに湿気りそうだ・・・
みなさんはサプリ開封後、どれくらいまで使用しますか
よかったらお教えください
グルコサミン探してるけど、製薬会社とフードメーカー製どっちが良いんだろう?
11歳の猫、心筋症からくる咳が出始めたのでサプリを考えているのですが
パンフェノンSとクラシオンどちらがお勧めでしょうか?
今まで心筋症の症状は出ていなかったのでまだ心臓の薬は飲んでいません
ただ慢性胃腸炎のためステロイドとプリンペランは飲んでいます
>>222 まず薬を飲ませる事を考えた方が良いと思う。サプリはあくまでも補助。
他の薬との折り合いもあるし病院で聞いたほうが
心臓病でも早いうちから薬を飲ませると進行を抑えられるし周りでも普通に長生きしてる犬も居るよ。
うちは老化予防で両方試したけど、クラシオンは美味しいからか妙に元気にはなる。
224 :
わんにゃん@名無しさん:2013/04/25(木) 18:16:50.56 ID:jIoPpYVG
>>221 うちの猫にはグルコの杖っていう犬猫用のをあげてるよ
シロップをごはんに1滴垂らすだけだから食いつきは変わらない
>>223 そうだね、ありがとう
先生に薬とサプリのこと相談してみます
併用できるようならどちらか試してみようと思います
>>221 うちはiherbで人間用のを買って3年くらい飲ませ続けてる。
227 :
221:2013/04/29(月) 00:49:43.72 ID:FTvrXA5+
>>226 Amazonでプロモーション買おうかと思ってたけど、薬局行って探してこよう。
ロイカナのメチオニンタブとエチナシアタブやっと入荷したぞー
アマゾンでも買える
うちの腎不全の老猫
高い所への上り下りが億劫そうだったから
グルコサミン与えてみたんだけど
血液検査したらタイミング悪かったのか
3年ぐらい横ばいだったCREが1もあがってたので
それ以来怖くて飲ませてない
関係あるのかな?
あとコエンザイムQ10で錠剤のやつあったら教えてください
前立腺肥大に良いサプリメントってありますか?
前立腺肥大になった事があるんですが、訳あって去勢手術が出来ないので再発防止にサプリメントを試してみようかと。
猫、15歳、慢性腎不全初期で治療中です。
タウリンとアルギニンのサプリメントを探しています。
獣医師に処方されたのはタウリンが入っている「タウビタ」なんだけど、全く口にしません(食事に混ぜてもダメでした)。
フードは好き嫌いが激しくて一般食ウェットフードが多め、1日に多くて20gくらいですが総合栄養食のドライフードを食べます。
お勧めがあったら教えて下さい。
>>231 人間用のタウリンとアルギニン、
パウダーのカプセルにしたら?
ウチは456ショッピングでnow っていうメーカーのをカプセルから出してゴートミルクに混ぜたりしてる。
とりあえず人間の鼻だと無臭に感じる。
>>232 レスありがとう。山羊ミルクは良さそうですね。
iherbで飼い主がサプリメントを買っているので既に調べてはみたんだけど、タウリンは規制が掛かってしまっていて買えなくて。
もう少し調べてみます。
>>229 >コエンザイムQ10
肝臓保護のために飲ませている錠剤サプリで、コエンザイムQ10が含まれているものがあるよ。
コエンザイム単品がいいのかな?
>>231 タウリンはスピリッタっていう名前のやつ使ってます。
少量でOKなでせいかウェットフードに混ぜると気にならないみたい。
>>233 456はタウリン1ボトルだけ買える。
iherb がダメならベターライフはどうなんだろう?
コエンザイムだとアルファリポ酸が入ってるのが多い気がする。
>>235 アルファリポ酸は何に効果があるの?
>>233 いま吸着炭の代わりにシャンピニオン&水溶性食物繊維を飲ませているので
それにプラスする形で飲ませたくてQ10粉末を試したんだけど
ウエットフードに混ぜてみたらあまり食べないので
錠剤でポイッと丸呑みさせたほうが効率いいかと思って
>>236 αリポ酸は人間には抗酸化作用があるしいが、
猫には猛毒らしい犬にも止めとけと言う事らしい。
>>237 わああ、ありがとう
知らずに人間用試すところだった… 怖わあああ…
239 :
233:2013/11/30(土) 09:24:03.21 ID:9hnXrUGr
水溶性食物繊維で錠剤になってるのないかね
セラプトfm使ってる人居ます?
副作用が無いという事で気休め程度に与えはじめましたが
効果があるほうが嬉しいので使ってる方のお話聞きたいです
242 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/21(火) 08:29:14.68 ID:MB9uLzVh
サンタ〇ロン(ビー〇ロンから名前変わった?)を与えたら
2日目から嘔吐しまくり、ごはんも水も取れない状態に・・・
初めから1スポイトあげたのがいけなかった?
プロポリスにもアレルギーとかあるのでしょうか。
病弱な仔なので免疫力を上げたいのですが、プロポリスがダメなら
どんなのがお勧めですか?
D-フラクションとかコロストラムミルクかな?
オメガオイル系はどう?
>>244 うちのは心臓が生まれつきよろしくないんだが
DHAのサプリを飲んでる時は明らかに咳が減るよ。
ジルケーンを飲ませている方はいませんか?
家の犬が雷恐怖症で、特に留守番時が酷くジルケーンを検討しています。
かかりつけの動物病院で販売しているので相談したのですが[サプリですから飲ませても害はありません。試してみてもいいと思います]と言われました。
もちろんサプリなので効果・効能は言えないでしょうが、もっと実際飲んでどうなのか等聞きたかったのにとガッカリ…。
獣医師が数人居て特に担当医が居ない(指名は出来る)病院なので、次回別の獣医さんにも聞いてみるつもりでいますが、もしこちらで飲ませている方が居らしたら、
飲ませる前と変化があったのか、あったならどのような変化なのか、またどのように飲ませているのか等教えて頂けませんでしょうか。
雷恐怖症ではない症状で飲ませている方でもいいので、よろしくお願いします。
>>246 うちは猫ですが飲ませてる
ストレスによって膀胱炎になりやすい子で、お隣がリフォーム工事を始めてその物音や車の出入りを
気に掛ける事が多いなと思っていたら案の定発症
うちでも先生に「害はないから試してみましょう」と言われた
前だったら過敏に反応していただろう大きさの物音にも、「ちょっと気になるけどまあいいか」みたいな
感じに変わったかなあと思ってる
飲ませ方は、カプセルの中に粉状で入っているので、中身を取り出して一日一回食事に混ぜて
最初に検索したけど、猫で雷恐怖症の子にあげてるブログも見た記憶があるよ
ただやっぱりあくまでもサプリだし、「うちの子には変化なかった」というところもあった
248 :
246:2014/03/26(水) 22:42:57.06 ID:DGKq1JiF
<<247
ありがとうございます。
ストレスがかかりそうな時スポット的に飲ませるのではなく、毎日の食事と一緒にという感じなのですね。
家の犬には、フラワーエッセンスもサンダーケープも効果が無く、どうしたらいいのか途方に暮れているので、なんとなく落ち着けるようになるだけでも本当に助かります。
効果が有れば儲けもの位な気持ちで、試してみることにします。
あ、重ねての質問で申し訳ありませんが、飲ませてからどの位の期間で、何となく効果が出ているのを実感されましたか?
雷シーズンの2週間位前から飲ませてみようかと思っているのですが、もっと早めの方がいいのかな〜。
249 :
246:2014/03/26(水) 22:45:26.03 ID:DGKq1JiF
アンカー付け間違えました…。
248は
>>247宛です。すみません
247だけど、うちは一日一回飲ませるやり方だけど、来客があるとかあらかじめストレス発生が
わかってるような時にはその前に飲ませるってやり方でもいいと言われたよー
だから雷の前に飲ませるんでもいいと思う
様子の変化に気づいたのは数日後くらいかなあ
私のくしゃみはすごく大きくて猫をよくびっくりさせてたんだけど、飲ませるようになった後
「あれ、今のあんまり気にしてなかったな」って思って気づいたw
251 :
246:2014/03/27(木) 23:25:06.33 ID:239jnk2a
重ねてありがとうございます。
ストレスがかかると分かっている時に飲ませるのでも良いとの事ですし、
とりあえず、雷シーズンまでの間は天気予報で雷予報が出た時に飲ませてみて、シーズンに入ったら毎日という感じで試してみようと思います。
247さんの猫ちゃんのように、そういえばあんまり気にしなくなったな〜って感じになってくれるといいのですが。
ところで、家の犬はクシャミをした人を嗅ぎに来ます。
クシャミの臭いがなんだか気になるみたいですw
ベジサポとプロキュアならどっちが安全ですか?
体重5キロの犬にビオフェルミンをあげたいんですが一日分二回それぞれ一錠だと多過ぎますか?
体重換算だと半錠だと思うんですかいちいち割って与えるのが手間なんですよね
まあ普通の薬みたいに毒になるわけでもないんだし、自己責任で1錠与えればいいじゃん。
でも、そんな面倒くさがり屋で、ちゃんと散歩やブラッシング、歯磨き耳掃除、排泄の始末とか、面倒くさがらずやってるのか疑問だな
q
257 :
わんにゃん@名無しさん:2014/10/22(水) 23:08:21.40 ID:MnCu42jH
アズミラのアシドフィラスの中に、小さな茶色い粒がはいっているんだけど
これは普通なのですか?
中型犬12歳。
以前は長生きわんこという消化酵素系サプリを1年ほど使っていたが、それほど効果を感じず高いので、1ヶ月位前にナチュバラのダイジェストエイドに変えました。
すると、それ以外の生活は変わっていないのに、体重が1ヶ月で1.6kg増えた…。
ベスト体重からあっという間に太った犬に…。
それだけ消化吸収が良くなったって事なんだろうけど…。
消化酵素サプリを与えて、太ったって方はいますか?
何か病気が潜んでいるのかと、ちょっと気になっています。
ダイジェストエイドで太りはしなかったな。
気になるなら健康診断のつもりで
診てもらったら?
ずっと一緒だワンていうサプリ、どうなんだろう。
健康で長生きしてくれるなら使うけどどうなんだろう
猫白血病を陰転させられるという Mega C Plus って危険ですか?
成分が公開されていないみたいなので論外かもしれないけど
リジンあげてる方、効果はどうですか?
猫のヘルペスにいいって聞いてここをのぞいたら、最後の書き込みが2012年
人間は薄毛治療に飲むらしく、体毛が濃くなったとかニキビができたとか動悸とかの効果があった口コミを見たもので
リジン継続してる方がいたらお願いします
263 :
アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/24(土) 23:37:22.42 ID:lE10/XUd
あげ
>>262 角膜が弱い猫に何年も飲ませていました
残念ながら単品では劇的な効果は見られなかった
そこでタウリンと合わせて飲ませるようにしたら涙やけが減ってエリザベスカラー生活から解放させてあげる事ができました
私の猫はヘルペス対策ではないけれど参考になれば
265 :
262:2015/01/25(日) 23:33:54.37 ID:rjofVBl3
>>264 レスありがとうございます
タウリンと組み合わせて効果があったんですね
うちの子のヘルペスは目ヤニが一番ひどいので似ているかも
角膜にリジンて良いんですか?
毛が濃くなったり(全身毛むくじゃらだからわからないかもしれないけど)等の変化は見られなかったでしょうか
リジンが角膜かヘルペスのどちらかに良いというのはどこかで見聞きした事がある程度で、
獣医師からも勧められたので飲ませていた感じです
タウリンを飲ませる切っ掛けは猫にとって大切な必須アミノ酸であるのと、
高齢になってきたので食事で補えない分の補給のため
なのでタウリンを合わせて飲ませた効果は思いもよらないものでしたが、
タウリン自体がヒトの目薬に配合されていたりするんですよね
それからリジンの被毛への効果は、先述した高齢猫では変化なしでした
タウリンを飲ませてからの方がフワフワになった
その猫とは別の同居猫がフケ症なので試しにタウリンを飲ませたら、こちらの猫のフケは激減しました
我が家の猫にはタウリンの方が効果があったみたい
食餌は一般食ウェットフードと総合栄養食ドライを合わせてあげています
リジン、数年単位であげてます(獣医相談の上)
猫ヘルペス持ちの為。
ひどい猫風邪になることはないけど、季節の変わり目には体調崩します。
最近「猫ヘルペスに対するリジンの効果はヒトヘルペスに対するものより弱い」て論文出てたのを知って動揺。
今度獣医に相談する予定です。
269 :
262:2015/01/27(火) 15:26:24.99 ID:icK9aRoq
レスありがとうございます
>>266-267 リジンはあまり効果がなく、タウリンが良かったんですね
タウリンはうちの子も、かなり前ですが錠剤をあげたらすぐにものすごく元気になって
そんなに早く吸収されるか?って位効果がありました
人間用をあげてたので量などに不安がありやめましたがそのうちあげてみようかな
>>268 季節の変わり目も効果があるもの知りたいですね
私もリジンを獣医さんに勧められたので、またいい情報が聞けたら良かったら教えてください
は
グリコフレックス3を飲ませて1か月経ったけど
下痢になってしまった。足腰の調子はよかったんだけど。
とりあえず中止したら治ったのでグリコフレックスが原因だと思う。
グリコフレックスの中の何の成分が悪かったのかな?
他のサプリに変えてみるけどまた下痢になったら困るな。
椎間板ヘルニアの老犬なので再発防止のためにも
なにかいいサプリを飲ませたいんだけどいろいろ教えて下さい。