【JKC】アジリティ その5【OP・草】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
落ちたから立てた

前スレ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162354152/
2わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 21:08:43 ID:ThveLKJl
>>1 乙
3わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 21:29:05 ID:vLPvmQTV
また落ちたんかw

>>1
乙ですー
4わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 18:11:54 ID:qeZNl76W
そういえばこの前の御殿場行った人ここにいる?
砂が深くて最悪のフィールドなのにあり得ないコースだったって。
2度はCR無しだってね。
続けて仙台のクラブも似たようなものだったと聞いたが。
情報求む。
5わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:08:23 ID:1DMG5uDf
あちこちに上がっているビデオクリップで見たが
つまらなそうなコースだった。
意味のないトンネルの逆入れとか加速させておいてフルターンとか。
行かなくてよかたよ。
6わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 09:56:32 ID:CZglTNvW
>意味のないトンネルの逆入れとか加速させておいてフルターンとか。


トンネルの逆入れはコマンド通りに犬に入口を選ばせるという意味がある。

加速させた上でのフルターンには犬のスピードコントロールという意味がある。

その程度の事も分からないなら行っても意味無いね。(笑)
7わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 21:49:58 ID:mRnJ01Se
>>その程度の事も分からないなら行っても意味無いね。(笑)
そう言うけど現地ではコース設定の段階で
批判は多かったよ。
楽しく終われる方が良いかな。
8わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 13:08:16 ID:Pd5Rj+mP
負担をかけずに優劣を付けれる
負担をかけて優劣が付かない
9わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 12:14:34 ID:izPyMQTi
犬に負担をかけてしまうコースも無いでないが…
たいていはハンドリング技術が原因だと思うぞ。

滑らかなラインでハンドリングが出来れば犬の身体への負担は少ない。

犬に負担をかけたくなければコースに文句言わずにハンドリング技術を磨くべきでは?
10わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 14:40:26 ID:r/uNihAr
日本のレベルを上げようとしてるんだよ、きっと。
11わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 17:16:17 ID:PgldX+am
みなさんのアジリティを始めたきっかけとか初めての練習までに教えたコマンド
なんかを是非教えて下さい

あと、アジリティを始めるなら近隣のコミュニティなんかに参加したほうが
いいのでしょうか?

来年から始めてみたいと思っているのですがアドバイスいただければ有難いです
12わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 17:10:08 ID:Wt+VT7Zz
アジを始める前にやるべき事はスワレ、マテ、コイの3つの躾。


それと紐付きボールなどで引っ張り合いっこをして
ハンドラーと一緒に遊ぶ楽しさを教える事。


以上。


後は犬の意欲を引き出してくれる良い指導者を見つけましょう。


素人同士で教え合うと大抵の場合、犬を潰してしまうからやめた方が良いでしょう。
13わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 08:59:04 ID:OZJVjVr+
>>12

それほど沢山のコマンドを教えておく必要はないんですね
でも、ちゃんとしたマテとどんな時でもスワレとコイが出来る様にしなければ
意味がないですよね

良い訓練師さんを見つけて来年から本格始動出来る様に頑張ってみます

本当にありがとうございました
14わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:07:28 ID:taFlluyT
>>トンネルの逆入れはコマンド通りに犬に入口を選ばせる
犬の走行ラインの通りだと入ってしまうトンネルの入り口に対しての逆入れだから、
コマンドだけで犬に選択させるのは無理でしょ?
 ラインを作って、ハンド・シグナルも出して、コマンドも出してのハンドリングでしょう。

 指符もいけない訓練競技会じゃあるまし、コマンドだけでコントロールしているハンドラーにはお目に掛かった事がないですナ。
  サイレント・ハンドリングの練習はやったことありますかァ・・・W

>>犬のスピードコントロール
 凄いね!
  それもやっぱりコマンドで?

>>その程度の事も分からないなら行っても意味無いね。(笑
 そこまで出来てりゃ、3度はもちろん、1・2度も全員PRだわな
15わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 19:24:46 ID:FBUgl/Ep
とりあえず色々知ってれば/やってれば一人前☆
16わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 22:18:49 ID:OYBkVTN8
>14

コマンドの意味をちゃんと辞書で調べようね。ボイスコマンドだけがコマンドではないんだよ。
17わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 00:41:43 ID:ttAORzgo
行ったよ、御殿場。
犬に負担、人にも負担。
足が前に出ないんだよww
18わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 08:26:41 ID:whws3DU8
>16

14ではありませんが、コマンドの辞書的意味はともかく、アジリティーにおいて
コマンドと言ったらボイスコマンドのことに限定されると私は思っていました。
Body languageを通して伝える指示はコマンドと自分は呼んでいません。
ボイスコマンド以外にアジリティーにおいて「コマンド」といった場合
どんなものがあるのか教えてください。

私も14同様サイレントハンドリングを外トレのセミナーで教わりましたが
そのときそのトレーナーもコマンドレスと言っていたので
てっきりアジリティーにおいてはコマンドというのはボイスコマンドであると
思い込んでいました。
19わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 09:46:44 ID:htLsDu/B
>6 &>16
 
>>コマンド通りに犬に入口を選ばせるという意味がある。
 どのような物でも、コマンド出せば、指示=コントロールだから、
 犬に選ばせている訳ではないわ罠
20わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 09:50:29 ID:JnCwwKRq
あのね、アジリティーではボイスコマンドだけっての有り得ないでしょ?

必ずハンドシグナルなどが伴う。

つまり声を中心に腕や身体で犬に指示する事をコマンドと表現しても何ら問題無い。

「トンネル逆入れはコマンドとハンドシグナルと身体の向きによる指示通りに…」と書かなくてもいいんだよ。

分かるかな?
21わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 11:19:58 ID:utlmxVW+
フェリーのペット室で寝てるバカ飼い主が
アジ界にいるだって。
22わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 12:40:49 ID:sAoLq9MZ
2ちゃんで御託を並べるだけのバカ飼い主がいるんだって
23わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 14:12:07 ID:jvUcfzaR
>12

鳥●ドックランドの●邊に言ってやりたい
24わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:28 ID:g7EKKY6x
なんでペット室で寝てるの?
お金ないから?
25わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 08:22:03 ID:q4NsqO5E
ペット室で寝てたって話は美談だと思う。
空調がおかしくなるとか、普段と違う環境でデリケートな犬が情緒不安定になるとか、心配になるのは当たり前だし、それを近くに居る事で落ち着かせるとか、対処が早く出来ると考えるなら、ハンドラーとして理解できる。
26わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 21:23:31 ID:MiiFtXK0
>>25
美談というより自分の事しか考えてない自己中でしょ
面会時間って決まってるんでないの
いつでも会えるではなかったと聞いたことが。
そこで寝てるというのは、マナー違反なのでわ
27わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 21:35:49 ID:GwwRYGqP
そんなに心配ならフェリーに乗らなければいいんじゃないって思うお
28わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 08:01:31 ID:z1vUhAIJ
ミックスでしょ
29わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 11:29:43 ID:Q0eQK2Ei
太平洋フェリーも新日本海フェリーも面会はいつでも好きなだけ自由、
誰がペット室にどれだけ居ようが大きなお世話、
どうでもよくねぇ?、そんなこと・・・

それより、この暑さの中、みんな練習どうしてるんだ?
30わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 08:36:52 ID:Gw4j8EV6
不幸にも一緒になっちゃった
ワンちゃん気をつけた方がいいぉ
31わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 11:34:18 ID:iUjfD5ar
気をつけるって
犬に気をつけるの?それとも飼い主に?
32わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 09:45:40 ID:68iuNK/w
age
33わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 12:57:31 ID:VYhfL1pL
酷い飼い主だね
これから旅行シーズンだし当たり前に
寝られちゃ困るね

勝手に俺様ルール・笑
34わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 21:44:23 ID:R8UJvAVd
俺様ルール(笑)
35わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 11:32:27 ID:4zUTl58H
>ご利用いただける時間(朝7時から夜10時頃まで)
は船舶ごとに決まっております @太平洋フェリー

勝手な俺様ルールの飼い主は、
知っててやってるんでしょ。
自分の犬「だけ」が、心配なんだもんね。
36わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 11:38:00 ID:zapRaZsz
仙台、なんで会場が変更になったか知ってる人いる?
苦情が出て、っていう話聞いたけど
同日名取川で別の犬のイベントがあったという噂が聞こえてきました。
なんだったのか誰か知らないですか?
37わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 23:06:03 ID:liKhFfbY
秋のシーズンに備えて
age

ペット室に寝てる人見かけたら
通報汁!
38わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 01:10:37 ID:fB0oq4Fs
また○海ドックランのブログが賑やかだねw
39わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 13:45:12 ID:UNN8KAoG
>38

ワラタ、正論を自己中で返す素人爺


40わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 20:05:07 ID:TSWA2QGS
>>38
あのおっさん、すごい自己中・・・
こんな人だったとは。
41わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 21:54:42 ID:ZrKz26Pw
4ヶ月のダックスって体重3キロくらいじゃないの〜?
この人ラブラドール1頭しか犬飼った事ないっぽいが・・・ラブ4ヶ月と同じ様に扱ったらダックス死ぬぞ・・・
42わんにゃん@名無しさん:2008/08/24(日) 07:19:02 ID:ISO10nUw
客獲得に必死なんでしょう

所詮、他人の犬なんだし。
それにしてもひどいことするな。
43わんにゃん@名無しさん:2008/08/25(月) 08:47:36 ID:KSHpHVDw
犬の訓練士でもなければ、ただの犬好きが高じてドックランドを経営?
ブログを観れば幼稚な文と幼稚な知識、こんなドックランドに誰が行くのか不思議
でしょうがない。
少なくともお客さんの事・犬の事を考えれば今回の件にしたって幾らでも断る事も
出来たはず。安易に何でもやってしまう・ブログに書いてしまう素人商売の悲しさ
44わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 17:21:44 ID:DdlEOMm4
「この人のコースなら走りたい」って人誰よ?
国内国外、プロアマ問わず
45わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 07:29:48 ID:cmGGT9Qs
ミーア(嘘)
46わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 23:54:29 ID:pBkH/lmK
保険ですね、分かります
47わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 19:15:08 ID:PJNFl+Yf
仙台の会場はひどかったぁ〜
また秋の大会も同じ場所みたいだよね
でもあそこを会場にするために砂利根こそぎとっぱらったあたり、
これからますます使います!ってことでしょ。
雨ふったら地獄…
48わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 13:52:57 ID:QjTV3VOj
>47

最悪なのは雨天時の地面だけ?

行こうと思ってるので詳しくお願いします。

駐車場と会場の距離とかは?
49わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:38:22 ID:zCNC3Bsf
世界大会の結果わかる人、教えてください
50わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 19:22:48 ID:onFSJVm9
ぐぐれかす
51わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 04:35:16 ID:kcjEA9Sd
52わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 13:02:42 ID:yV2JIvGL
51のサイトに載ってる写真見たけど、
世界大会の観客席ガラガラだね。
あちらでのアジリティの人気ってそんなもんなの?
53わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 17:55:20 ID:HjVK1OdO
開催場所
開催日
この辺に左右されるけど、相当数入る日の方が多いよ
54わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 09:40:53 ID:gkH9tMia
日本ってなんであんなに弱いの?
情報過多?
整理能力の低さ?
55わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 21:25:35 ID:SXoUrrJ5
日本は島国だから、ヨーロッパと比べると、切磋琢磨が少ないからね。
世界トップクラスのイワユル情報は少ない。
ブラジルも遠い所だが、速くは無くても堅く行こう…と云う、独自の発展をしたのかも。
56わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:38:01 ID:ojrZ4kbb
ブラジルは別に遅くなくね?
あの自由な感じのハンドリングは好きだ
57わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 19:26:27 ID:T/K631zy
近畿ブロックの3度AGコース、何あれ?
テクニックも何もいらない、速ければ良しw
エクストリーム?
58わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 19:43:24 ID:4l4TTYGq
犬なりのスピードで走らせてるならその程度ってこったね
そこまで考えてコース設計してるとも思わないけど
59わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 14:40:13 ID:OgJ+/bz+
中抜き前後、ロングジャンプ後、
ソフト後の180度、シーソー後のダブルバー。

どの処理もミスると上位に入れない、
難しいスピードコースだと思うが。

>57
その程度の感想しかもてないあなたのコメントを見てると、
日本のアジレベルの低さを痛感ます。
60わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 16:50:28 ID:DdMq1TFU
近畿ブロック、ブロックで公式戦!
であるのにも関わらず、アノ道具の不ぞろいは何だ?

手作りか?
バコン、バコン、言うドッグウォークにオモチャみたいなロンジャンもあった。

でも最悪なのは 繋がっていないスラローム!
何?アレ

ビックリした
61わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 19:04:11 ID:tntAHXMI
3.45.555.86..56662520.77@pyhggfww2w4458km
62 【中吉】 【773円】 :2009/01/01(木) 05:41:34 ID:GOzCthmA
今年はどうかな?
63わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:37 ID:+b9CKXh+
そう言えばアジリティがオリンピック競技になる(笑)って話はどうなったの?
検討されてますって話もあったけど、本当に検討なんかされてたの?
64わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 17:50:34 ID:iEyuR084
JKCの公式サイト、閉鎖になったみたいだね
65わんにゃん@名無しさん:2009/03/17(火) 12:19:04 ID:GRgxJdil
落ちそうだからあげとこ
66アジラー:2009/03/26(木) 23:45:47 ID:fI/V9yAz
JKC岐阜のアジリティ大会で、ボーダーコリーがハンドラーにボッコボコに殴る蹴るされたの知ってる?
あんな虐待がJKCの大会で許されるなんて驚きだね〜

かわいそう、あのボーダー
67わんにゃん@名無しさん:2009/03/29(日) 00:41:18 ID:7EJ+Gscw
>>66 kwsk

68わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 12:20:31 ID:pDu3DT68
岐阜の虐待は酷かったですね。
地面に叩きつけて、顔面蹴り上げてました。

せっかく代表の方が、JKCに復帰してこれからって時に何考えてるんでしょうね。
あんな客はさっさと切らないとスクールの信頼が地に落ちますよ、○○さん。
69わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 12:43:59 ID:LlgYuzNL
スクールの信頼なんか既に地の底だろ 
あんな客、野放しにしてるんだから。
それより虐待受けてたボーダーが心配だ。
虐待後の競技を見たが、スタートバーの前で尻尾を完全に下げて
地面を這うような姿勢でハンドラーを見上げてたのが哀れだった。

70わんにゃん@名無しさん:2009/03/31(火) 19:48:26 ID:FphTLstJ
スクール自体が常にそのようなこと日常茶飯事に励行しているから、
その人に限らず そこでは普通のこと、今まで人前ではやらなかっただけ!
つい、いつものやり方が出ちゃった
71わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 15:33:47 ID:tJC1Crhg
見てしまったよ。
あの犬どうなるのか本当に心配。
72わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 15:56:19 ID:F4P+Vrnj
誰も助けに入らなかったの?立派な虐待じゃない!通報すべきでは?てか、顔なんか蹴られたら死んじゃうよ!
73わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 20:59:57 ID:MldB+XPH
注意しに行った人はいましたよ。
でも無為して車に帰って行ったそうです。
出場資格ないですよね。。。。
74わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 21:43:39 ID:JFpILWZ4
そんなことするヤツいるの?!
犬を叩きつけて蹴り上げる?!

同じ目に合わせてやりたい…。
75わんにゃん@名無しさん:2009/04/01(水) 22:39:44 ID:PlJTe5bu
>>74
こういう発想もどうかと思う
76わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 10:37:46 ID:4fQe50eH
虐待もそうだけど
テストラン=MCも
不思議な競技会でした
77わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:14 ID:IhD1kAWZ
私の始めた頃は
テストランもMCも普通にありましたよ。
78わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 16:11:01 ID:K3ujPJRe
同じ代表でも某代表も端からみれば虐待まがいの事をよくやってるらしいですね。
競技会ではいかにも愛犬家ぶりを見せてるので虐待まがいが本当だったらその人格の違いがなおさら恐い。。。

岐阜ってそういうところなのかな?
79わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 16:14:13 ID:K3ujPJRe
>>78
某代表=某代表選手
ゴメンコ
80わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 18:26:23 ID:zlJ73Dya
虐待した人、どうなるのでしょ?
81わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 19:47:05 ID:8VVrRdmv
JKCは何も言えないんだよね

目録に載ってないとかいうときは毅然として走れませんって断言するのに
そういうときは何もしない
愛犬団体って言ってるくせに

犬没収で飼い主は競技に永久出場停止
所属スクールにも戒告

くらいしろよな
82わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 23:00:08 ID:ZFV2qP8U
誰か名前晒したら?

去年の日本代表?

岐阜のクラブ?

ラージ?

スモール?

あの人かなあ?
83わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 09:15:54 ID:MoLTqDAF
>>78
突然意味わかんないこと書いてると思ったら
そういう逸らしを狙ってたのね。
姑息だなぁ。

>>82さん

去年の代表でもない
岐阜のクラブでもない。
スモールでもないよ。

2ちゃんといえども実名晒すのはあまり好きじゃないので違う人へタゲが飛ばない程度にヒント。

元日本代表でOPへ転向、もめて最近Jに戻ってきた人が代表をやってるスクールのお客さんで
Fさんという人。
ボダの前にゴルでやってたので知ってる人は多いんじゃないかな。

この虐待の様子はあちこちのブログに載ってるし、動画もアップされている。
JKCとしては団体として動いて欲しいよね。
84わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 12:11:31 ID:JzPQUJwa
あ、やっぱりそうか。
よく今まで問題にならなかったものだ
85わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 14:27:53 ID:Qe+YVCUd
>>83

ありがとう。分かりました。
86わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 18:19:38 ID:Fu18eLN3
>>83
意味分からない事ないですよ。
同じ日本代表で繋がってるでしょ?(笑)
一度日本で頂点の味をしめると、
犬を虐待する様になるのが似てますよねって意味ですが、
何か勘ぐり過ぎて貴方こそ無理に話を逸らそうとしてませんか?

姑息だ!って言うところを見ると、貴方はその人のことに詳しい人とお見受けします。

アジ事情にも詳しそうだし、ひょっとしてご本人のおでましかな?

となると、
>>84
>>85
これも自作自演ですか?
だとしたら、わざわざIDまで変えて乙です(爆)

私は岐阜の人が誰なのか晒しても良いですよw

あ、話を逸らしてゴメンコ。
虐待話の続きをどうぞ。
87わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 18:41:40 ID:LGgCvKjq
そんな虐待があったのは知らなかった。
ラージの競技はポイントでしかみないからかな?

それにしてもあの岐阜の大会では、???と思うこといっぱいありましたよ

検分にMC(テストランじゃない)が入って自分のスクール??の選手に
その場でハンドリング指導???
もちろん、そんな付け焼刃では結果は想像どおりでしたけどね
なんか、MCまでしているとやりたい放題できるのかな?って思いました。
88わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 22:14:07 ID:AMLFsmTU
>>86
日本代表ってOのこと?
あれってただの運動会の延長だと思ってたんだけど
89わんにゃん@名無しさん:2009/04/03(金) 23:06:32 ID:KTUZjXb8
久しぶりに来たら盛り上がってるなぁwwwww
90わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 08:57:36 ID:TCU/bl7N
虐待さん、Oの代表だったの?
それは知らなかった。

混乱してくるのでOの方は日本代表とか言わないでおこうぜ。

普通代表って聞いたらFCIだろ。
あっちは、、えーと。
アメリカ遠征でいいじゃん。

>>87
別に指導するぐらいいいじゃん。
細かいこと言うなよw

本番で手取り足取り指導受けてる時点で、そのコース自分は走れませんっていってる様なもんだし、
力不足は本人もわかってるだろうし責めるほどのことではないかと。
91わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 15:56:01 ID:XefvLTHZ
S井氏なら2000年FCIでも日本代表になってます。

別人の話?
92わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 16:32:45 ID:TCU/bl7N
なんだか混乱してますね。
スッキリさせときましょっか^^

S井氏のスクールのお客さんのF澤さんがスタート勝手に行かれたボダコを殴る蹴るの暴行を
繰り返したってお話です。

犬の名前何だっけ?
ミント?ミトン?そんな名前だったような・・。
JAMっていうゴルもいたよね。
93わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 18:54:17 ID:VVomoSqB
話かえてすみませんが、競技会初心者ですが
岐阜でMCと仮装してテストランしたあの人はどなたですか?
94わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 20:00:37 ID:WSXKHIXC
かわいそ
意味のないただの虐待
自分の気が済むだけってレベルだな
95わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 20:23:59 ID:bEi3I4Cc
うわ、ホワウエだったのか・・・。
96わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 13:54:24 ID:YgX4w+9I
動画ってどこにあるの?
97わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 08:35:36 ID:NuBa7DgA
終わったスレにコメント付けるのは申し訳ないが、
本人を攻撃するより、なぜ彼がそうまでなってしまったのか、
背景を考える方がいい。
アジリティー歴の長い人が、なぜそこまで追い込まれてしまったのかを
我が身に置き換えて、考える必要があると思う。
私はここで話し合いを続ける気はないが、
あまりに個人攻撃が激しすぎる。
98わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 21:04:23 ID:ELEXkB7I
いかなる理由があろうと動物虐待は許されんのだ。
背景だの原因だので肯定される事では決してない。
99わんにゃん@名無しさん:2009/04/12(日) 23:59:16 ID:8N0rh2Bw
>>97

個人の資質の問題だろ。

指導者の問題かも知れんが。

背景があるとしても
極めて限定的な世界だよ。

普通のアジラーには有り得ない話。
100わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 12:16:24 ID:fvIlFwW0
私もほんとにそう思います。
アジリティのコースを上手く走れなかったからと言って
犬を虐待するという行為に、背景もへったくれもありませんよ。
自分が好きで始めておいて、長年の背景だの原因だの追い込まれただの。
本末転倒だと思います。
わが身に置き換えれば尚更、考えられません。
101わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 12:48:32 ID:gHZUaSeB
その人は以前にもそういうことをしているのを目撃されています。
背景がどうのこうのというのは関係ない。
問題なのは、その人がそれを虐待と思っていないのではないかという点。
誰か目を覚まさせてやってくれ。
やはり指導者の問題なのか。
102わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 22:53:44 ID:qOpAe97B
でもさ、この流れ明らかに個人を特定できる内容。
レスしてる人みな人間虐待してると思うよ。
103わんにゃん@名無しさん:2009/04/13(月) 23:21:23 ID:fZjJPXkq
>>102

虐待?笑わせんナ。

97がホザいていたが虐待された犬と”我が身に置き換え”ても全然不十分だ。

飼い主に叩かれてもすがり付く術しかない犬の身になって考えろ!アホが。
104わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 09:46:35 ID:M6f/lgW6
犬を虐待する人も、それをネット上で叩いている人も、
アジリティーやってる人って本当に程度が低くて嫌になる。
105わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 16:45:40 ID:US778c67
>>104
ものすごい論理の飛躍
106わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 20:34:01 ID:WnCWpkyX
>>104
それははるか昔から分かってたことだろ
107わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 08:40:05 ID:xCS1/G7F
>>104
アジも出来ないバカ犬飼ってる僻み?
それともアジするお金もない?
108わんにゃん@名無しさん:2009/05/05(火) 10:21:19 ID:9oa/PAMg
age
109わんにゃん@名無しさん:2009/05/25(月) 21:59:53 ID:AC3tv/Tm
しこくブロックは楽しいことあったの?
110わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 05:13:05 ID:z64zTl85
アジリティーって、見てて痛々しいわ。
犬といっしょに走り回ってスポーツのつもりなんだろ?
自己満足の極みだな。
よく30代40代のブサいオバハンがダサいウェア着てやってるよな。
111わんにゃん@名無しさん:2009/05/26(火) 21:56:43 ID:eCMTyVbC
今度数年ぶりに日本のアジリティ見に行くんだけど、少しはレベル上がったの?
112わんにゃん@名無しさん:2009/05/27(水) 20:29:54 ID:Ack9O9bO
>>111

数年ぶり?

そんなヤツが日本のレベルを
語れるとは思えないね。

おとなしく引っ込んでた方が…。
113わんにゃん@名無しさん:2009/05/27(水) 20:32:05 ID:/Gush54T
上位の平均は上がっただろうけど、トップが上がったかと問われれば微妙
相対的に考えるとなおさら
114わんにゃん@名無しさん:2009/05/28(木) 11:44:13 ID:Ww8JhRNZ
なぜ 関節が外れやすかったり 足をひきずってるのに続けさせるの?
ある人のブログに 休日の全てをアジに費やしてきたから 引退なんて…って書いてあったけど 犬の心配じゃなくて 自分のエゴを貫く神経が虐待っておもわれるんだよ
115わんにゃん@名無しさん:2009/05/28(木) 13:12:02 ID:62yubRBI
>>114

そういう事を一般論みたいに語るなよ。

中には虐待まがいの事をしている
身勝手アジラーも確かにいるようだが
大抵のアジラーは犬を大切にしてるよ。
116わんにゃん@名無しさん:2009/05/28(木) 23:17:38 ID:Y8r99XCa
>>115
言いたいことは分からなくもないが、それは真理でも無いな
虐待してるのは確かに一部かもしれないが、虐待紛いのことは相当数がしている
117わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 08:41:24 ID:nKiVbgLy
間接故障や失明寸前の犬を平気でアジやらせてるやつが多すぎ。
それらも立派な虐待だ。
ドクターストップがかかっても平気で犬を出してる。
犬が壊れても所詮アジのためのモノでしかないんだな。
喋ることやブログには、いかに自分が犬を大事にしてるか、
犬を思っているか、大げさに書いてても
走らせてる時点でどうかと思う故障犬なんだな。
犬は飼い主を選べない。
118わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 10:30:16 ID:mxhOqy0V
>>117

私のまわりにはそんな人は一人もいないが?

故障のため競技を引退した犬はたくさん知っている。

勝手な思い込みだよ。
119わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 12:55:44 ID:9hBQ4HRC
今ボダがアジしてるCM見た!?
デジカメのCMかな?
フレームの中に人がいない!
人は後から消してるのかな?
フレームの外から声は出せると思うんだけど遠いよ〜?
いや、スタートのハードルの後は直線ぽかったから可能かな?
全部CG…なわけないか。
120わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 16:54:18 ID:VQoCkzBY
>>118
>故障のため競技を引退した犬はたくさん知っている。

つまり、そういう事だ。
引退するほどの故障ケガさせるほど練習させてるのは虐待だろ?
121わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 17:43:57 ID:xIqciwYY
故障したら捨て新しい犬を飼い始めるやつも珍しくない。
122わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 21:21:59 ID:btvrKpkB
良い犬が入った時点で前の犬は引退
そんなのも少なくないよな
123わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 23:43:47 ID:mxhOqy0V
みっちり練習して3度をガンガン走ってるハンドラーがそんなに妬ましいのかい?w
124わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 23:45:33 ID:btvrKpkB
不覚にもみっちり練習に吹いたwwwww
そんなに練習してないけど3度走らせてもらってるよw
せっかく持ってんだから頭使おうぜ
125わんにゃん@名無しさん:2009/05/30(土) 23:51:44 ID:9hBQ4HRC
119ですが、携帯のCMだった。
126わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 00:11:26 ID:0lbcyUmX
犬が故障しても、痛がっていても
心が痛まないのかな?
まぁ痛まないんだろうな。。。。
「我が家においても●●は走れないことが悲しく思うだけなので、どなたか穏やかに飼ってくれる人を探しております」
なんて、ていのいい故障犬の押しつけをするバカもいる。
首輪をはずして遠くのアジ会場(河川敷)に置き去りしたバカも知っている。
127わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 01:58:53 ID:Y1/dMD33
アジやってる中で、犬を道具だと思ってる悲しい飼い主も多い。
128わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 11:24:11 ID:YsgKqeIa
ここにいる連中は
心の貧しいヤツばかりだな…。
2chだから仕方ないか。
129わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 15:15:06 ID:DHVJydRy
2chだからって楽な言葉だよなw
それさえ書けば考える必要なんか無くなるわけだしwww
130わんにゃん@名無しさん:2009/05/31(日) 15:33:17 ID:ju20OF7A
想像以上に酷いな
犬を使い捨てにするんじゃねえよクソが
131わんにゃん@名無しさん:2009/06/04(木) 09:12:17 ID:uss3O02H
ほんとにそんなに酷い人がいるのなら、ここは2ちゃんだ。
個人名伏せてもいいからもう少し詳しく。
匿名なのに詳細を書かないのは嘘だと思われても仕方ない。

詳細かけないなら最初から言うなっつー話。
132わんにゃん@名無しさん:2009/06/05(金) 23:57:29 ID:BtjKSr3f
さあ、あすからいよいよ本部競技会だ!


みんなガンバレ!


わたしもガンバる!!
133わんにゃん@名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:39 ID:U5kW2kt/
>>124

ははあ…あのレベルのハンドリングでなんで3度走ってるの?みたいなペアが多いと思ってたら、そういう事か。


3度走るなら、みっちり練習してからにしろよ。
134124:2009/06/09(火) 22:27:06 ID:oKRYxWL2
>>133
いやはや、全くだよな
135わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 22:57:39 ID:/vk9XGJh
>>133
こういうのがいるから「頭使え」って言われるんだよな
136わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 01:32:28 ID:MB8heV8z
>>135

アジリティーという競技は
人と犬の息が合うまで練習を重ねないと
良い走りは出来ないもの。


頭だけを使っても大した結果は残せないよ。


理屈だけの3流ハンドラーは引っ込んでろ!って事だ。
137わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 21:17:10 ID:9C8uCkFn
このご時世に根性論とか(笑)
頭だけでできるとは思わんけど、頭使えないハンドラー大杉
138わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 21:43:29 ID:BvCD+IJh
>>137

頭をどのように使ってるんだ?

普通に走るだけでも十分頭を使ってると思うが?
139わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 18:04:32 ID:1+NBmpsr
選考会速報だれか頼む
140わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 19:35:37 ID:jSJt+jpf
ラージは

N田ジェイ、E頭ポッキー、T橋カズ。
141わんにゃん@名無しさん:2009/06/18(木) 07:27:50 ID:sKdFABnf
T橋てだれ?スモールとミディアムは?
142わんにゃん@名無しさん:2009/06/26(金) 21:57:36 ID:5pUnlikJ
世界大会の候補に南アメリカやブラジルが挙がってるらしいね
143わんにゃん@名無しさん:2009/06/26(金) 21:59:10 ID:5pUnlikJ
南アメリカ→南アフリカ
144わんにゃん@名無しさん:2009/06/27(土) 22:26:06 ID:Mgg1h5X4
アジがオリンピック候補って言ってたOのせんせー
その後どうなってるんですかぁ?
145わんにゃん@名無しさん:2009/07/19(日) 03:33:27 ID:KVYem/4f
[email protected]
寝るまで
146わんにゃん@名無しさん:2009/07/20(月) 20:41:07 ID:sWIxaHE1
>>119
あなた、アジやってる人じゃないの?
あのCM見てたらわかるでしょ。
犬はちゃんと横目でハンドラーを見てるよ。
単純なコースだから、あれくらいの遠隔は難しくはないよ。
147わんにゃん@名無しさん:2009/07/22(水) 00:32:09 ID:Rj5uivYE
基本次々に犬飼ってアジやっていく人は道具だろう。
最初にやってた犬が歳とって引退させて、その犬を置いて競技会に出歩くんだ。
前の犬の気持ちなんか考えちゃいない。道具としか見ていない証拠だよ。
さらに最近、訓練士に犬を預けて作ってもらってからアジやる人多いよな。
何が楽しいんだか、それこそ競技で勝つだけの道具だよ。
愛犬とともに苦労して一つ一つマスターしていってこそじゃないか?

148わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 00:45:31 ID:pigmMRWj
犬が年取って引退
走れないのに会場に連れて行く
それが必ずしも良いとは限らなくね?
まあ言いたいことは分かるけど、物事の一端しか見なさすぎ
アジやってる人間だと仕方ないことだろうけど
149わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 01:21:49 ID:PagZOmfN
うちの老アジ犬は近場の競技会なら連れていくぞ。泊まりの遠征でも可能な限り連れていくようにしている。老犬にとって遠征は体力的にキツイとは思うが飼い主と一緒にいる事が一番幸せだろうと思うからね。そんな人結構多いと思うが?
150わんにゃん@名無しさん:2009/08/04(火) 22:59:11 ID:xClFBJMX
最愛の伴侶と楽しむための場としてアジリティを選択したのか
アジリティを楽しむため(競技会で勝つため)の伴侶として犬を選択したのか
後者はけっして自分は愛犬家だなどと言うべきではない。
151わんにゃん@名無しさん:2009/08/08(土) 16:58:05 ID:hLxuX2Uz
アジリティーを楽しむために子犬を選び、最愛の伴侶として大事に育てている私は愛犬家?
152わんにゃん@名無しさん:2009/08/12(水) 00:11:13 ID:6sTK4d/s
その子でうまくいかなかったからといって次の子を準備しなければ愛犬家。
153わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 22:08:32 ID:cgCi4lzQ
イタヅレってアジに向いてるんですかね?
骨折したのに治ったらまたアジしてるんだが・・・・・
ケガしたらかわいそうだしやめたら?
って言いたいけど言えない自分も同罪か?
154わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 23:46:58 ID:T04/0xaK
愛犬家って蔑称だろ
155わんにゃん@名無しさん:2009/10/12(月) 22:37:13 ID:KRqOsjYK
今年の世界大会もいつもと変わり映えの無い結果だったの?
日本は進化してるの?
156わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 23:07:59 ID:kvpR5xpR
>>155
進化はしてるだろうけど、差は広がってるだろ
157わんにゃん@名無しさん:2009/10/28(水) 06:49:08 ID:Fa/jvmmR
久しぶりにスクールに行こうと思ったらレッスン料金大幅値上げ('◇')

大型機材も作るしかないのか…orz
158わんにゃん@名無しさん:2009/10/29(木) 19:35:20 ID:AIMu6OgU
どこ?
159わんにゃん@名無しさん:2009/10/30(金) 21:16:06 ID:S8CrnFWJ
>>158
北関東。
160わんにゃん@名無しさん:2009/11/24(火) 20:43:17 ID:CfZXcBv0
FCI ミスジャッジ目立ってたぞ
俺だけか?
そう思ったの
161わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:40:34 ID:d5tcLhhG
平日の競技会の為に会社を休んだぞ。これで秒殺なら泣く。
162わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 23:30:27 ID:6vdeyp0s
>>147
基本的に賛成…犬飼い主お互いの信頼関係づくりやコミュニケーションや楽しむ為に始めたアジリティの筈が、途中から趣旨変わってしまってる人沢山いる
飼い主と犬が共に楽しめたら良いのにいつの間にか飼い主が他の飼い主との優劣に走っている(その場では顔には出さないだろうが競争心が生まれて)
アジリティで好成績をおさめる為に新しくラブを飼い極端なで食事制限で成犬になっても体重14s(体躯が細く身軽な方が障害みたいなのをクリアしやすいとの理由だった)のラブの仔犬かと見紛う犬を
連れてきて嬉々としてアジリティの事を語っている飼い主の話を聞いたときはゾッとした
飼い主は目がイッちゃってたし…河川敷に来て自分勝手に広々と敷地を使い犬を放つのは同じ犬飼いとして辞めて頂きたい…
河川敷を我が物顔で何家族もが集まり犬も含めると凄い集団になっている
犬嫌いな人からすると脅威……そんな私も愛犬が喜んでいるからそういう集団に遊んでもらっていたがある時これじゃいけないと思った
完全な馬鹿犬師だった恥ずかしい
犬飼い全員が自分たち以外には犬嫌いな人もいることを考えた行動しないと
163わんにゃん@名無しさん:2010/03/19(金) 16:19:59 ID:3Zw955Ky
アジリティーはいつオリンピック競技になるんですかー?
164わんにゃん@名無しさん:2010/04/02(金) 14:42:51 ID:hTHRnMKL
日曜日はJKCカップだねー。
誰がトップを取るんだろう? 楽しみだWAN!
165わんにゃん@名無しさん:2010/05/13(木) 14:48:53 ID:5MdsQciX
四国の場所取り合戦今年も酷いかな
166わんにゃん@名無しさん:2010/05/15(土) 12:25:15 ID:fmIcZKxd
age
167わんにゃん@名無しさん:2010/05/15(土) 14:22:04 ID:0uT3JiHE
香川はテント抽選だったぞ
1200走らしいな
168わんにゃん@名無しさん:2010/05/26(水) 18:41:15 ID:KPAiOHh9
アジチャリティーってもうやらないの?
それともうちに連絡が来てないだけ?
169わんにゃん@名無しさん:2010/05/31(月) 12:31:13 ID:NElbhYij
本部大会コース難しすぎ!
170わんにゃん@名無しさん:2010/06/14(月) 17:25:00 ID:q8NNz58I
確かに
171わんにゃん@名無しさん:2010/06/16(水) 10:10:29 ID:Vxp1YlNo
今日はFCI世界大会選考会
172わんにゃん@名無しさん:2010/06/16(水) 18:46:23 ID:7uoj6SJM
結果教えてください
173わんにゃん@名無しさん:2010/06/17(木) 17:04:00 ID:ndnLsZE1
選考会の結果分かる方いらっしゃいませんか?ラージだけでもいいので教えてください
174わんにゃん@名無しさん:2010/06/17(木) 21:47:36 ID:vP9IbSQm
いい加減頭使えよ
175わんにゃん@名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:13 ID:rqlFMgBo
オゥシーのライズが2席で入ってたよ
176わんにゃん@名無しさん:2010/06/18(金) 17:44:48 ID:6eYn8qYN
スモールもミディアムもシェルティ強いな
177わんにゃん@名無しさん:2010/06/21(月) 23:25:29 ID:ntRbJQLG
いい加減井戸から大海に飛びだして欲しいな
178わんにゃん@名無しさん:2010/06/25(金) 00:50:57 ID:V5jnIwbi
日本代表って形だけに捕らわれてる印象
自分らしさをもっと出して欲しい
179わんにゃん@名無しさん:2010/07/03(土) 02:01:29 ID:CqM/ZITz
>>178
FCIに行った人に聞いたけど、本番当日は「あれはダメ、これはダメ」って感じだったらしい
あくまで”お行儀良くやる”のが日本代表の義務みたいな感じだったと聞いた
こんなんじゃいつまで経っても優勝争いなんか無理だよね
180わんにゃん@名無しさん:2010/07/15(木) 19:47:53 ID:lyxdLixF
ちょっと前は、パグとかボストンテリアとか変わった犬種でアジやってた
人がいたけど、最近はみかけないな
181わんにゃん@名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:00 ID:nXtLfMxI
泉大津やね!
みんな頑張ろうぜ
182わんにゃん@名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:23 ID:QAkvx3KE
来週の土曜日にデビューです(*^^)v
183わんにゃん@名無しさん:2010/09/23(木) 21:26:06 ID:CxSUiUkL
1度は失格でした。(>_<)
皆さんはどうでしたか?
184わんにゃん@名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:02 ID:oWCNbZL1
日本は相変わらずだなあ
出場し始めた頃からレベルは上がってもやってることは変わらない
185わんにゃん@名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:02 ID:QgZ7XOUy
自分のこと?
JKCのこと?
自分は目の前の大会にチャレンジするだけです。
次はドラハ(*^^)v
186わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 15:48:11 ID:nDvI081a
大阪ブロックが開催されないってホンマ?
中国ブロックも長い間開催されてないよ!
ど〜ゆ〜こと?
関東集中化著しーっ!!!
187わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 21:22:15 ID:hCvOFSzh
opdesのこと?
JKCは分散して開催しているような気がします。
今日は仙台
来週はドラハ♡
188わんにゃん@名無しさん:2010/10/26(火) 18:28:34 ID:R9cVHSr5
スレ違ごめん。フラボ教えて貰うには、どこの訓練所がいいかな?関東ですm(_ _)m
189わんにゃん@名無しさん:2010/10/27(水) 23:10:29 ID:Wxbw/nSN
>>188
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5429/fbjfps.htm
昔ここの某チームでやってました。チームによるけどまず見学して気に入ったチームに入れば良かと。
自分がやってた所は基本貸切ドッグラン代(割勘)だけ。
設立者はヨーロッパでやってた夫婦で、日本にも広めたいっていう勇者。
私は自分の長期入院のために退団。
こっちでやってる人はJKCのはボールが上から出てくるからスピードが殺されて面白くない、と口々に言ってました。
190わんにゃん@名無しさん:2010/11/12(金) 00:12:37 ID:Tjka6KzI
日曜日は徳島(*^^)v
191わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:20 ID:JDWK2vtg
なんか色々話を聞いてると狭い業界なのにドロドロしてんなあ
192わんにゃん@名無しさん:2010/11/17(水) 23:27:29 ID:Z1R+GLBA
一席いただきました(*^^)v
祝福の中でアジラーはいい人ばかりって感じました(^_-)-☆
次はドラハで頑張ります(*^^)v
193わんにゃん@名無しさん:2010/11/26(金) 21:54:09 ID:to1rxFXb
明日もドラハ(*^^)v
早く寝ないとね(^_-)-☆
194わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 21:48:06 ID:KrXrl8+O
昇格しました。
でも、上級の方々のハンドリングと比べたら。。。
ボチボチ頑張ります
195わんにゃん@名無しさん:2010/12/02(木) 15:39:17 ID:JR6A2NiA
ドラハ2DAY。初日のパドック有料ってのはどうもドラハにはそぐわない。ドラハは壁際や柱の横みたいなところの方が落ち着けるンだけど。有料区画以外での待機は全面禁止ってのは勘弁して欲しい。
196わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 19:01:36 ID:mjh/7h6g
どうもこの頃JKCのアジ大会、2度のコースレベルが上がっている気がするのだが。3度のワンコが多過ぎるということで2度のレベルを上げて3度への敷居を高くしているのでは?
197わんにゃん@名無しさん:2010/12/03(金) 19:05:57 ID:mjh/7h6g
ドラハFCI開会式の際、世界大会団体2席のスモールチームの表彰があった。なのに、お1人欠席ってあらあら。
198わんにゃん@名無しさん:2010/12/06(月) 07:30:57 ID:J2/6womv
>>195
2家族4ワンコで参加!
4つのゲージと椅子に机で窮屈でした^_^;
その点徳島は優しかったですね。3度が離れすぎでしたが。。。
>>196
ラージはどのクラスも100頭超えでしたね。
3度が増えてきたので4度を作るのもいいかも(*^_^*)
>>197
岡○さんの山○さ〜んって声が何度も響いていましたね〜
サプライズのつもりでしょうが、所在くらい確認しておかないとって感じでした。
でも手作り感があってホノボノしましたが。。。
199わんにゃん@名無しさん:2010/12/14(火) 18:23:57 ID:VwSKkgJ0
平日の大会の為、有給休暇の申請した。高速も1000円じゃないし。これで秒殺だったら。。。考えない事にしておこ。
200わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 21:53:33 ID:mRBTJK7s
平塚ですね。
犬は「楽しく!」しか考えていないですから、リラックスして楽しんで来てくださいね(^_-)-☆


201わんにゃん@名無しさん:2010/12/21(火) 18:11:01 ID:u4jEKs+h
平塚は朝方まで雨が残りそうだな〜。堤防から駐車場までの道が泥んこになっちゃうんだよな〜あそこの会場。長靴必須だな〜。クレープの50円引き券大量コピー完了っと。
202わんにゃん@名無しさん:2010/12/24(金) 16:51:16 ID:Xt3n7uly
199です。ロゼッタ2枚ゲット。有給休暇とった甲斐あった。23日は半日かかって洗車しました。タイヤハウスの中が泥だらけ。
203わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 00:43:37 ID:wXXhs4t2
>>202
おめでとうございます。
皆さん車が大変だったそうですね〜
だいじょうぶでしたか?
204わんにゃん@名無しさん:2011/01/06(木) 12:37:07 ID:KgvQUF5+
アジ練習フィールド探してる人いないかな…  平日に一緒に練習出来る人募りたい…
どこかに掲載出来る様なコーナーありませんかね?
205わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 09:48:18 ID:TD+VSjWw
>>204
場所にもよると思います。
206わんにゃん@名無しさん:2011/01/07(金) 12:46:20 ID:fW4bSW2I
>>204
M○X○のコミュで言ってみては如何でしょう。
207わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 10:12:44 ID:1bbtTP6A
205さん206さん ありがとうございます。
仲間探しも やや慎重になりますね…

M○X○ 下書きしましたが 消してしまった…
もう少し考えてみます。

場所は関東で結構便利です。
208わんにゃん@名無しさん:2011/01/08(土) 23:33:42 ID:EcI3QAql
>>207
私は関西なので。。。
開戸田さんや江頭さんが有名なような。。。
私が関西でお世話になっている練習場のお友達だそうですが、遠いかな?
http://www.doggysparade.com/field.html

大会でお会いしましょうね(*^^)v
209わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 12:54:16 ID:DmABTk9m
中国ブロックで福山行きます。途中で雪に降られるのが心配。広島は雪無いよね?
210わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:31 ID:n1POlkKk
寒いようですが雪は大丈夫でしょう。
ウチは雪が降ってもスタッドレスで万全です。結果は怪しいですが(>_<)
211わんにゃん@名無しさん:2011/01/28(金) 22:44:05 ID:JGTZt0Fw
雪あやしいですね〜
サッカーの試合も見たいし、お昼過ぎから出発し、車中泊で望みます。
212わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 14:24:53 ID:6oZcSOoS
ボーダー仔犬探してます お勧めの鰤ありますか? 知人がロ○ヤルは遺伝の検査等をきちんとしてないとゆっていました
皆さんのお勧め教えて下さい
213わんにゃん@名無しさん:2011/01/30(日) 21:40:47 ID:eCzB1eIJ
>>212
そんなこと、2chで聞いてる時点で、買う資格無し。
ブリーダーの悪い噂を流すアフォな知人知人にお勧めのブリーダー紹介してもらえば?
214わんにゃん@名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:01 ID:ydWHcPdQ
修行が足りませんでした。(>_<)
言訳ですが、コースもタイムも厳しい感じがします。
でも、世界を見据えたら当然かも(*_*;
精進します。
215わんにゃん@名無しさん:2011/02/17(木) 21:20:24 ID:twlrI1/f
いよいよ泉大津ですね(*^^)v
練習はしましたよ!しましたとも!
216わんにゃん@名無しさん:2011/02/19(土) 19:47:04.59 ID:rPH6xje3
お疲れさまでした。
緊張が犬に伝わるのでしょうね。
AG2はボロボロでした。
217わんにゃん@名無しさん:2011/02/21(月) 07:26:59.05 ID:31cvdZiG
泉大津 参加出来ませんでしたが コースは難しかったのでしょうか??
218わんにゃん@名無しさん:2011/02/23(水) 19:44:41.56 ID:TFaRygpc
クラブで2度までしかなかったので、コース自体は許容範囲なような気がしました。
でも、AGとJPの検分をしてからの競技!という展開は多くの方がビックリ!
私はラージだったので、先のJPは完走できましたが、AGはボロボロでした。
重複出陳の方々はいつもこんな感じなのでしょうね。
所詮言訳です。
次は遠征はできないので、岐阜で頑張ります。3日で6タコだけはしないように頑張ります(ToT)/~~~
219わんにゃん@名無しさん:2011/02/24(木) 12:03:32.34 ID:RIlnulq7
私もそういうのダメです。
検分したら15番目位に 走りたいです(><)

3日で6タコ… 身に覚えあります(涙)
220犬の飼い主は自己中:2011/02/25(金) 00:30:31.60 ID:N0O2+Nar
犬の糞と 尿で 汚染された公園で遊ぶしかない子供たちがかわいそうです、、、。
3月5日に 埼玉の入間市の 彩の森公園 で、DEC祭りINさいたま と、いう
イベントがあるそうです。私から見ればただの糞尿汚染祭りにしか見えない気がします。
当分子供たちを連れて行けないなと。
これ読んだ身勝手な、知識のない自己中で、他人に迷惑をかけている飼い主は、
糞はもって帰っていると、わけのわからない、言い訳にならない言い訳をするんですよね、
糞の固まりだけもってかえってもそれがあった場所はもういやでしょう、、
自分の家の中でうんこさせて、かたまりとってそれで、大丈夫って事ある?
結局おせんされてるんだよね、その上を跳ねたボールさわって、すわって、おにぎりとか、
食べるんだよね、、汚いね、、
尿も水かければって、、、バカだね無知はやだね、、、
自分の家の玄関のなかで同じ事やってからやれだよな。
メインキャスト って団体が主催らしい。どれだけ迷惑な事してるか社長はしってるのかね。
どうせ、じぶんちじゃ糞尿禁止なんだろうな、、、
さっさと 分犬 してくれ!

彩の森公園 はかなり糞尿で汚い公園になってるので、
ボール遊びや、食事は、子供にさせれません。
私たちの税金で運営してるはずなのに、、、なぜ、、、
埼玉県庁の スタジアム課 と それが 委託した 西武パートナーズ が、
いい加減な管理運営してるから、こんな感情的な事、言わずにはいられないって事、
理解できる方いましたら、ぜひ出来る事から活動してください。
犬を飼っている、迷惑な人間の、調教、しつけ、をめんとむかって言うと、
逆恨みされますからネットで啓蒙活動しましょう。
糞の塊だけもって帰るんじゃなく、バケツ4杯分の土入れ替えてから帰れよ、
芝も替えておけ。尿したら、バケツ6杯な。
できない、迷惑な人間が多くなったな。みんなでしつけてあげましょう。
しかし、親からどんなしつけ受けて育ったのかね、、犬猫以下だな、、、
さっさと 分犬 してくれ!


221わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 21:22:19.65 ID:dbvYaDJL
人間が神様だという人のようですね。
可哀そうで。。。
もしかして、、、釣られた?
222わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 22:45:20.15 ID:3plZxqNH
1日保健所で、800匹、人間が犬猫、殺してるんだとよ。
ニュースでやってたよ。
それが犬飼の程度な。
犬猫が神様なら殺さないよな!
人間が神様だから、犬猫毎日殺してるんだろ!やなら助けてみろよ!な!
出来ないなら屁理屈こねんなばかばれんぞ!人間が神様だろ!!人間が一番なんだよ!!
お前の考えがおかしいのはわかったよ お前みたいなのが公園で糞尿たらして
みんなに迷惑かけてる気持ちがわかったよ 人間の事を軽視するなばかが!!
お前の自宅で尿垂れ流してから言え!!おまえんちは神様が住んでるのか!
親にしつけてもらってから言え!!きたねえ心の持ち主君よ!!
223わんにゃん@名無しさん:2011/03/02(水) 22:56:19.25 ID:lY5DAmGa
また急に寒くなってきましたね〜
明日の夜も練習する予定なのですが、犬にはちょうど良い気温かもね(^_-)-☆

アジしているときの表情が、楽しそうで嬉しそうで。。。
こちらまで幸せな気分になります。
皆さんもそうですか?

実践でもその感覚でトライできればCRできるのかな(^^ゞ
224わんにゃん@名無しさん:2011/03/11(金) 19:34:10.80 ID:UncAg+t6
明日の埼玉やるの?
225わんにゃん@名無しさん:2011/03/12(土) 11:28:17.14 ID:Sx7cXp4o
JKCサイトより

3月11日(金)、
東北地方太平洋沖にて発生した地震の影響で、断続的に余震が続くこと、
交通機関の混乱が続くことが予想されるため、
3月12日(土)、13日(日)に開催予定であった関東以北の展覧会、
競技会について、開催中止を決定いたしました。


■中止となる展覧会
【3月12日(土)】
神奈川北ダックスフンドクラブ展
神奈川北グレートピレニーズクラブ展
【3月13日(日)】
神奈川北クラブ連合会展
■中止となる競技会
【3月12日(土)】
埼玉北ドゥーアジリティークラブアジリティー競技会
226わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 07:41:24.17 ID:yIPoxtU7
返金なしって本当ですか?
岐阜は3日エントリーしているので返金ないと痛いのですが。。。
227わんにゃん@名無しさん:2011/03/14(月) 18:08:48.72 ID:3BE69iZm
やるんだとよ。
ボランティアで開催して義援金を送るんだと。
でも、この事情で行けない人に対しても返金もしませんって。

言ってることとやってることのつじつまあわない
意味不明
228わんにゃん@名無しさん:2011/03/15(火) 14:15:00.53 ID:OohE+OjP
地震も怖いけど、原発の放射能汚染のこともあるのに、
外で競技会やってて、もしもって時は、そく避難とかって言ってもらえるの?
そういう連絡は、どこからくるの?
そういうリスクがあっても、開催するんですか?
原発が落ち着くまでやめたほうがいいのでは?
229わんにゃん@名無しさん:2011/03/15(火) 21:44:37.22 ID:Yr+fm2a7
人のお金を承諾なしで義援金ですか?
230わんにゃん@名無しさん:2011/03/15(火) 21:56:25.95 ID:cjDWfRy2
進藤さんの意見
http://www.houseofdog.net/index.html

でも、阪神淡路大震災の時はすべての競技などが開催されていたのが事実!
それはそれで良かったと思います。

震災の状況をテレビを見る度に心が痛みます。原発も心配ですし、一日も早い復興を望みます。

by関西人
231わんにゃん@名無しさん:2011/03/15(火) 22:36:02.23 ID:cjDWfRy2
海戸田さんのHP
http://lemondedogschool.web.fc2.com/index.html

中止が決定したそうです。
せめてキャンセル料は全て!義援金にしてください。
埼玉のように没収なら暴れますよ〜
ホテルのキャンセル料も合わせると2頭出しの我が家は。。。
232わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 01:40:33.83 ID:eGjcl4Yy
そりゃ、中止になるでしょ。
開催してもガソリン不足で会場まで行けないor行ったはいいけど帰れない・・・になるのが目に見えてる。

でも、出陳料は返すのが筋。
良心的なクラブ・ブロックは返金すると思う。
233わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 09:12:27.20 ID:JrpQim+s
昨日(15日)夕方の5時過ぎに、岐阜3DAYの主催からメール送信されました↓↓↓。
その後中止が決定した???


3月19,20,21日までの競技会は、予定通り開催いたします。

3月11日に発生した東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の甚大な被害に対し
て、
3月19,20,21日までの競技会は、チャリティーとして開催いたします。

この間の開催収益の一部を義援金として、JKC本部を通じて寄付いたします。

尚、出陳者並びに関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしますがご理解いただき
多数のご参加くださいますようお願いいたします。

最後に、今回の震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに

被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます






234わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 10:29:55.52 ID:A52QT3a7
阪神大震災でも開催されたって、その頃とは参加人数の桁が違うわ。バカか。
阪神大震災を軽く見ているわけじゃない。でも今回は本当に非常事態。
リスクマネージメントがわかる人間なら開催できないでしょう。

自粛ムードで言ってるわけじゃない。
235わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 10:37:31.26 ID:9jCmX003
何故 こんな時競技会を開催しなくてはならないのですか?

被災地の様子をみましたか?
親を探す子供たちをみましたか?

私達が競技会に向かうガソリンは支援物資にまわしてもらいたいと思いませんか?

競技会は私達の娯楽ですよね、真剣にはやっているけど、趣味ですよね。

主催の方は利益がなくなるのがそんなに嫌なのですか?

何の為に開催するのかわかりません。

楽しむ為ですよね…

楽しいですか?

今迄の災害とは比較できない規模と言う事は勿論御存知ですよね。

放射能の件も今後どうなりのでしょう。急な変化もありえますよね…

犬達にとってはどうでしょう?

不安だらけの中の開催…  正気でしょうか?
236わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 10:40:36.39 ID:msAZgA7n
軽々しく「チャリティー」なんて言葉使ってもらいたくないね。
チャリティー競技会と言うのだったら 収益はあってはならない。
全額だろ。
収益の1部ったってどうせ 微々たるもんだろよ。

チャリティーだからどうぞ多数の参加を!ってバカか!
慈善者ぶりやがって。
237わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 11:19:13.51 ID:eGjcl4Yy
え!? やるの!?!?!?
チャリティーとか言ってるけどさー。
ほんとはアレでしょ。

申し込んだのに来られない出陳者多数なら競技会は早くに終わって主催側は楽できる。
出陳料は欠場者の分も既に集まっていて、開催さえしてしまえば返金の義務も無くなる。
・・・結果、主催者にとってはウマーな結果に。
238わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 11:29:22.88 ID:9jCmX003

小生もそう思わざるを得ないと思います。

自分達の損益を出したくない!どころか 儲けたい!!!

自分達が行おうとしていることが世間一般の現在の日本の状況をかんがみれば
どれだけ常識ハズレな事なのかわからんのか!

このまま強行するので あれば 師事する者は確実に減ると認識するんだな。

ところで、進藤先生のメッセージは何故消されたんだ?

希望の光だったのに… 
239わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 11:29:41.03 ID:dBaLl5j0
複数のブログのコメント欄に、阪神大震災の時はとか、美徳の勘違い云々
無記名で書き込んでる方がいます。
今はピンと来ないかもしれませんが、日本全体の危機なんです。
自分自身の身を守ること、物流の妨げにならないこと、これは東日本だけの
ことではありません。
開催したとして、一般の方からは奇異にしか見えないでしょうが。
返金は諦めて、またいつの日か競技会場でみんなで笑顔で会えることを祈ります。

どうか冷静な判断を。
240わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 13:02:45.74 ID:NztyKzfY
岐阜の3連チャンは
開催するぜ…やっぱり中止…それでもやっぱり保留中
と状況が2転3転してるみたいだね。
できるかぎり開催の方向にもっていきたい空気のようだ。
お金がからんでるから簡単に中止したくないのかもしれないけど、
地震はもう静岡まで南下してる。
241わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 13:22:19.87 ID:NztyKzfY
JKCじゃなくて他団体が13日に訓練競技会を開催決行したんだけど
嬉しそうにブログで優勝報告してる飼い主が。
自分の犬が救助犬試験に合格してるのに、この状況で遊びにいったことをブログで報告してていいんだろうか。
242中止だってヨ!:2011/03/16(水) 15:30:58.64 ID:jxrmSyqz
JKC・HPより引用

ST連合会等の競技会中止について

3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)に開催予定の、
ST連合会西日本展覧会・訓練競技会・アジリティー競技会・フライボール競技会、
中部ブロック訓練競技会・アジリティー競技会・フライボール競技会、
岐阜トレーナーズクラブ訓練競技会・アジリティー競技会 は、
東北関東大震災の影響により中止となりました。

http://www.jkc.or.jp/modules/news/index.php?content_id=106
243わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 15:36:42.75 ID:Y8WeEOjJ
>241 個人はヤメレ。メッ。
244わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 20:11:03.05 ID:uN+pGqnq
>243 何を今更・・個人名なんかバンバン出てる。

出陳料は返すのが筋

元々義援金目的で高い金払ってないちゅう〜の!

人の金、善意ぶって団体名でされたんじゃたまったもんじゃない!

体裁のいいドロボーと一緒
245わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 20:31:16.96 ID:4d301/fT
>>235
大筋同意見ですが、いつまで自粛するべきか教えてください。

>>234
参加人数で比較すると関西人の反感を買います。
バカか。はダメですよ。


岐阜の代表の方々がJKC本部と返金について検討されているとのことなので期待しています。
大きな壁を乗り越えて頂きたいです。

延期でもいいですけど。。。
246わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 21:30:01.94 ID:wl12AT6/
救助犬なら現場に行け
大会なら行くガソリンも惜しまないんでしょ?
実際尻込みする飼い主ばっかじゃん
247わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 21:40:23.34 ID:nQJ4UL+r
>234
イベントとしての動員人数(車両台数)の単純比較が出来ませんか?
関西人の反感じゃなくてあなたの反感でしょう。構いませんけど。
>245
イベント規模の及ぼす影響の違いが理解出来ませんか?

関西人の反感?あなたの反感でしょう?それはそれで結構です。

アジリティが健全で社会に受け入れられる競技であって欲しいと願います。
248わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 21:41:32.65 ID:nQJ4UL+r
書き直し失敗。申し訳ない。
249わんにゃん@名無しさん:2011/03/16(水) 23:26:11.16 ID:a9KDkoEh
JKCを通してさらに収益の一部って、ほとんど被災地には届かない額だな
250わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 00:34:54.91 ID:kxYJ67B0
吉見町の大会の目録が、当日行けなかったエントリー主のもとに送料着払いで発送されたって、本当ですか?
中止なのに送料とるって?
251わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 00:35:02.68 ID:kxYJ67B0
吉見町の大会の目録が、当日行けなかったエントリー主のもとに送料着払いで発送されたって、本当ですか?
中止なのに送料とるって?
252わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 02:23:48.18 ID:gesfY0Zm
気になるなら、自分で吉見の主催者に電話して聞いたらどうですか?
253わんにゃん@名無しさん:2011/03/18(金) 09:09:10.11 ID:uDtpAUuk
250さんへ

当日のお弁当代が普通郵便で届きました(650円)が目録の件は全く情報無しです。

DOの場合、地震の翌日ですから、主催者の方も非常に大変だったと思います。
けれど、電話の問い合わせにはきちんと対応して下さっているそうですよ。
(友人が直に電話したところ)
254わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 16:02:45.57 ID:EcO5ria1
いつごろ通常通りのスケジュールに戻るんだろうね?
さいたまは、まだガソリンが連日即完売
小さいスタンドは当面休業しますになったまま
255わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 17:34:24.90 ID:87lemamP
関東方面が主体のJKCでは中止決定は止むを得ないでしょう。
物資は届かないようですし、被災された方々に対し自分でできることはあまりなく、駅前での募金活動が精いっぱい。。。

皆さんの運動のおかげで返金されるようなので、返金分は昨日今日のチャリティーコンペですべて義援金にさせていただきました。
競技では東北地方に元気が届けばと思い、精一杯競技しました。
256わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 22:15:20.62 ID:yrXph0QR
あなたが精一杯競技しても
全く元気になれません
何様〜〜
能天気に遊んでるだけじゃん
257わんにゃん@名無しさん:2011/03/20(日) 23:18:07.86 ID:ZRmzSsyF
niigata の 基地害婆www
258わんにゃん@名無しさん:2011/03/21(月) 21:11:11.44 ID:eHOZyneO
>>256
あなたは何処にお住まいですか?
被災地の方のコメントとは感じられませんし、信じたくはありません。
259わんにゃん@名無しさん:2011/03/21(月) 22:30:31.58 ID:tSzvv1Ya
それで元気が出るなら
苦労せんわ
260わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 16:19:23.65 ID:tOJddH+c
地震の被災地だけでなく首都圏でも飲み水にも事欠いているのにワンコ用に風呂を沸かすKYなドッグランド。

http://blog.goo.ne.jp/cyoukaidog
261わんにゃん@名無しさん:2011/03/23(水) 20:47:18.45 ID:p7w/g9jZ
山形の水を首都圏に?
262わんにゃん@名無しさん:2011/03/24(木) 00:06:02.08 ID:08f/w6/q
>>260
どこがKYなの?
263わんにゃん@名無しさん:2011/03/29(火) 22:09:37.34 ID:FL9hn3Aw
プロ野球、高校野球、日本代表対J代表のサッカーなど、プレーを通して元気を東北に伝えたいって活動は間違っている?
個人が、できることをできるだけする。
それでいいじゃないですか?
264わんにゃん@名無しさん:2011/03/30(水) 00:31:18.52 ID:UR79qFQ1
何でもかんでも自粛すりゃいいってもんじゃないよね。
みんな平常以上に経済活動に協力しないと企業からの税収も増えないから震災の復興なんて出来なくなる。
よーく考えれば分かること。
ろくに考えずに自粛を強要するムードが蔓延し過ぎ。
普段通りに遊んでおカネ使うべきだと思う。
265わんにゃん@名無しさん:2011/03/31(木) 10:54:26.52 ID:9k4oCJnv
でも、大量に電力消費する遊びはやはり自粛すべきと思う。
アジはその点、日中の屋外でやるから電力消費も無いし、いいよね。
266わんにゃん@名無しさん:2011/03/31(木) 23:12:01.78 ID:8PkwUtHT
自分は募金してますアピがうざい
267わんにゃん@名無しさん:2011/04/02(土) 08:51:25.03 ID:ZUtPgSSf
募金は寄付金などをつのって集めること。
寄付は自分のできる範囲で、そして自分が必要なところを少し我慢して、
その寄付を受ける人と分かち合う気持ちで行うこと。って聞いたことがあります。
寄付した寄付したって連呼は確かにうざい。
でも、自分もJKCの返金をチャリティ―したって連呼していたような。。。反省
268わんにゃん@名無しさん:2011/04/03(日) 22:20:05.01 ID:xl/+Nlzl
寄付することに慣れてないやつは、うざく感じるらしいね。
世間一般、寄付した額は公言するのが普通だよ。
言わないのを美徳としたいのは、卑屈だからだ。
アジやってる人も公言してるやつは常識的な人。
言わないやつは、実は寄付してないか、少額で恥ずかしいと思ってる。

まあそんなとこ。
269わんにゃん@名無しさん:2011/04/23(土) 08:43:44.51 ID:yUfhz/CR
来週は泉大津ですね〜
久しぶりの大会なんで頑張ります!
雨で練習できないのが残念。。。
270わんにゃん@名無しさん:2011/04/25(月) 11:39:20.63 ID:lqmdmiuY
昨日の横須賀のコース難しかった。修行不足。出直します。
271わんにゃん@名無しさん:2011/05/01(日) 18:47:43.42 ID:nBy/a4cT
そんなに雨もなく良かったですね〜
皆さん結果はどうでしたか?
我が家は初日JPCR、AG完走、2日目両方ドボン(*_*;
走れるコースだと思ったのですが、2日目でタッチがゆるくなってしまいました。
徳島までに強化せねば!
272わんにゃん@名無しさん:2011/05/02(月) 15:51:12.36 ID:r/NhLUvw
チラ裏にどーぞ
273わんにゃん@名無しさん:2011/05/07(土) 20:55:06.65 ID:nob7PuuA
さぁ 明日は 1度デビュー メダルとれたらいいな!
274わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 11:07:05.63 ID:2rMFiSMf
ばかばっかり
275わんにゃん@名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:38.03 ID:DhGERhuL
opdesでしたか?
結果はともかく、楽しく走れたかが大切ですよね(^_-)-☆
結果はともかくってとこが肝心!って言い聞かせています(>_<)
276わんにゃん@名無しさん:2011/05/09(月) 01:01:18.29 ID:vQiAwVYu
>>268
アジやってるやつが常識的?w
アジで好成績納めさせるために仔犬のころから食事を少な目にして小さな成犬を作ってるクズに常識なんかないし良識もない
あるのは自己満足のステイタスのみ
277わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 17:29:06.19 ID:ETopEMpb
岐阜の3日目 出陳費返却されませんね。
主催者の先生にお電話したら 「今準備中ですから もう少し待って下さい」
とのこと… 
それから3週間位経ったけど 時の流れで時効にするのは止めて欲しいです。
又、電話してみるとしよう。
278わんにゃん@名無しさん:2011/05/10(火) 23:49:06.53 ID:Pwt5bYFQ
来週は徳島ですね!
台風が気になりますが、頑張りましょう!
279わんにゃん@名無しさん:2011/05/11(水) 14:54:08.37 ID:rE/1i9ls
四国は今回もフリーパドックだ。強烈なんだよな。あそこの場所取り。ぢもとの人がドカーンと大きくとっちゃうんで当日行ったんでは1列目なんて空いてない。エゴ剥き出しの争奪戦。ヤレヤレ。今年も参戦いたします。
280わんにゃん@名無しさん:2011/05/20(金) 14:25:54.43 ID:c4Nr/kKA
今シーズン、終わった〜。
秋まで修行だ〜〜〜。
281わんにゃん@名無しさん:2011/05/27(金) 11:26:30.40 ID:Gy2sp52o
ひょえ〜明日雨じゃん。。。。しかも土砂降りっぽいし。扇島って風も出やすいよね。。
282わんにゃん:2011/05/30(月) 01:01:12.83 ID:wW+4o0H8
日曜日の扇島の3度とチーム戦の2リンク重複。
どうして、個人戦かチーム戦を統一して進行できなかったんだろう?
片方終わってから、もう一方で良いのでは?
雨嵐はJKCのせいでは無いけれど、毎年この時期の天候は考えないのかね。
283わんにゃん@名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:59.36 ID:NxrhvKUR
>>282
今回の進行がイマイチだったのは、競技進行の上手な某先生が2日とも来なかったから。
284わんにゃん@名無しさん:2011/06/06(月) 12:36:23.91 ID:UUoL8ha7
日本代表とかになったら 遠征費用とかって Jkcやオプデスで出してくれるの?自腹?
285わんにゃん@名無しさん:2011/06/07(火) 11:32:34.64 ID:V1G0wNS6
JKC負担
286わんにゃん@名無しさん:2011/06/09(木) 13:42:49.10 ID:N7jSxoxH
7月のJKC仙台、放射能汚染は何ともないのかねぇ。やっぱり開催するんだろうな。
287わんにゃん@名無しさん:2011/06/10(金) 11:08:30.27 ID:HiJRNEPi
心配なら行かなきゃいい。それだけのこと。
288わんにゃん@名無しさん:2011/06/12(日) 08:53:08.49 ID:eKJrXJkT
>>287
そのとーり!
>>286
厭ナラクルナ。それだけのこと。
289わんにゃん@名無しさん:2011/06/14(火) 21:44:35.00 ID:X84e9tWf
明日は選考会〜!
290わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 14:04:39.25 ID:MmVYklPU
速報、頼む。
291わんにゃん@名無しさん:2011/06/15(水) 17:49:01.82 ID:Im2oT55d
1スズカ270
2ミカファンタジア(パピヨン)270
3モモ170
4ブライト160

ミディアム
1スターライト290
2スカイ240
3ビーマイスウィーティ210
4バルド(じゃがー)100

ラージ
1エタニティー240
2ジェイ170
3ドルチェ160
4エリス130
292わんにゃん@名無しさん:2011/06/16(木) 13:19:05.76 ID:gwrZL/6y

オプの幹部が分裂したらしい
アジ委員長のTは今やJ○C以上の独裁マンセー状態だからな
Tは危ない号缶の過去
293わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 16:02:10.26 ID:YyUuproG
オプってまだあったの?
まだ青○運動会なの?
294わんにゃん@名無しさん:2011/06/20(月) 14:08:34.32 ID:mZJgzlfO
>>284
昔は全額JKC負担だったが、数年前から一部選手負担になり、最近は犬の渡航費のみJKC負担。
295わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 18:15:59.12 ID:A/e5bqqO
オプデスのtt1って 1歳になったばかりで 受かる犬ってたくさんいますか?素人ハンドラーなんですが 9月で1歳になるので 受けたいなと思っているんですが ハードル高いですかね?
296わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 12:30:17.30 ID:8MvUvVw4
295>うちは1歳と1ヶ月ぐらいで受かった。
受験する時点で、大きなミスなく(指示に従わないとか、2〜3分待てないとか)最後まで作業出来るなら、点数は期待できなくても問題なく受かると思います。
297わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 13:22:13.92 ID:QqkqmoxE
いよいよ今週末か。
みんな仙台で放射能浴びてこーい!
298わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 22:43:03.61 ID:VUuPwMd6
浴びるのは勝手だけど、
車(特にタイヤ)と犬丸洗いして、くれぐれも放射性物質を撒き散らさないようにして下さい。
299わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:20:52.77 ID:r5F2uhSV
明日から北海道に遠征します(^_-)-☆
バカンスってことで、
結果はオマケってことで(*^^)v
300わんにゃん@名無しさん:2011/07/31(日) 19:43:15.63 ID:qzppB15i
アレンが日本のハンドラーはリアスイッチを多用するんですね〜って驚いていました。
でも、リアしないと無理だったし(>_<)
相性よさそうなので、次回もチャレンジします。

アレンのコースは面白かったな〜(*^^)v
301わんにゃん@名無しさん:2011/08/24(水) 22:50:29.15 ID:3lQNKuh+
もうすぐ〆切りですよ〜
302わんにゃん@名無しさん:2011/08/25(木) 07:47:07.31 ID:7wWgHZGG
もうすぐ〆切ですよ〜
303わんにゃん@名無しさん:2011/09/23(金) 12:17:24.65 ID:2DHUCrv4
今日は横須賀やね
304わんにゃん@名無しさん:2011/09/29(木) 23:57:04.41 ID:vXN3v594
練習はしましたよ!

でも、メンタル面が。。。
305わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 16:05:50.29 ID:onve6fxF
FCIにUSDAAはどうなった?速報クレクレ
306わんにゃん@名無しさん:2011/10/10(月) 22:19:09.50 ID:bJqG94Ez
http://www.opdes.jp/ascgi-bin/bbs.cgi/11-12 usdaa list.pdf?bbs_no_val=1&tmp_file_val=/as-bbs/temp/b1-t136-usr-up.pdf
307わんにゃん@名無しさん:2011/10/28(金) 00:32:51.59 ID:JZFjimVL
いよいよ平塚ですね
練習はしましたよ。。。

3度は難しいんでしょうね(^_^;)
308わんにゃん@名無しさん:2011/10/31(月) 16:54:53.32 ID:BilZ521z
3度AGはとっても気持ち良く走れるいいコースだったね。
309わんにゃん@名無しさん:2011/11/01(火) 07:56:12.26 ID:+Qm7jChk
レンガまで行けました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
310わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 12:09:24.57 ID:Uc6vZqsH
CHARM KLUBってどうですか?
いい選手がいっぱいいるみたいだし、上手くなれるかなぁ?
入ってみようと思うんだけど、知ってる方 教えて下さい。
311わんにゃん@名無しさん:2011/11/02(水) 21:25:03.75 ID:WVbm7wdf
>>310
そこはOPDES中心かな?
よくわかりませんが、埼玉で優秀なのは三芳さんかと思います。
http://finejump.com/
私は関西なので、雑誌や大会(JKC)の情報ですが・・・
312わんにゃん@名無しさん:2011/11/05(土) 22:02:47.98 ID:WETBMWrp
>310
多分誰も良いこと書かないと思ったけどやっぱりね。

アンタCHARM KLUBの身内?
新たな生徒募集の広告ですか?

>上手くなれるかなぁ?
いい選手がいることと、貴方が上手くなることは全く別の話。

>CHARM KLUBってどうですか?

ここ2chですよ。本気で聞いてるんですか?
こんなところで評判聞いてどうすんの?

313わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 13:01:22.13 ID:cBgCzZGv
やけに喧嘩腰だねえ
314わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 13:52:24.67 ID:ZJgQHgIC
>311さん
ありがとうございます、折角 ご紹介いただいたのに、残念ながらJKC には出てないのです。

>313さん
全くですょね
困りました。
315わんにゃん@名無しさん:2011/11/07(月) 13:53:43.06 ID:gam+mNk2
>311さん
ありがとうございます、折角 ご紹介いただいたのに、残念ながらJKC には出てないのです。

>313さん
全くですょね
困りました。
316わんにゃん@名無しさん:2011/11/08(火) 21:45:04.20 ID:/3J7FEdK
さ〜FCIですよ〜
317わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 18:16:06.68 ID:CpY+npP/
アジ
318わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 00:15:58.00 ID:7Ov4XjQF
日本って世界レベルではどれくらいに位置するの?
たまたまアメリカ大会で優勝したとかは論外として、自分がやってた10年くらい前と比べてレベルアップしたのか知りたい
319わんにゃん@名無しさん:2011/11/27(日) 23:51:28.99 ID:y1L3HySY
>>318
http://www.jkc.or.jp/modules/news/index.php?content_id=134

うちのは頭打ち!
CRできても世界は狙えません((+_+))
320わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 11:10:07.26 ID:YTBSvA6y
昨日のドラハ。会場内は火気使用禁止と案内にはあったはず。
でも、委員長さんとこのスクールでは朝から鍋出して大々的におでんパーティ。
底冷えするしカセットコンロ使って暖かいものをっていう気持ちは解る。
でも皆我慢している。委員長さんのところのスクールじゃ誰も文句は言えない。
チーフスチュアートの先生も見て見ぬふり。とても嫌な気分にさせられた。
321わんにゃん@名無しさん:2011/12/01(木) 23:27:21.60 ID:sPqPl8B0
さ〜JKCカップですよ〜
322わんにゃん@名無しさん:2011/12/03(土) 09:23:00.45 ID:m72uWPhx
案内来た〜
駐車場はあきらめた((+_+))
323わんにゃん@名無しさん:2011/12/05(月) 07:55:57.19 ID:76cU2Jxq
案内読んでも 駐車場の件よくわからん(><)
324わんにゃん@名無しさん:2011/12/06(火) 07:53:31.21 ID:zVSzN16J
>>323
結局ショー出陳者に優先的に整理券配られているのでは?
って勝手に思い込んでます。
だから6時頃目指して向かうことにしました。
325わんこ:2011/12/20(火) 14:43:45.12 ID:PJZJek/T
>320さん
ええ?委員長さんとこのスクールの生徒さんだったんですか?
知らなかった。
いい匂いがしてましたよ。
326わんにゃん@名無しさん:2012/01/03(火) 22:56:47.41 ID:91GfEodc
アジリティ人口ってどれくらいだろ?
頂点って言われても。。。
オリンピック種目にでもなればよいのですがね
327わんにゃん@名無しさん:2012/01/04(水) 18:09:11.18 ID:abEBtEVK
>>326
どっかの運動会主催者達が何年も前から「アジリティーをオリンピック種目へ」と叫んでなかった?
IOCのサイトとか見ても全くそんな話は出てこないけど
個人的には、馬術が競技から外されれば可能性は無きにしも非ず程度にしか思ってないけど
328わんにゃん@名無しさん:2012/01/05(木) 21:37:59.55 ID:WQhH+Dpa
オリンピック競技になれば、予選敗退間違いなしだけど、
アジリティ人口が増えることは嬉しいことです。
もっと、マスコミの協力が必要かも(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
329わんにゃん@名無しさん:2012/01/07(土) 21:29:21.57 ID:QflsLcpm
昨年の広島は吹雪でしたね〜
車中泊で凍死するかと思いました(^_^;)
今年は広島からの参戦ですが、参加のみなさんもケガしないようにしましょうね。
330わんにゃん@名無しさん:2012/02/14(火) 22:35:48.69 ID:IAAiNo5Q
過疎ってますね〜
今度は泉大津2dayですよ!
だれか何とか言って味噌
331わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 20:33:40.20 ID:q4GEDPkN
そろそろ世界選考会が気になるところ
ラージの順位知っている人いますか〜
332わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 22:56:13.21 ID:kKh+UYcy
3/17JP3ラージのTOPタイム変、速過ぎ
YOUに動画あった、測定機材の問題か、4秒あたりで一時停止みたい?
競技者には罪はないよ

333わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 22:42:31.59 ID:PDemQfTW
ドッグスポーツジャーナルの出版が遅れているそうです。
電話したら来週には発送できるって言っていました。
334わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 12:43:56.26 ID:y9iEYBKm
ジャーナル、つぶれるのも時間の問題。

335わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 02:30:21.13 ID:Q2Xw1YNT
なんでこのごろ草開催なくなったの?わりと近所開催だったから便利だったのに。
336わんにゃん@名無しさん:2012/05/01(火) 23:05:00.50 ID:wM42taj9
お台場OPDESひどかったね。スケジュールもだけど、いきなり新しい機材で 朝2回だけ練習して さぁどうぞってさぁ…ラバーって告知はあったけどさ、かなりの犬がドッグウォークとシーソー勘違いしてたね。あとファイナルのジャッジもあやしいし 特にタッチ なんじゃありゃ?
337お台場OPDES:2012/05/11(金) 22:12:06.70 ID:wYoUQ1rB
4月の九州は締め切り後にラバー機材と発表、詐欺
青DSの客だけはしこたま練習、詐欺
お台場のジャッジは青DS代表、OPDES副理事長、詐欺
338わんにゃん@名無しさん:2012/05/12(土) 01:37:21.69 ID:akHod1x8
>>337
運動会で詐欺とか言われても困ります><
339わんにゃん@名無しさん:2012/05/12(土) 13:40:51.44 ID:kR8DQ4Eu
お台場はラバーコンタクトの使用発表は大会前日です><
遠征組は来てびっくり。運動会の青○DSの客はそれ見てニヤリ。
340わんにゃん@名無しさん:2012/05/12(土) 20:08:05.19 ID:kjoj+dp1
ラバーなんて特殊な道具じゃないし、
練習すれば良かったのに。
嫌なら出なければいいのに。
自分で団体つくって大会やればいいのに。
341わんにゃん@名無しさん:2012/05/12(土) 23:36:37.72 ID:kR8DQ4Eu
運動会の生徒さん?
342わんにゃん@名無しさん:2012/05/14(月) 16:46:58.60 ID:aIR1rnpi
ぜんぜん違いますけどw
なんでもかんでも人のせいにするのやめなさいね。
343わんにゃん@名無しさん:2012/05/23(水) 14:17:22.58 ID:cIQiTCBp
ごめんなさい
運動会の生徒さん?
344わんにゃん@名無しさん:2012/05/28(月) 08:05:42.21 ID:+gQqhz30
もうすぐ選考会
345わんにゃん@名無しさん:2012/05/28(月) 13:12:26.47 ID:EkSG5qwn
選考会て いつです〜か?
346わんにゃん@名無しさん:2012/05/29(火) 00:20:28.36 ID:C9Ng/lhw
今回は月曜日です。6月11日だよ〜
347わんにゃん@名無しさん:2012/06/05(火) 00:08:13.26 ID:PIijB2lW
FCI本部展で何かあった?
348わんにゃん@名無しさん:2012/06/08(金) 16:10:06.94 ID:P3czDKS0
久しぶりにおぷですに参加してびっくりした。サイズオーバーオンパレード!
どう見てもスタンダードのミディとかやたらでかいミニ。一体誰がいつ計測してるんですか?
349わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 11:08:30.04 ID:HlVuRRZj
JKCもおぷもまともな団体はないのか。
350わんにゃん@名無しさん:2012/06/19(火) 00:06:05.05 ID:487SVWdD
夏を制する者が秋を制す!
大会がない分、課題をみっちり練習できる時期ですね(*^^)v
351わんにゃん@名無しさん:2012/08/17(金) 00:05:32.51 ID:LfR8rFiS
進藤さんのHPウイルスにやられているみたい((+_+))
352わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 01:01:56.01 ID:cVbj2wdg
M尾うのちゃん、ジェッターちゃん
チャームクラブでがんばって練習してオプガンガンがんばってるから
pozみたく世界一になれるようみんな応援してね

353わんにゃん@名無しさん:2013/03/31(日) 22:00:27.64 ID:NdbcLTI2
元JKC日本代表のふーこ、体高をごまかしてオプデスに参加中・・・恥を知れ
354わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 10:58:08.21 ID:oXi39qp1
>>353
オプデスは審判による体高測定は必須です
JKCの申告制度ではないのでごまかしはできません

ごまかしたと批判するなら
測定したオフィシャルへどうぞ
355わんにゃん@名無しさん:2013/06/08(土) 20:58:52.94 ID:FTBi0eoI
運動会だけやるのは飽きたのかw
356わんにゃん@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GCU0TVXO
USDAAが日本から参加する犬の体高測定すればいいだけやん
今、仲間内でせっせとアメリカにメールしてます
357わんにゃん@名無しさん:2013/09/02(月) 15:37:12.98 ID:CGFOpjs4
向こうの方がFair playに関してうるさいから測ってくれるかもね。日本は立場とか、スクールの利益とか、選挙とか。。。
とくに怪しいスクールは、SとR。。。でかいのが多い!
358わんにゃん@名無しさん:2013/09/09(月) 01:32:01.51 ID:QvIBkMDc
レスリングがオリンピック競技残留になりましたが、アジリティーはいつになったらオリンピック競技になるんですか?
O設立時に「オリンピック競技にしようと議論されてる」って言ってたはずなんですが、どうなってるんでしょう
359わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 11:43:25.56 ID:mU/jvlAZ
>>358 泉北と何処?
仮に競技種目になったとしても、犬も人もチェンジするから開催前年度に選考会しないとダメですね〜
360わんにゃん@名無しさん:2013/10/15(火) 13:21:03.40 ID:eISgpssH
騒いでたのってむしろ青空運動会のとこじゃなかった?
361わんにゃん@名無しさん:2013/10/16(水) 01:39:21.16 ID:lOE5lU7w
某所の基地外チョンの走り見たけど、あの程度のレベルで粋がれるってすげーな
自分の問題点も全く認識できてないのに海外行けば一流なのかよw
362わんにゃん@名無しさん:2013/12/11(水) 21:53:26.98 ID:Q+wOIf31
年内最後は徳島で〜
ついでにセミナー
363わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 22:24:51.62 ID:zpg+yI6H
煽りとかじゃなくて、日本が勝てない理由ってなんだと思う?
もちろんFCIの話な。
アメリカ大会とかじゃなく。
364わんにゃん@名無しさん:2014/04/11(金) 19:38:00.90 ID:gFZekvBI
練習不足
レッスン料が高いとか、仕事が忙しいとか
365わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 00:01:39.95 ID:ZAbAfAuZ
???
JKCは、正常なのだろうか・・・。。。

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220363249/
366わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 22:56:18.78 ID:1WD9wEGc
おぷってまだUSDAAを世界大会って言ってんの?
つか、一応NPOだけど、アメリカ大会とかに送り込んで何か還元したりしてるの?
犬の生活が変わった感じは全くしないんだけど、いったい何をやってるNPOなんだ……
アジの位置づけも全く分からんし、教えて運動会の生徒さん!
367わんにゃん@名無しさん:2014/04/29(火) 15:37:55.56 ID:m5eAKv3u
なんだかよくわかりませんが大会で脱走したりとか犬の傷害事件も人のも起きているみたいですよ。サイズ計測も怪しいし本当に何やっているのだか知っている人おしえ
てください。
368わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 00:25:56.67 ID:m08YaQJU
アジの位置づけは金儲け
その金を持って、例えば無料や格安のしつけ方教室をやったり、災害救助犬を育成するのは良いんじゃない?
どうせやってないか、やってても本当に微々たるもんだろうけど
そもそもアジリティをやるために団体じゃないんだろうし、アメリカ大会やIFCSの派遣はいらないよね
いっそのことアジリティをやるためのNPOですってする方が良い気がするけど

USDAAが世界大会なんて、運動会くらいしか言ってないでしょ
イギリスは半ば公式に、あれは世界大会じゃないって言ってるしね
369わんにゃん@名無しさん:2014/05/22(木) 23:01:34.55 ID:JdfgDJDW
日本代表になれそうな実力も無いへなちょこアジラーが何だか偉そうなこと言ってますね。
370わんにゃん@名無しさん:2014/07/10(木) 14:27:15.28 ID:XY9k3/VB
371わんにゃん@名無しさん:2014/09/14(日) 07:07:51.24 ID:mk14FZve
クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー
372わんにゃん@名無しさん:2014/09/18(木) 07:06:39.47 ID:H7ErhmVL
http://youtu.be/U6URjqgrpIA 猫と戯れる−NekoDouga-0001: http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
373わんにゃん@名無しさん:2014/10/27(月) 20:01:37.60 ID:Zy/TfHlW
・Д・)
374アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
j