【猫】ここのブリーダーからは買っては駄目【8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
スレが落ちていたので立てておきます。

悪質ブリーダーを晒しましょう。

前スレ
【猫】ここのブリーダーからは買っては駄目【7】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187844831/
2わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 17:50:55 ID:Edls5ec+
3わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 09:27:47 ID:3oBbVXJg
3
4わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 14:21:24 ID:TzojifBM
>>1
5わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 14:59:30 ID:1tMogGUI
いまんとこ


サティコ
初心者喫茶
鞠たん

でオケ?
6わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 00:46:13 ID:8fA8KOAv
ヘルペスペンギン
徳島のFIPスピリチュアル

も忘れないでね


7わんにゃん@名無しさん:2008/01/24(木) 00:55:20 ID:WEtNi0ii
8わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 13:25:09 ID:84Tus0j5
>CFAに、「マッチポンプ痢蚊」って、言う好奇な奴が徘徊しています。
>何時もオッパッピ〜と、その仲間と組んで悪い事を企んでおり
>先ずは、訳のわからない広島の等辺僕の名前でクラブ申請したので〜す、
>口八丁手八丁の方なので、アッチコッチに火付け回って、消した振りして、
>自分の手柄にする奇妙な奴なのです、
>手当たり次第ジャッジのクラブに入り込み、引っ掻き回します。
>猫髭も騙されパナシ、デレクター様なんか超〜可哀想なんです〜
>嘘は付かれるは、ガセネタは掴まされるは、情報は湯水の様に垂流されて、
>ご自身のご不幸と、今はその始末で大忙し、ご心中お察しいたします。

>1例、
>横領事件をいち早く知ると、その日の内に日本中にばら撒き、
>デレクター様が東南アジアから、お帰りなられたら、時既に遅し
>日本に知らない人がいない程の大騒ぎ、誰に聞いたか確認したら、
>火元は皆 !! 「マッチポンプ痢蚊」とその仲間でっゅ〜
>2例、
>「マッチポンプ痢蚊」とオッパッピ〜が、Sとクマを煽るから、
>Sがくだらないプロテストをボードに出してしまいました。
>大御所、前デレクターK様も、とうとう犠牲者になってしまったのでっゅ〜 
>お気の毒で、可愛そうでっゅ !

>毎回ショーで、ガセと悪口を必ず撒き散らす「マッチポンプ痢蚊」
>ワタシそんな事言ってない! 、ワタシそんな事知らない! 、ワタシ…
>ワタシ〜ワタシ〜火付けて、消しテま〜す。
>人呼んで CFAの害虫「マッチポンプ痢蚊」
9わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 15:33:14 ID:n0TpuGjM
ブリーダーに質問します。
貴方は真菌で妊娠している猫ちゃんを、健康な他の3頭と日本から
アメリカのオーナーに同じカーゴで空輸しますか ?
10わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 13:06:54 ID:x98/hVBA
2ちゃんねるやmixiに張りついてる暇なブリーダーは避けた方がヨロシ
11わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:16:33 ID:3KZ6RVYw
>>9の質問の返事、誰も居ないの ? 不思議!!
12わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:19:02 ID:1hX0I4oA
こんなスレでブリーダーに質問して返事がないのは、不思議でもなんでもないだろうw
13わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:41:24 ID:3KZ6RVYw
過去には、質問に返事してたよね?
粘着している方達の関係者絡みの質問なので、
返事したくないのかな?
14わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 21:50:22 ID:1hX0I4oA
>>13
なんか事情があるっぽいが、通りすがりの一般人にはなんのこっちゃわからんよ
事情の説明きぼんぬ
15わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 01:17:41 ID:pPnnsTOM
どう見ても鼻のラインが雑種なのにノルと言う悪鰤!
http://www.magicalmaker.com/u224/1122524/mmimg/1201364977.jpg


http://ameblo.jp/neko-rose/entry-10068288874.html
16わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 09:54:28 ID:dr5FJe2I
17わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 06:35:55 ID:+oUcVO4W
元がここの前スレの話題らしいし、話題の性格からもこちらが適当そうなので。

664 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 18:15:32 ID:fmCqAvkv
前の鰤スレでの話題だけど、心筋症といったら
メイだったのが、近頃スコの間に広まっているらしい。
鼠小僧系でPKDが出ているし、鰤から買っても
店から買っても、健康診断はきっちりやったほうがいいとオモ。

668 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 01:18:15 ID:JFHwMZXg
>鼠小僧系でPKDが出ているし

マジっすか、orz

669 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 01:51:01 ID:yuc/rpMo
>668
有名な兄弟のとこでなんか病名出てた気がする

676 名前:sage[] 投稿日:2008/02/02(土) 14:14:39 ID:c19Ol0wA
鼠小僧系ってキャッテリー鼠小僧のことですか?
血統書の母方に鼠小僧って書いてあるけど・・

677 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 15:39:19 ID:ekbP9yfa
>>668
あの兄弟の親鰤は、一夫多妻だったよね。
違う♀の仔からもPKDでてる所を見ると、♂のアメショ側の問題では?
どうも鼠小僧系とは断定できない感じがする。

心配なら検査してみるといいよ。簡単にできるから。

678 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 18:10:06 ID:zFoW4Y0U
飴家の母猫達(一匹死亡、もう一匹は避妊済み)は
叔母と姪とか従姉妹だよ確か。あと、死んじゃった母猫の
同父母の妹もPKD。

679 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 19:03:59 ID:AtK71e91
避妊した母猫ちゃんも残念ながら
症状が出てるって飴家のブログに載ってる。
18わんにゃん@名無しさん :2008/02/09(土) 16:52:33 ID:xppAKLo3
保守
19わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 10:46:12 ID:fFI91qWB
初心者喫茶は何でだめなの?
20わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 07:29:55 ID:gPR0gcXo
自分はキャピ○スがいいと思ってるんだけど
ここって猫種が少なくて、探してる子がいないんだよねー。
ブリーダーさんの顔写真入りだから悪い噂があるとつづけられないんじゃない?

初心者喫茶は猫種も多いしブリも色々なのかな
どうなんだろうね。
21わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 12:31:20 ID:+DAwchfQ
初心者喫茶は本当種類多いから飼う時はお願いしようと思ってたけどだめなのか。
22わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 14:16:16 ID:8LRy5L/+
>>21

初心者喫茶で、はずれた人が書いているのが多い。
自分で見学に行けるんだから、自分で見学に行ってから決めれば良し。
23わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 19:15:15 ID:8OoqV5+j
キャ○ネスは…マイナス方面で有名な方々がそろってる…
ハズレがこわい。

結局、自分で見学に行ける範囲内で買うべし、でしょう。
24わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 21:03:05 ID:QTW4MaUR
キャ○ネスにサテイコ痰が載ってたお^^
25わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:51 ID:0Fy2P55y
初心者喫茶は2人いる担当の姉ちゃんのうち、
片方がヤバいって言われてたよね。
もうひとりの方は特にいいとも悪いとも聞いた覚えがない。
26わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 00:14:23 ID:54jyQPL4
>>25
どうやばいの?
27わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 06:46:49 ID:aC4xEhnx
>>24
そのひと何猫のブリ?
>>25
担当って仲介のひとのこと?
登録しているブリーダーは大丈夫なのかな。
28わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 08:31:57 ID:5zaTJMKQ
>>27 ノル、猫カフェ。

>>24 親鰤の誤記鰤さんも載ってる。
29わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 01:15:08 ID:um0Cf8sa
キャピネスの鰤が減ったような気がする
30わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 08:03:07 ID:+fUB9odw
ここ全然伸びないね。
ネコ欲しいなぁ。信用できる鰤を探すのは難しい。
31わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 22:47:39 ID:IENjTOvs
ブリーダーから猫を買ったら、キャットショーに出さされて散々の成績だった。
猫がかわいそうだから2度と行きたくないよ。
32わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 00:20:22 ID:4iSZ5B7C
普通、ショー鰤はペットタイプは、自分の評判に傷がつくから
「ショーに出さず、避妊去勢を」と言うはず。
ブリーダーではなく、白鰤だったのでは?
33わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 08:35:03 ID:RKLWNYlI
いい鰤の見分け方を教えてほしい
34わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 09:02:54 ID:/JDLto2Y
どういったのがいい鰤なのかなぁ
自分としては、1品種のみ手がけていて(交雑など管理の面からも)
ケージ飼いをせず、ショーなどにもほどほどに出してスタンダードを守っている
っていうのが目安なんだけど

あとは鰤の人柄かな〜
口コミとかであればいいんだけど、ネットだけじゃ見つけづらいよね
猫○舗、キャ○ネス、ニャンダ○ルってどうなの?
35わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 10:34:18 ID:3YDyffdG
LO○Eなんとかいうとこはどうですか?
猫(スコ)ちゃんかわいかったのですが。
36わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 14:26:36 ID:Cr+Y4jiR
>>32
親のタイトル加算。
37わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 08:46:47 ID:1AatCL6a
あげ
38わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 11:46:32 ID:GaxQJHcZ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203393205/
【エロ豚】年金陰謀とメインクーン鰤ヤメロ!【キチ害】2

一番、買ってはいけないところ。
39わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 00:25:14 ID:vZMXQZ+a
初心者喫茶ってやめた方が良いのか・・・
初めて猫飼おうと思ったから良いかなとか思ってたんだけどorz
まだこの板に来たばっかりで詳しく知らないから情報収集しないといけないな
40わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 06:58:21 ID:nuE/FPkz
しかしマトモな鰤ってホント少ないな
言い訳ばっかりしやがって
41わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 09:05:26 ID:ZnuISm0j
初心者喫茶か〜
どういった種類の猫を探しているの?
登録鰤も多いからいろいろな人がいると思うけど
まずは見学に行くことかな

すでにホームページを閉じてるか移転してる鰤も多いけど
初心者喫茶って一度入会したら再審査とか更新とかしないの?
42ペットでなくても   犬猫はみな同じはず:2008/03/07(金) 09:11:19 ID:vFzNR8pA
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1196208843304/index.html
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/apc/contents/watasu.html
どうせなら死ぬだろう運命の子をもらいたい

即もらい可能

見るのがつらい人はつれてきてもらえる
選ぶのも可能  
こういったことが各地であります  直近の役場  でお問い合わせすれば出来ます 
43わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 09:09:32 ID:baJ3wVDH
44わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:53:28 ID:9d0kvn70
うわ、絶対こんな奴からかいたくねぇ
45わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 00:54:48 ID:CSAdRIrI
仔猫情報館最悪。生後50日の子を3ヶ月ワクチン済みとかで売りやがった。
その子は生後間もなく空輸の体力低下が激しくて入院先で逝きました。
46わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 17:25:04 ID:T2uyMS4K
>>45
生後3ヶ月と称して情報載せていたのか?

あと、URL教えれ
47わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 17:54:12 ID:vEtxIslB
現在進行形で犬を虐待している
皆止めてくれ!通報してくれ!
ここに一匹の犬がいます
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205308050/
48わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 15:38:11 ID:JCsaVe2I
>>46
http://www2.ocn.ne.jp/~bani/index.htm
獣医に言われて判明したよ。ブリーダーに抗議したけど全然話しにならなかった。弁護士に頼むのが一番だけど、そんな金無いから泣き寝入り(--)
49わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 19:54:41 ID:ddmPQRQt
初心者喫茶、
ロシアンを担当してる方の女性については、
色々噂を聞いた。
私が以前欲しかったのは、もう1人のS木さん担当の猫だったので、
連絡して鰤のとこに見に行って、
元気で可愛かったから決めました。
やっぱり鰤と会って、実際育ってる環境見てから決めた方がいいよ。
私は当たりだったのかどうかわからないけど、
見に行ってその場で返答しなくてもいいんだし、
気に入った猫がいたら、会いに行くことをお薦めします。
キャピ○スも見てたんだけど、
なかなかニューフェイスいないしね。
生まれてます!ってなってるから見に行くと、もうそろそろ一才になろうかというコだったり。
50わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 20:20:00 ID:97e1bFOd
キャ○ネスって初期の頃はブリーダーを紹介する上でしっかりした(?)審査基準があったらしいよ。
実際にキャッテリーまで行ってチェックして、その上で信頼できるブリーダーを紹介するという
コンセプトだったようだけど、今は希望するブリーダーは誰でもオケらしい。
51わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 11:09:53 ID:1BCHHLRl
ブリさんのとこに見学に行く時ってお菓子とか持っていった方がいいですか?
それともかえって気遣わせちゃうかな?
52わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 11:34:40 ID:P0NK5VFj
うちはもっていったよ。
そんな高いものでなくてもいいから一応礼儀なんじゃないかな?
まだあくまで見学であって、購入するかどうかもわからない自分のために
時間をさいてくれるわけだし。

53わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 12:12:36 ID:1BCHHLRl
>>52
ですよね。わざわざ時間割いてくれてるんだし。
ありがとうございます。無難に煎餅かクッキー持っていってきます。
54わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 12:13:34 ID:ZR4xkpvF
ブリーダーではないが アークエンジェルズ ここからの貰い受けは絶対ダメ 犯罪者の片棒担ぎになる
55わんにゃん@名無しさん:2008/03/16(日) 00:54:24 ID:C3ImqjZP
スコティッシュフォールドの仔猫で、「尾が少し曲がってます」ってのを
出しているとこがあるんだけど、これって骨瘤とかありそうでやばいよね?
56わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:12 ID:cq3T+PJ8
ブリーダーはペットショップと同じ値段で猫を売る。
その代わり、こっちを客として扱い完璧なアフターフォローをする。
そういうブリーダーがいるなら、俺はそういうところから買いたい。
猫がずっと健康で生きられれば、ブリーダーの商売っ気の有無などどうでもいい。
買う方も売る方もどうでもいいことばかり気にし過ぎてる気がする。
57わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 00:33:00 ID:JaNgA/Ie
迎え入れてからそんなにたってないんだが
大病を患った途端対応がよそよそしくなった
偽善者め
58わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 00:34:40 ID:JaNgA/Ie
鰤の対応の話です
59わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 09:28:41 ID:DoDUwMv/
また仔猫生ませてたんだ
もう止めてほしい
老いた親から産まれた猫なんて、育っても丈夫じゃなかったり長生き出来ない可能性も高い
より高い理想の外形が欲しくて満たしてとしても、こうやって無理させるから弱い純血種が増えるんだろ
人間の欲は醜い
60わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 17:47:57 ID:JaNgA/Ie
しかし純血はほんと体弱いな
61わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 07:41:04 ID:MTNxXmb9
シャム、チンチラ、アビと飼って来たけれど、みんな18才前後は生きましたよ。まともなブリーダーから買うのが良かった。
どの子も性格も見た目も良かったし、ショップより、安かった。
飼い方を自分の目で見るのが一番早い。
62わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 08:46:58 ID:JYeET8Wp
>>55
私が見たところと同じかな?
尾っぽが硬いといって出していたスコのブリーダーがいたけど

こういう子とわかっていて売っちゃうのか〜、って思ったよ
買った方の人はずっと病院通いが待ってるだろうに・・・
だまって販売するのも悪いが、一生の病気持ちだと気づいているなら
やっぱり売るのはどうかと思うけどね
63わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 10:42:47 ID:VwzMKn5n
キンクと骨瘤は別物だよ
64わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 10:48:11 ID:VwzMKn5n
スコティに関しては・・・・しっぽがかたいと骨瘤の可能性が大きいかもしれませんが
キンク(尾まがり)は、程度にもよるけどショーに出せないくらいで病気とは言えないと思います
キンクしてないとクオリティを満たさない猫種もあるのですから
65わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 17:06:05 ID:zC6NK2Z5
66わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 07:24:53 ID:ablHGa1B
神奈川の塚○玲○kiki cocoという鰤知っている人教えて?

67わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 20:58:08 ID:SMeX/QUj
68ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
69わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 12:02:16 ID:C9flwNBK
>>68
そこで買おうと思ってたことあるよ
スコ鰤ってけっこう探すのって難しいんだよね
立ち耳でもかわいいんだから、危険を冒してまで耳折れ猫同士掛けたりしないほうがいいのに
70わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 14:01:59 ID:QT7xFYTb
>>68
このHP読めば読むほど突っ込み所満載だなw
それに子猫達、なんでこんなに目の調子が悪そうなんだ?管理悪そう。
おまけに、遺伝疾患の多い猫種を平気で繁殖用として売るんなんて最低。
71わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 16:36:08 ID:NgMIi/NY
>>68
ずっと前に問い合わせしてすっっごく感じ悪かったところだ。
すごく嫌な気分にさせられた。
72わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 20:16:01 ID:ky7Li3LU
>>68
これ、自分が>>55で書いたとこのだw
73わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 21:00:02 ID:HX1Cz34l
交尾中の写真載せて
「繁殖中です」はねーだろうって
74わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 23:14:28 ID:NgMIi/NY
>>73
見たwwなんだあれww
75わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 04:54:09 ID:/Q9P6tBw
>>73
ブルーXブルーソリッドからはホワイト生まれないはずだが?
前にも載っていたけど両親ブルータビーでシルバータビーの子猫生まれていたw
あそこ血統書お手製らしいが・・・・

以前にお金の儲かるカギシッポのスコちゃんです。て売ってたけど
ドンだけ奇形なんだよ?って呆れてた。
76わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 14:27:24 ID:QCeahhCB
もうちょっときちんとした文章の書き方学んでほしい。
紹介文読んだ限りでは、とてもここから猫を迎えたいとは
思わない。
77わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 11:36:00 ID:BESNgyGJ
>>68
ここ読んでおいてよかった。候補に入れてたよ。
でも問い合わせした時にすごくやな感じだったから、ここから買うつもりはなかったけど。
78わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 14:27:54 ID:I4nkaqxO
>>68
ここ紹介サイトにも載せているけど購入者の振りして
同業者の中傷を管理人に出したけど
購入者のデーターにない名前なので
逆にばれて幾つかの某サイトから追放されたらしいよ
ライバル潰し計ったらしい
79わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 14:32:30 ID:I4nkaqxO
HPに追加で奇形出産情報載ってるね
コワ〜
>>75
カギシッポなんて奇形とかじゃなく日本猫との交配の疑いありでは?
80わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 15:49:54 ID:BESNgyGJ
>>78
こわいですね。なんかインターネットのね○やとかにも出てません?
>>79
尾が曲がってるってやつですよね?

なんかどこで買ったらいいのかわからなくなってきた。こわい。。
81わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 15:59:46 ID:RxCjuvVc
>>80
出してるね、ブラウンタビーの立ち耳の♂。
「尾の曲がりあり」って何だよ。
82わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 19:09:45 ID:BESNgyGJ
>>80ですが間違えました。インターネットのね◯やじゃなくて違うサイトの出産情報に
>>68のスコちゃんが何匹か出てました。
83わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 19:56:14 ID:I4nkaqxO
0801107でしょ?出品者は
>>68にでてたとこに間違いないよ

奇形でも高く売れるから
いつまでも奇形出る組み合わせ止めない悪質業者
84わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 20:35:26 ID:BESNgyGJ
>>83
あっ、インターネットの方にもやっぱ出てましたね。
もう一つ出産情報が掲載されてるネコちゃんのサイトがあってそれにも出てたんですよ。
85ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
86わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 09:26:10 ID:R1jH2U7g
チンチラ似のスコもいるね
私もここから買おうと思ってたことあるよ
ブリーダーじゃなかったの?
ここキャッテリー登録もしてるでしょ
87わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 09:47:34 ID:EMrRxPrw
チンチラ似のスコってダメなの?スコって毛色何でも有りだから見極めが難しい。
88わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 10:02:32 ID:HURK7MQk
>>85
ひどい所だね・・・。見ていて猫がかわいそうになってきた。
あそこまで目が悪くなるまで風邪を放っておくなんて。

「尾の曲がり発覚のため値下げ。奇形とは異なります)福寄せの招き猫の尾になります。お金がたまると言われています円」だって。
金の亡者臭バンバン臭ってきたorz
89わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:25 ID:/Bssj23p
埼玉のペットタ○ムってどうですか?

ここ数ヶ月スコの子猫情報のページを見ているんですが、見事に耳折ればかり。
写真みるかぎりでは母猫も耳折れが多そうだし、
父猫の情報もはっきりかかれていません。

やっぱりグレーでしょうか。
90わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:52 ID:z217nDbA
>>86
業者でもキャツテリー登録はできるよ,もちろん犬猫の販売のためね
クラブにしたら業者か一般人かブリーダーか登録の時点ではわからないと思う

チンチラに似た毛色のスコはいるよね先祖にシェデットシルバーのアメショー使っていればね
でも、あそこまでモロにチンチラ顔にならないはずw
91わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:48:04 ID:z217nDbA
>>89
見てきた。グレーっぽいね
ペットショップ向けに耳折れしか生まれない繁殖?
92わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 00:53:32 ID:Nx+8YSrn
>>89
そこってマー◯ス◯スっていうペットショップに卸してるとこだよね。
ずっと前に折れ耳と立ち耳の値段の差を聞いたら立ち耳はいないからわからない
みたいなこと言われたから折れ同士の交配かもね。
93わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 10:35:55 ID:MMm647pu
断語家族とグロ蟻輝月の宣伝文句の大げさでえげつない
使い方がすごく似ている。
類は友を呼ぶ・・・か。恐ろしや恐ろしや。
94わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 11:07:07 ID:P1KrFOx2
断語家族・・・ ワロタ

チンチラ似スコは立ち耳でアイラインがあったから
ぱっと見チンチラかと思った
健康なら ま、いいかって思うけど
尾曲がり猫はまずいんじゃないの
95わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 11:18:58 ID:P1KrFOx2
>>89
いま見てきた
立ち耳いないじゃん
父親情報なし?

ここから買った人の情報聞きたいね
9689:2008/04/11(金) 11:27:31 ID:/Bssj23p
やっぱり怪しいですよね。
少し前には立ち耳の子も掲載されてたんですが、たしかに今は一匹もいないですね。
あと常に生まれたて子猫がいるみたいなので、すごくたくさん飼ってるのかも。

困ったな、関東でスコブリを探してるんですがここもハズレか。
優良なブリさん見つけるのって宝捜しみたいな難しさですね…。
97わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 11:48:53 ID:Nx+8YSrn
>>96
初心者喫茶は?よくここで名前挙がるけど。
そんな悪いとこでもなさそうだけどな。スコちゃんかわいいし。
LO◯E LO◯Eはどうなんだろう?
98わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 12:21:19 ID:XARnvtrn
スコ担当は知らないけど初心者喫茶はオススメじゃないと思う
同じような仲介サイトに同時に同じ仔猫が出てたの見たことあるけど
一番値段が高かったので手数料も一番高いと思うし
99わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 12:30:19 ID:QCBnIVct
>>96
探せばきっと見つかるから頑張って。
自分スコ飼いだけど、とても良い鰤さんに出会えた。
関東の鰤さんですが迷惑がかかるといけないので、詳細は書けませんが。
スコblogとか巡ってみたらどうですか?
そこで出身キャッテリーとか紹介してる方々もおられますよ。
100わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 19:59:11 ID:O/AhVJNg
>>92
89の鰤からそこのペットショップに卸された子について、
両親はどんな猫か聞いたら、耳についてはスルーされて毛色だけ教えられたw
101わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 18:11:25 ID:OQqn8K+V
89の鰤、昨年の11月に出産した猫が2月にまた出産してた。
そんなに頻繁に出産させて大丈夫なの?
102わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 18:19:55 ID:m2d8Zf37
>>101
計算すると11〜12月の育児中に再交配してるってことだから
ひどいんじゃね?

段語家族また販売方式変わったみたいw
避妊、去勢済みでも血統書の料金1〜3万別料金請求
繁殖はさらに2万請求ってどこまで金の亡者なんだよ!
103わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 18:38:38 ID:d2KSLWXK
本当このスレ見ててよかった。
危うく段語から迎えるとこだったよ。
段語で紹介されてる子猫の写真、なぜかみんなギャーッて叫んでる顔してない?
ニャァじゃなくてギャーッて顔なんだよね。
104わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 19:04:10 ID:1d+cD9j7
スコ鰤の善し悪しの見極め方って
◎両親のどちらかは必ず立ち耳で交配
◎尾になんらかの異常のある猫は繁殖しない
○適度にアメショやブリショを導入
○ある程度の間隔をあけて猫産みマシーンにしてないところ
ってのだったら大丈夫?
スコってかわいいけど、飼った人のブログ読んでると
病気持ちの子が多いし
なるべく良いブリーダーから迎えたいのが本音なので
>>99
関東の鰤さん、県名だけでも教えてくれないでしょうか
イニシャルや伏せ字も使わなければ迷惑はかけないと思います
105わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 01:42:00 ID:OSPIXtvy
>>103
写真撮るときに動くと殴っているんじゃないかな?
特にレッドの子猫の痛々しい叫んでいるような泣き顔は・・・・
殴られなきゃ、あんな顔にならないよね

シルバーの子猫に至っては叫び顔と涙ウルウルの顔だし
106わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 01:50:06 ID:OSPIXtvy
断語家族ここみてるねw
血統書2000円に直してる子猫情報全部
本当にオチしがいあるHPで笑える
107わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 04:06:00 ID:yuFA/K/d
なんか、みんな顔つきが変
団子家族の猫
108わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 06:20:21 ID:fDXeUMgU
断語家族 絶対ここ意識してるね。
白内障の子猫達の画像だけ消してるし。
なんかHP見てて悲しくなってくる。
不潔な環境がバンバン伝わってくるし、猫達がかわいそう。
ショータイプ???
素人騙しの店って、こういう所を言うんだね。
109わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 09:19:42 ID:/txvo2hJ
お団子ってスコ鰤検索かけると
最初に出てくるよね
だからスコ猫を探して飼おうかと思ってる人が
いちばんめに目についちゃうんじゃないかな

そこが良いショップならいいんだけどね
11099:2008/04/13(日) 11:13:55 ID:ikuJRoUo
>>104
県名が三文字です。
2月頃に仔猫が生まれていたと思います。
blogに詳細があったと思いますので探してみてください。
111わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 15:02:15 ID:RpLY5M4R
爪を取る手術をすると爪とぎしなくていいですよーと言った鰤。
それってどうなのかと…
112わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 15:26:54 ID:3UmeGDHY
それはショーに出てない繁殖屋という名の鰤だな
113わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 19:06:38 ID:ABc2V14K
>>66
kiki coco知ってる。
最悪なやつだったが、猫がかわいそうだと思って
そこで猫買って血統書送らせたら
母親(祖母)が一緒な上、その母親と父親は兄弟だった、
つまり曾祖父母が一緒だった事が判明。
買う前に血統書を見せてくれと頼まなかったことを後悔。
114わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:56:37 ID:d2J23vmU
え、それで血統書つきっていうんだ。腹たつなー!
115わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:10:07 ID:Ntdon4Ux
>>97
LO◯E LO◯E探してみた。
そこから譲られたって人のブログで、3歳のスコがいたから、
わりといいのかなーと思ったんだけど、
そこのトップからリンク張ってる星家(英訳)ってとこのスコ鰤さんがなんか気になる。
こう、写真で見る限り、どえらく不潔な環境に見えるんだけど…
リンク張ってるのは何でなんだろう。県が違うけど知人とか何かなのかなぁ。
116わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 05:48:02 ID:4k7GiOkH
星家については過去ログ読めば色々出てくるはず
117104:2008/04/14(月) 07:06:16 ID:FUhRVUqR
>>110
ありがとうございます
早速さがしてみます
3文字県なら居住県なのでたいへんありがたいです
 
上の人達の読んでいると、血統書確認というのも
飼う前に必要と感じました
ここ見てて非常によかったです
118わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 08:04:07 ID:29g1N5nd
ネットで買おうと思うんだけどどこのサイトがいいんでしょうか?
119わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 09:55:47 ID:BbEQCCMa
>>113
ひどいね。
オリジナル血統書とかなの?
ちなみに猫種は?
120わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 11:59:11 ID:x6ffROAb
>>119
血統書は鰤発行のオリジナルでも、キャットクラブや一般の発行機関のものでも信用度は一緒

鰤の申請どおりに発行するだけだから
121わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 16:23:44 ID:gONdt4gv
川に投げ捨てられたところを救われた幸運の仔猫ちゃんが里親を探しています
協力して下さい

生まれたばっかの猫ひろしだったんだけど・・・
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208096950/
122わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 17:47:26 ID:TDryidK5
どうせ鰤から迎えるなら、せめてCFAかTICAのナンバーの付いた猫にしようよ。
ナンバーも無くてオリジナル血統書だけなんて信用できない。
ナンバー付けるのは当然、という考えの鰤さんの方ががいいと思う。
123わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 17:57:34 ID:OAGJeMZB
>>122
どうでしょう。
CFAにしろTICAにしろ登録しようと思えば
お金払って申請するだけで誰でも登録できるじゃない。
あんなひどい断語家族だって登録できますしね。
私は「CFA・TICA登録だから=安心」って全く思えない。
そのブリーダーさんの繁殖に対する誠実さが一番信用できて重要だと思うけどな。
124わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 18:53:09 ID:5PKio1hH


【創価】ヤマダ電機社長に創価大学卒【公明】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1207496979/

125わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:01:44 ID:3XiD1K+W
初めてきました。

私はある小売店の事務員をしています。
オーナーが知り合いのブリーダーから猫のブリーダーにならないか?
年間、百万は儲かる、猫と檻を譲るのに百万ほど掛かるが、数十万でいいと話しを
持ちかけられ、その気になっています。
昨日、その相談を受けたんですが、私は反対しました。
猫は店舗の2階で飼育するつもりで、お世話は猫を飼っている私をアテにしていたようでした。
店舗の2Fと言っても、環境は悪いですし
何より、お金儲けというのが受けつけません。
実際、儲かるとも思いませんし、お金云々じゃなくて
やっぱり、生き物ですから。。。

こんなド素人が簡単にブリーダーって??
そんなに簡単になれるものなんですか?
今日、またオーナーを説得するつもりでいます。

その知り合いのブリーダーとは小型犬を譲ってもらって知り合ったようです。
その小型犬も毎年、ブリーダーに預け、妊娠から出産、販売まで
面倒を見てもらっています。
私はそんな話しを聞くのも嫌だったので、避けてきたんですが
本当に困っています。
126わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:17:40 ID:4BNfreFh
>>125
まじレスしますが、オーナーさんは少しも勉強も知識もなしで
繁殖業するつもりなのですか?
断語家族のような悪徳繁殖屋が増えるだけではないかと
動物取り扱いの登録&許可もらわないと、もぐりの素人繁殖家ですし
127わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:17:45 ID:8zSSw0au
>125
ブリーダーと繁殖屋は違うよ。

そういうのを、悪徳繁殖屋というんですよ。かかわらないことです。
128わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:20:29 ID:4uVNJMhy
>125
逃げ出した方がいいんじゃない?
もし繁殖屋するとして売れなかった仔とかかかった病院代を全部
125さんのせいにして給料天引きとかしそうだよ
129わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:30:52 ID:4BNfreFh
断語家族は動物取り扱いの許可ないみたいです
家庭動物取扱業登録番号 第1107−30101-04号
動物取扱業登録番号  第1107−30101-04号
ごまかしてますね同じ記号ありえませんから

家庭動物取り扱いの登録のみで販売してます
年間の販売数が4匹までの家庭動物登録と動物取扱登録は別物です。
繁殖している環境や建物も審査の対象です。

ショータイプは断語のところのようなイタチ顔ではありません
丸い顔です。鼻もあんなにながかったらドペットと呼びます。

130わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 14:36:20 ID:4BNfreFh
>>125
128さんの言うとおりになると思います。
オーナーが素人繁殖始める前に逃げたほうがいいですよ。
動物取り扱いの許可は繁殖する部屋も調べます。
失礼ながら話の環境では許可下りないかと思われます。

話持ってきた悪徳業者が代わりに販売するのでしょうか?


131わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 15:40:21 ID:3XiD1K+W
125です。
早速の返信有難うございます。
感謝しております。

繁殖屋ってあるんですね。
それを、聞いて納得出来ました。
産まれた仔猫は、紹介元のブリーダーさんがネットで販売すると言っていました。
売れ残る事は無いなんていい加減な事を言っていました。
でも、手足の不自由な子とか産まれる可能性も
ありますし。

オーナーはまっるきり知識もありませんし、知識を得ようともしません。
とにかく、紹介元のブリーダー任せです。
このオーナーと私はもう10年の付合いになりますが(元は同僚で男女関係はないです)
彼の性格などからして、絶対に向いていないと確信しています。
ですから、私の大好きな猫に手を出して欲しくないという思いも強いです。

とにかく、話し合って説得します。
繁殖屋でも免許は必要なんですね、お金で簡単に手に入るものでもないんですよね。
私ももう少し、調べてみます。
132わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 17:04:03 ID:3XiD1K+W
度々すいません。
125です。

先ほど、オーナーがやって来て「猫は諦めた」と言ってました。
理由を聞いたら「中途半端にやっても生き物だし
歳をとった猫の面倒も見ないといけない」との事でした。

本当にお騒がせしてしまい、申し訳ございませんでした。
理由はどうであれ、断念してくれた事に胸をなで下ろしています。

でも、繁殖を薦めたブリーダーには怒り心頭です。
ちなみに、コチラは大阪府下です。

どうも有難うございました。
133わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 18:37:55 ID:C9GTEKC4
良かったです。
でも、奨めたのもブリーダーではなく、繁殖屋でしょうね。
134わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 18:19:31 ID:ild8b823
スコの尾曲がりを奇形ではありませんと強気で10万で売る断語家族w
ノラの日本猫(尾曲がり)を耳立ちスコと偽って販売疑惑臭プンプン
135わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 21:33:28 ID:kEJvVPju
あげ
136わんにゃん@名無しさん:2008/04/21(月) 10:27:49 ID:OKKQmZiV
断語家族のとこの「ギャーッ」って叫んでいるような
レッドの子猫の写真替えたな。

ここ見てんのねwww
137わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 18:30:45 ID:/ppKR+0i
断語家族ここみてるんだろw
トップの家庭内許可番号を動物取扱に書き換えちゃ違反だぜ

動物取扱業の登録をせず、又は虚偽の登録をした者は、30万円以下の罰金に処せられます。
138わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 20:29:49 ID:h4gsoVJl
シルバータビーの子の写真もかわってる。
急遽取って付けたような写真になってるよ。
139わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 14:11:59 ID:k8RvAlDP
ベンガルを飼いたいんですが、zephrosはどうでしょうか?
ホームページを見るとすごく良い感じがするのですが・・
140わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 14:41:43 ID:k8RvAlDP
すいません。zephyrosでした。
141わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 18:09:51 ID:Ze8WByyj
少しでもいいと思っているのなら、こんな所に名前を晒すのは止めた方が
いいよ。

ここは買ったら駄目な鰤を晒すところ!
142わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 21:29:21 ID:2wZojxZI
ベンガル鰤で悪い噂のあるところって聞かないな
ベンガルって山猫と家猫を何代か掛け合わせてつくるんでしょ
鰤の善し悪しはわからないけど、スポット模様の美しさだけに
まどわされないように、性格のきつい親の子猫は避けた方がいいよ

やっぱり自分の目で見ることかな
見学受け入れてくれる良い鰤に出会えるといいね
143わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 17:38:31 ID:4t3VY+1f
>>140
猫の質は◎
ブリーダーの人間性× 特に人間関係が上手くないみたい

ところでベンガルってスポットがきれいで見た目も良い猫だけど
この猫種、鳴き声が大きいとかスプレーの強い猫が多いとか知ってる?
一軒家(持家)で近所にも迷惑が掛からないならいいけど
飼ったあとからトラブルにならない様に猫種の特徴も考慮してから
購入した方が良いのでは?
144わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 17:28:54 ID:Smb+s/x+
>>143
ありがとうございます、残念ですがベンガルを飼うのは難しかな・・
御忠告ありがとうございました。

145わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 20:10:39 ID:6VxgYf2L
必見!! 鰤×鰤 大乱闘中

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207651948/
146わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 08:08:53 ID:THIY1jBv
>>145
見て来たけどなんなのあれ?
あんなのがブリーダーなんて猫飼いたくなくなるわw
147わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 11:51:05 ID:cCNjzBUH
>146

あのスレで相手を罵倒しまくってる連中はほぼ真性でFA。
半分以上生体販売業者みたいなのが、自分の利益を守る
ために敵方を貶(おとし)めあっている状況。だから適当に
からかってやるのが一番だと思う。基地外っぷりが面白いよ。

そういうのに限ってショーでは特定のジャッジとつるんで
グランドチャンピオンとかサクッともらっていくわけだ・・・。
もちろん少ない頭数でスタンダードを守ろうとがんばってる
まともなブリーダーも少なくは無いけど、かなり厳しいのが現状。

(で、こういうこと書くと当該スレッドやこのスレに頭のネジの
切れたのがまたさらに激しい書き込みするんでお楽しみに(w )
148わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:59 ID:S4z1irgE
団語に出てるスコの目が。。こわい。
変顔が得意な可愛い子です(^^)って変顔どころの顔じゃないよ。
なんでここの猫ってみんな顔がこわいの?
149わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 21:58:27 ID:i6uSnM2i
>148
こ・・・こわ〜〜〜〜(((゜Д゜)))
それより子猫みんな栄養失調みたいな感じで痛々しい。
たぶん、ろくにご飯食べさせてもらってないんだね。
150わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 10:18:45 ID:s9Zwlytg
>>149
こわいですよね。なんか初めて見た時ドキッとしてあの顔が頭から離れない。
グロ画像かとすら思いました。もうちょっとかわいい写真は選べなかったのだろうか。
151わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:22:31 ID:CFIhVuj9
>>148
目がロンパリなのって仔猫ではふつうなの?
それからスコ仔猫って小さいときは逆三角の顔なもの?
丸顔が特徴の猫種かと思ってたからさ
152わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:30:43 ID:s9Zwlytg
>>151
他のとこのスコはどうかわからないけど、うちのスコはあんなロンパリには写らないよ。
153わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 14:07:45 ID:Eo90PeRl
ロンパリの子猫は成長すると大抵治るので、それほど気にしなくていいんじゃないかなあ。遺伝みたいだよ。
それよりも目ヤニでどろどろの尖った顔立ちが気になる。>>148の指している猫
154153:2008/05/05(月) 17:05:57 ID:Eo90PeRl
と、よく見たら去年の8月末生まれか。風邪が慢性化しているんだろうね。
目がすっきりしていないのは結膜炎の影響かもしれない。
この子に幸多からんことを祈る。
155わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 13:18:50 ID:aUYpnMzl
断語のスコがイタチ顔なのは,売れ残りのどペットを安く買い集めたり
無料で里子に出している猫達を集めて繁殖に使っているから
タイプの良いスコを叩き売りしたり無料で出すブリーダーはいないんじゃね?
156わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 17:29:53 ID:aFQYEPQi
断語のとこの「親ばか日記」www
157わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 00:33:04 ID:33bllI3J
保健所にも沢山の純血種がいます
どうぞ一度保健所を覗いては頂けませんでしょうか
助かる命を救ってあげて下さい
ブリーダーの方も観ているなら
あなたが生ませた子犬がどんどん
処分されているんです
それでもブリーダーを続けるのですか?
命で利益を得ても自ら殺してなくても
あなた達ブリーダーが作った子が処分されてるのは
あなたが殺したも同然です
もう一度考えてみてください
みすみす殺される命を生ませてなんになるのでしょうか?
日本人は犬をアクセサリーくらいにしかおもってない人ばかりです
早く気づいてください
これ以上殺される命を増やさないでくさい
158わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 20:54:38 ID:oua83MoU
素人喫茶に載せてる17マンのメイ、雑種っぽい。 
とてもじゃないがメイには見えない。
どこが17マンなのか問いたい。
159わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:09:24 ID:n0r5UBN7
なんで断語がたたかれているのかな?
160わんにゃん@名無しさん:2008/05/08(木) 22:16:37 ID:DoObR3B3
161わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:12 ID:uucgxyN/
>159
あたしも聞きたいです!!!
あれは何??????
162わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 01:26:50 ID:HsILUM7z
>>68
ヤクザまがい…………購入した相手が本業の方だったらどうするつもりだろう。

いかにも、なコワモテじゃなく、温水みたいな一見害がなさそうなヤクザとかだったら………((((; ゚Д゚)))
163わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 08:38:37 ID:vQ+mTQby
なんで断語は文章の最後に円って書くのかな?わからん。誰かおしえて!
164わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 08:46:04 ID:l1Vsk9at
文字化け
165わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 10:25:03 ID:Dj94MjSb
金の事しか考えてないからお決まりフォームに円という
文字ばかり並べ立てたがるのさ。
166わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 11:05:36 ID:m6o1zPhc
だんごなんちゃらも酷いけど

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207651948/

↑のスレの連中こそ最悪。鬼畜。

こんなのが権力・派閥争いで醜態さらしている限りブリード界に
明日はない。ショー鰤の仮面をかぶった生体販売業者が横行して
少数飼いの良心的ブリーダーを駆逐しているのが現状です。
167わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 20:33:02 ID:pbzwxIpX
>>166
・・・たぶん猫の質は一流なんだろうけど
そこのスレずっと罵り合いばかりだねぇ

血統書猫が金に見えだしたら正気の沙汰じゃなくなるのかな
ここの人たちはたんに自分のかわいい家族として
健康で良い猫がほしいだけなんだろうに
猫に罪はないけど、人間性の疑われる鰤のところからは
迎えたくないな〜
168わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 21:09:21 ID:QfCfkqJg
素人喫茶に載せてるラグも質が悪い。

中にはいい猫もいるけど全般的にスタンダードから外れていたり、明らかにショータイプではない子猫が増えてきた。
残念!
169わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:23 ID:lwRq+NjV
>>166,167
見ていたけれど、やりとりに自演臭を感じます。
罵り合いというよりは一方的に罵っているだけみたいですね。
あれに呆れ果てた人たちが、Cのマターリスレを立てていました。
ショー関係の普通の会話はこちらへどうぞ。
残念ながらそのスレから荒らしが来ていますが、こちらはまともに
やりとりがなされていますよ。

【マターリ】CFA&CFAキャットショー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1208320852/
170わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 13:10:50 ID:NHvURhfM
スコのブリーダーを探していますがいいブリーダーさんはいるのでしょうかね〜か〇やひめのスコはどうなんでしょう?
171わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 14:34:29 ID:5+g1mae0
>>170
私は運良くいい人見つけることができました。やはり問い合わせをしてみて
その時のブリーダーさんの対応、知識、フィーリングで決められるのがいいと思います。
か◯やさんって購入検討以外の方からの問い合わせはご遠慮下さいのとこですよね?
172わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 16:45:50 ID:Rp++hPqB
スコ鰤を探してる人多いよね
知り合いにも聞かれてるんだけど、関東で短毛のスコ鰤やってる人いるかな
スコだと大方耳折れ希望者だよね
立ち耳でいいならアメショーでもブリショーでも
さほどかわらない気がするし

親を見せてくれたり、しっぽさわらせてくれたりする
購入前見学可の鰤の情報ほしいっす
173わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 18:21:31 ID:nshyv9VD
だんごなんちゃらは具体的にどうひどいの?ちょっと検討してるから気になるんだが…。
174わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 18:23:12 ID:nshyv9VD
すいません、即出でしたね。
175わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 20:08:50 ID:NHvURhfM
>>171
そこのブリーダーさん教えてほしいっス。
か○やひめさんはほっかいどーで遠いから見学いけないです。
メールでの対応は悪くなかったけど。
か○やさんの猫の質知りたいです…
176わんにゃん@名無しさん:2008/05/10(土) 22:42:32 ID:FhHcQqWS
購入検討以外の方からの問い合わせはご遠慮下さいってのは普通では?
購入者以外の教えてください^^に
対応していたら時間とられて、イヤなんだと思うよ
でも、問い合わせてもきちんといろいろ相談に乗ってくれて
買わなくても何も対応変わらないから

購入見合わせますと言ったとたんに脅しいれてる断語より良心的かも
177わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 07:48:57 ID:wjWrU3+4
アサヒカワだっけ?
直行便があるから行けないことはない

スコ鰤探してネットめぐりしてるけど
近くにあっても何年も仔猫情報をのせてない
休眠鰤が多いんだよね
スコは長くつづけにくいのかなァ
178わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 11:15:06 ID:sAAiRyAW
スコに限らずだけど、最近の鰤さんは仔猫が生まれていても
「仔猫」のページに載せない人が多いよね。
blogを見ると実は生まれていたりするので、探している人達は
そっちも必ずチェックした方が良いよ。
179わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 12:47:18 ID:6eQMNoQM
>>177
私の場合、子猫情報が載ってなくとも出産予定ないか?って聞いてみたりしたよ。
だから諦めずに問い合わせてみるといいかもしれません。
180わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 11:24:53 ID:YSFcrNhB
>177

スコはまだ新しい品種です。
そのために遺伝子が安定していなくて、
奇形や先天的疾患が出やすいといわれています。
人気はとてもあるので、ブリはうれしくなって交配を
どんどんしてしまうんだけど、こつりゅうとかそういう
のが自分産のところに出て評判を落としてあぼーん

というシナリオ
181わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 13:07:07 ID:ss+C15WI
スコのブリーダーLO○ELO○Eさんってどうなんですかね?
評判いいのかなぁ?
182わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:33:31 ID:X9amKwn0
愛二乗さんの猫写真は一人で撮ってるのかな。
斬新なアングルで人物も写ってるし、まぁ、いいんだけど・・・。

猫は可愛いと思った。 8万前後って良心的?
ほかにメインやエキゾチックもやってるんだね。

>>180
数年前の2ちゃんのスコスレ見てると、折れ耳同士掛け合わせOK説が
けっこうあったよね。
まだ遺伝に関して無知だったのか、解明されてなかったのか。
そのころのスコ猫はかわいそうだったなぁ。
183わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 20:27:00 ID:S2EViPck
愛愛さんは、何でトップページから星家にリンク張ってるのか
なんの関係があるのかが気になってたまらない。
184わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 12:16:53 ID:mFRt5Uic
>182
>斬新なアングル
ワロタwww
185わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 14:08:39 ID:/W26BfYa
酷いな。
自分の首絞める事しか出来ないのも。
インターネット時代だからしかたないけど、
なんて、連中が極悪ブリーダーやってるし。
186わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 18:15:31 ID:SsFJEnxs
自演ですね。わかります。
187わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 11:33:27 ID:4+3/Mseu
自演てどこが?
188わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 13:18:07 ID:qcFxWw8L
ヒント:スレッドタイトル
189わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 14:11:37 ID:YsDt9+8Q
>>185
読みが浅いね、ここに暴露された段語あたりが、売れ行き悪くなって
売れ行きの良いキャッテリーの名前を自演で書き込んでると見た

誰かが乗ってくれて叩き始まったら目論見どおり

190わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 14:42:30 ID:vr9vL2ab
子供の頃、田舎の家だったので、鶏とウズラがいて
犬も買ってたのですが、都会で一人暮らしはじめ
猫ちゃんを飼おうかと思ってます。

ここでペットショップやブリーダーの情報を得ようと
思って来たので、スレ違いの質問だったらすみません。

子猫の写真で顔が怖いとか言ってる方がいますが、
ネットで検索してて思うのが、子猫の両目が違う方を
向いて、斜視の人のような感じがするのはわたしだけ
でしょうか。

それともこれは子猫にありがちで、大人になると治る
ようなものなのでしょうか。

よろしかったら、教えてください。
191わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 16:56:20 ID:4+3/Mseu
>>189
おおっ すごい!!
そこまで読むのか〜、自分はなんのこっちゃわからなかった
しかも愛×愛なんてふつうの鰤でカモフラするのって意味ないじゃん?
あのHP見たかぎりじゃ揚げ足のとりようもないし

>>190
うえのほうでそんな話題がありましたね
ペルシャ仔猫も斜視の写真がよくありますが、段五さんのところの猫も
そうみたいですね
専門家のご意見はどうなんでしょう
獣医さんにうかがってみると良いのでしょうけれど
192わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 17:20:45 ID:YsDt9+8Q
自分の所から目をそらさせる為、とりあえず探索で上位に入ってる
HPもちの鰤の名前書いたんだろうと予想する
(揚げ足を取れるかどうかはともかく)

段語はよほど売れなくなってるらしく、値下げしまくりだぜ
193わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 13:47:24 ID:5KLSyL56
たった1匹のショータイプを作り出すために
その何十倍もの猫が犠牲になってるということ
すぐ楽に殺してもらえる子猫と
そのままゴミとして廃棄される・・・・猫
生きるのも地獄
生かされるのも地獄
それが当たり前の世界・・・・
194わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 14:09:18 ID:BVEpBejX

どこの鰤? そんなのがいたら大変だよ
195わんにゃん@名無しさん:2008/05/15(木) 14:15:47 ID:LpKipzZT
聞いたって、そんなのおるわけ無いのだから答えんよ。
相手にならない方が・・・
196わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 10:05:11 ID:UeR3LjWU
片足無く生まれたアメショの仔を箱に入れて放置、餓死させようとした鰤の話を読んでしまった…鬱だ。
ドンとこい で検索可能。
197わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 14:16:23 ID:RjLmJ9q8
http://saisyoku.com/pics_killed.htm  
恐ろしいのみっけ




198わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 13:19:11 ID:6GdaKj0e
>>193

ショー鰤がまともなかけ方をしてれば
一腹に一頭くらいはショータイプは生まれる
199わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 11:54:35 ID:jD5LmWAM
同意。残りの兄弟もショータイプを生む可能性のあるブリーディングタイプ。
故に、大事にされる。
200わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 12:18:01 ID:3i5U1ir1
ショータイプの猫にバリバリ心血注いでいる鰤って多いの?
ショーに走ると金掛かりまくるんだし、ペットタイプはその資金づくりにも
売れるだけ売った方がいいんじゃない?

適度にショーチャレンジしてクォリティを保っている鰤だったら
雑種ぽい顔とかいわれることもないだろうし


201わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 12:19:07 ID:DbbzDxYs
ヨーロッパラインを売り言葉にしているF○○tar○○
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~y-rinden/
アメリカラインのNFCを敵対視して問い合わせの人には悪口三昧
HPに譲渡の事を書いてあるが規制は厳しく無理難題押付ける最悪なおばさん
202わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 12:59:30 ID:IyPy6CC2
遊び半分で繁殖をしようとすれば譲りたくなくなるわな。
だけど、2ちゃんに書き込むようなあほな香具師を見抜くとは
そのおばさんもなかなかやるじゃない。
203わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 14:07:29 ID:3i5U1ir1
どんな規制で無理難題?
204わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:41 ID:wCKTNRzR
>201
HCMの子をつかまされた私怨ですか?
205わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 01:52:00 ID:93L7HX6d
最近はメインクーンのは結構淘汰されて来たよね。
206わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 11:06:30 ID:3l2LjeBG
誤記鰤に猫を売って血統書の捏造を指摘すると陰湿な嫌がらせをされます。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193139961/
>201 の鰤は血統書捏造被害の鰤と友人だったような?
誤記鰤に猫を譲らず嫌がらせをされてるのかな。
207わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 11:40:28 ID:+8CGRQsN
>206
蟻に猫を譲らなかった201の鰤は槌の悪口三昧
友人のふりをしてるが槌のオーナーからの子猫問い合わせにも嘘をついて猫を
譲らないし蟻には槌の友人のふりにして猫を譲らない裏表のある人間
長野の鰤とかなり揉めてヨーロッパに執着している
蟻より危ない人間かもしれない
208わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 00:47:19 ID:/9XeLyb/
>>206
>>207
すごく詳しいね。もっと他に情報ある?長野の鰤ってだれのこと?
209わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:26 ID:uUwX2fo8
>長野の鰤とかなり揉めてヨーロッパに執着している
長野ってHCMやPKDの猫を沢山出してあぼーんした鰤FCの事かな?
>201 訴訟直前まで逝って、繁殖の中断とHCMに関するHP記載で和解になったはず。
性懲りも無く再開しているとは。
ただHCMとPKDの一件以降、譲渡する猫の全てをペットタイプにしたはず。
(これも示談の条件だったとかな)
210わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 06:35:24 ID:FqvBKRNZ
なんか内部情報に詳しい話しだね。
素人にはさっぱりわからないんだけれど・・・

そのヨーロッパラインの鰤とか長野の鰤からは
買わない方がいいってことなんだね

211わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 07:34:29 ID:aGyk/phv
血液検査すればわかることなんだけどね
自分の無知を認められないで逆ギレする鰤のなんと多いことか!
遺伝病なので繁殖してはいけません
212わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 09:55:29 ID:I4khXgrg
自分がいつもブログ見てるスコ鯖はよさそう
213わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 09:57:31 ID:JXVLfpE3
>>212
どこですか?
スコティッシュが欲しくてブリーダー探してるので、よかったらヒントだけでも教えてもらえませんか?
214わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 10:06:15 ID:I4khXgrg
>>213
あまりヒント出しすぎると迷惑かけそうだからアレだけど
Fで始まるとこ
今3匹子猫生まれてる
215わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 10:22:05 ID:JXVLfpE3
>>214
ありがとう。
2匹は決まっちゃった所かな?
216わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:38 ID:ENaaCdr7
>>215
そこ
217わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 21:55:37 ID:MDxcUgtK
>212ー216
>186
218わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 00:00:59 ID:kzqGVJPk
>>201 >>206 どちらも昔はペルシャやらチンチラの鰤で、
その時代の親鰤は同じだったはず。
>>201 はTICAのPから猫を譲ってもらえずその頃の怨念がうずまく。
特にキャテリJ(Pの)やWラインを恨んでいる。
ヨーロッパに執着してもCFAやTICAのショーでタイトルを取れるのは
アメリカラインぽい猫なんだよなぁ矛盾してるよね。
219わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 15:34:34 ID:jzhrAFZE
ブリティシュ(ショート)Xスコッテイシュ(ロング)から
ロングの子猫って生まれるの?
片方もロング因子ないとダメだと思うんだけど。

断語で生まれてますね。
220わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 22:25:20 ID:ohrlblxI
>長野の鰤とかなり揉めてヨーロッパに執着している

この婆って金をかけているがFiFEのタイトル持ち猫は居ないしCFAのRWやTICAのSGC
クラスも居ない、つまり落ちこぼれの負け鰤w

タイトルが取れない言い訳に「ヨーロッパラインへの拘り」とかって良く使われる言い訳。
CFAやTICAに登録していて「ヨーロッパライン」を強調する鰤は3流以下が多い。
アメリカラインを批判するならCFAたTICAに入らなければ良い。
まぁヨーロッパラインで良い猫を出している鰤も数箇所存在する。その様な鰤は1流かな。

ノルの話ね。
221わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:00:15 ID:cpP8DYrF
鼠小僧はどーなんですか?詳しい方おしえてください
222わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:07 ID:vU+/n6If
鼠小僧で可愛いと思った子がいて、
スコ 鼠小僧(もちろん正式名称でだよ)でぐぐってみたら、
鼠小僧出身というスコの女の子のブログがヒットして、
可愛いなあなんて思いながら過去ログまで読んでいったら、
「これが骨瘤です」なんてそのスコの足の写真の載った記事があったので、
とりあえず恐ろしいから候補から除外したことならある。
詳しいことはわからない。
223わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:47:25 ID:1PmbsSKN
恐ろしかったら鼠小僧を除外するのではなく
スコを除外すべきだよ。

スコを飼うときは骨瘤のリスクを背負い込むことを知るべきだ。
224わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 00:00:10 ID:vhgPBlps
もう別の鰤さんからスコもらって、今のとこ健康だよ。
ブリーディングちゃんとしてれば骨瘤の危険性は抑えられるよ。
225わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 00:00:33 ID:vhgPBlps
あ、日付変わっちゃったな。224=222です。
226わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 08:21:27 ID:P2QyCNDi
折れ耳×折れ耳での繁殖が、骨瘤など危険が生じることがわかって久しいんだから
いまだにそういうブリーディングしている鰤はダメってことでしょう。
鰤候補からはずしても当然ですよ。

スコはトレードマークの折れ耳のほうが高値がつきますからね。
たいていスコを飼いたい人も折れ耳のほうを希望しますし。
売り専の鰤ならば病気持ちもバンバン出産させて平気なのかもしれないですが。

鼠小僧さんは知りませんが、昔のブログであればいまは改善されているかも
しれません。 ここで名指しで挙げてしまうと断語なにがしの鰤のように
評判落としてしまいますので、鼠小僧さんには直接問い合わせて
確認なさると良いですね。
227わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 08:53:40 ID:1lKC+0XC
はい。鼠さんにも交配についてなど問い合わせてみます。
でも他のブリーダーに問い合わせをしたときあるけどそういうこと聞くと逆切れする処があるんですよね。
228わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:18:11 ID:P2QyCNDi
>>227
逆切れするというのは都合の悪いことを聞かれたからでしょうね。
きちんとしたブリーディングをしているのであれば
「ご見学のときに両親猫をお見せします。」と言って
立ち×折れ交配である証拠を見せると思います。

逆切れ>リストから外す。

229わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 16:38:23 ID:vhgPBlps
>>227
逆ギレしてくれたんなら、問い合わせ時に本性見せてくれてありがとう!
と思って速攻リストから除外して終わりでおk
私が最終的に決めた鰤さんは、あれやこれや最初に質問事項列記したら、
むしろ「勉強してらっしゃるんですね!」って喜んでくれて、
さあ何でも聞いて下さい!他に質問はありますか?って感じだった。

問い合わせの質問にどこまで真摯に答えてくれるかってのは、
真っ当な鰤さんを見つけるバロメーターのひとつだと思う。
230わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 21:07:24 ID:1lKC+0XC
 >>228 229
そうですね。そうします!
231わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 16:54:02 ID:/Rk4m/aq
ここのスレに書いてよい質問か迷ったのですが、
ブリーダーさんに関してなので 質問させてください。

猫を飼おうと思っていまして、色々探していましたら、
近所の小さなペットショップで、
あるブリーダーさんの所で、
スコとチンチラのミックスが生まれてしまい、
来週あたりうちに来る
と、言われました。

MIXなので高くないとの事です。


それで質問なのですが、
●ブリーダーさんの家で、間違ってMIXが生まれてしまったという事ですが、
そういうブリーダーさんは管理が悪いという事なのでしょうか?

●このようなMIXの仕方は、健康に問題はないのでしょうか?


あと、このような場合、実際に見に行くとき、
何を聞いたらよいか、見たらよいか、などありましたら、教えていただきたいです。


あと、上で質問しているペットショップとはちがうのですが、
MIXの子ばかり打っているペットショップがありまして、
なのに高いお値段ばかりなのです。
そういうペットショップはあまりよくない所と考えてよいのでしょうか?

沢山書きまして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
232わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 16:58:52 ID:KVinCTu8
ブリーダーというよりも繁殖屋なんだろうな。 
233わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 17:09:19 ID:SWqpxuTL
どのような理由であれMIXは駄目だろ。

管理が良くて、意識的にMIXを作っている鰤は相手にしては駄目だし、
管理不十分でMIXができてしまうのも駄目!

何に魅力を感じてるか??? 値段が安いこと?

234わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 17:11:33 ID:RqXTQJiz
何故かMIXばっか売ってるペットショップってあるよね。
ネットで有名な猫ブログにも、
スコとアビのMIXとか、アメショとチンチラのMIXとかが人気猫だったりするし。
ブログ見た感じどっちも元気そうだから、
両親が健康で出産回数の頻度は高くないとか、衛生状況は良いとか、
そういうとこなら健康に問題ない子が生まれるってことだと思う。
235231です:2008/05/26(月) 17:24:52 ID:/Rk4m/aq
皆様ありがとうございます。レスを頂いて本当にたすかります。

>>231さん
そうなんですか。それはかわいそうですね。

>>233さん
ブリーダーさんでMIXができるのがダメなのか、
特に普通にある事なのか、
そういうのを知らなかったので、教えて頂きたくて質問しました。

今まで、MIXはおいてないペットショップでしか購入した事がなかったもので、
ひさしぶりに(10年ぶりに)ペットショップにいって、
MIXと書かれた子がけっこう居たので、びっくりしました。
そして、それがどういう事なのか分からなかったので質問させていただきました。

>>234さん
そうなんです。
MIXばかり居るお店が今はあるんですね。
今回まわって初めて知りました。
そういうお店がどういう事なのか分かりませんでここで質問させていただきました。



それと、昔は大体どこのお店でも同じ種類はだいたい同じお値段だったのが、
久しぶりにまわってみると、
種類が同じなのに値段が5万とか違うのはどうしてなのかと
なぜ、そうなるのか判断ができなくて困っております。

236わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 17:36:48 ID:Hcg6Og5p
ミックス売りのあおり文句↓
「純血MIX猫の方が(純血種より)、免疫力が高く健康です」。
純血種によっては、
優勢遺伝する遺伝病もあるんで、必ずしもそうとは言えないと思う。
外見が変わってて、可愛いってだけでしょ、と。

普通に、仔猫チェックすれば良いと思う。>231
肛門がしまってて固太りで耳と目がきれいで、足の発達がよいやつ。
純血ミックスは血統書がつかない雑種だかんね〜
個人的には、血統書申請料いらないのに有料譲渡って方がおかしいと
思ってます。
237わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 17:41:21 ID:KVinCTu8
>>235  
まともな鰤さんはペットショップに猫を卸しませんよ。
238わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 18:37:57 ID:jF9CK38Q
そうだね。ペットショップに卸してるのは白鰤、ロクなもんじゃない。
ペットショップ若しくは白鰤に「産ませれば儲かるわよ〜」などと上手いこと
そそのかされた素人の場合もある。
239231、235です:2008/05/26(月) 19:37:36 ID:/Rk4m/aq
>>236さん>>237さん>>238さん
皆様、ありがとうございます。


なるほど!
ペットショップは変わってしまっても、
仔猫のチェックの仕方は昔のままで大丈夫そうですね。

ペットショップの状況が変わっていたので、
とても不安になっていたのですが、
大変参考になりました。

本当にありがとうございました。
240わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 19:38:02 ID:/Rk4m/aq
ageてしまってすみません。
241わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 06:32:11 ID:o41rXqbq
猫でも犬でもミックスをつくっている鰤って嫌だな
ミックスつくっているの見たらリストから外すよ
242わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 06:39:55 ID:F7wjq3s4
しかし、そのミックスが健康で丈夫で元気いっぱいなので
飼うほうからしたら止められない。

野良の生き残り子猫なんて、ちゃんとエサやって大事に育てたら
びっくりするほどデカクきれいなネコに育ちあがったりして..。
でも、野良は気が荒くて品が無いのが欠点だがな。
243わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 08:34:58 ID:ALbyAA6A
わざわざMIX作るのは需要があるからなんだろうね。
実際見た目がカワイイのも多いし。

普通の雑種日本猫がほしいんだけど、単身者で保健所からは断られ、里親サイトは関わりたくない基地鰡が多いし、知り合いの猫飼いは皆去勢避妊済み。
地域では野良も見かけない。
(特に都市部では)普通の雑種日本猫の需要有りとみたが、誰かブリードしてくれないな。
244わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 09:17:06 ID:h6LdxyOv
アメリカでは逆に「日本猫」を残そうみたいな会で、数ひき持ち帰ってブリーディングしてるらしいが…


なんか人気らしいよね、日本猫が。
245わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 18:07:13 ID:X1Ug4ngD
>>244
ジャパニーズボブテールじゃなくて、普通の日本猫なの?
たしかに日本猫カワイイよなー
246244:2008/05/27(火) 21:24:22 ID:h6LdxyOv
品種のボブテイルとは別だと聞きました。
247わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 12:06:32 ID:heNF6uQH
あるスコのブログで「鼠小僧はスコの代表的な鰤」と書いてありましたが本当なのですか?
実際に鼠さんのスコの質はどーなんですかね?ここで買った人いませんか?
鼠さんの情報知りたいです。
248わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 12:34:56 ID:ojHBFdQt
>>221以降のレス読んでもその質問?
気になるなら自分でぐぐって、鼠小僧出身スコのブログ片っ端から読みなよ。
249わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 02:50:36 ID:2vrmm38N
>>243
養蚕をやっている農村部で探せば優れた日本猫が見つかるそうだ。
あと飛騨の町の中には結構いけてる日本猫が居る。
250わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 10:08:40 ID:JJX0S+dU
>>249 飛騨、高山?古川?
いけてる日本猫のイメージがよくわかんないけど…。
251わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 06:45:05 ID:OIx9Byxt
折部冠という所に猫(ノル)を問い合わせしたんだが、返信が全くの
支離滅裂な日本語でまったくわからなかった・・・。
この人日本人なのか?っていうくらい。おまけに誤字脱字(w

質問に対して???な返答ばかりかえってくる。
好みの子がいたので問い合わせたんだけど。猫は15万だった。
252わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 08:25:26 ID:Sarr28hT
やめたら?

日本語が通じないと、何かあったときに苦労する。
253わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 16:01:20 ID:ANji6vbN
>>251
京都だろ? 
あそこは確か蟻の子鰤だったような・・・
254わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 19:45:08 ID:INVHtNpB
255わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:42 ID:OIx9Byxt
>>253
そうそう京都です。蟻と関連があったのですね。
やめときます。日本語が本当に変だった。文章になっていない。
公開したいくらいだ(w
256わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:25:48 ID:V8bU/NB8
団子のラグが見るも無惨な顔で写真撮られてるカワイソス
257わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:54:15 ID:t/GpeBbM
>>256
ラグもひどいがスコもかなりのもんでひどいよ。
あんな痩せこけたスコは初めて見た。
258わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 10:45:25 ID:liKO8FmC
スコは立ち耳と折れ耳で病気になりやすいとかはあるんですか?
259わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:17:01 ID:0LmV8IsU
スコはアメショ&ブリショと交配しても国際?的な血統書が認められるので、無理して立ち耳を買う必要はありません。
ただし全ての猫が血統がSusieという猫に遡れる事がスコの血統なので近親相姦に近い血なのは否めません。

260わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 18:39:13 ID:Uv5LF4IM
立ち耳が絶対安全ってわけじゃないけど
折れ×折れの無茶な交配してる確率は低いから…と思って立ち耳買ったよ
ペットショップで相方が一目ぼれしちゃったから、しかたなくの妥協だった
261わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 19:33:41 ID:HiGcVGAj
いまさらだけど、ノルウェージャンは蟻からは買ってはダメ。
でも、蟻の実態を知らないで買う人がまだいるようだね。
被害を増やさないためにも、なんか良い手はないかな?
262わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 04:56:16 ID:ct3NWyQz
ここって、ある意味有名?
ttp://www4.ocn.ne.jp/~catna/index.htm
ちゃんとしたブリーダーなら、雑種なんて生まれっこないよね。
なんでこんなに雑種ばかり生まれるの?
雑種のページまで作ってるけど、わざわざ掛けて生ませるの?
263わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 13:52:02 ID:DAvl+48h
猫ナは前スレで結構叩かれてて、HPをリニューアルしてたw 
あそこは真菌やら疥癬やらてんこ盛りらしいよ
264わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:40:50 ID:4TWKVjaI
こんにちは。mariです。
す、すみません、思い切り風邪をひき、その上でそろそろ引き渡し時期になった子猫ちゃんのスクラップブッキングのアルバム作りや、受け渡し時間の調整、溜まってきたアレンジの数々をこなしてます。
一人でブリーダーもフラワーデザイナーもやっているから、もうパンク寸前どころか、大爆発です(笑)

でも、7月を過ぎたら、つかの間ですが休憩できるはず。今度また、レイナが妊娠したので出産が控えてます。

265わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 02:15:26 ID:4RoNPGnI
>>261

ペットショップに蟻の小鰤の猫が流れているから注意しよう!
266わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 02:20:24 ID:4RoNPGnI
ビビッた
http://www4.ocn.ne.jp/~catna/seineko.htm

>262 < d

http://www4.ocn.ne.jp/~catna/bjko10.jpg
女の子は生まれた時から片目です。
267わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 10:39:30 ID:DFQnZmLU
>264
【エロ豚】年金陰謀とメインクーン鰤ヤメロ!【キチ害】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203393205/

メインクーン購入予定者は要注意
障害者年金不正受給して住宅ローンに充てる宣言もあり
268わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 10:45:25 ID:Z+xFagEE
広島のHo○○○br○○○eキャッテリーは崩壊してmixiで代理人に里親探しさせている。

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=826329437&owner_id=4633489
269わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 12:28:47 ID:32zgyrs0
>>268
猫種は?
270わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 12:48:09 ID:LXckPQFW
ttp://shop.marsa-smith.com/shopdetail/012000000115/

生まれた子の中で1匹だけ鼻が潰れていてって、スコって鼻がつぶれるもんなの?
なんか両親のどっちかがエキゾがペルって感じなんだけど?
271わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 12:59:37 ID:Z+xFagEE
>>269
ノルウェイジアンフォレストキャット
272わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 13:04:30 ID:zsYv8Al4
>>271
ありがと。
広島のノルは死亡フラグだね
273わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 13:33:30 ID:QoUqyIQt
>>270
こ、これは…

新しい猫種かと思ったw
274わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 15:01:46 ID:d2GwIEie
>>270
初期の交配でペルシャをつかった歴史があるから、たまにこういうのも生まれる。
だからショートスコからも、たまにロングも生まれる。
今はペルシャ交配は認められていない。
275わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 17:52:17 ID:xhHsekuj
>>1 ここのブリーダーからは買っては駄目

ペットは商品、買う物だから
276わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 01:00:54 ID:C6o108i4
>>268
なんで崩壊しちゃったの?
遺伝病とか感染症が出たとか?経済的な理由とか?
自分mixiやってないからアタリつけてHP探し出したけど、
広島とはいえ蟻んとことは無関係ぽいかと思った。
広島自体が鬼門なんだろうか…。
277わんにゃん@名無しさん:2008/06/07(土) 10:51:45 ID:uWGLCZ9o
>268
キレイな猫さんたちですねえ
何で崩壊したんだろう?
278わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:42:40 ID:fAKyDwn3
>>276
借金らしい
ttp://mixi.jp/view_album.pl?id=16195157
さらに子猫は無償ではなく有償で譲渡と書かれている
279わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 17:29:42 ID:AZrk/fxb
迪ォ雋キ縺」縺溘s縺縺代←縲∽コ磯亟謗・遞ョ縺ョ蟷エ鮨「縺檎羅髯「縲悟、悶€阪〒險よュ」縺輔l繧九・騾√i繧後※縺阪◆繧薙□繧医・縲・#10;逞・劼縺ォ遒コ隱阪→縺」縺溘°繧蛾俣驕輔∴縺ェ縺・s縺縺代←縲√%繧後▲縺ヲ繧医¥縺ゅk縺薙→・・#10;
280わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 17:48:11 ID:AZrk/fxb
化けた。
猫買ったんだけど、予防接種の証明書が
猫の名前違うし、年齢が病院「外」で訂正された物を送られて来れれたんだよね。
病院に控えの確認をとったから間違えないんだけど、これってよくあること?
281わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 09:40:34 ID:+Ubmimua
「よく」あることかどうかはわかんないけど、
うちも間違って印字されてる部分があった。
人間の診断書とかと違って、動物は結構いい加減なんだなーと思ったよ。
282わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 10:50:12 ID:ysf4NBiv
ブリーダーが勝手に、証明書の紙の上にカーボン紙置いて改ざん
病院側の控えの原紙は、修正されてないから
ある種の公文書偽造だと思うんだけど、
これを元に動物取扱責任者の資格を剥奪できる?
283わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 14:24:00 ID:+Ubmimua
その辺の話になると法の専門家とかの知識が必要そう。
ツテがあるなら弁護士とかに聞いてみたらいいかも。
284わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:16:12 ID:xgcYfE8n
名古屋の、ね○やさんって、無くなってしまったのですか?
久々に、HP見ようとしたら、HPが無くなっていたので・・
285わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 15:23:46 ID:/f21VdXK
ね○や潰れたんだろ? 
血統書偽造して告訴されて大騒ぎになったからな。
286わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 19:04:04 ID:2QFLzsVp
287わんにゃん@名無しさん:2008/06/13(金) 19:09:39 ID:BfSxysor
>>286
グロ注意
288わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 01:50:04 ID:7g2LU+dY
>>262
そこやたら、成猫多いな
289わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 07:33:59 ID:/aog/j+y
>>268
里親募集は埼玉のBRACK B○○○Yですよ。
片目の不自由な子やブリードに使えない成猫です。
猫愛から入れた猫だらけで乱繁殖した挙句50匹近くの猫の餌代が無く
経済的に苦しくてオーナーから援助してもらったりしている。
ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/brackberry/
290わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 07:52:44 ID:GfY8Z+lq
>>289
ごめん、mixi見れないんで話がよく見えないんだけど、
広島鰤が餌代にも困るほどの乱繁殖して崩壊、それを春日部の鰤が里親探ししてるって事?
291わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 10:08:25 ID:pjPVTlDk
>>290
多分広島の鰤が崩壊したんではなく、mixiで里親募集してるのは埼玉県春○部市の
鰤だってことですよ。
あそこは見学に行きましたがいったい何匹いるのってくらい猫だらけ。
おまけに臭いし環境は最悪です。
避妊・去勢は血統が近すぎる交配のためで奇形も生まれてるみたいです。
292わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 10:38:34 ID:BUymhLYJ
>>291
mixiのは広島鰤は無関係ってことか。
なんか濡衣着せられたみたいで広島鰤も可哀想だね。
293わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:29:16 ID:pjPVTlDk
>>292
広島の鰤も崩壊して里親募集しています。
ここは成猫でも有料譲渡ですよ。
里親の問い合わせしましたが通常の子猫と変わらない値段を言われたあげく、避妊・去勢
は必ずしろとの条件付きなのでお断りしました。
294わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:42:15 ID:ocKu+Ayt
>>291
差し支えなかったら埼玉県春○部市の鰤の情報なんでもよいので
教えていただけると助かります。
鰤の名前は 清○ 瑠○子?
295わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 11:53:17 ID:n6vlnN1f
春○部のとこ定期的にサイト見てるんだけど、最近譲渡時期の変更っていうのが書いてあったんだよね。
温暖でいい季節なので今春生まれのコヌコを2ヶ月から(通常は75日以降)引渡し出来るって書いてあった。
空輸も引渡し時期前倒し応談て。
296わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 16:33:46 ID:mg+E4zXM
>>293
>通常の子猫と変わらない値段を言われたあげく、
ここの部分は金額がわからないからなんとも言えないけど

>ここは成猫でも有料譲渡ですよ。
>避妊・去勢は必ずしろとの条件付き
この2点は別におかしなことじゃないと思うけど・・・。
病気持ちや奇形、MIXとかなの?
297わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 18:00:34 ID:5ACSeGEY
>ここは成猫でも有料譲渡ですよ。
>里親の問い合わせしましたが通常の子猫と
>変わらない値段を言われたあげく、避妊・去勢
>は必ずしろとの条件付きなのでお断りしました。

成猫でも有料なのはわかるけど、子猫と同じ値段だとしたらちょっと考えものだ
成猫の年齢がわからないけど、自分達はしなくて買い手に強制させる感じなのもいただけないね
成猫売るなら、発情前に、済ませておいてもらいたいものだ
鰤ならそのぐらいわかるだろうし、避妊・去勢という大事なこともわかってるだろうに・・・
崩壊しているって意味がなんかわかるような気がする
298わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 20:13:08 ID:n6vlnN1f
今あがってる広島と埼玉って、同じ猫種だよね。
単純に考えて、この猫種は既に供給過剰ってことなの?
299わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:42 ID:gvUd8mLn
>>294
ここから1匹買った。291の言う通り、
マーキング臭が強くて、猫も多く、環境としては良くないと思う。

mixi見れないので里親募集の猫は良くわからないが、
自分が買った猫は今のところ問題がない様子。
300わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 01:33:14 ID:nz/wymo8
>>299
ありがとうございました。猫の数が多くてスプレーの匂いが
きついけど猫そのものは問題ないのですね
奇形、疥癬、蚤、真菌の心配があって知りたかったのです。
301わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 09:49:18 ID:gvUd8mLn
>>300
問題ない、と言い切れるかどうかは
よくわからない。

自分の目で確かめた方が良いと思う。
302わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 09:59:03 ID:uJ+4Hxhm
>>300
299の人が問題なかっただけで大丈夫と判断するのはどうかと思う。
301の人が言うように自分の目で確かめるのが1番です。
ここは毎月のように猫が生まれてるから繁殖計画もどうなってるのか謎。
里親募集では目の不自由な子がいるし、それも奇形になるのでは?
303わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 10:54:28 ID:A9MaQ3U0
好きで地雷原に突入するのだから・・・。
304わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 12:44:51 ID:nz/wymo8
>>302-303
気に入った子がいたので迷っている段階です。
303のおっしゃるとおりに遠いけど行けないほどではないので
見学に行って見ます。
アドバイスありがとうございました。

かわいそうだからと購入してはダメですよね?
売れている限りは、かわいそうな子を繁殖続けるから・・・・・
305わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 12:51:27 ID:uJ+4Hxhm
>>304
売れてる限りというより生活に困ってるから繁殖して収入源にしてるだけ!!
可哀相で飼うなら保健所等に居る子を貰うべきです。
306わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 16:48:38 ID:uJ+4Hxhm
307わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 01:34:21 ID:fxzmyP1s
もういい加減、ブリーダーやペットショップから
買うのは止めようぜ。
いつまでたっても同じ事の繰り返しだろ。
308わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 16:53:55 ID:uwxlG+gy
ここは悪質鰤を晒すスレ。
スレチな愛誤はいい加減ウザス。
309わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 17:59:00 ID:v8uM2ec/
>>307
愛護団体の人が、一人暮らしの人間に渡すくらいなら殺処分するって言うから
しかたなく、ブリーダーから買いました
310わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 19:56:55 ID:+IP7Hax9
なにそれ〜
殺処分>一人暮らしの飼い主
変杉
311わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 01:01:13 ID:rZfVdNzG
ひとり暮らしの飼い主は、猫を虐待して長く苦しめてから死なせる(と決めつけてる)から、
一瞬で死ねて苦しみの少ない殺処分の方がマシ、って理論なのかなぁ…
312わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 13:23:15 ID:Z4LIAJwN
>>307
ペットショップと繁殖やから買うのはオススメできない。
ちゃんと繁殖計画を立てている鰤から買うのがオススメだ。
313わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 16:32:10 ID:hhR5gqq3
>>294
春日部の鰤はたしか水○だと思った。
インブリードなのに東京に子鰤が出没した。
青い序曲
ここも猫愛系列の猫だらけだから血統も怪しい。
子猫も品疎な子ばかりで見てて気の毒だ。
314わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 17:28:34 ID:D3liv3jS
>>313
やっぱ猫愛はダメなのヵ。かわいいのいたんだけどな。
しかしここって自分とこの猫を繁殖用でバンバンだしとるな。
それが蔓延してる。
315わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 20:54:25 ID:vE3YxctA
>>314
ここはオーナーさんの意思に任せますって書いてありましたよ。
お釜っぽいお兄さん2人でやってるみたいですね。
316わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 02:28:30 ID:l8+6hpJQ
猫愛、長くやってるから出回ってる数も必然的に多いだろうとは思ってたけど…

それよりお釜っぽいお兄さんが気になって
見学に行きたいw
317わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 07:20:45 ID:MHH7wFQ5
猫愛はカラーの間違い多いし、奇形も多い。
お釜ちゃんキャットショーに行けば見れるはず。
318わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 08:16:21 ID:KssJO0Ve
ttp://www8.ocn.ne.jp/~p-amours/index.html
ここで買った人いる?ここも猫愛系なんだな。。。

>>317
奇形ってどの程度の奇形?
319わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 09:49:42 ID:N/Zojwfy
>>318
プチは強烈な親子で条件が厳しいぞ!!
ショーに出陳タイトル獲得は必須条件で規制もあるからペットとして飼うなら止めときな。
猫愛の子鰤は切れやすい頭のイカレタ鰤が多い。
320わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 15:17:21 ID:KssJO0Ve
>>319
詳しくどうもありがとう。親子でやってるんだ・・・。
猫的には問題ないのかな?病気とか疾患とか。規制ってどんなんなんだ?
321わんにゃん@名無しさん:2008/06/25(水) 18:53:31 ID:7xHj9lcC
○orryMamaと猫愛と ○resent View ってところの猫持ってるブリって多いね。
○orryMamaと猫愛は前からよくないって書き込みが多いけど、○resent View は
どうなんだろう?
気に入った猫のいるブリーダーさんの猫、この3つが多い...

322わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:34 ID:3u+mwogn
>>318
プチから譲ってもらったけど、ショーに出陳は強要されなかったぞ。
確かに親子でやってる。強烈というよりも関西系だな。
条件といっても、ペットだったら完全室内飼いとか普通のことだけ。
猫に遺伝病が出たとか奇形が出たとかは無いと思う。
323わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 12:52:57 ID:8DZXnxdz
>>318
あたしのところは子猫を生ませたいと言ったら出す子は繁殖不可と言われました。
ショーもチャンピオンより上を目指すように言われお金出して買うのに制限が厳しいと
思いその旨を伝えたら切れられましたよ。自分の名前を売りたい感じの方です。
知人はそこの子鰤から子猫を買いましたが奇形の上、病状を報告しただけなのに
怒って猫を返せと嫌がらせされたそうです。
324わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 13:45:52 ID:UhYrg7yO
>>323
それはスタンダードを維持したいという
正統な鰤なら至極真っ当な意見では?
ただ子猫を生ませて可愛がりたいというのであれば
あまり志の高くない鰤で繁殖可にしてるところを探したらいいんじゃない?

通りすがりだけどそう思いました。
325わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:57 ID:8DZXnxdz
>>323
あたしもブリーダーです。
スタンダードを維持したいというのはわかりますが、生まれたばかりの子猫でタイプが
わかるんですか?
よほどスタンダードに沿った猫でタイプも良いのならわかります。
それさえも見極めが難しい時点でチャンピオンより上を目指すように言われるんです。
ブリーダーなのでブリードできる子を迎えたいに決まってるじゃないですか?
それを規制して譲渡する相手も自分がOK出さなければ駄目とはおかしくありませんか?
通りすがりとおっしゃってますがご本人もしくは関係者ですよね?
326わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 14:26:31 ID:wZtumet7
>>325
やはり、断られた私怨か!
はっきり云って、あんたにゃ売りたくなかったんだろうな。
それが正解だったことは2ちゃんになんかに書き込んだことで分かるよ。

電話してあんたが誰か聞いておこう(笑)。
327わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 14:33:03 ID:OEij8yiX
>>325からは買わないようにするので、キャッテリ名を教えてほしいな。
328わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 14:37:30 ID:wZtumet7
分かっても2ちゃんに書き込むと自分も同類になるのでごめん。

まぁHP持たないで販売している繁殖屋だろうからオクでは買わないようにね!
しかし、馬鹿というか基地というか・・・。
329わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 15:16:44 ID:a+XKTqM7
>>325
完全な私怨だね。
鰤なら最初から繁殖目的で話進める筈で、譲渡時に問題発生っておかしい。
繁殖に使いたい子なら、CH程度簡単でしょ?
CFAなら他に出陳なければ6リング出すだけでなれる。
TICAでも一回のファイナルインで大体条件満たせるでしょ?
その程度の条件も満たせない猫は繁殖に使って欲しくないと思うのは当然の事です。
名前売りたいと言うなら、RWやIWくらいないと相手にされません。
330who:2008/06/26(木) 17:24:30 ID:P/1X9zdb
>>325しっかり学んで、見る目を持ったを持ったブリーダーなら、子猫が産まれた段階である程度のレベルはわかりますよ!
331わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 18:15:52 ID:AiAEyPiD
>>329
CH程度ならタイプが悪くても同じ猫種の出陳が無ければ誰でも取れます。
同じお里が固まって攻撃ですか?
女の世界って怖いわ。。。皆さんいいお歳でしょうにWWW
332わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 18:48:22 ID:OXfSoZuy
私怨とか蟻、子蟻という方々が何なのかわからないんですが、
どんな猫種の鰤さんなのですか?
 
私、アメショかスコを探しているんですが、この人たちとは
別の猫でしょうか。
333わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 19:08:17 ID:vY4pwrj7
>>331
読解力の無いのが出てきたな。
何も攻撃なんかしてないのに・・・・


334わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 19:50:18 ID:C0rfJ04d
毎月40万人の外国人に日本の悪評をバラ撒いていた毎日新聞
http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-is-newspaper-that-selling-home-country.html

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214456270/

毎日新聞問題の情報集積wiki - 電凸結果
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/12.html

毎日新聞英語サイト、"変態ニュース"を5年に渡り世界発信
http://jp.youtube.com/watch?v=DJKoCfKP_jw&feature=related
335わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 19:54:06 ID:YwErF1BB
>>332
大丈夫。関係ないから安心して。
ノル鰤の事を言っています。
336わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 20:10:36 ID:cV4ff8Mb
>>332
蟻・子蟻・輝月などはアメショ・スコならあまり関係ない。
でもドスコイな鞠には気をつけろ!
337わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 11:38:28 ID:uZkVu4uR
仔猫をカビ(真菌)にさせる鰤ってどうなの?やっぱり飼育環境がよくないんだろうか?
こういうとこは止めた方がいいよねぇ?
338わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 12:52:34 ID:eRYcFXyp
>>325
わ〜関係者認定されてるw
長毛アレルギー持ちなんでノルの繁殖とか買うことですら無理。

通りすがりに思ったことを書いただけだけど
また壮大に釣れたなぁ。
自分で私怨をバラすとはww
339わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 13:37:36 ID:8F/kGknx

真性アホ?
340わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 14:08:42 ID:Zs/6aJS+
映画「バベル」 発情女子高生の元ネタは毎日新聞!!!
映画「バベル」 発情女子高生の元ネタは毎日新聞!!!
映画「バベル」 発情女子高生の元ネタは毎日新聞!!!
映画「バベル」 発情女子高生の元ネタは毎日新聞!!!
映画「バベル」 発情女子高生の元ネタは毎日新聞!!!

http://shipinsea.nablog.net/blog/g/20199951.html
341わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:44 ID:xoAbI1zN
真菌発生はさすがに飼育環境が悪いと思いますよ。
342わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 08:37:27 ID:QG+vz6nD
>>341
レスどうもありがとう。やっぱり止めときます。
343わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 22:33:47 ID:2RSMluTf
マンチカンを探していたら休眠中のブリーダーばかりで
たまたま目についたペットショップのHPににかわいい子がいたんですが
そこについてご意見聞かせてください。
東京のマー○スミスってご存じの人いますか。
そこに折れ耳マンチカンという仔猫がいるんですが
これはマンチとスコの雑種でしょうか。
雑種であってもいいのですが、健康上はどうなのでしょう。
どちらも骨格の突然変異からつくられた品種ですし、スコもマンチも
とても好きな猫なんですけど・・・
猫に詳しいみなさんからすると邪道ですか?
344わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:46 ID:xSZGA0FE
マーサスミスって歳三やこまを売ってたとこか。
>>343は結構金持ってるなw

血統書は親の扱い次第なんだし結局は問い合わせるしかないだろ。
骨瑠などのリスクはスコ同様じゃなかったっけ。
345わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 03:30:56 ID:i+TU6QuI
あそこめたくそ法外な値段ついてるよねw
確かに可愛い子が多いんだけど。
折れ耳マンチカンの健康がどうなるかは、まだまだ未知の部分が多いとか聞いたことある。
マンチカン自体、種が固定されて歴史が浅いし。
346わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 09:00:21 ID:rPXrx25A
343です
マーサのことで聞いたものです。
HPには「価格はお問い合わせください」とあったのでいくらか分からなかったんですけど
よく見たら30〜50万という参考価格が書いてあってびっくり!!!!

折れ耳マンチカンは販売済みなので買った人がいるんですね。
50万の猫を買える人ってお金持ちですよね。

>>344
歳三やこまってなんでしょうか。
何か問題でもあるところですか?
>>345
たしかに高いですよね。東京で場所もいいしお金持ち向けのショップ
なんですかね。 うちではとても手が出せません。
スコとマンチカンというかわいい種類同士の掛け合わせで
見た目も愛らしかったもので、つい気に入ってしまいました。
元気に何事もなければ欲しいな〜と思ったり、価格を知るまではですが。
347わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 09:52:34 ID:4w39jxiF
>>337
真菌類にも30種くらいあるが、弱い菌でも罹りやすいのは子猫なんだから、ある程度は覚悟が必要。
子猫が真菌になることもあるのは、しょうがないことだよ
まだ幼いから皮膚に抵抗力が無いからだし

とくに長毛種の幼猫の皮膚はとてもデリケート
またどんなに清潔な環境にしても、その土地自体が湿地だったりだとカビ菌類が繁殖しやすい。
繁殖地によって、どんなに清潔に保っても出やすいこともある。
また、親が幼い頃、真菌にかかってると、体質上どうしてもなりやすい。

まあ、猫は大人になるまでに、投薬でほとんど完治して、健康なら再発しないんだから、そんなバイキンのような感覚で考えすぎないようにしたほうがいいよ

余談で犬は真菌類にもともと抵抗力が強いので、犬につく真菌類は強いものが多いから、犬の罹る真菌は完治しにくい。
これは大人の猫でもとても感染しやすい。

とくに大人の猫で、思い当たるふしがなくても真菌になんどもかかるコは、こういう強い真菌類か、もともと病気餅などで、抵抗力が無い場合だろうな
348わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 11:24:12 ID:8dN/52N1
むむこま日記・歳三日記なんてググればすぐわかるじゃん・・・
349わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 13:52:52 ID:jeRptKWt
具体的にどこのブリーダーからなら買ってもいいんだ?
350わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:24 ID:i+TU6QuI
ピンピン元気な猫のブログで出身キャッテリーをリンクしてるとこを探して、
そこでもらってくればある程度は安心なんじゃね?
351わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 16:07:23 ID:jeRptKWt
なるほど。ありがとう。
352わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 17:01:23 ID:QaSNbZwX
こんなとこで良鰤や世話になってる鰤を晒す訳ねーしww
353わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 17:20:09 ID:rPXrx25A
むむこま・歳三わかりました。 ありがとう。
どちらも元気でかわいい猫でしたね。
病気発症かなにかと勘違いしてしまいました。 お恥ずかしい。
 
このショップではうちのような家庭には買えませんね。(高くて)
別の鰤さんを探してみます。
 
354わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 16:59:31 ID:KTTp+37d
子猫見学に行って見るべきところ。

@子猫の目がウルウルしてないか(風邪の菌が蔓延しているかもよ〜)

A家の中、ケージの清掃は行き届いてるか

B子猫だけでなく、大人の既に引退の猫の状態はどうか

C居住面積に対して猫が過密になっていないか

D普段からどのような育て方をしているか

など、よく観察してみてください。

あと、ブリーダの話術にだまされないようにね〜
そのときの約束とあとで言うことが違うことがありますよー。


355わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 19:42:53 ID:L8KD4anP
@目ヤニを垂らした子がいた
A自分の家よりきれいだったorz.
B見せていただけた猫すべては(@の目ヤニ以外は)管理が行き届いていると感じた
Cありえないくらい過密
Dそれは不明だwただ集団飼育となると一般家庭で暮らす猫への感覚とは違うなと感じた

その鰤から迎えた子猫は、幸い元気で丈夫。しかし冬に軽く猫風邪が出た。

> そのときの約束とあとで言うことが違うことがありますよー。

どんな事態になっても、問題を受け止めて姿勢を一貫できるしっかりした人は少ないかもね…
多くが趣味でやってる一個人だし。
356わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 20:20:12 ID:nIkh1il0
目ヤニはカリシなりヘルペスのウイルス感染の可能性高いからな
小さいときにウイルスもらってるとしばらくは一見わからずとも実はいろんなところを蝕んでることがあるように思う
357わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:00:53 ID:BSBX/6hJ
Lily Bell
鞠のキャテリー
358わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 17:55:27 ID:WreNoKWf
信じられないキャッテリーネームですね。
スズランはネコにとって有害植物ですよ!!!

359わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 19:54:41 ID:wD5DO/9G
そんな名前を付けることからいってもまともな鰤じゃないって
自ら宣伝してるね
猫好きからしたらありえない名前だ
360わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 08:16:10 ID:gUPJ4AKH
外出鰤で両目のバランスが凄く悪いスコ発見。辛い気分。
361わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 13:33:21 ID:eKqZwTIg
初心者喫茶のスコの子猫にさりげなく85万てのがいる・・

間違い?車買えるわ。
362わんにゃん@名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:28 ID:AGrs58I5
>>361
見てきた。ワロタw
363わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 00:48:35 ID:9Sn623tx
360どこの猫ですか?
364わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 01:00:51 ID:SsrCu9AV
>>361
しかも詳細に女の子の子って書いてあった 
ワロタw
365わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 02:18:46 ID:ntFhwLAy
>>363
団子のスコじゃね?
http://www.pet-breeder.net/49/cats_info_2252.html
とか
HPに載せている子猫の4/1生まれのとかも、ひどい目のアンバランス
カラーもおもいっきり間違えているので笑える

366わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 03:26:52 ID:R/dKQ071
367ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
368わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 07:36:26 ID:29KPTgtt
>>366
気になるよね。何だ「欠点」って。
369わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 08:32:36 ID:RSAitLiZ
>>366
「他のブリーダーはプライドの為に欠点を・・」て偉そうに書いてるけど
重大な欠点がある子を外に出すような行為こそが信じられない。
自分のとこで責任持って飼えないの?見捨てるの?邪魔なの?
ここが無料で出すくらいだからよっぽどひどい欠点なんだろうね。
キンクでも「縁起がいいですよ」とうたって高値で売るような業者だもん。
370わんにゃん@名無しさん:2008/07/06(日) 10:15:38 ID:DHhNmtSH
先天性のもので、内臓疾患じゃない(見ただけじゃわからないから)、体の部分的な欠損はなし、だよね。
なんだろう?

子猫なんて大抵カワイイもんだけど、どうしてこんなに可哀想な顔の猫ばっかりなんだろう。
どうしたら皆こんな表情になるのか心底不思議。
371ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
372わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 02:18:43 ID:lZrJbvDV
余計なお世話だろ、馬鹿か
373わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 02:29:13 ID:QgM5ZJ3L
>>367
見てきた.....多頭飼い崩壊か何かで、レスキューに
踏みこんだ場面の写真かと思った....
374ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
375わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 04:11:33 ID:KcccLx3d
>>361の子、まだ85万…意地になってる?
376ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
377わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 17:28:41 ID:XJFgEJKG
>>361の仔の初心者コメントもツッコミどころだね
すでに名前が付いてる。しかも「君」付けで。

女の子の子のはずなのに・・
ハッ!
子の子だから「女の子」ってわけじゃないんだ!!

ここでスコ買おうと思って予約入れといたけど、
他のとこでイイコ見つけれて良かった・・・!
378わんにゃん@名無しさん:2008/07/07(月) 22:46:01 ID:Yz+didie
>>366, >>370
後ろ足とか写ってないし。
記載には『見た目上は、全てOKです。(足や手・尾などもちろん全て付いています)

手や足や尾がついてるのは当たり前。
歩き方で既に骨瘤なのがわかるとかだろうな。
スコはただでさえハイリスクなんだから、
そういう子が出たら自分とこで一生面倒みるようなブリーダーじゃなくちゃ、
悪徳ブリーダーだとしか思えない。
379わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 10:55:11 ID:OXqxmL/Q
手足尾はついてるって・・・・

クルマだったら「タイヤはついてます」
家なら「屋根はついてます」
飛行機なら「つばさはついてます」 って売り文句である?
380わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 11:55:19 ID:SV+5yB0S
手足はあるけど動きません、
一応動くけどなんかさび付いた動きです、とかだったらこえーな。
381わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:04:49 ID:pkZQugva
それでも、ワクチン代等で八千円請求…

目や耳の異常かな。
382わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:16:45 ID:hRTWQyr9
目つぶってる写真しかないから目かな?と思った
383わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:19:17 ID:1aXDOEFB
可哀想すぎる…
384わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 12:30:23 ID:L8hKud+p
愛護団体に通報とかしたらいいのか?
そんな業者を止めるてだてがほとんどない
385ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
386ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
387ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
388わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:24:40 ID:ahTbtbo9
話しぶった切って悪いけど 北海道のスコ屋で詐○ってどこなのかな?

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1215184821
の29 34 55-57 あたり。
389わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:48:24 ID:nRoHxgnn
>>19あたり

「当キャッテリーの猫の質を愚弄しているのでは?
と思われる方のお問い合わせはお断りいたします。」

ググる

詐欺だと地元警察に通報したらどうだろうか

390わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:49:35 ID:SV+5yB0S
>>388
前にその北海道鰤の姉妹だかなんだかが、
スコ鰤やって詐欺ったの詐欺らないので騒いでなかったか?
斜め読みしかしてなかったけど、その時はそこの鰤は被害者っぽい印象だったんだが…
391388:2008/07/08(火) 16:52:39 ID:EPwpMpwk
>>389-390
該当スレの1のは判るんだよ。
1と同じ鰤ってこと?
それにしても危ないカキコのヤツワロスwww
392わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 17:03:28 ID:nRoHxgnn
>>391
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1215184821/l50

>>56あたりにヒントがないか?大漁スレな悪寒w
393わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 17:06:58 ID:nRoHxgnn
手元が狂ったw

「ネットでペットを買ったことある人に質問」>>56あたり…orz
394388:2008/07/08(火) 17:08:04 ID:EPwpMpwk
>>393
だから貼ったでしょうが。
395わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 17:11:44 ID:nRoHxgnn
>>388,392はここ  >>393スレは別
396388:2008/07/08(火) 17:17:20 ID:GJx9EX4e
>>395
惚けてるね。まともな会話は拒否ってワケかw
397わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 18:39:45 ID:rrsNH67P
>>390
姉妹ではないはず、詐欺ブリが勝手に姉さんと言ってただけ
姉さん扱いされてた方が被害者ブリ

詐欺するための名前変えるたびに結婚→離婚
被害者ブリは家も近く、お人よしに付け込まれていただけ
398わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 19:13:47 ID:rrsNH67P
ちなみに詐欺のスコブリが渡辺真由美な
地道な被害者の訴えが実って今こいつ監獄だよ
399わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 23:00:55 ID:nRoHxgnn
>>388 29と34鰤が1が騒いでいる鰤で、55〜57は渡辺真由美っていう元鰤だろ

読む限りでは別々な鰤だろ
400わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 01:30:05 ID:XJE/IlHq
401わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 01:57:10 ID:zxODPMxr
蟻タン最強www
402わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:00:11 ID:trgsu50O

購入者がいなければ処分すると匂わせて売る悪魔のような業者
403わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:01:11 ID:trgsu50O
>>400のな
404わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 07:40:29 ID:/5VoEZ7L
可愛がる自信があって、みじめな飼い方をするな
社長に止められた(何を?販売を?上から目線のコメントを?)

で、自分たちで処分はしないけど不良品でも金だして買ってかわいがれ
治ったら通常価格で売るよ、ってオモシロ杉

よくこんなこと書けるよねー
もっと見たいから、この業者つぶれないで楽しませてほしい
断語サイコー
405わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 08:11:47 ID:+NxhZJ4n
>>399
あさひかわの所って詐欺だったの?
じゃあ、通報しないといけないよね?
406ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
407わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 12:52:09 ID:zxODPMxr
後ろめたい事がいっぱいあるから必死なんだろうなw
408わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 15:34:43 ID:pRk05p93
魚拓くらい取っといてくれよ・・・
409ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
410わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 19:59:18 ID:A//Vhnrt
>>409
子猫ってどれもかわいいはずなのに、そこの子猫はかわいくないよね。
かわいいどころか不気味。こんなにかわいくないスコを見たのは初めてと思った。
411わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:29:59 ID:DYTopVD8
団子の子って所々に皮膚病あるように見えるけど
気のせい?
412わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:43:23 ID:7Lo3TVuU
気のせいじゃないと思う、あちこちの崩壊したブリから引き取って繁殖してるみたいだしね
皮膚病とか、普通にありえそう、以前もHPでブリティッシュ大量に引き取って
繁殖に使うのは残して、病気持ちや年寄り猫は転売してたしね
413わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:54:12 ID:7Lo3TVuU
持ち猫にCFANOなくてもCFAキャッテリーは登録できる
高く売るためとCFAキャッテリーと客騙すためだろ?
あそこは親猫の血統すらオープンしてないし子猫の親の名前も書かない
書くと年4回以上の繁殖ばれるからと思う

きちんとした所なら親の血統載せてるよなぁ
414わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:53 ID:oDit1jqg
>>413
そうなんだー!コワ杉ww
415わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 02:01:10 ID:ZH6ptvH3
そういえば断語、あちこちのサイトから契約切られてるみたいだね
○屋さんとか○○○通信とかw
そしてペットショップのア○に大量にスコ出してるwwwww
○ルは問題ありでも詐欺でも受け入れる有難いサイト(悪徳業者にはね)
416わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 14:20:51 ID:JyRNxIfA
>>78あたりでも書いてあったが、悪いことばかりしてたんだろうな
悪質なブリとは契約しない紹介サイトは信用できそう

417わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 15:34:35 ID:o3uo7Zi/
保守
418わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:45 ID:zn6J/2ZV
あげ
419わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 00:18:21 ID:drXPs9a3
420わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 01:43:02 ID:rNxLCpy5
Che○u○inってキャッテリーどう?
421わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 07:24:01 ID:ZI78DOLs
>>420
ノル?
422わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 16:30:37 ID:rNxLCpy5
>>421
ノルです
423わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 03:23:38 ID:x4YtCjSy
雑種の話題がでていたけど、不測の事態を起こすような環境が悪いっていうのはともかく
意図的に雑種を作る鰤が駄目っていうのは何でですか?
424わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 14:47:05 ID:2bPPAdoH
長年かけて種の品質スタンダードを守ってきた先人の努力を
踏みにじる行いだからでは?
確かに雑種は雑種なりのかわいさと丈夫さを持っているけど
純血種同士で作る雑種は、良い所も悪い所もでるから弱い固体が多い気がする
425わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 15:13:45 ID:RgNvIT++
心筋症と骨瘤が一緒に早いうちに症状が出るとか
426わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 17:00:08 ID:4qf8o4WL
ネットの画像だけ見て買う奴はアホだからほっとけ
427わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 23:35:41 ID:x4YtCjSy
>>424-425
ありがとうございます。
弱いのは可哀相ですね……
428わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 00:30:21 ID:SLs5Ac6R
団子のところの子猫の写真って明らかに普通じゃ見ないくらいこわい顔してるね
通報しても駄目なのか……
429わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 16:00:33 ID:KCjn5cML
鞠の子猫が…
ttp://shop.marsa-smith.com/shopdetail/010000000006/order/
一体、どれだけ生ますんだ?
取り扱ってるマーサ○ミスも何を考えたのやら。
430わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 12:15:14 ID:CgNTe8CS
マーサス○スってほかに比べて高いよね…
鞠の猫いくらで売ったのやら
去年のもののようだけど生後半年で妊娠したのってこの子?
431わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 12:17:09 ID:CgNTe8CS
自己解決
あ、誕生日のところの年が間違ってるのか
432わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 12:34:41 ID:tVMjI5T0
法外な価格だよねマ○サw
血液検査代込みって書いてあるけど、
子猫に血液検査しても病気わかんないことが多い上に、
まだ体力ない子猫には負担が大きくていいことないとか聞いたことあるんだが。
433わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 14:22:28 ID:HvGBtH4g
マ○サにはこの業界のプライスリーダーになりたいんじゃないか?
消費者にしてみれば、生きもの家族を法外に釣り上げる業者なんて・・・なのだが。
434わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 16:32:07 ID:ajqIwm43
マー○スミスってどういう血統書がついてくるの?
TとかCの大手のところじゃなさそうだけど。
価格の高さに見合っている猫のグレードなのかな。
435わんにゃん@名無しさん:2008/08/02(土) 21:47:33 ID:QmRMX51T
アジアキャットなんちゃらじゃないの?
436わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 02:03:16 ID:qPCI7zww
マーさスミス、猫カフェ始めたけど、スコの骨瘤の子を店に出してるらしい。
おまけにその子含む店内の子は、全て販売対象。
なんだかなー。
437わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 02:20:01 ID:ZO/3ZzhY
ふむ・・・マー○スミス、と・・・φ(・ω・ )かきかき
438わんにゃん@名無しさん:2008/08/03(日) 07:27:42 ID:yW2Y7oVs
こんにちは。mariです。
現在、ADSLのBBルータが故障し、メールの送受信ができません。8/7以降には直ります。
すみませんが、携帯からメールしますので、アドレスを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
キャリコは2匹いますよ♪
439わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 01:06:11 ID:tlnj2jl0
よく自由が丘を散策するが、小道が多くて未だに1度もマー●へたどり着いたことない。
今日もわからなかった。
(´・ω・`)ショボーン
440わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 12:16:43 ID:EVgCB+Dl
よりにもよって2ch常連のCFA鼻つまみコンビからお迎え。

ttp://tacobon.exblog.jp/

ちゃんとキャッテリー見学に行って決めたのか?
だとしたらあの環境の猫迎えるんだから同情の余地なし。

悪い事言わないからFIPとウィルス抗体検査した方がいいよ。

441わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 15:43:05 ID:3AXmC+2v
マー○って高級ペットショップだと思っていた。
売れ残り猫に喫茶店の接客までさせるのか・・・・

その子を気に入ったお客様がいたら身請けしてもらうってこと?
商売じょうずだね。
442わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:09:09 ID:+Wmv2HaO
マー○は犬猫オークション市場を経営する会社の店頭販売店。
なんでもアリの方針だから危ないんだよ。
443わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:25:31 ID:r6ukOzlv
鞠タン、子猫をビッダーズでも売りそうだwww
444わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 16:44:56 ID:ki1n5+xa
今日から放送!2500万人が涙した恋空

嫌いだった不良男と付き合い始めるヒロイン→彼氏の二股発覚、彼氏は元カノを振る
→元カノが逆恨みし、知人の不良男たちにヒロインのレイプ指示
→ヒロイン、「私が汚れてるからSEXしないの」と彼氏に詰問
→「忘れさせてやる」と学校の図書室でSEX→彼の子供妊娠→元カノに押され、しりもちついて流産
→いきなりふられる→すぐに新しい彼が出来る→新カレはまじめで長くつきあい婚約までする
→前の彼がガンになってることを知ったヒロイン、新カレ捨てて元カレの所へ
→癌を知った元カレはシンナー吸って乱交パーティー→でも許す
→無菌室に入るような患者にガムを口移し
→→ガン闘病中で瀕死のはずの元カレと無理やり野外セックス
→彼死ぬ→なぜか、抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
→まあ将来とか考えてないけど、とりあえず産むわ
→全スイーツ(2500万人)が泣いた(終わり)
445わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 09:02:04 ID:q8A4k19N
鞠 33万だって
ぼりすぎ
446わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 12:32:34 ID:/k1xoWkV
>>444
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
447わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 16:06:38 ID:eGDm5X3M
>>440

糞鰤がコメント欄で暴れてコメント閉じちゃったね。
こーゆー鰤から買いたくない・・・。
448わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 22:16:55 ID:av0qDk2L
>>447
どっちの鰤が暴れてたの?
449わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 16:02:36 ID:NrOjRVcj
TICAのお荷物はB○F

またキャットショーを中止にした。
今度も借金断られて、会場費が払えなかったのでしょう。

キャットショーで生活はできませんよ。
いい加減にしろや。

主催者家族がすべていかれている。
旦那ーカッターだい好き
嫁ーー気位ばかり高いが、何にも出来ない礼儀知らず
娘ーー愛想が悪く、離婚好き。しかも性格が最悪でジャッジに不正な方法でなろうとしている
450わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 08:56:51 ID:/ITwA/Jr
どこの鰤だかわからないよ。
何の猫種?
451わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 09:05:27 ID:ew22jNE9
>>448

ペルの鰤師ぺんぎんが大暴れ♪
結局荒れたコメは消してコメント欄再開したね。

オーナーお気の毒。
452わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 10:51:57 ID:BDdArraH
453わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 11:20:59 ID:HPF4Hx8s
>>451
オーナーは別段問題発言していないようだが、ペンギンは何故大暴れしたの?

454わんにゃん@名無しさん:2008/08/08(金) 19:16:59 ID:/P3fUZkz
>>452
そんなの踏むかボケッ( ̄へ  ̄ 凸
通報しておきます。
455わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 02:41:47 ID:7qdoPT3S
マーサス○スはかつて私のお気に入りで何度か
お店に足を運んだ。今カフェにいる骨瘤のスコが
気に入ってたけど店長が今のとこ骨瘤ではないけど
耳が反返って爪が入り組んでいるみたいなこと言っていた。
金額は15万円だった。でも女の店員は金額がわからず「店長
はいくらって言ってました?」という始末。
なんだか相手の足元見て金額を言っているような気がした。
あと、ここは人件費と自由が丘という土地柄のため金額が
跳ね上がっているんじゃないか。
スコの里親の埼玉のブリーダーは雌猫たちに年間何回出産させたら
気が済むのか。しかもほぼ100%耳折れってありえないでしょ。
456わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 03:36:09 ID:y/8BJo9X
>>453
外野@:先住ちゃん2号が来て良かったね
糞鰤 :うちの子は先住の生まれ変わりぢゃありませんっ!!
外野A:鰤って精神的な所まで口出すんだね

オーナーは一度コメント欄閉じて以上のカキコミ消してコメント再開。
記事にて先住ちゃんと今の子は別って思ってますよ〜と。

可愛がっていれば生まれ変わりだと思おうが問題ないとオレも思うが。
手放しても管理下に置きたいんだろうな。そういうのは質が悪い。
オレもオーナーが可哀想になった。。。が!
先に来ていたソマが虫と菌がいたってブログに公言しているオーナーも問題だし
その鰤の顔写真出してるのもどうなんだ?
やっぱりこんな糞鰤達から平気で猫買うオーナーもどこかズレてるんだろうな。
457わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 12:16:03 ID:ilKa6CrJ
マー○は市場を通さないで直接鰤から仕入れているのに高いの?
その仕入れ元の鰤から直接買った方が安そうだけど
どうしてみんなマー○から買うのかなぁ
アフターケアがいいとか、鰤より締めつけがきつくないとか
理由があるの?

健康で可愛かったら少々高くてもマー○で買ってもいいと思ってるんだけど。
458わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 13:08:00 ID:DlILQtzl
悪いことは言わない。 
幾ら可愛くたって鞠タンのヌコは買わない方がいい。
459わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 15:31:32 ID:hTRw07dS
>>457
鞠みたいに自分では売れない奴が持ち込んでます。
勿論、ものすごく安く買い叩かれてね。
自家繁殖したい人や次々買い換えたい人にも便利です。
お金さえ払えば、何でもOKだからね。
鰤から買えば同レベルの猫は5〜8万円位だから、4倍出すだけです。
460わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 11:49:21 ID:+NWjDFE5
埼玉の100%耳折れのスコ鰤って何ていうの?
伏せ字でおねがい。
もしかして犬もやってたとこ?
461わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 19:17:59 ID:BrGCEbzE
ペット・時(英訳)でぐぐると出てくるとこじゃないかな。
462わんにゃん@名無しさん:2008/08/11(月) 21:36:01 ID:mYuJpbWN
手首を切って画像を見せびらかすような女が繁殖した子猫は遠慮する。
463わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 11:45:30 ID:TozXi9xz
>>461
ありがと。
仔猫みんなどのママの子も折れ耳だねぇ。
折れ耳だけしかアップしてないだけなのか、
それともほんとに100%の折れ耳なのかな?
可愛いけど、骨は平気なんだろうか。
464わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:37:16 ID:T0hExOC3
犬猫村で買ったアメリカンカールの子猫が、買ってから1ヶ月半、
生まれてから3ヶ月半で逝ってしまった。

伝染性腹膜炎だった。獣医は母子感染ですね、また同じ母猫が子
を生んでいるんでしょうね、母猫はキャリアで発病せずに、と言
っていた。

もれの子猫を返してくれ!

犬猫村酷すぎる!!
465わんにゃん@名無しさん:2008/08/12(火) 21:38:02 ID:S9vb5T7g
ダメでしょ…

オレ耳オレ耳交配してるか、
立ち耳淘汰してるかのどっちかだろって、考えちまったよ。
どっちにしても、最低。
466わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 20:12:07 ID:NtE7hvdd
B○b catteryはどうですか?
○岡県のブリーダー(両親がここ出身)のノルを、まだ店頭に出ていない状態でペットショップで買ったのですが、胃腸が弱い様でなかなか大きくならない。
467わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 22:25:48 ID:jyzCnj8i
ここのスレの情報だとペットショップに出してる奴らはブリーダーじゃなくて
繁殖屋なんだってさ。
猫の体を考えず年何回も出産させるから弱い子が生まれやすいらしいよ。
468わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 11:59:14 ID:Crs4v5Dp
繁殖屋かどうかはショップに卸しているか否かで見極めればOK?
出産年齢は何歳くらいまでの猫ならいいの?
7歳まで産んでるなんてのは高齢すぎるかな。

普通の家の飼い猫で仔猫を1回産ませたいんだけど、って家からもらった
ほうがいいのかなぁ。
チワワならいるんだが猫でそういう人がいないんだよね。
469わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:48:16 ID:y/kwdrlL
>>468
だから、そう言う人はマー○スミスで買えw
上手くやれば、無許可でも子猫引き取ってくれるぞ。
鰤から買うなら、動物取扱業の申請がおり、尚且つ信頼関係結べないと良い子を譲ってもらうのは無理。
一回だけ〜と言うと嫌な顔する鰤も多い。
ただ儲け主義な鰤なら、高く売れるチャンス!と譲ってくれるかもね。
470わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 13:55:39 ID:xL24EpRu
>>468  
7歳で出産は高齢だし、体はボロボロだよ。
それと血統書つきならタダではくれないと思うけど・・・?
471469:2008/08/14(木) 14:23:17 ID:y/kwdrlL
スマソ…何故か頭部分が中途半端に切れてた。
一回だけ〜って猫に生ませる人は極少数で、貰い手は決まってる事が多い。
犬と同じようにはいかない。
こっそりやる奴もいるが、そう言うところは勉強してないから、病気率は高い。
ペットで買うなら、鰤の所が一番。
BBSとかもあって、オーナーと揉めてない所が良い。
繁殖しないなら、うるさく言ってくる鰤は少ない。
472わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 16:04:05 ID:VSpvo+4m
>>467
そうなのか。
ICCの血統書が昨日届いたもんで、他の子の育ち具合も知りたくて必死になって家の子の兄弟を探してたんだ。
毎週獣医に連れて行ってるんだが、いまいちノルの調子は良くなってない。
でも繁殖屋なら先天的に体の弱い子がいてもおかしくないかな。頑張って育てます。ありがとう
473わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 16:28:16 ID:xL24EpRu
ICCって業者ご用達の血統書だよ。  
普通に飼うなら何の問題はない。
早く具合がよくなるといいね。 
フードを胃腸の敏感な子用に変えてみるというのもアリだよ。
474わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 17:58:06 ID:UX0RuNiL
いくつかよさげな鰤を見つけたんだが、どの鰤も子猫を向かい入れられるのが4ヶ月からなんだよな。
4ヶ月だと食性が固定されてるだろうから、3ヶ月位で向かい入れて色々な肉やらフードを与えたいんだが
鰤が4ヶ月にこだわってる理由ってなんだろ?
ちなみにロシの鰤さんです。
475わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 19:22:12 ID:wYBlbUcm
>>474
へぇ〜珍しいね。大体のところって早いとこで2ヶ月で遅くて3ヶ月引き渡しなのに。
ブリさんと直接交渉してみたら?私は直接話して引き渡し日決めたよ。
ちなみにスコ飼いです。ブリさん的には3ヶ月推奨でした。
476わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 19:56:27 ID:NyAE7EZ7
>>474 ワクチンを2回接種してから譲渡するのかな。
ところで、向かい入れる←日本語違うよ。
477わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 20:13:25 ID:BUpU4HBr
うちのスコも3ヶ月だったなぁ。
ちょうど2回目のワクチン終わって、体調悪化がないことを確認できるのが3ヶ月なので
それ以降ならいつでも引き渡しますよーいつがいいですか?って聞かれて、
ちょうど3ヶ月目の日にもらってきた。
478わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:22 ID:93/rh1pk
>>475-477
3ヶ所ほど目星をつけてる鰤さんがいて、どちらも何故か4ヶ月以降指定でHPの説明では、
「社会性を十分に育むのに少なくとも4ヶ月は親元や兄弟と過ごす時間が必要」
との事なんですが、それほど性格が変わってしまうものなんだろうか?
食性と社会性秤に掛けて鰤さんに直接交渉&相談してみます。
レスありがと
479わんにゃん@名無しさん:2008/08/16(土) 10:47:24 ID:NjGRbuJC
社会性も重要だろうけど、やはり幼い子猫が環境の変化で体調を崩すのを心配しているんじゃないかな。
そんなことが鰤対オーナーのトラブルにも発展しがちだろうしね。
>>478は食性の固定を気にしているようだけど、それほど…食に頑固じゃない子も多いもんだよ。
習慣的に食べ物を選ぶというのはあるけど、個性が大きい=好奇心旺盛か、頑固かの違い、と感じている。
食性の習慣付けにこだわらず、しっかりした考えの鰤さんと出会えたら、まずは鰤さんの方針を尊重してみては?
480わんにゃん@名無しさん:2008/08/17(日) 11:19:42 ID:fFRj2mS5
そうなんだ
子猫時代はあっという間だから3ヶ月に入ったころに譲り受けられると
うれしいんだけどね

まぁ、その後生活を共にする期間のほうがはるかに長いわけだから
健康でいてくれるのが一番だけど
481わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 03:01:58 ID:KYyi92mJ
アメショー専門の俺って鰤としてどう。
ブログみたら嫁がDQNくさくて引いてるんだが
482わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 03:29:54 ID:swgKo6qZ
日本語でおk
483わんにゃん@名無しさん:2008/08/27(水) 20:51:14 ID:L2TQ5n9d
>>482
俺←鰤の名前 ブログのタイトルだ
484わんにゃん@名無しさん:2008/08/29(金) 13:42:13 ID:2/0SGhF/
>481

IDがKY wwwww
485わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 21:16:29 ID:F6FIsUmY
逝っちゃってる鰤もどき?
486わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 00:51:58 ID:/HQC8yj0
>>485
多分
487わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 13:55:51 ID:6VUBHlGk
ペット○イム、直接聞いたらスコティッシュを折れ耳同士で勾配しているんだって。
それって危険ではと問い合わせたら、血統の組み合わせを考えながらやっているから大丈夫だって。
どう思いますか?
488わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 14:09:32 ID:UI5Z5vw0
どーもこーも、最低最悪です……。
素人だと思って適当な言葉でごまかせばどうにかなると思ってるんだろなぁ。
血統の問題じゃなくて遺伝子の問題だっつのに。

もちろん血統が近い・近親交配なんてのは論外で、
血統の組み合わせをきちんと考えて交配させるのは当然だけど、
折れ耳同士でやっちゃったら血統が遠かろうが近かろうが、
同型接合性障害が発生する危険性が高くなるのは、もう常識なのに。
489わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 02:36:34 ID:ulVO0xI/
最近アメ検索すると出るカ●キキャットてどう
鰤では無さげだが
490わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 11:33:19 ID:RvcEBJC8
>487
やっぱり折れ耳同士だったんだ…。折れ耳しか生まれてないもんね。
せっかくかわいいネコたちなのに、かわいそうに。
不幸なネコを増やして欲しくないです。

立ち耳だと高く売れないから、と思ってるからやってるんだろうね。
立ち耳の子だって需要があるだろうし、何より信頼できるブリーダーから迎えたいというのが一番なのに。
491わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 12:34:18 ID:9Wd+ZHDB
ペット○イム自体は十数万で折れ耳売ってるけど、
それがマー○スミスに卸されて、
折れ耳×折れ耳の子を30〜50万で売られるのかと思うと、
なんつーか背筋が寒くなるお話しだな。
492わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 14:41:37 ID:PAjidjWP
しきりと話をアメに持っていきたい奴がいるな
スコの話は都合が悪い?

あと検索のヒントわかりにくすぎだろ、賛同得たければ
万人にわかるのでおながいします。
493わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 16:42:38 ID:ulVO0xI/
アメショーの話
自分は聞きたいですけどスコしかだめなの?


多分「俺」は「俺乃●●」
カ●キは歌舞伎猫じゃないの?

初心者喫茶はヤバそうな匂いしますね>アメショ
494わんにゃん@名無しさん:2008/09/03(水) 16:45:13 ID:ulVO0xI/
>>492
あっそうかやっと意味分かった!スコ都合悪い奴がアメショに話持って行ってるんじゃないかってことね

自分は違いますよ
スコについても興味あります!
団子家族はここで知ってヲチ中です
495ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
496ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
497わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 03:04:53 ID:LBQmLL76
使わなくなった車庫だかに天井までケージ積んで繁殖してるんじゃ?
日も差さない車庫じゃ子猫も不健康になるよ・・・
100匹以上は、とててねるとていそうだよね繁殖用の猫も
498わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 03:59:23 ID:2RQr2LuA
日本語でおk
499わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 17:21:34 ID:X3LP7Oxh
マー○ス○スって問題鰤の集まり?w
ttp://shop.marsa-smith.com/shopdetail/026000000048/083/000/order/
500わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 19:09:15 ID:LBQmLL76
すまん、飼い猫のヒロがキー踏んでたので変な文章になっちまった
とててねるとて を抜いて読んでくれ
501わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 19:29:42 ID:9GrySv5K
やっぱ、とててねるとてって可愛いよね!
502わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 19:32:02 ID:RirDnEKD
503わんにゃん@名無しさん:2008/09/06(土) 15:29:19 ID:vicjyipS
>>502は何か汚い画像だと思う。鰤関係無し。
504わんにゃん@名無しさん:2008/09/07(日) 10:02:16 ID:33rv1P0i
北海道にある「か○や姫」の情報ある方、いらっしゃいますか?
505わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 19:16:14 ID:21qb1ioA
良いブリーダーの見分け方
➀動物取り扱いの許可あり
➁1種しか繁殖していない(スコの場合アメとブリ混ぜOK)
➂通販規則に連絡先、名前、住所HPに記載
C保障をきちんとしてくれる、血統書が私製ではない。

悪いブリーダー、ネット通販
➀動物取り扱いの許可がない&あっても家庭用愛玩物取り扱いの資格とか曖昧なもの
➁いろんな種をごちゃごちゃ繁殖している5〜7種
➂連絡先が問い合わせメールのみ、名前すら載せない所は詐欺多し
C保障付きと書きながら、実はペット保険に入らないと保障なし
保障はペット保険に丸投げ(断語みたいに)
D問題ありや奇形、障害持ちを有料で売る

血統書私製に付いては、賛否があると思うが私製血統書は
誤魔化すための免罪符になってきているのも事実です。
506わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 20:51:30 ID:traAFEhb
スコの場合アメショだけじゃなくブリショもおkじゃなかったか?
507わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 23:09:31 ID:21qb1ioA
ちゃんと読んでる?スコの場合アメ、ブリOKと書いてる

1種しかブリードしてない所って本当にその種が好きで入れ込んでいるという
こだわり感じられて安心感もあると思う。(愛情って言いますか?)

素人繁殖でお小遣い稼ぎのところですら3種類は繁殖している現実だからねぇ
508わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 01:39:30 ID:8FX90k0A
505>

怪我や病気や死の無い生き物なんて、この世にいない。
生き物を買う決心をした時点で、全ては自己責任。
お金にも気持ちにも余裕が無いなら、生き物は買わない事だ。

何でも保障してもらえるなんて考え自体、幼稚な消費者。
そもそも血統書が無いから、ペットなんだから。
それか条件付でTICAやCFAの血統書発行する所もある。
私製血統書だからダメだという判断は大きな間違い。
海外ブリーダーは相手がブリでも全て私製血統書。
公認血統書と内容は当然同じ。

ブリ経験もない素人が自称猫博士としてネットでいい加減な事を書くから
痛い猫飼いが増える一方。

大事なのは、どんな事があってもブリとの関係を壊さない事。
飼い主がまともなら、必ず最後にブリは悪いようにはしない。
バカ獣医やにわか猫博士のたわ言を真に受けて
プロに安易にたてつくと、営業妨害&名誉毀損で訴えられるよ。
キャッテリーの運営に素人が口出すのも、話が別。
本当に問題があるなら、管理行政に訴えられるはずだから。
そのブリや猫が本当に問題なら、それを科学的にも100%証明できないと逆に訴えられるよ。
覚悟が無いなら、関係を維持して保証してもらった方が経済的にも精神的にも得。損が無い。

生き物を自分で選んで決めた時点で、全ては自己責任なんだよ。
人のせいにしちゃダメだ。

509わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 02:19:11 ID:VINkNtaF
団子必死だなw
510わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 02:41:13 ID:9iCI+bFN
私製血統書はCFANOの猫に付けるキャツテリーも多いし
それは問題ない。ただ日本では私製血統書を生まれるはずのないカラーの
作成に利用して偽造する蟻とかがいるため信頼がないのも又事実。

悪用者もいるし、正確な私製血統書を作るブリもいるから
絶対ダメというわけではない、悪用する業者が悪いだけ。
511ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
512わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 00:03:49 ID:wiBHdWuM
>>505
生命保証なんて迎え入れる側からしたらどうでもいいんだよ。
普通に健康な猫であれば問題ない。
健康さえ維持できないような悪環境で繁殖している様な繁殖屋は
トラブルが多すぎて>>505の挙げた

>C保障付きと書きながら、実はペット保険に入らないと保障なし
>保障はペット保険に丸投げ(断語みたいに)
となるから信用できないと言ってるんだろう。
513わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:43 ID:dhz19x+a
東京のキャッテリーFさんですが、ちょっと前に、ペアで外B入れましたね。
かなり両親が血統濃いと思うんですが。
オスの父とメスの母は兄弟。それにオスの父と母はお父さん一緒。
おまけにこの2頭を交配すると、血統書上、2代目の縦のラインに
同じオスが3つも並ぶんです。


      D
   @
      E
オス
      F
   A
      E

      F
   B
      E
メス
      H
   C
      I
縦にEのオスが並んでいるの分かりますか?こんなに近い血統でスコを交配
していいんでしょうか?
アメリカはこういうの普通なんでしょうか?兄弟がけも驚きますが母子がけも平然と
平気でしています。問題がないなら良いですが、そんな所から迎えて
自分はどう日本で繁殖していくつもりなのか、
こういうキャッテリーから猫を買っちゃダメだと思い
投稿します。
良い猫を追い求めるあまりの行動にしては、ヒドイ。
そのオスとメスを交配する前に、オスの血統の近さは日本で同じことしたら
何て言われるか、もう少し考えたオスを交配させるべきだと思いますが、
みなさんはどう思いますか?
ホームページで母、父を追っていけば分かる話ですよ。

514わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 14:06:34 ID:cTSl3yMV
ttp://potitama-family.hp.infoseek.co.jp/

上記の北海道のノルの繁殖家はやめたほうがいい。
2008/5/16に出産させた母猫が9/18出産予定と日記に記載している。
普通の常識では考えられないが所詮繁殖家だから許されるのか?
515わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 14:15:06 ID:99j5i3aQ
>>513
http://kabukicat.com/
ここも母猫しか記載なし&生まれ杉
しかもブログの動画見たら、コピー用紙の箱に新聞紙のトイレ
それでアメショ16万てwww
どんなチャンピオン血統だよwww
516わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 17:32:10 ID:OGASWsgQ
ttp://www.cats.to/breed300.html
↑ここの掲載番号0808109Aのメインクーンに驚愕した。
517わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 18:03:45 ID:6cQXlA0M
↑見に行った、どう見ても耳折れスコにみえる・・・
518わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 18:03:52 ID:Z+DZYTF3
顎が外れそうになった・・・。
519わんにゃん@名無しさん:2008/09/10(水) 18:58:04 ID:99j5i3aQ
>>516
もはや何でもありの様相だなあ
520わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:24 ID:KZKGXqKf
メインクーンの鰤でヤバいとこってある?
521わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 15:38:35 ID:REdwYaO8
動物なら命を売買しても良いのか
オレはノラを保護した
命を買う気にはなれん
522わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 16:00:09 ID:qGt7J766
金儲けだけに走る理性の無い馬鹿な人間のせいで、感情の無い機械を扱うように次から次に赤ちゃん産ませられる犬や猫が本当に不憫で可哀相‥。生まれてくる赤ちゃんがおかしな子だとしても、笑え無い‥
523わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 18:23:05 ID:kpmPfs/e
>>522
「笑えない...」って。そもそも奇形の子猫を笑う人なんてここにはいないよ。
524わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 19:43:02 ID:SfYmiiqJ
>>520 
猫がヤバイというより鰤がヤバイってとこが結構ある。 
最強は鞠タンとこだよw
525わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 21:39:41 ID:S9IzAxdy
>>521
ブリーダーさんから譲って頂いたとき、個人的には[猫の命]にではなく、[ブリーダーさんがいままでお世話をしていた世話賃]のつもりで払った。

考えようによっては、ノラ猫を拾うのだって、誘拐ともとれる。
526わんにゃん@名無しさん:2008/09/11(木) 23:11:57 ID:KZKGXqKf
世話賃!!
いいね〜その考え方
527わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 02:12:07 ID:/CRV0Npb
>>526
ビジネスだよ
どんなふうに美化しても
プロとして売買するのはビジネス
否定しないし。
528わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 12:24:27 ID:GerElDgH
福岡の田川のワットル●ッチ犬舎では、買わん方がいい。
コクシジュウムが蔓延している。
ブリーダーでありながら、コクシジュウムを全く理解していない。
お客に、環境が変わればでますなど説明の、おバカな説明のアマチュアブリーダー。
こんな初歩的な事が解らないブリーダーなんて、居るの初めて知った。

529わんにゃん@名無しさん:2008/09/16(火) 13:06:00 ID:SxIE6rKG
ここネコなんですが・・・

それと例え真実でも営業妨害で訴えられますよ。
530わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 00:46:37 ID:8UiT5w9o
シャム柄の子猫が欲しくて色々と鰤を見ていたら「ロシアンブルー」で
薄いシャム柄の子がいたんだけどロシアンブルーにシャム柄ってでるんですか?
雑種しか飼った事ないからよくわからないけど…最初トンキニーズかと思った。
531わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:36 ID:AJDUa+fS
>>530
やばい。
このレス以前にも見た気がするw
532わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:06 ID:fwHTmG8G
>>530
生まれますよ。
「ロシアンブルー ポインテッド」で検索してみてください。
533わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 01:38:21 ID:8UiT5w9o
>>532
ありがとうございます。検索してみました。
ロシアンブルーにもシャム柄が産まれるのですね。
グレーしか見た事がなかったので驚きです。
でも「ロシアンブルー」としては血統書が出せないとか。
その鰤ではロシアンブルーで紹介&値段も十万越えだったけど…。
スレ違いで申し訳ない・>>532さんが猫に詳しそうなのでお聞きします。
この猫の種類ご存知ありませんか?
http://c.pic.to/zfnt2
「シャム」「シャム柄」など色々探しているのですが。
偶然に産まれたmix猫なのでしょうかね?
534わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 07:46:55 ID:w/klc2zX
シャム柄が希望ならシャム、サイヤミーズ、トンキ辺りで探してみては?
ロシのブルーポイントは極稀に劣性遺伝で出るけど、ロシとは認められてないから血統書は出ない。
詳しくはロシアンブルー、ブルーポイントでぐぐって。
535わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 12:42:31 ID:8UiT5w9o
>>534 レスありがとうございます。
私が探してるタイプはアップルヘッドと言うタイプなのですかねぇ。
貼った画像の猫を、以前に捨て猫で拾い飼っていたのですが
雑種と思っていたので鰤などでは探した事がなく、雑誌で「ペットショップで〜」と紹介されていたので驚きです。
売ってるシャム系は>>534さんが挙げて下さったタイプばかりで…。
パソコンが壊れてるので治ったら本格的に探してみます。
スレ違いな上に長文失礼しました。
536名無しさん:2008/09/17(水) 14:19:37 ID:mM//tJoF
関西在住の鼠さん(スコ鰤)とこの猫の評判はどうですか?
友人がここで購入したスコが引き渡されてからずっと通院治療で
何万円もかかり、ペット保険も加入できなくて嘆いていた。
鰤さんは知らん顔らしい。ここで飼おうと思っていたが残念だ。
537わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 14:44:43 ID:5F1PUlLb
鼠って、鼠小僧?
あそこだったらスコ鰤としてはすんげー老舗で、
色んな鰤のスコの血統書辿っていくと大抵あそこの猫が1匹くらいはいるってくらい
スコ鰤の元祖みたいな存在だったりするんだけど、
たまにそこ出身の子で骨瘤になっちゃった子のブログがあったりするね。
538わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 15:29:54 ID:eYShMNbF
スコはブリーダーに関わらず遺伝病多い猫の代表って感じだからなあ
通院の理由が感染症なら鰤の責任大きいけど…
539わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 16:15:46 ID:732/7vWb
F川キャッテリー(愛知県)は最低。お薦めできないです。

1・ねこを間違えたし、しかもダニだらけで所々ハゲていて、酷い風邪でゼーゼー言っていた。
2・ワクチンの証明書も忘れたり、送ったと嘘を言われた。
3・血統書にいたっては、未だに受け取っていない状態。
 メールしても嘘くさい言い訳ばかり。

ブリーダーさんから子猫を引き取るのは初めてでよく分からないのですが、
こういう事は日常茶飯事なのでしょうか?
あまりに嘘が多く誠意が無い態度なので、不信感を募らせています。
ねこを商品だとしか思っていないのでしょうね。

にゃんこを家族に迎えたいとお考えの方、F川は絶対にやめた方がいいです。
540わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 19:08:46 ID:FI0+vPkz
539さん、そのF川さんはホームページとか持っていますか?
今色々なホームページとかを見ているのですが、なんか、、、酷いですね。
541ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
542ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
543わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 22:50:41 ID:AJDUa+fS
つーかスコの耳自体奇形だからな。
正しいとされているブリードをしても骨瘤が発生することはある。
だから悲しい思いをしたくないさせたくないならスコは飼わないほうがいいよ。
544わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:52 ID:/EkcGjrf
>>543の言うことは理解しているスコはどんなに気をつけていても
そもそもが奇形を固定して作られた種だから骨癌などと様々な奇形は出る
まじめに交配考えて繁殖のブリのとこは100匹に1匹は欠陥出るかもしれない。
しかし!3匹に1匹の確立の欠陥ありの繁殖は問題多すぎると
一応の基礎知識のある一般人から見ても疑問だという事だ。


545ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
546539 です:2008/09/18(木) 12:45:06 ID:HOWz1Dhf
540さん、
F川がHPを持っているかはわからないです。
参考までに、私がにゃんこを見つけたHPはここです↓

tp://www.cats.to/breed.html
(アタマに ht をつけてくださいね)

全国の色々なブリーダーが参加しているみたいですが、
アメショかスコで出品者が愛知なら、F川の可能性が高いと思います。
もしかしたら、他の猫販売ページにも参加しているかもしれません。
547ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
548ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
549名無しさん:2008/09/18(木) 18:21:09 ID:nDqDzjjm
鼠さんは確かに老舗?らしいね。
鰤歴20年とか。よっぽど猫好きなんだろうね。
ただ、噂で金のモウジャと聞いたことある。
高級ブランド「エルメ○」のバーキ○片手に
街を闊歩してるそうな・・・。
鰤ってそんなに儲かるのか?
他の鰤より価格も高いっていうし。
一度お目にかかってみたいけどキャットショーとか
来てるのかな。
550わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 18:26:25 ID:i4pGHchD
えっ?鰤じゃなくてもバーキン位持ってるだろ。
エルメスごときで金の亡者扱いって発想が笑えるw
551487:2008/09/18(木) 23:06:41 ID:9fCEhqwg
http://yaplog.jp/schoenbrunn/
何の知識もない大学生が、テストと部活の合間wに
ラグドールを孕ませて販売してます。
552540の者です:2008/09/19(金) 00:06:15 ID:mj40A1BC
539さん、情報ありがとうございました。
教えていただいたページは、私も見ておりました。
スコティッシュを考えていたので、気をつけます。
553わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:58 ID:SDkmhqaP
>>539
ウチもそのキャッテリーから買いました。
同様にワクチンに関しては証明書などもなく、
摂取したのか、していないのかの質問にさえ
答えませんし、もちろん血統書も送ってきません。
送られて来た猫はひどい猫風邪で、我が家に来た翌日から
病院通いが続きました。おまけに骨瘤もちです。
ちなみに、516〜519で話題になっていた、
「どう見ても耳折れスコにみえる」ノルも
ソコですよね・・・。
554わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 00:29:17 ID:SDkmhqaP
↑ごめんなさい、「どう見ても耳折れスコにみえる」メインクーンでしたね。
555539 です:2008/09/19(金) 01:29:03 ID:qJQXJqIG
552 さん
ご参考になれば幸いです。可愛いスコちゃんが見つかると良いですね。=^x^=

553 さん
私だけではなく、他にも同じような被害に遭った方がいらっしゃったとは…
ただただ唖然としています。
「どう見ても耳折れスコにみえる」メインクーン(今見たらスコに変わってました)、
私もそのキャッテリーだと思います。
掲載されている文章が、私の時とよく似ているので。
553さんの仔は骨瘤なんですね、お察しします。にゃんこがかわいそうすぎる。
他にも被害者が出ない事を祈るばかりです。
556わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 04:00:18 ID:2g3xtXEV
多分、本当にまともなブリはオーナーを選ぶから、
仲介サイトには出さないとおも・・・。
557わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 14:40:46 ID:Z5YjT0VG
愛知といえば猫物語の評判はどうですか?
558わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:27:44 ID:dw3X5aiq
>>539
多分うちもそこから買った
ワクチンの証明書は貰ったし、健康面の問題も譲渡後から今まで特に起きてはいない
ただ、血統書は『ペットとして飼うんだし必要ない』的な事を言われて貰えずじまい
けれど質問にはすぐ返事が来たし、特にうさんくさい所もなく普通の所だと思っていた
(同一人物だとしたら)自分の時と対応や猫の状態が違いすぎるので困惑してる
559わんにゃん@名無しさん:2008/09/19(金) 16:42:26 ID:CeQr5mmr
>558

ブログ炎上の前後の差だと思う
560わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 01:09:52 ID:SfADnn4S
>>554
あれは多分、フォームに記入する時にでも書き間違えたんだと思うよ。
それにしても書き間違えるほど叩き売りしている鰤などとは関わり合いたくないね。
561わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 04:40:51 ID:/rlFadtA
>>556
仲介サイトを見て問い合わせした事あるけど、直接ブリから返事が来て
交渉するという形だったので、ブリがオーナーを選ぶという点は一緒だと思う。

562わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 14:26:26 ID:Fkv7Pi/F
インターネットのヌコやさん ってどうですか?
563わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 16:01:18 ID:a6Soj0zt
ここは笑うところ?
564わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 16:09:39 ID:IZUqtX9F
猫物語は態度が完全に上から目線
さらに他ブリの悪口をだらだらと。
半年ぐらい前に絡んだけど、ムカッとときてやめた。
565わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:17:19 ID:MsFf4zXh
まじで?やめとこ
566わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:27 ID:TRjdjuMK
>>564
だね
あの態度なんなんだろな感じ悪い
567わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 11:38:14 ID:xE4IH/FK
か○や姫でスコを購入しようと思っています。
評判はどうですか???
568わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 22:13:43 ID:ihKKDPfq
>>567
マルチ乙。
特定しました。
569わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 06:13:27 ID:VREIBmIw
三○県の山○さんという方が獣医師謙ブリーダーという事で安心できそうなのですが
こちらの評判はどうですか?
570わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 12:08:01 ID:Qc8aDHqt
獣医師はスタンダードや血統を知らないから、猫のレベルは低いと思われ
571わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 16:50:00 ID:QVoFckg1
そうですかー
ありがとうございます
なんだか何所も安心出来ないような気がして来たな
572わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 14:33:56 ID:fUUcpuE8
動物は命だけど商品だからね 法律上は物の扱い
573わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 02:09:58 ID:2LAxuA+G
574わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 09:55:59 ID:26KfouFy
33万、やっぱりまだ売れ残っていたかw
メイって子猫の時からフッサーラ、耳毛ボーボーで「メイ」って感じだけど
鞠んちの子猫、雑種にしか見えないもんなぁ

ショー鰤ってショーモナイ鰤の略なのかよw

575わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 10:12:54 ID:cQ9JNEIz
>>573
ほかの猫もひどいな、そのへんから拾ってきた猫をスコとか言って売ってるようにしか見えんし
三毛の雄が同じ日に二匹産まれてるとか、ありえん
576わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 21:27:52 ID:buZ5XUvA
>573
http://www.bidders.co.jp/user/8954261
オークション手数料逃れの価格設定なので通報すれば消されると思う
577わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 18:01:26 ID:pFFvrXqq
歌舞伎猫から買おうと思っているんだが、どうだろう?
578わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:14:45 ID:dp6S1am7
稲波光 って何処に逝ったのかな?
579わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:26:54 ID:dp6S1am7
580わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 16:34:24 ID:gnnvEpy4
>>577
尋常ないペースで生まれまくり
あまりに多種多様な猫扱ってて自家繁殖って…
ブロイラー方式なんじゃないか?
印象としてはブリーダーというよりは繁殖屋のイメージだがなー

チャンピオンもいないみたいやし
親猫が謎>歌舞伎猫


以上は自分の印象だから、生育環境の見学してみたら
581わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 19:08:16 ID:aYC1gzqA
うち鼠の子だけどペットショップより安かったよ
582わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 19:21:18 ID:4tz+2wcC
ねこやは潰れたようだよ
583わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 21:20:39 ID:3wKqPyTr
>>582
名古屋の?つぶれてないよ
584わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:07 ID:mKzCcIvj
>>576
一度削除されたのに、懲りずにまたシュピーンしてるよ、この詐欺鰤
585わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 00:55:29 ID:LX0cfGA+
雑種でいいじゃん。かわいいよ。

ブリーダーから純血を譲ってもらう意味なんてあるかね
586わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 19:45:46 ID:y9bUT+iU
>>583

470 名前:わんにゃん@名無しさん :2008/10/06(月) 18:45:59 ID:d09a4kYB
http://www.aba.ne.jp/~nekoya/mise/inami3.jpg
は地元では自己破産して夜逃げしたと言われている。
兄弟がクリーニング屋で借金取りが押しかけていたような話は聞いた。

因果応報ゴキ蟻も同じ運命を辿ると良いね。
587わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 10:39:13 ID:/uJ5J9fj
>>585
純血種も同じ命です
差別しちゃいけません
588わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 21:30:28 ID:exiMjKDB
悪徳ブリーダーの劣悪環境で育った可愛そうな栄養失調の猫です。
http://www1.ttcn.ne.jp/~cat2000/272.jpg
何と2007年7月4日生まれで体重が900グラム
真菌、耳蜱、寄生虫がぎょうさんいてはりますが、
誰か救ってあげてください。
589わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 21:37:47 ID:ALzUdNaY
>>579
http://www.bidders.co.jp/user/8954261
野良猫を捕まえてきてオクで売るとは!
これを見ると猫取りが実在すると思えるね。

>>588
全身が真菌にやられて炎症をおこしているみたい。
カワイソ
590わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 21:40:26 ID:ALzUdNaY
血統書はありませんが純血です
http://www.bidders.co.jp/item/112141056
http://www.bidders.co.jp/item/112021737
http://www.bidders.co.jp/item/112021922
純血の雑種って何だろう?
591わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:40 ID:3b3CESVu
母猫レッド&ホワイトなら、オスの子猫で黒白なんて出るわけないじゃん…
http://www.bidders.co.jp/item/112021922
http://www.bidders.co.jp/item/112141056

ひどいにも程がある。
592わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 23:44:33 ID:/GHKKzjt
クリームの女の子はせめて、ラグドールとでもして出した方が良かっただろーに…
これのどこがスコティッシュフォールドなんだ。
http://www.bidders.co.jp/item/112021737
593わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 01:30:54 ID:DDYcVBWJ
>>591
この御方と同じ誤記鰤(ゴキブリ)です!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193139961/
594わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 01:50:28 ID:2HaZ8bdV
>>591 これで驚いちゃ甘いかもw
詐欺師?のオス三毛は2万と安かったよ。
http://www.bidders.co.jp/item/111023121
http://www.bidders.co.jp/item/111023287
地方の祭りでひよこを染めて売っているやくざを見たけど同じ類かなw
595わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 01:54:37 ID:4M98WLMq
>>594
自称スコで「男の子・三毛・尻尾が短く曲がっている」……

ダメだ、どこから突っ込めばいいのかもわからないw
596わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 02:10:08 ID:K0qqlzaS
おまけに空輸代もぼってるw
九州から東京に引越しの時、○ALで空輸したけど5千円だったお
597わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 02:15:42 ID:Px0bFoDI
>>594
いやいや、オス三毛はすごく低い確率だけど可能性としてありうるんだよ。
でもレッドの母猫から黒白のオス子猫は有り得ないw

まぁ、どっちにしても全部嘘の詐欺師だから、考えるだけ無駄だけど。
598わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 11:16:54 ID:bkPigoD+
キジトラのターニッシュを三毛と勘違いする人が多いみたいだね。
子猫なら雄雌見分けがつかないこともあるし。
599わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:15:03 ID:K61TEqiH
>>588
http://www1.ttcn.ne.jp/~cat2000/
から買っては...
600わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 17:55:40 ID:Zs3LyZ+8
>>567
そこで一頭買ったけど悪くなかったよ。
親切なひとだったし。
601わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:12:00 ID:zbG5FDGR
257 :わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 17:53:59 ID:xamxlqXn
保健所でペットを分けたり、里親募集の広告で犬や猫を善意の顔して引き取る
人間の中に実験動物として、大学病院や製薬メーカーに。
人間と犬や猫は根本的に違うので、動物を大学病院や、製薬メーカーが残酷な実験に使うのは反対です。
世界的にも著名な医師達が動物実験の無意味さを訴えています。
東京女子医大の看護士に聞きましたが、子犬が来るとそのまま冷凍庫でこうらせてしまうそうです。
看護士がなんでそんな残酷な事するのか聞くと、医者は新鮮な方が解剖する時いいでしょう。との答えだったそうです。
又生きている犬をハリガネで結わえ付け、麻酔も無しに切り刻むとの事です。犬は悲痛な絶叫を上げるそうです。
そして、解剖のお遊びタイムが終わると、まだ虫の息で生きてる犬を、生ゴミにポイだそうです。
そんな医者には命の価値等理解できないんでしょうね。
602わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:23:05 ID:qif05TJe
すみません、鼠小僧さんを知りたくて検索したのですが
でてきません。
正式名称ではないのですか?
603わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:29:05 ID:4yU5O+be
ローマ字で探すとよいよ
604わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:51:02 ID:qif05TJe
>>603さん
ありがとうございます!
605わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 02:03:16 ID:NIU/tb4C
うちのスコも父親が鼠小僧系だ
先月4歳になったけど健康そのもの
折れ耳だけど骨瘤もない
606わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 18:52:09 ID:v35mmjyq
良いブリーダーでボーダーコリーかシェルティーを売っている人を知りませんか?
607わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 18:53:39 ID:q98SRqvm
スレチです。
608わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 19:03:05 ID:2ZLVekvv
家のスコも先祖に鼠小僧がいる。けっこうでまわってるのかね。
609わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:23:00 ID:acP4ZoP/
>>608 国内スコの草分け的鰤です。
610わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 13:43:34 ID:oEkfkazI
だれかペット多医夢から買った人いませんか?あそこは折れ耳同士の掛け合わせなのにクレームは出ていないのだろうか?
611わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 13:56:07 ID:iLCqUgKC
ペット○イム→マー○スミス経由で買った人なら、
ブログ開設してる人とかいるっぽい気がする。
612ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
613わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 18:43:20 ID:9TshdvD/
人に聞く前に過去ログくらい読んでもいいと思うんだ・・
614わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 10:09:57 ID:D2RsyFLE
管理センターからもらおう
615わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 16:18:37 ID:sHZvKVOE
独身ひとり暮らしとかだと、なかなかくれるセンター少ないんだよねぇ。
うちは実家暮らしなのに独身ってだけで、けんもほろろに追い返された。
616わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 17:58:35 ID:T7fopog0
>>615
昔見学に行った鰤では
「独身で1人暮らしなのに
 うちの子を飼いたいなんて人がいる、信じられない」って
憤慨された事もある。

ペット業界の風は独身者には冷たいのかもしれんね。
617わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 19:57:32 ID:OMkOxSzr
>>613
過去ログ読むのが面倒だからいってるんじゃん。おしえてよ。
618わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:21:03 ID:gin10o9i
>>617
スレ開く→Ctrl+F→団子
マジオススメ
619わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 13:15:52 ID:KsbGccYp
鼠 草分け的  ???
どこが?
ただ年数長いだけっしょ
骨瘤ないのはあたりまえです。
スコはそうじゃないといけないのです。
出したら最悪だよ。
でも、管理は悪い!
頭数いるからしょうがないけど
うち鼠から立ち耳のオス来たけど
腹膜炎で死にました。
真菌付もありました。
お金も返金してくれたけど
100%じゃなかった。
交配したオス間違えるとかもあるし
あんなに何年もやっててもそうなんだから
全然〜普通フツウ
セミブローカーに近いよ
ショーにも行かないし、スコの他に違う猫種も繁殖したり
ただの繁殖屋じゃないのって思うけど
620わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 14:27:55 ID:h5AK8LUO
金100%返してもらえなかった恨み節?
FIPで死んだのや、真菌付もあったりしたそうだけど、
たぶん普通のもいたということでしょ。
それだけ買うのは鰤ですか?
ならこんなとこでぶつくさ云わずに本人にいうべきでしょ。
621わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 14:40:17 ID:QMyR8XBA
>>619
同業者?なんかみっともないw
622わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 19:35:17 ID:Op/f8tN4
骨瘤はなー
以前は折れ耳×立ち耳なら安全って神話があったけど、
最近ではそれでも骨瘤発生事例があるのがわかっちゃったからなぁ。
623わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 22:40:32 ID:RhRyenne
>>619
特定されるぞ、大丈夫かw
624わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 11:59:36 ID:Lfqfle2y
インターネットの○こやさんの某スコのブリーダーは悪徳。
血統書込みの値段と表記しておきながら、実際問い合わせをしたら
血統書は出せないと言い、さらに今後二度と血統書の要求をするな、
繁殖するな、もししたら罰金をブリに払った上速やかに去勢しろ等
数々の理不尽な契約書にサインをしないと売ってもらえない。
625わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 00:51:27 ID:LpxEzmnQ
age
626わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 15:42:17 ID:xb5IjBYF
別に理不尽じゃないだろ。
嫌なら買わなきゃいいだけだ。

スコを繁殖可で出さないのは良いブリーダーの証拠。
悪徳ほど、繁殖可で出す。
分かったかい。
ま、お前も悪徳鰤の予備軍だな。
627624:2008/10/27(月) 18:03:17 ID:LpxEzmnQ
ふーん、そういうもんなんだ。
猫飼うのはじめてだったし、ブリから買おうとしたのも初めてだったから
繁殖の件は初めて知った。

血統書は、もらえなくてもいいから一目見せて欲しかった。
(血統書はある、と言い切ってたから)
血統書込みの値段って書いてあるんだから、納得して金払いたかっただけ。
それなのに見せる事もできないってのは怪しすぎる。
血統書はありません、雑種かもしれません。ってサイトに書いてあって、
値段も相応だったら別によかったんだよ。スコにこだわってなかったし。
結局そいつからは買わなかったよ。
628わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 18:51:08 ID:xx0gAx5c
繁殖NGってのは妥当な話だと思うけど、血統書については
込みの値段だと明記してあるなら非難されても当然かもね。

問題は具体的にどの鰤の話なのかと、そもそも○こやなんぞから
買おうとするなよってなとこかもしれないけど。
629わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 19:42:33 ID:6CW1vylQ
っていうか渡すのがNGとか去勢避妊後にしか渡せないとかでもいいけど、
最低限血統書は絶対見せてもらわないと、スコは怖くないか?
せめて親の血統書は見せてくれって言ってもいいと思う。
実はチャンピオンだらけで真っ赤っかだから見せられないとか、そういうオチだと怖いし。
630わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 20:16:48 ID:uMKB0BQi
>>629
初心者ですまないが
チャンピオンだらけで真っ赤っかで怖いってってどういう意味?
631わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 21:00:12 ID:6CW1vylQ
スコは折れ耳じゃないとチャンピオンになれない。
で、血統書でチャンピオン猫って赤字で表示される(国内発行)。
赤字の猫×赤字の猫って表記になっていたら、
それは当然折れ耳×折れ耳を交配させてるってことになる。
折れ耳×折れ耳は骨瘤率その他遺伝疾患率がむたくそ高いから、絶対禁忌。
だから、スコに限っては赤字の猫ばっかりの血統書は怖い。
632わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 21:43:09 ID:ks02Dh+Q
血統書、アメショ×スコの場合があるので、
CHの赤字がアメショかスコかブリーダーに確認出来るとよろし。
633わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 18:51:13 ID:dG5H7Dy8
ググルとトップで出て来る東京猫ハウスはやめといた方が良い。
自分、そこで働いてた事あるんだが・・・絶対にお薦めしない。
理由を書くと気分悪くなる人が出そうだからかかないけど。
634わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 09:09:33 ID:RjseOvro
酷い鰤やショップについてはどんどん言うべき。
635わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 15:08:23 ID:Nw1Bmfcy
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~y-rinden/

日本のブリーダーで
北欧ノルウェージャンの純血種を育てているブリーダーは
下記のキャッテリー以外は存在しておりません。
Cattery FANTARJA
Cattery Snowcap
Cattery Sugar Kiss

上記以外のブリーダーはみんなmixらしい WWW
636ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
637わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 18:56:48 ID:FaJPCcx9
>635 の鰤はHCMで問題を起こして多くの鰤やクラブから絶縁されている!
638ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
639わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 23:13:22 ID:DQ82RYff
>635の鰤は長野のPHAIRYKATTと揉めてヨーロッパから入れてる奴だろ?
640わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 12:19:32 ID:R1k7T1GP
http://www.bidders.co.jp/item/113127081
http://www.bidders.co.jp/item/112868777
http://www.bidders.co.jp/item/112868610

で、ここにメールで問い合わせてみた。

Q.純血種なのに血統書が無いのはなぜですか?

A.父親の血統書を紛失してしまったため子猫に血統書を作れないのとペットとして飼っていただきたいので
この子たちには血統書はありません。

Q.虫下し、というのは室内飼いではないのですか?

A.室内飼育ですが他所から子猫を仕入れたりもしますので虫下しはしております。

Q.両親は折れ耳×立ち耳もしくは、アメショ×スコティッシュフォー
ルドなのでしょうか?

A.質問が出品しているどの子かわからないのではっきりは言えないのですが
スコティッシュ同士の子猫とアメショーとの間の子猫とおります。

スコの方はみな垂れ耳です。

レッド&ホワイトの親から白黒ばっかりな上に、耳折れが1匹もいない。
全部雑種じゃん。猫取り確定。

ホームページと称するところはyahooのブログだった。
「関係ないオークションサイトにリンクして商売している」とyahooに通報したら削除されていた。


641わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 13:19:39 ID:LKV21Si9
スコのブリーダーってろくでもない奴ばかりだなw
642わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 13:52:15 ID:zKVeFJQ5
>>640
全国空輸いたしますが別料直便20000円 経由22000円かかります。(空港までの交通費やバスケット代などすべて含む)
ってのは手数料逃れでbiddersの規約違反だから通報すれば良い。
643わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 00:08:47 ID:YoWZKph8
個人事業主E.K.JEWELRY って見てみた。

確かにボッタくりだな。
航空運賃ってJALで以下参照
http://www.jal.co.jp/dom/rates/fare/f_pet10_3.html
最高で5000円
キャリーもレンタル有り
http://www.jal.co.jp/jalcargo/dom/fee.html
こっちは大きく距離が長いと購入したのが安上がりね。

虫下し1万ってなんじゃそりゃ〜?
普通は獣医の診断書付きとかでしょうに。

ブリーダーから買うか、ペットショップで買う、または動物病院などで
里親とかのがいいね。

表示価格に問題有り。

血統書無しで純血っておかしすぎ、証明出来ない場合は純血で販売は
既に、表示法上の問題発生なので公正取引委員会に訴えてみては?

ちなみに、ビッターズって動物のオークション有りなのか。。。
644わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 04:45:19 ID:f0Nuqn8/
自分も事情あって遠方から空輸してもらったことがありましたが、
五千円ぐらいでしたよ。
645わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 05:23:32 ID:+2ntA9hG
>>639
Phairykattって長野の鰤はヨーロッパからHCM持ちを入れてブリード用にばら撒いた
確か複数の鰤や猫飼いに訴えられて廃業。
Phairykattの陰に隠れてヨーロッパライン中心のA.B.のHCM持ち突然死は隠れた。
ヨーロッパラインの危険性を周知させた功績は大きい!
http://web.archive.org/web/*/http://phairykatt-nfo.com/
646わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 13:00:47 ID:n+zOGDJ8
FANTARJAはショーに血眼に走ってるせいか目も血走ってて怖い。
ヨーロッパヨーロッパとアメリカラインを敵対視し、問い合わせしたら他の鰤の
悪口三昧で関わるの怖いとおもって断ったら予約金返金してくれないだけでなく
嫌がらせのメールと電話攻撃で怖い。
647わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 14:21:11 ID:Ep9RVI88
スコはとっても飼いやすい猫種で、異種交配も出来るから
アメショーやブリを持ちながらスコも繁殖出来るという
おいしい所もあるよね。
色んなブリーダー本当にいます。ピンからキリまでって本当だなと思います。
悲しい事実だけど、外産ですと言っても、ペットですと言っても
生き物だから欠点や奇形の子が生まれるかもしれない
絶対長生きして死にませんよというのはブリーダーも言えない事なんです。

そういうのも生まれるかもしれないというリスクと
そういう子を作らないように勉強したりショーで認められる猫を
繁殖しようとしているんだけど、そうじゃないブリーダーもいる。
お金を出して買ってもらった以上、なにか病気になったり、死んでしまったり
100%の保障は出来ないにしても、その後の飼い主さんの助けになるように
尽くさないから悪徳ブリーダーって言われてしまうんだよ。
みんなその後のアフターがしっかりしてないからもめるんだと思う。

最初から騙して買わせるのは話にもならないけどさっ。
648わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 15:34:44 ID:uc8z/NFO
>>645
ABってA県の鰤?
649わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 16:45:21 ID:gD9KRDlB
650わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 17:07:39 ID:uc8z/NFO
>>649
やっぱり。。どうもありがとう。今は大丈夫なんだろうか?
でもここから迎えてる多頭飼いの人たちのブログ見てると
必ず1頭亡くなってるんだよね。。。まぁ、生き物だから仕方
ないけど、まさかHCMじゃないよね?どこも死因書いてないから
わからずじまいなんだよね。
651わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 17:18:05 ID:gD9KRDlB
http://www.23ch.info/test/read.cgi/dog/1136638968/
※過去ログで詳しい椰子が書いていたと「思う」
>>646 も降臨していたと「思う」
652わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 17:20:33 ID:gD9KRDlB
コピペ

659 :641:2007/02/10(土) 19:13:04 ID:x+jvbsoL
獣医師学部の内部資料なのでヒントを書きます。
〜ヨーロッパの養猫家RはHCMのキャリアを平然と繁殖。
〜HCMの危険ラインは城丘か猫愛が詳しい。
〜城丘は偏屈だが所属するExxの連中にはHCMラインを教えているはず。
?何故かだれも口外していない?
http://reimari.jp/~free/12/Fairy-littleangel/
http://www006.upp.so-net.ne.jp/fairyisland/
http://web.archive.org/web/20060209100349/www006.upp.so-net.ne.jp/fairyisland/female.htm
http://www.rockringen.se/index_eng.htm
http://www.winterfyre.com/testing/hcm.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm2.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm3.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm4.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm5.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm6.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm7.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm8.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm9.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm10.html
http://www.winterfyre.com/testing/hcm11.html
ここから詳細に追っていくと国内の原因不明
死亡ノルの半数以上のHCMラインが分かるよ、あとはググってね。
海外の鰤がHCMと真剣に向き合っていることを見てほしい。
不幸な猫と飼い主そして繁殖者のために...
653わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 23:28:01 ID:NXlI1EM8
短パン
654わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 00:20:26 ID:g4mIW8Ew
>>633
そこで購入しようと思ってるんだが・・・
詳しい情報お願いします
655わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 00:41:11 ID:ODL7ufPl
656わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 16:44:51 ID:fEspaIrh
埼玉のワ○ニャン王国ってところはどうですか??
657わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 18:32:03 ID:GpBaJoAG
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174498163/
何か業者話が飛び火してるwww
658わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 09:01:20 ID:0RsZlqyl
ttp://searchranking.yahoo.co.jp/trend/08110701

悪徳猫繁殖屋がスコマンチの大量生産に入りそうな悪寒。
659わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 15:23:27 ID:+/PErKV9
660わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 23:25:40 ID:SUMg3ucH
【エロ豚】年金陰謀とメインクーン鰤ヤメロ!【キチ害】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203393205/
すでに繁殖マシーン
661わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 18:03:28 ID:BlYjQ/ps
スコテッシュフォールドのスレに団子家族らしいのが暴れている。
662わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 21:51:07 ID:fmimOeb2
猫の購入代金は金券おkってどうよ!?
663わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 00:16:47 ID:m8YXm3wU
>>649
その「2世代続けてHCMであぼーんした猫」の鰤
あのマーサスミスに仔猫卸してる
664わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 09:18:08 ID:lrmCAKHa
>>659
猫ってオークションでも売られてるのか
初めて知ったよ

メインクーンとノルウェーのMIX可愛いなw
665初心者:2008/11/20(木) 09:21:36 ID:WYvtoqhC
猫をシャンプーしたいんですけど、お湯の温度は何度位が良いんですかね?
666わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 10:01:46 ID:yJ0PrddR
なんでこのスレで聞くんだよww
「猫 シャンプー」でぐぐれば猫をシャンプーする方法と秘訣がごろごろヒットするぞ。
667わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 10:41:48 ID:Zx58r+QV
>>665
人肌よりやや暖かめでOK
668わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 17:12:40 ID:WYvtoqhC
>>667
ありがとうwww
669わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 18:06:25 ID:Zx58r+QV
そうそう、書き忘れたけど、猫の皮膚は弱いから、シャンプーはお湯で滅茶苦茶薄めてね。
ぬめりが無いくらいまで薄めてOK
670わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 19:10:56 ID:0argznoD
リンスをお湯で薄めて使う要領ですね、解ります
671わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 06:40:14 ID:SyR4sGAn
とあるブリーダーから猫を買ったら、
耳ダニが治り切っていない状態で譲渡された。
ほんで薬をポンと渡されて謝罪も何も無し・・・。
ヒゲはブチブチにちぎれた状態。
その時はあっけにとられて何も言えなかったけど
今考えるとひどいような気がしてきた。
耳ダニくらいは普通なの?
672わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 15:27:28 ID:TR81L25r
普通な訳ない
673わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 15:41:10 ID:SyR4sGAn
>>671
だよね・・・。
そこは2ch見てても全然悪い噂なんて書かれてないブリーダーだったから
それくらい普通なのかなって思った。がっかり。
674673:2008/11/27(木) 15:42:31 ID:SyR4sGAn
>>672への間違い
675わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 17:00:22 ID:W+vo64HC
で、なんの猫種の鰤?
676わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 20:08:42 ID:y19z1MB5
ヒゲがブチブチって 子猫の口の周りが缶詰等で汚れていると
親猫が綺麗に舐めたりするとブチブチなるけど。

耳ダニは問題ありだわな。
677わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 23:40:04 ID:h1t66zvx
耳ダニか〜〜

確かに鰤に問題ありだろうが、あんたハンドバッグ買うときには
蓋を開けて中がどうなってるぐらい見るだろ?
汚れてたら買わんだろが。

生涯連れ添う相方を選ぶなら、耳ぐらい自分の目で覗いてから買えば。
何でもかんでも相手が悪いと、2チャンでのたまうのもどうかな。
自分にも責任もあるよ。

678わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 23:42:18 ID:h1t66zvx
書き漏れがあった。

でもって、我が家にやってきた以上、自分が見逃した耳ダニごときで
ごちゃごちゃ云わんの!
679わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 00:20:13 ID:CcJTmOHH
うちみたいに、会いに行った時は何の問題もなく元気でお金払って決めたけど、
ワクチン接種終わった一ヶ月後に引き渡されたら
結膜炎で眼が真っ赤で目やにばりばりのショボショボで猫相違ったw
なんてこともあるからなぁ。
680わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 01:35:06 ID:QlpGa5NT
これからの季節、猫風邪流行る思うけど、
ブリーダーはどんな対策してるのかな?
1匹でも罹れば大変だよね。
売るときは猫風邪に罹ったことちゃんと言うのかな?
風邪の子は隔離は当然として、他の子売るときに風邪猫がいたことは言うのかな?
681わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 06:23:51 ID:uMcLPGIZ
>>677
「自分にも責任ある」ってのはおかしくないですか?
はじめて猫を飼うのにそれが普通の状態かどうかもわからないのに。
682わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 08:55:46 ID:8x/gjCxo
>>681
>>677 は買った側にも一端の責任があるという意味で「自分にも責任ある」と
云ったのではないですか。
何もかも相手が悪くて自分には一切の責任が無いというのも不自然です。
ネコは物とは思っていませんが、少なくとも自分が買うものは点検すると
思うのですが。
もっともここは2ちゃんだから、自分以外が全面的に悪いと責めても別段
驚きはしませんが、一般社会では自分も不注意だったなぐらいは思うのでは。

別に >>677を擁護するつもりはありませんが、事前に確認できない状態では
無かったようですが。

683わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 09:54:53 ID:fnWqfx8X
>>681
まぁまぁ
ここは全国の鰤が、いつ自分が晒されやしないかと
戦々恐々と監視してるスレだから
ここで言っても鰤擁護のレスしかつかないよw

ちなみにその糞鰤はどこですか?
耳ダニのまま親元から仔ぬこたんを引き離すなんて
許せませんね!
684わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 10:05:00 ID:dzj5i1az
親子にフロントライン垂らしてあげて
ttp://jliadb.lin.go.jp/bunken/cgi-bin/bunken_show.pl?76851
685わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 10:14:35 ID:dzj5i1az
↑耳にね
686わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 10:29:34 ID:uMcLPGIZ
>>683
そうですね。みんな晒されたくないですもんね。
そう考えると「耳ダニくらい」なんて言ってる人たちは
身に覚えがある鰤さん自身なのかなって思えなくもないですね。

晒すのは辞めておきます。
身に覚えがある鰤の方は今後このようなことが無いように
して下さい。高いお金を出して商品を買うのですから
商品の管理をするのは売る側としては当然のこと。
船場吉兆みたいにならないようにね。
687わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 11:06:37 ID:8x/gjCxo
>682 ですが、私は別に鰤さんを擁護するつもりで書いたのではないのですが
やはりここ2ちゃんでした。
688わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 12:11:35 ID:uIxRuovR
耳にフロントラインはやめれ
強い薬だからあぶない

獣医で洗浄液もらって掃除&必要なら注射
点耳薬も医者でもらってね〜

費用は鰤と相談で、出し渋るようならココでさらすぞと
689わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 01:08:52 ID:LvF7d6Kt
ダニの薬を渡された時にクレームを付けるべきではないでしょうか?

自分のときは鼻風邪で鼻水垂らしていて抗生剤渡されました。
その薬だけでは治りきらずに結局獣医に通って完治しました。

嫌なら買わずに帰ってくるという選択肢もあったわけですから
恨みっこなしです。
690わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 11:07:37 ID:b/4urQYg
鰤はどこも超過密多頭飼いだから、感染症が出たら完全には防ぎきれないだろうし
長くやっている内に、風邪やダニ、寄生虫などに鈍感になってしまうんだろうね。
一軒に猫一匹で蝶よ華よと可愛がられる生活とは、まったく別の感覚なんだと思うよ。

個人的には、猫風邪は防ぐのが難しいので、風邪でダメージの少ない健康な子を希望するに留めて…
耳ダニはさすがに不潔な環境だと思う。その鰤の衛生感覚は腐っている。
今後は動物病院で何度か検便もやってもらった方がいいですよ。
ヒゲぶっちんは、兄弟や母猫がかわいがった痕跡なのでw大丈夫。
691わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 16:13:07 ID:kApLrnfa
管理の悪い鰤なんか擁護してもしょうがないでしょ。
多頭だからこそより気をつけないといけないのは当たり前のこと。

物じゃないんだからいざ貰う段になって断ったりしにくいのも普通。
貰う側にしてみれば尚の事見捨てられない気分も湧いてしまうかも。
悪徳ショップでなつっこい子とか見かけときを想像すれば理解しやすいはず。

だいたい調子を崩してたり問題があるのなら、せめて事前にしっかりコミュニケーションとっとかないと。
引渡し当日になってトラブル発覚なんてのは鰤にその能力が欠如しすぎてるんだと思うよ。
たまに体調崩す子が出るのは仕方ないけど、それを事前の説明なしに引き渡そうとするとかありえない。

もちろん貰う側もそんな人を避けるためにも、飼育環境を見学できたり
事前に何度かきちんと連絡取り合ったりできる鰤を選ぶことをオススメ。
692わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 00:13:11 ID:dtuHX4dp
うちの子を迎えた鰤とは、今でもいい関係築いてる。
体調の変化だったり、ちょっとした相談だったりはまず鰤に電話すると、親身に相談に乗ってくれる。
写真を送るとすごく喜んでくれて、自分の家で生まれた子の成長を心から楽しみにしてるのが伝わってくる。
もちろん病気は一切なし、両親ともSGCの優秀血統かつショータイプの子をかなり良心的な価格で譲ってくれた。
(しかもワクチン二回分込みで、無料で新幹線で連れてきてくれた)
健康で性格もよくとってもいい子。
何が言いたいかと言うと、世の中悪徳鰤ばかりじゃなくこういういい鰤(営利とかじゃなく、
純粋にいい猫を作り出すためにブリーディングをしてる)もいるので、諦めず探して欲しいってこと。

自分は「世界と日本の猫カタログ」って雑誌に載ってる猫の名前のキャッテリー名
(キャッテリーの名前が苗字のような感じで付いてる)を検索して発見しました。
ショーに出すわけじゃないし血統にはこだわらないって人も多いかもしれないが、血統の良い子は遺伝性疾患が出ないよう工夫されてるし、プライドと誠意を持った鰤にきちんと管理されてるし、見た目だって美しいしオススメ。
693わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 08:47:36 ID:326PJhTC
>>692
すごい参考になった。
はっきり言って、ネットで色々良いことを並べていても
結局「自称」だし、素人を騙そうと思えばいくらでも騙せるし、と思って
鰤探しはあきらめてた。

写真とかブログがキレイなだけじゃ信用できないし
逆にあまり商売っ気がないのかケータイカメラかなんかで
あまりかわいくない写真載せてる場合も、実際はかわいいかも?とかもあるし。

素朴な疑問だけど、ペットショップにならぶ子は小さく産まれた子(商品価値が
長く続く)だとか聞くけど、血統が良い健康な子はショップに並ぶ事は
ほとんどないという事でしょうか?
有名なお値段高い猫専門店も、中傷かもしれないけど、評判の悪い鰤が卸してる
なんて関連スレでみかけたりするし。
だとすると、良い猫ちゃんは鰤に直接買いに来る人にしか渡らない?
自分もショーには関心ないけど、見た目が美しい子は普通にほしい。
694わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 09:32:45 ID:4x3H8HJI
猫カタログに載ってる鰤も玉石混合だから気をつけれ
あれはショー会場とかで背景を白で撮っていてデータ取り込みやすいとか
もしくは鰤宅へカメラマンさんが出張で撮りに行って(以下同文
カメラマンさんの都合で載ってるケースもよくあるから・・・
ちょっとでもその猫種に興味のある人が見たら
「これをよくこの(猫種の)ページに載せたなァ・・・」と目が点になる事もあるよ
そして鰤自身も見た目の美しい子をいっぱい出してるけど
管理はひどくずさん・・・なケースもよくあるので注意されたし
結局は、手間隙かけて探すのが一番だと思う
どーやって探すのかは自分なりだけど、とりあえずキャットショーに行って
色んな猫を見たり、鰤に話しかけてみたりしてみては?
695692:2008/12/01(月) 10:37:25 ID:dtuHX4dp
>>693
断言していいけど、良い猫ちゃんはペットショップには渡らないね。
うちの子を迎えたようなショー鰤は、ペットショップを毛嫌いしてるし、
自分のうちの子がどんな人に譲られてどんな風に育っていくのかを見届けたいって思ってるから、
ショップには絶対におろさない。
そもそもショー鰤はプライドが高く、自分の猫を誇りにしてるので、
ショップにおろすなんて自分のキャッテリーの名前に傷がつくようなことは絶対にしない。

ショップにおろされてる猫ちゃんたちは、みんな営利のために繁殖してる鰤とは呼べない繁殖屋の子たちだよ。
(猫ちゃんには罪がないのにキツい言い方してごめん)
それなのに、ショー鰤の2〜3倍の値段で売られてる。

サイトのショー鰤の見分け方は
・CFA/TICAに登録済みの表記があること
・ブリードされるすべての猫がCHなどを持っていること
(ちなみにTICAならCH→GCH→DGC→TGC→QGC→SGCの順で高位。SGCが1匹くらいいると尚可)
たいてい猫のプロフィールページに記載されてる。

・業者、繁殖不可との記載があること
・他のショー鰤とリンクしてたり、ブログで交流があったりすること
(キャットクラブに所属しきちんと活動している証拠)
なんかが目安かな。

ちなみに、私もショーにはまったく関心がなかったが、鰤と話してるうちにだんだん興味が出てきて、
今ではたまにうちの子を出したり、遊びに行ったりしてる。
そこでいろんな鰤と交流もあるけど、より高い称号を得るために毎週末新幹線で猫ちゃんを連れてきてて、

お金も手間もめちゃくちゃかかっててスゴいと思う。
それでいて、1匹の猫ちゃんにつき年1回しか出産させないから、どう考えても赤だろうに。
やっぱり彼らを動かしてるのは金じゃなく情熱なんだなと感じる。

>>694
確かにあれっ?ていうような子も載ってるよね、猫カタログ。
ただ、優秀血統の美しい子ももちろんいるので、ただ闇雲にネット徘徊するよりはいい鰤を探す糸口になると思う。

自分はラッキーなのか今まで杜撰な管理をしてるショー鰤には遭遇してないけど、ショーに見学にくることができるなら、直接鰤と話して人となりなんかを見極めた上で、鰤宅に見学に行くのが一番だと思う。
696わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 11:26:47 ID:326PJhTC
>>695
ありがとう。
でも…なんか、そこまで言われるとちょっと、アレだな…。
情熱っていうか、趣味を突き詰めた世界だと思うんだがなぁ。
毎週新幹線に乗せてどうのこうのっていうのも、人間のエゴなわけで。

確かに自分はその猫種の最高レベルに近い美しい子がほしい(趣味、エゴです)
けど、ショーで重要な「見た目」を重視して繁殖するという事は、
自然界から見ればもともと不自然な事(野良猫でも生き物として健康な子は
いるだろう、というか自然界の法則からしたら、強靱なのしか子孫を残せない)
なんだから、営利目的でとか繁殖やとかいっていちいち馬鹿にしないで
趣味の世界と分けて考えてほしいや。
697わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:07:43 ID:Tph5BPpK
すみません、みなさまに質問なんですがブリーダーから
買った猫が血便を出して、検査したところコクシジウムが
いると言われました
耳ダニのはなしがあったので、便乗させていただく形と
なりましたが、こういうのは普通なんですか?
どうすればいいんでしょう・・・
698わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 21:18:11 ID:bhBjTMNy
>>697
普通と言うわけじゃないと思うけど、ある事はあるよ。
その子との出会いを大切に思うのであれば
この際ブリーダーの事は忘れて、
まずその治療に専念するって選択肢が最善のような気がします。

うちの子も家に来て翌日に血便下痢をして、寄生虫やら腸炎やら酷い状態でした。
その時はブリーダーに抗議したし、しばらくは何か言ってやろうと思ってましたが、
最終的にはそこで泣き寝入りとは考えずに、縁を切る事にしたら吹っ切れて楽になりました。
699わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 10:11:23 ID:2+BndWgG
>>696
同感です
700わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 14:12:27 ID:svVLqNLH
うちの子もブリーダーから譲ってもらった時から目やにがすごくて他の猫も同じような症状が出始めて病院連れていったら新しい猫が原因って言われました。
もう一ヶ月以上たつのにまだ治ってない子もいるし、ブリーダーは今更頼りにしても仕方ないと通院しています。
結局迎えたからには責任は自分にあるわけだし、あまり連絡がとれなくなったブリーダーなので信用はありません。
わが子は自分で守らないといけないと改めて実感しました。
701わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 16:50:27 ID:iV5kN6FU
なんかブリダーは何もしてくれないんだから
諦めろ的にきこえる
これって買い手をよそおったブリーダーの書き込みじゃないの?
702わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 17:08:04 ID:Zr+qddyV
>>697
前にもコクシジュウムの書き込みあったけど、どこの地域のブリ?
一応報告して、相手の出方をみられては?
相手から治療代などの話が出なければ切り出してみてごまかそうとすれば
かなり悪徳かと。
費用を出して貰ったとしても後々気まずくなって、
「せっかく色々相談とかできるようにブリからかったのに...」
ってなる可能性もあると思うけど....
まあ、費用出させてから、気まずくなれば付き合いも切るって言うのがいいかと思う。
703わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 18:30:38 ID:svVLqNLH
>>701
あくまでも実体験だよ。
他の方も言ってるくらいだからそれだけ信頼できるブリーダーが少ないってことだと思う。
たくさん抱えてるから大変なんだとは思うけど
704わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 22:17:48 ID:LzZJvyty
質問失礼します。
ラグとノルの関西の鰤でおすすめなところってありますか?
705わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 22:19:45 ID:ahSDyHyM
ない
706わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 00:05:27 ID:lEGjyyEd
704
全然関係ないけど、私もノルとラグを飼おうとしてる関西在住だw
ノルはもう飼ってるけどね
707704:2008/12/03(水) 02:30:38 ID:UdFTy9NK
>>706
おぉ〜奇遇ですねw
もう飼ってらっしゃる様で何とも羨ましい…
鰤から貰ったのですかな?
708わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 12:54:06 ID:D79+y8C3
オーナーにも困ったやつがいる。
709わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 19:02:48 ID:Hzy8bwdI
ココ見てよかったよ
白スコ欲しくて探してたら鼠にいたんですよ。
早速メールしようとしてた所でした・・・
やっぱスコあきらめるか・・・
710わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 10:26:33 ID:vy5oll50
鼠駄目なのかなあ
自分もスコほしいなと思ってるけんだけど、
スコ鰤は鼠ぐらいしか勧められたことないんだよね…

金の亡者とかいうレスも前にあったけど、
実際一匹いくらで売ってるのかなー?


711わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 10:30:41 ID:vy5oll50
もう一度目を通したけどきついっぽいね…
スコはリスク覚悟なとこはあるけど、うーん
712ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
713わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 11:46:37 ID:lgjqsoMO
たとえ鼠から直接もらわず別の鰤からもらったとしても、
血統書見たら一匹ぐらいは鼠出身の子がいることが多いしね、スコ。
うちも血統書見たら鼠出身の子が何匹かいた。今んとこ足は大丈夫。
714わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 18:30:19 ID:+FLpxg6s
>>709
鼠とDは避けたほうがいいかもしれんけど
白スコは他の鰤でも生まれている(可能性がある)
から、あきらめずに探してみれば?
715わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 19:13:32 ID:8SUNLJss
スコほしい…
上にあったけどワ○ニャン王国はどうなんですかね?
スコもいるみたいだんだけど…
716わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 00:12:24 ID:VG/01UTK
鼠と団子はなにがだめなの?トラブルとか多いの?
717わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 02:40:17 ID:L47jhMCV
鼠は擁護の意見もけっこうあるよね
団子はぐぐり方が分からないorz
718わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 06:02:53 ID:/35zIw41
>>716
鼠出身のスコからPKDがイパーイ出てる。
団子はこのスレ全部嫁。

>>717
スコティッシュ ブリーダーでぐぐるとトップ。
SEO対策完璧。

719わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 16:59:22 ID:bR+scHq2
初めて鼠のサイト見た。
繁殖者の情報が全くない!!住所も名前も、動物取扱業登録の番号も無い。
信用出来ないな。
720わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 17:08:28 ID:MR/5q4hK
鼠を陥いれたいライバル鰤の降臨ですかw
猫を譲ってもらえなかった腹いせとは見苦しい。
721わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 17:39:36 ID:bR+scHq2
んにゃ、本当に初めて見た。
どうやって売ってくれるのか、どんな保証があるか、だいたいの値段とか全然書いてなくて
ちょっと戸惑ったな。欲しくても躊躇する。

とは言え、住所、名前、番号も書いているけど、団子はもっとひどかった。

スコ探すのって難しいな・・。
722わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 18:11:44 ID:KeMjUoYq
鰤の世界ってわりとHPの作りが古い所多いよね…
更新止まってるんじゃないの?みたいな。

団●は最新ニュースの文章全体がリンクになってる所がちょっとおかしいよね…
ああいうページは見たことがない。それだけでなんか引く。

鼠はページの作りが古いから「最近生まれた子」って書いてあっても何年か書いてないし、
更新停止してる所かな?って普通に思った。ブログでもやってれば分かるんだけど。

こういう状況だと、HPだけはキレイに作っている新参のいいかげんな所が台頭しそうで怖い。
古くからやっているきちんとした所はホームページもきれいに作ってほしいよ。
723わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 19:16:11 ID:KeMjUoYq
ついでに言うと、ページがキレイでブログ更新がまめで
値段が高めだと、それだけですごくちゃんとした所かと思ってしまうと思う。
…悪徳業者でそういう所があるのかは知らないが。

素人は勝手に騙されてろ!って事なら別だけど、初心者でも1匹の猫を迎えて
大事に飼おうと思ってる人も多いのに導入から間違えたくはないよね。
1匹迎えたら20年なんだからさ…失敗して学んでる暇はない。
724ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 14:19:47 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2015-08-16 00:01:07
https://mimizun.com/delete.html
725わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 06:06:56 ID:kJNS7Lhm
団子のスコの赤ちゃん、看板猫の血統の子猫高いね〜

可愛いケド。
726わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 07:24:19 ID:dIQtSW/M
>>724
いやいや団子HPがいいとは思ってないけど。
あそこは>>722にも書いてあるけど更新情報の載せ方が変だし
文章が独特すぎるから、決してスマートな作りのHPには見えない。
ただブログ読んでると、よその奇形売ってる所を批判したりしてるから
そこは気をつけてるのかな?って感じはするけど。
でも独特の文章を読んでると見に行くのを躊躇するんだな…。
断ったりしたら怒られそうで。
727わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 08:13:24 ID:sb9rwVwZ
団子ドン引き
TOPページの猫と全然違うよ
なんか…つげ義春風?
728わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 21:32:51 ID:N5Qt6gdl
団子からスコを迎えた者です。
たしかに団子のひとはコミュニケーション下手な感じだったけど猫への愛情は感じました。ブログとか飼育方針の不器用さで損してるだけかなと。
スコは病気もなく元気に育っています。感謝しています。
729わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 00:54:00 ID:YdB6MjiI
男根家族の工作員が他の鰤の評判を落としているように見えるのだが・・
気のせい?
730わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 01:26:28 ID:Kyu041BT
どこの鰤だろうと、鼠の血は大概入ってるから鼠批判はできないだろ。
731わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 01:27:23 ID:KPlhQ8aL
団子の子が病気もなく元気って、本当だとしてもそれは運じゃない?
あの写真で見る子たちが、ほかに存在する優良ブリーダーのところで健康に
育っているだろう猫たちより自信をもって健康的なの?
丸顔でもなくしっぽも曲がって足腰も細く目やにがあったり斜視っぽかったり

少なくとも不健康な子にあたる確率は低いほうがいいと思うんだけど、
「わたしのスコは健康でした」って言われても、
あの写真の子たちはどうなんだと
これだけの状況をさらしている団子に関しては正直どんな話が出てきても
自演くさく感じてしまう…
そして728の文章の書き方は改行その他とってもどう見ても2ch慣れはして
いないよね。

はじめてあの写真を見たときの衝撃は忘れられない
732わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 18:52:02 ID:ZPOU3YS8
初めてここのスレみたのですが団子と鼠ってなんでしょうか?教えてください
733わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 19:22:13 ID:TyUhvweb
特定ブリーダーの名前をもじったものです。
詳しくは自分でググるなり過去ログ読むなりしてして下さい。
734わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:30 ID:X6CsQRR7
白鯖が鼠から繁殖用として2匹スコ買ってたけど
今はどうしてるんだろう
735わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 07:00:34 ID:dqn66/Ye
鼠は問題も起きたことがあるのかもしれないけど、
鼠を駄目だって言ったら国内のスコのほとんどが駄目に…
736わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 11:14:25 ID:d+qBZyse
実際には鼠出身猫の特定の血筋にPKD出てるんだよね。
マトモな鰤ならその血筋での繁殖はしないだろうし、繁殖事態止めた鰤もある。
鼠が悪いというのは少し違うと思う。むしろ他の深山鰤よりはよっぽどマシかも。
737わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 13:21:18 ID:rYs6X3Zz
>>736
別に叩き派というわけではないんだが、なにか違和感あるので。
自分が知ってるだけでも3件の猫舎が今話題の猫舎から猫入れて
PKDでたいへんな思いしてた。
PKDは優勢遺伝する立派な遺伝病。
こんなのは氷山の一角で、言葉は悪いかもだが、もっといっぱい
PKD猫を国内にばらまいたとおもわれ。
ま、悪気はなかったのかもだが。
しかし、親もとが悪くなくて、他の新参鰤よりマシってリクツは何なんだろとおもた。
738わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 15:17:00 ID:ZKqJb0Gs
鼠は本当にスコ鰤の草分け的存在だから、信者も多いんだと思う。
739わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 18:35:52 ID:7nY90ZM8
団子、PKO陰性って何だよ。。。
740わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 20:23:36 ID:sRnLI21o
このスレを読む前に一目ぼれして
「インターネットのネコやさん」からスコを買ってしまった…
今はウチにくる子が健康な子だと信じるのみでつ…
「ネコやさん」はそんなに危ないサイトだったんですね。
741わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 22:16:38 ID:dTZhwRF6
>>740
このサイト初めて見た
どうして検索で引っかからないのか…
742わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 01:57:56 ID:UudTFYF0
サイベリアン鰤のアル○ーズてどうなんだ?
743わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 00:16:33 ID:0sgHRcoE
>>742 直接接した事はないけど、以前HPにねちっこい愚痴を書き連ねていたのを見て引いた。
744わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 10:27:40 ID:UMvPkB6o
>>740
うちもネコやさんで見つけたスコに一目惚れして購入。
8ヶ月もたたずでFIPで亡くなりました。
とっても可愛くて良い子で家族からも愛されていたのでとってもショックでした。

その子を家族として迎えられたことに後悔はないけど、
ネットで生き物を買うもんじゃないなとは思いました。

うちの場合はホントに運が悪かっただけかもしれませんが、
740サン、やってくるスコちゃんに何があっても大事にしてあげてね。
745わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 09:48:44 ID:cbM1cvRc
>>744
うちがそこを通してメインを迎えた時は、最初に鰤に仲介して
もらっただけで、その後の交渉や見学、もちろん引き取りも全部
直接自分でやったから「ネットで買った」という感じはしなかったけど、
744さんの時は違ったの?
746わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:31:28 ID:N2K/llNx
わー。初めてここ見たよ。
話題のところで買っちゃったみたい。

いい人だと思ったんだけどなぁ…
飼い方とか習慣とかも細かく説明してくれて

しかしやって来た初日から原虫で下してたのも事実なワケで
747わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:44:04 ID:H6TsvnRu
話題のところって、鼠?猫屋?
748わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 16:48:43 ID:OJ3qpQEF
>>745
744です。
うちも仲介だけだったんだけど、
うちの場合は遠方だったので見学は出来ず、メール、電話連絡のみでした。
電話等してる時のブリーダーさんの応対はとても良かったんだけど、
他人にネットで見つけた猫って話すると結構ドン引きされたんだよね。
んで、結局数ヶ月で死亡・・・「ほらね〜実物見ないで生き物買うなんてありえない」ってさ。
745さんみたいに見学したり出来てればと思うんだけど。
(見学したところできっと購入してたんだろうけど--;)

FIPって未解明な部分が多すぎて一概にブリーダーの責任を追及出来ないんだけどね。。
749わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 17:57:22 ID:8bn8LOiY
>>748
うちもネコやさん仲介だが、ネットで見たから
すぐ死ぬのではなさそうだ。
750わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 11:16:52 ID:R9AsD0K4
>>481あたりで出てる 俺 って鰤
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2245421.html
猫初心者で、アメショを飼おうと思って色々ネットで検索してたら↑を発見したんだが、
用済みの老猫が保健所行きってのはよくある話なの?
751わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 12:48:11 ID:HKxrB2Te
>>747 
746です。以前出て来た場所でノルを…
 
752わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 15:24:53 ID:23K8sM/U
安価くらいちゃんと貼れカス
753わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 16:29:54 ID:xY2EiAZE
>>746
ノルが原虫持ちだったの?
何処の地域などヒントください。

754わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 20:15:21 ID:gG0XQ4yM
ネコやさんでスコ購入して数ヶ月なんだけど目やにと涙目な日々・・・
鰤は子猫の目について購入前「特に問題はないです」と言い切ったのだが。

他の写真も見たいと言って送られたけど、鰤宅のカーテン・ソファーはボロボロ
部屋ん中は散乱してだらしない感じでした。
見極めと勉強不足だった自分を反省してます。

ネコは可愛いし目以外は今のところ問題ないですが・・・
755わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 23:59:18 ID:wCLo19iz
噂の鰤の掲載写真って不衛生ぽかったから却下したよ
756わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 14:05:19 ID:NPnwT3r4
自分がいつも見てるブログのスコ鯖はよさそう
757わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 14:16:40 ID:u3iRoWjf
>>756
そこ、教えてもらえますか?ヒントだけでもいいです。
758わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 18:13:16 ID:tJu4LV94
ヒントを出した途端、あの鰤は云々と
叩きが入るから止めておいたほうがいいよ。
759わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:38:59 ID:hqddktqt
>>757
迷惑かかったらアレだから詳しくは言えないけど
スコブリーダーとしては有名なところだと思う
それと最近子猫生まれた
760わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 21:14:54 ID:zEz1AuJY
ロングの子が多く生まれる鰤さんかな。
候補に入れてたけど、ショート希望だったから最終的に外したんだけど、
良さそうな鰤さんだなと思ってた。
761わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 21:50:23 ID:4pqkv4R0
762わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 23:07:41 ID:jwPEUsCO
さっぱりわからん。伏せ字でいいから出してくれよ。
763わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 01:36:01 ID:Ete7EvyI
>>761
何となく分かってしまった・・・
764わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 06:08:07 ID:NICcNlvY
>>756の時点でだいたい分かった
そこ過去ログ読むと、まあ色々。
あと、ここかスコスレで外産カップルは血が近すぎる
ってあったんだけど。
765わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 10:19:15 ID:G+yNDIk4
全く同じやりとりが過去でこのスレであったってことでしょ
自演乙
766わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 12:34:00 ID:Titpm2bn
ええいこの国にはエジプシャンの鰤はひとつしかないのか?????
767わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 01:15:17 ID:5PuShfnC
つ 空輸
768わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 20:46:30 ID:XYNNzCZW
つ 密輸
769わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:51 ID:wPJvXI7J
たった一文字でえらい違いだw
770わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 20:44:30 ID:3ZuUVW1C
スコティッシュフォールドの最強のブリーダーはどこですか
771わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:24 ID:Wt6WiVE9
最凶は団子。良い意味の方はスレチ。てか晒せない。
772わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 01:36:39 ID:BPZkf7kF
>>770
そんな質問するとジエン好き鰤が光臨するよ
773わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 06:08:49 ID:/0bIvkOH
時間もすごいよ。
折れ耳同士平然と掛け合わせている。
774わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 11:25:09 ID:In/uvAyR
ペット時間→マー○に卸してるから、
必然的にマー○もやばい。しかもクソ高い。
775わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 12:31:11 ID:Ngex3eTA
スコ以外の鰤も頼む!
ノルを迎えたいのだが何処が良いのか、悪いのか・・・
776わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 14:30:02 ID:TTxWO3wT
ノルは輝月の蟻とその子鰤たちはとりあえず避けとけ。
店買いするときも血統書をよく確認すること。
ついでにいうと猫カフェもやってる離縁も俺は嫌いだ。
777わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 07:24:31 ID:+YI0J7Ja
質問1
先日ブリーダーから購入した猫に耳ダニがいました
どうすればよいでしょうか?

解答1
その子との出会いを大切に思うのであれば
この際ブリーダーの事は忘れて
その子にたくさんの愛情を注いであげましょう


質問2
先日ブリーダーから購入した猫の目やにが酷いです
どうすればよいでしょうか?

解答2
その子との出会いを大切に思うのであれば
この際ブリーダーの事は忘れて
その子にたくさんの愛情を注いであげましょう


質問3
先日ブリーダーから購入した猫に寄生虫がいました
どうすればよいでしょうか?

解答3
その子との出会いを大切に思うのであれば
この際ブリーダーの事は忘れて
その子にたくさんの愛情を注いであげましょう



ヒント:繁殖屋の常套句 


ゲラ
778わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 12:19:31 ID:/vRK/xJS
ノルなら京都の王冠もパス。
あそこは、売ってる人間の人間性に疑問を感じるな。
手術退院したばっかりの子を放置して
遊びにいったりしてるみたいだし。

好みの子を探すんじゃなくて此処なら大丈夫?ってブリーダー探して
よく調べてから予約入れて迎えるくらいじゃないと
泣きをみるよ。
779わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 18:15:00 ID:LvwPJSrB
離縁は地域猫素晴らしい!そういう運動をもっと広めよう!みたいな
デムパなこと言ってるから自分はカフェとしても利用しなかった
文化の発進地って…なにそれ
780わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 19:05:46 ID:rG7IjOn8
>>756
775ではありませんが、ノル、京都なので今後のためにもう少しヒントを
ください。一度失敗した経験があるので、繰り返さない為に宜しくお願いします。
781わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 20:18:49 ID:HpUoVXKN
>>778
日本語が不自由な人だろ?
あそこのノルだってアリんこの猫をブリードに使ってるじゃん。
782わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 22:28:44 ID:EwfN3/lr
金沢の桜とかは?
783わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 09:59:31 ID:4Z0j9FVR
2ちゃんの情報を信じるなよw
784わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 10:13:02 ID:tkZ7y0Sm
事前調査て言われても限度があるよな
自分はロシブルがほしい
ロシ鰤で有名だった大○さんは今もやってるんだろうか?
785わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 10:36:50 ID:fXSzVAGT
まだ、やってるよ〜
786わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 13:28:26 ID:21aSe35H
>>776
RIENはなんでダメなの?
787わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 14:43:51 ID:zGfCSKRw
ニャンダ○ルにたまに出る30万のソマリってなんなの?
788わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 17:38:08 ID:unpXbVX1
>780

この鰤のミクの日記を見せて貰ったけど
この人とは、付き合い持ちたくないな、と3行で思った。

この際、蟻の猫がどうとか関係ないな。
789わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 18:11:58 ID:JSDjWZBg
離縁は思想に賛同できるかがまず問題な気が…
いい猫もらえたらそれでいいような気もするが…どうなんだろう
790わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 18:31:49 ID:P/vCtoTN
離縁は私もあんまり好きじゃないな。
猫は可愛いのもいるんだけど。

・過去の猫盗難騒ぎに関するgdgdと嫌疑を覚えてる。
・扱ってるノルの血に問題ある鰤のとこのが混じってる。
・鯔活動っぽいのも含めて売名行為にしか見えない。
・今やってる店自体場所といい方針といいかなり微妙。
・イベントやSNSとかでも見かけたけど店長もその取巻きも微妙。

こんな感じじゃない?
791わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 23:30:08 ID:/v8ySmLp
ffのナンシーと揉めてCFAじゃあちこちと問題起こす超有名人
792わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 23:31:23 ID:/v8ySmLp

>>782
793わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 00:14:17 ID:1dzOedSZ
>>782
>>792
タイプ的にサイベリアン鰤のアル○ーズの人によく似ている。
自分こそがこの猫種のトップブリーダーだ!って顔に書いてる。
自己顕示欲が強く偽善者。
794わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 00:33:31 ID:2VNdyYB1
>>793
桜さんは揉め事に偽善者ぶって首を突っ込んで助言し更に揉め事を大きくして自分は無関係を決め込む。
嫌いな奴は奈落の底に突き落とすように陥れる悪人。
795775:2008/12/29(月) 02:06:09 ID:oTD64ZwR
陰語ばっかりで良く解らない;;
離縁は解った!蟻はどこなんだろう?
前に出てたヨーロッパ産推奨のアメリカ産嫌いの所?
796わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 02:32:23 ID:hJ6FCOpG
797わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 14:50:20 ID:u6UDXfEm
>780
U字市の O 倉運ってところですか?
798わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 23:50:27 ID:FcxcoTHB
偽善者だの悪人だの私怨でもあるのか?
799わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:05:02 ID:vYkgABSc
確かに私怨をかいそうな人ではある。
あんまり関りたくないな。
800わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:07:57 ID:bhbXq1Py
皆様お正月も迫っているのにお暇なんですね?
他人の悪口ばかり言ってらしてこの1年を反省する気がないのでしょうか?
こんな低俗な方達は来年も2ちゃんねるで悪口三昧なんでしょうね?
お気の毒様です。wwwww
801わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 01:23:53 ID:C+LAZZbc
はい。
おせちは料亭に頼みましたし、ハウスクリーニングも業者に依頼しました。
だから年の瀬は暇ですよー。
自力でしなくちゃいけない人は大変でしょうけどw
802わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 03:59:18 ID:5mzkdcm4
すっきり健康な猫を、あとくされなく渡してくれる鰤はいないのか
803わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 06:51:41 ID:JzkMH1mV
>>800
鞠?
804わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:02:21 ID:9nyOK99H
あけましておめでとうございます。
今年こそ、健康なネコさんにめぐり合えますように(ー人ー)
805わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 19:23:29 ID:W6wT+NNS
質問なんですが、ブリーダーにも繁殖期とか関係ありますか?
来月引っ越し予定(ペット可)なんですが、すぐにブリーダーめぐりを
始めたりせず、もう少し待ったほうがいいでしょうか。
野良は春がシーズンだったと思うのですが…。
806わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 20:20:43 ID:09y/ksHa
>>805
探し始めるなら早くに情報を集めた方が良いかも。
すぐに渡してもらえるとは限らないし、
出産予定を教えてもらえる場合もある。
807わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 01:53:03 ID:eMJW7rwz
上の方で少し話題が出たスコ鰤だと思うんだけど、
2008年4月7日に子供が生まれましたーとかブログに書いてあるお母さん猫が、
また現在妊娠中でそろそろ生まれますとか書いてあるんだが、
これってちょっと期間短すぎる気がするんだけど、どうなんだろう…
808わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 02:31:20 ID:Dg5i3Eid
大体の目安として「二年間に三回まで」って言われてるから、そんなに問題ないんじゃないの。9か月弱経ってるわけでしょ
809わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 03:26:08 ID:oVB4NeMU
悪質なのか良質なのか鰤宅からきたにゃんがFIPが発症した
810わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:29:30 ID:4NVfGMOx
ペットの〇ジマでもらった血統書のキョウトラ〇〇カスキャットクラブが検索してもわかりません。ご存知の方いらっしゃれば教えていただけませんか?
811わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:59:57 ID:L+n3Ly4+
コジマに聞けばいいじゃん
812わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 07:29:46 ID:IvZQ0+aq
必ずホームページを持ってるわけでもなし・・・
記載されている住所に問い合わせたら。

尤もそんな血統書の内容は信用できないけどね。
813わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 16:42:51 ID:hih35j/D
短パン
814わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 22:34:31 ID:2/AGrm/B
三重県の志摩にある獣医さんがやってるキャッテリーってどうですかね?評判とか、情報あれば教えてください。
815わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 00:38:30 ID:ou8pA/Cw
その話は既出じゃね?
816わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 09:16:14 ID:BdDQChnT
>>815さん
>>814です。既出でしたか?すみません。過去ログが見れないもので、できれば教えていただきたいのですが、いかがでしょうか?
817わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 16:00:33 ID:GqqxDeGK
\ \丶 i|  /  /
お断りだあああぁぁ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
818わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 16:19:41 ID:BdDQChnT
>>817
お前には聞いてない
819わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 17:08:49 ID:BbLTogJ1
>>814さん

うちはそこで購入し、近いうちにお迎えに行きます。
メールの対応はそっけなくてどちらかと言うと事務的。
ただ、インターフェロン+ワクチン3回で9,500円は良心的だと思う。
子猫ちゃんたちのお値段も相当良心的。
現地にお迎えに行くので、飼育環境などの様子をまた報告します。
820わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 20:29:03 ID:vIY3PTVK
>>814
聞くのはいいと思うけど、空気読もうよ
821わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 11:48:01 ID:4uOEJLAn
>>819さん
情報ご提供、ありがとうございます。>>814です。

獣医さんがやられているからなのか、インターフェロン+ワクチン3回で9500円は相当良心的ですよね。

私も、譲り受けることになったら現地にお迎えに行くことになると思います。

ご報告いただけるのを楽しみにしております。
822sage:2009/01/08(木) 19:25:22 ID:O0GX/VN8
はじめまして。
メインクーンの女の子が欲しいのですが、ブリーダーが探せなくて困っています。
福岡から車で行ける範囲でメインクーンを売ってくれる方を探しています。
皆さんすごくブリーダーさんに詳しそうなので教えて下さい。
スレ違いかもしれませんが、お願いします。
823わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 19:33:02 ID:gnvPfx9R
スレチにもほどがあるのでお断りします。
824わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:15:56 ID:iAG8Elzz
ここは ”ここのブリーダーからは買っては駄目”だけど・・・。
読解力ないの?
825わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 10:50:18 ID:GxF2nhGq
>>823-824
多少スレ違いではあるけど、細かいことにいちいちい目くじら立ててたら会話は成り立たなくなってしまうものさ。
それとも何か?お前らはすべての規則破ったこと無いのか?法定速度とか黄色信号とか歩きタバコとかゴミのポイ捨てとか?
私はあることで懲役を経験しいるから他人の行動にとやかく口を挟める立場ではないけどあえて老婆心

>>822 九州ならTICAの浜さんのキャットショーへGOGOGOGOGOGO!!
826わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 12:51:23 ID:7dBvaca4
細かくもないしアホか

スレ立てるまでもない質問スレがあるだろカス
827わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 14:31:39 ID:nDq1Q72c
ここの人たち超性格悪い。
ブリーダーの悪口言う前に性格直したほうがいんじゃないの?
(´,_ゝ`)プッ
828わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 14:35:26 ID:Ujo/t+f0
>>697
亀なうえに蒸し返すようで恐縮なんだが、
うちも某鰤からの購入した際同じようなことがあったので参考までに。

うちに来た日から下痢・血便で病院で診てもらったところ
コクシジウム持ち&耳の中がくそ汚い状態でした。幸い耳ダニはなし
引き取りの際に兄弟猫を見てかなり体格差があったので、?とは思っていたが、、
症状や通院のことを鰤に話ても、
「猫なら大体コクシ持ちですよ、あとは任せます」的な返答。

ちなみに静岡の鰤です。
人間的には悪い感じじゃなかったんだが、やはり衛生面とかの見極めは大事ですね
とくにコクシは便からの物理感染なので、感染がわかっていたのなら
隔離するなどの処置をしないと蔓延しまっせ・・・
まぁ、ハナから承知で引渡しまで隔離していたのかもしれんがね

そんなうちの子もコクシを1週間で完治させ、今じゃ元気に走り回っていますや。
でもかなり栄養失調ぎみだったので悠長にしてたらヤバかったかも・・・

愚痴含みの長文失礼しました。
829わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 16:26:28 ID:eqDX16Jp
>>825
>>827

もはや痛々しい…
鰤の悪口スレでいい情報欲しがる人を肯定してどうするよ
どうやって宣伝と区別するやら
いい鰤にも迷惑がかかるよ…

性格の問題じゃない
なんのために2chでスレが区別して立てられてると思ってるんだ
830わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 18:00:00 ID:oZ4fFABG
>>829
じゃあ、良い鰤を教えるスレなんてあるのか?あるなら教えてくれよ。
831わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 18:19:34 ID:Gl6ElZWX
>>825
前科者乙
832わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:05:54 ID:6rASm2Fk
ノルの鰤さんで横○賀のCHERUBINさんってどうですか?
写真で一目ぼれした子が居るんですが。
833わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 06:51:41 ID:LHvr47Aw
わざとに迷惑をかけるために名前をだしとんのか?
834わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 02:49:56 ID:pEv2PloG
>>830
2chで良い鰤を教えるスレなんかが可能だと思うの?
「いい鰤教えて」なんて話になったらどっからきたかわかんない
宣伝だらけになるのがわかんない?
ここは悪いとさらされてる鰤も見てる、工作員を呼びたいの?
○○さんてどうですか?っていうのも同じこと
擁護がつけば宣伝か?ってなるんだよ

まだ悪口のほうが成立する
大体悪口スレなんだし、その中でも信ぴょう性がありそうな情報も多い
病気もちの猫がどこどこから出た、遺伝的におかしいのが出た、管理が悪い場合の特徴が
売られている猫に出てる、売られている子猫の色がありえない、など
ネット上の販売ページやブログ等で見て分かるものも多い

対して「いい鰤」っていうのは、「○○さんからもらったけど健康ですよ」っていう
自主申告しかないでしょ
どうやってその情報が信頼性があるか確かめるの?

そんな状況なのに、悪口スレでいい情報を探すとかバカ?
835わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 08:47:56 ID:mt58xzew
>>834
顔真っ赤で必死だな
836わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 16:06:55 ID:szlrJQXA
何をもって良い鰤っていうかも、わからんので、ちょっとね。
血統・健康・環境に気をつかって繁殖やってる鰤さんでも、
不健康な子猫を生みだすリスクはある訳だし、
買いたい人と人間的に合わないってこともある訳だしで、
推薦はしかねるんですよ。

特に、「教えて」っていう人がクレクレさんかもわからんのに、
「うちの猫の鰤さんはすばらしい人です」なんて言えないわなw。

ここは悪口スレだけど、「悪い評判」を頭において、
その鰤さんを避けるも良し、コンタクトとるも良し、だと思う。
837わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 16:41:23 ID:mt58xzew
>>836さん
なるほど。正論ですね。あなたみたいな方がこのスレにいれば、荒れずに済むのになと思います。

838わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:43 ID:ENgnjhCx
ID:mt58xzewとかwwwウケるwwww
久しぶりに見に来たら粘着湧いてて感動した。活気があるな猫界は。

質問する場所自体を間違えてるのに必死だし。
自分で鰤に電話でもして話聞けば?その様子だと鰤から断られるかもだけど。
キャットショーの見学行くとか、自分で良い鰤調べる手段は沢山あるだろ。
昨日の横浜とかはかなり猫探してる人来てたぞ。
839わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 14:09:51 ID:7/ZUIwme
>>838
お前がウケるわ
何がwwwだよ、典型的2ch脳。派遣は巣に帰れ、な。
840わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 15:14:59 ID:Dej7M3sj
派遣(笑)
841わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 08:27:53 ID:o4TT/fn3
いいブリーダーはここより個々のスレで聞いたほうがいいんじゃ?
842わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 08:32:10 ID:GdPWrqix
>>841
俺もそう思う。
843わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 19:20:34 ID:Qe6q+cqg
ブリーダーの所で売れ残った子はどうなるのだろう((((°д°)))
844わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 16:36:48 ID:8L9/0aSN
色んな毛色を出すために、お残しって聞きましたよ。
845わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 14:47:17 ID:JDn4qzko
ラグ鰤でここは辞めとけってとこあるか?
846わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 14:50:43 ID:U4c18Sh0
保健所からもらえばいいのにのー 
847わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 18:11:04 ID:GmwwCaZM
>>846
それ全く別問題だから
鰤を否定して、保健所からもらいつくしたら、世界は雑種だけになるよ
でも純血種っていうのは、いなくなったらもう二度とあらわれない。
絶滅してしまう。
それを守ることも含めて、文化として認めないのはどうかと思う。
いい鰤がいないのは問題だけどさ。
捨てられるごはんを食べればいい、店はいらんって言うのはおかしいでしょ
848わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:12 ID:WUj1Tv5K
>>845
蟻参る メインクーンで遺伝性疾患続出。複数のオーナーから激しい非難を浴びた
849わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:24:44 ID:D4WjSfSP
>>847
鰤は鰤で、純血種を守るために仲間内で生息していればいい
錦鯉とか闘鶏シャモとかの世界みたいに、世の中には好事家もいるのだから

一般人は雑種で十分
したがって、保健所経由や知り合いからの頒布で十分

ほとんどがボッタクリの店なのに、料理文化を守るために家庭料理を止めて外食する必要はさらさらない
店に来て欲しければ、安全でまともな料理をリーズナブルな価格と接客で提供しろよ
850わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:45:12 ID:eEE/Lk1L
保健所とかの話はスレチ。
巣にとっととお帰り下さい。
851わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:54 ID:KtWEI7XP
>849
と貧乏人が僻み根性丸出しで言ってます。

そうだね。
貧乏人は分不相応な夢を見ずに保健所や雑種を安易に産ませる馬鹿野郎から分けてもらいな。

でもこいつらみたいにタダで手に入れた奴が安易に捨てるんだよね!
貧乏人のくせにペットを飼うからペットにも社会にも迷惑をかけるんだ。

生き物である以上、人間同様に病院にお世話になる。
その際に支払能力がなければどうすんだ。
852わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 11:07:29 ID:fZrUDHmC
スレ違い覚悟でカキコするけど、商売目的として愛犬・愛猫を繁殖させるブリーダーには
嫌悪感さえ覚える。本当なら儲け無しでもいいはずでしょ!? いつから利益追求になってしまうのか。。。
853わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 12:03:34 ID:JZcB39+7
>>852
はぁ!?
趣味でブリーダーやってるわけじゃないし
中には道楽でやってるお金持ちもいますが、そんな方々のお仲間になるのは、もっとお金がかかりますよ
854わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 12:21:12 ID:fZrUDHmC
>>853

ブリーダーさんの目的って何なんですかね?。。。
855わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 12:33:46 ID:f1V0trRO
ブリーダーなんて趣味だろ
ブリーダーで飯食っていくには年間に子猫を何匹売ればいいか計算してみたら
普通の人はあきらめる
それでも利益上げようとがんばる人が悪徳ブリーダーになるんだろうね
856わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:16:44 ID:myTiyHON
別に儲けが出るなら出てもいいだろ
綺麗に健康・血統管理された、いい純血種を保てるならね
別に儲け目的でもいいと思うよ

別にここに来る人ブリーダーとは何か!とかに興味あってきてるわけじゃないでしょ
わたしは雑種が欲しいんでも、かといって純血種ならなんでもほしいんじゃない
魅せられた種類の猫がいて、それが欲しい
857わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 13:52:20 ID:fZrUDHmC
>>855/856さん、コメントありがとうございます。 自分は生き物を買うという発想が嫌でして。。
むろん無償という訳にもいかないでしょうしね。 ブリーダーの値段を見ると、けして
仔猫の飼育費(ワクチン等も含め)だけでなく、利益目的としか思えなくて。。
それだけで生計立てる人は少ないでしょうが、やはり一商品・作品と捉えてるようですね。。。
858わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 14:13:27 ID:f1V0trRO
>>857
なんか、かん違いしているようですが、純血種というのは「作品」ですよ
それが嫌だというポリシーがはっきりしてるなら、それでいいんじゃない?
嫌なものには係わらなければいいだけ、このスレも見る必要無いでしょう
859わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 14:17:22 ID:D731jJF8
スレチウザス。

ブリーダーとか売買の可否をテーマにしたスレでも建ててそっちでやれ。
スレチと分かっててわざわざココでやる奴は荒らしと変わらん。
そんな奴がどの面下げて他人のことを批評してんだよ。
860わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 14:37:57 ID:fZrUDHmC
批評をしたつもりはないのですが。 トピ違いは承知しておりますので、これで最後にします。
このスレで生き物を買うという感覚が当たり前だという事だけは分かりました! ありがとうございました!
861わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 14:42:02 ID:E85RwB8w
>>819さん
その後どうでしょうか?
862わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 17:45:58 ID:E1YQOQoy
>>860
野生動物でも観察してろ。
863わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 17:46:24 ID:vkzeTHwz
>>860
雑種ならタダだよ。
血統書つきが欲しいなら金を出して買うのが筋。
864わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:44 ID:OA27gGVa
>>860
鰤から買う猫の値段が高いと思う位の感覚だと、病院代もケチりそうで嫌だな

今の相場で利益出そうと思ったら、世話しないでマシーンのように産ませないと無理じゃね?
865わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 23:05:33 ID:jBwthmnP
自分はお金を払って鰤さんから譲ってもらったけど、
買ったという感覚ではなくて、命に対しての代価だと思ったけどなあ。
病気のない元気な子だし、なんかあったら鰤さんが親身に相談乗ってくれるし、
それ相応の代金だと思ったよ。
むしろイチャモンつける人のほうが「商品を買う」感覚でしか見てないように思える。
866わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 01:20:13 ID:lB0KSHEf
買う側も色々なら、売る側も(鰤・ペットショップ含めて)色々ってことなんじゃない
で、悪貨が良貨を駆逐するのが世の常
ペット自体が趣味の世界だから、当局の規制もないし
真面目に買う側は、必死こいて情報収集したり現地遠征したりするしかないでしょ

なんか、当たり前の結論だけど
867わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 10:13:26 ID:Z6En2Y7N
>>860
おまえ、ちょっと調べてからしゃべる癖つけろ
自分の疑問が何をもとに出来たものなのか
そのことについてはどのように語られているのか調べなさい
また、なぜブリーダーというものがこの世にいるのか
ペットショップとどう違うのか
問題は何なのか
子どもの駄々じゃないんだから
868わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 10:19:59 ID:Z6En2Y7N
しつこくなるしスレチだから申し訳ないんだけど、
「金で命を買うなんて」っていう人は、
鳥や爬虫類、魚を飼っている人にも同じことが言えるのかなあ。

インコを飼いたいと思ってもかわりにスズメ飼うわけにはいかないし、
金魚や熱帯魚が飼いたい人がボラやカワハギ飼うわけにはいかないよ(ごめん、
釣ったことのある魚しか例に出せない)。

ブリーダーを探す人って、エンゼルフィッシュが欲しいとか、でめきんが欲しい
って思う人であって、魚ならなんでもいいってわけじゃないだけだと思うよ。

869わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 12:18:27 ID:YoaNG15S
ほ乳類とそれ以外の間には深くて暗い川が流れてるんでしょう。
だから犬猫を金で買うのはNGだけど、それ以外は無視。
ほら、豚肉は食うのおkでも犬肉はNGとか、
サンマは食うのおkでもクジラ肉はNGとか、そんな感じ。
870わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 13:18:00 ID:Z6En2Y7N
だから頭弱いんだよ
「雑種を飼うべき」っつーのだって命を選んでることには変わりないのに
すべては選ぶことからしか始まらないのに
871わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 17:28:51 ID:AvBEUwVN
うちの猫は、ちょっと大きくなったので、信じられないくらい格安で
ブリーダーさんから譲ってもらった。
元の値段の1/5くらいだろうし、ショップだったら桁が一つ違う。
病気一つしないし、とても賢くかわいい。

ペット可の住宅でもうるさいと苦情が来る。
雑種だと性格がワイルドな子が多いから、どうしても穏やかな純血の
種類を探す。

ペッと飼う事は慈善事業じゃないんだから、他人からどれを飼えって強制
される筋合いはない。
872わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:59:26 ID:m4q1mfVg
雑種(に限らないけど)を不妊処置もせずに放任飼いしてる人が一番問題じゃないのかね?
結果、保健所のお世話になる子たちがあとを絶たないワケで。
雑種を飼うべき云々を唱えるならまず、
問題の根本を考えてからにしてみては?
873わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 11:51:08 ID:bR15VRbK
簡単に手に入れたものは簡単に手放しやすいから
ある程度金銭絡んだほうがいいと思う
874わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 16:35:53 ID:Wy1VVoyO
ブリーダーって結局利益目的なんだよ。それは商売だから納得!
で、素人が子供を生ませて売るってのが納得いかない。あそこのブリーダーはうんぬんかんぬん言ってるくせに
自分で都合よく繁殖させておいて、お安くしまっせってんだから恐れいる。
おっとっと、「純血種だから」ってのはよしてくれよ! 虐待が心配?だったら雑種も同じだろうが。
 
875わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 17:33:07 ID:3uwwmsnB
自説の披露はブログかチラ裏でやれスレチw
876わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 18:36:29 ID:Wy1VVoyO
素人が一番怖いね! 法破りの有料譲渡! 小遣い稼ぎに出産させて あとはネットで里親募集。
ある意味ブリーダーの方がよっぽど筋通ってるな。

877わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 18:45:11 ID:Cn2MiDOe
ID:Wy1VVoyOはくだらない自演してないで大地に還れ。
878わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 12:20:11 ID:SkgA81ul
ちょっと面白いなw
久々に見たわこんな面白い自演

ところで自分はいつかラガマフィンのキャリコを飼いたいんだけど、本当にブリーダー
いない。
国内にブリーダーが増えるってことは人気種になるってことで、そうなると
酷いブリーダーも増えてくるだろうとは思う。そうすると選ぶのが
大変になる一方、いないといないで出会いがないよ…
879わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:59 ID:r4d46UtN
日本でトイガーのブリさんいるのかな?
880わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 06:10:45 ID:IYn0EWpP
ラガマフィンは国内だと数えるほどしか
いないらしいから大変だね。
鰤も国内の鰤から嫁や婿を迎えると血が濃くなり過ぎるので
相手探すのも大変らしい。
881わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 18:52:23 ID:ajKEtxVC
どこかで「ペルシャとラグドールの子供、それがラガマフィンです」などと説明を添えて
ペルシャ顔のポイント猫をたくさん売っているサイトを見たことがあるよ。
882わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 14:07:57 ID:X5nofjFp
ラガマフィン、今マーサスミスで売ってるね〜
キャリコじゃないけど
883わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 14:49:51 ID:b/1URC4b
マーサかよ・・・
884わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 08:05:55 ID:5/IIhGzP
>>881
ハゲワロタwwww

>>882
マーサはないな
885わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 20:46:15 ID:R16qU2Zf
スコティッシュでチャンピオンって垂れ耳だけですよね?
親猫情報で、父と母ともチャンピオン猫っておかしいですよね?
立ち耳でもチャンピオンになれるんでしょうか?
886わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 21:00:25 ID:uA61YrZS
>>885
マルチ乙。
スコのチャンピオンは折れ耳のみだよ。
887わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 21:21:14 ID:oYXqx3tw
アメショかブリティッシュならCHもあり。
でもって、両親ともCHありってこと。
888わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 01:24:13 ID:9CUWbCUg
チャンピオンなんか金積むか
出陳繰り返してればとれるぜJK
アルターでもHCM持ちでもFIP持ちでもとれるんじゃね?
889わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 10:56:05 ID:VuCi/4tF
日本語を読めんアホが湧いた。
890わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 11:50:36 ID:SRlF+6ZW
>>885です。
両親のどちらかがスコじゃないのかな?
両親チャンピオンとは書いてあるけど、スコではないとは書いてないんですよね・・・
でも、子猫は立ち耳。
891わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 13:09:49 ID:BrTvuE+k
>>888
病気かどうかじゃなくて耳が折れてるかどうかだ。
CHはみな耳折れ。
>>890
そんなに心配だったら両方スコかどうか鰤に聞いてみたらいい。

892わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 15:27:21 ID:ttdlIucK
>>891
いや別に心配とかそういわけじゃないし。
あり得るのかどうかを聞きたかっただけ。
鰤は模範的な回答しかしないってわからない?
893わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 17:45:00 ID:Tcv6LTl/
だからあり得る。
894わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 21:16:46 ID:AoNWIorG
団子が「欠点あり」のスコを売ってるんだが・・・
「私は諦めようと思ったんですが」って、
「売るのを」「諦めようと思った」んだよな?そうだよな?
895わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 21:34:47 ID:NyF6c1sL
正直あそこの中の人には生きるのを諦めてほしい。
896わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 22:18:04 ID:5UwKzetQ
>>885=>>892
の態度の豹変ぶりにキャットミルク吹いた。
心配してないんなら落ち着いて可愛がってやれよ。
897わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 13:46:47 ID:hDDDhwh7
つーか、スコ鰤の キャッテリ^ F

あいつはウザイ

ショーに来ないでくれたら平和なのに
898わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 14:07:35 ID:4RWaUYls
899わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 14:10:30 ID:4RWaUYls
↑誤爆、スマソ。
>>892
どっちもスコかどうか聞いたら分かるだろ?
リスクが怖ければ純血、特にスコはやめれ。
900わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 18:01:31 ID:dxNZlJ93
買ったばっかりで、先天性の病気っていうか
奇形が見つかったのでペット返すのですが、
病院代(レントゲン代)も請求できますかね?
901わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 18:26:38 ID:/OPSZ/ie
>>900
購入先の保障規定次第でしょう。
そこまでしてもらえる例はあまり聞かないですね。
もらえる場合でも病院のレシートなどは必須の筈です。

スレ建てるまでもない猫の質問スレで聞いた方が良いと思いますよ。

どこで聞いても「返すなんて!」「そんな糞で買った奴が(ry」と
荒れる可能性があるのは否めませんけど。
902わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 18:42:58 ID:Wyk3ZjLf
ノルの鰤で要注意のとこありますか?
903わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:05 ID:4btTcK3m
訴訟やってたとこは色々噂があります。
過去ログでも出てますが…。
(ノル 血統書 訴訟 誤記)などでググってみてください。
904わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 20:00:08 ID:Q3d4kSbq
>>902
蟻タンは最強ですお^^
905わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 16:36:39 ID:ZFzax6Ai
>>902
離縁も。
906わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 17:22:50 ID:kprLbiS5
>>902
過去にビッダーズに出してたことがあるとこは全てカス認定でよいかと。
907わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 12:51:46 ID:ezZWAG2X
>>900
どこから買ったのですか?
908わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 13:02:54 ID:IwtRr8NI
>>900
レントゲン代は1枚1500〜1800円くらいなもんだから、云ってみたら。
勿論、病院から領収書は貰ってるよね。
909わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 16:19:30 ID:Pj2Y9OwF
>>900
結局、商品として買ったって証だよ! もし無償で譲りうけてたら、そんな発想にならんわな。
まさか雑種だったら、捨てちゃってたり?
910わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 16:22:45 ID:XN+wea2O
うちの鰤は先天性疾患判明したら「返金するから猫返せ」と言ってきたが、
正直、猫は手放したくないが金は返して欲しいw
治療費だけで10万近い数字に到達しつつあるし。
911わんにゃん@名無しさん:2009/02/10(火) 16:31:53 ID:fiuz5cyI
>>910
猫種と鰤の情報プリーズ
912わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:08 ID:tbz/3JQk
>>910
それ、情報共有すべきだろ・・・
913わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 00:28:59 ID:+9btoAPq
「返金するから猫返せ」は立派。
正当な話しだな。
914わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 00:38:33 ID:o9m7OBdH
>>913
悪質でもないし立派でもない。
それが当たり前。
至って普通の対応なのに、そんなことで文句言ったり
2ちゃんで晒すほうがクレー(ry
915わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 07:45:41 ID:E7odpdGr
>>910
精神的、金銭的にも大変なら、縁が無かったと思って返すのが無難では!?

対応してくれない悪質鰤なんて沢山いるのに・・・・
おそらく910さんは、猫は最後まで面倒を見るから、生きている限りの治療費を
払え!と対応を望んでるんですかね?
そう、少しでも思う気持ちがあるなら、迎えた猫ちゃんがかわいそうなので
鰤に猫を返し、返金してもらうべき。



916わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 12:07:01 ID:o9m7OBdH
猫を家族だと考えてる人なら、病気が発覚したからって、「猫返す」だの「金返せ」だの「治療費出せ」だの言わない。
例えば結婚した相手とか、養子縁組でむかえた子供とか、自分の家族が病気になったときに相手の親にそんなセリフ吐くか?
金返せとかそういう発想する時点で、自分だって「家族」じゃなく「商品」として見てるってことだよ。

猫をモノ扱いってことが悪いわけじゃない。法もそういう解釈だし。
>>910は、そんな自分のこと棚に上げて何言ってんだってことだよ。
>>910が猫をモノとしてみてる感覚、鰤はすっかりお見通しだから相応の対応したんだろ。
「金返すから猫返せ」は、ビジネスライクで妥当だよ。
それと治療費払う余裕もないなら、最初から生き物飼うなんて分不相応な贅沢すんな。
917わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 15:04:21 ID:pwrQCm6+
910の考え方も、わかるけどなぁ....
治療しても完全な回復の見込みがないならば
猫返して返金で仕方ないと思うし
ブリーダーの管理が原因で駆虫が大変な原虫に感染してたり、
ウィルス感染なんて事なら、完治するまでの治療費を払ってもらうのは当然と思う。

918わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 16:55:44 ID:Cl/sfCFW
東京猫○○スってどうなん?
919わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 17:22:49 ID:o9m7OBdH
買った猫が「不良品」だったなら、「交換」か、「返品して購入時に払った代金を返金」してもらう。
商品だからふつうはそうだろ。

「モノは返さない、金だけ払え」って、頭おかしいんじゃないか?
920わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 22:40:53 ID:qBe/Luq4
耳折れのマンチカン 価格100マンってとこが
あったんだけど、どうなのそれ。
921わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:12 ID:rx1lmMoB
>>910モンスタークレーマー乙
922わんにゃん@名無しさん:2009/02/11(水) 23:46:50 ID:JvM6ncDd
こうして見ると、鰤とオーナーの関係って、
オーナー側のリスクがでかいんだなと思うよ。
電化製品なら、初期不良があれば返品して返金ですむけど、
犬や猫は情が移ってしまうから、先天性の欠陥が見つかっても簡単に返品とはいかない。
鰤に「返金するから、その情が移った猫は返してもらうぞ」って言われたら、
大抵のオーナーは泣き寝入りするしかない。
鰤はオーナーから代金をもらうだけもらって、
その猫にかかる医療費も、通院の負担も一切負わずにすむ。
「情」が絡む商売って、ボロい商売なんだなあ。
923わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 01:30:19 ID:NuBb9ox6
924わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 02:30:23 ID:n4qklHqG
>>922
オーナーの医療費の負担等を考慮した上で鰤も返金なのでは?

先天性疾患は生まれてスグには分からないだろうから分かっていて売ってトラブル
を好む鰤はいないのでは。
まず、情があるオーナーならば返金がどーのとかの前にそのねこちゃんを手放せないのでは?
ただ、オーナーもそれぞれ経済事情も違うだろうから、経済的、気持ち的に余裕も無く、
一生を世話をする自信がないのであれば返せばよい事じゃないのかな。

925わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 02:48:47 ID:ZBTlPZ0n
一人で飼ってるオーナーなのかな?
ならば、時間(通院)と¥、先行きや病状の心配などで
気持ちに余裕がなくなるのかも。

でも情が薄い人間なだけか
926わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:05:40 ID:7ocXUfza
猫を返品して代金を返金するのが、基本だけどさ。
商品の場合、不良品でなおかつ返品出来ないようなものだと、返金するけど返品はしない場合があるよね。
例えば、生もので長期保管できない食品とか。開封した時点で役に立たなくなるものとか。
商品は返送しなくて良いから、お手数ですが処分してください、っていうのあるよ。
>>910がイメージしてるのは、そういう感じの返金では?

真っ当な鰤なら、返金後に910が猫を処分したら大変だから、猫を取り返す事を条件にするだろうし。
いい加減な鰤なら、奇形猫1匹、医療費もかけずタダで譲渡出来てラッキーと、猫をくれるかもしれない。
まぁ、どちらにしても猫の障害の重さ次第な部分はあるけど。
927わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:35:51 ID:IwU+bVyc
>>922
泣き寝入りって感覚が、そもそも変なんじゃない?
鰤から買う猫は病気しないとでも思ってるの?
鰤に払うお金は、雑種ではない純血種に対する代価であって、病気しない完璧な猫ってわけじゃないでしょ?
生き物飼うのはそういうリスクも背負い込むんだって、最初からわかってること。
猫が家に来た時から自分ちの子でしょ?
家族の一員だって思うなら、鰤とトラブってお互いに不愉快な思いするより、自分達でお世話するんだって
割り切ってるほうが気が楽。

雑種を長年飼ってる自分には、なんだか笑える。
その猫を選んだのも、鰤を選んだのも、自己責任。
928わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 03:51:40 ID:HKKTWzpA
お金を払っているのだから、先天性疾患や奇形があってはいけないよ。
これをリスクと言われては子猫(と限らないけど)を迎える家族がかわいそうすぎるし、純血種を繁殖する行為に誇りもなにも感じられなくなる。
ブリーダーは異常が出た子に対してはもちろん、親の代から繁殖を考え直して責任を取らなければならないと思う。

そうではなく、なんとなく虚弱な子というのは、微妙なところだね。
929わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 05:20:45 ID:7ocXUfza
>>927
> 病気しない完璧な猫ってわけじゃないでしょ?

猫が膀胱炎になったから医療費出せとか返金しろとか、誰も言ってないでしょ?
上で話に上っていたのは、先天性の奇形についての話。
既に出荷時に判明していた不良な生体を、顧客を隠し騙して販売したり、もしそれが遺伝性のものであれば、そもそも繁殖に適さない個体でブリードしているわけだから、ブリーダーとしては大変悪質。
ただ悪質じゃないケースでも、譲渡後に先天性の疾患が顕在化する場合もある。

家族だのリスクだのって、そんなのみんなわかってるよ。
あなたの論点は少し(かなり)ずれていると思う。
930わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 09:14:50 ID:IwU+bVyc
>>929
>上で話に上っていたのは、先天性の奇形についての話。
>既に出荷時に判明していた不良な生体を、顧客を隠し騙して販売したり、
>もしそれが遺伝性のものであれば、そもそも繁殖に適さない個体でブリードしているわけだから、
>ブリーダーとしては大変悪質。

>>922のどこにそんなこと書いてんの?
先天性の疾患なんていろんなものがあって、鰤自身把握しきれてないものが
突然あらわれることだってあるでしょ?
優性遺伝するものなら、確率からしてどの親猫が因子を持ってるか
特定しやすいだろうけど、劣性遺伝のものはそうたやすいことじゃないよ。

上でもずっと出てるけど、先天性疾患が発覚した場合でも、
通常猫を返して購入した時の代金をかえしてもらって納得するしかないのが現状。
猫が可愛くて返すことができないなら、鰤ともめるより猫のことだけ
考えてあげるほうがストレスたまらないってこと。
931わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 10:28:34 ID:RoRdhSgX
いっそのこと、AIBOみたいに保証書くっつけといて、
一年以内に初期不良(先天性疾患)が判明したら、
無償で修理(治療費)持ちますぐらいのことしといたらいいんじゃね?w

初期不良が頻出する→修理代がかかる→それは困るから品質管理を徹底する
って図式が成立するんなら、
先天性疾患が頻出する→治療費がかかる→それは困るから血統管理を徹底する
って図式だって成立するだろうよ。

それを「え、先天性の奇形が出た?んじゃ面倒だから返金するんで猫返してよ。
え?情が移って手放せない?んじゃ知らねーよてめえで何とかしろよ」じゃ、
鰤にも店にもリスクなさ過ぎて、先天性奇形出した責任一切取らずにすんじゃって、
そらまっとうな鰤なんざ増えっこねーわw
932わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:19 ID:IwU+bVyc
>>931
本当にそうなってくれるといいね。
そうすれば悪徳鰤は淘汰されていくだろうから、かわいそうな猫が
増えずに済むね。

しかし、そうなったら鰤なんて絶滅しそうだけどw
933わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:10 ID:1kDqUZZO
完全に物扱いしてるな
生き物は不良である可能性を秘めるのが前提。
嫌なら飼うな買うなだ
そういうもんだ

商法上は物とされているが、別の立法では不完全なものとして扱われている。
934わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 12:02:14 ID:DJxaErpW
お願いだから >>931>>932 は動物を飼わないで欲しいし、ペットの
ことなぞ考えないで、仕事や学業に励んで頂戴。
935わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 13:59:49 ID:RoRdhSgX
悪徳鰤が発狂すんだろなーと思ったら案の定だw
命売って商売すんなら、自分が交配させて生み出させた命に責任持てってんだよ。
ノーリスクで「買った人の自己責任ですリスクもぜーんぶ買った人が持ってくださいね!」
なんて売るだけ売ってデカイ顔してる奴がいるから、可哀想な犬猫が減らねーんだろ。
936わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:18:44 ID:VwWVHYcl
先天性の奇形があって、
私はブリに返しました。
全額お金は返してもらいました。
おかしいと思い病院に連れて行ってわかったんですが、
病院代は払ってもええませんでした。
飼ってあげたかったけど、明らかに奇形だったので
先のリスクを考えると飼ってあげることができませんでした。
でも、新しい飼い主(病気承知)さんができたみたいなので、
ほっとしました。
ただ、奇形がわかっているのに売るブリにはびっくりしました。
937わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:19 ID:7ocXUfza
>>930
だから、それはその通りなんだけど、論点がずれてるってば。
938わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 17:23:44 ID:w5d5n0Xx
>>934

よぅ!偽善者↑

∧_∧
(,-ω-)


939わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 19:33:58 ID:Mf4mGml3
>>937

別にずれてるとは思わないが

むしろアナタのほうが・・
940わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 20:41:54 ID:1kDqUZZO
>>931
ふーん
工場でつくる電化製品じゃあるまいし、そんな手厚い保障つけるなら、今の倍価格じゃ間に合わないな
消費者、保障分の金だせや
今の消費者は、そんな負担するだけの見合った価格をだそうと思ってないだろ

嫌なら、買う前にレントゲンと血液検査費用だして、それから買えば?
それでも以上だったら獣医に文句言ったら?

何年もたってわかるような予測のつかないものまで、保障できるわけないだろ
ましてや生物なのだからな
941わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:00 ID:1kDqUZZO
それがいやなら、保健所や鯔でただで譲ってもらえよ
まさかただで貰ったもんに、不良だったと文句はいえまいw
それでも返品?もう飼う資格すらねえ下劣人間だな

生き物にリスクは不可欠であり、覚悟も出来ないアホにはアイボがお似合いw
942わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:24:20 ID:8vk1vsjx
>>940
何年も経ってわかる病気の保証の話なんて誰がしてるかよw
一年以内に判明するような先天性の疾患が出たらって書いてあんだろ文盲。
金取って猫売るからには、先天性疾患が遺伝しないよう交配すんのは
鰤を名乗るからには最低限の義務じゃねーの?
一年と経たずに先天性の病気が出ちまうような子猫なんざ
生まれねーようにすりゃ、どんな保証つけたって怖くねーはずだろ?
年数経ちゃどんな生き物だって病気はするさ。
そのリスクは飼い主が負うべきだ。そんなことは当然だ。
けど、生まれつき遺伝でもらっちまった病気についての責任は、
交配させた鰤が負うべきだろ。
943わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:26:15 ID:8vk1vsjx
>>940
あと補足しとくが、子猫に血液検査したってわかんねー病気の方がほとんどだからな。
まっとうな鰤なら最初から、両親猫を定期的に検査して無問題であることを開示してるけどな。
944わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:47:12 ID:ZBTlPZ0n
スコで生後四ヶ月で鰤から来て、六ヶ月目で
内臓疾患が発覚。

一生、減るかもだけど薬は飲ませていかなきゃいけないが
鰤には迷った揚句、伝えなかった。

鰤から我が家に来た以上、もう鰤には関係ないと思った。
勿論、鰤宅にいた時には全く問題無かった訳だし。

今更、鰤に返すなんてリスクあっても出来ないが。
人間、考え方はそれぞれだね。
945わんにゃん@名無しさん:2009/02/12(木) 21:59:50 ID:r4sXua/T
>>944 
かわいそうな子を増やさない為にも報告はした方がいい。
返す、返さないは別として、鰤は知らずにそのカップルでブリードすると思うし。
スコの内臓奇形は怖いよ。
946わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:02:04 ID:450/bosn
内臓奇形か、怖いね・・・
うちの子の指欠損なんてかわいいもんなのかもなー
947わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 00:58:43 ID:uzC88sc+
うちに来た以上は返品もしないし返金も求めない、って必死になって反論してるのって、やっぱり悪質鰤の人なの?
しかも遺伝性の疾病してても、必ず「何年もたってからの予測のつかないもの」や「病気しない完璧な猫」なんているわけないとか、話のすり替えまでしてるし。
>>927とか、わざわざ雑種飼いなのをアピールしてて、めっちゃ怪しいw
948わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 01:09:41 ID:KWgysgYC
>>947
妄想厨乙w
949わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 01:12:00 ID:KWgysgYC
>>947
あと、日本語でオケw
950わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 12:39:56 ID:B9dGmk5X
947の日本語が読み取れないとは、相当可哀想な国語力の人なんだな…

ところでここは950が次スレ立てるの、970あたりが立てるの?
951わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 12:49:19 ID:DEWNmLXc
病気だって分かってて売る鰤は悪質だけどさ。

その種類によくある遺伝性の疾患や、
遺伝性の疾患の血統など、自分で調べられるからね…。
無知なまま、
「有料なんだから、鰤は健康な猫をくれて当然だ」って思いこんでるのも、
どうかと思う。

ノルのことはよく調べて、特定不良鰤をわきまえた私だけど、
優良と思われる鰤さんも突然死猫を時々出してんだよね…。
購入代金の他に治療費出せるんじゃなきゃ、血統猫はやめた方が良いと思い、
今はめでたく雑種飼いですよ。
952わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 13:12:23 ID:Z0hoiB1A
>>950

>186
953わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 13:21:47 ID:h13IMSg/
>>951
雑種飼いだと言うと、また>>947の決めつけ妄想厨がワクよ。
954わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:38:40 ID:B9dGmk5X
純血種なんだから、遺伝性疾患出ても当然なので鰤はなんの責任も取りません><
つーのも実に甘ったれた話だと思うがね。
有料なんだから以前の問題で、命を使った商売してんだから
可能な限り遺伝性疾患出さないよう、血道を上げて努力するのは当然だろうし、
その努力が及ばなかったら、金を取った相手に対して誠実な対応すんのも当然だろ。

以前動物病院で雑種猫もらったら、先天性の内臓奇形が発覚したら、
そこの獣医さんは治療費半額でいいっつってたよ。
無料でもらった子なんだから、そこまでしてくれなくていいっつったら、
家族にした子が病気だったなんて、辛い思いをさせて申し訳ないからって。
獣医だから、自分の猫が病気だと判明した飼い主の苦しさはよくわかってんだよな。
まあ半額にしてもらっても、手術代でこっちも6桁出したし、
それでもどうしようもなく死んじゃったけどさ。
その後、別の子をその獣医さんからもらって、そっちは元気に5歳になった。
今はもう一匹純血種いるけど、そっちは先天性の疾患が判明した。
一応鰤には知らせたが、猫は返してないし金も諦めたよ。鰤はむかつくけどな。
その後連絡は一切とってない。

家族に迎えたばかりの子猫に病気があるって発覚したら、すげえショックだよ。
こんなちっこい身体に生まれつき爆弾抱えてるなんてって、
とにかく可哀想で、絶望的な気分にしかなれなくて、
しばらくは毎日、猫を見ても撫でても涙が出たよ。
その状況で「じゃ、その猫引き取るから他の猫に」なんて言われたらブチ切れるよ。
眼の前で看取るにしろ、猫を返すにしろ、
どっちにしろオーナーは猫を失うっつー、精神的苦痛を味わうわけだ。
で、金だけもらった鰤は、なんのペナルティもなく平穏に暮らしてる。
もっときっちりしっかり命作ってるって責任感背負って交配しろよって心底思うよ。
ま、ここ見る限り、「純血種だから仕方ないんです><」って周囲にも甘やかされてんだから、
意識改革なんて無理なんだろうけどさ。
955わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 14:49:42 ID:jVdqwi/F
954に同意!
956わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 15:59:55 ID:c23WOtSv
考えてみた。
悪徳鰤が淘汰されて、親猫の検査に大金かけてるシリアス鰤だけになったら。

鰤の数が激減する。(猫種によってはほぼ1桁?)
欲しくても予約で何年も順番待ち。
猫の代金が8〜10倍ほど跳ね上がる。(貧乏人には手が出ない)
先天性疾患で苦しむ猫が減る。

ホントに健康な猫を時間をかけてでも探したい、経済的に余裕のある人にとっては理想的だね。
結構いいと思うけどどうだろ?
957わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 16:42:46 ID:B9dGmk5X
ああ、遺伝性疾患なくたって純血種は雑種にくらべりゃ弱いんだから、
そもそも貧乏人は手を出さない方が吉だろうな。
958わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 19:23:02 ID:uzC88sc+
>>956
それが理想だけど、
その後に「お金をかけない安かろう悪かろう鰤が出現する」だと思うんだよね。
959わんにゃん@名無しさん:2009/02/13(金) 22:05:59 ID:c23WOtSv
>>958
それは、ないと思うんだけどな。
鰤するにもまず親猫を入手しなければ始められないよね。

シリアス鰤は、一般の客にはまず「繁殖可」では譲らない。
ペットショップやオークション(市場)に卸すこともないから、
ショップにも猫の生体が並ぶことがなくなる。
新参鰤にも、余程の信頼関係が築けなければ譲らない。
転売や乱繁殖するような業者は門前払いされる。

そうなったら、海外の鰤から輸入しないとならない。
狂犬病発生地域からだと検閲の手続きが面倒なので、
あちらの鰤に嫌がられる。
それでも入手しようとすれば、かなりの額を吹っ掛けられて、
安価で入手するのはまず無理。

その段階で、金かけずに安易に儲けたいなんて鰤は
挫折するかと思うんだけど。
960わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 01:29:06 ID:WXROA1Q1
>>959
確かに一般の客には『繁殖不可』で譲るんだけど
それを勝手に繁殖したりするのもいるからねえ…。
転売屋や業者じゃなく、こういった素人がいるのも困りモノだよね。

って、書いてる自分も一般の客なんだけどもさw
繁殖しないという約束で譲ってもらった以上、きちんと手術するのが当たり前だし
猫にとっても病気やストレスの元になるのを回避するためにもと思う自分のようなのもいれば
「健康な体にメスを入れるなんて!」とか「この子が可愛いから子供がほしい」という人もいる。
子供がほしいという人は、鰤に相談しながらだったらまだよいかもだけど
勝手に繁殖してショップへ仔猫を出してる人とかも残念ながら結構いるからなあ。
動物取り扱い業云々も抜け道があったりで、今ひとつ抑制にならないし。

でもその猫種独特の遺伝病で、親猫を検査すれば回避できるようなのは
やはりあってはならない事だと思う。
あと理想を言えば、飼う側もある程度は、その猫種について勉強しておいた方が良いと思う。
961わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 09:09:53 ID:ifwQsFY0
>あと理想を言えば、飼う側もある程度は、その猫種について勉強しておいた方が良いと思う。

同意。
また、優性遺伝する遺伝病は、雑種にも伝わるので、
繁殖不可だった純血猫同士の交配で
純血ミックス猫の繁殖をしている繁殖屋も恐ろしいと思ってる。
962わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 16:42:16 ID:52CEINUx
飼う側が勉強し出したらスコ鰤なんか殆ど廃業だろうね。
963わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 18:54:03 ID:m35QHyat
最近人気みたいだけど、スコとマンチカンをかけた「スコマンチ」。
あれは、見てて怒りが込み上げてくる。

マンチカンの交配は「マンチカン同士」か「マンチカン×ドメスティック(雑種)」しか認められてない。
そこで折れ耳スコをわざわざ他の猫種と交配させていったん折れ耳の雑種猫を作り、
さらにマンチカンにかけて血統書を作るとか。
しかし建前上はそうなっているが、本当のところは悪質繁殖屋がそんな手間のかかることやってるとは思えない。
どちらにしても「スコとマンチカン」なんて、突然変異種同士の血を合わせるなんてやるべきじゃない。
これは本当に買う前に勉強しておいたほうが良いと思う。
964わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:08:39 ID:yecdefWy
スコの繁殖自体に疑問だけど。

965わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:15:32 ID:jc5wo2jm
>>962>>964
スコ鰤が嫌いなんですね
966わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 01:22:26 ID:ZXMVeGtN
>>963
スコマンチは、本当に頭に来るね。
猫がかわいそうで、繁殖屋はもちろんだけど、買う方にも怒りがおさまらん。
知らずに買ったではすまないだろうと思う。

耳折れ×短足でかけたら、生まれて来る子猫の多数が「耳折れ」「短足」「耳折で短足」のどれかになるから(正確な割合は祖父母猫の遺伝子による)、高く売るには効率が良いんだろうね。
スコマンチを扱っているペットショップがあったら、それだけでそのショップは信用ならないな。
スコマンチ作ってる鰤なんぞ地獄へ落ちろと思う。
967わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 07:25:15 ID:pcAz//4r
短足マンチはヘルニアになりやすい
968わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 08:38:04 ID:yecdefWy
スコ鰤がキライというより、あんなに安定していない種を固定公認させたこと自体が、今だに納得出来ない。
969わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 12:43:15 ID:3PqUikV1
>>951
> 遺伝性の疾患の血統など、自分で調べられるからね…。

これって、ブリーダーから親兄弟の血統書を事前に見せてもらって遺伝性疾患が発現しているかどうか確認するってこと?
970わんにゃん@名無しさん:2009/02/15(日) 19:09:57 ID:x+inMG4Z
ブリーダーから買う→ブリーダーは儲かると勘違い→ブリーダーが増える→赤字破綻→猫餓死、殺処分、捨てる
ブリーダーから買わない→赤字破綻→猫餓死、殺処分、捨てる

どちらも被害を被るのは猫だが数が明らかに違う。
971わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 01:00:34 ID:8nBre3UZ
なんでスコの折れ耳ばっかり叩くわけ?しっぽなし、短しっぽ、短足、みんな奇形じゃんよ。
972わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 01:04:21 ID:sW7BM3Kg
スコの折れ耳は骨瘤の危険性もはらんでいるからでは?
973わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 02:29:22 ID:MtAMew0L
ここにいる方達はネット検索で「純血種の猫について」を
ななめ読みして見出しばかりを見てスコ=奇形という単純な知識しかないようですね。

スコだけでなく、純血種にはそれぞれに特有のなりやすい病気があります。
ろくに知りもしないで、知ろうともしないで純血種を語るのは見ててあさましいですよ。
974わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 09:24:30 ID:Mgl5Wp0o
初心者がスコかわいい飼いたいって言ったら、俺は止めるよ。
975わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 10:08:27 ID:kFC5L/2x
>>973
普通の猫飼いはそれが普通じゃ?
それとも純血種を飼うには専門書読破して知識蓄えまくらなきゃダメなの?純血種のなんたるか〜とか研究して猫飼うってそんな一般的な行為?
わかる知識の中で話してんだから、違うなとか足りないなとか感じたら具体的に話してあげたほうが良くないかなぁ。
浅ましいって言うけど上からモノを言って肝心な事をぼやかすあなたの言い方の方が浅ましいよ。
976わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 11:09:33 ID:HphSk1gB
うちスコを迎えてから7年になるけど病気もなく元気だよ。(・ω・)
いつも癒してくれるし、迎えてよかったよ。
977わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 11:53:30 ID:ZWazer/q
「スコ買いたい」って知人に、
「鰤にツッコミいれる元気と
 遺伝病のことを調べる根気がないなら、
  やめとけば?」と言ったけどね…。

 その後、どうなったかは知らん。
978わんにゃん@名無しさん:2009/02/16(月) 12:46:47 ID:q+wM25VJ
純血種には、元種を継続してるものと、突然変異(奇形)を固定してるものがあるからじゃない?

どちらも人間が余計な手を加えているけど、奇形から発生した種は、余計にまずいと思うよ。
979わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 19:30:58 ID:k+Hq6mmX
スコは繁殖をやめるべき猫種
本当にそういう運動が起きて欲しい。

http://www.ne.jp/asahi/takeuchi-vet/bamboo/page129.html

現在、スコをブリードしているのは日本とアメリカだけ。
見た目が可愛いからという人間のエゴ以外の何ものでもない。
1日も早くスコのブリードがなくなることを祈るよ。

980わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 21:15:16 ID:FJNiB4EC
>>979
その文献って前にも見たけど信憑性あるの?
書かれたのはいつで、書いたのは誰で、その後データがくつがえされることはなかったのかな?
その病院はそのデータをアップしてるだけで詳しい情報は無いようだし。
なんだかな。
981わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 03:45:59 ID:MDiNQEQx
失礼します。
このスレの存在を知らず、先日、ノルさんのスレで質問をさせて頂いた者なのですが、あまり反応がなく・・・・
ふとこちらを拝見し、もっと詳細にふれられていたので驚きました。

少々、いえ、かなり長くなってしまうのですが、以下がノルさんスレでのやりとりとなります。
982981:2009/02/18(水) 03:49:49 ID:MDiNQEQx
以下、ノルさんスレよりコピペ
------------------------------------------------------------------------------

895 :sage:2009/02/16(月) 22:06:10 ID:gxuaM5oK
初めまして。
「書き込み」というものを、初めてさせて頂くのですが・・・・
もしも、この話題がアンタッチャブルなもの、ご気分を害するもの等であったのなら、
どうかご容赦ください。
思い切ってお尋ねします。

いずれはノルさんをお迎えしたいと、半年ほど勉強&貯金をしてきました。
ノルさんはブリーダーさんから、というのが最良の選択のようでしたので
情報収集をしていたのですが、ブリーダーさんは敷居が高く(近寄り難く)感じられ・・・
そんな中で、カフェ併設のキャッテリーを見つけました。
おおこれは、と思い何度か伺い、年明けには出産ラッシュもあったので申込の決意をしていた矢先、
だったのですが、これまでオーナーさんのブログを拝見していた際に、
何度か首をかしげてしまうような部分があったこともあり、「まさか、ヘンな噂なんてないよね〜」
と軽い気持ちで検索を重ねてみたところ・・・・・・・
出るわ出るわ、キナ臭〜い話題に遭遇してしまったのでした・・・。
完璧に特定できてしまうとマズイのかもしれませんので、こんな感じの情報でのお尋ねなのですが、
正直、このキャッテリーさん、どうなのでしょう・・・?
事件(?)があったのはもう7年くらい前のことなので、真偽のほども不明ですし
すでに風化してしまってる内容なのだとは思うのですが、
現在は健全にブリードをなさっておられるのでしょうか・・・?
カフェ併設・・・引退猫さんの場なのかと思っておりましたら、どうやら普通に
ママさん候補の猫さんもご出勤、そして、数年前には再度、逃亡事件を起こし、
約一か月後にご帰還されたその猫さんも最近またママとなり、普通にオーナー募集をなさっておられました。
ノルさんスレにいらっしゃるみなさんは、どのようにお感じなのか、ご意見を伺えればと思い、
思い切ってお伺いさせて頂いた次第です。
失礼があったら申し訳ありませんが、もしご意見をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お答えいただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

896 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 00:10:43 ID:7ubrNM61
>>895
どこで購入しようと健康に育つかどうかは運だと思う。
ノルは可愛いけど狭い世界だから。。
ちなみにそこは親猫のコロナウイルス抗体検査が云々って書いてありませんでした?
はっきりキャリアですが病気(FIPに変異)に至っては解明されていないところもあり・・・とか書けばよいものの、
やってもあまり意味がないとか書いてあるとね。。
983981:2009/02/18(水) 03:52:29 ID:MDiNQEQx
897 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 09:55:20 ID:Ng9+xced
首をかしげる部分があるならやめたほうがいいです。
ブリーダーさんは変わった人が多いですけど、、
キャットショー行かれたらどうですか??


898 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 13:15:17 ID:RytP+irI
いきなりキャットショーに行っても分けがわかんないと思う。
とはいえ首をかしげるようなブリーダーなら避けるほうが無難なのは同意。

>ブリーダーさんは変わった人が多いですけど、、
確かに不思議だよね。何故こんなにバイアスがかかっているのか?

899 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 13:32:49 ID:oaJHfcjm
基本的にネットカフェなんかに自分の猫を出すようなところは止めれ。
ましてやカフェオーナーではなぁ。
こましなブリーダーは見世物や貸し出しなんかは禁止事項の一つ。
984981:2009/02/18(水) 03:53:27 ID:MDiNQEQx
900 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/17(火) 18:50:57 ID:ZaQqZw/T
895です。みなさま、ありがとうございます。

自分がギリギリ関東住まいなので、なるべく近い方が、と考えた末でもあったのですが、
もうこちらにお世話になる気はないので、それは大丈夫です。
ただ純粋に、あれから7年、カフェまで併設し、何十匹もの猫さんを送り出すまでになった彼女を、
経緯をご存じの方はどう思われてるのかなぁ、と。そう思いまして。。

彼女は今、ある仔猫さんに夢中になっていて、ブログや店内でも、連日そのコの事ばかり。
他の1月生まれさん達のKitten情報更新も、だいぶ滞っています。(いい加減、今夜あたり更新しそうですが。。。)
お気に入りさんが出来る、という事はとても素敵なことですし、それはそれで全くかまわないのですが、
正直、かなり冷めました。。。

これまで、部分部分で「んん?」と思うことがあっても、まぁある意味、とっても正直な方なんだなー、
と良い方に解釈をしていましたが、過去のお話を聞いてしまうと・・・・・
まぁあくまで過去は過去であって、私も流され易い部分もあるのかも知れませんが。。。

おっしゃる通り、キャットショーについてもちんぷんかんぷんでしたので、ここでもいいやー
なんて思っていたのですが、そういえば、「当店はショータイプ、ペットタイプ、という分類では販売しておりません」
なんて記載が・・・・そりゃあたり前だろ、って感じですよね。。。


≫ノルは可愛いけど狭い世界だから。
そうなんです。。。
これに関連して、他のキャッテリーさんの黒い疑惑までもが判明してしまい・・・・

あ、もちろん、個人差(個体差?)については、覚悟しているつもりでおります。
結局はそのコの運、そのコとの縁、なのですよね。

今はその頃よりキャッテリーさんもかなり増えているかと思いますのでえ、旅行がてら見学に行くことも候補にいれ、
勇気を出して他を当たってみようと思います。

みなさん、ありがとうございました!

----------------------------------------------------------------------
以上、コピペでした。
長くてすみません。。。
985981:2009/02/18(水) 03:54:19 ID:MDiNQEQx
書き込む前に、いちよう、このパートは全て読ませていただのですが、
あの、つまり・・・・こちらではばっちりブラックリスト入り、ってことですよね・・・?
もう何十匹もの子猫さんを誕生させていますが、やはり、7年たった現在でも相変わらずの「要注意人物さん」には変わりないのですね。
沢山ネコさんいらっしゃいますが・・・大丈夫なのでしょうか。

ブリーダーさん・・・自分の目で確かめるしかないことは重々承知していますが、ネコさんのためにも、
あくどいブリ(特に7年前の失踪関連)の資金源にだけはなりたくないので、ちょこっと整理させて下さい。

サティコさん → 離縁さん、ですよね
蟻 → 「AG」というとこですか?サティコさんのキャンディーズのお里ですよね?
輝月 → 7年前の黒幕らしい、ともっぱらの噂だったようですが。。

あと、「猫愛」と「FANTA●JA」、春日部も要注意、でしたね。

蟻さんとか・・・・なんで相変わらず継続しているのでしょう。不思議です。。。
986わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 06:34:32 ID:lk8YSl0A
>>981さん
ノルがいいかもしれないけど他の種も検討してみては?
選びに選んでノル飼いになっても、猫のちょっとした変化にストレスが溜まりそうです。
(猫にとっても、あなたにしてもです。)
なにかあったらすぐ病院ってことになる→猫はストレス→もしかして病院で他のウイルスをもらうかも→
ここの動物病院情報スレにくる。
あまり気を負わずに。。 いい子猫と出会えるといいですね。
 

987わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 09:28:01 ID:y1yZodeC
>>985
蟻<>AG
蟻=輝月
988わんにゃん@名無しさん:2009/02/18(水) 12:38:16 ID:zqbW4iic
>>981
カフェの方は…
内臓疾患の子が出たのに突然変異色の繁殖をしているので、
私はリストから外しました。
989わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 00:26:46 ID:wIkIlyiQ
わざとらしくあちこちのスレに貼って回ってるのは、私怨?
同業者の営業妨害?
990981:2009/02/19(木) 00:56:01 ID:+8LCkqDC
>>989
・・・・?
981ですが、もし私のへのご指摘なら、私自身はノルスレとこちらにしか質問していませんが・・・・
他にもあったのですか?
私怨、といえば、まぁ、ちっちゃい事ですが、少しそうかも知れませんね。
カフェの方については、7年前の事件があまりのもアホらしすぎてビックリ呆れてしまって、
「どういうことなんだろう?」とお伺いをさせて頂いた次第です。
他の方々については、その時の事件の関係者、及び他スレ&こちらで「要注意!」とあった処なんかを拾わせて頂いただけですよ。
そもそも、ここのスレのモットー(存在理由?)が、「危険なところからは買わない!→献金しないぞ!!」
ってことなのですよね?違うのでしょうか??
むしろ私は何も知らないからこそ、質問させて頂いているのであって、そんな風に捉えられてしまうとは
思ってもみなかったのですが・・・・。。

986さん、987さん、988さん、ご意見ありがとうございました。
991わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 04:03:21 ID:ywFY8mjG
>>990
>>1には「晒しましょう」って書いてあるけどね。
どのブリーダーから買うか、繁殖屋から買うか、ショップから買うのかは個人の自由でしょ。
当たり外れはどこにでもありますし…

「ノルウェージャン ブリーダー」とかググって頭のほうに出てきたところが結構近くでラッキー
で、カフェにも足を運んだのに、肩透かし食らって腹立たしいとかですかね?
でもノルスレの方でRでは迎えないって書き込みして終了だと思うんだけどね。
それがスレ跨いでいるので、自分も粘着か私怨なのかと思ったりしましたよ。

ところで全てのブリーダーはサイト持ちなのでしょうか?
地元の動物病院まわってノルのブリーダーのこと聞いたりとかしたのでしょうか?
感じた疑問をRのオーナーにぶつけてみたりしたのでしょうか?
キーボード叩いて得られる情報が全てなのでしょうか?さらに、ここ2chだし。
ブリーダー経由は猫だけではなく人との関係も生まれるから、
そういうのが苦手ならショップの方が良いんじゃないでしょうか…とか思ったり。

あと余計なお世話だとは思うけど、ちょっと遠いブリーダーの所に行くお金を
ケチるような懐具合なら純血種は止めたほうがお互いの……
992わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 06:58:19 ID:Gr7g/BvX
この長文には書き込んだ奴のウザさが滲み出ている・・・。
993わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 07:01:09 ID:QhRvvBcF
>>991に同意。
鰤のとこに行けないのならコジマでいいじゃん。
994わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 09:38:48 ID:bfEU/yzB
コ◎マの出来損ないのでノルでいくらですか?
995わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 14:22:00 ID:vmr+NSbT
>>981>>991 も、どっちもウザい
ノル好きってウザいのな
996わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 22:30:25 ID:2dbjz5w5
>>991 私は981ではないけど
地元の動物病院、ショップ...ノルはまだまだ少ないよ。
ショップなんかにそうそう出回っていません、今までに一回だけ
見たことあるけど、雑種みたいな売れ残りって感じの子でした。


997わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 08:19:52 ID:JgBrs+yj
メインの石川さん。
性的逸脱の挙げ句、猫虐待繁殖をやめる宣言。
ま、ほとぼりが冷めるまでだろうけど。
HCMなどには、まったく触れず、二年間雑種で乱繁殖を繰り返していたから、このまま静まってほしい。
998わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 03:36:54 ID:SMi/zwaL
結局、犬猫(商品)を金で買ったっつう意識がある限り問題解決しねぇよ。
売る方も売る方だ。命って感覚がねぇから売っちまえってなる。商売感覚なくせよ!

999わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 03:45:10 ID:SMi/zwaL
1000わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 03:45:52 ID:SMi/zwaL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。