○マイクロチップって実際どーなんよ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
217214:2011/10/02(日) 20:25:48.68 ID:54i79xOv
役所ってこんなものなの?ってびっくりしましたが、
もし都会で保護されたらお役所から連絡来るのですか?

AIPO(動物ID普及推進会議)の構成団体
(財)日本動物愛護協会
(社)日本動物福祉協会
(社)日本愛玩動物協会
(社)日本獣医師会
ここに関わる団体に保護されなければチップ入れてても意味ないって
ことですよね。
お役所はIT化が遅れているし、先は長いんだろうな〜
福島の状況見るとボランティアさんしか頼れないの気がします。

今日ヴィーナスフォートのドッグフェスタでもマイクロチップ無料に
列ができてましたよ。
218わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 22:22:10.43 ID:X3svEYCQ
http://www.mille-feuille.info/gps.html

大して当てにならんマクロチップよりもGPSのが便利じゃね
犬と比べて遠出しなくぃ猫にはGPSが効果だろうんえ。
我が家のみい子(1歳♀キジトラ)は元々捨てられた迷い猫だから
どうしても外に出たがる習性が直らずGPSの世話になってます。
GPSで解った事は猫の行動半径は
家中心にして精々がその周囲半径200b以内に収まるぐらい狭いということ。
219わんにゃん@名無しさん:2011/10/03(月) 10:38:15.15 ID:6EiGgveb
猫に発信機つきGPSをつけると穴をくぐるときにもげやすくない?
もげても場所は判るだろうが、非常に取りにくい場所かもしれない。

犬散歩用に位置情報を発信しないで記録だけする、
麻雀牌より一回り大きいやつを以前買ったが、
発信するタイプだともっと大きく重く、鳥猟犬につけるようなイメージだ。
もげないように取り付けるには強いバンドも必要だし。猫には気の毒でない?
220わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 17:12:44.71 ID:pTXa7RjJ
マイクロチップ入れてて、見つかった!よかった!って人の話は無いの??
221わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 02:23:44.45 ID:MWxwXtWH
去年、避妊手術のときついでに入れたチップ。
今年の春、どうなのよ?って当ててみたら、読み取らず・・・
どうやら反対側の膝辺りまで降りてきていたらしい。
これじゃ何かあったとき「チップなし」扱いされちゃうなぁ。
ってことで、ショー用の細いチョークに誰でも読めるであろうカタカナで、
犬の名前、飼い主の名前、簡単な住所、携帯電話番号の書いた迷子札を装着。
首輪は家に居るときはずしてるから、チョークだけは常につけています。
222わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 11:35:53.42 ID:lWZ4Qpyu
>>221
えーーー‼
移動してるの⁉ なんだかますます不安になってきた…
チップさえしてたら安心とは思ってないけど、行政が読み取らない、読み取ろうとしてもチップが移動して読み取れないだなんてチップの意味あるんだろうか…
223わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 17:30:19.06 ID:cEaeNMf3
>>221

東京都の愛護センターににあるのは、携帯型の簡易版じゃなくて、
空港の金属探知のゲートの小さい版見たいので、首あたりに無くても読み取れるのでご安心を。

携帯型でも一応全身探ってみるけどね。
でも肘ならわかるけど膝まで移動するかな普通。

>>220
城南島の愛護センターで聞いたんだけど、
その時点で1頭マイクロチップ入ってた犬がいたけど、AIPOに登録なかったって。
外国から来たのか登録してないのかはわからないけど。
224わんにゃん@名無しさん:2011/10/08(土) 17:07:41.96 ID:6tsajkA5
知り合いの小型犬でも毎月チェックしてもらっていたら
三ヶ月で前肢の上膊部まで移動していたそうだ。
触るとわかるって。切って取り出してまた新しいのを入れるのも可哀想だし、
センターの門型センサーではどこにあっても読み取れるというし、
飼い主を慕っていて機会があっても勝手にどっかに行く犬でも無いので
そのままにすると。
うちのは入れて一年後くらいにチェックしてもらったが、定位置で読み取れた。
もうそれから4年近く経過しているのでまたチェックしてもらおう。
225わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:33.87 ID:QimtMx6U
移動しやすい、しにくいは
マイクロチップのメーカーによっても違うみたいだね。
226わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 12:42:26.66 ID:DpjsomR/
獣医が四角いリーダーを首に照らしたら ピッ!とすぐすごい桁数の数字がでたぞ。
移動するんかいな。
家のは首輪は掻いちゃってなんか嫌がってるから、気休めでもマイクロチップがあると安心していたが、
そもそも家の猫は窓が開いてても全く出ようとしないから入れてても意味ない気がしてきた。
痛いなら取ってあげたいな。
227わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 00:59:19.57 ID:aohKzOcC
うちの犬は買った時から埋め込まれてた。料金は犬代+5600円!

ショップにいた時から首のあたりを掻いていたのが気になったから
スポットや肛門絞りもしたけど、今も相変わらず定期的に首の辺りを掻いている。
ここ読んでたらチップのせいじゃないかと思えてきた。
228わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 15:48:52.38 ID:pvbZsAC2
うちの犬は避妊手術のときにマイクロチップ入れました。
区から補助金(2000円くらい)も出た。
体温も測れるタイプなので、予防等で病院行くと先生がリーダーでピッと体温を計ってくれる。
特に違和感も感じていないようだし、入れた位置は移動していないです。

>>227
耳が汚れてて痒いとかはないですか?
よく耳が痒くて首あたりを掻いちゃうこいますよ。
229わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 11:11:31.21 ID:KBlGFCeb
230わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:53:56.15 ID:eM06MlQV
231わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 19:42:48.40 ID:2CqfbmIA
マイクロチップってデメリット有るから怖くて入れられない
研究結果見たけど大丈夫なの?これ・・・
232わんにゃん@名無しさん:2011/11/25(金) 08:26:52.12 ID:pEFDC23t
匂わしてないではっきり言えよ。
どういう研究結果があるって?
233わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:00:16.93 ID:I7VE++p/
デメリットってなんだよ、研究結果?
どこのだれがいつどこに発表したんだよ。

せいぜいMRI撮るときに邪魔になるってことぐらいだろ。

ま確かにマイクロチップ入れたって、「健康上」は有益なこと何もないけど。
234わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:27:26.66 ID:mKiM+ZUD
震災時、チップが入ってたおかげで
離れ離れになった飼い犬と再開出来た事例が何件かあると聞いて
猫にすぐチップ装着した
猫の首輪とかはずれやすいし

ちなみに体温が測れるタイプはあくまで直腸ではなので
外気の影響を受けやすく、参考程度って説明受けた

235わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 19:53:00.02 ID:D4ZS8yrb
>>233
231が何を見たのかは知らないが
チップが変な所に移動しちゃう場合があるってのは見たな
特に犬に多いそうだ
猫で一例だけだけど、脳に移動して亡くなった、なんてのも
一例だけだから例外と言えると思い
自分は飼い猫二匹共にチップ入れたけどね
236わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:01:47.70 ID:XpC8iXJd
>>235
> 猫で一例だけだけど、脳に移動して亡くなった、なんてのも

どうやって脳に到達するんだよ。w
237わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:30:55.78 ID:VAZzbQJ3
238わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 11:20:25.53 ID:Teznlo4P
なんだ、三鷹のサイトか。
239わんにゃん@名無しさん:2012/01/14(土) 11:27:16.24 ID:lqzLtjl2
皮下に入れる物が、なぜ、頭蓋骨の中に入るのか謎?
だって、自力で移動する動力源はないんだぜ。皮膚の動きだけで、頭蓋骨の硬さを突破
できるという事がありえることなのか?
240わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 16:31:56.41 ID:ypVfIKdl
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
241わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 09:03:39.53 ID:GL5zPvf9
マイクロチップ・・・悪い奴には役に立たない代物。都合が悪けりゃ無麻酔で析出してから犬を捨てる。
242わんにゃん@名無しさん:2012/07/09(月) 01:50:30.04 ID:AXD6lkBZ
想像で語られても‥‥
243わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 09:53:20.46 ID:nnS4ntp8
いや、不用犬で出してしまえば、マイクロチップが入っていようがいまいが、
そんなの関係ない。
実際のところ、迷子犬として都に持ち込まれた犬の中には、マイクロチップが
入っていた犬もいたそうだが、引取りを拒まれた犬もいたと聞いている。
本当に迷子だったのか、それとも捨てられたのかは、定かではない。
244わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 12:15:51.41 ID:HFD68nVM
世界中で人にチップを埋め込む12のステップ

1.恐怖の風潮を作り出す。

2.すべての人にネットワークをやらせる。

3.貧乏人にさえ携帯電話を持つことができるようにする。

4.誰もがRFIDとバイオメトリクス(生体認証)について話ができるようにする。受け入れる最初の段階は期待である。

5.出来る限り多くの物(電話、ペット、洋服等々)と人にチップを埋め込み、それを普通のこととする。

6.国際的IDシステムを作り上げるが、それは内密のこととする。

7.健康と安全のためにチップを埋め込むことを推奨する。そうすれば、人々はそれが良いことであると考える。

8.何にでも携帯電話が使えるようにする。特に、支払いと本人確認について。

9.どうやってあなたが本物だと私たちに分かるでしょうか?あなたの生体認証を提出してください!

10.サイバー攻撃!革命!私たちを守って下さい!

11.経済の崩壊、現金の廃止。今や、すべての支払いはデジタル化されている。

12.電話を無くしてしまった。盗まれた。生体認証がなりすまされた。携帯電話を持つのは面倒くさい。そして、そう、ベリ・チップは本当に簡単・・・・・・
245わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 12:37:50.45 ID:HFD68nVM
マイクロチップの本当の狙いはマイクロチップが身体の中にあれば
電子的にコンピュータシステムに接続され物理的に操られてしまう
人々はリモートコントロールされ感情も操られてしまう
肉体は電気・化学的なものだから電気・化学的に掌握され接続されれば混乱を引き起こす
感情も思考も電気・化学的プロセスだ
そのプロセスを操るマイクロチップが体内にあれば思考を操作できる
人々を攻撃的にしたり従順にしたりできる個人でも集団レベルでも
いうなればロボットだマイクロチップには反対しよう
246わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 20:07:56.03 ID:Qo8CA95W
247わんにゃん@名無しさん:2012/12/27(木) 09:57:06.56 ID:WJmRSdud
マイクロチップってのは中のコイルでもって特定の波長の電波を受信したとき
そのエネルギーでもってそのチップ特有の長い数字コードを発振するだけだボケ。
バッテリーさえ入ってはいない。
中の回路はガラスで完全に絶縁されとるわ、キチガイ。
248わんにゃん@名無しさん:2013/02/07(木) 10:34:40.06 ID:lOpIKc70
>>241
はつり出すってお前コンクリの話か?
摘出だろ?
249わんにゃん@名無しさん:2013/03/12(火) 17:15:32.13 ID:Tey6doVf
うちの犬の場合は六年経っても埋めたところから動いてないし、
イベントなどで自分が測定器を借りてあてがってみても一発で読み取れたよ。
250わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UdrJLj9e
マイクロチップで犬猫が癌などで多数死亡! 欧米では訴訟等大問題に!
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201209200000/

マイクロチップメーカーや獣医界はマイクロチップは安全な商品だと宣伝広告しているが、実際は犬猫を殺すこともある欠陥商品だ。
マイクロチップによる癌の発症率は1%のようだが、決して低い数値ではない。装填した犬猫の100匹のうち1匹が死ぬのだ。
 
251わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UdrJLj9e
247 :名無しさん@13周年 :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1GSluXxF0
特に耐久力のない小型犬の多くがマイクロチップ挿入で死ぬらしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201209200000/

マイクロチップで迷子犬盗難犬は捜せない! 狂犬病注射押し売りのためのチップ
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201111240000/
252わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QXEOfxKh
知念爺さんのサイトなんか貼ってどうするつもりだ?
信用ゼロだぞ。
253渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nDAEfDSI
余談だが、人工内耳の体内器に個人情報を記したマイクロチップを埋め込むことは可能です。
マイクロチップには、その個人の情報、人工内耳手術を受けた病院名などが入っています。

国際的な表記であり、日本人なら、日本名とローマ字表記の英語名も入っており、
海外にて、遭難した時など、身元を確認するのに役立ちます。

また、メドエルの人工内耳では、スピーチプロセッサの間違いを防ぐための機能が備わっており、
決められたコード以外のスピーチプロセッサをつけると、「誤り」と判断して電源が入らないようになっています。
この機能は両耳装用、スピーチプロセッサの管理で間違いを防ぐのに役立つ機能と言えます。
254わんにゃん@名無しさん:2013/11/11(月) 10:10:05.16 ID:SSBHc6Rj
反対の人は入れなきゃいいだけだろ。
基本、>>247の言っているとおり、それ以下でもそれ以上でもない。期待するほどのものでも
なければ危険というほどのものでもない。飼い主が好きにすればよいだけ。
255ギンコ ◆BonGinkoCc :2013/12/23(月) 05:52:30.55 ID:FTlPtuoj
人工内耳用マイクロチップの内容

その体内器のシリアルナンバー
その人工内耳のメーカー名と機種名
レイ:ME-DEL CONCERTO Cochlear Implant

その人の名前と、生年月日(日本語名とローマ字表記の英語名と、西暦と年号の組み合わせ)
レイ:山田 太郎 Tarou Yamada 1981(S56) ****

その人の住所(日本語名とローマ字表記の英語名と緯度)
その人が人工内耳手術を受けた病院名(日本語名とローマ字表記の英語名)
レイ:自治医科大学附属病院 The Hospital Jichiidai
256わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 23:15:52.66 ID:m1Q07m2M
必要ないな
257わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 05:10:22.38 ID:+IMpL4mP
誰も必要だなんて言っていない。
しかし犬が大事だったら検討する価値はある。
薦められる。
258わんにゃん@名無しさん:2014/09/06(土) 12:19:35.83 ID:/tV1C6IG
r
259ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/07(日) 03:55:53.18 ID:7upU2mMh
ギンコ
「これ、一中の帽子だ。
何故、一中生が野垂れ死にしているんだ?

この錆びたドロップの缶は何だ?」

駅員の上司
「ギンコさん、こんなの、放っておいてもええや。」

その後、ギンコは思い切って、ドロップの缶を空き地にぶん投げました。
今で言えば、完全な不法投棄ですね。
戦争終了直後の時代。

錆びたドロップの缶には、節子の白い火葬骨(火葬した後の遺骨)が入っていました。
260わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 09:41:19.42 ID:8SaIjGV5
めも。マイクロチップのMRI への干渉はある。
仕方ない、CTで撮影。麻酔をかける侵襲性はMRIだろうとある。リスクは同じ。

ニンゲンはMRIは麻酔不要で侵襲性は低い。でもMRIが適用できない例がある。
動脈コイルなど磁石にくっついてしまう金属が体内にある場合。

マイクロチップの挿入位置がずれたら?
読み取り装置を割と広範囲にかざせばピッ。
レントゲンで位置は確かめられる。
挿入を、もし密かに獣医師以外の者がやっていたとしたら?
下手くそなら、チップは2ミリの太さがあるから、まず差し込めない、入らない。

脳や動脈、などに刺さらない?
皮下に入れるので、つまんでプスだから、鍼や注射みたいに刺さらない。
骨をぶっ通す力と鋭さがないから、まず無理。

じゃ、マイクロチップは安全?
気をつけないといけないのは、消毒面。不衛生による細菌感染は、稀に聞く。
アレルギーの報告はまだない(環境省資料をざっと見た感じ

いくらします?
ショップは、その他の健康管理費用に混ぜ込むのか、合算してる。その費用は、明示されてる
CR 16000 (AIPOには登録しない。自社管理、AIPO登録は買った子をつれて動物病院へ
PF 12600、KJ 15000 (多分AIPO登録

動物病院で直接 AIPO登録込み5000前後
(マイクロチップを扱うところは限定的。問い合わせよう

AIPO 日本獣医師会のこと。
全国の保健所(動物管理センターは、ペットを保護してチップの読み取りしたら、
AIPOに問い合わせる。ゆえに、AIPO登録しておく意味がある。
動物管理センターによっては、「東京に聞く」というw
(AIPO、のことなんだけども、この名称では話が通じない場合あり。確認しよう

(ショップ独自の管理団体は、飼い主から連絡があれば、代わりに動物管理センターに連絡する
中継だけ。なら、直にAIPO登録が早い。独自管理社には改善を望みたい
<動物愛護管理法は、環境省が監督官庁

海外は、イギリスが全頭にマイクロチップ装填が義務化された。

日本からペットを海外に連れていく場合も、先方国にマイクロチップ装着を義務づけられる場合あり。
また、日本へ再入国するとき検疫や係留を早く済ませたい場合はマイクロチップ要。
メモ以上。
261わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 09:59:19.96 ID:8SaIjGV5
>>260
MRI に関する個所は、ニンゲン医者による話から。
あと、MRI はじめアレルギーやガンなど検証は、環境省資料、イギリスDEFRAなど。

USA は分からない、疲れた、余力ない。
ちなみに、アメは性犯罪者など「ニンゲンに」マイクロチップしてる。

ともあれ、チップ以前に、ペットを迷子にさせない、脱走させない、盗まれない、
ノーリードにしないなど、アナログな備えが先だ。がんばろー
262わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 22:24:03.57 ID:Y6u7oGYQ
263わんにゃん@名無しさん:2014/10/27(月) 21:13:34.70 ID:Zy/TfHlW
゚∧゚)
264わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 18:30:43.46 ID:qgQtcAoR
>>260続き。AIPO から、あと千円払えって来た。
獣医師会の獣医師によるチップ登録じゃないため?らしい。
もー。どっちもどっち、ややこしいー
265アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/17(火) 12:05:48.39 ID:O0xsI7Qw
m
266アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
AIPOは一度解散しかけて日本獣医師会に救済吸収された団体だよ!
マイクロチップのナンバーを管理するだけの仕事で人を何人も養っていけないからね。
登録料の1000円は登録時の1回だけの手数料であって、毎年入ってくるわけではな
いから、それを主たる収入源としたら行き詰ると思う。

そして、登録料は「間接納付方式」と「直接納付方式」とがある。
間接納付方式とは、登録料金が施術料金の中に含まれていて、マイクロチップを挿入した獣医師が
飼い主に代わって納付する方式であって、飼い主がとくになにかしなくても、そのまま登録されて
いる。簡単には「静岡方式」と呼ばれている。
直接納付方式の方は、登録料金が施術料金の中に含まれていないために、飼い主が自ら登録手続き
をとらないとならない方式のことであって、「東京方式」とも呼ばれている。
こちらの場合は、飼い主が登録する際に料金の1000円も同時に納めないと登録してもらえないよ。

登録料金が施術料金の中に含まれているか、どうかは、別段獣医師会が決めているわけではなくて、
施術している獣医師個人が決めていることだから、東京だから「東京方式」とは限らないし、これは
横浜や神奈川でも同様。
マイクロチップをいれる病院ごとに登録方式を直接か間接か確認する必要がある。

静岡県の場合は、東海地震を想定していて、迷子防止策の推進としてまちがいなく登録がされている
ように動物病院が登録することになったそうだよ。