1 :
わんにゃん@名無しさん:
マイクロチップってほんとに有用なんですか?
田舎の保健所にリーダーがあるとは思えんし・・
ほんとに迷子になったらリーダーあてて調べてくるんだろか。
会社によってチップが読めないってことはないのか?
実際、マイクロチップのおかげで飼い主のところに戻れたって話は
日本にはあるんでしょうか。。
疑問だらけー
最低限の筈の狂犬病や予防接種の接種率が悪いのに
マイクロチップやりなさい!って言っても聞くわけナスです。。。。
前に、マイクロチップ情報の管理してるのは二社あって
情報の共有してないから色々メンドイって聞いたけど、
そのへんは統一されたのですかね?
>>3 >脱走の多い犬種
そんな犬種があるなんていうことは初めて聞いたが。
柴犬なんだけどさ、多いらしいよ。
>6
あー多いよね!NO1だよ確か・・・
頭悪いわけじゃないのにね?
8 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 12:32:13 ID:8+TkyYla
>>4 ISO規格のチップのDBは、
今はお互いに公開しあってひとつになっています。
>>6 それとは違うだろうけど、痴呆での徘徊が多いと聞いた事がある。
マクロチップって海外渡航の際の検疫免除になったり、
窃盗の防止になったり、
迷子になって探している間でのセンターで処分を免れたり。
大規模災害(阪神大震災とか)で手元へ戻って来たり。
義務化する必要はなく、個人の必要性の問題では?
マイクロチップをいれると、チップで動物の体温が計れるそうなんで、
これはいいなぁとおもっているんですが、周りにチップを使って体温を計った
というのを聞いたことがありません。
いつもうちの猫はお尻に体温計をズブっと入れると暴れるんで、チップで
計れるようになったらいいなあと思うんですが、実際どうなんでしょうか?
>>8 そうそう、昔は日本人は毎日魚を食べていたし、その残りを犬にもやっていたんだが
最近はそれがないんで和犬には10歳以後魚を原料としたものを餌に入れないと痴呆になりやすいんだとさ。
脱走が多いのはそれだけじゃないと思うけど。
公団住宅などでは猫飼育世帯にはチップ施術が強制なところがあると何かで読んだ。
俺は確か普通施術料5000円と登録料1000のところ、施術料を半分にするキャンペーンやってて
全部で3500円しかかからなかった。犬や猫を飼ってくとずいぶん用品代や餌代がかかるんで、
もっとみんなやってもいいと思うんだが。
皆がやれば価格も下がるはずだしリーダーも普及するだろ。
>>9 体温が測れる機能は普通のチップにゃついていませんよ。
>9
デジタルエンジェル社の「ライフチップバイオサーモ 」って商品が
体温も測れるよ。
扱ってるかどうか獣医さんに電話で事前に聞けばいいよ。
12 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:01 ID:BhYn/AnT
実際はあまり役立ってない
>>12 何がよ。マイクロチップ自体は普及はまだまだマダマダで、気休めかお守り程度にしかならないとは皆知ってる。
「マイクロチップ済」って売られてる犬猫を最近よく見かけるけど義務化でもされたん?
まさか
16 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 21:24:16 ID:2BxhcvyX
ほんとに迷子になった時に活躍してくれるんなら入れるんだけど。
疑心暗鬼・・・
他の人がその子を盗んでしれっと自分の犬です、と飼っているところを見つけた時は役に立つよ。
俺の犬は頭からすっぽり被せる型式のチェーンに犬情報タグを着けていて
グルーミングの時以外は外さないんだけど、それの余白にmicrochippedと刻んである。
可愛いから自分の犬にしてしまおうかという人の邪心への抑止力のつもり。
肉にしようという人には役立たないけど。
18 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 07:40:27 ID:4RgpNijK
肉として食べちゃってチップ反応したら嫌よねー
19 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 11:17:39 ID:eHM/qpfa
チョンが食べそう
20 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 18:32:48 ID:or9jstFz
食べてるだろうがな。
保守
>>14 儲かるから入れてるだけ。
獣医を雇ってれば原価○○○円だから。
客からは5000円取る。
それじゃ注射うつみたいにあっさり埋め込みできないよ。
外科手術になっちゃうな。場所は顎の下かな。
っつか、愛犬に異物入れるってのが嫌な香具師がほとんどだとオモタが
そーでもないのか?
懲らしめようとしてうっかりカプセルの埋まったところを掴んじゃったら壊れるかもという危惧はある。
しかし混合ワクチンや狂犬病ワクチンのように免疫反応が起きて腫れたり発熱したりする
異種動物の蛋白質なんかと違って無機質だから、それを知っている飼い主にとっては異物感はない。
実際うちの犬はかかりつけの初診で埋めたけど特に痛がらなかった。
その後健康チェックのための採血や避妊手術もそこでやったけど診察室に入るのは厭がらなかった。
しかし狂犬病のは痛かったらしく、打った直後に大泣きして、以後入室を厭がり
診察台の上でも落ち着かないようになったよ。
>26
そか
d
JKCや警察犬協会では登録番号の耳への入れ墨もやっているんだね。
米国などでは入れ墨は内腿の毛のないところへやるらしいんだが。
できれはチップだけでなく鑑札の記号番号も内腿に入れ墨したい。
でも成犬になったら全身麻酔が要るだろな。
29 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 14:03:57 ID:g+Lj01m4
話すことができない犬の身元がわかるシステム
飼育放棄犬、迷子の捜索には有効だけれど普及すると犬を物としか
考えられない輩は厄介な代物
同時に必要なのは取り締まる動物警察でせうか?
わんこは動産です ><
31 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 03:48:50 ID:HvFcZwSB
あまりチップの活躍はないんだね
ジョーカーなんかはペット保険加入のためにマイクロチップ入れてるみたいだね。
33 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 06:59:04 ID:7KLTGik6
田舎のうちのラブ
チップ入れて首に迷子札つけてた
3日帰って来ないので四日目朝警察と保健所に連絡して捕獲されてることが分かったよ
チップも迷子札も無意味ってことが分かった
墨も無意味じゃね?
逃がさないのが一番
3日も放置した痛い飼い主のボヤキでスマソ
参考になればと思って書いたんだ許しておくれ
34 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 07:43:00 ID:WmrmtPAO
↑見つかってよかったね
>>33 よかったね。しかしそりゃ役人の怠慢であってチップや札が無意味なんじゃなかろ。
忙しかったのかも知れんし。
リーダーの普及が先か、チップの普及が先か....。
俺としては、チップの埋め込みには抵抗ないんだけど、役に立たない物を入れるつもりもないなぁ。
犬に脱走されたり盗まれたりする可能性がなければ不要なんじゃないですか?
>>37 脱走されたり盗まれたりした場合に、チップを埋め込んでる事で
戻ってくる率がそれなりに上がれば保険として使うけど。
今はそうじゃないんじゃない?
各役所関係や、病院でのリーダー普及率8割!とかなれば良いんだけど。
39 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/25(金) 22:30:32 ID:Iv8b2zsd
大震災のあった街ではマイクロチップ普及率多くなった
って書き込みmixiで見たけど
リーダーの方の普及率はどうなんだろ
そう、震災が不安なんだよ。
震災ではぐれてしまうのが怖くてチップ考えてる。
>>39 そうゆう街ではリーダーの設置もちゃんとしてるのかな。
そうだといいね。
42 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 19:31:33 ID:+knoKJJW
ここのスレみんな優しいな!
3日放置したDQNって叩かれるかとオモタ
結局リーダー置いてる保健所本当にあるの?
実際問題、日本系の雑種が迷子で処分された後で迷子の届け出もあるだろうね
でも役所が口破ることなく、飼い主は探し続ける。
この間うちの犬にチップ入れました。
近所の動物管理センターにリーダーがあるか確認したら、
ちゃんとあったから安心して入れた。
大震災の近所の町で、
地域の獣医師会がチップ推進キャンペーンしてるから、
費用はかかりませんでした。
44 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 06:37:07 ID:AlrwbRte
そか!
あるところにはあるんだね!
良い町だ。
45 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 19:29:40 ID:M0Q/aHNB
うちの管轄の保健所にもあったよ。
私は自分でチップを入れているので、リーダーもあるけど、ハンディタイプなら二万もだせば購入できるのに、未だ普及率が少ないのが不思議。
札幌ですがリーダーあるそうです。
今度入れようと思いました。
建前としては全国の保健所にリーダーが整備されているはず、らしいよ。
ただチップのタイプが違うと読み取れないとか、精度が悪く?正しく読み取れずチップを発見できなかったり、
収容個体数が多すぎて読み取りをすっ飛ばしたり、そもそもマイクロチップって何だっけ?という
所が多かったりで、実質機能していないとどっかで聞いた。
へぇ〜、そーなの?
うちの市の保健所にはリーダーないよ。
管轄の愛護センターにもないよw
なのにわが市ではチップ装着を大々的に推奨してるんだよね。
市内の動物病院にはあるけどね。
行政と獣医師会との癒着としか思えない。
マイクロチップに興味を持って、かかりつけ病院で話を聞こうと思ったら、
チップを埋め込む器具がないから、施術できないって言われた。
できる所を紹介してもらったけど、県内に1〜2ヶ所しかないって。
紹介してもらった病院は、高速道路を使っても、片道3時間はかかる場所。
なんかさ、地域による温度差が、ものすごくあるよね。
各所へのリーダの設置を義務化しないと有効活用出来そうにないよね。
保健所と獣医師会の押すチップが利権から違うので
普及が進まないのと、飼い主を増やす方針ですすんできたから
チップの義務化に積極的でなかった。
飼い主の伸びシロがもうなくなってきたから、
今後は飼育数現状維持で次のステップへ…
そんなとこだろうね
うちも、猫を飼い始めた5年前は前向きに検討したが、今じゃ話題にも上らなくなったな。
54 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 20:06:04 ID:qS3YsvGG
「嘘つき!」
55 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 20:16:50 ID:kgya75EX
昨年末から迷子犬猫は警察で保管せず、即、センター送りになったはずだけど
今チップ普及させないでいつ普及させるんだろう…
登録制の順守も…
飼い主のマナーのひとつとして定着して欲しい
狂犬病予防注射のお知らせが自治体から来たけど、
問診票にマイクロチップIDコードの欄がある。世田谷区。
保健所自体が義務化しないで里子に出してるような現状だから
全然普及しないんだよ。
マイクロチップ義務化してないボランティア団体も
認可してるんだからどーしょーもねぇよ。
来週入れることにした!
>>55 それだけ日本は駄目飼い主が多いってことだろ…
そうとは限らないけどな。
コピペします。どうやら人間もマイクロチップで管理される時代がくるかもしれません。
(1)グローバリゼーションは、ジェノサイドである。
(『ジェノサイド』は、国民、文化、宗教、人種などに対する計画的
絶滅を意味する)
(2)グローバリゼーションの推進主体はロンドンに本拠を置く国際金融寡頭
権力(オリルガルキー)である。
(3)彼らの原則は、すべては、消耗品である、すべては使い捨てさるべき
ものである。
(4)グローバリゼーションの核心的政策の一つは、国民国家の破壊である。
(5)グローバリゼーションの主要な利点は、
生産基地をもっとも安い労働賃金で労働者を雇用できる場所に移すこと。
(6)彼らの目標は、地球上の人口のドラマティックな大削減である(つまり
地球人口の大量殺処分)。
(7)この地球人口大量殺処分の主要な方法は、
餓え
病気
戦争
そして金融戦争である。
東京マラソンの背後に人間管理戦略(オルタナティブ通信)
ttp://www.asy @ ura2.com/07/soc @ ial4/msg/249.html
2007年02月18日 東京マラソンは米軍主催?
>2月18日に行われる東京マラソンでは、参加者のランニング・シューズ(靴)に小さな
>電子チップが全て埋め込まれている。名目はランナーがどこを今走っているかを捉えるため
>とされている。しかしこれは米軍が人体に埋め込むために開発したものである。この
>人体に埋め込むチップは、身分証明書や自動車免許証の代わりになり、街角や店舗内に
>設置された監視カメラと接続したコンピューターで誰が、いつ、どこを歩いていたか、車で
>走っていたか、どこのレストランで食事をし、何を買い、誰と会って何を話していたかを全て
>記録する機能を持っている。録音機能も持つチップなのでトイレでの一人言も記録に残される。
>またクレジットカード機能も持つチップであり、収入、貯金、利用銀行、行きつけのレストラン、
>喫茶店、好きな食べ物、趣味、観光旅行先まで全て記録され、監視カメラの映像によって
>仲の良い友達、恋人まで映像付きで個人情報が国に蓄積されて行く。
>米軍の戦略としてはチップを人体に埋め込む事には抵抗のある人も多いので、とりあえず
>マラソンのようなイベントで「チップ使用により監視される」事が「普通」であり、
>異常事態ではないという認識を一般化し市民を「慣らす」事から始める事になっている。...
63 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:33:02 ID:TXzQYKRH
ほう!
ありがちな妄想ですな( ´,_ゝ`) 統合失調症にご注意
保守
こんど埋めに行こうと思う。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/07(木) 12:47:22 ID:F88BAeVN
どうやって埋めるん?
針の太い注射器みたいなものがあって、針の中にマイクロカプセルが入ってて
そのまま袋に入ってガス滅菌されている。注射器は使い捨て。
ちょっと消毒して (毛深い犬はちょっとトリマー用の細いバリカンで剃って)
プスッと刺してピストン押して引き抜いて終わり。
ほしゅー。
チップには狂犬病注射日のような情報まで入るの?
海外に渡航する人とか、狂犬病は2回打たなくちゃダメなんだけど、
この日に打ってるというような情報も入る?
>>70 いや、チップには一つ一つ固有の番号があってそれを読みとるだけ。
たぶん注射の件はチップの番号入りの書類で証明して、
チップでもって当の注射済みの犬であるということの証明とするんだと思う。
>>71 疑問解決しました!
どうもありがとう!
99年に海外へ転居した時は、必ず2週間の拘留があったので、
神経質な猫に可哀相な思いをさせてしまったんです。
今はチップのお陰で拘留がないそうなので、良かったなぁと思います。
輸入した犬にマイクロチップが入っているのでそれで充分だと思って
首輪に鑑札も迷子札もつけないでいる飼い主夫婦がいた。
あんまり当てにならないって注意しといたよ。
世田谷の某公園に来る飼い主たちの間では、
化繊の首輪に犬の名と電話番号を違う色の糸で編み込んだ首輪が流行している。
しかし化繊のフリーサイズ首輪もまた当てにならない。
保守
76 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 09:34:59 ID:5D2yF60x
クレクレでスマソなのだが、これって体になにか影響おきたりしないのかな。
うちは犬じゃなくて猫なんだが。
脱走徘徊はあたりまえっちゃあたりまえなんだが、ちょっと心配で
マイクロチップ考えてる。
ただ、野良から飼い猫になったやつだし、体に異物があることで
なにか異変がおこるんじゃないかと、躊躇してる。
ageてしもた。
スマソ。
仔犬の時分に叱る時に首根っこを掴み上げたら「キャーン」と言ったことがあるけど
マイクロチップのところを掴んで筋肉や神経を痛めたんじゃないか、
チップが折れたりしなかったか不安になったことがある。
なんともなかったが。
一応入っているから健康にどうこうということはないものと思ってる。
トン!
そかー。マイクロチップってあんがいと丈夫にできてるんだね。
副作用があるんじゃないかとびくびくしてたんだけど、
ちょっと考慮してみる。
わんを買った時にすでにマイクロチップがついていた。
>>79 いやいや。チップのところを縦や斜めに掴んだりしたら知らないですよ。
たまたま後に何かで病院に行ったときリーダーでチェックして貰ったら
チップは無事だったというだけで。
取り扱い注意ってことですな。
破損しないって確証はないもんなあ。
ありがとね。
このスレ立ったのがうちの犬に入れた前日w
>3に書いたサイトの導入事例のページでは
色々な人の感想が読めます。
俺の投稿には「いくらトレーニングしても呼びのきかない犬種なようだから」
と書いたけど、今では呼べば来る犬になってます。トレーニングの成果というより、
遠くから走ってくれば犬用チーズを一個、
リードをつけさせればチーズをさらに一個という報酬によってです。
>83
自分で調べもしないでクレクレしてしまって申し訳ない。
そこ、読んでみたよ。いろいろ調べてみることとか、
お医者さんにどういうことを聞いて判断すればいいのかとか、
さっぱりわかんなかったんだけど、だいたいのことは把握できたので、
もう少しメーカーとか調べたりしてみる。
うちは猫だから、行方不明になるのはしょうがないいっちゃしょうがないんだけど、
母が心配してね…。
よく調べもしないうちから、つけたがってるので、どういう風に思っている人が
いるのかとか、実際につけてみてどんな評価を得てるのか、とか見てみたかったんだ。
うちのは言い聞かせればちゃんと帰ってくるし、あとは、にゃんと私たち家族の
問題なのかもなあと思ったりしました。
しかし、丁寧に色々教えてくれてありがとう。
もう少しいろんなところから情報を調べてみます。
犬の場合、ノラは黙認されることなく保健所行きの可能性が大きいので
マイクロチップが活きてくるわけだけど
猫の場合マイクロチップを入れることによる安心感てあんまり無くない?
保健所行きの心配より車に轢かれたり猫エイズの心配のほうが大きいし
マイクロチップより脱走徘徊を無くす努力をしたほうがよいような気が…。
あとは誘拐拉致対策かなあ。
>>85 うちは猫2匹に入れてるよ。
目的は脱走(対策はしてる)と災害時のため、かな。
87 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 14:29:53 ID:CoS3/jNA
責任を持って飼いましょう
寝言を書き込むスレを間違えるな、愛誤厨。
>>85 首輪に住所書けば半分は済む話
それをせずにチップを埋め込むっていうのは感じ悪いです
あなたが感じ悪いと受け取ってもいっこう構わない。
モノを知らないとあなたが笑われるだけだ。
>>89 首輪に住所なんて当然やってるよ。
問題は、首輪は取れてしまうってことなの
ほしゅ
93 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 18:31:52 ID:dMtfeQ4q
>>17 レーダーがチョンに反応したりしてw
「このチョンはあなたのペットですか?」と警察から連絡来る日が来るかもねw
感じ悪い悪くないは別として
これっていくらでも書き換え可能でしょ
外から既往症や予防接種の有無など更新していけるのだから
そもそもマイクロチップで管理して税金を集めようとするのが目的なんだよね
狂犬病受けない馬鹿飼い主をあぶりだすには有効かと思うけどね
そういう奴のために書き換え業者がすぐに出てくる悪寒
そいつら悪徳業者には金出すのに鑑札代は払わないっていう神経がわからない
マイクロチップ内の情報を書換え?
いやいや、チップはスキャンされた時に
世界に一つしかないそのチップ個有の番号を発振するだけで、
それの書換えは出来ないよ。
その番号と登録機関が保有する飼い主と犬の情報を照らし合わせるんだよ。
何かと勘違いしてるね。
まああれだ、飼われる犬猫全頭に義務づけられたら、
チップの場所を特定して皮膚を切開して取り出す裏商売はできるかもしれないね。
捨てる犬猫から足がつかないようにさ。
アホですね
チップ埋め込んでない犬猫飼育に罰金をもうければいいだけ
1年1度、確認作業をすればいいだろ
犬は実際にやってる。
確認できたら1年有効な許可証をだすようにすればいいだけ
それがめんどくさいなら、フランスのように耳に刺青いれるとかすればいいだろ
こっちの方が、屋外で一目瞭然だから、捕獲して罰金とりやすい
ほしゅ
犬はどうだか知らんが、猫や牛は鼻紋が個別で違うらしいからそれを登録すればって話があるようだ。
犬の鼻紋もそうだよ。
牛は確かに鼻鏡部にインキを塗って紙に転写して登録していたと思う。
今は知らない。
103 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/16(土) 06:41:22 ID:BGh/gZU2
マイクロチップは必要だろ
南米の徴兵制度のある国は、人間に番号の入れ墨をしているし。
どの国?
それと犬の登録制とほとんど関係がないだろう?
105 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 03:01:35 ID:fXPZ4NNa
うちも入れてる。
前にも誰かが書いてあったように、とにかくもっと普及して欲しい。
今心配なのは、実際どの程度リーダーが設置されているのか、
どこに運ばれても確認できる環境なのか、
係員さんがどこまで扱えるのか?
大抵、首の後ろ辺りに埋めるけど、実際はズレてくる。
ヒジまで移動した犬もいる。
それを見込んで、リーダーを当ててくれるのか?
首の回りだけかざして「この子は入ってない!」と判断されてしまったら・・・
と思うと震えが止まらない。
偉い人、このスレ見てくれているといいな。
106 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/06(月) 06:02:11 ID:Rr1dF7u1
>>105 そもそも手法として間違ってる
虹彩認証に切り替えた方がよい
虹彩認証ってのはどれぐらいの距離からできるの?
警戒している犬の顔の前に変な機械をかざすのは安全でないような。
マイクロチップってどの程度で壊れるの?
1歳の時に入れて今6歳のうちの犬なんだけど、
この間、獣医で読み取り出来ないって言われたorz
思い当たる節としては、途中で1回交通事故にあってる。
やっぱりそのせいかなあ。
普通は一生ものだと思うよ。
その獣医師は埋めた人と同じ人?
最近のチップは移動したりしないように出来ていると思うけど、
>105のように移動している可能性もなきにしもあらず、だね。
動物愛護センターから猫引き取る際にマイクロチップは義務ですと説明された
3400円+AIPOへの登録手続き(自分で)1000円…ちなみに名古屋市
111 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/12(日) 11:15:00 ID:dg76IVIi
>>109 と同意見。
マイクロチップリーダーの感度の問題で、本当にチップのすぐ傍まで近づけないと反応しないです。
移動してしまっていると、読み取れないことはあるようですよ。
定められた場所だけサーチしていたのでは、読み取れないということもあるんじゃないかな。
>>110 安いですよ。私は動物病院でお願いして総額6千円以上かかってしまいました。
マイクロチップにGPS搭載してくれたらいいのに。
>>113 絶対無理。
現在、市販の首輪につけるGPS発信器が
どれくらいのサイズがあると思ってる?
>>108です。
レスありがとうございます。
移動するのかー。そっかー。
もう一度獣医で探してみてもらおう。
でもそれって、保護犬とかの場合、
入ってるかどうかも分からないのに場所も曖昧じゃ、
役に立たないことの方が多そうなキガス。
117 :
わんニャン@名無しさん:2009/07/14(火) 09:15:06 ID:eKqVfGo8
我が家の猫は、海外から着たときに
決まりで、マイクロチップを埋め込んできましたが、
可哀想に、年に数回その部分にアレルギーがでてしまいます。
飼い猫は絶対に外には出さないように、
人間が気をつければ良いことと思います。
118 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/14(火) 17:31:53 ID:hKb7hHy+
発癌の可能性も否めないから、特に癌になりやすい純血種はマイクロチップは避けた方が良さそう。
>>118 否めないと思う根拠は?
癌になりやすい純血種ってなに?
純血種の犬が癌になりやすいなんて初耳だぞ。
フラットコーテッドレトリーバーは癌になりやすいそうだが。
いるんだよねー。同じ犬猫なのに、純血種を敵視しちゃう人。
体が弱いとか色々難癖つけてるんだよ。
どっちも可愛いのにね。
122 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 00:22:26 ID:s0zc/bNS
純血種は初めからついてるのが増えてきてるそうじゃないか。
雑種もとうぜんつけるべきだと思うから、うちの駄猫もつけたよ。
瞬時に体温が測れるっていうのが魅力だと思った。
最新のチップは移動しないと獣医さんが言っていた。
体温が測れるのはそういう機能つきの特別なチップだけだよ。
125 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 21:44:44 ID:s0zc/bNS
元野良の駄猫の飼い主だけど、最近のは体温計測機能付きがデフォだと
獣医さんが言ってたよ。5000円でおk。
126 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 01:30:11 ID:TgVULAQ7
マイクロチップ賛成派は馬鹿じゃないの
海外からの猫にまでマイクロチップ埋め込みさせる官僚死ね
マイクロチップで体に以上が出る猫が多発してる
ペット殺しの官僚死ね
官僚は次は人間にマイクロチップ入れろって言い出すよ
127 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 01:35:59 ID:TgVULAQ7
犬は狂犬病などで仕方が無いとしても
猫にはマイクロチップ強制は不要
官僚は金儲けしか考えてない外道
悪い獣医もマイクロチップで儲けたがってるから賛成してるんだろ
何を言うか、猫は放し飼いが多いから犬よりもっと
個体識別の手段が必要なんじゃないか。
129 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 05:28:24 ID:AEM92r0K
>>125 俺のかかりつけの獣医によると、
あれは体表温度しか測れないから、お勧めできないといってた。
それより、飼い主さんには犬猫用の体温計(柔らかくて折れにくい)を買って、
様子が変だったらまず、体温を測ってほしいと。
あんまり高いもんじゃないからって。
130 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/18(土) 17:17:06 ID:n5U/UuWt
>>126 >マイクロチップで体に以上が出る猫が多発してる
ソースは?
悔しいんだろ?w
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
いぬねこかってるばかのせいしんに50のだめーじ
悔しいんだろ?w
132 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/19(日) 02:28:07 ID:bJ4XgQIY
人間にもマイクロチップを入れて個人情報、
行動、納税記録、買い物、銀行口座、資産などを管理される時代が来る
「9歳オスのフレンチブルドックのマイクロチップ埋没部位に位置する
皮下マスを検査した。マスの細胞診は、悪性間葉系腫瘍を示唆するものだった。
組織学的にそのマスは、多病巣壊死と末梢リンパ凝集を伴う高グレード浸潤性
線維肉腫と確認された。免疫組織化学検査で、ビメンチン、平滑筋アクチン(SMA)、
CD3、CD79アルファ、CD18を調査した。全ての腫瘍細胞はビメンチン陽性だった。
病変末梢の散見細胞も筋線維芽細胞表現型を強調するSMA陽性だった。
リンパ球はCD18、CD3に陽性だった。オーリントリカルボン酸法によりアルミニウム
沈着は検出されなかった。猫の注射後肉腫に形態学的に類似する線維肉腫の
診断がなされた。注射部位の線維肉腫はイヌやフェレットで報告されている。
さらに犬と実験げっ歯類で、マイクロチップ埋没部位に腫瘍の成長が述べられている。(St訳)」
なるほど、でも「ソース」というとそうした個別例の内容のことじゃないだろ?
多発しているという統計と、それの掲載誌を>130は要求しているんだろ?
俺も知りたいけど。
135 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/26(日) 10:14:52 ID:5aIuXEeZ
マーシャルフェレットは全部入ってるね。
アメリカで捨てられた子はマーシャル社が全頭保護するんだと。
これもリーダーおいてるショップ1店しかみたこと無いが。
136 :
わんにゃん@名無しさん:2009/07/30(木) 02:47:32 ID:q0+DFK0K
猫やイヌよりも在日朝鮮人と在日中国人にマイクロチップ入れるべきだろ
在日特定アジア人の方が狂犬病などよりよっぽど危険で野放しには出来ない
137 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/13(木) 12:16:51 ID:L/3QfPoy
GPSで追跡できて、パソコンやケータイでも居場所がわかるようになれば入れるな。
今のサイズでそれが出来ればね。
139 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 12:13:29 ID:pZRJ4iQs
>>137 別にマイクロチップサイズになれとは言わないが
せめて首輪レベルでその位はできるようになってほしいとは思う
141 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/18(火) 17:39:23 ID:PofltL6o
メイなら使えそうだ
142 :
わんにゃん@名無しさん:2009/08/27(木) 22:38:12 ID:VCDiYHrE
チップ入りのコをおむかえする時には、飼い主も同じチップを体に入れるのを条件にすればいいのに
ageてすまないが、正直チップ込みデフォでのペット販売には賛成できない。
異物を体に入れるのが残酷だとか?
同じチップを入れるメリット、何かあるかな?
仮にそうなったら多頭飼いの人は大変だなw
入れるなら猫ヲタに
8月27日18時25分配信 産経新聞
27日午後1時40分ごろ、千葉県船橋市習志野台で「包丁を持った男が女性を追いかけている」と110番通報があった。
船橋東署員が現場に駆け付けると、女性が自宅付近で腹部から血を流して倒れており、同署は殺人未遂の現行犯で、
女性の脇に包丁を持って立っていた近くに住む無職、林喜市容疑者(70)を逮捕した。
女性は病院に搬送されたが間もなく死亡。同署は殺人容疑に切り替えて捜査している。
同署の調べによると、林容疑者は同日午後1時40分ごろ、隣に住む無職の女性(64)の腹部を包丁で2回刺して殺害した疑いが持たれている。
林容疑者が2年ほど前から野良猫の餌付けをしていたことをめぐり、女性とトラブルになっていた。
同署の調べに林容疑者は「猫のことで注意され頭にきてやった」と供述しているという。
>>144 大災害で共に死体となったとき、
一緒に家に帰ることが出来るとかw
>142は結局残酷だと思うからかな。
積極的に入れてるひともいるのに。
大多数は積極的に入れないのだ
犬にかい、自分にかい、>142>144の流れがあるからどっちか明記しないとわからん。
静岡とか積極的らしいな。
うちの自治体では助成金も出る。
避妊・去勢手術とセットの場合のみだけど。
渋柿に甘柿を接木しても甘くならないというリスナーの悩み。
なにをはしゃいでるのか知らないが、「砂糖水を撒け」とさかはC。
リスナーよ、NHKならキチンと答えてくれるぞ。
153 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:12 ID:ceQXvKWC
ペットショップで子犬を購入する際、マイクロチップが絶対付いてくる店って
身分証明書をみせるの?それとも適当に書いてもOKなの?なんか個人情報登録するの
イヤなんだよね。。。
154 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 00:42:14 ID:hDur2HTk
個人登録は仕方ないなあ。
ポイ捨て防止の効果があるよ。
将来的に海外に住む可能性があるならいれておいた方がいいよ。
俺は海外から連れてきたけど、チップいれるところから始めると本当に面倒。
>>153 個人情報登録するのが嫌だって・・・。
飽きたら捨てるから登録されてない方が良いってこと?
迷子になった時飼い主が見つからなくて処分されても良いってこと?
そんな人に飼われる犬がかわいそうなので飼わないでください。
157 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 01:12:24 ID:DpG1qRMo
技術も制度も、今はまだ過渡期なんだよね
今後GPSや、より高度な生体モニター機能なんかが搭載されるようになるだろうし
制度も変わっていくでしょ
個人の譲渡なんかは難しくなるだろうけど、仕方ないことなんじゃないかな
チップの現物みたことないだろう。
>>157 GPS送信機はこの先20年はあのマイクロチップの中には入らんと思うぞ。
>>157 中の飼い主情報は後からでも何度も変更出来るよ。
引っ越したりすることもあるからね。
>>159 飼い主情報なんか入ってないよ。世界で一つだけの長い番号があるだけだよ。
飼い主情報は登録期間に登録されているのでそこへネットで照会するだけ。
161 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/16(水) 15:47:42 ID:sGyldjMP
登録機関側で変更するってことだろ。
162 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/18(金) 21:26:29 ID:k446v9D0
海外ではこれで誘拐されたペットが見つかったという例が結構ある
まじで?
読み取り器が普及していれば十分その機会はあるだろうな。
保守あげ
てすと
ほしゅ
169 :
わんにゃん@名無しさん:2010/06/23(水) 01:44:36 ID:xYq1jqXX
>>150 静岡市だけど
去勢避妊手術を受ける際、マイクロチップを入れると
市から手術の助成金5000円が出る
たぶん東海沖地震対策かと
わけあって犬のレントゲン写真を撮った。
カプセルがくっきり写っていた。薄いガラスと銅のコイルがわかる。
X線を浴びて集積回路が劣化しないのかな。
ほしゅ
173 :
わんにゃん@名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:45 ID:5rC2SZDc
マイクロチップの番号がわからなくなってしまったのですが、どうやって調べたらいいですか?
次に獣医さんに行ったときにスキャンしてもらえば?
引越しや電話番号かメールアドレスの変更などで
飼い主情報を更新する必要が出たとき困るから、
埋めてくれたところに言って控えをコピーしてもらった方がいいかも知れない。
マイクロチップに限らず、副作用とかの類の情報って、「リスクがある」というところまで短縮されて伝わる事が多い気がする
あるかないかの話になると、実例があったわけだから「ある」わけだし、「ない」事の証明は基本的に出来ないし
たったひとつの例だったとしても、その情報があちこちに伝播されると、まるであちこちで起きているような錯覚を起こしたりなんかして
まあ先に検索のひとつもしてみるというのは悪い事じゃないけれどねー
177 :
わんにゃん@名無しさん:2010/11/28(日) 14:33:20 ID:B6l+Z23w
>>177 最初のリンク先はこの板に専用スレも立っているほどの問題サイトだ。
二番目のリンク先の引用文の前半は正しい。
読みとり器は国中の保健所や収容施設に行き渡っていないし、
読みとるにもコツがあり、慣れないとチップがあっても信号を拾えない
という話も聞いたことがある。
去年の春から世田谷区で発行している厚手のアルミ製鑑札、
ずっと首輪につけっぱなしの犬ではもう両面すっかり潰れてしまって
刻印された番号どころか全く何も読めなくなっている。
無論今春の注射済票もとうに剥がれてる。
しかし本年度新登録の仔犬も同じ鑑札を下げてる。馬鹿なことだ。
何年分か作っちゃったんだろうが、いいから地金屋に払い下げて
まともなのに変えて欲しい。
鑑札としてはどんな材料が適しているかな。
ひところミリタリーショップでやってた安い米軍風ドッグタグみたいに、
ステンレスの薄板に裏側が突出するぐらい強く打刻したのじゃだめなのかな。
世田谷の新鑑札も材料がまずい上に打刻がまた薄く浅くてだめなんだ。
181 :
わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 13:00:00 ID:Pmn0fibT
うちの猫はマイクロチップを入れた半年後に肺に水がたまって死にました
182 :
わんにゃん@名無しさん:2011/01/02(日) 13:31:12 ID:WLaB4ARs
>>178 このブログかー
科学的とかなんとかいってるやつね。
>>179 大田区だとチタンだけど、耐久性は知らない。
苦情を言った方がいいね。
保守
保守?
今期から世田谷区では、前のアルミ製よりさらに一回り小さくて
ステンレス製の鑑札を発行し始めた。刻印も読みやすいという。
以前のアルミ製鑑札で初登録や再登録を受けた犬については無料で再発行するそうだ。
age
普及率はじりじりと上がっているよ、マイクロチップ。
さあ可愛い犬猫にはマイクロチップを入れよう。
うちも入れてる
首輪や鑑札が外れた時の事を考えて入れた
最悪これが命綱になると思ってる
まだこのスレ生きてたんだ
スレ主ですが、結局入れました
大きな安心を買ったつもりでいます
最近、チップを体温が測れるモデルにしておけば
暑い日の外出・運動で犬の体温が平常より上がり気味かどうか
分かるのにと思った。
もっともレシーバーが大きくてかさばる場合は外出向きじゃないが。
>>191 故障、不携帯、電池切れ等ありえる機器頼りはよくないでしょ
鼻、舌、呼吸でポチの体調を察する事できるはず
ポチも壊れてない限り、オーバーヒート気味なら最寄の日陰に避難するよ
「only mad dogs and Englishmen go out in the midday sun」
193 :
わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 14:52:00.32 ID:T3P0e5rg
世田谷の新しい犬鑑札を受け取って来た。
以前の、工業デザイナーにデザインを頼んだという
アルミ製の大失敗作を金を払って交付を受けた飼い主は
無料でくれる。これてまた年度と番号が変わった。
門柱用の(犬)シールも一頭に対して三枚目だ。
新しい鑑札は縦15mm横27mm厚さ1.5mm、
強力なネオジム合金磁石にわずかに引かれるので
高品質なステンレス製だ。
昔からの薄い軟鋼板製のやアルミ製のと違って
「犬鑑札」の文字・年度・記号・番号・区名と周囲の小判型の枠が
同様に打ち出されている。たぶん板から切断するときに同時に刻印してしまうんだろう。
材質がステンレスだし、金型にも金がかかっただろうな。
GDという店でネックチェーン付きのタグを新調した。
携帯の番号が変わったから作り替えなければならなかった。
六千円ちかくかかったが、一生もんだから我慢だ。
ここのは外国から輸入した刻印機でステンレスの各サイズのタグに両面打刻してから
首ないし胸の曲面に沿うように曲げ加工したもので、まあ一生読めなくなることはないだろうけど、
あんまり綺麗な字とは言えない。当然和文は打てない。
チェーンは同じく溶接で個々の輪を閉じたマンテルチェーンというやつ。
レーザー加工ならもっと安く綺麗に作れるんじゃないか、
そしたら鑑札の情報もすべて載せられるのにと思うが。
これは四年近く前に作ったもの。
ttp://farm2.static.flickr.com/1369/545017088_968ff96695_z.jpg
「チェーンは同じく」のあとにステンレスで、が抜けてた。
畜犬登録の時にくれる、門柱などに貼るためのシールだけど、
四年前と二年前のアルミの薄板に印刷して保護コーティングしたシールは
もう塩ビらしきコーティングが反り返るように剥がれて来た。
コーティングを剥がしてしまおうとして端をつまんで見たら、
赤い字がコーティング側とアルミ側に泣き別れしており、
剥がしたらマダラに剥げて読めなくなってしまう。
従来のアルミ蒸着風のシールは何十年前のがそのまま残っているのに。
198 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 23:27:18.99 ID:tJBzbzQ0
>>194 愛されてる感じが伝わってきます
震災以降、マイクロチップを入れたいと思っているのですが
面倒みてもらってる獣医さんは「これは打つ時非常に痛くて
局所麻酔するけどその局所麻酔も痛いから」と言って乗り気じゃありません。
ちょっと困っています。
自分でネットで調べると、ちょっとした痛み、程度の記述しかないので
この獣医さんだけ「非常に痛い」といっておられるのでちょっと困惑しています。
実際に打たれた方、どんなものなのかお教えいただけるとありがたいです。
199 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/12(金) 23:36:07.57 ID:LL3Fod0K
うちのマルチーズは ウンでもスンでもなかったよ
麻酔無しで入れた後針が太いから血が止まるまでムギュと押さえられてたけどね
血も出なかったし、数カ月後の狂犬病の注射を期に
獣医師や診察室を恐れるようになったうちの犬も
その時はケロッとしていた。
毛が密なのでちょっと細いバリカンを当て、
事後にヨードチンキみたいな茶色の消毒剤を塗られて目立っていたが
翌日にはもうどこかわからなくなった。
201 :
わんにゃん@名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:41.16 ID:mQF05LuY
>>198です、アク禁で遅くなってすみません。
198の文、日本語で乙以外の何者でもないのにレス頂けて本当にありがたいです。
なんでこんな読みにくいのか…;
>>199 マルちゃん、麻酔無しでも痛みが少なかったようでよかったです。
チップ無事入ったことで今後安心ですね。
>>200さんのわんこちゃんもスムーズに済んだようで何よりです、
マイクロチップより狂犬病の方が痛かった様子ですね。見た目の傷も目立たないとのこと。
一体何故うちのとこの獣医さんは、まるで「麻酔無しで抜歯」くらいの勢いで
チップを反対なさるのか…?謎です。
でも今後のことを考えるとチップはやはり入れたいので、別の獣医さんに
当たってみるしかなさそうです。困った…;
レスありがとうございました。
202 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/26(月) 18:35:17.87 ID:N17aQ6Vr
ペット博で無料のマイクロチップがあったけど、3時間待ちだったよ。
近所の都立公園で毎年秋に催される動物フェスティバルでもマイクロチップのタダ券を配ってるよ。
やはり並んでる。三時間も待たないと思うけどな。
無料でも大丈夫なの?
205 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/27(火) 19:54:17.56 ID:DnhqFMJ0
うちの犬、行政がやってる保護施設で貰ってきたんだ。
飼い始めて数年して、マイクロチップがまわりでも普及してきたから、うちも入れてみよか!って病院行ったら。
なんと既に入ってた。
行政は迷子犬のマイクロチップのチェックしてなかったんだよ。
これが2年前くらいの話、今はどうかわかんないけど、行政がこれじゃマイクロチップなんか金の無駄だと思った。
首輪に迷子札の方がはるかにいい。
元の飼い主は犬がいなくなって何年も経ってたから、犬が飼えない環境になってて(死んでると思ってたって。当然だわな)、引き続きうちで飼ってるんだけどね。
だから私はアンチマイクロチップ。
こんなこともあるんだよってことで。
>>204 問題ない。
これは富士平など販売元が普及促進のために行なっているもので、
病院はあとでタダ券の発行元から金を受け取ると思う。
いずれにしろ登録料千円は飼い主が名前忘れたが登録機関に払わなくてはならない。
207 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 09:52:48.60 ID:XadykDuF
週末のお台場ヴィーナスフォートのイベントでも無料だってよ。
>>205 そんな事もあるんですね、びっくりです。
チップをいれたから安心って訳にはいかないみたいですね。
しかしあんなにチップ勧めておいて行政がそんなんじゃ…
まあ勧めまくって皆がチップを使うようになれば
当然迷い犬はスキャンしてみるのが当たり前になる。
210 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 17:18:16.80 ID:AyDKt+S3
マイクロチップ入れただけじゃ無意味だよ。
1000円払って登録しないと。
大元のデータベースに登録してなきゃ、ただの16桁?の数字に過ぎない。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/28(水) 18:44:13.35 ID:ZO0yZRUJ
1000円くらいペット用品の一部と思えば安いもんでしょ
212 :
わんにゃん@名無しさん:2011/09/30(金) 23:01:09.93 ID:ueBNphio
犬買った時から入ってたけど。
213 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/01(土) 05:07:40.27 ID:gon2JvzO
うちも猫飼ったときから埋めこまれていた 選択権はないのかよと思ったが
数日後登録しているセンター?から葉書がきて登録完了しましたよって
盗まれたらアウトだけど、保健所に持ち込まれたら助かる確率はたかそう
214 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/02(日) 01:17:14.79 ID:54i79xOv
うちの犬脱走して保健所で保護されてたけど、もちろんマイクロチップ
なんてチェックされず。
鑑札、狂犬病の札をハーネスにつけて、首には犬の名前、飼い主の苗字、
携帯番号を刻印したネックレスしもてたのに一切連絡なかった。。。
こっちから問い合わせしなかったらどうなっていたのだろう。
ちなみに宇都宮市。
震災あってもマイクロチップ読み取りの機械が足りないから
鑑札のがいいという意見もありました。
保護された先によってどうなるかわからんちん。
>>214 そこまでしてて何も連絡がないのはひどいね。まあ職員が怠慢なだけなような気もするけど。
>>214 なにそれ、ちょっといくらなんでも酷くない?
保健所は保護された動物に住所や飼い主がわかるものがあっても連絡しちゃいけない決まりなの?
しかしそういう話し聞くと、怖くなるね
217 :
214:2011/10/02(日) 20:25:48.68 ID:54i79xOv
役所ってこんなものなの?ってびっくりしましたが、
もし都会で保護されたらお役所から連絡来るのですか?
AIPO(動物ID普及推進会議)の構成団体
(財)日本動物愛護協会
(社)日本動物福祉協会
(社)日本愛玩動物協会
(社)日本獣医師会
ここに関わる団体に保護されなければチップ入れてても意味ないって
ことですよね。
お役所はIT化が遅れているし、先は長いんだろうな〜
福島の状況見るとボランティアさんしか頼れないの気がします。
今日ヴィーナスフォートのドッグフェスタでもマイクロチップ無料に
列ができてましたよ。
http://www.mille-feuille.info/gps.html 大して当てにならんマクロチップよりもGPSのが便利じゃね
犬と比べて遠出しなくぃ猫にはGPSが効果だろうんえ。
我が家のみい子(1歳♀キジトラ)は元々捨てられた迷い猫だから
どうしても外に出たがる習性が直らずGPSの世話になってます。
GPSで解った事は猫の行動半径は
家中心にして精々がその周囲半径200b以内に収まるぐらい狭いということ。
猫に発信機つきGPSをつけると穴をくぐるときにもげやすくない?
もげても場所は判るだろうが、非常に取りにくい場所かもしれない。
犬散歩用に位置情報を発信しないで記録だけする、
麻雀牌より一回り大きいやつを以前買ったが、
発信するタイプだともっと大きく重く、鳥猟犬につけるようなイメージだ。
もげないように取り付けるには強いバンドも必要だし。猫には気の毒でない?
220 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/05(水) 17:12:44.71 ID:pTXa7RjJ
マイクロチップ入れてて、見つかった!よかった!って人の話は無いの??
221 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/06(木) 02:23:44.45 ID:MWxwXtWH
去年、避妊手術のときついでに入れたチップ。
今年の春、どうなのよ?って当ててみたら、読み取らず・・・
どうやら反対側の膝辺りまで降りてきていたらしい。
これじゃ何かあったとき「チップなし」扱いされちゃうなぁ。
ってことで、ショー用の細いチョークに誰でも読めるであろうカタカナで、
犬の名前、飼い主の名前、簡単な住所、携帯電話番号の書いた迷子札を装着。
首輪は家に居るときはずしてるから、チョークだけは常につけています。
>>221 えーーー‼
移動してるの⁉ なんだかますます不安になってきた…
チップさえしてたら安心とは思ってないけど、行政が読み取らない、読み取ろうとしてもチップが移動して読み取れないだなんてチップの意味あるんだろうか…
223 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/07(金) 17:30:19.06 ID:cEaeNMf3
>>221 東京都の愛護センターににあるのは、携帯型の簡易版じゃなくて、
空港の金属探知のゲートの小さい版見たいので、首あたりに無くても読み取れるのでご安心を。
携帯型でも一応全身探ってみるけどね。
でも肘ならわかるけど膝まで移動するかな普通。
>>220 城南島の愛護センターで聞いたんだけど、
その時点で1頭マイクロチップ入ってた犬がいたけど、AIPOに登録なかったって。
外国から来たのか登録してないのかはわからないけど。
知り合いの小型犬でも毎月チェックしてもらっていたら
三ヶ月で前肢の上膊部まで移動していたそうだ。
触るとわかるって。切って取り出してまた新しいのを入れるのも可哀想だし、
センターの門型センサーではどこにあっても読み取れるというし、
飼い主を慕っていて機会があっても勝手にどっかに行く犬でも無いので
そのままにすると。
うちのは入れて一年後くらいにチェックしてもらったが、定位置で読み取れた。
もうそれから4年近く経過しているのでまたチェックしてもらおう。
225 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:33.87 ID:QimtMx6U
移動しやすい、しにくいは
マイクロチップのメーカーによっても違うみたいだね。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/09(日) 12:42:26.66 ID:DpjsomR/
獣医が四角いリーダーを首に照らしたら ピッ!とすぐすごい桁数の数字がでたぞ。
移動するんかいな。
家のは首輪は掻いちゃってなんか嫌がってるから、気休めでもマイクロチップがあると安心していたが、
そもそも家の猫は窓が開いてても全く出ようとしないから入れてても意味ない気がしてきた。
痛いなら取ってあげたいな。
227 :
わんにゃん@名無しさん:2011/10/14(金) 00:59:19.57 ID:aohKzOcC
うちの犬は買った時から埋め込まれてた。料金は犬代+5600円!
ショップにいた時から首のあたりを掻いていたのが気になったから
スポットや肛門絞りもしたけど、今も相変わらず定期的に首の辺りを掻いている。
ここ読んでたらチップのせいじゃないかと思えてきた。
うちの犬は避妊手術のときにマイクロチップ入れました。
区から補助金(2000円くらい)も出た。
体温も測れるタイプなので、予防等で病院行くと先生がリーダーでピッと体温を計ってくれる。
特に違和感も感じていないようだし、入れた位置は移動していないです。
>>227 耳が汚れてて痒いとかはないですか?
よく耳が痒くて首あたりを掻いちゃうこいますよ。
229 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/04(金) 11:11:31.21 ID:KBlGFCeb
230 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 11:53:56.15 ID:eM06MlQV
あ
231 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/24(木) 19:42:48.40 ID:2CqfbmIA
マイクロチップってデメリット有るから怖くて入れられない
研究結果見たけど大丈夫なの?これ・・・
匂わしてないではっきり言えよ。
どういう研究結果があるって?
233 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 11:00:16.93 ID:I7VE++p/
デメリットってなんだよ、研究結果?
どこのだれがいつどこに発表したんだよ。
せいぜいMRI撮るときに邪魔になるってことぐらいだろ。
ま確かにマイクロチップ入れたって、「健康上」は有益なこと何もないけど。
震災時、チップが入ってたおかげで
離れ離れになった飼い犬と再開出来た事例が何件かあると聞いて
猫にすぐチップ装着した
猫の首輪とかはずれやすいし
ちなみに体温が測れるタイプはあくまで直腸ではなので
外気の影響を受けやすく、参考程度って説明受けた
>>233 231が何を見たのかは知らないが
チップが変な所に移動しちゃう場合があるってのは見たな
特に犬に多いそうだ
猫で一例だけだけど、脳に移動して亡くなった、なんてのも
一例だけだから例外と言えると思い
自分は飼い猫二匹共にチップ入れたけどね
236 :
わんにゃん@名無しさん:2011/11/28(月) 10:01:47.70 ID:XpC8iXJd
>>235 > 猫で一例だけだけど、脳に移動して亡くなった、なんてのも
どうやって脳に到達するんだよ。w
なんだ、三鷹のサイトか。
皮下に入れる物が、なぜ、頭蓋骨の中に入るのか謎?
だって、自力で移動する動力源はないんだぜ。皮膚の動きだけで、頭蓋骨の硬さを突破
できるという事がありえることなのか?
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ● ヽ|
l , , , ● l
.| (_人__丿 、、、 | わかんない
l l
` 、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
241 :
わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 09:03:39.53 ID:GL5zPvf9
マイクロチップ・・・悪い奴には役に立たない代物。都合が悪けりゃ無麻酔で析出してから犬を捨てる。
想像で語られても‥‥
いや、不用犬で出してしまえば、マイクロチップが入っていようがいまいが、
そんなの関係ない。
実際のところ、迷子犬として都に持ち込まれた犬の中には、マイクロチップが
入っていた犬もいたそうだが、引取りを拒まれた犬もいたと聞いている。
本当に迷子だったのか、それとも捨てられたのかは、定かではない。
世界中で人にチップを埋め込む12のステップ
1.恐怖の風潮を作り出す。
2.すべての人にネットワークをやらせる。
3.貧乏人にさえ携帯電話を持つことができるようにする。
4.誰もがRFIDとバイオメトリクス(生体認証)について話ができるようにする。受け入れる最初の段階は期待である。
5.出来る限り多くの物(電話、ペット、洋服等々)と人にチップを埋め込み、それを普通のこととする。
6.国際的IDシステムを作り上げるが、それは内密のこととする。
7.健康と安全のためにチップを埋め込むことを推奨する。そうすれば、人々はそれが良いことであると考える。
8.何にでも携帯電話が使えるようにする。特に、支払いと本人確認について。
9.どうやってあなたが本物だと私たちに分かるでしょうか?あなたの生体認証を提出してください!
10.サイバー攻撃!革命!私たちを守って下さい!
11.経済の崩壊、現金の廃止。今や、すべての支払いはデジタル化されている。
12.電話を無くしてしまった。盗まれた。生体認証がなりすまされた。携帯電話を持つのは面倒くさい。そして、そう、ベリ・チップは本当に簡単・・・・・・
マイクロチップの本当の狙いはマイクロチップが身体の中にあれば
電子的にコンピュータシステムに接続され物理的に操られてしまう
人々はリモートコントロールされ感情も操られてしまう
肉体は電気・化学的なものだから電気・化学的に掌握され接続されれば混乱を引き起こす
感情も思考も電気・化学的プロセスだ
そのプロセスを操るマイクロチップが体内にあれば思考を操作できる
人々を攻撃的にしたり従順にしたりできる個人でも集団レベルでも
いうなればロボットだマイクロチップには反対しよう
マイクロチップってのは中のコイルでもって特定の波長の電波を受信したとき
そのエネルギーでもってそのチップ特有の長い数字コードを発振するだけだボケ。
バッテリーさえ入ってはいない。
中の回路はガラスで完全に絶縁されとるわ、キチガイ。
>>241 はつり出すってお前コンクリの話か?
摘出だろ?
うちの犬の場合は六年経っても埋めたところから動いてないし、
イベントなどで自分が測定器を借りてあてがってみても一発で読み取れたよ。
250 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UdrJLj9e
251 :
わんにゃん@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UdrJLj9e
知念爺さんのサイトなんか貼ってどうするつもりだ?
信用ゼロだぞ。
余談だが、人工内耳の体内器に個人情報を記したマイクロチップを埋め込むことは可能です。
マイクロチップには、その個人の情報、人工内耳手術を受けた病院名などが入っています。
国際的な表記であり、日本人なら、日本名とローマ字表記の英語名も入っており、
海外にて、遭難した時など、身元を確認するのに役立ちます。
また、メドエルの人工内耳では、スピーチプロセッサの間違いを防ぐための機能が備わっており、
決められたコード以外のスピーチプロセッサをつけると、「誤り」と判断して電源が入らないようになっています。
この機能は両耳装用、スピーチプロセッサの管理で間違いを防ぐのに役立つ機能と言えます。
反対の人は入れなきゃいいだけだろ。
基本、
>>247の言っているとおり、それ以下でもそれ以上でもない。期待するほどのものでも
なければ危険というほどのものでもない。飼い主が好きにすればよいだけ。
人工内耳用マイクロチップの内容
その体内器のシリアルナンバー
その人工内耳のメーカー名と機種名
レイ:ME-DEL CONCERTO Cochlear Implant
その人の名前と、生年月日(日本語名とローマ字表記の英語名と、西暦と年号の組み合わせ)
レイ:山田 太郎 Tarou Yamada 1981(S56) ****
その人の住所(日本語名とローマ字表記の英語名と緯度)
その人が人工内耳手術を受けた病院名(日本語名とローマ字表記の英語名)
レイ:自治医科大学附属病院 The Hospital Jichiidai
必要ないな
誰も必要だなんて言っていない。
しかし犬が大事だったら検討する価値はある。
薦められる。
r
ギンコ
「これ、一中の帽子だ。
何故、一中生が野垂れ死にしているんだ?
この錆びたドロップの缶は何だ?」
駅員の上司
「ギンコさん、こんなの、放っておいてもええや。」
その後、ギンコは思い切って、ドロップの缶を空き地にぶん投げました。
今で言えば、完全な不法投棄ですね。
戦争終了直後の時代。
錆びたドロップの缶には、節子の白い火葬骨(火葬した後の遺骨)が入っていました。
260 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 09:41:19.42 ID:8SaIjGV5
めも。マイクロチップのMRI への干渉はある。
仕方ない、CTで撮影。麻酔をかける侵襲性はMRIだろうとある。リスクは同じ。
ニンゲンはMRIは麻酔不要で侵襲性は低い。でもMRIが適用できない例がある。
動脈コイルなど磁石にくっついてしまう金属が体内にある場合。
マイクロチップの挿入位置がずれたら?
読み取り装置を割と広範囲にかざせばピッ。
レントゲンで位置は確かめられる。
挿入を、もし密かに獣医師以外の者がやっていたとしたら?
下手くそなら、チップは2ミリの太さがあるから、まず差し込めない、入らない。
脳や動脈、などに刺さらない?
皮下に入れるので、つまんでプスだから、鍼や注射みたいに刺さらない。
骨をぶっ通す力と鋭さがないから、まず無理。
じゃ、マイクロチップは安全?
気をつけないといけないのは、消毒面。不衛生による細菌感染は、稀に聞く。
アレルギーの報告はまだない(環境省資料をざっと見た感じ
いくらします?
ショップは、その他の健康管理費用に混ぜ込むのか、合算してる。その費用は、明示されてる
CR 16000 (AIPOには登録しない。自社管理、AIPO登録は買った子をつれて動物病院へ
PF 12600、KJ 15000 (多分AIPO登録
動物病院で直接 AIPO登録込み5000前後
(マイクロチップを扱うところは限定的。問い合わせよう
AIPO 日本獣医師会のこと。
全国の保健所(動物管理センターは、ペットを保護してチップの読み取りしたら、
AIPOに問い合わせる。ゆえに、AIPO登録しておく意味がある。
動物管理センターによっては、「東京に聞く」というw
(AIPO、のことなんだけども、この名称では話が通じない場合あり。確認しよう
(ショップ独自の管理団体は、飼い主から連絡があれば、代わりに動物管理センターに連絡する
中継だけ。なら、直にAIPO登録が早い。独自管理社には改善を望みたい
<動物愛護管理法は、環境省が監督官庁
海外は、イギリスが全頭にマイクロチップ装填が義務化された。
日本からペットを海外に連れていく場合も、先方国にマイクロチップ装着を義務づけられる場合あり。
また、日本へ再入国するとき検疫や係留を早く済ませたい場合はマイクロチップ要。
メモ以上。
>>260 MRI に関する個所は、ニンゲン医者による話から。
あと、MRI はじめアレルギーやガンなど検証は、環境省資料、イギリスDEFRAなど。
USA は分からない、疲れた、余力ない。
ちなみに、アメは性犯罪者など「ニンゲンに」マイクロチップしてる。
ともあれ、チップ以前に、ペットを迷子にさせない、脱走させない、盗まれない、
ノーリードにしないなど、アナログな備えが先だ。がんばろー
262 :
わんにゃん@名無しさん:2014/09/22(月) 22:24:03.57 ID:Y6u7oGYQ
゚∧゚)
>>260続き。AIPO から、あと千円払えって来た。
獣医師会の獣医師によるチップ登録じゃないため?らしい。
もー。どっちもどっち、ややこしいー
m
AIPOは一度解散しかけて日本獣医師会に救済吸収された団体だよ!
マイクロチップのナンバーを管理するだけの仕事で人を何人も養っていけないからね。
登録料の1000円は登録時の1回だけの手数料であって、毎年入ってくるわけではな
いから、それを主たる収入源としたら行き詰ると思う。
そして、登録料は「間接納付方式」と「直接納付方式」とがある。
間接納付方式とは、登録料金が施術料金の中に含まれていて、マイクロチップを挿入した獣医師が
飼い主に代わって納付する方式であって、飼い主がとくになにかしなくても、そのまま登録されて
いる。簡単には「静岡方式」と呼ばれている。
直接納付方式の方は、登録料金が施術料金の中に含まれていないために、飼い主が自ら登録手続き
をとらないとならない方式のことであって、「東京方式」とも呼ばれている。
こちらの場合は、飼い主が登録する際に料金の1000円も同時に納めないと登録してもらえないよ。
登録料金が施術料金の中に含まれているか、どうかは、別段獣医師会が決めているわけではなくて、
施術している獣医師個人が決めていることだから、東京だから「東京方式」とは限らないし、これは
横浜や神奈川でも同様。
マイクロチップをいれる病院ごとに登録方式を直接か間接か確認する必要がある。
静岡県の場合は、東海地震を想定していて、迷子防止策の推進としてまちがいなく登録がされている
ように動物病院が登録することになったそうだよ。