スフィンクス飼ってる奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
全く毛がないやつ
2わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 13:33:59 ID:okl9dMBW
スフィンクスはなかなかいないんじゃないか?
ってかモフモフできないじゃん
3わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 13:39:30 ID:wSjdg55C
輸送費が高いから、あきらめてマーライオンにした。
4わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 16:28:02 ID:u1siazcW
俺はシーサーを敢えて陸送してもらった
5わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 18:11:21 ID:VW0VDrqE
じゃあ俺はネス湖の…

















ウナギを
6わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 18:22:40 ID:3QUHa1WI
野良鬼が懐いたから飼い始めた。
青鬼。
7わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 18:25:02 ID:oMZa8wnT
麒麟が家出してしまった...
8わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 18:28:10 ID:3QUHa1WI
>>7
保健所に連絡しておけ。
自分とこと隣県だけじゃなくて、日本中の保健所にな。
9わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 19:37:54 ID:VW0VDrqE
>>6

つ 桃太郎
10わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 19:45:16 ID:3QUHa1WI
>>9
そいつは去年大往生したが。
11わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 23:00:00 ID:VW0VDrqE
>>10

(´゜д゜`)

12わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:19:38 ID:bwYYJvUq
うちのクリオネ
また脱走しやがった。
13わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 01:58:50 ID:taKFDH+t
スフィンクスの性格って人に忠実で愛情豊かなんだって 猫カタログに書いてあった
でも無毛だから傷が付きやすかったり日焼けしやすいみたいだから飼うには結構大変そう
14わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 07:50:57 ID:NQC2NqEu
マーメイドなら4匹ほど現地捕獲した
一番えろいのを持ち帰えり飼ってる
15わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 08:42:19 ID:DzEzSp+J
>>12
やつらは氷の下探せばいるから楽だよな。
16わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 09:37:20 ID:acLqo2OO
>>14
いいなぁ。
オレなんかセイレーン捕まえたんだけれど、
上半身が鳥で下半身が人間という
ちょっとマニアックな・・・

まぁなんだ・・・・
捕まえるんじゃなかったorz
17わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 09:45:18 ID:DzEzSp+J
人魚はマーメイド喫茶とかいって一時期流行ったけど
まだまだセイレーンは希少だよ。
繁殖してみたら?
18わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 10:05:27 ID:NQC2NqEu
おいちょっと待て
もしかしてセイレーンとマーメイドの合体で人間のお姉さん出来ねえか?
上が鳥で下が魚とかになったら最悪だが
19わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 12:36:32 ID:YNgQpxSR
>>18
上が鳥、下が魚……

はぁはぁ…売ってくれ!
20わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 13:27:08 ID:Qt4DXwv2
スフィンクス牡スーさん 交配料
¥150000
骨量のある、まるまるとした子が、期待できます。
21わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 17:45:49 ID:HmWBqT2J
お前ら飼ってみろ
可愛いぞ
22わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 18:15:24 ID:r10xN0Hp
なにせデカイからな、愛想ないし。
23わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 23:14:12 ID:mFQ3Ibnw
とても人なつっこいという話だよ
生で1度だけ見たけど寒そうだった
24わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 01:15:37 ID:/70YVT2d
すふぃんくす……


お、お、俺なんか……
(;≧∀≦)ノ
ピラミッドを飼ってるぞ!
う、嘘ぢゃないぞ!
25わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 01:42:58 ID:vx5Aj69c
>>24
うp!!

おい!おまいら(`・ω・´)
ちゃんとヌコの話をしようぜ!

おいらはチヌコとマヌコを飼ってるぜ!!
26わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 08:15:42 ID:1WgAEufb
>>25
マヌコうp汁!

チヌコイラネ
27わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 16:50:28 ID:g3kCAkip
おまえらアラシ過ぎ
>>1が可哀そう
じゃ話を戻しますよ
 
>>19
残念ながら合体成功で奇麗なお姉さん出来ちゃったw
28わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 17:37:58 ID:axjMMRcm
里親になってもいいが。
29わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 18:01:03 ID:vyLrysiK
>>27
話し戻せよ
30わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 18:36:17 ID:axjMMRcm
今朝便所にながしたウヌコは元気かな。
31X-3 ◆rBVAt99EqQ :2007/12/02(日) 15:40:51 ID:NlZYx7DG
>>1
もしかして、メキシカン・ヘアレスドッグの事か?
32わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 18:16:11 ID:aC4EJp8X
エジプタン・ストーンじゃないのかよ
33わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 18:44:44 ID:QrQQCaYy
除毛剤をふりかけてスフィンクスを10匹作りました
1匹300円で売ってあげます
34わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 19:30:45 ID:BTThu6ws
一度だけ、コーニッシュだかレボンだかを抱いた事がある
なんつーか初めての経験だった
スフィンクス、触ってみたい〜
35わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 19:33:25 ID:aC4EJp8X
>>33
それはただのハゲた生き物だ
36わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 20:23:45 ID:B0pnRgl2
スフィンクスか
なんか、なぞなぞ仕掛けられたんだけどよ
オレそれに答えられなくて、アイツ拗ねて家出しちまったよ

足が3本やら4本やら、意味わかんねぇよなww
37わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 22:40:47 ID:aC4EJp8X
>>36
世界中の保健所に連絡入れとけ。
下手したら三日ともたずに処分されっぞ。
38わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:10 ID:IS5Q/Wwr
スフィンクス
飼ってますけど何か?
うちのはスフィンクスMIXだけど‥
39わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 12:31:13 ID:yIMLZxOb
>>38
どんな感じですか?
4038:2007/12/03(月) 12:51:50 ID:IS5Q/Wwr
すぐ真っ黒になります
こないだ背中に少し毛が生えました
41わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:52:21 ID:W2eHeS1x
ひんやりしてるよね
ちょっと粉っぽいし・・
42わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:33:42 ID:OPIxaxen
うちで飼ってるスフィンクスは伏せが得意です
43わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:05:32 ID:23zO68I2
うp
44わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 19:59:37 ID:92E4tGcl
>>42
おい物騒だ!公園の砂場に四六時中…伏せさせんなよ!
45わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 20:16:29 ID:yCta2mIl
スフィンクスと長毛猫がラブラブになったらどんな子生まれるんだぜ?
46わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 22:28:17 ID:esXcDkz8
モヒカンじゃね?
47わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:07:13 ID:23zO68I2
ハワイアンダンサー的になるかも
4838:2007/12/04(火) 12:59:22 ID:hVSL/Mlr
http://s.pic.to/ktdr1
餌皿にネズミ(本物)がいても
無反応な子です。♀で年は
4歳くらい。ちなみに
スフィンクス×短毛マンチカン
のMIXです。兄弟猫は普通に
毛が生えてます。
49わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 15:37:15 ID:7qVKhK+G
>>48
か、か、か、かわいい!
50わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 16:55:30 ID:NzieUkvI

見れない・・(つω-`*)
5138:2007/12/05(水) 20:47:17 ID:X/qye1xd
>48
PC許可しときました
52わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 03:02:16 ID:VZfIztBc
あげとく
53わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 03:22:08 ID:Lq/ehO4e
そういえば友人が昔トウキョウタワーとかいうの飼ってたな
54わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 08:54:01 ID:w2CEXYBa
福岡タワー散歩させてるのだったらみたことあるけど
55わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 19:08:33 ID:9t1eXwbe
裏んちの奈良の大仏が、毎朝決まった時間に鳴く。
今ではすっかり目覚まし代わりになってる。
56わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 08:33:15 ID:yTW0LrA0
今日のめざましテレビ、入浴するコが出てたよ。
57わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:14:10 ID:MsjLqj2t
>>56
あの頭、ボディ、皮膚…かわゆー。
あの手の動きたまらなかった。




アレルギーでも飼えるかな。
いくらするんだろ。
58わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 00:50:10 ID:HcpisAHo
http://h.pic.to/ljyg9
4歳の女の子、只今お婿さん募集中。

>>57
私もアレルギー(動物全般の毛)だけどスフィンクスなら大丈夫でしたよ。
ネコアレルギー(フケ、分泌物)の人が家に来た時に酷い反応を起こしていたので飼いたいなら病院行って検査してからにしてください。

ちなみに家の子は7万円でした。
種類的にも賢いし、従順だし、甘えたでとっても可愛いですよ〜
紫外線対策や汗、体重管理がちょっと大変ですけど;;
59わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 07:43:17 ID:Z/Mjy4hZ
>>48
いいですなぁ おいらも欲しいよ ピラミッド 


ネズ公は駆除せな増えるバイ。あっ、ハムちゃんならごめんね。
60わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 07:48:23 ID:Z/Mjy4hZ
>>58
寝姿萌え 一緒に寝てみたい
61わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 19:02:25 ID:VksxqdB4
>>58
かわいいね
でも、管理?が大変そうw
62わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 16:32:00 ID:w3VZailV
あげ↑ 

また画像貼ってね!飼い主さん
63わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 02:08:15 ID:PepEvBwr
>>58
かわいい〜
ひげがなくても大丈夫って不思議…
またうPしてくださいね
64わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 12:27:14 ID:IcijKwgV
上げにきますた。同じ子でも全くOKなんで貼りにきて下さ〜い!このスレ落としたくない(=^・ω・^=)
65わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 20:59:17 ID:HGIk9dF4
スフィンクス飼ってみたいです!でも今まで売られてるとこを見たことありません。
近畿で売られてるペットショップはあるのでしょうか?
知ってる方、教えて下さい!
66わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 21:18:58 ID:vhcDiLd7
ブリーダーから貰い受けるのが一番無難じゃね?
私もいつか飼いたいが、捨てぬこにばかり縁があるw
67わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:20 ID:HGIk9dF4
やっぱりブリーダーさんからが良いかな!
ネットで前に調べたときは見つけれなかったんだよね…。猫を飼いたいんだけど、猫アレルギーだから、この種類が良いかなって思ったんだよね!
68わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 00:30:43 ID:e5IdOEGC
こんなにレスが付いてるとは知らず、全く顔を出さずにすみませんでした;;

この度、めでたくお婿さんが決まりました。
なので上手くいけば5月〜6月頃にスフィンクスの赤ちゃんの写メをUP出来るかもです。
取り敢えず、寝姿の写メだけでも置いておきます…
http://q.pic.to/o078j

<<65さん、赤ちゃんが何匹生まれるのかはわからないのですが本気で可愛がってくれるのであればお話がしたいです。
6948:2008/03/04(火) 00:44:24 ID:2rMLB6UW
うちのスフィンクスMIX‥最近毛が生えてきてアルシンドみたいになってる‥w
70わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 13:10:22 ID:3AUdaCyG
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 07:32:17 ID:qNw5MrA7
かわいいなぁ。一緒に寝ると気持ち良さそうだなぁ。
72わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 14:57:33 ID:7ALclYq8
スフィンクスとスコティッシュのような丸顔ヌコたんを交配させたらどんな子が産まれるのだろうか。
73わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 18:49:54 ID:Wuqbtpow
スフィンクスの画像うpキボン!
74わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 00:19:16 ID:7CGX6n4b
今日は暖かったからベランダの木陰でまったりと…
http://p2.ms/6l2do

眼が細くなってて怖いです。
75わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 00:57:53 ID:JZUt+rDa
           / /::::::::\
          /  /:::::::::::::::\
        /  . /:::::::::::::::::::::::\
      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./  ̄`Y  ̄ ヽ
    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  /       ヽ
  /       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,i / // / i   i l ヽ
/       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  // / l | | | | ト、 |
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | || i/ ヽ、  ノ | |
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (S|| |  (●) (●) |  らい
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | || |     .ノ  )|
 .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | || |ヽ、_ ▽ _/| |
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
76わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 19:36:55 ID:qgh+yPDS
>>68
返事遅くなって、すみません。
経過は順調ですか?

飼えることになれば、もちろん大切にします!

ちなみにこちらは奈良ですが、どちらにお住まいですか?
77わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 01:44:18 ID:U/1h8ZFH
スフィンクス妊娠中です!!!

予定日は5月の中旬です。
今はお腹&乳首がかなり大きくなってて毎日寝てばかりです。(重たくて辛そう…)

http://p2.ms/ka84b

赤ちゃんが産まれたらまたUPしにきます。
78わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 19:36:10 ID:U/1h8ZFH
>>76
すみません;;
お返事気付いてませんでした…
ちなみに↑の子が家のティアです。

すでに2匹は里親様が居て3匹以上産まれたらで良ければ…って感じなのです;;
しかも家は東京です;;(1匹は北海道へ嫁ぐ予定)

明日、行ければ病院に行く予定です。
79わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 23:17:25 ID:oJDQdmge
その手の話題は禁止だぞ。
メアド晒して個人的にやれ。
80わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 00:28:35 ID:zH1JyhOk
他の方々すみませんでした。

サブアドレスを取ったので↑の条件でも検討していただけるなら連絡下さい。
[email protected]
81わんにゃん@名無しさん:2008/05/06(火) 19:02:33 ID:sncqI13x
そろそろ生まれたかな?
赤ちゃん見てみたい〜
82わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:40 ID:H/msLM65
少量の破水&産気つきました!!
今日中には産まれると思うけど…
ママ猫は産むより眠たそう・・・
83わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 09:52:44 ID:H/msLM65
上がってなかった;;
今一匹目のしっぽが出てた!!!!
84わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 13:17:02 ID:H/msLM65
ただ今、後産含めお産は終了致しました
とても難産でAM10:10に長男が産まれ12:30に2番目&3番目が産まれました

残念なことに2番目の子はでてこれた時すでに死産でした…
1&3はとっても元気におっぱいをすってます。
落ち着いたら画像upします
85わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 14:06:29 ID:IcV7HGCZ
出産おめでとう。
86わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 07:12:56 ID:LvklYNcp
出産おめでとう!子猫画像楽しみに待ってます
87わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 20:42:15 ID:GYp2nM/z
>>85&86
ありがとうございます
今日少しだけ目が開いてきました!!
産まれた時には100グラムに満たなくておっぱい飲むのも下手で大丈夫なのかかなり心配したけど2倍にまで大きくなってくれて一安心です
http://q.pic.to/webri
88わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 00:51:44 ID:o11MDOmm
>>87
4日で目が開いたって?
完全にネタだな
普通、猫だって7日はかかるよ

嘘バレ乙
89わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 05:50:04 ID:7r/zYte+
>>88
画像見てみれば?

それにしても可愛いね〜
スフィンクスでも珍しいのに生まれたての赤ちゃんまで見れて嬉しいよ
90わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 17:01:47 ID:QBsyMpoy
>>87
可愛いね〜
クルクルしっぽ〜(*^-^*)
お母さんも美人さんだ〜
貴重な写真ありがとう。
91わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 07:56:39 ID:4qpLYCGN
>>87
むむ?携帯からは無理なのかな?URLに帯がかかってないからクリックできない。赤ちゃん見たいよ〜!
92わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 10:16:28 ID:q2/YKNQr
いや、パソコンからでも無理。
アドレスがおかしいよ。
見れてる人なんでみれんの?
93わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 15:43:44 ID:4qpLYCGN
わかった!qを半角にしたら見れた!かわいい赤ちゃん見れました(*´∀`*)
94生後1週間目:2008/05/24(土) 01:54:14 ID:TppnU9Ef
URLおかしくてごめんなさい><;
PCさわれないからWIIからの書き込みで慣れてなくて;;
やっとスフィンクスの特徴のぱっちりおめめになりました!!
ちょこまか動きまわるようになってきて兄弟喧嘩も始まりました。
http://p.pic.to/qhpi9
またURLおかしかったら見れる方法を教えて頂けるとありがたいです

前回の写メ
http://q.pic.to/webri
これでみれますよ〜に
95わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 20:21:02 ID:w10Uv+3y
母猫の体型が戻ってきました
子猫達は順調に体重を増やしています。
http://k.pic.to/pr1j2
96わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 17:56:59 ID:6JfxyTMg
>>95

ママン、お産お疲れ様でした。
でも言われないと産後とは思えないスリムさですね〜。
おっぱい沢山だしてね。
97わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 20:46:30 ID:sj70W5VY
>>96
ママを褒めてくれてありがとう
スリムなんて妊娠してから全く言われなくなって交配させた事を後悔してたのでとっても救われました、、
子供達も猫らしくなってきましたよ〜
親バカながら、超可愛いです。
http://p.pic.to/qw5kh
写真撮るのって滅茶苦茶難しいですね(泣)
コツとか知ってる方いたら教えてください><
98わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 22:38:33 ID:ZWODZ6kI
>>97

ギャー!何何?
むちゃくちゃ可愛い!!
鼻血出そうだわ…


やっぱり私スフィンクス飼うわ。
いつになるか分からないけど、絶対飼うわ!


可愛い写真をどうもありがとう。
幸せだわ〜
99わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 15:45:18 ID:rBmI6mF6
これPC許可できないんだっけ?
100わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:15:30 ID:08uR4R0g
>>98
でしょ!!でしょ!!
こんなのが扉を開けると寝床から出てきて足の匂いを必死に嗅いでくるんてすよ!!
私は血が足りない毎日です…
>>99
ごめんなさい、、
pc許可とやらもわからないのでピクト以外でup出来るのを教えていただきたいです。(携帯から画像を送るだけのが良いな〜)

100GET
今から子猫の写真撮ってきま〜す
101わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 20:44:23 ID:rBmI6mF6
>>100
http://www.pic.to/up_conf.html
ここ読むと分かる。

◎設定できる項目
・パソコンからの閲覧可/不可
 ↓
◎設定方法
[email protected] に画像等を送信し、返信されてくるメールの本文にページ設定用のURLが記載されていますので、そこにアクセスすると設定を変更することができます。

ってのがあるでぴょ。
102わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 06:38:28 ID:mj/03hnm
>>101
必死だなww
103わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 14:47:49 ID:GYoSeRBc
>>102
そんあことないもん!
104わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 08:42:29 ID:MuY9p0np
なにが?
105わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 12:12:48 ID:c4qsF6pS
ママも美猫だし赤ちゃんも可愛いし、お幸せですね〜!
こちらも幸せな気分になりました
本当にどうもありがとう
106わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 18:30:21 ID:huxI1vmO
>>1
ワラタ
107わんにゃん@名無しさん:2008/06/18(水) 19:04:13 ID:NfauZvoX
スフィンクスってさ、扱いは普通の猫と一緒でいいの?
寒がりなのはなんとなく分かるけど、ご飯とかお肌のお手入れとか。
あと、毛ありの猫との多頭飼いは出来るのかな?
108わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 07:58:25 ID:EbjguodE
スフィンクスの子猫ってこんなに可愛いんだね。
飼いたいなぁ(o^o^o)
109わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 22:30:07 ID:rww2/m4J
皆さん「可愛い」って言ってくれてありがとう〜〜
>>107
普通の猫との違いは汗線&日焼けぐらいかな?
スフィンクスは全身に汗線があって汗は赤色です
ウチの子は寒がりだけど汗っかきで夏場でもテレビの上&人の上がお気に入りで年中、暖かい場所はかなり汚れますよ〜(洗ったり拭けば良いだけ)
日焼けは別にガングロでも良いなら気にしなくて良いだろうし…(夏になると洗っても顔が黒い)
他の猫も好きそうだから多頭飼いでも大丈夫だけど、毛でガードされてないから喧嘩には気をつけてね
あとスフィンクスで一番の注意点は逃がしたら帰ってこない!!

石投げられるか連れ去られるかのどっちかだそうです(泣)

長くなりましたが超〜可愛い写メが撮れました。
http://q.pic.to/rbe31
http://e.pic.to/pypuu
110わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 11:39:07 ID:a6DPxdmE
>>109
ひやぁぁぁああ〜〜
可愛過ぐるう〜〜〜
かわいすぎて石なんか投げられないよ
100%連れ去られてるよ〜〜〜
111わんにゃん@名無しさん:2008/06/23(月) 19:37:22 ID:GvTFDIEa
>>109
2枚目、スティッチみたいで可愛いね。
でも、1枚目が見れない〜。
112わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 12:20:32 ID:ERvI6u4C
>109
可愛いー
もし家出冒険したスフィンクスを見つけたら絶対連れ帰る。
んで、下にも置かぬお持て成しする!
並行して飼い主探し出して「たまにもふりに行く権利」を貰う〜。

ぎゃー飼いたい!
113わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 16:51:49 ID:+B+JGOnX
>>111
もう一度アップします><機械音痴でごめんなさい;;
http://p.pic.to/rgyrj

実は昔、ママがプチ家出をしてて
隣のおばあちゃん(心臓病持)の〔何これ〜!!〕って悲鳴が聞こえて来てベランダに出たらママが急いで帰ってきてた;;;
猫は大好きだけど、猫だって分からなかったんだって…
ツチノコ???って驚いてたし;;泣

今回、スフィンクスの交配をさせてもらって知った事なのですが、スフィンクスのブリーダさんが減ってきているそうです
(ママを紹介してくれた方ももう辞めている)

なのでどなたかスフィンクスの繁殖をしてください!!!
どうすればスフィンクスの可愛さが世間に理解してもらえるのかな?
TVのおもしろ動物とかで投稿でもしてみればいいのかな?
まじで悩んでます!!!
114わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 18:53:36 ID:Xu2ASDr9
>>113

>>111です。
再うpありがとう。
可愛い姿が見れました。
私も、あまりスフィンクス見たことない時は、あまり猫っぽく思えなかったけど、
>>113さんの写真を見てるうちに可愛さがわかって来たような気がします。
115わんにゃん@名無しさん:2008/06/30(月) 22:10:54 ID:yInVY6Qp
だって毛無しキモイもん
モフれないし、顔も可愛くない
116わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 14:45:54 ID:kGuE5Xbx
>>114
ごめんなさい><
最近の写メも…と思ってたら肝心の109の写メを載せ忘れていました;;
113に追加しておいたのでお暇なときにでも見てください
ちなみにスティッチがため息ついてるみたいな感じです

>>115
やっぱり知らない人がみたら気持ち悪いですよね;;
実際に見ると表情も豊かだし、触り心地も温かいベルベットだし可愛いんですよ〜
普通の猫ちゃんみたいにはモフれないけどママのおなかのモフり具合は最高です!w
117わんにゃん@名無しさん:2008/07/01(火) 22:59:47 ID:ic7WUAdq
手触りは最高だが、毛が無い分、温度やケガの注意が必要だしなぁ
118わんにゃん@名無しさん:2008/07/02(水) 07:38:10 ID:NgEJBYAM
>>114です。

>>116
写真追加ありがとう。
表現がピッタリで電車の中で笑いそうになりました(ごめんね)。
うちは一人暮らしで猫飼ってますが、スフィンクスだと留守中の怪我等が
怖いし、>>116さんの写真見て楽しんでます。
まわりに飼ってる人がいたら触らせてもらいたいなと思ってます。
119わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:02:48 ID:KJ5QIKzS
確かに暑く蒸れる時期に爪が伸びていると首周りが引っかき傷で酷い事になるかも;;
温度は殆ど気にしたことないですよ〜
勝手にお布団の中入ってたり、フローリングに寝そべってたりするから
>>118
笑ってくれたりほのぼのしてくれればとっても嬉しいです
今日の写真は1枚目がおっぱいに必死にしがみ付いてる長男
2&3枚目が私の息子と3匹でお昼寝中です
http://b.pic.to/qgpw0
子猫の血統書申請の為にママの血統書を見てたら登録Noが160番...
かなり大きなCATクラブだけどこれだけしか登録されてないのかな;;
120わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 19:48:17 ID:pIAV0ZN2
ヨーダみたいだ。
121わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:22:38 ID:En1dopim
考えてみりゃ人間も猿のスフィンクスだよな
あ、でもなんで頭と陰毛は残ったんだろう?不思議だ
122わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 10:44:43 ID:/Hu8ERTB
>>121
その発想は無かったわw
123わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 18:07:55 ID:DSUayP58
>>121
人間は汗腺がよく発達してる動物だから部分冷却の意味が一番なのと、
臭腺から出す臭いを効率よく気化させ、主張する役割だろうな。
子供にチン毛や脇毛が生えてないのは必要ないから。

>>119
子猫と赤さんの、ぬくもりのキャッチボールが伝わってくるような写真だね。
自分は秋生まれだったから、朝になるとベビーベッドは主が見えないほど猫が覆っていたそうだ。
こういうの見るとほっとするよ。
124わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 11:04:35 ID:HPr78NpZ
今日、弟とのお別れの日です;;
2ヶ月ちょっとしか一緒にいなかったのにこんなに寂しいなんて思いませんでした。
>>121、122
私もそういう考えはなっかったです
スフィンクスは猫の進化系??w
>>123猫が覆っていた
羨ましいです><!!
私もそんな猫ちゃんたちに囲まれて生活したい

今日は写メ大放出です!!!
同じ写メがあったらごめんなさい

http://h.pic.to/zxw93
http://m.pic.to/vk93o
http://m.pic.to/oktfq
125わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 03:30:58 ID:tG3K1ASG
スフィンクスかわええー
うちフレンチブルドッグ飼ってるけどちょっと似てるね
猫に見えなくて可愛い
126わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 00:09:25 ID:Sx+RqhqU
誰もいないな?…









ぬるぽ
127わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 08:40:14 ID:CSzyg4Aa
誰かいませんか?












ガッ
128これ知らない?:2008/11/25(火) 11:02:07 ID:8qgmuvhr
それスフィンクス〜♪
それスフィンクス〜♪
膝小僧からスフィンクス〜♪
それhit-and-run〜♪
それhit-and-run〜♪
ピ〜なんとか手首はグルグル回る〜♪
129わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 07:53:43 ID:l8fhsEWG
スフィンクス飼いたい
130わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 12:37:15 ID:Lk4erS92
今わらっていいともでスフィンクスがでかいのにせまっくるしい所に入れられてて超可哀想。バカスタッフは死ねよ。
トークとかいらないからさっさとクイズ終わらせてスフィンクス広いところに出してやって欲しいよ。
131わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 21:37:09 ID:5JKbUFCU
>>130
狭い方が猫は安心するって知らないの?
広いケージでもすみっこで丸まった状態になるのが猫
132わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 09:36:42 ID:64lWjBsC
いいともに出てたスフィンクスはど真ん中に座ってたな。
133わんにゃん@名無しさん:2009/03/12(木) 09:42:13 ID:KKDGmwMn
売ってないですね・・。
ネットで調べたけど・・・。
ペットショップの90万くらいしたんですけど、法外でしょ・・・。
ブリーダーさんから買うのがいいのかな。
今年こそ飼いたいなあ。
134わんにゃん@名無しさん:2009/04/29(水) 19:49:15 ID:Sfku8HCG
某ペットショップの店先で見かけたスフィンクス。
欲しかったけどお値段も結構したし、店先で眺めるだけで、我慢してた。
そのうち店からもいなくなったので、ああ買われてしまったんだなあ…と諦めた。

数ヶ月後、そこには元気に走り回るスフィンクスが!!
どうやらローテでペットショップの各店舗を回っていただけようだ。

結局そいつは我が家の一員になったわけだが。
135わんにゃん@名無しさん:2009/06/08(月) 18:14:43 ID:/KXGadRJ
保守ageします。
うちのは一緒に寝てくれません。
136わんにゃん@名無しさん:2009/06/08(月) 21:53:24 ID:mXoaWiG9
うちの子太りすぎて犬みたいになってしまいました
137わんにゃん@名無しさん:2009/06/16(火) 16:10:42 ID:HudulhHt
夕べは久々に布団に入ってきました。
真冬、布団に入りたい時は、私のあたまを爪を出さずに引っ掻きながら、
それがだんだん強くなる・・・。それでも起きない振りをしていると
私の額を「にゃちっ」と優しく噛みますが、それでも痛いです。
138わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 07:06:03 ID:j8+x7A07
顔が人間のやつじゃないのね。。
139わんにゃん@名無しさん:2009/08/03(月) 14:54:52 ID:fgAlfS+z
何だ、じゃうちのセントールとグリフォンのが貴重だな。
140わんにゃん@名無しさん:2009/08/05(水) 04:48:36 ID:Gd8SBX5O
おれはハーピーとマンティコラをザンスで捕獲してきたぜw
141わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 20:54:01 ID:QOii8nI+
品種よか
日本猫たんのスフィンクス座りのが好き♪
142わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 20:59:39 ID:QOii8nI+
143わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 22:16:35 ID:lYGRRS/m
前足を折り込んだ状態を香箱座りっていうね。
3ヶ月くらいの子猫がしてると、ちょっと生意気な感じがしてかわいい。
144わんにゃん@名無しさん:2009/09/23(水) 01:27:20 ID:2XSdT0Vo
[94]マロン名無しさん [sage] 2009/09/23(水) 00:42:36 ID:???
AAS
スフィンクスは糞キモイけど糞高いから金持ちが宝石感覚で飼ってんだろな
あんなん可愛いとか思えん

http://speedo.ula.cc/test/r.so/changi.2ch.net/csaloon/1253088067/?guid=ON&jump=94
145わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 17:48:51 ID:xDy6iL6U
初めて知った!めちゃくちゃ可愛いね。
連れが猫アレルギーだからこの種類飼いたいなぁ。あと、ペットショップで購入するの反対!
146わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 19:44:10 ID:8WB9kqmQ
スフィンクスはトリミングが大変だよ。
147わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 22:52:12 ID:JlLRpNG/
そもそもペットショップに出回るほどいるのかどうか。
148わんにゃん@名無しさん:2009/11/20(金) 10:32:08 ID:GlO0iIXX
ようつべにいくつか動画あるよ
動いてると本当にかわいい
149わんにゃん@名無しさん:2010/03/16(火) 16:02:20 ID:zQJAUVRc
おれ猫の唾液にアレルギー出るんだけど、それでもスフィンクスって大丈夫なのかな?
150わんにゃん@名無しさん:2010/10/06(水) 10:57:52 ID:tHjh0PS9
スフィンクスってだいたいおいくら位なの?
毛の抜けにくいペット(犬猫)探してるんだけど。
トイプードルにしようかスフィンクスにしようか悩む。
151わんにゃん@名無しさん:2010/10/07(木) 00:42:55 ID:MKGDzPcG
スフィンクスは繁殖がとても難しいため、すごく高価です。
最低でも50〜60万はするのでは。
152わんにゃん@名無しさん:2010/10/07(木) 10:30:49 ID:Lgr17ElY
ペットとして飼うなら20〜30万だよ。
高値なところは素人の鰤が多いから注意。
普通よりも毛が生えていたり色によっては10〜15万の時もあるらしい。
ブラックは比較的に安い。
ブラックに高値をつけてる鰤は素人だから買う時は気をつけてね。
153わんにゃん@名無しさん:2010/10/07(木) 21:37:32 ID:kgkK7+E/
スフィンクス・・・・どう見たってきもいし、まるで人間に毛皮剥がされて
虐待された種類にしか見えないぜ。あれは・・・
大体、アレルギーなら、トイプードルやマルチーズを飼えばいいじゃない。
猫なんかよりよっぽど可愛いし、外に出て一緒に散歩できるぜ。猫は散歩出来ないし
なんの楽しみもないじゃねーか、まぁ引きこもりにはぴったりか?
154わんにゃん@名無しさん:2010/10/08(金) 18:51:15 ID:BHd68nq3
>>151
>>152
ありがとう
だいたいトイプードルと変わらないね。
メジャーな猫じゃないからわからなくて。
とても参考になりました。
実はブラックが欲しいんだよね


>>153
犬も猫もどっちも大好きだけど、猫のまったり感と程よい距離感は、犬にはない魅力だよ
155わんにゃん@名無しさん:2010/11/18(木) 21:55:24 ID:JlcYur5f
>>150
値段を気にしないならアポストロっていう猫はどう
スフィンクスの改良版らしい
スフィンクスは抜け毛がないけど汗がすごいよ
あるいみ毛の手入れより大変
156わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 20:43:54 ID:uYO5jP6a
今日、ふとうちのスフィンクスの尻尾を見たらやけにフサフサになってた…
やっぱ毛がある部分は冬毛Verになるものなんだ…
157わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:18:17.43 ID:1sxkU95X
スフィンクス・・・・
158わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:00:16.41 ID:43Salj5b
雑誌とかではよく見るのに実物はほとんどいない…
実物見たらただの禿猫ではないって分かるのになぁ
159わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 09:12:12.87 ID:C/JHz7F1
きもいよ
160わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 04:52:12.70 ID:gpr7Ivw8
スフィンクス可愛いよ
性格が可愛い
161わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:20:45.88 ID:Df5ga0fs
ふむ
162わんにゃん@名無しさん:2011/07/30(土) 17:56:39.80 ID:gvrejREJ
163 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/14(日) 02:14:32.37 ID:oJMXciPa
syu
164わんにゃん@名無しさん:2011/11/19(土) 20:31:37.18 ID:/bdKdVVL
hi
165わんにゃん@名無しさん:2011/11/22(火) 11:54:49.79 ID:nJPdjmRI
q
166わんにゃん@名無しさん:2011/11/26(土) 22:08:50.16 ID:YaUdlYZu
ほしゅ
167わんにゃん@名無しさん:2011/12/15(木) 00:55:01.26 ID:0iK3Xqnv
スフィンクス飼ってる人でアレルギー出た人いる?
168わんにゃん@名無しさん:2011/12/16(金) 11:23:34.74 ID:8Pg/9Rdy
いる?
169わんにゃん@名無しさん:2011/12/17(土) 14:21:49.48 ID:P5PV624k
スフィンクスって寒さ対策ってどうしてるの?
170わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 10:28:35.21 ID:YVwN7EB+
ファック!
誰か返事くれ
171わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 10:29:23.29 ID:5iLRml2s
暖房つけとったらええやん(´・ω・`)
172わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 10:32:53.16 ID:YVwN7EB+
ありがとさん

スフィンクスでアレルギー出る人いませんか?
173わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 10:58:11.08 ID:5iLRml2s
アレルギー気になるなら
トイプードルみたいな抜け毛ない小型犬にしたらどうです?
このスレが伸びてないことからも
スフィンクス飼ってる人ほとんどいないようだし
174わんにゃん@名無しさん:2011/12/22(木) 11:09:27.54 ID:YVwN7EB+
>>173
サンクス。
トイプとか見てるとシッポ持って振り回したくなるんよね。
まぁ犬が嫌いなだけなんですけどね。
あ〜スフィンクス欲しすな〜ぺろぺろ
175わんにゃん@名無しさん:2012/01/24(火) 22:30:31.98 ID:xK2oTqoI
武士がスフィンクスに登っているね in 1864
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/Japanese_Mission_Sphinx.jpg
176わんにゃん@名無しさん:2012/02/01(水) 07:40:44.32 ID:gb+I1TWc
スフィンクスは脂出まくるから
風呂嫌いな性質だと風呂入れるのが面倒
あと服。防寒もだがふとした事で怪我しやすいから必須
怪我の元だし多頭はやめといた方がいい
177わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 00:00:59.31 ID:8DiSkHdN
うちは子供がハウスダストのアレルギー。
検査では花粉も猫もOKだったけど、心配なのでスフィンクスを飼う事に。
アレルギー症状は全く出ません。
でも友達のトイプードルを抱っこしたら数分で涙と鼻水が止まらなくなりました。
試しに猫カフェに行ってみたけどアレルギー症状が全く出なかったので
再度検査したら犬のアレルギーでした。
だから毛がアレルゲンなわけじゃないのよね。

178わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 19:21:25.44 ID:zrWaGC3Q
>>177
スフィンクスはおいくらしました?
おれも欲しいけど高いから迷う…
179わんにゃん@名無しさん:2012/04/08(日) 05:06:46.28 ID:RwfioOGI
>>178
30万円でした。
180わんにゃん@名無しさん:2012/04/08(日) 10:21:19.86 ID:IMyGm5QM
>>179
サンクスです。それならおれでも買えそうだ。
探すかな。
181わんにゃん@名無しさん:2012/04/24(火) 18:09:29.47 ID:akATVu7D
182わんにゃん@名無しさん:2012/04/26(木) 07:47:21.39 ID:/KFcLA6B
高知のペットショップで77万でした
183わんにゃん@名無しさん:2012/05/03(木) 12:42:34.19 ID:H4jb1ijK
売る気ないだろW
184わんにゃん@名無しさん:2012/05/04(金) 00:02:42.70 ID:hmqRF1uY
え?
185わんにゃん@名無しさん:2012/05/04(金) 10:52:08.23 ID:qKo7I0Cx
アレルギーはフケなのでは?
自分猫アレルギーでウサギもだめだった。ウサギと猫の毛は似てるらしいが。
スフィンクスも考えたけど犬にはアレルギーないから犬飼ってます。
186わんにゃん@名無しさん:2012/05/05(土) 18:10:46.92 ID:Ti8/lXyN
スフィンクス飼い始めました!
重度の猫アレルギーなんだけど。やっぱスフィンクスもアレルギー出るね。
おれ猫の唾液に反応するっぽい。でも毛が産毛しか無いから飛び難くて、風呂好きだからアレルギーもちょっとだけだわ。
花粉症の方が酷いくらい。
エイリアン見たいで超かわいい
187わんにゃん@名無しさん:2012/05/15(火) 21:42:07.01 ID:JyTriq1R
うちの子風呂だめだわ。
188わんにゃん@名無しさん:2012/06/09(土) 19:36:40.03 ID:ZQZG8mo0
すごく・・・ 飼いたいです・・・
189わんにゃん@名無しさん:2012/06/09(土) 21:53:02.74 ID:gEOmq+VJ
猫に帽子かぶせたときスフィンクスみたいだなとは思った
190わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 09:32:00.86 ID:pcDBkYJM
「朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足。これは何か」

『にゃ〜 』
191わんにゃん@名無しさん:2012/06/26(火) 21:21:38.62 ID:xmhSGHYG
一週間風呂入れてないと猫自身真っ黒になるね。
そして部屋も真っ黒になる。
困った…
192わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 00:36:04.20 ID:g8IB0ZcR
わかる・・・
でも毛を乾かす必要もないから簡単に洗えるし、
自分が風呂はいるときに一緒に入ってるよ
193わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 02:47:54.09 ID:eLmiIgxR
>>192
そうそう、洗うの超簡単だよねw
でもあんなに汚れ易いとは意外だったな。
服きせたらマシになるかな?
194わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 20:19:18.88 ID:2Mz0iJ4j
飼い始めてからずっと下痢なんだがスフィンクスって腹弱い?

飯の食い過ぎかなと思ってるんだけど。
朝トイレにうんこ3つ
晩トイレにうんこ3つ
うんこし過ぎじゃね?
195わんにゃん@名無しさん:2012/06/28(木) 19:26:31.97 ID:gFQljPxh
一度見たら忘れられない、そしてガキどもが友達を連れて見に来る 「うちエイリアン飼ってるんだぜ」と
196わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 01:07:44.71 ID:NjHHEpQ3
>>193
服は嫌がる子と嫌がらない子がいるよ
ちなみに服はすごい汚れるけどw
当たり前かもだけど毛がない子程汚れやすくて、
毛深いスフィンクスは汚れにくいねー
>>194
特別お腹が弱いことはないけど普通の猫の3倍くらい食べる
ウンチもコロコロでも普通の猫より量が多いからか異常に臭い
下痢が続いてるなら元々胃腸が弱い、フードが合わない以外は
原虫がいるのかも?
197わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 03:15:58.97 ID:PhDCxUKv
>>196
サンクス!
他の子も餌良く食うのか、知らなかった。
今の時期でも温かいとこが好きなんだけど。寒がりなのかな。
寝床にコタツ入れようか迷う…
198わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 07:31:03.66 ID:u3+Sq5Wh
>>194
食べ過ぎかもしれないけど、お腹に虫がいるとウンチの回数増えるらしいよ。
199わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 19:00:32.80 ID:mF5w+wWJ
>>197
真夏でも暑いところ好む子多いね〜
うちにもエアコン(冷房)入れると他の部屋に移動するスフィがいるよ
真夏のムンムンした暑い部屋で汗だくになりながら寝るの好きな子もいるw
こたつは必要ないと思うよ!
200わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 23:37:59.93 ID:hSksepUo
>>199
洗濯乾燥機が熱くなってる時は、いつも上に乗っかって丸くなってる。
大阪市だからそんな寒くないんだけどな。

>>196
下痢対策にフード変えて5種類目だから原虫かもしれないな。
猫用?の薬って抗生物質なのかな。
201わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 01:21:15.06 ID:TvO4Npln
>>200
原虫は種類によって薬が違うから病院で診てもらうのがいいよ。
できれば糞持参で。
1回じゃ発見できないこともあるけど、うちは下痢が続いたとき、トイレなど
熱湯消毒とフラジールですぐに治ったよ
202わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 00:39:36.46 ID:QQfHrAYb
ペットショップで初めて見かけたら700000円もしててワロタ
可愛いけど70万は出せんわ。
数ヵ月で病死したら他の子以上に立ち直れなそう。
203わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 06:17:22.21 ID:heEFZCp2
ちゃんとしたペットショップだったら70万は相場じゃないかな?
(毛むくじゃらだとボッタクリだけどw)
購入後6ヶ月〜1年とか生体保障してるショップもあるから
不安ならそういうとこで買うのがいいかも
204わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 16:20:49.43 ID:9S8h7KQL
>>203
それはわかってるさ。
譲り受けた三毛とか黒は無料なのにスフィンクスは70万とかスゲーよ。
買い始めたら三毛も黒もスフィンクスも均等に可愛いんだぜ?
それなのに無料と70万。
205わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 16:58:42.49 ID:plui9m6L
金持ちが見栄で飼う動物だから
206わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 00:54:44.55 ID:CPsD2wBU
>>204
うちにもスフィンクス以外に他種もいるしみんな其々個性があって均等にかわいいからよくわかる
私は猫の毛のアレルギーじゃないからスフィンクスしか飼えないわけじゃないし触り心地に
魅了されたわけでもないけど、魅力はやっぱ他の猫にはないあの性格が好きだな〜。
207わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 01:09:03.32 ID:B0ynJ7Tt
>>206
なんと猫カフェで見かけてファンになったんですよ。
あの宇宙人のような風貌、両生類のような触り心地。
存在すら知らなかったから魅了されました。
でも値段を見てびっくり。
基本的には捨てられた猫や生まれて貰い手がいない猫を引き取って育ててるので、感覚的に手を出せません。
ケチッてるわけではなくかなり高かったシンガプーラも飼ってます。
でも捨て猫もシンガプーラも扱いも愛情も同等で差はありません。
さすがに70万超えとなると他の子たちの餌代や病院代に使った方がいいかなと考えてしまいます。
猫カフェには何度も行って今では自分にメッチャなついているのでスフィンクスが飼いたくてたまらないんですけどね。
208わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 04:50:24.89 ID:CPsD2wBU
>>207
そうなんだ〜うちにも捨て猫も2匹いるよー^^
スフィンクスって凄い頭が良いからそのこも207さんのこと大好きで来たら
喜んでとんできたりするんじゃない?
私の周りは最初は見た目気持ち悪いとか言う人多いんですが、実際対面したら
性格が可愛くてスフィンクス欲しい!って惚れる人が多いw
ケチってるなんて思わないよ、実際に70万っていくら相場だとか気に入った子を
お家の子に迎えるのに金額は関係ないとはいってもそんな問題じゃないほど高額には
間違いないし…難しいよね

うちのスフィンクスは1匹はまだ動取とかいらなかったとき、近所の家で産まれた子で2匹産まれた
から1匹あげるって貰ったんだけど(当時そこまで高価な猫とは親もしらなかった)それがキッカケで
性格に魅了されて2匹目もスフィンクス欲しい!ってペットショップで取り寄せ聞いたら200万以上って
言われてめちゃくちゃ驚いたもん(バブルだね・・・

でも今ではその2匹の間に子供も生まれジジババになった今も3匹仲良く暮らしてるよw
この暑い時に稼動中のPS3の上で3匹ギューギューつめあって乗ったり膝の上きて汗ばみながらw
209わんにゃん@名無しさん:2012/08/01(水) 22:48:35.91 ID:B0ynJ7Tt
>>208
いいっすねー、スフィンクスの多頭飼いとは!
確かに見た目はET似なんで可愛さは伝わらないかもですね、しかしあの可愛さは独特のもんです。
多分飼うことはない(値段的に)ですが猫カフェで会える限りは可愛がり続けます。
210わんにゃん@名無しさん:2013/01/05(土) 15:29:00.27 ID:OWeQEIhm
スフィンクス飼うって本当大変だな。
週に3回洗わないと家中真っ黒になる…
布団も真っ黒…
エサを3倍食うのはいいとしてもウンコも3倍するとわ…すぐにトイレ掃除しないといっぱいなるし、足にウンコ付けてくる…
目くそ耳くそを毎朝取ってあげないと壁が目くそ鼻くそだらけ…
みんなどうしてんの?
211わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 21:58:23.53 ID:x5mS2F3q
この時期は服着せてる?
うちは寒過ぎて死にそうになってるから厚着させてる。
212わんにゃん@名無しさん:2013/06/13(木) 15:14:07.55 ID:HXbBiQSM
スフィンクス、京都のペットショップで見ました。

2ヶ月の男の子で、53万のプライスでした。

普通のキャットフード食べて、普通にニャーニャー鳴くそうな。
213わんにゃん@名無しさん:2013/06/14(金) 06:01:54.17 ID:BzQbOz2L
ドラゴンボールのビルスに激似。
モデルの猫はコーニッシュレックスらしいけど。
214わんにゃん@名無しさん:2013/06/15(土) 04:26:19.17 ID:y15VRAVG
>>212
飼うのかい?
めっちゃかわいいよ〜
215わんにゃん@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zsBDxjVQ
>>210
もう半年以上も前のレスにレスすんのもなんだけど、なんで家中真っ黒になるの?
216わんにゃん@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:g9XbTwSl
今月末に成猫をお迎え予定…すごく楽しみだ

>>215
皮脂が凄いからじゃないかな?
黒っぽい(というか赤っぽい?)汚れがお気に入りの場所についてしまうそうですよ
217わんにゃん@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yfP2RIBS
可愛いな〜私も欲しいな〜
218わんにゃん@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CZIoSsEh
てすてす
219わんにゃん@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:CZIoSsEh
どなたかスフィンクス欲しい方はいませんか?
性別:雄
歳 :2才
色 :グレー
体調:怪我病気一切無し。
書類:血統書付
値段:40万円以下
連絡先:[email protected]

http://i.imgur.com/ACJsdB9.jpg
http://i.imgur.com/0Z70NXw.jpg
http://i.imgur.com/WcNpUFe.jpg
220わんにゃん@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:T44gE2qF
売買はよそでどうぞ
ペットの販売には資格が必要です
221わんにゃん@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ngqmCP6j
スフィンクスってなぜお腹に載ってくるの?
暑いし重たいんですけど…
222わんにゃん@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gzWacVRa
肌が直に触れると汗ばんでくるしね…
223わんにゃん@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:aSTbX26y
スフィンクスってなんで怒らないの?
うちのスフィンクスは何をしても シャー!って怒らないし爪を立てない。
他のスフィンクスもそうなのかな?
224わんにゃん@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+qu9p7b9
うちのも怒らないなぁ…されるがままになってて
どうしても嫌な時は甘噛みしてヤメテ!ってなるけど
怒ったことは一度もない
225わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vD0mOrBw
スフィンクスは全体に大人しい描種らしいね
でか耳の元となったデボンレックスはやんちゃみたいだけど猫の性格は不思議
226わんにゃん@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vGgTEELR
いたずら好きのやんちゃ坊主な性格は遺伝だったのか…
声がでかいのも遺伝なのかな?
227わんにゃん@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Tq7X7aAG
値段下がってきてるね
こだわらなければ
黒は20万くらいで飼えるし
クリームだと30万くらい
228わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 09:03:04.35 ID:2ExzdCuW
四国で売ってるとこないかなぁ、、見てみたい飼いたい!
もう毎晩夢に出てきてやべーわーーーー
229わんにゃん@名無しさん:2013/09/08(日) 15:50:32.89 ID:DDfltHA8
おれと家族全員は重度の猫アレルギーで、医者には猫を飼ったら死にます宣言されたんだけど。
うちのが飼ったスフィンクスは全く問題無かったよ。
ブリーダーにも寄るみたいでさ。
他のブリーダーのスフィンクスは猫アレルギーめっちゃ出て無理だった。猫アレは難しいね。
230わんにゃん@名無しさん:2013/09/10(火) 10:40:56.29 ID:N/UnbKMG
うちも猫アレだったけど、大丈夫な人もいると言う言葉を信じて飼いはじめた
もちろんアレ出ても飼い続けるつもりだったけど…
飼い始めて3〜4日は症状が出てたけど、その後は全く平気になったよ
ブリーダーによるんじゃなくて猫との愛称だよね
アレルゲンは猫なんだし

>>228
大阪なら…子猫30万、成猫10〜20万のとこあるよ
ググればすぐ出るほど有名なサイト
うちの子はそこで買った
スフィンクスのブリーダーって凄い少ないよね
231219:2013/12/04(水) 21:00:52.16 ID:wxmUCmgk
この時期はみんな服着せてるのか?
うちのスフィンクスは寒くて寝床から出てこないww
232わんにゃん@名無しさん:2013/12/05(木) 00:22:14.38 ID:y6YQnUdd
獣医に行く時だけ着せますよ
徒歩なもので…小型犬用の服がぴったりで助かる
233219:2013/12/31(火) 16:00:20.98 ID:BoXDjPn4
前にスフィンクスの里親を募集した>>219です。
値段を5万円に下げて再度募集します。

地域:大阪府
性別:雄
歳 :2才
色 :グレー
健康状態:怪我病気一切無し
書類:血統書付
値段:5万円
連絡先:aiueosan01gアットgmail.com
TEL:090-4272-o761

詳細:性格はスフィンクスらしい人懐っこく、どんな人でも仲良くします。
猫アレルギー持ちの私でもアレルギーはほぼ出ませんでした。

http://i.imgur.com/ACJsdB9.jpg
http://i.imgur.com/0Z70NXw.jpg
http://i.imgur.com/WcNpUFe.jpg
234わんにゃん@名無しさん:2014/04/19(土) 22:39:28.77 ID:9qe+MPvi
.
235わんにゃん@名無しさん:2014/06/27(金) 01:17:30.37 ID:ppXMaO2b
40万以下→5万…………………………
236わんにゃん@名無しさん:2014/10/27(月) 21:19:18.11 ID:Zy/TfHlW
ω・
237わんにゃん@名無しさん:2014/12/16(火) 04:24:37.43 ID:4oN+5om6
ソーセージみたいな色のスフィンクス迎えました
ホワイト・レッド・タビー
よく食べますね
238わんにゃん@名無しさん:2015/01/05(月) 19:36:45.12 ID:D9Qe11Ul
今週末、お迎えします。
とっても楽しみです。
239アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
w