<ペット火葬>ブーム便乗の悪質業者横行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
ペットの火葬をめぐり、トラブルが相次いでいる。焼却炉を備えた車で飼い主宅まで出張した業者が、
死骸(しがい)を焼却炉に入れた後に数十万円の高額料金を請求するもの。
「嫌なら今すぐ焼却炉から出す」「遺骨を返さない」−−などとすごみ、飼い主の愛情につけ込み金を要求する。
ペットブームに便乗した悪質商法に、各消費者センターは注意を呼びかけている。

東京都消費生活総合センターによると、東京都内の50代女性は今年、インターネットでペットの火葬業者を見つけ連絡した。
ホームページ(HP)では、体重別の料金を掲載。約20キロの犬は5万6000円で他の料金は一切かからないとあったが、
業者は犬を移動火葬車の焼却炉に入れた後、22万円を請求した。

女性は抗議したが「生焼けで犬を返す」などと言われ、やむなく15万円を支払った。
業者はその後も電話で執拗(しつよう)に残額の支払いを請求、警察通報後も電話は続いた。
烏賊ソース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000055-mai-soci
2わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 20:26:28 ID:Xg41mqZ/
火葬でびっくりしたのが亡骸を入れたキャリーまで燃やされた。。

初めて火葬してもらったのでプラスチックのキャリーまで燃やされる事を知らなかった。
3わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 20:52:24 ID:wR6f7A62
去年愛犬が死んだ時に、火葬業者か市の火葬か迷った。
その時に獣医さんが、
「業者に火葬してもらって
自分でペット霊園に入れたりしても、霊園が倒産して、
墓が許可無く潰される事も多いと聞くし、
飼い主がずっと遺骨を持っていても死んだら遺骨が粗末な扱いになる。
結局は市の斎場で火葬して、合同墓地にいくのがおすすめ。」
とアドバイス貰った。今はそれでよかったと思ってる。
4わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 21:41:59 ID:3qKVJhrl
この業者か?

ペット火葬業者(移動火葬車) 株式会社ペットフラワーズセレモニー
http://www.pet-flowers.com/
東京都板橋区本町6丁目16番地1F
代表取締役 横畠 大伸
5わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 21:44:57 ID:wqsgza10
警察は何してるんだ?
6わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 22:10:48 ID:+b+zvnQo
ν速にもスレあったな
7わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:29 ID:Tdey6Ivu
ブームと言えばこれも

【ミニチュアダックス】ブームでペット飼ってる馬鹿女が騙される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195294386/
8わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:02 ID:683YjV7r
警察はどうして詐欺をしている業者を逮捕しないんですか?
ひどいよ
9わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:19 ID:m0GyQ9fs
詐欺はだまされる方も悪いから
10わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 23:32:24 ID:hucBDo22
>>9
横畠乙
11わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 00:14:20 ID:MJYQPi2L
詐欺を働いている業者の一覧を警察は出して
注意を呼びかけてほしい
これ以上詐欺の犠牲者をだしてはいけないと思う
12わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 00:26:07 ID:xbSn7Oxu
ペット愛好家気取り(笑) 2007年11月18日00:05

ペットがかわいいのはよくわかるけど、悪質業者だからってよくそこまで言えるよな。
自分たちだって肉を食ってるでしょ。腹を満たす為だけに。
命の重さが一緒と言うなら二度と肉を食べないで下さい。
今の異常なペットブームに乗っかってる人間にも責任あるよ。批判するのは間違ってるよ。

本当のペット愛好家なら、商売の為に酪農やってるおっちゃんとそれを食う人間は死刑にしろと主張して下さい。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=627134880&owner_id=13539988
13わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 01:43:18 ID:2wElUIQr
燃やしだして、二十万要求。
拒否すると、生焼けで返すぞとか脅すとか。

漏れならその場で警察に通報だな。
14わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:02:33 ID:HoDBH9JW
>9
騙される方も悪いって言うけど
こんなの最初に言ってた金額と違う金額請求してるのはちょっと違うだろ
15わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:22:15 ID:ynDYeGL2
相手の大事なものを盾に取り高額を請求するということで考えると
騙すというより身代金目的の誘拐に近いね。
16わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:47:53 ID:Re2dZfyB
悪徳業者に騙されたくない(;_;)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096375046/

このスレ内で「ペット」を抽出すると出るは出るは・・・醜いな。
17わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 03:15:18 ID:Vm48HbYD
2ちゃんは同じ人が何度も書ける場所だとわかってないと色々勘違いする。。
18わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 10:22:20 ID:ycQxHEl2
まあその人の熱意次第だな
19わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 14:10:03 ID:e9T9ocU3
>>17
直接この会社に確認取ってないから真相はわからんけど
http://www.pet-flowers.com/souginongare.html
それでもこのページの最後三行は怖いわ。
>また、ペットの状態とオプションの内容によって金額が異なりますが、葬儀料金が最大380,000かかることがございます。

ちなみにこのスレの272
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096375046/272
272 名前:備えあれば憂い無し 投稿日:2007/09/21(金) 07:43:45 ID:ngAXccEi0
262さんと同じです。
代表取締役横畠大伸  川越市大字的場1224番地1 
ペットフラワーセレモニーに法外な金額を請求されました。

ここにある住所検索すると
ペットフラワーセレモニーではなく、ブルースカイセレモニーって会社が見つかる。
でも、ブルースカイセレモニーで検索すると該当の会社のホームページは消えている。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP212JP212
あと、なぜか(有)カーサポートという会社も同じ住所なのだが。
(有)カーサポートって会社がブルースカイセレモニーもやってるのだろうか???

おまけ↓ ブルースカイセレモニーの代表者の顔写真アリ
http://www.hiro-group.jp/hg_show.php?page=3
20わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 15:32:13 ID:fOSDOaJy
>>9
こういう事言う奴腹立つわ
被害者が悪いって意味わかんねぇ

詐欺やる奴は、たとえ逮捕されても娑婆に戻ったらまた繰り返すに決まってる
麻薬中毒者と同じ
死刑にすればいい
21わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 17:10:07 ID:b2x0IMvB
悪徳業者は
株式会社ペットフラワーズセレモニー
東京都板橋区本町6丁目16番地6号
代表取締役 横畠 大伸
電話 03-5248-0633

22わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 17:43:07 ID:iGpfn7oo
>>20
同意
私はこういうことをいう人って悪質詐欺業者の人なんじゃないかと
疑っている
だます方が悪いに決まってる
23わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 20:53:44 ID:/vhhg7Kq
人の弱みに付け込む悪徳業者・・・(怒)

大切な家族と同じペットが無くなってしまって、悲しみの最中にこんな事されてしまって
これを見て、ほんとうに腹が立ちます。
こんな人たち、人間じゃないです・・・。

先日逮捕された竿竹屋のグループと同じ考え方なんだ・・・
893の資金稼ぎとかなんだろうねぇ。
そして、被害に合われた方が、警察に届けてるにもかかわらず
今だに金額の足りない分の請求を催促してると聞くと、腹が立つを通り越して
この世間が情けなくなってきますよ・・・。
24わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 01:30:57 ID:FejALI4T
315 :備えあれば憂い名無し:2007/11/19(月) 01:27:54 ID:EfaAABDZ0

見積もりは出来ないが数万だ、と言っておきながら
炉に入れて火をつけた直後に、数十万の見積もりを出して恐喝する手口だね。

*************** 被害事例1 ********************
ホームページには数万の表示だったのに、
到着や否や、ヤンキー風のジャージ姿の男に火葬台に乗せるよう促され、
あっという間に着火されました。その後見積りが出され、数十万円。

*************** 被害事例2 ********************
電話では、犬の体重を量らないと料金ははっきりとは言えないと言われました。
来て早々火葬台に犬の遺体を乗せ、早速焼き始められ、
見積もりを出すので家の中で待っていてくれとの事で待っていると
数分後に33万何千円かを請求されました。

*************** 被害事例3 ********************
電話で問い合わせた時には正確にはお答えできませんが6万円ほどだと思いますと言われたのに
火葬を始めてから請求された金額は27万円(全てオプション料金)
お金がありませんと言ったら、「今すぐに火葬を中止して廃棄物として処分するぞ」
その後に、他の方の契約書を数枚見せられて「みんなこのぐらいの額は出してんだよ ゴネるのはあんただけだよ」と
社長と名乗る男が、漫画のナニワ金融道に出てきそうな風貌ですごんできた
25わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 01:40:44 ID:Zg0Bxnqe
初めて飼った犬が死んでしまった時に、近所で犬を飼っていた人に
市の火葬業者(火葬後、合同墓地に入れてくれる)を勧められて、
そこにしようと決めていた矢先、死亡を連絡したかかりつけ動物病院から
電話がかかってきて市内のペット火葬業者で火葬するように強く勧められた。
結局は市の火葬にしたんだけど、そうとわかると今度は
ペット用の墓石や公園墓地の販売業者から
「○○動物病院さんからの紹介で送らせてもらいました」と
墓石を購入しないとちゃんと供養されない、ペットが安心して
天国に行けないなど半脅しのようなことが書かれた紙と一緒に
墓石の案内パンフレットと見積書までが入っていた!
しかも見積書には墓石にペットの名前を刻印し、
位牌付きで50万円などと書かれておりました。
いらないって言ってるのに、その後もしつこく電話がかかってきました。
動物病院ぐるみって感じでした。
こんなこともあるのでみなさん騙されないように!
26わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 15:14:33 ID:5F0qBQfZ
人の弱みにつけこんで!!!
27わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 17:43:24 ID:Q0VOcp3z
>>21
人の弱みに付け込む悪徳業者はこいつらだったんだ(怒)・・・

代表者の名前でぐぐったら出るわ出るわ・・・苦情が
ビックリだねぇ。
しかし、これだけ被害が出てるにもかかわらず、いまだに平然と営業をしてる状況を
異常としか思えない。
行政はどうしてこんな人たちを野放しにしておくの?
また被害が出て、涙する人が出てるのを見てもほっておくつもりなの?

行政も、警察も頼りにならないし信用できない(怒)
28匿名希望:2007/11/19(月) 20:17:05 ID:WRfQTGrQ
ペットフラワーズセレモニー
悪魔
絶対信用するな
29わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 20:48:50 ID:GDWhy1lz
板橋区っていうと足立ナンバーかな?練馬かな?
30わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 20:53:21 ID:l/Cec7ej
練馬
31わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:49:17 ID:U2iXye8h
去年、大事な相棒の猫が亡くなって、
タウンページやインターネットで調べて火葬車に来てもらった。
丁寧に説明してくれて、お別れの時間もあったし、
一緒に焼いていいもの
(好きだったフードやオヤツや玩具)を
花と一緒に火葬してもらった。
一時間後に家族でお骨拾って骨壷に入れた。
初めてだったけど、悪徳業者じゃなくてよかったよ。
今は亡くなったコは庭にいます。
悪徳業者かどうかの見極めって難しいのかな、
いつか来る日のその時には、皆さんいい業者にあたるといいね。
32わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:03:07 ID:ThPya81p
練馬住人だけど、3猫を送りました。
初代猫の時はわからなくて電話帳で調べて頼んだ。
翌朝白手袋した恭しい感じの係員がダンボールの棺桶持って現れた。
お花なんか一緒に入れ、午後骨壷引き取りにいった。3万円ぐらいだったかな。
後でたまたま知ったが、警察犬が死んだときの警視庁御用達の所でした。
33わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 03:26:42 ID:3Kk6ZzEi
990 名前: 校倉木造 ◆AZEkURA/hI [[email protected]] 投稿日: 2007/11/19(月) 22:19:20 ID:AgMkc7YF0
せっかく「ペットフラワーズセレモニー」の住所が晒されてたので、見に行って来ました。
まず住宅地図で調べたら会社の住所には「第3タイガー荘・第5タイガー荘」だと。www
写真載せときますね。ww

1:第5タイガー荘の表札です。小さいかもしれませんが、2倍くらいに拡大すると「本町6-16」のプレートも読めますです。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp093638.jpg

2:建物がこげ茶に塗られているので木造みたいですが、不動産屋のHPによると「鉄骨コンクリート」です。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp093640.jpg

3:「2」の写真を横長に撮ってみました。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp093641.jpg

4:角を曲ったところから一枚。見えにくいかもしれませんが「第3タイガー荘」の看板もあります。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp093642.jpg


見てわかる通りアパートで、会社の看板も何もありません。
看板も出さず、前出の不動産屋のHPでは「家賃・保険料合わせて67,000円位のワンルーム(敷金礼金なし)」で仕事をしてるようです。
そばの駐車場には火葬車はありませんでした。
どこかの書き込みに「運転席は食べ物のゴミなどで散らかっていた」との事ですから会社で管理せず運転手が持ち帰り諸経費負担、もしかしから買い取らされているのかもしれません。

やっぱ問題ある業者は「事務所」を直接見れば一目でわかりますな。
キレイなHPだけ信用しちゃダメって事です。(^_^)
34わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 13:33:53 ID:KrPjJriX
>>33
>http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp093638.jpg

白い発光体が浮いてるね
オカルトっぽい発言をするけど
やっぱり恨みとかいっぱい買ってるんだろうなあ
35わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 14:20:34 ID:SzG4tPrN
格安包茎手術で横たわって麻酔かけられてから
「このままの値段でいくと、痕が残ったり、すごく不様な仕上がりになるよ
50万円コースにすると、キレイに仕上がる」と言われる話を聞いたことがあるけど…。
36わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 10:48:13 ID:S/lX0JAT
ウチの近所の人、近くの動物霊園で犬の葬儀したけど、なんだかんだで50万かかったと言ってた
37わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 12:30:57 ID:0ylFJcxE
火葬車ってどんなんだ・・
なんかすごいものを想像した
38わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 00:56:16 ID:dssuniOf
一昨日、愛猫を火葬車で荼毘にふしました。
結構な大きさの車でしたね。
火葬できる場所も近年少なく移動時間がかかりましたね。
でも緑の沢山ある所でやってくれたのでとても良かったです。
お骨もトレイの上に乗せて全て何処の骨か説明してくれました。
爪まであって驚きました。
骨壷に入れる骨も体中の物全て順番通りに入れさせて頂きました。
良い業者さんでほんとに良かったです。
顧客を聞いたら有名人もいっぱいいて余計驚きました。
以前、お寺さんで火葬した時とえらい違いで何の為のお寺さん?
と思いましたね。
以前、お寺さんで火葬した時はもっとずっと乱雑でした。
その業者さんは独特の理念を持ってやっているみたいです。
ありがとう、業者さん。



39わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 16:23:13 ID:1WX6pmIN
もともと人間の葬式も含めてボッタクリは生臭坊主の専売だからな
40わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 03:02:37 ID:VSpckqVC
近所の寺は坊主の袈裟の色でペットの火葬代が変わってくる。
金色の袈裟の坊主だと20万だとかw
41わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:13 ID:1O3UkYOQ
ブルースカイセレモニーと
ペットフラワーズセレモニーの
ホームページの内容がほぼ一緒
住所まで真似したとは考えにくいので
同一犯と見て間違いないな

>>40
マジなら晒せっ!!!!!!
42わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 15:04:48 ID:C3SJMsSE
>>38
よかったらそこの業者を教えて欲しい
うちのこが18歳で最近体調を崩す事が多くてちょっと覚悟してる所です
覚悟を出来るわけでもないのですが・・・
43わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 15:13:27 ID:FReZPDW4
寺では「火葬代」は決められないよ。
そもそも、寺で荼毘に付すことは出来ない。
それが寺じゃないか、間に悪質業者が入っているかだ。

袈裟の色で値段が違うのは、
出てくる坊主の種類(格と言うか)が違うから
人間ではないことはない。
大僧正と副住職では値段が違うとか、まあその程度だけど。
44わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 14:22:54 ID:xPc38Bv1
俺は愛犬である柴犬が死んだら (そして自分が生きていたら) 庭の隅に土葬して簡単な墓を作る。
墓標は名前と生没年と何か感謝の言葉を刻んだ大きくない自然石を平たく置いて。

いつかそこが人手に渡ってマンションになったりしたら掘り出されるだろうが、
まあガラと一緒に同じ敷地の適当な場所に再び埋めてくれればいい。
ともかく自分たちが遊んだ場所、自分の住んでいる場所にいさせたい。
45わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:46:23 ID:GzJHI6sM
>>42
ファミリーペットで検索すれば出てくると思うよ。
宣伝だと思われると業者さんも迷惑だと思うので・・・
ほとんどが口コミのお客さんみたいだよ
私はまたその時がきたら頼もうと思っている
最後の愛猫がもう一匹いるんだ、結構年だしね

もう少し一緒にいられること願ってるよ。

>>43
私はペット寺の事書いたつもりだよ
>40もそうじゃないかな?
46わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 01:11:36 ID:CKPynPwq
>>45
書き込みづらい事を書いてくれて本当にありがとう!!
最期の最期で嫌な思いとか、なんだかなぁ、、、みたいな思いをしたくなかったので
本当に助かります。
(運転席にゴミが散らかってたとかさぁ、なんかやだ)
考えたくはないけど、その日が来たらここを利用させてもらいます。
ありがとうございました。
47わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 02:49:45 ID:vqWfNiuA
>>44
ほんとにその通りだ。
でも都会のマンション暮らしじゃ無理なんだよ・・・。
納骨するか部屋において置くしかないと思うよ。
48222:2008/01/04(金) 16:58:04 ID:cluG83vJ
うちに年末に来てくれた移動火葬車は良心的な値段だった
中型犬で骨壷買って28000円...

でも風が強かったので
愛犬の灰が少し飛んで行ってしまいました
癌だったからか
綺麗な形で骨は残らなかったです
49わんにゃん@名無しさん:2008/01/16(水) 08:39:04 ID:cC+GA903
癌と骨はあんま関係ないよ
腫瘍が黒く残るだけ
50わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 18:12:09 ID:/oMIUKz4
いや、もしかしたら「癌」治療の薬のせいかもしれない。
人間ほどではないと思うけど、癌を治療するとなると
やはりそれなりに強い薬を使うだろうから…
その副作用で骨がもろくなることもあるらしい。

>>48のワンちゃん、病気と戦って大変だったでしょう。
おつかれさまでした。ゆっくり休んでください。

私も今月、15年人生を共にした愛犬を見送った。
10年以上前に愛猫を弔ってくれた会社に頼んだのだが
その時よりもさらに丁寧だったのに驚いた。

当時テープだったお経→業者さんが自ら読経(丸暗記)
個別火葬後骨壺引き取り→お骨拾いあり、部位の細かい説明あり。そして入れる順番は人間と同様

納骨堂もペットブームが来るとうの昔から用意してあり、
納骨の儀式の際も何百とあるペットの名前を丁寧に読み上げ
「きっとこの人たちは動物が好きでこの仕事をしているんだろうな」と感心させられた。

人間同様、生き物の死を仕事にする人ってどんな奴らだと猜疑心があったけど
そんな自分がちょっと恥ずかしく思えた。

が「生き物の死を仕事にするヒドイ奴ら」のために
良心のあるペット葬儀社までが疑われているのは否めない。本当に憤慨する。

ちなみに上記の業者さんは、長年ペットを何匹も飼っていたご近所さんからの紹介だけど
突然の不幸にもパニックにならず、ネットなんかで調べないで
口コミか、せめてタウンページから拾って来る方が安全だと思う。

これ以上、被害者や被害動物が増えないことを祈る。
51わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 22:27:21 ID:F6NVwnFn
自分は愛ペットエンジェルリングというところで火葬してもらったけどすごく対応が良かった
5248:2008/02/08(金) 22:54:14 ID:ZE2E/etO
ありがとうございました。
愛犬の骨は抗癌剤でもろかったみたいです
所々綺麗な緑色のついた骨もありました。

ペット業者さんにお願いして
骨も灰も全て返していただきました
49日が済んだら庭の金木犀の根元に
小さな骨と灰を埋めようと思っています。

お友達の紹介の火葬業者さんでしたが
悪徳業者さんでなくて良かったです
53わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:22:16 ID:ky8A2SFE
庭で焚き火して燃やせばいいじゃん。
54わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 22:31:39 ID:VJ6faB+W
うん。おまえが死んだらそうしような。
ションベンかかけて消してやるよ。
55わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 10:36:13 ID:VEipcCRQ
悪徳かどうかわからないけど、うちの猫が亡くなった時に病院で紹介されたとこに電話したら42000円と言われた
タウンページとかで調べた限りでは高すぎるように思えたので断って、他のとこにした
電話に出たおばさん(顔は見えないが)の対応がどうも冷たいように思えたし

頼んだとこはそこの半分の値段でちゃんとしたところだったよ
病院に紹介料払ってるにしても、猫で4万超えるのはどうだろう
56わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 04:45:22 ID:UYhMDdCj
俺ん家の愛犬は
近くのゴミ焼却センターで火葬
して貰ったよ。
ちゃんとペット火葬用の場所が
有って3000円位だったかな
プチ仏壇も有った
57わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 08:07:09 ID:iG+Wd2GX
>>55
猫の体重から考えても4万なんて明らかにぼったくりっぽいよね。
ウチの柴子は体重10kg弱で、個別火葬で、火入れの時間もこっちの好きに指定出来て、
骨壷代含んで2万3千円だった。

最初は、山の中のプレハブ小屋だしこんな小さいとこで大丈夫かなぁと思ったけど、
ゆっくりお別れもさせてもらったし、焼き上がった後、お骨を拾いながら説明もしてくれた。
悪かった臓器が黒く焼ける事とか、
年を取ると歯は中々綺麗に残らないけど、ウチの柴子は綺麗に揃ってて凄いとか。

あと、ウチは柴子の好きな食べ物いっぱい持ってって一緒に焼いてもらったけど、
焼き場の片隅に「よろしければどうぞ」って犬や猫のフードやオヤツが色んな種類を並べてあったのが
なんか優しいなぁって思った。
58わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 18:48:54 ID:3gRbWMX2
ちなみに大きな霊園では立ち会わないと本当は個別火葬しないから個別に拘るなら絶対立ち会った方がいい。
ウチのネコを火葬してる間に裏に回ったら3段トレーの大釜があって一任個別だとこっちで焼くといわれた。
確かに骨は混ざらんだろうけど火も煙もごちゃ混ぜになるから個別火葬ではないと思った。
59わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 21:45:49 ID:js+Ff41B
60わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 14:09:02 ID:c/DVBkqt
名古屋の霊園があからさまに移動火葬の悪口を言い始めた。
なんか見苦しいな。
61わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 10:18:14 ID:XYzt8IG+
広告と違って煙を出す火葬車が多すぎなんだよ
貧弱な装備のまま売りまくってる火葬車メーカーも悪い
62わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 11:19:32 ID:p8AE+3PT
>>57
立ち合い個別火葬でお骨をお持ち帰りすると4万5万はざらにあるみたい。
関西のT塚もそれくらいだったと思います。
うちは神戸にある霊園にて上記の条件で14000円ほどでした。
63わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 23:07:56 ID:9a0JgoYw
立ち会って14kは異常に安いな
商売抜きでやってるとしか思えん
64わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 18:26:15 ID:L/7lymuc
>>35
ああ、漏れが学生だった時に新宿・歌舞伎町でポン引きのおっさんに
「お客さん、いい娘いますよ。5千円ポッキリです」って可愛い娘のポラ見せられたから
付いてって、5千円払って店に入って個室入ったら写真と全然違う女の子がついて、
しかも「マッサージ代1万円」って言われ「オッサンに5千円ポッキリって言われたんだけど」って
言ったら「そんなオッサン、うちとは関係ない」って言われたのでやむなく1万円払ったら
服も脱ぎやしない。
「服、脱がないの?」って言ったら「脱ぐのは5千円」とか言うから「そんなアホな」って
言ったら部屋に備え付けのチャイムならされ、すんごいイカツイお兄さんが入ってきて
「なんじゃ、なんか文句言いよんのか?」って言われ黙って退散した私を思い出した。
65わんにゃん@名無しさん:2008/05/11(日) 11:00:26 ID:9/nOjLWq
詐欺は騙される人も悪い
儲け話に乗ったわけだからね
でもこの件は詐欺じゃなくて
ただの恐喝。
66わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 06:08:53 ID:23d2rDFH
>>51
うちも同じ業者に火葬してもらいました。
癌ですっかり変わり果てた老猫に、ネットで見た以上に素敵なおくるみで包んでやれたこともよかったです。おくるみって、棺の代わりなんですね。頼んでよかった。
捨てられて処分されたたくさんの猫とあの世で会ったら、カリカリを分けてあげるようにねって、カリカリを多目に一緒に荼毘にふしてもらいました。
「拾えない小さな骨は素手で、みなさんも拾われてますよ」と言ってくれたので、素手で全部かき集め骨壷に入れました。
なんせ癌で薬も飲んでたので、癌があった場所の骨を箸でつまもうとしたら、骨がサクサクともろく崩れちゃって。
全部綺麗にいただきました。
関西で田舎方面なので、お値段も地方出張料金込みとなり、個別で立会い・おくるみ・四十九日セットで3万2千150円でしたが、緑に囲まれた近くの場所で、とてもいい告別式と火葬となったので、対応と内容を考えると良心的な値段だと納得してます。

67わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 13:23:23 ID:Tt/6n7Bm
ペット火葬料金「1体ずつ」のはずが、2体同時焼却…仙台 読売新聞社

仙台市の第3セクターが運営する「ペット斎場」(泉区)が、1体ずつ火葬するとして利用料金を徴収していたにもかかわらず、
1992年の開設から約15年間、2体同時に焼却していたことが28日、わかった。
市は「別々のトレーで火葬しており、骨は混ざらない」などとしているが、関係者は「ペットも家族の一員なのに」と反発。
市は対応を検討することになった。
68わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 11:06:20 ID:jrN2b/N8
飼い主が見てなきゃ個別で預かっても同時焼きなんて常識だよ
炉の中で仕切ってるから個別だという理屈
だから立会いと一任では料金が違う
大型の炉で小さい子を1体ずつ焼いてたら儲からない
69わんにゃん@名無しさん:2008/06/11(水) 11:11:40 ID:eSoOpjHo
ウチの近所(広島県東部)の霊園はお任せ個別は3段釜だった。
でも立会い用は小型炉でちゃんと個別火葬。
小さい壷(3寸?)に入りきらない骨は供養塔行きで慰霊祭に毎年呼ばれる。
これってどうなんだろう?
70わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 22:22:19 ID:ZBEKBSed
預けたけど実は火葬してなくて、他の骨を渡されたりしたら…
71わんにゃん@名無しさん:2008/06/17(火) 01:06:41 ID:AQ+Omdhk
しっかり立ち会うか、移動じゃないと混ぜこぜ差し替えはデフォです
72わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 17:57:41 ID:VtNTlaaG
愛猫が逝ってしまった…
庭があるし土葬しようと思う。
本当に悲しい…
73わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 14:28:57 ID:cUki+Z+5
移動火葬業界は今後どうなるんだろう
74わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 15:00:27 ID:hQobGUcM

「駐車スペースないし、隣近所に知られるのも嫌だし、どっかで他所で焼いてきて」
って話になるのがほとんどだしね。
結局は河原とか管理人のいない広い公園の駐車場の片隅とかまで行って焼いてくる。
移動である必要がないんだよね。
固定炉で遺体引き取り&お骨お届けだけすれば良い。
炉を車に乗せて移動させてるとやっぱり炉のいたみも早い。
75わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 16:51:25 ID:cUki+Z+5
なるほど・・・
ただ、炉の近所ならいいけど片道50kmとかを引き取り配達で2往復って、大変じゃね?
76わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 16:56:39 ID:dmYZlfRc
近所の便利やさんがペットの異動火葬を始めたけどこれって資格とかいらないの?
なんか電子レンジでチンって感じって聞いたんだけど・・・まさかね。
77わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 23:19:00 ID:l0bB3M5C
移動で電気炉はあり得んね。
灯油バーナーしかないと思う。
資格は要らないしネコとか小型犬くらいまでなら誰でも出来るだろうけど
メタボな中型犬以上で煙を出さずに火葬するのは至難の業
78わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 00:54:23 ID:Z0mwwt1m
ペット火葬は今や893の資金源十分注意してください。
79わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 08:31:56 ID:9lvRskv1
もともと生臭坊主の小遣い稼ぎから始まったことだしな
80わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 16:39:41 ID:tWpeOLdu
移動火葬は煙が気になるが実際はどうなんだろう
本当に無煙なのか?
81わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 08:02:52 ID:5QAkYc2P
ネコとか小型のイヌなら出ない。
中〜大型犬は出る業者と出ない業者がある。
白いデリバンタイプは出る。
82わんにゃん@名無しさん:2008/08/20(水) 16:34:45 ID:5m9gZjov
ホシュ
83わんにゃん@名無しさん:2008/09/01(月) 00:25:23 ID:oo/outH5
東京都板橋区前野町ペット火葬場建設反対
http://blog.goo.ne.jp/k-hantai
問題となっている火葬場建設予定地は、
板橋ロイヤルケアセンターの敷地沿い
100メートルほど上った坂の途中にあり、
周辺は一戸建て住宅やマンションが密集しており、
まさに老人ケア施設の真横、
住宅地のど真ん中に位置する。
前野町の住民からは
「老人施設の真横に建てるなんて縁起でもない。非常識にも程がある」、
「火葬場ができたら洗濯物が干せなくなる。なんとか建設をやめてほしい」
など怒りの声があがっている。
84わんにゃん@名無しさん:2008/09/02(火) 00:01:47 ID:2ARrC1C6
横畠大伸てETC強行突破で逮捕された奴と同一犯だろ
85わんにゃん@名無しさん:2008/09/04(木) 20:16:06 ID:OuKV54UE
ペット霊園の業者ってこういうやつばっかだろ?
http://kaiketsu.athome.jp/qa1823673.html
こんな軽い気持ちで、しかも脱税の方法をおおぴろげに
議論しているやつら
人間同様ペットも行政がやるべき
86わんにゃん@名無しさん:2008/09/05(金) 15:22:52 ID:5GIf+Db0
それはそれで「なんで税金をそんなことに使うんだ?」とかって
ペット飼ってない人からクレーム出るんだと思う
87わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 18:13:00 ID:LnsQT9L+
安らかに眠ってくれているとばかり思っていたので、ショックでたまりません。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080904/trd0809040005000-n1.htm
88わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 19:25:31 ID:O6KWRUSK
87さん
教えて下さって有難うございます。
私も安らかに眠ってくれてると思ってました
凄いショックです。
89わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 00:42:41 ID:ltYFW8Ip
悪徳火葬業者は、人の弱みに付け込む最悪な人間、良い死に目にはあえないよね。
先日、某ペット火葬業者が、酷い目にあったと言っていましたよ。

遠方からの依頼があって、片道2時間半以上かかる場所なので、高速代金やガソリン代が別途必要なことを告げて納得してもらい、
お坊さんもお願いしたいと言うので、提携しているお寺のお坊さんを連れて火葬に向かったそうです。
お坊さんがお経を読み、人間並みの立派な葬儀を済ませ火葬を終了させて、代金の請求をしたら「お金がありません」と言いだしたそうです。
最初の電話では、総額を告げて、火葬終了後のお支払いを承諾していたそうです。
結局、「今、働いていないし、女房にも逃げられ、お金が無いので分割にして下さい」と言いだしたそうですよ。
仕方なく、分割を約束して帰って来たそうですが、お金の振り込みはなく、お坊さんへの支払いや交通費などで大損をしたそうです。

悪徳なのは、業者だけではないようですね。
90わんにゃん@名無しさん:2008/09/18(木) 01:50:37 ID:8ER6may/
悪徳業者六本木セントスプリングスが倒産
倒産のためお骨を預かれなくなった旨の連絡を全くしていない模様
預けてる人は自分から連絡しないと駄目みたい
消費者センターに苦情がいってるらしい
91わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 12:09:47 ID:/zirTRya
昨夜NHKでペット火葬・ペット霊園の問題やってましたね。
92わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:36:13 ID:KRPoUALQ
見逃した〜
93わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:59 ID:fgomGKC5
ペット霊園とかペット火葬とかって人間のとは違って規制する法律とかが整ってなくて
住宅地にいきなりお墓ができ、そこに移動火葬車がきて隣接住宅から焼いてるところが
見え、隣接住民が臭いや煙、それに心理的にも迷惑を被ってるって話でした。

霊園業者側は「法律は無いんだから悪くない」って強行に作っちゃってる、と。。。
しかし霊園の周囲に「霊園反対!」とか横断幕がたくさん掲げられてるような
霊園を利用する方も利用する方だなぁ。。。
94わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 10:56:30 ID:RKSHcOFx
>>93
へえ。
ほとんどの人はHPや電話帳なんかで調べて決めるだろうから、
行ってみて横断幕に気づくんじゃないかな?
慎重な人でも口コミ聞くくらいで、ペットが死ぬ前に下見に行く人って
あんまりいないだろうしね

まぁできれば人間の霊園と併設のところを選ぼうと思った
95わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:25:13 ID:6nEQN/3s
これまともな日本人のすることじゃない
こういう仕事する人種といえば…
隣、近所への騒音、臭いに配慮しないのって
大抵純日本人じゃないし
日本人でも……
96わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:54:05 ID:vNCtKo10
>>93
八王子のペット霊園?
さっきもテレビで取り上げられてたよ。

近隣住民は臭いと煙に悩まされてるらしい。
800万かけて高い塀を作ったお宅もあるとか何とか…
ひでえな。
97わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 12:30:12 ID:kl3mVHyX
http://www.sankouji.com/petceme/
http://www.t-net.ne.jp/~m1122/
近所迷惑の極地
テレビで放映済み
98わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 20:25:10 ID:/SDgy+hy
2ちゃんの一番良い所はくちこみで悪徳やヤブ医を晒してくれる
感謝!!!
犬飼ってるから参考になる!!!
99わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 15:12:02 ID:ezFfjxfQ
2ちゃんの悪い所は晒されたら全てが悪質にされてしまう所かな。
100わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 10:42:10 ID:pTNij4Dp
建物はぼろいけど、猫を1万円で個別火葬、遺骨持ち帰りさせてくれるところは良心的だと思った。
101わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 21:15:19 ID:OdFAHSyR
age

102わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 16:30:24 ID:7IPaVahn
うちの子はすごく元気なんだけど、いつかは亡くなってしまうので、
今のうちに葬儀業者を見極めておこうと思って、調べてます。

ココって、雑誌やテレビで紹介されたり、サービス内容を
詳しくまとめてあって信用できそうなので、今のところ第一候補ですが、
利用された方、いらっしゃいますか?
ttp://www.petpapa.jp/

「お寺供養プラン:家族葬プラン+お問合せください。」
・・・ってのだけが、ちょっと気になってるけど。
103わんにゃん@名無しさん
>>102
利用したよ

私のとこは火葬のみでお願いしました
対応は普通だと思う、HPの火葬プラン以上の料金はとられませんでしたよ

寺でというのは納骨希望なら料金は別のとられると説明をうけた
火葬の後手元に置いておいて納骨をしたければ、後で連絡でもいいといわれましたよ
寺は都内のお寺といわれました、説明はうけたけど納骨する気分じゃないので
覚えてない
忘れた