【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 10杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
まとめサイト
http://www4.atwiki.jp/dogfood/
前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1186389482/l50

初心者もベテランも遠慮なくどうぞ!
オーガニック派もそんのもの気にしない派も遠慮なくどうぞ!
2わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:10 ID:mpSlHZnm
>>1乙。
3わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 17:26:35 ID:6XTOeh6J
ありがとうございます。よろしくお願いします。
4わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 18:15:24 ID:mAt2C4kY
乙です。
ちょっと質問。
料理中にでる野菜や肉のアクは取ってますか?
例えばほうれん草のアクはシュウ酸らしいですが
一律にどんな食材のアクでも取ったほうがよいのか、
それともせっかくの栄養なので
人間用には味や見た目を問題にしても
犬には取らずにあげたほうがいいものもあるのか、
ふと気になりまして。
5わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:40:27 ID:9EotNtRq
取るのが楽しければ取る。
取るのが面倒くさければ取らない。
っていうのがたぶん大正解だと思う。
6わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:49:05 ID:4IuOhJ3V
>>4
結論からいうと、うちは取ってる。
手作り本の中で、肉なんかだと新鮮な物ほど灰汁が少ないって書いてあった気がする。
内臓なんか使ったときも、有害物質なんかも灰汁で少しは取れるかなと思うので
一応丁寧に取ってるよ。(もしかしたら有用成分も取ってしまっているかもだけど)
あと、灰汁が多いものはワンコもあまり好きではないようなことも書いてあったと思うけど
どの本だか忘れた。
人の料理でも軽く湯がいて灰汁を取ってから、ということあるけどそれと同じかな?
生食だったら鮮度のいいものを与えるのが必須なのかも。(生だからあたりまえか…)
7わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 19:58:30 ID:9EotNtRq
>>6

それは『取るのが楽しい』っていう範疇 w
8わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 20:21:07 ID:Dn4JtD55
うちも別に楽しくないけど取ってるよ。
9わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 01:04:19 ID:ei+E5QhH
俺は鼻歌うたいながら灰汁取ってる。
10わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 07:15:20 ID:VHxdm3rj
ウチでは一度も取ったことない。
11わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 07:45:54 ID:uG1i1FdG
軽く洗うだけ
12わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 09:05:56 ID:JZSQ3HMg
アクはとらない
13わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 09:26:54 ID:FUW+CRdl
圧力鍋使って野菜や肉を炊いてあげるんだけど、それだとアクは取りにくくてそのままあげてます。
まだ5ヵ月半の柴犬のご飯なんだけど、手作りもまだ素人だからベテランさん診断してください。

朝‐白菜の芯、大根、鶏コマ切れ、豚コマ切れ、ご飯、にんじん、鰹節
昼‐ドッグフード少ししか食べない
夜‐鶏肉(人間の夕飯のおでんで使った手羽肉の残肉と軟骨)、豆腐、ご飯、豚こま切れ、白菜、青梗菜、煮干し

材料はだいたい分量多い順に書いてみました。野菜は他に芋とかキャベツをよく使います。
圧力鍋にぶち込んでちょっと煮込んであげてます。
昨日おでんのこんにゃくを一切れ、食卓から奪って食べてた。こんにゃくは食べてもおkですか?
おやつは煮干しと食パンの耳が多いです。こんな食生活で将来大丈夫ですか?
14わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 09:52:42 ID:/T2HaBwX
うちは人間用の下茹でしたの(塩入れてないやつ)をわんこ用にとってるから
灰汁とりは普通にしてるよ
15わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 18:18:43 ID:wK2OHcHp
手作り初心者です
過去スレ見れないので教えていただければ助かります。

3キロのチワワですがササミの生挽肉メインにサプリや野菜、等で
1日2回食事させています。
先日あるサイトで犬の1日の必要栄養みたいなものを見て
1キロあたりの必要量が
リン198 カルシウム242 とありました・・・。
そうなると3キロのチワワだと×3でリン594、カルシウム726
必要ということでしょうか?

そうなると極端な話ですが
ササミの生挽肉で計算するとリンだけの計算でも1日約250グラム
カルシウムも726取ろうと思ったら結構大変ですよね・・・。

それだけが真実とは限りませんが今、生肉は1日100グラムくらい与えているので
あまりにも足りないのかなーと思い質問させていただきました。

初歩的な質問で申し訳ありません^^;
16わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 20:01:35 ID:r97OWbZW
>>15
どんな手作り本にも書かれてることだけど、リンは
リンそのものの摂取量よりも、カルシウムとのバランスが重要
リンは様々な食材に含まれ、肉の種類によってもその含有量は
かなり違う
17わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 07:51:29 ID:IaJFjBqa
>>15
リンとカルシウムは確かにバランスが大事。
しかし、そのバランスは必要量を満たした上で考えましょう。
「体重1キロあたりの必要量」というあらわし方をしている本はあまり良書とはいえません。
なぜなら、体重に比例して栄養素が必要になるわけではないので。
体重3キロだと最低限、リンは300mg、カルシウムは500mgは必要になります。
これを満たした上でバランスを考えてください。
18わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 08:25:06 ID:QQqRxNrB
17です。
ごめんなさい、本ではなくサイトでしたね。
1915です:2007/11/19(月) 09:36:50 ID:/XQunKhP
>>16
確かにリンはイロイロな食材に含まれていますね^^
でも他の食材の量はあまり多く無いので微々たる量にしかならず
サイトにあった数値に達するにはかなりの肉の量も必要になるのでは?と疑問に思いました
バランスはなるべく1:1になるようには心がけています^^

>>17
サイトは
ttp://www8.ocn.ne.jp/~nuts/food/balance.html
ここを見ました。
3キロの最低必要量教えていただきありがとうございます^^
情報だけに惑わされずもっと勉強しようと思います。
ありがとうございました。
20わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 10:09:15 ID:QQqRxNrB
>>19
いいサイトだと思いますよ。
別のページにエネルギー要求量と、体重についても記載されています。
各栄養素は、必要とするエネルギーあたりにどのくらい含まれるかが
重要となります。

このサイトの情報は大丈夫だと思います。サイトの内容を正しく
理解するためにはところどころを読むのではなく、一通り読んだ方がいいですよ。
「体重1キロあたりの犬の栄養要求量」は決して間違えた情報ではないのですが
様々な体重の犬をこれに当てはめて計算するのは間違えとなります。少しわかりにくいかも
しれませんね、ごめんなさい。


2115です:2007/11/19(月) 10:33:42 ID:/XQunKhP
>>20
度々アドバイスありがとうございます^^
休みの日にじっくり読んでみようと思います
丁寧な説明ありがとうございます。
ものすごく参考になりました^^
22わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 21:48:44 ID:AIaGTuc/
栄養学の知識がない奴は、手作りなどするな。

手作り食で骨格がおかしくなったり病気になる犬が続出して問題になっている。
23わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 10:32:52 ID:4QceLKE8
犬に納豆あげてる人、どうやって調理してますか?ご飯に混ぜてあげるの?離乳後の子犬でもあげて大丈夫?
24わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 11:50:10 ID:8rD8j4OY
>>22
> 栄養学の知識がない奴は、手作りなどするな。

栄養学などまだまだ未成熟で「迷信」や「流行」と同義語。
「健康なベジタリアンの存在」を論理的に説明すらできないじゃないか。
25わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 16:40:03 ID:1xvDRxdw
>>24
科学は普通常に未成熟な部分があるものです。
さすがに「迷信」や「流行」と同義語ってことはありませんよ。
さすがに「栄養学の知識がない奴は、手作りなどするな。」これは
乱暴な意見だと思うけど、勉強してから取り組んだ方がいいのは
当然ですよね。

最低限、必要な栄養素とその量くらいは勉強した方がいいと思います。
26わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 18:13:03 ID:5wlsHroS
でもドッグフードなんて食べるようになったのは
せいぜい50年くらいでないの?
骨格がおかしくなったり病気になるのは
他にも生活習慣や遺伝やいろんな可能性があると思う・・・
27わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 18:50:00 ID:J/rjiyM7
>>25に同意だな。
少しでも長くずっと一緒にいたいと思うから、手作り食で健康でいてくれるにはどうしたらいいのか、
日々最新の情報は知っておきたいからアンテナははってるよ。
「あなたの愛犬の瞳も毛も爪も体全て、あなたの作った食べ物からできている」のだから
作るならば、やっぱり25が言ってるように最低限のことは勉強する責任はあると思う。
ウチのかかりつけ獣医師は、手作り反対じゃないけどビタミンミネラル不足で
元気がなくなっている犬もいる、とは言っていたよ…。
知識は最初からあるものじゃないし、日々犬の栄養学も進化しているのだから
その姿勢が大事ってことなんじゃないかな。
28わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 22:03:27 ID:BqboTq0s
とりあえず、NRCやAAFCOの栄養基準くらい理解して、それに合わせて
食事を作る事からはじめるのがいいと思うよ。

29わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 18:37:34 ID:oObZxfy6
本に「おしっこが黄色いのは病気の出始め」というような
事がかいてあってうちの子は黄色いんだけど
ふつう何色なの?無色?
30わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 18:43:16 ID:oObZxfy6
ごめん、スレ違いでした↑
31わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 21:55:03 ID:ngCB31Nu
手作りごはんの栄養学については 知っているほうが
良いに決まっているけど

毎日、旦那や子供の食事を作るのに全て栄養計算しながら作っていますか?
計算しなくても、旦那も子供それなりに生きているでしょう。そんなもんだよ。
昨日は肉食べたから、今日は魚にしようかなぐらいで十分。
カロリーについても昨日焼肉食べたから、翌日はお茶漬けでさらっととか、
調整する要領でいい。1週間ぐらいのスパンで調整すれば良いと思います。

もともと、集団で狩をしていた動物ですから、獲物にありつく時もあれば
長い間獲物にありつけない時もある。死肉や腐敗肉でも食べれる
強酸の胃液を持つ動物で、そういう厳しい中をサバイバルしながら
生きてきたんだから、動物が本来持っている免疫力とか生命力を活かせば
大丈夫。あと、野菜類は必要ですが消化は出来ません。草食動物でさえ
消化は出来ないのですから。(彼らは、長い腸(胃)にいる細菌が分解し、
栄養化しているだけ)なので、消化されないで出てきても当たり前。
自然界に存在してなかった物質を極力避けて手作りしてあげれば良いと思うよ。
ねぎとか、カフェインとかあげてはいけない物は、WEBで調べたらどうですか?
あるいは、本を一冊くらい買って読んでもバチは当たりません。
32わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 21:59:23 ID:aYmEFYz6
なるほどね。
33わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 22:31:07 ID:i/Ic1JQ2
大体のところは同感なんだけど、
>動物が本来持っている免疫力とか生命力を活かせば大丈夫
と安易に考えるのはどうかな
犬が飼いならされて何千年になる?
人間に都合の良いように交配を重ねて、人間と一緒の環境に慣らされた
現在の犬たちが、そんなに強靭な肉体と生命力を持っているとは
考えにくい。
少なくとも今、エアコンが一番当たるソファの上で、腹を上に向けて寝ている
うちの犬っころには備わってないと断言できる。
34わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 23:06:59 ID:mY14gOxu
>>33
> 人間に都合の良いように交配を重ねて、人間と一緒の環境に慣らされた
> 現在の犬たちが、そんなに強靭な肉体と生命力を持っているとは
> 考えにくい。

けど噴出する胃酸のpHは変わらないんだけどね。
35わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 23:38:11 ID:a1gOZIqC
人間の場合、常識的な食生活をする限りにおいて、それなりに
健康的に生きていくことができます。経験則っていうやつ。
しかし、犬と人間は違う動物、その経験則をそのまま犬に当て
はめる訳にはいきません。栄養素の必要量が人間とは違います。
犬にとってなにが必要か、それを理解せずに作るご飯は危険を
はらんでます。
NRC基準を理解してから、手作りをはじめたほうがいいと思う。
36わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:52 ID:ngCB31Nu
>>33
まぁ 縄文時代から人間と暮らし始めてから大分時間が経っているので
野性の能力が失われつつあるのも確か。言われる通りだと思いますよ。
その野性の力をどこまで持っているか議論してもしょうがないしね。
たぶん此処に来る人が、わざわざ過酷な状況に追い込む事もないだろうし。

AAFCOの基準は、参考までに気にしておけばいいと思う。偏らないで色んな
食材をバランス良く与えることを考えればいいんじゃないかな。医食同源でね。
要は犬というペットを飼養しようとするのか、
あるいは犬というパートナーと一緒に暮らそうかという考え方の違い。
だと思いますが・・・。

ソファの上で腹出して寝ている旦那さんだって、死んじまぇって念じても
当分は死にそうもないでしょ。案外丈夫なもんなんだよ。犬だって一緒さぁ。
37わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 00:58:37 ID:hz+h5t2Z
乾麺蕎麦に缶ミートソースかける勇気ねえよ。
いつも、うちのワン公が食ってるゴハンだからなー・・。

そう言えば、ヤツは数日前に期限切れの牛乳でで煮込んだ
トマトソースのパスタを食ってたな・・。
あいつ、・・・オレよりも良いものを食ってる木がっ!!!
38わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:36:52 ID:xooBKtZ9
>>31
>もともと、集団で狩をしていた動物ですから、獲物にありつく時もあれば
長い間獲物にありつけない時もある。死肉や腐敗肉でも食べれる
強酸の胃液を持つ動物で、そういう厳しい中をサバイバルしながら
生きてきたんだから、

でもそんな生活している動物は長生きしないよね・・・、野生動物の
平均寿命なんて一歳くらいじゃないのかな?
もちろん食事だけじゃなくて、というよりはむしろ伝染病の影響の方が大きいとは思うけど。

あまり厳密に考える必要はないと思うけど、人間の食生活に当てはめるのは
危険じゃないの?
39わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:41:29 ID:kWPuMIgY
35の言ってることが当たってると思う。
栄養のことを知っておこう、というのは
厳密な計算をしようということじゃなくて
犬と人の違いを知っておこうということだよね。
それってとても大事なことじゃない?
40わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 02:53:40 ID:DXImvMiN
なんか理解出来てない人が多いみたい。
誰も人間の栄養学を当てはめようなんて言ってないよ。
一応、本も読む事を推奨しているし、AAFCO等の基準も知っておいた方が
いいと思うよ。

ただし、その基準が全てでない。
AAFCO等の基準は、必要量の目安でしょ。それを毎回の食事できっちりと
あげたいなら手作りなんて続かないよ。
そういう人はきっちり完全総合栄養食と水をあげていればいいの。
手作りで毎食きっちり栄養を与えなくてはいけないという、強迫観念に
駆られる必要はないと。一週間ぐらいのスパンで調整すれば大丈夫だよと、
気楽にやればいいんだと言っているだけ。犬だってそんなに柔じゃないよと。

野生動物の寿命が一年だなんて・・・。長生きしないなんて・・・。
栄養学が必要だとか言う前に常識もかじった方が良さそうですね。
伝染病・・・一年で死んでいくくらいなら、伝染出来ないと思うのですが?
41わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 02:55:32 ID:DXImvMiN
続けてすみません、例えば、釣りだと思っているけど
>>37
・乾麺そば
 そばアレルギーと食塩に注意する必要があるよね。生なら酒精等もあるけど
 基本的には、食塩も酒精も茹でている際にお湯に出てしまう。
・缶ミートソース
 まず、人間用なので塩分、香辛料が気になるよね。トマトは大丈夫。肉もね。
 あとは玉ねぎはダメ。煮てもダメ。多分、にんにくも使われているから
 にんにくに弱い犬はダメ。にんにくがOKな犬は使っても問題ない。
 食用油はOKだが、オリーブオイル等のほうがいいね。ただし、脂肪分は
 gあたり9Kcalだから不飽和脂肪酸だとしても摂取量は考えたほうがいいね。
 あと、缶詰の品質保持期限によるけど缶の内面コーティングが溶け出す
 ことが考えられるね。例えば缶詰を中国から輸入するにしても、中国缶を
 使用するか、日本から缶を輸出して日本缶を使うのかでも危険性が違う。
・期限切れ牛乳
 どこまで期限が切れているかわからないが、煮込んでいる時点で(時間・温度によるけど)
 一般生菌数やカビ・酵母、大腸菌数もクリアしている。ただ、腐敗臭
 は残るかもね。逆に温度が高い分さらに臭うかもね。もしかしたら
 食性は上がるかもしれない。ただ、牛乳はもともと必要ない原料だよね。
 ラクトースの問題でね。一般に哺乳類は、成長するとラクトースを
 分解できなくなる。(酵素が少なくなるので)ただ、子供の頃から
 成長しても継続して飲み続ける事で分解酵素の数を保つ事が出来る。
 仔犬の時から与え続けると成犬でもある程度乳糖もOKになるらしい。
 まぁ、カルシウムならラクトースを発酵分解したヨーグルトでOKでしょう。
 ただ、吸収する為にはビタミンDも必要ですね。
・トマトソース
 ミートソースを参考に。ただ、生のトマトか缶詰のトマトを使うかで
 あるいは温度で牛乳と混ぜたら凝固しちゃうかもね。
・パスタ
 一般的に問題ないでしょう。
 デュラムセモリナは小麦の中でも一番高い硬い小麦なので
 日本の小麦粉で作った安いパスタのほうが良いかもね。あるいはうどんでもいいし。

こんな事を常に考えながら手作りするのは、疲れるでしょう。
だから普通にあげちゃいけない物を除いて気楽に作ればいいんじゃない?ってことです。
42わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 08:51:40 ID:e/0MyYal
お前ら野良猫の平均寿命知ってるか?
9割は生後数ヶ月で死ぬんだぞ。
日本の野良猫でさえ平均寿命となると1歳に到達するかどうか怪しいな。

基本的に、年に2回もお産するような多胎動物は生後直ぐに死ぬ個体が多いため
平均寿命は極端に短いよ。
43わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 09:55:21 ID:wTiDGXgP
>>41サンの意見に同意。
44わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 16:44:45 ID:AVo3Ubyr
まあ、年に1回で一頭しか分娩しない動物でも平均寿命が10年もあったら、どんどん増えて世界中その動物だらけになっちゃうな・・・
45わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 20:01:58 ID:OmOBcIMw
35です。
毎食、計算してご飯作るのは、栄養計算ソフトがない限り
事実上不可能。
しかも、1回の食餌でまんべんなく、必要な栄養素を入れる
のもかなり難しい。
つまり、1週間から10日位のスパンでバランスをとらざるを
得ないし、それで正解だと思います。

いままで計算をしたことのない人は、一度でいいから計算をしてみて
NRCやAAFCOの基準と比較してみて欲しいです。
ビタミンはまだしも、ミネラルの少なさに唖然とすると思います。
自分の作るご飯の弱点は知っておいたほうがいいですよ。
サプリなどで対策できるし。
確かにNRC,AAFCOの基準は絶対的なものではないけど
それほどいい加減な基準とも思えません。
ていうか、これしか参考にできるものがないですしね。

あまり、手作りのハードルを上げたくないのですが、あまりに
気楽に気楽にって言うと、ホントにとんでもないものを作る人
が増えそうで恐いです。
46わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 20:36:20 ID:JQmHaDOu
35に同意と思っただけで忙しくてスルーしちゃったけど、45読んでやっぱり同意。
歳とっても健康でいられるように、一生の食べ物を飼い主に委ねなければならない犬のことを考えると、合うものをちゃんと与えてやりたいって思う。
生きられるだけというのではなく、心身ともに健康で長生きしてほしい。がんばるぞ!
47わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 01:18:39 ID:IqAzKhtF
須崎先生ってどう思います?
なんか宗教っぽくて・・・
48わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 01:28:48 ID:rk7qlPq/
http://fooddb.jp/

>毎食、計算してご飯作るのは、栄養計算ソフトがない限り
事実上不可能。
しかも、1回の食餌でまんべんなく、必要な栄養素を入れる
のもかなり難しい。

なれれば簡単でしょ、5日ごとにまとめて作っても良いわけだし。
壊れやすい水溶性ビタミンだって最低必要量の数倍になるようにしておけば大丈夫だしね。
バランスのとれた内容の良いメニューを5つも考えとけば、それを季節によってローテーションすれば良いんだしさ。
いつでも手に入る食材でいいメニューを作ればメニューは一つでも問題ないし。

45も書いているけどミネラルはサプリを使用しないとかなり厳しい、というよりほとんどのヤツらには
無理だよ。

36が「偏らないで色んな食材をバランス良く与えることを考えればいいんじゃないかな」って書きこんでるけどさ、
一般的な基準をしっかりと理解してなきゃバランス良く与える事なんて出来ないよね。
49わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 01:46:07 ID:rk7qlPq/
>>47
彼のレシピの内容で判断すれば。本の中身がまともならどんな人物でも
かまわないでしょ。
50わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 02:52:35 ID:LQtfFPWI
手作りごはんについていくつか質問があります。
やはり本に書いてあるような基準できっちりと計って作ろうと思っていますが
そもそも材料の栄養値がはっきりしません。5訂には標準値が載っているだけで実際値とかなり違います。
野菜は旬、産地、栽培方法、輸送方法、収穫からの日数で違うようです。年中スーパーで見掛ける野菜でも
時期によって露地栽培、水耕、ハウス栽培で違います。海に面した土地と山間地で栽培された人参では4倍以上の
ナトリウム含有量が違います。産地はわかっても、海に面しているかどうかまでわかりません。
どうしたら良いですか?残留農薬に関しては、時間的にも食べさせた後にしか判明しません。どうしたらいいですか?

犬種差や個体差はどういう計算をしたら良いですか?
犬には犬種によって先天的な病気を持っていますよね。体重計るだけでは
わからないのですが、年に何回か血液検査でもしたほうが良いですか?

年間5つのメニューならプレミアムフードローテションしているのと
変わらない気がするのですが、何が違いますか?
手作りフードは、計算値通りのメニューが出来た事が最大の喜びですか?
それとも、ほとんどのヤツらに出来ない事をしている事が最大の喜びですか?
飼っている犬は、バランスのとれた内容の良い計算されたメニューなら一つでも問題ないって思っていますか?
一つの物を規則正しく適量をあげればいいんですよね。楽チンだし。飼い主が主体なんですね。
あくまでも手作りフードなんですね。ドライフードの手作り版。

私が語っているのは、手作りごはんなんです。その差が埋まらないようです。だいたいの基準だけど、毎日のコミュニケーションの中から
何を欲しがっているのか、何が足りないのかわかるようになる。仔育てなんてそんなもんでしょう。
私も嫌なヤツになっているけど、なぜそんなに上から目線なんですか?
長寿も良いけど、長寿になったせいで癌が死亡原因の第一位でもある。まぁ別問題だけどね。
51わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 07:22:36 ID:lovkRMJ0
>>47
宗教というより商人だと思う。

新しい本を出しましたね。
まだ読んでませんが、いままでの本を読んだ限り
ウチの犬に、毎日食べさせたいとは思わない内容です。
52わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 08:26:19 ID:2RLY6NUu
>>50

質問というよりイヤミが言いたくなっただけでしょう・・・

最初の質問ですが、
1:実際に測定したときと5訂には標準値は結構違うけど
どうしたらいいですか?

 あまり差のない食材を使用するのがベストでしょう。ただ人参に含まれる
 ナトリウムの量の差がたとえ10倍でも全く問題ないと思いますよ。もともと
 微量なので10倍になっても微量です。
 おっしゃるように計算しても標準値が出るだけなので実際とは違ってくると
 思います。だからといって計算をしなくても良いのだとはなりません。
 主なビタミン・ミネラルについてはサプリメントを使用すれば誤差を十分
 カバーする事が可能です。
 ちなみに私の場合、野菜に関してはカリウムと炭水化物しか期待していません。

2:残留農薬に関しては、時間的にも食べさせた後にしか判明しません。どうしたらいいですか?

 残留農薬に関しては食べさせた後でもわからないと思います。残留農薬にこだわる方はご自身で
 食材を作るしかないと思います。

3:犬種差や個体差はどういう計算をしたら良いですか?
 
  基本的には無視します。脂質が多いと下痢をしたり、炭水化物が多いと下痢をしたり
  など犬によって差があるのは当然なので、犬の体調を見ながら一般的な基準値に沿った
  中でそれらの量を調整します。
  カロリーに関しては多重の増減を目安にします。
53わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 08:39:56 ID:2RLY6NUu
4:犬には犬種によって先天的な病気を持っていますよね。体重計るだけでは
わからないのですが、年に何回か血液検査でもしたほうが良いですか?

 先天的な病気を持っているのならそれにあわせて作れば良いのではないでしょうか。
 先天的な病気といえば最もはっきりしているのは心臓病だと思います。
 その場合、ナトリウムの量を出来れば30mg/100kcal以下におさえた
 方が無難です。
 血液検査はあまり意味がありません。眼底の検査と被毛・皮膚の状態を
 検査するのが最良でしょう。後は便中に未消化の澱粉が多いとか、尿検査
 をお勧めします。

5:年間5つのメニューならプレミアムフードローテションしているのと
変わらない気がするのですが、何が違いますか?

 便の量、犬の臭いが違います。後は飼主の満足度ですかね。

6:手作りフードは、計算値通りのメニューが出来た事が最大の喜びですか?
それとも、ほとんどのヤツらに出来ない事をしている事が最大の喜びですか?

 これは人によって異なってくると思います。慣れてくると計算通りに
 メニューを作るのは簡単です。私の場合、作るのが当たり前になっているので
 特に喜びというものは感じません。先にも書きましたが、便の量が少ないのと
 犬の臭いが減少したことは嬉しいです。
 それからミネラルやビタミンのサプリも使用するのでほとんどのヤツらに
 出来ない事をやっているわけではありません。


54わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 08:43:23 ID:7VubUrKk
>>49
“須崎先生=考え方”と解釈しないか、普通?
誰も人物については聞いてないと思われ

>>50はスルーでいいんじゃない?
内容がアホ過ぎて煽りと変わらん
55わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 08:53:24 ID:2RLY6NUu
7:飼っている犬は、バランスのとれた内容の良い計算されたメニューなら一つでも問題ないって思っていますか?

 問題ないと思っています。それで問題が生じるならバランスのとれた内容の良い計算されたメニューではありません。

8: 一つの物を規則正しく適量をあげればいいんですよね。楽チンだし。飼い主が主体なんですね。
あくまでも手作りフードなんですね。ドライフードの手作り版。
私が語っているのは、手作りごはんなんです。その差が埋まらないようです。だいたいの基準だけど、毎日のコミュニケーションの中から
何を欲しがっているのか、何が足りないのかわかるようになる。仔育てなんてそんなもんでしょう。

おっしゃるように私の場合、飼主が主体です。考え方の差は埋める必要はありません。
しかし栄養学は個人の考え方の差に左右されるものではありません。
私は犬の食事作りを何年もやていますが「何を欲しがっているか、何が足りないか」がわかりません。
おそらくほとんどの人は飼い犬をよく観察してもリボフラビンが足りないなとか
マグネシウムが足りないなとか、そんな事はわからないと思います。
これは私に限らず世の中の大多数を占める凡人に共通してると思います。

9:なぜそんなに上から目線なんですか?
 
 性格が悪いからです。


これで大体質問には答えたと思いますが。
よろしいでしょうか。


56わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 09:34:29 ID:lovkRMJ0
>>49
たいていの野菜は、季節の移り変わり(気温)によって、産地が
南から北に徐々に移り変わります。
年間を通してみれば、平均値として5訂に近いものになると思われます。
それでよしとしましょう。
残留農薬は個人では調べようがありません。なので、考えても意味が
ありません。(中国産野菜は別として)気になる人は無農薬野菜を
使用したほうが精神衛生上いいと思います。

犬種差はある程度考慮しています。
個体差は試行錯誤しらがら、自分の犬にあった配分を探し出すしか
ありません。カロリー、蛋白質、炭水化物、脂質など体重、皮下脂肪
筋肉の付き方などを見ながら調整しましょう。

僕は、自分の犬が何を欲しがっているのか、何が足りないか分かりません。
だから、色々調べて、試行錯誤しながら、自分の考える理想に近ずけるよう
努力しています。この努力がまた楽しかったりもします。
確かに自己満足的な一面もありますね。でも、決して上から目線ではない
と思うのですが。僕の思い上がりでしょうか。
57わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 11:29:52 ID:QcMiabvC
50はムキになりすぎ。
自分がそれでいいと思うならそうすればよいだけの事。
ただあまりに気楽に気軽にという部分を強調しすぎると
それこそ何も勉強していない人が増長する恐れがあるので気をつけろ。
58わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 12:02:40 ID:2RLY6NUu
さてと、昼飯でも食うか。
59わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 12:08:35 ID:lovkRMJ0
うん、ご飯たべよ。
60わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 14:31:35 ID:3rb7PKNL
>>41さんや>>45さんの普段のレシピが知りたいです。
よかったら教えていただけませんか?
61わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 15:49:48 ID:+2ag+H7U
ジャガイモと煮干と米と豚肉と豆腐を全部煮込んで、
マルチビタミンとマルチミネラルを混ぜてNRCの基準は
計算上満たされるようにすればよろしい。
62わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 17:20:05 ID:lovkRMJ0
簡単に書きます。
6.5k小型犬、避妊済み、若い成犬、一日分です。

肉、魚類140g(できるだけ生で、たまにレバー、卵も)
白米40g(たまに玄米)、凍り豆腐6g、イモ類20g
人参6g、キノコ類5g、野菜類25g(小松菜、京菜、明日葉など生で)
無糖ヨーグルト20g(野菜とミキサーにかけてムース状に)
オイル6g(荏胡麻油、紫蘇油など)、エビオス6錠
卵殻パウダー1g、マルチB&Mサプリ少々

これで約350kcal,乾物換算で蛋白質約45%、炭水化物25%
脂質約18%、Ca/P=約1.9です。

こんな感じです。

63わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 17:28:09 ID:lovkRMJ0
間違えました。
マルチB&M→マルチV&Mです。
64わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 18:19:48 ID:9oPJGGQZ
>>62
計算すごいですね。
ちなみに卵殻パウダーって消化されますか?
よく全部うんちに出ちゃうとか聞くので購入を迷っています。
あと、マルチV&Mのサプリはどちらのものでしょうか?
サプリをあげたいのですが、どこの商品が安全かわからなくて…
65わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 21:25:32 ID:KzlVZm5z
卵の殻カルシウムはそのままだと20〜30%くらいしか吸収しないんじゃなかったっけ?
そのままだと吸収率が悪いから酢と混ぜてあげるといいらしいが。
卵殻のような炭酸カルシウムはあげすぎると、蓄積するようなことがどこかに書いてあった気が
するんだけど、それが怖くて未だに使えないでいる…。
乳酸タイプの水に溶けるカルシウムの方がいいらしいけど、どうなんでしょう?
もともと偏食少食が理由で手作りはじめたから、酢を使ったりサプリも好き嫌いが激しいし
ごはんも、どんなものでも食べるってわけじゃないウチのワンコは大変だぁ。
62さんみたいにできたらいいけど、うらやましいな。
ヨーグルトと野菜をミキサーでなんて絶対食べてくれないや。
粉末ビール酵母もこの間買ったけど、耳掻き1杯分でもプイされちゃったよ。はぁ。。
66わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 21:27:23 ID:lovkRMJ0
卵殻パウダーは自分で作ってます。簡単に作れますよ。
僕はそのまま与えるのではなく、少量の酢と混ぜてから
ご飯に加えてます。酢酸、クエン酸キレートです。
炭酸カルシウムを、酢酸カルシウム、クエン酸カルシウム
に変えて吸収率を上げるわけです。ウンチにそのまま出る
ことはないですが、キレート化しても吸収率はかなり悪い
と思われます。
乳酸カルシウム、グルコン酸カルシウムあたりが、吸収率が
いいのですが、あまりいいのも過剰症の問題がありますので
卵殻パウダーあたりがちょうど良いと思います。
ドッグフードのカルシウムもこの程度の吸収率ですので。

サプリはソリッドゴールドです。並行物で安かったので買いました。
どこのメーカーがいいのか僕もよくわかりませんが、次はアズミラ
のメガペットデイリーが欲しいな。
67わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 22:34:11 ID:roH0YmSn
ttp://happy-spore.com/?pid=3562901 の説明によると
余剰分は排出されるようなことが書かれているけどどうなのかなぁ。
過剰にならない分量を計算して与えれば、少ない量で効率よく摂取できる
のではないかと魅力なのですが、こういうサプリ使っている人いますか?
68わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 22:56:21 ID:rk7qlPq/
さてと、酒も飲んだしそろそろ寝るか。
69わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 20:46:00 ID:uQuoIqQf
>>67
> 余剰分は排出されるようなことが書かれているけどどうなのかなぁ。

「いろんな説がある」「どれも定説化には至っていない」「よくわからない」状態。
だからそのサプリが有効なのか有害なのかは「よくわからない」っていうのが現状の唯一の正解。
70わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 21:57:42 ID:sHJ3NXUZ
ただし、最低必要量に満たなければそれ以前の問題だからね。
とにかくサプリでも何でも足りないなら加えないとスターとラインにさえ立つ事は出来ない。

でもさサプリから摂取するのと食品から摂取するのって同じ事でしょ。
71わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 22:15:58 ID:oVmVcgy3
>>67
カルシウム過剰+ビタミンD過剰はヤバイです。
カルシウムを考える場合、カルシウムのみに目を向けても
無意味だと思います。マグネシウム、リン、ビタミンDとの
関連性を考えなければいけません。

それにしても、炭酸Caが体内で結晶化するって・・・
そんなこといったら、ドラッグストアで売られているカルシウム
製剤(サプリ)はほとんど牡蠣殻なので大問題になります。
ていうか、結晶化して骨になるのは当たり前っていうか。
そもそも、カルシウムは化合物の状態から、分解されて
カルシウムイオンになって、はじめて体内に吸収されるので
以前の化合物がなんであるかは関係ないような気がします。
吸収率(イオン化率)の違いはありますけど。
72わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:17:56 ID:Fp421smP
現在一歳になる犬にドッグフード(ウォルサム)を与えています。
特に問題を感じないのですが(たまに軟便になるくらい)、
食いつきが悪く、自分からは食べないし、残すし、
かといって食欲がないわけではなく、人間の食べ物は目を輝かせて食べたがり、
味無しでたまに肉とか魚とか野菜をやると、それはもう美味しそうに食べるんです。
それを見てしまうと、ドッグフードが本当に嫌なんだなあ…と感じます。
でも手作りに踏み込む自信はまだないので、できることからやろうというところの初心者です。

鶏のガラスープを作ってかけて食べさせてやりたいのですが、
スープをとるときにネギやにんにくやしょうがは入れても大丈夫でしょうか。
それともそれらは入れずに、鶏がらのみで煮込んでスープにされておられますか?

それともうひとつ、小分けに冷凍しておく際の方法をいうかコツを教えてください。
73わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:37:24 ID:46YcQsr+
>>72釣?

恐ろしい知識ですね
ドッグフードのみあげておいたほうが無難ですよ
74わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 02:32:25 ID:Fp421smP
>>731釣りではありません。ただ無知かもしれませんが…
ネギが犬にとって駄目なのは知っていますよ。
だから出汁がとれたら取り除きます。
ただネギそのものはあげなくても、成分とか?流れ出してんだろうか…と心配に
なりまして。にんにくやしょうがは駄目、って書いてあるものと大丈夫って書いてあるところが
あって判断できずに困ってます。
ここは識者のみのスレですか?初心者は質問してはだめなんですか?
75わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 02:38:42 ID:9Hw2t30e
やっぱり釣りか。
76わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 08:07:00 ID:x3XTPKXu
>>74
俺には釣りか釣りじゃないかはわからないけど、釣りだと思う人の気持ちは理解できます。
なぜなら、普通は不安があるものをわざわざ犬にあげようとは思わないから。
ニンニク・ショウガ・ネギに含まれる成分の何に期待して犬に与えるのでしょうか?
よく考えてみてください、与えても与えなくてもよい食材があるとします。
不安のない食材なら何も悩む事はないでしょう、不安があるならやめればいいだけのことです。
77わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 09:08:51 ID:1C0doIiY
釣りかもしれませんが、マジレスします。

まず、ドッグフードはかえたほうが、いいと思います。
ウォルサムのなにを使っているかわかりませんが
原材料の質から考えると、療法食以外ではウォルサム
をあたえるメリットが見当たりません。
ほかに評判の良いフードは沢山ありますよ。

フードにスープをかけるのは良い事だと思います。
ただ、ネギはいけません。後で取り出したとしても
貧血を起こす成分(硫化アリル、アリルプロピルジサルファイド)
が溶け出して残ってしまいます。
ヒンニク、しょうがは少量であればOKです。
少量というのは、スープにニンニク、しょうがの香りが
つくか、つかないか程度の本当に少量です。
ニンニクにもタマネギと同じ成分が含まれてますが、この
程度なら大丈夫です。
ただし、日本犬の場合はニンニクもやめたほうがいいでしょう。
日本犬はこの貧血成分の感受性が高いです。

食材を冷凍する場合、できるだけ急速に冷凍したほうが、
劣化を防げます。
僕の場合は、ステンレスの板(ホームセンターで売っている)
に食材を並べて冷凍庫に入れてます。
固まったらビニール袋に入れて保存です。
普通に冷凍するより、格段にはやく冷凍できます。
78わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 09:52:08 ID:zUEVgh92
冷凍に使うにはステンレスよりアルミだよ?
アルミのほうが熱伝導率高いよ。
79わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 09:57:37 ID:x3XTPKXu
>>78
そうかもしれないけど、そこまでこだわらなくてもOKでしょ。
80わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 09:59:42 ID:KMNYm/xC
うちでお鍋をやった時に、具に味がつかないうちに肉や野菜を取り分けてあげるのも良くないか?
そういえば鰯ダンゴ作った時に、鰯のすり身にショウガ入れちゃったな。
人間の食事の一部、野菜とか肉とかをフードに混ぜてあげてるんだけど、いけないことだったのかな。
81わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 10:04:47 ID:zUEVgh92
うちのも同じフードが続くと食いつきが悪くなったので
手作りと半々にするようになった。
今はアーテミス スモールブリードアダルトと手作り。
凝ったことはせず常に細かく刻んだ煮込みなんだけど
犬は毎日喜んで食べてくれるようになった。
毎日自分でも味見してるけど美味しいんだな、これが。
人間と同じ食材でほぼ無農薬か減農薬。

スープの冷凍なら、製氷皿で凍らせてから
必要な分量ごとにラップしてジップロック。
82わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 10:10:01 ID:1C0doIiY
>>78
アルミはアルツハイマーと関係があるとか、無いとかで
なんとなくイヤなんです。あくまでイメージなんですけどね。
83わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 10:22:16 ID:x3XTPKXu
>>82
そうかもしれないけど、そこまでこだわらなくてもOKでしょ。

>>80
たまにならいいと思うよ。犬の食事が毎回そんな感じだと、栄養的な面で
不安があるけどね。
84わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 12:07:41 ID:Oi1zeKnh
>>82
なんとなく気持ちわかる。
うちもアルツハイマーとの関係性を問題視されるようになってから
なるべく火を使う調理器具には使わないように避けてる。
精神衛生上気になって料理が楽しくないから、買い換えたものもあるよ。
冷凍バットに使うくらいなら正直大丈夫じゃないか、、とは思うけど、
私の場合は自己満足というか気持ちの問題。
85わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 12:53:33 ID:1C0doIiY
現時点では、アルミとアルツハイマーの因果関係が否定されてる
ことも、アルミの上で食品を冷凍しても食品に溶け出す可能性は
きわめて低いことも、もし、溶け出していたとしても、ほとんど
体内に吸収されないとこも承知してるんですが・・・
やっぱり、気持ちの問題です。
86わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 14:14:45 ID:Fp421smP
>>72です。
釣りのつもりはなかったんですが、お騒がせしてしまいすいません。
ウォルサムのセレクトスキンケアっていうのをあげてます。
一応処方食なのかな?
子犬の頃あげてた餌が合ってなかったみたいで軟便が酷くってそれ以来、
いきつけの病院で出されてるのを買っています。
>>77
ありがとうございます。まさにお聞きしたかったことです。
聞き方が悪くてすみませんでした。鶏がらスープって臭み取りにネギ等を使う、
っていう固定観念がありまして。。。^^;臭み取った方がよいかどうか悩んだんです。
よく考えたら、生肉でも食べますもんね。鳥の臭み程度なら問題ないですよね^^;。
それと、少しの使用でも、良くない成分が染み出すのかどうか、というのが、
お聞きしたかった所であります。非常に参考になりました。使わないようにします。
にんにく・しょうがについても詳しくありがとうございました。

>>77>>81凍らせ方はそれぞれ試してみます。製氷機・ジップロック参考になりました。
87わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 15:27:26 ID:1C0doIiY
ベッツプランですね。準処方食の位置付けです。
その名のとおり、本来は皮膚がデリケートな犬の為の
フードです。腸内環境にも考慮された設計なので獣医
さんが出しているのでしょう。
これで軟便が治まっているのなら、そのまま続けるの
もいいし、喰い付きが悪いのであれば他のフードを
試してみるのもいいし、86さんの判断しだいでしょう。

鶏がらの臭みは全く気にする必要はありません。
人間と犬とでは、好きな匂いが違います。
犬は鶏臭いほうが好きだと思いますよ。
88わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 18:14:16 ID:DPheC2sG
アルミの問題は一番が水道水です
浄水場で行う急速沈殿に使用しているアルミ化合物の水溶液が問題
国内の浄水場のほとんどが急速沈殿方式の濾過を行っている
浸透式の濾過方式は国内にはほとんど無いのが現状
海外の先進国の浄水場はほとんどが浸透式の濾過方式です
アルミの場合表面に酸化膜が形成されている場合ほとんど融け出さない
酸を使用する料理の調理器具や食器は控えて方が無難

89わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 23:16:32 ID:GG4+3aZX
無添加ペットフードのサンプル。
http://monsterhouse.arekao.jp/archive-20071128.html
ワンちゃんのスローフード?ってやつかな。
食いつきが違うの
90わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 19:06:09 ID:BuBTDuBv
おこらないで教えて欲しいのですが・・・

ここで皆さんがいう「サプリ」って
人用のでもだ・・大丈夫ですか??

91sage:2007/11/29(木) 20:44:20 ID:6q0GWHhF
人間用のほうが安いし品質よさそうなんで、CoQ10とかビール酵母使ってますが。
92わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:58 ID:ZHf/dIwg
栄養素のことなど、とても詳しい方がいらっしゃるようなので
スレチと思われますが、ぜひ教えていただきたいのですが・・・。
うちのワンはコンクリートを舐めるのが大好きです。執拗に舐めます。
食後のコーヒーならぬ、食後のコンクリ舐めです。
何か栄養素が足りないのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいませんか?
93わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 22:20:41 ID:KEVitzzC
ビール酵母(エビオス)は人間用を使っています。
以前、ネイチャーメイドを試したことがあるのですが添加物
(脂肪酸エステル=乳化剤)が気になったのでやめました。
安全性の高い物質ですので大丈夫だと思いましたが、犬用の
サプリに切り替えました。残った分は自分が飲んでます。

ものにもよりますが、基本的に人間用、犬用とも成分的には
同じなので大丈夫だと思います。ただ錠剤の場合、1錠では
多過ぎるので必ず含まれている成分を計算し、必要な量に
なるよう分割して与えて下さい。
94わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:20 ID:KEVitzzC
>>92
舐めるのは食後に限ったことなのでしょうか?
だとしたら、食事の際についた舌苔をコンクリで落としている
可能性があります。舌苔の付着は消化器系の不調を意味します。
もうひとつ、レアケースではありますが、貧血気味の犬が土や
コンクリをなめることがあるそうです。
病院での検査をおすすめします。
95わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 23:27:16 ID:H+QkcaB7
>>91>>93
ありがとうございます。参考になりました。
>>94
92ではないですが、そんなことまでよくご存知ですね。
舌苔、とるんですね。
96わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:01:41 ID:e3cooED7
食事の際についた舌苔???
舌苔は食事の汚れとかではないので
どちらかと言うと食事することにより唾液が多く分泌され
噛むことや食べ物による摩擦で少しは取れると思うよ
人でも犬でも体調が良くて普通に食事してたら舌苔なんてつかない
寝不足とか二日酔いとか胃の調子が悪いときはつくけどね
97わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:35 ID:1qwOw+jC
舌苔の話題が出ているのでお聞きしたいのですが…
結構前から舌の中央が白っぽくふちは赤く、口臭がきつくなったんです。
病院で見てもらってビタミンBが足りていないかもという事で、食材から積極的に摂取するようにしていたのですが
なかなか改善されず、先生は口臭が酷い時と比べて少し減ったなら舌の色はそんなに気にすることはないと言われました。
でもやっぱり心配で…犬用のビタミンBのサプリをあげてもいいか尋ねたら人間のチョコラBBの方がまだいいと言われました。
幼児はダメと書いてあるのでまだ飲ませてはいないのですが、人間用のサプリは量を減らせば犬にも問題ないのでしょうか?
何度も何度も先生に尋ねるのもなんだか気が引けてしまって…
食事のバランスも考えて頑張っていたつもりだったのですが、なんだか自信がなくなってしまい悩んでいます。
98わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:24:30 ID:C69d2LGB
自分で書いといて、こう言うのもなんだけど、確かに
可能性はかなり低いと思う。
だけど、食後に、ていうのがひっかかるんですよね。
99わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:43:01 ID:C69d2LGB
>>97
いくら水溶性のビタミンとはいえ、チョコラはVB多過ぎです。
分割できるレベルではないです。
自分だったら絶対あげません。
100わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:43:59 ID:yVYLKIWm
>>94様、ありがとうございました。
大体、食後に舐めまわします。
おやつだったり、なんでもない時は舐めたりしません。アスファルトでもなく、コンクリートです。
ちなみに口臭はありませんし、舌苔も特に多いようには思えません。
101わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 07:55:08 ID:j8p2CfbQ
サプリは人間用か家畜用なら基準があるので安心でしょ。
102わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 08:33:31 ID:1qwOw+jC
>>99
やっぱりチョコラBBだと過剰摂取になってしまいますよね…
一度他の病院に行ってみようと思います。
103わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 15:49:28 ID:h/3F42rN
>>100
食後限定というよりは、コンクリートに近付けるのが食後なだけでは?
室内犬ならむき出しのコンクリートに近付けるのは散歩時くらいだろうし
散歩のタイミングが食後なら必然的にそうなるよね

もしそうなら、おそらくコンクリートに含まれる塩分が原因かと
ナトリウムは足りてる?
104わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 15:56:24 ID:8q5oo+FJ
my○OGで買い物したことありますか?
種類やメーカーは幅広く取り扱いがあるようだけど
いつ覗いても「レビュー」の投稿もないしどうなんだろうと…。
本体というんですか?ホームページの方の掲示板の方も書き込みが
とまっているようだし、何かあるんでしょうか…。
誰か買い物したことある人いませんか?
105わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 16:05:31 ID:Ftjq+Z6g
>>104
何度も買い物してるけど、別に普通の店だよ。
106わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 16:15:58 ID:8q5oo+FJ
>>105
そうですか。なんか掲示板とかレビューのこととか
どうしちゃったんだろうと思って心配になってしまった^^;
まとめ買いしるのにいいなぁ〜と思って思っていたので聞いてみました。
安心しました、ありがとうございます。
107わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 21:57:46 ID:3LNzagDr
>>103ありがとうございました。ナトリウムですか。
コンクリートに塩分含まれることすら、知りませんでした。
保護犬を飼い始めて半年、以前の飼い主と食生活が違いすぎるのかもしれませんね。
完全室外犬とも室内犬ともいえない場所にいる中型犬です。
コンクリートはいつでもなめられる状況にあります。
いずれにしても、栄養の事をもっと勉強して、いい食事をさせてあげたいと思います。
108わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 09:52:19 ID:v6dYFYEx
鶏手羽元や手羽先の骨は圧力鍋でどれくらいで柔らかくできるでしょうか?
ググったりしたのですが調理時間までわからず、鶏の骨までは無理とか
内容がまちまちでよくわかりませんでした。
鍋にもよると思いますがおおよその加圧時間など教えていただけないでしょうか。
109わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 17:23:15 ID:D5sWcjNz
魚の骨みたくホロホロには、ならないんじゃなかったっけ?
110わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 20:19:16 ID:GJ2vkm2T
手羽は煮た事ないんだけど、
鶏の頭なら40分煮たら指で崩れるくらいに柔らかくなるよ。
111わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 20:38:49 ID:mTj/PynG
108です。>>109>>110ありがとうございます。
そっかぁ、結構煮込まないとだめそうですね。
圧力鍋初心者なので、時間のあるときにゆっくりやってみようと思います。
112わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 23:43:14 ID:+CFy4zTI
もっと手作りの勉強をしたいと思うのですが
参考になるサイトとか、本など教えていただけませんか?
栄養素のことなど、とてもくわしい方がおられるようですが、栄養士さんでもなく
素人さんですか?
どうやって知識を身につけたのか、教えていただきたいです。
それとも、おバカは無理でしょうか?
>>62さんのように計算できるのが夢なんですが・・・。
113わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 16:48:40 ID:flbrwdgP
>>112
コンパニオンアニマルの栄養学
114わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:01 ID:3XGCcmYZ
>>112
62です。
えっと、計算はエクセルの栄養計算表を使ってるので超簡単に
できるんです。
栄養必要量はNRC(2006)、食品の成分は五訂増補日本
食品成分表を使用しています。
とある方から譲っていただいたのですが、優れものです。

48さんも仰ってますが、まず一般的な基準を理解して、よく使う
食材の成分を把握してれば、あとは慣れの問題だと思いますよ。
毎回、厳密に計算する必要はないと思います。
ちなみに62で書いたレシピは高蛋白仕様になってます。
ウチの犬は高蛋白があっているので。

手作り本や、サイトもいろいろあるので参考にするのはいいですが、
あくまで参考にとどめておいてください。
トンデモな内容なものも多いです。
個人的にはホリスティック系のものは注意したほうがいいと思います。
科学的根拠の無いものが多々見受けられます。

>>113
難しすぎる・・・
115わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:54 ID:ud8polrv
>>113>>114ありがとうございました。
そうですか。サイトや本も、鵜呑みにしない方がいいんですね。勉強になりました。
エクセルを使うとは思いもしませんでした。PCの腕も上げなきゃダメだなあ。
少しずつ、ガンバってみます。また迷いましたら、ご指導よろしくお願いいたします。
116わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:07 ID:bJTxWYYS
コンパニオンの栄養学、1冊は持っててもいい本だとは思うけどね・・・。
手作りのレシピだったら、ダントツでお勧めなのは
犬と猫のための手作り食、光人社だよ。
他にも数冊みたけど、マトモな本はなかったな。
全部の本を見たわけじゃないけどね。
117わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 22:43:19 ID:3XGCcmYZ
手作りの本っていったら、須崎さんと本村さんの本が定番だと
思うんですが、内容は両極ですよね。
須崎さんのレシピはある特定の犬(須崎さんのいうところの
プチ病気)にはいいかもしれないけど、健康な犬に毎日与える
べきご飯じゃないと思います。
本村さんはお肉と穀類を一緒にあげちゃだめとかいってるし。
とっかかりとしてはいいかもしれないけど、内容的にはちょっと
疑問符がつきますね。
118わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 23:06:48 ID:Wf5Z6BYa
素人意見だけど、「きちんと勉強しないで気軽に手作りって怖いから
やめた方がいいよ」っていう意見があったけど、本みて勉強っていうか
まぁ本を鵜呑みにする人もいるでしょ。ドッグフードがよかれとおもって
あげてる人がいるみたいに。
で、「本もサイトもトンデモがおおいから信用できない」と。
となると、まずド素人はドッグフードあげとけ、ってなるじゃないですか。
でも犬の健康を考えると「ぶっかけ御飯」の方がまだまし、っていう
意見もあるじゃないですか?そこで板ばさみになってしまうんですよ。

するっていうと、多少、栄養素に問題があっても
「手作り食のほうがいい」と安易に気軽に手作り食を選ぶ人が
増えてるんだけど、それよりはドッグフードの方がいいっていう、
そういう事なのか、手作りするなら少しずつ、勉強はするべきだけど
手作り食自体もちろんしてもいいのか?

というと、なんとなく、不勉強でンデモ本みて作ろうが
「手作り食」の方がましだと思うんですが、必ずしも
そうとは思わないという人の方が多いんですか?
嫌味で聞いてるんではなくて、じっさい手作り食をずっとしてきて
「ああ、これはド素人が手を出さない方がいい」って思うこと、
ありましたか?
119わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:24:37 ID:6xqMWRgB
>>118
誰でも大概最初はド素人。
調べて犬の様子見ながらやっていくうちに自然に詳しくなる。
自分は本当にド素人から始めたけど、特に問題なかったですよ。
ただうちの犬みたく消化機能に難がある、など健康面で不安なことがある場合は注意だと思います。
自分の場合は手作りでもドライでもその犬に合えばOKという良い獣医さんに出会えたので助かりましたが。
個人的には、
「ド素人は手を出さないほうがいい」というより、
「色んな意見にまどわされて自分の犬には何がいいのか分からなくなる」ことにさえ注意すれば、
いいのではないかと思います。
120わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 07:35:47 ID:Ifpxm9Zm
>>118
俺は最初に勉強からはじめたよ。しかも手作り食の勉強ではなく栄養学の勉強から。
そうすればいいんじゃないかな?  ある程度栄養学がわかっていれば変な内容の
レシピ集に惑わされる事もないからね。

>で、「本もサイトもトンデモがおおいから信用できない」と。
となると、まずド素人はドッグフードあげとけ、ってなるじゃないですか。
でも犬の健康を考えると「、っていう
意見もあるじゃないですか?そこで板ばさみになってしまうんですよ。

板ばさみにならなくてもいいと思うよ。「ぶっかけ御飯」の方がまだまし」なんて
全く根拠がないでしょ・・・。ドッグフードを使用しながら勉強すればいいとおもうんだけど。
121わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 07:58:48 ID:TwhUN8Ig
私も素人でしたが、犬がアレルギーでフードを変えてもなかなか治らないので、
思い切って手作りを取り入れました。
本やサイトを見ながら始めて1ヶ月で劇的に変化しまさた。
皆さんみたいに凝ったレシピじゃないけど確実にアレルギーの治療には効果ありました。

ただ、この先ずっと続けて栄養の偏りが心配です。
皆さんは検診は定期的にしていますか?
内容は血液検査とか尿検査?
長文ですみませんが、アドバイスお願い致します。
122わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 08:31:09 ID:Ifpxm9Zm
>>121
血液検査なんてほとんどの場合は無駄だよ。

栄養的なことが心配なら定期健診でお金を使うよりも
この本を買って勉強した方が良い。
小動物の臨床栄養学 第四版  学窓社
123わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 08:32:23 ID:jeTU363y
114です。
正直な話、僕も須崎さんのおじやから始めました。
で色々勉強していくうちに、これは違うぞって感じはじめた訳です。
僕が言いたいのは、とっかかりはなんでもいいけど、そこで思考を
ストップしないで欲しいということ。
試行錯誤しながらバージョンアップしていけばいいと思います。

最初のうちはドッグフードと手作りの併用がいいですよ。
朝はドッグフード、夜は手作りにするとか。これなら、よっぽどの
ことが無い限り、トータルでみれば安全圏内だと思います。

僕の考えでは ぶっかけご飯<質の悪いフード<適当な手作り<
良質なフード<計算された手作り です。

124わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 08:44:19 ID:Ifpxm9Zm
>>123
その順位、俺も全く同じ!
125わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 09:07:43 ID:jeTU363y
>>121 連投すみません。
アレルゲンの特定ができてるのか、できてないのかわからない
ですが、文面をみると、アレルギーというよりドッグフードの
質の悪い蛋白質に反応しているような印象を受けます。

アレルギー検査(RAST)はお金の無駄ですね。
一般の血液検査も、よっぽど変な数値が出ない限り、参考程度に
しかなりません。個体差が大きいですから。これは、なにか気に
なることがある時とかでいいんじゃないでしょうか。

勉強しながら、続ければ全然OKでしょう。
126わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 09:08:30 ID:JYfbUpCB
食欲の低下やだるそうに寝てばかりや吐いたりで、これはおかしいと思って
病院で検査したら、肝臓が弱っていた。
どうやら高たんぱく食に切り替えてから。
タンパク源を極端に減らした食餌に切り替えるように獣医に指導され実行したところ
徐々に症状も落ち着いてきて次回の血液検査では正常値になっていた。
しばらく低タンパク食で調子よかったけど、徐々に肉や魚なんかを増やし戻し始めたら
また調子悪くなって、どうやらうちの場合は高たんぱく食は合わないらしい。
高たんぱくといっても全体量の6割程なんだが。
やっと最近うちの犬にとってのベストな割合がわかってきたので、ほんとに個体差があるなぁというかんじ。
それを細かくいろいろかえてあげられるのも手作り食のいいところだね。
127わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 09:48:22 ID:DQnBrwDc
>全体量の6割

たんぱく質の割合?
肉類の割合の誤りでは?
128わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:04:06 ID:DQnBrwDc
>全体量の6割

たんぱく質の割合?
肉類の割合の誤りでは?


>>118
ぶっかけご飯の方がいいなんていう意見と板挟みになるような人は
ヤメといた方がいいと思う
進化し続けることを前提に「手作りが1番」という信念がないと
未だに根強いドッグフード神話や残り物派(?)にストレス抱えるだけ

「誰かが言うから」手作りするの?だったらヤメとけば?
129わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:05:36 ID:DQnBrwDc
ダフった。スマソ
130わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:59:39 ID:M3dmN868
でも118の言いたいことというか気持ちはわからなくもないなぁ。
うちは子犬の頃から少食でカリカリをどうしても嫌がるコだったので
仕方なくというか、選択の余地がないというほど切羽詰って手作りにしたくちだから
何冊も本を買ってから作るようになったけど、最初は必死だったよ。
本によっても内容はマチマチだし、だからといって互いに否定しあってもいない。
「合えばいい」という大きな気持ちでいろいろ試してみたらいいのでは。
犬好きが栄養学を学んで本をだしたとしても、結局多種多様の手作りを食べてる
犬の健康データを持っているわけでもなく、こういう言い方したらアレだけど
結局いろいろな文献を読んで自分なりの指標をもって勉強しても所詮みなさん素人なわけだし、
自分の愛犬の健康状態しかわからないわけで、それが他所の犬に合うかといえばそういうわけでもなく
トンデモっていったって、それなりの多種多様の犬を診ている方々の方が実践的に知識はあるわけだし
とにかく選択肢をいろいろもって、一つの情報や他の人の意見に惑わされすぎないことだと思う。
>>118
最低限の犬に必要な栄養を勉強するのは大事だと思うので、それを知って基準を把握した上で
いろいろやってみたらどうでしょう。
そうすれば、今自分がどんなごはんを作っているのか、合わなければこうしてみようって
幅が広がると思います。
栄養に無頓着なのはよくないと思いますが、気持ちは大らかで柔軟性があることが大事だと思います。
131わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 12:43:03 ID:EUA7/Saf
とりあえず毎食お肉全体量の半分、植物性蛋白質、
穀類少し、野菜8種類ぐらい、海藻類3種類ぐらい…
とかじゃ駄目なんですか?
132わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:07:37 ID:Ifpxm9Zm
>>131
ミネラルが全く足りなくなると思うよ。
133わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:23:33 ID:F1XpfRLa
具体的にどのミネラル?
134わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:09:28 ID:jeTU363y
牛肉を使った場合・・・カルシウム、銅、マンガン
           VD、VB2、VB12

鶏肉を使った場合・・・カルシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン
           VD,VB2,VB12

が足りません。駄目じゃないけど、サプリが欲しいです。
135わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:15:43 ID:6ZvosTqo
人間と犬、どっちが水を飲み干すのが早いか真剣勝負
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=661288
136わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:48:31 ID:EUA7/Saf
>>132
ミネラルですか…
小松菜やその他の野菜などからでは全然足りないということでしょうか?
ちなみに貴方は何からミネラルを摂っていますか?
137わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:57:36 ID:jt0ULvzb
生態には馴致能力というものはあるからな。
そのあたりをパラメタに入れてない「栄養学」そのものが「机上の理論」に過ぎないわけだが。
138わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:15:56 ID:rBnsqRj3
132さんと134さんて同じ人ですか?
132さんは全く足りなくなるというのなら、ちゃんと説明した方がいいと思いますが。
でないと不安を煽るだけでは?
毎食なるべく偏りのないように食材は使うようにしていますが
131さんの仰るようにうちも数種類使ってます。
だけど毎回完全になんてならないので、あくまでも保険としてビタミンミネラルの
サプリは使っていますが、それを全てとするのではなく調整幅をもたせるくらいの量です。
ですからサプリも使わない時もありますし、天然由来のものでもある程度使用したら
種類を変えたりして単一でずーっと使わないようにしているくらいです。
本来サプリメントが絶対必要な動物っていないと思いますが、こんなんじゃだめなのでしょうか。
毎回ごくきまった食材+サプリメント、よりも131さんの偏りなくいろいろな食材を使おう、
というスタンスの方が個人的には納得です…。
139わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:17:52 ID:jeTU363y
はっきり言って足りません。

カルシウムは卵殻から、鉄、亜鉛、V2はサプリから、銅、VB12は
牛レバーから、マンガンは高野豆腐から、VDは魚から主に摂っています。
140わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:22:25 ID:rBnsqRj3
>>139
いや、ですから131さんはあくまでもこんな感じという例をあげただけで
食材を細かく書いているわけではないので、139さんが言っている食材も
ある時には含め、という意味なんじゃないですか?
141わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:35:23 ID:jt0ULvzb
>偏りなくいろいろな食材を使おう、

「好き嫌いをなくそう」っていうのは、
食材を自由に選べなかった、貧しかったころの食生活の金言。
つまり自分で食餌を選べないっていう、今の犬猫の食生活と通じるものですね。
肉、魚、野菜、もちろん内臓や骨や芯を含む。
これらをバリエーションゆたかに喰わしてれば、まったく無問題だよ。
142わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:44:44 ID:Uc0lkzS8
うちは良質なドッグフードに適当な手作りを
7:3もしくは6:4くらいでトッピング。
犬も元気で喜ぶし人間もあれこれ悩まず互いにハッピー。

っていうか、ここの書き込み読んでたら
自分自身のほうが確実にミネラル不足かもしれないと思った。
143わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:48:27 ID:FImclmwn
132だけど、134とは別人だよ。

ちゃんと説明と言ったって、それだけじゃあ計算できないでしょうが。
何キロの何歳の犬で、野菜は何を何グラム、肉は何の肉でどの部分を
何グラムとか書かなきゃさ・・・。

134や139に付け足しになるけど、ビタミンEやリンも足りないかもよ、それとカリウムも足りないかもしれない。

>>141
しっかりと計算したわけじゃないけど、確かに内臓や骨まで含めればそこそこ良い内容になるかもね。
例えば、鶏や豚や魚を丸ごと(骨・皮・脳・消化器の内容物まで)ミンチにして、更にご飯や芋なんかを
混ぜたりして与えたりすれば。
144わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:51:10 ID:jeTU363y
>>138
違う人ですよ。
>>138>>140
もちろん、いろいろな食材を使うのはいいことだし、僕もそうして
ます。毎回、決まった食材だけでは、色んな意味でダメだと思います。
それでも、ことミネラルに関しては、意識的に増やしてあげないと足り
なくなると思います。
サプリのローテ、大賛成です。
145わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 15:54:49 ID:rBnsqRj3
>>143>>144
ありがとうございます。
お答えが逆だったので同じ人かな?と思ってしまいました。失礼しました。
146わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 16:01:13 ID:FImclmwn
>>138
>毎回ごくきまった食材+サプリメント、よりも131さんの偏りなくいろいろな食材を使おう、
というスタンスの方が個人的には納得です…。

おれも、偏りなくいろいろな食材を使おうというスタンスは納得できるが、
実際には偏ってるじゃない。
スタンスがよくて内容も良ければいいのだけど、スタンスだけで内容が悪ければ
ダメじゃん。
147わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 16:35:07 ID:jt0ULvzb
たとえば世界保健機関・WHOが声高に推奨してる塩分濃度の食事は
現代の日本人には薄くてとても食えたもんじゃない。
犬の食餌もそんなもんだよ。
148わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 16:55:51 ID:F1XpfRLa
>>146
偏ってる偏ってるっていうけど131の内容だけじゃわからなくないですか?
ダメじゃんとかいって、あなたがどれだけの識者か知らないけど、
なんか感じ悪い。
149わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:12:29 ID:DQnBrwDc
普通に流れを追えば分かりそうなもんだが
要は、ミネラルは食材だけじゃ不足するって話でしょ
150わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:13:45 ID:DQnBrwDc
ドキュが言うなって言われそうだなw
151わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:21:28 ID:am9QSyiH
前飼っていた柴犬なんだけど、ドックフードは一切たべさせたことがなく、
味噌汁(お湯で薄めたもの、味噌は自家製+自家製コシヒカリ+トッピングとして、家で
作ったおかずの残り物で俗にいう犬まんま食べさせていたけど、病気一回もすることなく、
15年生きて老衰で死んでしまったけど・・・
今飼っている犬は、ドックフードのみで、膀胱炎+結石なので、最近、食事療法として手作りご飯に切り替えました。
いろいろ調べているうちになんだかドックフードってかなりやばいらしいですね。
152わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:34:51 ID:FImclmwn
>>151
別にドッグフード、やばくないと思うけどね・・・。
>>148
まあ、俺の感じが悪いのはあきらめてよ、こんな性格なんだから。
イヤミで言ってるんだろうけど自分では知識はまだまだだと思っている。

>>149
普通に売られている食材だけだと、ミネラルが不足するって言う事。
犬用食材も最近はインターネットで販売されているけど、疑問に思うことが
多いな。やっぱりイメージを先行させた販売ばかりだよね。犬のことを考えるなら
グロテスクだけど、血抜きもしていない鶏の丸ごとミンチとか丸のまま茹でたマウス
とか販売してくれればいいのにって思うよ。
153わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 17:57:24 ID:hC114K2d
1週間単位くらいでまんべんなく栄養取れればいいかーってな者です。コッカースパニエル2歳のママ
今日の夕飯。

鳥胸肉二分の1枚
ゆでつぶしたポテト半玉
アボカドちょこっと
おから
きゅうりはしっこ
全部混ぜてポテサラ風〜。キッチンドッグの「シャカシャカ」というデトックスふりかけとともに。
154わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:03:32 ID:hC114K2d
連投昨日の晩御飯

天然ぶり
まびき菜
わかめ
プチトマト
モンジーズ
ごま油 シャカシャカ 全部生のまま混ぜてサラダ風に
楽しい\(^o^)/
うちは肉や魚や卵や納豆:野菜その他が5:5になるようにしてる
155わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:12 ID:o2IHuYmt
散歩で会うおばさんとか友達の実家とか、残飯じゃなくて犬のためだけに
ごはんを作ってあげてるらしいけど、手作り本なんて読んだこともない
あれがいいこれがいいっていう情報は得てるのかもしれないけど
完全に自己流らしいが、獣医師に健康優良児で太鼓判を押されたらしい。
ごはんも大事だけど、ストレスとか運動とか汚染の少ない地域でノビノビ
暮らすとか、そういうこともあるのかもね。
自己流はどうかと思うけど、確かにその犬病気もしないし健康そうなんだ
毛つやもいいし。先代の犬もそれで15年生きたって言ってたよ。。
156わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:08:19 ID:jeTU363y
>>151
以前はドッグフードをあげていたので、その時調べまくりました。
ネットや書籍で、4D、レンダリング、添加物等のドッグフードに
関する悪い噂が飛び交ってますが、ほとんどが自社の無添加プレミアム
フードを売る為の、誇張された表現にすぎません。
はっきり言えば、ほぼウソです。
確かに良い原材料を使ってないことは、価格から推察されますが、やばく
はないですよ。まあ、ピンからキリまでありますが。

日本犬は高炭水化物、低脂肪、低蛋白質のほうが合うみたいですね。
157わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:12:22 ID:FImclmwn
>>153

そこのホームページみたけど、疑問点がいっぱいあるな。
理論展開がなっていないし、レシピも良いとは思えない。
158わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:13:13 ID:RNCH5Kmh
フードを安いものに変えたとたん皮膚病になったり、
手づくりにしたら慢性的な症状が改善したりっていう実例から、
経験則として、「フードはやばい」というのは
表現として間違っていない、と個人的には思っています。
159わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:18:06 ID:o2IHuYmt
ドライフードで水をあまり積極的に飲まない子はある意味ヤバイよね。
質のよいフードで水分を多く摂らせるようにするだけでも大分違うと思うのだけど、
私も質がよかろうが悪かろうが、カリカリフードというだけで個人的に嫌だったりする。
偏見だけど〜。
160わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:22:58 ID:FImclmwn
>>158
「やばいドッグフード」もあれば「やばくないドッグフード」もあるってことでしょ。

同様に「やばい手作り食」もあれば「やばくない手作り食」もあるんじゃないか。
161わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:24:15 ID:FImclmwn
>>159
>ドライフードで水をあまり積極的に飲まない子はある意味ヤバイよね。
これは大いに共感できるな。
162わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:29:58 ID:DQnBrwDc
>>153のマイウェイぶりはスゴイ
163わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:33:35 ID:jeTU363y
>>1573
新興の国産フードメーカーは無添加とか、国産の材料だとか、
スローフードとかホリスティックとかイメージだけで売ってますから。
理論もAAFCOもNRCもなにも、あったもんじゃありません。
だいたいが、副業で素人ばっかりだし。
164わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:33:56 ID:FImclmwn
>>162

俺が嫌な感じの雰囲気というか流れを作ってしまったから、このスレをホンワカとした感じに
したいだけだろ。
いい人だと思うよ、俺には出来ないことだ。
165わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:36:54 ID:jeTU363y
163です。すみません、まちがえました。
>>1573>>157
166わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:42:17 ID:FImclmwn
>165
そんな間違え別にどうでもいいよ。

それよりキッチンドッグだっけ?  
みればみるほど、腹が立つような内容だな。
167わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:43:04 ID:F1XpfRLa
あなたホントはいい人じゃないか。
168わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:46:09 ID:F1XpfRLa
あ、>>164に対してね。
169わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 18:52:35 ID:FImclmwn
>>167

そういわれると少し嬉しいな・・・
170わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 22:26:58 ID:AkVab8VU
>>119
>>120
ありがとうございます。>>118です。


>「色んな意見にまどわされて自分の犬には何がいいのか分からなくなる」ことにさえ注意すれば、
いいのではないかと思います。

これがまさに問題なのです。

>>123みたいに、
>ぶっかけご飯<質の悪いフード<適当な手作り<
良質なフード<計算された手作り 

質の悪いフードがぶっかけ御飯よりはまし、とは思いませんでした。
ぶっ掛け御飯をあげる事はないでしょうが、ましなんだと思ってました。
いろいろ研究して自分で勉強しないで
安易にレシピ本に食いつこうという、
あさましい根性がいけないのかもしれないです。
自分が下手に考えるよりはいいのだろう、とか。

>>130
私もドライフードを食べる子ならまず間違いなくドライフードを
あげてたと思うので今切羽詰ってってなってる口なので
参考になりました。ありがとう。

しかし、人間の私が満遍なく人間に必要とされる栄養素
(ビタミンミネラルは私自身が不足している)をとってないのに
ここを見てるとそんな自分が手作り食、大丈夫か・・・と思うのです。
ドライフードを(ばれない様に)粉末にして混ぜてるんですが
そんな中途半端な混ぜ方するくらいなら混ぜない方が
いいのかな、とか迷うことも多々あるので
ドッグフード+何らかの食材 の方が犬には
危険なのかも・・・とか思ってました。

ここでお話されてる方の意見はまるで遠い国の
話の様で余計ビビリになってしまったのですが
いろいろ聞かせてくださってありがとう。
勉強しよう、ってことですよね、なんでも自分で。
171わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 00:41:46 ID:UjzyAx2N
まぁドッグフードの8割方がその「やばい」に分類されるんですけどね。
172わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 00:44:20 ID:0qvlCJcQ
詳しい>>132さん、>>134さんは、まだいらっしゃるでしょうか。
便乗でおしえてちゃんでスミマセン。

>>131さんは、私か?みたいな感じで、今まで作ってきたのですが
先日、小さい肥満細胞腫が見つかり、食事内容を見直してるところです。

昔から、グリコの栄養計算のサイトでザックリ計算してるのですが、
知識のない自分では、総カロリーと、それに対するタンパク質比率、
リン、カルシウムなどの比率しか判断つきません。
(デブリンドッグにさせないで〜とか言う本を参考にしました)

具体的に、どのミネラルがどれぐらい必要だとか、
数値で知りたいのですが、どんなところで調べればいいのでしょうか。
(病気はともかく、普通の健康な犬に対してという意味で)

>>112-116さんの当たりで話題にでていた栄養学の本を
勉強しないとダメでしょうか。
基準にしている値を教えてもらえれば有り難いのですが。

長文でスミマセン。
173わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:17:03 ID:7py/5szH
犬に色んな食材を食べさせてやりたくて、
冷蔵庫はいつも肉や野菜でいっぱい
  ↓
犬の食事だけで使い切るのは無理なので、
人間のご飯にも流用。
  ↓
野菜たっぷりの食事で自分も健康にw
174わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:19:44 ID:iedPTP/6
>>170
このスレをずっと見てきましたが、一番嫌な感じの人ですね。ありがとうといいながらも喧嘩を売っているみたい。
慇懃無礼というかなんというか。
175わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:36:07 ID:lizTxiXG
小動物の臨床栄養学 第4版という本を探してみたら
高くてびっくりしたので書き込もうとしてたんですが
>>174
一番嫌な感じの人と思えるような書き方して
申し訳ないです。
あんまり長くなるといけないと思って色々文を
削ったりしていたので確かに慇懃無礼かも。
せっかく意見くださったのにそんな風になってごめんなさい。

176わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 02:20:12 ID:QISZDyWs
いろんな考えの人がいて参考になります
わんちゃんも幸せだろうな〜世界中のワンコがみなさんみたいな飼い主の家族ならいいのに

>>162さん
マイウェイすぎて問題のある食材とかありましたか?(^o^;)心配なてきた

眠れないから一昨日の晩ごはん
天然ぶり
ぶなしめじ
大根
にんじんをナベにほりこんでスープ風ご飯

クンクン言いながらうちのコッカくんは欲しがります カワイー\(^o^)/
177わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 02:43:47 ID:sdz4MJIj
>>175
自分119ですが別に慇懃無礼とは思わなかったですよw
迷ったりする気持ちは自分も経験して分かるので、あれこれ考えるのも分かります。
このスレは本当に詳しい方が沢山おられるので、見てるだけでも勉強になったり、
すごいなぁ・・・と自分のご飯内容を考えたり、色々参考になると思います。
うちの場合はドライがどうしても駄目で切羽詰って勇気振り絞って手作り導入に踏み切った口なので、
最初は調べまくりの悩みまくりでしたw
ゆっくり調べて試すっていうことも出来ない状態だったので(食べなさ過ぎて)ほぼ賭けでした。
そこまで切羽詰った状況でなければ自分なりに色々調べてやるのもいいと思います。
ネットで今は色々見れますしね。参考になるブログなども検索すると沢山出ます。
頑張ってください。
178わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 03:57:00 ID:lizTxiXG
>>177
せっかく返事くれた方が「変なやつにまじめにレスしちゃったな」
って思わせてしまったとおもって謝り方もまた無礼だったかも、と心配になって
ごはん(犬の)終わって眠ったので、見に来たとこでした、ありがとうございました。
やはりみんな一杯悩んで、そして沢山勉強して今があるんですね。
昨日今日で出来るものではないですもんね。
当たり前の事なのにやっぱり、楽しようとして
「簡単手作り食」というような本に吸い寄せらたり・・・。
反省、そして精進です。
179わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 09:33:29 ID:JljIOfG5
>>175>>178
130です。私も全然慇懃無礼とは思わなかったです。
それよりも、あんな長文で読みづらい文章でまとまりのないレスに礼までありがとう。
いいじゃないですか、いろいろ悩みがあったら情報交換していきましょうよ。
勉強…、しているつもりだけど、あまり神経質になりすぎないようにしています。
どれが正解なのかわからないし、とりあえず犬の体調には気を配って
自分なりにこれかな、と思うことをやって、納得がいかない結果なら他を試してみるという感じで。

ところで>>177、あなたは私ですかw
全く手作り導入のきっかけが一緒です。はじめての手作り食を犬喰いで完食したときは
その姿を見て「いいこだね、えらいね、ありがとう」って言って嬉し泣きして抱きしめました…。
180わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 11:01:35 ID:WGS2Bik7
>>174の方こそ心配
何か嫌なことでもあったの?

うちは平日の朝のみドライフードで、それ以外は手作りなんだが
手作り食に慣れたであろう今でも、ドライもwktkして待って一気喰いw
嫁さんにも「ドライでいいんじゃないか」と言われてて、ニキビが
出たり何かあるたび手作りを疑われる始末

ドライオンリーの頃は常に軟便傾向で、すぐ下痢する子だったから
さんざんフードジプシーしても解決しなかったのを機に手作りを開始
導入直後から軟便は目立たなくなり、3ヶ月目頃から涙ヤケも徐々に
減り始め、現在5ヶ月目にして涙ヤケはほとんど目立たなくなりました
便の方は肉類や油分が多いと今でもすぐヤワくなるが…

何が言いたいかというと、効果が目に見えてあってさえ懐疑的な見方
をする人はいるもの
そういう外野(嫁さんは内野のはずだがw)を説き伏せることが出来ない
までも、外野が気になる(or犬の体調が切羽詰まってない)うちは
本人がしんどいだけかと
特に年配の身内と同居してて理解が得られないと大変だと思う
ぶっかけご飯が気になる相談者も、そういう状況なのかな、と
181わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 17:15:52 ID:SDf8vg1I
良スレ
182わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 17:50:55 ID:nLK2rB7q
最近うちの犬が魚たべなくなって、少々頭が痛いです。
生食で、冷凍処理されたニシンや鮭の頭なんかを与えていたのですが、
鮭もイヤイヤ食べて大部分残すし、ニシンは頭だけ齧って……という感じです。
肉の日は完食してます。
皆さんの犬は魚も喜んで食べますか?
また、魚はどんな風にして与えてますか?
183わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 20:18:34 ID:in8OWYlT
>>179
前スレでそういった書き込みも見ましたね。
私はそういう書き込みによって
自分のドッグフード・マンセー
の心を投げ捨てたんですが・・・。
結構どこのうちの子もドッグフード食べないんだなって。
変な話安心したというか。
184わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 20:22:42 ID:9ioPLgPy
魚、劣化してるってことはないですか?
冷凍してても脂ののった魚は足がはやいので。
185わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 22:17:38 ID:tFyyG64q
う〜ん。気になりますね。
最初から、冷凍もので、売ってる魚ですか?
冷凍魚を生で与えるのは抵抗がありますが、皆さんの意見も聞いてください。
刺身用や新鮮魚でもない限り、うちは煮て与えています。

186わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 22:59:30 ID:6cD+YpEn
>>172
134です。
とりあえずAAFCO基準を参考にすればいいと思いますよ。
AAFCOは本来、ドッグフードの為の基準ではありますが
手作りの為の基準としても問題ないです。
「AAFCO基準」でググると出てくると思います。
ただ、ドッグフードの重量当たりのパーセンテージなので、逆算の
必要があります。172さんのワンコがドッグフードを食べるとしたら
何グラム必要か、その重量×パーセンテージで必要量が出ますよ。
187わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 23:41:30 ID:6cD+YpEn
>>182
ニシンや鮭にはアニサキスというヤバイ寄生虫がいるので、本来
生食はダメなんですが、アニサキスは冷凍することによって死んで
しまうので、182さんみたいに冷凍処理している場合はOKです。
ただ、184さんも仰ってますが冷凍されたものでも時間経過ととも
に確実に劣化します。
劣化によって、ヒスチジンという物質が、ヒスタミンというアレルギー
をおこす成分に変化するので、僕は冷凍魚はおすすめしません。
よく、サバを食べると蕁麻疹がでる人がいますが、このヒスタミンが
原因です。このヒスタミンは加熱しても分解されません。

僕がよく使うのは、生のマグロの筋の部分です。仕事柄、格安で手に
入るのですが、普通の人には入手困難ですね。
あと、よく使うのは鮭をゆでたものとか、生の秋刀魚とか、わかさぎ
とかですね。
でも、鮭も生秋刀魚もシーズンが終わったのでもう使えません。

魚には旬というものがあるので、その季節の旬の魚を与えるのが
いいと思いますよ。これからは鱈が旬ですね。
188わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 00:05:58 ID:D8s5k+ED
3連投すみません・・・

>>170
123です。
手作り+ドッグフードで全然問題ないですよ。
当面はCa/Pのバランスに気を付けつつ、色々勉強していけば
OKだと思います。おたがい頑張りましょう。楽しみながらね。

189わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 11:19:10 ID:0WLN7Nin
刺身も温かいごはんの上に乗せるのは良くないらしい
寄生虫が大繁殖するそうだ
だから人間のお寿司はしゃりを冷ましたり酢ではじいたり醤油に漬けたりする
と聞いたのでうちは刺身も煮込んでます
味見しても普通の魚より軟らかくて旨いです
190182:2007/12/05(水) 12:09:27 ID:HKaduZcH
みなさん、色々なコメントありがとうございます。
特に>>187さんのヒスタミンの話は参考になりました。

魚は生食用の餌を売っている店で買っていますが、
もしかしたら、古かったのかもしれません。
まずは別のパッケージの魚を試してみて、
それでも駄目なら別のお店のものをためしてみます。

魚屋さんも、覗いてみようかとおもいます。
その場合は、自宅の冷凍庫だと寄生虫が処理できるほど
温度が下がるか心配なので、調理してあげることにします。
191わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 14:34:40 ID:LhA4SQZy
終わった話に申し訳ないが、特別な事情があるのでなければ、普通の人間用の魚でいいと思うよ。
そのほうが旬のものもたくさんあるし、ヒスタミン、ヒスチジンの話題は
前スレか前々スレあたりでもあがってたから参考になると思う。
うちは、季節もあるけど、生秋鮭、秋刀魚、ブリの焼き魚とか、
刺身のマグロ赤身や鰹を炙ったのが好物です。
加熱食がメインなので、魚のときは、焼いたり炙ったものをできたおじやに最後にほぐして混ぜてます。
一緒に煮ると香りが足りないのか、魚にするとうちの場合はあまり食いつきがよくないので。
192わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 22:42:32 ID:14/UUKyZ
>>186さん、
ありがとうございます。
ドッグフード相当量に当てはめて計算してみました。
タンパク質18%って少ないですね。
ほとんど炭水化物ってことでしょうか。
乾燥重量なので水でもないでしょうし。
残りの70%近くが何で出来てるのか不安になりますよね。

3大栄養素以外のミネラルなどは参考にできそうです。
参考にというか‥‥全然足らないのがよくわかりました。
サプリで取ってる方がいるのが納得できました。

みなさん、お魚食べてるんですね〜
うちは、肉比率がどうしても高いので、
人の健康も考えてサプリを買いに行ってきます。
193わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 08:36:46 ID:6VVtlKFl
五訂2008買ったど〜
194わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 13:11:12 ID:GQNcy4rW
>>191
近くにあまりいい魚屋ないんですよ。
人の食事も、あまり魚は食べないし。
仕事関係で、時々大きな魚屋がある場所まで出向くので、
その際気をつけて見てみるようにしてみます。
マグロや鮭を焼いてほぐして上げるのいいですね。
犬にあげる前に、自分が食べたくなりそうですw
195わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 13:40:12 ID:PwGnBDT1
>>194
191です。そうだったのですか、余計なこと言ってごめんなさい。
うちも魚は週1か2ですよ。
また魚をよく食べてくれるようになるといいですね!
ちなみにうちは昨晩お魚でした。
犬だけ魚の時は、トースターでアルミホイル焼きして手抜きしちゃうこともあります。
片づけがアルミホイル捨てるだけなので楽チンです^^;
196わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 12:59:48 ID:eR0VRsVf
昨日新鮮な骨付きラム肉が手に入ったので生でやったら凄い食いつきだった。
骨までバリバリ完食。
骨付き肉をやった翌日は超固い●が出る。処理が楽だが肛門が心配。
あと毛づやが異様に良くなる。
黒犬だからぬめぬめと黒光りして、道行く人に「すごいツヤですね」と驚かれる。
197194:2007/12/08(土) 14:55:33 ID:PEQrLhsq
>>195
全然余計なことなんかじゃないですよ。
かえって気を使わせちゃって、ごめんなさい。
トースターで焼くの、手軽でいいですね。
色々と参考になるアイデア、ありがとう。

>>196
ラムは家のも好きです。
クリスマス用に骨付き買ってこようか考え中w
198わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 07:40:00 ID:bpk+8XKd
>>172
132です。OCN規制で知り合いに頼んで書きこんでもらっています。ということで
遅くなって悪いな。

大体下記のような感じで各栄養素が含まれるように作っています。
500kcal当りに含まれる量です。
タンパク質25g、脂肪10g(そのうちリノール酸1.5g以上)、カルシウム1g、リン0.7g、
ナトリウム100mg、カリウム650r、マグネシウム50r、鉄5r、銅0.6r、マンガン0.6r、
亜鉛6.5r、ヨード0.1r、
VAは550IU、VD55IU、VE4r、チアミン2.5r、
リボフラビン0.6r、パントテン酸2.5r、ナイアシン2.5r、ピリドキシン3r、
葉酸40μg、VB12は5μg
カルシウムとリンの比率は1:1〜2:1くらい。
ナトリウムの量は100〜300r程度。
過剰になると悪影響のあるといわれているビタミンAは550〜10000の間、
ビタミンDは55〜100の間で調整しています。ビタミンEはサプリを1週間に1個あげています。
水溶性ビタミンは調理により破壊されるので、最低必要量より多くなっていると思います。
タンパク質は肉を中心に25〜40g程度、脂質は10〜20gくらい与えています。
脂質の中にオメガ3脂肪酸が400〜1000r程度含まれるように調整もしています。
このあたりをおおまかな基準として、メニューを考えています 。
単位の変換はウィキペディアでも参考にしてね。
199わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 22:38:58 ID:n18jHDXm
ビタミンB群の量が、加熱食の人にはすごく参考になりますね。
流石です。
200わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 10:18:12 ID:HVy8RHU1
>>198さん、どうもありがとうございます。
全部しっかりメモしましたが、リポフラビン〜の一行が
分からないカタカナばっかりなんですが、
ビタミンB群なんですかね。
○んにゃんテーブルのエクセル計算表をダウンロードできたので、
そちらでも見てみます。

ビタミン類もミネラル類も、全然少なかったことがよくわかりました。
人間の食事もしかり、反省。
201わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 11:56:11 ID:/+kz1IkR
196です。
昨日●に大きな骨の破片が入っていました。
犬は生の骨を消化するって聞いてたのに嘘やん。
てか、こんなでかい骨を飲み込んでたとは…
皆さんも小型犬に大きな骨付き肉をやるときは気をつけましょう。
202わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 12:03:21 ID:YpyNHiYM
>>201

> 犬は生の骨を消化するって聞いてたのに嘘やん。

単純なヤツだなあw
人間は野菜を消化するが、そのまま出ることもあるっていうことでしょ。
203わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 12:21:31 ID:7ss5NjKe
>>198
あなたが普段作っているレシピを教えてください。
204わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:51 ID:Kl9sQ5nY
>>200
チアミン(B1),リボフラビン(B2),ナイアシン(B3)
パテントン酸(B5),ピリドキシン(B6),葉酸(B9)ですね。

>>201
骨はけっこう事故の話しを聞くので、僕は恐くてあげてません。
丸呑みする傾向の強い犬なんで。
205わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 09:44:53 ID:yNFkigMe
>>204さん、たびたびありがとうございます。

昨日、がんばって作っていたら、途中で電子計りが壊れました!
‥‥せっかくやる気になってるというのに、
また、今までの『どんぶり勘定』に逆戻りですわ。

物入りの年末に、電子計り買いにいかねば‥‥
206わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 15:12:31 ID:X+ofARX+
>>201
リブあたりの骨なら家の中型犬は消化しちゃうけど、
足のほうの肉だったのかな?

抜けた乳歯を良く見たら欠けてたのに恐怖して、
硬すぎる骨は歯に悪いと痛感させられたので、
生の鶏ガラとか以外は、あまりあげなくなった。

ラムのリブも今はほとんどあげてない。
207わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 01:56:43 ID:Ggyqps9n
久しぶりにドライフードをあげたらうんちの量が半端ない
なんか中身が詰まってないような軽いうんちが大量
昔フードあげてた時こんなんだったっけと考え込んでしまったよ…
最近ここ見てたら手作りの栄養に自信なくなって
朝だけフードにしてみようかと思ったんだけど
なんかこんなんじゃどっちにしても不安が残ってしまう…
どうすればいいんだろうorz
208わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 06:29:42 ID:plI5Ezd2
>>203

鶏肉、煮干、しそ油、トマトジュース、米、豆腐、豚レバー
ミネラルサプリで作っているよ。
209わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 14:41:32 ID:iiWxiMB6
889 名前:俺より強い名無しに会いにいく[] 投稿日:2006/09/20(水) 10:46:19 ID:ZoYlqcuG
先日、彼女のお姉さんが、
「きゃーかわいー」
と言いながらスーパーの袋を追いかけていきました。

白い小犬だと思ったらしいです。
210わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 21:39:43 ID:vDX9Xyjm
>>208
生のトマトじゃなくて、トマトジュースを使うなんて
やっぱり、ただ者じゃないですね。
この意味のわかる人って何人くらいいるかなあ。
211わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 12:36:54 ID:Fn+bl9rY
どういう意味? 栄養素が壊れてるってことかな?

私は前々から、野菜ジュースなんて気分的なもので
栄養素なんて残ってるわけないじゃん、メーカーのウソに決まってるじゃん…
的な考えだったけど、このまえのニュースで
主要メーカー何社かの野菜ジュースを調べたところ
「これだけで1日分の栄養が取れる」という謳い文句に対して
全てをちゃんと満たしているところはほとんど無かった
とやっているのを見てから
逆に「思ったより栄養あるんだ」と思ったよw
212わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 17:33:57 ID:5QE0tlxY
>>211
どういう意味なんでしょうね?
基本的にトマトジュースやトマトのホール缶とかに使用するトマトと
一般的に市場にで回っているトマトとは品種や収穫時期なんかも違うらしいけど
トマトジュースに使用してる品種の方がリコピンや他栄養素などの栄養価が高いらしいね。
収穫時期も多いに影響すると思うし、青いうちに収穫して市場に出荷する頃赤くなっているものより、
ハウス栽培じゃなくて太陽をたくさん浴びて完熟したものを収穫したものの方が
より甘みも栄養価も高いと思う。
今は生トマトでもいろいろな品種があるし、そういう栄養価の高いトマトなら神経質になることないと思うよ。
まあ今は季節じゃないけどねw
イタリアのトマトとか全然違うよ〜。
213わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 19:01:19 ID:CpGCVgnC
「トマトは関節に悪い」と馬鹿の一つ覚えしてるんじゃないのw
行間から意味のない優越感を感じるし
214わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 19:32:49 ID:gsHRwTul
>>210
なんでそんなくだらない書き方すんの?
構ってちゃん?
215わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 21:01:23 ID:BHmY2Iux
いや、トマトはナス科だかなんだかで
ジュースなら熱が加えてあるからイイといかそういう話じゃないかと。
別に怒るようなオハナシでもないかと。
216わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 21:12:41 ID:S12tJ6du
ナス科がいけないと一部で言われているのは、ヘタや葉や茎に含まれる
ソラニンが犬に毒性があるからとかっていう理由じゃなかったっけ?
だからピーマンもいけない、という人もいるみたいだけど、
ナス科自体は悪者じゃないんだよね?
以前にトマトの種にも問題があるって読んだ気がするけど、種ってホントに問題なの?
うちはミニトマトをよく使うんだけど、種とらないでも問題ない。
いつも過熱食だから、どのまま混ぜてるからかな?
217わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 22:45:50 ID:bVW0V7Cz
208です。
別に深く考えてトマトジュースを使用しているわけではないです。
そのままドバドバと入れれば良いだけだから楽でしょ。もちろん野菜ジュースでもかまわないと思うよ。
私はリコピンみたいにあてになるのかならないのかわからない成分は無視しています。
トマトジュース・野菜ジュースに期待しているのはカリウムだけ。
それにジュースの方が安いよね。

との事です、代理書きこみ人。
218わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:14 ID:KAHK/7UE
210ですが、思わせぶりな書き方してすみませんでした。
なんか、ほんとお騒がせしてすみません。

で、トマト特有のファイトケミカルといえば、リコピンなんですけど
生のトマトより、トマトジュースのほうがずっと効率よく、かつ経済的
にとれるんですよね。そして、トマトのよくない成分、アルカロイド
(ソラニン、トマチン)のリスクは生より少ないと。
なんでも生のほうが良いと思われがちなんですが、その辺まで考えて
るんだなあ、と思ってたんですが考えすぎだったようです・・・

犬はソラニンの感受性が高いのは事実ですが、大量に与えなければ
健康な犬の場合、そんなに気にする必要はないと思います。(種も)
でも、関節の悪い犬はやっぱり避けたほうがいいと思いますよ。
そんなに重要な食材じゃないですしね。
219わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 02:01:50 ID:92txoMiq
ワンコ飯てダメなんすか・・。
うちのは高いドッグフードよりワンコ飯食いたがるんだけど・・・。
いちお味噌は国産大豆の自家製。
米も自家製、減農薬。
220わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 08:37:38 ID:K71+6ZGS
>>208
その食材だけで貴方言っている栄養全て満たしているんですか?
案外難しいものじゃないんですね…
豚レバーって毎日与えていいんですか?
221わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 12:07:24 ID:y0JZAq33
多分だけど、208さんは前スレの終わりのほうで、レバーの常食のことや米のこと、
ミネラルはサプリメントから採っているって言っていた人だと思う。
読めるようなら読んでみたらどうかな?
感じ方は人によっていろいろかもしれないが、なにが言いたいかは、
それをみたら早いかと。
222わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 15:27:20 ID:pou7YjFx
手作りご飯にして10ヶ月のものですが、食材にアレルギーを起こしてドライフードに戻そうか悩んでいます。手作りは失敗だったかなぁ?
今アレルギー特定の検査中です。
223わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 16:05:55 ID:b8tfhiS5
アレルゲンにフードも手作りも無いと思うんですけど…
何の話?
224わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 23:50:49 ID:QZwIdDSc
>>220

すべて満たしています。
私には難しくありません。サプリは何を使うか、食材を入手しやすいものを使用し、
なおかつ出来るだけ単純にするかが思案のしどころです。
豚レバーは毎日与えてもかまいません、もちろん量次第です。

豚レバーを毎日与えて良いものか悪いものか判断がつかないようなレベルの人には
手作り食は難しいかもしれません。

>>222
食事性のアレルギー疾患なら動物病院で専用の物を買ったほうが良いと思います。
ただし血液検査や皮内反応の検査をして特定の食材に反応があったからといって、食事性アレルギーとは
診断できません。正確に食事性アレルギーを診断するなら、専用の食事を使って数ヶ月様子を観察する以外に
ないと思います。
225わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 00:03:49 ID:1J3LRapM
>>219
ワンコ飯とは何をさすのか良くわかりませんが、バランスがとれていれば良いのではないでしょうか。
減農薬とか国産大豆にこだわるのもとても良い事だとは思いますが、バランスがとれていなければ論外です。
まずはじめに、バランスのとれた内容を検討し、その上で食材にこだわるのが、正攻法だと思います。
226わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 03:59:56 ID:4QnUIlaL
鶏の骨は縦に裂けて危険だっつーのは知っているのですが、鶏ガラを圧力鍋で骨もホロッホロになるぐらい炊いたやつはあげてもOK?
指でほじれるぐらいにはしてますー
227わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 10:04:48 ID:VU7+ms82
>>224
参考までに208の個々の分量とサプリの商品名を教えてください。
あと犬の体重も。

それから豚レバーの入手方法と保存方法はどうしてますか?
毎日ちょっとの豚レバーを用意するとなると
どのくらい冷凍させてるのか興味をもったので。
228わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 10:41:21 ID:sB7DG/p8
うん聞いてみたい。
うち、昨日豚レバー買ったのだけど、その残りを人間が食べるという具合。
レバー、一切れ二切れで買いたいよ…。今日はレバニラだな…。
229わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 10:46:22 ID:GenAoiAP
脳内メーカーの犬猫版「ぽちメーカー」「たまメーカー」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9498.html
230わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 12:18:54 ID:3yl+VdHT
>>226
どんな圧力鍋で時間どれくらいかけてやってます?
うちのだと鶏骨ホロッホロにならないんですよ。
安くて小さい圧力鍋じゃだめなのかな。
231わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 01:40:50 ID:VswGlNx4
鳥の骨が縦に裂けるのは
若鶏じゃない鶏肉の話だそうだよ。
軽量化する為に骨が空洞化して
そうなるんだって。
232わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 08:54:04 ID:MWOv1EMt
骨が空洞なのは鳥類全般の性質だし、老若は関係ないと思うんだが
233わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 12:58:45 ID:MWOv1EMt
連レスすまそ

>>208
ナトリウム100mgてどうやって与えてるんですか?
ナトリウム主体のサプリて見当たらないし、煮干しや他の食材の塩分も
そこまではないだろうし…?
234わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 16:11:59 ID:R9TTcn+W
>>231
若鶏の骨でも加熱すると立てに裂けるよ
自分で若鶏の骨を加熱後軽く包丁の背で叩き割る簡単なテスト実験した
若鶏の骨でも加熱すると危険だよ
235わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 19:51:24 ID:KoHkQM8g
>>233
208ではないですが

単純に食塩を入れればいいのでは。
コンマ何グラムのレベルだけど。
236わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 21:04:51 ID:MWOv1EMt
食塩で100mg=0.1gなんて管理不可能でしょ。。。
237わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 21:17:18 ID:KoHkQM8g
例えば、1gの塩を100ccの水で溶かす。
それを10等分する。簡単ですよ。
238わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 21:42:58 ID:MWOv1EMt
その1gを正確に管理するのが困難かと
g単位のスケールだと、表示上は1gでも実質は少なくとも0.6〜1.4gと
幅が生まれるだろうし、それでいくと簡単に予定値を超過するはず
それに最小計測値≒誤差とも言えるから、表示自体アテにならないよ
239わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 22:17:21 ID:KoHkQM8g
えーと、例えばですから、10gの塩を1Lの水に溶かして
100等分してもいいわけで、誤差は小さくできます。
これだと無駄が大きいですが、いろいろ応用できると思いますよ。

240わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 22:34:46 ID:EQeXjXtY
もっと、お気楽にいこうよ。
そんな「眉間に皺」でご飯作ったって楽しく無いじゃん。
241わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 23:38:23 ID:KoHkQM8g
そうだね。ありがとう。
242わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 03:55:09 ID:a+sMaxcz
トゥルルル、トゥルルル・・

女「もしもし、いきなりごめんね。 クリスマスイブって暇?」

        i
        〔!(^o^)/ キター
           (  )
          | |

男「えッ!?\(^o^)/う、うん暇だよ!\(^o^)/」


        i
        〔!(^o^)/ ウ、ウン アニメ見てると思うけど ヒマダヨ!
          (  )
        / \

女「あはっ、やっぱりーw」 (後ろで大勢の笑い声)


    ヽ\w//
        i
        〔!_(^o^;)
           / )\
           | \

ガチャ、ツー、ツー

/(^o^)\・・・
243233:2007/12/19(水) 08:25:15 ID:lO+/dvgO
眉間にシワてこともないけど、ナトリウムの与え過ぎにならない安全な与え方を
ちょうど模索中だったもので…

>>237に習って、食塩が添加されたトマトジュース等を利用する手でいこうかな
244わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 10:58:06 ID:4SWLp7ty
自分で化粧水とか作る人は0.1g単位の計り使うよ。自分も持ってる。
デジタルスケール 0.1gでググるといろいろ出てくる。
楽天だと高いものは2万円以上、安いものだと1000円代。
犬ごはんに使うつもりはないけど。
245わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 23:28:09 ID:vfL+mHIR
ナトリウムだけど、食塩1gはナトリウム1gじゃないよ。
食材だけじゃ足りなければ塩を足せばいい。塩1gでナトリウムは390mgだよ。
もし1日あたり100mgのナトリウムを追加したいなら、4日分の食事を一気に作って
塩1gを添加すればいい。
それから、煮干をはじめとする食材で、十分にナトリウムはおぎなえるよ。
魚の缶詰を利用してもいい。だから塩を添加する事はほとんどない。

豚レバーだけど、普段から町のお肉屋さんで買い物しなさい。そうすれば少量でも(たとえ30gとかでも)
レバーが買えるでしょ。食事は5日分まとめて作ってるよ、5日なら冷凍にしなくても大丈夫だ。
246わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:31:23 ID:oV+GHwfM
>>244-245
ありがとう、参考にします
247わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 15:02:37 ID:3PxgaSqg
248わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 11:48:24 ID:wc/vqYfV
犬用のおせちを手作りする人っていますか?
初めての手作りおせちで、どんなの入れようか凄く悩んでますorz
249わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 11:28:53 ID:Md4Q6YnT
>>245、5日分も冷蔵庫じゃ腐るよ。
自分のご飯も5日前のご飯は食べたくないしw
2日が限度だな。
だから作った当日分以外は冷凍してるよ。自分は。
250わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 15:39:09 ID:mHfjI+ne
たしかに保存料も入れてないし、保存性のある調味料を使うわけでもない
ワンコ飯は特に痛みやすいと思う。5日では劣化するよね、味も栄養価も。
カレーでさえ5日冷蔵じゃ、ジャガイモから痛んでくるよ…。
251わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 17:38:24 ID:N5zPS0fB
俺も5日も非冷凍には違和感あったが、そうなるとレシピ自体の信憑性も
あやしくならん?
252わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 17:52:02 ID:q9aunHEj
あやしくてもいい。よそのレシピを丸ごと運用なんてしないし。
253わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 22:04:21 ID:uWkzunVh
酸化した米使う人でしょ?
元々そんな人のレシピあてにしてないよ
254わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 14:50:34 ID:WD+yZ4hZ
249〜253

おつかれさま
255わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 16:33:43 ID:rN1huAhm
薄味の甘醤油煮の鶏レバーを潰したのに 擦った人参と細かく潰した茹でた
ほうれん草とやわらかいごはんを少し入れ混ぜてあげる!
がぶりとおいしく食べるよ!
256わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 16:41:11 ID:FmHzI2md
食べるかどうかを考察するスレではないような…
257わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 16:57:28 ID:rN1huAhm
256乙
258わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 18:28:09 ID:vIMxl6ov
冬休みなんだよね。
259わんにゃん@名無しさん:2007/12/27(木) 20:20:40 ID:DIIFqVMc
酒でも飲んで寝るか!
260わんにゃん@名無しさん:2007/12/28(金) 23:01:50 ID:+hVtwhTR
愛犬チャンプの手作りメニューすごいな
261わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 19:38:47 ID:krY2ExQO
255は別にレシピとしても読めるし、そんなネチネチつっかからなくてもいいと思われ

ここ二日分の献立
たんぱく質:豚レバー/マグロの切り落とし(魚屋でパックにテンコモリに入って投売りのやつ)
炭水化物:大麦/玄米/アマランサスとかの五穀米系/サツマイモ
野菜:ニンジン/キャベツ/ダイコンの葉
海草:乾燥芽ヒジキ ダシに取った大きいコンブ1枚
キノコ類:マイタケ 自家製天日干しシイタケ2枚
その他:カツオ、青海苔、ほんの僅かな酒みりん薄口醤油

大鍋に水いれて、米類と乾燥ヒジキぶちこんで柔らかくなるまで20分ぐらい煮る
ヒジキを水に戻さずお湯でゆでてそのまま柔らかくするけど多分問題ないと思う

→残りの野菜とキノコと海草を入れて火が通るまで煮る

→昆布大1枚と調味料を加えてたんぱく質系も入れて10分ぐらい煮る
→良く混ぜて冷ます、昆布はまないたで細く切ってみじん切り状態にして鍋に散らす
→あげる前にカツオや青海苔で香り付け

調味料入れない方がいいんだけど、さかなの匂い消しとか食いつきとかでしょうがなくいれてます
量はたんぱく質>野菜>>穀類=キノコ>海草その他という感じ
カルシウムとかが足りないかな?
でも明らかに飼い主よりいいもの食べてて、犬の横で飼い主は納豆ご飯だけとかよくある
262わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 08:17:54 ID:CCUUzyoQ
かなり消化が悪そうだね、それで下痢しないんだろうからかまわないけど、
一般的にはまねしない方がいいよ。
263わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 11:53:52 ID:4saOalJY
質問です。
今までドライフード与えていて手作りに変えました。
ウンチの量がドライの時の2倍はあります。
手作り始めてから1.5ヶ月で6.2kg→5.6kgに落ちました。
栄養が吸収されず便に出ているのでしょうか?
獣医さん曰く、ドライ時より毛つやも肌も良くなってるし大丈夫。
との事でした。
ただ、これ以上体重は落とさないようにしてあげてね。と注意はうけました。

ウンチの量が多いのは大丈夫なのでしょうか...?
皆さんの経験とアドバイスをお聞かせ下さい。

264わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 12:08:46 ID:CCUUzyoQ
>>263
以前どんなフードを与えていたのか、現在どんな食事を作っているのかわからないけど、
普通は便の量が半分くらいになるもんだよ。
265わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 12:21:11 ID:WhPOaSHP
>普通は便の量が半分くらいになる

そうかな?個体によるんでは?


>>263
現在の食事内容や便の内容が分からなきゃ何とも言えないが
一般に、たんぱく質で肥る個体と炭水化物で肥る個体がいると言われてる
どっち主体で痩せた?

便の量が多いのは野菜類が多過ぎる(比率が高過ぎる)のでは…
肉類:野菜類:穀類は何対何対何?
266わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 16:12:20 ID:B/xZuf4q
うちはたまにフードあげるけど普段手作りの時の倍は出るよ
しかも中身の詰まってない軽いやつが大量
手作りの時はまさに人間みたいなンコだw
267わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 02:36:07 ID:QdvVnvf/
あけおめ!
>>266新年からンコ話だが、うちはンコは量的には変わらないけど、色が変わったよ。
268わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 09:01:44 ID:O3Git0MA
(*´д`)犬に薬飲ませるとき焼肉のタレを1〜2滴たらすとがっつく
新年早々 新発見したのでここに記録しておきます ムホムホ(*-∀-)
269わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 11:04:44 ID:3ywblTx7
>>260
すごいってどういう意味の「すごい」ですか?
自分は手作り食初心者で
入門的な手引きを探していたところ、
月刊でチェックしていたチャンプで特集していたので
迷わず買って熟読してしまいました。
何か間違ったことでも書いてあるのでしょうか?
確かに、読者などのレシピでは
本当に大丈夫なのかと思うものもいくつかありましたが、
その他の説明文などで何か気になる点がありましたのなら
教えて頂けないでしょうか?
元旦から長文ですみません。
270わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 22:47:06 ID:fQweXaMy
うちでは、ドライフードとごはんを半々。
だし入れてスープを作って、野菜を細かく刻んで、卵や牛乳入れて、
ご飯を入れてできあがり。しょうゆを少々。
271わんにゃん@名無しさん:2008/01/01(火) 23:49:48 ID:DvRuM9Ba
醤油はいらないんじゃない?
272わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 00:12:21 ID:NoF8ucNv
獣医に勧められて手作り食をはじめてみたけど3ヶ月目から歯磨きしても
口臭が出てきてそれ以降どんどん臭みが増した。
舐められるだけでも臭くてたまらなくなったので1年でカリカリに戻したよ。
臭いの強い食べ物はやってなかったのに不思議だ。
カリカリに戻して1ヶ月目で口臭はみごとに消えた。
273わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 01:20:10 ID:qQO6/uF5
>>272
排毒してての口臭だったんじゃないかな
274わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 08:57:17 ID:YmnDh0+c
排毒・・・
275わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 14:24:14 ID:zcR87b8b
醤油≒排毒



その心は



どちらもNGワード
276わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:31:50 ID:ecBd+0Vx
友達の犬も手作りにして口が臭くなったーーって同じこと言ってたな。
でも友達の場合はご飯の後口周りを綺麗にしないせいで、
そこから悪臭がしてただけだけどw
風呂に入れてもすぐ匂うって悩んでた。
綺麗にふいてあげるようになって臭くなくなったって喜んでた。
そのときも舐められた手が相当の臭さになってたらしい。
手作り食って内容によっては水分が多くて口周りにつくから、放置するとそういうこともあるんだなと思った。
277わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:47:59 ID:pLPDM7X+
>>276
口が臭いっていうのと
口のまわりの毛が臭いっていうのは根本的に違うんですけど。
バカの人ですか?
278わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 07:20:26 ID:xEhu7Nqa
まあ、276の友人もバカの人かもしれないが、オーガニックとか排毒って
言っている人ほどはバカではないと思うよ。
279わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 08:30:08 ID:8mFRliPH
新年から人をバカよばわりする人は、ろくな一年になりませんよ。
素人がなにもかも知ったような口調も滑稽ですよ。
280わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 11:24:41 ID:Ou+qfI6f
100円で買った鶏ガラを生でやったらものすごい食いつきだった。
骨もバリバリ砕いて食べてしまう。
これまでの食事の中で、いちばん幸せそうだった。
牛肉とかラム肉とか、いままでの高価な肉は何だったんだろう。
281わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 13:10:29 ID:TCFd4pFY
>いちばん幸せそう

見る人の気持ち次第かと
要は>>280の思い込み
282わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 14:49:07 ID:8a9gpVWm
>>281

そういう無益な突っ込みを入れて楽しいかね?
283わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 17:29:24 ID:SmDNsU8y
本当よね。人の揚げ足取る人って、嫌われるわよ。
せっかくいい気持ちで書いてるのに。
>>280さん、私も何か新しい食べ物デビューさせてあげたくなったよ。
284わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 17:40:32 ID:pmD5OiJV
281は確かに痛いけど、「せっかくいい気持ちで書いてる」はねーよwww
正月から噴いたw
285わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 00:34:47 ID:9aFTpZQ5
>>269
なにか問題があってのすごいなではなく、
毎日このレベルを作ってる事がすごいな、
みんなすごいねーって意味。

どの人も愛があるなと思ったから。
286わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 00:23:44 ID:xZxOL4S8
せっかくだから、みんなもいい気持ちで何か書こうよw
287わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 03:24:57 ID:OdkoQrub
近所の料理店は自分で猟で捕った亥の骨をあげてる。
いいな〜。
気持ちいい話でしたw
288わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 04:27:16 ID:GMa0Jb7D
じゃあ私の気持ちいい話は、うちの子は手作りにしてから
オナラもウンチも臭くなくなったってことかなー。
289わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 05:45:52 ID:6Rx4TsYl
夕べは、お肉とたっぷり野菜、少しのワカメを煮込んだうどんに、ドライフードを混ぜてあげました。
秋田兄弟大喜び!
たまにはいいですね、うどん。
290わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 12:10:18 ID:hXviL1zZ
ここって犬の栄養学とかを学んだ知識ある人達のスレだと思ってたけど違うんだね。見てみたら、人間が食べるものにそれらしい(ビタミンがどうのとか)理由つけて食べさせてる自己満足の集まりだったか・・・
これを「愛情ですね!」とか違うんじゃないの?・・・残念だなぁ
こういう事書くと「おたくはさぞ素晴らしい食事なんでしょうね」とか皮肉レスつくけど、うちはドッグフードだよ。体調、毛艶ともに問題ないし。だから、「毎日同じでかわいそう」とは思わないよ。毎食楽しみにしてて、健康だもん。
291わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 12:43:09 ID:EAqFc0BT
またベタな煽りだな
292わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 12:47:51 ID:V7Lkfhrz
うちもドライフードだけしか食べさせてない。
人間の食べる物を与えて大丈夫なの?
293わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 13:17:17 ID:3S/7AYVI
>>285
なるほどー。
それなら安心しました。
ウチはまだパピーなのでドライフードを中心にあげています。
お腹壊しやすいので、手作りにはまだ踏み切れずですが、
トッピングで犬用チーズやささ身などをあげるようになって、
ワンの反応がやはりとてもよいので
徐々に手作りを・・・と考えています。
ただ、ホントすぐお腹壊すので心配です。
294わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 13:41:01 ID:EAqFc0BT
>>293
ドライオンリーならお腹壊さない&ドライフードが原因と思われる不具合がない
ならドライでいいんじゃない?

うちはドライオンリーの頃はどんなフードに変えてもウンチが緩かったのが
手作りに変えたら途端に健康ウンチになったし、排泄の回数も激減した
大事なのは、市販のフードか手作りかじゃなく、その犬に合うものを
探して与えてやる姿勢だと思う
295わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 14:00:12 ID:hXviL1zZ
>>291
なんですぐに「煽り」で片付けちゃうの?真面目な感想だよ。ここには手作り食を肯定してる人しか書き込んじゃダメなの?ちゃんと初めから全部読んだしさ。

うちは闘病経験があって敏感過ぎるのかも知れないけど・・・
でも、違う意見は全て煽りにするのはどうかとおもうよ。
296わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 14:28:23 ID:EAqFc0BT
>>295
過去にも来てた人だよね?
ドッグフードで問題ないならこのスレに書き込む意味もないんじゃない?
誰も毎日同じ食事が可哀相なんて思わないけど、レスの内容が手作りに対して
ネガティブっぽいし、あんなレスの付け方じゃ煽りと取られても仕方ないと思うよ
297わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 14:52:03 ID:hXviL1zZ
>>296
違うよ、初めてカキコした。過去スレ読めないけど、似たようなカキコした人がいたってこと?
うーんやっぱり肯定派しかダメなのか・・・ここは肯定派、否定派での議論をするとこじゃないって事なんだね。あくまで肯定派の意見交換の場なのね。
それなら煽りにされても仕方ないか。勘違いしてた、余計な事書いてごめんよ。
298わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 18:17:47 ID:N/J9ZSbn
煽りかどうかはひとまずおいといて。

>これを「愛情ですね!」とか違うんじゃないの?・・・残念だなぁ

愛情云々に関して言えばそれはまぁ人それぞれとしか。
『犬の祖先はオオカミ』説で言えばBARFでしょうってことになるし、
『人間との共存の歴史』から言えばぶっかけご飯で十分とも思えるし、
『獣医師の言う栄養バランス』で見るとドッグフードが最適、と言えるわけで
それを踏まえて各自がベストと思える食餌を選択してるのならいいんでないか?

ただ否定派としてあえて書き込んだ割にはイマイチ何が言いたいのかわからない。
自分的には有益な情報ならば、どっち派でも構わないから聞きたいのだが。
299わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 18:21:46 ID:SPKPjLGx
>>280
鶏がらをばりばりて・・・。
あんた、ほんとうは飼っていないでしょ。
鳥の骨は、犬猫にくわせていけないものだよ。
ねぎ類と同じくね。
300わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 19:04:49 ID:cM9MGy0E
>>299
老人?
301わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 20:17:47 ID:SPKPjLGx
鳥の骨は、とがって砕けるので、体内で腸などにささって
死に至ることがある。
やってはいけない、食べ物のひとつ。
302わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 21:46:36 ID:asBoFg6g
>>301
いつの時代の人?
303わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 21:56:21 ID:drbFYsue
>>301

ぷっ w
304わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 06:36:45 ID:j+UMVqip
イギリスに本部を持つ、有名な動物愛護団体のRSPCAも犬に与えてはいけないもののリストに
鶏の骨を挙げているけどな
>Do not feed Chicken bones or Chop bones because these could splinter and perforate the gut.
http://www.rspca-canty.co.nz/care.htm
↑これはRSPCAのNZ支部のサイトだが
305わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 08:45:40 ID:QLfWAoP/
>>304
イギリス。。有名。。。 ぷっw
306わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 09:07:12 ID:dTlrtSoz
>>297
大歓迎だよ、あんたみたいな人。
否定派もOKです。
307わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 09:28:42 ID:XNCsPFHz
>>294
今はそれでもいいかな、と思ってるんですけどね。
でもやっぱりいずれ自然の食材で
与えたいと思ってしまうんですよね。
病気した時とか、食事療法もあると聞きますから。
であれば日常的にそういった自分で栄養素をある程度
コントロールしてあげたいと思ったんです。
まだパピーなのでしばらくはドライで様子見てみます。
アドバイスありがとうございました。
308わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 13:15:35 ID:1kPOKOSY
手作りごはんを語るスレで、手作り否定派が「わざわざ」来て
手作りを否定し、ドッグフードを主張し、自己満足とか勘違いの愛情とか苦言を呈して
ドッグフードにすればいいのに、とあわよくば手作り派を改心させて手作りをやめさせようと正義感に燃える
これは立派なアンチorKYだと思うw

例えばだけど、巨人スレに中日ファンがきて「中日ファンだけど巨人だめすwww中日にしたら?」
って言う人がいたら ポカーン 帰れ で終わるよ…。
スレタイにレシピとまであるのに、過去しぬほどあった
手作りVSドッグフードの議論の場じゃないのがわからない人がたまにいる。。
309わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 15:00:48 ID:UURsjDsC
人間だって、3度の食事がご飯じゃ飽きて
やれ、うどんだパンだと食ってるんだから・・・。
犬だって、365日ひとつの物じゃ飽きるのでは?

と言っても、うちも野菜おじやとドライフード(アイムス)が
定番だけどねw
310わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 16:37:11 ID:Dnp2raGl
>人間だって〜

それは違うだろ
人間が特殊なだけで、それを味覚の発達してない犬に当てはめるのは無意味
311わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 17:37:45 ID:8Oy0jUOI
>>308
堅苦しく考えるなよ。
312わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 18:27:22 ID:x5H42Gt1
手作り否定派が嫌な人はスルーすりゃいいだけ。
話したい人は話せばいいだけ。
単純なこと。
313わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 20:20:58 ID:UURsjDsC
>>310
人間て、特殊で、
犬って、味覚が発達してないんですか?
どこでそんな知識手に入れたんですかね??

犬だって、毎日同じドッグフードばっかりじゃ飽きるの
飼ってる人なら誰でも知ってるけどね???
314わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 20:28:48 ID:n0KNlSwb
>>313
飽きるか飽きないかはそれぞれでしょ
キメツケ(・A・)イクナイ
315わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 20:52:35 ID:nEXPjkmp
個体差によるところもあるのでは?性格も。
匂いが好き、味が好き、食感が好き、いろいろあると思う。
まあ、味覚は人ほど発達していなくても、でもいがいと犬はグルメだよ。
316わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 00:35:31 ID:iGdizmIT
>>305
動物愛護に関わっている人間でRSPCA知らない人間いたら失笑物と言える程
有名な団体なんだけどなw
現存する中で最も長い歴史を誇る団体で、英国王室から援助されている事でも
有名だな
317わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 01:21:10 ID:RimeDcBo
鶏骨については、
生で与えれば、加熱したものほどの危険性は少ないのでは?

それとも生でもやっぱり内臓に刺さったりとかするのでしょうか。
もしそういう症例が多いなら、気をつけないといけないので
教えてほしいですね。
318わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 01:23:13 ID:pJs3A2j0
手作りでもカリカリでもどっちでもいいけど、
味付けしないにしても人間の食べ物を犬に食べさせて平気なの?
糖尿病とか人間と同じような病気にならないんですか?
誰か教えて(。´Д⊂)
319わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 07:32:14 ID:KBgE3XzJ
>>318
味付けしないなら「人間の食べ物」と限定する方がおかしい
つかダメと思うならヤメとけば?
320わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 07:56:23 ID:2GCDhO5U
>人間の食べ物を犬に食べさせて平気なの?

平気なものもあればダメなものもある。
321わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 08:20:11 ID:tAmrKlJY
>>318
味付けしないで野菜・肉魚・穀物などを作っても人間の食べ物だから、
という考えなねかな?
ドッグフードの原材料はなにからできているのかな?
手作りで、意図的に脂身の多い肉を多用したり、ビタミンミネラルを理解しないで、
よく食べるからと高脂肪食ばかりあげたり、運転不足や
酸化した油やなんかを常用するようなレシピは人間も成人病まっしぐらだけど。
322わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 08:23:47 ID:LjuJIRRs
>>316
ああゆうレスしかできない人は、相手にしなくていいんじゃないかな。
実際、鶏に限らず骨類で消化管を傷つける事故は発生してます。
鶏の骨だけでなく、牛や豚や馬などすべての骨にもリスクは存在します。
リスクは、体の大きさや個体差(よく噛む犬<丸呑みする犬)によって
ちがってきますが、確かにそれほど高くありません。
小さく切ってあげれば問題ないですよ。あとはもう飼い主の判断です。
骨を与えるリスクとベネフィット、どちらが大きいと判断するかですね。

>>318
人間の食べ物って抽象的すぎてなんともいえないですね。
323わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 08:29:53 ID:KBgE3XzJ
連レスすまそだが
>>318の考える“人間の食べ物”て何?
ドッグフードだって加工前は自然の食品だよ
多くの場合、人間用に売られてるものの方が安全性では上だし
人間用に調味されたものがマズいんであって、食事による疾病の可能性は
何をどんな分量で与えるかの問題
324わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 02:47:09 ID:jcgpDQAk
初心者もベテランも遠慮なくどうぞ!

って感じではないよね。
325わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 08:08:07 ID:xoDfWGic
前スレの最終雰囲気もちこんでたてるから
こんなことになるんだよ
326わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 11:06:54 ID:LdMmNlTG
>>318は犬飼ってないのかな?
市販フードのパッケージに記載されてる原料一覧やメーカーサイトを見てみるといい
配合率は様々だけど、いずれも主な原料は肉類、米類、野菜等だし
近頃はどのフードメーカーも「人間と同じものを食べさせたい」みたいな文句が
並んでるはず

ドッグフードはパッと見、人間の食べ物とはかけ離れてるけど
基本的には保存性とコスト重視でああいう形に加工してるだけだよ
327わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 17:51:38 ID:JGOK6wgN
なんだか不穏な空気が流れていますが・・・。

いろいろ勉強中の者ですが、鶏の生骨ホントに大丈夫でしょうか?
うちの犬は中型犬で9歳になってから、デビューさせてもいいでしょうか?
本によっては、アボカド、にんにく、生姜OKとなっていますが、今ひとつ踏み切れません。
皆さんどうですか?
328わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 19:07:22 ID:cTp1pwEB
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1199467778/l50
ってのがあるけど、ここまでいろんなレスみるかぎりでは
骨じゃなくても他のもので代用できるから
不安があるならやめといた方がいいっていう感じですよ。
329わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:35 ID:JGOK6wgN
>>328ありがとう。そうですよね。別に食べないままの人生でもいいですよね。
も少し若ければ、食べさせてみるのですが・・・。
330わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 17:52:37 ID:JzNvh+5a
家はBARFだから、生の鶏肉食べさせてる。
ガラが主。犬は中型。手羽元や腿の骨は太いので、なんとなく避けている。
子犬の頃から食べてるから、9歳からの比較にはならないかもしらんが。
関節ばかりの首の部分や手羽先なら、なれてない犬でも大丈夫だと思うけど、
328の言うように、抵抗があるなら無理する必要もないんじゃないかな。

ガラをよく買う鶏肉専門店(人用)で、
何日か続いてガラが売り切れてた。
犬に食べさす人が大量に買っていくから、と言われた。
自分のほかにも居るんだなと実感したよ。
BARFやってると、犬専用の冷凍庫が欲しくなる。
331わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 19:43:12 ID:zQjAbnCQ
我が家は人間用の無薬の鷄ガラを砕いたミンチを買っています。
ミンチなので消化器官に骨が刺さる心配がなく安心して使っています
そこのミンチは荒いのと細かいのと2種類あり、老犬には細かい方を
若い子には荒い方をあげています。
332わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:03 ID:+dJ6Di8k
うちも、無薬飼料の信頼できる養鶏場の生鶏肉をやっています(中型犬)
頭(首から上)のクチバシを切り半分にして与えていますが、太い骨はないのでシャリシャリかみ砕いて
食べていますよ
毛艶がよくなり、歯垢が減りました
333わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 03:26:57 ID:fz3YDvRI
獣医さんから少し細いので増やそうといわれたけど
体重増やす方法って何があるでしょうか?

お米類→腫瘍手術経験があるので最低限しかあげたくない
肉魚類→あまりあげすぎても肝臓の負担が心配
野菜類→増やしても体重に影響なさそう…
豆腐など→適量あげてるけど、多すぎると胃腸の負担が心配

各バランスは同じで、あげる量を全体的に増やしてあげるしかないですか?
多くあげても残しちゃうんですよね…
334わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:14 ID:6xRSZZ6K
犬種、年齢、性別、体重、一日の散歩での運動量、多く与えている大体のレシピ内容、
食餌の時間などを書いた方が、より合った内容のレスがもらえるかも?
獣医師からは手作り食のアドバイスはなかったのかな?
病気まではいかなくても、膵臓の機能が弱かったり、消化酵素や代謝の関係で、なかなか体重が増えない犬もいるから、
そうなると単に量やなにかの調整ではなくなる場合もあるので。
335わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 19:49:08 ID:fz3YDvRI
>>334
わざわざありがとうございます
ラブラドール 9歳♀避妊済 35キロ(骨太で巨大系) 40分散歩×2回
4回に1回はInovaのドライフード
それ以外は手作り、です
レシピは肉部分を青味の魚にかえて、ドッグオジヤシミュレーターの
ご飯の量を減らしてその分魚と野菜にしています

獣医さんは手作りに詳しくないようでアドバイスはなかったです
腫瘍経験の関係で、二ヶ月に1回、大学病院にいっており
そこでの血液検査などでは消化器官等は全て異常なしでした
ただ脾臓に白い薄めの影が超音波?で見えるので経過見中ですが
影が薄いのでおそらく水分系の塊で腫瘍ではないだろうといわれています
336わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 02:17:03 ID:lFGLfROG
大型犬で、もう9歳にもなってて、多めにあげると残すんだったら
無理に体重を増やすこともないんじゃないかな〜と少し思った。
獣医って、ちょっと太ければダイエットダイエット言うし
細ければ細いで体重増やせって言うものなんだよ。
今の食事で、どんどん痩せていくというなら問題あるけども
どこも悪くなく快調に過ごせているなら、それでいいと思う。
うちも痩せチビの大型犬で、一時期は獣医にいろいろ言われたけど
今はこういう体質なんだろうと思って、無理に太らせるのはやめちゃった。
337わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 01:11:47 ID:RK42Hrcy
はじめまして毒物混入が恐ろしくなり、
知り合いの残飯食やマクロビアンの話を耳半分に参照しつつも
今一歩踏み切れずフードをサプリ(&防災)代わりに振りかけてるヘタレです
ここ1月、フードへの依存心から原料を参考に
小麦粉、無農薬米糠、削り粉、黄な粉、クズ野菜
でソーダブレッドを焼いて、1000kcal強(中型20kg弱)、蛋白質20%に仕上げて与えています
全体食に近いし、栄養バランス大丈夫かな…でも不安は尽きません
改善点など有りましたら是非お知恵を貸して下さい
338わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 08:44:14 ID:r9QPUebD
そのメニューを続けるなら、自分的にはビタミンミネラルのサプリを足すかな。
あと、スープを作って水分量増やします。
339わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 12:38:59 ID:RK42Hrcy
ありがとうございます
煮干と椎茸の出汁を時々掛けていましたが、早速強化します
やはりサプリの助けが必要なのですね…品探ししてみます
(概ねフードと同じモノが足りてないと言うことはフードの栄養素添加ってホントなんでしょうね)

そういえばここ最近、便が緩いのですが、移行期には良くあることなのでしょうか?
ちなみに今までセミドライ(ホリマリン入りだそうで大ショック)を与えていたのですが

それと、>>337のように1/3位まぜて使う(今は比較的安全そうな缶やカリカリを使ってます)
場合にオススメなフードって有りますか?
(やはり「非常用に備蓄→定期的に消費して鮮度維持」というサイクルを持ちたいのですが
今まで散々ヒドイ物を食べさせてしまっていたのでスッカリ鑑定眼に自信を失ってしまいました)
340わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 13:24:13 ID:l7K9bWkY
話し反れるんですけど、うちの犬って手作りしか食べないんです。

ちなみに犬はパピヨンの♂です。名前はマロン

頭からお尻まで約50cmほど(尻尾の長さは含めない)なんですが、♂だったら普通ですか?

近所の♀パピヨンと比べると、かなりデカイです。体重も結構ずっしりきます・・・その割にジャンプ力が尋常じゃないです。



341わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 15:38:52 ID:OS9JGKgn
>>340
太ってて大きいのはいけないけど、骨格の大きさに応じての体重なら何も問題なし。
手作り食だからってのは全く無関係で、元々骨格がそのくらいの大きさになる犬だったんですよ。
単に肥満だった場合は食事見直しが必要ですが。
同じ種類の犬でも細く小柄な犬から骨格が太く大きい犬までいます。
342わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 08:41:24 ID:Gxu6OAF/
妙な流れになりそうな予感
343わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 13:28:40 ID:6MFx7HPr
生肉の骨あげてみたいんだけど、あまり歯に良くないって書いてあって、迷ってる。
344わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 14:37:07 ID:ZvmDk6Bj
>>343
そういうときゃ、生の鶏の首とかさー。
牛の軟骨とか、歯に悪そうで今はあげてないな。
345わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 16:58:52 ID:wRvDgM8p
歯によくないって、どういう理由で?
硬いからとかそういう事かな。

うちで与えてる生骨は手羽先と羊あばらだよ。
硬すぎる骨だと消化しないし下痢しちゃうから。
346わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 16:28:27 ID:SoPa4Wc5
カンガルー生肉と雑穀を混ぜてご飯にするっていうのを
楽天で発見したんですが、実践されてる方いますか?
347わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 16:50:08 ID:B0b0HhKd
ささみを茹でてあげたら大丈夫ですか?
348わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 12:14:58 ID:rjPi7LyY
ずいぶん過疎ってるね


手作り用にフープロとミルサー買って使ってたけど、洗うのが邪魔くさいね
食洗機さえあればなー…

近頃は下手糞なりに時間かけて包丁で微塵切りにしてる 手間かけた甲斐あって、今朝も健康ウンチとご対面〜♪
349わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 21:36:24 ID:VHNmlOue
久しぶりに来た

カンガルー肉なんてやめておき
http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0

好き好んで外国の害獣をなぜに商売に使う
350わんにゃん@名無しさん:2008/01/26(土) 23:25:53 ID:tUmIZWW9
害獣かどうかは人間が決めることだし…
オーストラリアでのカンガルー(と日本人)の扱いを見て怒りを感じるなら
やめておけ、というならわかるけどね。

そんなうちの犬は捕鯨シーズンになるとクジラ肉食べますw
351わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 14:59:29 ID:ubJ8T5D4
昨日から100CLUBに繋がらないのですが飛んじゃったの?
352わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 15:54:00 ID:FFfmk4ko
100CLUBなんか繋がらなくても問題無し!
353わんにゃん@名無しさん:2008/01/28(月) 22:28:53 ID:+4di25D1
皆さん、凝ってらっしゃいますね。すご過ぎる。

今日は鱈が安かったので、サトイモ、白菜、コンブ、ゴマなどと一緒に炊きました。
白子も、骨もごった煮です。(犬は中型)
初心者なので、こんなもんですが・・・栄養バランス悪い?お魚は週2ペースです。
鱈は骨もやわらかいので助かります。
354わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 07:27:20 ID:s+opVBu0
>>353

多分だけど、各種ビタミンと各種ミネラルの内ほとんどが最低必要量の
1/3も入っていないよ。
355わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 08:22:29 ID:TJAAdqhW
そんなこたあない
356わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:12 ID:jx0Sf8dQ
譲っていただいた中型犬ブリーダーさんに手作りレシピを教えていただきました。
1.鶏頭を圧力釜で柔らかくなるまで煮る。
2.鶏頭のくちばしを取り、ぐちゃぐちゃに潰す。
3.潰した鶏頭とスープを大鍋に移し水を足し、沸騰したらとろ火にし、白米、米ぬか、おから、野菜を入れ、時々かき混ぜながら米が柔らかくなるまで煮る。
4.最後に卵を落としてかき混ぜたら完成。
冷めたら生の鶏肉、レバー、野菜などトッピングして与えます。
357わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 16:27:55 ID:d7rZhxLp
すみません。353です。これだけだと、栄養素が全然足りてないんですね。やっぱり(笑)
書くの忘れてたけど、3分の2はフードを足しています。
 
358わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 17:15:07 ID:UyRl7YQ3
354です

>>357
それなら大丈夫でしょ。っていうかそれを先に書いてください。

>>356
多分だけど、ビタミンB12が足りないと思うよ。
359わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 18:20:06 ID:moi9t3SZ
何日も同レシピとか、毎日含まれる栄養素が偏りのあるものばかりってならわかるけど、
そうでなければ、そんなに神経質にならんでも…
360わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 21:34:01 ID:FCdtelPP
神経質にならなくてもいいとは思うが、参考にはなるでしょ。
361353:2008/01/29(火) 22:13:49 ID:d7rZhxLp
やっぱり354のような方もいてもらわないと・・・。ありがたいです。
356さんも完璧じゃないんですか、恐るべし。
362わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 23:25:48 ID:krksN26M
>>358
レバーがあるからB12は足りてると思うよ。
363わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:20 ID:6jeGOPi9
356のレシピは鶏の頭をその・・・くちばしとってつぶすってのが
なかなか出来る事じゃない。すごい。

私のもってる本にはドッグフードと肉・魚類をまぜるな、ていうような
のが書いてあるんですが「たんぱく質と糖類を一緒にとってしまうから」
という事なんですが、どうなんでしょうか。わたしも混ぜてあげてるので。
364わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 10:47:11 ID:/izHQcLe
ササミを1Kgいただいたので、うちのワンコに
茹でてあげようと思ったんだけど、
食べきれないから小分けして冷凍しようと思います。
その場合、茹でたササミを数本まとめてジップロックあたりに
突っ込んで冷凍、使うときに解凍してほぐして与える、
という感じで良いですか?
365わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 10:59:39 ID:9BTTWWUW
私も356さんとほぼ同じ様にあげてます。
私の場合は酒蔵の親戚から貰う酒粕も加えて与えています。
展覧会1ヶ月前には、もろみ酢、黒酢も結構沢山与えています。
毛のハリ、ツヤがかなり良くなります。
家で子犬を譲った方が、たまに見せに連れて来てくれますが、ドックフードで育てたためか、退色が早く親犬より老けてしまってます。
手作り食は、老化防止する効果がありますので、大変ですが皆さんもかんばってあげてください。
366わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 18:51:44 ID:WA9N4Rvo
>>363
蛋白質と糖類(炭水化物)では、消化するのに必要な酵素が違うため
一緒に与えると、酵素を分泌する膵臓に負担がかかる。
というのが理由ですが、全く科学的、医学的な根拠のない話なので
気にしなくて全然OK。
367わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 22:28:54 ID:20cLzTg9
>>366
ありがとう、なぞがとけましたし安心しました。
368わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:22:19 ID:OuK31qyr
中国産冷凍食品に有機リン系薬物「メタミドホス」混入の
ニュースを見て、うちのワンコにあげてたササミジャーキーを確認。
・・・中国産だったわ。('A`) ごめんねごめんね、うちのわんこ。

もう中国産は全部怖い。
中国産の中で安全なものを取捨選択なんてやってられないんで、
疑わしきは全廃棄。
ふと思い出して、冷蔵庫にあった鶏胸肉で、チキンジャーキーを
手作りしてみたら、アホみたいに簡単にできた。こっちのほうが
安くて安全だわさ。わんこ、喜んで食ってるw
週末にまとめて作っておこう。

ところで、メタミドホスって「サリン」と同等の劇薬なのに、
まともに報道してるメディアが見あたらないのが怖い。。。
369わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:49:38 ID:FIoKilbI
>>364
うちは人間と一緒で茹でる時に酒を少々いれてます
解すのは冷凍前にしといた方が楽ですよ
凍ったまま鍋に入れて他のお野菜と煮れば時間も手間も電気代も節約出来ます
味もしみて美味しくなりますし
370わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 10:58:28 ID:5gqEin0i
>>368
>鶏胸肉で、チキンジャーキー

レシピください!!私も作ってみたい!!
371わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 11:14:07 ID:OuK31qyr
>>370
ちょー簡単だよ。

オーブンを200度に余熱。その間にお肉の準備。
胸肉をわんこが食べやすいサイズに切り分けて、包丁の背で軽く叩いてのばす。
オーブンに入れる黒い皿?トレイ?にアルミホイル敷いて、その上に胸肉を並べる。
オーブンの余熱が完了したら、トレイを入れて片面30分焼いて、その後裏返して
10分〜20分で、カリカリのチキンジャーキーできあがり。これだけ。

30分焼いたところで、染みだしてる水分や脂分をキッチンペーパーとかで
軽く吸い取ると更にいいよ。

冷ましてから、わんこにあげてね。
372わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 14:48:09 ID:5gqEin0i
>>371
うわーありがとうございます!!
今日の晩御飯のついでに作ってみます!感謝です!

と言いつつ今日はマンマリゾで済ませてしまおうかとチラリと考える・・・orz
寒いよう
373わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 18:10:24 ID:anOEPARp
ジャーキーの作り方って色々あるよね。
うちでも前は>>371さんみたいに作ってたけど、今はササミを茹でてから細かく裂いて、オーブントースターで1〜2分焼くだけ。
このほうが硬くできるかも。時間も10分くらいでできるよ。

茹で汁はその日の食事にかけたり、そのまま飲ませたりしてる。
374わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 23:47:51 ID:zjdQ9aOr
>>373
うちなんて茹でずに電子レンジ一分→オーブントースターという手抜き。
375わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 09:44:41 ID:XRuxgEuz
でも、いまさらながらに鶏ジャーキー手作りって安いよなぁ。。。
国産鶏肉100gあたり\68くらいで作れちゃう。
ペットショップで純国産買ったら、100gで\500くらいかかるよ。。。
市販のものは何でも、原価以外に人件費や他の経費に利益
乗せるから仕方ないんだけどね。
レンジとオーブンやトースター併用するとさらに簡単だから、
手作りしましょう。
うちは酒のつまみとして人間用のジャーキーも一緒に作っちゃう。
ついでに酒自体も自家醸造。微炭酸リンゴ酒や赤ワインもお手軽に出来ちゃう。
376わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 22:24:18 ID:bD/X4l/n
>>370
作ったよ!ありがとう!
肉汁出まくって慌てたけど自家製パンで吸ってご飯にトッピングしたよ
作ってる最中からくんくんしててかわいそ嬉しかったw
おいしいってばくばく食べてた。明日は>>373に教えてもらった方法で作ってみるー。
>>375
これは完全にスレチなんだけ・・・どどこに移動したら赤ワインの作り方教えてもらえるんだろう
誘導して頂けますか?
377375:2008/02/02(土) 00:06:36 ID:xcbo/0rh
>>376
こっちにいらっしゃい。

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒12】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1200495673/
378わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 10:44:05 ID:wTH9Ft9F
手間はかかるけど、手作りは安くて、安心ですね。
うちは鶏皮ジャーキーも安くてたまに作ってます。
湯でこぼして脂抜きしてから、焼きます。
このときのスープでおじやを作ってあげます。



379わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 12:02:06 ID:T7Q/T4We
胸肉を薄くスライスして、3、4日干してみたら、干し肉らしきものになったので、
あげてみたら大喜び。
…良くないですかね…
380わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 22:25:58 ID:UQtk+RYe
>>373
作ってみた!ありがとうございます。
大きすぎたのか歯応えないって文句言われたから今日のごはんのトッピングにした。
食後に茹で汁がぶがぶ飲んでたよ。本体より大ウケで嬉しいような悲しいようなw
>>377
誘導ありがとう。お邪魔します!
381わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 12:49:25 ID:d3vrLf0s
>>379 ウチで干し肉作ってるー
塩コショウしたのも一緒に作って
こちらは火で軽くあぶって旦那の酒のツマミ。
どちらも大喜び。
382わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 16:25:23 ID:mtzHDnUP
>>381
遅くなったけど、ありがと〜。
塩胡椒のも作ってみます。たぶん、旦那ではなく私の胃袋に入って終わる予感w
383わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 21:43:38 ID:wBUyZJD/
いまさらながらミキサー(フードプロセッサー)の偉大さを痛感!
巨大犬と小型犬がいて同じ手作りご飯をあげてるんだけど
ニンジンカボチャとかなるべく細かく刻んでるつもりでも
小型犬のンコにはニンジンの切れ端がいっぱいある
でもミキサー使ったらンコが粘土状態で消化してる感じに!

皮むいてザク切りにしてブリタ水と一緒に入れてオンするだけでいいし
包丁で刻むより楽すぎる、あとの片付けが面倒と思ってたけどそうでもなかった
見た目はちょっとドロドロで悪くなるけど食いつきは変化なしでGood
ヒジキとかもぶちこむと細かく刻まれていい感じ
384わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 22:34:42 ID:/vj555D0
巨大犬さまは粘土化できるのか。すごいな。
うちも超小型なのでミキサー・フードプロセッサ・ミルサー使いまくり。
385わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 01:21:17 ID:Dusv6aZw
>>373
日持ちしますか?
出来ればまとめて作りたいんですけど…冷蔵庫に入れておいたほうがいいですか?
386わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 09:17:31 ID:Lqq0xSSQ
>>384
人間の場合はだけど「おかゆは胃がすべき仕事を人力で鍋でしてるから
内臓的によくない食べ物だ」って説があるじゃない?
ワンコはそれと一緒にはならないのかな
フープロで細分化してドロドロにすると…
387わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 09:48:36 ID:GP1SN/47
>>385
完全にカリカリに焼き上げて、かつ脱酸素剤が手にはいるなら、
それと一緒にジップロックとかで常温保存でもいいかも。
うちはそうやってる。脱酸素剤は、ホームセンターで食品用のものを入手。

・・・今、ちょっとググってみたら、楽天とかでも通販で買えるっぽい。
388わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 14:35:56 ID:4T4yNa1D
失礼します。ちょっと質問させて下さい。

少し前にコーギースレで出た話題なのですが、
犬にみかんを食べさせてはいけないのでしょうか?
その時は、みかんそのものがいけない、薄皮がいけないなど
情報が色々出て結局うやむやになってしまいました。
たまに食べさせていたので、気になり調べてみましたがよく分かりませんでした
こちらなら、詳しい方がいらっしゃるかと思い質問させて頂きました。
スレ違いでしたら、スルーお願いします。
389わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:26 ID:OytgZjjB
>>388
ミカンは消化が悪いと聞いたことがある
うちは中型犬だが2,3袋位あげることはあるよ
特におなかがゆるくなったりはしないがツブツブ入りの( ・∀・)ノ ●ウンコーになったりして
「まさか虫が出た?」と驚いたりしたことはある
390わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 14:41:03 ID:WWTiTN92
>>386
あぁ、最近そう聞くね。
あまりに固形で出てくる物は消化しやすいように調理するのも必要だと思うけど
全部ドロドロにするのは、その機能が弱くなるということだったと思うけど。
使わない機能は退化するというか。
ある程度負荷も必要ということなのかな。
うちは人参は摩り下ろして、他のは超みじん切り程度か、ものによってはミルサー使用。
でも全部をペーストにすることはないです。
391わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 14:45:35 ID:WWTiTN92
連レスすまない。
>>388 うちもみかんあげますよ。薄皮は剥がして身だけ。
小型犬ですが、みかん大好きです。
あげ過ぎたときはウンチにツブツブ入りだけど、そうでなければ普通に消化してる。
確かに消化はあまりよくなさそうなので、ほどほどにしてます。
392わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 14:49:38 ID:lABNYs1n
肉食獣の場合は、草食獣を殺してから
まっさきに胃の中の消化されつつある
草を食べるというよね。

犬も雑食とはいえ、肉食よりなのはたしかだから
野菜をフープロにかけるのは似たような感じになるのでは?
393わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 15:00:59 ID:WWTiTN92
うん、そうですよね。
自分の脳内で全部の食材をお粥状にってイメージでレスしてた。
言葉足らずでごめん。
あと、健康体の場合はという意味も。
最近こういう話を聞くので、確かに全部をドロドロだとそうなのかな?と思ったりしてた。
394わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 16:58:48 ID:QoaUCFUe
>>386
そんな説はないよ。
あったとしても、説と呼べるほどの物ではなく単なる思いつきです。
395わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 17:20:36 ID:4T4yNa1D
>>389>>391
レスありがとうございます。
特に危険ではないようで安心しました。
好物のひとつなので、お腹の調子を見ながら時々あげようと思います。

こちらのスレはとても参考になりますね。
手づくりジャーキー作ってみようと思います。ありがとうございました。
396わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 19:40:57 ID:lLjKBr1p
葡萄は危険!って説があるよ。葡萄中毒って、病名だよ。フランスが、発見地だったと思う。
397わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 21:40:02 ID:WWS5BCQL
ぶどうの話題ループすぐる。
>>396
前スレ嫁。読み終わるまでROMれ。
398わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 22:16:51 ID:KUQ665na
ドライから手作りに変えてもうすぐ1年。
ドライの保存料や添加物などか駄目らしく、ずーっと体調不良だった。肝数値が異常あり。
手作りに変えてからは、好き嫌いはあるものの問題なく元気に生活してくれてる。春に血液検査予定。
が、しかし、非常時に備えドライにも慣れさせておかないとと思い、手作り4分の3 ドライ4分の1 くらいで
たまに挑戦するが、食べた後に嘔吐したり2、3日経ってから動けなくなったりで病院へ
(回復までに1ヶ月トカ)…を3度ほど繰り返し(ここでようやく、ウチのは体質に合わないんだと気付いた)
もう、市販品は無理かもしれんと思いつつも、やっぱり何かあった時は…どうしようと思った。
今、まさに自分が入院中のプチ非常事態で、
いつも作り置きを10日分くらい冷凍してあるのでとりあえず給餌だけは
家族に頼んで来たけど…

なんかうまく言えないけど、無理してでもドライというか市販品に慣らしておいた方がいい
という場合もあるのかな…と思ったりもしたりして?

入院長引いたらどうしよう…。夫には作れないだろうな…
399わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 22:27:00 ID:Rr6cBZMf
>>398
マンマリゾとかブラウンシリアルズとか、
選択肢は色々あると思うけど
400わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 23:24:54 ID:rllXLgxw
401わんにゃん@名無しさん:2008/02/12(火) 00:21:43 ID:Jkndy0wn
399さん400さんありがとう。

400さんのは旦那の携帯に送ります
399さんのは退院したらすぐに検索してみます!

本も何冊か持っているのですが、転居の片付けが途中で段ボールに詰めっぱなしでして…
すみません、たすかりました

402わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 01:41:18 ID:V4rHmjcl
ケーナインヘルスはどうよ?
鍋に水と肉と一緒に入れて煮るだけだから旦那さんでも簡単だよ。

いろいろ策を練ってるうちに退院できるといいね。お大事にね。
403わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 15:28:56 ID:86XKi5hI
皆様、手作りご飯に入れるお肉のご予算はいくらぐらいでしょう?

ちなみにうちは 1000円/kg以下です。(国産物に限る)
404わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 08:10:12 ID:VYyc8qFS
1キロ400円〜800円
405わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 22:30:53 ID:Gugpyrjz
うちはキロ1200円前後になっちゃってるかな。
1000円位で収まるようにしたいんだけど、なかなかどうして収まらない。
406わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 02:03:35 ID:yYN9vWUm
皆さんにお聞きしたいことがあります。

最近手作りをしてみたところ、急にうちのワンコがおもらしを大量にしました。
ごはんのせいかなとドライフードに戻したところなおりました。

みなさんのワンちゃんたちも手作りを始めたばかりはおしっこが増えましたか?
それとも私の作ったメニューがわるかったのでしょうか?
(ネギ類を除いた細かく刻んだ野菜入りおじやです。黒砂糖と鰹節を少し入れました。)

あ、あと、ウォーターサーバーの水を飲ませるとワンコが下痢してしまいます。
天然水とは違うから実はあまり良くないのでしょうか。。?
407わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 02:08:47 ID:ezkrQyC/
>>406
タンパク質は?
408わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 02:16:08 ID:yYN9vWUm
>>407
お肉は入れてないです。。
偏ってるのもいけないんですね。。
409わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 02:25:41 ID:ezkrQyC/
>>408
タンパク質とカルシウムが無視されたご飯あげてるなんて、
ちょっとワンコが可哀想だよ。。。
まだ総合栄養食のほうがいいと思う。
410わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 02:29:22 ID:yYN9vWUm
勉強不足でした。
ご指摘ありがとうございます。
411わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 06:10:21 ID:gUSOALAJ
ネタじゃなかったのか(((゚д゚;)))

手作りするならまじで1冊でいいからきちんとした本で勉強すべき
じゃなかったら目の前の箱で検索するとか…
市販のドライフード>>>>>自己流めちゃくちゃ手作り

でも犬には味気ない乾燥フードより手作りのおいしい手作り食べてほしいから
犬のためにがんばろうって思えるはず
412わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 13:59:33 ID:M9WXr1Dz
>>387
脱酸素剤って鉄の酸化作用を使っているものが多いから

ホカロンの小さいサイズぶっこんどくと脱酸素になるよ。
ビニール内の酸素は少ないから、すぐに熱発生とまる。

>>406
その水、マグネシウムが多くない?
マグネシウムが多いと下痢する事がおおいけどね。
お腹イタイの可哀相だから、水道水上げてたらいいと思うよ。
413わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 14:28:36 ID:SFSuX6D9
敷居を高くするのもよくないけど、あまり安易に手作り食に飛びつくのもダメだよね。
やっぱちょっとは勉強しないと…

うちの近所の犬、フードにアレルギーがあるから
他のものを食べさせろと獣医に言われて
毎日ゆでたラム肉とキャベツなどの野菜の千切りばかり食べてるみたい。
本を読んだらどうかって勧めたけど、獣医がそれでいいって言ってるからと
聞く耳を持ってくれない(泣)
ジャーキーみたいなジャンクなおやつもたくさん与えているみたいだし…
その犬、うちのが他の犬に吠えられると、すかさず間に入って守ってくれる
とても気のいい犬だから、健康で長生きしてほしいんだよな…
414わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 17:50:29 ID:J+py7OCR
http://www.anihos.com/4F/dietetics/dietetics.html

これから始める人は、最初にこれを読む事をお勧めします。
415わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 18:56:32 ID:+mdoRgIE
最近忙しくて、手抜きになってるなぁ
無理すれば作れるのにああもういいやって
チキンチンしてお米の残りと残ってる豆腐とか入れて出すだけとか(´;ω;`)
更に悪化するとお皿にザラザラッとドライ入れてミルクぶっかけて「ハイ食べて」orz
こんなことしてたら犬が死んだ後後悔するのわかってるけど
疲れとか怠惰には負けてしまうorz

ここのすごい凝ったレシピのごはん×毎日出来てる人尊敬する
うちは40kgの大型犬で量もハンパないから
大鍋にどーんと苦労して作っても2日でなくなるのがorz
416わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 19:36:14 ID:9YSfPxJx
味付けない豚スペアリブをオーブンで焼いたら超ウマかった!
骨は犬に。肉も少しやったけど、骨の方が好きみたい。
クッキーかせんべいみたいにバリバリ食べるからビックリした。
あと小松菜とキュウリとヨーグルトとフランスパンをやった。
このごろは、わざわざ犬のために作るより、人間の食事を犬向きに作るようになってきた。
417わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 03:35:58 ID:+S6VSXqz
>>415
手抜きは手抜きでも、ドライ使う手抜きの方がいいね。栄養面で。
すごい凝ってても、栄養が偏って病気になって早死するより、
ちょいと手を掛けた物を添えてドライベースなご飯の方が犬は幸せかもよ?

ちょっと上に肉なし、って人もいたしなぁ・・・余りにも可哀相。
418わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 11:17:35 ID:pz+FFBdf
しかしミルクかけるのはどうかと思うな
それだったら水の方がマシでは?
419わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 17:19:15 ID:/SDfdsPK
でもドライフードにもよるでしょ。
ミルクも牛じゃなくて犬用のかヤギのじゃないの?
無理して飼い主に負担のかかる手作り食は
犬自身もストレス感じるからドライの方が
ましってよく書いてあるけどね、栄養面で
ドライの方がいいっていってもドライフードの
栄養って数値上完璧でも実際はわかんないものも
あるじゃない、なにも犬の幸せまで否定しなくてもいいんじゃない。
420わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 18:29:30 ID:Nj1EJlc4
>ドライの方がいいっていってもドライフードの
栄養って数値上完璧でも実際はわかんないものも
あるじゃない

給餌試験をやっているメーカーなら大丈夫でしょう。
421わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 18:40:10 ID:qULF74Kl
>>419 同意。
時々は健康のために絶食させてもいいという説もあるくらいなのだから
月に数回の手抜きなら、そんなに栄養がどうこういわなくても問題ないのでは?
「今日はこれでごめんね。明日は足りない分を足してあげるからね」
って感覚でいいでしょう?
週に何回も手抜きというか栄養面で問題のあるレシピならまずいけども。
415さんはそういうわけでもないでしょうし。

それにミルクだって毎食与えているのかとか、量のこととか犬用なのか牛乳なのか
とかも415さんは書いてないのだから
そんなにミルクかけたくらいで「どうかと思うな」というのは逆にどうかと思うよ。
うちなんかミルク大好きだから食後には犬用ミルクかヤギミルクを
ティースプーンで1/2もない量ですごく薄めてあげてるよ。
成犬だけど健康面でも問題ないし。
脂肪分やタンパクとかごはんのレシピであげないほうがいいかなと思う時はあげないし、
個体差やごはんの内容にもよると思うし。
415さんは大型犬だから大変だね。
どんなに疲れていても作っていることがえらいよ。
無理なときは楽な方法でいいんじゃない。トータルでバランスとれていれば。
もし忙しすぎて手作り食の栄養がどうしても心配なら、総合ビタミンミネラルの
サプリを用意しておくのも一つの手だよ。
まあドライも食べてくれるならそれでもいいよね。
422わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 21:51:53 ID:JPImXCzN
BARF式の食事始めて1ヶ月、骨付き生肉と野菜で調子よく過ごしてました。
でも昨日、炊きたての白米をちょっとやったらものすごく喜んで、肉は食べず、白米だけガツガツかっこんでました。
BARFでは穀物をやらないことになってるけど、本当は必要なんじゃ…
423わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 00:12:23 ID:zjNpZR+l
>>422
こればっかりは個体によるとしか言えないのでは・・。
穀物好きの犬ってけっこういるし。

牛乳がダメって言うけれど、乳糖不耐症以外のコでも
与えたらマズイの?
424わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 02:00:23 ID:NoFzJO2Z
お腹壊して下痢する方がいやですからね
どうしても飲ませたければ
少量薄めてのませたらいいんではないのでしょうか
お腹強い子で、のんでもなんともない子もいるらしいけど
これも固体によるみたいですよ
425わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 09:03:47 ID:ANuGBvBd
乳糖不耐症じゃ無ければ牛乳あげても問題ないでしょ。
もし乳糖不耐症ならヤギの乳でも下痢するでしょ。
426わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 09:36:27 ID:BakuSJHq
乳糖不耐症以前に、栄養過多が気掛かり
タマにかつ少量なら問題ないけど「ぶっかけて」て書かれてたし
犬猫=ミルクて発想する人、未だに結構多いみたいだから
427わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 11:52:53 ID:SNP3ad3D
「ぶっかけて」が発想通りのニュアンスだったとしても
下痢や嘔吐などの不調をきたすことがないなら
仮に栄養過多になったとしても「たまに」なら問題ないでしょ。
「牛乳を絶対に飲ませてはいけない・どうにかなっちゃう」と
「積極的に飲ませなくていいもの・気をつけた方がいいもの」
とは意味が違うわけだし。
自分の犬の体質と体調をみて飼い主が判断すればいいんじゃないの。
運動量やその日の体調もあるでしょうしね。
428わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 12:38:01 ID:E3kjlL0o
すっごい基本的なことで申し訳ないんだけど、皆さん魚は塩抜きしてますか?
タラとかサバとか海魚の場合。あと小骨は取った方がいいのでしょうか?
429わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 14:57:45 ID:hWNYwE4+
海の魚だからって、塩分が多いわけじゃないでしょ・・・
430わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:49:18 ID:5cjwtCaZ
塩漬けとかされてない生の魚なら塩抜きなんて必要ないでしょ。
塩さばとか塩分はいってるやつのはあげないほうが無難だと思います。



431わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 17:58:12 ID:A98pMvCR
もし生魚の塩抜きが必要かどうかって意図だったら、
米を研ぐのに洗剤使いますかレベルの質問だな。
432わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 11:04:27 ID:WUAFlx1D
俺は人間の温野菜信仰、食物繊維信仰、とにかく中国4000年
漢方大好きに疑問を持って「新鮮な酵素」生活に切り替えてから
バイタリティ増進、アンチエイジング効果が認められたため、
お犬様にもドライフード(現代栄養学では必要とされる栄養素
が一応完璧に入っているとされる)にプラス毎日2回りんご人参
ジュースを絞ってあげてる。 まあ自分が1リットル飲み干すついでに
犬にも200CC程あげるという感じだが。
やっぱり新鮮な酵素に飢えてるらしく喜んで飲み干すよ。
そのほかバナナも大好き。空腹時を狙ってアボカドとかみかん
とかも食わせてる。
433わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 14:45:42 ID:5rbUmlV9
>>432
頭大丈夫か?
434わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 22:06:01 ID:Pj7tEB+g
まあまあ。でも前スレぐらいに酵素派の話は結構納得できたな。
一週間に数日は生系の野菜とかを与えて酵素を摂取させようみたいなやつ。
うちも煮るの面倒な時はササミを半生にチンしてる間に
ナマのニンジンとかカボチャとかキノコにミネラルウォーター加えて
ミキサーで砕いてドロドロ状にしたものかけてあげてる。
たまにはナマもいいのかな〜ってね。下痢とかはしないみたい。
435わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:26 ID:W/U+9GWA
酵素のせいか分からないけど、うちは生を多くして格段にウンチが良くなったよ。
調理の手間もはぶけるので、生で食べられるものは生で与えるようにしてる。
436わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 11:57:29 ID:25BeY3JN
時々手作りしてるんだけど、手作り食にすると屁の回数が増え、うんこが
めっちゃ臭くなる。
これは普段のカリカリフードより繊維質が多いせいでしょうか?
437わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:50:23 ID:YNxvixSx
>>436
一度カリカリフードよりも繊維を減らして食事を作ってみれば?
438わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 17:58:17 ID:h1b7zac8
亭主の食事にも気を使えよ!!
439わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:03:31 ID:25BeY3JN
>>437
なるほど。やってみます。刻み白菜が多すぎたかも知れん。

>>438
アッー!
440わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 18:20:38 ID:27nrrVV7
>>439
アッー! なのかwwww
441わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 02:39:43 ID:NW+naVNI
きょう手抜きでソフトタイプの高級フードをやったら、完食したのはいいけれど異常に水を飲んでトイレに行く。
どうしたんだろう。病気じゃなきゃいいけど。
442わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 02:49:18 ID:5aG+izu0
>>434
人参は、生の場合ビタミンC破壊酵素がありますので、
必ずゆでて上げて欲しいです〜。
人間も人参は生で食べない方がいいんだよぅ〜
443わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 02:51:22 ID:5aG+izu0
>>441
あなたが一個食べてみたら?
私は結構食べる派なんだけど、
フードによっては結構しょっぱいんだよ・・・表示は特に塩っぽくないのにw

食べてみて「結構しょっぱい」と思うようなものは
やっぱりやたらめったら水を飲んでましたよ、ウチの場合。
444わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 10:22:38 ID:1osL3qkN
最近の酵素説は今までの必須栄養素の総合バランスで見る常識と違うんじゃないの。
「農薬のかかった野菜を食べるべきか?」
=>「農薬の解毒に消費される酵素を野菜から摂取される酵素が補えればOK。」

ビタミンC破壊のマイナスより酵素を補えるメリットが上回るのなら生人参もOK。
あと犬ってビタミンCを体内合成できるって聞いたけど。
445わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 12:05:52 ID:AZhmDfVm
犬はビタミンCとKを合成できるそうです。
でもストレスとかでビタミンCが不足する場合もあるらしい。
生の人参は酢とか酸性のものを混ぜれば大丈夫って
どこかで見たんですが…まぁ調べてください(´;゚;ё;゚;) 
446わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 13:28:38 ID:wD17lXQm
紅葉おろし@偽にお酢たらすみたいな
447わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 22:43:59 ID:Qz+loVss
基本は加熱食がメインでサブで時々生野菜とかってタイプの人は
消化酵素ってサプリメントなどで与えてます?
生食が苦手、飼い主の都合や思うとこあって過熱食にしている、
なんて人、どうしてるかお聞きしたいです。
消化酵素をサプリで与え続けると、自分で作る能力が衰える…
なんてどこかの掲示板で見たので、与えようかと思っているけど迷ってます。
448わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 22:56:10 ID:5EkFmDcO
↑グリーンドッグとかの通販サイトで「酵素」で検索してみ。色々あるぜ。
449わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 09:39:07 ID:9LTTH1tG
>>448
ありがとうございます。酵素っていろいろあるんですね。
○○由来とか、どれを選ぶか迷いますなぁ。
グリーンドッグの消化酵素も気になってました。
神経質で消化器官も強い方ではないので、一度与えてみようと思います。
どうもでした!
450わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 20:40:51 ID:6+SZ5l+H
みなさん具材の比率ってどうされてますか?
一日の必要カロリーを計算するとすごい量になってしまい
とても食べ切れません。(3.5キロの犬です)
穀物:肉魚:野菜+αで1:1:1の感じでやってるのですが
うちのは、経験上どうも脂肪分の多い食餌は内臓機能的に弱そうです。
タンパク質や炭水化物など計算してやり続けるのも正直しんどくて
具材の目分量でやってしまうことが最近多くて…。
ずばり、成犬3.5キロ(避妊済み2歳)の犬だったら私・俺だったらこうする!
というのがあればお聞かせください;
451わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 22:00:55 ID:W80DVcM8
うちもよく分からないから、毎回の食事に3皿出すようになってしまったw
肉の皿、野菜の皿、穀物の皿に分けて入れてる。
たいてい肉から食べるんだけど、肉と野菜食べて穀物を残すこともあるし、穀物だけ食べて寝てしまうことも。
野菜は何かしらいつも残るから、これだけはかたづけないで置いておく。
あとから口寂しくなると食べるみたい。

長い目で見ると、けっこうバランス良く食べてると思う。体型も理想的だし、健康。
食べ始めにものすごい勢いで全部のニオイをかいで、どれから食べようか真剣に迷うからすごく面白い。
452わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 00:16:25 ID:AKnxWrdS
>>451 450です。
あ、その小分け方式(うちではお弁当タイプ)以前一時的にやっていたことありますw
喰いがたっているときは全部食べるんですけど、やはり肉からでした。
もともと偏食傾向もある犬なので、そのうち激しく選り好みをするように
なったのでもとの混ぜ混ぜご飯にしました。
嘔吐を繰り返し検査したら肝臓の数値が悪く、低タンパク食にし療法食のような
ご飯にして回復したのですが、今も普通の犬なら大丈夫だと思われる量を続けると
忘れた頃に嘔吐したりします。
しかし低タンパクと脂肪を少なめのレシピだと痩せてきます。
今は健康なんですけど、個体に合う適正量をみつけるのって難しいですね。
453わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 03:56:57 ID:zx/TBlCY
スレの速度がにぶってきたねぇ・・・
一時期の猫も杓子も、の手作りの流行は終わったのかな。
454わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 07:09:04 ID:uKMTHHEK
>>450
カサを減らしたいなら、繊維分を減らして脂肪を多くするのが定法でしょ。
でも脂質の多い食事が苦手な子みたいなので、とりあえず野菜をやめればいいと思うけど。
455わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 11:34:10 ID:hOBnXva3
>>454
ありがとうございます。カサを減らせば食べられるのですが、多分膵臓の
機能も弱い(消化酵素の問題)と思われるので、脂肪分でカロリーを摂取させる
のも限界があります。
胆汁を戻すことを繰り返したり、食べたものを数時間後に未消化で嘔吐してしまう
などです。
野菜の中でも家の犬には繊維質の多い野菜を与えすぎていたかもしれません。
もう一度勉強しなおしてみます。ありがとうございました。
456わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 16:54:41 ID:6vMwSSAb
お雛様に何か作ってあげたいんですけど、皆さんは何かする予定ありますか?

私はケーキを作る予定です。

〈材料〉
・小麦粉
・いちご
・ジャガイモ
・ササミ
・スキムミルク
・水


〈レシピ〉
1・小麦粉、いちご、水、スキムミルクをFPで混ぜる
2・1を四角フライパンで焼く
3・2を四角く2〜3枚に切る

4・ジャガイモを茹で潰す
5・ササミを茹で細かく裂く
6・45を混ぜる(ジャガイモのみをデコ用に残しておく)
7・3と6を交互に重ねる
8・6で残したジャガイモに水で溶いたスキムミルクを少量混ぜクリーム状にする
9・8でデコする
10・お内裏様&お雛様の、いちごで飾る。



こんな感じで作りたいです。
上手くできるかは?
457わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 00:23:16 ID:tEarvKMN
>>455
ね、それってちょっと状態酷くない?止めた方がいいよ。
市販のフードは食べない子なの?

不適格な、胆汁戻したり未消化で嘔吐したりするものを
手作りだからいいって食べさせても、犬にとっては全然良くないと思う。
酷いものを食べさせ続けてるんだよ。
ミネラルとか足りてる?計算してる?リンとカルシウムの比率は?
458わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 08:48:50 ID:IsD3IWB0
>>457
市販のドライは食べません…、というのもそれがきっかけで手作りをして1年くらいになります。
胆汁を戻すのは、忘れた頃にという感じで数ヶ月に数回なんです。
それで病院で検査をすると血液検査で肝臓の数値が思わしくないというかんじで、
低タンパク食にするとよくなって、全く普段と変わらぬ健康体の生活をしています。
検査結果、どこが病気ということでもないそうなのです。
一応、ビタミンミネラルのサプリメントとカルシウムは卵殻パウダーや海藻類や煮干など
から1:1になるように配合はしているつもりなのです。
肉などは鶏肉・牛豚はもも赤身をメインに魚はわりと何でも食べます。
高タンパク食にすると長期で調子を崩しやすいのがパターン的にみてとれるので
どうしたものかと相談させていただきました。
今も低脂肪低タンパク食で落ち着いてますが、きっちり全栄養素を計算することは
最近していなかったです…。
ただドッグフードの頃はもっと体調を崩してガリガリでしたので、そう悪くもなさそうです。
自分の犬に適した消化のよい食餌をもっと研究してやっていきたいと思います。
ご心配ありがとうございました。お騒がせしてすみません。
459わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 09:09:47 ID:IsD3IWB0
連レスすみません。
未消化で嘔吐してしまったのは一度だけで、普段から食後に嘔吐している
ということではないです。説明不足でごめんなさい。
今までの食餌で負担がかかっていて消化機能にダメージをうけていたのか、
合わないものをあげてしまったのか、アレルギーなのかわからないのですが
どれにしても、もっと注意深くやっていきたいと思います。
手作り本は多く読んでレシピ通りに体重換算して作ったりしても、自分の犬に
合うということでもないのだと痛感させられました。
バタバタと書き込んでしまってすみませんでした。
460わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 16:24:18 ID:TjvIdzaa
>>458

野菜は止めてみた方がいいんじゃないかな。
基本的に繊維不足による犬への障害はなかったと思いますよ。
野菜をあげなくても必要なビタミン類は他でとることが出来るだろうし。
461わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 20:54:34 ID:2J5Ll3+A
>穀物:肉類:野菜+αで1:1:1

これってg換算?
もしカロリー換算なら野菜は当然えらい量になるだろうね
カロリー換算なら穀物+肉類:野菜=9:1くらいでいいかと
462わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 00:04:21 ID:IIouM2mU
今日動物病院で、手作り食全否定されたorz
「一人の素人が考えた食事の栄養が偏っていない訳ないでしょーwww」
だって。
ちょっとヘコんだ。
463わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 01:53:58 ID:sKSYoaxr
冷凍庫に煮物にしようと思ってスペアリブが待機してるんだけど
わんこにスペアリブを焼いて骨とか食べさせてもいいですか?
鳥の骨は内蔵に刺さるからダメだって言うのは知ってるけど
これは知らないので詳しい人教えてください
464わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 02:20:59 ID:l47CmuWY
フードが本当に完全栄養食なのかどうか

それすら理解してない、フード会社の言うことを鵜呑みにしてる獣医多過ぎ
465わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 02:58:02 ID:hAlbJHxw
>>463
我が家では与えたことないけど、手作り食の本とかに結構出て来る食材なので問題ないかと。
それでも心配なら圧力鍋などで骨を柔らかくしてみては?
ちなみにウチの犬(中型犬)は2匹とも茹でた豚足をバリボリ食べます
コラーゲンの効果か、毛艶がツヤツヤになる
豚足を与える時はほぐした身と別に食後に骨をあげる
466わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 06:35:56 ID:GfYkuUz6
>>462
そんなに栄養のバランスのみが大事なら、なんで人間にも
ドッグフードのような完全栄養食が出て、
そればかり食べる健康法というのがないのかと思う。
カロリーメイトなんかもあくまでも急場をしのぐもので
そればかり食べていいという話じゃないしね。
467わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 07:52:44 ID:Y38pmsPH
>>464

私は完全手作り派だけど、現時点ではドッグフードが完全栄養食と
言っても差し支えないと思う。
468わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 08:49:37 ID:oLDUN6Pv
>>460
はい、現在野菜は以前に比べごく少量にして様子をみて与えていますが、ウンチの状態も
すごくよくなりました。
>>461
野菜はカロリーでなくカサの量です。

野菜自体は大好きでなんでも食べるのをよいことに、量がうちのには
多すぎたこともあるのかと反省です。
栄養素のことばかり不安になり、消化を考えたご飯というのを忘れていた気がします。
本当に参考になりました。
レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
469わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:01:44 ID:gh61mzAM
>>465
レスありがとうございました
晩御飯にさっそくスペアリブを一つ焼きました
食べたこと無いからうちのわんこは戸惑ってたけど
だんだん萌えてきたように食べてたので
喜んでくれてるんだなーと感じました
470わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 00:28:36 ID:tiE4InMY
>>469
お役に立てたようで^^


てか、スペアリブ裏山
我が家では人間の食卓にも並ばないよ…
471わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 06:40:31 ID:AqWgbcfk
かんたん犬ごはんという本があるのですが、皆さんはあれについてどう思いますか?
犬にネギ類は一切与えてはいけませんよね?
その本には、ニンニクはOKだと書かれてますが、ニンニク入りご飯には戸惑いがあり、抜いて調理してます。
ニンニクは食べさせていいのですかね。
472わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 07:29:40 ID:dLsI9sSx
ニンニクを食べさせるメリットが危険性を上回るかどうか考
えてみてはいかがでしょうか?

私はニンニクを与えるメリットはないと考えているので与えていません。
473わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 09:06:47 ID:1UjrAjiX
フードにもニンニク入ってるのあるよ。
ニンニクはうちも与えてない。
474わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 10:22:32 ID:1I4tVAk4
>>471
両論ある
「犬 にんにく」でググればいくらでも出てくるはず

まー確信の持てない食材は避けるが吉


同様に両論ある食材としてブドウが有名だけど、ウチで以前(飼い主の不注意で)
10kgの中型犬にレーズン入りロールパン(6コ入り)を完食された
しかも入浴中のほんの20分程度の間に!
結果的には何の異常も出なかったけど、あのときは肝潰したよorz
475わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 12:54:57 ID:LjJTAs16
うちはニンニクあげてる。
獣医に言われて、やりだした。
476わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 13:29:29 ID:tiE4InMY
ニンニク食べさせると寄生虫いなくなるって聞いたな
ウチではあげてないけど

生姜ならたまにあげる
大鍋でゴハン煮込む時に小さい生姜のカケラをみじん切りや千切りにして一緒に煮込む
477わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 15:00:11 ID:Ax6mH7SY
ブドウは両論じゃないよ。中毒起こす。
危険な量の目安は体重1kgあたり10g〜の摂取なので
474の場合では異常が出なかったのだと思う。
個体によっては少ない量でも中毒起こす事もあるけどね。
478わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 18:13:37 ID:5BG3Vq/1
ニンニクにもアリシン入ってたよね?
B2は必要だと思うけど、アリシンは宜しくない。

つまり量の問題ですな。臭いほど上げちゃいけないね。ほんのぽっちり。
479わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 21:32:14 ID:Q/Fwmf9c
夕方スーパーできびなごが半額だったので即席にぼし作ってみた
よろこんでばりばり食べてたよ
自分も食べたらおいしかったー
480わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 21:48:32 ID:JiN9SMt8
>>479
れしぴきぼんぬ
自分も食べたい&食べさせたい
481わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 23:07:38 ID:Q/Fwmf9c
>480
軽く湯がいて水気切って
重ならないようオーブン180度くらいで25分
いちど混ぜてもう10分くらいかな?
上にあったささみジャーキーみたいにレンジでチンしたらもっと早くできるかも

お酒のアテにわんこと半分くらい食べてしまった
ゆで汁は明日のわんこ朝ごはんになる予定
482わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 08:47:04 ID:bzPQ51F+
>>481
ありがとん
スーパー開いたらダッシュで行って作ってみる
483わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:04 ID:LmCdYFAH
にんにくは10kgに対して一かけまでと愛犬チャンプなど雑誌の特集で載ってました
消毒力が強いので与えすぎには注意とか
にんにくの芽はとるとか
取り扱いには細かいみたいです
ここ3年ほど各種犬雑誌にはにんにくを与えてはいけないとの記述はありませんでした(廃刊休刊含む)
本は全部読んでないので分かりません

あと、にんにく自体には虫除けとして効力があり、有名外国メーカーからサプリメントも販売されてます
うちはたまに与えてますよ
484わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 16:05:36 ID:E1VzwrPe
>>483
小型犬には要注意なんだよね。与えすぎるとダメだから。
2キロとかだとね。
485わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 20:35:13 ID:YhqOy4IO
最近大手スーパーでもブラジル産の鶏肉を扱っているのをわりとよく見かけるように
なったのだけど、鶏肉って供給追いついてなかったっけ?
あまりの安さに迷ったんだけど、その並びに飼料まで拘って飼育された国産鶏肉が
数倍の値段で置いてあったけど、ワンコにしか喰わせないけど散々迷ってそっちにしちゃった。
いつもは普通の(人によって普通かどうだかだが)国産若鶏なんだけどね。
やっぱり、みんなもワンコ用にはブラジル産とか避ける?
中国産はどんなことあってもわかっていたら買わないようにしてるから問題外だけど。
それともネットで買ってる人が多いのかしら?
うちのワンコなんか、まだ馬肉未経験なんだけど〜。
486わんにゃん@名無しさん:2008/03/07(金) 23:18:36 ID:hb1Jl9/L
コストコで国産ササミともも肉買ってます。
買う店決めてるのは量と値段が一定で安いから〜。
ササミは2キロで1ヶ月分のチワワ3匹のジャーキーになりますよ。
朝夜のハウスのご褒美に。


因みにササミジャーキーだとトレーニングの覚えが早い!
487わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 02:06:59 ID:q9qE7aLX
最近ブラジル産の鶏ももとかよく売ってるよね
安いから夫用には買うけど、自分やわんこには国産しか買わないよ
488わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 07:16:23 ID:04fJ28/E
俺は県内産の鶏肉使ってる、特売だとブラジル産より安いよ・・・。
489わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 08:09:01 ID:J/yPslBu
>>487
最悪だなこいつ
死ねよブス
490わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 11:50:10 ID:q9qE7aLX
なんで?w
夫には中国産やタイ産の冷凍食品もあげるけど、自分とわんこは絶対国産のみ
何か問題ある?
491わんにゃん@名無しさん:2008/03/08(土) 12:28:29 ID:dcKgz599
うちは鶏肉は人間も犬も国産だけど、牛は人間オージー犬は国産。
国産和牛は高くて、人用にはちょいちょいは買えない…。
他でも高くても仕方なく無理してるのもあるしなぁ。
492わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:16 ID:VY7dr6m4
>>489
他人の嫁に腹立てても仕方ないですよ
493わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 15:18:37 ID:Fgle/LA7
これぞスイーツって感じ・・・
494わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 15:41:35 ID:6EsRZMtC
旦那用のお肉(笑)
495わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 17:09:34 ID:0UmFgcnO
まぁまぁ。
基本的にどのご家庭でも犬>旦那で良い物食べてると
496わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 17:14:16 ID:Vrv1N2RJ
>>490
そんな鬼女ルールで話しされてもwww
>問題ある?とか開き直りワロスwww
497わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 18:49:32 ID:cEEO0cHN
鬼女だ、ブスだ、ワロスだ、なんて言ってる方も見てて相当嫌な感じだけど。
498わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 19:33:09 ID:7JzNFbiu
はじめまして
皆さんの力を借りたく書き込みました

先日、うちの犬(雑種11歳オス)が睾丸の腫瘍になり
切除手術をうけたのですが昨日一時退院してきました
先生曰く「炭水化物をなるべくさけて」と言われて困ってます
今までは市販のフードでしたが少しでも元気になって長生きしてほしいので
手作りにしようと思いました
そこでとりあえず専用のレシピがのってるサイトとか知りませんか?
ぐぐってはみましたがどれがどれやらさっぱりでした
皆さんのお勧めなどもしくはスレ違いなら誘導とともに
ご教授お願いいたします
長文すみません
499わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 21:04:43 ID:Fgle/LA7
そんな力入れずに、とりあえず「適当に」やった方がいいよ。
フードにお肉混ぜてみるとか。
最初から根つめていろいろ手作りでやると、かえって逆効果。


まあ、俺がそんな感じだったんだけど・・・
500わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:24 ID:2O8d6gF3
>>499
今は病院から出されたヒルズのガン用のフードに
レンジで茹でた野菜と抗生物質とプロポリスと鉄分のサプリを
混ぜて手から食べさせてます
できる事からはじめたいのですが・・・
どこか参考になるとこはないですかね?
501わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 21:46:32 ID:dd0qQoib
>>498
腫瘍だからといって闇雲に炭水化物を避けるのはどうかな。
でも、一時退院ということだし、もしかしたら手術で取り切れなかったのかな。
11歳の老犬だとタンパク質や脂質だけにした時に、便の状態が悪くなって
しまうかもしれない。
硬くなりすぎたりゆるすぎたりね。
市販のフードだった子の場合、手作りへの移行もゆっくりやっていくのがいいと思う。
焦ってn/dとかに切り換えないようにね。あれはホントに消化機能が酷使されるみたいだから。
502わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 21:59:35 ID:0/UAmLff
>>498
 ttp://www.sachishiba.com/food/03.html
この人は炭水化物あげてないね。
でも元気そう。
503わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 22:44:07 ID:2O8d6gF3
>>501
取り切れなかったというか
首の下にも大きなしこりがあってそれは病理検査に出すといって
少し切除しただけでした
n/dは普通にこれがいいからと出されたまでです
>>502
どうもありがとう
あとでゆっくり見てみます
504わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:03:32 ID:dd0qQoib
>>502
その人もお芋はあげてるよ。穀類を与えてないだけ。

>>503
>501を送信する前にリロードしなかったので>500は読んでませんでした。
n/dは脂質多めなので消化がとても大変です。特に老犬には。
癌にいいからということでn/dを続けるとちょっとつらいかもしれません。
ttp://www.n-v.jp/
ここのフードが穀類不使用です。手作りへの切り換え期や、飼い主さんが忙しい時に
どうでしょう。うちでも一時期使っていました。
505わんにゃん@名無しさん:2008/03/09(日) 23:06:47 ID:dd0qQoib
補足。Nature's varietyで穀類不使用なのは缶詰とフローズンです。
ドライには玄米や大麦が入ってます。

506わんにゃん@名無しさん:2008/03/10(月) 00:53:58 ID:DmuCusgY
>>504さん
ありがとう
なんか良さそうなとこですね
使ってみるか検討してみます
507わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 02:20:36 ID:kw1qe4oM
うちのワンコ玄米茶が大好きなんですが大丈夫ですかね?
508わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 17:18:39 ID:SZZSyU8Q
フードの話を続けてごめんなさい
毎日手作りできない時があるから結構な頻度でフード食の時があるんだけど、
うちも老犬・大型犬・腫瘍の手術経験あり、ってことで穀物をなるべくさけてる
それで、穀物不使用のイノーバエボをあげてるんだけど、脂質が多いとも言われてますよね
505さんの補足だと、ドライはだめなようだし(うちは経済的なこともあるのでドライ希望)
何かいい穀物不使用のフードがあれば教えて欲しいな
n/d、うちも獣医にすすめられたので消化にやばいなんて知りもしなくてびっくりした

手作りの時は少しの大麦とか少しのサツマイモ、シャガイモなどはあげてます
蛋白源は青味魚多めにしてます
509わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 22:02:36 ID:aRenRWYb
毎日作らなくても冷凍保存すればよいのでは
510わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 23:47:37 ID:22hjLyJb
>>507
玄米茶は少量ですがカフェインが入っているのでダメです。
511わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 23:53:39 ID:BQPVNouj
>>508
ドライがダメというわけではなく…
腫瘍手術経験ありと言っても、今現在成長中の腫瘍を抱えているわけで
ないなら神経質に癌対応フードにする必要はないのでは?
と、腫瘍内科専門医からアドバイスを受けたことがあります。
目立った腫瘍がないのであれば、体のバランスを整えるのが第一なわけだし
癌対応フードはどうしても脂質多め炭水化物少なめになって、消化という点では
今ひとつですからね。
自分もそうだったので「少しでも癌が進行しないような食生活を!」というお気持ちは
痛いほどわかります。でも、まずは犬がおいしく食べられてお腹にやさしいものを
与えてあげてもいいのではないかと思うのです。
ちなみに、私も穀類不使用の呪縛からは一応解かれましたが、やっぱり気になるので
穀類を与える時には白米などの精製されたものは避けて、玄米などの未精製の物を
選ぶようにしています。玄米もそこそこ消化には悪いので、かなり煮込む必要が
あると思いますが…市販のフードに含まれている物は既に影も形もない状態なので
気にしなくてもいいと思います。
それから、n/dが特に効果があるのが悪性リンパ腫なので、それ以外の腫瘍だと
あまり期待しない方がいいかもしれないです。
これ以上はこっちでやった方がいいかな?
【祈願】癌総合 part4【寛解】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189517216/
512498です:2008/03/12(水) 00:59:15 ID:1aldsdMp
あれから2日間ほどほとんど食べてくれなかった
けれども今日の夜は市販の牛肉と野菜をゆでて
それに好物のジャーキー少しと市販のフード
薬・サプリをまぜたやつをだしてみました
するとがっつり食べてくれてもう一匹のドライのフードも
横取りして食べてくれました
いろいろ悩んでても意味が無いので
食べたそうなものを探してがんばってみます
みなさんありがとう!また書き込むかも?です。
513わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 01:08:53 ID:ax0Lckuf
穀物不使用のフード
で乾燥タイプは、ジャーキーしか思いつかない
ビーフの棒状のは、つなぎになにか穀物系使ってたはず
カリカリはツナギに穀物使ってることが多い

処方のレシピは
処方食の、原材料みて、使ってる原料多い順に書いてるから
それを参考にしてみると良いよ。サイト行けば調べれる
それでわからないことあったら、ここに来て教えてもらったらいい
514わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 01:39:04 ID:ax0Lckuf
なにげに処方食くぐってみたが
癌用
【原材料】
缶詰:ビーフ、ポーク、米、魚油、チキン、セルロース、ビートパルプ、ミネラル類、ビタミン類、タウリン
【代謝エネルギー】
缶詰:1缶当たり583Kcal (100g当たり141Kcal)

セルロース→建築とか衣類に使われる繊維・・・
ビートパルプ→甜菜の搾りかす

シニアワンコだし後数年は手作りであげたほうが犬も幸せかもしれない
比率は6:4か7:3くらいで肉魚:野菜かな?(詳しい方補足お願いします)
ミネラルビタミンは肉野菜から取れる
ビール酵母少し足せば、処方食に近いもので安全なもの与えれる
515わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 02:36:03 ID:y705m58e
マルチビタミンのサプリを与えたいのですが、どこの物が安全ですか?
フードだけじゃなく「犬用」のサプリも安全性が気になります…
516わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:34 ID:QmlyqEU8
人間用のサプリも、中国工場で作られてるのが相当多いらしいしねぇ…
517わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 21:56:40 ID:kDQn1nOX
508です、>>511さん他丁寧に教えて頂いてありがとう!
あまり神経質にならず、ドライと手作りを無理せず日替わりにし
なるべく消化器官に優しく低炭水化物で頑張ってみようと思います

>>514
ビール酵母いいですよね、このスレのおかげで使い始めました
最初はサプリ状のにしてたけど、三和ってスーパーに日建NKとかいうメーカーのが
320gもはいって\700で安かったのでそれあげてます
繊維はおからとかひじきをフープロで粉末状にしたのをあげてますねー
518わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:18 ID:8TcFDaRX
>>517
そのビール酵母、まずくない?
メーカー忘れたけど、量と値段が以前買ったのと酷似。
自分で食ってみたけど、不味すぎて捨てた。
今はアサヒビールだかキリンだかのビール酵母使ってるよ。
まろやかで美味しい。
519わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 14:23:09 ID:NpVJDc8k
横レスだけど

ビール酵母てそもそも美味しいもんだっけ?
美味しい=要らん添加物入り
と思ってしまうのは俺だけ?
520わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 22:36:54 ID:wmPIBmbV
>>518
サプリに味は求めんだろ常考
確かに美味しい方が飲みやすいんだろうけど

変に美味しいとなんか胡散臭いんだよなーこの手のモノって
521わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:26 ID:PjvuJ00Y
キリンのビール酵母買ったけど、犬も私もダメだったよ。
だからといって物自体が悪いものと思うわけじゃなく、
あぁ、ビール酵母自体、あたしらダメね、という感じ。
どうも不味すぎて飲み続けるのが苦痛だわ。
だから犬も嫌がるからヤメタ。
すごい残っちゃった。どうやって消費しよう、、、。
522わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 23:36:38 ID:UW6gtk4w
旦那にやっとけww
523わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 02:04:02 ID:eHekDCHu
510さんありがとうございます
524わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 12:55:40 ID:ZxX6L/px
ビール酵母は
エビオス錠がなんとか口にできるレベルだな

ペット用も出てるが、人間用も成分同じ
ペット用は粒が小さいのかな?
一家で一瓶買って、暇があれば口にすると夏ばても多少ましになる
うちのは一匹はエビオス好きだけど、一匹はあげると顔そむけるから
なにかに包んであげてる。

粉末のは、まずくて無理ーって人多いって聞いたから、
最初からエビオスにしたよ
525わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 22:03:17 ID:2mgTGCRK
エビオス毎食あげてる
もう10年になる
何も考えてなかったけどヤバいんかな?
お腹のゆるいコが一頭いるから、全員に毎食あげてたよ・・・・
526わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 07:59:53 ID:g9c6JfXJ
携帯からすいません
生後4ヶ月の子犬に栄養分が高いと言われる羊のミルクを与えてるんですが大丈夫ですか?もちろんパピーミルクも与えてます。
詳しい方教えてください。
527わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 08:12:51 ID:g9c6JfXJ
526です
訂正します。羊のミルクではなく、ヤギのミルクでした。
528わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 13:39:36 ID:9QKv4X9S
ヤギミルクって中国産が多いんじゃなかたっけ。
ヤギミルク自体がどうのという知識はないけれど中国産が多いと聞いてあげてない。
誰か成分とか詳しい人いないかな?
529わんにゃん@名無しさん:2008/03/15(土) 13:50:45 ID:1BIZpfsl
>>526
与えてまずくはないけど、あえて与える必要もない
食の細い子に風味付けとかならいいが、与え過ぎは反って栄養バランス等
悪影響が心配
530わんにゃん@名無しさん:2008/03/17(月) 04:22:52 ID:r6ALeqw3
526です
わかりました。ありがとうございます
531わんにゃん@名無しさん:2008/03/17(月) 05:01:40 ID:r6ALeqw3
納豆とハムは大丈夫ですか?
532わんにゃん@名無しさん:2008/03/17(月) 09:54:54 ID:nyIAZmmM
ハムの塩分を調べてから言え
533わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 14:54:34 ID:tKoZeQ+m
子犬に納豆・ハムかよw
こういう人はドッグフードやってた方がいいな
534わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 19:45:37 ID:haOwwF0A
ハムはアレだけど
納豆は良いだろう
535わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:19 ID:P9Vf57Sr
家の犬毎日朝ごはんに納豆あげてるよ
元気です。
536わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 22:51:18 ID:3AQ487xK
>>533
同意
何でもかんでも他人をアテにし過ぎだろ
537わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 14:23:16 ID:crrWvgZd
子犬に豆類は消化に悪そうだが…
538498です:2008/03/20(木) 14:24:34 ID:1P4piJl/
あれから色々試して日によっては食べてくれてましたが
17日からまったく食べず。
結局、頑張ってくれたんですが
19日の午前4時半ちょうどに息を引き取りました
最後の二日間はとても苦しそうにしてましたが
最後に深呼吸みたいにゆっくり二回深く息をしてそのままでした
確定は出なかったんですが、リンパ腫のステージ5と18日の夜
救急病院でいわれました
そこで点滴だけして二時ごろ帰宅
リビングに寝かせて横にくっついて声をかけてましたが
ずっと反応無くそのままでした

みなさん、色々ありがとうございました
みんなの大切な子達が一日でも長生きできますように。
539わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 14:36:43 ID:tShsSGd0
11歳か。。。頑張ったね。合唱。
この動画を捧げるよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=4Tfd7U10IbU&fmt18
http://jp.youtube.com/watch?v=o-HEEW7YVNM&fmt18
540498です:2008/03/20(木) 14:50:11 ID:1P4piJl/
>>539
ありがとう。
でも、仕事中にここに書き込んでる馬鹿な俺を
泣かすな!馬鹿か?

でもありがとう。
541わんにゃん@名無しさん:2008/03/20(木) 14:59:56 ID:crrWvgZd
え、もうそんな悪い状態だったんだ・・・
それなら、好きなもんを好きなだけ食べさせてもよかった気もするが・・・
渡辺謙のとこの老犬は末期状態からそれで何故か元気になったとか言ってたらしいし
って、今更いっても仕方ないか(´・ω・`)

合唱じゃなくて、合掌
542わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 03:03:39 ID:vXwk3tHA
>>540
手作りご飯スレなんだから
死んだ報告はいらなかったと思う。

個人的な感情は、他の該当するスレで発散すべきでないの?
少しは前後左右周りのことも考えてくれよな。色んな状況の人が居るんだぞここ。
543sage:2008/03/21(金) 09:06:19 ID:H67TrJEy
別にいいじゃないよ…。なんて心の狭い人なんだろう。
仕切ってんじゃないよ。
544わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 09:31:38 ID:GJbgsCqQ
>>542
こちらでアドバイスを頂いてお世話になりましたので報告です
みたいな事だろ 日常で普通にある常識的な振る舞いだ
一般常識やり直してこい
545わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 14:05:53 ID:52DdB/wC
みんなは市販と手作りだとコストはどれぐらい違う?
手作りのほうが安上がりな気がしてるんだけど…
546わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 16:57:49 ID:13OPS9TN
手作りのほうが安上がりじゃないかなぁ。
人間用の材料のあまりを流用したりできるからね。
犬専用に買ってくる食材もあるけど、市販フードより安くあがってると
思う。
547わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 19:20:34 ID:DxdlW89l
うちは大型犬1頭に人間2人という構成なので
人間の食材の流用だけでは、とてもまかなえない…
むしろ犬のために買った食材を流用して
人間の食事を作っている感さえある。
これが案外ヘルシーで。
548わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 19:34:54 ID:MZFhsKhA
>>547
あ、そっか。大型犬だと厳しいね。
549わんにゃん@名無しさん:2008/03/21(金) 20:46:14 ID:dR7Lyn5p
犬のために―と思って、作って勉強したりして、
逆に人間も健康的になったりするから、手作りは(・∀・)イイ!!
550わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:06 ID:MtOoeCQ7
うちは手作りの方が高くついてるかな。ちなみに小型犬
フードが1kg2000円くらいと考えてもお肉だけで軽く越えてるし…
551わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 01:43:15 ID:U9sx+Swg
うちも自作食かなり高く付いてるな
まだパピーだから肉とカルシウム中心なのでね
安い鶏の胸肉使ってるんだけど
それでも1kg1000円のサイエンスダイエットなんかより、かなり高く付いてると思う
大人になったらクズ野菜や米増やすけど、それでもドライフードよりは高いだろうなぁ
552わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 02:02:26 ID:oZqLd0JR
最初の頃は勇んで自作してたけど、今は市販の
無添加オーガニック系?の国産素材でできた総合食与えてる。
でも、おやつのジャーキーだけは必ず手作り。
553わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 02:07:27 ID:j8ToiTIW
うちは犬の方がいい肉食べてるけど
野菜は農協とかで安い地元産の旬のもの使ってたり、犬の為に野菜植えたりしてるからプラマイゼロかな?

確かに手作り食はカロリーや栄養の勉強するからヘルシーだよね
私は花嫁修行のつもりで頑張ってるよ
554わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 09:48:06 ID:DUc55chm
オイル類もいいものだと高いよね。
それでいて消費期限短いし。
555わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:20 ID:2iFWsGOT
この前、サンプルでもらった安いフードをためしにやってみたら、
おいしそうに完食したのはいいんだけど、
しばらくしたら見たこともない大量の●が出て、その後もしばらく下痢が続いた。
手作り時の3倍以上●が出たよ…
安いフードって何入ってんだろ。怖くなった。
556わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 00:02:21 ID:Qw8H80WU
駄目なフードほどウンチの量が増えるって言いますよね
557わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 10:36:26 ID:LefoLyWO
基本的に要らないものが入ってるのに、駄目フードだとその要らないもの
の質まで悪いからだろうね。
558わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 12:28:31 ID:6Ov4NHU6
肉乾燥させて、ジャーキーにすると元の肉の量の三分の一くらいになるから
肉粉+水で膨らんで、ウンチでかくなるんじゃないかとも考えられるが。
穀物類も水で膨らむのかな?わざわざ乾燥させたものやるより
そのまんま肉類あげたほうがいいわな。

ときどき作るのめんどくさくなるな・・・、自宅で肉だけ焼くか煮るして
補助用のクッキーとか売ってくれないかな。
と思うが、これも作ればいいんだよな。
559わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 14:06:56 ID:lQERW4ao
>>558
うんこってどうやって出来るか理解してるか?
560わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 19:50:17 ID:miQeFOlO
明後日家の奴の三回目の誕生日
前までは家近にあるドッグケーキ屋さんでケーキあげるだけだったけど今年からご飯も作ってあげようと思ってるんです。
初めて作る手作りご飯何が良いかなあ?
普段は普通のドッグフードでた〜まに缶とかの生タイプのご飯あげたりしてるんだけど。
よろしくです。
561わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 07:51:06 ID:clDazAJl
食べ物アレルギーのワンちゃん飼ってるるんですけどアレルギーのワンちゃん飼ってる方いませんか?
ジャガイモと米ダメです…いつもはローヤルカナンの低分子プロテインて餌あげてます(つд`)
562わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 08:42:43 ID:UADumuzd
>>561
具体的に特定されてるアレルギー源を書かないと
アドバイスする人もしにくいと思うよ。
563わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 14:10:13 ID:zPju6n1J
>>561
そのフードで問題なければ現状維持でいいのでは?
564わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 16:57:43 ID:clDazAJl
何がダメなのかわからないんです…今わかってるのはジャガイモ,ラム肉米,鳥もも肉と普通のドッグフードも長い間やってたらアレルギーでます(;_;)
餌より手作りのほうがいいって聞いたので…
565わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 17:01:09 ID:mPZCCb0W
>>564
アレルギー特定検査、やってないのか?
なら先ずは専門機関に依頼可能な病院を受診汁。
566わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:48 ID:4Fpya+eZ
反応が出ないフードに、
1種類だけ食材をプラスして、7日ぐらい与えてみる。
反応が出なければ、とりあえずは与えてOKな食材。
っていう地道なやり方は?

でも、手づくり食にして、体質改善したいなら
血液検査の方して、食材選びの指針にした方がいいかも。
(あくまで指針にしかならないと思うけど)
567わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:17 ID:+oFaSteI
>>561
豚肉、さつまいもとか。肉は脂身はNG。冷蔵保存したえごま油・しそ油で補ってあげて。
でもまずは病院へ。2・3の病院で診てもらった方が良い。
アレルギー検査もアテにならないらしいけど、専門家の指示を仰ぐのは大事。
素人判断でこじらせても良くないし。食物アレルギーじゃないかも知れない。
568わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 19:17:05 ID:ZT7/Oxhl
体質改善にはとりあえず、乳酸菌
569わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 01:49:39 ID:wMDm7GlH
今日初めて納豆あげたらお腹下し気味
チワワにパック1/2は多すぎたか…
次は便秘のときにあげてみよ
570わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 03:45:17 ID:uqKB/5wh
>>569
初めてあげる食材は少量にしないと下痢するとか
1週間くらい掛けて消化器官が学習する必要があるらしいよ
571わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 04:40:23 ID:7F79Obmx
>>569
体重2キロ〜3キロ位のイヌに何かあげる時は、
それくらいの体重の赤ちゃんに対する適量を考えると
あげすぎないで済むよ。
自分は育てた事なくても、赤子の食う量ってなーんとなく分かるじゃん?
572わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 08:36:42 ID:T88C+2jm
つかチワワに1/2パックてドンブリにも程があるだろ
普段のゴハンの分量がマジで心配…
573わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 10:45:46 ID:JjY6hQgs
俺でも一度に1パックも食べないし…
574わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 11:55:25 ID:w2lqYCAe
うちの犬も92品目アレルギー検査しました
1回の検査で20000円がさよなら…(´・ω・`)
検査で原因が分かれば良いですが…
スレチすまそ
575わんにゃん@名無しさん:2008/03/25(火) 13:10:34 ID:vJHRvKkr
>>564
うちは92品目のアレルギー検査(血液)で強い反応が出てるものは徹底排除して作ってる。
フード(処方食)だったら2つだけ大丈夫なものがあるのでその2つも一応念のため用意してある。
同じもの食べ続けてるとそれがまたアレルゲンになることもあると獣医に言われて
蛋白源や炭水化物などもほとんど日替わりで種類を変えている。
血液検査はさほど参考にならないという話も聞いたことあるけど、
うちの場合は血液検査で引っかかったものを排除する食事にして
すっごく悪かった肝臓の数値や皮膚の状態も劇的によくなったので
今のところこの方法を信じて実行している。
検査代も高いし血液検査がどれだけ参考になるかは実のところよくわからないけど
まったくの無駄にはならないからやってみてもいいかも。
576わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 02:08:21 ID:adTHkmds

オマイら、キレート化って知ってるか?(・∀・)

野菜なんかまぜたってキレート化しないビタミンとかミネラルなんて、犬猫は吸収は3分の一だぞw
577わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 07:51:32 ID:zlgHRDa5
ガビーン
578わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 10:52:39 ID:U+fLkXTT
>>576
アミノ酸もちゃんとあげないと駄目だね。
579わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 11:30:01 ID:adTHkmds
>>578
アミノ酸まぜりゃキレート化とおもってるアホ発見
つかアミノ酸ってなんだか知ってるのか?w
580わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 12:59:10 ID:U+fLkXTT
>>579
アホ呼ばわりしてろくな説明も出来ないバカ発見
581わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 13:54:04 ID:qx3AjtZB
まあまあ。
春休みだってことを思い出して落ち着こうよ。
582わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 16:31:29 ID:U+fLkXTT
ごめんね。
583わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 22:00:50 ID:QdQeG1XF
アミノ酸=旨味成分
584わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 22:10:34 ID:4sQl+PJ4
>>583
大バカマルダシw
585わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 22:12:24 ID:4sQl+PJ4
やっぱ手作り厨はレシピ頼みの栄養音痴の馬鹿ばっか
586わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 23:09:28 ID:0lif+DSl
ID:4sQl+PJ4

ネタをネタt(ry
連投でマジレス乙
587わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 03:30:47 ID:BsCpohv1
>>586
だが事実w
手作り厨のマジ切れ乙

アミノ酸はタンパク質を構成している物質

それを旨み成分だなどと馬鹿すぐるw
馬鹿は味の素のグルタミン酸くらいしかおもいつかぬらしいw

そしてキレート化はアミノ酸によってビタミンやミネラルを挟み込む状態にすること
単に肉に挟むだけではキレート化とはいわん
肉はたんぱく質状態なのであって、個々に分解された酸・塩基性をおびたアミノ酸になってはいない。

キレート化というのはアミノ酸状態にしたものに他のものを電気的結合をさせて、はじめてキレート化と呼べる。
自然なキレート化されたビタミンやミネラルの状態は、肝臓などの内臓に含まれるものを言う。

それを再現できるかね?
キレート化は特殊な技術が必要で、お茶の間のボールの中で肉をまぜまぜして出来るもんではないw
588わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 06:04:33 ID:ecEW14C4
ま、だから普通は、人間様でもお犬猫さまでも
消化吸収しきれないロス分を計算して、多めにとるわな、栄養を。
キレートは良い技術で、マルチビタミン剤なんかはキレート化気にするけど、
ご家庭のごはんをキレート化しろと目くじら立てるのもちょいとおかしな話だよ。

摂取量と消化吸収量は違うのだから、必要最小限量で与える計算をしていると、
足りない物がでるよ、位の言葉で良いんで無いのか?w
お、>>576はまさに可愛らしくも適切じゃないのよ。
家庭で再現できるかと聞いた>>587はアホっぽいけどなーw
589わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 10:33:50 ID:BsCpohv1
>>588
ばかですか?
人間様は多めに取ればいいが、犬まで多めに取れって?
ミネラルや野菜を多めに取ったら弊害の方が大きいだろ
尿石できやすくしてどうする?

だから手作り厨は音痴なんだな
590わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 11:32:27 ID:Qnh6hmMi
まあまあまあまあ。
春休みだってことを思い出して落ち着こうよ。
591わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 12:16:57 ID:ZwXJNVe/
>>589
ミネラルや野菜を多めに取ったらどうして尿石が出来やすくなるの?
592わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 12:32:02 ID:BsCpohv1
>>591
それも知らないで手作りしてるのかw

尿石が何でできてるがググレカス
593わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 12:35:06 ID:ZwXJNVe/
>>592
そうですけど何か?
で、説明できないんですか。
594わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 13:38:08 ID:BsCpohv1
>>593
ぐぐりもできないクレクレ乙w
池沼が手作りw
チュプなんてこんなもんw
30年ロムってろカス

http://vitamine.jp/minera/caru02.html
3.食物繊維のとりすぎ
食物繊維の中にはカルシウムの吸収を妨げてしまう物もあります。
食物繊維にはカルシウムをはじめとしたミネラルを吸着してしまう性質があるので、小腸からの吸収が妨げられてしまうのです。
特にその作用が強いものとして穀類や藻類の食物繊維などが上げられます。
595わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 13:54:17 ID:BsCpohv1
犬猫は人間と違って腸が短い。
だから野菜に含まれるビタミンやミネラルは結晶が大きすぎて人のように吸収されず、ほとんどカスとして便に排出されるだけ。
緑黄色野菜はシュウ酸も多く含まれ、カルシウムと結合してシュウ酸カルシウム結晶をつくりだす。
マグネシウムやリンも同じく結晶をつくる。

だからペットフードはミネラル類はキレート化し吸収されやすいようにし、結晶をつくりにくいよう防いでいる。

そもそも草食動物の内臓にある自然に分解消化され小分子化されたビタミンやミネラルでないと肉食動物は吸収しにくいんだよ」
直接、その消化過程をすっとばして、未消化の野菜で摂ろうという発想が間違ってるんだよ

わかったかカス
596わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 14:25:48 ID:ZwXJNVe/
>>594
どうもありがとう。保存させてもらうよ。
検索も出来るし、かかりつけ医に聞けばクリアになることなんだけど、
あんたの書き方がムカついたのでね。

あんたくらいの知識のある人が普通にしゃべってくれれば、良スレに
なるんだけどね。「説明できないんですか?」って言って、これだけ
のレス返してくれるんだし。
597わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 15:42:27 ID:wS8YyRIR
ZwXJNVe/はマジでそういうの知らなかったのか…
それは何かちょっとどうかと思うぞ。
598わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 16:35:25 ID:ZwXJNVe/
>>597
キレート化や尿石の原因については知らなかったよ。
常識レベルの知識?
599わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 17:00:39 ID:wS8YyRIR
常識かどうかは分からないけど。
いろいろ調べるうちに自然に知るようなことかなーと。

手作りでも市販フードでも、それぞれメリットデメリットがあるから
いろいろ知った上で取捨選択していくのがいいと思うよ。
600わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 17:09:06 ID:rSYMrsmz
600
601わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 08:25:12 ID:pS7vq5S1
手作り食を与えようと、今色々と調べ中なのですが、
野菜は必要な食材だと思っていましたが、必要無いのですか?
野菜をペースト状にする為のハンドミルも購入したのですが…

肉や魚等のたんぱく質類とサプリ類、油類でいいという事なのでしょうか?
602わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 10:37:21 ID:p4g2e9qZ
>>601
あくまで、野菜は多すぎるとメリットよりデメリットのほうが大きくなるって
いう話ですよ。個人的には必要だと思います。
ただ、レシピ次第ですが野菜なしでも、いけないことはないです。
でもやっぱり、多少はあったほうがいいと思いますよ。
603わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 11:19:37 ID:pS7vq5S1
>>602
早速お答え頂き、有り難うございます。

適量、程々に…ですね!
604わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 11:25:49 ID:pV7U8wr4
>>602
根拠の無い勝手な個人的オナ見解乙w

605わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 12:07:34 ID:LIQDLLji
いい加減キレート厨うざ。
吸収がどうとかミネラルがどうとか言ってるけど、食物繊維も
大量に常時摂取しすぎればの話。
それにそういう手作りのどうしたこうしたってビタミンミネラルの
話は少し前までの情報って感じ。
一見言ってることは最も風だけど、偏った一方向のみの情報。
未だにあーじゃなきゃこーじゃなきゃイケナイ主義ってダサ。
偏った情報だけを信じようとするタイプって、その穴から抜け出せなくて
範囲が狭くなるんだよね。神経質なタイプ。
人を馬鹿にしたい欲求もそういう性格だからかな。
606わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 12:24:13 ID:p4g2e9qZ
>>604
根拠は、VE,VB1,VC,食物繊維などの底上げのため。
まあ、VC,食物繊維はなくてもいいんだが、適量はあったほうがいいと
考えてる。あとファイトケミカルね。
先にも書いたが、野菜が必要か不必要かはレシピ次第、というよりサプリの
内容次第だと思うよ。

評価の高いドッグフードは必ずと言っていいほど、原材料に野菜を使ってる
けど、なぜだと思う?
607わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 12:38:46 ID:laivzaEx
>>605
>>606

ま、煽りはスルーって事で。
608わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 13:28:05 ID:93VcHpwo
同意
いちいちかまうから居つくんだよ・・・
609わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 13:44:59 ID:pS7vq5S1
>>606
使おうと思っているサプリは、ビール酵母。
カルシウムは、卵の殻+酢。
油は、シソ油と紅花油等。

で、少量ずつでも積極的に取り入れたい食材として、
たんぱく質分解酵素を含んだ果物や、発酵食品を。
そして適量の野菜、たまに種実類やキノコ類、海藻類を…と考えています。

穀類は基本、与えず、なるべく生食で。
…足りない、至らない部分がありましたら、教えて頂けると幸いです…。
610わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 14:33:46 ID:p4g2e9qZ
>>609
なんか僕のレシピとそっくりなので、びっくりしました。
僕の場合は穀物も少々入れてますけどね。

ビール酵母だけだと、ミネラル(鉄、亜鉛、銅、マンガン)が必ず不足
しますので、マルチミネラルのサプリも加えたほうがいいと思いますよ。
611わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 14:42:25 ID:pS7vq5S1
>>609
丁寧に教えて頂き、有り難うございます!
教えて頂いたサプリを購入したら、早速手作り食に挑戦してみたいと思います!
有り難うございました。
612わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:39 ID:pS7vq5S1
>>610さんへの間違いです…(;^_^A
613わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 15:02:19 ID:toBSdIXA
犬はビタミンCを体内で作れるというけど、ストレスや他の面でも
本当にそれだけで足りているのか、と今はいわれているね。
Cと一緒に摂取することで他の栄養素との相乗効果のあるものが
多いから、今は積極的に摂った方がいいともいわれている。
野菜や果物からでも、意識的に選んであげるだけでもだいぶ違うだろう。
それにCの過剰分はシッコと一緒に流れ出るだけだしね。
614わんにゃん@名無しさん:2008/04/03(木) 23:35:57 ID:9/jPQfCM
一番いいのは、内臓とかいろんな部位の肉を摂ることだよねえ
ウサギ肉とか探せばあるのかな
615わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 03:32:15 ID:FZYXuCde
まだ手作り初心者であんまり偉そうには言えないけど
ttp://mocabiyori.blog50.fc2.com/
こういう手作りはやばいって事だけは分かる
616わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 10:31:39 ID:PF1vQmrj
>>614
うちはアレルギー持ちで、基本的に市販品全面禁止だけど、ドクターに
「これは大丈夫だよ」と言われ、
ttp://www.wanfoo.co.jp/gourmet/retort.html
を非常食として常備してるよ。

あと馬肉はここのを使ってる。
ttp://www.lcdb.jp/
元は人間用。馬刺しに不向きな赤身の部分を仕入れてるらしい。人間でもふつーに
食える。

>>615
うーん、うちのレシピとそっくりだなぁ。もっともいもメインだし、その他野菜も
煮くずれするくらいまで煮込んでるけど。
617わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 21:12:13 ID:WRfTBgAr
>>615
毎食あんな感じだと完全にヤバイ。
朝はドッグフードっていうのが救いですね。
618わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 22:05:53 ID:i2aj+/jx
>>616
本気でこれだけなの!?
サプリもなし?
野菜の形状の問題じゃないよ、これは・・・
619わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 23:27:24 ID:b2LDSg3/
アレルギーあるなら飼い主以外食べられるものがわからないんだから外野がどうこう言うのおかしくない?
サプリとかだって入ってるかもしれないけど、いちいち見えるようにトッピングしなきゃダメってことないし
そもそも人の家の食事内容に文句つけるなんて姑臭くない?
その家それぞれなんだからいいじゃん。
それにしろ!って押し付けてきたら吟味して文句つけるのも良しだけど。
620わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 23:38:38 ID:HeW9514k
>>615のどこがいかんのや?
うちの柴は、基本朝晩二回の汁かけ飯で病気もせず16年生きたが…
621わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 00:13:04 ID:Ghjq0x5F
うちは朝ドッグフードだけ、夜はドッグフード+茹でたささみで17年生きた。
622わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 01:11:33 ID:SMF8eWKS
>>619
>>618はアンカーを間違えてるとおもうんだな。
野菜関係ないじゃん、>>616はw
個人ブログを安易に貼るのもどうかと思うけどね>>615 知人かねぇ。くわばらくわばら。

>>619
外野の外野なんだから、責めたてる前にもう一度読み返す位してよくない?
そもそもちょっと責めすぎてない?トメトメしいとか余計じゃない?
べつにね!本気であなたに抗議したいわけでもないんだけど。www(-∀・)b
623わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 01:53:15 ID:51h+Y5j5
>>620
どうもこのスレにはサプリ大好きのキチガイが混じってると思う
あんまし相手にしない方が良いよ
624わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 01:59:58 ID:30QNS0RZ
最近手作りに興味が出てきたんだけど
>>615メニューってどういう部分がまずいの?
やっぱりサプリとかで補わないと、栄養素が
足りないって事なんだろうか?
参考にしたいから、どなたか詳しく教えてくれませんか?
625わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:03:12 ID:30QNS0RZ
>>623
連投ゴメン
リロッてなかったorzサプリは関係ないの?
626わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:05:03 ID:rZRUHdmv
残飯厨が手作りだと勘違いしてら(・∀・)

手作り厨は無知が多いが、残飯厨は白痴レベルでおまけにケチか貧乏
そんで飼ってるのは拾ったかタダでもらった雑種犬で外飼いだろw
オマイらはそんでもって狂犬病以外は予防になることは何もしていないだろう
とにかく金も手間もしないタイプとみた
しねばいいのに

ID:HeW9514k
ID:51h+Y5j5
627わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:27:50 ID:ck3OFawG
>>622
>>618ですが間違えてないですw
>>615
>うーん、うちのレシピとそっくりだなぁ。もっともいもメインだし、その他野菜も
>煮くずれするくらいまで煮込んでるけど。
ってあるから>>615でこれはヤヴァそうだってのにこのレスだから
自分のところも同じだけど問題ないって思ってそうで
恐かったから聞いてみたんだ

アレルギーってのは完全に読み飛ばしてたし
たしかに>>619言う通り他人の犬だからどうでもいいことだよな
628わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:32:00 ID:EvbvDDRh
おいらも>>615の悪さがわからん
肉が少ないとかかな。
ぶろっこりは、アブラナ科だから、あげすぎ下痢か?
629わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:38:18 ID:VVloz+rV
正直>>615のメニューで栄養が足りてると思う?
こんなメニューじゃ全く足りてないよ
これだから安易な手作りって怖いんだよ
630わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:40:20 ID:kPflqGI+
カルシウムが足りないとかじゃないの
631わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 02:45:56 ID:30QNS0RZ
>>629
だから、安易な手作りにしたくないから
詳しく教えて欲しいと思ったわけで・・・
632わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 03:24:41 ID:EvbvDDRh
ミラクル長生きな犬はベジタリアンだったりするからね
マスゴミの情報だからどこまで信憑性あるかわからないが
豆腐が主食で24歳とか
海外でビーンズ豆、ゆで卵と何か(忘れた・・・)で28、9歳とか
犬の体質にあっていれば、それに越したことはないんだが。
人間も素食で栄養ある程度取れてたほうが健康だったり
ひとつの答えだすより、いろんなパーターンあるからね。
633わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 03:32:47 ID:EvbvDDRh
極端な話に飛んでしまったが
長寿犬の記事
http://www.japanjournals.com/dailynews/020829/news020829_2.html
毎晩、ボウルにいっぱいの米飯とレンズ豆、オーガニック野菜

豆の種類、記憶間違えしてたわ

うちの犬、肉大好きだから、こんな食生活無理だな。
634わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 03:52:52 ID:ck3OFawG
海外のベガンは本当にきっちりと栄養計算をした上での
ダイエットを心がけているので、豆と野菜だけでも
総合栄養食が作れます
必要な栄養素と量さえわかっていれば
犬の食事も同じようにしっかり作れるでしょうね
意識レベルが違うのでご注意を
635わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 08:53:28 ID:9K0VWWdM
てか、長生きするかどうかは、生まれもった体質・性質が一番大きいと思う・・・
636わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 09:04:01 ID:mfCQedUt
うちのばあちゃんはカニカマと漬物が大好きで、
これと白飯ばっかり一日三食365日食べて95歳まで元気で生きたけど、
だからと言って自分の家族にカニカマと漬物だけ食べさせようとは
到底思えない。

「○○だけで○年生きた犬がいる」程度の情報で、
自分とこの犬にそういう餌を与えられるのか?
637わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 09:10:43 ID:9K0VWWdM
自分の好きなもんばっか食って健康的な生活送ってる人いるよねえ
その食べ物が自分の体質に合ってるのか
それとも、何を食っても病気にならないのか
638わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 13:09:19 ID:KvTPXl1X
何がいい食事なのかっていうのは
単に長生きするかどうかより、QOLを向上させるための物だと思う。
病気したりせずに毎日すこやかに過ごした上で
いつか天寿をまっとうさせてあげるために、自分は手作りをしているよ。

だからその食事が体に負担になったりしないように
完璧ではないにしろ、栄養のことなども考えた内容にするよ。
できあいのレシピや人の意見に頼るだけではドッグフードを与えるのと変わらない。
自分で情報を仕入れ、判断し、犬の体調と相談して…とするうちに
自分の犬にはどんな食事がいいのか、自然に身についてくるよね。
639わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 17:03:18 ID:dvbnP5JZ
>>624
本来、一回だけの食餌を見ただけでは、なんとも言えないんだけど
あえて、このメニュー単体の問題点を指摘すると
(画像を見た限りでの判断、サプリ、オイルは未添加と考えて)

脂質が足りない。(最低必要量の30%程度しかない、以下同)
カルシウムが足りない。(20%、Ca:P 0.25:1)
鉄が足りない。(45%)
亜鉛が足りない。(50%)
銅が足りない。(20%)
ビタミンDが全くない。
ビタミンB1が足りない。(50%)
ビタミンB2が足りない。(50%)
ビタミンB12が足りない。(4%)
繊維質が多すぎる。(最大量の200%)
必要カロリーも満たしてないと思う。
640わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 17:31:03 ID:ji6DazcZ
>>623
>>620-621はむしろスレチじゃん
641わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 18:55:33 ID:30QNS0RZ
>>639
レスありがとう
必要基準はかなり満たされてないんだね・・・
素人の目から見ると(あくまで見た目)お肉と野菜で
立派なご飯に見えたんだけど違うんだね

細かく栄養素ごとに分類してもらったのを見ると
随分偏っているけど、こういうのはやっぱり材料の段階で
もっとバランス良く足していかなきゃいけないってことだよね?
サプリも一つの手段だけど、食材から取れるなら
それにこしたことはないかな、と思ったんだけど

うーん、最近興味が出てきたばかりとはいえ
我ながら手作りを甘く見ていたかもしれないです
>>629さんに対するレスは失礼でしたね ごめんなさい
現在はドッグフードオンリーですが体調も良い様なので、焦らず
こちらの過去ログや書籍などでしっかり勉強してからにします

それではROMに戻ります ありがとうございました
642わんにゃん@名無しさん:2008/04/05(土) 19:21:00 ID:MwJhS8L5
サプリも使いたいと思って検索してみるけど、
たとえアメリカ産でも原材料はきっと中国だよね。
なので、あんまり使うのもなぁって。
643わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 00:02:34 ID:5Gf3zqfv
長生きには、運動も食餌以上に関係してくるんじゃないかな。

あと実際に、人間の残り物レベルの食事でも、
長生きしてる犬ってのにはよく会うね。
和犬の入った雑種が多いから、きっと風土や気候にも
マッチしてるんだろうけど。
644わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 00:33:33 ID:9FCjXFvp
>>633
米、レンズ豆、野菜では、タンパク質が全く摂取できない。
この犬は炭水化物で生きていたのか?
645わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 00:47:41 ID:MpH13pJj
>>644
全くってのは錯誤です。
米にも蛋白は結構含まれているし、レンズ豆にも蛋白は含まれている。
足りないと言うなら分かるが、全くというのは間違い。

ウチの母は、ほぼ大豆と米から蛋白を摂取する為
米消費が相当量に達して、かなりなデブwww
646わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 01:17:00 ID:9FCjXFvp
>>645
100gあたりで、米(ご飯)のタンパク質は僅か2.5gなので、米からタンパク質を
摂取しているという認識は間違い。

レンズ豆(乾燥)のタンパク質は23.2gだが、スコアが低い(タンパク質が低質だ)から、
意味ある量を摂取することはできない。
647わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 02:20:42 ID:atNTi/R4
単純にたんぱく質の量だけじゃなく
分解された後のバランスも考えると
米と豆ではやはり不十分だと思うよ。
648わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 03:23:49 ID:lptLHwQg
ほらね?
ただのサプリ馬鹿だったじゃん
単に知識や情報をひけらかしたいだけのキモオタだよ
こういうのはヒキコモリで他人との会話だけを目当てに2chに来てるようなのばっかだから
相手にすると居着いちゃうぞ
649わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 04:12:05 ID:33rOVk3v
2ちゃんっておもしろいなぁ
なんか無理して悪い人を演じる人が
おおいけどみんないいこといってるよね
650わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 14:31:50 ID:uIO9JG/n
余計なレスをせずにROMってるもん勝ち
651わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 16:06:12 ID:zkiaMCGI
手作り始めたばかりの栄養素心配な人、
他人のある部分だけのレシピを晒してウンチクたれる性悪栄養素完璧主義馬鹿、
毎日毎食完璧栄養バランスじゃなきゃ犬が不健康にでもなってしまうかのような強迫観念馬鹿、
サプリメントの良し悪し、使いよう選びようを知らないがために不安な人・否定する人・サプリあげなきゃイケナイ・栄養素不足脅迫者、
全ての犬が同基準じゃないということが分からない人、
気軽に手作りを大勘違い・必要栄養素と自分の犬への理想的な食餌をも理解しようともしない、本当のお気軽手作りでダメダメごはん、

と、偏ってるのかねこのスレって。
違う意味でバランスのいい柔軟な人はやっぱりロムしてるのかもね。愛犬にもいい意味で柔軟に対応してイイごはん作ってるんだろうな。
652わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 16:18:04 ID:wI+LQFI8
まえは具体的な食材とか出てきたりして有効情報多かったけど
むかしのドックフードのスレに少し似てきた
俺様一番、おまえらアホみたいな・・・wカースト意識つおいのがいると荒れるな

そんだけ手作り増えてきたのかな。
それはそれでいいんだが。
653わんにゃん@名無しさん:2008/04/06(日) 17:42:50 ID:TKEXFBZf
>>648
おまえのようなケチ貧乏の池沼残飯厨よりゃ100倍マシw
654わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 09:46:31 ID:VbxaPC+Q
池沼とか言いだしたよ
655わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 13:18:22 ID:gL1M+mvg
自分が望むような書き込みがないからって文句垂れるのはどうなんだろう。
分からない事があるならアンカー付けて質問すればいいと思うよ。
656わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 16:12:36 ID:reqYqm63
ネーチャーズバラエティはくいつきよかったな
ドットわんは食いつきいいけど
常食としてはもたない。おやつって感じだ
657わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:28 ID:h6Xb6kGF
>>648
レンズ豆と合わせて食べると効果的な食材を知らずに、
冷蔵庫に入っている物をテキトーに混ぜて与えても
全然栄養摂取は効率化しないのよ。野菜なんて混ぜたって駄目。
科学的に考えつつ健康に楽しく過ごせることを考えましょうね。
658わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:01 ID:G5AoeBzC
飼い主の食生活に似るのかな
手作りしてる人でも
太めの飼い主だと、太目の犬になって。痩せてる飼い主だと痩せ犬
ってのが多い。うちの周りだけかもしれないが。

栄養に神経質になってる人の、犬はどんなんなんだろう・・・
659わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 20:27:18 ID:mO1J61Up
うち、犬のこととなるときちんと管理できるから
適性からちょい痩せくらいをキープしてるけど
(股関節弱い犬のため)
自分は小ピザだよ・・・orz
660わんにゃん@名無しさん:2008/04/07(月) 22:25:45 ID:9/iSOzT/
>>659
私も小太りで、犬はスッキリです。
色々なドッグフードを試しましたが、どれも駄目で最近手作りになりました。
今は日夜、食品成分表やブログや本で、勉強しながら悪戦苦闘しています。
でも、よく食べる様になりました。
まだまだ、完璧ではないので頑張りたいです。出来る事はしてあげたい。
食は大切ですものね。
初心者のスレ違いな書き込みすみません。
661わんにゃん@名無しさん:2008/04/08(火) 15:08:01 ID:cYoR7I9y
まあ栄養の計算なんかは一生毎日やらなくても
一時期だけ熱心に続けてやれば、大体は勝手に身につくものだよ。
そうなれば後は、たまに計算してブレてる部分だけ意識すればok!

人間と違って自分で食べ物を用意できないんだからさ
少し神経質に思われるくらい気を使ってやった方がいいかもしれないよね。
662わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 03:54:54 ID:JNpDF13g
>>645
馬鹿丸出し、それもかなり無知

たんぱく質は分解されアミノ酸になるわけだが、犬や猫の体でつくりだせないから摂取しなくてはならない必須アミノ酸の種類と含まれる食材なんて知らないだろw

そんなんで手作りが聞いて藁えるアヒャ(゚∀゚)アヒャ
663わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 08:21:30 ID:ltU9NJNU
>>662
それはもう647が言ってくれてるのでは…
664わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 09:20:21 ID:JNpDF13g
>>663

>>645は分解されたというだけでは、意味わからんくらいアホだとおもったので
665わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 10:35:08 ID:vKi4T/Oo
必須アミノ酸の話は、本村本なんかに詳しく書かれていて
自分はなかなか有益な情報だと思っているんだけど
他の本などでは触れられているのを見たことないんだよね。
なのでその話に触れるのは良いことだと思うのに
662のような書き方では、誰が受け入れることができましょう?

ところで須崎がペット食育ナントカというのを始めて
有資格者を作るためのセミナーなんかもやってるようだけど
体験セミナー受けた人いる?
純粋にペット食育の意識や知識を向上させる講習すればいいのに
わざわざ資格なんか作って…とうさんくさく思う反面
内容が良いなら多少の出費もアリかな、とも思うんだよね。
666わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 10:56:41 ID:x3qk9x/N
>662のような書き方では、誰が受け入れることができましょう?

これには同意。
だけど、須崎先生の食育セミナーに(他の獣医師でも近いことやってる先生いるね)
そう思うなら、受けなければいいんじゃないの?
体験講座だって数千円でしょ。たいした額じゃないし、2時間前後
みっちり講座をうけられるなら有意義だと思うけど。
そういう資格どうこうというのは、将来的にペット業に携わる仕事についたりしたい場合に、資格をとることで連携をとって
これからペットの食育という分野をよりわかりやすく、正確に有効な情報を飼い主に伝えるというためのものじゃないの?
これこれこういうところで食育を学びました。という企業へのアピールにもなるじゃない?独学で勉強しますた!っていうより。
あと、呼び捨てはあまり感じよくないよ・・。

667わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 11:27:38 ID:3WSt6rwR
>>662
プードルスレでも夜中に必死だな
最近覚えたキレートって言葉言いたくて仕方ないのかw
わざわざこっちくんなよ、カスが。
668わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 11:55:00 ID:/vnx0bxJ
>>662
>>664

645さんは
>米、レンズ豆、野菜では、タンパク質が全く摂取できない。
の「全く」という言葉に反論しているのであって、アミノ酸スコアとか
必須アミノ酸の話しはしてないじゃん。
確かにアミノ酸スコアは低いけど「全く」摂取できないわけではない。
これだけでは足りないというのも理解してるみたいだし。
日本語としては正しいと思うよ。
ただ最後の2行は意味不明だけどね。

馬鹿とかアホとか言うの止めようよ。
669わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 12:13:56 ID:JNpDF13g
やっぱ手作り厨は馬鹿ばっかw
670わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 13:26:50 ID:EVwWGTTj
>>666
自分は、須崎セミナーのやり方は金儲けっぽくて気に食わないけど
内容がいいなら構わない、で内容はどうなんだろう、という
話をしているので受けなければいいとか資格の意味を説明するとか
シャー!と毛を逆立てられてもなぁ?須崎ファンだったのかな?
自分は別にアンチでも何でもないので普通に情報が欲しいけど。
2時間あっても内容が薄ければ、時間もお金も無駄になるからね。
671わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 13:42:57 ID:B7PBZQGE
セミナー開催するのに有料の方がよくないですか?
講座すすめていくうちに、あといくらあといくら、、とボラれるより
最初から金額わかっていた方が。金儲けには感じないけどねぇ。
かえって無料の方が怖いw
講習の内容はトレーナー次第じゃないですかね。体験講座なら。
あとはごく少数でやるとこが多いみたいだから、聞きたい情報は
得やすいかも?
672わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 14:53:13 ID:EVwWGTTj
有料であることには一切文句ないよ。
まずは自分のために勉強をしたい人に向けて
お金を取って知識を与えるってことであれば別にいいと思うんだけど
何でそこで先に協会やら資格やらが出てくるのか、って事。
大体こういう資格って、取得のための出費はともかく
取れたら取れたで持ち続けるためにお金を払い続けないといけないでしょ。
そんな獣医でも何でもない一般人に国家資格でもない資格を与えてさぁ。
メルマガも読んだけど、受講するように仕向けるだけの内容で
それはまだ1回目だから仕方ないとも言えるけど
素人が素人騙すような言い回しの文章もうさんくさかったし…

とまあこれだけ怪しんでいる反面、講習の内容が本気で気になる。
須崎は商売のやり方好きじゃないけど本は読んで役に立ったし
本当に、セミナーの内容が役立つ物ならいいと思うんだけど。
あと大学で教えるとか、そんなような事もどこかで読んだけど
そういうのを一生懸命やってもらえるのは、すごくいいよね。
673わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 18:07:14 ID:Yg0zwwpo
こんな時にアレなんですが質問させて下さい。

うちの犬、膝蓋骨脱臼が発覚し、あまり激しい運動が出来なくなりました。
現在体重は適正なんですが、ダイエットを心がけるよう言われたので、おからを混ぜこんで
みようと思っています。
ちょっと調べたところおからが多すぎると鼓腸症?というのになるらしいのです。
例えばドライフード100gに何%くらいまでならOKでしょうか。

今まで手作りは未経験で、犬の楽しみのために茹で鶏をトッピングしたことくらいしかありません。
ググるヒントでもいただければ大変助かります。
674わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 18:11:58 ID:39vLiy5F
それはドライフードの量を減らして
減らした分のカサ増しのために、おからを混ぜたいということ?
675わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 18:12:08 ID:t7iJ3EaY
            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)                  / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /  | 厨房とはつくづく
            | |  <   理解に苦しむ
             | |.  | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)      
676わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 19:43:13 ID:Yg0zwwpo
>>674
そうです。全体の量も徐々に減らしていきます。
677わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 21:12:01 ID:JGEKEWPH
誇張症の危険性を知りながら、何故おからにこだわるのか。
野菜のすりおろしとか豆腐だとか選択肢は色々あるだろうに。
678わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 22:30:17 ID:Yg0zwwpo
別におからにこだわっているわけではありません。
野菜の摂取量には疑問を持っているので予定していませんが、豆腐はあげています。
おからの配合比率を知りたいのですが、これに関しては誰もご存じないですか?
679わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 22:46:31 ID:Yg0zwwpo
解決しました。
680わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 22:56:45 ID:/vnx0bxJ
決まった配合比率はないですし、配合比率による鼓腸症のリスク増減の
データもないですよ。
そもそも大型犬と小型犬では鼓腸症のなりやすさがちがいますし
(犬種によってもちがう)大豆ミールとちがっておからは鼓腸症を誘発しない
という話しもありますから一概には言えないでしょう。
おからでダイエットっていう話はよく聞きますが、けっこうカロリー高いですよ。
681わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 23:40:27 ID:0xCTwRwW
犬の場合、おからはダイエットに向かないって聞くね
682わんにゃん@名無しさん:2008/04/10(木) 23:58:08 ID:/DlIG/r+
食事は発症要因ではないって研究がでているようだけど。
以下のページに鼓腸症について詳しいのでどうぞ。

犬の鼓腸症(こちょうしょう) 犬の胃拡張・捻転症候群
http://www.mvcj.com/news/20051026.htm
683わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 03:35:22 ID:P/i/73Lb
飼い主が、おからとかビーフン食べたら
胃膨らんだような感覚で気持ち悪くなるな
うちの犬もオカラは食べてくれないこと多かった。食後吐いてからあげてないな。
684わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 08:29:47 ID:hBEsDdI1
野菜の摂取量に疑問とか、そこまで調べてるなら
余計な物を混ぜ込んだりしないで
ローカロリーなフードに変えるとか
ふやかしてあげるとかでいいんじゃないかなぁ。
685わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 12:26:57 ID:EIi9mzpl
いずれにしろ>>678のような言い方をされたら
知っていても教えたくなくなるよな
686わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 13:09:07 ID:wuCymey6
678はおからがすごく好きなんだよ。
尊重してあげなよ。
わたしも卯の花が好きだよ。
687わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 14:22:12 ID:MxYgypMY
>>685
おからにこだわるなぁとは思ったけど別にそこまでは思わないけどな。
おまいひねくれてんな。
688わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 16:35:03 ID:5nfXaP3V
本来肉食の動物なんだから、生肉を与えて放っておくのが一番。
689わんにゃん@名無しさん:2008/04/11(金) 16:40:54 ID:gwLIKuak
関係のない茶々入れるだけ入れて、結局誰も教えてやらなかった(やれなかった?)んだから
本とひねくれてんな。
どうせ>>685はどんな聞き方しても嫌み言うだけで何一つ有益なことは言わない性格だろうけど。

勉強しようとしている初心者をいたぶり倒すみたいで気分悪いわ。
690わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 07:42:57 ID:3n4kc46i
いたぶり倒すてwww
691わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 11:53:31 ID:wR8G7kpf
>>689>>678本人??
692わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 12:05:09 ID:oHVfty2a
>>691
エスパー乙 その通りだったらまた来るんじゃない?w

でも確かに排他的と思われてもしょうがないかも。
うちのも避妊手術したから豆腐とか混ぜたいなぁって思ってたから、結構情報期待して
ロムってたけど、なんかちょっと意地悪なおばさんばっかりって感じ
手作りの人ってこんな感じの人多いよね
693わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 12:38:45 ID:X4aUyemM
私も一年くらい前に手作りはじめてここで最初に質問した時に
相手にされなくてガッカリだったよwなんか冷たく感じた。
どうしても手作りしてると、いろいろな情報の中から自分が
よいと思ったものを指標に試行錯誤してやって自分の犬に
合うものをみつけていくと思うから、その経験と理想を
他人に押し付けてしまったり、逆に「んなことも知らないの」的な
自分が上級者で何でも知っていてそれが正しいと思い込んでる人も中にはいるんだよね。
やっぱり、どんなに手作り食の先輩でも、お高くとまっちゃーいけないよね。
「これはこうだろう」と思うことでも、上から目線にならないように意地悪ババアにだけはなりたくないと思ってるよ。
私生活でもね。ほんと、そういうババアって嫌いだから。
694わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 13:57:14 ID:3sROfBiZ
わたしは逆にこのスレでは親切に相談に乗ってもらったよ。
断片的に吐き捨てられてるような言葉でも
気になったものは調べてみるといい情報が出てくる事もあるし
2chの手作りスレあなどりがたし…って思ってる。
態度悪いレスもあるけど、それもまた2chだからね。
最初の頃はいろんなサイトで質問や相談をさせてもらったけど
経験と理想を他人に押し付けるようなのはmixiが多かったw
695わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:44 ID:tHZA1pXQ
>>692-694 を見ると 例え初心者の教えてチャンでも
どういう人が皆からいいレスをもらえるかってのが見えるねぇ〜

居る人が親切になるかイジワルになるかは
聞き手の姿勢にかかってんじゃないのかね?結局。

ま、>>693は是非ともこまめにスレを見て親切に正しい情報を教えてあげるよーに。
696わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 21:24:34 ID:3n4kc46i
質問する側にも非はあるってことかあ
697わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 22:32:14 ID:o014SOBX
たまに今日の夕飯でも教えてー。
698わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 22:38:32 ID:L1RWFdFU
質問の仕方にもよるのかな。
「自分で調べたところ、こういう情報があって、
それに対して自分はこう考えているんだけど、
間違っていたら教えて」
みたいな感じがいいのでは。
699わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:07:05 ID:ApMl5Kje
>>695
>居る人が親切になるかイジワルになるかは
>聞き手の姿勢にかかってんじゃないのかね?結局。

イジワルだねw
700わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:09:51 ID:ApMl5Kje
>>695
何様だよ、デブスw
701わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:46:15 ID:tHZA1pXQ
連投するほど気に障ったかい?w 困ったねぇ。
702わんにゃん@名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:39 ID:oHVfty2a
>>695はさすがに釣りかと思うほどの何様だわw
これじゃあ意地悪ババアと言われてもしょうがないね。
703わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 00:11:38 ID:X5LpMEP6
確かに。695はやっぱりチョイチョイでてきては嫌味な発言する例の人かなぁ。
文面から人をおちょくりたい感たっぷりってかんじ。
704わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 10:09:36 ID:NDAFajz/
>>693が切れましたw
705わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 10:50:48 ID:cjdTm5rD
>>196
>「すごいツヤですね」

何度見てもツボにクるww
うちも、黒犬だからw


作家の佐藤愛子さんが飼い犬にひねたジャガイモも出汁とった後の昆布を細く刻んで毎日あげてたら獣医さんに驚かれるほど健康で若々しい体になったらしい。

昆布、良いかもしれない。
ジャガイモは確かカルシウムがあるんだよね。
706わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 14:22:15 ID:Y9+sQWQq
>>705
日本語に不慣れな印象
707わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 14:29:16 ID:J5u4/cFY
昆布は消化に悪そう
708わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 20:06:58 ID:W+2V9avE
>>701
イジワルババアと言われたのを自分のことだと思ったんだね。
かわいそうにw
709わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 21:38:57 ID:wr5dRiYQ
人大杉で久しぶりに来たんだけど
相変わらず荒れるスレだね〜なんで熱い奴ばっかりなの?
手作りご飯でいっぱいいっぱいになって、人間的に余裕なし?
710わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:53 ID:fLojF4nZ
>>709
熱い議論ならいいんだけどね・・・何か不毛だよね
711わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 00:40:41 ID:Vjpu/oXf
鶏肉、適当な野菜、トマトジュースをブチ込んで煮込んで
3,4日分鍋に作り置きしてる、冷蔵庫で保存

で、一食分は適当な分量のそれと
ご飯を小鍋で煮込み、すりゴマをかけてあげてる
どんなもんでしょうか?
712わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 00:48:54 ID:/j1gjNMf
結局、主食は市販の無添加系総合栄養食に落ち着いた。
おやつだけは、ジャーキーの手作りを徹底してる。
鳥胸肉で作るチキンジャーキーは、
食いつきが違う。
713わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 07:40:26 ID:8iYVzmu3
おやつなんてどうでもいいだろw
714わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 09:48:38 ID:DhfQd02p
どうでもよくない
大切な事項ですよ
715わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 11:13:55 ID:T26u0Q4L
>>711
食材の書き方が大雑把すぎて答えようがないんじゃない?
何キロの犬に、一食分で各食材を○gとかじゃないと。
716わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 11:17:03 ID:8srJMoO0
オヤツの何処が大切なんだよ・・・
717わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 11:20:37 ID:8srJMoO0
少し前の犬を痩せさせろって言われた話だけど、フードの量を減らせばいいじゃん。
バ〜カじゃないの?

ミネラルだのアミノ酸スコアだの言う前に、しっかり計算してるんだろうな。
718わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 13:35:16 ID:+7/GsAgu
また意地悪ババアがきたよw
719わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 16:42:55 ID:HuKTHxo2
自信満々の方、たまには今日のご飯くらい教えてよ。
その方がよっぽど参考になるのだが。
720わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 17:17:46 ID:jAr3m2sE
>>719
全くそうだね。
このご飯でウチの自慢の犬がこんなに健康!みたいな話があるといい。
721わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 22:05:39 ID:XIe0ZZ7Q
今日もみそしるご飯(日によってまちまち)で
15年現在も病気ひとつなしのわんこをみたぜ
722わんにゃん@名無しさん:2008/04/14(月) 22:12:57 ID:+g+Va8Z+
毛のつやは良かった?
723わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 03:57:10 ID:DLxgGGMA
また残飯王子かw
724わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 07:10:23 ID:bnrXMEiW
>>719
ごはん、煮干、豚肉、レバー、ジャガイモ、ミネラルのサプリ
725わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:44 ID:kTCRSpts
ゴーヤはOK?
726わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 22:15:02 ID:mShooYDS
犬にどれだけ変なものを食べさせられるかというスレか?
727わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 00:37:57 ID:bQ5A1jgD
どっかのレシピ本にゴーヤチャンプルが載ってたよ
茶色い本
728わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 01:40:09 ID:303xNXxo
ゴーヤはOK!
729わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 07:41:15 ID:IjDurmAO
あんな苦いもん食わせるのかよ!?
730わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 12:20:02 ID:HIeKARwk
犬が嫌がらなくて腹壊さなきゃ無問題じゃないの。
うちはゴーヤは人間が食さないから買わないけど
パセリとか味に癖のあるものでも、いい食材だと思うものは
たまに少量をあげたりするよ。
嫌がることもないし。
731わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 13:25:59 ID:v5MaHujl
犬の味覚ってよくわからん
うちのわんこはゴーヤを丸かじりする
どうりで食糞防止の薬をかけても効かなかったわけだ
732わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 13:42:52 ID:qc/qbs/E
切干ゴーヤを人間共々、食っていますが?
733sage:2008/04/16(水) 16:18:49 ID:JiHeAz7r
でもさゴーヤがOKかどうか自分で調べたり判断つかない人ってのも何だかね。
この先もそうやって食材一つ一つOKかどうか誰かに聞いていくのかな。
734わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 16:20:00 ID:JiHeAz7r
sage間違えちゃった…ゴーヤかじりに逝ってきます
735わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 15:45:10 ID:JhZ1vycS
犬に危険か安全かわからないものをわざわざ食べさせなくてもいいよな。
大丈夫なものだけ与えればいいじゃん。
736わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 16:50:10 ID:sVCs9WA8
ブログ見てると結構ゴーヤ食べさせている家があったなぁ。
自分栄養士なんだが、犬は難しい、犬はホント・・・一度のり移って味覚の確認をしてみたい。
ウチが一番すきなのは海苔をドロドロに煮ておかゆと混ぜたもの。
でもそれを食べた●が・・・・アヒャ。
737わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 17:25:23 ID:xSFSFSxy
ゴーヤめちゃうまそうに食べてるよ。
ウチのワンは骨付き生肉が一番のお気に入り。
最近じゃ骨の付いてない肉は食べない。
がりがり旨そうに食ってる。
ゴーヤはダメなのか?
ウチのヤツは食べたらダメなものは目の前にあっても絶対食べない。
興味も示さない。
自己防衛本能が働いてるのか・・・と思ったりする。
738わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 17:42:55 ID:NWkQ+x7p
生骨あげるとき、床に何か敷いてますか?
739わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 19:59:38 ID:peX1IIT/
>>738
ウチは牛乳パックを切って広げたのを敷いてますよー

>>736
>海苔をドロドロに煮ておかゆと混ぜたもの

どんな色になるのでしょう。興味あるので明日それ作ってみます。
ちなみに今日のおやつは、紫芋を牛乳で煮てやわらかくしたものに
黒いすりゴマを混ぜてきなこで香りづけしたものでした。
近代アートのような無気味な色あいで、我ながらこわかったw
でもわんこがバクバク食いついてました。いつまでたっても
お皿をなめ続けているので、おかわりをあげちゃいました^^;
740わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 20:10:49 ID:IDQt2/8m
ゴーヤは関節痛に良いとか悪いとか犬友が言ってた。

メール読んだ時、冗談か?と思ったけど。
741わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 20:24:06 ID:v2cYr0Kt
ゴーヤなんて人間でも食べる機会が多くないのに、なんであげるんだろ
742わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 20:51:21 ID:zbOsy6CT
ゴーヤは栄養たっぷりだからじゃない?
うちはゴーヤチャンプルーを作る日は犬にもあげるよ
743わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 22:18:47 ID:tTSnh7Zh
ウチの犬は、ゴーヤだろうが明日葉だろうがパセリだろうが、
自分でも、マズっwってモノでも喜んで食べる。
空になった器もペロペロ舐める。

栄養価の高いモノは積極的に取り入れてます。
犬の残り野菜を、自分等が食べている様な感じ。
744わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 00:31:31 ID:U5JVAWCN
ゴーヤ普通に週一とかで食べてるけど。
どこでも売ってるし一年中売ってる。家族はみんな大好きだよー。
だからこないだ庭にゴーヤの種まいた。収穫楽しみwww
745わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 07:50:19 ID:QIo95r8k
>栄養価の高いモノは積極的に取り入れてます。

高い低いの基準は?
746わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 08:45:40 ID:Ovgh34Zd
すみません、ものすごく素朴な質問なんですが…
犬にオジヤをまとめて作って冷凍して保存しているのですが、一度冷まして冷凍してます。
友達は、冷凍するなら温かいままでも大丈夫。ご飯は熱々で冷凍したほうが美味いやろ。と言うのですが、どう思いますか?

10日分も熱々オジヤを一度に冷凍庫に入れても大丈夫なのか不安です。
747わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 08:49:42 ID:QIo95r8k
>>746
だめです
748わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 08:53:38 ID:spdhbYWc
>>746
何であっても熱々のまま冷凍は良くないです。
他のものが溶けて痛んでしまうよ。
冷凍庫でも冷蔵庫でも、冷めてから入れてください。
犬のごはん以前の問題だよね。
749わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 09:55:20 ID:WgiuCMGM
その友人はそもそも間違ってます。
ご飯は熱々でもというのは
湯気があるくらい熱々のご飯をラップで包むというだけで、
熱いうちに冷凍する必要はないと思う。

急速冷凍ができる冷蔵庫なら別かもしれないが。
750わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 13:04:38 ID:kM41z92q
急速というか、一瞬で凍らせるような冷凍庫でもない限り、冷凍庫の
中で冷ますか、外で冷ますかの違いでしかない
751わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 14:17:05 ID:sk8UvuwE
熱々のまま入れたらラップや容器内で結露してむしろ劣化するんじゃないか?
752わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 18:29:35 ID:E4ucNIJ1
電気代もものすごく食いそうだね。
その友達の言い分は間違いだけど、おもしろいこと言う友達として大事にしたい。
753わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 20:50:54 ID:+Ta2a3v7
ちょwww
754わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 22:23:42 ID:QusUbj80
最近の子ってご飯の冷凍の仕方も知らないのかしら?
755わんにゃん@名無しさん:2008/04/23(水) 10:52:40 ID:XrC8HpZJ
旦那がね、仕事関係で食の安全みたいなこと教えられてきたのよ。
曰く「熱いものをゆっくり冷ますと、雑菌が繁殖するから、
急速冷凍がいい(つまり熱いまま冷凍庫突っ込め)と教わった」
みたいなことのたまわるから、
「家のは業務用冷凍庫じゃないから無理無理無理!!!」
と返して黙らせたことならある。

理想論ならそうなんだろうけどね。
756わんにゃん@名無しさん:2008/04/23(水) 13:09:31 ID:1CIomQGd
>>755
我が家は急速冷凍庫付きだから問題なし。

ご飯を冷凍保存するときは、炊き立てご飯をラップに包んで
いきなり冷凍するのが一番美味いよ。昔テレビの情報番組でも
よくやってたし。

冷蔵庫をどう使うかは個人の自由ってことで、FA。
757わんにゃん@名無しさん:2008/04/23(水) 14:22:53 ID:XrC8HpZJ
>>756
いいなぁ。おいしそ。
758わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 13:44:13 ID:6wAIKz/+
>>754 でました!意地悪おばちゃんw
759わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 14:28:08 ID:DRbgg7LW
自演乙
760わんにゃん@名無しさん:2008/04/24(木) 19:42:40 ID:XnSPMZBC

必死だな
761わんにゃん@名無しさん:2008/04/25(金) 20:19:38 ID:YADueuei
うち、急速冷凍ないので、常温に冷ましてから冷蔵庫入れてたんだけど、
上の雑菌繁殖の話を聞いてちょっと心配になった。

炊きたてご飯をラップに包む

ジップロックへ入れる

ジップロックを氷水に浸して急いで冷ます

冷蔵庫へ

これなら急速冷凍の代わりになるかな?
762わんにゃん@名無しさん:2008/04/25(金) 22:03:43 ID:RxtfBjf5
761のことも面白いこと言う友人として大事にしないとだなwww
763わんにゃん@名無しさん:2008/04/25(金) 23:19:13 ID:Bw4EOLPd
その程度で不安なら、生肉食なんて絶対無理だよね…
764わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 02:06:21 ID:N5Jk2Ocx
正直、ちゅうがくせいとか紛れ込んでない?

雑菌繁殖の話を聞いて、不安になるってw
そりゃ多少は繁殖するでしょーが、そんなの問題にならんレベルだって、
中学位の理科で判断できるもんだよね?常考
女が無教養で馬鹿だと、家庭の質が著しく落ちるっていうのは
マジだなぁとつくづく思う。
765わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 11:48:56 ID:+TDyISrT
>>754>>764
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|嫌味しか言えないのよ
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |人をこ馬鹿にしてる時のあたしって
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |すごい醜い顔してるでしょ
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|
766わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 13:15:26 ID:4ubg4i+a
友達になるなら、764より761だなw
767わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 15:27:43 ID:iARBGONw
>>761
そんなに気になるのなら
炊き立てごはんをシート状に広げて保冷材で挟めばすぐに冷めると思うよ
768わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 17:08:44 ID:Mr4OnFv3
犬でも子供でもあんまり無菌状態で育てると病弱になるよ
769わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 18:39:26 ID:l2aTjLep
>>764
>女が無教養で馬鹿だと、家庭の質が著しく落ちるっていうのは

これはヒドイ。あんた友達いないでしょ。
糞ババァ丸出しだよ。
友達は犬だけ、か。
770わんにゃん@名無しさん:2008/04/26(土) 20:11:07 ID:4JXfadJB
>>769
釣られるなよお・・・
771わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 15:18:28 ID:bZaI2kaL
>女が無教養で馬鹿だと、家庭の質が著しく落ちるっていうのは
マジだなぁとつくづく思う。

私も同感です。

772わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 18:35:57 ID:2x4iYx5/
食品の保存期間の差は調理環境の差だよ。
封をするまでにどれだけ雑菌の混入を防げるかが
その後の保存期間を左右するって聞いた。
食品工場のクリーンルームとか一般家庭では普通に無理なんだし、
それなりに清潔にしてれば大丈夫なんじゃない?
773わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 01:23:17 ID:j+GUoTxe
よく荒れるスレだな。
犬飼ってるわりには、気持ちに余裕のない人多いね。
774わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 10:33:31 ID:EZl6vUh2
>>771
本人乙
それ自分のことでしょ
775わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 19:13:43 ID:jtEzs3Ua
こんな事で雑菌繁殖に対し不安になるなんて書き込んだら、当然強烈な反論あるでしょ。
周りの人々に直に聞いてみなさい!
普通不安になんかならないし、無教養で馬鹿だと思われるよ。
776わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 20:30:22 ID:CE/eM0mB
>>773
自分が一番だと思っているババアばかりだからだよ
777わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 13:39:44 ID:bWJvMa74
>>775
無教養で馬鹿っていう言葉で反論してるオメーも
相当馬鹿で痛々しいババアだと思うけどね。
「当然強烈な反論」って・・。
いちいちそこまで言う必要もないような話なのに
ここぞとばかりの嫌味を繰り返すオメーみたいなのが、本当のカス。
778わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 15:45:27 ID:O9TgT0gu
なんだってそんなageてんの?
779わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 21:26:47 ID:KZRaPM4p
構ってほしいから
780わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 22:44:53 ID:cuH0mUuO
目糞鼻糞
781わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 18:16:04 ID:+L6QVQ+E



〓〓〓〓〓糞スレ糸冬了〓〓〓〓〓
782わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 21:01:53 ID:UqKvuX5x
再開
783わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 21:26:12 ID:c46nUcG5
朝はフード(1日の3分の1の量)と野菜スープ、夜は手作りにしています。
ここを読んでいると、ミネラルやビタミンが不足しているかもしれないと
分かって、サプリも飲ませることにしました。
8in1のシニア犬用マルチビタミンを飲ませようかと思っていますが
他にオススメのサプリがあれば、教えてください。
大型犬で11歳になる犬です。
よろしくお願いします。


784わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 21:30:49 ID:+RstX3Xs
人間用じゃ駄目なの?
785わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 23:21:57 ID:ie8ys93U
老犬はビタミンB多めの方がいいみたいよ
無難なのは、エビオスかな。
シニア用くぐったらビール酵母由来だな
エビオスのほうが安いよ
786783:2008/05/02(金) 11:34:51 ID:bmM6TbGS
返答ありがとうございます。
>>784
量を調整すれば、人間用でもOKなんですか?

>>785
ありがとうございます。
エビオスは人間用のでもいいですか?
今まで人間用サプリは与えたことがなかったので
何も知らなくてごめんなさい。

787783:2008/05/02(金) 11:38:22 ID:bmM6TbGS
連投スミマセン。
スレを読み返したら、人間用でも大丈夫なんですね。。
量を調整して、少しずつ与えてみることにします。
ありがとうございました。
788わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 14:33:51 ID:Xvf1jCNR
むしろ「動物用」なんて何入ってても、規制もないからコワイ
789わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 14:56:29 ID:dQgfm0/b
>>788
そうだよね。
うちの先生も「サプリ?人間用の安いやつでいいんだよ。」って言ってた。
人間も摂れるしねw

でも面倒なのが選び方。マルチビタミンとかの複合型が多いから、自分ちの
犬に最適な量を与えようとすると、ほんとに難しくなったりする。

そうした意味では犬用の方が良いのかもしれないけど、せっかく安心な手作り
ごはんを与えているんだから、サプリで毒入れてもしょうがないかなと。
790わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 15:41:36 ID:Xvf1jCNR
変なもんが入ってるかどうかは置いといてw

動物用として別売りしてる商品て、人間用に使ったあとの残りもんを売ってる気がして仕方ない…
791わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 16:27:18 ID:/6ZT4Phn
人間用サプリって、摂取上限の4分の1とか5分の1で調整されているから、
量を少なくして犬に与えれば問題ないんじゃないかな?
792わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 16:55:38 ID:bFu3am8M
「犬用」ってなってるだけで逆に高かったりもするしね。

余談だがこの前「犬用うどん」って売ってたけど高かったよ。
絶対人間用うどんで安く間に合うのに。
793わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 17:02:03 ID:kAlyHWQS
うどんって塩分多いよ
もし「犬用」ってことで塩分なし、かつコシのあるうどんだったら
高くても納得なんだけど
794わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 17:31:32 ID:tK/osx7I
うどんの塩分はゆで汁に出ちゃうよ。
795792:2008/05/02(金) 18:01:19 ID:bFu3am8M
>793
ごめん、確かにそうだね、説明不足だった。
人間用でも安くて塩分無添加タイプあるのになと思ったんだ。

>794
うん、そうだね。
そんなに頻繁には与えないものだろうし、
うちでは茹で汁はほとんどやらないからまぁありかなと。
796わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 19:42:14 ID:hcEeD7Ho
塩分なんかより原材料の小麦粉の方が気になる。
蕎麦でもうどんでも変な国の薬品農薬漬けのものは人間用でも食べたくないから。
人間用のサプリでもあまりにも安価なものはそれなりだよ。
吸収できなきゃ話にならないわけだし、尚且つ安心できる原材料のものとなると
人間用でも高くなってあたりまえ。
797わんにゃん@名無しさん:2008/05/02(金) 22:24:59 ID:/uUwwWmi
>>795
794は793にね。出ちゃうから大丈夫だよって。分かりにくスマソ。
798わんにゃん@名無しさん:2008/05/03(土) 01:13:12 ID:ysjq3DFj
>>791
人間と犬とで必要な栄養素の配分が同じならそれでもいいだろうけど
そうではないから調整が難しい、て話では?
799わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 10:32:11 ID:wphdlNdq
サプリなんて組成が書いてあるんだから、
食材とそれをあわせて計算すればいいだろ。
それだけの話・・・
800わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 12:43:37 ID:nngavZaZ
>>791
>>798

>>789だす。それもそうなんだけど、複合型のサプリだと、たとえばAという
成分を適正に与えようとすると、一緒に含まれてるBという成分が過剰になって
しまうなどの事が言いたかった。

801わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 16:26:33 ID:fDOrl+YQ
>>800
アンカー間違え?
>>798×→>>799○でしょ。
>>798>>800と同じこと言ってるよ。
802わんにゃん@名無しさん:2008/05/04(日) 16:29:45 ID:TPX6zWXQ
>>800
それを上手くあわせるのが楽しいんじゃないか。
803わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 12:25:53 ID:oNr8fXjQ
ビタミンAと、細胞の老化防止に効果があるビタミンEが豊富なうなぎの肝を市場で¥900/1kgで買ってきて、煮たところに酒粕を入れて出来上がり。
簡単安価に出来る我が家の必須トッピングです。
毛艶向上、退色防止にかなり効果的です。
804わんにゃん@名無しさん:2008/05/05(月) 23:09:54 ID:im+2xYhJ
>>803
中国産乙
805わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 04:20:00 ID:yemgvHCB
おっそろしく過疎ってるね♪やっと手作りブームも終わったかな。
ある意味、犬にも人にもいい事だ。
適性ってもんがあるから、できない人はめちゃくちゃするし、犬が悲惨だった。

本気でやれて、自分でちゃんと判断できる頭と知識を持ってないとしんどいわなぁ
806わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 18:50:05 ID:wfe7RE+9
ほんと過疎ってる
ペットショップ行っておやつやフードの原材料見るの好きなんだけど
納豆入り一押しなフードの原材料見たら
米糠はいってたな、米ぬか食べてくれるかな・・・?クッキーとかにまぜたらいいのか


807わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 00:21:11 ID:1QUyBelh
米ぬか使うなら無農薬のものを使わないと、逆に残留農薬でとんでもないよ。
808わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 11:09:48 ID:mIq03M8S
2chのこのスレが過疎ってるだけで「ブームも終わったかな」ってw
どんなスレだよここw
809わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 13:04:00 ID:i1Nmlojz
有益な情報も少ないからねぇ、ココ。そりゃ過疎るでしょ。
見るだけは見るけど、マトモな質問は聞く気にもならね。
810わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 22:21:21 ID:0g8R/pDQ
総合栄養食系のフードを、なぜか全く食べなくなってしまった。
2週間粘ったけど、オヤツ以外は何あげても食わないので、病院に。
今までおやつも最小限にしてたのに。。。
「ストレスでは」とか言われたけど、心当たりなし。

とりあえず、鶏ササミをボイルして裂いて、茹でキャベツ、ビール酵母、
スキムミルク、アボカドオイル、おかか、干しエビを混ぜて与えてみたら、
嘘のようにガツガツ食いだした。。。orz
811わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:30 ID:Wd+hfoUg
ちゃんとした知識を持ってる(フリをしてる)やつが、入門者を
ボコボコに叩くからなぁ。
過疎って当たり前だ。
812わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 00:41:21 ID:Wd+hfoUg
>>810
不味いからあきたんじゃない?
うちは2年間くらいレシピ全く変わらずのごはんだけど、
今でも皿を洗わなくて良いくらいに舐めてくれる。
まあ、食に対する執着度の高さもあるかも知らんけど。

813sage:2008/05/15(木) 11:24:35 ID:wYcNS3x2
>>811
知識人を装っても、言ってることは一昔前の情報だったり
「〜じゃなきゃいけない」「なことも知らんのか」「そんなの必要ねぇ」
と頭ガチガチかと思いきや、食品の酸化は気にしないなんてトンデモもいるからねぇ。
食品の酸化なんか最もよくないのにさ。
あげくに作ったごはんの冷蔵で5日間はもつとか、ありえね。
814わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 08:40:07 ID:UtU62aRw
糠はリンが豊富だからカルシウム量に気をつけてくださいね。
815わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 14:15:03 ID:90ZDC3vC
元気ですかーー!
816わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 16:14:03 ID:mZr8g0PW
肉をあげると良くないって言われちゃったんですけどー!
ご意見をいただけるとさいわいです。

半年前から半手作り食の2才のワンコなのですが、最近体を痒がるようになり、
病院に連れていったところ食べ物のアレルギーだろうと診断されました。
この獣医は手作り食反対派です。島には他に獣医がいませんのでセカンド
オピニオンを聞くことができないのですが、「肉は脂分が多いからよくない」
という意見をどう思われますか?

犬って、肉食に近い雑食だったはずではー?

ちなみに朝がドッグフード、夜がナマ食です。
使う食材は鶏の首、レバー、さんまの刺身、卵、手羽、豚肉(良く使う順)。
それに野菜類と納豆など。栄養バランス上食材で取れない分をサプリなどで
補った内容にしています。
817わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 16:30:47 ID:lid30gKT
脂身の少ない肉を選ばないと、摂りすぎになってしまうと言うことでは?
食べ物が自由に手に入らなかった時代と今日とでは、ちょっと分けて考えないと
だめなのかも。

まあ、その前に手作りをストップするのが先と思うけど。これで治れば使った
食材のどれかがあわなかったと言うことだろうし。
818わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 17:11:49 ID:YxVjUobB
半年も続けてるなら食事関係ないっしょ
電話やネットで相談できる医者もいるっしょ

でも自分なら卵・豚はやめるかも
819わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:47 ID:kJDpFWZF
アレルギー検査はできれば一度しておくといいよ。
うちは鶏や米がダメだった。
豚・卵はOKなんだけどね。
鶏・米は多用してたから可哀そうなことしたよ。
ずいぶん痒がってたから。
820わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 17:59:49 ID:b5CbpaFo
>>816
フードのみで2週間、それが大丈夫なら手作りも取り入れてみる。
だけど、食材は何が合わなかったのかわかるように、最初は3・4種類くらいから
始めてみて、それをまた2週間同じ食材だけで与えてみます。
それが大丈夫だったら、食材を1種類また増やして2週間やってみる。
それを繰り返してみてください。
今までよく使っていた食材からやってみてください。
だいたいは動物性タンパク質に反応することが多いですが、植物性タンパクでも
アレルギーでます。
肉や魚だけというわけでもないので、食材管理は毎日何をどれだけ与えたのか
全てノートに書いておいて記録してみます。
2週間単位で食材を増やしていくので、時間がかかりますがいい方法です。
正式には3〜4週間くらいでみていくそうなのですが、大変なので2週間でというのを
獣医さんに教えていただいたことがあります。
また、与えた量によっても反応が出たり出なかったりすることもありますし、
アレルギーではなくても、体調によって食あたりや中毒といった症状がでることもあります。
刺身で食べられる鮮度のものでも、心配なら今は過熱した方がいいかもしれません。
あと、よく使われている食材ですが、もう少し肉魚の部位や種類を多く、いろいろローテしたほうが
いい気もします。
牛や豚なら赤身のもも肉もいいですよ。
食べ物アレルギーなら血液検査や時間はかかるけど上のような食管理法もあるけど、
そうじゃない場合もあるので、やはり一度検査をした方がいいと思いますが。
あと、痒がっているのは何時痒がっているのか、どんなタイミング(例えば食後何分後など)で
痒がるのか、それもノートに記録しておくと、合わない食べ物があるときに分かりやすいです。
長々とすいません。
821わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:27:07 ID:M+5Uyny7
>>820さんに補足するほどの話ではないけど…

最近になって痒がりだしたのなら、最近使い出した食材が怪しいのでは?
それまで使ってなかったけど最近になって使ってみた食材とか。

脂身の多い食材が原因の場合もあるし、生がダメで加熱食の方が合う場合も、
食後の顔拭きが不十分で痒がる場合もあれば、単なる季節の変わり目
の可能性もある。
822わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 23:29:12 ID:IKaDgSvI
この季節だと、ノミダニの可能性も否定できないしね

ま、>820さんの言うとおりとりあえず除去食で様子見するのは
良いかも
823816です:2008/05/20(火) 00:52:19 ID:4W3V/rka
皆さま、ご意見・アドバイスをありがとうございますー!!

やっぱりアレルギー検査するのが良いですよね。できるかどうか
明日きいてみます。でも採血もへたくそな獣医さんなので
ちょっとイヤだけど…。
なるほど、食材に対する反応は2週間で出るとみて良いわけですね。
具体的に教えていただいて、ありがとうございます!
痒いのはかわいそうなので、早速今日から実行します。
肉食なのに肉でアレルギーのワンコっているんですね。ってか肉と
決まったわけではないですよね、獣医さんがそう言っただけで。
魚は大丈夫、って言いきってましたけど。

自分的には朝ごはんのドッグフードを違う銘柄に変えた時期が
症状の出始めと一致しているのが気になるので、まずドッグフードを
以前のものに戻そうと思っています。あとほぼ毎日あげた食材は納豆で
豆腐も良く使っていました。これも怪しいな、と。

良かれと思ってあげた物でワンコを苦しめてしまうなんて、ほんと
むずかしいですね。がんばるぞー!
824わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 10:04:28 ID:npC27ULw
820です。
>食材に対する反応は2週間で出るとみて

これは、だいたい2週間をめどに全く同じ食材を与えて反応がなければ
その食材は良しとする、ということであります。
アレルギーは食べた翌日に症状がでることも多いので、食べさせたものを
全て記録することが大事になります。
何かに反応していれば、だいたいノートを見返してみて、かぶる食材があるかもしれません。
言葉足らずの説明でごめんなさい。
多分、その獣医さんは勘違いされていると思いますが、魚でも何でも食べ物には
アレルギーになる可能性はありますよ。
魚は肉同様アレルギーになる可能性も多いですし、脂肪分の多い魚も嘔吐の原因にも
なりますし、魚の場合は「ヒスタミン・ヒスチジン」でググってみるとよいですが
痒みを起こす場合もあります。
日ごろから、腸内環境の改善とビタミンミネラルが足りているか、それを補う食材を
使うのもよいかもしれません。
上の方も仰っていますが、ノミダニとか季節の変わり目(春は肝臓の働きが活発になるそうです)
などで痒いのかもしれませんし、真菌や感染症という可能性もあるので、
やはり一度検査を。
お大事に!
825わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 11:40:45 ID:kAPAcBED
自分自身がアレルギー体質なんだけど、検査なんてしてないよ
反応した項目であっても、実際それで痒くなるわけじゃないらしい
同じ食材を食べ続けるのがよくないと聞いた

最近、乳酸菌が効くということをよく目にするんで、いろいろサプリ系を試してる
体質改善が一番だと思う
ダメな食材をいちいち気にしてるのも非常に面倒で手間がかかるから・・・
826わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 17:47:14 ID:x9fId98V
できることなら丸々2ヶ月はヒルズのZ/D与えて、かゆみに変化が無ければ
食事性の可能性は排除。それでおさまれば食事によるアレルギー決定。
血液検査なんてお金の無駄使いだよ。
827わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 18:18:46 ID:oT+nxp9D
なにその知ったかぶりの決め付けの押し付け。
z/d(ultra含む)がダメな個体もあるのに。
ひどいチキンアレルギーは加水分解してあっても駄目なんだよ。
828わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 19:05:34 ID:x9fId98V
オイオイ、どうした。いきなり怒って・・・。
アレルギー性皮膚炎診断のアプローチの仕方としては
しごくまっとうな方法だろ。
829わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 19:41:19 ID:+H5vU3hE
手作り(生食)半年ちょいの初心者・犬一歳(8.5`)の者ですが、軟便に悩んでいます。

野菜の量、乳酸菌、たんぱく質分解酵素、納豆菌、素材、色々と試行錯誤していますが、
便が形になって出てはくるのですが、掴むとベチャベチャで、毎回、軟便です。
手作り食に向かない犬なのでしょうか?

ある日のレシピです。
馬肉200c 野菜15c 卵の殻4c+鮫の骨パウダー1c+パイナップル酢 
ビール酵母3c シソ油1c ゴマ油4c

たんぱく質では、羊・鶏・七面鳥はアレルギーで、
豚、魚、チーズは合わないらしく下痢になるので、
今は、牛、馬、鹿をメインに時々卵です。

アドバイスが頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
830わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 22:06:09 ID:Ec/jUlJn
>>825
実際に食べた物によってアレルギー症状を発症する個体もいるのだから、
まずはダメなものを食べないようにして、症状を一旦抑えるというのも
必要では?
そこで体質改善を行いながら、治療をすすめていくのがいいと思うけど。
同じ食べ物を食べ続けるのは、特定のものにアレルギー体質になりやすいと
聞くけれど、根本原因じゃないよね。
んなこといったら野性動物なんて、ほぼ大体同じ食物だよ。
私は必ずイクラを食べるとお腹を壊すけど、どんなに食生活に不摂生しなくても
気をつけていてもこれだけは治らないよ。
831わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 22:06:49 ID:fUHk2nkd
>829
3日間くらい、ためしに米だけ食べさせてみ、1日約0.7合。
もちろん炊いてからだよ。それで大丈夫なら他の食材を少し加えてみる。
>828
同意します。
832わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 22:17:01 ID:s7gfKPg7
白米ってアレルゲンにならないんだっけ?

ということでこちらの↓スレかな、この先は

【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161663649/
833わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 22:19:29 ID:Ec/jUlJn
>>829
まずは一旦もっとシンプルな内容のものにしてみたらどうかな?
とても気をつかっているのはわかるのだけど、便が安定するまでは
なるべくシンプルなもので、色々内容を変えない方がいいよ。
そこで安定してきたら少しずつ増やしていってみるとか。
あと、個人的には少し食物繊維が足りないかな?と思うけどどうかな。
834わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 23:43:46 ID:+H5vU3hE
>>831>>833

アドバイス有り難うございます!
炭水化物では、米、大麦がアレルギーなんです…
野菜は、全体の1割を越えると下痢になってしまいます…
ハンドミルで、野菜ジュース状にして与えているのですが、下痢してしまいます。
でも、確かに野菜を減らしてから、ウンチは1日1回、出ない日もあります。
でも、ビタミンの底上げや、何より抗がん作用や、
免疫増加、分解酵素等の効果が欲しくて、野菜果物は少量でも与えているのですが…

たんぱく質は、1週間サイクルで変えていたのですが、
便が落ち着く迄、野菜の種類と、馬肉なら馬肉で変えずに与えてみます。

有り難うございました!
835わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 01:08:37 ID:nb4QuQIO
生食が合わないとかないかな。カリカリなら平気なの?
836わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 08:25:00 ID:g4eByMZb
>>834
うちのもアレ持ちで野菜が多いと軟便、もしくは下痢になる。
特に生がダメみたいなので加熱してあげてるよ。
米や大麦がダメならジャガイモとかパスタ、うどんなんかをあげてみてはどうかな?
うんち量が少ないのは穀物が少ないっていうのもあるんじゃない?
837わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 08:52:04 ID:2gvPT0pO
家も野菜が多いと下痢します。
私も炭水化物はジャガイモやサツマイモなどがいいと思います。

>>830
野生動物だったら、弱いのはすぐに死んでしまうから結果的に生き残る動物は
強いのばかりじゃないのかな?
838わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 16:28:30 ID:7ExeVexF
>>834
他の人も書いてるけど、加熱食は試してみた?
ウチのは生だと必ず緩くなるから、全て加熱してから与えてるよ。
839わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 16:40:34 ID:Dpt5GKXK
もともと肉食の動物なのに、なんで野菜をたくさん食べさせようとするのか理解できない。
840わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 16:49:43 ID:O1BnnrZD
>>834です。 皆さん、沢山アドバイスを下さり、本当に有り難うございます!

手作り生食を始めるきっかけが、本村伸子先生の著書だったのですが、
生食イイ!生食イイ!
たんぱく質+炭水化物=控えないとイクナイ!
と、少し意固地にこだわり過ぎていた様です…

今日の朝から、加熱して与えてみました。
これで暫く様子を見て、まだ軟便な様なら、炭水化物も加えてみたいと思います。

本当に有り難うございました!
841わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 16:58:44 ID:O1BnnrZD
すみません、再び>>834です。

カリカリは軟便にはなりませんでした。

野菜の量を減らしてからは、便の量は普通なのですが、回数が減って、1回の量が増えた感じです。

豚肉は加熱して与えていましたが、豚は合わなかったのか加熱しても下痢でした。

1週間程、加熱馬肉+野菜等で様子を見てみます!
842わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:22:40 ID:st7+MlK2
野菜を入れないで、肉を煮るときに米ぬか、おからを入れて煮た物をあげてみて下さい。
これで下痢したら、手作りはほぼ無理です。
843わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 19:23:34 ID:st7+MlK2
野菜を入れないで、肉を煮るときに米ぬか、おからを入れて煮た物をあげてみて下さい。
これで下痢したら、手作りはほぼ無理です。
844わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:24 ID:7ExeVexF
>加熱馬肉+野菜等

ということは野菜は生?
野菜も加熱してみたら? それと、繊維質の多い野菜は便が緩くなるし、野菜の選び方も
カギになると思う。
845わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 22:35:20 ID:RZY6TfmS
>840
たんぱく質と炭水化物を控えろってことは、エネルギー供給源は
主に脂質にしろっていうこと?

とんでもないこと書いてある本じゃないか、今度読んでみる。
846わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:51 ID:lShR3aG/
うちのワンコ、お腹壊して軟便がしばらく続いてたけど、
市販の乳酸菌+納豆菌の薬を与えて全快。
獣医でもらったのがビオフェルミンRだった。。。
獣医に行くと診察+薬10日分で\6000だったけど、
同程度の成分の市販薬なら超お得。

847わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 00:34:53 ID:PM0VMJmC
度々、沢山のアドバイス、本当に有り難うございます!

>>843
1週間程、馬肉+野菜等の加熱食を与えてみて、
軟便が治まらない様なら、試してみたいと思います。
今迄に、試した事はあるのですが、生肉+生野菜ジュースにプラスでは駄目でした。
でも、野菜等からの色々な効能を期待しているので、
野菜抜きにならない様、望んでいますが(;^_^A

>>844
書き方が悪かったですね(^_^;  すみません!
どちらも加熱した馬肉+野菜等という事で…
野菜類の内容は、今迄は、1日10種類位の野菜、果物、キノコ、海藻等を
取り入れて、且つなるべく毎日色々な素材を…!
と、やってきましたが、とりあえず、我が家の冷蔵庫に比較的、常にある様な素材で、
キャベツ、人参、小松菜、大根、ブロッコリースプラウト、納豆。
果物なら、林檎、キウイ、パイナップル辺りを1週間与えてみようと思っています。

>>845
これ又、私の書き方が悪く、本当にすみません! 本村先生曰く、
動物性たんぱく質と、炭水化物では消化酵素が違うので、混ぜて与えると、
ペットの身体に負担が掛かるとの事で、週1位なら問題無いでしょうとの事でした。
なので、炭水化物を与える時は、植物性たんぱく質にした方が好ましいとありました。

>>846
納豆は、2日に1度程度与えています。
乳酸菌は、ヨーグルトや錠剤で試してみましたが、今のところ、効果は無く…(T_T)
でも、生食で駄目でも、加熱食にプラスするなら、効果有りかもしれませんよね!
まずは、納豆からいきたいと思います。

加熱する事で、多少消化も悪くなったりするかもしれないので、
消化酵素を含む果物や発酵食品は積極的に取り入れながら、様子を見たいと思います。
有り難うございました!
848わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 06:56:12 ID:p9T9OwGY
>本村先生曰く、
動物性たんぱく質と、炭水化物では消化酵素が違うので、混ぜて与えると、
ペットの身体に負担が掛かるとの事で、週1位なら問題無いでしょうとの事でした。
なので、炭水化物を与える時は、植物性たんぱく質にした方が好ましいとありました。

これまたいい加減なことが書いてあるな・・・。絶対に読んでみる。
849わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 08:38:37 ID:LwzUH9j8
うちの姉妹犬も一匹はアレ持ち。
生野菜・豚肉・大豆類(豆腐・納豆・おから含)・乳製品・穀物の固めのもの・
青魚類なんかはすぐ痒みや下痢・何便を引き起こす。
肉類も脂が多いのはダメだ。
アレルギー検査はしてないけど、ひとつずつひとつずつ食材を試していってみて
今は基本的にはいいうんちだよ。

手作り本もいろんな著者のを読んで、うちの子に合う情報を取捨選択している。
ひとつの情報だけを鵜呑みにしないで、
その子に合ったものを取り入れてあげればいいんじゃないかな?
体調が良くないといろいろ大変だし、悩みも多いと思うけどお互い頑張ろうぜ。
850わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 09:37:24 ID:dbrq2ad7
>>848 だね。
生食やったことないから、一冊は売れ線の本でも買って勉強しようと買うか
悩んでいたけど、こんなこと書いてあるならヤメタw
ほんといい加減。

個体差あると思うけど、うちのは野菜穀物は全く大丈夫だ。 結構量もあげてる。
返って少量にすると、ウンチが出なかったり、翌日に 前日出なかった分と合わせて
デカイウンコがでてしまう。 ウンチが腸に溜まるってのはよくないからね。
現在健康診断で問題なし。逆にうちのは脂質の多いものに弱い。
肉が多すぎるのも肝臓腎臓に負担かけるし、まあろくなことにならない。

加熱してみては?という声が多いけど、それに同感。
現に生で腹壊してるならやめた方がいいと思う。
腹壊してる時にいろいろな療法を試して原因がわからなくなってる人が多いけど
そういう時こそ、食餌をごちゃごちゃにしない方がいいんだよ。
逆に他が健康なら、獣医師の指導のもと1日くらい絶食させてみてもいいくらいだ。
手作り切り替えて大分経つのにまだウンチの状態が悪いってのはレシピがあってないと思う。
851わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 19:43:28 ID:Sh3XTGsQ
>>850
いいかげんなことが書いてあるからこそ、読んで確かめたくなる。
852わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 11:29:13 ID:wezZ3Tj/
デトックスデトックス言ってるおじやおやじ本とかね。
853わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 12:40:01 ID:oNiKoc5B
・・・まともな手作り推奨の医師はいないってこと?
854わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 16:16:02 ID:WpRFKJxY
怪しげな消化酵素やらなんやらを買うくらいなら
この本を買ったほうがいいよ。手作り食についても
意外とページを使ってる。
小動物の臨床栄養学第4版日本語版
855わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 20:11:36 ID:h2aDfmyH
コンパニオンアニマルの栄養学という本の内容はどうでしょうか? 少々高いので悩んでいます…
856わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:05:06 ID:aRZnFOoc
皆さんは、フルーツはあげていますか?
ぶどう、もも、パイナップル、苺が手に入ったのですが、あげてもよいので
しょうか?
857わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 22:49:49 ID:TNf6G6jl
ぶどうダメ
858わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:58:01 ID:rmrIck+0
>>853
なわけないだろw
ここの連中&素人のオバちゃんが、ちょいと栄養学学んだだけの
オバちゃん本よりよほどよいw
>>854
やだね
859わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 16:00:55 ID:UXPEk8mc
>>853
日本人にはいないかも
860わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:08 ID:7Had6c5+
かもって、、
ほんっと知ったかばっかり。
861わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:33 ID:bxmLldDk
少なくとも、848と852の本は論外
862わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 23:02:07 ID:u1HVwUUD
863わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 13:01:50 ID:83AqRHVD
>>852
うちの先生も、あれは眉唾もんだと言っていた。
アレルギーが専門の先生。もちろん手作りを指導されてる。
864わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 13:32:52 ID:aJyCF6TG
848の本、数冊持ってますけど、文書としてのレベルがかなり低くて
読んでるとやんなっちゃうです。でも生食という考えは理にかなっているとは
思うのですよ。加熱してものを食べる生き物は人間だけですよね…。
854の本は読んでみたい。
865わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 11:56:23 ID:sXeY4y4H
カルシウム補給のため、卵殻パウダーを作って与えています。
洗って薄皮を取り、ある程度たまったところで、オーブンで焼いてミキサーで
砕くという作り方をしています。
それで疑問なんですが、卵の薄皮って剥がさなきゃいけないんですか?
薄皮にはヒアルロン酸やコラーゲンも含まれていて良い気がするんですが、
犬には害があるから剥がすんでしょうか?
すみませんが、教えてください。
866わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:20 ID:R2rXHjTz
ヒアルロン酸は加熱するとなくなるとか聞いたけど・・・
867わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 23:56:43 ID:7lVM9d4t
うちのコのカルシウム補給は、
駿河湾産の干しエビ。手抜きだな。。。
868わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 01:10:32 ID:/lLUIrbW
>>865
アレルギーの原因になる可能性があるから。
毎日口にすることになるからね。
869わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 02:06:17 ID:E36Z0BuH
>>864
そりゃ、お手手が人間の様にに発達してないと上手に加熱なぞできんからだよ。
加熱すると食べ物がどうなるかを考えると、加熱した方がいいものがたくさんあると私は思うけどね。

ちなみに60年位前の犬飯ってどうだったのか地方が違うジジババに聞いたら、双方とも
魚の骨とサカナやら肉やらの切れ端とご飯とをよーーーくトロトロに煮込んだものをやってたらしい。
「粗や内蔵は臭いから庭で煮てたなー」との事ですた。
870わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 15:11:07 ID:21+cyqcm
生食が理にかなっているとの発想は何処からくる?
871わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 17:25:39 ID:w2dZ7qHL
理にかなってるかどうか、突き詰めるとハッキリしてないんじゃないかな。
今は残飯時代が終わりドッグフードが一般的になったくらいの段階なので
ぶっちゃけ生食とか手作りとかを真剣に突き詰めようとしてるのは
ごく一部の変わった層の人たちでしかないのだと思う。
何がいいのか悪いのか、ずーっと未来にならないとハッキリしないんじゃない?
872わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 18:40:07 ID:2DmHbkPx
初めてドッグフード以外のものをあげるとき、生肉と加熱した肉を並べて好きなほうを選ばせた。
犬は迷うことなく光の速さで生肉をかっさらい、その後ゆっくり加熱肉を食べた。
体にいいかどうかは知らないけど、犬は間違いなく生肉が好きなようだ。

しかしその後魚と羊肉は加熱したやつのほうが好きだということがわかった。
873わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 21:48:25 ID:jtuRrH+l
>>870
おそらく、自然下では全て生食ということから来てるのかと。
原始的な犬種ならともかく、人間によって作出され、飼い慣らされた多くの犬種には
自然下の常識を当てはめること自体微妙な気がするが…
874わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 21:52:12 ID:QL6JsFLO
アメリカでは人間でも生食が流行ってんだよね?
TV番組の中継で、なるべく火を使わず調理する専門店が紹介されてた
875わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 23:24:25 ID:1QZbcD2R
日本人は刺身が好きだし。
876わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 02:52:51 ID:Gn7NTwQz
ロウフードねw
酵素という考え方はアリ。ただし、まぁ気分程度のもん。
結局、胃液で全部メタクソにしちゃうから、意味は無いも同然です。
熱に弱い栄養素がどうのこうの、ってのも、まぁ飾りに近い。
オシャレ&身体にいい感じ〜と思いながら食べるのは気分いい、ってレベルだとバランス良いw

ただ、肉もサカナも加熱した方が腐敗菌と寄生虫などが死滅してるので絶対安全確実。
私はペットにわざわざ生肉は与えない。良い点無いし、ペットは調子悪いと言えないし、リスクがムダだから。
でも自分は焼肉屋でレバ刺しもユッケもウマウマいただく派。旨いもんねw
877わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 09:52:57 ID:CiajMbnz
>>869>>873
あんたらに同感。
生肉や生魚で細菌やウイルス心配して与えるより、加熱した方が安心。
加熱による栄養素破壊なんて、加熱しすぎなきゃ神経質になるほどのものじゃない。
野菜も物によって加熱したり生であげたりすればいいわけだし。
>>874
アメリカ、かぁ…。
サプリメント大国なのにデブばっかり。太ったら脂肪吸引。
遺伝子組み換えに薬品まみれのフルーツと野菜に狂牛病。
あんな国なんて〜。
878わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 10:20:08 ID:8lkYOdHE
>>877
>遺伝子組み換えに薬品まみれのフルーツと野菜に狂牛病。
>あんな国なんて〜。

そんな国に毎年毎年5000億円も上納し、その他に2000億円以上もの「思いやり予算」を上納し、
さらには、8000億円もの税金を使って普天間基地を移設して、ジュゴンやサンゴを絶滅させ、
その海を守ろうとしてるオジィやオバァを排除するためにさらに55億円もの税金を投入して
「嫌がらせ行為」を繰り返しているのが、わが国日本なのです。

っと、それから、日本に入ってくるアメリカ産牛肉って、BSE汚染済みですから、気をつけて。
間違っても吉野家の牛丼なんか食べないようにw
879わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 10:24:32 ID:PBY7BgqD
【韓国】韓国NPO団体が四川大地震被災者へ犬鍋料理を振舞い大賑わい(画像有)
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1193714138/
880わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 12:52:07 ID:TpoQE9mE
まあ誰が何といおうと
自分で決めた食餌の基本方針は
いまさら誰もブレないっしょ。
生でも加熱でも自分がいいと
思うほうをやったらいいよ。
881わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 13:26:29 ID:2sZhiLKM
>>878
吉牛なんて食べるわけないじゃーんw
肉でも野菜でも小麦粉でも何でも自炊する分ではどんなに安くても
中国産とともに買わないからw
加工品や外食でどうにもならない場合は口に入っちゃうけどさ〜w
自分は口にしても犬に与える分は完全排除可能だからね〜、味付けいらないし。
風味付けは国産真昆布や海藻類からでるダシで十分だわい。
882わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:10:47 ID:SwmkFEV+
魚はともかく、寄生虫のいる肉なんて日本の普通の店では売ってないしw
細菌ごときは胃液で消化されるから心配要らないんじゃね?

まぁ所詮自己満足の世界だから、>>880に同意だな。
うちは加熱したり、しなかったり。
どっちにしても喜んで食べる。
883わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:50:00 ID:ly83E9AM
>>882
え。寄生虫はともかく、細菌類はいるでしょ。
健康なら害はないけど、抵抗力落ちてたりすると良くないと思うよ。
犬にしても人間にしても。
884わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:51:20 ID:ly83E9AM
>>883
ごめんよ。>>882に「細菌はいない」とは書いてないね。そこは訂正。
885わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 16:13:56 ID:14BpFVSm
ちっちゃな愛玩犬以外は、そんなに神経質にならなくていいよ。話題がくだらなすぎる。
886わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 17:03:06 ID:YV6TUNW8
>>885
手作り率はその愛玩犬ほど高いと思われ。
小型犬ほど経済的負担や手間も少なくて済むしね。

その意味では大型犬で完全手作りとか尊敬する…
887わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 17:48:15 ID:ToQ2mQCs
>>883に同意。
よく細菌は胃液で消化されるからって生食派から聞くけど、全て消化されるの?絶対に?
そうは思えないけどなぁ。それに寄生虫が心配なのは豚って意味だろうけど、
肉や魚だけってこともないからなぁ。
>>885
いや、小型愛玩犬は多いでしょ。
くだらないと思うなら別の話題ふるか参加しなければいい。
888わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 00:06:16 ID:2Hqd4N7Q
生肉でよく引き起こされるのがカンピロバクターによる食中毒でございます。
特に、鶏肉に多いので絶対加熱してくれってのが肉扱う所のお願いですな。
889わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 08:01:20 ID:P5nTH/Oa
食用の肉に入ってる細菌程度でどうにかなっちゃうような状態の犬なら
屋外での散歩や遊び、すべてが危険ってことになるんじゃね?
裸足で歩くとかボールをくわえるとか、ドッグランなんかもっての他って事に。
890わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 10:03:34 ID:Q5uTVO4L
>>889
じゃあ何故感染症による病気にかかる犬がいるのかしら?
なにも感染症は空気感染だけじゃないわけだけど?
抵抗力や免疫力が低下してる犬とかは?
891わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 10:39:13 ID:P5nTH/Oa
裸足で歩くとかボールをくわえるとか、ドッグランとかってのは
細菌に直接触れたり口にしたりって話で、空気感染なんて言ってないんすけどね。
生肉で病気になる心配があるほど抵抗力や免疫力が低下してるような犬なら
食餌以外でも普通の生活の中に感染の危険いっぱいじゃないんすか、って聞いたんすよ。
892わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 11:39:08 ID:Kb1v4nkE
>>891
年がら年中そんな犬いないでしょ。もし抵抗力が落ちてて、カンピロバクター中毒
なんかを発症したら、そりゃ治るまではいろいろ注意すると思うけど?
893わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 11:44:06 ID:4C+B3Y65
>>891
>食餌以外でも普通の生活の中に感染の危険いっぱいじゃないんすか、って聞いたんすよ。

あたりまえでしょ。食餌以外の生活の中の感染っていったら、
人から真菌もらって感染ってのも多いでしょうよ。
そんなに神経質にならなくても気をつけなくてはならないことだってあるでしょ。
けっこうこの手の真菌やらカビやら感染症にかかってる犬って多いんだよ。
目に見える病気になってなくても、お腹の中は感染してるってこともあるし。
だいたい感染症って経口感染・空気感染・接触感染・母子感染とかでしょ。
まあうちの獣医は内臓疾患のあるときは、生肉なんか食わせない方がいいって
過熱食をアドバイスされたけどね。
ま、生で大丈夫ならそれでいいんじゃないんすか?合えばいいんだから。
>>892
どうやら891は全ての犬が強健だと思ってるらしいね。
894わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 14:58:39 ID:I4ylKYKs
893の引用ちょっと足りない。

891の
>生肉で病気になる心配があるほど抵抗力や免疫力が低下してるような犬なら

この部分を端折ってるから「あたりまえでしょ」なんてレスになる。
強健ではない犬の話を前提にしている部分を読み飛ばしてるぞ。
895わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 16:03:50 ID:QcvjeI0b
>>890
そういう意味じゃなくて、与えた食肉が最初から汚かったのだろうという意味じゃない?
元来、雪の日に外に放置して死なないのが動物なのだから、過保護は気持ち悪いよ。
896わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 16:36:03 ID:rEjY+LBB
今のところ、生肉の方が火を通した肉よりもメリットが大きいという
報告は見たことがない。
だから、ウチでは火を通してる。
897わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 17:01:44 ID:C6VHe1p/
食物に火を通すのは、人間の偉大なる知恵です。
898わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 18:08:07 ID:QcvjeI0b
焼いたほうがおいしい点は認める。
899わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 18:10:31 ID:wxd4yUGI
間を取って、表面のみ加熱というのは?
900わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 18:42:13 ID:Kb1v4nkE
釣りなのかマジなのかわからん。
901わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 22:18:26 ID:8heY9gA6
>>896 賛成!
902わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:06:33 ID:tU12y3qD
>>896
生肉を食べれば野菜は不要、という説があるよね?
例:昔のエスキモーの食事
903わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:16:49 ID:rEjY+LBB
犬は野菜を食わせなくても大丈夫だろ・・・
904わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 23:26:39 ID:rEjY+LBB
もちろん野菜を食わせてもいいけどさ。
別に野菜以外で各種栄養素を十分摂取できればいいわけで。
野菜を食べないと不足が生じる栄養素って何がある?
905わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 07:38:08 ID:wyL1B7OG
生肉生魚は新鮮な物ならビタミンも豊富だけど冷凍されているのはどうかな?

我が家の子たちは動物性タンパクを多く与えると消化できないので、
植物でタンパク質を補っている。
906わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 09:35:56 ID:tmr5DU5X
生肉、内臓類などを含む全ての部位を食べればビタミンも補えるので野菜は不要です。
偏ってしまったら良くありません。
我が家のヨーキーは生の鶏肉と米ぬかを煮たものと混ぜてあたえています。
907わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 10:22:15 ID:pK++c2Ng
>>906
内臓類って、草食動物の胃の中身の話じゃないの?
普通は胃の中身まで市販されてはいないでしょうに。
908わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 10:41:04 ID:0tNPQdix
>生の鶏肉と米ぬかを煮たものと混ぜてあたえています

偏ってないか? 
909わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 11:57:07 ID:GuEbdUSZ
>>907
同意。
生肉に野菜は不要というのはトライプがあっての事だと思う。
日本でトライプってそう簡単に手に入らないんじゃ?
910わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 14:42:27 ID:IToaU2jM
トライプってなんですか?
911わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:21:43 ID:ArEGAQRx
昨日今日見ないうちにまた頭おかしいのが沸いてるなw
912わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 17:49:10 ID:IToaU2jM
>>911
生食信仰や酵素信仰だろ。
ホント宗教っぽいもんな。
913わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:35:00 ID:ArEGAQRx
いや多分ageてる人w
914わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 18:58:04 ID:5rFImTZi
信者の方ですね。
それとも教祖様?
915わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:27:38 ID:0iY2Yrmw
んじゃエスキモーは、草食動物の内蔵の中の草を食べていたということなのか?
916わんにゃん@名無しさん:2008/05/31(土) 21:42:05 ID:v9wOqksJ
>>906
米ぬかはうちも検討した。でも残留農薬が怖くてやめた。

>>915
いや、新鮮な血液中に含まれていたんだ。
917わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 00:20:26 ID:hyjykmal
エスキモーのことは知らないが、肉食動物と言われる動物でも、
草食動物の胃腸を食べることによって、植物由来の栄養素は摂ってる。

肉食だからって肉の切り身だけ与えていては、病気にはならないかも知れ
ないが、栄養偏ってしまうのでは。
918わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 05:02:38 ID:QW3SHsZP
狼とかって、野草も食べるのか?
犬だとほって置くとハーブとか、果物とか食べるの居るよね。
家のは野イチゴが好きだし、人参とかもかりかり食べる。

別に生食派でも過熱食派でも、ドッグフード派だろうとかまわないが、
ヒステリックに自分のやり方を押し付けてくる狂信派は嫌い。
919わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 07:20:20 ID:9ShXeDVQ
お前ら、栄養計算してみりゃわかるだろ。
野菜を入れなきゃ栄養が偏るなら入れればいいし、偏らないなら
入れなくてもいいんじゃね?
920わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 08:00:29 ID:oRn1BmYh
921わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:24:01 ID:tPu3gph6
野菜も食わせろよwパピ爺じゃねえんだからよw
922わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 13:11:09 ID:OMmRCoDu
家は色々書籍を参考にして、生の鶏肉各種と鰻肝に米糠、おからと酒粕、鶏卵を煮たものが基本レピシ。
生野菜のトッピングはアルファルファ、トマト、ニンジンなど・・・。
それと納豆、ヨーグルト、エビオス、液状クロレラ、もろみ酢、自家製鶏卵粉末など体によさそうなものもあげてます。
ローヤルゼリーなんかもいいのでしょうか
923わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 13:35:34 ID:1P0LBUy8
>>922
食材のもつイメージでメニューを組み立てている人が多い気がする。
924わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 13:45:21 ID:tPu3gph6
レピシw
925わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 14:56:41 ID:LpA8WBzI
>924
何がwだかよくわからんぞよ。
926わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 14:58:03 ID:mDRJpoeu
>>915
エスキモーの食事が現代になり改善される以前、エスキモー病と言う血液が
皮膚より滲み出る病気があった。
原因は、エスキモーの食生活が冬場片寄る為の栄養障害の一種です。
927わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:01:02 ID:kbK5MeaE
>>923
スイーツとチュプに多い傾向だ


うちなんて35kg+20kgの大型犬2頭に
わざわざクロレラだとかロイヤルゼリーだなんて
やってらんないよ
野菜6〜7種類と肉と骨と内臓と油だけだよ
928わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:02:41 ID:kbK5MeaE
>>925
つ【recipe】
929わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:13:44 ID:LpA8WBzI
>>928
ありがとう、922のなかで本来レシピと書かなければ
ならないのにレピシとなってたんだね。

「スイーツとチュプ」って何?
930わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:22:04 ID:kbK5MeaE
>>929
チュプは一般にちょっとDQNと思しき主婦の2ch変換
スイーツは一言では難しいけどまぁ褒め言葉ではないわな
931わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 15:29:37 ID:LpA8WBzI
ありがとうございます。

「自分はチョット違うのよ、色々なことを考えているのよっ」という感じ
なんだけど、物事の上っ面だけしか見えていない人たちですね。
932わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 21:01:50 ID:YZju/pY0
違うだろw
933わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 21:04:44 ID:tRh6bfyz
>>931
この人自身がスイーツっぽいw
934わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:22:19 ID:ygvboqXH
>>921 ワロタw けど同意。
野菜イラネっていうアゲアゲの人、ウゼー。
適度な食物繊維がどれだけ有効な食材だとか知らないのかね。
栄養素だけが完璧に摂取できていれば他はいらないなんて偏った考えの人って
人間のご飯も総合栄養食の吸って飲む物だけってのに頼ってそう。
各食材がもつパワーってのを知らないんだな、かわいそうに。
「犬に野菜は必要ない」って何時の時代の文献だよw話にならんね。
935わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 00:16:55 ID:7JOtIdKA
>各食材がもつパワーw

こう書かれるといきなり胡散臭くなるな。
936わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 02:53:43 ID:GYYuB+yT
>>935
同意。
“パワー”てw
937わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 11:26:07 ID:xCXvD23I
手作り食そのものが胡散臭い少数派である自覚を持とう!
938わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 12:11:33 ID:zTjW9+AJ
>>937
少数派かも知れないが、市販のフードのほうがよっぽど胡散臭いだろう。
939わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 12:49:21 ID:xCXvD23I
>>938
だから自分も手作りやってるけどさ
いいと実感する反面、やっぱどいつもこいつも胡散臭いと感じるよ。
特に「あれが良い!これが悪い!」と声高に言うわりに
何故良いのか悪いのか、しっかりした根拠を持たない手合いなんかは。
940わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 15:09:07 ID:XLvqIiMr
そんなん、フードも同じやん
941わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 16:02:47 ID:xCXvD23I
それでもフードは市民権得てるから比べる対象になんないよ。
942わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 16:11:19 ID:VQaaeMjW
>>934
ほとんどの野菜には食物繊維は含まれていないよね。
意味ある量の食物繊維という意味でね。
943わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 16:17:31 ID:zTjW9+AJ
>>942
イヌはどれくらいの食物繊維が必要なの?
ttp://allabout.co.jp/gs/medicalfood/closeup/CU20080509B/index2.htm
944わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 16:59:35 ID:VQaaeMjW
その表、単位がめちゃくちゃだね。比較しにくい。

イモはでんぷんをとるための食材で、食物繊維は少ないというのが基本認識。
果物で食物繊維を取ろうとすると、糖分の過剰摂取になると言う基本認識。

面倒な調整をせずに手軽に十分な量の食物繊維を摂取するには豆が最適
というのが常識だと思っていましたが、間違ってます?
945わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:08:49 ID:VQaaeMjW
含有量の少ないモノで調整するのではなく、含有量の多いモノで調整するのが
基本だと思うのね。

含有量の少ないモノで調整しようとすると、その食材の主成分が大きく上下してしまい、
食事全体でのバランスが崩れるデメリットのほうが大きくなる。
946わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:45:28 ID:JZV8gdPE
オクラなんかどうよ?
947わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:48:19 ID:zTjW9+AJ
いや、だから、

>>942
>意味ある量の食物繊維という意味でね。

この意味のある量が知りたかった。各野菜が含む食物繊維量はすぐに分かるけど、
イヌに意味のある量の食物繊維量は、調べてもなかなか出てこなかったので。

煽ってるわけじゃなく、まったく知らないので。
948わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 17:49:27 ID:VQaaeMjW
>>947
これはこれは失礼しました。
949わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 18:16:29 ID:Y1lmICiS
>>947
今のところわかっていません。
950わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:17:48 ID:pqANnD8B
「イヌに意味のある量の食物繊維量」とかさぁ、なんか神経質できもいよ?
そんなのウンチみて判断すりゃいーじゃん。その日の食材をザザっと見て
食物繊維の多いもの少ないもの材料見て判断すればいーんじゃないの?
てきとーでいーんだよ、なんか嫌だなぁ。。
神経質すぎて余裕がない感じが犬にもよくなさそう。
そんなにガチガチにならなくたって、よっぽど極端に偏った食餌を続けなければ
いいんじゃないの?
生でも加熱でもどっちでもいいし、自分の犬のことだからどっちが合うか、
作ってればわかるでしょ?好みと体質で好きなほうにすりゃいいし、
いいとこどりでもいいじゃないか。
こうじゃなきゃいけない!って偏った考えは範囲を狭めるし、新しい発見もできないよ。
バカバカし過ぎる、いい加減にしてくださいよ
こんだけ手作りの食餌に対する思考や内容が違う人がいる中で、それぞれ配合割合もレシピも
違うご飯を食べてる犬たちでも、大方だいたいそれなりに健康で普通の生活おくれてたりするんでしょ。
951わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:33:02 ID:yVfNK/hJ
>>944
豆を食材として使っている人は少ないと思うよ。
確かに食物繊維の有用性は認めるけど、適度なイモ類、野菜類、キノコ類で
十分摂取できると思うんだけどどうだろう。
食物繊維が少ないデメリットより、多すぎることによるデメリットのほうが大きいん
じゃないかな。もちろん量次第ですけど。
俺は最大でも乾燥重量の5%以下が適量と思ってるけど、意味ある量の食物繊維
とはどの位の量だと考えてますか?
952わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 21:58:07 ID:CYFtRXR4
どれくらいかなぁ。
犬がもともと肉食であることを考えると、
人間に必要な食物繊維量を、人間と犬の体重比で調整した数値を2で割った数より
小さいくらいで十分なのかも。

人間体重60kgで犬が20kgとすると、一日あたり食物繊維8.6g、その半分の4g以下?
どんなもんでしょう?
953わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 22:03:50 ID:fc5WrSoZ
体重比も良いけど、消化管の面積比っていうのはどうかな?
954わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 08:58:52 ID:yEER7MdY
>>951
「乾燥重量の5%以下」という表現をする理由は何だろ???
何をどうやって乾燥させた場合の重量の5%以下かも教えて???
あとそれを毎日の手作りゴハンで実践する場合、どうやって計算してるの???
955わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 09:37:09 ID:A7tvN0xy
学術的に量がわかっていないものをあれこれ考えても仕方ないでしょ。
自分の犬に合わせて腹を壊さないように繊維を入れるしかないのでは?
956わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 10:20:27 ID:icnPBKr0
そんなことまで事細かく計算してるわけ?
なんかほんとにキモイ奴等だな。
散歩でよく会う昔ながらのおばちゃんおじちゃんが連れてる犬なんか
変な着色料バリのオヤツやら、味噌汁ぶっかけだわ、人間の味付け飯なんかも
わりとなんでもあげちゃってるけど、聞くとすげー長寿犬とかいたりする。17歳とかさ。
食餌の重要性は認めるが、あまりにも細かいこといってる奴って普段からストレス溜まらないか?
昔フードスレでカリカリを計る時に一粒一粒の重さが違って上手く量れないだの、
一粒でも違ったら人間に換算すると餃子1個分になるから大変!みたいなのがいて
コイツ頭大丈夫か?と思ったことあるけどね。
957わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 10:50:14 ID:yEER7MdY
>>955
でもそれがもし学術的に中途であったとしても
ある程度の根拠があるものなら、知るだけ知りたいと思わない?
やるやらないは別だけど自分は聞くだけ聞いてみたいよ。

>>956
言いたいことは分かるけど、変な着色料味噌汁ぶっかけ人間の味付け飯とかのくだりは
どんだけ長生きしてようと絶対に参考にはなんないよ!
958わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 11:21:50 ID:F4Gh2Ai2
>>956
大酒呑みのヘビースモーカーで100歳まで生きた爺さんがいても
誰もそれを長寿の模範にしたいとは思わないだろ?
959わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 12:07:07 ID:A7tvN0xy
>>956
俺は繊維の量も計算している、キモイのは当り。
960わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:24 ID:ry8WUpmH
>>956
実際には計算なんかしてない。知識として知りたいだけ。>>955とほぼ同じ考え。
飼い主は思考停止しない方が良い。
961わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 19:36:21 ID:pQsLCfG5
>>954
「乾燥重量の5%以下」は「小動物の臨床栄養学」の推奨値。
現時点では一番学術的で信頼できると思う。
乾燥重量は五訂増補日本食品標準成分表から計算してます。
肉、野菜、穀物、イモ類とかの比率を大体決めておけば
毎回計算しなくても大丈夫。何回か計算していると自然に
わかるようになると思うよ。
962わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 20:34:35 ID:WIhSweWV
>>961
ごめん、まだよく分からなかった。
食餌すべてを乾燥させた重量の5%以下ってこと???
「小動物の臨床栄養学」は一度ちらっと見せてもらったことあるけど
一般向けの読み物じゃないから、さっぱり理解できなかった。
963わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:29:42 ID:YNHRUDeF
おまいら、専門家になれよ。マジで。
研究者なんてそれこそキモいくらい拘って試行錯誤してるんだろうし。
964わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 22:47:48 ID:oYlOyi2d
ホントここって異常だわ。
うっかりメニュー書こうもんなら、どれだけ叩かれるか・・・
だから前から思うんだけど、「犬のご飯」は初級者と上級者スレに分けるべき。

人間だって、好きなもの好きなだけ食べてぽっくり逝きたい人と
健康第一で栄養士ばりの食生活で長生きしたい人がいるんだし。
犬においしい、好きなものだけ食べさせて少し寿命が短くなってもいいと
思う人だっているよ。

結局はそこで食い違って、いつもこのスレは荒れるんだよね。
965わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:46:03 ID:nSw9Iy+c
じゃ趣向を変えて、

一般的には犬には良くないとされているが、ウチの犬は大好きだよん。
それで少し寿命が短くなっても自分は気にしない。

という食材を紹介して。
966わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 01:47:55 ID:KtScs1ZD
チョコ。
正確にはハーゲンダッツのチョコアイス。
アイスとかヨーグルトなんかは
自分が食べ終わったあとの
空の容器を舐めさせてるんだけど
同じアイスでも他のフレーバーとは反応が違うw

大型犬だし容器のアイスくらい・・と思って
チョコでもあげちゃう。
967わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 01:49:29 ID:KtScs1ZD
ごめん、ちょっと訂正

×容器のアイスくらい
○容器の底に残ったアイスくらい
968わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 04:38:58 ID:E2aqQUAX
つか、それ“手作り”無関係じゃん。。。
969962:2008/06/04(水) 10:41:37 ID:6mZPXgEY
初級者とか上級者とか関係ないし
やるやらない別として知識として知っておきたいから聞いてるんだよ。
それに誰かを批判することは書いてないので、食い違って荒れると言われても困る。
むしろ963や964が自分と方向性が違うという理由だけで突っかっているんじゃ?
970わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 11:40:03 ID:vl4NnAHc
>>969
963・964じゃないけど、私も別に食物繊維の量まで知りたいとは
知識としてでも思わないよ。
だって、それって個々に消化能力も消化酵素の量も違う個体にあてはまるわけないし。
常識というのがあるけど、ある程度犬飯の勉強した人ならば、だいたいの量って
いうのはわかるわけでしょ。その常識の範囲内で自分の犬に合う量を与えればいいんじゃない。
栄養素の勉強は必要だし、だいたいを知っていれることは重要だとは思うけど、そこまで気にするって
自分の犬がどれだけ消化酵素をだして吸収できてるかなんて、わかって言ってるの?
じゃなきゃ、細かすぎるまで計算して神経質になってるのってナンセンスだと思うけど。
今後誰かがレシピ紹介した時に、「〜が足りない。多すぎる。」だの 、神経質な一部の人には
茶々いれないでほしいわ。
挙句の果てには、犬に野菜はいらないとか、穀物はダメとか、もうわけわかんない。
971わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 12:01:47 ID:6izw9voW
>>969
そこまでして「知識として知りたい」のであれば、
噂レベルの話題が普通に往行している2chの片隅で聞くより
図書館や本屋でちゃんとした専門書を探すなり
獣医やブリーダーもしくは栄養士など、ちゃんとした専門家に問い合わせするなり
ぶっちゃけ最寄りの単語でぐぐってみるなりしてみてはどうか
ここはしょせん2chなわけだしさーほとんどの人は素人なわけじゃん。
本は「ちらっと見せてもらった」だけで読んでもいない、しかも「一般向けじゃない」から理解不能、
その程度の人が「知識として知りたい」なんて片腹痛いよ
972962:2008/06/04(水) 12:28:40 ID:6mZPXgEY
じゃあここって何のためのスレで何のためにレスしてくれたの?
970とか971はよくある一般論でしかないよね。
興味なければレスしないで欲しいんだけど。
973わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 13:21:38 ID:NRjlRmly
「茶々入れるな」とか書いてる人は2ちゃんビギナーなんでは?
批判あっての2ちゃんだし、このスレなんかむしろ良心的な方だよ。

ここで批判的なレスが付くのって大概は、微妙な知識で妙に自信満々に
レシピを公開する人に限ると思うし、そういう人に
再考の機会を与える意味でも有意義かと。

手作りご飯は明確な答えがあるわけでもないし、神経質になり過ぎるのは
たしかにどうかと思うけど、基本おおらかに構えつつも
常にアンテナ張って色んな知識や考え方を取り入れる
そういう柔軟性は大事だと思う。
974わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:07:51 ID:7k0S7eQx
>微妙な知識で妙に自信満々に レシピを公開する人

俺のことか?

975わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:19:38 ID:/rUxXEew
どうか回答をおねがいします。
手作りにかえて2週間です。

元気といえば元気ですが、
やせてきて、尿が異常に多く、尿がすごく臭くなりました。
体重6キロですが、一日でたぶん余裕で500〜800グラムは尿を出しているようで、
一日2回の散歩を3回に増やさないとおもらしするくらいです。

これは排毒のうちに入るのでしょうか?
976わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:34:38 ID:7k0S7eQx
>>975
アゲアゲで嫌われ者の私が答えます。

@糖尿病
A腎臓病
B水分摂取量は増えたが摂取カロリーは減った

私の微妙な知識でわかるのはこのくらいです。
排毒っていうのは理解できないので答えられません。
977わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 14:51:39 ID:/QGyIW6W
>>975
病気かもしれないからとりあえず医者に見せた方がよくないか?
978わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 15:07:06 ID:/rUxXEew
ありがとうございます。
やっぱり多いですよね。

4〜5月の短期間に事情があり3回オペをしました。
そのうち2回が結石(シュウ酸カルシウム)のオペでした。
3回目が終わり少し経って、あまりの元気のなさと、結石予防と心臓の塩分コントロールをと思い、
てづくりに変えたのですが、不安定な時に食べ物を変えるのは私の選択ミスだったのかも。。
その時は、イイと言われるものはとにかくしてあげたかったんだけど・・

今は元気なのは元気になってるのですが、本に書いてある尿が増えるとかの排毒がどれほどの事か
判断できなくて質問させていただきました。

ありがとうございます。病院にいってきます。


979わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 15:43:51 ID:ltuSPX+1
>>972
971に
>本は「ちらっと見せてもらった」だけで読んでもいない、しかも「一般向けじゃない」から理解不能、
>その程度の人が「知識として知りたい」なんて片腹痛いよ

と図星つかれて、言い訳が「興味なければレスしないで欲しいんだけど」とは
やはり片腹痛いw

>>973
>「茶々入れるな」とか書いてる人は2ちゃんビギナーなんでは?

レシピの批判が嫌なんじゃなくて、たいした知識もない頭カチコチの
神経質ななんちゃって知識人に口をはさんで欲しくない、ということだろw
2ちゃんビギナーとか良心的とか、頭大丈夫ですか?
980わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:23:42 ID:W/JFMDKW
>>978
手づくりへの変更は、獣医師の指導の下ですか?
981わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:39:24 ID:i5jolgW/
>>979
もう、これ以上バカ曝すなよ、な
バカの露出狂か?w
982わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:40:59 ID:V6SGkm8V
>>970
人間でも民族差、個体差を無視して、全体的にはどうかという統計を出して
物事を考えるわけだから、犬についてもし数字を持っているなら、その数字を
交換することに意味がある。

医学の研究だって、まずは数字を集めてみることから始まるわけで。
983わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 16:50:53 ID:W/JFMDKW
>>982
言いたいことは分かるんだけど、
ここのスレに来る人が相手にしてるのは、
自分の飼い犬だから。

犬への給餌自体を、「研究」として捉えるかどうかってのは
各々の自由だし、
結果としてどうも自分ち犬の調子がよければ、
それで満足という層の方がメジャーなのは当然だと思うよ。
984わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 20:12:22 ID:DhBHzjb4
>>981
おまえもバカの露出狂だろ?w
せいぜいリアルの犬友に神経質手作りババアで鬱陶しがられないようになw
985わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 21:57:36 ID:PyLrYSnI
手作りフード初心者です。 昨日から始めたのですが、まずは、おかゆからと思って、ササミの茹で汁でおかゆを与えたところ、今日の夕方、下痢をしました…
おかゆはタブーなんでしょうか…?
986わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 22:25:08 ID:aIx+jlTw
私も昨日から手作り食にしています。
昨日は朝はフード、昼、夜はおかゆ(白米にかつお節まぜたもの)をあげました。
うちは下痢はしていません。
そして今日は朝と昼と夜は全ておかゆ(白米40gに昆布ダシ)、それにラム肉45g、
野菜40g(大根は生、ピーマン、小松菜、しめじ)、黒ゴマとごま油少々を
3.5キロの小型犬に食べさせました。(分量は一日の量です。フードを毎回10粒ほど
あげています。)
今までドライフード一日70グラム位でしたが分量的にはどうですかね?

それとうちは鳥と豚とイモと人参とミルクと玄米と大麦と卵にアレルギーがあります。
かぼちゃはイモににてるからどうかな?と思うのですが、かぼちゃは良さそうなので
入れた方がいいでしょうか?

優しい方、初心者の質問に答えてくださいまし。

987986:2008/06/04(水) 22:30:55 ID:aIx+jlTw
>>985
もともとお腹の弱い子なんですか?普段からささみは食べられる体質ですか?
うちも昨日から初めておかゆスタートしましたが、下痢はないです。
うちのはアレルギーがあるので、カユカユとかにはなるけどお腹は強いから・・
もしお腹のもともとゆるい子だったら、おかゆとかでも急に食べ物変わると
ダメなのかもしれませんね。もともと食べていたフードにおかゆをかけるとかして
じょじょに変えるとかどうですか?
988わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 22:50:25 ID:PyLrYSnI
お米もササミも大丈夫だったので、おかゆから始めたのですが下痢になったので獣医に相談したところ、始めの内は体の中の毒素を排出するのに下痢をする子がいる。と聞きました。早く手作りに慣れてくれたらうれしいです。
989わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 23:03:50 ID:wqvLBF4N
ID:PyLrYSnIはもう少し釣り上手になってから来なさい
990ふぃら:2008/06/04(水) 23:11:39 ID:p5t1wOZ6
ここはどう?

ペットリンク
http://www.petlink.jp/recipe/recipe.htm

キッチンドッグ
http://www.kitchendog.jp/wholefoodrecipe.htm
991わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 01:45:47 ID:vakul7ur

手作り廚、馬鹿ばっかw
992わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 06:01:56 ID:qlHd/cZq
ここは質問したら怒られるのですか?
993わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 06:55:32 ID:dN0852tP
>>986
ビタミン、ミネラル足りなくない?
994わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 09:23:18 ID:tZvGRvUZ
血液検査したら数値全て正常。
コレステロールとか肝臓とか心配だったけど
まぁ今食べさせてるのでいいみたいだわ。
細かいとこまで拘ってたらきりがない。
995わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 12:09:56 ID:SPV04Ijg
>>993
そう言うのなら、どのビタミンミネラルが足りてないのかくらい
アドバイスしたら?
誰かさんが好きな最初からサプリメントに頼るレシピは無しで。
996わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 13:03:25 ID:txLxEu75
肉は鶏胸か豚と馬の脂身の極力少ないもの。野菜はジャガイモかサツマイモ。
かさ増しにキャベツ、にんじん、ブロッコリーの茎などをみじん切りにした
もの。これらを軟らかく煮る。与えるときに、しそorエゴマ油をひとさじ。
おやつはオールブランと低脂肪プレーンヨーグルト。あと、お腹が弱いので
エビオスを与えてる。

アレルギーがあるのでパピーの頃から2年ほどこんな食事だが、血液検査で
は異常なし。あ、エビオスは最近。
997わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:13:21 ID:ktiaUnGS
栄養状態なんて普通に血液検査してもわからないだろ。

>>995
書き込みがアバウトなので答えもアバウトになるが、
カルシウム、リン、マグネシウム、銅、亜鉛、鉄、大根の量によっては
カリウムも。
それからビタミンはA、B1,B2,B12かな、フード10粒でAはまかなえてるかも
しれないが・・・。それからDもたりないかもね。
998わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 18:44:23 ID:f0MmnId+
いきなりサプリを使う誰かです。

私にはサプリを使用しないでいいレシピをお披露目する程の
能力は持ち合わせておりません。
しかし、内容はまあまあだったと思っています。
内容がよくないのなら、正直におっしゃっていただいて結構なのですが・・・。
サプリを使わなくても、内容の良いレシピがあったら教えて欲しいです。
以前一度だけサプリを使用せずに献立を考え書き込みしましたが、毎日作れるような
代物ではありませんでした。
999986:2008/06/05(木) 19:43:56 ID:OfUm/2Uq
>>990>>993>>995>>997
初心者の質問にお答えいただいてありがとうございます。
でも、本当に何もわからない状態なので正直ビタミンとかマグネシウムとか亜鉛
とか言われても、なかなかピンと来ないのです。
できましたら、私の作ってるおかゆに「この野菜とこれをまぜたらいいのでは?」と
小さな子供に教えるように教えていただけると嬉しいのですが
甘えすぎてしょうか?だったらごめんなさい。
ちなみにフード10粒でビタミンAがまかなえてると教えていただけたのは
すごく嬉しいです。


1000わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 22:14:21 ID:tZvGRvUZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。