【里親募集】ちゃとらとはちわれ【子猫ブログ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
人気ブログ「ちゃとらとはちわれ」(ttp://mochamugi.blog88.fc2.com/
に登場した猫たちを追いかけて分析感想を言い合うスレです。

現在の登場猫たち
にう猫、もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、
あき猫、ざくろ猫スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫、テト猫、さん猫、タビ猫
(ジョージー猫、チンチラシルバーの成猫)
2わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:01 ID:FJ6cOqDa
登場猫リスト

2006/06/01〜2006/08/05   にう猫   鬼籍(交通事故)
2006/08/27〜現在      もか猫    ★主役1
2006/12/26〜現在      むぎ猫    ★主役2
2007/04/10〜現在      ぽっぽ猫   ★主役3
2007/06/21〜2007/08/11   ゆら猫   ttp://meycat.blog113.fc2.com/
2007/06/21〜2007/07/13   マロン猫
2007/06/21〜2007/07/13   せり猫
2007/06/21〜2007/07/22   ビビ猫   ttp://070722.blog116.fc2.com/
2007/06/21〜2007/07/13   ミュウ猫  ttp://ameblo.jp/nekobayashimyu
2007/06/22〜2007/07/14   パンク猫  ttp://kagekichi.blog97.fc2.com/
2007/06/24〜2007/07/13   あき猫
2007/06/24〜2007/06/25   ざくろ猫  ttp://randp.exblog.jp/
2007/08/31〜2007/09/28   スナ猫   ttp://sunaburo.blog119.fc2.com/
2007/09/01〜2007/09/08   カカオ猫  ttp://randp.exblog.jp/
2007/09/01〜2007/09/21   ふとまる猫
2007/09/01〜2007/09/14   スミス猫
2007/09/01〜2007/10/05   シンバ猫
2007/10/06〜現在(12月予定) テト猫
2007/10/13〜現在(今月予定) さん猫
2007/10/13〜現在(12月予定) タビ猫
3わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:46 ID:FJ6cOqDa
2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にう猫)
2006/08/06〜2006/08/26:0匹
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫)
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜現在   :6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)


分析すると、ぽっぽ猫が登場して依頼、もか、むぎ、ぽっぽだった期間は★マークの3ヶ月間(8/30が最後)だけしかない。
4ブログ主の嘘つき疑惑:2007/11/03(土) 21:25:47 ID:FJ6cOqDa
本日の記事末尾で言わなくてもいいことを唐突で記載してる。
>捨て猫といえば 去年 チンチラシルバーの成猫を拾ったのですが(テトを拾ったガソリンスタンドが保護をした)
> 里親募集をしたんですよ。ペットショップにビラを張ったら当日に里親が決まりました。
> やっぱ長毛猫ってめずらしいから人気なのかな?

>そういえば 去年は三毛のブチの子猫をひろったっけなぁ 
>ジャージー牛乳を連想させるので ジャージーと名付けた。
>今年は 茶トラにはじまり 茶トラに終わった年でした。


去年というのは2006年の出来事なんだろう。2007/01にブログ
書きはじめる前(2006/08/27にモカが来る前)、にう猫と過ごす(2006/6/1〜8/5)直前くらいか?


しかし「2007.04.11 Wed」の記事に注目して欲しい。ぽっぽ猫保護の次の日の里親募集開始時の記事だ。
>初めての経験で この人に返事だしたっけ?見たいな状態で混乱してますが ご迷惑をおかけ

次は「2007.04.12 Wed」の記事
>里親希望の方の対応は はじめてなもので ぜんぜんうまくいきません。


これらの記事ではぽっぽ猫の時が里親募集をするのが初めてとハッキリ言っている。
ブログ主の記事は妄想が入り交じってる可能性が極めて高く、小説のように作られたものであるかもしれない。
要注意だ。
5>>4への反論:2007/11/03(土) 21:28:16 ID:FJ6cOqDa
ネットでの里親募集が初めてであり、
実は里親募集のプロだった可能性もあり。


※今までの情報ではにう猫以前に猫を飼った経験は20年以上遡るらしい
 嫁は飼ったことないらしい。

 チンチラシルバーの成猫を拾ったガソリンスタンドは嫁の親戚
 でも嫁がにう猫以前に猫を保護するとは考えにくい
6わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:29:46 ID:mcYBB3MR
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/
7わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:31:13 ID:FJ6cOqDa
したがって、チンチラシルバーの成猫を拾ったのは
2006/06/01〜2006/08/26の間だった可能性も検討したい。

・拾ったがにう猫がいたため里親募集した説
・拾ったがちゃとらじゃないため里親募集した説
・拾ったがにう猫ショック時だったため里親募集した説

成猫の里親を当日見付ける能力者ということを考えると、子猫の里親募集はワザと苦戦しているふりをしている可能性もある
8わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:34:00 ID:FJ6cOqDa
ジャージー猫は三毛猫らしい
伏線としては三毛猫姉妹をもらって来たときに三毛猫ブチ猫説を立てていることか。

この三毛猫を拾った時期はモカ猫が風邪で大変だった時期に一致する可能性が高いとみる。
9わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:36:34 ID:FJ6cOqDa
モカ猫が風邪なので多頭飼いには思いが及ばなかった。
たぶんモカ猫の具合がますます悪くなったのだろう
そこで里親募集。


しかしわからんのはぽっぽ猫時に妙に初めての経験ということを強調していたこと。
それに非ネットで里親募集出来るノウハウを持っていることを黙っていたこと

それにジャージ猫にせよ、チンチラ成猫にせよ、いまだに一枚も写真がないこと
特にジャージ猫は何日間は飼っていただろうから、里親先から写真の一枚くらいきてるはずなのに
10わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:38:12 ID:FJ6cOqDa
それも8兄弟でもマロン猫のその後が無いことを考えると、
心ない里親先に行った可能性も考えられる。
ふとまる猫も正式名称すら教えてもらってないくらい酷い里親に渡さざるを得なかった事情もあるかもしれない
11わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:41:25 ID:FJ6cOqDa
とまぁ酷い里親もいることを強調した上で、ジャージ猫たちの保護期間を大胆予想したリストを挙げてみよう

2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にう猫)
2006/08/06〜2006/08/26:0匹       ←チンチラシルバーの成猫捕獲事件。1日のみ。もかの話が決定済みのため飼うのは回避
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫) ←ジャージ猫を捕獲事件。もか猫の具合が悪化したため飼うことを回避。早々と酷い里親へ
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜現在   :6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)
12わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:45:50 ID:FJ6cOqDa
次は何日いたのかのランキングを考えたい
にう猫が60日、ゆら猫は40日くらいなのが注目点

13わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:48:06 ID:FJ6cOqDa
なにはともあれ、このスレが出来たばかりはちゃとらとはちわれのヒット数アップ間違いなし
14わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:52:17 ID:FJ6cOqDa
酷い里親といえば
ビビ猫もヤバイ可能性がある。
ブログが更新されていないところを見ると、ネットする時間すらないのだろう
つまりビビ猫は去勢前に捨てられた可能性が高い。

可哀想なビビ猫は二度目の捨て猫を経験。でも人間に慣れてるから3回目のチャンスに幸運を祈るしかないのだろうか

15わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:54:04 ID:FJ6cOqDa
ゆら猫、せり猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫、すな猫、カカオ猫は確実に幸福なので安心すべきだろう

スミス猫とシンバ猫は年内の連絡が待たれるってところか
16わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:56:34 ID:FJ6cOqDa
リストにするとこんな感じか

優しい里親:幸福な猫
 ゆら猫、せり猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫、すな猫、カカオ猫

判断保留の猫
 スミス猫、シンバ猫、さん猫、テト猫、タビ猫


悪の里親に虐待された可能性がある猫
 ジャージ猫、マロン猫、ビビ猫、ふとまる猫
17わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 21:57:23 ID:FJ6cOqDa
誤解無きように、
あくまで可能性の問題であり、分析途上であることを述べておく
18わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:00:04 ID:FJ6cOqDa
特にジャージ猫については
ブログの言葉を信じる限りは里親詐欺についての知識に欠けていたブログ主のことだから
あっさり業者に渡した可能性も考えられる

今頃もストレス耐性試験中かもしれない。
19わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:03:38 ID:FJ6cOqDa
でもよく読むとまろん猫は家近く過ぎていちいち写真連絡してないかもしれんな
とも思える。

やはり幸福リストに加えておこう


悪の里親にもらわれた不幸な猫は3匹だけになった
 ジャージ猫、ビビ猫、ふとまる猫
20わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:05:17 ID:FJ6cOqDa
ビビ猫はもうどうしようもないくらい虐待だろう
これはビビという名前からも推測可能

ふとまる猫は名前すらないんだから愛情ゼロだろう。既に外猫になっている可能性大

ジャージ猫は研究所勤務、可哀想すぎる可能性が高い


可能性だけを言えばかなり悲惨だ
21わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:06:17 ID:FJ6cOqDa
こういう悪の里親に渡してしまうブログ主には抗議しなくてはなるまい

このスレで皆が幸福かどうかを徹底監視していかねば。
22わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:20:56 ID:FJ6cOqDa
現在の「ちゃとらとはちわれ」は13位です。
ちょっと前まで20位程度だったのに子猫保護をし続けた成果が出てきてます。

ここで再度8兄弟を投入すれば一気ベスト5も夢じゃないかもです。
ランクアップを後押しします
23わんにゃん@名無しさん:2007/11/03(土) 22:36:30 ID:FJ6cOqDa
でもこのままでは順位高くても
書籍出版は至難の業になりそうな点はある。

譲渡済みの猫を気軽に本に出演させにくいだろう。

どうするブログ主
24わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 10:14:22 ID:SNdF09lG
279 名前: catfool Mail: 投稿日: 07/11/03(土) 22:28:00 [ p5197-ipbf1104hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080> ]

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194092366/
削除理由・詳細・その他:
「荒らしや迷惑をかけることを目的としている・客観的な説明が無い・板の趣旨に合った情報価値が無い・等のURL表記・リンクは削除対象になります。」
の迷惑をかけることを目的としている、に該当します。
内容も根拠のない稚拙な言いがかりでしかなく、ただの嫌がらせにしか見えません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
書式が間違っているので依頼は受け付けられません。
削除ガイドラインを読みましょう。
25わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 12:11:09 ID:zG6Yzvmu
なんかブログでいくつか取り上げられてたよ。良かったね(^^)
26わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 12:23:12 ID:k3rN4ona
他の家の外猫とか野良猫に餌をやるのは感心しない。
27わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 12:37:03 ID:nhWhCw6I
お前ら暇だな
28わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 13:39:51 ID:HQxW2VY6
ここ削除するとまた他のスレを荒らすから
ここに隔離しとく方がいいと思うんだけどね
29わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 14:17:25 ID:k3rN4ona
>茶トラ特集をせざろうえない。

「せざるおえない」って間違いはよく見掛けるけど
「せざろうえない」ってのは初めて見たw

高卒なんかなー
30わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 14:29:39 ID:o4a+lGLo
でも>>4には、自分も「え?」って思ったよ。
あれだけ初を主張してたし・・・

ただぴんぐさんにもぴんがさんにも頭は下がる。
自分には出来ないことだから。猫達の変わりに感謝してる。
31わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 14:40:50 ID:o4a+lGLo
追加

あのチンチラシルバーのチラシってわざわざ
また作ったのかな?だとしたら、ちょっと頑張りすぎなんで
こんな1みたいな粘着するーすればいいのに、とは思う
32わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 15:29:45 ID:GNtp+oQO
>>29
高卒バカにすんな!w
33わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 15:48:05 ID:d283hIRO
板違いだからこっちに行って

ネットwatch
http://ex23.2ch.net/net/
34わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 15:55:38 ID:PqIVeQx6
>>28
そそ、隔離スレにw
あっちに来たら速やかに誘導しましょ
35わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 17:10:42 ID:zG6Yzvmu
>>31
それは多分当時のものを普通にスキャナで取り込んだんだと思うぞw
しかし生活範囲は引っ越す前から土浦市近辺っぽいね。
36わんにゃん@名無しさん:2007/11/04(日) 17:18:16 ID:dhQPNsZ/
粘着きんもー☆
粘着こそ悪だwwwwwwwwww
37これで1000取れるかね?:2007/11/05(月) 09:16:00 ID:FOIzLGIf
粘着きんもーw
38先長すぎw:2007/11/05(月) 20:30:04 ID:yH38E7hq
粘着きんもーw
39わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:34:01 ID:PCRPhSMI
予想がいくらか外れていた。分析は難しいね


2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にう猫)   [07/21 シャージー猫捕獲(里親先詳細は多頭飼い以外は不明)]
2006/08/06〜2006/08/26:0匹       
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫)  [10/25 チンチラシルバーの成猫(里親先は知り合い?) 成猫なのでブログ主は飼えなかった]  
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜現在   :6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)
40わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:52:54 ID:PCRPhSMI
>>26
同意
それは確かにそうだな。俺もそこを付くべきだった
しかも避妊していない外猫に餌をばらまいてるわけで
ブログ主が不幸な子猫を生み出す手助けをしているのは間違いないな

それに黙認を否定していたが、はたしてその隣人に理路整然とした形で説明したのだろうか?
まさか軽く室内飼いを奨めた程度なんではないか?


またブログ主へ意見をメールしてくれると嬉しい。頼むぞ同志よ
41わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:56:29 ID:PCRPhSMI
ちなみにこの掲示板はちゃとらとはちわれ専用なので
ブログ主が気を使う必要はないですよ。

ブログ主からの批判推奨令も出たので完全に公認されたものだと思います。
今後も>>36-38のような荒らし行為に負けずに
皆でちゃとらとはちわれの追っかけを続けていきましょう。


ちなみにぽっぽ猫が気に入りです。あの鈍さに萌えw
42わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 00:58:25 ID:PCRPhSMI
人気ブログちゃとらとはちわれage

にこにこ動画でも検索してみるといいことあるよ
43わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:00:50 ID:PCRPhSMI
ちゃとらとはちわれ、今見ても13位。
みんなでポチしまくって1位に上げよう
44わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:06:23 ID:VJ5eAWQl
>>ID:PCRPhSMI
お前なんか嫌なことでもされたのか?普通にきもいぞ
45わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:19 ID:PCRPhSMI
>>39を見ていて面白い事実に気がついた

2006/06/01 にう猫
●約50日後
2006/07/21 ジャージ猫
●約40日後
2006/08/27 モカ猫
●約60日後
2006/10/25 チンチラシルバーの成猫
●約60日後
2006/12/26 むぎ猫
●約100日後
2007/04/10 ぽっぽ猫
●約70日後
2007/06/21 ちゃとら8兄弟
●約70日後
2007/08/31 ちゃとら5兄弟
●約40日後
2007/10/06 テト猫+三毛猫姉妹

つまり約40日〜約100日以内で次の猫が入荷されるという法則
特に40日〜70日が大半なので、100日は例外なのか、実はこの間も何か拾ってた可能性があるかも。

ということで40日〜70日から次の子猫入荷予測です。
2007/11/16日〜12/16と予測します。
更に絞れます。テト猫たちがいる間は「既に子猫保護中は新しい子猫を拾わない法則」があるため
12月01日〜12/16あたりになるでしょう


シチュエーションとしては
冬の寒い中、捨てられている子猫6匹とかいう展開。多分またガソリンスタンドになると思います。

さぁ、この予測が適中し不幸な子猫は救われ、幸福への道を辿ることが出来るかどうかが今後の楽しみになりそうです
46わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 01:12:41 ID:PCRPhSMI
>>44
応援スレッドですよ
わけのわからん言いがかりは止めてください
47わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 03:45:49 ID:MreItksU
2ch語が多いからてっきりねらーなのかと思ってたけど
そうじゃないのね>ブログ主

てかさー、華麗にスルーすりゃいいのに
2chの書き込みにマジレスするなよと...w

あんまり生真面目にやってると
途中で息切れして長続きしないよ
48わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 09:13:46 ID:vqPFpV2A
批判にマジレスした挙げ句、この件に関してのコメントはするなと言っときながら、翌日あっさり応援メールへの返事を書いてるのがなんだかなぁ
49わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 16:36:59 ID:7jjU6zeE
>>48
ブログ見ると住所かいてまで批判してきたらしいから恐かったんじゃねw
50わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 18:07:17 ID:VCDqIWGz
>>49

住所書いてきたのは「こんなとこで批判されています」という通報メール

批判そのものはここでチキン野郎ID:PCRPhSMIが書いてるだけ

ID:PCRPhSMIかっこわる
51わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 19:49:19 ID:oJb/I05a
>またブログ主へ意見をメールしてくれると嬉しい。頼むぞ同志よ
だからなあ
ここまで張り切って分析するなら自分からどんどん取材していけばいいのにw
52わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:15:34 ID:PCRPhSMI
>>50
だからわけわからん言いがかりはよしてくれ

>>51
直接コメントしまくるのはさすがに不味いという自粛のつもり。
大好きなちゃとらとはちわれの更新が終わるとショックだからね

53わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:24:18 ID:PCRPhSMI
今日の記事を読んできた。
昨日に続き先住猫が主役の記事はやっぱり面白い。
しかしコメント読んで気が悪くなった。
なんだよ、あれ。あんな糞みたいなコメント書くなよ。と言いたい。


他の奴らの毒にも薬にもならないようなブログ主に媚びただけのコメントもうんざりだが
あの里子に出したから余所の子なんたらは最悪だな。ちゃとらとはちわれ一族だろうが! 

猫の譲渡はあるかもしれんが、その猫の動画や写真の譲渡は普通はしてないだろ
それなら里親も文句が言えるわけないだろ。大体ちゃとらとはちわれに忠誠を誓ってこその里親だろうが!
まじでアホすぎるコメントにはむかついてくるな。

逆にビビ猫みたいな虐待を受けている可哀想な猫を取り戻す義務だってブログ主に生じるんだけど。
54わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:28:44 ID:oJb/I05a
つまり
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)

ということですね
ヲチ先が消えて楽しみが無くならないようにというのは
正にヲチ板のルール
何でネットwatch板に立てなかったの?
55わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:47:02 ID:PCRPhSMI
マロン猫=連絡無し。近所らしいが連絡無いのはブログ主に対して失礼千万
ビビ猫=ブログすら3日坊主。猫飼いもそうだろう。虐待確率大。何とかブログ主には虐待飼い主から取り戻して欲しい
ゆら猫=3週間更新無し。デタラメな飼い方で突然死亡連絡可能性あり。要注意
せり猫=定期的にブログ主へ連絡。大丈夫だろう
ミュウ猫=入院中らしい。酷い飼い主のためにかわいそう。何とか飼い主は最低限の勤めをせよ。出来ないならブログ主に返すべし
あき猫=定期的にブログ主へ連絡。大丈夫だろう
ぱんく猫=毎日更新優等生
ざくろ猫、カカオ猫=毎日更新優等生。ブログ主への連絡もあり。ブログ終了後も有望
スナ猫=毎日更新優等生
ふとまる猫=名前すら知らされず、研究所勤務や野良放出の可能性高い。ブログ主は早く連絡を取って取り返すべし
スミス猫=大丈夫と思いたいが11/14までに連絡がなければ虐待可能性も
シンバ猫=大丈夫と思いたいが12/05までに連絡がなければ虐待可能性も


こうしてみると安心できる猫は半分くらいしかいない。ブログ主は定期的連絡を徹底させないと真親としての義務を果たしてると言えない
56わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:49:28 ID:PCRPhSMI
>>54
じゃあ俺も当たり障りのないコメントしに行くか

まずこんなコメントから
・適当に今日の記事について綺麗事な感想を書いてから、
 あと外猫や野良猫に餌やっているみたいですけど、どうしてでしょう? 
 無責任な餌やりだけはやめてください。猫が不幸になりますんで。

こんな感じかな
57わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:51:48 ID:PCRPhSMI
2回目のコメント案

ビビ猫のブログが全然更新されてません。セリ猫あき猫と違って、ちゃとらとはちわれにも記事になってないようです。
ビビ猫の飼い主さんどうやらブログすら更新するゆとりがないみたいですけど
ビビ君は元気でやってるでしょうか? 心配です。たまには里子についてもケアする記事お願いします
58わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:52:58 ID:PCRPhSMI
3回目のコメント案
外猫についての見解ありがとうございます
ビビ君は酷いことなってたみたいで、取り戻すそうですね。
それがビビ君の幸せのためだと思います・安心しました
59わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:56:21 ID:PCRPhSMI
4回目のコメント案
マロン猫の記事もありません。ちゃんと去勢避妊したかどうか確認お願いします

5回目のコメント案  これは没だな
ジャージー猫は元気でしょうか? 心配なので動物病院に問い合わせたらどうでしょう

6回目のコメント案
ちんちらシルバーの成猫に会ってきたそうですね。元気でしたか。
ちゃとらとはちわれ同窓会の時にはぜひ呼んであげてくださいね

7回目のコメント案
年末に盛大にちゃとらとはちわれ同窓会を開くのはどうでしょう
ひさびさに兄弟猫に会えたり、仲間猫に会えるわけですし
先住3匹も大喜びだと思います。ぜひ考えてみてください
60わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 21:57:28 ID:PCRPhSMI
こんだけ配慮したコメントならブログ主も「そっかやっぱ気になるよな」
とか軽く思って答えてくれそう
61わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:08:31 ID:oJb/I05a
書き込む前に晒してどうするwww
そんなにネットwatch板が嫌か
62わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:46 ID:PCRPhSMI
>>61
さっそく第1回分を書いてきました。
この調子でコメント書きも楽しんでいこう。

みんなも続け〜。それとちゃとらとはちわれを1位にするためにポチもしよう。俺は未明にしたから他の連中たのむ
63わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:17:47 ID:gz3triQ+
>>62
ハイハイブログつぶし乙
ってかオナニースレ乙

ブログにコメントしまくるのがまずいと分かるなら、ここで手コキレスしまくるのもそれと同意だと気づくもんだが。

公開オナニー気持ち良さそうねwww
64わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:56 ID:PCRPhSMI
>>63
なんだよ、なにやっても反対なのかよ。意味わからん奴だな。
どうして欲しいんだ?

それとコメントは配慮した文章になってるから問題ないと思う。5回は不味いな。その他は7回まで問題ないだろ

65わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:24:41 ID:PCRPhSMI
コメントと言えばコメント数ランキングを作ってみたいな
66わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:27:00 ID:gz3triQ+
>>64
よし、わかった。
じゃあネットウォッチ板に行け

そもそもが板違いだって指摘されてるだろうが。
それすら出来ないやつの言うことなんざ誰も聞かないよ。
67わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:29:29 ID:PCRPhSMI
>>66
なんで板違いなんだ。
他のブログスレだって単独で立ってるのあるぞ。
68わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:39:48 ID:gz3triQ+
>>67
お前応援が目的だって言ったよな?
宣伝乙と野次られてブログの評価落としたくなければウォッチ板いけ。
何のための住み分けか一度考えてみろ。
他に同様のスレがあるとか理由にならんよ。
69わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:40:08 ID:AyEyFqSE
茶八主もきっとここ見てるから
ブログ汚しに行くなよ・・・
70わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:50:20 ID:PCRPhSMI
>>68
ネットウォッチ板って覗いてみたけど
酷いスレばっかりじゃないか。それこそ応援に相応しくない。
どういうつもりなのか教えて欲しい。

大体このスレは
【叩き厳禁】猫ブログ総合Part3【マターリウォッチ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194265555/
を追い出された結果立てたスレだぞ。また追い出そうというのか。
お前猫捨てたことある奴だろ。酷い奴だ


>>69
ブログ主は知らないと記事に書いてあったぞ。
だからこそブログに主張しにいかないといかんわけで、ここ見てるなら行く必要もないわけだが
メールは面倒だし。
本当はコメントも面倒だがウォッチ板とか他の奴のメールに頼るなって奴がいるから
ライトもしてるってことを示さないといかん。
71わんにゃん@名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:59 ID:PCRPhSMI
今日は用事があるのでまた後日登場する。
わけわからん言いがかりレスじゃなくて、
ちゃとらとはちわれファンの人の書き込みで埋まってるといいな〜
72わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:20 ID:FZ/mx18+
粘着きんもー

自分の猫かまってやれよ
大阪人ってみんなこんなの?
73わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:19:43 ID:KCRrxXNl
本物の基地外さんだ
74わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:40:25 ID:V971BEdr
正論でいっても無駄なタイプだね
むしろ正論でいくと反動で悪化する
うまく相手にしないと症状がひどくなってブログに迷惑になりそうだから
触れずに放っておく方がいいのかもしれない
75わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 00:54:05 ID:L8/M3ftb
>>70
とんでもない節穴だな。拾ってばっかりで捨てたことはないが何か?
おかげさまで猫まみれの毎日ですよ。
はちわれブログに関しては、あそこまでマメな更新は出来ないので自分はブログは持てないなという印象。それほど好きではない。
だがブログ主に余計な面倒をかけるお前のやりかたは気に入らない。
応援する側の態度ってそんなもんなのか?

余計な心労、手間をかけさせてお前がやったのは猫の動向調べ。
お前が知りたいからって飼い主につぶさに調べて教えろってか。
そんなもん気になるならねぎらいの言葉ひとつでも添えてMAILで聞けば良いだろ。心配なので分かればブログで教えてくださいってな。

ネットウォッチ板の何を見たのかしらんが、晒しスレもあればマッタリヲチスレもある。
板全体の雰囲気を気にするより自分で立てたスレの空気くらい嫁。
多忙な飼い主に要らん気苦労かけさせてるお前の行動は応援じゃなくて揚げ足取り。
ウォッチ板が気に入らないとか贅沢いってんじゃねーよ。

追い出されてここに来たから何だというんだか。ここはお前の実家か何かかw
まあ勝手にやってろ
お前に賛同するやつは居ないよ。
76わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 03:07:54 ID:y0uZOwOv
>>75
PCRPhSMIは本物の基地外さんだよ。スルーしよう。
77わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 14:05:16 ID:ZdOtbiaw
茶トラのテトまじでかわいいな・・・
78わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 14:31:43 ID:zbPEItPd
今日の記事でちゃんと答えてるね…ぴんがさん
色々大変だろうに。
79わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 14:35:36 ID:FNO69Qnf
基地外の相手も大変だな
80わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 18:53:04 ID:WB/RqNjr
ID:PCRPhSMI

おまえ本物の糞だな
81わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 19:13:12 ID:WB/RqNjr
ここで独り言いってる分には阿呆スルーでいいが、
マジにブログに書き込みしやがって糞が

ここで一生オナニーこいてろ
これ以上ブログに迷惑かけんなチンカス野郎

82わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:01 ID:loXIcdci
なんか昨日から批判ばっかりの奴が多いな
自分で取材しろと言ってみたりコメントしたら基地外やら糞扱いって
何様のつもりなんかね

特に>>80-81はあまりに酷い。こんな奴らはちゃとらとはちわれを読む価値ないのでは?

>>75
猫をそれほど好きでもないのに拾ってばっかりなのか。変な奴だな
83わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:05:31 ID:loXIcdci
今日の記事では丁寧に回答もらって
ビビ猫が虐待されていないことが判明して、ちゃとらとはちわれ読者としても喜ばしいことだと思う
さらになぜか次のコメント予定だったマロン猫についても補足してもらってブログ主も
読者が何を知りたいのかをよくわかっていらっしゃるといったところか

それにしてもまさかふとまる猫にちゃんとした名前が与えられていたとは
今までの記事からは想像も付かなかった。こっちもまろん猫とは
このふとまるまろん猫の方の飼い主はブログを見てないのかな?
84わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:07:57 ID:loXIcdci
いずれにしてもこの調子でちゃとらとはちわれのぴんぐ氏を真親をして
ぜひ子ども達の里親さんたちを叱咤激励しつつ引っ張っていってもらいたいところ。
里親さん達もぴんぐ氏にこのまま忠誠を誓ってほしい。
猫たちも里親さん、そして後ろに控えるぴんぐ氏の管理下でのびのびと育っていってほしいもんだ
85わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 21:12:23 ID:loXIcdci
次のコメントはこれかな〜

皆さんリアルでお友達ということで、
年末に盛大にちゃとらとはちわれ忘年会兼同窓会を開くのはどうでしょう
ひさびさに兄弟猫に会えたり、仲間猫に会えるわけですし
先住3匹も大喜びだと思います。正直期待してますのでお願いします。
(もちろんみんな去勢避妊しているという前提ですよ)

それともこっちの方が先かな? これはおまいらの記事を読んだ感想

某巨大掲示板にてライフボードが悪の組織と噂になっていました。
ぴんぐさんはそんなライフボードに忠誠を誓ってらっしゃるんでしょうか?
モカ猫を救出した際の経緯記事を読む限り、狭いケージに子猫山盛りで酷い環境のようにも思えますが。。。
86わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:11 ID:FZ/mx18+
粘着きんも〜w

とりあえず管理人には基地外にロクオンされてるとちくっといたw
87わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:02:51 ID:V971BEdr
やばいww某スレに出張した>>1の言い分が面白すぎるwww
色々突っ込みたいけどやっぱり症状が悪化しそうだから突っ込めないw
88わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:05:56 ID:loXIcdci
このコメントが先かも

子猫がいる間は子猫中心とかいうことですが、
調べてみたら2007/06/21〜テト猫たちが里子に出る2007/12/xxまでの約半年間で子猫がいなくて
先住3匹だけだった期間って2007/08/12〜2007/08/30のたった19日間しかないんです。
これって先住からすれば3匹しかいない方が珍しいとインプットされてそうで、逆に1カ月後が心配になってしまいました(笑)
89わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:00 ID:loXIcdci
>>87
このスレにはまりつつあるなw
他の人に色々突っ込まれてしまった。
まぁあまりにアホな展開だったので書き込みしてしまった反省。
そう考えるとぴんぐ氏は偉大だな〜。里親への指導力といい猫への保護力といい尊敬するぜ
90わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:18:52 ID:loXIcdci
コメントはしないけど、さっきの補足

ぽっぽ猫にいたっては2007/04/10〜2007/12/10(仮:テト猫を里子に出す日)
の8ヶ月間で、モカ猫、ムギ猫、ぽっぽ猫3匹だけで過ごした日が3ヶ月しかないんです。
残りの5ヶ月(しかも後半はほとんど全部)は自分より年下猫と過ごしてきてるんです。

子猫がいなくなると逆に心配
91わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:20:16 ID:loXIcdci
>>86
このスレ見てるかどうかの確認頼む。
92わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:31 ID:loXIcdci
一応上げておくか モカage
93わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 21:03:36 ID:GLPOUFB1
tetoたん
ハァハァ
94わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 21:53:05 ID:lfsNnFU6
>>92
ひねくれてないで、友達になってって管理人に頼めば?
ばかみてえ
95わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:02:46 ID:u40fgtG3
今日もコメントしてきましたよ
ランキングは白い猫と熾烈な争いになってるな〜。何とかベスト10に入ってほしい

それにしても
【叩き厳禁】猫ブログ総合Part3【マターリウォッチ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194265555/
の方のうに猫叩きは酷いね。ああはなりたくないもんだと思う。
でもベスト10だから総合スレで活躍できるわけで、「ちゃとらとはちわれ」もそうなるよう応援に一層力をいれないと

テト猫の注射記事が今から楽しみだ
96わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:42:20 ID:btva4bh/
あまりピングさんを悩ませるコメントするのはやめませんか?


このままではピングさん体壊しちゃいますよ?


それとも自分の欲望ばかりぶつけてピングさんを追い込む気ですか?


このスレも落ちて消えるかと思えば上がってるし、故意に上げてるとしか思えません。



追い込むようなコメントは止めて下さい。
97わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:51:15 ID:u40fgtG3
>>96
今日のコメントは別に回答いらないですよ。ごく普通の感想です。
というか回答しようがないでしょ。自覚してないだろというツッコミはありますけど。
それにピングさんじゃなくて、ぴんぐさんでしょ。

このスレは故意にageてますよ。このスレはぴんぐさん見てないんだからこのスレをageる行為は別にいいでしょ
全スレage禁止なわけじゃあるまいし

ぴんぐさんには健康にブログを続けて欲しいというのは同意。
98わんにゃん@名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:25 ID:zvdWS0+W
>>97
あなたがいなくなることがスレ主にとって一番の平穏だということをまだ分からないのですか?
9999:2007/11/09(金) 00:00:19 ID:avLzRoS/
↑間違い スレ主→ブログ主
100わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 00:55:47 ID:zARTyIDo
>>97
お前のコメント見るだけで気持ち悪くなると思うぞ 分かってやってるんだろうけど
しかし本物の基地外さんはそこらの雑魚とは格が違うな
101わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 01:01:09 ID:On+GeMhq
>>98
まるで俺が全部悪いみたいだな。おまいはどうせ毎日媚びたコメントだけ残してるんだろ
自分のブログに誘導したいからって酷い奴
少なくとも俺はこのスレをリンク先にしてないぞ

>>100
ぴんぐさんは偉大な精神力の持ち主だし、猫への保護力、里親への指導力どれをとってもお前の狭い了見とは違うわけで
もちろん俺のコメントも歓迎してくれてるさ。嫌なら嫌というだろう。
102わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 01:06:20 ID:vDFVi02Q
ぴんぐさんかぴんがさんにやめてくださいと言われたら
やめるの?
103わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 01:10:57 ID:On+GeMhq
>>102
今言えることは、
ぴんぐさんならコメントは止める
ぴんがさんなら少し考える

俺の最優先課題はちゃとらとはちわれの繁栄にあるからね。
このスレは茶八ネタが総合ブログから追いだされた以上は続けるしかない
104わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 01:16:27 ID:ZhgAmCOt
それ、ネタが追い出されたというより……
105わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 07:53:02 ID:ywphX90q
茶八の話題がなかったわけじゃない
このスレ最初からのおまいの異常なデータ並べ見たらわからないか?
誰も読んでないと思うし、一般ブログの話するスレで語る話題じゃないでしょ?
里親の件だって、何もしないで粘着データ作って喜んでるおまえがえらそうに意見しても
説得力のかけらもありゃしない。

向こうでも言われていたけど、頭の悪そうな机上の空論なんてあんた以外誰も認めていないよ。

106わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:27:08 ID:On+GeMhq
>>105
ブログ主のぴんぐさんと違って、おまいの了見の狭さといったら
情けなくないのかね?
おまいみたいに人に罵詈雑言いうような奴のセリフも説得力ゼロと言わざるをえんよ
107わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:32:18 ID:On+GeMhq
ライフボードに指導力を発揮するようお願いコメントしてきた。

しかしライフボードが悪の組織とは2ちゃんの記事もたまには役に立つんだな
108わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:44:30 ID:On+GeMhq
今ホームページ行ってみたら、22000円取るんだな。
しかも狭いケージで閉じこめてるんだろ。トイレしか居場所がないなんて異常すぎ。
悪の組織だけあるな。


ぴんぐさん、ぴんがさんなら無料で、しかも健康優良な猫を保育してくれるし、
ライフボートに忠誠誓う必要はないと思うんだがな・・・
109わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:45:31 ID:On+GeMhq
良し決めた。しばらくライフボートがいかに悪の限りを尽くしているかを
コメントしていこう。こうすることで、ぴんぐさんが立ち上がりライフボートを正義の組織に変革できるかもしれん
110わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:46:48 ID:vR6Y8xy+
111わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:50:40 ID:On+GeMhq
>>110
あり。こんな記事発見。まじかよ。悪の組織らしく研究所に・・・、かわいそうすぎる。



ライフボートは2002年夏頃、保健所から引き取ってきた子猫50匹ほど
突然消滅。  その後姿を見ることはなかった。
オソロシス。  ライフボートの子猫仕入先の岐阜の保健所にメールしてみるか。
112わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:13 ID:On+GeMhq
これも凄いな。いったい猫にバイアグラって何を考えてるんだ・・・
ぴんぐさん絶対騙されてますよ><



296 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/04/23(月) 06:56:15 ID:mJ12dWyA
>ttp://www.law.co.jp/cases/bai.htm

概要
バイアグラ商標権侵害訴訟に対する東京地裁の判決について

ファイザー製薬株式会社(本社:東京、社長:アラン・B・ブーツ)と米国のファイザー・プロダクツ・インクは、
2000年7月7日に、ホームページや看板・チラシなどを通じて、「バイアグラ錠」を広告、輸入、引渡していた、
都内の大手個人輸入代行業者(安井堂インターナショナルこと吉田邦一、及び株式会社ライフボートジャパン、
以下では被告両名を「被告」と総称します)を、同社が開発・製造・販売する勃起障害(Erectile Dysfunction、
通称ED)治療薬「バイアグラ錠」に関する「VIAGRA」商標権(商標登録第4105713号)および「バイアグラ」の
商標権(商標登録第4127593号)の侵害および不正競争防止法違反で東京地裁に提訴していましたが、
その判決が3月26日に言い渡されました。

判決の概要は以下のとおりです。

(1) 被告は、当社と米国会社に対して合計で50,243,025円を支払わなければならない。

(2) 被告は、「VIAGRA」及び「バイアグラ」の各標章を記載した取引書類を用いて注文を受けた錠剤を輸入し、
各標章を記載した取引書類を添付して自ら引渡しまたは宅急便で引き渡させてはならない。

(3) 被告は、看板、ホームページ、チラシ類その他の広告及び申込書、しおりその他の取引書類に「VIAGRA」及び
「バイアグラ」の標章を使用してはならない。

(4) 被告は、「VIAGRA」及び「バイアグラ」の標章を記載した看板、ホームページ、チラシ類その他の広告及び申込書
、しおりその他の取引書類を廃棄しなければならない。

(5) 被告の行為はバイアグラ錠の個人輸入代行ではなく、輸入と販売にあたる。

(6) 被告が輸入販売するバイアグラに関しては、真正商品の輸入販売とは認められない。

今回の判決は、被告の医薬品の個人輸入代行の実態を精査し、被告が輸入代行と称している行為が「輸入・販売」に
該当すると判断した点の意義が非常に大きいと考えます。当社はこの判決を踏まえて、個人輸入代行に関して
関係当局に対してもしかるべき対応を求めていきます。また、当社は知的財産権による保護に関し、強固なポリシーを
有しております。今後も、当社保有の特許権や商標権を侵害する個人輸入代行業者や第三者に対しましては、
引き続き断固たる法的手段を講じていきます。

以上
113わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:54:17 ID:On+GeMhq
ぴんぐさん、この事実を読んで〜って、コメントしないと。悪の組織に加入しちゃあ不味いでしょ


295 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2007/04/23(月) 06:55:26 ID:mJ12dWyA
【里子】ネットで猫譲渡【里親】 5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1096666083/

106 名前:わんにゃん@名無しさん :04/10/14 19:42:30 ID:95OiNik3
>ttp://web.archive.org/web/20021019132814/http://www.lifeboatjapan.com/konekoneko/index.html

>子猫だけを貰ってきて、3ヶ月くらいしてあきた頃に譲渡。
>2年前に感染症を多発させてしまい、譲り受けた里親からクレーム出て、
>自分たちで引き取ってきた猫を全頭殺処分した鬼。

ソースハケーン。 みなさん騙されないように。
キャー子猫子猫可愛いって言って、可愛い時期だけ面倒みて
あとは誰か飼えよってか。
成猫は一切引き取らないのね、保健所の成猫はほぼ元飼い猫だし、飼育の手間もかからないのに。
鬼畜だわ。 なにが同じ命じゃヴォケ。

>ttp://www.geocities.jp/cat_satooya/log2ch/1096666083.html
のログ保管してるところから拾ってきた。

その管理人がさらに
>ttp://www.shikoku.ne.jp/ys/link/link07a.html
180. 千葉県: フィラリア予防薬ノミダニ駆除薬:弓長 五百人
>オーストラリアの獣医師がお届け。フィラリアの薬が獣医院価格の数分の1,フロントラインも6本¥5300,
>12本¥8600.全て日本語で注文、
>商品到着後支払いで安心
>ttp://www.12pal.com.au/index.htm

ペット用品の海外通販・個人輸入スレPART2 【フィラリア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1113533307/
><薬事法>
>(医薬品の販売業の許可)
>第24条 薬局開設者又は医薬品の販売業の許可を受けた者でなければ、業として、医薬品を販売し、授与し、
>又は販売若しくは授与の目的で貯蔵し、若しくは陳列(配慮することを含む。以下同じ。)してはならない。
>
>「業として」医薬品を販売し、授与してはいけないって書いてある。
>
>[事件・事故]動物用医薬品を無許可販売した容疑で獣医師を逮捕 /京都
> H容疑者は同病院のホームページ上で、フィラリア予防薬やノミ・ダニの駆除薬、犬猫用健康食品などを販売し、
>農水大臣指定の「要指示医薬品」が含まれていた。獣医師法では、犬や猫の診察をせずに要指示医薬品を販売することを禁じている。
>H容疑者は「診察せずに販売していけないことは知っていた」と容疑を認めているという。

ライフボートってやはり違法団体だったんだな…
ここまでは知らんかった…
114わんにゃん@名無しさん:2007/11/09(金) 23:58:31 ID:bnifsAiM
お前が中心になって立ち上がれよ。
なんで他人を旗印にしようとするんだよ。
115わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 00:13:09 ID:FSL1cPLU
>>114
矛先はすべてあのブログ主
あの異常な粘着ぶりで悪徳愛誤団体と戦ってくれればいいのにw
116わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 02:14:04 ID:KP4mQlf2
>>113
言いたいことは分かったから、今度からコメントじゃなくてメールにしろよ
もっともメアド晒す根性はないだろうけどな
匿名で喚くことしか知らないチキンだもんな、おまい
117わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 03:11:13 ID:KE6VPF+1
>>106
??
昨日のうに猫の件でもそうだが、自分が今迄やってきてる事わかってんのか?
本当のキティなのねw
自分では少しも体を動かさずにネットのデータを必死に集めて何かしたつもりとはw
管理人に他力本願してるんじゃねーよ。
つぶしたいなら自分でやれよ。
偉大なんだろ?wおまえってさwwwwwww
118わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 12:30:33 ID:g5QyaN+N
本物の基地外は自分が基地外だという自覚はないんだから
いくら他人が基地外基地外と連呼しても無駄。
119わんにゃん@名無しさん:2007/11/10(土) 17:38:07 ID:lHjRjhPE
ざくろ猫カカオ猫の飼い主みたいに
冷静になってみれ。
120わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:19 ID:7dRqJ+J0
ざくろ猫カカオ猫の飼い主はえらいけど、それは有名ブログの猫をもらった責任放棄とも言える。
有名ブログの猫はいわばアイドルの卵たちなわけで、それを里子にもらった以上関係じゃんとかいうのは違うと思う。
少なくとも純粋な里親募集サイトでもらうのと有名ブログでもらうのでは、猫の有名度が格段2違いますよね。
その分有名な猫なので、ブロガーにとっては最初から固定ファンが付くわけでメリットは計り知れない。
ブログはじめるわけでないならどっちでもいいけど、自分の猫が数多くの人に知られているという快感はあると思う。
それらが嫌なら有名ブログの猫をもらうべきじゃない。他にいくらでも救いを求める猫は数多くいます。

それにアイドルに対して勝手な想像をするのは自由なわけで、宿命と諦めてもらうしかですよ。
不幸があれば悲しむ人がそれだけ多いわけで、それを黙っていたんじゃあバレたときに虐待死させたと疑われても仕方がない。

それとブログを始めるのは自由ですよ、止めるのも自由です。
ざくろ猫カカオ猫の飼い主さんみたいに宣言して止めたならば、しっかりした人だと思えるので信用できます。

でも中途半端な気持で続いているのか止めているのか分からない状態のブログ、ビビ猫のブログですけど
あれは酷いですよ。新しいことを始めた以上はやり続ける、または止めるどっちかにしないと不信感だけが募ります。
特にたった3日坊主レベルで止めてしまうようなのは顕著に思います。ビビ猫の飼い主は新しいことを
3日しか続けられないのかと疑われても仕方ないし、猫についてもその恐れがある。信頼性が薄れます。
だから虐待の可能性について考えたわけで。

121わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:13:29 ID:7dRqJ+J0
>>115>>117
うに猫の件でハッキリしたけど、おまいらのブログ総合スレの情報は虚偽が多いようだ。
ライフボートの件もよく考えれば、おまいらの批判はおかしい点も多い。

>>116
捨てアドが溢れてる世の中ではその理屈はおかしいw
メール出しても匿名に変化ないだろw

>>118
差別用語を平気で連呼するような奴はリアルにはいない
多分おまいもリアルでは言わんだろう。ネットでせいぜい吠えろ
122わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:17:05 ID:7dRqJ+J0
ついでにコメントで批判記事の禁止有無について確認中
禁止なら批判コメントは止める。他の人の批判コメントについてはチェックするがw
123わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:36:46 ID:r4B4FgVZ
>>121
じゃあ、本アドレスで本名も住所も書いた上で
親身になって進言すればよかろう。
124sage:2007/11/11(日) 01:39:10 ID:F9AcKqxn
里親募集関係と里親になった人関係の、更新長期間ストップしているサイトとか普通にいっぱいあるんだけど、
何でそこも叩かないのか?ちゃとらとはちわれだけ叩くのは筋違いだと思うが。

ひどい所は里親募集サイトで、事情説明もなしに更新止まったまま放置されてるサイトもいっぱいある。
里親募集していた猫はいったいどうなったのか、気になって仕方がない。
125わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 01:40:00 ID:F9AcKqxn
すまんsage入れる場所間違えた(汗)
126わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 02:32:44 ID:7dRqJ+J0
ひとまずこのレベルの批判は容認のようです。
って、もうすぐに聞きたいことは尽きたわけだがw


>>124
他のブログはよくわからん。それが本当なら批判すべきだな
例を挙げてくれ
127わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 04:31:31 ID:2nd/dVva
更新が日に日に早くなってきてますね。
128わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 11:34:02 ID:F9AcKqxn
>>126
事故に遭って入院しましたって書いてそれっきり更新ストップしているブログがある。
里親募集何回もしている所で、事故の直前に猫拾いましたって報告あったけど、それっきりなので
どうなったのか・・・。
サイト主と猫共々元気ならいいのだが、事故までこまめに更新していた所なので、
1年以上更新もないと何かあったんじゃないかって心配になるね。
129わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 11:34:43 ID:sMcwMiJ1
ブログ更新って義務じゃないし……
130わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:10:56 ID:qx9mOZz8
とりあえず管理人にはアク禁推奨しといたんだけどね
ネコネコネが被害妄想キティだってのは昨日の米ではっきりしたし
そんなに心配なら、里親募集の猫を全部ひきとってやれよ


131わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:16:46 ID:F9AcKqxn
報告義務はないけど、ブログやめるならやめるって一言ぐらい欲しいわ
132わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 12:44:39 ID:5QhRjmga
>>121
普通に生活しててお前のようなキティに会うことなんかまずないから使いようが無いわなーw
133わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:33 ID:Otyap5Fe
管理人に反応してもらえて有頂天だなネコネコネ
はしゃいじゃってキモイ

書けば書くほどおまえの負け
134わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:02:00 ID:7dRqJ+J0
>>130
>>132
>>133
コメント残したのはおまいらかwww
ころさん、BlackCatさんはともかくとして、名無しさんが混じってるぞw
135わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:19:13 ID:7dRqJ+J0
こう書かれるとコメントせざるを得ないじゃないか
悪化の手伝いしているのはお前らだからな。分かってるよな。
136わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:20:56 ID:qx9mOZz8
そして疑心暗鬼に陥り、被害妄想をいっそう強くする7dRqJ+J0w
世界中の人間がおまいを嫌ってるよ
137わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:54:52 ID:RpcNtKH0
138わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:58:22 ID:7dRqJ+J0
たぶん最後になるであろう長文コメントを残しました。
2chの皆さんは名指しで反論しないでねw
139わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:05 ID:7dRqJ+J0
あ、このスレで反論するのはOKです
でもあっちで反論しないでね、俺が言うのもおかしいが、迷惑w
140わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:07:36 ID:aATk/D63
こんどは>>134を鵜呑みにしちゃったのかい?
141わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 22:20:35 ID:7dRqJ+J0
>>140
142わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 01:52:01 ID:u+IhBfJ4
>>139
なら最初からあっちに突撃なんかするな。
塚、ウニブログに関してのレスといい、本当に自分本位の人なんだね。
あんたのブログ作るなら、毎日見に行ってやってもいいんだけどww
143わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 13:22:47 ID:wI5uSkAG
ネコネコネなにがしたかったんだ?
本丸に攻め込んだら、集中放火あびるにきまってるだろ
もうこのスレ ファンがのっとってOK?
144わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 14:39:27 ID:8vFvy7B0
ファンレス歓迎って言ってたしファンはファンで>>1をスルーしつつ
盛り上がればいいんじゃないの?
145わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:38 ID:4EbHJxdu
>142
誘導しておいて何たる言いぐさ

>>143
集中砲火したのはこのスレ見た人ばかりみたいだけどな
ファンとの共存はOK

>>144
同意

146わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 22:43:53 ID:ZImwezOI
>>144
ネコネコネって自分のファンとちゃとらファンと混同してね?
あと、アソコで反論してるのが全員ここの住人だと思ってる辺りバカとしか…
147わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 22:58:32 ID:4EbHJxdu
>>146
でも最後にわざわざ反論してたニコニコ動画からきた2人組は
明らかに空気読んでなかったぞ。どこが、でも、なのかわからんが

特にきのきのさん
>ネコネコネさん
>ネット上のペットブログなどは
>それぞれの飼い主さんの事情で運営されているもので
>しかもペットは生き物で何があるかわからないので
>更新がないということが不安なのはわかりますが
>それを閉鎖するかどうかはブログ主の自由だと思いますし
>それをぴんがさんにどうにかしてくれというのは
>ちょっとおかしいんじゃないかなって思います。
>更新がないのならリアルで幸せに暮らしているのだと
>思っておけばいいんじゃないでしょうか?
本当に例えば「ちゃとらとはちわれ」本体が何も言わずにいきなり更新終了したら、
リアルで幸福で過ごしていると思えるんでしょうか? 普通なら心配するでしょう。


似たことがライフボートに言えます。50匹の消えた病気猫。
この猫達の続報がないからこそ皆殺害されてる可能性を嘆いているわけではないでしょうか。

ちなみに俺の現在の考えは、実際はそんなことはないと信じつつも、
もしも本当に2002年に50匹安楽死させられていても止む得なかったという立場。
元々保健所猫で洗濯ネットにいれられて二酸化炭素攻めで惨殺されていた猫たちですので。。。
病気にしてしまった猫好き、安楽死させざるをえなかった猫好き、関係者の心痛は深かったものと思います。
例えれば無実の拷問惨殺が待つ死刑囚を脱獄させたものの、逃げてる途中で銃で撃たれて即死みたいな




ところでビビ猫のブログ、まだ消えないのな
148わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 08:23:08 ID:P/JGm6ii
本当に自分の事だけは棚に上げた人生を送ってるなおまえ
ライフボートには突撃しないの?
個人ブログにだけ突撃して悦に入ってるっておまえの主義に反しないの?
結局、大きなものには立ち向かえないチキンなのねw
149わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 10:11:16 ID:yNNo/Vi2
>>148に全面的に同意。

ネコネコネはライフボートに取材しろよ。
1年ぐらい張り付いてから結論を出せ。
ここで喚いてて、何の解決になるんだ?
そんなに猫達のことが心配なら、まず行動しろ。

お前みたいな妄想ボケがきちんと行動してる茶八のブログ主に
訳知り顔で忠告だかなんだかしてるあたりが無性に腹立つ。

あとな、お前ブログを運営したことないだろ?
毎日毎日写真とって文章考えて更新し続けることって大変なんだぞ。
猫にもブログ主にも変わりなくても、更新できなくなることなんざいくらでもあるんだよ。
誰も見に来ないような、グチ吐き出し日記ブログなら別だけどな。
150わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:01:32 ID:FtirxgaZ
他人の猫や愛護団体を猫可愛がりするよか
自分の飼い猫を可愛がってやれ
それこそ飼い猫についてのBlogを写真たっぷりで毎日更新する勢いでな
そこまで時間ないと言うのなら
茶八主や他の猫主の公私生活も考慮できるだろ…

まあ茶八家の猫居住期間を推測して主に聞く程の奴だから
ライフボートに関してもそこそこのレポート書いてきそうだなw
151わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:04:44 ID:A4mWndaP
まず勘違いしてもらいたくないのが、
俺はライフボートをメインに知りたいわけじゃない。おまいと違って、そもそも興味も薄い。

俺のライフワークはあくまでも「ちゃとらとはちわれ」なことを忘れてもらっては本末転倒だ。
ライフボートの件が出てきたのは、ぴんぐさんがこのライフボートの信者と勘違いしたから。
そうちゃとらとはちわれ保育園出身猫の里親さんたちがぴんぐさんに忠誠を誓ってるように、
ぴんぐさんもライフボートに忠誠を誓ってると思ってしまった。だとすれば、おかしな団体は
避けてほしいというのがファンの心理で、2chの妄想の入り囓った悪い噂通りだとしたらと思っ
たらあまりにも恐ろしいので、心配になったということ。
だから俺にライフボートに取材に行けというのはおかしな期待としかいえない。

このような勘違いする>>149こそが自分本位な人生としか思えない。ついでに>>148も同様の勘違い。


むしろ俺はビビ猫の里親に取材したいくらいだ。コメント書きにいっても更新しないだろうし。困ったビビ猫の里親だ
152わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:06:05 ID:A4mWndaP
>>150
猫は永延と可愛がってらウザがられるだろw
あただ今猫がコタツから出てきたので、モフモフモードに移行せねばならんな。
153わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:37:01 ID:8o8CrMVn
>>151
>2chの妄想の入り囓った悪い噂通りだとしたらと思っ
>たらあまりにも恐ろしいので、


既にソース出されてるのに、何が妄想だよ
犯罪ライフボート擁護キチガイが
154わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 22:51:26 ID:P/JGm6ii
要するに、自分は面倒な事は一切しないが他人にはやって欲しいわけだw
ビビ猫のブログ云々言う権利なんてオマエにはひとかけらもないぞ
おまえがそんなに自分の猫を可愛がっていて、
他人の飼いかたにごちゃごちゃいえる程完璧な飼い方してるってんなら、
一年間、休みナシのブログ更新やってみろ。

ライフボートにそもそも興味が無いってんなら、ちゃとら米でなんで話題にしたんだよ?
おまえに飼われてる猫はオマエが心配しているブログの猫よりかわいそうだよ
155わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 23:14:58 ID:noxOadMq
キチガイ愛護必死だな
156わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 23:41:02 ID:yNNo/Vi2
>>151
>このような勘違いする>>149こそが自分本位な人生としか思えない。

勘違いも何も、初めにライフボートが危ないと凸したのはお前じゃないか。
しかも2chの名前出して忠告するなんて、どんだけ世間知らずだよ。
だからネットに頼らず自分で見て来いと言ったまでだ。

いい加減に人のブログをライフワークにするのやめろよ。
なんかお前がかわいそうになってきたわ。
157わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:22 ID:W4pLtTnX
「ちゃとらとはちわれ」が研究対象になるほど優れたブログ
うに猫叩きだけに人生をかけてフォトコンを滅茶苦茶にするおまいらとは格が違う
158わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 00:32:17 ID:W4pLtTnX
>>154
ブログは猫ではやってない。
ブログに出すほどアイドル性のある猫じゃないからね。


どうでもいいけど、俺のファンも増えたもんだな。
159わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 01:24:21 ID:juBfvNiZ
>>1の言う「ファン」の意味するところが>>158でわかった
成る程>>1はちゃとらとはちわれの「ファン」だな
160わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 08:06:13 ID:ExA4Wfi2
いろいろごたくを並べてるけど、ウニ猫叩き=全住人だと思ってる?
ちゃとらブログを叩いたお前もうに猫ブログを叩いてる奴らも同じ穴のムジナだよ。
あそこのスレタイトル理解してるか?
叩き厳禁 なんだよ。
ウニ猫叩いてる奴らがオマエを叩く資格は無いと思うが、
唯楽しみにしてあのスレ見ている住人には、オマエを叩く資格はあるさ。
あと、ライフボートの件はどうするんだよw
話をそらしてうやむやにするのがお好きなようでwwwwwwwww
161わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:30 ID:W4pLtTnX
>>160
相当ライフボートが気になるようで、お前が調査取材すればいいだろ。
そもそも俺が「ちゃとらとはちわれ」でこの団体を気にしたのは
モカ猫がトイレにいたという過酷な子猫山盛りケージ飼いについてだし、
それが2chの噂と重なって、心配になって「ちゃとらとはちわれ」に確認したんだぞ

なんで俺がちゃとらとはちわれと関係がないところで、ライフボートに絡まないといけない。
おかしいのか?
それとも俺が「ちゃとらとはちわれ」をライフワークにしてるように、お前は俺をライフワークにしてるのかw
162わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:05:55 ID:cfp//EA5
本当に気持ち悪い。ぴんぐさんに心底同情する。
163わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:07:18 ID:W4pLtTnX
ビビ猫:2007/08/30 16:36
ミュウ猫:2007年10月31日(水)
ゆら猫:2007年10月15日

特にビビ猫の酷さが際だつ。なにしろ3回分しかない。
いい加減な性格な飼い主なのはぴんぐさんがいかにフォローしても仕方がない。
3日なんて、このスレの寿命に劣ってるほど酷いもんだ。


ミュウ猫は健康状態が悪いようだし、ゆら猫ともども、ビビ猫も不健康な毎日を送っているんではないか。
この心配がはたして悪いことなのだろうか? ビビ猫がかわいそうだ。
164わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:09:36 ID:W4pLtTnX
>>162
おまいの方が気持ち悪いぞ
165わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:22 ID:5EWLvm+y
飼い主は猫の幸せには義務と責任があるけれど
「猫ブログ」を毎日更新しなきゃいけないという義務はない。
ブログを続けるのも止めるのも飼い主の勝手だ。



166わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:29:33 ID:ExA4Wfi2
>>161
又すり替えかw
ライフボートが気になったのはオマエだろ
自分で動かなきゃならなくなった途端にこれかよ。

人のブログをライフワークにするお前って本当にキモイ。
友達とかいるか?
本気で心配になってきた。
毎朝同じ電車に乗り合わせてる人に、運命感じたりしていないか?w
167わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:39 ID:W4pLtTnX
>>165
まじかよ
じゃあお前は銀猫のブログがいきなり終了しても何も思わないのかよ

>>166
おまえはもういい、消えろ。何度も同じことを聞くな
168わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:04 ID:Gv2SpzoQ
>>167
165じゃないが、毎日更新してるブログいきなり終了したら心配にはなるが、
お前みたいに「猫が不幸になっている。病気に違いない」とは思わんな。

ってか、そう思うって、相当頭ヤバくない?
普通は猫の前に、ブログ主の健康を心配するだろうが。
169165:2007/11/16(金) 08:12:38 ID:h5LQuPUL
 好きなブログがいきなり更新とめたらもちろん心配する。
飼い主や猫になにかあったのかとも思う。
 毎日見てたとこが3ヶ月ほど放置されてたときは
その直前に猫のうち一匹が病気だったこともあって、もしやその子が・・・・
なんて嫌な想像もした。結局は皆無事で、飼い主の多忙により更新無理だったそうだが。
 
 もし有名ブログがなんの予告もなしに更新やめたら、そりゃ大勢の人が心配するだろうし、
メールやコメント欄で安否を訊く人もいっぱいいるだろう。
だからと言ってそれに答える義務も無いんだよ。(マナーとしては問題だと思うけど)

 ブログを止めるつもりなら先に発表してもらいたい。
でもそれをするしないも飼い主の自由だよ。
 




170わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:47 ID:a7qKtG15
>>169
重要なところで同意しかねる

ブログを初めて一定数の読者がいる以上はブログを止める前に告知は義務だと思う。
むしろ有名猫のブログを始めた飼い主の責任でもある。

もちろん次のような法的意味の義務じゃない。
・捨てない義務
・虐待をしない義務

でも餌とトイレの世話、人間で言う最低限度の生活保障だけで猫は不幸だ。
飼い主は遊んでやる義務はあると思う。
飼い主は甘えてきた猫を撫でてやる義務があると思う

同様にブログを始めた以上は読者に対する説明義務があると思う。
これが出来ないビビ猫の飼い主は無責任な飼い主と思われても仕方がない。

飼い主自体はぴんぐさんに連絡するくらいだから健康なのは間違いないだろうから
この場合は多忙や健康上の理由などはまったく認められないケース・
ビビ猫の飼い主には責任放棄の文字しか浮かばず、そのような無責任な飼い主にもらわれたビビ猫は
ちゃとら8兄弟でもっとも不幸な猫と言わねばならん。
アイドル猫としてちゃとらとはちわれ保育園を卒園できたにもかかわらず、もっとも不幸なんて可哀想としか。
171わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 21:34:01 ID:a7qKtG15
実は脱走されていて飼い主が哀しみと絶望のあまり苦しんでいて
ブログどころではないようなら厳しい言葉かもしれない。

病気になっているかもしれない。

ならば、一言だけも更新してブログ休止か中止宣言をするべきだ。
そして十分なケアが出来なかった自身を反省すべきだ。


ちなみに病気になったのに、もしぴんぐさんに黙ってるようなら、それだけは止めてもらいたい
兄弟が多いので他の兄弟の病気リスクも考えると絶対に告知すべき。それすらやらないとぴんぐさんすら裏切ったことになる
172わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 21:53:57 ID:a7qKtG15
ビビ猫ブログに書き込みしてきた。
多分反応ないんだけど、一応。
173わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 22:00:38 ID:a7qKtG15
ビビ猫ブログには、たった3回の記事しかないにも関わらず、のべ6000人の読者がいるわけで、
ちゃとらとはちわれファンだったら10日に1回くらいは様子見にいってるはず。

3回の更新で数人しか見てもらえず、こっそり更新停止したブログとはわけが違う。
閉じるなら閉鎖や休止宣言をして、ぴんぐさんや他の兄弟からリンク解除要請しないと
みんな迷惑かけてる。あまりにも非常識。

猫という生き物なんだから、病気になったり死んだりするやん。ブログ難しいよ、っていうのは間違い
生き物だからこそ定期的に更新しないといかん。中途半端が一番悪い
174わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 03:21:30 ID:uE24Iod0
里親と保護主(ぴんぐさん)の連絡が取れてるなら、一般的には問題ないんじゃない。
有名ブログの猫もらったら、定期的にネットで近況発表しなきゃいかんと
いう義務もないだろう。

心配なら、有名ブログやってる保護主自身に聞いてみればいいじゃん。
保護主はブログのネタ一回分提供されたぐらいのもんで、記事か米書くでしょ。
ブログやめた里親にきくよか確実だし、一度に大勢に近況伝えられるし。
175わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 09:44:51 ID:lioaXKya
>>174
いや、以前保護主はブログで>>173=ネコネコネの質問に答えてたんだよ。
ビビ猫とやらの話だったかは覚えてないが、
写真を紹介してない里親とも個人的に連絡を取ってる、
写真には里親自身も写ってる場合があるから、掲載できないこともある、と。
これ以上聞くのは保護主、里親に失礼だと思う。

ネコネコネは里子全員の現在のデータが欲しいんでしょ?
更新されてないブログがあると、写真がうpされるのを期待してしまうから、
続けられないなら閉鎖しろってことでしょ?
猫を心配してるんじゃないんだよ、ネコネコネは。
単に自分の好奇心を満たしたいだけなんだよ。

まあ、ここに書き込んでる暇があったら、
もっと効果的な方法を探せばいいと思うんだけどね。
例えばこんなのはどうだい?

茶八のブログ主に「メール」で、住所、氏名を記入した上
「あなたの里親探し活動に感動した者です。
 子猫たちの成長をずっとブログで見守ってきました。
 現在、里子にだされた子達がどんな様子でいるのか、教えていただけないでしょうか。
 できれば、全員分教えていただけると嬉しいです。
 誠に身勝手なお願いかと思いますが、一ファンとしてよろしくお願いします」

みたいな。

これが出来ないんだったら、ネコネコネは単にブログ米荒らしだな。
176わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:37:47 ID:W/f34mGp
>>175
メールで出すと、俺しか知ることが出来ない
やっぱりコメントが一番だと思うが。

別に住所氏名を偽名で、その下手くそな文章をコピペして出してもいいけどさ

そもそも住所氏名出してブログ主に質問出すという意味がわからん
何を勘違いしてるかしらんが、品物のやり取りをしたりする場合はともかく
普通にメールを投げる場合に住所氏名を書くのはありえんぞ。
コメント以上にブログ主に無意味なプレッシャーを与えるだけに過ぎん。

ビビ猫の件は今週末でリアル対応出来ていないなら、再コメントで対応しようと思う。
リアルで付き合いというのが何かウソに見えてきた。
177データ更新です:2007/11/18(日) 02:39:27 ID:W/f34mGp
2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にぅ猫)   [07/21 シャージー猫捕獲(里親先詳細は多頭飼い以外は不明)]
2006/08/06〜2006/08/26:0匹       
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫)  [10/25 チンチラシルバーの成猫(里親先は知り合い?) 成猫なのでブログ主は飼えなかった]  
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜2007/11/16:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)
2007/11/17〜現在(12月頃予定):5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、タビ猫)
178こっちも更新:2007/11/18(日) 02:47:51 ID:W/f34mGp
登場猫リスト

2006/06/01〜2006/08/05   にう猫   鬼籍(交通事故)
2006/08/27〜現在      もか猫    ★主役1
2006/12/26〜現在      むぎ猫    ★主役2
2007/04/10〜現在      ぽっぽ猫   ★主役3
2007/06/21〜2007/08/11   ゆら猫   ttp://meycat.blog113.fc2.com/ (たまに更新 毎週見るべし)
2007/06/21〜2007/07/13   マロン猫    本ブログで1度紹介 元気らしい。近所で元気に過ごしているとのこと
2007/06/21〜2007/07/13   せり猫   本ブログで二度ほど紹介 元気らしい
2007/06/21〜2007/07/22   ビビ猫   ttp://070722.blog116.fc2.com/  (更新されずに約80日経過 隔週で見るべし))
2007/06/21〜2007/07/13   ミュウ猫  ttp://ameblo.jp/nekobayashimyu (更新されずに約20日経過 毎週見るべし)
2007/06/22〜2007/07/14   パンク猫  ttp://kagekichi.blog97.fc2.com/ (毎日更新 毎日見るべし)
2007/06/24〜2007/07/13   あき猫   本ブログで二度ほど紹介 元気らしい
2007/06/24〜2007/06/25   ざくろ猫  ttp://randp.exblog.jp/  (更新終了)
2007/08/31〜2007/09/28   スナ猫   ttp://sunaburo.blog119.fc2.com/ (毎日更新 毎日見るべし)
2007/09/01〜2007/09/08   カカオ猫  ttp://randp.exblog.jp/  (更新終了)
2007/09/01〜2007/09/21   まろん猫  本ブログで1度紹介 元気らしい
2007/09/01〜2007/09/14   スミス猫   2ヶ月ブログでの紹介無し
2007/09/01〜2007/10/05   シンバ猫  今の所紹介無し
2007/10/13〜2007/11/16   さん猫   住処は安心できるところと紹介
2007/10/06〜現在(12月予定) テト猫
2007/10/13〜現在(12月予定) タビ猫


ゆら猫の保護期間記録をテト猫が書き換えそうな展開
179わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 02:53:30 ID:W/f34mGp
やっぱビビ猫がダントツで異常だな
180わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 07:35:07 ID:z0ZB9x57
>>176
>普通にメールを投げる場合に住所氏名を書くのはありえんぞ。

この返答でわかったよ。
お前、リアルに社会出たことないだろ?
もう2chから出てくるな。
181わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 09:01:10 ID:W/f34mGp
>>180
お前毎回初メールで住所氏名書くの?
俺は社会人だし受け取る立場になったこともあるわけだが

あまりにも痛いレスですな
182わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:43:27 ID:W/f34mGp
>>180
ちなみに名前を名乗るのは当然だぞ。
お前じゃないだろうが、名無しやハンドルネームでメールする馬鹿はたまにいるからな
183わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:45:38 ID:W/f34mGp
ところでぴんがさんって、ちゃとら8兄弟を搬送したときに
事故起こしていた記憶があるんだが、なんでゴールド免許なんだろうか?

記憶違いかな? 事故に巻きこまれた方だったか?
184わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:48:58 ID:W/f34mGp
しかしさん猫も卒園してますます評判高い保育園
モカ猫達はお馬鹿さんだからさん猫にいなくなっても気にならずにすぐに忘れる様子
実際ぴんぐさんぴんがさん並に寂しいということならば、
勝手に仲間を増やしておいてすぐ引き離すを続けいるわけだがから、これは酷いとしか言えないが
幸いモカ猫達はお馬鹿さん、良かったというところか。
185わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:56:02 ID:W/f34mGp
7/15と7/16の記事を読み直した。
事故してたのはぴんぐさんだったか。車とのぶつかり。
もしぴんぐさんが死亡していたらちゃとら5兄弟や三毛猫姉妹、テト猫も死亡してたわけなんだな〜
なんか運転してるのはぴんがさんというイメージがあったので勘違いしていた。
186わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:58:46 ID:QUtnadXo
ぴんぐさんが旦那さんでぴんがさんが奥さんだっけ?
187わんにゃん@名無しさん:2007/11/18(日) 23:59:45 ID:W/f34mGp
ところでまだビビ猫ブログは放置されっぱなしなんだな。
飼い主本当に生きてるのか? 死んでたらビビ猫が悲惨すぎる。

明日の時点で消されてなかったりアナウンスさえなければ、
茶八にコメントするしかない状況に追い込まれてしまったぞ。

実際ビビ猫ブログのヒット数は1日30くらいは増えてるみたいだし。そのうち1は俺だが
188わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 00:03:15 ID:n5eU0/5e
>>186
その通り。
ブログ主で(主夫?)はぴんぐさん。ブログを書く達人がぴんぐさん。なんらかの仕事はあるようだが謎が多い。
外出て働いているののは嫁さんのぴんがさん。ぴんがさんは猫を探して保護する達人

このブログが面白いところは
他のブログだったら嫁が記事書いて、夫はサブキャラ扱いが多いが、
「ちゃとらとはちわれ」は夫は記事書いて、嫁もサブキャラ以上の存在感を示してるところか、
189わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 00:44:05 ID:Wl7mu6qG
きも・・・
190わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 02:19:08 ID:j/6GNuG/
更新やめるとか告知せずに、放置されてる飼い猫ブログなんてそこらじゅうにある。
なんで、ちゃとらとはちわれだけ叩いてるのかが理解できない。
191わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 12:14:52 ID:UVmP8ICg
また保護しようとしてるみたい
サビ猫の大人らしい
今回はきびしくないか?これ探せたらすごいよ。
サビはほんとみつからんよ。よくやるな・・・
192わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 18:32:17 ID:QFzHOnkJ
ビビブログのコメント見てびっくりしたんだけど
>>1はビビが死んだと思ってるの?
193わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:16 ID:COF1DXyd
相手さきに凸たらダメだろう。
あんたのしている行動は、里親探しの妨害になる。
ちゃとらとはちわれからもらうと後々うるさいのついてくるとうわさになる。
ブログ主が 里親探しの妨害で訴えたらどうするつもり?
営利目的でやってるわけじゃないから、もうすこし押さたほうがいいってば
194わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:29 ID:95zkKbjN
というより
難癖つけて(前日はライフボート、今はビビ猫)コメ荒らして
茶八ブログ閉鎖させんのが>>1ことネコネコネの目的なんじゃないかな。

>>158
>どうでもいいけど、俺のファンも増えたもんだな。
と書いてるあたり、間違いなく自覚アリでやってんだろ。
195わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:09:58 ID:COF1DXyd
ネコネコネの持論というか検証が ことごとく崩れて行ってる。
子猫の募集中には猫拾わないとか、成猫は保護しないとか。
まあ、まだ保護はしてないみたいだけれど。
里親探しは譲れないといってたから、妨害しすぎると小額起訴でもおこすんじゃないか?って話
どのみち猫ブログは もうすこし軽い気持ちでみたほうがいいね。熱くなりすぎだ
196わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:16:47 ID:n5eU0/5e
>>190
ここは「ちゃとらとはちわれ」スレだぞ。話題に上るのは茶八関係になるのは当たり前じゃないか
叩いているわけでもない。
それと放置されてるブログについて書くなら具体的にどうぞ。

>>191
そうらしいね。まさか保護中に新しい猫を入荷しようとは予想外だった。
でも>>45の法則には見事に合致するパターンなので納得した。
さび猫は俺的にはもっとも好きではない猫の柄。白猫もあまり好きじゃないがさび猫に比べては遙かにマシ
こんな感じか。
茶トラ猫>茶白猫=きじ白猫=キジトラ猫>はちわれ猫>三毛猫>白黒猫>黒猫>>白猫>>>サビ猫
確かにサビ猫保護は止めた方がいいと進言したくもなるわな。

>>192
「最期」の漢字が間違えていた。悪気はなかった。ビビ猫は生きていると期待しているからこそコメントした

>>193
なんで一ファンとしてのコメントが駄目なのか理解に苦しむ。
訴えるって何の法的罪になるんだ。法的罪以前に心配してたり無責任なブログを諫めてるだけなのに。
ビビ猫については無責任にブログ開始する方が悪いのだし。ビビ猫の飼い主について弁護できますか?
弁護するにしてもブログ止めるのは自由、読者は諦めるしかない。という消極的な回答しかないでしょ?
197わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:25:07 ID:QFzHOnkJ
>>196
>「最期」の漢字が間違えていた。悪気はなかった。

わざとじゃないなら書き直そうよ
198わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:30:53 ID:n5eU0/5e
>>194
俺自身に絡んでくるから。俺のファンと揶揄してやっただけ。気がついてくれ。
「ちゃとらとはちわれ」は大好きなブログなので終了されると悲しいに決まっている。
サビ猫保護とのことなので、ビビ猫コメントはしばらく控えるが

それとコメントを止めて欲しいのに、俺のことをネコネコネと呼ぶ、なんだこの矛盾は


>>195
まずお前は猫についてまるでわかってないというか素人すぎる。
ぴんがさんの職場に現れたサビ猫は生後6〜7ヶ月って書いてある。誰がどうみても成猫じゃない。
大きくなりつつある子猫だ。しかも体重は2.5キロ過ぎ程度だそうじゃないか。
猫を飼ったことがないどころか、猫のフードすら買ったことないんじゃないか?

それと>>45の法則についてを忘れてもらっては困る。
里親捜し自体はまったく妨害するつもりはない。
妨害した形跡があるなら具体的な因果関係を説明出来る形で妨害根拠と事例をあげて欲しい。

里親捜しは確か三毛猫で最後にしたいとは記事にあったが、やっぱり無理だったんだな〜
たぶんぴんぐさんはぴんがさんに弱いんだろうな。ぽっぽ猫保護時の記事を見ると、
普段から捨て猫を拾うなと指令はしてたみたいだし。もはや指令が効かなくなってるんだろうね。

サビ猫は発情直前の時期っぽいし、保護するならいち早くしないといかんから頑張ってもらうしかない。
199わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:31:07 ID:et4kTt3Q
サビでも長毛ならみつかるんでない?
ポッポもどうせ、ノルウェージャンっていわれたとか
長毛だから応募多かったんでしょ。
200わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:35:01 ID:n5eU0/5e
>>197
訂正しました。
201わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:39:05 ID:QFzHOnkJ
>>200
202わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:42:44 ID:n5eU0/5e
長毛って人気ある理由がよくわからんけどね。
どうみても世話が短毛の3倍くらい大変そう。
一方で珍しそうなのでサビの長毛、マニアには垂涎かもしれんな


しかし長毛で野良は格別辛いとは思う。寒い時期だからメリットもあるかもしれんが・・・
それにしても今頃保護されてるにしてもショッピングセンターに猫を捨てるという発想がよくわからんな。土浦市民って。
他にも成猫がたくさんいるスポットなんだろうか? (捨てる鬼畜に、餌やりが多いし仲間も多いから生きていけるかもと思われてる?)

だとしたら永久にぴんがさんは捨て猫を拾ってきそうな循環に陥るわけだが。
203わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:09 ID:QFzHOnkJ
あそこに捨てると拾ってもらえるという噂が立たなきゃ良いな
とは思うね
204わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 22:13:52 ID:R3WYab9K
>>196
無責任なブログを諌めてるって何様?
無責任にブログ開始ってなに?
あんたの好奇心を満たすためにブログを更新し続けろってこと?
205わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 22:54:55 ID:n5eU0/5e
>>203
そうだな。
記事読むと、一目もありそうな時間の結構な大捕物の時もあるみたいだしな

>>204
のべ6100人が足を運んでるわけで俺の好奇心だけではないよ
俺のために更新する必要性はないけど、6000人に対しても無視するの?
ブログというのは一定の責任は生じるわけだよ(それが無いなら無法地帯だよ)。
その「一定」という基準は曖昧かもしれないけど、読者が沢山いる文章を書きはじめた以上は終了記事を告知する責任はあってしかるべきだと思うよ。

そもそも更新し続ける必要性すらもないよ。
終わるなら終わるでいいけど最終記事が欲しいだけだよ。最悪でもコメントが欲しい
206わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 23:52:28 ID:UwPoYQUr
>>196
>さび猫は俺的にはもっとも好きではない猫の柄。
 白猫もあまり好きじゃないがさび猫に比べては遙かにマシ
>確かにサビ猫保護は止めた方がいいと進言したくもなるわな。


さび猫が可愛くて、さび猫飼ってるんですけど・・・。
ホントに猫好き?????
207わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:18:02 ID:pX52Wa1e
>>206
そりゃあ猫の趣味の差だ。
あなたはサビ猫が好きなんでしょ。ならば里親募集に応じるのもいいかもしれない。

でも統計学的にも本邦のサビ猫人気はあるとは言い難いよ。
208わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:19:07 ID:cpTfMGOe
猫好きならどんな猫でも可愛いのにねぇ
ホントに猫好き??????
209わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:55 ID:erLjD47L
>>208
猫好きじゃないんだろうね。ちゃとら好きなんでしょ、ただの。
210わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:41 ID:pX52Wa1e
>>208-209
あなたは全部平等にかわいいと思ってるわけ?
好みは全くないの? 柄も顔も仕草も大きさも?

俺は柄の好み順を付けただけ、その中でサビ猫は最低順位になる
あなたは全部横並びなんですね。つまらない人。
211わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:37:51 ID:erLjD47L
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
212わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:44:37 ID:cpTfMGOe
全部可愛いよ??
猫好きなら当たり前だと思うけど??
たかが柄だけで好みを決めるなんて・・・
了見の狭い人ですね(笑)
213わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:57:12 ID:pX52Wa1e
>>212
好みの順位の話なわけで
あなたがもし里親になるとして、どうやって優先順位付けるの?
まず誰の里親募集に応募するか決める必要があるよね。
次にその人の猫から一匹選ばないといけない。

どうやって決めるの?
214わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:58:31 ID:pX52Wa1e
ちなみに猫が全部かわいいのは同意
ただ私の場合はかわいいにも順番があるだけの話ですよ。

あなたは全部横並びだというけど、マジかよ、ありえるのかよと思うわけです。
215わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 00:59:26 ID:cpTfMGOe
必死すぎですよ(笑)
216わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:03:17 ID:pX52Wa1e
本気で>>211>>212はよくわからん。

ぴんぐさんでさえちゃとらマニアを公言してるくらいだから、
ちゃとらが一番好きだと思うよ。全猫好きだとしても、最高のお気に入りはちゃとらだと思うよ。
もちろん他猫が嫌いというわけじゃなくて、好みの順位の問題にすぎないよ。

217わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:04:46 ID:pX52Wa1e
>>215
なんだ、ただの釣りか。>>211>>212も同一人物か。
猫好きというのもウソみたいだな。いわゆる俺のファン(揶揄ですよw)だな。遊んでくれて乙であります。
218わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:16:11 ID:erLjD47L
柄で差別化したりランクつけたりするのが嫌ってこと。
猫に対する愛がないよねー。
219わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:37 ID:pX52Wa1e
>>218
猫が好きだからこそ好きな柄があるはずだと思うんだけど
こちらからすれば、猫に対する愛が稀薄なのはそちらではないかと思うわけで。

単なる考えの相違ですな。

>>213についても答えて欲しいです。そんなシチュエーションはありえないんだろうけどw
220わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:22:23 ID:pX52Wa1e
もちろん柄だけのランクは第一印象と意味合いですよ
実際接しだすと、第一印象を覆る場合も多々ありますよ。
それに自分自身が保護した猫については無条件にかわいいですよ。


ただ人間もですけど、第一印象というのは重要なわけだと思うわけです。
221わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:30:49 ID:erLjD47L
>>219
里親になんかならない。縁があって(捨て猫、迷い猫、怪我猫など)
拾った猫ばかりだし。
手一杯だし、これから先出会うであろう猫もいるだろうから
里親になんかならない。
222わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:34:01 ID:pX52Wa1e
>>221
そういう事情ならば当然か。納得しました。
ただ先住猫から順番にランクづけてかわいがっていることをお祈りします。
全部平等だと先住猫がかわいそうなので
223わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 01:39:43 ID:erLjD47L
>>222
当然。
224わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 02:16:09 ID:28Jr1+HI
ID:erLjD47L
書き方が偉そうでなんかむかつくな
225わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 10:14:35 ID:9ANz1Vwg
他人の好みに一々ケチつける駄レスはヤメレ

スレチなのは本より、どんなスレでも敬意は払おうや。
同じ猫好きだろうに。
226わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 10:51:39 ID:7fHPSRbU
他人の保護活動に一々ケチつけるスレ主なんだし、いいんじゃね?ww
227わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 11:28:21 ID:9ANz1Vwg
つ 「人の振り見て我振りなおせ」
228わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 15:15:44 ID:1DID5ny/
まだやってんのかよ気持ち悪りい
229わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 15:36:21 ID:1Db/TonY
>>227
それは>>1に気付いて欲しいな
突っ込みどころのある揚げ足取りって、まんま>>1のやってる事と同じ
ま、自分の事は棚に上げるのが得意だから無理だろうけど
230わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 20:33:32 ID:Mn0n7bKy
「仔猫ばかり保護して成猫を保護しないのはおかしい」とか
「近所の虐待されてる猫を助けろ!」とか
「ブログに人を呼ぶために仔猫ばかり保護してるに違いない」とか
「先住猫が可哀相だ」とか言ってたのに
今度は「サビの保護は止めたほうがいい」?
もしかして同一人物じゃなく、似たような文体の人間が二人居るのか?
231わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 21:52:48 ID:zZHt2g05
3〜4kgの猫が「ガリガリ」ってのが分からん。

うちの2歳弱2.8kgの猫は、彼らからしたら
「超がりがりで可哀想な猫」って感じなんだろうか。
232わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:51 ID:pX52Wa1e
>>230
>「仔猫ばかり保護して成猫を保護しないのはおかしい」とか
おかしい。

>「近所の虐待されてる猫を助けろ!」とか
それは言った覚えがない。

>「ブログに人を呼ぶために仔猫ばかり保護してるに違いない」とか
その要素は否定できない

>「先住猫が可哀相だ」とか言ってたのに
今は子猫が常に入荷されない方が先住猫がかわいそうに思えてきた。

>今度は「サビの保護は止めたほうがいい」?
ただこの猫は記事を読む限りは、今までと比較にならぬくらい病気を持っている可能性が高いような気がする。
ブログにコメントしている親衛隊の皆さんは助けてくれてありがとうとか言ってるけど、
まぁ、やぶれかぶれの俺と違って止めろとはいいにくいだろうけど・・・

良くても発情しているリスクあり、既に身ごもってる可能性もありうる。

最悪の場合は白血病(怪我と言うことでエイズも有りうる)、隔離必須。絶望の里親捜し。モカ猫達に会わせることは不可。
今は広い家だからいいけど、近い内に引っ越すらしい。三匹で限界というくらいだから隔離部屋が用意しやすいとは思えない。

もっとも最悪の場合、テト猫、タビ猫に病気感染。


こういうリスクを考える前に行動するからこそ、人は善人たりえるんだろうけど、不幸になる姿は見たくない。
でも数ヶ月間隔で、野良猫保護を続けていたら、必ずいつかは不幸になりかねない。それはモカ猫達にとっても不幸なこと
ちゃとらとはちわれ読者にも後味の悪さを残してしまう。

今回みたいにブログで宣言してしまったらブログ主自体に逃げ場がなくなる。親衛隊は内心はわからぬものの応援してるしね。
無事平温に保護で来て、病気がなければいいが。発情と子猫の子持ちはまだマシだ。


233わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:31 ID:pX52Wa1e
>>231
うちの猫(5歳)も4.2キロしかない。保護時は3.7キロだったのでまだ増えてるが。

2.8キロは少ないな。でも無理やり太らせると病気になるだけだしな。
経験則上、白猫に小さいのが多いような気がするが、もしかして白猫では?


ムギ猫の六キロとか、半年の子猫のくせに四キロとか聞くと、太りすぎとは思うが、違うのかな?
234わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 23:58:54 ID:Mn0n7bKy
>>232
>「近所の虐待されてる猫を助けろ!」とか
それは言った覚えがない。

↓これは?



875 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 01:28:45 ID:s2yUHgoo
>>873
もう何ヶ月子猫中心にやってると思うんだ。
しかも少なくとも1ヶ月以上は更に続くわけだ。
わけのわからんおっさんがセリフ考えてるわけでパターンも固定化しすぎ。
出演する子猫が立ち替わり変わってることで辛うじて新鮮味を出そうと藻掻いてる感じ。

近所の虐待された外猫も救えないで、かわいい子猫ばっかり優先的に救ってるところも印象最悪じゃん
実は外猫放置の理由は子猫確保のためとかじゃないのか? ってさすがにそれはないと祈りたいが
次から次へと子猫が登場するのを考えると、外猫放置の姿勢も頷けるかもしれん


876 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 01:33:46 ID:s2yUHgoo
ってこんなところで騒いでも仕方がないか。
不幸な子猫誕生を黙認して、不幸な子猫数匹だけを救ってあげるあの姿勢は賛成できないけどね
コメントを読む限りはみんな大賛成してるのが意味不明すぎる。
やるなら外猫の成猫と子猫100匹単位で保護しないと意味がない。



877 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 01:35:14 ID:s2yUHgoo
ここらで勘弁してやるか
間違いではないかもしれんが、解決に何の寄与もしないブログ主の活動は
単なる自己満足でに過ぎないよと言いたかっただけ。
不幸な子猫を数匹救うくらいなら、不幸な子猫を増やすのを黙認してるのをまず何とかしろ


235わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 00:02:00 ID:pX52Wa1e
>>234
ボロクソに言ってるな・・・
236わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 00:10:37 ID:UHOyAn47
ただ黙認の件については一応ぴんぐさんの回答が得られてる。

ただ近所の虐待されてる外猫は確かに救えてないのは確かだと思う。
土浦といえば都会なんだし外猫がいること自体がおかしいとは思うんだけどね。
一応話はしたということだが、多分しっかりした話はしてないと思う。
(きっと変な人相手だろうから難しいだろうと思うので、本気で言えと言うわけではないが、
不幸の連鎖はこの避妊去勢しない外猫を飼ってる近所の人から湧いてるのは確かなわけで・・・)


237わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 00:15:32 ID:UHOyAn47
また人に期待ばかりして、文句ばっかり言ってると思われるな・・・。

ところで「ちゃとらとはちわれ」の最近のコメント見ると、保健所で30万匹殺処分とか
洗濯ネットにいれられて絶望のままに二酸化炭素で窒息させられるとかいう事実すら知らない人もいそうなんだよな。
猫を癒しとしか思って無くて、いや別に癒し生物なんだから悪くはないんだけど、
せめて猫好きを名乗る以上は暗黒面も知っておかないといかんと思うわけで。


と話を知らして本日終了
最近ビビ猫ブログのヒット数が1日100人以上伸びてるような気がする。それだけみんなビビ猫を心配してるということ。
238231:2007/11/21(水) 01:50:17 ID:uLuG8qoI
>>233
>もしかして白猫では?

おっしゃる通り、白猫ですわ。
でもウチのお向かいさんちの白猫は10kgあるw

2.8kgって少ないかなあ?
獣医さんには丁度いいって言われてるけども。

ムギは太り過ぎだよね。
あれを見慣れてると3kg超の小猫が「ガリガリ」に見えるんだろうけど・・・
239わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 09:16:51 ID:h4j8flQz
猫も種類によってもとの骨格って言うか大きさがちがうよ。
最初からでかい種類の子(長毛、洋種の子に多い)は成猫状態の標準体重も大きいよ。
だから一概に言えないと思うよ。
当然個体差もあるし。
人間だって同じ日本人でもでかい人と小さい人といるじゃない?
同じ60kgでも身長が170cmの人と150cmの人じゃ肥満度はべつでしょ?
231さんとこのこはメスかな?
日本猫のmixで2.8kg女の子なら標準ってきいたよ?
お医者さんが丁度いいって言ってるし元々が小柄な子なんじゃないのかな?
240わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 14:04:50 ID:uLuG8qoI
>>239
個体差の話はしてないよ。
保護しようとしてるの、長毛の洋種なの?
雑種の一歳以下の子猫だと思ってたけど。
241わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 15:38:47 ID:LKRv4O0U
>240
239じゃないけど、どう見ても個体さの話だろ。
骨格の大きさで痩せているとか太っているとか変わってくるし。
それに保護していないんだから、
雑種なんだか、それに洋種の血が混じっているのかとか、
何も分かっていないんだし。
242わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 15:41:16 ID:LKRv4O0U
ちなみにうちの猫は2.7キロで避妊するとき、
骨格から見てもうぽっちゃりだよといわれた。
ので、フードはきっちり計量中。
243わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 21:54:33 ID:Ve07+SmM
保護しちゃったね。
写真うpきたよ。あれはどう見ても洋猫だ・・・
244わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 22:51:44 ID:uLuG8qoI
ああ、洋猫なんだね。
メインクーンだったら1歳行ってなくても3.2kgはあり得るね。
245わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 23:07:25 ID:UHOyAn47
保護記事読んだ。本当に長毛なんだな。
首の怪我も間違いだったみたいでよかった。これなら病気リスクは減るしね。
ダニがくっついて栄養奪われていたんだろうか?

実際子猫かどうかはまだ不明なんだね。口を開いて歯を見たりしないとわかんない、微妙なサイズだな
ガリガリ判定で3.2ってことは正常値は4kgなんだろうし。

それとぴんぐ氏はよく事故るな〜。こればかりは注意してもらうしかないわな。
相手が100%悪くても最悪の事態もありうるのが車、ましてやバイクの事故だし。
ぴんぐさんが大怪我でもしたら猫たちは路頭に迷うしかないので気をつけて欲しい。。。(それでも多分里親ネットワークやファン達で何とかなるとは思うけど。)


ぴんがさんは本当に達人なんだな。どうやって捕まえてるんだろう。やっぱこの短期間での捕獲なんだから捕獲器使ってるよね。
手づかみだとしたら尊敬に値する名人芸だが。
246わんにゃん@名無しさん:2007/11/21(水) 23:11:22 ID:UHOyAn47
>>238
やっぱり白猫だったか。
体重は個体差だから気にする必要はないんだろうね。
でもフードは単純にムギ猫の半分以下でいいと思うと、実はお得かも。
その10kgの近所猫の実に1/3以下w

そういえば、さん猫のところの先住はっちゃん猫も白系猫っぽかったな。8Kg、
体重だけ聞いたなら太りすぎだろと突っ込みたいが、太ってるわけでもなく、ただの巨大猫っぽくもあったな。
247わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 00:27:18 ID:PeUIPrCe
ビビ猫のブログ報告ばんざーい
一名しか写真がないけど、それでもビビ猫が元気そうな様子がわかった。
248わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 02:16:07 ID:PonaKFHi
いつも思うんだが子猫のウィルス検査とかはどうしてるんだろ?
勿論5種ワクチンなどしてるんだろうけど鼻炎とかまで考えると怖いすぎるんだが。
その前に先住からすればストレスもあるんだろうが
249わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 03:39:23 ID:4iUB4jDa
サビ猫思ってたよりも全然いい!
目まん丸でかわいいし、瞳孔が細くなるときりっとしてかっこいいね
250わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 10:38:17 ID:MQ9QWvCa
見てびっくりした。
ぜんぜんサビって感じがしないね。
あんな野良猫あまり見たこと無いけど、ブリーダーが売れない猫捨てたってことありえる?
251わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 11:33:02 ID:31Yiu0D2
結構いるよ。長毛種の野良猫。今までも何匹も何匹もみてきた。
ヒマラヤンみたいだったり、チンチラみたいだったり。
あの毛の長さは雑種でしょ。
252わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 11:35:51 ID:31Yiu0D2
ttp://mugisabi.blog24.fc2.com/
ここのムギもサビ猫長毛だけど、この子の野良時代の方が
悲惨な感じがした。ムギちゃの方が毛が若干短いけど。

なんにしてもぴんがさん、GJ!!
253わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 11:43:54 ID:rjLywaxz
サビ猫、予想以上にかわいい!
メインクーンっぽいっ感じ
でも1歳未満で3.2kgでガリガリ・・・?

知人宅のメインクーン、10ヶ月で3.8kg
メインクーンってもっと耳毛とかモサモサしてるような?

ちなみに、うちの三毛スコ、3歳で2.8kg
小柄なのに丸い体型のせいでデブに見られます
254わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 12:25:32 ID:1bJDexeO
猫って背骨が容易に触れるのが正常なんだけど、
たぶんぴんぐ&ぴんが基準だとそれではガリガリなんだろうね。
ムギが標準とか思ってそう。

今回保護した猫は、2〜3歳の「迷い猫」だろうね。

あの容貌を「もらい手がつかなそう」って心配してたところをみると
余程のサビ嫌いなんだねw
255わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 12:56:50 ID:MQ9QWvCa
サビ猫は、ボランティアも見てみぬ振りをするとかいうしね・・・
でも容姿でというより、成猫で心配なんじゃないかな?

ガリガリとかいうのは、外の猫かわいそうだから里親に名乗り出てという
里親探しのテクニックじゃないか?

まあとにかく里親みつかるといいな
256わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 12:57:06 ID:j/7RdN1Q
>>254
>余程のサビ嫌い

それはいえるwいかにも応募多そうだよね。
でも反対に、それより悲惨な中猫、成猫はいっぱいいるであろうに
敢えて長毛を選んだあたりは、意図的に思える。

ぽっぽを残したのも惜しくなったからでしょ。
257わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 13:32:39 ID:MQ9QWvCa
>>256
保護するといくらかかるかしってる?
避妊手術代 ワクチン代 血液検査 健康診断 軽く片手いくわけだが
それに サビ猫で成猫を保護するんだから、躊躇するのが普通な気がするけど。
意図的って…

よくだなぁとはおもうが、意図的に今回拾ってきたと?そんな人いるの?
ああ 猫ひろったことないからリスクはわからないか

こんな無知な批判は ネコネコネ氏でもしないよ?
258わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 16:18:11 ID:1bJDexeO
捨て猫じゃなくて、迷い猫だと思うなあ。
避妊手術してありそう。
259わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 16:38:27 ID:j/7RdN1Q
>>257
選別はしてると思うが。
260わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 17:09:57 ID:MQ9QWvCa
5万以上かけて 選別してあれをひろってくるとおもっている>>257の発想がよくわからん。
なんのメリットあるの?

しかたなく保護したのなら 納得するが・・・
アクセスアップのために 自腹で5万かけて保護してるってこと?
テト 3日入院でそうとう金かけてるとおもう。 
余計なお世話かもしれないが、茶八家金持ちそうに見えないんだけど?
261わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 17:24:55 ID:nEZVCA8t
たしかに茶八貧乏そう
障子ビリビリなままだしW
選んで保護してるなら、テトみたいなのはばかりだと思うがな
262わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 20:22:31 ID:whkH6ype
保護した子滅茶苦茶可愛いな〜
てかぴんがさん何者?保護の達人って感じ…秘訣があるなら教えてもらいたいよw

障子びりびりなのは張りなおしてもまた破かれるからかと思ってた。
でも保護したりでお金はそんなに無いだろうなぁ…
263わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:15 ID:PeUIPrCe
保護猫、俺も見た。
サビ猫があまり好きじゃなく、長毛よりも短毛が好きな俺ですら、
まず最初に可愛いじゃないかと思ってしまった。

選別についての私見。
多分ぴんがさんは近づいてくる猫しか保護しないっぽい。
だから野良生活が短い元飼い猫ばかり保護することになって、
比較的保護しやすく汚い猫がいないんだと思う。
そのことが事実だとしても病気等のリスクを考えると賢明なやり方なので何も言うことはない。

生粋の野良や野良生活が長くなった元家猫(半年以上の猫)は人間に苛めら
れた経験もたまって、警戒して餌くらいじゃあ3メートル以上距離を取る場合が多い。
これではいくらぴんがさんでも保護は困難だと思う。
車に乗り込んでくれるなんて考えられないし、ダンボールごと保護も不可能。
264わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 21:32:11 ID:PeUIPrCe
>>258
その可能性もあるね。
実際出現してまだ数日なんだから、野良なのかは謎かもね。
捨てる場所としては、謎すぎる点もあるし。

問題は年齢、どうも余裕で触れるみたいだから
歯を見てぴんぐさん、ぴんがさんが子猫と判定してるなら子猫なんだとは思うけど。
今日は病院行ったのかな?


どっちにしても病気じゃなければ、今回の猫は可愛いので、成猫でも貰い手は付きそう
問題は年の瀬が迫っている季節柄くらいか。
265データ更新です:2007/11/22(木) 21:37:21 ID:PeUIPrCe
2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にぅ猫)   [07/21 シャージー猫捕獲(里親先詳細は多頭飼い以外は不明)]
2006/08/06〜2006/08/26:0匹       
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫)  [10/25 チンチラシルバーの成猫(里親先は知り合い?) 成猫なのでブログ主は飼えなかった]  
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜2007/11/16:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)
2007/11/17〜2007/11/20:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、タビ猫)
2007/11/21〜現在________...:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、タビ猫、長毛サビ猫)
266こっちも更新:2007/11/22(木) 21:39:21 ID:PeUIPrCe
登場猫リスト

2006/06/01〜2006/08/05   にう猫   鬼籍(交通事故)
2006/08/27〜現在      もか猫    ★主役1
2006/12/26〜現在      むぎ猫    ★主役2
2007/04/10〜現在      ぽっぽ猫   ★主役3
2007/06/21〜2007/08/11   ゆら猫   ttp://meycat.blog113.fc2.com/ (たまに更新 毎週見るべし)
2007/06/21〜2007/07/13   マロン猫    本ブログで1度紹介 元気らしい。近所で元気に過ごしているとのこと
2007/06/21〜2007/07/13   せり猫   本ブログで二度ほど紹介 元気らしい
2007/06/21〜2007/07/22   ビビ猫   ttp://070722.blog116.fc2.com/  (ついに復活更新。毎週見るべし)
2007/06/21〜2007/07/13   ミュウ猫  ttp://ameblo.jp/nekobayashimyu (更新されずに約20日経過 毎週見るべし)
2007/06/22〜2007/07/14   パンク猫  ttp://kagekichi.blog97.fc2.com/ (毎日更新 毎日見るべし)
2007/06/24〜2007/07/13   あき猫   本ブログで二度ほど紹介 元気らしい
2007/06/24〜2007/06/25   ざくろ猫  ttp://randp.exblog.jp/  (更新終了 11月末に完全閉鎖)
2007/08/31〜2007/09/28   スナ猫   ttp://sunaburo.blog119.fc2.com/ (毎日更新 毎日見るべし)
2007/09/01〜2007/09/08   カカオ猫  ttp://randp.exblog.jp/  (更新終了 11月末に完全閉鎖)
2007/09/01〜2007/09/21   まろん猫  本ブログで1度紹介 元気らしい
2007/09/01〜2007/09/14   スミス猫   2ヶ月ブログでの紹介無し
2007/09/01〜2007/10/05   シンバ猫  今の所紹介無し
2007/10/13〜2007/11/16   さん猫   住処は安心できるところと紹介
2007/10/06〜現在(12月予定) テト猫
2007/10/13〜現在(12月予定) タビ猫
2007/11/21〜現在        長毛サビ猫
267猫を拾う法則も更新:2007/11/22(木) 21:42:02 ID:PeUIPrCe
2006/06/01 にぅ猫
●約50日後
2006/07/21 ジャージ猫
●約40日後
2006/08/27 モカ猫
●約60日後
2006/10/25 チンチラシルバーの成猫
●約60日後
2006/12/26 むぎ猫
●約100日後
2007/04/10 ぽっぽ猫
●約70日後
2007/06/21 ちゃとら8兄弟
●約70日後
2007/08/31 ちゃとら5兄弟
●約40日後
2007/10/06 テト猫+三毛猫姉妹
●約40日後
2007/11/21 長毛サビ猫


つまり約40日〜約100日以内で次の猫が入荷されるという法則
特に40日〜70日が大半なので、100日は例外なのか、実はこの間も何か拾ってた可能性があるかも。


次の予定は正月頃です
268わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 21:47:00 ID:PeUIPrCe
モカ猫:1歳5ヶ月
ムギ猫:1歳2ヶ月
ぽっぽ猫:11ヶ月

来月はぽっぽ猫の想定誕生日です。
269わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 22:43:25 ID:7jdgVZiM
ぴんがさんの職場って旧友部町(現笠岡市)だったのな
土浦だとばかり思ってた
270わんにゃん@名無しさん:2007/11/23(金) 22:43:58 ID:7jdgVZiM
訂正
笠岡市じゃなくて笠間市だった
271わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 00:00:05 ID:I1T4LW8x
錆び好きだからあの猫欲しい。
けど遠いからダメだろうな。
272わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 02:11:14 ID:vW3Sl5hU
ってか、
お金無さそうとかw
藻前さんたち大きなお世話だなw
273わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 02:37:18 ID:DWIgOkiU
サビ猫好きにとれば、わざわざトーティシェルと呼んでる時点で
ぴんぐさんがいかにサビ猫に偏見を持ち、いかにサビが好きでなかったかを物語ってるよな。
いわゆる逆差別って奴。

はっきりいって違和感があるので普通にサビ猫って呼べばいいのに。

274わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 03:31:34 ID:X+u8eHKT
>>272
大きなお世話かもしれないけど、でも、お金は実際問題必要だし。
自分で飼う覚悟とお金の余裕がない場合は
どんなに不憫に思っても保護しちゃいけないと思うのよ。
275わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 03:33:43 ID:DWIgOkiU
それと茶八家は首輪しないのな。
1回脱走されてるくせになんでだろう。

また脱走されたらどうするんかな?
276わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 03:35:33 ID:DWIgOkiU
>>274
確かに引っ越しするとか3匹が限界とかいいながら、
今最悪の場合は6匹下位続けないといけない状況なんだよね。

最悪の場合は本気では想定していなさそう。
それともじつは金持ちで、3匹が限界というのがウソで里子に出すための方便なのかな?
277わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 03:47:42 ID:DWIgOkiU
今更新されてた。
寒い時期に風呂とは仕方ないとはいえカワイソス
278わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 05:52:54 ID:a2jqZ3DS
とりあえず楽しみに読んでる読者だけど
以前はランキングのことを意識してる文がよく入っててそこがあまり好きじゃなかった。
最近言わないからとてもいいと思う。

もちろん里親探してる時はランキング上がいいだろうし気にするのはわかるんだけどね。
でも書くといやらしい(ぴんがさんも言ってたそうですが)気がします。
279わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 07:01:45 ID:K85jVEQC
不思議なんだけど、ここの管理人さんは、点が打てないの?ここ以外でも点がスペースな人をたまにみるけどわざとなのかな。
なんとなく可愛くみえないこともないけど。
絵本みたく。
280わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 09:05:00 ID:jiBfxHn3
データとか良く作ってる暇あるよね
その間、自分ちの猫はほったらかし?
仕事から帰ってきて遊んであげたりしないの?
281わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 10:21:49 ID:ea8GbaJM
>>279
自分も不思議に思ってた。
読みづらいことは無いけど気になってしまう。
、ってちゃんとつけてくれた方がはっきりした文章でいいと思うんだけどね・・・。
282わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 10:23:02 ID:f9McjuRW
.>>278
あそこ、アクセス数のわりに順位ひくいよね。
やっぱランキング気にしているから、押さない人もおおいんじゃないかな?
Fc2のアクセスランキングは4位とかだったし。
くるねこみたいにパラパラ見てる人おおいんじゃないかな?
正直最近押してないな…きらいなわけじゃないんだけどw
283わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 10:48:59 ID:+ZugLXEv
ファンなら押してやれよw
284わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 11:28:48 ID:X+u8eHKT
>しかし ちゃとらの大小だと絵になるね。

ワタシはチャトラは好きじゃないから
全然そう思わないw
人の好みってほんといろいろだなぁ〜
285わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 14:51:53 ID:jiBfxHn3

じゃなんであのブログ見てるんだろう??
286わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 23:10:13 ID:X+u8eHKT
>>285
自分もノルの八割れ飼ってるからだよ。
287わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 23:34:01 ID:P0IizGgp
>>286
ぽっぽはノルじゃなくて、雑種だと思う。顔からしてどうみても。
288わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:40:16 ID:qQSpSuos
雑種っぽいけど、写真だけでは判断つかないから
飼い主(の主治獣医)の言うこと信用するしかないさ

うちのも顔はノルっぽくないし・・・orz
289わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 01:43:36 ID:NMk1kkMT
かかりつけの獣医って、ムギをアメショ洋猫MIXって
いってた奴じゃなかったっけ?
290わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 02:03:39 ID:cjr+uSYV
ムギちゃんファンです
あの表情がなんとも憎めなくて可愛くて
子憎たらしい!!
291わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 03:47:18 ID:NMk1kkMT
サビさん、妊娠疑惑あるみたいだね。
産ませるつもりだろうけど、中絶もありだと思う。可哀相だけど。
292わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 08:13:27 ID:AW1mqurl
ワクチン済んでないと避妊手術できないのでは?
うちの猫のかかりつけ病院はそう

ワクチンは2回打つのかな?
2回目の接種時期にはら妊娠してるかどうかはっきりしそう
中絶もありだと思うけど、ブログ主の性格じゃできないんじゃないかな?

それにしてもぽっぽ猫のドン臭そうな顔、カワイイ
293わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 11:25:33 ID:9o9JAS6i
白血病、エイズとかの問題もなくてよかった。
月齢もぴんぐさんの見立てどおりだったか。永久歯で綺麗な歯だったらまぁそうだわな。
しかし妊娠を「想定外」と言い切ってしまうのは甘いとしか・・・。
8ヶ月以上のメスと見立ててるなら妊娠リスクも考えるべき。捨て猫保護マニア(純度高い野良猫は対象外)なら当然のことだと思うが。

というのも最悪の場合は白血病エイズ+妊娠だったわけで。
本気で、最悪の場合も面倒見れる経済力なんだろうな・・・。と心配してしまう。

>>291-292
中絶はなさそうですな。ここまで書いてしまうと後には引けないでしょう。
294わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 11:35:38 ID:9o9JAS6i
しかしサビ猫の子どもも里親募集するとしたら、
里親へ受け渡し時期はずいぶん先(4ヶ月後くらい?)になりそうだな。

これは思ったよりも大変なことになってきたのは確かだな。
赤ちゃん猫の世話は親猫に任せてもいいと期待しても。
295わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 11:54:24 ID:qQSpSuos
>それにしても 洗うと細い!

いや、どう考えてもあれくらいが普通。
それより、自分がデブ(腕とか手、ぽよぽよ)なのを気にした方がいいw
296わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 12:01:18 ID:9o9JAS6i
>>295
それは余計なお世話にも程があるwww
だいたいあれだけでポヨポヨってわからんw しかもあれぴんがさんっぽいぞ


細いかどうかというのは、洗う前との比較の問題だろう。毛がもさもさだと小さくなったように見える。
体重から見ればまったく当たり前だと思うけどね。
297わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 13:25:19 ID:lF2Nxtnw
(普段のモフモフ具合と比べて)洗うと細い!ってことだろ
ムギが標準と思ってるとか言ってる奴がいるがぴんぐぴんが夫妻もムギはでぶ猫って認めてるし
>>かかりつけの獣医って、ムギをアメショ洋猫MIX
これはムギに対する愛だろうw
298わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 02:16:23 ID:1n8z+kQ2
今まで一番ひどいと思ったブログ。
ttp://1870.hito.thebbs.jp/Madam/

猫飼いと猫保護関係の日記だが、事故にあいましたって書いたきり更新なし。
更新の義務はないけど、他人を心配させたまま放置な感じ。
299わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 05:16:29 ID:IovOcaHx
ブログの常連だけどこのスレには初めて来た。
ああいう和み系ブログを素直に楽しめない人っているんだね。
余計なお世話を通り越して難癖にしか見えない書き込みしてる人もいるし・・。

私はあそこのネタが好きなので無理しない程度に更新頑張ってほしいな。
300わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 14:02:22 ID:g2s0nM2/
里親募集をして他の子のチャンスを奪わないでって、
どこのキチガイボランティアだよw
ぴんぐさんも変なのに絡まれてるな。
301わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 14:23:11 ID:mJ6qUPBt
おっぱいが張ってきてるなら妊娠4週ってとこだなあ。
そろそろ骨格ができてくるから、来週にはエコーで判断つくね。
(一週間体重測るだけでも判るけど)

「産まれたら里子に出せばいいや〜」なんて思ってそう。
それだと、そのへんの無責任な飼い主と変わらない。

里親を期待せずに自分で全頭面倒見る覚悟がないと
産ませちゃだめだよ。
302わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 15:24:19 ID:PME7r7+3
親子で里親募集するようになるかもしれません
とか書いてるから産ませるつもりなんじゃ?

次から次へと猫が入れ替わり立ち代り
ブログ主は善意でやってるんだろうが
先住猫たちがかわいそうになってくる
303わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:28:31 ID:QsXXKU2t
>>301
>「産まれたら里子に出せばいいや〜」なんて思ってそう。
>それだと、そのへんの無責任な飼い主と変わらない。

避妊手術もせずに平気な飼い主と、迷い猫を保護したら妊娠してたのを
変わらないって言い切るか・・・


304わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:43:48 ID:ELQyC0Pu
なんか凄いことになってきてるね。
また毎回住所氏名書いて、貰い手に妙なプレッシャーを与える人とかがメール攻撃してるんだろうかw



>>298
それは酷いな。読んでもみた。
でもここでブログを止めるのは自由で、読者はシラネって言ってた人からすれば
全然気にならないんだろうね。
俺にはまったく理解できないけど。

>>299
最近はぴんぐさん、ぴんがさん自身が和み路線から脱却を狙う行動を繰り返してるけどね・・・

>>300
俺もぴんぐさん達が広い家でゆったりずっと過ごしつづけて、金持ちならばそうも思うが
どうも貧乏説だし、引っ越しもするらしいし、ある意味猫は意地でも里子に出したい感じになってるよね。
これは普通に里親募集している人(彼らも自身の懐以上の猫を保護しまくって困ってる)と同じになりつつあるかもしれん。
だから他の子のチャンスを奪わないでとは言えないわな。どっちもどっち


305わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:52:19 ID:ELQyC0Pu
>>301
責任ある飼い主ならば中絶だろうな
殺すのも飼い主なら、生かすのも飼い主
殺すのは胎児猫で、生かすのは親猫
どっちも生かす場合は、普通は知り合いに数匹あげる程度でネットで不特定多数に里親募集はしないよな

言ってることはただしい

>>302
先住猫には新入り猫は常時必要にはなってるんだけど、
妊婦猫とその後の子猫となると、また全然違うストレスを感じるかもしれんな。
里親募集を止めても可哀想。つづけても 可哀想。正直モカ猫達には本当の安住はしばらくないかもしれん。
傍の無責任な読者からすれば、面白くて癒されさえすればいいんだろうけどね。

>>303
避妊出術直前に、たまたま過失で脱走されてしまった愛猫が妊娠してしまった状況と似てる。
父猫も謎だし、5匹産まれるとして全部引き取る力がないならば早期中絶させるでしょ。
もともと避妊するつもりだったならなおさら

これを産ませて、困って捨てるのは最悪だけど、最初からそのつもりで里親募集するのもなんだかおかしい気がする。
306わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:58:45 ID:ELQyC0Pu
ぴんぐさんはどっちに転んでも叩かれるイバラの道なのは確か。

中絶:産まれるはずだった命を殺す。
    ぴんがさんが拾わなければ元捨て猫であれだけの器量があるんだから、もっと裕福な家に拾われて、
    親子幸せに暮らせたかもしれないのに、、、と妄想する奴が出てきそう。

産ませる:中絶可能な時期なのに、わざわざ産ませて里親募集はおかしいという正論が飛び交う
       

どっちにしてもこれに懲りてぴんがさんも半年以上の雌猫は見向きもしなくなる可能性はあるかも。
ぴんぐさんもぴんがさんの悪いクセを止めさせる絶好のチャンス
子猫が生まれても日中世話するのはぴんぐさんなんだから、ぴんぐさんはある意味悲惨
       
307わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:35:04 ID:ynah3G9h
>>299
タイトル通り「ちゃとらとはちわれ」だけだったら
和み系ブログでほのぼの見られるんだけど

深い考えもなく小学生みたいに片っ端から猫拾ってきて
「里親募集ブログ」になってるから
ほのぼのできなくなるんだよ
308わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 01:58:33 ID:GQGmhYgq
最初の頃はモカさんのストレスの話とか出てたけど
最近はそういうことは無いのかな
ムギさんも本当はデリケートみたいだし

入れ替わり立ち代わり色々な猫が出入りしてると
本当にそういう環境に慣れて平気になるもんなの?
309わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 02:45:48 ID:WHF3+Un+
>>307
タイトル通りって、アメショっすだったら、ラムがでたらいけないとか、
うちにゃん@レオっちだったら、いちごちゃんでたらまずいわけ?

難癖つけるくらい気分わるいなら、見なければいいだけでは?
十分楽しくほのぼの癒されてるけど、難癖つけている人ってなにが気に入らないんだろ。
ブロガーかボラ?他にエネルギーつかえってw
310わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 02:55:12 ID:ynah3G9h
>>309
何なのお前?
「自宅の猫ブログ」と「里親募集ブログ」の区別もつかないの?
311わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 03:48:06 ID:WHF3+Un+
お前こそ何なんだよw
ブログ作るのにそういうルールあんの?お前が作った区別だろ?
お前の脳内ルールを他人に押し付けるなっつうの
崇高な「里親募集ブログ」を愚弄するなと言いたいわけ?

批判するならば、ちゃんとそういうルールがあるというソースをだすなりして批判してくれ
312わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 03:53:39 ID:feV7JMk6
普通のブログは、あんなに頻繁に間を置かずに
次から次へと猫を保護したりしないわな。
嬉しいことだが、大丈夫か?とも思う
313わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 15:30:29 ID:ynah3G9h
>>311
>崇高な「里親募集ブログ」を愚弄するなと言いたいわけ?

いいや、「里親募集ブログではほのぼのヲチできない」って言ってんの。
314わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 22:20:11 ID:gFT8hNRb
>>311
茶八好きなのは分かるが頭の悪いレスばかりしてると逆効果だぞ
315わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:09 ID:5SYoNtu3
>>265に注目すべき

誰がどう見ても、ランキングとかの説明文はもはやウソに近いことになってるのは事実

>茶トラ猫モカとはちわれ猫むぎとぽぽさん 里親出身の2匹に突然我が家にきたポポさんが
>巻き起こすドタバタ劇!お笑い系毎日更新


正しいのは毎日更新ということだけ。重要だけどね。
316わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 23:56:38 ID:5SYoNtu3
ところでわざわざモカ猫とかにストレス与えるようなことをやる意味はなんなんだろうか。
ドアを開けっ放しなのは明らかに故意だと思うんだが。

テト猫やタビ猫は大事にどこかに隔離してたような気がする。
ぽっぽ猫は単に寝てただけだろうがw

それとサビ猫保護でわざわざ危急だったことを強調するあたり、
たぶんアホなメールが沢山言ってるから、その影響なんだろうけど、
捨て猫で危急じゃない猫はいないわな。別に今さら取り立てていうもんじゃない。

笠間の保健所の件もコメントあったのに無視してるし。


317わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:48 ID:5SYoNtu3
でも中絶の方向で考えるということは賢明な判断だったと思う。
普通、分別ある人なら誰が保護してもそうすると思うので気にすることもない。
分別がない人が拾ったら、産まれた→捨てた→惨死のコンボなところだったわけで、
ある意味良かったとも言える

もちろん本当に運が良かったら親猫子猫で幸福に過ごせたんだろうけど、それは妄想に近いしね
ぴんぐさんも本気を出せばその権利はあるんだろうけど、まだまだ不幸な捨て子猫を拾うつもりだろうし
ここで大量の猫を抱え持つわけにはいかないだろうし。

あえて産ませた子猫を最初から里親募集する予定というのは明らかにおかしいしね
318わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 00:21:29 ID:2fYQ+ovI
産ませて里親募集するにも大変だと思うな
運良く里親が見つかったとしても
「はいどうぞ」って里子に出すわけにもいかないだろ
母子共に健康診断、血液検査、ワクチンその他もさせなきゃ
その辺の経費を里親に負担させるなら中絶を選ぶべき
319わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:32:08 ID:99JZ20wh
隔離部屋の扉があいたって記事のタマの父って人怖い…わざわざあんな事書かなくても…
320わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 01:57:36 ID:KkdmWsb5
ほんとだ 
サラッとキモイね
それを書く意味わかんないし
321わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 03:17:40 ID:C8LURuOJ
>>319,320
ああいう真性基地外はほっとけばいいさ


ところで昨日はサビの事を
「ちょこっと見たんですがあれはたくさん食べそうな猫でした」と言ってたムギが
今日は
「あれはどこの誰ですか?」

って。毎日読んでる人もいるんだからできればストーリーつなげてほしいなあ。
322わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 11:18:43 ID:3C49hISE
ここって将来か現在のモンスターペアレンツ候補生ばっか?
文句ばっかりいってらw
323わんにゃん@名無しさん:2007/11/28(水) 23:29:51 ID:QV3pvRTI
>>322
文句ばっか言うのと
モンスターペアレンツは全然違うんだが・・・
324わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 02:00:02 ID:5tyNNr90
ぴんがさんが中絶の件でごねてそうだな。
せっかく助けたのに・・・殺すなんてとか言って。

保護することが趣味のぴんがさんはDQNなので大変だろうけど、保育園長のぴんぐさん頑張れ。
325わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 03:41:06 ID:fVRPwREY
326わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 04:10:42 ID:/yMrgyew
ネコネコネ氏は、コテハンつけて欲しいのだけれど・・・
327わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 19:08:42 ID:+H47FoaD
トリもつけてくれ。
マジNGに入れたい。

もしかして、つけ方知らないのか?
328わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 00:21:00 ID:za8Vnw0c
仕事が忙しくて書き込みできずにいた。

>>325
違う

>>326-327
なんでNGにされないといけないのか理解できん


>>324
猫を保護する時、普通の人ならリスクや世話が出来るか、ずっと飼っていけるかを考えるが、
ぴんがさんの場合は世話はぴんぐさん、飼う人は里親募集100%成功率というのがあるから躊躇無く保護できる。
この差は歴然としていて、密かに外猫も救いたいと思ったことがある猫好きにとっては羨望の的とも言える。

ぴんぐさんぴんがさんのコンビは里親募集するために産まれてきたようなプロフェッショナル
100%の成功率やぴんぐさんが世話できる環境が途絶えない限りはこの流れは続くだろう。
途絶えるとぴんがさんにも不安要素が生じるので保護を躊躇する一般人に近づいてしまうから


なんとかこのままぴんがさんが可愛くて懐く健康な捨て猫を拾い続けることで里親募集を続けてもらいたいもんだ。
そのためには中絶は必須。絶対に産ませてはならない。ぴんぐさん、ぴんがさんの決断に期待するばかり。

329わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 16:01:59 ID:nSwT3D5h
>>328
要するにトリのつけ方わからんのねw
330わんにゃん@名無しさん:2007/11/30(金) 22:55:07 ID:BN8sFyjx
たまにでいいから
『ササミ党』やら『保育園』やら
おっさんの脳内設定とキモイ会話の応酬じゃなくて
普通の報告を読みたいものだ。
331わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 00:09:18 ID:Apl9qoR4
脳内設定については、
それが売りのブログなんだからそれでいいんだけど
内容がブレるのがねぇ。
あるコマではもかが保育園の先生の設定なのに、
次のコマでは「もかにぃたん」になってたりさw

ところで、あの家の猫はみんな揃って笹身が大好きなのが不思議。
うちでは笹身が好きなのは過去現在含め7匹中1匹だけだから
笹身祭りがどういうものか、いまいちピンと来ない。
そんなに欲しがるもんなの?
332わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 00:39:19 ID:CcNXfL3Q
>>331
テトはそんなに好きじゃないみたいだけどな。
うちは5匹中1匹だね、好むのは。
333わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 03:40:44 ID:qE//76Yo
テトが合流前に「シャー」してたら「怖かったんだね」「安心していいよ」的な
台詞つけてた癖に、サビちゃんが「シャー」したら「下品」なんて
言葉つかって高飛車キャラにするなんて、サビちゃんが可哀相。
気位が高いわけでもなんでもない、普通の猫の反応であろうに
社交性のないプライドの高い猫みたいにしてるじゃん。
ぴんぐのつけてる台詞って、本当贔屓やエゴ丸出しで萎える。
まだぴんがさんの方がマシだわ。
334わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 08:38:48 ID:sTznKQUe
じゃあ見んなよwww
お前のために書いてるんじゃないんだよw
分かってる〜?
335わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 09:00:59 ID:e/Hfx7er
セリフが魅力のブログなのにね。
セリフついてなくて、面白くなければあれだけ上位には行かなかっただろうに・・・
ちゃとらとはちわれ家の猫は、美猫とかかわいさで上位狙える猫じゃないしな。
あ ぽーちゃんはかわいいです。
336わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 09:31:40 ID:Wms8S/hr
ってゆーか、クラシカルな「はかり」の上のサビぬこが
思いっきりツボなんですけどw
見た瞬間笑いが止まらん。
私は新参者ですが、これってよくある光景?
好きだ!!
337わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 09:42:58 ID:RK2UU3Zs
ぴんぐさんの台詞のファンです。
毎回よくかんがえるなと感心する。
338334:2007/12/01(土) 10:05:50 ID:sTznKQUe
>333
つい頭に来て品のないカキコでシャー!!してしまった
スマン
今は反省s…


333ってテトの時とサビの時の違いが分かるくらいなのだから、ちゃんと読んでる人だと思う
割と雰囲気重視のブログで、明確なキャラ設定があるわけでもないのだから
あまり気負わずに読んだ方がいいと思うよ
サビが他猫に慣れずシャーするって事実を、まだ見ぬ里親候補たちに伝える為の手段なんだから
339わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 10:54:12 ID:CJSMalxp
気負ってるんじゃなくて、気になるだけだよ。もっと言えば
気に触るだけ。
340わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 11:47:01 ID:Apl9qoR4
気に障ったりイラっときたり苦笑したりすることを楽しむ。
そんな変な感覚を持ちながら毎日読んでしまう・・・

自分はマゾかもしれないw
341わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 12:26:31 ID:SIXlmvcG
>>333
別に反論するわけではないから、まったり読んで欲しいが
ブログ主は台詞をつけながらも「これは飼い主の妄想です」と
ことあるごとに説明していると思うよ。
その日、その日で楽しく読めば良いんじゃないかな。

あと、サビさんを気位の高い猫キャラにしてるけど、
毎日接しているからこそ分かる猫の性格があるんじゃない?
ムギのササミ発言とか、ぽーちゃんのボケキャラとか、
それぞれ、行動を観察していて出てきたもんだと思うし。

台詞自体が苦手なんだったら、どうしようもないけどな。
342わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 15:27:37 ID:e/Hfx7er
とある場所のプロフィールをみると ぴんぐさん今日誕生日だね。
一言も触れてないということは、相当年寄りなんかな?50代くらい?
343わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 15:56:09 ID:8UP9ME0Y
>>336
あれはかわいいww
狭い台の上に収まってる感じが何とも言えない
344わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 22:04:13 ID:FSsJcKz7
>>342
ぴんぐさんは巨人オタみたいだし、おじいちゃんかもしれんね
コメントで阪神オタがいたり、今の時代に野球ファンだなんて恥ずかしい曝露ばかりしてくれる
345わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 22:31:26 ID:Apl9qoR4
>>342
あんだけ2ch用語使う50代って・・・

貧乏度からしても30代でしょ
346わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 01:01:34 ID:3UqLi3Aa
二人とも30代だよ
347わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 03:52:36 ID:3iiVyv6i
ぽっぽとテトのデブり具合がスゴス…。
だめだよあんなに太らせちゃ。
348わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 06:35:49 ID:gBOZkAgO
>>344
20代の野球ファンって恥ずかしい事なの??
知らんかった…orz
349わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 06:42:11 ID:WjOgBdw7
ながい時間、慣れないって書いてあったけど
まだ保護してからちょっとしかたってなくない?
350わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 11:42:52 ID:gDLTfAec
>>347
テト猫が太りすぎていてワロタ。
あれは冬毛というレベルじゃないぞ

>>349
もう10日も経ったということだろうね。
今までの捨て猫達は2日くらいで慣れてたし
351わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 12:06:25 ID:BTThu6ws
避妊手術避妊手術って言ってるけど、妊娠してないの確定?
352わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 18:14:16 ID:EaSWp2FR
テトっていつまでいるの?
もう里親さんに託してもいいよね
353わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 22:46:05 ID:cyfJmbgS
>>345
貧乏じゃないじゃん
ごく一般的な日本国民だよ

マイペースなぽーちゃんが好き
354わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 00:08:19 ID:65udkeh5
確かにテト猫と長毛サビ猫が慣れてもまったく意味がないな。
テト猫の太りぶりは確かにヤバイような。里子に出す子なのにw
355わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 00:27:56 ID:7MQTRbB3
ぽーちゃん可愛いよな〜
あの目をまんまるにした顔が、なんとも言えない
テト猫は本当すごい太ったな
弱弱しかった頃と比べれば元気なんだなって感じだけど
あの丸さはw
356わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 00:34:34 ID:TJgam+1T
テト猫の激太りもすごいけど
この家の猫ってみんな大きいよな
ごはんの量が多いんだろうか?
うちは猫5匹だけど一番大きいので4kg

ぽっぽ猫はたしかにカワイイ
サビ猫は高飛車な性格悪キャラにされてなんかかわいそう
里親探すなら無理に先住と仲良くさせなくても・・・と思う
357わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 00:53:04 ID:65udkeh5
小さなそうなモカ猫ですら5キロ超えてるしな。
ご飯の与えすぎ+おやつの与えすぎかもね

サビ猫については同意。確かに先住と仲良くさせても意味ないわな。
猫と同居できるように訓練してるつもりなのかな? 里子の条件が緩和されるし
358わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 01:46:05 ID:65udkeh5
予告編をみた。
丸いのを気にしてはいたんだな。でもささみ祭ってw
言ってることとやってることが滅茶苦茶www

しかし3日くらい前にもささみ祭してなかったっけ? そりゃあ太るわな
359わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 01:50:18 ID:WwpvbMoU
ささみって、もちろんフードを少なめとかフードの替わりにあげているのでわ?
しかしいちいち五月蝿いよねーーー、ひとんちの猫に

ぽーちゃんの壁紙欲しい・・・・・・・ぽーちゃんだけが好き
360わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:00:22 ID:WwpvbMoU
いま動画見てきたけど、うちの猫3匹はご飯のときあんなに騒がないw
一日3回にしているから?それにささみには見向きもしないけど・・・・・・
全員ささみ好きなんだね、びっくり
361わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:25:18 ID:yhmLqgy2
ウォルサムキトンを分量通りあげてても、ササミ祭りとかしてたら意味ないよねw
362わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:35:40 ID:+psy4CAS
うちも笹身の茹でたのは見向きもしない。
グリルで焼いたのは2口くらいは食べる。
市販の焼き笹身(ブログで紹介してるやつ)は食べ物と思ってない。

宝くじがどうたらとか書いてたけど、
あれは、金を寄付してくれって意味なのかな
363わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:53 ID:GzhmS+I1
でぶねこを売りにしてる猫ブログを叩けよ
364わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 02:46:12 ID:+psy4CAS
>ちゃんと体重をはかり ウォルサムキトンを 分量どおりあげているんですが・・・

前にどっかの獣医さんの笑い話であったんだけど。
10kgの巨猫を連れてきた飼い主の話。

餌を分量通りにあげていたのに、デブったとのこと。
訊けば、
「3kgの時は3kgの分量をあげてて、そしたら4kgになったから今度は4kgの分量をあげた。
 そしたら5kgになって5kgの分量にして、6kgになったから・・・」

↑もしかしたら、ぴんぐ宅は、コレを素でやっているんじゃまいか。
365わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 06:07:50 ID:VWS1kRMQ
色々あるかも知れないけど
毎日まっさきに見てる。
テトちゃんすごく可愛かったのに
数日前からアレ?って思ったんだけど
太りすぎだったんだ。
366わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 07:13:41 ID:Z/Rj7tcb
どうせすぐ里親宅に行くんだから、少々太っててもいいんジャマイカ
子ぬこには無制限に食べさせれ!なんて言ってる方々もいるんだし
問題は1才過ぎてからですよ


ちなみにウォルサム規定量はかなりの確率で太るらしい
規定量の2/3で、うちのぬこも太った
367わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 07:18:59 ID:7MQTRbB3
毎日更新してくれるのは
本当嬉しい限り
動画みたけど
タビちゃんの声が可愛かった
368わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 12:59:18 ID:X7uWMpDy
子猫のうちは別に肥満気味でも良いよ
それにしてもササミにあそこまで反応する猫が同じ場所にあんなにも集まるもんなのか
369わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:09:48 ID:x9fGCcjP
ささみ祭り、
家は出来ないので
家の猫さん達可哀相だと思ってました。
猫が全員ささみ好きとは限らないんですね。
私が病的に鳥嫌いで「ささみ」、ギャー状態なので、、、。
370わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:15:12 ID:O+QrZQsv
うちは二匹だけど、どっちもささみ大好きであの袋を持ってはさみで開けようとすると
ムギさんのようになるよwまだ開いてないのにニャーニャーニャーニャー。回数少ないせいもあるけど。

テトちゃんのぷくぷくが可愛すぎる〜
371わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:18:09 ID:WwpvbMoU
テトちゃん、避妊?去勢?(性別わからん)する前は
食べたいだけ食べさせて問題ないと思う
372わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:27:18 ID:x9fGCcjP
ささみ祭り、予告編のままだ。
お昼ごろ更新って書いてあったので、
何度も身に行ってるんだけど。
373わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 13:54:53 ID:+psy4CAS
>>371
子猫の頃に肥満した猫は、成猫になったときも肥満のままになる。
(脂肪細胞の数によるもの)

そして、長生きしない。
(これはワタシの経験値。同親の兄弟で
 子猫の頃痩せてたコ7匹は18年以上生きたけど肥満だったコ6匹は13年以下だった)
374わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 14:45:57 ID:O+QrZQsv
ぽぽさんのチャーって鳴き声が可愛いな。
375わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 22:27:36 ID:txPSMJ4L
ぶくぶく太らせて、子猫への未練を断たないと・・・^^;
376わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 22:30:46 ID:WwpvbMoU
>>375
あんたってほんと意地悪いよね
377わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:18:39 ID:+psy4CAS
錆び猫をサビって呼ぶのに抵抗があるとか言って
カカオちゃんの時はトーティシェルって言ってたのに
今度は「サビちゃん」って呼んでるのね
378わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:24:21 ID:O+QrZQsv
そういえばそうだね。
何の差だろ。サビちゃんが余りに可愛くて抵抗なくなったとか?
379わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:44:37 ID:P9Qg0dAv
皆が愛情を持ってサビちゃんって呼ぶのを見て抵抗が無くなってきたんじゃないかな
それか>>273を読んだんじゃないかとも思ったり
380わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 23:56:30 ID:65udkeh5
カカオ猫が特別に不細工だったのが悪いんじゃね? 他のスミス猫やちゃとらが美形揃いだっただけに余計。
5兄弟のサビ猫が、この長毛サビ猫だったらぴんぐさんも最初からトーティなんて呼ばなかったよ。
381わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:22 ID:9mHcX2k2
>>380
カカオは美形だったよ!!!!!!!
382わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:15:32 ID:YJQOkICh
ぽっぽ猫は鳴き声もかわいいな〜
ササミ盛りすぎじゃね?
あれは食事?オヤツ?
フードを計量してあげてても、オヤツあげすぎたり
他の猫のフード横取りしてたらデブになるわな
383わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 01:29:58 ID:pXwyKtnF
ぽーちゃん見たいな仔がお家に入れて〜、なんて来るのが信じられない・・・・・
もう、あのテンポのズレ加減といい、顔といい、鳴き声といい、可愛すぎ
384わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 02:37:24 ID:2f12B0ZU
カゴにぎゅうぎゅうに入って
「そんなことありません ジャストフィットです」の
写真がすんごいかわいかったwww
385わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 09:28:57 ID:dXkvz5dF
ぽーちゃんは何かもう全てツボだわw
顔も声も行動も可愛い
386わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 11:14:04 ID:1cQA4zBq
サビちゃんにブラッシングしてやれよ・・・
艶がないしぼさぼさで可哀想
387わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 11:32:14 ID:cZiA99ao
ジャストフィットの写真どこでしたっけ?
388わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 14:40:43 ID:Zu491UZ0
11月28日だよ
389わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 16:08:08 ID:cZiA99ao
有り難う
390わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 16:25:47 ID:18wdRSb7
11月って名作ぞろいだな。
391わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 01:10:03 ID:SR50RKLk
ささみは総合栄養食じゃないから、
総合栄養食を減らしてささみ祭はお奨めできない。

というかささみ祭多すぎるし、分量もおおいのはいかがなもん?
そもそもテト猫は他の猫を皿からご飯を奪うらしい。
ということはテト猫は自分の分量どおりのを食べた上に
他の猫のも食べている。更にささみ祭。明らかにカロリーオーバー。
たぶん奪われたタビ猫やモカ猫はその分をぴんがさんに補給してもらっている。
ぴんがさんがDQNすぎて本当に猫もぴんぐさんも可哀想。

ついでに、たまの父母がキモすぎる。真性基地外なのか?
392わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 01:17:59 ID:pPKqhESr
>>391
すごい妄想力wwwww 人の心配する前に自分の心配しろ

>ということはテト猫は自分の分量どおりのを食べた上に
>他の猫のも食べている。
>たぶん奪われたタビ猫やモカ猫はその分をぴんがさんに補給してもらっている。

人間だってバランスよく食べていなくても元気なやつは一杯いるだろ
それを何日かに一度、ささみをやるくらいで口煩く言うなんて・・・・・・
おまい、ゆとりだなw
393わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 01:27:29 ID:SR50RKLk
>>392
なんでそんなに必死に防衛するわけ?
ぴんがさんがDQNなのは事実でしょ
毎日のように猫は保護するわ、世話はぴんぐさんに任せるわ
懐いてもらうためにささみを大量にやるわ、総合栄養食を配布係になるわ
ボンレスハムな太り方だわ、そりゃあ猫も太らせたくなるんだろうけど、
酷いのでやめてほしい
394わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 01:30:16 ID:SR50RKLk
>>392
バランス良く食べた方が元気に決まってるだろ
3日に1回ポテトチップが夕飯な家庭を想像してみればわかる。
しかもポテトチップ山盛りだぞw その後にいくら健康的な食事をしても食べ過ぎだろ
しかもぴんがさんはどんどんお代わりを盛ってくるんだぞ。
395わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 01:41:57 ID:0q6aSgei
ぴんがさんの方がまともっぽい。ぴんぐは偽善者っぽい。
言い訳が多い。
そう感じるけどな。
396わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 02:17:46 ID:MIJRCfxX
お代わり持ってくるなんて記述あったっけ?
397わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 02:18:46 ID:v56vVizO
何を書いても絡むお前のほうが、真性。
398わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 02:43:50 ID:W7oxi89/
DQNっていうより、精神年齢が低いって感じがするなあ。
子供みたいに後先考えずに拾ってしまう。
世話は他人任せ。

こういう人は、飼うのに飽きたり、
世話をしてくれていた人が世話できなくなったり、
金銭的に負担しきれなくなったとき、
簡単に飼育を放棄しちゃうんだよね。

猫を飼い始めて1年半。
最初は楽しかった猫の飼育も、慣れとダレが出てくる頃。
そしてブログ更新もだんだん重荷になって来る頃。
あと半年もつかな?
399わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 07:20:47 ID:3Qevaf4q
>>364
それは無いと思います。想像ですが。
茶トラ軍団はそんなに太ってなかったと思うし、餌の量はちゃんとしてそう。
でもテトは腹出てるから、やっぱり他猫の分食べてる?
飼い主が、残りは隠すか捨てるかしてるんだと思ってたけど。
400わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 09:50:44 ID:Vmb2v3v3
テトのお腹かなりのものだ。
と、言いつつ家の猫のお腹の脂肪チェック。
401わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 12:28:50 ID:VZ4BzqxJ
猫の保護は二人の意思でないの?
現場までぴんぐさんも見に行くくらいだし。
402わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 14:14:13 ID:VZ4BzqxJ
そもそも、外へ働きに出て猫達養ってるのぴんがさんじゃないのか?
ぴんぐさんも働いてるような事書いてあるけど、ブログしたり、動画作ったり時間に余裕があるように感じる。
403わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 14:19:38 ID:02bkdpAr
ぴんが見つける→ぴんぐに相談→ぴんぐも見に行く→ほっとけないのでとりあえず保護→里親探し
こういう流れなんじゃ?しかしまあ当人のことを推測だけでDQNだとか偽善者だとかよく言えるもんだ
404わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 14:36:00 ID:VZ4BzqxJ
結局のところ、お互いが協力しあって信頼関係が築けてるからできる行為なのだと思う。
それを叩く奴は羨ましいから叩くのだろうか?寂しい人間だな
405わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 16:15:28 ID:pPKqhESr
>>404
里親断られたんじゃないの?wwwwww
最初のスレ見たらもうストカーカーだよ キモイ
406わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 16:17:00 ID:pPKqhESr
レスでした
407わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 18:09:32 ID:nfPrMQwo
缶コーヒー欠かせない人ってピザだよね
ささみの量、初めて見てびっくりしたわw
408わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:32:18 ID:SR50RKLk
>>402
ぴんぐさんをニート扱いかよ!

ぴんぐさんはなぁ、テト猫三毛猫時点で心底疲れ果ててたんだよ
それをな、ぴんがさんというDQNがな、自分の満足だけのために
トーティシェル柄の猫を拾ってきやがったんだよ

ちゃとらマニアのぴんぐさんはなぁ、ちゃとらならまだ嬉しかったかもしれんが、
そこが嫌な嫌なトーティシェル柄って聞いたとき、心底ぴんがさんをにらみつけたはずなんだよ。

さいわい長毛の美猫だったから胸をなで下ろしたんだけど、
それが妊娠してるかもだってよ。頭だって禿げてきそうなストレスに晒されているぴんぐさんが可哀想だと思わんのか!?
ぴんがさんがDQNだと思わんのか!

妊娠が藪医者の見立てだったみたいだから良かったけど、ぴんがさんはぴんぐさんを衰弱死させるつもりなんかね。
あまりにも酷い仕打ち。精神不安定で事故にも会うし、ぴんぐさんが気の毒で仕方がない。
409わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:37:52 ID:SR50RKLk
>>403
推測してるのはそっちだろうが!!

ぴんが見つける→ぴんが餌やりで保護できそうなくらい懐くことを確認→
ぴんぐに見に来るように要請→恐くて断れないのでぴんぐも見に行く
→ぴんぐ気がのらないので適当に保護作戦を決行して失敗。ぴんが激怒
→ぴんがが自力で保護→ぴんぐが世話係決定、ぴんがはささみとフード係に
→ぴんぐ体力精神力の限界を感じつつも何とか世話を敢行。ブログで気を紛らわす
→ぴんが里親募集を急ぐようにぴんぐに要請。自分は外出
→ぴんぐの里親捜しが始まる。見つかればぴんがが里親を面接
410わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:38:13 ID:iyJN7/MV
>>408
キモい
411わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:43:33 ID:iopnrzFQ
ぴんぐってヒモでしょ?
412わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:46:35 ID:jFtNLG7o
叩いてるほうも擁護してるほうも随分攻撃的だのう・・・

まあ、ここで罵り合う分には構わんが
ブログの方にまで持ち込まないでくれ。

1ファンからの切実なお願い。
413わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:52:19 ID:SR50RKLk
>>410-411
ぴんぐさんを馬鹿にする奴は許せん

>>412
ぴんぐさんを応援している。
だからおかしな書き込みは許せん。怪我人のぴんぐさんにこれ以上n負担は許せん

最近ぴんがさんがじゃらしで遊ぶ展開もないし、ぴんがさんは世話に対して一層非協力的になってる
フードだけしゃしゃり出てきてるけどそれもそのうちなくなるかも。
ぴんぐさんの心の拠り所のブログすらぴんがさんのコメントはどんどん減ってきてる。
ぴんぐさんの記事の内容が充実してきてるのに、ぴんがさんのコメントは過去よりは明らかに減ってる。

ぴんがさんは許せない。けど、ブログをあらす行為はもっと許せない。
414わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:53:58 ID:pPKqhESr
>> ID:SR50RKLk
ホントにあんた異常だよ
415わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:55:16 ID:SR50RKLk
>>414
からす男乙
416わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 21:56:41 ID:SR50RKLk
>>398
ぴんがさんのことなら同意。
417わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 22:03:14 ID:MIJRCfxX
それで、ぴんがさんがささみのお代わりをどんどん持ってくると
書いてあるのは何月何日?
418わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 22:06:18 ID:SR50RKLk
ぴんがさんはDQNだということを前提に考えればわかるだろw
DQNなんだから、ささみのおかわりくらいどんどん盛るさ
419わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 22:16:13 ID:MIJRCfxX
1. ただのID:SR50RKLkの妄想
2. まだブログに書いてない内部事情をうっかり書いてしまったID:SR50RKLk=ぴんぐさん
420わんにゃん@名無しさん:2007/12/05(水) 23:03:06 ID:SR50RKLk
ウサギのチャッピーのパパって何考えてるんだ!
またぴんがさんが拾いに行ったらどうするつもりだ。でもちゃとらの子猫ならいいかも・・・
と思ったりw
421わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 01:10:57 ID:2Ods4Y8g
>>413
ぴんぐさんを応援してる?元々ブログに基地外レスやメールして負担かけさせたのはどこのどいつだよ
お前が自己満足のために板違いなのにクソスレ立てたりブログに住所つきメール?送ったんだろうが
応援してるんならこのスレ削除依頼だしてこいよ 奥さんのことDQNとか不特定多数の人間が目通す場所に書く奴に
応援されて気分いいわけないだろ 応援するなら別にこんなとこに書かなくても出来るだろ?

422わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 01:25:22 ID:xdmTKsCF
あれ?>>1もぴんがさんのことDQNって言うようになったの?
前言ってたのは別の人だったけど
423わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 01:27:54 ID:uNY+KJDh
サビの柄おもしれぇなw
424わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 03:43:46 ID:PDk8wL1E
サビ猫って可愛いよね。
425わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 09:26:01 ID:Yz07PLfM
むぎがサビにお尻向けた場面で
朝から爆笑。
426わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 10:10:19 ID:+btMCYVc
私もバロスしたw
モカっちも、ムギもぽーちゃんも
みんなかわいー性格してるにゃー
427わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 10:51:18 ID:kNAmhWhM
あれよかったねw
ムギのお尻がプリッとか・・・w
サビちゃんの嗅ぐかって突っ込みも好き
428わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 12:02:47 ID:r731QEro
ぽーちゃんの胸から上がアップの壁紙欲しいなぁ・・・・・・
429わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 14:08:22 ID:i9Sw56/w
>>421
釣り?
ID:SR50RKLkと猫たちを引き取った里親について粘着してる人(1=ネコネコネ)は別人でしょ。
ちゃんと読み返してレスしなよ。

ところで今日の記事に出てた住所が載ってたコメって何?
コメ欄見てないから分からないけど、自分の家の住所晒したりはしてないよね?
430わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 14:40:20 ID:pfxyM7w7
>>429
ウチの茶トラのブログにもコメ書かれた・・・

 タイトル:お願いです、助けてあげて下さい!
 こんばんは。
 誠に申し訳ありませんがこの場を借りてお願い致します。
 豊島区東池袋●−●●の公園に5日前頃から
 とっても可愛いちびっこ茶トラちゃんが居るようになりました。
 パパも気になって猫缶をあげているのですが
 職場の近くなので連れてきてあげられませんでした。
 今日も(元気)にゃーにゃーと呼ぶので缶詰をあげて
 たくさん食べてくれましたが、明日の保証はありません。
 とっても可愛い茶トラの一ヶ月位のちびっこです!
 どなたかお近くの方が見ていてくれましたら
 『東池袋●丁目のスーパー西○の裏』の公園です。
 助けてあげて下さい!
 お願い致します!
 2007/12/05(水) 22:11 | URL | ウサギのチャッピーのパパ

●の部分はちゃんと住所が載っていました。
こんなコメで頼むなんて無責任な人だ。
431わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 14:52:08 ID:Yz07PLfM
私も驚いた、猫タン逃げて。
432429:2007/12/06(木) 19:16:38 ID:i9Sw56/w
>>430
ありがとうございます。
公園の住所だったのね。

最近ニコ動でみたうひゃひゃって動画思い出した。
ある場所に金埋めた!→お前ら来なくて正解だったなうひゃひゃひゃひゃひゃひゃ・・・ってスレの動画版
433sage:2007/12/06(木) 20:41:45 ID:u/Z/nzuW
いい迷惑だよな
レスキュー隊じゃないのに
434わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 21:45:07 ID:laO1xcpJ
でもさ、
自分で飼育できない状況なのに何も考えずに保護しちゃう人より
誰か保護できる人に保護してもらえるようにする人の方が
実直だし、ある意味責任感があるように思う。
435わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 21:51:02 ID:xRYY65Nn
それいったらあれだけほいほい拾ってきちゃて
最悪全く貰い手がいなかったときのこと考えているんだろうかと思う、正直
436わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 21:58:35 ID:nr/zyFQy
ttp://puttanking.blog89.fc2.com/?no=324
里親募集で引き取った猫です><
437わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 22:28:51 ID:ooXNOLIz
>>429
また俺のせいにされてるのかと思ったが、おっしゃるとおり一応無実です。

それにしてもモカ猫、ムギ猫、ぽっぽ猫はストレスまったくたまらない猫になったみたいだね。

>>434
確かに1ヶ月の子猫だと1人暮らしのサラリーマンのおっさんには難しいかもしれんが・・・
438わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 22:41:33 ID:xdmTKsCF
キチガイレスが全部>>1だと勘違いされてもまあ仕方無いと思うけどね
439わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:03:27 ID:r731QEro
今日の>>1は>> ID:ooXNOLIzです
スルーしましょう
440わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:17:04 ID:ooXNOLIz
>>438-439
内容がまったくない書き込みをして楽しい? あえて言えば俺への絡みだがw

長毛サビ猫の妊娠は結局なかったっぽいね。
ぽっぽ猫は推定誕生月のはずだけど何日にするんかな?
やっぱり4/9に来たから12/9にするのか?

思うと、まだたった8ヶ月前か。
441わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 23:22:05 ID:r731QEro
早く他の標的見つければいいのにw
442わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 01:19:49 ID:+G+xrMvQ
なんかまだあの書き込み※で続いてるね
一人で勝手に書き込んでるのだろうか
それともぴんがさんかぴんぐさんとメールでやり取りして
その返事を書いているのだろうか・・・
自分の予想だと一人で勝手に書いてるように見えるけどね
それならそれで迷惑な書き込みだよね
443わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 16:03:28 ID:gXDJouK7
今日の見て、やはり太りすぎだと確信。
メタボネコって呼ばれてる
うちのチビちゃんより凄い。
444わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 17:12:06 ID:8xHYPZjq
あれだけ大盛りささみ食わせてれば太るよな〜
里親さんに渡す前にあんなに太らせていいのかな
445わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 19:37:20 ID:42e2THNz
オヨネコぶーにゃん ググりますたw

>>442
たぶんIPアドレスで丸わかりなのではw

>>443
明らかに太りすぎだよね。本当に20年一緒に過ごすつもりなら本格的に考えないと。
一匹でも病気になると、里親募集用の子猫保護どころじゃなくなるぞ。
それとなぜか「肥満なんて気にしなくていいよ」、という無責任なコメントが多いのが気になる。

>>444
普通はそう思うが、里親になる人も見てるし容認してるんだろうね。
タビ猫は自分でコントロールしてるようで太ってなさそうだが、
テト猫はこの先も自分で食欲をコントロールできないムギ猫や犬みたいな猫になりそう。
里親さんは大変になるな。
446わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 21:56:08 ID:hlpzgms4
常連ならば面と向かって「太りすぎですよ!」とは言えない
447わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 23:38:23 ID:zskxInO/
>>409・413
ぴんがさん、里親に出した子のブログに書き込みしているよ。
結構頻繁に。
別に飼い猫のブログに書き込みしてなくてもいいじゃん。
ぴんぐさんが頑張ってるんだから。
きっと役割分担してるんだよ。
448わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 00:03:20 ID:m6f30kWY
猫と一緒に暮らしたいのです。
でもペット不可の家ではやっぱり無理なのでしょうか?
知らずに住んだ家です。なかなか引越しは難しいです。
何通か連絡しましたが、ボランティアさんは譲ってくれません。
私には猫と暮らす資格はないのでしょうか?

命を大切に…、って言っているなら、選ばないで飼わせて欲しい。
449わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 00:20:32 ID:JWTl3GqZ
>>448
譲ってくれない理由をよく考えればわかる。
@あなたは引っ越し出来ない。
A猫をあなたに渡して、あなたの猫になったとする
B家主にばれてしまい、猫を追い出さない限りあなたを追い出すと宣言
Cあなたは@で引っ越せないというくらいだから追い出されては困る。仕方ないので猫を捨てる
D捨てられた猫は不幸

あなたに譲った場合は捨てられるリスクが大きいとしか考えられない。
せっかく保護した猫をわざわざリスクが大きい人に渡したくないと思うのは普通の考え。


まず@を改めるか、Bの家主に交渉するか、自分で猫を拾ってこっそり飼うか
3択しかない。@がある限り、こっそり飼うのもお奨めできないが。
450わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 00:33:57 ID:kXVMHoxD
>>448
ペット不可住宅で飼うとか言ってる時点でおかしい
あなたにとってもよくないし飼われるペットはもっとかわいそう
そんなに飼いたいなら難しくても引越しするべき
451わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 00:59:34 ID:Qt6ySVgZ
>>448
引越しは難しいと言っている時点で飼う資格は・・・・
無理やり飼って、ばれた時どうすんのさ?
452わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 01:27:41 ID:zsgP0GIu
なんかいかにもマルチコピペになりそうな内容だね
453448です:2007/12/08(土) 01:28:08 ID:m6f30kWY
ペットを飼える環境にある人だけが、
不幸な犬や猫を救えるという状況が、悲しいです。
私には資格がない。
望んで、選んだわけではないのに、
知らないうちに「資格なし」と排除されてしまったのです。
私も仲間になりたいのです。共に生活していきたいのです。
しかし現実問題、1人暮らしの賃貸のような、簡単な引越しは不可能であり、
望ましい家に住めるようになるには、十数年はかかると思います。

私が、猫と暮らしたいという欲望を持つこと自体、許されはしないのでしょうか?
悲しいです。
454わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 01:32:15 ID:f70Mvus1
これ、どう考えても釣りだよね。一人暮らしでペット可にすんでる人なんて
いっぱいいるし。そのくらいの経済力もないのに猫飼う資格なんてあるわけ
ないでしょ。猫を育てるってことはそれ相応のお金がいるんだよ。
飼いたいなら働け。働いてペット可に引っ越せ。あほが。
455448です:2007/12/08(土) 02:13:34 ID:m6f30kWY
釣りのつもりじゃなかったのですが…?

とにかく一緒に住める住宅に住んでいない人はダメなんでしょう?
今度マンションの自治会で発言してきます。
良いという判断が下されれば、問題なく飼える訳なんだから。
市営住宅だと、暗黙の了解で皆飼っていたりするものなのに、
普通の分譲マンションだと、その中で喧嘩になることもあるらしいので。

いいんです。とにかく色々努力して、2匹の猫ちゃんと共に暮らす生活を
近い将来必ず手に入れます。
456わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 02:25:30 ID:cg9IQ+hZ
>>454
釣りだろ
てか釣りじゃなかったらただのメンヘラ
457わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 02:27:55 ID:uOtC4Wvb
常識の無いおこちゃまは放っておきなさい。
つーか余所でやれ。
458わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 03:17:42 ID:+e16d9SG
釣りだよね?

ペット可の所に住んで猫飼ったとしても、自分勝手な理由で捨てちゃいそうだ。

頼むから、不幸な猫を増やさないでほしい。
459わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 08:23:58 ID:YoIzENt5
そろそろスレチ

妊娠してなかったね〜サビ猫。
おもらし癖はこれからいろいろと大変そうだ。
460わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 10:53:00 ID:PW/J1Qza
やっぱテト猫は肥満だったね
ぽーちゃんの肥満ネタを前回取り上げてたけど
ぽーちゃんよりもテト猫だろ〜思った
先生に『肥満です』言われたら
真剣にダイエット考えるかな
チビ猫のうちの肥満はよくないからな
461わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 11:30:12 ID:qPQHW8L2
里親決まってる仔猫をあんなデブ猫にするなんて許せない><
462わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 11:52:43 ID:JWTl3GqZ
ムギ猫と同じ過ちをしてることに気がついてないんだよね
普通猫って食事量を自分でコントロールできるけどムギ猫ってコントロール出来ないじゃん
それは猫自身の個性もあるだろうけど、育て方が悪かったからというのもあると思う。
量に限らず、出されたものを残さず全て食べてしまうような猫に対しては
絶対飼い主が子猫の頃から仕付けてあげないと。

ムギ猫がデブ猫になった原因としてしてモカ猫がムラ食いなので、
いつものようにモカ猫のフードも食べられるものだと学習してしまったこと。
ムギ猫はこのことで自分のフードだけでは満足できなくない状態で成長しちゃった。

テト猫もムギ猫そっくりでタビ猫とかの食べ残しを奪って、全部食べないと満足できなくなってる
このままの状態で育つと、いつも食べ過ぎなことがテト猫のデフォルトになってしまい、肥満猫は絶対解消されないと思う。


猫は飼い主を選べない。今度の里親さんがテト猫の肥満を少しずつでも直していけるような人で有ることを祈りたい。
463わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 13:20:52 ID:RfOkuVFQ
プw
464わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 13:21:12 ID:3vXGR+un
ムギもテトも死にかけのところをブログ主に拾ってもらって命取り留めたのに
いまや猫は飼い主を選べないとか言われるようになったか猫様にとってはいい時代になったもんだ
465わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 13:41:03 ID:XsGkUXpG
ムギが、食欲無くてやせていたら
魅力半減だよなw
466わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 15:03:08 ID:vWyNpSm2
「ササミ党」「ササミ祭り」等
ササミ好きをアピールしすぎた結果かもしれない。

支援者から必要以上に送られてきたから
腐らすのも勿体ないので全部やったら太ったって所か。
467わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 15:46:43 ID:FfaQE0ID
でもさ、捨て猫ってほんと食べる事に執着するんだよ
飼い主も可哀想な生い立ちを想像して欲しがるままにあげちゃうし・・・・
気持ちはわからないでないなー
テトちゃんは成長期なので痩せるかもよ
468わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:18 ID:NqrMgYof
死にかけの猫を保護して助けたからといって
食わせすぎで太らせていいってわけじゃないしな。
獣医に太りすぎの押印押されても完全スルーな※ばっかだなw
食への執着というより大盛りささみのせいだと思うんだが。
469わんにゃん@名無しさん:2007/12/08(土) 22:48:55 ID:JWTl3GqZ
一口に捨て猫って言ってもムギ猫やテト猫は執着する前に拾われてるわけで、
餓えを感じたことはそんなにないんじゃないか? むしろぬくもりが足らなかったわけで。

だから>>467の言うことはちょっと当て嵌まらないような気がする
それと成長期なのでやせるかも。というのは単なる希望的観測だよね。
それだったら同じ理屈で成長期に太ったんだから大人になってもデブ猫かも。とも言えてしまう。


>>466
確かに大量の支援物資がありそうだし、ささみ好きと言ってるだけに恐ろしい量あるんだろうな〜。
その指摘は実は的を射てるかも

>>468
このまま太ったままだと中年猫になって以降が恐いな。既に太ることがデフォになってるわけだから、
そこからささみを止めさせるのは難しいし。テト猫は今ならまだ間に合う。20日までにささみ禁止
他猫の食事奪ったら天罰の水鉄砲。食事量も現体重ではなく標準体重分だけしか与えない。これを徹底しないといかんと思う
470わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 03:39:05 ID:ea0Dei0z
うちの猫たち、食べる事に困らずに育った猫は
自分の食べる量をコントロールできてる
子供に猫の食事の用意を頼むと大盛りになっちゃうんだけど
多すぎた分残してる

食事の時間は大皿にどんっと盛られたフードに
十数匹の猫たちが一斉に群がるという家で育った猫
いつも食いっぱぐれていたらしく、食に対する執着がすごい
他の猫の食べ残しはもちろん、食べてる途中ののフードも盗む

なので、その猫だけはケージの中で食事
他の猫が食べ終えるまで出さない

テト猫の里親がきちんと管理できる人ならいいけど
欲しがるままに与えるような人なら
テト猫はデブ猫まっしぐらだろうな
471わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 10:12:12 ID:MCRMUJ3H
テト猫の里親さんもさぁ、内心「食べさせすぎ!太りすぎ!」と思ってたとしても言いにくいだろうね。
まだ自分の手元に来ていないわけだから、保護主のご機嫌損ねるわけにいかないもんね。
意見したら「他の人のところに決めさせてもらいました」とかなる可能性もあるわけだし。
472わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:26 ID:q81eYRhO
テトちゃんは3日何も食べられなくて衰弱して、3日も入院したんだから
いっぱい食べて健康になって欲しいと思うのは当たり前だし
子猫はあれくらい良く太る。子猫世話したことないだろ?
捨て猫みてスルーするよりもよっぽどいい。
473わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:01:43 ID:5xCosJT4
飼い猫は仔猫の時から世話してるが、ここんちの猫見てると「うちの痩せすぎか?」という錯覚に陥る
全くの標準体型なんだが
テトは獣医も「太ってる」って言ったんだろ?w
474わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:13:52 ID:3yJbb6Ka
>>472
獣医が太っていると明言してるのに否定するのはなぜ?
ぴんぐさんも太ってるとは認識しているのに、問題ないという発言が出るのはなぜ?

捨て猫見てスルーするよりは拾ってデブ猫にして不健康に育てるのは確かにマシだが、問題が違うと思うぞ。
本当に猫好きならせっかく拾った捨て猫なんだから健康管理に気をつけて育てようと思うはず。
例えば太りやすい体質の子なら、たとえ沢山ほしがっても食事量を管理してあげるはず。これは人間の子どもだって同じだよ
475わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:14 ID:q81eYRhO
沢山保護していれば 太る猫もいる。
食に執着する猫もいる。
ブログ主と里親が話すことだろ。いちいち落ち度を探して突っ込んでるところがウザイ。
記事に反応しすぎ。気に入らないなら見なきゃいいだろ
476わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:20:08 ID:vkFFyRnx
ここみたり、獣医に言われたりして、太ってることに気付いたんだし
よかったじゃん。流石にこれからは気をつけるでしょ。
でもガリガリに痩せた猫を拾うと確かに食い意地がはってる。
でもあの幼少期に太るってことはないような気はする。
テトは元々太りやすい遺伝子でもあったのでは。
477わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:23:41 ID:5xCosJT4
あのささみ大盛りやってりゃどんな猫でも太ると思うよ
478わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:24:38 ID:3yJbb6Ka
>>475
あなたがウザイと思ってるだけなんだよねw
ではどうにもならん。あなたがここを見なければ解決するよ
479わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:31:27 ID:3yJbb6Ka
>>476
ムギ猫とかも気をつけた結果、一応体重は安定したみたいだし
ぽぽ猫はあれは巨大化する猫だから仕方ないとして、テト猫もこれ以上酷くなることはないと思いたい

>>477
ささみ祭を週一以上のペースでやってれば絶対に太るな。
記事で分かる範囲では、11/29記事、12/3記事でささみ祭をしているようで、この時期に一気に太ったような気もする。
ブログ主が20日までに我慢できるだろうか。人情を考えれば最後の1回くらいはやりたいだろうけど
480わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:37:55 ID:5xCosJT4
20日までにやるに5000000テト
481わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 12:52:44 ID:q81eYRhO
ぴんぐさんも里親さんもみているかもしれないのに
里親さがし妨害したいの?
デブで叩くならデブ猫で売ってるところもあるだろ。
里親でも断られて恨みでもあるのか?
ささみ大盛りって記事が大盛り(写真の量のこと)ってことじゃないの?
一生懸命ほぐせばあれくらいになるんじゃ?三毛猫やモカちゃんが太ってないし。どんな猫も太るって

ここアンチスレなの?ファンの反撃は許されないわけ?
何もしてないのに 文句ばかり言うってかっこ悪いですよ?
482わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:00:40 ID:3yJbb6Ka
>>481
じゃあなんでテト猫は太ってるって獣医に言われたの?
タビ猫やモカ猫は食べ残すから太らないと思う。
ムギ猫やテト猫は逆にその食べ残しを奪う場合があるから太る。
ぽぽ猫はよくわからん。

別にデブ猫を叩いてるわけじゃない。
デブ猫が売りのところは飼い主がデブ猫に意図的にしようとしてるんだろ。正直興味ないブログ
ぴんぐさんは20年猫に生きて欲しいと考えている時点でまったく違う。

ファンが無責任にデブじゃないので気にせずどんどん食べさせていいですよ、と言い続ける方が俺は首をかしげるな。
むしろぴんぐさんのムギ猫の発言に近いw

ちなみに我々もファンです。アンチではありません。
文句も時には混じるでしょうけど、文句ばかりじゃなく注意です。
例えば、学校で廊下を走る子どもに指摘したら、これは文句ですか? これを文句と捉える人なら仕方ないですがw
483わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:07:47 ID:nqkfdf7a
>>481
まあ落ち着いて下さいよ。
ここは茶八に関して語るスレであり、茶八は広義で里親募集をしている以上
批判も賞賛もあって然りなのではないでしょうか。

賞賛だけしたい&見たいならこのスレは見ないほうがいいですよ。
それとも批判意見もブログの方に直接投稿したほうがいいと思いますか?
484わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:09:13 ID:A/rBlCtm
ささみの記事は大好きだ。
しかし、ひとんちの批判に熱心だね。
わたしは、ささ身の記事を、待ってます。
485わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:14:18 ID:5xCosJT4
・太らせるほうが、捨て猫スルーするよりよっぽどマシ
・嫌なら見なければいい
・何もしてないのに文句言うな

どういう思考回路だよ‥子供か?
捨て猫保護する事と、猫に食わせすぎて太らせるのは全く別問題だろ
それに別にアンチじゃねえよ
猫好きだから見てるに決まってるだろ
実際獣医にも「太ってる」って言われてるんだぞ
これからは食わせすぎないように気をつけるべきなのは明らかだろ
486わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:21:44 ID:q81eYRhO
>>482
食べ残すとか盗むとか、勝手な想像をつけたして批判してるだろ?
どこにそんな事書いてある?
むしろダイエットを気にしてるように見えるけど?

テトちゃんタビちゃんが、里親さんに引き渡される。大事な時期だから妨害するような事しないで
そっとしておけって。話が破談したらどうする。

アンチじゃないって批判しかしてないじゃん。
里親先までヨチって…どうみても妨害してる。

>>483
それはわかっています。
ファンが反撃したら、見ないほうがいいといわれたので アンチスレ?と聞いただけです。
487わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:27:42 ID:q81eYRhO
>>485
ブログ読んでいるのか?
気をつけるとかいてあるぞ。
488わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:30:10 ID:1m9Q2r5z
病的なのに粘着されて大変そうだなww
489わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:33:27 ID:5xCosJT4
俺には「太りすぎなんでしょうか?」と度々書きつつ、具体的なダイエットは考えていなさそうな保護主が、これから長い時間優しい里親さんと過ごすであろう猫の健康を妨害しているように見えてならないんだよ
獣医に言われて目を覚ましてくれてればいいなと思う
缶コーヒー欠かせないって記事あったから、人の肥満にも猫の肥満にも疎い人なのかなと心配だがな
490わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:45:52 ID:3yJbb6Ka
精神構造がお子様の相手はもう疲れた。
まずどこが妨害してるのか教えて欲しい
「太ってるのを指摘した」のが妨害だと思えんが。

既に写真も公開してるし、獣医の言葉すら素直に書いてる。
ぴんぐさんは自分で妨害してるってことになる、そんなわけはない


食べ残すはモカ猫がムラ食いであるというのは大昔から書かれてファンなら誰でも知ってることです。
タビ猫については想像だけど、もしかしたら単に太らない体質なだけかもしれないね。

テト猫が他猫のフードを奪う件はついさいきんのささみ祭でハッキリ書いてあるので引用します。ちゃんと読みましょう。
>テトさんは すぐに他の猫の食器に顔を突っ込むので 別の場所で食べます。
491わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:46:52 ID:q81eYRhO
コーヒーが欠かせないから ぴんぐさんはデブて?また妄想ですか。
獣医と話し合ってるからいちいちブログに書かないだけでは?
あなたは何を求めているんだ?
もし本気で心配しているならホスト晒して書き込んでくれば?
492わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:48:15 ID:svNowiiL
>>491
かまわないほうがいいってw
493わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:50:42 ID:3yJbb6Ka
>>489
缶コーヒーを家で飲むのって非経済的だよね。ブラックじゃない糖分入りまくりを飲んでるんだっけ?
まぁ、それは余計なお世話かもしれんねw

ブラックならお奨めなのが「ブルックス」一杯20円なので経済的。何杯も飲むなら豆を碾いて飲んだ方が安い
まぁ砂糖やミルクたっぷりが好きでも特売の缶コーヒーより安く作れるが同じ味にはならんのだろうな・・・
494わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:52 ID:3yJbb6Ka
>>491-492
自演w
495わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 13:54:12 ID:q81eYRhO
テトちゃん 別の場所で食べてるって書いてあるのに
あなたのなかでは盗むんでしょ?モカさんも別の場所で食べてるとおもったけど?

将来デブ猫決定だとか書いて不安をあおっている、テトちゃんデブネタレスに対して妨害といっています。
いいからそっとしておけって

妄想付け加えて批判してるお子様は どっちか考えなよ。いちいち説明しなきゃわかりませんか?
496わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:00:20 ID:3yJbb6Ka
>>495
楽観的な妄想書いている時点であんたも同じだろ。

あの記事を書いた時点で、そういう癖に気がついてて、太ってきたから別の場所で食べさせたんでしょ。
あの記事の前日時点では太り疑惑がコメントでも出てきてたし
だからぴんぐさん的には対策はし出してるわけだね。

デブネタ決定とは俺は書いてないよ。このまま続けてるとデブ猫になるかもしれん。
と書いてる。上記のような対策や食事管理をちゃんとすれば大丈夫でしょ。

ブログを公開している以上意見がでるのは分かりきってるし、ぴんぐさんも情報の取捨選択能力は備えてるとおもうけどな〜
本気でそっとされて、何も反応がないのが一番悲しいと思うぞ。
批判意見ばかりだと悲しいだろうけど、賞賛意見の方が多いわけだし。
にこにこ動画公開時に批判意見も受け入れるという懐の広さは示してたし


497わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:01:47 ID:svNowiiL
>>496
ねぇ、もうコテハンにしなよ
執着
粘着
妄想くん
あ、ストーカーとかwww
498わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:02:40 ID:3yJbb6Ka
ちなみにまともな人なら、
テト猫がデブ猫決定とか思わんから。不安にも思わない。
もちろんデブになる要素があると気がついて、ちゃんと管理しないといけないなと思う。

デブマニアなら喜んでデブにするだろうけど。
499わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:03:35 ID:5xCosJT4
>>491
なんでそうトゲトゲしてるんだ?
缶コーヒーは糖分過多で健康に悪くて太りやすいってのは常識だよ
保護主がデブかどうかは知らんが
にも関わらず「缶コーヒー欠かせない」って言ってるから、元々健康に関しては疎い人なのかなと感じると言ってるんだよ
妄想とは心外だなw
500わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:04:10 ID:3yJbb6Ka
>>497
自演乙としか言えないぞw
どっちが馬鹿な執着してるんだか。
501わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:15:11 ID:q81eYRhO
今日のネコネコネどっち?w
>>499
ブログのコメントもそうだけど、里親さんの不安を煽っているから心配している。
妄想と脚色つけて批判してるじゃん。ささみ大盛りって
6匹で2本のササミほぐしてふわふわに持ったらあんなもんだよ。
>>498
コメント読むと里親さんは猫の初心者みたいだぞ。

里親募集を応援する気持ちがあるなら、そっとしておけって

つか偽者どっち?ネコネコネと話したいんだが
502わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:18:29 ID:3yJbb6Ka
>>501
お前とはもう誰も話したく無いと思うぞ。あまりにもアホすぎる。
503わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:25:05 ID:q81eYRhO
3yJbb6Ka
妄想を混ぜて、名無しで批判しているお前の方がよっぽどアホすぎる。
無責任に発言して、反撃くらったのでびっくりしちゃったか?
逃げ口上も下手だな。
504わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:25:20 ID:A/rBlCtm
>>494
旗色わるいと自演?
なんでそんなに顔まっかにしてレスしてるの?
505わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 14:47:01 ID:q81eYRhO
デブとかそういうことは 先生と相談してわかっているとおもう。

里親になるひとは 猫初心者で今たくさん情報を吸収しているところ。
それを えらそうに指導したりヨチったり。
見ているかもしれないのに 不安を煽ることはいかがなものか。

本気で妨害するつもりなら 自分なら もっと健康に育てられますと 身分を明かして名乗り出ればいい。
それほどの覚悟も無いくせに 想像まで付け加えて垂流しているから 反撃にもあうんだよ。

わかったら半年ロムってろ。アホって言って逃げるって どっちがお子様だよ。
506わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 16:11:51 ID:TOUWXytC
なんで太っているのを猫の所為にするんだろう。
飼い主が太らせたのに、
ムギが勝手に太ったようなキャプションをつけるのが嫌。
507わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 18:48:07 ID:MCRMUJ3H
>>505はテト猫の里親さんの知り合い?
>ヨチったり
ごめん。これってどういう意味?
508わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 19:43:02 ID:q81eYRhO
>>507
里親になるときに、嫌な思いをしたことがあるんで。
譲ってもらう直前っていろいろと不安になっている時期だとおもうから。
ヨチ×ヲチ○誤字です。すいません。
ウォッチ>ヲチ
509わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 19:43:40 ID:3yJbb6Ka
>>507
この人は話がまったく噛み合わないので放置推奨。


>>506
ムギ猫以外のモカ猫ぽぽ猫や今までの里子達は自己コントロールでそれほど太らなかった。
でもムギ猫はコントロールできずに太った。(ブログでも鼻でクンクンせずに食べる猫と紹介あった)
だから肥満なのはムギ猫が悪い要素もあるw
マジレスすると、ムギ猫の性格として、ブログ主はブログの物語に使ってるだけだから我慢してくれ。

今日のブログのムギ猫の表情劇場はかなり面白かった。なんちゅう表情豊かな猫w





510わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 19:45:09 ID:3yJbb6Ka
わ、かぶったw あなたは放置です。
511わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:15:38 ID:q81eYRhO
3yJbb6Ka
わたしに聞いてるのになにレスってんだ。
お前の勝手な妄想なんてきいてねーよ

つか お願いだから今大事な時期だからほっといて
512わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:26:36 ID:3yJbb6Ka
q81eYRhOは相当な構ってちゃんだなw
513わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:08 ID:6kG3T70I
大事な時期だから心配してるんだろ
514わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 22:30:40 ID:3yJbb6Ka
q81eYRhOは大阪の恥
515わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 23:42:46 ID:Wv4P8nS+
とりあえずテト猫はデブった
ササミ祭りを控える、他の子のご飯の残しなど食べないようにする
食べ物の量を徐々に減らした方がいいと思う
ブログやって色々な人が見てるのだから注意だってしたくなる
注意=批判ではないです
ここみてたらぴんぐさんぴんがさん大変だとは思うけど
注意してみてください
516わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 00:08:57 ID:15LRw6zU
100万人が見てるんだから影響力は大きいよ。
100万の県の深夜番組の視聴率が0.3%としたら、その1年分だ。

ここで子猫はどんどん太っても問題ないと断言してしまったら、
ブログの読者の中には真に受ける人も多数いるということは認識していて欲しい。
517わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 01:01:52 ID:sgxyKX6b
カウンタ100万=100万人と思ってる>>516 イタス…
518わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 01:05:12 ID:15LRw6zU
>>517
違うの?

もちろん1人で別時間帯に何回も見てるなら違うけど、
逆に同じ家の人が見てる場合もあるだろうし。
519わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 07:46:49 ID:w9XYmeyU
>>506
いやなら見に行かなきゃ言いだけの事。
520わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 08:06:52 ID:lct18FmP
ブログ12月3日がトップにきて
最新記事見れない・・・自分だけかな?
521わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 08:14:37 ID:pRoeRV1G
>>520
見れないね〜
なんでだろ
522わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 21:37:12 ID:15LRw6zU
ついに基地外達がアク禁かw
520-521はネコネコネとその仲間かなwwww
523わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:57 ID:tc33DfkR
>>522
いや、ただのfc2の障害
524わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 21:55:25 ID:WMgh8H/X
それは残念w
525わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 22:27:14 ID:15LRw6zU
まじかよ・・・・。
他人の不幸を喜んでばかりの基地外はさっさと消えて欲しいのに

でも>>520>>521は基地外工作員ネコネコネっぽいなw 反論がないしw
526わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:30 ID:15LRw6zU
>>517
はやく>>518の回答してくれwwww
527わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:31 ID:htZDSw5z
>>525
言葉遣いが明らかに違うよ
528わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:04:42 ID:15LRw6zU
>>527
ネコネコネ本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日の記事についてアホなことを一言。基地外乙www
529わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:11:05 ID:htZDSw5z
ID:15LRw6zUは荒らしなのかな
普通の書き込みに決め付けで絡んでくるあたり

ここは>>1が立てたスレだけど一応茶八のファンスレとしても機能してるので
もし荒らしじゃないなら>>1だと断定できないような
普通の書き込みに絡むのは止めてくれないかな
530わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:17:52 ID:15LRw6zU
わかったよネコネコネ
531わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:48 ID:15LRw6zU
今さらながらニコニコ動画をみたよ
モカっちが遊びに参加してないのが気になるが
ぽーちゃんがカワユスやわ〜。

うちの猫、遊びではジャンプせんのやけどなんでやろ〜
教えてネコネコネと仲間達
532わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:27 ID:d3KzMYnR
覗いて見たらブログ見れないと書いただけで
基地外とか書かれてるわ
一応書いておくけど8時30分過ぎには
ちゃんと見れました
533わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:44:40 ID:15LRw6zU
>>832
誰? >>1の怪人ネコネコネですか? 質問の回答希望です
534わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:48:02 ID:15LRw6zU
もう寝ます。質問の回答楽しみです。
>>532
最近盛り上がりに欠けるので、茶八にもコメントお願いします。スパムも送らないようにしてください
535わんにゃん@名無しさん:2007/12/10(月) 23:57:01 ID:htZDSw5z
ここ変な人がよく集まるね
何か電波でも出してるのか
536わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 00:15:13 ID:/zIVWXOX
ID:15LRw6zUが基地外ってのは確実
537わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 00:26:09 ID:eRvz+7hb
迷惑メール1000通は凄いな。
受信するだけで何分かかるんだw

こんなところで提案しても無駄だけど一応。
日本語の迷惑メールが多いならジャストシステム社のshurikenをお奨めします。
これは日本語解析して迷惑な文章のメールを全部弾いてくれます。
どちらにせよ受信はしないといかんけど、迷惑メール受信は無意識で済みます。


それとよく里親募集の手法になってるけど、
問い合わせメールの表題は指定した方がわかりやすいと思います。
たとえば「サビ長毛猫ちゃんの件」とか。

あとは念のため、迷惑メールフォルダのタイトルに
「猫」「ねこ」「ネコ」「サビ」「さび」「長毛」の文字列が含まれていないかを探してみればいいと思います。
それらすらタイトルにいれないでメール出してくる人はどうせ大した内容じゃないので探す必要はないと思いますので。 


ちなみに迷惑メールやスパムメールは1回でもネット上に載せたらあっという間に業者のリストに載って、
世界中を駆けめぐる恐れがあります。
2chのメール欄をみならって、メールアドレス欄は書かない方が無難ですw

538わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 08:07:13 ID:K/ox4vqn
>>525

>>521ですけど、通勤途中の善良なOLをネコネコネ呼ばわりするのやめてください(´-ω-)
539わんにゃん@名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:36 ID:eRvz+7hb
このスレからも誰か応募したらどうか
540わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 00:06:42 ID:tH7vC3gk
1が以前やったんじゃねーの?そうでもなきゃここまで粘着できねーよ
541わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 02:44:04 ID:mAFjiUdx
お客さんはお見合いだったのかな?
542わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 04:11:44 ID:wKfUNvQu
噴き出しとか痛いなw
543わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 06:22:45 ID:sU3O2ofK
お見合いならそう書くだろうし、
友人ともブロガーともちがうような?猫に会いに来るって…
544わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 07:33:50 ID:bMrA2w99
ヒーターが嫌い? 違和感有り

前にサビ猫の部屋はヒーターでぬくぬくしているから、
先住ネコも集まると書いてた情報はウソだったのか
間違いだと気がついたのか。
545わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 10:16:54 ID:SctnzlK6
突っ込みどころ満載なのはいつものことじゃない。
そうカリカリしない。
ヒーターの熱風よりひなたがすきなんじゃない?
それよりも、ぽーちゃんかわいいなあ。
546わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 12:30:25 ID:D4Cja9cx
うちのぬこはヒーター大好き。
ヒーター入れると、真ん前を陣取って動かない。

コメントで「猫って自然派なんですね〜」みたいなことが書いてあったけど
それは大きな誤解だ。
野良猫だって車のエンジンルームに入り込むじゃん。
547わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 12:31:26 ID:uDk2moPD
ぽーちゃん、見てると幸せになれるね
かっわい〜

ヒーターの風がいやなんじゃないの?
548わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 17:48:13 ID:4N9WCEDL
うん。風が嫌なんだと思う。
ウチのもベットで丸まって寝ている時とか
ヒーターを当ててやると、あからさまに嫌な顔して
去っていく。「余計なことすんな。」って顔して・・・。
549わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 21:17:44 ID:bMrA2w99
笑えるレスばかりだな。
良い方に考える妄想は奇麗な妄想
悪い方に考える妄想は汚い妄想


この場合は記事どおりに考えるしかない。どこにもヒーターの風とは書いてないし、
日光の温かさとの対比を考えると、どう考えてもヒーターの温かさとしか考えられない。
つまりぴんぐは猫が嫌いなヒーターを付けてストレスを与えまくってる。
それともうちのネコとは3匹のことを指すのであって、サビ、タビ、テトは含まれないのかな?

嫌いなヒーターが付いていてもサビと遊びたいばかりに部屋に通う3匹。美談といえば美談だな。




550わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 23:23:39 ID:Jne8ouiv
ヒーターが嫌いというのも、どこをどう見てそう判断したのかわからないからなあ
日向>>>>>>>>>>>>>>ヒーター
というのは確実みたいだけど
ぴんぐさんはどうもその場その場の思い込みで言い切っちゃう所があるようだから
551わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:10:59 ID:gilIbsOH
ぴんぐさんって日本人じゃないのかも
あまりにも日本語が下手くそすぎる。

あの場合は嫌いじゃなくて、ヒーターはあまり好きじゃないという風に書くでしょ。普通の日本人なら。
だいたい添削したらこんな感じ。

ぴんぐさんの日本語
 この時期 日向は貴重です。我が家の猫はヒーターが嫌いです。

日本人の日本語
 この時期 日向は貴重です。我が家の猫はヒーターよりもやっぱり日向が好きみたいです。


わざわざヒーターが嫌いと書く意図が伝わないし、日本語としてとげとげしいものを感じる。
日本人も英語で書いたら似たような下手な英語になりそうなことを考えて、ぴんぐさんは日本人じゃないと推測できそう。
もちろん別に外国人だからといって他意はないし、猫救済の活動自体は素晴らしいんだろうけどね。
552わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:15:00 ID:avPfS2+6
>>551
馬鹿?
ぴんぐさんのほうが適確で読みやすいw

それにその日本語のどこが変なのかwww
ブログは言い切り方のほうが読みやすいんだぞ
553わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:24:43 ID:gilIbsOH
>>552
馬鹿呼ばわりするのか。
変な信者か。
554わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:37:10 ID:r5muATqG
文才無いと何回も書いてるのに、外人ってカワイソス
555わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:44:00 ID:zM0JhN+3
誤解を招く表現というか、そういうのは確かに多いかもね
556わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 00:58:15 ID:gilIbsOH
先日のお客さんはざくろかマロンかの里親っぽいね。

ムギを初めて抱いたらしいからマロンの方か!
557わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 01:03:08 ID:HLGCZB5C
まあなんつうか。
外国人ではないだろうけど、高卒だなw

文才も写真の腕もないけれど、ユーモアと優しさがあるからいいじゃない。
558わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 01:22:19 ID:BazQ5MfH
確かにたまに
あれれ?って思う箇所はあるね
でも猫が大好きって気持ちの大きさは
見ていて凄くわかる
559わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 02:07:07 ID:mNcCSmPF
>>557
ぴんぐさんは少なくともお前と>>1よりは人間できてるよ
560わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 08:11:30 ID:gilIbsOH
ぽっぽがベジタリアンだったとは初情報だな。
しかしささみやら肉類を好んで食べているぽっぽがどうしてベジタリアンなのか、またウソが混じってるんだろうな。
まさかベジタリアンという単語を単なる野菜好きという意味合いで使ってるとしたら失礼千万だし、
といって肉が好きなベジタリアンなんて聞いたこともないから、
ベジタリアン猫にささみや肉系フードを無理やり食べさせていたとしたら虐待だし。


サビ猫は避妊出術を大喜びなんだな。妥協の産物に猫を大喜びさせるって、ちょっと違和感あるんだよな。。。
561わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 09:25:14 ID:QUtrReB9
ぽっぽがベジタリアンなんてどこにも書いてない
野菜が好きとあるだけ。
言葉を脳内変化させて
文句を言うのは如何なものかと。
夫婦そろって猫好きで、
何匹もの猫を助けているのは事実だし
些細なことに目くじらを立てるのは止めにしませんか。
562わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 10:15:22 ID:QoHFimsV
書いてあったけど指摘のメールが来て修正したらしい
しかしどう読んでもサビが手術を大喜びしてるようには見えないんだけど
そこも修正された?
563わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 10:57:46 ID:QUtrReB9
修正したんだ、ごめんなさい。
564わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 11:16:48 ID:HLGCZB5C
多分サビ猫には、毛を剃ってみたら手術痕があるだろう。
565わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 12:31:59 ID:RSqxPfgp
ランキングに参加して、順位あげたいアクセス数がどうのということを沢山書いてきて
実際あれだけの大人数が見る人気サイトになったんだから
自分の発言のリスクは細部まで負うべきだと思う
100人いれば100通りの読み方があるわけで
細部までつつくなといわれればそれはそうだけど
でも書き手は細部まで充分な注意を払わなきゃいけないんだよ
566わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 12:41:12 ID:QoHFimsV
突っ込まれるような事だと気付かず書いてしまってるような感じがするんだけどね
いくら本人が細心の注意を払っても注意を払う場所が間違ってるというか
あれは簡単には直らないんじゃないかな
567わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 12:42:35 ID:IHLvE67p
>>565は来もしない読み手に気をつかった、人気ない猫ブログでも書いてるの?

くだらん揚げ足とりで人気ブログの書き手にプレッシャー与えても
仕方ないじゃん。大昔に書いたことは書き手ってあまり覚えてられないみたいだし。
こういう妄想系のは細かい設定の違いとかもたまには出て来るんじゃない?
ネットのブログなんてタダで読めるもんだから、気楽に楽しめばいいじゃない。
568わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 12:49:45 ID:RSqxPfgp
>>565は来もしない読み手に気をつかった、人気ない猫ブログでも書いてるの?
ばかくさw
ブログなんて書いてねーよ
猫好きだからブログはいろいろ読んで回ってるけどな

揚げ足取りじゃなくて
読み手に誤解を与えるような隙のある文章を書いてないか充分注意するべきって話だよ
あちらこちらでブログ炎上がおこっている通り
ちょっとしたことが変な問題に発展する可能性はあるわけだから
569わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 14:06:41 ID:VVuk5YrW
きもちわりいスレ・・・・
570わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 14:08:33 ID:xq8g/CcT
理想を押し付けまくるスレだよね

っていうかヒーター嫌いでも好きでもいいじゃん
飼い主が言うんだから嫌いなんだろ
猫は好きなはずって、人それぞれ猫それぞれ
このスレの人って自分の基準で物言い過ぎ
571わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 15:44:36 ID:avPfS2+6
あぁ・・・・・今日はぽーちゃんがいないorz
572わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 20:36:18 ID:gilIbsOH
>.561
謝ったから許してやるか。

>>570
ヒーターは嫌いだが、ヒーターで温かくなった部屋は好きということなのか?
でもサビの隔離部屋は広くない。で、ヒーター。そこが人気スポット。
どういう意味なのか教えて欲しい。


12/4記事
この部屋は 暖房で暖かい。大人気スポットです。

12/12記事
我が家の猫はヒーターが嫌いです。やわらかい日の光が大好きです。
573わんにゃん@名無しさん :2007/12/13(木) 22:27:28 ID:ktatEkC1
>>572
謝ったから許してやるかとかあなた何様?
すごい粘着だね・・・誰かも書いてるけど気楽に楽しめばいいじゃん。
いちいち細かく取り上げたところで何かいいことでもあるの?
見なきゃいいのに・・・・。
574わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 22:41:52 ID:gilIbsOH
>>573
捏造されたと疑われたんだぞ、そんくらい当然だろう?
大体、お前には聞いてないだろ。何で反応するの?

100万人が見てるブログだよ、せっかくスレが立ってるんだから感想言うのは当然やないの。
見て欲しくないならヒット数下がるように工作すればいい。あんたにそんな権利ないだろけどwww
575わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:27:26 ID:VweZe0Ma
お久しぶりです。
ぽぽ猫の誕生日が忘れられています。

結局、モカ猫もムギ猫もぽぽ猫も記念すべき1歳の誕生日を
子猫と一緒に祝われることになるのは確かのようです。

猫も含めぴんぐ家にとっては怒涛の1年でした。
576わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:31:37 ID:Z3aJIRWe
絶食は、麻酔の効きを良くするためにするんじゃない。
嘔吐による窒息を防ぐ為だ。

(実験動物だと麻酔の効きのばらつきを少なくする目的も無きにしもあらずだけど)
577わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 00:50:09 ID:uVlPeAdx
>>574=基地外粘着の>>1?
関西在住だったよねw
間違ってたら>>1ごめん。
あんたより強力なキティ発生だわw
578わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 01:08:21 ID:6+E+VMy4
基地外は相手にせんのが一番ええねんで と大阪在住の俺がレス
579わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 01:11:10 ID:+dd73jfr
最近必ず一人触れちゃいけないような人が沸くな
たぶん毎日同じ人だね
580わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 08:24:09 ID:NokzjkP6
でもさ、批判っていうより中傷してる奴は何なんだろう。
ネコネコネも粘着する側からされる側になったのか?
581わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 20:02:07 ID:ZnnbGDtS
>>576
だよね
適当に書いてんのかなぁ・・
582わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 20:55:00 ID:VweZe0Ma
というかムギの命の恩人というだけで、実はヘボ獣医なんじゃあ。。。
おじいちゃん獣医っていうし、偏見かもしれないけど
獣医は40歳前後が最新技術と経験年数のバランスがもっともいい気がする。

だいたいブログ用の写真撮らせる時点でちょっと判断能力に問題があるとしか・・・。
まさか100万人のブログで公開するって言ってないのかな?
もしもそうだとしたらぴんぐさんちょっと拙いかもよ
583わんにゃん@名無しさん:2007/12/14(金) 23:20:50 ID:Z3aJIRWe
>>582
ムギをアメショMIXって言ったのも、
サビを妊娠してるかもって言ったのも、
その獣医だもんねぇ。
もしかしたらヤブかもね・・・

ブログに
>避妊手術をすることで 先住との仲が良くなればよいのですが・・・

って書いてあるけど、里子に出さずに飼うことにしたのかな?
里子に出すなら、先住と交わらせて余計なストレスかける必要は全くないし。

長毛だからぽっぽと同じく手放すのが惜しくなった?
584わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 00:10:49 ID:CBxgrkty
もしサビ猫に引き取り手が現われなかったら
自分達で飼うって言ってんだから
今のうちから多頭飼いに慣れさせておくのは問題あるまい。



あとはブログの為の演出w
585わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 00:18:49 ID:tMb9jaOK
>>583
多頭飼いに慣れさせるという意味があると前書いてあった。
多頭飼いもOKですとアピールしたいんだろう。
単頭飼いしか出来ないと飼える人が大幅に少なくなるからね。



獣医については何ともいえんが、分かってるのはぴんぐさんもぴんがさんも
行ったことある動物病院は3つ程度で、ほとんどこの病院に依存しているってこと。
余所の知識についてはあまりないだろうね。

この2人の猫の経験年数は短いし、本当にブログと一緒にレベルアップしてるような感じ。
だからこそこのブログは面白いんだろうけどね
586わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 02:30:35 ID:eCbfab0s
ぴんぐさん達この猫達が始めてってこと?
なんか暴走しすぎのような気もしてそりゃ不安に感じる人も多いな。
587わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 09:57:59 ID:y5MfwdPF
>>566
>突っ込まれるような事だと気付かず書いてしまってるような感じ

同意。「アッー!」って出てきたとき若干引いた。
ぴんぐさんは意味の分かってない(?)言葉も使うよね。
最初出てきたときボケたんだと思って吹いたけど、結構長い間使ってて、ボケじゃないんだ・・・と引いた。
そのときから「そういう人だから・・・」と納得して、いろいろ突込みどころもスルーすることにしてるw
588わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 10:22:08 ID:y5MfwdPF
連投スマソ。更新見てきたので。
>術後服、先生が休み時間に縫ってくれました。

ヤブでもヘボな医者でも・・・良い人すぎて涙が出そうです(´Д⊂
589わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 10:41:57 ID:tMb9jaOK
妄想してみた。


ぴんが「術後服ってないんですか? 舐めたりしないですかね〜?」
獣医「いや、大丈夫ですよ。舐めませんし安心してください」
ぴんが「でも〜」
休憩時間
獣医「ぴんがさんが不安そうなので縫いました」
ぴんが「(しょぼすぎてワロス)わざわざありがとうございます。」
590わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 11:11:50 ID:iTrFYOHj
>>586
日本語でおK
591わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 11:24:18 ID:0+ke/c3W
>>589
妄想ふいたw

しかし、もうすこしマッタリするスレにならんかね?
592わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 15:01:50 ID:Aaou1H00
勝手にヲチ先に選んで監視してるのに、
「大勢が見るところだから気を使って文章書いて」はずうずうしい気がする
個人のサイトなんて、ゴキブリ揚げたとか虐待したとか、犯罪や他人に害を与えた犯行告白以外は文句言うもんじゃないでしょ

野放し猫を隣人に捨てられたと逆ギレしてた女のサイトは非難ゴーゴーでも仕方ないけど、この人のブログって掲示板でヲチされるほどのブログじゃないよね
痛いから晒されてるんだろうけど、このくらいのレベルどこにでも居るし、
最初から「猫好きな痛い人のブログ」としてみてあげたら?
593わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 15:08:41 ID:PyyV3hQ6
「猫好きな痛い人のブログ」として見られてるんでは
ヲチブログというのはそれ前提で突っ込みが入っているんだと思うよ
594わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 15:19:00 ID:omz4W5zx
自分は例えしょぼすぎても
縫ってくれたら嬉しいけどな〜
595わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 15:29:34 ID:tMb9jaOK
嬉しいとは思ったと思うよ。でも内心でショボって突っ込んだとは思うよ
内心なんで顔に出てなければ罪はない。

でも縫うということは普段は服無しなんだとは思う。
常連の飼い主の患畜なのでサービスしたんだろう。
596わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 15:57:58 ID:vU3xtU22
あの貧乏くさいとかショボいって文見てネチネチ攻撃できるあんたらすごいわ・・・相当ひねくれてるね
そういう話も記事にできるってことは獣医さんとそれだけ打ち解けてるってことだろうしその場では笑い話にでもなったんだろ
597わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 16:00:52 ID:tMb9jaOK
>>596
またお前か。
いちいち中傷しないとレスできないのかね。。。
598わんにゃん@名無しさん :2007/12/15(土) 17:37:33 ID:w3GpYyaM
>>596
同意。ちょっとひねくれた見方している人がいるよね、このスレ
まあ毎日細かくチェックして妄想したり、文句つけたりしてるんだから
相当このブログ好きなんだろうけど。
599わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 18:54:24 ID:y5MfwdPF
万人受けする文じゃないんだし仕方ない気もする。とくに2ch住民には。
前にニコ動にうpされた動画見たときもぴんぐさんの字幕とかブログの文章を「狙ってるっぽくて嫌だ」ってコメあったし。

>>597
批判と中傷は分けて考えろよ。
基地外とかストーカーとか、私怨があるみたいに中傷言葉並べる奴よりはずっとマシな意見じゃね?
600わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 14:05:30 ID:/f1cuFBM
意見www
601わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 14:10:24 ID:U6Bp+4fM
今更だけど、
タビ&テトを引き取る里親は、どうせ2匹貰うならなんでタビ&サン姉妹じゃだめだったんだろう。
サンの里親は、なんでテトじゃだめだったんだろう。

あの姉妹が引き離されたのが可哀想で
ずっと引っ掛かってて
タビの写真が出てくるたびに胸が痛む
602わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 14:33:39 ID:84Qs5ZAB
>>601
サンの里親の方はチャトラの興味が薄かったんだろ。
それと数字3型模様が気に入ったんだろ

タビ&テトの方はテトがどうしても欲しかったんだろ。
タビは抱き合わせ作戦。その後、タビの可愛さもわかってきたみたいなので問題ない。


姉妹が引き離されてと言うが、全国の猫はほとんど全部そうだろ
どんだけ猫の素人なんだよ。
だいたいちゃとら8兄弟や5兄弟もそうだし、野良猫でも親兄弟とは独立して生活するようになるぞ。
603わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 14:35:38 ID:2r0WOzCT
兄弟でも大人になれば相性悪い事もあるしねーーー
ここのスレ、アフォばっか
604わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 15:29:28 ID:U6Bp+4fM
>>602
「どうせ多頭飼いなら」という前提の話。
違う猫より姉妹の方がストレス少ないし。

>>603
引き離したのはまだ子猫の時だよ
成猫の話じゃない
605わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 17:12:38 ID:qUhdIfx8
>>604
自分が飼う時だけ兄弟で飼えば?
一生面倒見るんだから、柄くらい選んでもいいんじゃない?
理想ばっかり見て他人に押し付けちゃダメだよ
606わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 18:42:07 ID:84Qs5ZAB
>>605に同意
>>604はたぶん猫を主体的に飼ったことない理想主義の人だろう。
607わんにゃん@名無しさん:2007/12/16(日) 19:25:42 ID:igb57HWH
よくこのスレで「理想を(茶八主に)押し付けるな」っつー
>>605みたいなレスを見る気がするんだが


茶八主ってこのスレ見てんのかね。
608わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 17:37:39 ID:OyQplyGy
ぽーちゅんの凶暴さにワロタ
609わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 17:45:50 ID:m+2jYW5M
ぴんぐさんぴんがさん夫婦の里親募集に不満がある人達、
かわりに預かって里親探ししたらどうです?里親探しや一時預かりする人は1人だけじゃなくていい。
ぴんぐさん夫婦だって負担減るし喜ぶと思いますよ^^
餌や避妊手術、里親探し等など、叩いているぐらいだからそのぐらいできるでしょ?^^
610わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 19:37:00 ID:Pt41q9KX
ぴんぐさんぴんがさん夫婦の里親募集に不満がある人達に不満がある人達、
かわりに預かって里親探ししたらどうです?里親探しや一時預かりする人は1人だけじゃなくていい。
ぴんぐさん夫婦だって負担減るし喜ぶと思いますよ^^
餌や避妊手術、里親探し等など、叩いている人を叩いているぐらいだからそのぐらいできるでしょ?^^
611わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 20:40:49 ID:F4SMBpJZ
当然だが>>609は協力してるんだ。凄い感心する。

でもまさかと思うけど、一応。
協力もしてないくせに他人に偉そうなこと言ってないよね。
それじゃあ>>610の皮肉そのままになってしまう。いくらなんでも恥ずかしい


ぽっぽ猫の誕生日が忘れていること
テト猫タビ猫が獅子の崖から突き落とされるまであと3日
テト猫タビ猫は崖から這い登ることなく、崖の下の新しいお家で楽しく暮らしていくのだから安心ですね。
612わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 21:34:32 ID:cC5+DhEm
うちも10月末に1歳ちょっと手前くらいの長毛の猫を保護した。
保健所、警察への連絡はもちろん、
あちこちに迷い猫の張り紙をしたけど
未だに飼い主(?)は見つからず。

発情して無き喚いても
捨て猫なのか迷い猫なのか判断つかないから
避妊手術をするわけにもいかず・・・
(やっと冬になって、今月は発情してないけど)

このまま半年たったら自分のものになるらしいから
手術して里親探そうと思うけど
田舎だから見つからなそうだなあ
613:2007/12/17(月) 21:35:32 ID:cC5+DhEm
×無き喚いても
○鳴き喚いても
614わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 21:43:18 ID:Pv1Dzmjo
細かい話、ぽぽは何日に生まれたか分からないし、テキトーに予測して祝っても細かい性分の人はイマイチ・・・かもね。
某猫ブログでは、拾いネコでいつ生まれたのか分からないから、出会った日を記念日にして祝うそう
ぴんぐさん達もそうするかもね。
615わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:03:55 ID:hNW84T0+
>>614
ひろい猫の場合は大抵そうなんでは
616わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:07:55 ID:0PM8s8rq
>>614
誕生日だのなんだの重要視しない人も居るんじゃ?
やった子とやらない子が居て不公平って、外野がイライラするのも気色悪い話

ちょうど思い出しただけってこともあるんじゃない?
617わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:23:12 ID:F4SMBpJZ

モカ猫の誕生日 07/06/27の記事 ttp://mochamugi.blog88.fc2.com/blog-entry-193.html
 この時は大事にされていて、外に散歩も連れて行ってもらっていました。ビビ猫らしき子猫を誘導中なのがカワユス

ムギ猫の誕生日 07/09/30の記事 ttp://mochamugi.blog88.fc2.com/blog-entry-282.html
 高級猫缶(いただきもの)に 茹でたホタテ添え + ささみ祭でした。 シンバ猫も参加


ムギ猫もモカ猫も明らかに推定誕生日なのに祝ってもらっている。
どちらも里親募集中猫がいる中で祝ってもらった。
ぽっぽ猫だけ祝わないつもりとは到底思えないが、正月かクリスマスか天皇誕生日あたりに祝うつもりなのかな?
618わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 22:59:35 ID:hNW84T0+
>>この時は大事にされていて外に散歩も連れて行ってもらっていました
ブログの中に書いてることだけが全てと思わないほうがいいよ
以前にもあなたかどうかはわからないが誰かがぴんがさんが以前のようにじゃらしで遊ばなくなった
猫に興味がなくなったみたいなレスしてたけどその後ぴんがさんはしょっちゅうじゃらしで遊んでるとブログに書かれてたしね
この理論だと「ここに書かれたからそう書いた」ともとれるけどブログの記事だけでそういうレスは控えたほうがいいですよ
619わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 23:16:03 ID:F4SMBpJZ
>>618
ネタに困るというくらいだからブログネタにしないとは思えないけどな〜。
モカ猫が嫌がるようになったならわかるけど。それと今は寒いので散歩は止めてください。

ところでぴんがさんと言えば、誰かが他のブログにコメント沢山していると言ってたけど
どこなのかわからなかった。余所のコメントでもぴんぐさんばかり見かける。
ぴんがさんは深夜1時に帰宅するぴんぐさんよりも忙しいのかな?
620わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 23:23:43 ID:0PM8s8rq
虐待してるわけでもないし、気に入らないなら自分の猫だけ見てれば?
621わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 23:26:16 ID:zlwUys1k
散歩は、否定派もいるから配慮しているみたいだね。
外に出るのに慣れると、外に行きたがってストレスになるとか。
622わんにゃん@名無しさん:2007/12/17(月) 23:35:26 ID:F4SMBpJZ
>>620
気に入ってるよ。何言ってるんだろうね。この人は

>>621
散歩って、もしかして批判メールで止めたの?
外の匂いが大好きなモカ猫なんだからせめて網戸にしてあげればよかったのにね
昔の記事読んでも、ばったり外の草の話題すらなくなってしまったのはなぜだろう。
猫草も批判あったのかな?
623わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 00:16:39 ID:BZhpVEM/
タマの父って言う人とお狂さんっていう人って同一人物?
どっちも気持ち悪いコメントが多いんだけど。
同じ意見の人いませんか。
624わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 00:17:24 ID:BZhpVEM/
あ、私たまにコメントする程度の常連もどきです
625わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 03:15:52 ID:oOsGeyjU
今日の出だし(モカが戸棚探ってるやつ)、その前と同じなんだけどこれはわざとなの?
写真消しちゃったから?
626わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 03:37:03 ID:EWhCQcuh
>>625
写真のファイル名がかぶってるだけでそ
PCもブログも初心者なんだから大目にみよう

それにしてもテトのデブリ具合がヒドス
627わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 07:53:21 ID:ozTGE9ci
本当改めて今日の写真見て
テト猫のデブリ具合が凄いと実感
628わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 08:13:40 ID:VFoal+R+
>>609>>610>>611
めくそはなくそ
629わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 08:14:23 ID:VFoal+R+
>>628
もちろん自分もw
自覚は必要なんじゃね?
630わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 08:31:58 ID:BZhpVEM/
里親さんはまずテト猫のダイエット作戦を考えないといけないね
こういう発言をすると、里親さんを不安にするな、とかいう意見があるけど、
不安にさせているのはブログ記事そのものなんだよね
631わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 10:29:41 ID:QuV2vAlZ
晒されてるって知ってるのかなー
辞めた方がいいよってメールだしてみたくなってきた

ただの頭お花畑の人の日記なのに
猫写真があるのと里親募集ってところで、妙に正義感の強い人が粘着してるだけみたい
632わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 13:38:49 ID:Pvw52kX3
正義感の強い人×
何かおかしい人○
633わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 14:11:20 ID:SaGc6sJN
うちの猫が9年前くらいにあそこの獣医で避妊手術した時は
エリザベスカラーでした
症状や猫によって選ぶのかな?
634わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 14:21:40 ID:6xKuuBCt
>>627
レス見てブログ見てきて、さすがにびっくりした…
あれはちょっと太らせすぎだね。
子猫だしコロコロしてて可愛いけど…
自分の手元で育てる子だったら飼い主さんの飼い方とか考え方があると思うけど
里親さんが決まってて、預かってる状態の猫を
あんなにコロコロにさせていくってどうなんだろう
635わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 15:25:03 ID:ajb1IyR4
>>623
タマの父は怖すぎる。お狂さんも何か変な人だなぁと思ったことがある。
636わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 17:50:37 ID:44WiYxcp
タマの父は妄想癖があるのか?気持ち悪すぎる
たまに現れるうさぎのチャッピーのパパといい勝負だと思うのは自分だけ?
637わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 19:59:25 ID:joPwatnN
>>633
釣りか?
9年の間に医学がどれだけ進歩してるのか分からないのか
638わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 21:19:36 ID:BZhpVEM/
>>635
結構多くのみなさんもやっぱりたまの父はヤバいと思ってたんですね。
私だけじゃなくて良かった。コメントはまったりしたいのに変な人が混ざるとウンザリします。
この人、たまの母という名前でも書きこんでましたし。
お狂さんとは別人なんですかね〜。この人は昔から言動がおかしいと思ってましたけど。
変な人多いのかな。このスレには多そうですけど。

>>636
うさぎのチャッピーのパパって、あの豊島区子猫騒動の犯人でしたよね?
たしかにこの人も迷惑禁止条例違反ですよね。
あんなのが続いて起こったらぴんぐさんにも迷惑でしょうし。
でもジェルの尻尾に拾われた子猫はとても可愛かったです。


>>634
たぶん長期間預けてる以上は太った子猫は容認してるんだと思います。
ブログも始まるそうですし楽しみですね
639わんにゃん@名無しさん:2007/12/18(火) 21:21:36 ID:EWhCQcuh
いくら医学が進歩したって、
獣医が進歩しなければ昔の技術のままだよ

術後服が必要な手術をするような獣医が
未だにいるんだから困りもんだね・・・
640わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 03:08:48 ID:pveH1HN9
子猫って日々成長するし、満足するまで食べさせた方がいいって意見もある位だけど
あんなに子猫って太るもの?
それ以前にテトは遺伝的なことや骨格も大きいんだろうけどさ。
641わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 09:32:00 ID:xcvKePNS
テト猫を肥やしすぎて謝罪してるけど
理屈が多いよね(他の子と体重増加変らないとか毛がふわふわetc…)
でもちゃんと聞き流さずに肥えた事を受け止めているからいいが
コメントは何なんだか。まぁあそこに健康管理ちゃんとした方がとか
テトデブ過ぎとは書けないのはわかるけど(書いても荒れるだろうし)
太ってないですよ?とかデブじゃない普通だとコメントするのは
どうかと思うな。だって獣医さんで、はっきりと肥満って言われてるのにさ

そしてタマの父のコメント引いた
642わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 10:12:13 ID:LOGIdGxs
言い訳多いのもわかる。飼ってる本人達でないと分らない事は多いもんだろうし
外野にとやかく言われたくないだろ。
643わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 10:29:55 ID:EP8XADLE
>>641
同意・・・。
今まであまりコメント欄読まなかったので、あんな人たちが集まってるなんて気づかなかったよ。
獣医に肥満って言われてるのに「太ってない!」「子猫は好きなだけ食べさせて良いって獣医さんが言ってました」?
何考えてあんなコメント書いてるんだろう?
で、そのコメント残した人のサイトに言ってみたら、子猫の写真にオデブって発言・・・。

私は猫飼ってないから詳しいことを知らない。
でも、ぴんぐさん達や猫のためになる話じゃないっていうのは分かる。なんかムカツク!
ぴんぐさん達が無責任な話を信じない事を願う・・・。


644わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 10:40:28 ID:hM85iBpb
新参には肥満猫の秘訣はやはり秘密なんですね。残念。猫が勝手に肥えたりしませんので何か食事に秘密があるとは思うんですが…。
ところで皆さんのコメントにあるようにこのテトはもっともっと太らせるべきだと思います。羨ましいくらいにデブ猫の才能があります
と思ったらもう誰かに上げるんですね、また残念。どんな理想的な肥満猫になるか楽しみだったんですが。最後くらい洗面器一杯のフードをあげてください。家の猫は悲しいくらい食べないですが、このデブ猫ならきっと完食してくれそう。貰う人が羨ましい…

| デブ猫マニア | 2007/12/19 09:01 | URL | ≫ EDIT

何こいつ・・・
645わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 11:02:06 ID:hdkaeMnZ
>>644
デブデブ言ってるここの住人じゃないの?
どうみても皮肉だよね?
646わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 15:53:12 ID:79mrggj2
ここ気味悪い
647わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 16:06:51 ID:fRUk8jmB
ちゃとらとはちわれの※欄も相当気味悪いよ。
こことは対照的な気味の悪さだけど。
648わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 16:27:25 ID:wIQM7q92
ここは気味が悪くて茶八コメ欄はきもち悪いよね
649わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 18:53:51 ID:dnkHiWD5
今日の※欄はいつにも増して気持ち悪いね
650わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 19:31:04 ID:irCddt5T
しんのすけ&大和の母ちゃんてのも微妙にキモス
651わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 19:59:07 ID:EP8XADLE
ここで話題のタマの父さん、別のブログでも見つけた。
結構色んなところでコメ付けてるのかぁ。笑えない長文でした
652わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 20:18:16 ID:XZxst4mF
結局ぴんぐさんぴんがさん的にはテト猫が太った理由は皆目見当が付かない状態なんかね?
だとしたら今後も太った猫だらけになりそうだが。
オスは去勢すると食欲が付くというけど、メスの避妊は違うんかな?

もしもこれで避妊したあと食欲が更に促進されると思うと悪夢なわけだが。 
653わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 20:19:55 ID:XZxst4mF
>>651
タマの父は専用スレが必要になるくらい段違いにキモイな
参考までにどこのブログですか?
654わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 21:02:12 ID:MF7wyXGI
>>646
定期的に来て似たようなこと書いてる?
デジャウ゛…
655わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 22:19:18 ID:BXlm9nyW
>>645
ここの吐き溜めからわざわざ本家に悪意を振りまく人間はいないだろ。
>>1>>631を除いては。

と思ったらデブ猫マニアまた来てるな。
あいつもタマの父もここに隔離されてくれねえかな。
656わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:19 ID:EP8XADLE
ニャルホランド ドライブ
芸能人の猫ブログ。

突然の会話コメにびっくりしたよ。
キモイかどうかは微妙・・・でもすごい浮いてる。
657わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 23:02:17 ID:1KRG2pvp
もう早くテト新しい家に行って、ぽーちゃんだけのブログ希望
あとの白黒と茶トラはどーでもいいから、ぽぽちゃん見たい
658わんにゃん@名無しさん:2007/12/19(水) 23:58:35 ID:4EQSZ8gd
暫く3にゃんだけ、まったり見ていたい気持ちもあるなぁ
659わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:03:42 ID:gEfxVSO5
最近サビちゃんのらないね。
660わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:05:17 ID:hqRaRq0a
名無しでコメント書いてる奴ってどこまで馬鹿なんだwww
このスレのアホどもだろ
661わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:07:38 ID:hqRaRq0a
ぴんがさんがまた新しい子猫拾ってくるだろ
まじでジャンプ写真撮るのすら協力を拒否するぴんがさんの存在意義ってあんの?
ちかさんとこの旦那ですらブログの役に立ってるのに
662わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 00:57:46 ID:w5hj9o95
>661
おまえはすっこんでろ
663わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 01:22:35 ID:hqRaRq0a
>>662
なにお前?
恥ずかしいから名無しでコメントしたことに気がついて赤面してるのwww
664わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 02:26:39 ID:CMJgCPf4
>>661
冬は子猫の絶対数が少ないから
そんなに簡単には見つからないんじゃないかね
春になれば拾い放題だけど
665わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 10:28:55 ID:6w85Snun
自分はちゃはちと外猫が交流してた頃が一番好きだった。
今でも記事読み返して癒されてるよ。
タマクロウまた見たいなぁ・・・
666わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 12:50:21 ID:a9yzkzbJ
やっぱりぴんぐの希望で、テトを長く手元に置いてたんだ。
酷いな。一番可愛い時期を独り占めして、太ってきた頃に里親へって。
667わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 12:56:34 ID:w5hj9o95
ぽっぽ・・・・・今日はいないのねん
668わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:34:19 ID:N813/x9X
ええっ…
里親さんの都合で引き取れないからぴんぐさんが預かってるんだと思ってた。
ぴんぐさんの方がわがまま言って、渡さなかったのか…。何なんだそれ??
可愛い子猫はブログのネタになるから?
で太っておとなの姿になりはじめたら渡すのか
あくどいwww

ってかよく相手の人もそんな条件飲んだな…
ぴんぐさんも書いてるけど、一番かわいい時期、早く逢いたかったんじゃないの?
ブログ見てはイライラしてただろうなあ。気の毒
669わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:35:00 ID:T8R/UU8s
小さいころに受け渡して「病気でした」よりも、健康状態安定してから引き渡す方がいいに決まってるだろ。
しかも一番手のかかる時期に、預かってもらって。
小さい時期だけ可愛がりたいヤツは里親になるなよな。

里親譲渡に最適は90日
ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm

譲渡後のトラブルを考えたら すぐ渡すのは危険。
それほど子猫は急変するものなんだよ。
てか 常識だとおもうが?

家も里親募集するが、可愛い時期に楽しんでと言われるの切ない。実際はキツイから
670わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:57:48 ID:CMJgCPf4
>>669
>小さいころに受け渡して「病気でした」よりも、健康状態安定してから引き渡す方がいいに決まってるだろ。

そりゃブリーダーから買うときの話だ


それより、猫をキッチンに入れるってのが信じられない。
しかも調理時(火や包丁を使用している時)に。
危険なだけじゃなく、
衛生面からもしつけの面からも常識外れ
671わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 14:09:53 ID:a9yzkzbJ
>>669
それにしても期間として長かっただろ。
672わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 14:21:01 ID:4pc8Qlm5
キッチンとリビングが分離してない家のほうが多いじゃん
673わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 14:56:05 ID:WS3xCTtX
自分が猫さんもらうこと決まってから、
家に来るまでの一週間が
待ち遠しかったから、
永いこと待った人偉いと思う。
674わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 16:07:27 ID:N813/x9X
>>669
子猫の頃から手元で育てたい、一日も早く引き取ってかわいい姿を残さず見たいという
親心ってあるだろー。
それを、「小さい時期だけ可愛がりたいヤツは里親になるな」だなんて
ひねくれた考え方で受け止めるとは悲しいね。

あと、670さんも書いてるけど、健康状態の確認が必要だったりするのは
病気の出やすい純血種から譲られる時の話だよ。

それに、ぴんぐさんとこは、ぴんぐさん自身が「わがまま言った」って書いてるんだよ?
里親さんからは、こちらは引き取りOKですって何度も言ってたんじゃないの?
里親さんが気の毒でならない。
早く手元に引き取りたいのに渡してくれず、更にはブクブク太らされて…。



675わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 16:43:40 ID:a9yzkzbJ
だよね。
676わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 16:44:34 ID:a9yzkzbJ
しかも三毛猫姉妹ともども引き受けようとしてくれた人なのに。
タビちゃんと一緒にさっさと渡してあげればよかったのに。
なんか一気に嫌になった。もうポイントクリックしない。
677わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 17:01:39 ID:WS3xCTtX
「小さい時だけで」なくて、「小さい時からずっと」だと思う。
子猫さんが.だんだん成長する姿を見たいし、
こんなに育ったって、感動もしたい。

2ヶ月の姉妹猫の里親に応募したら、
8ヶ月と1歳の猫を勧められた。
買主の妻が妊娠して猫を飼えなくなり手放すそう。
一番可愛い時を知らないなんて嫌だと思った。
それに、無責任に猫さん飼った人の後始末を、
何故私が?と言う気持ちも有ったので、断った。

結局、他から2ヶ月の姉妹をもらって
日ごとに成長する姿を見るのも楽しいし、
小さい時から育てる喜びもあると思う。





678わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 17:20:49 ID:8LYbzq9F
可愛い時期だけ引き留めてたって思ってる奴も小さい時期だけ可愛がりたいヤツは里親になるなって思ってる奴も
ひねくれてるよね
679わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 18:22:30 ID:ZUEoIDJI
テト、もう永久歯生え始めてるんだな
今生後何ヶ月?
体弱くて心配だからって言ったって、ちょっと遅過ぎだよな〜
680わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 18:33:32 ID:uBTXzL5g
キッチンの足元でニャ〜ニャ〜なら
まだマシだけど、上に上がってるのは危ないよね?
万が一、猫が落ちたら・・・そこに火があったらとか包丁がとか
ちょっと心配です。あれは猫達に降りなさいって
しつけておいた方がいいと思う。
今日はタビとテト無事に里親さんのところ着いたかな
デブテトの健康管理、里親さんに頑張ってもらいたい
681わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 18:50:00 ID:jrYlX7nV
確かに遅いよなぁ。
682わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 20:14:52 ID:Pmqk+IUw
ぴんぐさんの判断はとりわけ間違ってるとは思えないが
>かわいい時期に会いたくてしょうがなかったでしょう
とか、なんでわざわざ火達磨になるような事を書いちゃうんだろうな。
683わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 22:25:56 ID:hqRaRq0a
ぴんぐさんは相当性格悪いんだろうね。
でもやっぱりぴんがさんが全部希望したんだと思う。
ぴんがさんはDQNっぽいし、周囲の反応を見て喜ぶのが目的なんだろ。

テトに比べたら全く愛着がないトーティシェル柄の猫は太らせる前に多分速攻で里親に渡しそうwwww

そういえば前に里親の人がコメントで多少太っても健康ならいいです。
とか書いてたな。どうみても「健康」に悪いと突っ込みたいんだろうな。ぴんがのわがままでテトも里親も不幸になる。
ぴんがさんっって子猫助けたから何でもしていいと思ってそう。
684わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 22:36:27 ID:a9yzkzbJ
どう考えてもぴんぐが決めてんだろ
685わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 22:47:07 ID:hqRaRq0a
いや、全ての悪はぴんがさんだと思いたい。
ぴんぐさんはいい人であるべき。

ぴんがさんはまた子猫物色中だと思う。
いつでも里親募集には子猫募集まだ多いしまだ間に合う。
686わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:14:19 ID:a9yzkzbJ
ぴんがさん、お気の毒
687わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:19:07 ID:4rJ8v4w/
サビちゃんはとっとと
里親の所に持って行きたそうだよな
何かデブテトとの扱いの差を感じるよ
688わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:21:00 ID:4pc8Qlm5
一番気になるのは
里親に出す予定の子にキャラを付けすぎてること
自分ところの猫(3匹)ならいいけど
仔猫たちは実際に里親さんが会った時のギャップが大きいよあれ
689わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:26:25 ID:CMJgCPf4
>>680
自分はよくうっかり包丁やらハサミやらを落とすから
足元に来られるのも怖い
だからキッチンには立ち入らないようにしつけてあるよ

ところで、サビは遺失物扱いだよね?
持ち主が現れたら、避妊手術をしたことが問題にならないんだろうか
690わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:33:53 ID:AuL15I0U
まあここでぐちぐちねちゃねちゃしてるのよりも
ぴんぐぴんがさんのがまともな人だわな 嫌なら見なきゃいいんだしな
691わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:47:57 ID:hqRaRq0a
>>690
また名無しで書き込んでる奴がいると思ったら、お前だなwww
692わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 23:57:25 ID:FzbyiPKf
>>690
全くもってそのとおりなんだが
問題は、野球選手と外野の観客の運動能力を比べるかのような無意味な比較論に
何の意味があるのかってこった。
693わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 00:38:49 ID:pLLBuG6k
>>690
ブログコメントに批判コメを書き込むより
ここに書いてる人の方がまし
694わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 00:38:57 ID:33aGZfZM
>>692さんに、座布団持ってきて〜
695わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 00:55:31 ID:GD73SymA
ぴんがさんのコメント。
でも多忙なのは仕方ないけど…ぴんぐさんってヒモじゃないなら悲惨としか・・・
ヒモなら猫と遊んで暮らせていい身分だがw
696わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 07:45:54 ID:peuwji4m
うわ〜メールまでしたのかよ…
697わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 08:38:01 ID:8QudwBj6
でも、ぴんぐさん本人が「わがままを言って聞いてもらいました。」って書いてるんだから、注意があっても仕方ない。
サンちゃんは先に行っちゃったし、安心できる別猫だって先住3にゃんがいるし、タビを残した理由は?
お互い忘れちゃってケンカの元になるとか、もっと仲を深めておきたいとか書いておいた方がいい。
ぴんぐさんの文そのままを信じる人だっているんだし、ちゃんと里親さんと話し合った結果だって最初に書けばいいのになー。
猫知識ない人は本当にただの我侭だと受け止めるかもね。
弱気っていうか、遠慮しすぎな気がする。
698わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 09:05:45 ID:7wutCW5q
猫が太ってるだの、里子に出すタイミングだのよりも
ブログの言葉自体がきしょい。
脳みそ沸いてそう。育児板のメルヘン脳みたい。
写真の噴き出しとか・・・
「おとさん」とか「タビねえたん」とか・・・痒くなる。

これ見てニヤニヤほほえましい気分になってる人が、思い通りじゃない部分(いい里親募集者じゃなさそうだった・猫が太った・全部の猫に誕生日会は??)って、自分が理想の「物語」を求めてここで暴れてるんだよね?
虐待レベルで太ってるわけじゃないんだから、ほっときゃいいのに。
こんなキショイ噴き出しよんでニヤニヤしてる人だったら、ブログ主と同類でしょ?
699わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 10:50:28 ID:qK5xYFno
新築一戸建てで猫2匹飼うって
すごい覚悟だなあ。
自分にはできないかも・・・いや、できない。
爪研ぎをしなくても
走り回るだけで床も壁も傷だらけになるって
里親さん、ちゃんと解ってるんだろうか。
爪抜き手術とかされなきゃいいけど。
700わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 12:38:38 ID:tOgONvwO
>>698
そういうあなたも熱心な読者のようで(・∀・)ニヤニヤ
701わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 12:39:27 ID:tOgONvwO
>>699
あのぴんがさんとこのボロボロになった障子、柱等みてたら
わかってるでしょう。うんこ臭いってことも。
702わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 13:04:14 ID:cc9V8g1/
病的
703わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 13:27:05 ID:NcyWl3oM
他の多頭飼いのブログ何件か見てるけど
家の中、小奇麗にしてるよ。
704わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 13:32:55 ID:qK5xYFno
>>701
解ってない気がする。
「子猫が2匹」来るってのに
和室の花瓶を片付けてないとこ見ると。
705わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 13:37:51 ID:tOgONvwO
猫飼うの久しぶりって言ってたし、徐々に思い出していくでしょ。
花瓶の一つでも倒されたら、色々予防策立てるでしょ。
swanさん優しそうでよかったな。
706わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 14:08:23 ID:CWdux+S+
あの・・・・
軽トラの荷台って???
屋根がないってこと?
707わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 15:16:52 ID:qK5xYFno
708わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 22:28:26 ID:CWdux+S+
>>707
なるほど!ありがとー
ずいぶん日が当たってるようにみえたから、てっきり屋根なしだと思ったけど
まさかだよね〜(笑)
709わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 23:14:16 ID:GD73SymA
710わんにゃん@名無しさん:2007/12/21(金) 23:16:16 ID:GD73SymA
軽トラックだったか
ならばこっち
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%82%B0

それにしてもぴんぐさんってベンツのトラック乗り回してるなんて実は高等遊民なのかも
711わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 02:52:36 ID:mh+HF9Vf
やっと普通のブログに戻るねー!
(サビはまだ居るけど)

3匹と外猫の普通のブログが読みたいよ
もう里親探しブログはやめてほしいよ
712わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 04:02:56 ID:jVHWQh24
凹んでるって
テトがデブだとか苦情に対してなのか
テトが里親さんの所へ行ってしまったからなのか・・・

しかしテトばかりだな〜
同時に卒業したタビちゃんが何となく可哀想
713わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 05:27:00 ID:P3iNoeew
ぴんぐさん達の猫の預かり方が気に食わないから、おまえらがかわりに預かれば?
714わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 07:45:07 ID:0DbdXDhq
>>713
ぴんぐさんでもないのに
勝手にひとん家の猫を「預かれ」とか
お前何様なんだ。

少なくともちゃとらとはちわれのファンではないよな。
715わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 07:52:52 ID:pu8hIadh
>>713
日本語おk?
716わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 08:43:21 ID:pu8hIadh
ぴんぐって人気ブログ大好きだよね。
いっつも媚へつらってる。
717わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:15:09 ID:nbRb3uWU
2006/06/01〜2006/08/05:1匹(にぅ猫)   [07/21 シャージー猫捕獲(里親先詳細は多頭飼い以外は不明)]
2006/08/06〜2006/08/26:0匹       
2006/08/27〜2006/12/25:1匹(もか猫)  [10/25 チンチラシルバーの成猫(里親先は知り合い?) 成猫なのでブログ主は飼えなかった]  
2006/12/26〜2007/04/09:2匹(もか猫、むぎ猫)
2007/04/10〜2007/06/20:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/06/21〜2007/06/21:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫)
2007/06/22〜2007/06/23:9匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫)
2007/06/24〜2007/06/25:11匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫、ざくろ猫)
2007/06/26〜2007/07/12:10匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、マロン猫、セリ猫、ビビ猫、みゅう猫、パンク猫、あき猫)
2007/07/13〜2007/07/13:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫、パンク猫)
2007/07/14〜2007/07/21:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫、ビビ猫)
2007/07/22〜2007/08/11:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、ゆら猫)
2007/08/12〜2007/08/30:3匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫)★
2007/08/31〜2007/08/31:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫)
2007/09/01〜2007/09/08:8匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、カカオ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/09〜2007/09/14:7匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、スミス猫、シンバ猫)
2007/09/15〜2007/09/21:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、ふとまる猫、シンバ猫)
2007/09/22〜2007/09/28:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、スナ猫、シンバ猫)
2007/09/29〜2007/10/05:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、シンバ猫)
2007/10/06〜2007/10/12:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫)
2007/10/13〜2007/11/16:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、さん猫、タビ猫)
2007/11/17〜2007/11/20:5匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、タビ猫)
2007/11/21〜2007/12/20.:6匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、テト猫、タビ猫、長毛サビ猫)
2007/12/21〜現在________...:4匹(もか猫、むぎ猫、ぽっぽ猫、長毛サビ猫)


718わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:17:28 ID:EwOHPGod
ただ預かって里親探してるんだから、全部の猫に平等じゃなくていいと思うけどね
何匹も何匹も貰い手探してたら、強く情が残る猫が一匹二匹居てもおかしくない
719わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:36:06 ID:nbRb3uWU
なんだかんだ言っても長毛サビ猫も結構長いこといる。
テト猫の10週間もいた記録保持者。2位がタビ猫の9週間、3位がゆら猫の7週間

長毛サビ猫は4位(5週間)(シンバ猫)に入りそう
5位はビビ猫の4週間
720わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:37:53 ID:nbRb3uWU
ちなみににぅ猫ですら9週間なので、テト猫の10週間より劣る

ぽっぽ猫は33週間と格の違いを見せる
721わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 09:59:02 ID:ruKZ8JrV
>>717
これって何の意味があるの?
722わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 10:31:07 ID:EwOHPGod
サビ猫はサビ色の猫で名前が無いんだなって分るけど、テト猫ってどんな柄なの?
723わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 11:45:28 ID:pVYDXS8h
なにここ 気持ち悪い

ぴんぐもアレコレ言われて真に受けて、いちいち凹んでいるんじゃねーよ
ウザイ書き込みははちわわれ以上にもっと来ているだろ
たとえばデブ猫とか、チワトラとか・・・・・・すごそうだけど
みんなあっさり無視しててんのに 考えすぎだって

724わんにゃん@名無しさん :2007/12/22(土) 12:10:06 ID:SQDp/n7P
ほんと気にしすぎだよね、ぴんぐさん。
でもここ見てるとブログって見るもんでやるもんじゃないって思うわ・・・。
とにかく批判したい人っているんだねぇ、だいたい同じ人だろうけど。

725わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 12:28:50 ID:n7sLQyME
>>722
ブログ見たら?
726わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 12:40:05 ID:EwOHPGod
ただの虎猫に見える
何でそんな呼び方してんの?w
テト猫ってw
727わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 13:16:52 ID:VHRD/r8u
>726 ブログ見たら??
728わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 13:31:27 ID:ruKZ8JrV
>>725,727
釣りじゃね?
729わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 13:46:20 ID:Ui1gLoyC
最新記事の一つ前のコメント見る限りではいつも基地外コメ書くタマの父デブ猫以外は凹むようなことは書かれたないと思うんだが
鍵コメもなさそうだしこのコメ見て凹んだんだろうかここを見てるんだろうかそれともメールでもきたんだろうか
もしもここ見て凹んだんならこんな1の自己満足で立てた掃き溜めスレに書かれてること気にしなくていいのにね
730わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 13:51:46 ID:YCdP9d1n
明らかにここみて凹んでんでしょ。
毎回ここで書かれたことに対して自己弁護してるし
こんなとこみなくていいのに。
所詮匿名なんだからさ。気にスンナ。っていってあげたい。
731わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:00:20 ID:huB8UnWz
へこんだ理由探してここに行き着いたんだけど、何、このスレの気持ち悪さw
ベッチョベチョの粘着してて自分自身の事気持ち悪くならないの?w
732わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:01:34 ID:Z7QBuhfx
今日は休みなのになんでみんなコメしてるんだと思ったら、
下に記事あったのかよw
メール来て返信したら、もうアドレス無くなってたと書いてあったよ。
733わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:04:03 ID:YCdP9d1n
いやあw
2ちゃんのスレだと思い当たって
検索してここまで来ること自体
十分粘着すよ。あなたも私もみんなもねw
734わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:30:12 ID:huB8UnWz
>>YCdP9d1n
粘着?執着?愛着?言葉遊びはどうでもいいけど固執はしてるわw
735わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:49:31 ID:0DbdXDhq
つーか、
※欄の管理人のみ閲覧モード
記事中の「コメント欄はみなさんのものです!好きにつかっていただくとうれしいです」の言葉
前回更新の迷惑メールの件数を踏まえた上で
このスレが原因でぴんぐさんが落ち込んでると
本気で思いこんでるメルヘン頭はいないよな?
>>731もいつもの人だろ?
736わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 14:51:58 ID:mh+HF9Vf
いいかげん、テト特集とかやめて
「ちゃとらとはちわれ」っていう本来のブログ書いてよ

そんなに里親探しがしたいなら
里親募集ブログを別に立ち上げればいいじゃん
737わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:02:21 ID:YCdP9d1n
このスレみてるに決まってるじゃんw
毎回ここのレスに呼応した日記書いてるし。
ぴんぐなんて暇なんだからさ。
738わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:04:05 ID:YCdP9d1n
>>736
そんなに里親探しが嫌なら見なければいいじゃん
何、他人のブログに口出してんだよ。
お前のためだけにブログ書いてんじゃねーだろw
どんだけ我侭なんだよ。
739わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:04:34 ID:HPfRyWmQ
里親募集も先住もすべて含めてのブログが『ちゃとらとはちわれ』なんだと思うのだけど…
自分の好みの物しか見たくないなら、本でも買って読んでたら?
740わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:06:59 ID:g8raZF3E
>>737
私もそう思う。ここでのレスに対しての言い訳いつもしてるなーって思ってた。
741わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:09:06 ID:HPfRyWmQ
スレ見てるのかな?
メールや鍵コメきてる可能性は?
742わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:34:28 ID:Z7QBuhfx
子猫や里親募集を利用して、ランキング上げているのをずるいとおもっているブロガーじゃない?
普通に子猫と先住の絡みが魅力のブログだとおもうんだけど。
それをよりも何でそんなに嫌っているのに、ブログみてここに書き込んでるのか知りたい。
やっぱランキング絡み?
嫌なら見なきゃいいだけだものね。ブログって…
ランキングやめればいいのに…変なのすぐいなくなる気がする。
743わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:45:23 ID:YCdP9d1n
「人気ブログ」ってことに凄くこだわり持ってるから無理じゃない?
やたらと日記に他の「人気ブログ」のこと出して持ち上げてるし。
なんかステイタスだと思ってるのかもね。

ってな嫌味はさておき、猫を保護して里親募集する際
多くの人の目につくって意味でランキング参加は重要だと思うよ。
それにしても三毛姉妹とサビは、あんまりクローズアップされなかったね。
メス猫嫌いなのかね。テトは特別だろうけど。
744わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:47:43 ID:mh+HF9Vf
始まった当初の本来のブログが読みたいだけ
745わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 15:47:52 ID:g8raZF3E
ぴんぐさんはランキングはやめないだろうね〜。
前よくランキングで上を目指したい目指したい書いてたし。
746わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 17:27:48 ID:nbRb3uWU
ぴんぐさんへして欲しいこと

@紹介文改訂
ここ半年以上のブログ内容は紹介文に即していない。

●現在の紹介文
茶トラ猫モカとはちわれ猫むぎとぽぽさん 里親出身の2匹に突然我が家にきたポポさんが
巻き起こすドタバタ劇!お笑い系毎日更新


Aカテゴリーの徹底
今日のカテゴリーを見て欲しい、「茶トラ猫はちわれ猫」になっている。
どう見ても「茶トラのテト」カテゴリーにするべき。
今日だけじゃない。テト猫しか出てきていない日など先住猫がいない記事でも、「茶トラ猫はちわれ猫」
を頻繁に使っている。

このせいで、先住3匹だけを見たい読者に不便させている。
同時にテト猫記事だけを読みたい読者も意味が分からない状態になる。

そんな読者の都合なんて知るかとか怒らずに、数年後にでぴんぐさんが記事分類するときを考えても、
カテゴリーは今の時点で分けておいても悪くないと思う。そしてそうなれば読者も助かる。
747わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 17:41:00 ID:Ui1gLoyC
>>746
やっぱあんたは別格だわ
748わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 17:54:26 ID:YCdP9d1n
要求きついなw
何様だよ。お前が自分のブログやれよw
749わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 18:01:20 ID:/xlCPkSN
ぴんぐさん、記事書いてアップする前に一度読み返したほうがいいと思います。
単純な誤字等防げると思いますよ。
750わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 18:12:21 ID:pVYDXS8h
>> ID:nbRb3uWU
あんたその粘着質な性格を他の事に生かしたら?
じゃあ、聞くけど・・・・・・・・
>このせいで、先住3匹だけを見たい読者に不便させている。
>同時にテト猫記事だけを読みたい読者も意味が分からない状態になる。

全画像をぽっぽだけにして欲しいい自分はどうしてくれるのさ?




2ちゃんでこんな事言われてます〜、ってどっかのアフォが知らせてるよねw
だから管理人もここ見てるんじゃないの
751わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 18:14:14 ID:EwOHPGod
こんな要望とかでるなんて・・・すごいファンだなw
あっちのブログでうちわで話し合うべきなんじゃ?
752234:2007/12/22(土) 18:33:07 ID:gAMHjYqC
このブログ好きだけど
この夫婦?仕事何なんだろうと思う
753わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 21:29:00 ID:pVYDXS8h
>> ID:nbRb3uWU
早く答えろ
754わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 22:58:11 ID:nbRb3uWU
>>753
何を答えてほしいのか、さっぱりわからん
755わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 23:52:42 ID:quQz+Hzl
うわ
ほんものの馬鹿がいるw>754
756750:2007/12/22(土) 23:58:27 ID:pVYDXS8h
>> ID:nbRb3uWU
あの茶トラの大きな猫とか、。はちわれだけとか、
ぽっぽと茶トラとか、はちわれと茶トラだけとか・・・・見たいやつはどうすうんだよ?
何通りの組み合わせがあんだよ?
どーすんだよ?


 アフォか
757わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:17:40 ID:4hL93Ltt
まさか先住猫と里親募集猫をごちゃ混ぜに考えている人がいるとはびっくりしました。
それは諦めてください。読者の我が儘にも程がある。

俺が言いたいのはテト猫だけの記事で、「茶トラ猫はちわれ猫」カテゴリーを使うのは変だろってこと。
先住猫が記事の中心なら、「茶トラ猫はちわれ猫」カテゴリーでOKだ、ぽっぽ猫も当初ははちわれ猫扱いだったんだから
758わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:34:57 ID:qulPI5E+
ブログは見てきたけど名前の語尾に猫ってつけるのはこのスレのファンだけだよね?
何の意味があるの?
759わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:12:24 ID:SZcNh9a4
おまいの仕事は何だろうと思う>>752
それぐらい胴でもいい質問だな
760わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:23:31 ID:3r8oFmh/
>>759
横だが、全然違うだろ。
毎日更新で、ぴんぐは働いてないって書いてあった時もあるのに
昨日みたいに長時間仕事してたりもする。更新時間も深夜から早朝。
一体何の仕事してるんだろうという疑問が沸いても不思議ではない。
761わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 01:36:26 ID:6vOTzbfY
確かに自分も前々から何の仕事してるんだろうって疑問
正社員じゃなさそうだし派遣かなぁ
762わんにゃん@名無しさん
自営業じゃないの?