★動物虐待犯・高柳政男(42)執行猶予中に再犯か。
532 :
◆6I6ZwyTEoE :
>>531 伝染病予防と、虐待は全然違うことだよ。
>>530 それはリンチの論理ってものだが。
日本は法治国家なので、法に基づかない制裁はできないしするべきではないでしょう。
そういうことをしたら、実行した人が、逆に名誉毀損や人権侵害で裁かれる可能性がありますが。
>>532 ごもっともレス。
しかし反論じゃないけど「法」って絶対視するものだろうか?
所詮人間の作った論理など完璧なわけが無い。今一番タチが悪いと思う考え方って
「違法じゃないからいいだろ?誰にも迷惑かけてないだろ?」
とかのたまわってエゴを正当化する連中だと思うのは自分だけ?
まぁここで言われてる高柳とかいう鬼畜ウジムシは違法なことやってて迷惑掛けまく
ってるけどな。
スレチガイスマソ。
>>532 “それはリンチの論理”
確かにリンチに近いね。
米国で行われている、人間の幼児・小児相手に性犯罪を犯した者に対する常時監視なんかは、極めて過酷なリンチ。
しかし、そうしないと近隣住民が安心して自分の子供を近づけて良いか悪いかの判断ができないのだから、社会的な要求には合致している。
こうしたリンチなら一般人が行っても倫理的な問題には ならないと思うけど、どうだろうね?
社会に必要なものは正義じゃない。
必 要 悪
だ。
536 :
猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2008/03/22(土) 18:21:06 ID:CVRx4N25
>>535 必要悪とは正義の要請から生まれるものではないか。
酔っ払いですまんが多分素面に戻っても謝罪と訂正の要らないレスだと。
537 :
猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2008/03/22(土) 18:30:20 ID:CVRx4N25
>>534 リンチだと批判されるようなことはやっちゃだめだよね。
高柳政男のように初犯の時とほぼ同じ犯罪を繰り返しているらしいのがバレた時に
実名で話題にされて余罪情報を募集されたり被害に遭わないように注意を促されたり
【そういうのは法に沿わないリンチでは断じてない】
というところはすでに話に上らない了解事項であるということでいいよね?