猫は人間のことを暖かい棒としか思ってない 3毛玉目
1 :
ただの棒:
2 :
ただの棒:2007/09/11(火) 18:21:20 ID:QMHSMBvf
次スレなさそうだったんで勝手に立てた。
不要だったんならごめん。
よかったら棒たちの毛玉さま話、また聞かせてください。
∧∧∩
(=゚∀゚)彡 いちおつ!いちおつ!
⊂彡
いちおつー
前スレ、そろそろ次?とか思ってたらあっちゅー間に埋まってうろたえたよ
これから暖かい棒の季節だよね!
>>1 スレたて乙〜
これから寒くなる季節に備えて棒スキルを磨いておかねば
7 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 15:37:40 ID:KqMvqueI
>1
いちおつー
毛玉様が最近スカルプケアを行ってくれる(・∀・)
ねちねちと棒のフサフサ部分を、ねちねち舐めてくださる、
最後は肉球でポンポン撫でてくださる・・・
効果はどうかは分からないが肉球でポンポン叩いてくれるときが至福の時。
位置が違うとお腹の毛が顔に覆いかぶさってくれて、
ナチュラルモフを体感できます。
最近体が成長して来たせいで、毛玉様の股間が棒の唇に当たること以外ならなんとでもしてくれえ!
スカルプケアってなんぞや?と検索してみた
一つ知識が増えた!
そして可愛いさかりを共にし、猫の腹モフを蹴られず懐いてもらえるなんて…いいな
しまった!
>>1乙
あまりに
>>8と猫が可愛くてうっかりしてしまったorz
うp希望!と言ってみる
さらにうっかりアンカミス…
>>7にです…orzorz
>>1禿ハゲしく乙
>>7 憎い!7が、7の幸せがぁぁッ!
で、出来たらその様子うpしてくだちぃ(同居棒に頼むのは?
1棒さん
ありがとう
ひさしぶりに涼しかった夕べ、
数カ月ぶりに毛玉が棒に添い寝してくれました。
寝ている棒→ I とことこと近付く毛玉→ _
棒の上に毛玉が乗って、一本棒に→ I
しあわせ…
夕食がネギトロだった
どうやら毛玉様と母棒の間に冷戦が勃発しているようだ
避妊済みの毛玉様が母棒の持ち物に執拗におしっこをするらしい
叱るのは棒の役目なので彼女は甘いくらいだし、よく一緒に遊んでるし
毛玉様も理解できない年でもないのでこれはさすがに毛玉様が悪い
ちょっと猫可愛がりしすぎてワガママな癇癪持ちになっちゃったからなあ
棒のせいか
このスレまだあったのか…
てかまだ3スレ目なんだね
母棒様、お元気ですか
明日帰省致します
家族にはお土産を、
母毛玉様と子毛玉様には缶詰を買って参ります
うちの猫は人間のことを暖かい棒とさえ思っていないようです・・。
いいかげんに、一緒に寝てくれよおお。
なんで隣の部屋で一人で丸くなって寝てるんだよおおおお
今日はイケるだろ?!肌寒いぜ〜〜うえるかむなんだぜ〜〜〜!!!
>22
毛布に入ってきたよ!棒の中心部で香箱作ったよ!
昨日今日と雨降ってて寒い。
夏の間は近づいてこなかった猫が、
今ひざの上でくつろいでる。はぁ〜しあわせw
秋ばんざい!冬ばんざい!!
26 :
20:2007/09/30(日) 22:28:39 ID:Uy1PejsL
今日も寒いですね。ところで、うちのやつは今、食べるだけ食べて
隣の部屋で丸くなって 寝ています
・・・もしかして、嫌われているのでしょうか?
確かにネコって、寒いときは一緒に寝るよな。
というか俺はネコを暖かい枕だと思ってるので、寒いときは無理やり布団に引っ張り込みますよ。
なぜか暑いときにも布団の中に引っ張り込もうとする自分が居るんですが、そこはよく分かりませんね。
とにかく寒いときに布団に引きずり込むと、最初は嫌がってじたばたしてるんですがすぐに大人しくなります。
いやよいやよも好きのうちってやつですね。
ドーナツクッションの季節だな
とうとう、太ももの内側に身体を押し付けて、白黒ドーナッツとなりました!
そっと撫でても嫌がらず、尻尾のさきっちょを、ピコピコ動かすだけ。
おやすみもーどか?・・・・動けない。棒は・・・棒は・・・寒いんですが・・・
だいじょーぶ
ネコはあったかいからb
一晩中股の間で寝てくれました。
棒は身体中が痛くて、寝不足です
朝方毛玉が布団に入って来て寄り添うと、
高確率で二度寝して寝坊するのはなんでなんだぜ?
だぜ?
あの幸せそうな寝顔とぬくもりと
日向の匂いを吸い込んだ毛の柔らかさとを鼻先に押し付けられて
二度寝するなというほうが酷
たとえ棒が寝冷えしたとしても、遅刻したとしても
>>31 自分もぬこと寝ていて動けなくなり
起きた時に良く頭が痺れていたものです。
暖かい棒絶好調です
でも最近の寒さで下痢をしたぬこに
ウンを付けられましてございます
でも怒れませんorz
今日のようなお天気は、棒にへばりついてとれません。
トイレに立つだけでも恨めしそうなお顔をされます。うれしい。
今年も棒毛玉合体文字が出来るようになった。
昨日は「太」、「犬」と来て棒から離れるかと思いきや毛玉が布団に入りなおして「い」「オ」と朝までモジモジ君だ。
まだ布団の中が暑いのか毛玉というより毛まみれの棒。
棒は嬉しい限りです。
>>39 こっちは最近「A」「F」「I」と、アルファベット責めです。
Iは、胸の上に乗って顔を尻尾ビンタというオプションつきです。チヌル
毛玉様…
お水やお風呂を怖がらないのは何ででしょうか?
昨日一緒にお風呂に入りました。
毛玉様は覚束ない足取りで浴槽の縁の上を歩き出しました。
ちょいちょいとお湯を飲んだり掻いたり、しっぽだけ浸かったり愉しんでおりましたね。
下僕一人目はすぐ受け止められるように、
浴槽のなかで常に毛玉様を移動すると下僕も移動しておりました。
下僕二人目はタオルを持ってスタンばってました。
入浴タイム一時間、長いです。
下僕一人目はのぼせるわ、二人目は毛玉様をふきふきしたせいで自身が濡れてしまいました。
ふかふかになり満足な顔だけ見れたので下僕としては嬉しいですが、
もう二度と一緒にお風呂ははいらね。
>>41 動画に納めて、ニコニコにupしようとは思わんのかね?
水を怖がらない毛玉様は特に珍重されておりますぞ
浴槽の縁歩いたり湯船に浮かべたおもちゃで遊ぶのって普通じゃないの?
うちは一時間もいないけど毎日棒より先にお風呂いって待ってるよ
ウチも蓋の上でゴロゴロしつつ、お湯舐めたり縁ぐるっとしたりシャワーのお湯
飲んだりされますが
7年目ともなると毛玉に幼児語交じりで話しかけることに
人目など気にしなくなった
A君ポンポンたいたいか〜?(A、腹が痛いのか?)
こんにちはしてもらったんか。よかったな〜(お客様に挨拶してもらえてよかったね)
うにゃむqあwせnyニャゴ○$bnあ% (合いの手)
一人称は毛玉から見た三人称(例:父さん、お母さん、兄ちゃん)
>>46 よくやった!
なかなか美形毛玉さんですね
かわいいです
次は
>>46が一緒に入浴中の写真も
い、いえっ・・
決して、邪な事は考えてませんっ
ただ本当に一緒に入ってるかどうか確認をと・・・
(*∀*)ウヒョー
足太っ
棒というより丸太…
猫は人間のことを暖かい 肉棒 としか思っていない
ふと見ると、座布団に一匹の若い毛玉が座っていた
54 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/17(水) 20:59:19 ID:7MWEHun0
そろそろコタツだストーブだという季節。
毛玉は棒から片時も離れません。寝るのも食事も
トイレに行こうものならドアの前で泣き叫んでいます。
ストーブ入れたら、ベリッと離れるんだろうな・・
>>49 たびたびアリガト!(´▽`)
〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつハニャーン♪[壁]ロ゜)ハッ
前スレで、猫が慣れてくれないけど返事はするって書いたものです。
相変わらず抱っこはさせないけど、ソファで電気ひざかけかけて
お昼寝してたら、足の上に乗ってました!
目が合ったら逃げてったからやっぱり暖かい棒としか(ry
でも棒はうれしいよー
一昨日から首から肩にかけて痛みが激しくご飯もあまり食べられなかった。
思わず毛玉を肩にのっけてみた。
所要時間五分、一緒に家の中を徘徊。
なんと痛みが引いていったよ!
お風呂で温めても湿布しても駄目だったのに!
なんという毛玉パワー、お礼に缶詰進呈してしまった。
ありがとう毛玉様!!
一昨日
熱が出たので薬屋に逝ったら
なんと駐車場で野良チビ毛玉をげと
お互いで温めあいました
かわいいよ毛玉
毛玉の大好物のアニモンダのウエットフードに新作が出る。
1缶80グラムで380円・・・
例え棒がねこまんまを食べようが毛玉にはウマイごはんを食べて
ツヤツヤの毛並みで居て欲しいと購入ボタンをぽちりました。
棒は、棒は、毛玉様の暖かい棒でございます。
最近一気に寒さが増してきたので、「太」から「寸」になりました。
朝方限定ですが。
寒いのは苦手だけど、あのみっちりくっついた毛玉の感触はタマラン。
もっと寒くなって、夜のうちから腕枕で寝てくれるのが待ち遠しい。
できれば、もう一つの毛玉様も一緒に寝てくれるようになると嬉しいのですが・・・。
さらに欲を言えば、もう一本の棒が寂しがっているので
そっちの棒と「寸」の関係を築いてくれると喜びますが。
足の間に毛玉が来てすでに小一時間…
身動きできなくて腰痛いけど我慢、至福の時です
タックルでレム睡眠中の下僕を突き飛ばして
息苦しいだろうに毛布のど真ん中に陣取ったまま梃子でも動かない
今夜は雷か
やっと毛玉様が棒の布団の中で寝てくださった!!
秋冬万歳!
最近の冷え込みのせいで
暖かい棒になれたのはいいけど
一つの布団に棒一本と毛玉4玉は多すぎな気がします
朝起きると腰が痛いんです
どうかもっと他の棒の床にも行って下さい
68 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 07:20:36 ID:QLKto1/c
ウラヤマシス 寝返りにはくれぐれもご注意を
69 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/24(土) 11:52:39 ID:pM5bqvE4
>>1 そんな事ないよ
猫も感情はありますよ
飼った事ある人なら判ると思いますが
肉棒って何ですか?
この時期毛玉様の静電気がすごいんだが、どうしたらいいんかね
>>71 加湿器導入と
肌荒れがひどいと静電気がおきやすいので
ハンドクリーム導入
>>72 そうか、やっぱ加湿器出すか
ブラッシングのときバチバチなんだが加湿器しかない?
濡らして軽く拭いた手で撫でてからとかは?
>>74 あぁそいやペットの体拭くシートがあるからそれで試してみるわ
レスしてくれた人ありがとう
>>69 ぶっちゃけ、猫飼ってたけどあいつらにあんたの言う「感情」なんてないよ。
快不快くらいはあるだろうけどね。
分かってないみたいだけど、ここには「暖かい棒としか思われてなくても良い!むしろ光栄だ!」と思う人間が集うところなんだよ
まあ猫には人間と同じ(タイプの)喜怒哀楽はあるそうだ。
でも棒と毛玉の関係は、棒と毛玉の関係なのだ。
すねるし甘えるし喜ぶしめっさ怒るしひがむんだけど。
感情が無い事はないだろ
ま、棒と毛玉の関係は、棒と毛玉の関係なんだけど。
毎晩のように「寸」の字です。ときどき「オ」だったり、「ト」だったり。
手で棒の顎をギューッと押してくれたりもします。
まあ今更1スレの1に反論してもな
棒ですが何か?って棒が集うスレになっちゃったしな
だがそれがいい
82 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 02:12:09 ID:7/bvr6MI
保守age
うちの毛玉は棒の脇の下で毛玉になるのが好きみたい。
かわいい毛玉(*´ω`)
うちの毛玉様は棒の腕枕で寝るのが大好き。
トイレで離れようとすると腕を掴んで“もうちょっとだけ”する。
もう一人の毛玉様は幼い頃から布団に入りたがらない。
棒が寝ころがっていると肩によじ乗り、無精して伸びっぱなしの
髪の下に入る毛玉
ごく幼い頃に親と引き離されて寂しいんだろうけど
違うー純毛やけどそれ親の腹やないー
手の届く高さの引き出しや戸棚は開けられないようにガード
口に入れるといけないので危険な物を出しっぱなしにしない
そこら中に転がるおもちゃや人形類
そのご家庭にいるのが毛玉か赤ちゃんか見分けるのはなかなか難しい
嗅ぎ分けるのは簡単だが
>>86 >嗅ぎ分けるのは簡単だが
あなたは…な…何者だ…
一年違いの先住毛玉は幼少時からベッドで棒と並んで眠っていたので
マジ寝する時は何かしら身体に掛ける物がないとだめなくらい布団好きなのに
下の毛玉は同じ条件で育ったのにどんなに寒くても布団の中に入るのを嫌う
先住毛玉が嫌がるとかでもなく生家も親も同じ子達なのに。ふしぎだ
冬は掛け布団の上から棒入り部分の段差に身体をくっつけて寒さをしのいでいる
入ればいいのに。寒いなら布団に入ればいいのに!!
掛け布団の上からもぞもぞされるのをじっと我慢しているのか。
あんたマゾだな。
ただの暖かい棒の本領発揮です!
91 :
毛玉:2007/12/20(木) 01:57:27 ID:ioOjgS3o
寒い…
92 :
棒:2007/12/20(木) 02:49:14 ID:SpkkC63z
>91
おいで(ポフポフ)
>>91 ∧_∧
(´・ω・`) <こいよ
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
94 :
棒:2007/12/20(木) 16:51:55 ID:EMXz3eWy
おれのcat&chickフォルダにまた一枚・・・!
すげぇグロだ…僕また眠れなくなっちゃう
>>88 うちもふたつのうちひとつの毛玉はどんな状況でも入らないよ。寒いなら入ればいいのに!
100 :
毛玉:2007/12/23(日) 23:47:49 ID:qd7yhWGx
ゆたぽんがあれば棒は撮らないと思いますい
毛玉様
私のほっぺを肉球でもふもふしてください
>102
ウン子をカキカキしたこの手でいいのかい?
>>103 もちろんですとも
ぬこ様の運子は汚くなどありませんわ
105 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/26(水) 21:52:37 ID:Ty+iH8Rl
俺なら半泣きで顔あらうけどなぁ
臭いやん(-_-)
何年か飼ってると乾いたンコなら手で掴めるようになるよ
出したてを頬にペットリはヤだけど
>>106 そうだね。確かに掴めるようになるね。臭いもさほど移らなくなるし。
あけおめ
コピペだがスレの新春を寿ぎ、年頭の一首を置いておきます
某ぬこ下僕の詠める歌
>尻舐めた 口で我が口舐める猫
好意謝するに あまりあれども
明けましておめでとー。
よし、俺も一句(駄句だけど)。
腹減った 催促するも スリスリの 相手はなぜか 壁や家具達
モフれども あたたかくない エアぬこよ
それにつけても 金の欲しさよ
金さえあればペット可の家に引っ越すことも
新築でキャットウォーク付の家を建てることも
この寒空に震えるぬこたちをみんなお迎えすることも
広いベッドに山盛りのぬくぬく毛玉に埋まって眠ることもできるのです
年末ジャンボ当たってないかなー
ただの棒諸君、新しいマントラをここに発表する。
「山盛りのぬくぬく毛玉」
これを毎朝唱えるのだ。
114 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 18:56:32 ID:AM0d4V7T
山盛りのぬくぬく毛玉は秋〜冬は素敵だが夏はどうすんのさ。
熱帯地方並に暑くね?
大丈夫、夏には山にはならずびろーーーーーーんと平たくなるから
116 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 09:41:31 ID:EmGZGMWP
>>115 山盛りのぬくぬく毛玉、平たくなれば6畳1間位に拡散しそうだね。
それはそれで素敵な景観なんだが。
「暑い」とか「素敵な景観」とか
ただの下僕どもが毛玉様に向かって何を言っているのだ。わきまえたまえ。
キモッ
言葉を慎みたまえ。君はラピュタ王の前にいるのだ!
バルス!
毛玉山の毛玉がすべて開きになった
ヘソ天だね
ただいま暖かい棒としての本分を発揮中であります
∧,,
. ヾ '.、`フ
(,`'´ヽ、、ッ゙
(ヽv' `''゙つ
,ゝ ⌒`y'''´
( (´^丶こつ
) )
(ノ
うちの毛玉はこたつ好き↑のAAに近い格好で現在爆酔?中棒は相手にされません
125 :
毛玉:2008/01/15(火) 01:11:03 ID:b12RhADV
さあモフりなさい
126 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 18:32:31 ID:FuApO6Ii
>>125 では遠慮なく
ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
バフッ
モフると本気で噛んでくる(´・ω・`)
興奮するとマジ咬みしちゃう毛玉いるね。
うちのはモフると、よだれがダラダラ出る。
そしてブルブル頭を振ってスプラッシュされるから、気持ちよすぎにしない程度で
やめ時を見極めなくちゃならない。
ウラヤマシス 家の子は血が出るまで噛んだ後に
ごめんねなめなめしてくるから怒れない
130 :
ケダマ:2008/01/16(水) 23:08:20 ID:RZcJb3UZ
アマエサセテクレルカラ ボウガダイスキ。イツモイッショ。カリカリオクレ
うちの毛玉様は、缶詰をあげると喜んで食べるんだけど、
お皿に魚がくっついた状態だと食べなくなる。
仕方なく、棒が指で(スプーンでもいいけど)もう一度山状に盛り付けなおす。
すると、思い出したようにまた食べにくる。
うちの特盛毛玉様はカリカリのみのお食事なんだけど
途中で食べるのをやめて皿を眺めたり棒を見つめたりする
あぁ、いつものですね、ハイハイわかりましたよ
別の皿にザラザラーと移し変えると、また食べ始める
なぜそうして欲しいのかは謎だけど、朝晩要求してくる
棒が色んな皿を使って食べるから
出勤前の慌ただしい時間に、
毛玉さまの気がのらずにご飯を食べてくださらないので、
出かけてから吐いてもいけないので、苦肉の策で
おこたに誘導して、おこたの中で食べていただいてみた。
ら、大成功!残さず食べてくださった!!
…のはいいのだけれど、癖になってしまった。
毎朝、ごはんを出すと、毛玉さまがおこたに誘導するようになってしまった…orz
三毛玉の棒は忙しい
毛玉同士の仲が良くないと尚更
今日こそ山盛りのぬくぬく毛玉キボン
毛玉様、毛玉様、
寝起きにフルフルっと頭を振った際に
棒の顔に飛んできた雫は毛玉さまのヨダレでしょうか?
いいえ、ケフィアです
142 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/04(月) 09:51:46 ID:vu39DwKv
ちょっと
ほしゅあげ
うちの毛玉様達は棒が顔を寄せるとたまにキッスをしてくれます。
可愛いので何回もやろうとすると棒の匂いが気に入らないのか
俊足で逃げます。
うちは棒が座ってると背伸びしてほっぺたにほっぺたスリスリしてくるぜ
うちのは手や足にスリスリするくせに顔近づけると逃げやがるw
うちの毛玉様も、棒の足の裏の匂いをかぐのが好きみたい。
ついに毛玉様と棒の人文字「%」ができるようになりました。
二匹いるので分裂して書くことができるのです…。
外の子と仲良くなれたら「‰」も狙います〜!
「今日の棒はひとあじ違うにゃ!
すっごくあったかいスーパー棒にゃ!」
…そう言って棒の上に乗ってくださってるのですか?
棒はうれしいです。
たとえインフルエンザウイルスに侵されていようとも…!
…でもさすがに苦しいから棒の横に寝てくださいね。
うちはいつもこんな感じ。
「℃。」
風邪の棒殿お大事に〜!
℃かと思ったら…ww
今度うちでも毛玉様の横でやってみます。
まだまだ寒い日が続くはずなのに
突然お役御免になってしまった
あまり愛用していただけてはいなかったが
幸せな棒ライフだった
知人の慰めを聞ける気分じゃなくてここに来てしまった
おまいらごめんな
すべての毛玉が良き棒と巡りあえますように
>>151 お前は良い棒だったのだ
十分堪能し尽して満足したからこその、お役御免なのじゃ。
たっぷり泣いて寝て、それからしっかり稼いで貯金した頃に
新たな毛玉様が転がり込んできてくださるだろう
お疲れ。
>>151 あまり愛用していただけなかったにせよ
暖かい棒に恵まれ毛玉様にとっても幸せな毛玉ライフだったであろう。
毛玉様へ
肉球でペシペシと顔を叩いて下さるのはいいのですが、目にその・・・言いにくいのですが
ふわふわのタマタマを押し付けるのはご勘弁ください。
棒めはこれでも成人前の身・・・・せめて寝ている時は服の中から外に・・・
あっ・・・いえ、なんでもありません。
・・・・はい、私はただの棒です。毛玉様のお好きなようにして下さい。
>>154 なんかうらやましいふわふわの玉(笑)
うち今はメス二匹なので小学生からしばらくお目にかかってないなあ…
風呂上りの午後、疲れを癒す為に風呂へ。
至福の一時を終え、風呂から上がった所に棒の小棒に毛玉が飛びつきカリッ!!
今、お医者さまにいます・・・
誤り:風呂上がり 正:仕事上がり
なんかもう色々ダメかも・・・
>>157 棒の子棒・・・・・・
!!
だ、大丈夫か!?(;゚д゚)Σ
>>157 猫用爪切りで定期的に奴らの武器を奪うのだ。ドギーマンが使いやすい
なお脚を拭いてる時は背後から来るので要注意だ
喧嘩してムカついたので、
夫の子棒を狙うようにヌコに言ったら
本当に風呂上がりに子棒を狙って、夫の悲鳴が...
変な事をヌコに言っちゃあいけないと思った。
反省はしてるが持ってないのでいまいち同情出来ない自分がいる。
毛玉「狩猟欲をもてあます」
冷静になれ
シモネタ的な意味の「息子」じゃなくて
ただの子供のことかも試練じゃないか
毛玉様、暖かい冬をありごとうございます
さて、棒の就寝体制(横向き・膝軽くくの字)がととのうと
膝裏にすっぽりお入りになるのは結構なのですが
あの、そのう・・鼻ヅラをピタリと棒の袋と菊門の間に押し付けるのは、ちょっと・・・
それは匂いを嗅ぐ羞恥プレイでしょうか?それとも
棒に放屁させない我慢プレイでしょうか?
屁は我慢すると体に悪いよ。
毛玉様には悪いがたまにやってます。
でも棒にもきっと毛玉様はぷってやって知らん顔だろうから相子です。
167 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 21:53:07 ID:D/XP1bS9
うちの猫さんは「ごめんね、ごめんなさい、ね、ね」というのをわかってくれる。
茶色のキジトラ♀なんだけど、子供の頃から緒とたてずに足元でちょろちょろして
下僕に踏まれる。にゃっと言って逃げる。ごめーん!、ゴメンゴメンと追いかけてフォローする下僕。
怪我しなかったかと心配だし。
痛かった?ごめんなさいって。分かってくれて許してくれる。にゃと言って。
一代目と二代目は白い大きな猫だったのが、この子はダークな色だから気付きにくいのよ。ゴメン。
ごめんは覚えるね。拝むジェスチャーも覚える
名前とごはんの次に覚える
うちの毛玉様は「いってきます」を覚えてるようだよ。
手をふりふりすると、噛み付いてくる。
寝ている棒の首にのしかかる毛玉様。いつしかマフラーのようにくるまるようになりましたね。
お腹がすけば棒の肩に飛び乗り、耳をペロペロ。
のどが渇けばポンポンと手で叩く、あなた様は愛しくてしょうがありません。
ですから無事に帰ってきて下さい。もう二日も帰ってこないじゃないですか。
棒めはあなた様が待ち遠しくてしょうがありませんorz
171 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 01:11:15 ID:C1sgtkmn
>>169 うちの子は秀才じゃないんで、いろいろ知っているわけではない。
けど、うちに来た頃から手招きして「こっちこっち」というととことこ来る。
あとは、あまりお喋りじゃないのに自分の名前呼ばれると返事したりする。
あそんでー、かまってーというナオナオ鳴き。
棒がかざす手の高さまで飛び上がらそうとすると、棒の手を捕まえるとき傷つけないように
躊躇してそっと加減することもある、ってところ。
芸はできまへん。
>>170 つらいんですよね。
あたしなんざ、初代猫さんがはじめての盛りがきたときあたしを見向きもしなかったことで
すごーく寂しい思いをした。
はやく無事に帰ってくるといいですね。
>>168 「コラッ#゚д゚)」もすぐ覚えた
但し、理解するのと反省するのは全く別の話だ
そしてうちのぬこ様は、棒が熱だしてるときしか布団に入らん(´・ω・`)
>>171 そうなんですよ。もう三日目・・・無事でいますように(´;人;`)
>>173 棒が心配だから一緒にいるんだよ
うちの毛玉様二匹も帰ってこない。
毛玉様がいないと棒は寒いです……(;_;)
>>174 >>175 ぬこ様たちが早く帰って来られるように祈ってます〜!
うちも外で餌をあげて生まれてから数ヵ月育てた子ぬこたちが、
他の野良ぬこと喧嘩して数日帰ってこないので大変心配です〜。
寒さで震えてお腹空かしてないかな…と棒はたまらないです。
毛玉様はお家の中に大事にしまっとくもんです
一週間ぶり?の本日、ようやく毛玉様がお帰りになられました。
どんなに汚れていようとも、私めはあなた様がこうして帰ってきて頂けただけで満足でございます。
こうして・・・・帰ってきてくれた・・・・だけ・・でも・・・・・
なんで・・・・あなたは・・・・帰って来たそうそうに障子を破りますかーっ!!
昨日張り替えたばかりなのに・・・・
目の前が曇っているせいで怒れないじゃないですかー。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>178 おめ!
毛玉さまのなさることじゃ、あきらめなされ
183 :
175:2008/02/21(木) 11:57:29 ID:iTzxPi54
>>176 ありがとうございます。
毛玉さまはお帰りになりましたか?きっと近くに潜んでいると思いますよ。
うちは昨日深夜から今朝方にかけて、二匹とも無事に帰ってまいりました。
痩せてはいますが怪我も泣く、そのまま獣医さんへ直行し、
現在避妊・去勢手術中です。
(実は手術予定の前日に二匹揃って家を出てしまっていました。)
>>179-181 ありがとうございます。
今はソファーの間に自分の重みで挟まった状態のまま寝ておりますw
よく見てみるとお腹ぽっこりなのがちょっと気になりますが・・・
もう少しで棒から離れる季節が来るのか…毛玉様々達の毛の手入れもしなくちゃないけないなあ…。
仔猫でこの子達を拾ったのが昨年春でした。1年は早い〜!
うちの毛玉様は春夏秋冬関係なくお傍におられますよ
それは何よりです
188 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 01:29:21 ID:DVwhbeK7
最近過疎ってるので保守しますね
ほしゅにゃ〜。
前の毛玉だとぼちぼち同衾しなくなる季節なのだけど
新毛玉は相変わらず棒に寄り添って寝まする
個体差ってあるのね
ほしゅにゃ
一昨日の夜
毛玉様が布団に入ってこないな〜と思っていたら
脱走したのに気付かず、締め出してました。
も、申し訳ございません!
昨夜は、一緒にぬくぬくと寝ました。
室内飼いだけどスキあらば脱走しようとする。
これから窓を開ける事が多くなるから気をつけないと。
網戸、蹴破るパワフルな毛玉様です。
>毛玉様
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
うちの毛玉様はKYなので布団をおちっこ専用トイレにしてる…
許せないので棒のカイロになってもらいますよ…
棒の布団の状態が気になる
>>197 される度に洗ってます。うちのは二匹中茶トラの方しかおしっこしないのでまだましかも。
でも変なとこにされても困るのですよ。ちなみに砂は見向きもしません。
>>198 トイレ躾用のパウダーのような物を目にした記憶があるが、如何か。
>>196 ポカポカにしてやんよ
<⌒ )ヽ-、 ___
<⌒/``ニ 丶/
/<_/____/
>>199 ありがとうです。そんな物があったとは…試してみようかと思います〜。
拾って一年なのに相変わらずおちっこぬこのままはさすがに…orz
>>200 うふふ…あったかそうですな…ww
202 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/13(日) 01:30:24 ID:0nUhvO2g
棒age
うちのぬこ様のおかげで今日ラッキーな事があった〜。
これからも宜しくお願いしますよぬこ様。
「ぬこ様(*´Д`)」とか言える奴が羨ましい。
俺が住ませてもらってる部屋にも猫が2つ居るんだけど、「暖かい暴れ毛玉」としか思えない。
だからイラついたときは遠慮なく、棒で近くの壁をぶっ叩き大きな音を出して蹴散らしてる。
寝てて、毛玉が邪魔で寝返りが打てないときも、遠慮なく押して、どける。
よく、「おもい・・・けど追い払えない(*´Д`)」っていうだろ。ありえない。
何をされてもハァハァ言ってる奴は本当に動物好きなイイ奴だと思う。頑張ってください。
座っていれば膝の上、仰向けならば腹の上、うつ伏せならば尻の上。
横向きならば・・・ウエストのくぼみと、何が何でも棒の上に乗る毛玉。
あたたかいあたたかい。
>>204 全力で釣られてレスするけど
どういう状況で猫と同居しているのか知らないけど
猫がダメなら、周囲にそう伝えるべきじゃない?
204にとって、その生活はストレスかもしれないけど
そんな人と一緒にいる猫にとってもストレスだよ。
自分のイラつきを、弱者に当って解消する行為そのものが
人間として未熟だよね。
「暴れ毛玉」って
猫好きさんのように愛情を持って敢えていってるわけじゃないよね?
猫を疎ましく思うから、猫も204に対してそういう態度を
とってるんだとおもうよ?
住まわせてもらってるってことは
その家でのアウェイは、猫じゃなくて204?
だったら、お前が我慢しろ!猫に当たるな!
と、思う。
207 :
204:2008/04/26(土) 22:46:51 ID:PsIPWsX+
そうだな
俺は地獄行き決定
愛すれば愛されるんだよ
動物好きのイイ奴っていうよりもっと単純なんだよ
209 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 15:18:50 ID:99Y1XfPs
暖かいどころか暑苦しい棒扱いなんだが
何度もそんな事本当にやってたら、猫は近寄らなくなる。
でも寝返りうつといるんだろ?
完全なのろけだ。
かなりのツンデレだ。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 18:12:58 ID:fcbY0Tiy
>>209 超禿しく同意。
冬場は両手に華ならぬ猫だったのに
気が付くと、部屋の真ん中にぽつんと自分だけ寝ている。
(毛玉は涼しい台所に)
さむしぃ…
212 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 14:46:32 ID:iBzfsg6R
私も暖かい棒になりたい。
冷え症で痩せている私は居心地が悪いらしい。
高体温メタボの旦那がうらやましい。
213 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/01(木) 17:23:36 ID:4MbNVYMh
>>212 旦那の暖かい棒がうらやましいだなんて、
いい歳してスケベな女だな・・・スレ違いだよ。
214 :
212:2008/05/01(木) 18:51:22 ID:iBzfsg6R
違う! その棒は羨ましくなるようなモノじゃないんだからねっ!!
じゃなくて、本当に違うんだからねっ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
wwwww
うちの故毛玉は旦那の棒らへんを枕にするのがお好きだったので
ある意味羨ましかった(´・ω・`)
あまり暖めないでやってくれと思っていたが、今となっては
棒はどうなってもいいから暖めに戻ってきて欲しい…
おまいらがいい奴過ぎて今日は
涙流して笑ったよ
がんばれよ棒たち
うちの白姫が俺の又の間で寝るのは
特に真ん中の棒が暖かいということか?
219 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 23:46:26 ID:GwYwjlU4
そろそろ本格的に棒も店じまいの季節だな。
梅雨で寒くなってくれればよいが。
表面がひんやりパジャマがあったら欲しい
221 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:06 ID:oqQQsMHT
棒の仕事はまだ終わらんよ
毛玉様の毛をくまなくブラッシングし
指先でマッサージして差し上げる季節なのだよ
毛玉様には涼しく居心地の良い寝場所をご用意しなければ
たとえ棒が暑苦しくて細くなってしまってもキリキリ働けと申しておられる
我が家のサビ靴下のお嬢様はこの季節でも
棒の顔面に背中を押し付けてお休みになられます
暑い…でもゴロゴロ……棒は……幸せです……
222 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 09:24:10 ID:PMxBdn2f
うちの息子は棒より玉がいいのかホリホリして困る。
表面がひんやりするパジャマは見たこと無いがシーツの下に入れる
ウオーターシーツはこの間ホムセンで見た猫様の爪で穴開くと
のびたみたいに言い訳する羽目になるから買うのやめた
ここんところの寒さぶり返しで
お布団での暖かい棒ふっかーつ!!!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
>>224 ここ数日寒暖の差があるので、
自分が暖かい棒であるのを痛感する時期ですねww
家にいるときは常にべったりだよ・・・数日前はそっけなかったのにw
うちの年若なお嬢様は
爪研ぎ付のキャットタワーだと思ってる節があるようです
>>220 表面がひんやりするシーツやカバーはあるよー
228 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/08(日) 22:59:25 ID:Tu56eRSq
明日から首都圏は雨。暖かい棒の出番はあるかなぁ。
229 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/09(月) 16:04:56 ID:LZXAj+k4
昼寝をしていたらすかさずくっついてきました。
15分の予定が1時間寝てしまった。
231 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/10(火) 01:12:56 ID:D4+lFBuL
雨の肌寒い日のときだけ膝に乗ってくる
寒いからってのはわかるけど
可愛いやつめwwwとメロメロです
233 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/14(土) 16:43:05 ID:haCf31y3
113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:47:06
ここのヤツにはありえないと思うんだけどさ
先週末か今週の頭に、ANAの機内に子猫忘れてきたヤツいない?
誰かが申請なく手荷物で猫を機内に持ち込んで
しかも、足元に置かずにストレッチ(頭上の荷物置き場)に入れたらしく
そこから逃げ出した子猫が、飛行機のドアの間に入り込んじゃったらしい。
未だ持ち主が現れず、伊丹空港で忘れ物として保護されてる
>>233 もし自分なら死ぬほど慌てて探して大騒ぎ・・・
235 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/03(木) 09:32:01 ID:NzhI3gN6
最年長の毛玉がちょっとでも元気がなければ
家を開ける時も寝てる時も不安にとりつかれる棒の今日このごろ
皆さんいかがおすごしですか?
あげときます
236 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/04(金) 19:05:24 ID:F7bK2ggb
さすがに棒にはひっついてくれなくなりましたねー。
まだ7月だが、寒い季節が恋しくなってきた。
237 :
糞取り天女:2008/07/04(金) 20:14:59 ID:p0G7aPSd
むしろ俺の水虫が猫に感染しないかと・・・
うむ。池田リヨコというオバサンの旦那は水虫足で猫を撫でて
水虫を感染させたそうだ。
どんだけ不潔。。。
やはり、夏は暑苦しい棒とか思ってるんだろうか?
うちの三毛玉様は暑さについに添い寝を諦められました
しかし布団の隣にしいた、夏でも相当暑苦しそうな毛布の上でしか
お休みになられません
ここは棒として、ひんやりシートでも部屋に常備するべきだろうか…
243 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 05:55:49 ID:pdUgRy4Y
>241
ご主人様のために買ったアルミ板にも、棒用のために買った竹シーツにも全く見向きもされず、
扇風機も嫌いなので風の当たらない足元で、厚手の絹毛布の上でおやすみになられていたご主人様が
いらっしゃいました…(´・ω・`)
244 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:16:49 ID:82627Gf8
入院してたので1週間ぶりに帰ったら飛び付いてきたウレシス
横っ腹をおもいっきりもふり上げたら顔面毛だらけにカナシス
>>244 どこが悲しいんだよw
惚気やがってコノヤロウ
246 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 10:32:14 ID:VHOfhnir
暑いのにやたら体を密着させようとする猫様。
体調でも悪いのだろうか・・・12歳といいお歳だし・・・と
心配していたら、暖かい棒ならぬ“冷却剤”として
利用されていることに気付きました・・
考えてみりゃ人間の体温って猫より低いんだもんな。
やたら肉球を私の足に押し付けてくるのは、冷たいからなのかぁー!
>>246 この暑いのに、カラダじゅうに毛がはえてるんだもんなあ。
頭が下がりますほんとに。
(でも夏毛って毛が密集してなくてサラサラしてるよね。w)
ウチのぬこさまも、冬場は滅多に膝に乗ってこないのに(こたつの方が暖かいから)、
夏になると短パンの膝に乗ってくる。
膝って自分の掌で触ってもひんやりするし、ぬこさまにとっては、手ごろな冷却材なんだろう。
ぬこさまの体温で温まっちゃうと、どっか行っちゃうけどな(´・ω・`)
うちの場合 夏限定で 体毛を スポーツ狩りにしてる
見かけは あれだが 本ぬこは 調子よさそうなので
毎年恒例です
保守する棒
>>248 冷たい棒としか思ってないわけかw
あーだから夜もべったりくっついて一緒に寝てるのか。
さすがに猫も暑いだろうに密着してくるなんてこれは愛情がなせるわざ、
愛されてるなー私とホルホルしてたんだよな。
夏は夏で冷たい棒としての役割があったんだね、納得いった。
252 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/04(月) 12:53:25 ID:4psFQejU
夏も冬も役立つ棒でよかったじゃないか!
ご主人様の為に大きな黒御影石(板状)を買って来ましたよ
どうやら棒の役目は終わったようです
254 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/05(火) 01:21:24 ID:HlxiDJKH
この暑さなのに、うちのヌコは棒(♂)の股間で寝ることを止めようとしない。
ヌコはバナナが嫌い ということをきいたので、股間の間にバナナを置いて
みようかと思ってるが、なんかまぬけな図だな・・・
暖かい棒とは思われていない
寄ってこない
ご飯を出す生物と思われている
この家は鳴けばご飯が出てくる
くらいにしか思われてないような・・・
俺は差し詰め家の一部だな。
>>259 でもその家の一部がなかったらすっげー味気ないかも
>>259 あと、いつのまにかトイレがきれいになっている不思議な家だな。
昨日の夜は冷え込んだので
猫様の肉球の温かさが心底嬉しい棒でした
263 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/20(水) 12:14:43 ID:o7eWDlUj
ぼちぼち北国では暖かい棒の出番かな。
稚内の知人からストーブ出したとメールが来たのには
驚いた。
264 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 09:51:41 ID:Rljz2dDA
今朝は少し寒かった
久しぶりに毛玉のあたたかい棒になったよ
265 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 09:55:37 ID:1nu96trA
266 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/21(木) 10:25:02 ID:L5B6doDO
268 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 00:23:48 ID:V9osVuYL
ウチの毛玉様、もふらせてくれるのは嬉しいのですが、19才なので毛がパッサパサです。
よく棒の顔面をペロペロしてくれるのは幸せなんですが、なにせ19才…口臭がファンタジスタです
269 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 02:12:10 ID:D65GZDsh
寒いなあ 今日(´・ω・`)
早くぬくい棒になりたい!
今日はサンドイッチで温い棒しました!
272 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/23(土) 18:58:10 ID:/YUzAv3q
>>268 19歳のペロペロなんて光栄じゃないか。
口臭は年だからしょうがないのかな。
274 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/26(火) 08:35:56 ID:geWGe4jj
>>273 あ、蓄膿なコなのでペロペロじゃなくてフガフガペロペロでした。
口臭は半分あの世に逝ってるような臭いがします。
顔の可愛さと口臭とのギャップがたまりません(・∀・)
276 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 08:05:34 ID:SLxkxxlr
hosyu
277 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 15:42:43 ID:hAGID5Vx
暑くて猫ちゃんの後を追って、一緒に板の間に寝ていたら寝違えて首が痛いです
そろそろ、棒として活躍できる季節が近づいてきたな
その季節になる前に、ぬこさまをお迎えしたい今日この頃。
はよう毛皮着替えておいで。
(つД`)
昼は暑いのでどこかに消える毛玉
夜はどこからとも無く布団に潜る毛玉
夜も窓を開けて寝る棒
282 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/17(水) 11:32:58 ID:Ay+kyIRL
hosyu
283 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 23:35:43 ID:qNvv4L5f
さっき、寝ている棒の枕元を、猫戦車で去っていきました。
短い夏でも棒に沿い寝してくださった毛玉様達
気候の変化とともに棒上の陣取り合戦が始まったようです
重いです
さっき自主的にヒザに乗って来ました。
うちの猫暦は今日から秋です。
風流ですな。
ここにも秋の訪れが・・・
うちも膝に乗ってきたよ!
この暖かさ、この重み。秋万歳!
どうやら私は廊下らしい。
もしくは丸木橋orz
今朝はおふとんの中に入ってきてくれたよ。
一句詠みたいくらいだ。
290 :
わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 15:22:45 ID:IJBbEtHx
関東もぐっと冷え込んできました!
暖かい棒の出番ですなぁ。
とうとう棒の出番です!!
嬉し泣き・・・(>_<)
もうすっかりぬこさまの定位置は、棒の膝の上です。
これから半年間、がんばりますとも!
急激な寒さ到来により、家で座っている時は
九割九分、ぬこ様が膝にいらっさいます。
今も私が移動したらすっとんでおっかけてきて
「ふなーん」と鳴いて膝で@になったところ。
おもいっきり暖かい棒を活用してくださり幸せです
スレタイ笑ったw
確かにこれからの季節ヌコに利用されてる感はある
でもこっちも湯たんぽ代わりに利用させて頂く
暖かい棒で嬉しい。
∧∧
ミ ・д・ミ ∧∧
∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ
ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ ∧∧
,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
\,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
>>296 でもずっとそばにいるんだね。w
いいなあ。背中に乗ってフミフミしてもらいたいなあ。
うちのは背中に乗せてもすぐ降りちゃうんだよね。
あの重さ、あのあたたかさ、マッサージしてもらったら最高だと思うんだけど。
>>296 めっちゃワロタw
最後の「ねーねー起きてー」がいいw
>>296 >ほぼ常に動いてます
時間の進みからして猫も止まっている間は
ごっそりカットしているみたい。
夜中じゅう常に動いているわけじゃなさそう。
よく動く棒だな
羽毛布団のど真ん中に毛玉様達が陣をとっています
棒は今の冬も狭い空きスペースで
布団からはみ出しながら眠るのでしょうか
そろそろ年齢的にキツイです毛玉様
>>302 掛け布団(羽毛)をダブルにすることをお勧めする
305 :
302:2008/10/15(水) 22:23:08 ID:kwY7AdOH
>>303 SW新調したんですが甘かったようです
毛玉様目覚ましが朝4時台から変更できません
>>296 ちょw
後半の半分、ずっと飼い主を起こしにかかってるようにしか見えない
カワイソスw
307 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 17:39:01 ID:k7cc24ku
309 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 16:45:42 ID:sI4MqPlI
暖かい登り棒ですな。うらやましい。
310 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 23:06:07 ID:LUHXvTNe
312 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 18:15:06 ID:87YjJKLq
生後半年程の新米ヌ子、完全に温かい棒と思ってる様子^^;
>>307 おもろい^^
314 :
わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 04:18:19 ID:IcDrmkWH
コタツ出したから、もう俺も用済みだろと思ってたのに、膝の上に乗ってくるし・・・。
>>314 自慢だな( ゚д゚ )
つまり自慢だな( ゚д゚ )
最長老の毛玉様にペット用ホカホカシート(正式名称は憎くて失念w)を
導入した途端、ほかの毛玉もそちらに移動しやがりましたよ…
自慢なんて…自慢なんて… (´;ω;`)ブワッ
暖かい棒の出番ですなぁ。
私のご主人様方は日々下僕を暖かい棒としてお使いになられるので、
幸せをかみ締めております。
320 :
314:2008/11/11(火) 03:47:44 ID:8N2wCtNP
スマソ^^
でも、まだ半年ほどの子だから、後追いが激しいだけだから、
次の冬には先住猫たちとコタツに入って、
俺なんて用済みですよ(´;ω;`)ブワッ
暖かい棒から自動エサ出し機に格下げですよ(´;ω;`)ブワッ
例外なく、皆、同じ道を辿るんですよ(´;ω;`)ブワッ
>>320 やっぱりそれも自慢だな
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>320 大丈夫!我が家の2歳の毛玉様は
今日も元気に脚登りや肩踏み台をしてくれたぞ
大人毛玉の重さ(と爪の食い込み)は大変だぞ
323 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 19:48:48 ID:iz9qKk9/
前はこたつにいると、膝の上にのっかってきたのに
今じゃベッドの湯たんぽの上で丸まってばかりですよ
寝顔可愛いからいいんだけどさ…
膝に乗ってきたって重いしさ…
べ、別に気にしてなんていないからね!
325 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 21:42:52 ID:BKQM0sEU
こ、こぇぇぇえええええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
326 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 02:24:42 ID:DgLy6Ost
〉〉324
じゃあさ、トイレ砂を総入れ換えした後、その砂の上でくつろいでるのはどうゆう意味?
パソコンの上で寝てて、転げ落ちるのは?
こっちが座ってたりすると肩に飛び乗って来るのは?膝に乗って来て寝てしまうのは?
障子を破りまくるのは?
道の真ん中で寝転がるのは?
おせ〜て!
327 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 04:16:22 ID:BMnk0JgK
俺は猫は温かい抱き枕としか思ってない。
フカフカだ〜〜…
うちの黒ぬこ様トイレの砂をいつもこれでもかと言う程掘るんですが…orz
>>326 > トイレ砂を総入れ換えした後、その砂の上でくつろいでる
遺体を埋めた後、どんな墓碑銘にしようか思案しているようです
> パソコンの上で寝てて、転げ落ちる
外部との通信手段がパソコンばかりではないことを思い出したようです
> 座っていると肩に飛び乗って来る
頸動脈を狙っているようです
> 膝に乗って来て寝てしまう
移動を阻止して餓死させる、または膝の血流を止めて死に至らしめようとしているようです。
> 障子を破りまくる
戦うための訓練をしているようです。
> 道の真ん中で寝転がる
飼い主をおびき出そうとしています。
こうすか?
>>328 (-人-)ナムナム
毛玉様が棒のひざから降りて下さいません
棒はトイレが恋しかとです
このスレまだ続いていたとは…!
うれしい…
でも、「毛玉」に「様」とか、「してくださった」とかの敬語は
なんか違わないか…?
それじゃ、ほかのねこスレと変わらん。
333 :
326:2008/11/18(火) 03:53:22 ID:Krjppi7y
>>329 こ、こぇぇぇえええええええ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
334 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 22:28:47 ID:u9Mn3G7U
棒でいいんです。
だから、こたつから出てきて顔を見せてください。
336 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 14:20:28 ID:0Mpqbslp
秋まではツンツン毛玉様でしたが、最近は棒の上にやってきます。
寒くなってきて嬉しい。
337 :
わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 14:50:41 ID:LUbCnXZd
股間に乗りやがるのです。暖かくてつい息子が固くなってしまうのですが、意に介さず寝続けやがるのです。
1up
tp://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
↑危険(マルウェアの可能性大)
アパート暮らしなので、実家に帰ると思う存分もふもふする。
これからの季節はデレ状態で最高だ。
夏場は完全にツンだからなあ。
341 :
おけだま天国:2008/11/29(土) 23:49:52 ID:Skuu05Is
けだま けだま けだま〜
けだま〜を〜モフ〜ると〜〜〜
こころ こころ こころ〜
こころ〜が〜やす〜まる〜
さあさあ みんなで けだまほモフろう〜
毛玉は僕らを 待っている(オゥ!)
>>337 ピクリとでも動いたら、爪つき猫パンチがお待ちしております
浴槽にお湯を溜める季節がやって参りました。
毛玉さまが浴槽の蓋の上で寝そべって
棒は窮屈で御座います。
しかし、しっとりした毛玉様が放つメープルシロップに似た香りに
棒はメロメロで御座います。
うちの毛玉様のニオイはおかきの匂い。。。
暖かい棒に上ってきた時がやばい。最高にかわいい。
うちの猫は太陽とほこり匂い。かあさん猫が舐めると生臭い
うちの毛玉様は決していい匂いではないけど癖になるw
足の爪をかいだ時のような…。
実際の毛玉様の足の爪はもれなくうんこ臭いんだけどww
20時頃からさっきまで毛玉磔になっていて棒はお腹が空きました
>>329 移動を阻止して餓死させる、または膝の血流を止めて死に至らしめようとしているようです。
>>348 毛玉「…もうちょっとだな」
350 :
毛玉:2008/12/07(日) 11:49:23 ID:JiAfrD/q
>>342 別に待ってない。
棒は棒らしく、おとなしくそこで寝てなさい。
はい・・・
うちの毛玉様はいつでも好きなだけモフらせてくださるのだが
油断すると目の前でうにゃぁぁんとのびのび屁を垂れなさる
ありがたき幸せでおじゃる・・
ホットカーペット敷いたら膝にのってこなくなったよ
暖かい床>>>>暖かい棒
ホットカーペットで毛玉様が寝てしまってもいいんよ
大胆な毛玉様は仰向けで寝てしまわれるから
ちn…大事な所が丸見え。無防備かわええ。
酔っぱらうと毛玉愛しさがあふれて、毛玉をかまいすぎて嫌われてしまう棒…
素面でも毛玉愛おしさがあふれて毛玉を構い過ぎて逃げられる棒
暖かい棒の出動を待つ背後からの毛玉プレッシャー
それをひしひし感じつつも書き込む棒
待っててくれ
棒は元気で留守がいい
361 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 16:22:11 ID:KHxsZglr
(`;ω;´)ぶわわっ
棒が留守にすると毛玉が冷たくなる件
グロ
>>360 棒がいないとトイレの掃除が出来ないだろうJK
毛玉様がパーカーの中に入りなさるとあったか至極
まっことありがたき幸せでおじゃる
そのまま首もとに御頭を出されまして、きゅぅ?と同居人を見ておられる。
同居人は其を見やり萌え苦しんでおりまする
>>367 自分が書いた文を、冷静に読み返してみることってある?
媚びぬ!省みぬ!でおじゃるよ。
370 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 19:12:17 ID:j//F3yJS
>>367 うらやましいと言いたいところだが
私の寝床にはぬわんと なつかなかった元のら毛玉が来るんだぞ!エッヘン
棒の寝床には毎晩毛玉が二つ転がり込んでくるんですよ
その代わり毛玉を起こさないようにどんな無理な体勢でも動けない棒ですが
>>371 そうですよね、動けませんよね。
腕枕体勢になんかなろうものなら、寝返りも打てませんよね。
毛玉は寝返り打ってるのに。
うちでは(というか、たいていの家でやってることと思いますが)
朝、起床時刻にほどよくあったまっているようエアコンをタイマーセットしているのですが、
タイマーが入るよりも早く目覚めてしまうと、毛玉はもそもそと伸び上がり、
「あれ、まだあったかくない」と判断し、きかんしゃトーマスがバックするように
もそもそと布団の中へ戻って行きます。
皆さんの家の毛玉もバックしますか?
うちの毛玉様は前進前進、前進あるのみ。
布団から出たらトイレ行ったり水飲んだり置き餌食ってから
また布団に突っ込んでくる
375 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 23:36:01 ID:0MWlKh/m
毛玉ってツンデレ
そこに惚れた棒の敗けですよ
うちの毛玉様は真っ黒でつ(´ω`)
>>373 我が家の保護毛玉達はしないなあ
というか棒が起きるまで顔を舐めたりかじったりする
棒は手動点火のため寝床から出る羽目に
378 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 02:38:55 ID:mMVWpr27
普段はクールであっさりしてるのに自慰行為の時だけやたら邪魔してくるのは何故だ
勇棒よ、ありがとう
>>378うちのチビスケの赤ちゃん時代が貼られてる…。貼ったの誰かしら?しかも何故にこの板??
385 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 23:30:30 ID:pKBwoTps
>>384 だれかに写メ送ったとか、どっかに投稿したとか、ブログにうpしたとか、覚えはないの?
387 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 00:58:13 ID:YQUtv3HP
毛玉さまが白装束のおうちにお泊りの今日
棒は寂しくて心配で眠れそうもありません
>>385 前に違うスレにupしました…。まさかこのスレで見ることになるとは思ってなくてビックリでしたヨ。今では4キロになりあまりのヤンチャぶりに手をやいてますw
うp
392 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 16:35:58 ID:GQ86vCzX
>>391 ト、トヨトミのだるまっ!通っ!
・・と思ったらコロナかい
ありがとうございます。毛玉たちがファンヒーターは好かないのでストーブ買いましたw毛玉の為ならば給油する手間くらい何でもないですね。でも部屋が暖かいと棒はちょっぴり寂しい…
毛玉って頭をあったかいほうに向けるよね
頭寒足熱じゃなくていいのかなあと思いつつ逆向きにしてみてもやっぱり向き直っちゃう
>>395 うちもぬこ部屋はストーブ。
トヨトミの復刻レインボーなので照明は消してるw
うん^^
ここはなごむね^^
今日も毛玉と見知らぬ棒たちに癒されて明日を生きるよ
実家のぬこは、半分野生で半分ペット
爪が鋭すぎる!ペーパーカッターより切れる!
体がスマートでスタイル美人なのに、このイケズ♪
401 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 06:34:24 ID:saZipWsb
403 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 10:31:43 ID:FdAQ9Dk8
今朝、目が覚めたら猫に腕枕していました。
いつの間に。
猫には棒を操る超能力があるに違いありません。
珍しい棒
棒が年末年始休暇で惰眠をむさぼっていたら
毛玉にほっぺたをぺちぺちされておこされました
毛玉のカリカリはたっぷりあるしお水も夜中に変えておいたし
何が不満なのかと首をひねっていたら毛玉は日向に移動して爆睡してしまいました
棒を起こしてみたものの棒より日向の方が暖かかっただけのようです
>>400 なんで爪切りしないの
その内肉球に食い込んで化膿するよ
爪切りになれさせておかないといざとなってからじゃ切らせてくれないよ
409 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 19:57:33 ID:rEoIif1Q
このスレタイワロタww
410 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 18:22:12 ID:iIfmleRs
>>407 400じゃないけど、どうしてかな?今まで、猫の爪切ったことないけど、肉球に化膿してなんて猫はいなかったけど。
猫の爪は人間が、引っかかれたり、爪とぎがいやなんでするんだと思っていた。
犬で巻き爪の子がいて、その子は爪がのびると肉に食い込むんで切ていたんだけど。
>>407 猫の爪はある程度成長すると外側の古い爪がパコっと取れるんだよ。
猫と暮らしたことないのかな?
407じゃないけど
>>410,411
高齢猫になると肉球に刺さるくらいまで
伸びちゃうことあるよ〜
もう亡くなったけどウチのばば猫様のかわいい肉球を
化膿させてしまったことがある‥ゴメンネ‥
爪とぎの力が弱るのか、新陳代謝の衰えなのか
古い鞘がうまく外れなくなるみたい。
太くて長い爪になる。
413 :
400:2008/12/30(火) 22:54:27 ID:iIfmleRs
>>411 >>412 お答えありがとうございます。ふーむ。前に18まで生きた猫は大丈夫だった。
個体さがあるのかな。今いるのはまだ5歳だけど、心にとめておきます。
うちの猫は棒でなくて座布団と思っているようで、休みに入ってから一日中膝の上からどいてくれません。
なんか坐骨が痛い。
爪とぎをしないと古い爪がはがれないので刺さるよ。
18歳の猫は爪とぎをしたので大丈夫だったのではないかな。
外に出る毛玉は走るときに爪を出して駆け回るので自然にすり減るから大丈夫だけど
室内オンリーの毛玉は爪研ぎをしても上手に鞘を剥ける毛玉と下手な毛玉がいて
下手な毛玉は爪が伸びすぎて肉球に食い込むから切ってあげた方が無難
と棒は家の毛玉のかかりつけの獣医さんからききました
ただいま毛玉はお腹いっぱいヘソ天でお休み中
今日はさほど寒くないのでエアコンだけで棒は必要ないみたいです
なんか寂しい棒でした
ヘソ天…ハァハァ 最萌えポーズだ…
417 :
わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 02:17:10 ID:UQCzmGYO
昨晩 毛玉を風呂に入れてあげました
我が家の毛玉は風呂を嫌がらないので助かります
毛を乾かす時のドライヤーも全く怖がりません
最初は自分でも舐めますがある程度、乾いたら後はドライヤー任せ
「ここ乾かして」と乾かして欲しいところを差し出します
>>412 棒も歳を取ると眉が伸びたり
耳毛が生えたりするのと同じ理屈だな。
年末恒例のワックスがけを始めるとなぜか毛玉がたくさん来て
点点と足跡が春まで残るのである・・・
>>418 昔 一緒に住んでいた黒毛玉は年とともに白い毛がはえてきた
>>419 てことは毛玉どもはその肉球についたワックス舐めちゃってる訳で…
ワックス乾くまで隔離汁!
>>420 一応大丈夫?
人間がなめても平気なワックス使用
よ
ようじょう するときは きをつけろ
っていう、かるた風の画像あったな そういえば
コンクリートに転々と猫の足跡がついてるやつ
あけおめ。☆彡
毛玉様にお年玉
425 :
【中吉】 【1854円】 :2009/01/01(木) 04:49:34 ID:x/rhqG2q
>>417 なんと羨ましい……
うちはドライヤーに本気パンチをくり出すよ
一番下の毛玉様は兄棒のことが好きで
兄棒が寝ようとするとゴロゴロふみふみをしに行く
しかし、少し経つと、部屋から出て来て
この棒の布団へやってきて朝までべったりくっついてお眠りになる。
兄棒の寝相あはそこまで悪くないのに何が違うんだろう。
一時の甘ったれより「一緒に寝る」と言う事の方がにやにや出来る。
毛玉が2つベッドから棒を誘っているハァハァ…
さむいとくる
さむくないとこない
うちの猫は「来いよ(ポンポン」をやらないと来てくれない。
もちろん冬限定。
431 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 12:43:56 ID:U1c8X3P+
棒ではなく“ストーブのスイッチを入れる係”としか
思ってもらえねぇー。布団にはさすがにくるけど。
>>431 布団に来るなら、スイッチを入れる棒と思われているんだろう。
問題は必ずしも寝るためだけに布団に入ってくるというわけではないことだ。
寝かせてくださいおながいします。
うちのは、布団の中で、ひもを引っ張るよ
ウエストのところの
メタボ腹をなんとかしろと仰っているのですね
>>434 ・布団に入って即キャットファイト
・腹のあたりで延々もぞもぞ
・定期的に首すじまで上がって来てペロペロペロ
・布団から頭だしてうーやっぱさびぃと頭引っ込めるのエンドレス
・脇に頭乗せてやっと寝るのかと思ったら足で腹蹴りバンバン
・早朝になると布団の上で大運動会→布団に入ってキャットファイトのエンドレス
・・などしてくださいます。
棒は、棒は幸せ一杯です。
湯たんぽ持ってくる係から愛しい人に昇格したい
いと惜しいひとなりけり
家の毛玉達は「棒?毛玉は棒が好きだよ?」って頭突きや甘がみ(でもイタイ)をしてくれる
ベッドで毛玉磔の上腰痛になってもPCの椅子で石抱きの刑にあってトイレがやばくなっても
棒は幸せな棒だ
腹が減ると
「おい。そこの飯をくれる棒、我は腹が減ったぞ」と言わんばかりに「ニャ〜」と少々威圧的な鳴き声を出しながら棒にのしかかりを見舞ってくる毛玉お嬢様。
こうして棒は今日も毛玉お嬢様の好物のキャベツの鶏ガラスープ煮を作らされるのです。
>キャベツの鶏ガラスープ煮
kwsk!
>>444 粉末の鶏ガラスープの元って売ってますよね?
あれを溶いたお湯(薄口のスープ)に乱切りもしくは手でむしったキャベツを投入して柔らかくなるまで煮込んだら毛玉お嬢様の好物の出来上がり。
熱々のはさすがに食べれないので冷めるまでお皿をじっと見めて離れない、少々食い意地の張ったうちのお嬢様。目つきが怖かったです。
鶏の出汁の味がすればいいんだよね
うちの毛玉は贅沢野郎で
ササミをチンしたときに出るエキスを飲み干し
固形物は放置しやがる
『肉は棒にくれてやる、我は肉汁にしか用がないのじゃ』って感じか
うちもたまに肉汁泥棒の被害にあってます…w
しかしたとえ旨味の凝縮された一番おいしい所を強奪されようとも…それでも棒は毛玉様とお食事を共に出来るだけで嬉しゅうございます…
市販のガラスープだと塩分がちょっと心配…
薄めに入れれば問題ないのかな?
>>448 うちは鶏の骨を買って、それを煮たスープと
骨についてる鶏肉(パッサパサになる)をたまにあげるよ。
安いし、人間が飲んでもおいしいw
スープ取るには骨を1−2時間煮込まなきゃならないけど、忙しいなら
多めにつくっておいて、冷蔵庫でもしばらく保存出来るし冷凍保存もおkだよ。
>>449 おいしそうだね
>>448 上にも書いたけれど肉をチンする方法もある。一番簡単。
ササミでも胸肉モモでもでも好きなところを適当に切り分けて(皮は外す)
お皿(深いほうがいい)に少しだけ水を入れて肉を入れて
軽くラップして電子レンジ
金色の綺麗なスープが底にたまるよ。量は多くないですが。
猫さんのお好みに合わせて、濃かったら水で薄めればいいです
留意点は
肉にちゃんと火が通っているか確かめる事
チンの過程でバクハツする事があるが、びびらない事
肉は薄めにスライス(1cmくらいかな?)するといいかも
棒のクチに入る事はないスープでございますが
いいんです、毛玉様が喜んでくだされば…
451 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:17:23 ID:EYFWtLUs
おいらはじゃらしたり、耳かきしたり、ブラシかけたり、ごはんあげたりする棒かよ
ああそうだよ。そんな棒が毛玉様は大好きさ
ゴロゴロ言いながら顔にチューして起こしてくださる毛玉様に
棒はメロメロです
今朝は雪がちらつく程寒かった様で、
「棒よ、我をお前の懐で温めよ」と珍しく毛玉様が布団の中に入ってこられた…ありがたや
全力で温めさせて頂いた
我が家の毛玉様は最近暖かければ別にどの棒でも良いと気づいたらしく
夜中に他の棒の部屋に行って朝帰りなさる
もはや棒ですらない餌出し機扱い
棒として毛玉様のお役に立ちたいです……
太って暖かい棒になるか、他の棒を冷たくするか・・・
>>455 つ電気毛布
暑くなりすぎると、毛玉様が布団から出て行ってしまう両刃の剣だがw
今夜も雪の予報
全力で棒としての勤めを果たしたいと思いますハァハァ
餌出し機兼ドアマンから昇格したいお
冷え性だからむしろ毛玉様に暖めてもらうことになるんだが…
>>459 冷え性だから寄ってこないんじゃね?
ショウガでも食べて体質改善しれ。
我が家の毛玉様の棒の使用方法
×足にスリスリ
○横になってる棒の腹や尻の辺りにのしかかり
お腹から熱を吸収していくのが我が家の毛玉様流棒の使用法らしい
462 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 06:51:26 ID:fzdp17ik
今、3毛玉いるんだが、うち、一匹がまだ生後十ヶ月未満。そいつだけが温かい棒として使用してくる。
いつまで続くんかなぁ…。
464 :
わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 22:28:17 ID:H9l4BK9K
またーりする時に体の一部でちょっと寄りかかる棒。
ちょっとでも触れているとそれでいいらしい。
棒はそれがタマラナクうれしい。
夫婦の話題がなぜか毛玉中心
毛玉が何をしたかは写メで報告しあう
これってやばい?
こはかすがい
俺、棒から愛人に昇格したら毛玉様と結婚するんだ…
>>467 もしもねこがお話できたら 最初になんていうのかな?
(さかなの骨はかたすぎます!)
しっぽの長さ他と比べるのやめてください 傷つくの
あなたのために身繕いして 毛繕いして
だから・・逆さまに撫でるのやめて!
優しい人よりも物静かな人が好き
基本的に堅実な性格なんです
二人きりでまどろむ午後
冬の日差し長く伸びて
このままこんな風に 死ぬまで側にいられたらいいのに・・
一度でいいから聞きたかったのよ
(あのかつぶしは どこでつかまえるの?)
あなたのためにねずみ取って毛虫取ってとんぼ取って(かえるとか)
だから癒そうに捨てるのやめて!
暗い夜道だって案内しましょうどこでも
基本的に世話好きな性格なんです
夢を見たの あなたは白い勇敢な雄猫になって
わたしを迎えにくる
早く魔法が解けたらいいのに・・
二人きりでまどろむ午後
冬の日差し長く伸びて
このままこんな風に 死ぬまで側に(あなたの側に)いられたらいいのに・・
確かチョッパーやピカチュウの声あててる人だよね
>>472 人外の声ばっかりなんだww
でもその2人(匹)が同じとはしらなんだ
>>473 大谷さんは、「フルハウス」のステフとか「名探偵コナン」の光彦とかの声もあててるよ。
少年とか少女の役が多い。
ピカチュウのキモチ
姫ちゃんのリボン
コボちゃん
話し変ってすまんが
棒の露出した肌に冷たい肉球を押し付けてくる毛玉に
幸せを感じる自分は変でしょうか?
ごく当たり前の感情かと
毛玉に肉球を押しつけられたりしたら棒はそのまま動かずにひたすら肉球の感触を楽しむか
理性が吹っ飛んで毛玉の中に顔をうずめてもふもふしてしまいます
>>478 おれは逆に、冷たい手で肉球に触って嫌がられる時に幸せを感じる。
↑ワカルwww
うちのお坊ちゃまとお嬢様が、
避妊・去勢の手術から本日帰ってまいられました。
お嬢様がかなりお疲れになってるらしく、
棒のひざの上で、お休み中です。
無事に帰ってこられたことですし、
今日は2chはこのあたりにして、
お布団のなかで棒としての本分を全うしたいと思います。
おやすみなさい。
483 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 13:22:40 ID:GtizldAK
>>482 お疲れ〜無事にすんでよかったネ
ゆっくり甘えさせてあげてー
毛玉がくしゃみをしている
気温の上下がすごかったからな…
毛玉や、棒のひざにおいで暖めてあげよう…
486 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/19(木) 12:11:10 ID:iJ5QU2vo
外にお出でできない毛玉の為に
庭にみかんを差してみた
メジロやヒヨドリが来るようになった
時々真剣な目で訴えられるよ「棒よ、あれを取ってきて」
リモコン棒
うちの毛玉は棒の腕を肉球でチョンチョン突くと
餌を入れたタッパーの蓋が開いて
3粒ほど自分の目の前に置かれると思っている
上目遣いで甘えれば望み何でも叶えてくれるスーパー棒である…
うちの毛玉は眠くなると棒の手をちゅっちゅちゅっちゅと吸い始める
モミモミ運動で棒の手はひっかき傷だらけで爪が刺さる度に激痛ですが
毛玉の安眠を誘う儀式だと思って我慢致します
なんでそんなに爪伸びるの早いんだ?
>>489 うちの毛玉様もやります。うちの場合は首だけど。お陰で年中キスマークをいただきます。
今日は何故かこたつ布団の膝の上でアンモニャイト。いつもは横なのに…。
毛玉様、棒は幸せですがやはり5キロはちと重いです。
あ、毛玉様、ずり落ちそうです!
(この後ずり落ちましたが何もなかったのように元の位置へ)
ここは棒と毛玉の(一見)不毛な関係を語るスレ。
「毛玉様」だの「いただきます」だの使いたかったら、他スレで。
仕切り厨乙
>>489 失礼いたしました。でも、カキコする前に過去レス読んだら「毛玉様」ってあったからいいのかと…
494 :
490:2009/02/20(金) 15:59:56 ID:uyw+H/VS
毛玉っておしろいと一緒に桐の箱に入れとくと増えるんだよね
そういえばそろそろミニ毛玉が増殖する時期?
>>496 ミニ毛玉はかわいいけど無責任な棒の存在を感じるのでちょい鬱かも
家の毛玉の母も無責任な棒に放り出された毛玉で
ミニ毛玉を抱えて家に住み着いたから迎え入れて
ミニ毛玉を欲しがってる棒を探して一部は引き取られて
母毛玉とミニ毛玉2つが棒の手元に残った
今はミニ毛玉も大きくなってそれぞれの棒で暖を取ったりして暮らしてる
ミニ毛玉ミニ毛玉言うな欲しくなっちゃうだろが
デカ毛玉6つもあるのにもう増やせない
うち2つは巨大毛玉だし別の1つはロング毛玉だし病気で金のかかる細毛玉もあるしもう無理
500 :
わんにゃん@名無しさん:2009/02/25(水) 18:53:07 ID:en8R3l4/
我が家は20才の古毛玉
ミニ・デカ・細・古だろうが毛玉には変り無し
棒の本分をまっとうして今日も行くのさw
>>499 ウチも似たようなもんだyo
気にすんなww
>>500 20年はうらやましい
13歳でイロイロ老化を抱え始めた毛玉に迎えが来るを
おびえている身には
最近、ミニ毛玉が登場する夢をよく見る。
我が家にはこの春5歳の毛玉様♂がいるんだけど
「もうすぐ出会いがあるよ」って言うお告げだったらいいなぁと思う棒。
妙に子毛玉という単語が頭に浮かぶ・・・と思っていたら、
拾ってしまったことがあるよ。
先住毛玉との相性が悪くて、知人棒に引き取ってもらったけど、
子毛玉はやっぱかわええよなぁー
504 :
資産家:2009/02/26(木) 19:41:37 ID:QP/ErK1B
以前、猫と同居していた頃、常々、感じていたことだが、
猫は、自分が人間に飼われているという意識など、全く
無く、反対に、自分の「縄張り」の中に「人間」なる生き物が
存在しているという風であった。猫たちにとって「人間」は
単なる「動く物体」に過ぎないのかもしれない。
動く棒は自動給餌棒であり、自動毛繕い棒でもあり、保温棒でもある。
この季節は風よけにも便利らしい>動く棒
>>504 棒が棒でいる以外に何があると言うのか・・・
JoyStick お楽しみ棒
さっき、先代のねこさまを夢見た。
骨折して、皮膚も剥けて・・。救える医者を探し回っている夢。
ぬこよ、もうすこし頑張ってくれ、死なないでくれと・・。
>>509 よしよし…
大丈夫だよ。もう先代毛玉は苦しくないよ。
ギュッ…
511 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 05:54:56 ID:BOQUKGgU
椅子に座ってると、自分から膝に飛び乗って来たのに、最近は、膝に前足をかけて来て、押し上げてくれるのを待っている。
毛玉よ、まだ若いのに、ずぼら過ぎるぞ
512 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/05(木) 06:29:51 ID:2Q3f2Xt9
毛玉かよっ
>>511 人に奉仕させるのを喜んでいるところがあるよね。
うちの毛玉も、夜に布団にいれて〜とうるさい。
棒が寝ていても、布団の入口を持ちあげろと起こしやがる。
が、棒が本気で熟睡していると、自分で勝手に入るんだよなぁ・・・
皆さん究極のM棒ですね
うちのぬこ様は洗面台に昇って蛇口から水を飲むのがお好きだが、
人が見ていると「さ、アテクシをお乗せなさい」とじーっと顔を見る。
誰もいなかったらさっさと飛び乗るくせにーーーwww
「立ってるものは親でも使え」は猫も知っている諺らしい・・・
ho<立ってる棒は何でも使え
…ええ、ええ、いいんです
きっと棒はこのために直立二足歩行を身に付けたんですから…orz
新説キター!
うちの毛玉は寝るときに腕枕してやらないと寝ない。
お前は彼女か!
しかもイビキがうるさい。
「ふ〜ん。ふ〜ん。…ふぅ。ふぐぅぅ…。」
って言ってる。
耳元で。
たまに私がトイレに起きて戻ってくると、
執拗に私の顔を舐めまくる。
痛い。
けどしばらく我慢して、頭を撫でてやるとまた寝る。
朝は私より先に起きて、フクロウみたいなシルエットで、
間近で私の顔を凝視。
薄目を開けて確認して、二度寝しようとすると、
少々爪を出したネコタッチで顔をつつく。
痛い。
でもかわいい。
519 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/09(月) 04:23:32 ID:pEo+syQE
実家の毛玉。
棒がPCいじってたり、テレビ観てたりすると、
定位置とばかりに膝に乗ってきて、お休みしてしまう。
気持ちよさげに寝てるのを見てると、下ろすのが辛い。
>>518 >フクロウみたいなシルエット
た、たたたたあたたまらん(;´д`)ハァハァ
521 :
わんにゃん@名無しさん:2009/03/24(火) 20:00:46 ID:er6BpYP6
さむさがぶり返してきて、暖かい棒も復活です!
布団にもどってきてくれたぜ!
昨夜は胸の上で寝てくれたぜ!嫌な夢見たw
最近人間の膝の上が気持ちいい事を発見した毛玉。
私が子に授乳してて子がそのまま寝たら子の上に乗ってきて、私と子の間に無理矢理入り込む。
やめてください><
子を布団に寝かせてから毛玉を思う存分膝で寝かせてやった。
今日は寒いから黒毛玉が膝に乗ってきて、左の袖を吸いまくってるぜ。
おかげで右手でしかキーが打てない。
打つの大変だから作業中はどいてよねッ と言いたくなるが、
どかれると作業中断して追いかけてしまう
最近、暖かくなってきたからか布団には入ってこなくなった毛玉様。
春がくるとちょっと寂しい下僕。
朝目覚めたら棒の足の上に毛玉がふたつ乗っていました
明日の朝目覚めたときも乗っていてほしいと切に願う棒です
527 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/05(日) 20:37:36 ID:hN4A6LwC
寝てる時ならまだいいけど、椅子に座ってる時に二毛玉されることがある。
毛玉たちよ、スペース的に、ちょっと無理があるんでないかい?
うちのフェレットも確実に飼い主を認識してないけどネコもか
529 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 07:58:20 ID:qFTMg6f3
保守
530 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/24(金) 22:38:46 ID:i10b0MjT
もう暖かいので用済みです
そ…そんな…
まだ自動餌出し機としての役割があるっ!
あ、あとっ
自動じゃらし機としてもっ(>_<)
533 :
わんにゃん@名無しさん:2009/04/26(日) 07:11:06 ID:ceDwv7vy
自動トイレ掃除機としともね
今週は気温が下がるとの予報(´ω`)
でも、俺はエア下僕(´;ω;`)
実家は寒いところ。
正月以来に実家に帰りパソコンを使っていたら長毛毛玉が膝に乗ってきた。
まだまだ暖かい棒としての役目があるようです。
536 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/08(金) 09:33:37 ID:8Ip1pLys
うちの猫様は、真夏でも人肌棒にピトッとくっついてきます。
猫様の体温は棒の体温より高いから、猫様には涼しいのだろう。
棒は暑くて汗だらけになって大変です。
暑くなるほど冷たくなるものな〜んだ
A.毛玉の棒への態度
538 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/10(日) 20:40:06 ID:c/bZC5jN
低体温(35.4度位しかない)ので、夏も毛玉様に愛される棒です。
真冬は毛玉様は布団の中に入ってきて棒にひっつきます。
今の季節、家の毛玉は棒を給仕兼じゃらし係と認定しているようです
>>537.539
15才の老毛玉&1年4ヵ月程度の若毛玉がいる者ですが
それを痛感する季節がやってきましたよw
気がつけば(冬季)両腕に毛玉のハーレム状態。
今となっては自分の妄想だったんじゃないかとすら…orz
>>538 羨ますぃ〜!自分も平熱35.8度程度だけど、
若毛玉はすでに自分の布団から離脱してますですw
毛玉と棒の夢のコラボレーション
今だけ198円
このスレかわいい
543 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:22 ID:W/D+55og
キャッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!
544 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/14(木) 04:28:21 ID:TDALK4MV
お前ら悲しすぎるwww
昨晩寒かったせいで、毛玉が棒のお布団に入ってきてくださいました。
おかげで甘えん坊癖が復活したのか、朝からもお膝に乗せろといってききません。
いまもお膝の上に半纏を敷いて、その上でアンモナイトになっておられます。嬉し重いです。
これからしばらく毛玉が僕たちを暑苦しく感じる時期がやってきますね
今日は肌寒いから毛玉が恋しい。
今日は肌寒いから両手に毛玉ならぬベッドのど真ん中に毛玉隅に棒
私も今日は棒としての役割を務めさせていただいております。しかし未だ布団から出る許可をくれません。コタツつけたら許してもらえるかな…まだしまってなくてよかった。。
昨晩仕事ひとつまとまって祝杯をあげたんです。
ちょっといいワインを買ってのんびり飲むつもりだったんです。
ウキウキとつまみを用意し、グラスを持って座ると
最近暑くなってきてつれなかった猫様が、久しぶりに棒に寄り添ってくださったんです。
おお!棒に褒美をwと喜んだのもつかの間。瓶がカウンターテーブルの上。
届かない。
膝でコロコロ鳴いて下さる猫様の声を聞きながら、
栓が開いたままぬるくなってゆくワインを見て棒は泣きました。
「いいワインは常温に近い温度で香りを楽しむものだにゃ」という教えなのかもしれない。
でもその常温って、ヨーロッパの気候だから結構低いって聞いた事がある。
んで、うちの子は暑いからリビングで伸びてる。
毛玉ズがベッドの真ん中を占拠している。
顔を近づけたら鼻を噛まれた。
舐めるだけならともかく、なぜ噛むのだ……。舐めたらマズかった、とでも言いたいのですか。
554 :
わんにゃん@名無しさん:2009/05/24(日) 03:09:04 ID:tcL4InzA
夜仕事前に仮眠。
胸の辺りが何となく重くて暖かいなぁと思ってたら、毛玉だった……。
何か当たり前のように寝てるし…。
最初のスレが立った辺りで読んでいたよ、見つけて幸せな気分。
全国の棒の皆さん、暖かくなり毛玉様より無視される季節に突入しましたが
今後も変わらず下僕生活を楽しみましょう。
でも冬場に掌の上に前足で香箱組んでくれたのが忘れられない…
冬は夜必ずベッドに潜り込んでくるんだけどなあ
何日か、ちょっと寒いので毛玉が寄ってくる。
棒はとても嬉しいのですが、動けなくなると、同時にとてもツライのです。
うちの毛玉はいつでも近くにいる。
トイレも風呂場も1人きりにはなれない。
寝転がってる今も胡麻おはぎが1匹胸の上で苦しい。
北の地方の徒然。これから梅雨寒。
関東だけど今も毛玉が膝の上に乗ってくる
もう暑いだろうに甘えん坊で仕方ない
のろけだな( ゚д゚ )
つまりのろけだな( ゚д゚ )
うらやましくなんかないモン
なんでお目目ウルウルの寂しそうな毛玉が
懐いたり包容してくれるシチュに人はときめきを感じるの?
そこに毛玉があるから
しぃちゃんがボンボン状の毛玉になって
フサフサ揺れてるAAが昔あったんだが、今どこにあるのだろう。
自動給餌機ですね、わかります。
動物の赤ちゃんはみんな毛玉。
可愛いものはみんな毛玉。
おっほっほっ
ビーグル犬の赤ちゃんの毛は、まるでビロードの様にふわふわさらさらつやつやして美しい
でも、うちのビーちゃんは毛玉じゃないですわ
お犬様とお呼びなさいませ
犬はどうでもいい
570 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/10(水) 05:11:00 ID:puCTRoBC
;"ヾ,
;゙ "\
; "ヾ'"'~"゙ヾ'y─''"' ''';; あまり人いないね?
ミ ´ ∀ 丶 /
゙ミ; ソ;゙ l^丶
ミ ,, , , ,, 彡 | '゙''"'''゙ y-―, 人いないね
゙; U U シ ミ ´ ∀ ` ,:'
ミ ジ ミ ミ
ミ ;ミ ;ミ u u ;': ハ,_,ハ 過疎ってるー
゙ミ ミ;, ;゙ ミ ;゙´∀` ";, ハ_,ハ
'ミ、 ,_, ,,;; ;;シ ;; `:; ,:':; u u ;ミ ;,'´∀`゙;; 過疎ー
"゙ミJ^"'"゙''"゙~"''ミJ"'゙ " 'U"゙''~""'U" ゙u''゙"'u" ゙'u'゙'u'
572 :
わんにゃん@名無しさん:2009/06/17(水) 07:20:53 ID:yoBeqDKr
シャンプーしたか?
天才
うちの毛玉、この季節になっても膝の上に乗ってきて
棒の腕をぺろぺろ舐めてくるんだけどどうにかしてほしい
まだ冷えるからホットカーペット使ってるんだけど
毛玉は寝そべる棒に張り付いて御相伴にあずかってる。
これは喜んでいいのか微妙なところ。
うちの毛玉も腹が減った時しか棒に擦り寄ってきません
そして食べ終わると「もう用はない」とばかりに去っていきますorz
こういう…w
○ 棒、もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
ここ最近真夏日なのに毛玉達が離れません。
寒い時には暖を、暑い時には毛玉より低い体温で冷却してるとしか。
毛まみれで洗濯物が増えて困るよ。
まあただのノロケですが。
保護猫はその境遇から甘ったれが多いのかも。
毛玉様が、梅雨の晴れ間をぬってお風呂場でガシガシ洗って乾かしたラグマットの上で眠りこけてます。
毛玉様の毛だらけで洗うの難儀したのに・・・また毛だらけ・・・けどイビキまでかいて幸せそうだし、まっいいか。
野毛玉が毛玉吐いてた
_,,...='~1
_,.、='W~~,才</彡 }
,.=゙ー- ▼ ````.X彡-ナ
_,,.::=7;;;.〃 人 .%二キ二
_,..='´~こ/;;;´,,.. -イ .`'''´ Y
.< 二二=オ;;,,..-´ }
乂 .二=壬 / /
ゝ、,,,,,..キ;/ ,..--./
ゞi ,/ \
\ _,,,,,__.レ i
\,./ ゝ_r_,.イ゙ !
/ U \ ,. 、
{ ゝJ┘ .>-、, /6 6∂
\ ゙'i .ω }
゙キ i /
キ i /
キ;; /
メ゙゙ ,,ノ
{キ;. ノ
キ≠ r=ォ'匕ゝ、_ ,,....,
Y.--'''''''' ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
i゙ o 3 ,.) `'''…ー'''''´´
(__ 8 ,..'''´´
ゝ-'''´
ほしゅ
夏ですが、最近、毛玉がやたら膝に乗ってきます…
エアコンきついですか…?
家の毛玉はストーカー
季節なんて関係ないぜ
棒は常に視野に収めておかないと気が済まないぜ
棒を舐めて塩分補給
棒の膝で涼むのが日常
棒はいつも汗まみれ毛まみれだぜ
お勤めご苦労様です。
うちの毛玉は棒のTシャツを寝袋としか思ってない。
しかも着用時のみ。
わざわざ襟の部分から強引に入ってくるから襟ぐり全部ダルダルになった。
>>587 ちきしょう。自慢だな?自慢なんだな?
涼しい夏のせいか、時々、棒として使ってくれるのがありがたや。
>>587 ちくしょおおぉぉ!!! アナゴAA略
かわいすぎるじゃねえか!!
ちくしょーーーーっ!!!
今朝も毛玉目覚ましにもふぎゅーがぶがりされ起床。
した筈がうとうとしてしまったらしい棒。
シャー!という威嚇で飛び起きたら
ベッド横の窓(風通しで10センチ位あいてる)に向かい
毛玉が臨戦体制になってた。
2階だしその窓足場も何もないし、きっと虫か何かだ。
今日は寒いので、毛玉が棒の膝に乗って休んでいます
そろそろ棒が活躍する季節に向かいますね
皆さんウォームアップを始めましょう
昨日寒かったのでお膝に乗ってきたのはわかるのですが
今日は蒸し暑くて30度超えなのに、またお膝に乗って丸くなって寝てるのは何故ですか
594 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/10(木) 01:23:56 ID:XU3sX2Nl
寝てると又に挟まってくる。
寝返りうってふっとばすーー
にゃあああん!がぶがぶ!
罰は夜中の叩きおこしー
昨夜、夜中に目が覚めたら、夏以降近寄って来なかった毛玉1が布団の中に入っていた。
幸せだ〜今年もこの季節がやってきたぞ〜。
嬉しくてついグリグリ撫でちまって怒られたw
毛玉2もはよ入ってこいー。
股好きだよな猫。冬場は最初は股、夜中に寒くなってくると布団に潜ってくるのが定番コース
真っ白子猫二匹、家にきて初めての秋。
ここ2、3日前からようなつく。
お布団に潜り込んで、てってをぐっぱーしてモミモミ乳の催促。
夜中もゴロゴロ言ってまとわりついてくるから寝不足気味。
でも私の事好きみたいだからいいんだ寝不足でも。
俺は猫を「心の友」
>>598 大福s…じゃないよね
大福達元気にしてるかな
601 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/13(日) 03:09:46 ID:XWAzX/F+
白いヌコも飼いたいなぁ
602 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 05:15:39 ID:xR8TW8lL
暖かい棒が活躍する季節が来ましたよ
603 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 02:14:53 ID:IybIcUJ1
我が家の親子毛玉たちがベッドの中で寝てます。
朝方と夜寒いよね北海道は…
ネコたんぽの季節です!
セミダブルのベッドで良かった。
シングルベッドで寄り沿う棒と毛玉2個
ああ幸せ〜
605 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/21(月) 03:58:58 ID:Z1r9gW3W
暖かい棒、只今膝ベッドを申し付けられました。
久々だ(ノД`)ジ〜〜ン
気分が乗らないと近寄ってこない毛玉、
最近布団の中に入ってくるようになった……゚+.(*・∀・)゚+.゚
布団をひっかいて、「ここ入れてー」ってしてくる。マジかわいい。
立て膝の下が定位置で、その姿勢続けるの辛いけど頑張る!
607 :
わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 19:06:34 ID:g0lXIGNf
三毛玉同時責めに合って寝不足で死にそう…。
私は三毛玉の猫磔で持病の腰痛が絶賛悪化中です。
両脇+股でそれぞれ丸まるので寝返りがうてません。
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
犬猫飼ってるダニノミヲタはほんと馬鹿だな
棒のはずが腹が…メタボが…
このままでは暖かいコマになってしまう
私も毛玉様にこき使われたい
>>610 コマ、わらたw
うちにきて三年、一度たりとも一緒に寝たことない毛玉が
最近、毎日布団にくる。
幸せすぎて寝れない。
寝室用寝相矯正毛玉×2
居間用運動不足解消毛玉×1
これだけでも秋の夜長はパラダイスなのに
加速装置搭載子毛玉×1を保護してしまった棒
614 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 03:30:21 ID:SKYBV2HC
加速装置搭載毛玉W
615 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/04(日) 04:27:06 ID:INwERuhe
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!害獣飼い発狂wwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
害獣飼い発狂wwwwww害獣飼いは非人間!!!!!!
棒にもなれない何かが発狂してらぁ
ここ数日冷え込んでるので、暖かい棒としてフル回転してる。
どんな姿勢でも暖かい棒としての役割果たしてるけど、特にあぐらかくと
あぐらktkr!の偏執狂的な目つきになって、のそりのそりやってきて嬉々としてアンモニャイト。
>>617 うちなんか、あぐらかいてなくてもやってくるぜ
体育座りでもひざに乗ろうとしやがった
すまんな自慢だw
自慢かよw
3キロ弱+1.5キロだったころは、スカートであぐらかくと2匹一緒に乗れたものだが、
5キロ弱×2となった今は1匹がギリギリ。
元々大きかった方が、最近また膝に乗ってくるようになった。
小さかった方が近くに来ると、「いいだろー、お前は乗れないんだぜ?」と言っているように見えてしまう。
朝起きると私の足を枕にして寝ていて、
いつか踏みつぶすんじゃないかと心配している。
ho syu
10月から職場が移転になり、通勤時間が増えるし、環境が悪化するので、
9月半ばくらいから「嫌だ。嫌だ。本気で辞めたい。」と思い続けていた。
不思議なことに、詳しい日付は記憶にないが、
10月1日前後から、うちに来て数年、一度も近くで寝なかった猫が、
腕枕を求めてくるようになった。今は、毎日、添い寝してもらってる。
寒くなっただけかも知れないのに、
猫が私に何を伝えようとしているのか、すごく考え込んでしまう。
励まされてるのかな。やっぱり、ただの棒かな。
励ましてるのかはわからんけど、
猫が621棒が好きなのは確かだね。
>>622 ありがとう。
近寄ると離れる猫なので嫌われてるかもと思ってました。
>>621 イライラ棒になってるのが伝わってるんだよ
イライラ棒というよりガックリ棒や欝っぽい棒には近づいてくるだろ
ご主人が側にくると棒は血圧や精神状態が安定してくるってデータがあるそうだし
つまり看病?
626 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/14(水) 23:19:38 ID:a/CM0hVv
>>624 イライラ棒ですか。
確かにそうかも。
人に気を遣わない猫に気を遣わせてしまって申し訳ない。
>>625 「看病」になんか萌えました。
一緒に寝てくれる日は安心して眠っている気がします。
今日も来てくれますように。
たっぷり看病してもらって、スッキリ棒になるんだよ〜
イライラ棒 スッキリ棒 スゲーいいネーミングww
630 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/15(木) 00:03:34 ID:PdKVBCiu
せっかく添い寝にきたのに外で野良猫が喧嘩しだしたので、
観戦に行ってしまいました。
結局、窓際で寝るそうです。
まだこたつを出すほどでもないので
肌寒いときはひざ掛けしている、と2毛玉が挟まりに来る
でも足が短い&2毛玉がでかいので縦列駐車がはみだしてます
腹筋しながら飯食うのgngr
632 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/23(金) 17:34:48 ID:VEoMyK0W
毛玉よ。
温かい棒扱いはかまわんけど、トイレ行ってから、そのまま直行してくるのはやめておくれ。
634 :
わんにゃん@名無しさん:2009/10/27(火) 12:26:16 ID:oMR3D5k3
最高の棒になるため今日も精進しようぜお前ら!
ご飯をくれる棒です
一緒に寝ると精神スッキリ棒になるけど
狭いベッドで動けない&上に乗るから
本体ベッコベコ棒だ。
もう和式便所が使えない。
棒が足伸ばして膝掛けしてると、間に挟まりに来る。
でも絶対におしりがこっち向きなんだ(´・ω・`)
お尻を向けてくる時は
「棒よ、ナデナデしろ!」
「棒よ、お世話しろ!」の合図です
>637
636じゃないけど、長時間上に乗られて腰を痛める
→和式でしゃがめない だと思う
それでも棒はとても幸せ。
毛玉の本拠地がラック上のベッドなんだけど、
ふと思い付いて、100円ショップで格子買って壁と屋根を作り、余った膝掛けで覆ってみた。
…棒の出番がなくなったお(´;ω;`)
本拠地撤去しちゃえばおk
644 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/14(土) 13:45:39 ID:oW4oKIyd
温かい棒扱いしてくるのは三毛玉中の末っ子だけだけど、こっちが寝てる時なんかに脇のとこに添い寝されると天国気分
じいさん毛玉が、こもってた新品ベッドを捨てて
意地でも棒の膝ベッドを欲するから、棒幸せすぎて泣いちゃいそう
夜中口に違和感を感じて目を覚ましたら毛玉様がゴロゴロ言いながら棒の口をチュッチュしてるではありませんか
ええ布団に入りたかったのですねどうぞお入り下さい
暖房として使ってもらえない棒は645-646の様な書き込みを見ると
目からしょっぱい汁が止まらなくなるんだぜ
うちもたぶん、一緒の布団では絶対に寝ていただけない
俺の布団よりもねころん鍋ベッドのほうが暖かいと判断されている
>>642だけど、寝る時は布団に入ってくれたんだぜ!ヒャッハー
朝、起きる時も入ってくるけどね…チキショウ
コタツの赤外線はぬこさんの目によくないので、小さい机を買って毛布かけて
偽夢コタツみたいの作ったんだけど、時々は入ってくれるけど、それでも基本は棒のお膝のほうがいいって
乗ってきてくれる。暖房肉座布団だからな。
休みの日グダグダ遅くまで寝てたら、毛玉も一緒にベッドで寝てた。
そろそろ起きるかー、と起きて2ちゃんしてたら、毛玉も起きてきて、
膝の上に乗ってる…
一応、棒に付いてくるんだな…
つか、熱源が移動したから付いてきただけか…
夜寝る時間になっても、
消したホットカーペットの上に居てベッドに来ないと、
ああ、私はやっぱり暖かい棒なんだと実感する。
その分、朝はひっつかれてるけどねwそれはそれで寝苦しいw
653 :
わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:49:25 ID:VfoYvJ+M
>>651 >一応、棒に付いてくるんだな…
うん、と思ったら
>熱源が移動したから付いてきただけか…
そうなんだ。
>>637>>640 腰もアレだが足の上固定で寝る毛玉なので
膝がやばい、しゃがむと足プルプルで死ねる。
それでも一緒に寝てくれるだけで幸せ棒
俺の布団では一緒に寝てくれないくせに
いつも寝てるおかんのベッドの中に潜ってる時を狙って足を突っ込むと
思いっきり頭を摺り寄せてきて俺の足を枕代わりにするwww
ここ最近毛玉達のすき間をぬうように眠るため
毎晩妙な体勢で眠りが浅い棒です
暖棒ですね
座布団一枚!
ほんとだ。
今気が付いたw。
おーい山田くーん!座布団全部持ってちゃってー
やぁねぇ
662 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 04:47:06 ID:ePl4UG6Z
ヒーターの前から移動して来て添い寝してくる毛玉よ。お前がいれば棒は何もいらないよ
「ヒーターがちょっと熱過ぎただけニャ。適温になったら戻るニャッ」
ヒーターが熱すぎると直訴しているのだ
665 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:58:27 ID:dmpYRrtx
どうもそうらしい。
いま膝から去って行った。
椅子の前の方でしゃがみながらパソコンしてたら
その背中に毛玉が乗ってきたので
コンビニの前で通行人にガンをつけるヤンキーのような格好です。
腰やら首やら足首やらが痛いけど、全盲の猫だから
下手にバランスを崩すと危ないんじゃないかって思ったら動けないです。
目が見えないのに背中に乗ってきたなんて、やはりあなたは暖かい棒なんですね
目が見えなくても、猫は赤外線を感じることができるのか…。
実際、リビングで床暖房を入れたら急に他の部屋からやって来て、リビングの床に
寝そべったりしてるしな…。
奴ら、ハブみたく赤外線感知してるんじゃ…とか思う。
669 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:21:27 ID:dmpYRrtx
>猫は赤外線を感じることができるのか…。
そうですよね。
うちのもすぐにやって来ます。
670 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:54:02 ID:7yM2yzxp
全盲のネコってトイレは定位置でするの?
子供の頃、全盲の猫を助けてやれなかったことを
思い出してしまったよ ・゚・(ノД`)・゚・。ウワワーン
> 目が見えなくても、猫は赤外線を感じることができるのか…。
ウチの猫は赤外線の出ていないストーブの前でも
赤外線を感知できる特殊能力の持ち主らすぃw
ついてないストーブの前で目を細めてじっと座ってるんだよね…
673 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:35:44 ID:HDSBHdTM
>ついてないストーブの前で目を細めてじっと座ってるんだよね
可愛可笑しい。
674 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:03:30 ID:xckv2k3O
携帯からグロ写真おつ
棒もそろそろ寒くなってきて膝に湯たんぽ乗せてたら猫様が乗せろとやってきた
棒湯たんぽ猫様(6キロ)のサンドイッチで棒の足の血流が止まりそうだよ
676 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 14:22:18 ID:HDSBHdTM
サンドイッチ乙。
そのまま横になればよい
>>672 それは無言で催促してるのかも。
うちの毛玉は空の食器皿を見つめて座って待ってるよ。
無言のプレッシャーに逆らえない棒。
679 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 19:24:07 ID:yF8LNyGx
681 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 21:27:02 ID:yF8LNyGx
>>678 いや、プレッシャーに負ける棒もかわいい。
今現在うちの7キロ近い毛玉棒のひざを狙って
PCする棒の目の前に座って無言でアピールしている
さっきも乗せてたけど、もう棒は痺れきって限界なんですorz
乗せるけどさ・・・
何て健気な棒。。。;;
飴玉やるよ
昨日、よほど寒かったのか毛玉が棒の布団に
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と喜んでいたが
互いの体温で棒は汗まで出てきた 毛玉の耳も熱々になってる
ソロリソロリと布団から足出したり、肩まで布団をめくったが耐えられず
「すまん起きるわ」と布団からでたとたん、毛玉も飛び出し
そのまま床に突っ伏したw 我慢大会に、棒は負けた
685 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:16:28 ID:ioYIFbb1
今日は今期初めて毛玉が布団に入ってきてくれた…
嬉しいけど、寝返りは打てない、トイレに行きたい、
手で布団が落ちないように押さえなくてはいけないで
棒は結構疲れました…睡眠不足だよ
でも、棒はかなり嬉しい…
小さい机に毛布をかけて、底に座布団と猫用ホットカーペットを敷いて
なんちゃって小春日和を作ってみたら、、、
今年はもう棒いらないそうですorz
膝に乗りかけても、「あ!そういえばあっちがあった」と思い出したように行ってしまいます。
>>621を書いた者ですが、
ここ2週間程、毛玉が全く一緒に寝てくれなくなりました。
きっと私の精神状態も以前と同じレベルに戻ったのでしょう。
たった3年の仲なのに、毛玉は私のことを良く知ってくれているんですね。
毛玉は不思議だねー。
夕方、ベッドの真ん中を占領する毛玉の横に無理やり入り込んで横になったら寝ちゃって、
1時間ぐらいして起きたら、毛玉が腕枕っていうかわきの下枕、みたいな位置に寝てて吹いたww
しかも相当眠かったらしく、そんな位置でもびくともせず寝ている。
毛玉……お前はすごい。
今はベッドの上で香箱組んで、私の方をチラチラ見ている。
690 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 19:35:01 ID:mBGMkbnV
うちの毛玉はね、棒が脚と言う小棒をのせるそくおんマットを占領して丸まってどでんとしていまふ。
棒の脚&足は辺境へ追いやられ。
毛玉は暖かいマットを棒と奪い合うのである。
691 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 19:56:30 ID:2qkE81OP
「あ〜寒ぃ〜肉球が冷てえ・・おい、暖かい棒、動くんじゃねえよ」
部屋で年賀状をパソ前で製作する季節がやって来た
うちの暖房はストーブと湯たんぽと棒のみ
気温は最近零下で室温は16℃なのだが、棒は着込むから平気
毛玉は膝に乗せると満足そうだがキーボードアタックして邪魔だ
足も痺れるのでストーブ前に放り出す
普段暖房なしで留守番してるくせに、毛玉は恨めしそうにしてる
これは虐待なのだろうか?それとも棒、愛されてるの?(*´Д`)
棒って、ちょろいにゃ
給仕機能スイッチがあると思われている棒。
毎朝全身全霊の力を込めて
アイアンクロー付き利き手で連打してくる末っ子毛玉。
毛玉よ、起こそうと顔を狙うのは反則です。
ho orz
695 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 12:49:43 ID:iqPIx/RR
> ho orz
w。
まさに今、暖かい棒として機能しています。
うちの毛玉は寒いから布団の中で寝るのが好きだが
空間がないと苦しかろうと棒が膝を立ててテントの状態で寝る。
毛玉は足の甲を枕にして快適な様子だが棒は足が疲れる…
698 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 10:42:39 ID:vao3gArv
足が棒
699 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 16:57:51 ID:dHthZMdM
www.
700 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 19:22:02 ID:HV6DDZYG
以前飼ってたやつは
大雪降った夜中の
バリバリに凍った道路を
ジョギングしに出たら
ずっとついてきた
701 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/26(土) 19:26:22 ID:CbMKk2od
毛玉様を飼いはじめて10年目
今日初めて棒の布団の中に来てくれました……
棒は感動で胸がいっぱいです
感動で胸がいっぱいです
おめ(^^)/
うちの毛玉様は棒の事は基本的に無視ですが
棒が勉強しようと椅子に座った時だけすぐにやってきて膝に座り寝ます
おかげで棒は椅子に固定されて何時間も勉強以外何もできません
棒の親はなんて優秀な毛玉様だ!と讃えておりますが
2chやってる時は全然来てくれないんだよな…勉強しようかな…
706 :
わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 16:20:27 ID:XrCzq8Lt
>>705 たぶんお勉強には本気が入っていないのだと・・。
2chは本気モードだとか。
うちの毛玉たちは棒が本気の時は邪魔しない。
隙があると邪魔しに来る。
>>705 なんとかいう弁護士さんは、学生の頃、拾った毛玉が2匹ずっと膝の上に乗ってきて、
動けないから仕方なく勉強するしかなくて、司法試験に合格したと言っていたな
近所の外ヌコ様。
目が合い、ニャアンと尻尾を上げて御挨拶してきてくれたのですが、棒の手が余りにも冷たかったからか、即効尻を向けられました。
申し訳ありません。次回からはちゃんとホッカイロ握った手で触らせて頂きます。
>>705,707
なんという、蛍の光 窓の雪 膝の猫
うちの毛玉たちはミニ棒ズの勉強中もれなく広げた教科書とノートに乗っていた。
それはそれは見事に1cmの余白も残さず乗りきっていた。
おかげでミニ棒ズは「やだーもー勉強できないーこんなかわいいの動かせないしー」という言い訳が成り立っていた。
お怒り親棒は「毛玉のせいで勉強できないと言うなら毛玉ミニ棒部屋出入り禁止にする!」と言い渡したところ
毛玉に「机の上の暖かいスタンドの真下スペースと使ってない参考書をマクラにどうぞ」と提供することで折り合いをつけたらしい。
傍らに毛玉状態で勉強していたミニ棒大のほう、先日無事大学に合格した。
勉強中かじられて毛玉の歯形のついたシャーペンをお守りにして。
みんな毛玉のポジションには苦労してんだな……
うちの黒毛玉も昨年の冬場までは単独で寝てくれていたんだが、
今年は完全に棒の股間を寝床と定めてしまった。
夜間は遅くまでデスクPCに向かって内職的なことをしているのに、
毛玉が「早く布団に入れ!そして股間を私に差し出せ!」と文句をつけるので正直困っている。
お前の都合でそんなに早々に寝るわけにはいかんのだよ!仕事なんだよ!
棒は布団の中で仕事できるようにノートPC購入を検討中です……
すっかり炬燵に人気を奪われ株価暴落中の棒でしたが、最近復調しつつあります。
棒が寝る際に炬燵のスイッチを切るということがご理解頂けたのが理由ではないかと思います。
棒が布団に入ると、7個の毛玉がわらわらと棒に集まり、布団の中で場所取りケンカまで起こしております。
羨ましいか。
本当に棒くらいにしか思ってないのか?なんか寂しいじゃないか
犬は明らかに違うのがわかるけど、猫もそうじゃないってわかるようなことないのかな
>713
大丈夫、「大好きな暖かい棒」ぐらいは思ってくれてるはずwww
それで良いのだwww
ぞぬの「ご主人様、ハアハア」な視線は依存が重すぎて疲れる。
>>714 それもそうかw
大好きな暖かい棒ワロタw
>>714 うちは二本の棒がいるが、布団に入るときは必ず小さい棒を選ぶ。
大きい棒が「どうぞこちらに」とお呼びしても、やっぱり小さい棒を選ぶ。
小さい棒が居ないときは、大きい棒の布団に入る。
717 :
わんにゃん@名無しさん:2010/01/05(火) 21:07:59 ID:89Arc5Ef
://d.hatena.ne.jp/hakunyan/
毛玉っぽくない毛玉です。
いつもそばにいます。
朝起きると布団から出てきて犬のようにいつまでもなぜろと顔を押し付けて甘噛みします。
棒がPCの前に座ると飛んできてキーボードの上に乗ります。
手を伸ばすと胸の上に乗って丸くなって寝ます。
なのでキーボードは常に片手でしか打てません
わがままも言わない、いやな時は「にゃ〜ん」と小さく鳴くだけ
噛みも引っかきも絶対にしません。
猫らしくない性格がかわいくてしかたないです。
冬は2ニャン揃って布団に入ってくる
けど
エアコン消し忘れて部屋が暖かい時は布団には見向きもしない。
私は熱源。単なる熱源。ふ。うふふふふ。
「大好きな単なる熱源」だよ
だから毛玉にむけて黙って熱を放射しているがよい
いいなあ単なる熱源になりたいようー なエアげぼ
ネコは俺のことをものだと思ってるのかなあ
違うってば。
「大好きなあったかい棒」だってば。
俺はマッサージ器の大役も仰せつかってる
723 :
わんにゃん@名無しさん:2010/01/09(土) 22:35:10 ID:+TDsIOJD
専用遊戯係り(但し、遊んでやってると思ってるふしがある)
726 :
わんにゃん@名無しさん:2010/01/10(日) 23:23:07 ID:Vp+HcsD1
要するに玩具か?
ho orz
棒が寝坊すると、毛玉さまも寝坊します。
今朝はだらだらと布団の中でくつろいでいたら、
毛玉もずっと布団から出ませんでした。
あぁ今夜が怖い・・・
寝坊しすぎると、夜に寝付けなくて運動会するんだよぉ・・・
幸い今日はお休みだ。
昼間にガンガン遊んで運動させるといいと思うぞww
>>726 オレは生けるぬこの玩具か…(´・ω・`)
△△
(*゚д゚)ノ>「大好きな生きてる玩具w」
>>731 虫さんやねずみさんと同等ですか・・・ ho orz
ねこ「なんだこの棒エサもくれるんだ
便利な棒だなあ」
И
|-`).。oO(でも棒がないと寂しいのにゃ)
おぉ、こんな時間だ。
早く棒の仕事に戻らなければ!!
おい棒、今日はお前と一緒に寝てやるぞ
おい棒、そろそろ寝るからさっさと布団に入れ
おい棒、お布団ぬっくぬくに暖めとけよw
おい棒、熱量足りないぞ ちゃんとエネルギー充電してる?
ああん 言われたい
お布団あっためといたら、ぬこがキター!!
寒波万歳!!
毛玉が生活に加わったので、石油ストーブは実家に進呈しました。
喜んでいただけましたが、我が家はエアコンとコタツとペットヒーターで
電気代が馬鹿になりません。
さらにこの寒波、パソコン仕事の時の脚の冷えに耐え切れず
足元用小型ヒーターを購入いたしました。
・・・ええ、もちろん毛玉は脚とヒーターの間に陣取っていらっしゃいます。
最近家にいるときは
ずっと毛玉と一緒だわ
毛玉さま。夜中、布団に入ってくるのはいい。
お腹の上に乗ってくるのもかまわない。
でも、いくら棒が太い棒だからって
お腹の上で横一文字に香箱つくられると、ちょっとショック。
せめて縦方向でお願いしたい。
布団上から腹の上に乗る毛玉が重いので、横向きになる
ずり落ちた毛玉は太もも上に、丸太にすがりつく様に乗る
そこまでして熱源が欲しいなら、なぜ布団に入らぬ
布団なんかに入ったらさびしん棒になるからにゃ
いつもは脚の間で寝るのに、昨晩は右腕の中で寝てくれました(*´д`*)
まぁるくなって、グイグイと脇に背中を押しつけてゴロゴロゴロゴロ・・・熟睡できないのに、シアワセ♪
眠い、眠いのに毛玉が膝からどいてくれない
毛玉は幸せそうに寝ている
今朝もギリギリの時間まで一緒に寝ていました。
下僕は仕事があるので起き、ねこ様のお食事も用意してございますのに、
気持ちよさそうに寝ていて、布団から出てくる気配がありません。
起こそうと手を差し入れると、甘噛み攻撃されます・・・。
ho<フトンガヨクアタタマッテルニャ
ネコってストーブと人間どっちが好きなの?(満腹時)
毎日、ストーブに負けっぱなしだよ
ファンヒーターと私の間で香箱組んでるよ
コタツよりもストーブよりもエアコンよりも棒が大好きなうちの毛玉
でもこないだ、棒よりあったかいとこ見つけたって、引っ越してっちゃった
そりゃ棒より神様のほうがいいだろうけどさ、棒はまだ立ち直れずにいる
泣くと友達や家族が心配するから泣けないし
今頃はきっとあったかい場所でぬくぬくしてるよね、悪いとこも全部治してもらったよねって思ってるけど
あの毛玉の温もりが忘れられない
・(ノД`゚)・。
>757 きっと上のあったかい所で
『また毛皮着替えて、棒の所へ行くからよろしく』と言ってるよ。
ネコ「棒がいなくなって、さみしいよお」
「今度の棒は出来がよすぎて面白味に欠けるニャ」
「ずっと側にいるのに気づいてくれないニャー」
おまえら・・・(´;ω;`)ブワッ
>757
棒のお役目、乙。
また役に立てる日が来るといいな。
きちんと見送ってこそ棒の本懐と思うが
寂しいものは寂しいんだよな
まあうちの毛玉はもう二年近く戻ってきてくれないわけだが
行った先が暖かいのなら何よりだ
涙でモニターがかすんで見えるお
>764の毛玉はお洒落さんなんだなw
まだ着替えに悩んでるんだお。
>>757以降涙目で読んでたら
急に毛玉がヒザに乗ってきて
あまりのタイミングのよさに涙腺決壊(´;ω;`)ブワッ
たのむよ、いなくならないんでくれよ
棒がんばるからさ
ぬこでかすぎw
うちの毛玉はあぐらの上で寝るのが大好き。でも、棒は腰痛で長時間のあぐらはきつい。
あぐら上の毛玉の寝顔を見続けるか、腰のために毛玉を起こして体勢を崩すか迷いながらこのレスを打ってる。
しあわせ (^_^;)
しあわせ、まで読んだ。
自慢だな?つまりは自慢だな??
猫カフェがあるなら
猫キャバや猫ヘルスがあってもいいと思うよね
うちの毛玉は棒がPCを弄ってるとき膝の上で眠らせろと無理やり乗ってきます。
最近では棒が座っていなくても「膝の上で寝たいからここに座れ」と強制的にPCの前に座らせられます。
うちは洋式トイレで膝に乗ってくるわ。
トイレでひとり寛げない棒。
>>775 トイレには必ずついて来てたな。
扉を閉めると外からカサカサ。
こええよ。
毛玉は、メシ!風呂(ブラッシング)!寝る(膝or添い寝)!
いや、喰う!寝る!遊ぶ!だろうか(;´Д`)
なんかうちの毛玉、今年は棒に肉球押し付けてくる。
去年まではやらなかったのに、なんで今年からいきなり。
急に冷え性になったのか?
>>778 ウチもだ。
隣で寝てるとほっぺをぷにぷにされてしまう。。
寝てる猫の肉球をぷにぷにしてしまうのときっと同じ感覚だな
そんなに柔らかそうに見えていたらうれしい!
>>780 確かになんとなくニヤニヤしながら
プニプニされてる気がします。。
夜中に、布団に入れて〜って、ほっぺをぷにぷにされる
もっとぷにぷにして欲しくて寝た振りしてたら、髪に爪シャキーンされました・・・ゴメンナサイ
ぷにぷにって可愛いすぎて(;´д` )なんだけど、肉球くっさー
>>784 肉球って良い匂いしない?
ついつい嗅いでしまう。。ぶふふ
毛玉が顔を噛むんですが…
モーレツにスリスリしてくるとき、どさくさまぎれに甘く噛みます
香ばしい香りってウ○ンコの?
>>791 ウドンコ=うどん粉
小麦粉の香ばしいかおりがするのでは…?
>>792 なるほど、よからぬ想像をしてしまいました。。
……それは○に何も入らないんじゃないか?
そうなの。
だから◯に何がはいるのかなーって。
すみません…
うちで生まれてへその緒まで切ってやったのに家庭内ノラとして生きている三毛玉
しかし昨冬から寒いときは棒のところへやってくるようになった
自分から膝の上に乗ってくるようにもなったけど、まだ撫でられることに慣れてないww
警戒しながらそれでも撫でて欲しくて棒をチラ見しながら膝に乗ってくる三毛玉ww
あああああ可愛いいいいい
どうしようもないdqnが心を開いてくれた時の警官の気持ちがちょっと分かったーーー
毛玉様がド底辺のカスの様に見える貴方は重傷ですね
棒があぐらをかいていたら、毛玉様が乗ってきた。
上をむいた足の裏に、毛玉様の心臓の鼓動が感じられる。
涙が出てたまらなかった。
800 :
わんにゃん@名無しさん:2010/02/04(木) 01:57:49 ID:tlyQ6oxb
毛玉様がチミに逢う前、そう、毛玉母様のおなかにいるときから
ずっと刻み続けてる鼓動なんだお
昨日は太゜こんな感じで寝た〜
ありがとう大寒波、ありがとうv
せっかく夕べ、毛玉様が布団にお入りになったのに
棒はトイレに行きたくなって我慢できずに
毛玉様を置いて布団を出てしまった…
ボー然と佇む毛玉様…棒が布団に戻って「どうぞ」と
お招きしたがその後、毛玉様は窓際に行ってしまわれた…
今夜、毛玉様が来てくださらなかったらどうしよう(T_T)
布団に入って、棒はつま先が冷たいので丸くなろうとしたら、
脚の間にいらした毛玉様に 「足を動かすでない」 とチョイチョイつつかれました。
あ、あの・・・くすぐったいです(*´д`)ハァハァ
今、黒毛玉様が膝の上でおやすみになっておいでです。
でも本当は起きてらっしゃるのです。
構ってほしくてたまらないのです。
だからわざと落ちそうになってみせるのです。
そっと手を添えると満足そうになさいます。
棒よりも断然温かいはずのペットヒーターをお使いにならないのは
毛玉様の愛情なのだと信じております。
移動時に足にしがみついたりまとわりついたりしてくるのは
寒いからではなく、この棒が好きだからと信じております。
毛玉様を抱きかかえながら家中を移動できる幸せ。
就寝時は毛玉様に腕枕させていただく幸せ。
棒は幸せすぎて恐ろしいです。
寝ると棒のそろえた足の上に毛玉が縦列駐車をはじめる
棒は起きるまで身動き一つ出来なくて腰から背中がバリバリ
でもうれしい
今朝も毛玉様は布団に入ってらっしゃいました…
ありがとう、毛玉様 (-人-)
でも、毛玉様は棒がトイレに行くのを確認してから
トイレから帰ってきて布団が再びぬくくなった頃を見計らって
入ってらっしゃいました…さすが毛玉様、よく分かってらっしゃるw
棒は毛玉様のために今日も働いております(`・ω・´) >
お布団に電気毛布を導入してみたところ毛玉が率先してくるようになった
でも朝4時に部屋を出たがって非常に目覚ましとなる。あと2時間寝ててくれ…
ねこ「おいエサ出し棒、最近エサがまずくなったぞ」
ウチの毛玉様は、きっちり早めに起こしてくださる上、
時間が来ると自分のあったか毛布に帰って行く。
その表情は「朝から一仕事かよ・・・手間取らせてるんじゃねぇ」
はい。寒くてぐずぐず起きない 棒が100%悪いんです。
1時間ぐらい鳴り続けるスヌーズの目覚ましよりも効き目があります。
この時期は座った途端に膝に乗ってきて
電気を消したらすぐ布団の上に来て寝るけど
絶対にゴロゴロとのどを鳴らさない。
本当に暖かい棒で物扱いなんだなぁ
朝私が起きると、顔の前までやってきて、顔や首を枕にして、コロンと寝始める。
ゴロゴロうるさくて、可愛いんだけど、うるさいw
布団に招いてもすぐ出てっちゃうから、棒の暖かさが良いんだろうな、と思う。
決して、棒が良いと思ってるのではない事は分かっている。
家の2毛玉は棒を起こさない
それどころか棒の上に並んで乗っていつまでも起きられないようにする作戦
緩く暖房がかかる寒い冬の朝、棒の熱はそれほどに心地よいのか…
毛玉がいつも片側にばかり寄りかかって寝るから、
棒は今日カイロプラクティクにいってきまつ
股関節痛い…
ぬこの日に毛玉様と同居するための記念すべき第一歩を踏み出してみた
引っ越し決意して不動産屋回っただけだけどさ
しかし予想通りの物件の少なさにへこんだorz
来年のぬこの日は毛玉様と共に過ごせるといいな
来年までに太って、体温を暖めとくべし
だがちょっと待って欲しい
太ると脂肪の断熱効果で毛玉に伝わる熱量が減ってしまうのではなかろうか
>>817 天声人語の決まり文句はやめてくれw
筋トレして、基礎代謝量を増やせば、愛猫も温まるよ。
つまりプロテインを飲んでガチムチトレーニングに励めばいいんだな!
うわあああ暖かくなってきちまったああ
毛玉様行かないでええええ
毛玉様INお布団…終了しますた。
このまま暖かくなったら、棒の仕事は終わりですか…
棒は来年までじっと我慢しまつ…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
今夜も暖を取るぜ!と頭突きしながら布団に乱入してくる毛玉が
ふくらはぎにクルクル巻きつきポジションを創る毛玉が・(ノД`゚)・。
その割には、昼間天気が悪いと棒に恨めしそうにするのはヤメテ
暖かい夜だったのに、久々に布団に入ってきた
足元にフワフワ毛玉(*´∀`)
季節に関係なく毛玉と添い寝ができる。
ただし旅行は行けなくなった。
せいぜい早い帰宅時間の一泊が限度。
棒の帰りを毛玉がずっと待ってるからさ…
一度悲しい思いをした大人里子毛玉は
棒べったりになる気がする。
寒い日は腹の上
暖かい日は体の横について添い寝
いつでも熱いです…。
数日前から風邪ひいてしんどかったんだけど、
気温は高いわ毛玉が棒にくっついて寝てくれるわで
大汗かいて回復してきました。毛玉様有難う。
>>826 ふ、ふん!
餌くれる棒が死んだら困るからだニャ!
早く治すニャ!
餌くれニャ!
>>828 良かったな、とっても喜んでくれてるじゃないかww
今朝はちょっと暖かかったのか、
いつも私の足元で寝ている猫2匹が、起きたらどっちもいなかった。
足を枕にして寝られると体バリバリでツライけど、
きれいさっぱり部屋にも居ないというのも寂しいもんだわ……。
台所行ったら、いつもの飯くれコールで出迎えられたがw
>>828 ワロスwww
わざわざ買ったの?スーパーならタダでなんぼでもくれるのにwww
おうち買ったらそのおうちが入ってた段ボールに入っちゃったんだろ、
スーパーでタダでなんぼでもおうちくれるのかよww
いや、ダンボール欲しさにハウスを買ったにちがいない。
なんでこんな古いネタ画像にたくさんレスつくんだよ……
暖かくなってきたから、寂しい棒が沢山いるのさw
839 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/01(月) 17:49:08 ID:z66IFUcz
>>839 ドコ○の携帯、プ○ミアクラブのクーポンをチェックしてみると良いことがあるぞ
今日も棒がくれたエサがおいしいなあ
842 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/02(火) 20:58:58 ID:HTQIcj4u
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート
1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈 23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票
847 :
846:2010/03/03(水) 17:53:18 ID:vx8JLvMI
そのねこの写真展の優待クーポンがドコモにあるというお話
自分も行ってみようかな
849 :
845:2010/03/04(木) 02:33:18 ID:Fx5/z2vr
携帯なんて持ってないとです・・(´・ω・`)
>>848 三越の展覧会はクーポンが出ている時はタダで見れる
入り口でクーポン画面見せればおk
お、写真もって行って来ようかなw
853 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/04(木) 21:23:21 ID:D1KTucoh
写真に期待
で、みんながどんな写真を持っていくのかが気になる(笑
2ちゃんで見かけるぬこの写真見つけたら(・∀・)ニヤニヤしちゃうな
なんかネタ画像持っていって係員笑わせたら勝ちみたいな事になったり
座っていると膝の上に毛玉が乗ってくる。
最近後ろ足で立って前足を棒の肩に置き
棒の顔をざりざり舐めるようになった。
どこで覚えたんだろう?
858 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/06(土) 18:33:16 ID:nYlh8TeS
引き戸を開けられない毛玉のために、
毎回毎回呼ばれて開け閉めしてたので、
とうとう、ふすま用キャットドア買ってしまった。
最初はやっぱり開けさせたいのか、ナァーンvvとか呼んでたけど、
暫くほっといたら、フラップが面白いのか、用もないのに出入りしてるよ。
念の為、1Kアパートなので部屋とキッチンの出入り用ね。
うちは開けてくれとふすまの下部をガリガリやっとるうちに、
とうとうネコ穴を完成させやがった。
ふすまボロ杉、人呼べないwww
思い出した
私は小さい頃、実家のふすまに穴をあけて
そこから出入りしていたらしい
親も途中であきらめたらしく、小さい頃のアルバムにはふすまの穴(直系30cm)が…
幼児と犬猫は一緒の精神レベルって話、本当だったんだなorz
炬燵点けてるのに、棒の胸の上でプスゥ〜と寝てるw
たまに、肉球を顔に押し当ててきて(*´Д`)ハァハァカワエェ
あまりに可愛くて腰痛めてるのに湿布貼って痛いの我慢しちゃう
あまり無理をするなよ。
お世話係りが動けなくなると毛玉様が困るだろう。
うちの毛玉様の1匹は、はじめ、膝に乗るという発想がなかったので
廊下にかがんで抱き上げて膝に乗せて、あったかいんだよと教えた。
そしたら、棒が座っているところに来て膝に乗るんじゃなくて、
どこでも好きなところに棒を呼び付けて、
かがませて膝に乗るものなんだと思ってしまった。
風が吹いて寒い窓の側とか、あらぬところで突然、
膝に手を掛けて上ろうとするので、
棒はいつも脚が痺れるまで中腰で我慢して、
腿を床と平行に保ちつつ、苦労して脚を伸ばして
冷たい床に長座して何十分か、何も出来ずに
毛玉様の気が済むまで待つことに。
気配が分かれば、座布団と本を持ってお相手するのだが、
大抵、なでていたりすると突然その気になられる。
棒は、どこでも座れる便利な携帯座椅子です…。
風呂あがりには駆け寄ってきて、必ずふくらはぎをザリザリ舐めまわす
棒の足は毛玉様のうまか棒です
舐めないけど体を擦り付けてくる。
体濡れるだろうからやめた方がいいのに、毎日毎日。
あれは何故なんだろう。。
風呂上がりに、スリスリするよねw
濡れるだろうし、こっちにも毛が付くからやめていただきたい。
>>867 飼い主から消えた自分の臭いを、付け直してるだけだよ。
シャンプーや石鹸で、自分の臭いが消されたから、安心する為に付け直してる。
浴室のドアを閉めてたまま、足元まで拭いてから出てくれば無問題。
スリスリされるのには変わりないけど、毛皮が濡れない。
うちの毛玉様はスリッパ大好き。
ロック&キックでスリッパ強奪・゚・(ノД`)・゚・。
すぐにボロくなるので100均でしかスリッパ買えねー。
>>869 なるほどー!
いくらでも臭いつけちゃって下さいっ。
棒はそれで膝下脱毛に踏み切った。
ムースやクリームに気がつかないのか
全身全霊ですりすりして大変だった。
棒の財布より毛玉が大事だよ。
>>872 >ムースやクリームに気がつかないのか
全く違うよ。猫の嗅覚は犬には劣るけど、かなり良いから気付かないハズない。
飼い主の身体から、自分の臭いがしないのが、猫にとって不安を呼んでるだけ。
風呂上り、愛猫に接触する前に、猫の寝床のマットか何かを水気を拭き取った脚にスリスリしておくと
パニックにならないと思う。
マーキングだよな
犬飼いで電信柱になったキモチの棒 orz
でもいいんだよ ウチの毛玉はお日様のニオイだし
s
毛玉が布団の上に乗るか中に入るかで気温の上下を感じる日々です。
今シーズンの棒の役目は終わった
>>877 まだまだー
今日だってこんな棒に毛玉様は寄り添ってくれた
ありがたやありがたや
暖かくなったので、電気毛布を撤去した
ぬこさまが足元でま丸くなる時間が長くなった
家は寒冷気候だからまだまだ棒の役目は終わらないぜ(ニヤリ
今日も起きたら毛玉がふたつ棒の上と横にひっついて丸くなってたぜ
881 :
わんにゃん@名無しさん:2010/03/23(火) 15:19:05 ID:uqVPod5b
いつまでもこの棒といっしょに
冬 「あったかい棒、大好きw」
春、秋「その時の気温と気分次第ね」
夏 「暑い棒、こっちくんな」
どちらでも幸せでございます。
今日は寒いからちょうど今ふとももの所で丸くなっておられるー!
寒かった昨夜、お嬢様が布団に入る際、冷たい肉球を下僕の顔に押しつけ、
もぞもぞと布団に入ると、今度は全てのヒンヤリ肉球をふくらはぎに押しつけてきた
>>884 何と幸せな!
下僕は、お嬢様の鼻の頭と肉球と温めるのが、天職に思えてなりません。
絶賛換毛中につき、綿100%の毛布が猫毛3%増量中
毛針のバーゲンセールやわぁ〜
>>886 あるあるあるあるw
年2回、寝具周りが増毛してる。
「棒の膝の上で香箱組んでブラッシング」がお気に入りの毛玉。
毎回毛まみれになる棒。
でも嬉しいんでしょうフウフフh
890 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/12(月) 14:07:59 ID:Hovq6sNm
飼い猫は飼い主の事を、どんな風に思っているのかを知りたい。
飼い猫や飼い犬と意思の疎通が出来たらどんなに面白いか…
知らぬが仏
暖かい棒としか思ってない。
ゴハン係 トイレ係 数ある暖房器具のうちのひとつ
うちの場合マッサージ係もある
ドアマン兼給餌係兼添い寝役兼枕兼ナデナデ係ほか
要するに下僕
非常用食料
897 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/12(月) 23:29:03 ID:dsEPLY+7
寒い日は相変わらず俺のことを暖かい棒として寄ってきてくれる
うれしいぜー
下僕なんだろうなーとは思うけれど
いつもぴったり寄り添ってくる姿を見ると
あまりのツンデレぶりに感嘆するしかないのですよ ho
>>899 禿げ上がるほど同意
人の膝の上で無防備に腹おっぴろげで寝てる姿なんて、もう、
なんと言うのか、なあ
実家に帰った時に、毛玉様と寝ることを夢見ていた。
実際は下僕が寝に行く頃には、毛玉様はセミダブルのベッドのど真ん中で熟睡中。
約5kgの毛玉様は、そっと押しても、つついてもまったく身動きしない。
まったく微動だにしない毛玉様。
しょうがないから、そっと斜めにベッドに入ったけど
隣のベッドで寝ていたママンが、ふと目を覚ましたときに
下僕の背中が布団からはみ出していたらしい。
毛玉様、寒かったですぅ。
902 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/18(日) 12:22:51 ID:Y6CU6ZqX
猫は本当に不思議な動物だ。
家の中ではスリスリしてくれるのに、外で遭遇して声を掛けると一目散に逃げていく…Orz
猫には顔認識機能が無いのか?
>>902 たぶん人間のほうが外で変わっちゃってるんだよ。
猫は悪くない。
嘘。
904 :
わんにゃん@名無しさん:2010/04/19(月) 04:09:51 ID:MFE5De7h
>>903 家ではあんなにフレンドリーなのに、外では何であんなに素っ気ないのさ…Orz
なんかの雑誌で、外=距離があると人間の顔を認識しづらいと読んだことがあるよ
猫って極度の近視らしいシナー
外では猫を被らないからさ
毛玉プライド高いからな
「棒になんて媚びてなくってよ?」という外面だろう
猫は肉棒のことをどう思うのか
そう言えば棒がゴニョゴニョしてるとハンターの目になるな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
で、寝転がっている棒の顔めがけて飛び掛られたときには
猛獣に襲われた気分になる。
俺なんか、棒の棒めがけてだぜw
穴舐められたことがある。
エチてる時に邪魔しにきたり。
お風呂上がりに裸のままで抱っこしたら
乳首噛まれて死ぬほど痛かった覚えならある
>>902 あらま。
うちで昔飼ってたヌコ様は外で遭うとスリスリしてきたよ。
飼主の顔は認識してるはず・・・ですww
棒w
すばらしい寒い季節ももう終わり、今では明け方でも毛玉さまが棒の
布団の中に入ることはございません。
今日はスーパーでビンチョウマグロが激安でしたので、
2毛玉さまのために購入しました。が、父がすでに市場でメバチを
購入済みでした。
そこで毛玉さまはメバチを、3棒どもはビンチョウをいただきました。
ビンチョウちょっと生臭くて、毛玉さまの残したメバチちょっと食べたら
おいしかったです…
毛玉inお布団さようならに嘆いている棒の皆様が多いようですが・・・
昨日、春になったのでお布団一新をいたしました。
シーツから布団から枕からすべておニュウ。(安物ですが)
するとあ〜ら不思議。
暖かくなってから、棒in布団に見向きもしなかった毛玉2つが
昨日からずーっと棒の布団の中に。
夜もいっしょ。
今も棒の布団の中ですやすや寝ています。
>>902 猫の視力はかなり人間より悪い。特に静態視力は。
家の外でいきなり声をかけられたら驚くよ。
>>915 若しや、汗っかきで獣のような体臭をお持ちで?
っと、失礼ながら思ってしまいました。
最近の毛玉はinよりonのようだよ
onされるとおんも〜!
5kg超にonされるとかなり寝苦しい
うちはonもinもなし・・
tp://nukoup.nukos.net/img/52099.jpg
何だ、この大小毛玉まみれの羨ましい状況は、ゴルァwww
うちもwithだ
三匹かとおもたら四匹だったw
暖かくなり布団に入ってこなくなった毛玉様
寂しくも別々に寝ていたところ、深夜1時過ぎふと目が覚めると棒の腕の中で健やかに眠る毛玉様の姿。
嬉しくて嬉しくて涙が出そうでした。
そして今遊び疲れた毛玉様は棒の膝の上で丸まっております。
今週は寒くなるようで今から楽しみです。
今日黒毛玉さまと庭を散歩いたしましたら、
縁側のたたきでごろごろ転がりだし、灰色毛玉さまになってしまいました。
ロシアンブルーっぽくなり得意げな我が家の毛玉さまでしたが
そのあと体をふきましたら、タオル三枚が茶色になってしまい、
ごしごしされた毛玉さまはしっぽをブンブン振って不快の情をお示しになられました。
>>924 つか、人間にonしてるようにみえるぞw
人間の口にinしてるからモザイクが掛かってる。
棒は本日風邪をひいて昼間も布団の中におります。
毛玉さま、いつものように布団の真ん中を占有されますと
棒の背中がすーすーいたします…ごほごほ。
毛玉:それがなにゃか?
935 :
わんにゃん@名無しさん:2010/05/15(土) 19:49:07 ID:Ujhrr8oT
毛玉:今日はいつもより温いな
申し訳ありません毛玉さま、棒は本日も終日布団です。
朝晩のご飯の用意とトイレ掃除は忘れませんのでご安心を。
昨夜はやはり布団があたたかかったのでしょうか
お腹を上にされてのびのび眠ってらっしゃいましたね。
ですがいつものように棒の口が舐められないからといって
棒の鼻を念入りに舐められますと、鼻の頭がひりひりいたします…
937 :
わんにゃん@名無しさん:2010/05/16(日) 14:47:58 ID:iWbjiBim
昨晩、泥まみれになって帰ってきた毛玉様。
どうやらドブ(結構深い)に落ちたようで、洗うと体中からドブの臭いと真っ黒な汁が流れ、風呂場もタオルもすごいことに。
洗い上がりの寒さをしのぐため棒の膝の上に上がりたがる毛玉様からはまだかすかにドブのかほりがしました。
とりあえず無事でよかった〜。運が悪ければ死んでいたかもしれないし、
一緒にいられる今に感謝です。
久々に棒の役目を果たすべく夜は寄り添って寝ました。
暑くてびよーんと伸びて寝てる。
棒は次の冬まで役目を終えたようです。サビシス・・・
>>937 ヌコタン無事に帰ってきて良かったよ。
きっとドブに落ちた時ミギャーッ!?と驚いたことでしょう。
ちょっと臭くてもモフモフできる幸せを噛み締めてね。
暑くなってきたときに限って棒の腹の上でぐっすり熟睡される毛玉さまは棒の忍耐力を試してるのだろうか・・・
冬が終わってお役御免かと思ってたから嬉しいでも暑い・・・
うちの毛玉様は股の間がデフォルトですよ
昨年我が家に起こしになったんだが、冬は布団の中、夏は棒の股の間を
寝床にされているようです
棒は寝返り打てません
うちの猫のことを
>>941はなぜ知っているのだ!?
腰痛知らずな私でも
>>945をされると腰が痛くなる
948 :
わんにゃん@名無しさん:2010/05/26(水) 16:51:04 ID:zeDyxJ6m
今日は寒いので
床に座ると「俺を暖めろ!」
と言わんばかりにベッドから飛び出してくるのでうかつに座れない
普段は膝に乗せても10秒くらいで嫌になって降りるのに
今朝は肌寒いからか膝の上で寝始めますた。
おこたの布団しまっちゃってごめんよ…ふふふ
棒の陰謀
953 :
わんにゃん@名無しさん:2010/05/29(土) 00:33:48 ID:JmGHmCMw
暖かい棒、餌だし機械と思われて充分
こんなに美しい野性的な生き物を近くで見て触れられるだけで満足
猫の魅力は犬とは違う
棒の肉棒
>>956 ねこぱんちを喰らって悶絶するがいい。
漏れのように!
ねこに変なことしようとしたんでしょう?いやらしいフフh
棒は3毛玉の召使いです。
棒の広い肩幅は毛玉様がお座り
になるためにあります。
肩にお載せし家の中を散策して
満足されると次は縁側でうつ伏
せになれと仰せになります。
お待ちになられたもう1毛玉様
が加わり3毛玉様が背中でお休
みになられます。
たとえ7キロクラスのノル3毛
玉でも棒は辛く有りません。
それが棒の幸せなのですから。
>>959 >たとえ7キロクラスのノル3毛玉でも棒は辛く有りません。
>それが棒の幸せなのですから。
悪いが、10分1,000円で良いから、その幸せを分けて欲しい。
下僕の手は餌を生む袋
そろそろ棒の役割も終えてきたようだ・・・
いいか、みんな
(゚д゚)
(| y |)
ネコになにか1つを足すだけで
ネコ ( ゚д゚) +1
\/| y |\/
それは神となる
( ゚д゚) 神
(\/\/
つまりはそういう事だ
(゚д゚)
(| y |)
正確は11足さないとダメだな
+と1を足すんダヨ
正確には、だった。
+を足しても、申の左の棒が足りないだろw
左の棒は1だ
おまえら細かいな
ああ、そうか、+の上下は伸びるのか。
「1」ってつまりシモベとなる「棒」ってことじゃね?
(゚∀゚)σσソレダ!!
猫用ベッドで寝てたうちの猫に
俺用ベッドにうつぶせに寝転んで話しかけていると
ささっと飛び出してきて俺のひざの裏を枕に寝始める件
裏山椎名
ここ数日は寒かった。
明日から晴れるらしい orz
976 :
わんにゃん@名無しさん:2010/06/12(土) 19:28:20 ID:FH+0bpng
保守
>>977 上手(かみて)側の猫の、「どんなもんだい!」って表情が良いw
こんな季節になっても、毎朝、棒の役目をおおせつかっております。
今朝も脚の間でのびのびされておりました。 とても光栄です。
暑い・・・(;´∀`)
いつの間にかUQ WiMAX のCM猫が"まる"から!まーご"になってる!
朝方はまだひんやりすることがあるため
いまだ棒としてのお仕事をさせて頂くことがあり
うれしい限りであります
暖かい棒として、寄り添っていただきたいがためだけに
冷房を強めにする不心得な下僕をお許しくだしあ…
983 :
わんにゃん@名無しさん:2010/06/23(水) 10:50:05 ID:CA05F7R7
次スレがあったら許してやるにゃあ
このすれ3年近く使ってるにゃ
982が許してもらえるかどうか
微妙な流れだなw
俺としては許してあげたいにゃー
家の毛玉1号は甘ったれだから
暑くても棒が布団にはいると足下のちょっと離れた位置で丸くなる
棒はその度にうれしくてにやけてしまう