アニコム、アイペットについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
詳しく教えてくれる方きてください。
2わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 18:39:30 ID:8Sx9M+Rp
 
3わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 18:03:56 ID:d2pj0b71
はいはい
元兄込のオレがきましたよ。
ってゆうかまず質問せいよ
4わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 12:31:49 ID:k0wnTjkg
あいぺっとでごわす
5七誌:2007/09/05(水) 17:06:00 ID:F4w6iKhk
どちらも無認可共済じゃないですか。正式に認可されるまで待ったほうがいいのでは。
6わんにゃん@名無しさん:2007/09/08(土) 12:13:25 ID:nmiWu345
2社 揃いましたので質問します。
兄込はぶっちゃけ認可されるんですか?
7わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 03:08:39 ID:cG2jjahy
ぶっちゃけ認可されなかったら、会員数がハンパじゃないし
社会問題化するのは確実じゃない?
それ相応の条件j付けて、お上が認可させるんじゃない。
8わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 19:55:28 ID:aeXrEu9u
どうかなぁ・・・
条件付でも認可した後に、問題とかでたら
それこそ認可を与えた責任問われるのは目に見えてるわけだし。
省庁としてはそっちのがいやだろ
9わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 23:50:45 ID:adWb5RaC
認可されなかったら、そこの会員はどこかの認可された
会社が引き受けるんだろうな。あの会員数は魅力でしょ。
鳴り物入りで登場したアリアンツが不気味な沈黙を守ってるのも
案外、両社の崩壊待ちしてるんじゃないかね〜。
10わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 20:37:07 ID:K8htItm9
anicom
11わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 02:13:41 ID:isIt8dm/
>>9
同意。
アリアンツは不気味
アリアンツも参戦してくれー

では、愛ペは少短への登録どうなんですか?
12わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 17:36:24 ID:e9PpYBZz
アリ○ンツは最初から保険会社として登場したから、ノーコメントなんでしょ。
まあ、裏ではいろんな噂流してる張本人だって話もあるけど。
13わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 00:39:10 ID:dX9nbziy
アリアンツ、保険内容はいいみたいだから
資料取り寄せてみたけど月々高い!
うちはそれで断念・・・・
ペット&ファ○リーにしますた
14わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 23:47:30 ID:+eYtp3N1
15わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 23:57:18 ID:j/sa9Tfy
アニコム インターナショナル株式会社の100%出資子会社であるアニコム インシュアランス プランニング株式会社が金融庁へ申請しておりました損害保険業免許の予備審査が12月6日に終了いたしましたのでお知らせいたします。
16わんにゃん@名無しさん
>>1
じゅうふく(なぜか変換できる)

どうする、どうなるペット共済!?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178982107/