【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
734わんにゃん@名無しさん:2014/04/18(金) 18:52:57.86 ID:114Sru2j
心臓の弱くなった老犬にお薦めなフードやおやつご存知な方良かったら教えてください。
ヒルズのh/d 以外何かたまにはあげたいのでアドバイスお願い致します
735わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 07:58:46.38 ID:U5P8VpP/
>>733
リッチだねー。
コンプリテストと普通の違いがいまいち分からんわ。
736わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 12:59:46.61 ID:37Dq37VX
中型予定の雑種5ヶ月を飼っています
予算が1kgあたり1500円くらいまでだと選択肢はどんなのがありますか?
犬のフード選びは人間の食べ物より難しい・・・
737わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 23:55:47.43 ID:X7cFaEFy
>>736
フィールドゲイン。森乳。
738わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 00:27:25.15 ID:9AoAq2ss
>>735
店長のブログを読んだらわかるよ
739わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 22:40:27.82 ID:xktR3k3L
>>737
森乳の製品がリーズナブルで良さそうですね
ウチの子に合うといいですが
ありがとう
740わんにゃん@名無しさん:2014/07/19(土) 07:52:00.00 ID:UDs1h5jF
>>736
毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁の付いたトイレで用を足して
最低限に文化的どころかかなり恵まれた贅沢だと思いますが
格好付けた服着たり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないでしょう。かなり高度に文化的な生活だと思いますよ
君のお父さんは君が子供の頃そんなこと許した?
それはこの国の常識ではちょっと考えられないな
世間の感覚とだいぶズレてるんじゃないのか
741わんにゃん@名無しさん:2014/07/19(土) 19:26:17.63 ID:ZQVVKeWJ
>>740
ちょっと意味が解らないんだが・・・
742わんにゃん@名無しさん:2014/07/20(日) 11:36:40.68 ID:0j4DQhQq
誤爆だろう?
743わんにゃん@名無しさん:2014/08/05(火) 07:30:45.82 ID:t8Sz5AoV
ウチの親は添加物まみれのペットフードを与えるなと言っても逆ギレして言うことを聞かない・・・
自分のいない間は添加物だらけのペットフードを与えているんだろうなぁ。
先日もドギーマンのレバー何とかという大量に添加物が入ったものを犬に与えていた。
744わんにゃん@名無しさん:2014/08/05(火) 20:45:55.31 ID:EislYhJ2
>>743
あなたの気持ちはよくわかる
しかし、一般的にはあなたの両親の感覚のほうが普通なんだよ
やめてもらいたいのであれば、なぜいけないのか、地道に説明(洗脳)
していくしかないだろう
745わんにゃん@名無しさん:2014/08/06(水) 07:12:42.62 ID:XLu5p9HS
うちもわんこの食事代が月1万近くは掛かってるけど(小型犬なのにw)
結局自己満足なのかな?と思う事もある。
近所や友達のわんこ、人間の食事をバンバン食べさせてぼてっと太ってたり、
この時代にご飯に味噌汁掛けたのとか、パンとか、ビタ○ンオンリーとか、
それでも17才、18才って長生きしてるの見ると・・
最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
746わんにゃん@名無しさん:2014/08/06(水) 07:23:17.25 ID:OHGVtn8T
自己満足でいいと思うよ
ただ、犬の健康や寿命を左右する要因は食餌だけではなく
ストレスや運動、生活環境の影響も大きいことを理解してれば
>最小限の事を気を付けてあとは飼い主が神経質にならずのほほーんとしてるのもいいのかもね。
これが正解のような気がするよ
747わんにゃん@名無しさん:2014/09/15(月) 13:41:26.51 ID:+mLBGcNl
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題
748わんにゃん@名無しさん:2014/09/18(木) 07:20:36.06 ID:H7ErhmVL
http://youtu.be/U6URjqgrpIA 猫と戯れる−NekoDouga-0001: http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
749わんにゃん@名無しさん:2014/10/15(水) 15:31:01.16 ID:t6oFR96b
助けてください!

生後半年のポメちゃんですが、食糞が治りません
サイもアイもダメです
何を食べさせれば止めますか?
750わんにゃん@名無しさん:2014/10/15(水) 16:08:15.13 ID:Rd43Szh4
成犬になれば治るよ
751わんにゃん@名無しさん:2014/10/15(水) 16:31:07.05 ID:jMHrJEfX
ノーリードで炎上したキッチンドッグ、まだノーリードしまくりだw
みんな、買っちゃダメだおw
752わんにゃん@名無しさん:2014/10/16(木) 12:34:50.74 ID:6ytuzMbt
通りすがりです。

>>751 なんでお前みたいな2ちゃんねらから
買っちゃダメだおなんて言われなきゃいけないのよ
お前何様?
753わんにゃん@名無しさん:2014/10/16(木) 16:41:05.69 ID:20dBM5Er
↑この人、手作りスレでキチガイっぷり発揮してた人だからスルーでいいよ
754わんにゃん@名無しさん:2014/10/24(金) 10:25:35.06 ID:QEsNKJWo
>>749
ウチの犬も時々します
空腹時にするようなので御飯を何度かに分けると止みました
参考までに
755わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 14:50:53.93 ID:223To3OY
シェフズドッグって、
名前違うだけで‥
この前倒産かなんかしたメーカーじゃなかったでしたっけ?
後、ピュアワンはどうでしょうか?
756わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 14:55:43.83 ID:223To3OY
すみません、後、(みのり)というキャットフードあるメーカーのドッグフードも国産無添加みたいですが、
これも又アニマルわんかどこかのフードでしょうか?
健康一番や
何とか衛門?みたいな日本人の
the職人的な昔っぽい名前ついたフードも要はアニマルわんのさかい企画かとか聞いたんですが。。
757わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 14:59:01.85 ID:223To3OY
皆さんなら、
ドットわん、シェフズドッグ、マザープラスの犬猫本舗、ピュアワン、ペットドゥやピュアロイヤルのジャンプなら、どのフード使われますか?
コスト関係なく品質ならどれがいいと思われますか?
758わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 15:18:12.85 ID:EhPivdpL
>>749
ペットショップにいた期間が長い子は食糞しやすくなる傾向がある
とりあえず飼い主がパニクってもなんの解決にもならないから、
糞をしたらすぐ片付けることと、糞を食べるのはよくないことを理解させよう
フード替えたからすぐ止むというものでもない
759わんにゃん@名無しさん:2014/11/19(水) 18:32:52.11 ID:aCbMkwz9
>>758 ブリーダー出身だけどうんこ食いまくってるよ
というか元々うんこ食うのが当たり前らしいよ
760わんにゃん@名無しさん:2014/11/20(木) 09:01:58.88 ID:VXcBzOpT
野生状態だと消化しきれていない栄養素を取るため、あるいは不足している栄養素を補うため食糞する。
家庭犬もその理由からと、あとは飼い主が糞を片付ける姿を学んで、自分で片付ける(食べる)場合もある。

食糞するのが当たり前で納得出来るならそれがいいかもしれないが、トレーニングで治せる行為でもある。
糞の片付けは犬が見てないところでするのも解決方法のひとつ
761わんにゃん@名無しさん:2014/11/20(木) 10:03:29.31 ID:R0zivnNg
>>760 食べ過ぎの場合も食糞するよ
うちのは素人ブリーダーが小さい時は食べさせたいだけ食べさせればいいとかいって
その言葉信じて食うだけ食わせてた
それで食糞するように適量に変えたら収まった
その他に内臓が強いのは成長期にやりたいだけやってれば
それがグレインフリーやらカルシウム量やら肉の量やら豊富なら
吸収しまくって骨格も過剰に成長する
やるだけやっていいとか言うブリーダーは栄養学のことも知らない無知だとわかった
恨みます
762わんにゃん@名無しさん:2014/11/21(金) 14:29:57.55 ID:9XONbIB6
>>749
まだ見てるかな?
うちのトイプーは今8ヵ月で何日か前まで食糞してたんだけど治ったかもしれない。
方法はワンが便したら褒めておやつで釣る、そしてお酢を水で薄めたやつを便にかける。
そのまま放置して見たら匂い嗅ぎに行ったけど「フンっ」と言って食べないで他のオモチャで遊びだした。
一応その部屋から離れて時間置いてから見に行ったけど食糞してませんでした。
これは行けると思い3日ほど酢かけてます。
763わんにゃん@名無しさん:2014/11/21(金) 14:31:24.52 ID:9XONbIB6
あ、フードと関係なかったねごめんw
764わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 10:24:26.07 ID:/Koqz3gd
楽天のヴィジョンズの国産で人間の食べられる素材で作ったと言うフード試された方いらっしゃいますか?
ここは送付元は東京ですが
鳥取のメーカーや、どこだっけか忘れましたが、産廃業者とかではないんですよね?
種類によって国産に多い焼き固めた物と、
エクストルーダー製法のがあるみたいですが、
食いつきはいいけど、質がいいのかわからず…
宜しくお願いします。
765わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 10:38:20.39 ID:6oP+0Mug
うぜぇ 自分で作れよ>>764
766わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 11:09:09.24 ID:/Koqz3gd
>>765
先代は作ってましたが、それは野菜や肉魚や豆腐等々何でも食べてくれたからバランスもとれたけど、今の愛犬はシニアになってから迎えた犬で食べない物多いので、1食はフードで、1食は食べてくれる食材で作ったのにしないとと思ってるんだけど。
大体ここは手作りスレではないし、
うざいのは貴方な自覚くらいしなさいな
767わんにゃん@名無しさん:2014/11/24(月) 11:21:30.12 ID:6oP+0Mug
>>766 いや疑心暗鬼もほどほどにしろってことよ
何でもネットで情報得ようとするけどそれが本当かわからないよ
もちろん良いことも悪いことも
疑い深すぎる人ちょっと怖いよ
だからこういう人は自分で作ればいいのにさ
768わんにゃん@名無しさん:2014/11/25(火) 22:43:59.66 ID:IGiev7e1
>>764
そこの魚のフードを作っているのが文永堂薬品という会社
http://www18.ocn.ne.jp/~bun-eido/
以前、取引先から告発されている

文○○薬品叶サ品の取り扱いに対するお詫びとご報告

   お客様各位 

私が以前OEM販売していた、文○○薬品 のアジを原料とするドライフードについてご報告いたします。
この商品名は 「○ィ○ドッグ 1・2・3」 と 「○ィ○キャット1・2」 です。
そのほか他社も別名称で販売しています。
○永○薬品鰍ナは「DOG-○○○○ ステージ1・2・α」 「CAT-○○○○ ステージ1・2」です。
OEM ea○ea○
 
私は、事実が判明した以上取り扱いを中止しました。

拡大写真
この書面は、ドライフードの形状、色彩の変更に伴い取引先に配布されたものです。
「新たな設備と、最新の製造機械を投入しました」と表記され、あたかも自社工場の如くの文面ですが、製造委託会社は○○製薬 鰍ナす。
また、「従来どおりの原材料 (すべて国産) をそのまま使用」も、私自身、昨年9月に○○製薬鰍訪ね、代表取締役並びに取締役営業本部長とお会いし、原材料を聞いたところ 「全農の家畜飼料・アジは中南米産」である事を確かめています。
取引先に対し虚偽の通知を示した事になります。

家畜飼料は、国産では作ることは不可能であり輸入品に頼っているのが現状です。
このレシピ考案者を初めとして製造流通の経緯は全て把握しています。
私も書籍で紹介したりOEM製品として取り扱った経緯があり、ペットや皆様方に申し訳ない気持ちで一杯です。
大変申し訳ありませんでした。

また九州文○○直販鰍フホームページでは、関連会社と明記しながら、自社のホームページでは、関連会社を否定し取引店と表現し、更に自社の名前を無断使用されたとトップページに書き込んでいます。
無断で使用されたなら「現在法的措置を取っています」ぐらい書けばと思うのですが、その気配はなさそうです。
インターネットでは、クリックひとつで全て記載が消滅するため証拠保全のためプリントアウトしたものを掲載いたします。

以前はオリジナルの文書がネット上にあったのだが現在は消されている
769わんにゃん@名無しさん:2014/11/25(火) 22:49:05.41 ID:IGiev7e1
>>764
馬肉と鶏肉のフードは吉岡油糧だと思われる
評判は自分で検索してみて

どちらも産廃業者ではない
770わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 00:09:39.20 ID:onlRd5ET
隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった

するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
しかもめっちゃ上手だった

そ う い う 意 味 じ ゃ な い
771764:2014/11/26(水) 04:28:26.60 ID:l4HXvS+l
>>768>>769感謝します。本当にありがとうございます。
魚以外は形状や原材料が吉岡っぽいとは感じましたが、やはり…愛犬には購入やめときます。
保護子猫もいまして、カナンキトンから変更しようと試すと魚のを好みましたが、そんな会社ならやめときます。
本当にご親切有り難いです。
ちなみにシェフズドッグも原材料が吉岡と似ていて悩んでいます。
厚かましいですが、感想を教えて頂ければ助かります。
愛犬は手作り半分とドットわんを今使っていますが、どう思われるかも教えて頂けましたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
772わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 06:31:48.19 ID:+nR+gHiI
>>771
シェフドッグは吉岡ではなくフィールドゲインズです
基本的に僕は国産フードには好意的ではないのですが
FGだけは、そのコンセプトに共感できるし実際使ったこともあります
オリジナルのほうが安いですね
773わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 10:33:54.29 ID:zRK/T3YZ
>>768で出てるフードってあれか
原材料おからとかコーン系ばっかなのにプレミアムフードレベルの金額とってるやつか
その原材料だけでも失笑レベルなのにさらにこんなにひどいのか…
国産フードがなかなか信用されないわけだわ

さらに信じられんのが、「愛犬のことを真剣に考えたナチュラルフードの店」みたいなコンセプトを
打ち出してるショップとかがこんなのを扱ってること
774わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 11:46:27.27 ID:+nR+gHiI
>>773
この製造元の会社は偽装体質みたいだね
関連会社も農水省から回収指示を受けている

「中国から輸入した牛や豚などのえさを国産飼料と偽って販売したとして、農林水産省は17日、
飼料輸入販売会社「九州文永堂直販」(宮崎県都城市)に対し、飼料安全法に基づき、飼料12種類の出荷停止と回収などを指示した。
同省によると、食品の産地偽装はあっても、「えさの産地偽装は非常に珍しい」という。
同省によると、同社は今年1〜11月、中国から輸入した袋詰めや箱詰めの牛や豚などのえさから中国語のラベルをはがし、日本語のラベルをはって国産と偽って販売していた。
同社は昨年1月〜今年11月、約20トンを販売しており、同省では偽装された量の特定を急いでいる。
同社は偽装の理由について「中国産の製品全般のイメージが低下する中で、やってしまった」などと話しているという。 」

http://cds-japan.blogspot.jp/2008_11_01_archive.html
775わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 22:02:11.01 ID:l4HXvS+l
>>772
教えて頂きありがとうございます。
助かりました。
本当に感謝します。
776わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 22:41:38.20 ID:l4HXvS+l
徳岡商会のジロ吉のご飯と
ピュアボックスのドットわんはどうでしょうか?
色々なワードで検索しましたが、わからず…
ご存知の方いらしたら教えて頂けると助かります。
すみません。
777わんにゃん@名無しさん:2014/11/26(水) 23:40:36.32 ID:l4HXvS+l
776です。
ジロ吉の徳岡商会は元々何の会社か調べてわかりました。
ありがとうございました。
778アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/26(月) 03:35:56.50 ID:m/CjE7SR
ドットわんって使った事はあるけど、実際どうなんだろ?
須崎獣医のフードもアニマルわんと似たペレットだよね?
779アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/01/26(月) 14:00:34.88 ID:RISFMOqg
780アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/03(火) 12:18:19.99 ID:mLx0xBZD
吉岡油糧と食糧って関係ないふりしてるけど関係あるよね
食糧は利用したことがないのにサンプルが届く
781アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/03(火) 19:26:01.68 ID:8iLOVbnx
782アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票:2015/02/10(火) 14:17:19.94 ID:fsfyUSKN
ジャンプの製品とピュアボックスは似てる?
783アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票
さかい企画の嵐山善兵衛の健康一番のシリーズや
ハッピーラブなんとかってドライフードなんですが、
さかい企画ってアニマルワンとかと同じですか?