【愛護】Aさんとトコトン話たい方どうぞ【哀犬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 00:53:07 ID:bztuYn7c
>>950
わっ、下手したらスレ立てできない漏れが踏むところだったよ。乙でしたw
953わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 06:55:02 ID:eX9kCbe6
もはよ〜

浅婆さん新スレに登場してるね。パート2は穏やかに話したいってw

ブログ読んだけど今日もぽんちゃん点滴のため病院まで歩かせるみたいですね。
信号1つで近いらしいけど往診とか頼めないのかな?
954わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 08:06:51 ID:nr+ymdOb
もはよう
新スレ朝婆、文章書くのがすき・・・?
955わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 08:08:06 ID:3kfShyYe
別に浅婆のために立ててるのじゃないんだけどね。
あまりにもDQNぶりが際だって、
ヲチ所ありすぎ、本人参加してるのに反省無し、
脳内変換・自分勝手の繰り返しばかりで
単独スレにせざるを得なかっただけなのに。
優しげなレスがたまにつくのは、ただ単に犬のためだけに。

本来なら浅婆には何も犬に関してアクション起こしてほしくない
他に地道に真面目に活動やってる人の大きな阻害になるから。
956わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 08:10:58 ID:3kfShyYe
未だにTakashiの名前をヴログに記載してるしww
読んでないか、理解できないのか、嫌がらせだろうなw
957わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 08:58:40 ID:tw68Nx3N
>>953
ブログ見てきた。
この雨の中を歩かせるなんて。
食べられないみたいだし、もうだめかもしれんね。
婆の願ってた通りになるなんて。

奇跡がおこりますように。
958浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 09:34:26 ID:drp7Dv5v
>>967
先生が歩かせてもいいと言われるから歩いて行くのですよ。
959わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 09:34:38 ID:ArN4+TVw
婆はもう新スレ移動ですか?
ここ消化してから行ってよねwwwww

2スレ目はは微妙にタイトルが違ってるんだね。
きっと朝婆気が付いてないだろう。

犬の不幸は・・・飼い主のせい。
しみじみ納得の毎日です。
960浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 09:37:29 ID:drp7Dv5v
>>959
タイトル見たけど気にしない。気にしない。
哀犬よりいいかも。哀犬寂しい。
961浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 09:39:33 ID:drp7Dv5v
向こうも哀犬でしたね。笑
愛無しと言われても愛があるからぜんぜん平気。
962わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 09:43:37 ID:eX9kCbe6
浅婆、9時に病院へ行くって書いてたけどもう行ってきたの?
ぽんちゃんこのまま具合が悪いようなら入院させてあげてほしいんだけど・・・ダメ?
963わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 10:07:37 ID:3kfShyYe
新スレの方に書いた浅婆の意見に対して。

やむなし派のことを「人それぞれの愛護方法」だとは
かけらも思ってなかっただろ?
今のお前よりは遙かに犬の未来のことを深く考えてのことだったよ。
実際に活動に関わる経験が豊富な人や思考能力のある人はほとんど
やむなしの意見に、やむなしながら、納得してただろ。

法の末端の職務を果たす職員さんや犬のための方針が違うボラさんには
散々厳しく罵倒・(人格)中傷しておいて、
なんで自分には甘々なの?

何も知らない素人が道ばたで犬を拾ったのならともかく。

スペース・環境も労力も医療費予算も無い、
健康診断やフィラリア予防もしないのがOKな飼い主の引き取りが
公的機関より許されるのであれば、
虐待目的や安易な再放棄、疾病感染源となる等の
可能性が高い迎入れが増える。
また、一層、引き出しの門は狭くせざるを得なくなるんだがな。

違反前提の引き取りや安易な募金も、もう絶対にやるな。
他に活動してる人に多大に迷惑がかかる。
救える犬が少なくなる。
964わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 10:50:58 ID:jPngJNje
おはいおございます。 ブログ見ました
テープでぐるぐるに巻いているあたり浅井さんの変な愛情を垣間見ました
手間が掛かるし クリップで何箇所か留めたほうが帰りも楽じゃない?
965浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 12:00:10 ID:drp7Dv5v
>>964
ビニールが薄いのでクリップだと犬の動きではずれませんか?
案外これよかったですよ。
自分でもご満悦?でした。
966わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 12:01:15 ID:f/GHsK60
取り合えず、ぽん太は多少は元気で今日も病院に行った、
ななはフィラリア予防をやっとしてもらえる
それはそれでほっとしたが、ななはノミ予防でぽん太はダニ予防?
なんで違うの?普通ノミ&ダニではないの?ななは本当に幽閉生活か?

第2スレも住人たちのあれれ?と悩む日々が続く・・・
967わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 12:07:38 ID:S4ZN6ReL
極小チワワやティーカッププードルをブランド物感覚で飼ってる人と
可哀想な老犬を飼ってる浅婆は
同じレベルなのかも
前者は思ったより大きくなったからいらない
婆は病気じゃなくなったらいらない
だから病気は治さないほうがいいんジャネ?
968わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 12:17:01 ID:f/GHsK60
>>965
浅婆、100均のでもいいからテーブルクロス用のビニールシートと
粘着ベルクロ(マジックテープ)を買って、即席のカッパ作ってやれば?
脱ぎ着に手間取らないほうが、ぽん太の負担も少ないからさ
梅雨時だし、100均品では長くは使えないから
安いカッパ買ってやったほうが、結局安く付くと思うけどね
969わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 13:01:06 ID:nr+ymdOb
買いに行く時間がないとか、既製品は
体に合わないとか、色々言われそうじゃね。
970わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 13:51:50 ID:f/GHsK60
また無責任な噂垂れ流しをやってるなw

傷病老犬を抱えて、仕事もある、時間が無いから××できないが
言い訳トップにある婆がPCに張り付いてるのが何より信じられん
ただの感情垂れ流し情報では、間違っても啓蒙にはならんしwww
ななとぽん太のレインコートは準備できたのか?
ななは幽閉されて散歩にも出してもらえないのか?
仕事して別々に隔離された犬がいて、それぞれに病を抱えた体、
少しでも長く各々に相手してやろうとは思わないのか?
971浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 13:55:43 ID:drp7Dv5v
それぞれに相手しております。ストレスが掛かるとこちらもしんどいですので。
972浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 13:58:24 ID:drp7Dv5v
>>946
テープ留めは4〜5箇所。「ぐるぐる」巻きではありません。
要所、要所留めただけです。
973わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:03:36 ID:tw68Nx3N
誰も突っ込まないけど、
3階の物置きは暑いから扇風機を入れてやってるそうだけど、
体表に汗腺が無い犬に扇風機は無意味でしょう。
974わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:23:37 ID:nr+ymdOb
3階って屋上でしょ。
さえぎる物が何もないとしたら、物凄く暑い。
友達の家は9階建てのマンションの9階。
エアコンを各室フル回転させてもそれでも暑い。
975わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:29:33 ID:GIw54sz1
物置の壁や屋根に住居並みの断熱材が入ってるとは思えないからね。
自宅の屋根裏部屋でさえ夏に入りたくないもんな。
店で接客中のみならず四六時中見に行けるわけでもないだろうし、
熱中症が心配だよ。
976わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:30:15 ID:eX9kCbe6
浅婆、客がくるからPCは1階の美容室でやってるのかな?
時間があったら出来るだけななちゃんの様子を見に行ってほしいな。
3階のななちゃんに毎日新しいお水をあげてる?
餌をやってウンチした新聞紙取り替えるだけじゃないよね?
>>974屋上じゃないよ。物置らしい。暗くて暑くてジメジメしてるのかな・・・orz
977わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:41:56 ID:nr+ymdOb
物置?
風通しが悪そうだね。
蒸れないかな。
3階ぐらいじゃホームエレべーターないし。
朝婆が自力で上がり降りだろ。
面倒になりはしないか。
978わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:52:15 ID:eX9kCbe6
浅婆が昨日>>845でこう書いてたけど早く実行してください。

>ななちゃんも降ろしたいし、2Fにでも(クーラーあり)
979わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:54:32 ID:f/GHsK60
>>978に被るけど
昨日辺り、ななを2階に降ろしたいって書いてなかったっけ?
なんで降ろさないんだろ?
さっさと降ろしてエアコン空間においてあげれば済むだけなのに
980わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:54:38 ID:nr+ymdOb
病み上がりの仔を目の届かない場所に
おいておく事自体わからん。
981わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 14:58:45 ID:f/GHsK60
sage忘れ、スマソ

そうだおな
病み上がりだもんな orz
982わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:36:35 ID:nr+ymdOb
2階においてあげられ事情があるとしたら、
あの子達居場所がないんじゃないか。
1階は店でダメ、3階の物置は夏は特にダメ。
で、2階もダメとしたらどこ?
そもそも、う〜んと小さい仔ぐらいしか無理。
983わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:38:04 ID:nr+ymdOb
スマン
あげられ事情→あげられない事情
984わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:40:18 ID:eX9kCbe6
そういえば2階には3匹(だっけ?)猫がいるからななちゃん物置?
985わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:46:05 ID:nr+ymdOb
そだそだ、ネコがいたよ。
もともと無理な話なんだよ。
誰だって助けてやりたいが
環境や、人間の状況を考える。
感情だけで行動はしない。
986わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:59:58 ID:bztuYn7c
次スレ

【愛無し】浅婆とトコトン話たい方どうぞ2【哀犬】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182613645/
987わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 16:11:36 ID:nr+ymdOb
物置ってプレハブか。
だとしたら熱中症間違いないぞ。
家もベランダにスキー板とか入れておく
かなり大きな物置があるが、夏は入りたくない。
吐き気がするぞ。
988わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 16:14:47 ID:f/GHsK60
16畳くらいあるっていうから、違うでそ?
ただどの程度の空スペースなのか、空気の対流、通気が確保されてるのか・・・
989わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 16:15:50 ID:f/GHsK60
・・・16畳の物置部屋・・・屋根裏部屋決定かあ???
990わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 16:18:20 ID:nr+ymdOb
納戸のことか?
じゃあ、納戸に決定!
991わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 16:40:23 ID:S4ZN6ReL
浅婆に質問

もし明日婆が犬の面倒をみれない状態になったら
引き受けてくれる友人とか甥や姪なんかはいるの?
992浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 16:53:34 ID:drp7Dv5v
水は朝、晩替えてます。
上がるたびに餌を適量与え、スキンシップをしてななちゃんが納得した当たりに
おります。猫も少しななちゃんが慣れたみたいです。猫の方は将ちゃんやアトムで馴れているので
問題ないのですが。
993浅婆 ◆K21DIEOPus :2007/06/24(日) 17:02:38 ID:drp7Dv5v
3Fは住居用スペースです。
クーラーも付けれるのですが。
994わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:07:12 ID:Pv1JegMl
まぁ・・・可愛がっているんでしょう それなりに
しかしあんな腫瘍があって、いま元気でいれるって犬は凄いなぁ
995わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:08:58 ID:Pv1JegMl
で、なんでAAを応援するの?
もしかしてAAから救おうスレ見ていないとか?
996わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:20 ID:74qlTKnK
青森は鰤崩壊を官民一体で救い出した良い例もあるんですけどねw
毎回の事でネタ投下されたら浅婆は瞬間的にファビョってくれるわw
997わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:41:52 ID:3kfShyYe
どっからの引用か分からんが、
あの載せ方だと浅婆の文章のようになるが・・・。
998わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:43:56 ID:f/GHsK60
浅婆の頭の中には行政の担当官は悪人という以外の思考がないから、
驚くほど単純に脊髄反射できちゃうんだよなw
考える材料にするなら、野良への各地行政の対応事実や
麻酔銃使用に間する法律条例くらいは調べるのが最低線なんだけどな

まあ、浅婆は既に1頭を無くし、今ぽん太が苦しんでいる
フィラリア症についてすら自力で調べなかったんだから無理だろうけど
999わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:46:48 ID:f/GHsK60
>>997
大丈夫、いつものように全てを見たように妄想が膨らんで
事実が出来上がっているだろうから、
そのように誤解されてもペラペラ話してくれるでしょw
1000わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 17:48:16 ID:f/GHsK60
次スレ

【愛無し】浅婆とトコトン話たい方どうぞ2【哀犬】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1182613645/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。