中途半端な気持ちでペット飼う奴は死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
今日夕立があったんだが、飼い主は出かけていて放置
70近くの老夫妻だから仕事ではない
柱と子犬とをつなげているひもは短くて、自由は少ない
昨日も、どこかへ出かけていたようで、深夜真っ暗闇の中、
子犬は寂しく狂ったようにほえ続けていた
子犬にこそ愛情が必要なのに、なぜあの夫妻はあんなことができるのだろう

「なんとなくだけど飼いたい」というのが一番ペットを苦しめる
あの老夫妻の中途半端な気持ちに付き合わされる子犬が可哀想すぎる
ペットを幸せに出来ないのなら飼うな
どうせ幸せになれないのなら、子犬は保健所で小さいうちに殺処分にあったほうがましだ
夕立におびえて泣き続ける子犬の鳴き声を聞いてると発散しようのない怒りが沸いてくる
2わんにゃん@名無しさん:2007/05/10(木) 17:37:58 ID:iBOdNsWr
うそ臭い話しだな
ま、釣られて書けば電話でもして注意しておくんだね
3わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 15:42:51 ID:1bLrf+F9
せめてあと3メートルだけでもヒモを長くしてあげたいぜ・・・
4わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 16:52:53 ID:IS7gV698
流行のチビ洋犬飼う奴も同じだよ。飽きたら他人にあげちゃうからww
それでまたトレンドのチビ犬飼いはじめるからww
5わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 16:55:03 ID:qpEMvaxa
法律で規制すべきだよな
6わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 18:05:13 ID:Nt61qrAd
だから本当の動物好きは動物を飼わないんだよ。
動物の一生を人間の好きかってにしようなんて、おこがましいとは思わんかね。
7わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 18:47:10 ID:BhLrdaUn
ブラックジャック思い出すようなセリフだなw
8わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 20:57:14 ID:H1L0x2S1
思うに昔の人は、犬=番犬という意識なんではないですか?
動物は外で暮らすのが当然と思ってるんでしょう。
餌はちゃんと貰ってるのかな…多分その年代の人なら人間の残飯そのまま与えてそうな気がしますね。

戦中派は人間が食べるだけで精一杯の時代を経てきてるので、感覚が我々とは違うと思います。


七十代で仔犬を飼うあたり愛玩用ではないのでしょう。飽きたら棄てる奴らとはちょっと違うと思いますよ。

多分自分達が死ぬまでは飼い続けるだろうとは思いますが(買い替えるのは勿体ないから)心配なら匿名で手紙でも出されては?
9わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 21:05:02 ID:+taTOvOO
年寄りだけで動物かうなよなぁ
10わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 16:17:31 ID:/vR1Z97K
飼い主の言うこと聞かない犬なのに、公園で放して遊ばせてたばあさんいたの思い出した
オレの弁当メチャクチャにしやがったのに謝りもしねぇ

当然叱り付けてやったぜ
11わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:07:19 ID:py2WvcdJ
当然犬じゃなくて飼い主を叱り付けたんだよな? 
12わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 17:45:20 ID:6+TqHX17
1だが老夫妻は創価だった
13わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 02:43:36 ID:sihj9bPI
奇跡の犬 ひまわりの話です。一人でも多くの方に見て欲しいです
リンクフリーですのでお願いします。

http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/index.html
14わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 23:03:25 ID:uOeOwRqa
さっきサイレンのような叫び声があった
「なんで言うこと聞かないんだ!」
間違いなく体罰があった
創価死ね死ね死ね死ね死ね死ね
15わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 09:59:56 ID:GTzr1tgc
>>1
きっとさみしいからとか番犬にってことで飼ったんだろうね
昔の人はあんまり犬は家族って意識ないからさ…家畜なんだもんね…飼ってる感覚が
16わんにゃん@名無しさん:2007/07/03(火) 21:02:11 ID:VI9w43Pm
さっき実際に見ました
「キャン!」という大きな泣き声があったので、
猫の散歩の振りをして外に出たら、ベルトみたいなもので叩いていました
本当に通報考えてます
しかし、問題の家の周りには家が4軒しかなく、
飼い犬の様子が見えるのは私の家だけです
通報したあとに、関係がどうなるか不安です
とりあえず証拠動画をとりたいと思ってます
17わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:06:30 ID:y3/3/dA/
二日ほど見なかったので、母親が散歩中にあったついでに、行方を聞いたそうです
妹にあげたそうです
本当かどうかはわかりませんが

とにかく、昔の人は動物に対する考え方がなってないですね
あの世代はさっさと絶滅したほうが動物のためですね
18わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 00:47:14 ID:M/S2hDhv
>>17
>絶滅したほうが

そんなこというもんじゃない。
物事の考え方というのは人それぞれ。どれが正しいなんて無い。
茶わんにご飯粒を一粒も残さない人もいれば、頓着しない家庭もある。
どちらが良い悪いはない。ただそういうもの。
19わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:21 ID:SpssB0m1
>>17
お前はさっさと絶滅した方が世の中のためですね
20わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 23:26:34 ID:NsZQ2zw+
>>18
哲学的にはそうですが、実際はそんなことありませんよ
21わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 02:05:49 ID:4LkvPlO/
動物って愛玩動物ってことだろ?
何でも動物で一括りにする奴は基地外。キモイぜ。
俺は人間だから動物食べる。当たり前だ。
まだ愛玩動物は食べたことはない。
でも美味いならたぶん食べるぜ。
22わんにゃん@名無しさん:2007/07/13(金) 02:09:55 ID:jz9B8vfB
まあ、溺愛も家畜扱いもどちらも行き過ぎると危ないだけさ
23わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 05:23:06 ID:0WJ7ilHA
ベジタリアンでペット飼ってる人の気持ちが知りたい
24匿名:2007/08/08(水) 12:22:17 ID:Jwjj0skq
小平市立第十三小学校(小平市小川西町1−22−1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/
九条幼稚園(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html
四番町保育園(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm
少友幼稚園(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/
南幼稚園(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html
M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm
南立誠幼稚園のホームページ(〒514−0003  津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/
中保育園・はるのさんぽ(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h17/sanpo/sanpo.html
中ほいくえん(〒480-0100 おおぐちちょうこぐちあざやま中28ばんち) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/
中保育園・園紹介(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html
中保育園・春の遠足(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html
小市保育園のホームページ(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
西戸山幼稚園(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/
赤川小学校(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/
黒小っ子花まるっ!(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm
25匿名:2007/08/08(水) 12:23:01 ID:Jwjj0skq
中間グレイ灰色イエロー黄色中間中間中間中間中間中間中間地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
Middle gray yellow middle middle middle middle middle the earth http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
26匿名:2007/08/08(水) 12:23:59 ID:Jwjj0skq
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/145

(↓1024byteちょうど)
isisudabab.Yac.T.V.Kc,gwugc,beacabdlugdlisgw.Yisabab.V.Tacgwbeugabdl.Sgwisabugacc,ug.Kac.Kudud.K.Tbe
c,c,.Sgwudbebec,gwbe.T.Yc,isbeac.V.Tdl.Vc,dldlgwugacgw.Tacab.Tabdlbegwbeacc,abudugabugc,beud.Y.Kabis
.V.Kugdlacudugisacc,c,.Sgwac.Tudc,.Kugbedlc,gw.Tac.Yacugug.Vac.T.Kgwc,.K.T.K.Tc,.Kgwisudac.Y.Yisbeac
.Tisbe.Y.Ygwdl.Sbeug.Vgwud.Sgwdlis.K.Kc,ugc,.T.Visdlc,dlugisc,ac.Yabbe.Kis.Sbe.Sc,is.Ygwud.T.Sacisbe
.Sbeug.Vacabug.V.T.V.K.K.T.Y.Sc,.Sdldlisacdlug.S.V.Kudug.Sgw.Kacug.S.Kabacacdldlc,.Sisisdlab.Y.Kudc,
.Ybe.K.K.Yisudgwc,isab.V.Tab.Vbe.K.Sudgw.Yab.Tabc,gw.Vab.T.Kisc,.Kbe.Sc,.S.V.Y.K.V.Y.Kug.Tacc,.T.Y.V
.Tgwis.Yug.Kbeac.Sacbegwacab.Yudabugab.Vac.Tud.Vugab.Tab.T.Vbe.Tc,gwug.Tis.T.Y.Vudc,gw.Vud.Y.Tgw.V.K
c,ugug.Y.T.Tabc,acc,.Y.K.Kacdl.T.Vbegw.S.V.S.K.Yisuggwdlgwacugc,ugabisac.Yis.Tc,acdlc,dl.Kug.Kgw.Sug
.K.Kudbeud.Sac.Tgwab.Sdlbeabugabc,dlgwgw.Tacisab.Vab.Kacisacac.T.V.Tug.Kis.Vc,.Yugabc,ugbegwdldldlc,
.Sacdlisug.K.Kc,isugacac.Tacgwudgw.Tabug.Kdldlc,ugabud.Tis.K.Sudisuddl.Tgwis.Sgw.Tudc,udisud.Kc,c,.Y
.Vis.Kud.Tbedlugdlisudud
27匿名:2007/08/08(水) 12:24:53 ID:Jwjj0skq
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/11

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン
28匿名:2007/08/08(水) 12:26:05 ID:Jwjj0skq
コテタンを処理してしまうスレッド
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1185166927/147

(↓1024byteちょうど)
Rbabudugdlc,bec,abbeugdlababc,is.S.S.Kac.Y.T.Vacgwugisugisc,ab.K.Y.Tc,.V.Tgwugudc,c,ug.Kisisab.Kugab
dl.T.T.Kdlac.Kacgwabab.Y.Yab.Yud.Sgwgwdlugugabisgwis.Kdl.Sisisududaqqlabisacbeud.Y.Sisbe.Yudabdldl.K
uguddlisisdlbeis.K.Ydl.Tud.Yacab.S.Tc,.Sugdlgwbe.K.T.83245232isacacugud.V.V.Yisisugc,.Tgw.K.Tab.Yugd
acacudacuddlbeabdlisacugacisac.S.Tbe.Sdlacabbeugabug.Sab.Ygwc,.Vgwugdl.K.S.Tgw.Vbegwdlugbe.Tudabc,.K
.S.Vabis.Yisudacacud.T.Tc,.Kc,.Kac.Kbeab.Visacgwbe.Kc,c,ug.Sbe.K.Kac.Kgwgwacisugac.T.Kisbeac.V.Sud.V
beacgw.52331925043009115425767820453865832980040841026685422375669565018009067781327416266985024ugis
.Sdlab.K.T.Ygw.T.Y.Tbe.S.Kc,.S.Y.K.Sisacudud.Tbeug.Kugab.S.T.V.Ybe.Ybeac.Tac.Tac.S.Vbeud.Sisud.Tabug
gw.Tis.Tuggwgwuggw.Vgw.K.Kug.Tab.Tug.V.S.Y.Sdldl.Vgwug.T.T.S.Vug.Vis.S.Tacab.Y.Yisabugisbeugacdlgwac
.K.Tudab.Y.S.Yac.Tbe.K.V.V.Ygwis.Tuggwdldl.Tis.Sgwqwudbeis.Tisud.Sab.Yab.T.V.S.Sacac.V.V.Vbe.Tac.Tc,
.Kacc,ud.Sugugbe.Yis.T.Tc,.Visuggwbec,.Visbec,c,.Sbe.Kgwuguddl.Tisc,.Vab.Sis.Sisac.Sisacugudacis.K.V
abbebe.Sugug.Y.K.Tbeaba.
29わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 14:34:57 ID:UChMuYot
>>17
その世代の人がみんなそんなじゃないと思うよ。
うちのじいちゃんとばあちゃんは息子夫婦と同居で、ダックス飼ってるけどすごい可愛がってるし、やることはしっかりやってる。
じいちゃんとダックスはいつも一緒なんだ。
見てるとほんわかするんだ。
だから絶滅しろとか言わないでくれ

でも、その創価のじじいみたいなのは確かに多いとは思うけどね…
30匿名:2007/08/09(木) 15:23:00 ID:tzkJ1+NT
中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中◆◆◆(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西◆◆◆◆◆(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤◆◆◆◆(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒◆◆◆◆◆◆◆◆(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三◆◆◆(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番◆◆◆◆(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南◆◆◆(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少◆◆◆◆(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九◆◆◆◆(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南◆◆◆◆◆(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小◆◆◆◆(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/
31わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 22:19:43 ID:GRhL8QdS
今日親が犬をもらってきたよ
ヨークシャテリア 5歳雄 
知り合いの息子が飼ってたらしいが
引っ越し先がペット不可らしく飼えないので
親に泣きつき
その親の知り合いが父というわけですよ。

前は同じく父が突然拾ってきた
死にかけの犬を
死ぬまでの5年間飼ってたんだが
結局父は散歩しかしないでやんの
下の世話も全て母任せ
今回もそうなるんだろうな



32わんにゃん@名無しさん:2007/09/01(土) 22:29:04 ID:GRhL8QdS
でこのスレの趣旨
親がペット飼ってるからって
なんで わざわざペットが飼えない所に引っ越すんだろうな
しかも成犬になるまでの間だけ飼うって

この息子がもし新たにペット飼うんだったら
まじで殴りに行こうっと
33わんにゃん@名無しさん:2007/09/20(木) 13:01:31 ID:8GTdtsUa
いま週末帰ってくる単身赴任中の父親が、知り合いから2歳の柴犬をもらえるだかで、飼いたいような話をもってきてる。実家で。

人の家で飼われてるのを見て、かわいいかわいいで飼いたくなる、しかし普段の世話は人任せ前提って、60近いいい年してなに考えてるんだ・・・
ちなみにウチではまともに犬を飼ったことはない。現在は大きめな水槽で金魚?のようなものを飼ってるだけ。その前は文鳥。
今の魚だって水替え面倒くさそうだし、文鳥時代はエサと水を替えるだけで檻の糞掃除とかろくにせず、見てられず漏れがやってた。

母親も漏れも、犬猫はかわいいから好きだけど、飼いたいと思うまでには至らない。経験ないからまともに世話やしつけができるとは思えない。しかも子犬ですらなく成犬なんて。
漏れの反対は伝えたけど、なんか勝手にもらってきそうだ・・・
34わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 09:30:33 ID:6/QHnJLP
子犬より成犬のが飼いやすいよ。
それのまだ2歳なら子犬の元気と成犬の賢さがあって
ちょうどいいじゃん。
日本犬は洋犬より可愛がってくれる飼主に忠実だから
短針赴任のとーちゃんがもらってきても、お世話係りのかーちゃん命!
になるかもねえ。
35わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:59:00 ID:iktbAILs
何年か前の話だけど、
友達の会社の同僚がハスキーをワンルームマンションで飼い始めたけど、
大きくなったので引き取り手を探しているとのことで、私に話が来た。
私は猫派だったけど、貰い手がないと可哀想だと思って見るだけ見に行った。
本当に狭い6畳ほどのワンルームの室内で飼ってった。
マンションはペット禁止だからといって散歩したことないし、躾もしていない。
で、飼い主がなんだかすげー偉そうな態度で、売ってやるよって感じで話がはじまり、
その子の購入代金にプラス一年間育てた餌代をよこせと言う。
ここまで育ててやったんだから本当は手間代とかもらってもいいくらいだ、とか言う。
私もついムッとして、シベリアンハスキーは初心者には飼育しにくい犬種だし、
大きくなるのにこのワンルームでどうするつもりで飼いだしたのかって聞いた。
もー、怒って帰れと言われ帰ってきたんだけど、
そのあと何年かしてその子が処分されたという噂を聞き、自分の短気が許せない気分になりました。

ペットを飼う最低限の資格って必要じゃないかな???
36わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 02:00:00 ID:/halP06s
そういやホストも枕営業に子犬使うんだよな。女の子を呼べるし。
でも、餌をろくにやらないから直ぐに死ぬんだ。
そしたら、また、犬を買う…その繰り返しだとさ。有り得ないね。
つか、汚いホストは氏ね。
37わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 02:25:19 ID:eO8z2R5W
飼い犬虐待するブログ
虐殺されるのは時間の問題
誰か助けてあげて下さい。
http://s04.megalodon.jp/2007-1028-1750-11/ameblo.jp/maruyamayuki/entry-10052726082.html
38わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 17:26:08 ID:iktbAILs
>>36
前にいろいろな種類の血統書つき猫をケージ飼いしているホストのブログ見つけた。
普段はケージに入れっぱで、女の子来たときに出して遊ぶんだって。
チンチラはもう流行らないから買い手探してるって。
それが売れたらフォレストキャット飼いたいとか書いてて。どおよ?
39わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 17:52:13 ID:qjj85+wC
うるせえ糞犬はさっさと殺せ
周りは迷惑なだけだからな
40わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 17:57:33 ID:BufkgbJL
家の隣もすごく大きい家で車数台所有しててプードル飼ってるけど
昼間玄関か風呂場で狂ったように何時間もキャンキャン吠え続けてる。
金持ちに飼われても幸せではないんだな。
41わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 18:40:20 ID:siw7qqk3
本当にそろそろ免許制にならないかな、ペット飼うの。
勉強しない人、免許試験合格できなかった人は飼っちゃダメ。
42わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 18:58:01 ID:PxJ2pP8g
ペット禁止アパートでブリーダーからアメショ買って妊娠したからいらねって家によこしてきた弟夫婦
バカはしね
43わんわん:2007/10/31(水) 15:53:56 ID:nxkDa4ed
犬、猫を飼っている人は全員がペット虐待ではないのか。
偽装フードを毎日食べさせているんだから。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071031i301.htm
http://www.zaiten.co.jp/
44わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 16:18:24 ID:8KUEs8wU
>>41
いいねそれ。
でもどんなに勉強してもいざ飼ってみると「こんなことあるの?」「どうしよう?」「え?」って驚きと発見の連続なんだけどね。そこが良いところ。毎日が勉強なんだよね
45わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 16:43:17 ID:VkiNOWjY
>>41
それすごいいいと思います。
知識のない人が動物を飼うのはかわいそうかと思いますね。
せめて飼う前にすこし勉強するとかだったらまだしも・・・・
46わんにゃん@名無しさん:2007/10/31(水) 18:05:37 ID:RxyJ9cQk
ヨーロッパなどみたく犬猫にIDチップを埋め込み、
捨てたり、購入の仕方に疑問がある人には罰則や売ってもらえないなどのペナルティ有りにするとか?
47わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:26:14 ID:9/FdAP1R
犬の糞ひろえクズ!
48わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 18:44:19 ID:SHrT/Kci
専ブラの調子が悪いと普通にこうなるよ。

どれだけ無知なの?
49わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 09:30:16 ID:zfnIm0H2
可哀想な犬猫は、減らないねぇ。
50わんにゃん@名無しさん:2008/01/13(日) 09:41:41 ID:pGe6Hp8E
免許制になって飼える人間激減。手放す人間激増。
少中学生全滅で拾われ率激減。
よって必然的にキチアイゴーの出番と役所の駆除数が飛躍的にアップ。

ひどい奴だなお前ら
51わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 04:12:29 ID:kauRDP8W
チップで飼い主判明するから、棄てる前に残忍なやり方で取り出すケダモノがいるんだって…酷い。
52わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 18:48:21 ID:XIKfoppk
私は犬が好きだからこそ飼わないのです
53わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:18 ID:gKfbyI6e
>>1
これは良スレ
確かにその通りだな
54わんにゃん@名無しさん:2008/02/19(火) 23:42:09 ID:F8tu5TIY
>>50
頭悪いな、これ…
やれやれ…
55わんにゃん@名無しさん:2008/03/01(土) 21:52:31 ID:6vMwSSAb
愛犬チワお。
愛して愛してる愛してる愛してる愛してる愛してるよー!!
彼氏に浮気される位チワおにベッタリすぎたよ…

勢いで買ったチワおだけどチワおの為に引越と転職してしまった。
因みに会社の2階に部屋借りて昼休みはベッタリ

生保受けて24時間一緒に居たいけど人としてそれは出来ないし。
これ以上私にどうすれと?
56わんにゃん@名無しさん:2008/03/02(日) 20:28:25 ID:2FnOPVmH
あげ
57 :2008/03/03(月) 08:03:22 ID:ZejAiBAe
管理センター保健所から 
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。  

■もし万が一の誤解をといておきます

保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください  
▲もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です  

ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
58わんにゃん@名無しさん:2008/03/04(火) 12:40:27 ID:oVkRWGI5
良スレ上げ

ペット飼うなら免許制にしないと、もう手遅れだろうけど。
59わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 04:03:20 ID:FYv0VQUY
>>1同意age
60わんにゃん@名無しさん:2008/05/19(月) 04:10:15 ID:3mGcuuFJ
少しスレと違うかも知れないけど、子猫が生まれたらしく現在、里親を探してるらしい。
里親が見つからないと保健所に行かなければいけないとか書くなよ…。

飼えないのならなぜ去勢をしない。
すごくイラだった。
61わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 17:49:36 ID:JN2hpt8L
里親募集サイトみているとむかつく。
引っ越しでかえなくなりました。とか、離婚するから飼えなくなりました。とかとかとか!!
一生面倒みれない奴は、始めから飼うな!!むかつきが収まらん!!!
62わんにゃん@名無しさん:2008/05/20(火) 18:58:04 ID:KfYwd658
子供が産まれて飼えなくなったとかもね

知るか、対策あるだろ色々
と思う

結局そーいう人達って愛してないんだろうねペットの事
自分だったらどんな状況になっても離れたくない・・・
そうならない様に努力する

安易に飼ったとしても、普通愛情が深まってくはずなんだけど
安易に飼って安易に放置or手放す人は脳みその何かが欠如してるとしか思えない。
63わんにゃん@名無しさん:2008/05/21(水) 12:55:58 ID:UbQbjYRB
知り合いに聞いた話なのだが、約9年間犬を飼っていたおばさんが、保健所にもう十分楽しませてもらった
からって捨てにきたと・・・そんなくそばばあがいたらしい。保健所の人の説得も聞かず置いていってしまった。犬は飼い主が
去った方向に向かってクンクン泣いていたと・・・。死ねばばあ。
その犬は知り合いが引き取り今も元気に暮らしているが、むかつく。
動物は飼い主を選べないんだぞ!!
地獄へ落ちてしまえと思う。
かわいくなかったのか?9年も育てて・・・。
むかつくのは私だけでしょうか???????

64わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 10:43:54 ID:yn6WIOqs
>>62
その対策のひとつが里親とか保健所なんでしょ
気に入らないなら自分が引き取れば
65わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 22:31:40 ID:/attgwMh
66わんにゃん@名無しさん:2008/05/22(木) 23:50:11 ID:Vs42Gg9/
私の知り合いでチワワを飼ってる人がいるのですが、一日中出かけようのキャリーにいれっぱなしで、お風呂も半年に一回いれるかどうかで、フードを吐いたらそのまま放置して毛がカピカピになったりしているワンちゃんがいます。

あんな狭いところで出されることもなく遊んでももらえずとても可哀想です。

立派な虐待ですよね?



67わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 00:11:33 ID:aKEbudU1
外で繋がれっぱなしの犬も虐待か?
68わんにゃん@名無しさん:2008/05/23(金) 09:52:35 ID:lqRupMsf
>>63
保健所の職員に聞くと、その手の話は山ほどあるみたいね。
俺はショップの人なんだが、ショップ批判をよく見るけど、
一般の飼い主の方が、もっとヒドイやつらが多いよ。
少なくともペットショップの人は基本的に犬猫好きだから。
69なお:2008/05/23(金) 14:19:35 ID:bFF58IVA
何で死ななきゃいけねえの?犬猫の幸せの為にそこまで云う?ぢゃあ人間の命はどうだっていいんだ??変だよそれ!
70わんにゃん@名無しさん:2008/05/24(土) 17:23:58 ID:arb5l156
>>69
在日は日本語を覚えてから来い

ゆとりが
71わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 13:43:03 ID:0a5vAYlU
>>64
餓鬼こさえてペット手放したくちか
対策が保健所で難癖つけて他人に飼えと責任転換して最低だな
72わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 13:37:25 ID:3+bLBAYZ
ttp://www.honeybutter.net/?s=%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB

こんな気持ちで飼うのはいかがでしょうか?
読んでて暗くなってしまった…。
73わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 14:26:45 ID:VSfGFrxA
免許制いいね。ついで犬猫の供給を少なくして値段の相場を高く出来ればなおいいな。供給過多になると可哀相な話しが増えるし。本当に好きな人はそれでも買うでしょ。もっとハードルをあげろ!
74わんにゃん@名無しさん:2008/05/28(水) 19:58:13 ID:OHussRSG
私は格安ペットショップや格安ネット販売が危険だと思う。
良い環境で繁殖させるにはコストがかかるだろうし、安易に購入する人も増える。
血統書だけで購入してる感が強いのもいやだ。
命の取引に市場原理をあてはめるのは間違っている。
75わんにゃん@名無しさん:2008/05/30(金) 08:49:13 ID:R1HhQrAs
九州にいる そら君
はいつもワンワンワンワン無駄吠えばかりしてます
正直うるさいです
落ち着き無いし。
飼い主のAさん、イヌのしつけもできない人が子供(しかも双子)なんかのしつけ出来るんですかあ?
素朴な疑問です。

あと、奥さん、旦那様のしつけも下手みたいね。
あちこちに種を撒いてらっしゃる旦那様、もう去勢なさったらあ?
76わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 11:34:51 ID:DEpXl411
ペットって気軽に飼えるのがいいのに、免許制とかアホらしい。
こういうの言い出す奴は動物愛護関係の人かね。
77わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:09:08 ID:2yUTm3Up
馬鹿が増えすぎなんだろ

ある程度の知能・常識はかる為に免許制にした方がいいよ
78わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 12:52:59 ID:j9/4yRZy
免許制の話よくでるけどさ、実際どんな問題にすんの?
一軒一軒家庭訪問して状況把握なんてできなから嘘ばっか書けばいいし
犬なら予防接種時に獣医が状態を申告とかできても虐待するような人は予防接種もしないよね?
一番現実的なのは保健所に持ち込んだ人は今後犬猫の飼育不可、近所から虐待の通告があって実際に虐待している人も飼育不可にするとして、その時点で虐待されている犬は誰が引き取るのさ。
大体飼育不可って誰がきめんの?国?民間?ペットショップから買えなくなるとして、拾った場合はどうにもなんないよね?
無責任に増やして保健所に犬猫持ち込んでるバカは死ねばいいけど、免許制免許制って言ってるのもどうかと思うわ。
79わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 19:20:09 ID:DE/keFt4
免許制はレスしたことないけど、現実問題として
・最低限の病気の知識
・犬猫の躾方
・何故躾が必要なのか
・生態の簡単な基礎知識
・何が躾で何が虐待にあたるのか
・飼い方

とかを車の免許見たく何択かで○×ってかマークシート方式でテストする
こうすれば無知の衝動買いも居なくなるし、飼い主の基礎レベルが上がって
飼い主の後々のためにも、可哀想なペットも減って良いんじゃない?
最寄りの保健所で手軽に出来る感じになれば良いね。
まぁ無理だろうけど、良い事ではあると思うから反対する理由はない。
何故賛成者が愛護って決めつけられてるのか不思議だ。
80わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 20:36:01 ID:AovW4iqB
>>76
>ペットって気軽に飼えるのがいいのに
その気軽に飼えるという理由で大した責任感もなく買い始める人間が
増えてるんだろうが
その結果今みたいな沢山の犬・猫が駆除されてるような状態になってるんだ
だから最低限の知識ぐらい身につけろと言ってんだよ。
81わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 20:52:36 ID:McX7Y+Xm
タバコ買うのもとりあえずタスポが必要になったし
そのうちペット買うのも何らかの制限が出来るかもしれないよね。
タスポの制度なんて昔は想像もしてなかったし、何が起こるかわかんない。
82わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 22:15:36 ID:DE/keFt4
確かにタスポも以前は想像もしなかったなぁ。
喫煙者的にはタスポ作るのは面倒臭いけど、未成年の喫煙が減るなら
仕方ないし良いんじゃないかと普通に思ってるし。
野良とか里親の場合の問題は難しいけど、自己申告の登録制にするとか。
気軽に免許を取れる形式にしてほしいけど、気軽にペット飼う人は減って欲しい。
83わんにゃん@名無しさん:2008/06/01(日) 23:20:54 ID:1TDhufMj
国内で飼育されてるペットから人命にかかわる感染症が発症したり
業務に支障をきたすほど苦情が増えない限り
国主導の規制はかけれないと思うけどね
84わんにゃん@名無しさん:2008/06/02(月) 20:05:18 ID:90HU8DaZ
鳩山がむばれ!
85わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 13:38:53 ID:0WLSiYL+
免許所持者の追跡調査がひつようだね。
ペット不可住居へ転居した場合には剥奪、とかね。
86わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:00:20 ID:pKqDLXle
>>84
なんで他力本願なわけ?
自分で何かしようとは思わないの?
>>85
今から内容考えてどうするの?
内容なんてお役所の担当部署の人間に任せればいい
問題はどうやったら導入してもらえるかでしょ
87わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 18:45:15 ID:tI5okGXz
>>86
お前こそ他力本願だろw
導入してから内容考えるのか。逆w
88わんにゃん@名無しさん:2008/06/03(火) 23:32:21 ID:nRj3qPL7
>>87
「他力本願」という言葉の意味をしっかり調べてみてほしい。
おれは別に宗教系の人間じゃないがな。
89わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 09:56:10 ID:4u6kxyu6
>>87
法や制度がどうやって作られるか調べてみろ
90わんにゃん@名無しさん:2008/06/04(水) 12:18:47 ID:LoQ1o2MV
>>86-89
まあまあ、もちつけ。話を戻そう。

>>85
行政は、一度免許出したら
よっぽどの事がない限り、剥奪はしないだろう。
老齢等でブレーキとアクセルを踏み違えたり、
判断能力が落ちてしまったようなドライバーだって、運転できる世の中だし。

おっと話がそれた
91わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 01:22:18 ID:MarE8we4
うちの近所には、室内飼いだったゴールデンが
子供(人間)が生まれたのを理由に、突然外犬にされてた。
はたから見るとすごくかわいそうで、近所の犬飼い連中も
みんなで可愛そうだと噂をしていた。
半年たった今では全然問題なさそうに雨でも外で元気に遊んでる。
何がその犬にとって良い事なのか悪い事なのか、まわりの人間にわかるんだろうか。
92わんにゃん@名無しさん:2008/06/15(日) 01:29:19 ID:7g2LU+dY
>>79
結局は中の人の問題だよ
意味ないから
それならチップ埋め込んで、管理するのが一番だな
もちろん税金の投入と天下り先ができるけどね

・去勢避妊は強制で、しない場合は罰金1000万
・チップがない猫は殺処分
・野良猫を見つけたら保護し、チップにて飼い主を探して、送り返す
・何度も捨てるようであれば、行政処分として罰金1000万
・事情で保健所にもっていく場合も、処分料として1000万

このぐらいしないとダメだろうな
93わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 12:50:37 ID:1Gza8cQg
偶然下記掲示板で最低な繁殖を見つけてしまいました。
ゆるせない°・(ノД`)・°・

http://gw.tv/bbs/_color_FFFFFF_DAA520_0000CD_0000CD__D2691E/res.html?subgenreId=549&topicId=10160243
94わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 13:18:59 ID:CUi9O1ZT
>>93 ほんとこいつ最低やね。 足の無い子以外は金にするのかね?
95わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 13:51:20 ID:alvULMbI
>>93
許せないって・・・お前何様だよ
警察でも保健所の職員にでも公的機関に通報すればいいのでは?
お前がとやかく責める資格なんてない
96わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 14:00:08 ID:CUi9O1ZT
>>95 動物を思いやる気持ちがあれば許せないって言葉が出るのは解るけど?
そんなに何様かね?
97わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 15:54:43 ID:PTgIOFCh
>>93

>旦那も言っていましたが、自分の子供でしたらどんな障害があっても
育てます!

自分の子供ならどんな障害があっても育てる?
人間は大事にして、犬だったら用無しか。
自分らの不注意で生まれた犬に障害があったからって、
自分に都合の良い言い訳だけ必死で、
簡単に見捨てる人間は恐ろしい。
今居る親犬も、病気になったらどうせ又見捨てそうだね。

98わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 16:10:49 ID:SUIw4sGW
爪が…
99わんにゃん@名無しさん:2008/06/19(木) 16:32:04 ID:CUi9O1ZT
>>98 見た?オスは処分されそうだから引き取ったんだと。引き取って世話もできないくせにミスで子供産ませて馬鹿だね。
こういう馬鹿は動物飼わないでほしいよね。
100わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 22:09:19 ID:MsOge6xi
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0527/131523.htm?g=01
要するに子猫を拾ってきたけど、介護の甲斐なく死んじゃったという
書き込みでして。最初は猫ヲタたちも、「短い命だけど幸せだった」と
「子猫の代わりにお礼を」と言ってたのが、

拾ってきて一番悲しんだ息子さんとやらの希望で剥製にすると
書き込んだ途端、叩きまくり。
剥製を作る過程がグロかも知れないけど、人間だってミイラを
作ってたわけだし、死んだらそこにある死体には魂はなく抜け殻
なんだから、いつまでもその子猫の姿を見たっていう息子さんの
気持ちは分からないでもない。

そうなると、しょうがないと言っていた作り置きミルクをあげたことに
対しても、あらためて叩いてる。
猫には腹は立たない。でも、自分の意見が一番としか思えず、
それ以外をヒステリックに叩きまくる猫ヲタには、ちょっと腹が立つ。

息子さんの将来うんぬんと言っているが、こういう叩きを本人が
見たら、よっぽど傷つくんじゃないかと思った。猫ヲタって本当に
思いやりがない。
101わんにゃん@名無しさん:2008/08/10(日) 23:09:23 ID:mxCu7YLz
俺なんて仕事が頻繁に変わるので引越しばっかり
ぬこ飼って一年だけど二回も引越しに付き合わせてる

ぬこの行く末が心配で自殺もできなくなった
うちのぬこは世界一
102わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:07:20 ID:n5jpfWxx
俺も友達が飼ったからって軽い気持ちで飼っちゃったな
今では母に大変な思いをさせてる
ごめん
103わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 12:15:08 ID:oZ3EX6LM
めっちゃええやん!憲法9条  井上ひさし
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894285401/
【論説】 「日本各地に、無防備地域作りたい」 井上ひさしさん、9条から前へ【毎日新聞】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202143777/

井上ひさし
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku481.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E3%81%B2%E3%81%95%E3%81%97
元妻西舘好子によって、凄惨を極めた家庭内暴力(DV)を曝露する本『修羅の棲む家』(はまの出版)が出版される
少年時代に動物虐待もおこなっていたと告白
104わんにゃん@名無しさん:2008/08/13(水) 14:53:11 ID:REdvpQCS
犬でも猫でもブリにはショーもしくは競技会参加を義務付け
ショータイプ、フィールドタイプの繁殖しかしてはならない
手元に残す子を除いて人に有償・無償を問わず譲ることができるが
愛玩動物飼育免許を提示しない人間に譲ることは禁止する

これだけでも過剰な供給や安易な繁殖は防げるのでは?
105わんにゃん@名無しさん:2008/08/14(木) 10:21:16 ID:ZXeoa896
>>93
いま どうしているのだろう
良い飼い主さんのもとで幸せに暮らしていますように…
106わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 01:12:49 ID:F7ZP2pL0
ワンコのワクチンの時期が来たのに今ワクチンさせるお金がないって…必要ない買物してないで最低限必要とわかってるお金前以て準備したうえでどーでも良い物買物すれば良いのに。飼う資格ない!
107わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 03:18:41 ID:oIek2c2H
どんな気持ちで飼おうと、他人のすることで自分にゃ被害ねえんだし、どうでもいいじゃねーか。
108わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 21:01:06 ID:Jw6JUXiG
年間または月にいくらくらい猫費用かかるか
猫貯金はいくらあると安心か教えてください
109わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 22:00:20 ID:93/rh1pk
>>108
猫の平均寿命から換算すると大体一生で200万くらいかかるらしい。
いくらあると安心かというと、癌等の病気の際どのくらいまで治療させるかに
依ってくるのでなんともいえないな。
110わんにゃん@名無しさん:2008/08/30(土) 16:07:50 ID:Hhvi9uwv
111わんにゃん@名無しさん:2008/08/31(日) 14:53:54 ID:rDsWqutm
某相談室で、20歳の愛猫を亡くした人に回答していたのを引用します。
前半はもっともらしくアドバイスとして書いていたのに・・・。
↓こんな余計なことを書かなくていいのに!

ちなみに私は子供の頃から、実家でネコを何匹飼ったか、
数えられないほどです。
なぜなら、毎年、2月ごろフケテ国道で車に惹かれるか、
練炭コタツで中毒死するか、そして、5月ごろ新しい子猫をもらうことが
年中行事だったのですから。
かわいそうと思うかもしれませんが、ネコは自由に暮らしていたし、
おいしいネズミ捕りも、セックスも自由に出来たのですから。
ネコは消耗生き物です。ねこが、20年も生きるなんて信じられません。
大切にしていたのですね。ご愁傷さま
112わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 02:25:04 ID:ChAKYFnQ
もしかしたらさあ、犬や猫は、人間が持ってるズルい欲望とかない分、人間よりマシかもね。


犬はやきもち焼くけど、よその犬の小屋がうらやましい、妬ましい、なんて言わんし。


自分の人生の、二十年ぐらい犬に捧げる決心できる奴だけが飼えよな、まず犬の値段聞く馬鹿が腹たつ。

何年かとか、名前とか聞けよ。
113わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 02:40:18 ID:8qMcQ1WB
112に同意。犬猫には人間みたいな欲望がないと思いたい。
じゃないと犬置いて仕事行けないよー。
犬の値段聞く馬鹿っている!50代・60代と思わしき人が多い気が…。
(もちろん犬連れではない)
「高かったでしょう?20万?30万?」がっかりだよ。
ボランティアからの引き取りじゃなくてごめんなさい。
でも大切にしてるから。
114わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 22:00:54 ID:ouu3DmOi
玩具とかアクセサリー感覚で飼うから手に余って棄てたり保健所に出す人も結構いる。
後引越しとかで飼えないとか。
ちゃんと最期まで責任持てや。
115わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 22:51:57 ID:loeo+gf/
スレタイ見て、そうだ、そうだ、その通りだ!と思わず声に出して言ってしまったぜ。

病気になったら保健所に引き渡す飼い主もいるそうだからね。
小梨夫婦が、子供が出来た途端に捨てるとかそういうのもあるんだと。
こういう奴らは人間じゃねえ!
116わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 10:27:12 ID:G2fUCe2L
>>114
キムタクがそんな感じだよね。
CMで共演した猫をどうしても飼いたいからと無理矢理貰い受けておいて
結局、飼えないからと返品。返された猫は髭を切られ毛を毟られ
美しかった面影もなくストレスで人間不信に。
117わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 13:51:45 ID:9hCCBQlQ
>>116
知らなかった。子供たちもいるのに何考えてんだ。
そしてそんな親のやってる事見て子供たちも育っていくんだね。怖い怖い。
118わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 13:15:35 ID:WLJ61xXE
よく『吠えない犬いますか?』とか『毛が抜けない犬いますか?』とか聞かれる。ぬいぐるみでも育てて下さい
119わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:47:34 ID:7KBp42cN
>>1無知を責めるな
120わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:58:14 ID:7KBp42cN
>>1の言うことは分かるが死ねは言い過ぎ
121わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 00:43:35 ID:nDWDDqQ7
動物を飼うのに資格とか必要にすれば良いのにね
あと体にチップうめてどこの家の子か分かるようにするとさか
そしたら簡単に捨てる奴出てこないし
122わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 12:57:29 ID:ligxPWRc
逃げたって言われたらそれまで?
123わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 21:42:01 ID:wCMhvw1H
loop forever
124わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 20:22:45 ID:40u0Koxn
>>121
資格には賛成
でもチップは反対
チップに見張られてるからという理由だけで
仕方なく飼い続けるような人に飼われ続けるのはペットもきつい
125わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 21:32:37 ID:97yZLZ+J
>>121
ICチップって今はどこでもつけるものだと思ってた。
こないだ買い受けたネコには最初から埋め込まれてたよ。
逃げ出したり迷子になった時見つかる可能性が高くなると説明受けた。
良いも悪いもすでに入ってるし、まかり間違って処分されることが
なくなるんならと安心したけど、家に帰ってよく考えてみたら
ペットの為>飼い主の為だと気付いた。
少し切なくなった。
126わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 01:19:36 ID:1Sxd4OnP
犬正月
でぐぐってみてください
このブログ、飼い主として犬に真面目に接しているのでしょうか?
かわいそうなのは犬です。
127わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 01:25:34 ID:gFh05IlQ
>>124
迷子札のように取られたり落とすこともないから迷子対策にもなるし、
協定が結ばれてる国なら税関手続きも短縮化できる
128わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 02:58:19 ID:zHpZZaNt
死ぬことは無いんじゃん
129松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/04/02(木) 03:17:17 ID:BYMwzjlh
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
130わんにゃん@名無しさん:2009/04/20(月) 16:19:50 ID:H7ZbpWf6
>>116
それってマジ?
もともとキモタク大嫌いだったけどますます嫌いになったわ…
131わんにゃん@名無しさん:2009/07/24(金) 07:03:03 ID:j8+x7A07
衝動買いはヤバいけど、衝動買いを誘発してるんじゃねーかってショップもたまに見かけるよね。
132わんにゃん@名無しさん
ttp://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=sueko-n&articleId=10305846385&guid=ON


日本語不自由なブロガーなので、主語もないし意味不明なんだけど、
飼い犬に対する無責任さだけは伝わって来て非常に不愉快。
要らなくなったおもちゃの様に生き物を扱わないで欲しい。
見ず知らずの家に引き取られるわんこの気持ちを考えると辛い。