【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★4【ために】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952926:2007/05/11(金) 20:04:47 ID:XjIrF0hb
やっぱり気のせいじゃなく林檎は浅ゐだw
953Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/11(金) 20:10:02 ID:UF1awJLe
>>950
立ててみました。

【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★5【ために】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178881740/
954わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:12:30 ID:AQkCxoI/
>>953
さすが仕事が速い!
乙です。
955わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:12:35 ID:qcR2cSet
>>951
浅婆から呼び出しがかかってますよ〜w
>takasiさん、知っていて、犬を救わなかったのですか?
956わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:14:10 ID:YnkzKvq8
検査機関にレベル3要らんってのw
957Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/11(金) 20:15:16 ID:UF1awJLe
>>955
これね。
http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=save_our_dogs&th=42&go=2

どうして私へのレスなの?
全頭に顔を出した事も無いのに。w
958わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:16:09 ID:PjkLz+BX
>>953
乙です。

>>952
浅井と名乗るのをやめて、その都度ちがうHN使うことにしたんでそ。
誰かの入れ知恵かなあ??
例の「文献」も浅婆の頭から出るわけないし
959わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:17:09 ID:YnkzKvq8
誰か書いてやれよ、Takashiさんって誰ですか?ってw
960わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:19:02 ID:UFfXKM4e
漏れ仕事でしばらく民間の臨床検査センター(人間)のシステムにいたが
民間大病院では比べ物にならない施設だし検体の管理等も徹底してたよ
システムだけでも大企業のシステムの何倍も金を掛けてデーター管理してる
民間=貧相は大きな間違いwww
961わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:20:18 ID:PjkLz+BX
>>957
ブルセラスレの988へのレスじゃない?
962わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:21:49 ID:PjkLz+BX
>>961
補足
988 :Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/11(金) 18:46:32 ID:UF1awJLe
>>987
これかな。

ブルセラ症(1999年4月1日〜2007年1月31日現在の感染状況)
http://idsc.nih.go.jp/disease/brucellosis/idwr200704.html
963わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:21:52 ID:YnkzKvq8
民間はスーパーで寒天買って来て
シャーレに培地作って検査してると
思ってるんだろうなw
学校の理科室ぐらいにしか
思ってないんじゃないの?w
964926:2007/05/11(金) 20:25:07 ID:XjIrF0hb
>>953
カメですが乙です。

名前戻ったねw
自分の無知をさらけ出すだけなのに何がやりたいんだか・・・

965わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:28:22 ID:PjkLz+BX
>>964
今後はスレごとに違うHNでも使うんでそ。

しっかし、2chのレスを前頭に書くなよ
966わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:28:55 ID:UFfXKM4e
>>962
これだとすると明らかな犬との接触がなくてもカニスに感染した人間もいるわけで
却って不安をそそる内容なんだがなぁw
967わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:33:20 ID:PjkLz+BX
>>962
<国立感染症研究所>という名前に対する脊髄反射反応ではないかと
要するに内容なんか読んでやしませんぜ、いつものとおり
名詞だけに反応しちゃうんですのさwww
968Takashi ◆PhgS5i6Xbk :2007/05/11(金) 20:33:20 ID:UF1awJLe
ここで答えてあげよう。

http://z.z-z.jp/thbbs.cgi?id=save_our_dogs&th=42&go=2
レベル3はブルセラ菌を嬲って研究するレベルです。
ブルセラ菌を直接に培養したり遺伝子を入れ替えたり等。
ワクチンを作るならこのレベルの設備は必要です。
血液抗体検査なら外部に排菌しない等の管理で十分です。

しかし、ブルセラ症状に感染した犬の場合は尿とかで排菌しますよね。
犬同士の挨拶で鼻を擦り合せても感染します。
血液検査レベルの場所に犬を閉じ込めておく事が出来ますか。

ブルセラ症に無知な人は散歩にも連れて行くでしょう。
その時に他の健康な犬に感染させる可能性は大きいです。

単に犬の流産とあなたは何回も言っておられるが、
犬にとっては子孫繁栄を否定された重篤な感染症なのですよ。
969わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:37:49 ID:Hs5vDmT0
970わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:38:30 ID:YnkzKvq8
普通に考えて陽性犬を管理飼育できるレベル3の施設を
作れませんって誰もが思うんだけどねw

もちろん陽性犬を譲渡しないのは大前提の話ね。
これ以上はループする話だからやめておくw
971わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:42:23 ID:tM3L6qIc
あんたが読めと言った国立感染症研究センターの文章の中にそんな事は書いて無いでしょう。
畜産課もそんなレベルの感覚の持ち主でしょうな。あんたの方が脳内変換してますよ。あんたの頭に蝶が飛んでます。
まともに取り合ってきて損しました。お元気で。
972わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:45:40 ID:qcR2cSet
今日の浅婆 ID:tM3L6qIc
>>971
誰に捨て台詞?
973わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:46:08 ID:YnkzKvq8
>>971
へえー。そうなんだ。おつかれ。
理解できないなら無理しないでねw
974わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 20:47:59 ID:XjIrF0hb
バイオセーフティーレベル3の施設がどんな物か
それ以前にバイオセーフティーが何かも分っていないんでそw
975わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:08:13 ID:UFfXKM4e
>>971
普通のこと言っても全く通じてないから婆の独白だと思ってたw
物を知らないことに罪はないと思ってたけど
浅婆に会えたお陰で無知は罪悪を産むって知ったよw
976わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:10:43 ID:YnkzKvq8
> 54:文献発見!!
>Introductionしかないので購入します。
> 5/11 21:07

(゚Д゚) ハア??
こいつは今まで何見て書いてきたんだ?w
977わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:14:51 ID:YnkzKvq8
事故レス
The Merck Veterinary Manual を買うのねw
978わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:41:13 ID:UFfXKM4e
またたび検閲甘くなってる?
それとも次はAA切りを予定してる?

9. Posted by 名のれませんが 2007年05月11日 18:55
人の振り見て我が振り直せ
今回のことでAAさんがいままでのことを反省し
愛誤団体から愛護団体になってくださればと
思います
979わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:11 ID:YnkzKvq8
>>978
燃料投下でしょw
後には必ずAAマンセー※が付くと思うからw
980わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:37 ID:tM3L6qIc
>>970あほか。全国のブルセラ菌の犬はどないなってんねん。畜産課のブルセラ菌犬は

  特別菌か。なにをゆうてんのか解らん時があるわ。ほなさいなら。
981わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:49:34 ID:UFfXKM4e
連投スマソ

林檎(中の人浅婆風味)が糟母に噛み付いた┐(´∀`)┌
今まで散々叱られた鬱憤、成りすましで爆発?
霊名から信頼を得てる相手を攻撃したら追い出されるぞw
982わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:51:11 ID:UFfXKM4e
>>980
わあ〜い!アフォがまともにアフォって言ってるぞぉ〜w
983わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:51:17 ID:tM3L6qIc
レベル3にあんたがはいんなはれ。
984わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:52:58 ID:tM3L6qIc
>>981大丈夫さっき彼女から、メールが来たから。
985わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 21:53:51 ID:tM3L6qIc
と言うとりんごは私だよね?えー?
986わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:07:21 ID:YnkzKvq8
理解できないのぉ?w
行政が世の中に陽性犬だと知って譲渡するわけにはいかないでしょ?w
そうするとブルセラ陽性犬を集団で管理する場合はレベル3が必要だってことw
これは国が決めてる事だから府がそんな施設は必要無しなんて言えないのw
その施設の建設費・維持費は誰が出すの?w
尼のババアは府民じゃ無いから無責任で良いよなw

アフォババアこれで理解できるか?w
まだレベル下げて話そうか?w
987わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:17:34 ID:/4u1FxmW
>>986

ほっときなよ
脳内変換お得意だから何言っても都合のいいようにしか解釈しない
相手にする時間がもったいないよ
もう御年だから修正はできないよ
988わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:21:30 ID:YnkzKvq8
>>987
了解しますたw
他の勉強しますw
989わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:22:55 ID:G4WZ4QAz
今までもいくら説明しても理解しなく、感謝や謝罪は当然全くなく、
スルーして、完全に忘れていってるんだから
どうやっても理解不可能、対話不可能。
990わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:12 ID:tM3L6qIc
>>986あんたがあほーやねんよ。集団で飼う必要ないやん。治してから(国立のには本疾患は届出の

対象ではなかったため、発生状況は正確に把握されていなかった。)里親に渡せばいいだけやん。

そんな難しい病気じゃないから、把握しなかったのとちゃいまっか?
991わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:31:12 ID:tM3L6qIc
もっと頭やわらかくしてよ。人生それが必要だよ〜ん。応用も大事。工夫も大事

そんな頭じゃアイデア商品作れないよ。お金持ちになれないよ。
992わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:32:08 ID:UFfXKM4e
>>986
ほら、治ると言う日本語すら理解できないアフォなのに何言っても無駄やんw
ブルセラ病の管理や病理なんて高度なこと何度説明したって分かるわけ無いよw
993わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:33:12 ID:tM3L6qIc
>>989 感謝してまつでつー。おやすみでつー
994わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:33:13 ID:YnkzKvq8
言いたい事は山ほどあるがガマンガマンw

しかし、1999年4月1日施行の感染症法で4類感染症に指定され、診断した全ての医師に届出が義務づけられた。
それ以降、2007年1月31日現在までに届出は8例みられているが、2005年2例、2006年5例と近年に集中している(表)。
これは実際に患者数が増加したことよりも、むしろ診断の際にブルセラ症が考慮されるようになったためと考えられる。

と勉強してみるw
995わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:31 ID:YnkzKvq8
>>992
ここがガマンのし所w
996わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:35 ID:uEKkv3ex
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < それじゃあ1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \___________________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:41:36 ID:UFfXKM4e
ごめ、笑ってもうたw
工夫と応用・・・基礎知識以前の人間にそげなこと言われても・・・
可哀想になあ ID:YnkzKvq8
998わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:44:20 ID:YnkzKvq8
>>997
同情してくれるか・゚・(ノД`)・゚・www

俺には頭柔らかくして病原体を市井に
野放しにする事なんてできないわwww
999わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:51:48 ID:HedbxaTT
もうすぐ終わるから書いちゃおw
今ブログランキング、ポチッてしたらば
また旅が落ちますタ(笑
んーーーー、快感www
1000わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 22:52:10 ID:YnkzKvq8
次スレはこちら

【ワンコの】AA派の不愉快な仲間たち★5【ために】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1178881740/


浅婆はもう来ないでねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。