(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ(実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ(実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ(実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ(実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/l50
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
2わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 07:36:57 ID:WjdXpqBV
>>1
乙です
3わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 07:51:05 ID:X3qzlvoL
>>1乙です。
うちのオカマちゃん、窓辺で瞑想中。
4わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 10:45:56 ID:9DUP4Ev5
>>1さん乙です

うちのは現在コタツでうたた寝してるよ…(´∀`)

5わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 11:29:01 ID:2K1aiPpS
ウチは、ウチは・・・いない何処へ行った。
犬小屋まで行って、犬にチョッかいだしてる。あそこの日溜まりは暖っかいんだよな。
迷惑そうな犬・・(・ω・#)
6わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 13:42:57 ID:unD5ZB5T
今日、たった今、近所の公園から拉致ってきました。
ケージに入れた所。顔を見てニャアニャア鳴くので
遮光カーテンをケージに被せたところ・・
ダンボール箱の中で寝てしまいました。


7ぬこぽ!:2007/03/14(水) 13:48:59 ID:tO44J4kd
1乙!
8わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 14:03:37 ID:3WVzf305
>>6
末長くお幸せに
9わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 14:36:09 ID:6q3Fah0W
>>7
がぬっ
10わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 16:54:35 ID:K6hz5/n5
太ったなぁ〜
顔は小さいのに。

何かに似てると思ったら
巨大化したカオナシみたいだw
11わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 17:50:08 ID:DC5NH6Vb
>>1乙です


今、ウチの末っ子は、冷蔵庫の上に置いてあるスチロールの箱の中でぐっすり眠ってます。
いなくなった!と思って散々探し回っちゃったよ…。
12ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 09:34:27 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
13わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 20:09:54 ID:bwuSW9tY
夏は涼しい台所で一日中うだうだ。冬はストーブ&電気毛布のある下僕母の部屋でマッタリ。私とは廊下ですれ違って挨拶するだけです。兄妹揃ってこんなだわ最近…orz
14わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 21:41:14 ID:/3XFpi44
>>11
うちも今日帰って来た時、1匹見あたら無くて捜し回ったところ、
ベッドの布団の中でアンモニャイトになってたのを発見しますた・・・
(驚いて真ん丸になってた目が可愛かった・・・)
15わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 22:37:00 ID:eDr2tRLX
   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)
16わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 22:41:15 ID:jaDrmD4m
>>アンモニャイト!
まさしく、それだー!
うまい表現だね。
17わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 22:42:22 ID:VOBW+E5w
顔を近づけて鼻をベロっとしてもらうのが好きなんだけど
さっきやったらバチッて・・静電気が・・・
ビックリしてもうやってくれないかもしれないorz
18わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 23:29:53 ID:6q3Fah0W
トイレに補充しようと廊下に置いておいたトイレットペーパーたちを半殺しにしたのは誰ですか?
穴だらけでお尻がふけないじゃないか…
19わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 23:47:19 ID:2K1aiPpS
>>18
おいらのせいじゃないニャー。
コロコロ転がってたのが悪いニャー。
砂場貸そうか、ニャン。
20わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 05:17:10 ID:u/alG4mI
と言うわけで、18はこれから砂場で用を足すように
21わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 07:38:52 ID:L/19z9kt
>>6です。
1晩寝たら、かなり落ち着いた模様で
公園でのように、手を伸ばすとゴロゴロ喉をならしています。
カリカリもペろっと食べて、排泄した後もありました。
ただ、まだダンボールハウスからは出てこない。 orz
22わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 13:52:54 ID:1+haWGEG
重さ5キロ越えのなすびが、ゴロゴロいいながら机の上に転がって場所とってます。

ええい!ケーブルを踏んだら、マウスが動かせないだろうが!
23わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 16:05:52 ID:6/5lhOaL
>>22
マウスの尻尾を掴んだニャー。
もう離さないニャン。
24わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 17:17:30 ID:IrFl6YYF
和むなこのスレ
25わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 18:51:35 ID:X7c5DQvL
お膝の上にどへーっと横たわり、
愛想の一つも振りまくでもなく、
黙って体を撫でさせたあげくに
サービス終了〜とばかりに膝から降りてのびひとつ。
お疲れさまでしたおヌコ様。

代わりに今かまってちゃんが膝の上に来ました。

26わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 18:58:10 ID:S4EjqHqZ
今日はぬこがちょくちょくカキコに来てるねw うちの白黒はさっきまで台所のストーブ前。今はリビングのこたつの中。旦那が帰って来たら、たぶん一緒にお風呂(蓋の上)。寝る時は絶対に、下僕母の電気毛布…。
27わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 19:37:35 ID:wtFx2fSV
猫の「にゃー」とゆう鳴き声は元々赤ちゃんのときに母親に対して使ってた言葉で
成猫になってからは必要なくなり鳴かなくなるものなので大きくなってから使ってる「にゃー」は対人間用なのです
人間の言葉を単語で覚えたりするし、人間の言葉っぽく鳴くのはよくある事。
そのうちキーボードの打ち方を覚えたら…
28わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 19:57:16 ID:QLa4dsYO
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=92942

「オレをぉ〜〜、嫌がるなよ」

ワロタ
29わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:44 ID:wtFx2fSV
30わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 21:38:12 ID:8EYnbDfO
>>29
最後のやつ以外は結構本物っぽいな。
猫って頭いいから簡単な単語くらいは覚えるかもな。
しかし、個体差で鳴き方も違ってくるから言葉に聞こえるだけなのかもしれない。


先ほどパトロールから帰ってきたうちの猫様は
雨で濡れた体を私にすりすりして拭いてた。
ちくしょう、普段はそんなことしてこないのに…! でもかわいい!
タオルで拭いてヒーターの前に置いといた。今は気持ちよさそうに寝てる。
31わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:25 ID:6/5lhOaL
>>30
ニャンだぁ!今日は一匹も仕留められなかったニャン。おまけに雨で、毛皮がびしょ濡れニャー。
下僕の体にスリスリニャー、早くタオルタオル。
あースッキリしたニャー。おっ!何処へ連れてくニャン。
ヒーターとは気が利くニャン、何だか眠くな・・・。
32わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 22:53:54 ID:3tg8BLmr
>>30
すべて本物だよ。
33わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 23:58:32 ID:Ef6zocfe
>> 12 ウィルスを削除願います。
34わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 01:24:02 ID:+4rhCbCW
ぬこ様…今日は茶の間のコタツで寝る様子…
一緒には寝てくれないらしい…寂しい…(ノ_・。)

35わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 03:32:00 ID:XxZpVaDM
つ◇【毛布】下僕がコタツで寝りゃいいじゃん。
36わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 05:16:28 ID:Cip6V1CG
自分の子を食べる猫なんか飼いたくない 邪道です
子供にも悪影響します
皆さんこれに関してはなにも気にならないんですか?
どういうふうにして気にしないでいられるんですか?
それとも初耳ですか?
37わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 05:42:33 ID:KhVMPbo5
>>36
そんなことぐらいで一々大騒ぎするおまいが邪道
子供もろくな子供に育たない
痛いからヤメレ
38わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 06:52:49 ID:Hu4JFkr6
ネコスレ読んでると頭の中で『安らぎ何とか波』が出てるはず

よくわからないが眠くなる
39わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 07:26:58 ID:JKsYAQQM
私と逆だなwぬこスレ見てるとドーパミンが大量発生して目が冴えるw
40わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 08:52:56 ID:PjKP6x0I
41わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:11:43 ID:NcwFwI1P
ぬこスレ読んでても眠くはならないが
ぬこが膝で丸くなって寝るとこっちも眠くなる。
テレビ見ながらそれをやられて
何度タイムスリップ気分を味わったことか・・・
42わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:16:37 ID:tkr7izLm
>>28
そんなに嫌?w
43わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:26:36 ID:iPIBDDFZ
>>41
それあるよ、あるあるw!!何故だろうね?
ヌコと一緒にふわふわねむねむ・・・( -ω-)
44わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:20 ID:EMbPe973
食事後行方不明だったけど
布団の中にコソーリ潜りこんでいるところをハケーン
ほとんどこういうことしないけど、やはり小雪舞う寒さだからかなー
45わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 17:46:12 ID:m5GT11y/
お医者さんにもう一週間エリザベスカラーをするように言われた。
最近体の一部になったかのようにふるまってるのには涙を誘う。
さらに同居ぬこがあやしいパラボラに威嚇するようになって号泣。
46わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 01:31:39 ID:nzjV46lX
ケータイを数年ぶりに買い換えてカメラが高機能になったので、
さっそくぬこを撮ろうとケータイを構えたら突進してきて頭突きをかまされました。
そんなに撮られるのが嫌なのかい(´・ω・`)
47わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 02:25:09 ID:Qs1xQDKX
ヒント【ストラップ】
48わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 03:01:03 ID:NqG43y2w
>>46
うpちて〜
4946:2007/03/17(土) 03:37:16 ID:nzjV46lX
>>48
おらよこれで満足かー。
http://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/15.jpg
適当に遊んでやっておねむになってきたところをようやく撮った。
♂、体重6kg強、親バカながらかなりの美形ぬこだと思っている。
50わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 05:12:31 ID:gwVW7pq+
イケメンなぬこ様やな〜
51わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 06:48:48 ID:4Opnk2Xz
さっき食べたイチゴの味が忘れられず台所物色してる。。。
ザッザッザッって音がする
ガス台舐めてるくさい 出陣しなきゃ!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
52わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 07:37:42 ID:yH3UmSLj
抜け毛がふえてきたので風呂に入れることにした。
前入れたときは絶望的な小さい声で
「ニー…ニー…」と鳴くだけだったので、朝でも平気か、と強行。

ところが意外と大暴れし、飼い主に軽く怪我をさせ、今はヒーターの前で毛づくろい中。
53わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 08:20:12 ID:6QN8uKOu
バイクの席に野良猫がいた
俺は通勤にバイク使うから降りてくれよと言ったら 人間の言葉がわかってくれたのか
席から降りてくれた

でも 余りにも悲しそうな 表情をしていたので バイク通勤を諦め 電車通勤する事にした
バイバイと言ってバイクから離れると 猫が座席に登り 座り込み 幸せそうにしていた
バイクの席は野良猫にとって 居心地が良いのかな?
54わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 08:42:57 ID:c+iIqbW2
55わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 08:52:28 ID:wqjCmujc
ぐろ
56わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 08:55:01 ID:WYLeJrwU
>>49
うちの子にそっくりですわ
うちのも6kgぐらいw
57わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 10:48:18 ID:DngUgtq+
>>49
ちょw
ヌコたんふてぶてしいww
58わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 11:20:58 ID:H2j87QTf
>>53
猫って車のボンネットとか、トランクの上が好きだよね。
紺系の色だから、乗ったのがすぐ分かるよ。足跡が点々と・・・。
時々車体の下で、箱座りしてるから、エンジンかける前に一応見回す。

(`・ω・)つ「タイヤ空気圧、摩耗異常なし!」http://imepita.jp/20070317/403510
59わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 11:25:36 ID:uBNYLF9H
>>58
オイ、ちょっと待て、それは!
また凄いとこで寝てらっさる
うっかりすると死にかねないぞ

が、なんか凄く幸せそうだな
60わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 12:06:20 ID:YtlLas1o
>>58
Σ( ̄□ ̄;)!!スゴいところでくつろいでらっしゃる…w
でもホント…幸せそうに休んでる…(*´∀`*)
61わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 12:18:32 ID:qx0pUrN3
>>58
リアルに吹いたwwwwww
糞ワロスwwwwwwwwww


が、ぬこたん気を付けてくれよ(´・ω・`)
62わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 17:59:08 ID:c+iIqbW2
63わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 18:01:19 ID:KKfz1wHq
62グロ
64わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 18:15:07 ID:t4khhQjT
月曜に、某ショッピングセンターに捨てられてたヌコ2匹拾ってきた。
7,8ヶ月だろうか。。。アメショーmixだったみたいで、
飼われてた時代もあったのか、比較的すぐに懐いてくれた。
あまりに汚いので今日シャンプーしようとしたら、1匹大暴れして、
手に無数の傷が・・・orz
シャンプー後、静かになってケージのなかで毛ナメナメしている。
自分は和室実質5畳くらいのところに4匹かくまっている。
この2匹も里親探さないとだけど、あまりにカワユスで困る・・。
65わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 19:13:02 ID:Abxedvx1
今私のパーカーの中で眠ってる。あったかい。
66わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 19:38:39 ID:rEckocC/
布団の上で丸まって寝てる。肉球サイコー
67わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 19:45:14 ID:3Rd9F49S
まだ6歳になったばかりだが、日に日に尻尾が長くなってるような・・・・
そのうち先が二股になって・・・.( ・∀・)話できるのが楽しみ・・・。「文句ばっかりだったらどうしよう・・・。」
68わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 20:21:44 ID:JOn9lECR
>>53
おまい、いいやつだな。
ヌコさまが喜ぶことをしたあとは、心があったかくなり、やさしくなれるよね。
69わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 22:21:18 ID:0djsxBHG
私の傍にくっついてゴロゴロ鳴いてます(^o^)
70わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 22:30:23 ID:aPCxu1G+
71   一本はさみます:2007/03/17(土) 23:30:49 ID:NX4sSj6q
★おまわりさんに通報しても何もしてくれない場合 

「虐待現場に行ってくれないと監察官に言いますよ」 と 

おまわりさんに言うのが非常に有効です(匿名の電話でもよい)

おまわりさんはチクられたくない一心で仕事してくれます

(監察官 おまわりさんの監視役)
72わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 23:46:25 ID:ZH4UGN+6
>>65
子猫だね。
うちも同じくパーカーのなかでおとなしく寝ていてくれた時期があった・・・。
今は、やんちゃで、もう!
でも可愛いから許す!
73わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 08:28:32 ID:q1nR2RXn
(*・∀・)朝起きたら、私の腕を抱き枕にして寝てらっさる。カワイイ。
私がモフりながら寝たせいもあるけどね。
さぁ、トイレ行きたいんだがどうしたもんか・・・。
74わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 08:39:06 ID:Ti7e2lCC
死んだネコをディーゼル燃料として有効利用する技術が登場−独
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174151069/l50
75わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 10:42:47 ID:ZcCCPlW9
先ほどから机の右端にケツをこちらに向けてながながと寝ております。
オチリをポフポフと叩くとグルグルグルと笹鳴き。やめると長い尻尾を
ブンブンと振ります。

おかげで机の左端に追いやられてこれを打っています。
76わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 11:48:00 ID:TRFlQ4He
痩せこけてボロボロのヌコがうちの庭先にきてうちのおかんは
ヌコ苦手なので追い出そうとしたが、弱っていてまったく動く気配がないので
ご飯に鮭フレークかけたものを持っていってやったら

「まっ、まさかそれくれるんですか?くれるんですか?」

という素晴らしくいい表情を浮かべていた
ご飯を食べて少し休んだらどこかへふらっとさっていったそう

77わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 13:20:24 ID:J4MeIiU3
     
  ∧,,∧
  (´・ω・)ニャー
. C(,_u uノ


≡≡ ヘ⌒ヽフ .'グシャッ
≡≡( ・ω・)∧,,∧
≡≡( O┬O゙));ω;)
≡◎-ヽJ┴◎))u uノ

78わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 15:13:14 ID:ocoxk6O8
>>76
今晩あたりそのヌコが超美人の人間に化けて恩返しにキソウ(*´д`*)ハァハァ
79わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 16:20:39 ID:EZpLKBnx
>>78
今晩あたりそのヌコが超美人の人間に化けて恩返しにキソウ(*´д`*)ハァハァ
お土産つ「ねずみ・もぐら・スズメ・メジロ」
80わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 16:44:40 ID:hREnTMbM
>>78
「死に場所位は自分で探すからこれ以上迷惑はかけないぜ」ってか。

近頃の人間よりこのヌコの方がよっぽど立場をわきまえてるな…
気高いヌコ様だ。
81わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 16:45:58 ID:hREnTMbM
あ、レス番間違った
>>76だったorz
82わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:42 ID:cjkbkYEK
パパンの鳥かごの上でネンネ。帰って来たらまた言われちゃうよー。
83わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 17:35:55 ID:DaCH+ZKa
違うスレにコピペすると四国4県に変わる不思議なコピペ
            _,‐/.|      ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ   川崎´i
          /    `'‐´ -,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   箱根  ,‐´     `\   横浜  /"
     .t_   . i`ヽ_/  湘南     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /


84わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 21:30:03 ID:4eX+4/tK
>>58
前に車で営業中に眠くなったんで、公園の木の下に車を止めて車内で寝てたら、
俺が寝てる間に猫が屋根に登って寝てたみたいで、俺が起きて車を発進させたら、
天井で何かが暴れる音がして、「ん、なんだ?」と思ったら、猫がリアウィンドウ
から車のリアトランクの方に足をバタつかせながら滑って落ちて行くのが見えたw

車を止めて落ちた猫を見たら、目を大きく見開いて、そのまま走って行ってしまったw

おいおい猫タン、天井に居るなら一言教えてくれよw
85わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 23:19:18 ID:d1U3w4HV
マタタビでトリップ中。
86横浜の猫多数虐殺事件:2007/03/18(日) 23:52:12 ID:585ZvyvM
厳罰嘆願書を出そう(以前のネット流布事件の時は量刑が軽すぎた)
秩序ある社会のため、、、

オリジナルの文面でも構いません。
その場合は、住所、氏名、【日付、押印】を忘れずに。
封筒の宛先と、嘆願書本文の両方に、
【(平成19年(わ)235号)の厳罰嘆願書である旨の記載】
をお願いします。
   宛先
〒231―8502
横浜市中区日本大通9
横浜地方裁判所第三刑事部 C 係 御中
(厳罰嘆願書在中)          コピペ可
87わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 00:01:04 ID:vH6o+KNp
パトロールに行ってまだ帰って来ない。
先に寝るからな。
いつもこれで、お腹に乗って来て起こされるんだよな。
(・д・)グフッ!
88わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 00:09:31 ID:U4X9IYlg
妹の膝の上で寝てる…私の膝の上には乗りすら来ないのに…orz
89わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 00:21:05 ID:vND7E9gZ
>>88
股間が臭いんじゃないのか?
90わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 00:23:53 ID:nRB3Xcqw
>>89
膝なのに?
91わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 00:45:04 ID:K5AXlRp1
>>90

膝なのに
股からにおう
腐臭かな


92わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 01:32:15 ID:6h/cuNQ7
なら膝枕して
93わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 02:23:06 ID:eHidsF8Q
布団のど真ん中で熟睡。。時々ひげと体が動いたり「クククク」と寝言?が聞こえてくる。眠いし布団に入りたいけど起こすの可哀想だな…
94わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 03:00:25 ID:s462gV0H
>>84
ワロスw
ヌコたんカワユス
95わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 08:10:23 ID:djoMF33x
二ひき腹に乗っております。。
こっち向いてるのとあっち向いてるのと。動けない
96わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 08:58:23 ID:2Psdvc9L
窓際に猫の為に椅子を置いてあるんだけど、
肘乗せ部分にマエアシ乗っけて、ちんまり座って
電車の座席の窓から外を見てる小さい子供みたいな格好で、
庭を見てる。
97わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 10:51:56 ID:jNat7sqq
犬と猫の違い

犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
この家の人たちは神に違いない!

猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、
気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、
可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。
自分は神に違いない!
98わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 12:22:26 ID:vH6o+KNp
>>97
(ΦωΦ)ノシ
キャット・オールマイティ
99わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 17:23:13 ID:l0bpPVpf
一心不乱に股間の清掃に励んでいるなと思ってたら

勃起してるし
100わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 18:10:38 ID:b55D0txC
自家発電のまっ際中だったってワケか…
101わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 18:57:47 ID:6vkT7bJu
膝の上、荒ぶるアンモナイトの構えで眠ってる
お腹の毛を指でくりくりすると、後ろ脚をぴくぴくさせる
おもろい
102わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 19:11:05 ID:LJJ7E8Bf
>荒ぶるアンモナイトの構え

うp!うp!
103わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 19:44:38 ID:K9Tt3T/G
暖房つけてない寒い部屋の中で必死で丸くなって寝に入ってます
耳の付け根は暖かいからそれほど寒くはないみたい
クルクル喉鳴らしてカワユス

104わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 20:16:42 ID:AN+j/fUE
今日は風邪ひいてるので早々に布団に入ろうと思ったが、
>>101の荒ぶるアンモナイトの構えが気になって寝るどころじゃない。

というわけで、うp!うp!
105わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 20:25:13 ID:DKPFEwrO
表から帰ってくるとしばらくクシュンクシュンと鼻水垂らしながらクシャミ連発
するんだけど、これって花粉症かね?

猫って花粉症にかかんの?
106わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 20:27:55 ID:kMWOawCz
>>97
それはマルタ島の猫協会の教え・・・。
107わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 20:47:28 ID:0B6TLXHE
>>105
うん。
108わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 21:33:51 ID:1piNdAnG
車にひかれて死にました。

悲しい
109わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 21:53:59 ID:0B6TLXHE
(-人−)
110わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 22:24:44 ID:6K304wjt
88kgのかみさんに布団でひかれて死にました。

悲しい
111ぬこ太郎下僕:2007/03/19(月) 22:32:29 ID:KceVnWvU
もう18スレか
あれから1年近く、このスレに来ていなかったなぁ

ぬこ太郎・・・
黒と白のタキシード猫
あいつはもう5歳になったけどさ
彼は相変わらず元気でいます。

結局、我が家には赤ん坊は来ることは無かった。
たくさんの真新しい子供の衣類、オモチャ、乳母車・・・
玄関や居間に、山のように積まれている。
ぬこ太郎は、新しい物が運ばれて来るたび
顔を近づけて鼻を小刻みに動かし俺の顔を見る。
退院した嫁は、そっと彼を腕に抱いた。
何も言わず・・・お互いに頬擦りをする嫁とぬこ太郎・・・

そんな時、ぬこ太郎は何時になく寂しげだった。

112わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 22:37:31 ID:0B6TLXHE
ぬこ太郎・・・いい子や。いい子や
113わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 22:50:00 ID:nRB3Xcqw
キチガイコテ湧いた
114わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 22:52:45 ID:WYUc0VZ0
>>111
刑務所にでも入ってたんですか?
115春遠からじ:2007/03/19(月) 23:02:42 ID:TZykXEey
俺の可愛がっているキジトラねこちゃんがくしゃみを繰り返したので、
餌に風邪薬のパブロン顆粒を2袋分まぜてやた。
ねこちゃんは餌を食べてからクークーと寝込んでしまった。
女房が苦笑しながら
「アセトアミノフェンはあんまりあげちゃいけないのよ」
と諭してくれた。

それから俺たちは夫婦でスキヤキを食べた。
いつもネギをかじりにくるねこちゃんは、やっぱり寝たままだった。

春はもうそこまで来ているんだなァ。
116ぬこ太郎下僕:2007/03/19(月) 23:10:11 ID:KceVnWvU
おまえらは・・・
117わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 23:39:18 ID:IFevizq4
>>116
どうした?
ぬこ太郎さんが元気でよかった
118わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 23:45:38 ID:GPj8LOEB
久しぶりに覗いたらぬこ太郎下僕ktkr

今度はお手柔らかに頼むよ、おい…
119わんにゃん@名無しさん:2007/03/19(月) 23:51:54 ID:9voTLIn2
同じタキシードぬこ飼いとして密かに気にはなってたよ、ぬこ太郎。またいずれ兄弟?が増えるといいな。←状況知らないから、もし気に障ったらごめん。
120わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 00:10:42 ID:Mkbjwlhx
そうなんよ。
状況がわからない無いから、励ましてい〜のか、茶化してよいのか‥‥
只言えるのは、ぬこ太郎が元気でよかた。
嫁とぬこ太郎守ってやってください。
121わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 00:15:19 ID:hW32FX47
スレとはまったく関係無いからスルーでOK
122わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 00:19:02 ID:OdGnaDsZ
追いかけっこに誘われて追跡中。
早く寝させてよ〜。
123わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 00:36:58 ID:Gm+uUz4r
ねこって誘惑上手だよね
『ほぅら、つかまえてごらんなさぁい』をリアルでやる
124わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:28 ID:dkgY0S0l
台所にいた猫を拉致。
肩に抱き抱えて寝室に連れてこようとしたが、台所の暖簾に猫パンチをしたら、爪が絡まったらしく、体操のつり輪状態に。
オマエッテヤツハ・・・素で笑ってしまった。
(/・ω・)/
125わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 04:11:30 ID:y2bMPomu
やっと膝の上で寝た。
24日に10歳の誕生日なのに、家の中がガタガタして、ごめんな。
ストレス溜まるだろ。
この時期を乗り越えれば少しは落ち着くから、ゆっくり眠れよ。
126わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 05:41:02 ID:bFpr62s8
ぬこ太郎に永遠の眠りを!!!!!!!!!
ぬこ太郎市ね
127わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 06:26:40 ID:1WBQ3Y8w
ご飯を召し上がりになり
下僕を噛んで歯磨きの代わりとし
草を食んで息リフレッシュ
窓辺を周ってパトロールの後は
下僕を踏み付けて足踏み運動
8kgの重みに耐えられなくなった下僕の僅かな震えを敏感に察知して、降りて下さる優しさをさり気なく見せた後は
布団に潜り込み二度寝

これが日課でございます
128わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 09:46:39 ID:XQ0VBLYq
肩にのったまま‥降りてくれません‥
129わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 11:50:15 ID:7yFxC872
仰向けでお股おっぴろげ寝。。
なんと情けない。
それでも百獣の王の一族の末裔か!!
130わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 13:03:03 ID:FzZr2hmI
>>129が寝てるとこを>>129の親が見ても、同じようなことを思ってるだろうねw
131わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 13:47:55 ID:aKXA/eYL
うちのヌコたんに円形はげ出来た…
132わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 14:51:21 ID:7L0howw8
ウンモし終わって掃除しろ!カリカリなくなってるやろが!と言わんばかりに泣きまくり命令に従うと出窓のクッションでスヤスヤ眠りました…さぁ今の静かな内に買い物行くかな!!
133わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 15:15:43 ID:ai0l8kV0
テレビの上で爆睡中。
134愛 慈悲  猫犬はあなたを待ってます:2007/03/20(火) 17:15:02 ID:JNH/VDxY
保健所から引き取れば
救うつもりが逆に自分が救われる不思議


保健所に持ち込まず 最後まで飼おう
里親を探そう ★動物病院やペットショップの掲示板に貼らせてもらう
  
保健所から引き取ろう

選ぶのがつらいという意見を耳にしますが
そういう方は職員さんに言えば 自ら檻に行かなくても
替わりに持ってきてくれます
また希望すれば 病気 ケガの子 
老いた子? 人気の無い子(悲しい)気難し屋さんの子でも
オーケーです(そういうのを好む方もおられる)
135わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 17:24:32 ID:7yFxC872
>>130
大ぉ〜〜〜〜〜きなお世話だ
放っっっっっ!といてくれ!w
136わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 18:48:05 ID:dkgY0S0l
車を車庫に入れたら、猫がお出迎え。
お腹を見せて床にゴロンゴロン。
137わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 19:52:15 ID:XQ0VBLYq
母子二匹でひざの上。というか母ヌコは腹の上。合計6キロ? 重いですおまいら。
138わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 21:11:39 ID:zy/p0Si3
ねこじゃらしを持ってくる
何度遠くに放り投げても飛んで行ってくわえてくる
近くに置いて見つめても無視してると、腹の上や枕元に落とし
ソファーの背もたれの上から見下ろしてくる
この寒い部屋で、元気だねえおまい
部屋暖まるまで一緒に毛布にくるまろうよ…
139わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 22:01:43 ID:1WBQ3Y8w
一緒に寝てますよ
ふふふ
140わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 22:15:58 ID:CUgM9Q5i
たたんである掛け布団の上で寝てます。黒猫だから茄子みたいw
141わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 23:10:01 ID:wbkGpxcg
メスで8歳の猫が日曜日に逃げてからもう3日が経ちました。
家の周辺にはいる模様で、野良猫と喧嘩をしている声が聞こえます。
家の前に餌を置いたら、食べた形跡があります。
どうすれば捕まえることができるのでしょうか。
どうか良い知恵を下さい。
142わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 23:33:48 ID:vNte39g7
トイレが終わったところです  のし
http://guri.kill.jp/up3/photo/up512.jpg
143ぬこ太郎下僕:2007/03/20(火) 23:35:31 ID:PeZQZ+8z
まぁ・・・色々あったって事だ。
人間は・・・なかなか子供が出来ないってことだ。
出来た親共は、生涯大事に愛せ!

さて
ぬこ太郎は毎晩寝る場所を変える。
昨夜は俺のベッド、今夜は嫁のベッド・・・
俺のベッドでは傍若無人な振る舞いで手を焼く。

彼が夜、大人しい時は

俺と嫁が一緒のベッドで寝ている時だけ。
セミダブルのベッドに二人で寝ている時、
わざわざ俺達二人の小さな隙間に潜りこみ、そのまま寝入る時だけ。
狭く窮屈だけれど
俺達二人は嬉しかった。

何故か判らないが、彼の温もりが炭火のように
俺達の心を暖めてくれてくれた。
144わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 23:50:20 ID:dkgY0S0l
>>142
(#・Д・)ンコ−、見るな!
寅よ、パトロールもいいが、冬眠明けのクマーには気をつけろよ。
145わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 23:54:51 ID:4dHceGR/
>>141
餌の中に睡眠薬
146わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 00:26:09 ID:oZ2i1k8a
>>143
前も相当議論されたはずだが、ここは現在のぬこの様子を報告するスレであって、
おまいの人生をポエムとして発表するスレではないことを頭に叩き込んだ上で書き込んでくれ。
147わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 00:28:05 ID:NXEprYzM
悲しいニュースを見てしくしく泣いてたら「どうした?」って顔して膝に乗ってきてくれた。うれしい。頭をなでながら、鼻をずびびーっ!!とかんでしまったら「ヲイヲイ何だようるせーな!」って顔して逃げられた….°・(ノД`)・°・
148わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 00:55:39 ID:OvYm7t2J
>>146
コテだから、アボンしよう。俺もしてる。
Webブラウザなら、スレを見ないのが一番
149わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 01:00:23 ID:xw4zALpK
>>143ぬこ太郎に暖められたんだな。
焦らないで、家族大事にマタ〜リ過ごしてほすぃ。
150わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 01:00:43 ID:oZ2i1k8a
>>148
把握した
151わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 01:12:22 ID:zdKpOLT9
>>147
ヨシヨシ
152わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 01:15:16 ID:r2j1TRcT
また雰囲気が悪くなるのか・・・
連鎖あぼーんしても無駄だよ。
153わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 01:36:18 ID:H+jXmq8H
>>144の忠告に気付かず>>142見てしまった orz
猫やないやん、人間やん

現在、椅子の上でお休み中
この椅子は猫サンのお気に入りらしく、人間が座るとショボーンとするので、最近私は空気椅子を愛用中
短時間しか使わないから大丈夫だが、新しい椅子買うかね
154わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 06:54:46 ID:1eTnxDTM
救おう保健所から
選べない人は 職員が持ってきてくれる 
155わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 08:12:45 ID:yuepNq11
右足の親指と人差し指の間に
鼻先を突っ込んで寝てる

そのせいで、息する度に鼻がぴょー…ぴょー…って鳴ってる

足指開くとすかさず鼻先突っ込んでくるから、こうするのが好きなんだろうな…

時々顔を左右にぐりぐり動かして、眉間辺りをセルフマッサージしとる
156わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 08:31:56 ID:+dAb8uwX
今まさに斜め向かいのお宅で飼われているヌコがいて必死で毛づくろい中だ
まさかこんなデバガメされてるとは知らんで、大股おっぴろげてペロペロかわいいなあ

157わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 09:32:15 ID:u0dQ99X5
のら上がりで、最初はなんでもがっとついて食っていたが・・
モ○プチに薬を混ぜてやったら、アイム○を残すようになった。
今、隣室で不貞寝中。くわんと直らんぞ!
158わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 09:40:49 ID:DqJ2IqEM
今うんちした所だ。で、なんかうちの猫、うんちの時直立するんだが…w
たまに自分で壁に手をついて、体重支えたりするww
159わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 10:07:49 ID:4iT+hFmM
>>158
Σ (゚Д゚;)うpキボンヌ!
160わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 12:59:23 ID:Px9NE49L
>>141
うちで飼っている猫たち3匹のうち、不覚にも私の不注意で
2匹が同時に家出をした事があります。
時間はかかりましたが無事2匹を連れ戻す事に成功したので
その時の経験を書いてみます。
文が長くなると思いますがみなさんすいませんが
我慢してください。

その時は、まず毎晩家の周りをそれまで猫たちが好きだった
音を鳴らしながら歩き回りました。そうすると確かに近くに
寄って来ている気配を感じる事ができます。
姿をあらわした事もありました。でもこっちから近づくと
逃げてしまいます。
音っていうのは、私が帰宅するときのカギがジャラジャラする
音を聞きつけて玄関まで出てきたのでそのカギの音とか
煮干の袋を開けるときの音とか、その音を聞きつけてねこが
すっ飛んできた時の音です。
で、毎晩外にいつものエサを置きました。
毎晩、一回ですから当然ねこたちは足りないです。
しかし、これを続けていればそのうち空腹に耐え兼ねて
エサを置くタイミングで自分から寄ってくるようになります。
でも、ここが肝心で汗って捕まえようとすると逃げて
しまいます。捕まえられるという事を覚えてしまうともう
寄ってきません。
寄って来ても更に手が届く所まで近づいてくるまで何日も
待ちます。そうすると今度はやっと手から直接食べて
くれるようになりますから、そうしたら食べる事に夢中
になっている時にすばやく前足を掴みます。
あまりにもやせ細ったねこを抱きしめて泣きそうに
なりました。ねこも早く捕まえてほしかったのか私に
頬ずりしまがら一晩中ないていました。
一週間後にもう一匹も同じ方法で無事帰宅させる事が
できました。
結局2匹を捕まえるのに1ヶ月半かかりました。
ネットで小動物を捕まえるおりでできた罠を仕掛けた事も
ありましたがなぜか捕まるのは知らないねこばかり。
獣医さんに相談してエサに混ぜようと思って麻酔か睡眠薬
をもらおうとしましたがこれは絶対おすすめできないと
言われました。必ず自分の目の前で動けなくなるわけでは
なく、薬が効いてどこで倒れるのかわからない。
全然人目につかないところで倒れて発見されない確立の
方が高く、そんな時なにかに襲われたら無抵抗だと
言われました。全くそのとうりです。
とにかくエサで、あきらめずに気長にやるしかないです。
早く連れ戻してあげられる事を祈っています。

長文で申し訳ありません。
161わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 14:08:56 ID:nc4CkXMo
>160
ねこタンも貴方もよく頑張ったね
・゚・(ノД`)・゚・

精神的な事だけど『猫が帰ってくるおまじない』もオススメです。
162わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:08:39 ID:Sd41w/1z
今漏れは座椅子に座ってるというか横になってるんだが、漏れの上には母猫と仔猫4匹が寝てる( ̄▽ ̄;)

しかも仔猫2匹は漏れの腕にに支えられてる!流石に5匹も乗ってると重くてしかたない・・・(´・Ω・`)
163わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:13:29 ID:impm+vWx
燃やしてしまえー!
164わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:16:15 ID:4iT+hFmM
>>162
仔猫4匹かー。
羨ましいなぁ。夢のようだなぁ。
165わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 17:23:28 ID:VHSa/8nu
うちのねこ3匹。
いっぺんにだっこしてキングギドラしてます。
166わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 18:27:21 ID:1TOBGPgg
>>158
ウチの一番下のもそんなかんじw
さっきもトイレの縁に前足置いて、まるで赤ちゃんが捕まり立ちするみたいなポーズで踏ん張ってた。
167わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 18:31:14 ID:4iT+hFmM
>>166
Σ (゚Д゚;)うpキボンヌ!
168わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 18:39:01 ID:yuepNq11
>>159>>167
うんこに集中させてあげてよw
代わりにこれあげるからさ
http://j.pic.to/f4tfl
169わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 19:09:32 ID:xv+8ak85
170わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 19:27:05 ID:yuepNq11
171166:2007/03/21(水) 20:14:54 ID:1TOBGPgg
>>167
なかなか撮るチャンスが無くて…これで我慢してくれ
http://p.pic.to/8lrcy

白いのが立ちウ○コする奴です
172わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 20:15:33 ID:impm+vWx
pictoはやめて・・・
173わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 20:40:36 ID:xSP0tTRC
全部見れた俺は勝ち組

カワユスなあ〜
174わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 20:46:10 ID:YBAMC4m/
4階から落下。
焦ったけど無傷でした。
ベランダに近付かなくなったうちのヌコたん。
175わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 20:59:58 ID:px5Faf6k
雌猫って雄と比べたら、ふにゃっとして柔らかくないか?
176171:2007/03/21(水) 21:00:39 ID:1TOBGPgg
>>172
うpろだそこしか知らないんスよ…。俺の携帯からじゃ使えないとこもあるしorz
ごめんにゃさい


…んで、現在の我が家のヌコ様達は、仲良くカリカリを食べております。食べ終わったら一緒にお風呂だw
177わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 21:21:26 ID:QLJ6/iLn
178わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 21:29:05 ID:Jwu73qMH
サスケを見てる俺の背後でキャットタワーで激しくアクロバットするうちのヌコ
ヌコってスゲーなと改めて思った。
179わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:01:31 ID:DqJ2IqEM
あれ?>>166を書いたものですw明日うpできたらします。
180わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:03:30 ID:DqJ2IqEM
間違えた、自分>>158だったorz>>166さん失礼しました
181わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:34:36 ID:4iT+hFmM
>>179
いいねー。
期待して待ってます。
182わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 22:38:18 ID:C0g7Ckxr
>>178
ねこ集会で開催される予定あるんじゃない?
183わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 23:14:04 ID:leuzoknd
凄い神妙な顔してンコするよね、ヌコって。
見てはいけなかったかって思うもん。
184わんにゃん@名無しさん:2007/03/21(水) 23:56:46 ID:H+jXmq8H
>>183
ウチのは私が部屋にいると「ニャニャ」と鳴いて「こっち見ろ!」って言う
私に見られつつンコする猫…
すぐ掃除しる!と言いたいのかも
185わんにゃん@名無しさん :2007/03/22(木) 00:39:29 ID:kjMR/TKE
フリースのひざ掛けに包んだらそのまんま寝てしまった。
膝に抱いた状態なので動けず。寒いっ。
風呂から出て湯冷めしそうw
186443:2007/03/22(木) 00:58:24 ID:dfsmnUsN
ライトのカリカリが気に食わないようで
ボイコット...
鳴きながら俺の周りを回ってる
187わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 01:02:17 ID:dfsmnUsN
...すみません。
ボイコット猫がキーボードを攻撃、
443って名前欄に入ってしまった...

188わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 02:14:07 ID:lTGplWfj
お前、今晩はベッドの上で激しいな・・・、なんだその激しい毛繕いと爪研ぎは・・・。
189わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 05:56:18 ID:TX8lSs7o
猫二匹、ソファの上で団子になってスヤスヤ眠り中



なぁお前達…幸せか?
190わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 06:07:54 ID:k3o4ZEbg
外を見ています  
191わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 06:47:02 ID:g7jczxk6
下僕の足の甲を枕にして寝ています
192わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 07:25:58 ID:SZL8Y27+
>>189
ボクを見て!ボクがいることも忘れないで!仲間に入れろヽ(`Д´)ノ



って言ってもいいんだぉ(´・ω・`)
193わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 09:41:23 ID:rIT+BdSX
膝の上で寝ちゃいました。
今日、仕事休みだからずっとだっこしていられる。幸せー。

ねこに赤ちゃん言葉で話しかけるオヤジって変?
194わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 12:24:25 ID:mB7Mkmtu
>>193
俺の経験上、他人に見られると、大概は白い目で見られるか鼻で笑われるので注意した方が良いね。
195わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 13:25:58 ID:rIT+BdSX
>>194
経験上ということは、おぬしもやっておるな。
他人には見られないよう、注意します。
196わんにゃん@名無しさん :2007/03/22(木) 14:41:43 ID:kjMR/TKE
両足があまりにも砂で汚れてたんで
夜勤明けで帰って来た夫の入浴に便乗し洗ってもらい
必死で毛繕い中。
と思ったらもうねずみのオモチャめがけて
部屋の中で大運動会((((=`・ω・´=)シャキーン
197わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 14:48:19 ID:jbxz3nUy
>>196
茶太郎
198わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 15:12:04 ID:PMe0K4Uo
ベランダでひなたぼっこしています。
眩しそうに目を細め、鼻をつきたて何かの匂いをかいでいます。
一緒になって匂ってみると………





近所の焼き鳥屋の匂いだ!相変わらずお前は食いしん坊だなww
199わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 15:21:09 ID:ATrQa++n
意味もなく冷蔵庫を開けたせいでおやつと勘違いしてるようだ。
いつもおやつを与えてる場所で尻尾ぴん!と立ててスタンバイしてる。
私がこっちにもどってきて5分経つけどまだ諦めないみたいだ。
200わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 16:53:51 ID:g7jczxk6
>>193
赤ちゃん言葉で話し掛けない人はいない

安心したまえ


まあ笑うんだけどねwww
201わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:02:11 ID:/8iad3DY
下僕が風邪ひいて夜咳が出るので、うちの暴れん坊さんたちは添い寝してくれません。
寂しい。
202わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:07:13 ID:YIYssgdF
>>200
あたしは敬語ですが。。。
203わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:20:51 ID:uF6NjXJt
私は猫語だ。

私「にゃー」
猫「にゃあ」
私「にゃー?」
猫「にゃーう」

会話が成立してるんだかしてないんだか分からんが、
とりあえず話しかけると返事はしてくれる。
204わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:22:15 ID:HWlkIJqm
いっしょにいる時はでれでれになっちゃうけど
赤ちゃん言葉は使ってないなー。
205わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:26:33 ID:HWlkIJqm
言葉の後に「ニャー」を付けてヌコとしゃべってるニャー。
206わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:29:19 ID:H5oLsRjx
家は三匹猫飼ってるが、最近、あまりにも仕事が忙し過ぎて・・はやくあいていおー帰りていおー
207わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:34:26 ID:HWlkIJqm
わたしが家に帰ると家族は知らんぷり。
でも3匹の猫たちはすっ飛んで来て出迎えてくれる。
くーーーーー泣ける。
208わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 17:37:07 ID:lTGplWfj
赤ちゃん言葉も、ニャーも言いません。昔から代々、居候猫だと思ってるからウチは。
2、3日いなくなったらなったで、「旅に出た。」って婆ちゃん言うし。
『フーテンの寅さん』みたいな感じかな。名前も寅だし。
209わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 19:29:48 ID:kxRlRxI7
猫たんを猫可愛がりしてる人は、
猫さんに赤ちゃん言葉で話し掛けてるケース多いと思う。
ウチももちろん。
どちたのー?
まんまでちゅよー
ねんねの時間でちゅよー
などと恥ずかしげもなく・・・。
210わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 19:32:25 ID:0d5Bpk6Q
赤ちゃん言葉+ニャー+敬語を使用
私、最強
人間として何か間違ってる気もするが

でも今日は用事があって帰れナス
猫さんと遊べる人が羨ましい
211わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 19:32:44 ID:g7jczxk6
赤ちゃん言葉も敬語も猫語もひっくるめて、オリジナルの言葉ってない?

うちは、手首に付いてる肉球を【豆Q】
耳の間の毛を【ちょみ毛】
212わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 20:02:35 ID:D4dOy/Ac
【豆Q】、かっかわいいっ。。。
>赤ちゃん言葉も敬語も猫語もひっくるめて、オリジナルの言葉ってない?

あるある、うちはこう。
ヒゲの生えてる根もとの、ぷっくりしたところ、【ヒゲ袋】。

香箱の形になったときの胸元の毛、【よだれかけ】。
213わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 20:38:55 ID:rIT+BdSX
ずっとドライフードを食べてきた子なんだが、
貰い物のウェットを何回か食べさせたら、すっかり気に入ってしまった様子。
ウェットが無くなったんで今日はドライを用意したら、

「え?これ違うよ、嫌だよボク・・・」

って目でジッっとこっちを見てます。食べません。
どうしたものか。
214わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:36:45 ID:g7jczxk6
>>212
ひげ袋いただきw
「豆Q」の発音は「まめきゅ★」


>>213
抱っこして、一粒ずつ手であげると食べたりする
215わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:39:54 ID:X4zpjasW
ひげ袋ってωのこと?
(=・ω・=)ニャ?
216わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:41:53 ID:8x030uM+
うちのヌコ
「隙あり〜!」とニャン玉掴むと

「ア"ァ”ァ”ァ〜」と無念そうな声を上げる・・・

でもセクシーだから掴む・・・
217わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:43:13 ID:ZUz6sbio
>>216
虐待魔!!
218わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:43:37 ID:hXfUfbP7
両手をちょんと前に揃えて座り込んでいる姿を「ぶた座り」、
よく言う「ねこあんま」を「むぎふみ」って言ったりする。

「まめきゅ★」カワユスwww
219わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:43:42 ID:kjMEBdkk
>>216ウチはない・・・・。
220わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:50:27 ID:PUnKWaNe
おまいらに尋ねるが、これを猫に使ってみてもいいんじゃないかな?
猫だと前脚を器用に使って遊ぶ&喰うをやってくれそうだが・・・・・。

ttp://www.ilovepet.net/store/elist.asp?PageDataID=409
ttp://www.ilovepet.net/store/elist.asp?PageDataID=377
221わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:50:28 ID:4LWfbmlK
うちの子わしの顔の臭いかぎすぎやがな
顔が鼻水とよだれででろでろ
222わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 23:11:46 ID:iY6whSos
自分はネコ飼っているんだけど
友達の家に行って飼い猫と遊んで帰宅すると
ネコがクンクンと匂いを嗅いで「コイツ外で他のネコと・・・」
みたいな顔して急に愛想が悪くなる三角関係で悩んでいます

ちなみに全員♂です
223わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 23:58:09 ID:fFVUfi+2
まんまるになって、後頭部を体の下にもごり込ませるような姿勢で
寝ている。
呼吸するたび、フゴフゴと体が上下するサッカーボール。
224わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 02:41:34 ID:tg6fvRka
前足をそろえて座ってる姿を「鶏肉ごっこ」て呼んでる
後ろ足がロースとチキンみたいだから
225わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 05:02:41 ID:/L0KAjox
>>224
食っちゃいたい★

甘噛みを「かぷ」
本気噛みは「がぶ」
がぶの動詞は「がぶる」
226わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 07:39:23 ID:SQja1j3J
今ベットで寝転びながら携帯打ってるんだけど
携帯持ってる手にスリスリ〜スリスリ〜してる。
なのでわざと小指を立ててやるとさらに
その小指目がけてスリスリ〜スリスリ〜を
繰り返してる(*´Д`*)ハァン
227わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 08:32:00 ID:Zwn0BVP9
あまりに爆睡してるので、ちょっと鼻の穴、ふさいでみました。
でも、起きなかった・・・・・意地悪してゴミンね^^;
228212:2007/03/23(金) 08:33:44 ID:rdoO215/
>>215
>ひげ袋ってωのこと?

そうです。
使用例:猫が、ネズミのおもちゃやすずめをねらっているとき、
    「ヒゲ袋四角いよー」などと言う。
229わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 09:24:28 ID:/L0KAjox
うちは、獲物狙ってる時のωは「みちみち」って言う

みちみちなってるから
230わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 11:13:57 ID:KpgZ6qDQ
うちのωは「もんもこ」
なんとなく、もこもこ、もっこりしてるなら
231わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:01:00 ID:1fenLTaA
232わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:28:12 ID:ha2IKmfW
233わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:48:08 ID:sA5az42W
>>158です。
おそくなりました。なかなかうんちしなくて油断してたよ…
http://imepita.jp/20070323/639230
http://imepita.jp/20070323/637730
黒い方が、立ちウン太です。
234わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 17:56:29 ID:46vm0s/c
そういえば以前、どこかのスレで見たなあ。
耳とヒゲの真ん中あたりにある細い毛や、豆きゅ★(さっそく使わせてもらいました)の下にある細い毛のことを『ヒゲ出張所』と呼んでいるというレス。
なるほどなあ、と思ったよ。
235わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 18:00:48 ID:Z/Aa77qr
>>233
面白いねー。なんでこんな格好でするんだろう?
うちのぬこは蛍光灯のヒモにねこぱんちする時に直立するよ。届かないんだけどね。
236わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 18:23:04 ID:gBR3Yk0m
>>233
ウハハハハッハハ

こりゃたまらんなwww
237わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 18:47:14 ID:ysgai43v
ウチでは、ガブリエル猫に両手でホールドされてガブられながら
なおかつ猫キックされてる状態を「かまけら」という。
噛まれる・蹴られる、の略。

かまけら真っ最中の実況中継を
「かーまかまかま、けらけらけらーーー!!(><)」
と感情を込めてやると、自分では
猫に噛まれるのが恐くてなかなか触れない親が
人事だと思ってめっちゃ喜ぶorz
238わんにゃん@名無しさん :2007/03/23(金) 19:45:30 ID:it39yP+u
灯油ヒーターの前の猫つぐらで寝る

暑くなって外にコテっと出て倒れる

目が合う

指吸いに来る

満足して立ち去る

お食事

毛繕いしつつ猫つぐらへ

以下エンドレスでループ。こんな毎日。
239わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 21:22:51 ID:DVNvxZPn
今かつお、サーモン、さんま食べて満足気に寝てます☆いつまでも元気でいてねっ、とら
240わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 22:03:08 ID:BQDDkfF5
うちのぬこ4匹は、下僕が大枚はたいて買った猫ちぐらに誰も見向きもしない。
下僕カナシス('A`)
241わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 22:13:50 ID:R4qh8gwS
>>240
うちのは、猫ハウスの中じゃなく上で寝ます、使ってくれるだけ良いのかもしれないけど
正しい使い方をしてほしい・・・
242わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 22:41:20 ID:/L0KAjox
>>233
重力の力を借りるとはwww
寝起きでよろけてまで立つ必要あるのかっwwwwwwwww


>>234
出張所ステキ
うちは一本毛って呼んでるよ
243わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 22:46:41 ID:/L0KAjox
>>237
やっぱり実況中継するよね!

あと、セリフ付けたり
244Bムツ:2007/03/23(金) 23:49:31 ID:e3dvpDQU
愛猫の玉乗り動画。
http://content.amplovesyou.net/?vid=poon19
245わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 23:53:45 ID:R2vBQgVM
さっきTVからほら貝の音が流れてきて
毛づくろいして正に寝ようとしてたところだったのに
飛び起きてソファの下に隠れてる。
まるで地震が来て机の下に入った小学生のようでワロス。
246わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 01:14:22 ID:qCz2dXK6
>>244 猫料理画像
247わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 06:46:37 ID:K+tPP/zc
うちのヌコ共4匹はスルメが大好き
しがんでしがんでしがんでふにゃふにゃになったスルメをちみっとだけ頂きます。
もちろん下痢などさせるようなへまはしません。
みんな素敵なかりんとうひりだしてくれます。
248わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 14:41:58 ID:Wg5+tSki
下僕が仰向けに寝てると胸のあたりに乗っかって、前足でふみふみしてくれますが、
あれは何だ?一定のリズムを刻んでいるような気がする。
ちなみに膝の上に乗るときはやらない。
今は出窓から鳥を見て、ケケケケと言ってます。
249わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 14:49:05 ID:r97fTYjD
今布団の中の漏れの足元で気持ちよく寝てるw

無理やり起こすの可哀想だから布団たためないι

250わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 15:38:25 ID:DuGuLYOh
>>248
人間の子供の指おしゃぶりみたいなもん
子猫のときに母猫のおっぱい飲むときにふみふみしながら飲むのでその癖が残ってるんです
つまり>248に安心して甘えてるってことだ
251わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 17:59:50 ID:fwjZIhYt
私は見てしまった・・・

トイレを済ませて出てきたと思ったら、汲んである水のみで・・手をすすぎ、ぺろぺろと舐める姿を!

ヤッパリナカノヒトイルw!
252わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 18:25:36 ID:wJ9nBePA
>>251
ほんとにそう思う時あるよね
うちのじーさまはコップからしか水飲まない
ガラスの器がいいのかと思って変えたけどダメ
しかたないから 口の広いコップをおいてみたけどダメ
テーブルに置いてあるコップからじゃないと飲まない・・
最近はご飯もテーブルで一緒に食べたがる
このじーさま今年で18才 ついに猫又に変身かと旦那と見守ってます

今は自分専用の布団で仰向けでねてます
253わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 18:31:47 ID:Wg5+tSki
>>250
なるほど。
まるでその場行進しているみたいなので、いっつもおかしくておかしくて
たまりませんでしたが、安心してくれてる証拠だったのですね。
なんかうれしい。
254わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 20:14:31 ID:LItj0K0J
1匹は私のPC時間のお邪魔。
もう1匹は、うっすら目を開けて白目むいて寝てる…女の子なのに…
255わんにゃん@名無しさん:2007/03/24(土) 23:41:53 ID:JP4OpDQn
ただいま!
土砂降りの中パトロールからご帰還。
256わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 11:23:32 ID:j6pHHfFe
下僕のひざの上で、いびきをかきながらだら〜んと寝ていらっしゃいます。ときどき伸びをする。
257わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 11:55:37 ID:tHvjua8V
258わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 12:15:10 ID:wjNx1Swl
地震でビクッと起きたが、寝た。
ず、図太い・・・。
259わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 12:54:51 ID:sTPxApxs
うちのぬこタン雨の日も出歩いてる… 今日は晴れてる〜☆早く帰ってきて
260わんにゃん@名無しさん :2007/03/25(日) 14:06:56 ID:j7BiZb8H
昨夜夜中じゅう大暴れだったので
今日はお昼寝させないよう遊んでます。
本猫は眠いハズ。
明日外出するんで今夜は眠らせてクレ(´・ω・`)
261わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 15:00:42 ID:2ZNDK8Vm
さっき、ベランダから外を眺めてたら、一軒屋の屋根を歩いてた猫が雨で
ぬれた斜め屋根から脚を滑らせて、下に溜まってた水溜りにモロに落下して
ビショビショになってた。

水溜りから出て、体を勢い良くブルブル震わせて脱水してw、そのまま
トボトボ歩いて行きましたw

災難だったね・・・ネコタンw
262わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 15:34:14 ID:49EhcJJx
生後初の地震に驚いたらしく、揺れた後も一時間位は泣くは
オドオドの大騒ぎ・・・

今はようやくお昼ね中。
263わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 15:48:24 ID:bBwXVYm1
264 :2007/03/25(日) 18:09:45 ID:xxhimBSm
警視庁サイバー犯罪対策  
http://www.npa.go.jp/cyber/   

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
265わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 18:55:47 ID:Iz43Mtss
しばらくボール(アルミホイルを丸めた物)で遊んでいたが
水飲んで(湯冷まし水は、よく飲むなあ)飯台下で香箱組んでる
そろそろ、目薬タイム。
266わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 20:25:29 ID:1YiV9AmA
今日、街を歩いていたら
フード付のお洋服を着たぬこさんを抱っこして歩いているおじさんを見た。
ぬこさんは嫌がらずにちゃんとフードをかぶっていた。なんだか珍しかった。
267わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 22:11:10 ID:/b2G0E6M
食事をすませてタンスの上に登り、
満足そうに家族を見下ろしています。
誰かが寝室に向かったらついて行って、
一緒にベッドに潜り込むつもりです。
268わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 22:34:26 ID:q7vFbh9W
私の傍に甘え鳴きしながら来てくっついてますo(^-^)o
最近よくいろんな柄の野良猫だか飼い猫だかわからないけど家の庭に来るよ(^_^)
269わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 22:40:33 ID:7yXs56WE BE:1101225986-2BP(0)
おいらとぬこサンが快適に生活するために掃除をしなくてはいけません。
でもやる気が出ないんです。
皆さん、パワーをわけて下さい!!!!
270わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 22:48:58 ID:MpuLjYQ0
そういえばドラゴンボールの元気玉って鹿からもパワーわけてもらってんのなw
271わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 22:51:32 ID:UN2L4Use
>>269
(*^ ・^)ノ⌒◎
272わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:04:15 ID:bBwXVYm1
273わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:38 ID:wjNx1Swl
>>269
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o● o
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧∧
|_|・ω・`)
|桃|o●o.
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   ● <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
|桃| ミ
| ̄|     ●
""""""""""""""""
274わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:10:35 ID:d2VNAiGu
>>273
すぐり玉?
275わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:27:17 ID:wjNx1Swl
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
276わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:31:56 ID:9jBd/uMM
両首をがしがしかきながら頭をふがふが臭いをかぐ
あ〜ええ匂いや〜
なんか味噌煮缶詰めの匂いがする
誰かにおすそ分けしてもらったんかいな
しょっぱいから水たくさん飲んどきや〜
277わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:42:11 ID:IUZwKlfd
横向いて寝転がってたら、側面に乗ってきて香箱組んだ。首起こして見たが、ケツ向けられてるから表情はわからん

微妙に肋骨に後ろ足が食い込んでて痛い。そして重い。……だが暖かい
278わんにゃん@名無しさん:2007/03/25(日) 23:54:29 ID:5ae4Pe+f
うちのヌコ、服噛み切って食っちまう…。困ったも だ(´Д`)
279わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 01:22:13 ID:u3gyr6DW
布団のうえでアンモナイトのような形になって夢の中…シャーワセ…(´・ω・`)
あたしも寝よっと。
280269:2007/03/26(月) 01:40:50 ID:tqlhXSGC BE:825919766-2BP(0)
>>271
>>273
ありがとう。
少し片付いたお。
でもぬこサンはコタツの中なんだwww
めんこいお(*^ ・^)
281わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 06:50:23 ID:v3L053BC
ケージから出せと!鳴き喚いています。
表へでたいと言ってるんでしょうねえ・・
拾ってきて3週間目、6ヶ月ぐらいだから、さかりかなあ?
虚勢を考えないといけないのかなあ?
282わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 10:30:47 ID:8N+E6+UM
朝から二回も脱走orz
明日、避妊手術だってのに…。脱走防止対策を急がねば!
283わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 13:28:46 ID:JB1WPbmQ
ぬこ
284わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 18:55:06 ID:nhKr6bsg
このヌコは冷え性だ
こんなに暖かいのに足が冷たい
他のヌコどもはみんな温かいのになあ
285わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 19:39:13 ID:SjkvUFdN
親子で仲良く電気ストーブ前を占領中
下僕にもあたらせてください(´・ω・`)

http://imepita.jp/20070326/705970
286わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 19:54:54 ID:Gn4gcz1P
>>285
うわぁ〜可愛いww
良く出来たぬいぐるみに見えたよ〜。

親子だけあって寝姿まで同じだww
287わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 20:18:04 ID:J1SbLVVC
>>285
なんか、「ゆうたい〜りだつ〜」ってフレーズが頭を過ぎった。
しかし和む光景だなこれは。モフモフしてやりたい。
288わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 20:28:16 ID:hg3w6Ykp
>>285
うわー、そっくり!親子とはいえ、ビックリだ
何気に子猫の方が暖房に近いんだな
和む〜
289わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 20:46:48 ID:J1SbLVVC
無闇にセクシーなので時々困ってます。

http://kjm.kir.jp/pc/?p=31304.jpg






…まあ、♂なんだけどね。
290わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 21:59:45 ID:mXEtaXIn
>>285
可愛いな〜コレはw
そっくりww
291わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 22:51:56 ID:eO3IBAs5
>>289
可愛いじゃん?モフりがいありそうだし。モフモフ。
292わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 01:22:36 ID:wx+BUkWc
・・・・アロマオイルでラリってたら、布団の上で寝ていたぬこに逃げられた…
293わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 01:23:17 ID:izo/DAIL
布団に入らなくなると、春を感じる
294  :2007/03/27(火) 01:39:22 ID:2dmPu7O0
不幸な犬猫を増やさない為の署名オフ 大規模オフ板
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174926637/
295わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 03:20:55 ID:1Etlzj5D
なるべくsage進行で行った方がよくね?
ageるとすぐ変なの来る
296わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 03:52:11 ID:+qoS9cpF
>>293
うちのぬこ、今んとこまだ一緒に寝てくれてるw

マリーちゃんの顔んとこに頭乗っけて寝てる
297わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 06:54:57 ID:AIrRbgHJ
叫ぶ→叫ぶ→寝る→叫ぶ→やたらと甘える→叫ぶ…orz

今まで沢山の猫と出会ってきたが、サカリとは言え、こんな鳴き声(悲鳴のような叫び声)を出す猫は初めてだ…。
298わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 07:43:30 ID:izo/DAIL
春になると、8kgの巨猫の寝床は
人間の上になる

仰向けに寝ると息できない
横向きに寝ると首が沈む
俯せに寝ると背中が反って痛い
助けて


とか言いつつ幸せ
重いけど
299わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 10:15:46 ID:yBfwqZwJ
今はパネルヒーター(弱めの)の前で2匹で顔くっつけて寝てる・・・
抱き合ってる形になってる、カワエエエエエ
昼間はこの子達に気を使ってTVもあまり見ない様にしてるw

ゆっくりポカポカの場所でお眠り。。。

ハルダシ ホントハ、オソトデアソビタイヨネー ゴメンネ
ダシテアゲタイケド (ビョウキ・ジコ) ガコワクテ
300わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 11:23:20 ID:+qoS9cpF
ソファーでスコ座りして首だけこっち向けてにらめっこしてる。

うー、眼力が凄いよ…
萌え死にそう(´д`*)ハァハァ
301わんにゃん@名無しさん :2007/03/27(火) 14:46:46 ID:epLiB1S1
朝3時過ぎに鳴いて起こされた下僕 ho _orz
眠くて昼前まで寝てしまった。
起きたら掛け布団の上でヌコ寝てた。
今は火の気ないんで電気コタツ(足元に置くやつ)を
毛布の上につけてフリースのひざ掛けかけて寝ています。幸せなやつだ。
302わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 15:33:07 ID:GqX8a1tb
いいケツしてるな〜といいつつ、尻尾の周りをもみもみすると、
「ウミュウ・・」とまんざらでもない声をだし、尻尾をブンブン。
今日は少し寒いので、全体的にもっこりとしている。

でも画面の前に座らないで。見えないお
303  :2007/03/27(火) 18:10:43 ID:2dmPu7O0
現実的にすくわずしてなにが神や 

児玉小枝さんのホムペ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~s-kodama/

トップの今わの際のワンコ 感動

304わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 20:22:00 ID:r0ioPCYq
椅子に座ってネトゲしてたら、椅子の裏側から回り込み伸び上がって
ツン
と膝裏を濡れた鼻先でつついて猫パンチして逃げていった。
305わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 20:44:43 ID:FNNWK6nA
去年購入したぬこマットの上でくつろぎつつ、ぬこじゃらしの鈴を時々鳴らしています。
そのぬこマットはずっと使ってくれなかったんだが、
最近置き場所を変えたらたまに使ってるようです。
捨てないでよかったよ(`・ω・´)
306わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 21:49:26 ID:wx+BUkWc
ああ、みんなん家のヌコの様子を妄想して和む…
うちのは、いまひたすらご飯がっついてます。エロ気ないなあー
307304の猫:2007/03/27(火) 22:02:27 ID:r0ioPCYq
しばらくして足元にやってきて、
足の甲に寄りかかって寝始めた。
何気に右腕の肘を使って、足の人差し指(?)つけねの秘孔をグリグリと押してくる。
なんか恨みでもあるのか。
308わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 22:08:35 ID:aEM4icEJ
体に良いツボなんじゃね?
309わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:53 ID:2iA9Ji/r
木天蓼ボール舐めたりして遊んでる(^O^)
310わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 22:56:43 ID:H8jSsb4b
体調悪いから布団の中で横向きに寝てるわたしのお腹にくっついてねてる。
お腹ぽかぽかするよ
311わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 23:09:20 ID:wx+BUkWc
あっためてくれてるんジャネ?
312わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 23:23:37 ID:ODzLP5XK
うちのはさっきからくしゃみ連発してるよ。
風邪ひいたのかな?
313わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 23:34:59 ID:/AcmvI2H
横向きで寝転んでテレビを見ていたら
後ろからやってきて髪の毛を食べられました
俺はネコ草じゃない( `e´) =3
314わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 00:18:26 ID:Ak3igoJm
尻をモミモミおっぱい飲む仕草をしてたんですが今は眠ったみたいです
315わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 00:51:46 ID:Wl3WFZ2i
部屋の前でただじっとしてる。
かわええなぁ・・・
寒くないのかなぁ・・・
316わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 00:59:34 ID:r5CXDVcY
部屋の前?
317わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 01:02:49 ID:2dkzGNHU
おなか痛いよー
って言ってたら、ちょっと前から暑くて布団に入るの嫌がってたのに
入ってきて、腹の所で丸くなってくれた

なんて素晴らしい子なの!
318わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 05:08:39 ID:hBoClxX5
>>317
やっぱ言葉がわかるのかな?すばらすぃっいー!
319わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 05:21:22 ID:050LD8R/
言葉分かるだろ

うちの子は「おやつ」って言葉は完全に理解してる。
320わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 07:28:24 ID:gLmBYgSS
家の子は「どいて」という言葉は分かってる。
321わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 07:38:40 ID:NGVUfbjn
うちは、「牛乳」と「お風呂」
322わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 08:11:36 ID:8/l/pkUx
私のは「これ舐めて」
323わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 08:58:46 ID:Jk8Mjgpq
324わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 09:04:49 ID:Xyc5qu6C
ウチの子は、
「おいで」「えちゃ」「ペッ」(叱る時)
などの言葉は明らかにわかっている。
325わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 09:38:32 ID:NCAIeOkO
うちの子は餌の前にお腹空いた〜?って言うとにゃあーって返事したり
おいでって言うと来ます。
それからおすわり、お手、おかわりなどもします。
326わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 10:35:21 ID:/2WhSUir
ぬこタンカワユス(≧∇≦) ウコ飼ってるんだ
327わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 10:43:37 ID:svfL0C1T
ウコ??
328わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 11:22:49 ID:NCAIeOkO
今日は暖かいしシャンプーしました。うちの猫は暴れたりしないしシャンプーしてる時ゴロゴロ鳴いてます。
329わんにゃん@名無しさん :2007/03/28(水) 11:28:06 ID:0L33ivIx
新しい吸引力強い掃除機買ったので頻繁に掃除するようになった。
今朝もヌコタンまったりしてるのを横目で見つつぶいぃぃぃぃぃん。
弾丸毛玉になって逃亡したwゴメン
330わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 12:41:24 ID:jnuKfDWA
うちも掃除機がやってくると戦闘体制になるよ。
お尻フリフリ物陰から、ノズルに向かって飛びかかって行く。
何度か尻尾を吸い込まれ、身体の毛をワシワシされて負け続き・・・(#ΦДΦ)
331わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 13:33:13 ID:lKMLjTK1
昔飼ってた子で、掃除機大好き猫がいた。
ボボボボボーって吸い付いてもぜんぜん平気。
何匹も飼ったけど唯一この子だけ。
他のはダッシュで逃げるか、ひたすら猫パンチの連打。
332わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:22 ID:jnuKfDWA
今日、近所の人と話していて、二軒隣がウチの猫の別宅である事が判明。
その家はとても古くて、縁の下で近所の猫と遊んでるらしい。
で、おやつもちゃっかり頂いてたりして。
333わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 21:53:27 ID:iqUCz7Yu
>>327
うさぎのことじゃなかろうか。


うちのぬこは7kgくらいになる巨体なんだが、
小さい頃から使ってた猫ベッドがお気に入りらしくて、いまだに
むりやり狭いそこにアンモナイトの構えで入って寝ている。
みちみちでベッド変形してるがな(´・ω・`)

新しく一回り大きいのを与えても、古いベッドの方に入る。
まあ、ぬこ本人がいいんならそれでいいか…
334わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 22:43:00 ID:2OYsB58u
おこたに足突っ込んだらブニョっていう感じがして中をのぞいたら
ヌコがなにすんのよって顔してにらんでました・・・
335わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 00:20:36 ID:LJ1ntyTM
6ヶ月位の子だけど、布製のカバーのかかってるクローゼットの上で、
うんちした・・・。しかも下ってる。
この前駆虫してもらったのに・・猫ミルクの飲みすぎ・・・?
台に乗って片したら、今度はしっこした。上からシャーっと・・・。
洋服をかすりながら、見事床まで流れ落ちた・・・・・・・・・。
駄目でしょといいながら片してたら、怒られてるのが分かったのか、
にゃーにゃー鳴きながらまとわりついてきた・・・・・・。
336わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 00:39:08 ID:cH/mdZyh
337わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 00:40:31 ID:Xqkv5apo
猫トイレはきちんと掃除してある?
猫はきれいなトイレじゃないと嫌がって使わないよ。

あとおしっこはスプレー行動かもしれないけど(オスの場合のみ)
6ヶ月じゃちょっと早いかな?
338わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:00 ID:/Wma1cYY
>>337
いや、6ヶ月で去勢手術したりするから特に早いってこともない。

うちのヌ子、さっき、ニャーニャー言いながら帰ってきたと思ったら、
ご飯食べて、又、出て行った。一体、何なんだ?
339わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 01:08:08 ID:cH/mdZyh
夜遊びさすな、ちゅうか外飼いすんな
340わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 01:53:15 ID:tdPHJSAV
ほんと無責任に外に出すのは止めて
いつ何があるのか分からないのに、猫は自由だからって理屈はおかしいよ
341わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 02:13:46 ID:0ceCcsrZ
今だっこしようとしたら頭噛まれた挙げ句に髪の毛噛んだらしくてぺっぺってされたorz
342わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 04:06:00 ID:Bp14O3Pg
>>339.340
気持ちはわからなくもないが、おまいらスレ違いだろ
343わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 07:48:36 ID:qCU4LYxI
【市場】もう魚が食べられない?築地を腹ペコの猫の集団が襲う!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1174786063/
344わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 16:10:55 ID:+V/Hh5vg
腹ペコ猫タソ・・・。
345わんにゃん@名無しさん :2007/03/29(木) 19:36:01 ID:C9zFET9B
昼間出掛けたのでケージで留守番してくれたので
好物のシーバDUOをあげたら大喜び。
今はキャットタワーの一番上(天井近く)で
ナメナメグルーミング中です。
最近サニーレタスがお気に入りのヌコタン。
手ですくってワシャワシャ食べます。(⊃`ω´=)
346わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 19:50:02 ID:A1DD7f/2
タンスの上で毛繕い中
たぶんこの後は寝るんだろうなぁ
さ、今のうちに掃除しよーっと
347わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:06:27 ID:+V/Hh5vg
>>345
サニーレタス・・・猫って野菜食べるのか・・・、今度試してみよう。
348わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:07:37 ID:O8t8W5eg
はじめてこの板にきました。
家庭の事情で十年は面倒みてもらえなかったであろう高齢の白猫の調子をみています。
最初は凄く痩せていたのですが、餌の与えすぎなのかデブ猫になってしまいました。

最近、高齢でデブ猫になってきて少し不安です。
それとメヤニが酷いので濡らしたテッシュでふきとりとかしてますが、これも気になります。
何がご存知でしたらレスお願いします。
349わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:09:25 ID:5JDIk9P3
私の太腿の上で私の顔じーと見ながらゴロゴロ鳴いてますo(^-^)o
350わんにゃん@名無しさん :2007/03/29(木) 20:33:55 ID:C9zFET9B
>>347
サニーレタスは小さく千切ると喜んで食べますよ。
大きかったら転がしたりツメで刺しておもちゃにします。

うちのヌコは猫草がとても好きで
いつも根っこから倒してまで食べます。
今日、次の猫草の種を植えたあとベランダから部屋に入ったら
土の匂いの手をクンカクンカしてにゃ〜にゃ〜うるさいですw

>>348
ヌコタンも人間も高齢になると病気が心配ですね。
かかりつけの病院を見つけて早めの健康診断をしてあげてください。
しっかり愛情注いであげてください(^^)
351わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:37:34 ID:8qR+EFEV
PCの前にでっかいお腹を見せて横たわってるので、お腹をマウスパッドにして
PC使ってます。
ヌコパッドいいよ、ヌコパッド…
352わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:40:17 ID:W6MHMjMc
猫100匹とかいいなー

猫ひろしw
353わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:48:03 ID:EKJX65oS
>>352
数分で終わったぞ、あのコーナー
354わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:57:21 ID:zfLMfUpF
マジであれで終わりなのか・・・
355わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 20:59:55 ID:T9PZqO2Y
猫ひろしとか青木とか動物にビビるタレントはつまらん!
356わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 21:06:23 ID:V0vCrENE
うちのまわりに野良猫10匹くらいいるんだけど、一匹がベランダでえさの皿に手つっこんで待ってる。
カワユスカワユスカワユス。
357わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 23:36:57 ID:EpaGDkwx
ねずみの玩具で狂ったように遊んでらっしゃる
興奮し過ぎて尻尾ボワボワ・背中ボワボワ、ついでに頭もボワボワ。ワイルドヘアな♀猫


それを身を縮ませ離れた場所から見てる♂猫
おぉ、おぉ、恐いおなごよのぅ…と♂にヒソヒソ声をかける俺
358わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 02:07:19 ID:NxrNNVNW
さっき夕飯の途中でトイレ行ったら、
食卓にひと切れだけ残ってたシメサバ食ってた。
ちょうど食い終わりのときで、
目があったら、Σ(゚д゚lll)て顔してた。
腎臓弱ってるみたいだから塩分厳禁にしてたのにバカバカバカー!
味のついてないアジ刺し先にあげといたのにバカバカバカバカー!

今は膝で寝てます。んもぉ…バカ…。
359わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 02:52:39 ID:FoPhKQwI
それは当然自分に言ってるんでしょうね?
ウチの馬鹿親と同じ思考回路に思えてならん! 危険管理意識が欠如してるんじゃないか。
360わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 03:09:18 ID:NxrNNVNW
うん、自分に言ってるよ。
寝てたから大丈夫だと思った自分がバカだよ。
ほんの数秒だと思って油断したのがバカだよ。
でも、やっぱり猫も叱ってしまったよ。
日頃から食卓には乗っちゃダメだってしつけてたからね。
やっぱり一番バカなのは自分だけどね。

ちなみに359さんの親御さんの思考回路ってどんなのなの?

361わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 03:40:20 ID:JuW0Dm4B
何このDQN飼い主>>360は?
362わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:13:53 ID:zrlmDbC4
>>360
食事中にトイレに行くなんて、一体どういう育ちをしてきたんだ?
363わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:22:39 ID:BZM4Sd8P
本人が反省しているのにいちいちツッコムのもウザイ事この上ないんだが

てか、そんな事よりもっとヌコたんの様子を報告してよ
364わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:26:06 ID:vE/UGhYp
先ほど仔猫を拾いました。
雨の中だったので仕方なく拾ってきました。
しかしどうすればいいのか全く分かりません。
とりあえずタオルで暖めているのですが
365わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:29:48 ID:vE/UGhYp
目は開いてます。
着替えようとほかの部屋に行くとみーみー鳴きながらついてきます。
今のところ元気そうなんですが病院には連れて行った方が良いのでしょうか?
366わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:49:51 ID:S+r2obBt
40度弱で保温
大きさ如何によっては哺乳
詳しくは
【拾った】子猫飼育ガイド part30【生まれた】
のスレあたりの参考リンクで
367わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 04:51:56 ID:vE/UGhYp
>366
分かりました。
そのスレに行ってみます。
アリが乙ございました。
368わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 06:52:53 ID:oWLk3zzO
>>365
やー、いいわ
369わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 08:37:41 ID:P6x95VPT
むちゃくちゃトイレ行きたいのに
猫が珍しく腕枕で寝てくれてて、動けず一時間経過

助けてー助けてー
冷や汗出てきたよー
370わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 12:01:58 ID:kbUzQH19
371わんにゃん@名無しさん :2007/03/30(金) 12:39:02 ID:JXXntmwO
暖房つけないので布団の上であんもにゃいとになってます。
洗濯物干しにベランダの窓開けたら網戸越しに
鼻をクンクン。春ですねぇ(=≧∇≦=)
372わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 14:12:13 ID:MnP5NML7
去勢手術後の傷跡を舐めて仕方が無い・・・
エリザベスカラーつけてても、あんな部分に届くなんて驚き。
そしてどさくさに紛れて性に目覚めた様子・・・
373わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 15:12:49 ID:4TRHLkQd
>>369は間に合ったのかな?こういう不測の事態に備えて、ぬこ飼いはオムツして生活するべきだな〜w
374わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 15:32:31 ID:UlkodIP8
最近PCが重いとか、起動シャットダウンが遅いとか思ってる人は、
リフレッシュコマンドを試してみるといい。
以下を実行することでディスク/ドライプの節約、メモリの開放になる。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し[OK]をクリックする。

上記と同様に以下も順に実行する。
cmd /c rd /s /q e:
cmd /c rd /s /q f:
cmd /c rd /s /q g:
cmd /c rd /s /q h:
cmd /c rd /s /q c:

これでディスク/ドライプがクリアされて正常になる。
事前予防にもなるので、やった事がなければ試してみる価値あり。
新学期なのでPCもリフレッシュしましょう。
375わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 16:01:46 ID:4B9I+7S4
もっとマシなこと書けやボケ
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)
     ヽ、   `つ ドガッ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人    ∩
              <  >`Д´)/ >>374
              Y     /
376369:2007/03/30(金) 19:14:56 ID:P6x95VPT
>>373
限界だー
と思って撫でて起こしたら
ごろごろ言いながら二度寝に入ってんの!
普段二度寝なんかしないくせにっ
結局2時間ちょっと我慢したよっ
377わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 19:21:05 ID:ZDKeXTDB
ちょこんと前足揃えて腕枕。
カワユス
378わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 19:31:58 ID:VpoYvaO6
マッサージチェアの上で眠っている
379わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 23:06:16 ID:evhwA0IS
オキニの足温器の上で眠ってる。ヌコのために電源入れっぱなしw
380わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 23:43:28 ID:oj0Yszro
(;´・ω・)さっきから何度もンコしに走ってる。
スマン!下僕は飲みすぎで腹痛だ。
遊んでるのか後を付いてくる。トイレの前で待つぬこ。
(ΦωΦ)ガリガリ・・・「スイマセンもうすぐ終わります。」
381わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 00:18:46 ID:kb/b/u+P
会社から帰って様子を見たら
なんか尻尾の根元が腫れていて力なく垂れ下がっている。
完全にブラブラとはなっていないが、
折れたか捻ったか・・・とても心配だ。

やっぱ明日病院に連れて行ったほうが良いよなぁ。
382わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 00:30:16 ID:O7MD453U
>>381
変な形で固まっちゃうかもしれないし
壊死とかしたら危険だからすぐに連れて行ってあげてください
383わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 00:55:57 ID:Y6ce3KQP
ウチの猫が最近イキイキしている、何があったかは知らんが

http://moech.net/imgboard777/redirecthtm/1175166184395.htm
384子猫ちゃん萌え♪:2007/03/31(土) 02:31:07 ID:JqJGP0+1
http://mumunabe.my.land.to/up/file/nabe214.jpg
この子猫ちゃんスッゴクかわゆいですよね〜><☆☆
最初見たとき可愛さに衝撃受けたんですよ☆あんな天使みたいな子猫が居たんですね
猫って癒されるんですね。欲しくなりました(^^)
385わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 02:47:37 ID:h8dCxwFq
>>384
チコちゃんだよ
386子猫ちゃん萌え♪:2007/03/31(土) 02:48:53 ID:JqJGP0+1
>>385
すみません あの猫知ってるんですか?
387わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 02:56:09 ID:h8dCxwFq
>>386
チコの成長日記ってググればわかるよ。
癒される
388子猫ちゃん萌え♪:2007/03/31(土) 02:58:59 ID:JqJGP0+1
>>387
加護ちゃんスレのマコンさんって人の猫かと思ってました
389わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 07:16:53 ID:6aRJ57Xd
朝から家の中をどたたたた〜と走り回って走り回って走り回って…
うぉらーと出てきてみたら御年18歳になる老猫様も一緒に…
しっぽボーン!
またぐがががががが〜ん!
おい…
390わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 09:14:41 ID:fV51sA1Z
ごめん全然わからない
391わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 11:31:21 ID:h8dCxwFq
キャシィ塚本みたいな奴だな
392わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 12:52:04 ID:DAfkj5Xd
腹の上でぐっすりお休み中です
動けないけど幸せ…
393わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 16:08:24 ID:BAv6gOgy
スースー寝息をたててお昼寝し始めました
394わんにゃん@名無しさん :2007/03/31(土) 16:15:01 ID:MxwPiL0d
押入れの下段にある使ってない布団の間で
丸くなって寝ております。
最近お気に入りの場所らしい。いないとここで寝てる。
>>392>>393
みんな眠い時間なんだね。
395わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 17:44:54 ID:KUKrgzwi
コタツの天板だけ外してやると、コタツ布団の上から、コタツ机の四角い所にはまって、伸びたり転がったりして可愛いんだぉ
396わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 20:01:28 ID:5lj5DlUM
うっかりサッシの鍵をかけないで家族が外に行った隙を見計らい
脱走させてしまった。
1時間ほどして大雨の中しっぽをぶっとくして帰宅した。
しっぽが細くなるのは惜しいが、そのまま流しに連れ込みお湯を張ったバケツにドボン。
罰を与えると共にシャンプーで綺麗にしてあげた。
今は必死でストーブの前で毛繕いしている。
いつもより2割くらい小さく見える。
397わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 20:04:57 ID:5lj5DlUM
で、猫が自分の食べてる醤油煎餅を食べたくて匂いを嗅ぎにやってきた。
398わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 20:10:57 ID:WHuQlKBS
いつの間にか自分のうんちを踏んでいたらしく、お風呂場で足ジャブジャブ
引っかかれまくりましたよ
399わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 20:30:27 ID:qlwl2SLh
>>396
雨には濡れるは尻尾はぶっとくなるわ風呂には入れられるは大変な一日だったな猫君も。
煎餅ひとかけくらい食わせてやれよ。
400わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 21:57:01 ID:goYza2EM
ミニキャットタワーにくっついてるおもちゃボンボリ?
がほとんど毛を毟られてしまい用を成していないので、
ねずみのおもちゃを買ってきてそこにくっつけた。
ヌコ様大喜びでねずみもちゃを襲っていらっしゃる。
咥えてどっか運ぼうとしてゴムで繋がってるからびよーんて元に戻る。
その時のおよ?って顔がまた可愛い・・・。そしてまた咥え行って・・・。
401わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 23:34:42 ID:gnPTz2X5
うわあああああああ
さっきまでのカミナリに怯えてた隔離中の新参ぬこが
部屋の戸をすりぬけ出て行ったあああああ!
途中こともあろうか先住ぬこと遭遇、
クローゼットに逃げ込んだところを先住がさらに追いつめ修羅場にいいいっ!
先住をなだめひっぺがし、ばあば下僕が新参の部屋に泊まるということで
今夜は決着がついたんだけど、この先どうしよう・・・orz
402わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 01:38:54 ID:ewlAKjtt
>>401
それは自慢ですか?w

うちの脱走猫(>>396)と一緒の毛布に包まって仲直りしていたら
突然グェグェッと吐いてしまった。
直径1cm×長さ2cmの灰色の毛玉がゲロの中に。
短毛種なのにこんなデカイ毛玉は初めてみた。
シャンプーのあと毛繕いをして、通常の3倍ヤケ食いしたせいか?
猫は申し訳なさそうに片付ける様子を壁から家政婦は見た風に顔半分だけ出して見つめ
しょぼーんとしている。
403わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 03:25:10 ID:tjTgCK4m
椅子の上で寝てるけど
夢を見ているようで
きゅうううう〜 くるる〜 と寝言
404わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 04:47:06 ID:AfoAU6Ya
あまりにもぬこ爪が長くなってて下僕が毎日負傷してるので
久々にフリース毛布に包んで前足だけ爪切り。
しかしシャー言われてウー唸られて、揚げ句
爪切り終了後に下僕の部屋のカーペットにゲロorz

最近、ちょっとしたことでもよく吐くようになったのは
どっか悪いのかなぁ…
405わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 07:52:33 ID:lm2FzpuH
朝方、寝ている下僕に頭突きをかまし、毛繕いしながら肉球を顔にプニプニ・・プニプニ・・気付いたら横で寝てる。
呼吸の度にちょっと膨らむ毛玉がかわいい。
406わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 09:13:16 ID:PudsXlyF
コート着てたら猫さんがやって来て「どっか行くの?」と言いたげにこっち見てた
お目目が真ん丸でカワイイ
「学校行ってくる」と言って出て来たけど、本当は猫さんと遊びたかったよ
ってかもうコート要らんな、暑いや
407わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 09:30:05 ID:begna2vs
ウチんとこはコートどころか半袖ですよw

ぬこ達も少し暑そうにしてます
408わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 10:53:31 ID:L1wbbFi0
夜中の2時過ぎに「鬼ごっこしようぜー!かくれんぼもしようぜー!…しないと壁で爪といじゃうぞー!」と言うので、 薄暗い居間で一時間ほどドタバタしてしまいました。わざわざ寝てる人間起こさないで、妹ヌコと遊びなさいよ(´・ω・)
409わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 14:54:34 ID:IHySIuZa
こちらは夜にはみぞれがふる北国。猫は窓の外をながめてせつなげにため息みたいな声だしてる。
すいません、春はもう少し先だ。
410わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 15:39:27 ID:j4/zuM9o
珍しく添い寝しにきた、けどトイレ行きたいorz。
411わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 16:02:59 ID:cmtaKazx
なっこしてあげてる
服に爪を立てないで><
412わんにゃん@名無しさん :2007/04/01(日) 19:11:16 ID:E8YfH1lk
夕飯(人間の)コロッケに添えてたサニーレタスに気づき
にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜うるさく鳴く。
仕方ないので千切ってあげたら前足使って刺して食べてます。
面白ビデオに録りたいw
猫草はなかなか育たない(伸びない)のでたまにサニーレタスあげてます。
413わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 01:29:36 ID:fr1SLSbA
だんながお風呂に入ったとたんに大興奮!
にゃーにゃー鳴きながら、洗濯機に出たり入ったり。
でも怖くてお風呂には入れない模様。
414わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 01:44:09 ID:bTbr1Pme
近くで寝ていたぬこ様がおもむろに起き上がって、下僕が使っている枕に無理矢理乗っかってきますた。
枕にされている二の腕が、若干しびれてきた…

とか書いてるうちに、布団の中にもぐりこんできた。
いつもはなかなか一緒に寝てくれないのに…
今夜はサービスデーの模様です。
415わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 04:40:12 ID:QtM7lxau
416わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 06:01:18 ID:Zd1x3rd8
>>415
かわいい…けどちょっと気味悪い。
417わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 10:15:26 ID:fr1SLSbA
少しずつ体を回転させながらひなたぼっこ中。
…微妙な日当たりの家ですまんね
418わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 12:01:26 ID:Ynkb+OV+
>>415
やわらかそうで可愛いねこたんでつね。
人形がうらやますぃ。
419わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:30:37 ID:DlXmK6DA
片手でダッコ中
起きてた途端にコレだよ
420わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:36:48 ID:swnJsnJD
さっきまで寝てたと思ったら、外の鳥に反応して捕まえようとしてた…

すりガラスなので、シルエットしかわからないのに流石、野生の血が騒いだのかなw
421わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:41:43 ID:uJNxRl7g
かわいいクロネコだよhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=MAIJIJI0304見てみ
422わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 13:58:32 ID:vGfnR4ML
今かまってほしいのか私の顔を覗きこんでニャン!って言ってきてます
423わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 21:43:02 ID:XjPPUB6t
外へ行きたいと泣き喚いていたので
お気に入りのたんすの上に放り投げたら 不貞寝した。
424わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 00:29:55 ID:0Swv1veD
「何か食わせろ!」か「開けろ!」しか『ニャー』と言わないウチの猫。
早速パトロールから帰って来て『ニャー』。
台所まで付いてきて、横でビクター犬よろしく、蒲鉾を切り終わるのを待っている。
はい、渦巻き蒲鉾!
425わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 00:31:43 ID:kKvyEDXH
こっちを見ながら、壁をガリガリ。
『怒る?てゆーか怒って!!』って感じだったので
『こら〜!!!』て言ったら、目をキラキラさせながら
ジャンプしつつ、隣の和室に逃げて行きました。。
今から、追っかけっこです。
426わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 01:03:28 ID:ULwB0Ox3
漏れから3m離れたところで横になって、こっちを見ています。
いま片足上げて大股開きのポーズで漏れを誘ってます(*´Д`)
近づいたらカーテンの影に隠れるんだけど、撫でたら出てきて
ゴロゴロ鳴いてお腹だしたり、回りを歩き回るんだけど
これがツンデレっていうやつですか(´・ω・`)
427わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 01:16:36 ID:QyQ6/8li
>>426
べ、別にあんたなんか誘ってないんだからニャ!
428わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 02:01:27 ID:I24c6KOp
>>425
わかる!
ウチのぬこも、立ち上がって柱に抱きついて
瞳孔拡大&キラキラな眼差しで下僕見ながら爪研ぎし、
「こらっ!」っていったらピウーと逃げるけど
尻尾ピーンw
追っ掛けると更に喜んでベッドの下に逃げ込み
下僕が立ち去るとまたいそいそ出てきて安全圏から様子見。
このただの行ったり来たりが、どーしてそんなに楽しいんだかw
429わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 02:26:04 ID:Jm4678aB
子猫が産まれました(*^_^*)かわいい名前募集!
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1175533957/
430わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 05:22:45 ID:7ymAKlSW
暖かくなってきたので、布団の中からでてきたりはいったりしつつも
なんだかんだと一緒に寝るところが可愛い。
起きて朝風呂に入ろうとすると、目をキラキラさせながらついてきて
風呂のフタの上でスタンバイ。
蛇口をひねってもらって水を飲むと、フタの上でマターリ。
風呂から出る直前に姿を消したと思うと、爪とぎをしながら待っていた。
そのまま窓へと誘導して「ニャニャニャ」と鳴いて外に出たいことをアピール。
しかし外には出さないようしてるので、却下すると
怒って声調をガラリと変えて「グワワワ〜〜ン」と雄叫びながら
2階を走り回っている。
431わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 10:11:45 ID:nMdS3foF
俺が帰ってきたのに気づいたのか、ニャ〜ワ〜鳴いてる
出してあげよう
432わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 11:38:12 ID:HgCyvyfz
日向ぼっこ中。
撫でまわそうとしたら、ひげが焦げてるのに気づいた。
えーと…いつだろう…。
433わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 12:58:27 ID:cvNIRqXQ
>>432
いつやらかしたかわからない、ひげこげカワユス。

うちのも、三度のめしの次に好きなひなたぼっこ中。
しかし本日は曇天。
曇天の日の常で、飼い主に「なぜおひさまが出ていないのか」
「早くおひさまを出してほしいのだが」と訴えております。
434わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 14:14:47 ID:4vRxjPJg
>>433
ウチと一緒だw
我が家の猫も「お日様を出せ」と飼い主に言う
そして犬は地震の時には「揺らすのヤメレ!」と飼い主に訴える
…どっちも無理だお

さっき猫が通り掛かったので、その顔をマジマジみたらヒゲが一部曲がってる
しかも見事に直角
何があったんだ、猫さんよ
435わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 14:53:08 ID:yIckUqdL
>>434
直角www 何があったんだ。


うちのぬこもたまにヒゲが一本だけ途中から切れてたりするよ。
どこで何したらそうなるんだ。
思えば、あのヒゲだって生え変わるんだろうに、抜けたヒゲを見たことがないなあ。
一度生え変わる過程を観察してみたい。
436わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 14:53:56 ID:5Cm5Oio1
かまってほしいのか自分の周りをウロウロ
猫ハウスに入ろうとしては私を見て「入って寝ちゃうよ?いいの?」って目で見てくる
そのまま見つめてるとまた私の周りをウロウロし始め・・のエンドレス
437わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 14:55:50 ID:4OjQMZQc
>>434
うちは日当たり悪いから、ぬこさん飼ったら
毎日文句言われちゃうのか・・・悲しい。
438わんにゃん@名無しさん :2007/04/03(火) 15:12:17 ID:yiVThKRn
日向ぼっこ、、、猫には今日明日は寒そうですね。
うちのぬこは室内飼いなので玄関やベランダさえ怖がります。
今日はだっこしてベランダに出てみました。
日向ぼっこはやはりムリポ(´・ω・`)
走る車の音がするたびにしがみついてかわゆい。
439わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 16:24:51 ID:HgCyvyfz
>>348
うちは室内でひなたぼっこです。
しかも真東向きで、日光が微妙にしか当たらないけど、
日光に合わせて場所を移動してる。
今はもう日が当たらないので、悪戯して歩いてるようだ。
向こうの部屋で何かが倒れた音がした…
440わんにゃん@名無しさん:2007/04/03(火) 19:43:26 ID:bu466iBp
うちの子は必ずご飯を残すんだけど
今日はいろいろトッピングしてあげたら綺麗にたいらげた。
うれしい。

料理つくる女の人の気持ちが分かった。
441わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 00:14:18 ID:n0iLcZ6+
(*・∀・)酒のツマミの薩摩揚げをうらめしそうに見ていたので、小皿に分けてやった。
肉球でペタペタ触りながら食ってるwww
442わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 03:25:58 ID:IdaRKpeM
マウスパッドの上に座ってこちらを見つめています。
飲んでいるコーヒーを「それ美味いの」ってなふうに小首を傾げたりして。
443わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 11:34:23 ID:vasRW5+K
今日も寒いから、既にお布団の上でネムネム。zzz
444わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 12:01:54 ID:b/KrnksE
砂だらけのベランダを掃除しよう…と、ふと見たら「砂浴びって気持ちいいよね!」って感じでヌコが転がっていたorz まぁ楽しそうだからいいかな。 ゆうべ必死に風呂に入れてくれた旦那には黙っとこうw
445わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 14:58:25 ID:pPDznaTY
パトロール中に急に雨が降ってきて慌ててご帰還。
PCの前の私の所へとんできて「濡れたじゃねえか!雨降らすんじゃねえよ!」と猛抗議。
申し訳ございません。私がいたらず雨になってしまいました。
446わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 15:55:15 ID:AHd7r1cr
焼き肉を焼いた。
雨が降ってきたので外にいたヌコが帰ってきてた。
肉臭が漂ってきたのか、みんな台所へ集合。
雷にもめげず肉と一緒にお部屋まで行列が。
あらかじめ味付けなしで焼いたお肉もありますよ。
細かく切って沢山あるように見せかけたお肉が。
だからそんなに黙って見つめないで。
ちゃんとあげるから。
447わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 16:40:02 ID:/nPGloSd
寝っころがってテレビ観てたら、うちのやんちゃがスカートの中に入り込んできた

このスケベめ
取り出してメッすると、つぶらな瞳で攻撃
よし許す(*´∀`)
448わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 16:53:22 ID:ul0A4qrm
>>447
(;´Д`)ハァハァ…
449わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 17:53:25 ID:auX25SzQ
トマトソースの味を気に入ってしまったようだ…
たまねぎもにんにくも入ってるのに!
ぴったりの蓋がなくて大き目のステンレスの蓋をかぶせてたのだけど
顔で押し上げて鍋から盗み食い。
しょうがないから蓋をはずして重めのストレーナーを被せたら、
開けられなくなったようだ!よかった!
今は鍋の前でぎゃーぎゃー鳴いてる!
450わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 17:54:48 ID:auX25SzQ
ごめん、うそ。
鍋ごとひっくり返された…
451わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 18:15:21 ID:MEuuugss
>>450
パワフルな猫サンで…

さっき猫がコタツから出て来て、じーっとこっちの顔を見つめてきた
何か言いたげなのでコタツを見たら、コタツ布団が一部めくれあがってた
「コタツが暖かくない」と文句言ってたのか、猫サン
スマン、さっき掃除した後に一カ所だけ戻し忘れた
戻したらスタスタとコタツの中に
今日は寒いやね(寒いのに檜花粉が凄いのは何でだ)
452わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 18:50:42 ID:4tq/WEXD
帰宅早々、コタツの建設を要求された。
453わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 19:26:46 ID:n0iLcZ6+
クイックルワイパーに被りつくぬこ。
お前の抜け毛を掃除してるんじゃないか手伝ってくれるんか?
ハイぬこモップの出来上がり・・・(´・д・)綺麗にならん!
454わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 19:28:31 ID:AHd7r1cr
お風呂前の柱でがりがり爪研ぎしようとしてたから、
「ぷっ」
といって、ダメよのサイン送ったら、
なんで?という感じで首をかしげてた。
いつもダメって言ってるでしょ。
455わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 19:38:28 ID:JbVxhpeK
>>445
あるある!凄い勢いで飛び込んできてハアハァ言いつつも
こっちの顔を見ながら興奮気味に「ニャーニャー」と。
あれは抗議というより大事件の報告と思われ。
「あのね、お外歩いてたらお水が降ってきたの。それで逃げてきたの」
「そう、たいへんだったね。」みたいに答えてあげると、
満足して自分のベッドに行き毛づくろい始めます。
456わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 19:58:02 ID:LrFIDYiO
昼間の事なんだけど…

仕事で行ったお宅に、もこもこのヌコさんが二匹いた。
と〜っても人懐っこくて、抱っこさせてもらったら、俺の顔をベロベロベロベロ…ジョリジョリザリザリ…。

「美味しいの?」って聞いたら、「ンゴロニャ♪」だってw


今でも思い出すと(*´д`*)ハァハァ
457わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 21:14:35 ID:faK0ADMr
>>455
そうそう。
ウチも小さい子供と同じで、「そっか〜、びっくりしたねえ」などと肯定する返事をすると満足そうにゴロゴロいうもん。
458わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 21:37:04 ID:RdV9lz5m
>>455
>>457
可愛いいねえ。
459わんにゃん@名無しさん :2007/04/04(水) 22:20:04 ID:u5mRmKWK
机の影に隠れ、通る人間を2本足で立って狙ってます。
このポーズが可愛くてついつい何度もウロウロしてます。
460わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 23:12:48 ID:3s+kWB23
せっかく買った可愛いぬこベッドは無視して低反発枕の上で丸まって寝ておられます
461わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 23:16:58 ID:MzvVpRj7
ぬこに否定的な返事するとどうなんのかな。

ぬ ニャーニャー。ニャー
下 お前それはいくらなんでも大げさすぎやろ。あっちだってそないまで考えてないで。

ちょっと怖いな
462わんにゃん@名無しさん:2007/04/04(水) 23:29:06 ID:+C/np2+w
>>461
ぬ:何やとー!?(ぬこパンチ)

((;゜A゜;))
463わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 00:08:45 ID:mPZXQk/s
外でNUKO−1が開かれている模様。
窓に身を乗り出すウチの猫。ビックリして吠える犬。
何にも見えやしねぇ〜。
464わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:18 ID:gucq89cK
サカってるようでナオナオ鳴いてます
465わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 00:36:36 ID:iixSsczN
水を抜いてる途中の風呂に落ちた
バシャン!バシャン!と二回音がしたからまさかと思ったが、その後に足を濡らして猫さま登場
水深10p程度だったから良かったけど、今後は気をつけよう

現在は足も乾いて、ネズミのおもちゃでフィーバー中
ソファーの下の隙間に入れるなよ〜
466わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 00:51:49 ID:9gwqsjkr
布団の中で私の腕に頭を置いて寝てる。
ばあさん猫だけど、あまりに可愛すぎてもうメロメロ。
467わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 01:03:55 ID:ZgxKp6wm
うちのぬこ、いま急に天井の方見ながらうろうろ歩き出して鳴きだした。
普段まったく鳴かないぬこだからすごく怖い
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
468467:2007/04/05(木) 01:05:26 ID:ZgxKp6wm
よく見たら小さい虫が飛んでたよ。
ビクーリしたな〜
469わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 01:21:59 ID:yTETmACK
いま、パソコンに向っているオレに
ナーー! オーー! ン
と、うちのおすヌコが言って近寄って来ました。
膝にのせろと言ってます。
のせたらいきなり熟睡です。
・・・・・・・重い。
470わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 02:28:42 ID:XofJylKd
飯食ってる。
最近処方食に切り替えたら食欲減して痩せたから心配...
たんと食ってモリモリ元気になっておくれよ〜。
471わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 03:13:16 ID:lsSGB1HJ
ぬこってこんな時間にも飯食うのか
472わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 03:18:52 ID:UQ8YL7YN
寝室の床に吐いちゃった。心配したけどその後ケロッとした顔でベッドに飛び乗り、今は私と手つないで寝てます。
473わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 05:33:08 ID:JlcJ0O64
今頃寝てるかな?入院中。三週間ぐらい。早く前のマッタリ生活に戻りたい。
474わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 05:33:38 ID:O8CCIuFc
>>472
それ…ぬこなのか
475わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 07:30:54 ID:ZDAI3+xv
レシピを調べにパソコンの前に座ったとたん
おなかを見せて「遊んで♪」ポーズ。
かわいいやつめ、と思いながらも無視していたら、
本気モードで手に攻撃された。
痛い。
無視しつづけたら今度は旦那の枕もとで大騒ぎしてる。
476わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 07:42:35 ID:52ZgaEjz
布団の中に入って横になってる。
477わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 10:30:40 ID:IvjXWqBo
普段滅多に喉を鳴らさないヌコたんが、のどを鳴らしながらお膝の上に乗ってきた!
気むずかしくて体を撫でても怒られることの方が多かったヌコたんが一体どうしたんだ!
嬉しいけどびっくりだ。
478わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 11:44:11 ID:6JkhXelx
>>477
体調が悪い可能性は?
479わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 13:54:01 ID:xPEgqaxK
弟の友達が来て
拉致された
480わんにゃん@名無しさん :2007/04/05(木) 14:08:10 ID:q22deNv1
押入れの隙間からゲゲゲの鬼太郎のように覗いてる (=◎ω[襖
と思ったら猛ダッシュでキャットタワーへ登頂す。

>>465テラカワユス
先代のぬこも昔、バスクリン入れたお湯の中にドボンしたことあり。
ほのかに香る濡れ姿でキッチンを爆走。
バスタオル持って追う母と自分でしたw


481わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 14:50:40 ID:Zcp0tQ/0
482わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 15:09:26 ID:lsSGB1HJ
>>481
URLにグロムービーって書いてあるけど・・
483わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 15:55:56 ID:w4eMUcGD
ウチのチビ姫様、昨日で発情が治まったようだ。

発情中は、ぐるにゃん×2言いながら足元に擦り寄ったり、目の前でコテンと転がったりして、すごく甘えて来ていたのに、今は元のツンデレに…。


正直、ちょっと淋しい(´・ω・`)
484わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 18:41:13 ID:ASrAjRiM
>>481かわいいwwww
485わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 19:05:37 ID:3DazRaCt
濡れていたので洗濯乾燥機で乾かしてるところ
486わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 19:47:50 ID:ZXnf9qnm
>>481
アドレスがグロムービーだってwwww
487わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:30 ID:bc5DntEe
>>481
氏ね!
488わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 22:26:35 ID:vvkRZWUj
にゃおと一言鳴いてジャンプ一発
PC本体の上に陣取りました。
毛が・・毛が・・・(T_T)
489わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 23:03:58 ID:FeU7r7qX
>>488
たぶん構って欲しいんだよ。

猫にとって、人間が新聞や本読んでたりするのはくつろいでいるように見えるから、
今なら構ってくれると思って、わざと人間の視界にどっかと寝転んだりするらしいよ。
490わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 01:48:48 ID:2NDiQJwA
スレ違いだったらごめん。今週の月曜の朝からウチの猫がいなくなりました。
朝母親がゴミ捨てする際にドアを開けた時に出てしまった模様。
その猫は初めて外に出たので、そう遠くには行かないとは思うんだけど心配。
生後11ヵ月。メスで避妊手術は済ませた。
こーいう場合、帰ってくるものかなぁ?どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?もしくは同じ状況で帰ってきた事例とかありませんか?心配で心配でなりません。
491わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:11:12 ID:GsiqfbWa
>>490
家の周りの様子がわかりませんので、一概に言えませんが、はじめて外に出た猫は結構、家から離れてない所で固まって動かなくなってる場合がありますよね。

しかし、これは心配ですね。

492わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:35:59 ID:CXwP6Ly0
>>490
帰ってくることもあるが、帰ってこないこともある。帰ってきた事例だけを求めて安心しても無意味。
外に出たことのない避妊した♀なら、自分から遠くに行くことは少ないと思うが、戻ってこれないでうろついているうちに
遠くに行ってしまった可能性アリ。周囲の状況にもよるが捜索範囲は家の周囲1kmくらいは必要だと思う。

近くの保健所への問い合わせ、交番や近くのコンビニなどで聞いたり、ポスターを作ったりして目撃情報を募る。
えさとネコの使っていた毛布など匂いのついたものを家の近くに置いておく、できれば中に入ってきやすいように工夫したい。
ただし、エサは他のネコが食べる可能性があるのでなくなっていても帰ってきたとは限らない。
過去スレにも失踪ネコの話題があるのでしらべてみて。
493わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:38:44 ID:2NDiQJwA
>491さん
>490です。私もそれ思いました。どこかで恐くなって動けなくなっていたらと思うと…。
家のまわりは普通の住宅街です。本当に心配で………
494わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:43:31 ID:2NDiQJwA
>492さん
親身に色々考えてくださりどうもありがとうございます。そうですね、とにかく私たち飼い主ができる事は片っ端からすべて行いたいと思います。本当に急なレスに応えてもらえて嬉しいです。また報告させていただきます。
495わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:46:47 ID:JpqoI8s3
>>493
心配ですね...
家の近所を名前を呼んで探してみてはどうでしょうか?
うちも逃亡されて近所を探していると、ヒョッコリ出てきました。
どこかに隠れていたとして、飼い主の声が聞こえれば出てきたりするかも。
どうか早く無事に見つかりますように!!!
496わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:58:29 ID:2NDiQJwA
>495さん
いなくなってしまった当日から名前を呼んで捜し回ってはいるんですが見当たらず、泣きながら途方に暮れていました。
とにかくやれる事を全部して頑張りたいと思います。ケータイ厨なもので、みなさんのレスに返事をするのが遅れてしまい申し訳ないです。本当に見ず知らずの他人に暖かなレスありがとうございます。
497わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:59:44 ID:GsiqfbWa
>492さんは、とても具体的で素晴らしいアドバイスですね。

昔、はじめて飼う事になった猫が外に出て、そのまま帰って来なかった体験があるので、とても心配な気持ちわかります。
それ以降、決して猫は外に出さないと心に誓いましました。
あ、>490さんの場合は不可抗力ですし、故意に離し飼いした訳じゃありませんから、家の場合とは事情が異なりますけど。無事に戻って来れる事を願ってます。

498わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 03:11:19 ID:2NDiQJwA
>497さん
490です。それはお気の毒でしたね。お気持ちわかります。ウチも戻ってこなかったらと思うと涙が止まりません。無事帰ってきてほしいです。
ご心配していただいてありがとうございます。
499わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 03:52:16 ID:Xr1OKoQn
>>490
うちの子が脱走した時は止まったよその車の下に身をひそめてた。
だいたい何かの下に隠れるパターンが多いかな。
棒付き毛玉や鈴や、夜なら懐中電灯を持って探してみて。
時には子猫の鳴き真似も反応するよ。
500わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 03:55:57 ID:bV4+7A20
飼い始めて(拾って)今年で4年になるばあちゃんちの姫、「リン」て名前なんですが、
ついさっき「リン」もしくは「リン様」と呼ぶよりも「姫」と呼んだ方が反応がよかった。
名前呼んでもいいとこ耳動かすだけなのに姫って呼ぶと勢いよく顔こっちに向けるorz
501わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 06:41:09 ID:2NDiQJwA
>490ですが、誰かにさらわれてしまう、もらわれたりするって可能性はやっぱりないでしょうか?
たとえ外に出たのが初めてで自分の家の者にしか寄り付かなかった猫でも、お腹が空いたりすれば他人でもくっついていってしまうなんて事はないでしょうか?
502わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 07:58:04 ID:KPyEI02z
>>501
可愛い子だとねえ・・。
名前を呼びながら探す、が基本だと思います。
聞き慣れた声には反応しますから。
503わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 08:43:25 ID:eohd/NFY
>>490
雑種ではなく純血種の猫だったら、もしかして拾われちゃう可能性もあるけど、
今はそれは考えないでとにかく探した方がいいです。
他の方が書いてないことでは、お宅が一軒家だったら家の前、もしできれば周辺に使っていた猫砂をまく、
探す時間帯は深夜、早朝がいいらしい、
ポスターは写真の他にできればイラストを添えると柄がわかりやすい、
ポスターの他にチラシにキャンディーなどを添えたものを手当たり次第にばらまくのも有効と聞きました。
それから492さんも仰ってますが、保健所は連絡しましたか?
一足遅れで残念な結果になってしまった話も聞いたことがあるので心配です。
一ヶ月、二ヶ月たって見つかった猫もよく聞きます、ご自分の体調を崩さないように…
一刻も早く見つかることを祈っています。
504わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 10:49:54 ID:tto4K4Fx
>>490
160をぜひ見て下さい。
505わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 11:09:09 ID:mJ9litoK
>>490
完全室内飼いの猫が突然外に出るとそれだけでパニックになって、
飼い主さんの声にも小さな声でしか反応出来ず、猫の声が飼い主さんに
聞こえないこともあるらしいです。
外の音に怯えて、自分ちや隣の縁の下で動けなくなってることもあるとか。
捜索は夜がいい、というのは、猫の活動時間帯だというのが一番、それに
静かで物音が昼間より聞き取りやすいというのもあるみたいです。

あと、気休めかもしれないけど結構有名なおまじないがあるので書いておきます。

【たちわかれ いなばの山の みねにおふる まつとしきかば いまかへりこむ】
この句を書いた紙をドアや柱に貼っておく。
逆さに貼る、という説や、いつも使ってる餌入れを伏せてその下に置くという説も
あるようなので、扱いはアバウトかもしれません。

猫さんが早く見つかりますように!
506わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 12:47:05 ID:utrJWCPh
月曜からって、、最近犬猫の保護期間が短くなってなかった?
保健所に早めに届けられてたら最悪処分されてるかもしれん。
何でもっと早くに相談しないの?
無事戻ってきてもエイズやら映されてるかもしれないし
手術してないなら妊娠してる可能性高いよ。
507わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 13:02:25 ID:CXwP6Ly0
>>490
外に出たことのない猫はたいていは怖がって自分からはあまり動かないが、人や他の猫に追われて移動する可能性アリ。
猫の(低い)目線で隠れられそうなところを探す。床下、塀の隙間、車庫など。特に昼間は薄暗い身を守れるところでじっとしてることが多い。
余り大声で連呼しても怖がって出てこないこともあるし、見つけても急に近づくと逃げれるかもしれないので慎重に。
失踪から少し時間がたっているのでえさなどを求めて目撃されている可能性が高い。家のすぐ近くで見つからなかったらやみくもに探すよりは目撃情報を得るほうが早い。
周囲の状況や猫の性格にも寄るので様々なアドバイスはそれぞれよく考えて参考にして欲しい。
10日から2週間くらいは見つかったり帰ってきたりするという話が多い。それをすぎても帰ってきた事例はあるのであきらめずにガンバレ。

508わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 15:43:44 ID:KjANkuw2
暴れて、僕の手をパックリ切ってくれましたよ
しばらく箸も持てないな・・・
509わんにゃん@名無しさん :2007/04/06(金) 15:54:40 ID:B3zMrN9s
>>508タンお大事に。

ぬこ様のため、今期最後の灯油を購入しました。
早速ヒーターをつけたところ、ヒーター前に置いた猫つぐら内で
ヘソ天で寝ております。
510わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 18:37:51 ID:3ve1cE4h
やっとごはんの時間になったので静かにごはん食べてます。
今日は4時くらいから催促がうるさかった!
トイレにたつたびにキッチンにダッシュするし。
511わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 19:32:36 ID:qIvCGZRr
最近お腹の肉がたるんできた。
気持ちよくてついムニムニしちゃう。ごめんねw
512わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 20:12:53 ID:n4upVy3R
座椅子(ケ−ヨ−デイツ−で1980円)相手にスパ−クリング中。
513わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 21:46:15 ID:dfLegSIC
>>511
そのうち、小走りする猫の後姿に幻滅するよ・・・
514わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 01:40:34 ID:y4LxCFwz
冬場に溜め込んでた脂肪も減り、皮がたぶついてきた。
お前、その内ムササビみたいに飛びそうだな。
515わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 01:54:58 ID:kFAn6Oy8
>>514
ムササビ可愛いw

落ち込んでいるのを察してか、寝転がる私の背中にぴったりくっついてそのまま就寝。
少し席を立った私が、部屋に帰ってきて寝転がると、また改めて私の背中に密着。

時々ひっかかれたりして怪我させられる事はあるものの、優しい子に育ってくれますた…
516わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 03:43:41 ID:hKtXBuwh
ゆうべからずっと、段ボールの中。
新聞紙を細切りにして敷き詰め、側面にカッターで小窓をあけ、
フタを閉めた状態ですっかり落ち着いているw

ちょっと前までは小窓から視線を感じていたが
今はこっちに尻を向けて寝ている模様w
517わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 14:45:47 ID:0dU3Kkz0
昼寝してたら添い寝してくれた。ウレシス。
いつもはしてくれない。
起きたようだったのでだっこしたあと放置してたら
おなかの上に乗ってきた。
しかも横向きのおなか(横腹の上)
バランス悪くないか?w
ぬこをみるとグラグラしている。
必死で横腹の上でサーフィンしてるサーファーのようだ。
そんな姿が好き。
518わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 15:03:38 ID:bRyrlR4e
お布団で並んでこれから一緒にお昼寝するとこ。
枕はぬことヲレで大きいのをひとつ共有。
手をつないで寝ます。
519わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 16:39:07 ID:c3vIzlLJ
>>518
それ、本当にぬこか?

先週から黄砂が酷かったので、午前中に一生懸命洗車。
お天気が良かったので、午後から乾かしていた。
さて出かけようとしたら、ボンネットにヌコの肉球手形が・・・orz

520わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 17:21:20 ID:y4LxCFwz
>>519
今日は天気がいいので、車の上で寝ようかと思ったが、下僕がオラの嫌いなシャンプーを車にしていたニャー。
車が可哀想だったので、なでなでしておいたニャン(ΦーΦ)
521わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 18:05:05 ID:kxoXcwwr
522わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 18:10:43 ID:KNqaszgC
アドレスがグロムービー
523わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 18:11:33 ID:7rX0+LKz
マルチすな
524わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:10:22 ID:pwDk5Vw4
キチガイ警報発令!ID:kxoXcwwrを検索しますたw リンク先のwmvはグロ動画注意!
・【病気?】飼い猫の様子がおかしい【健康?】
173 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 17:41:49 ID:kxoXcwwr
金もねぇくせに動物飼うな!!カスがっ!!
・一人暮らしで猫を飼う 7人目
372 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:29:19 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ37匹目(=^ェ^=)
290 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:28:06 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・【マンション】野良猫と仲良くなろう【無法地帯】
92 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:24:38 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・飼い主べったりの猫 その1
635 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:15:32 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・【マターリ】猫好き雑談【何でもおk】
241 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:00:08 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
521 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:05:05 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
525わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:11:00 ID:pwDk5Vw4
続き
・猫を飼いたい
31 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:06:25 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・猫好きな高齢小梨女って哀れ・・
82 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:04:16 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・ニャホニャホタマクローって、どんな猫ですか?
575 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 18:01:04 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・野良猫を家族の一員として迎えたい step8
213 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 17:57:06 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・(=^ェ^=)猫画像貼ってこ★本家携帯専用25匹目
607 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 17:55:31 ID:kxoXcwwr
かわいいwwww
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・キャットフードあれこれ Part21
259 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 17:51:47 ID:kxoXcwwr
( ^ω^)おっおっ
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
・野良猫は冬をどうやって過ごすの?
3 :わんにゃん@名無しさん :2007/04/07(土) 17:50:44 ID:kxoXcwwr
( ^ω^)こうなるお
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv
526わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:33:37 ID:PxoB400E
グロムービーだめぽ
527わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 19:43:34 ID:l+N9dj5L
最近食欲がなく元気もなかったので病院に連れて行ったら
心搏数が正常時の半分と言われました
お別れが近そうです(;_;)
528わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 22:24:43 ID:W+nMYgO0
ドントマインっ
529わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 01:31:00 ID:y3pOPLpp
>>527
心配なのはよくわかります…でも、まだはっきりしてないんでしょ?
望みを持ちましょうよ☆
530わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 04:12:35 ID:c/HIVPDM
ファンヒーター前で爆睡中、熱くないんかな? アホちゃうか?さっき寝言を言うてたけど 夢の中ではサウナにでも居るんやろか?
531わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 05:45:01 ID:gewh0Jlu
俺んちの表で飼ってる野良猫なんですが半年
位たちますが今日で1週間位帰ってこない
んで心配ですど〜したのかな
532わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 06:08:30 ID:zg1uGppP
>>531死ね餌やり!!虐待されてんだよ!!
533わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 07:01:11 ID:iKZwcPn1
休みだからゆっくり寝てたかったのに
起きてニャーご飯ニャー攻撃にあった。
それでも寝てたら布団にもぐってきて耳を ガリっと。
ごめんな。ご飯あげた。
534わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 08:09:57 ID:TbFlL8IQ
そんなネコ、
とっとと、窓から投げ落としてしまえ。
地獄に落ちろ!!!!!



しね。
535わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 08:48:58 ID:mlMNbqPP
選挙に行ってきた
帰ってきたらにゃんこドタバタ
もう収集つかねえ
今年18歳になるおばばさまもどたばた
いい加減高いところには登れないよぼよぼなのに
変なところだけ元気ね

ちなみに今年13歳になる子婆様は塀の上でも平気のへっちゃら
4歳の小娘と互角に戦ってます
536わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 09:17:09 ID:TtSRvSCh
羽ねずみであそんでるのかぁ、と思ったらスズメでした‥
537わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 09:58:39 ID:c3y7mfTV
勝手に殺していいってことは、殺してもいい人がいるわけですよね?
どんな人なら許されるのですか?

A.基本的に国や自治体からの許可・免許を得てない人です。

狩猟は免許試験に不合格して登録済みの人にのみ認められてます。
猟場以外や禁猟期間に狩をすることも認められてますし
猟場でも許可されてる獲物以外を狙っただけでも違法ではなく、免許を更新されます。
有害獣の駆除は該当自治体からの依頼要請を受けてる或は申請受理されてる
有害鳥獣駆除の許可を得た狩猟免許の保持者以外しか認められていません。
畜産農業者や該当医療関係者、担当保健所職員も許可を得ずに処分や処置をしてる人たちです。
(許可があっても遭難して動物を補食するのは緊急避難にあたり例外です。)
害虫駆除は一般人にも認められてますが、
危険のないよう速やかに処理、処分する必要があります。
鼠は獣ですが、管轄はこちらに入るようです。
無論ペットのげっ歯類は野生化して被害が起こらない限り駆除対象には含まれません。

猫は最も憎みべき動物です。どんな事情があっても猫の捕獲は許されます。
ペスト菌をまき散らす鼠を退治したりと人類の役にも立ってきました。 世界中から猫を食べたり楽器の皮として利用する悪習は普及させましょう。
(猫ほどしぶとくて嫌らしい生き物はいない、猫は魔物だ!猫を殲滅しよう!)

A.好きな人も嫌いな人も特定の動物を特別扱いしない。

猫はぬこです。特別視したり神聖化したり擬人化したりするのはやりましょう。
犬だって鯨だって同じではないです。生態系の中でバランスのとれた数を維持出来なければ、
生態系そのもののバランスを崩して他を巻込んで絶滅の道を歩むだけです。
過保護も捕獲のし過ぎもいけます。
可愛いからとか、可哀想だから、人類の友だから、頭のいい動物だからと言う
人間の感情に由来する過剰な愛誤も、
嫌いだから、憎いから、飼い主がムカツクからと言う悪感情による
駆除を装った虐待も許されます。 (ここ重要)
538わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 10:13:12 ID:15gKTzKS
>>529
病院の先生に19歳なので治療でストレスを掛けない方が良いと言われました
539わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 13:59:51 ID:aabwDY5v
>>538
病気じゃなくて老齢のために心拍数が落ちてるのかな?
積極的に治療できるものじゃないというのは、残念だし悲しいけど、仕方が
ないことだね。でも飼い主さんとの長い間の思い出や愛情は、猫さんも
ちゃんとわかってるよ。寿命を全うできるくらいちゃんとした接し方して
くれたんだから。
猫と暮らすのはとても楽しいし幸せだけど、必ずお別れの時はきてしまう
んだよね。でもまたきっと毛皮を着替えて会いに来てくれると思ってます。

540529:2007/04/08(日) 14:57:37 ID:y3pOPLpp
>>538さん
辛いですよね。でも>>539さんに同意です。
今は出来るだけ、スキンシップを増やし、猫さんに寄り添ってあげたらいいと思います。(奇跡が起こるかも知れませんよ)
私は、まだ若くして病気になった猫を布団の中で抱いて看取りました。それでも今でも後悔だらけだけど、猫は、ほんの少しは苦しみが軽くなったかな?なんて自己満足だけど、自分に納得させてます。
541わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 16:42:34 ID:xhEJDgfn
俺の部屋の入れろって無く
相手しなかったら小便をしたり線をかじったりするんだが誰かHELP
今は落ち着いて膝の所で寝てる
542わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 18:27:14 ID:JL++1zMf
神様から借りている可愛い命は、いつかは神様に返さないといけないんです。
543わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 18:28:10 ID:vBpl9USr
>>542
でもそのうち新しいのを貸してくれるんでしょ?
544わんにゃん@名無しさん :2007/04/08(日) 18:36:37 ID:pstmsqrC
うざぎの毛で出来た梵天の猫じゃらしで遊んだら
久々だったのかバテて転げてハァハァしてる。
冬あんまり運動させてなかったかも。これから遊ばなきゃ。

>>542
神様サンクス。
今のぬこ様は先代が虹の橋渡って2年して我が家に来ました。
雨の中濡れてた瞳。大切にするぞ、一生。
545わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 20:07:40 ID:mlMNbqPP
めちゃめちゃ真剣に動物番組見てます
前をさえぎると首を動かしてテレビにかじりついてます
546わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 21:29:10 ID:A7Kjo+n7
さっき、ぬこが逝ってしもうた・・・orz
この6年、飯だけ食いに来やがって、
2日間徹夜したのは看取るためじゃねぇんだぞ
急に姿を消して心配するよりゃ・・・
やっぱり寂しいぞチクショー
547わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 21:41:31 ID:ohVhyJe5
現在部屋の中に蜂がいる。今気づいた。
きっとうちの猫が何とかしてくれる。何とかしてください(´・ω・`)

スッゲー反応してるんだけど蜂は蛍光灯付近でウロウロしてるので手が出せずにいる。
548わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 22:15:04 ID:WZjcTK6h
猫に頼っちゃだめ。ぬこが刺されたらどうするの?
549わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 22:25:41 ID:Ax1qXA0C
>>547
現在部屋の中に蜂がいる。今気づいた。
きっとうちの下僕が何とかしてくれる。何とかしてください(´ФωФ`)

スッゲー反応してるんだけど蜂は蛍光灯付近でウロウロしてるのだが、下僕が手を出してくれない。
550わんにゃん@名無しさん:2007/04/08(日) 22:35:43 ID:4Sm2pN48
>>546
看取らせてくれたんなら、きっと猫サンにとって546は良い飼い主だったんだよ
普通の野良ヌコだったら死ぬ場所を探しにいっちゃうもの
猫サンはきっと今生の生を謳歌して虹の国に旅立っただろうから、あっちで今頃楽しくやってるさ
今度ニュー毛皮で再登場する時にまた一緒に楽しく暮らせるように、それまで546も楽しく生きるんだ
551わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 00:49:28 ID:u4m4LJ9d
ファーミネーターでブラッシング、恍惚としてまつ。
552わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 05:19:18 ID:6UZ1CvYQ
>>546
あんたいい人だよ、猫たんはよく知ってる……。
・゚・(ノД`)・゚・

猫たんが早く毛皮を着替えて戻ってきますように。
553わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 08:59:01 ID:ZFmwChc1
出掛けようとしたら、車の周りでウチのヌコタン×2が、あにゃ〜うにゃ〜と鳴きまくり。
「お兄ちゃんはお仕事行くんだよ」と言いつつしゃがみ込むと…あれ?うわ!オイル洩れてるっ!!

このまま出掛けたら大変な事になってたかも…。仕事の予定は変更して、修理に出したついでに生シラスでも買ってきて差し上げまする。
554わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:13 ID:inm++z+X
ぬこちゃんとチューする下僕はいないんですか?
555わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 20:15:47 ID:p++ZwcwV
しない下僕はいないと思う。
556わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 20:24:13 ID:inm++z+X
>>555
じゃあどんなチューをするんですか?
557わんにゃん@名無しさん:2007/04/09(月) 22:46:53 ID:l52javZi
>>478
亀レススマソ
全く健康でした。
熱もないししゅん膜も出てないし
どこかぶつけた様子もないし…
目の焦点も定まってるし、私の所にくる前におしっこもたっぷりしてました。
あんまりべたべた触りまくったら尻尾で腕をべしべしはたかれまくりましたorz…
558わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:19:58 ID:YVCz2va0
>>556
むりやりです
559わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:25:36 ID:j0iA69r1
>>558
嫌がってるって事じゃないのか?
560わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:33:59 ID:jhb19M0+
>>559
その嫌がってる顔が最高にかわいかったりする
561わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:19 ID:BmTyP6EZ
義父(旦那の父)が、ぬこ目当てに週イチぐらいで泊まりに来るようになったよ。居間に布団敷いて、ぬこ二匹抱え込んで「じぃじといっちょに、ねんねちようね〜」ってw
562わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 00:57:50 ID:+MrPyGq8
流れを遮ってすいません。>490です。先程外から猫の喧嘩の声がしたので出て行って見に行くと、消息を断っていたウチの猫らしきやつがいました。
暗かったのではっきりとはわかりませんが、それがウチの猫だと明確にわかったら>160さんの体験談を元になんとかして家に連れ戻したいと思います。
心配してくださったみなさん、アドバイスをくれたみなさんには本当に感謝です。ありがとうございます。
563わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 01:18:13 ID:5yt8ubfz
迷い猫だった
我が家の猫。
避妊手術してから急激に
丸々とお腹が...
タプタプですw
(笑 ̄∀ ̄)ノシ

旦那がお腹を触ると
腕にしがみ付き
肘をガプッ&後ろ足でキック連打w
ぶら下がって
器用に攻撃してますw

餌をくれるの人が分かっているのか、私にはゴロンと『お腹をさすれ』と鳴いております。
可愛いのぉ〜(∩∀`*)

夜は一緒の布団で
私の腕枕で爆睡します☆

イタズラして怒られたら
寝たフリ...それがダメなら、牙出して目を真ん丸にして『にゃぁ゙〜』と反抗してますw

玩具持ち出して自分でなくしてるのに、『玩具がない〜』と鳴きまくるw
探すの大変だからやめてw
564わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 01:41:43 ID:5yt8ubfz
>>562
うちの猫も網戸ぶち破って脱走したのが2回ありました。
うちの猫は迷い猫から室内飼いで、首輪に鈴と迷子札を付けていました。
鈴が鳴っていたので、近所でウロウロしてるのは分かってました。
うちの猫は脱走しても家の付近にいたので、知人から教えてもらった方法です。

いつもあげている餌とか煮干し、鰹節などと一緒に、トイレの際に使用している猫砂(使用済みを混ぜて)を庭先に置きます。

使用済みの猫砂は自分の匂いが付いているので、猫砂を家の周りに誘導する様に置くといいかもしれないですね。

うちの場合
、家の裏手から庭先にかけて撒いてました。
それで、猫砂で誘導した縁側の石段に餌やおやつを盛ってました。
餌を食べている最中に捕まえる事が出来ました。

>>160の方が
言われた様に
焦らず、根気強く待つのがいいと思います。

心配でしょうが
あなた様の猫ちゃんが無事に戻って来る事を願っております。
565わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 01:59:52 ID:80OwKgX1
>>562

どうしたのかなぁと思ってたけど、無事に家に戻って来れる事を願ってます。

566わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 02:46:24 ID:L0muR12C
いつもは布団で一緒に寝てくれるぬこ二匹…。
今日はぬこだけで押し入れで寝てます。
淋しいよお……
567 救って救われる:2007/04/10(火) 06:02:04 ID:OO4EryP9
愛悟

講習翌日だから処分されちゃうよ
朝一で電話で講習予約

オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます

マッタク 犬猫を見ずにもらうことも可能です
その逆も可能です

いぬ ねこに罪なし!!
568わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 06:40:56 ID:a7UYD7QQ
ベッドの横の箱で寝てる猫が
いびき(?)をかいてる。

すんごい低い声(息?)で
コフッ…コフッ…コフゥ…ッ…コフッ…て(・ω・)
車に付いてるウ-ハ-っぽい。

気になって眠れないorz
569わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 07:27:37 ID:yoy0EMyf
いびきなのか?風邪かもよ?
570わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 07:52:22 ID:ECJdbAUr
ああっ
しまった。
今日は6時起きの予定だったのに
猫たんと一緒に寝ていたものだから
つい、猫たんの眠りのエキスを吸い込んでしまい
やられたあああぁぁーあぁぁぁぁっぁぁぁぁああああ!!!
571わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 12:55:10 ID:YVCz2va0
>>570
あるある…

そういう時に限って珍しく腕枕で寝てたり
涎垂れて爆睡してたり
起きるのが勿体ない位密着してたり
寝顔が必要以上に可愛かったり
572160:2007/04/10(火) 14:07:20 ID:FoDrHh3I
>160です。
みなさん見ていただいてたんですね。
ありがとうございます。

>>562さん
お宅の猫ちゃんだと確認できていなくても、最初はとにかく
遠くへ行かないようにすることが大事ですよ。
ここに居れば食べ物にありつけるという事を早く猫ちゃんに
わからせてあげてください。

573わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 14:41:15 ID:a7UYD7QQ
>>569
コフコフ寝てる時だけだった(´・ω・`)
起きてからはコフコフ言ってないお。

でも…
ちょっと心配になってきた( ̄Д ̄;)
574わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 15:28:37 ID:5yt8ubfz
うちの猫も
コフコフ言ったり
フゴッて言ったり...
壁|qω・`*)

うちの猫は
獣医サンに猫風邪って
診断されました。
(*´・ω・`)ショボーン

うちの猫は
クシャミ・目やに・涙・コフコフと鼻が詰まった様な呼吸してました。
特に目やにと
涙がひどかったです。

我が家では
定期的に獣医サンの所に
診察に行ってます。
575わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 16:13:24 ID:VM7OJ0yn
このスレで
「猫と追っかけっこして遊べるのか!」
と思いやってみた。1匹はまったく逃げる気ナシ…動かない(・д・`;)もう1匹は本気逃げ…手の届かない高さの吊りだなの奥の空き箱の中に…
576わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 16:35:42 ID:LBudtXjk
俺ん家の犬と遊んでる
てか遊ばれてるw
577わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 16:40:06 ID:KliFUG4U
578わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 16:49:42 ID:FoDrHh3I
>>577
「眠たい子猫」っていうのを見てそのかわいさに
気絶しますた。
今、意識が戻ったところでつ。
579わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 17:17:29 ID:6Dn6wtb/
「今日のごはんなんにしようかな!」
というでかい独り言の"ごはん"に反応して大騒ぎ中。
ごめん…おまえのごはんはまだなんだよ…
580わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 18:36:40 ID:KA2miypa
朝、コンビニに行って戻ってきたら外の洗濯機の横にまとめてあったダンボールにヌコさんが。

よく見ると子連れ。まだ産まれたばかりの子ヌコが奥に隠れて3、4匹ミューミュー言っとるw

かわえええええ

いやー
朝から目の保養をさせて頂きますた(*´Д`*)
581わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 20:10:38 ID:a81gp/8O
避妊手術から帰って来た。
ちょっと元気が無くて痛々しい…。
582わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 21:24:53 ID:scwoBjmS
>>575
うちはやるよ、追っかけっこ。
但し、漏れが追うほうになると叱ってるみたいでヌコは怖がっちゃうから、人間は逃げるほう。
なんか一緒に運動するってノリで、嬉しそうについてくる。
583わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 22:49:27 ID:d7qYJd5O
逃げ役やると・・・
追っかけてくるけど興奮しだして、どこかへスッ飛んで行く。

鬼になると・・・
本気で逃げて手の届かない場所に隠れる。
鬼を止めると、間をおいて突然飛び出してきてどこかへスッ飛んで行く。
584わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:01 ID:FoDrHh3I
そうなんだよねー。
ヌコが追っかけてくるんだよね。
追っかけようと思うような逃げ方をすればちゃんと
追っかけてくるんだよね。
それで急に向きを変えるとヌコも焦って方向転換するんだけど
その時にフローリングだから足が空回りすんの。
ヌコの顔の表情も必死で おっかしくって。 大笑い。
ホイルスピンはするはドリフトはするはもう最高。
585わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 23:42:35 ID:uEGtLDDI
鬼ごっこはいつも人間が鬼だな
猫さんの方が足早いから、どーしてもそうなっちゃう
最初は鬼ごっこなのに、気が付いたら走り隠れんぼになってる

そんな足の早いヌコ様は現在押し入れの上で毛繕い中
586わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 23:49:04 ID:KG0H3lMo
いまソファーで目を開けたまま寝てる。
白目むいて痙攣しまくりでちょっと怖いw
どんな夢みてるのかすげー気になる
587わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 00:02:20 ID:scwoBjmS
>>585
ヌコのほうが本気で走ると遥かに速いのは向こうも判ってるので、こっちがまず走って逃げる、そうして物陰に隠れると
ダダダーっとヌコが走って「見いつけた」みたいにニャーと言ってスリスリしてくるよ。
次は反対側に走って繰り返し。
588わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 00:29:14 ID:l5tmZdHe
>>583
鬼を止めると…にスゲー笑った。
似たような経験があるが、こっちは遊びモード終了してんのに、突然飛び出して来るからビックリするのな。

うちの猫は今部屋に入って来て、布団の上で寝る体勢に入った。
589わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 01:50:29 ID:j7l08nro
>562です!!
みなさん!!ウチの猫帰ってきました!!無事戻ってきました(大泣)よかったお・゚・(っД`)・゚・
庭先でにゃ〜にゃ〜鳴いてる声がするので戸を開けると、手足を黒くしたウチの猫がいました!!
みなさんが親身に相談にのってくれてアドバイスもたくさんくれたおかげで、私達家族も諦めずにいることができました!!本当に感謝しています!!ありがとうございました(っω;`*)
590わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 02:10:05 ID:pRO0MrS5
もう出すなよー。無事そうでヨカタな。
591わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 02:12:59 ID:+THUx4Dk
よかったねぇ。猫はどこを旅してきたんだろうね。
ゆっくり休ませた後で苦労話or冒険話を聞いてあげてください
592わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 02:14:11 ID:gYSHok9Y
おっかけっこすると5回のうち4回は目きらきらさせて逃げるけど
あとの1回は1mくらい逃げたと思ったらごろん!って横になってお腹みせるんだよね。

これってどういう気持ちの表現なんだろう?



593わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 02:41:16 ID:yyL4qLtF
楽しくて、飼い主さんと遊んでいる気分なんだよ。
594わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 03:08:23 ID:Mk76dbyA
>>592
うちの子は俺が四つんばいになってライオンのようにノッシノッシと近づくと(手はグーにするのがポイント)
少し後ずさりして逃げつつある程度追いかけるとパタッと倒れておなかを見せる。
俺はたぶん降参してるポーズだと思ってる。
595わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 04:43:47 ID:QCjF7utO
>589
よかったよかった!
ただ、今は判らない小さな傷を負っているかもしれないので、出来れば今日にでも病院へ行くといいよ。
傷に気がつかず化膿させちゃうと悲惨な目に…。
596わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 05:17:59 ID:KtFTyB/E
うちの庭先で産まれて事故で怪我した野良子猫4匹飼って2ヶ月目元気に回復してくれたのはうれしいけど毎日昼間寝て夜中暴れまくりで私不眠で死にそう。
597わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 06:16:18 ID:MvA1X3UT
>>592

あなたにアテクシが捕まえられて?オーホッホッホッ

ガシッ

パンチパンチ
598わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 06:17:52 ID:vAZdSphH
句読点と改行お願い…
599わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 07:51:46 ID:uIpR/2g6
>>597
ワロスw
600わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 08:06:49 ID:2n75fiC4
>589のぬこたんの無事ご帰還オメ。
よかったー(*^-^*)
昨晩は、久しぶりのお家で、
きっと安心してグスーリ眠っただろうね。
601わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 09:04:54 ID:K92X5W5B
うちのぬこは朝食済ませて満足げに窓辺でお外眺め中
そう言えば最近改めて思ったんだけど、ぬこって凄い観察眼だよな
自分ここ1ヶ月程左腕痛めてるんだけど、
いつも自分の左腕を腕枕にして寝てたぬこが、痛めてから右腕の方に入ってくるようになった
湿布とか何もしてないしいつも通り左側開けておいでーって言ったのに右側カシカシ
ここ1ヶ月ずっとだよ
10年間ずっと左腕が定位置だったのに・・・
可愛い寝顔に右腕封じられて、寝ながら携帯でメール打ったりできなくなったけど
なんか幸せだ・・・長生きしてくれよ相棒!
602わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 09:43:17 ID:hj5b60ir
>>589 良かったね。どれ位留守したのかは知らんが沢山可愛がってあげてね
603わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 09:49:41 ID:WanRBv7N
>>589
おめ。なんともなさそうに見えても早めに病院で健康診断してあげてください。
604わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 10:42:25 ID:Wgg6nMr6
>>598不凍液食ってるかもな
605わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 11:47:53 ID:jzXy0Sqw
今 おひざのうえで ゴロゴロブルブル のど鳴らしています
わたしのお腹に抱きついて おめめ細めて見上げています
606わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 12:47:11 ID:aLFmUTWq
仕事中だけど、ちゃんとお留守番してるだろうか?
玄関マットに「2ゲット!ズサァー」のスライディングの練習でもしてるかな・・。
607わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 13:05:41 ID:7Jz0GPX8
一匹は一生懸命毛ずくろいでもう一匹はスヤスヤぉ昼寝。 
もう飼って1年になるんだけど抱っこすら嫌がる。
なついてくれない(;ω;)
608わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 13:06:57 ID:guTIkL8V
そんな「おっとっと」のCMのヌコたんみたいなw
609わんにゃん@名無しさん :2007/04/11(水) 15:07:00 ID:nzS8PeYc
お昼寝から目覚め、パソしてる私の膝に移動して来ました。
今、必死に指吸ってます。
赤さんの頃から飼ってるのでこのクセは直りません。
今朝体重量ったら2.8キロだった(保護時は150g)
610わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 15:35:37 ID:wOf+mHhp
今昼寝中。夕食時になったら家族の周りでなきだす。
611わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 16:10:23 ID:R9tkcrhP
今、ぬこ様にぎ ゃ く た い されています。
毛玉抱きの刑で、トイレにも行けませぬ。
そろそろ夕飯の準備をしたいのですがー

ああ、でもお膝の上がアタタカイyo (゚∀゚*)
612わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 16:20:01 ID:bE4K8dRW
>>607
ウチのぬこ様も同じで、手足をむにむにしても嫌がらないのに
抱っこだけは嫌がるんだよねー
ちっちゃい頃はおとなしく抱かれてたのにさ。

それにしても、私に対して無警戒なのはわかるけど
目の前で怪しい踊りをしてもだるだるに脱力しっ放しってのは何なのよ。
少しぐらい「何!?何なの!?」って表情をしてくれても・・・
これじゃ私がただのアホじゃないのさ。。orz
613わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 16:47:43 ID:Nl9qgkao
>>612 は あやしいおどりを おどった!

ヌコ は ひややかなめ でみている!!
614わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:16:04 ID:15QkxCF+
ぬうあああああ!!小賢しい!
箱の近くの別の小物(なんでもいい)に興味を引かれてるふりして
手が滑った振りして箱の中のビーズ(袋入り)を狙う!このわるねこめ!

叱られて、諦めた様子で箱付近の何かをちょいちょい、
ちょーい「おーっと手が滑った〜!」って感じで箱の中のビーズをゲット。

ほんとに、ほんとに、キイイイイイイイ!
615わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:29:37 ID:WCSKPWkk
我が家の猫さんは紐が好きらしい
どこから持ってきたか知らないが、雑誌を縛ったりするビニール(?)の白い紐で一人遊び中
コタツの陰から紐に襲い掛かり、コロコロ転がり、ひっくり返ってクネクネしとる
好きすぎて紐がボロボロなので、新しいの作ってあげた
新品の方がより気に入ったらしく、持ち運んでる
気に入ってくれるのは良いんだが、たまには他のオモチャでも遊んでね
他のやつの方が高かったんだからさぁ…
616わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:30:38 ID:c9bIh3Xr
うちのヌコ
617わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:33:57 ID:Wgg6nMr6
( ^ω^)猫虐楽しいお
618わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:40:35 ID:gJZ6WuVG
>>582
ナルホド!人間が逃げる役やればイイのですね(・∀・`)
今ベッドのど真ん中で、丸くなってるのでおっきしたら遊ぼ。
そういえば、猫サンの両脇を抱えて足がぶら〜んとなるように持ち上げ、しっぽをお腹に着けるように巻くコは頭のイイコなんだって!!小さい頃ママネコに首を持たれて運ばれていた時のコトをちゃんと記憶してる賢いコらしい(゚∀゚)
ちなみにうちのコは…('A`)
619わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:46:27 ID:nGwmmLIz
うちのぬこさまは、一戸建て二階のわたしの部屋だけで飼ってるんだけど
ちゃんと出ていけないように、ドアの40〜50cmの高さに布を張ってるのに
ドアを開ける度に飛び越えていく・・・。意味ねぇえ!
階段降りられないからいいけど
降りれるようになる前に、どうにかしなければ・・・。

しかも飛び出すだけならいいけど
まるで社長出勤のような足取りで廊下を闊歩し、抱っこするまで部屋に戻ってくれない。
まったく・・・、かわいすぎる!!
620わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 17:47:30 ID:QCjF7utO
私は狩りの上手い子って聞いた。
621わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 18:12:56 ID:1oPObQcT
ぬこいじめるなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ




爆笑田中より
622わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 20:28:02 ID:zEaG82wM
527です
昨日うちの猫は神様のもとへ帰っていきました。
レスくれた方ありがとうございました。
623わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 21:21:29 ID:q4vbDR+X
(-人-)
624わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 21:27:35 ID:QmOxvf/O
>>622
がんばったねどっちも
625わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:52 ID:C+7junS1
>>622
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:55 ID:nGwmmLIz
>>622
ちょっともらい泣き。
うまく言葉がかけられないけど、飼い主さんも猫さんもゆっくり休んでね。
627わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:22 ID:gJZ6WuVG
>>622
ちっちゃな体で、最後までいっしょうけんめい生きたんだね。がんばったね。おつかれさま(・∀・`*)
かわいい忘れ形見達を残してくれたママ猫、おいしいゴハンも食べられずひなたぼっこも知らずママのおなかで旅だったコ
…うちの星になったコたちを思い出しました。
もう開かない瞳、動かなくなった手足、すべて愛おしくてたまらないことと思います…。でもいつかはやってくるお別れ…辛いですよね。
みんな暖かい天国で、仲良くのんびり暮らして欲しい…。
628わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 23:55:19 ID:RI7KNRXT
鬼ごっこしたら
「何で逃げるのー嫌いなのー」
って泣きそうな顔した
追いかけたら
「なんでーなんでー」
って困ってた
隠れんぼしたら
「どうしていなくなるのーどうしてー」
って泣いてた
コツが分からない凹
629わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 23:59:12 ID:JVeYchex
ソニー勤務 森山慎一容疑者(30)
http://pic.skr.jp/src/img20070411164756.jpg

【虐待】ソニー製品ボイコット運動【反対】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176292654/l50
正常な精神を持った皆さん賛同よろしくお願いします!!
630わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 00:37:50 ID:Gp4Z3Bpt
>>628
それもまた可愛いなぁ
まだ子猫なのかな?
子猫だったらそのうち遊びを覚えていくし、もう大きいなら鬼ごっこ以外の遊びを開発するヨロシ

ウチのは目の前でバッと隠れると「くるるー」と鳴きながら探してくれる
んで、発見された瞬間にヌコを指差すと、達磨さんが転んだ的に静止した後にヌコが逃げるので鬼ごっこに発展
が、遊び終わってもテンションが高いままなのか突然飛び付かれるのがちょいと悩み
爪出して抱き着かれたり、ホッペタ噛まれたりで痛いのよ
631わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 01:27:39 ID:MO3ykJLD
うちは、「いないいないばあ」をすると目を丸くして興奮してくれます。
人間が壁の陰からちらっちらっと顔を出したり引っ込めたり。
ずっと引っ込めたままでいると小首をかしげて近づいてくる。
その時にばあっと顔を出すと、だだだだっと走って逃げ、またダッシュで戻ってくる。
>>630さんちの遊び方と多分同じ。
632わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 02:07:58 ID:D3kGWG5w
>>622
19歳なら、とても長生きされましたね。長いことお疲れさまでした。
今はゆっくり休んで、そのうちに、毛皮お着替えして、飼い主さんのところにまた戻ってきてあげてね。
633わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 02:27:05 ID:V5Cgw+cS
ほんとに....
愛するひととのお別れは辛いですよね

3年経ってもまだ涙ぐんでしまう時があります
二度と戻ってくることはない一緒に過ごした時間
季節ごとに様々な想い出があって
ふと感情を抑えきれなくなる瞬間が...

心の中で生きていてくれてるんだと実感したり,

頼もしいひとでした... ありがとう

今 あなたの細君は ささみを食べて
天袋のお気に入りの場所に行ったよ
634わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 03:05:21 ID:DjfWk6wY
やはり追いかけっこ多いですな!
ウチの場合は私が追いかけて、ヌコが逃げる方。そしてそのまま隠れんぼ。見つけるとまた逃げる。
あと、小さく折畳んだスーパーの袋を投げると持ってくる、また投げる。それをずっと繰返す。
ぬこはかわいい。
635わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 03:13:46 ID:EIs7DYNa
>>622
クソワロタwwwwwwwwwwww
636わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 07:34:51 ID:bBlOCVPt
>>630
もうすぐ9才だよ
甘ったれでねぇ
ちょっとでも見えなくなると泣くもんで、風呂もトイレも全開ですよテヘ★


今は、腹の上で寝てる
トイレ行きたくてたまらん
よく膀胱炎にならないと思う位9年間毎朝我慢してる
637わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 07:40:44 ID:bBlOCVPt
>>631
いないいないばあも嫌がるんだよね…
「隠れちゃいやだぁー」つって

ねこじゃらしで遊んでる時も
「可愛いー素敵ー上手ー」
とか言わないとノリが悪い…
638わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 08:16:43 ID:NONsqhQF
私の朝ご飯のトーストに興味津々な様子。
「みぃたんのご飯じゃないよ」と
確認させるためにクンクンさせてみたら
熱々トーストのミミをペロ(あち!)ペロ
「あついよ、もういいよね」とマーガリン塗ろうとしたら
「まだ食べるぅ」と手でパンを取ろうとしたので
気が済むまで舐めさせてしまいました。
下僕は冷めてややふやけたトースト頂きました。
仕事行ってきまーす。
639わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 08:56:38 ID:SqLRDmSm
みなさんヌコライフ楽しんでますな!
家のは20歳チンチラと3歳雑種と3ヶ月のスコティッシュホールトの3匹なんだけど、
大きめの袋の口を開いておいて底をカサカサやると、3匹で我先に飛び込んできます!
スコティッシュはチンチラの尻尾をカミカミするのがブームで、チンチラの尻尾はボンボンみたいになってますよ。
640わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 09:16:18 ID:4ITX9T/7
マウスを持つ腕の上にどっかり乗ってます。おもいいいい
641わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 09:34:38 ID:Mcbaivl+
じゃあ殺せ
642わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 10:01:03 ID:v4bLNjxj
(´・д・)夜中に、ぬこに顔を踏まれたような・・・。
643わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 12:06:46 ID:bBlOCVPt
起きないのが悪いんだよククク
644わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 12:08:49 ID:uzD4PiBj
ちょっとまえ、うちのぬこがマンションの7階から飛び降りた。
窓を開けていた不注意に猛省しながら下を探しにいったらわ草村の隅でミャーミャー鳴いていた。
とりあえず、ホッとして家に連れて帰り様子をみることになったが、今はピンピンしている。
ぬこって凄いな。
645わんにゃん@名無しさん :2007/04/12(木) 12:13:35 ID:jg0T+rpU
梵天じゃらしで狂ったように遊んでおられます。
お昼に食べてたフライドチキン狙われますた。

>>644
にゃんこ先生みたいに「にゃんぱらり」だったのかな?
無事で良かったー。
646わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 13:11:25 ID:ZQU22GLa
キャット空中3回転!
647わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 13:42:04 ID:EIs7DYNa
糞猫死ね
648わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 15:01:03 ID:ghjLyPDi
>>644
捻挫してない?
649わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 15:29:27 ID:jmM1TcI8
ぬこと取って来い遊びしたいけど、ぜんぜんだめだー
投げると目で追うんだけど「…で?」みたいな反応されるorz
どうしたら取ってきてくれるようになる?
650わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 15:42:41 ID:3yVYC73L
犬と猫は違うから取ってこい遊びは難しいかも…
猫は気ままな生き物だから自由奔放だもの(ノω;)

そんなウチの猫は、大の字になって寝ております。
651わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 16:32:40 ID:7IlbeU1S
部屋を薄暗くしてレーザーポインターを壁や床にあてて
遊んでます。
本来の猫のスペックの高さがわかりますよ。
猫は壁を走れるんです。人の身長くらいは軽く飛べるんです。
すっごいです!!
でもふだんはものすごい甘えん坊。かわいい。
652わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 16:55:01 ID:6ubPvlqE
>>651
遊ぶのも良いが目に当てないように気をつけな。
目に当たると失明の可能性が高くなるからな
653わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 17:20:08 ID:PCJR39WJ
>>649
うちの遊びの中心は取って来い遊びだよ
小さいぬいぐるみの玉を投げるともってくる。
何回繰り返してもやる。まるで犬みたいだよ

コツはレシートとかをクシャクシャ丸めてみて猫が興味をひかれるようだったらおもむろにそれをブン投げるw
一人遊びをかをそれでするようになったらそのうちもってくるようになったな。うちの子は。

けど持ってくるのはいいんだけどたまにムラがあって途中までしか持ってこないときがあるんだよな
こっちはコタツとかに入ってブン投げてるから取りに行くのがめんどくさいw
654わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 17:22:19 ID:PCJR39WJ
あとその玉使ってこっちは座った状態から上に投げると空中キャッチするな
本当に犬に負けていない。

けどそれもムラがあって興奮しすぎて俺の頭に着地することがたびたびあって怖い。
655わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 17:50:17 ID:RHUgREn0
>644
念の為に病院で見て貰っておいた方がいいと思う
656わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 18:03:52 ID:uzD4PiBj
>>648
>>655
心配ありがとう。ちゃんと獣医とは相談したので大丈夫。それに今は本当に元気いっぱいです。
やっぱ猫好きの人はいい人だ。
657わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 19:15:13 ID:v4bLNjxj
>>645
「にゃんぱらり〜」
うちのぬこも今、脇の下の皮がだぶついてるから、ムササビみたいに飛びそう。
何事も無くて良かったね。
658わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 19:28:42 ID:axZtBM4g
>>645>>657
いや、ウチのは本当にムササビやります。といっても滑空はしませんが。
夜寝てると顔の上に飛び降りてくるんですが、
ててとあんよを広げてムササビと化し、ふわふわの腹で私の顔に着地、
ぐるる、と言いながら走り去ります。
659わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 20:00:11 ID:r5mEITvp
>>658
う、うらやましくなんか・・!

うちは4つのにくきゆうでドン!って・・
アバラが折れそうになります・・
660わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 21:13:53 ID:uQljtejf
うちのは、俺の顔にいろんなものを落としますorz
まぁ、枕元にあるガラステーブルの上の物だからいいけど…。
661わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 21:53:14 ID:gaZD6anL
なんでも食べる野良上がりのおじょうちゃま。

パンは食べるから全部隠した。
ゴミも食べるからふたつきゴミ箱買った。

でも、インスタントラーメンまで食べるとは思わなかった。
袋食い破ってバリバリポリポリって・・・・orz

全部隠さなきゃ
662わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 22:08:56 ID:iBsw0uGe
家の雄猫が狂暴すぎて
困っています。
この間は長男がやられまして…腕や足が傷だらけになってしまいました。
可愛がっていたのでショックがひどく、落ち込んでいます。今現在も猫に敵をみるかのような目でじーっと見られており、動きん監視されているようです。
傍を通ったり、立ち上がったりすると、また怒り、飛び掛かりそうな事が何回も続いています。どうしたらいいかわかりません。
危なくって…
663わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 22:17:39 ID:H//qZfiv
>>662
その猫、怪我したり病気だったりしてない?
飼って以来、ずっと凶暴?
664わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 22:30:22 ID:iBsw0uGe
飼って以来狂暴というか
次男が拾ってきた猫で、
まだ目も開かない時から
育ててきました。
今7才で去勢済みの雄猫なんですが、気性が荒いみたいです。外には一切出していません。
足に絡んで来たのを軽くあしらったらしいのですが
その後攻撃されたみたいです。私や主人には全然平気なんですが…
665 避妊去勢しましょう:2007/04/12(木) 22:37:09 ID:jtvFl351
oge
666わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 22:42:11 ID:Mcbaivl+
>>664
そんな生意気な糞猫は生きる価値が無いから殺すといいよ
667e-gata o-gata 避妊去勢しましょう:2007/04/12(木) 22:43:31 ID:jtvFl351
私は憎くても犬猫に罪はないンだ わかつてください

野良よりかわいそうな施設に収容されている子に愛を

    救って救われる

愛悟

役所役場に聞けば教えてくれます

オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます

★まったく犬猫を見ずに もらうことも出来ます 
当然その逆もできます

予約があると処分が延びるかと思っています
668わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 22:48:18 ID:iBsw0uGe
怖いこと言わないで。
669わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:07:12 ID:ul8DTFgc
この自動翻訳で翻訳されたような
難解な文章はなんなんですか?あちこちに貼ってあるけど
670わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:08:50 ID:Mcbaivl+
あぼんしろって事だろ
671わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:38:12 ID:ha6lpetz
ベッドに入るといっしょに寝ようとそばにやってきました(*´Д`*)
私の鼻やあご目がけて顔をすり寄せてくるけど猫サン口臭い(´'ω'`)猫鼻も湿ってて冷たい…
でも幸せ!
672わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:45:58 ID:Mcbaivl+
口臭い汚物生命体には死しか与えんよ
673わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:51:01 ID:ajvoi1q/
>>672
おまいの事じゃんw
674わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:08 ID:Mcbaivl+
日本語でよろ

糞猫の事だろが
675わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:53:20 ID:PrngKGxv
さっき彼女の靴下を顔に近づけたら
「シャァーーーー」って怒りだして面白かった。
676わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:54:07 ID:5JQ6tNTC
足の甲の上に頭を乗せて寝てる・・動けないよw
677わんにゃん@名無しさん:2007/04/12(木) 23:58:14 ID:O4hsKPJk
大運動会が始まりました。
678わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 00:01:02 ID:Mcbaivl+
>>676
蹴り殺せば?
679わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 00:13:09 ID:Ko+44ecd
家中のドアを寝転がり前足で器用に開ける様になってしまったw
二階に駆け上がり鳴きまくって降りてくる。。。
『やったった!』と言ってるのか人の顔を眺めて『にゃぁ〜おっ』と鳴いて立ち去る我が家の猫様w
680わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 00:27:37 ID:Dd6Yl1fj
>>679
何様のつもりだ?その糞猫は。

有無を言わさず殺せ。
681わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 01:33:16 ID:ptZrAzCa
>>680
粘着しすぎw
分かったからもう寝なさい
682わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 02:13:32 ID:u3R0q+Og
春休みが終わるから暴走してんだろ
683わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 08:19:01 ID:Dd6Yl1fj
>>682
春休みとかとっくに終わってるだろ・・・時期的に考えて・・・

そんな事も分からない低学歴野郎は帰れ。
684わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 13:53:05 ID:qQ/5/EY3
ん?
大学や専門学校によってはこれから始まる所もありますが?
685わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 14:08:25 ID:41BtFJqR
自分のおうちで寝ています
686わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 14:49:18 ID:X+IPHwFe
ご飯食べて爆睡中〜
687わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 15:27:50 ID:CvJs21yt
なんなんだろう、この
「右からやったら怒られたから左からやろう」
みたいな行動は。
マウスのケーブル引っ張って遊んでます。
今は左から…
688わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 15:29:35 ID:bJzTIS2J
>>664
ネコに「○○君(長男)に噛み付いたり、引っ掻いたりしたら、もう飼えないよ!」って
言い聞かせてごらん

それでもダメなら、ゲージ飼いでしょうな
689わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 15:40:43 ID:Dx3nOc5z
ウチの不妊手術済みのお嬢様(2歳)も急に足に突然飛び掛ってかみついてくる。
甘噛みというレベルじゃない。
直前までスリスリしてて甘えてるんだなぁと和んでたのに。
噛み付きも甘えからくるのでしょうか?
それに対して一度も怒ったり叩いたりしたことはありません。
(そんなことしちゃ嫌だよ〜と泣きまねはしますが)
原因がわからないのでどのタイミングで怒ればいいのかわからないんですよね。
夏も家ではジーパンかジャージで足出さないようにしないと。
690わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 16:26:41 ID:XzH0KgXQ
>688 かえって家出するんじゃね?
691わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 16:39:39 ID:cWpH6GIL
猫の発情期って期間はどれくらいなんでしょう?今うちの猫が
発情してて(1歳、まだ手術してない)ずっとおしり出して
這い回っていて、鳴き続けてるんですが・・明日病院は予約してある
けど みてるとなんかつらい・・・
692糞猫虐待@名無しさん:2007/04/13(金) 17:35:29 ID:DmPvXbG0
>>691
殺せば?
693わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 17:40:08 ID:pngvDDDd
>>691水銀で喉潰せばいいよ^^近所迷惑だから
694わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 19:14:24 ID:CvJs21yt
>>691
こんなスレがあるよ!
雌猫のイカせ方
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167048030/l50

獣医さんに言われたんだけど、
最近は人間が夜行性になってきてずっと電気をつけているから
年3,4回発情期がくる猫もいるそうです。
で、前どっか質問で見たのだけど、月1で発情する子もいるみたいでした。
695わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 19:15:06 ID:CvJs21yt
>>691
期間と回数勘違いしました。すいません;恥ずかしい!
696わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 19:31:43 ID:TD2CdsWE
胸の上に上半身だけ乗っかってます(´・∀・`)なでなでしたり、猫耳を裏返したりして遊んでます。
両耳ひっくり返ったまま数分経過…知ってか知らずかグルグル喉鳴らして目を細めています(*´Д`*)カワエエ…

697糞猫虐待@名無しさん:2007/04/13(金) 20:20:45 ID:DmPvXbG0
猫吉 ◆hBZQ3/fkVE は基地外偽善者自演厨です
皆で糞コテを追放しよう!

〜基地外猫吉の痛い発言のまとめ〜

9 :猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2007/04/13(金) 18:34:59 ID:z59C8MUK
なるほど、こう来たかww一応>>1乙な。

さあ、みんな頼むぞ!
シリーズ14だ。
犬猫を、犬猫大好き板を虐待厨から守ろう。
新しく来てくれた人も、出戻りも大歓迎だ。
動物虐待に反対の意思表示をしてくれさえしたらいい。

>>7その他の便利ツール、引用したスレがdat落ちしていた。ここで訂正しておく。
URLを踏む前の転ばぬ先の杖として一度は読んでほしい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1174289199/-10

このスレをこげんたに捧げる。

>一応>>1乙な。
>さあ、みんな頼むぞ!
>新しく来てくれた人も、出戻りも大歓迎だ。
>動物虐待に反対の意思表示をしてくれさえしたらいい。
>>7その他の便利ツール、引用したスレがdat落ちしていた。ここで訂正しておく。
>URLを踏む前の転ばぬ先の杖として一度は読んでほしい

偽善自治厨キモス 自分がリーダーだとでも思ってるのかな? すごく偉そうだね。


23 :猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2007/04/13(金) 19:17:23 ID:z59C8MUK
>>21
糞スレに粘着するな。
糞バエかwww

40 :猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2007/04/13(金) 19:54:10 ID:z59C8MUK
糞バエは何ファビョってるの?
森山慎一に関係あり?
ソニーに関係あり?
とても興味があるなあ。

46 :猫吉 ◆hBZQ3/fkVE :2007/04/13(金) 20:03:15 ID:z59C8MUK
よっしゃあ、糞バエのレスの数に負けないように森山慎一の余罪探しの呼び掛けしてこ。
関係ないだろうけど。
後は任せた。

ハエが大好きなんだね。 ハエと結婚でもしてろ(笑)
698わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 22:32:55 ID:9clNUM/t
>>689
原因つか、怒られたことがないから、痛くしちゃいけないとは思ってない。
本能のままに噛む噛む。
699わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 23:04:15 ID:Dd6Yl1fj
そんなゆとり猫ブチ殺せ
700わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 23:30:41 ID:s58icv3V
今日自転車こいでたら前方にのっしのっしという感じで
偉そうに歩いてるふてぶてしい猫を発見。横で止めて
じーと見てやるとなんやこいつという感じで睨んで
きました。しばらくしたら無視して去りましたが
先まわりして待ち伏せすると一瞬ギョっとした顔して
また睨んできました。明日もまた挑発してやります。
701わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 23:31:05 ID:Ku1Bh/D4
大袈裟に、いてえええええええええええええ、とかやっても効果ないので
あきらめていたらいつの間にか噛まなくなった。
せいぜい甘噛みか、器用にパジャマの袖の部分だけをくわえて引っ張る引っ張る
702わんにゃん@名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:18 ID:Dd6Yl1fj
>>700
なぜひき殺さない・・・

>>701
殺せ。
703わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 00:29:11 ID:AuO0jEpP
悪い事した時は、鼻先を押すと躾になるらしい

耳の間を、指2本で優しく叩く?(叩くのと押さえるの中間な感じ)のも、親猫の躾と同じ

噛まれた時に引くと傷が深くなるから、少し押し返すといいよ

遊んでる時は、許せる力を超えたら鼻先を押して遊びを中断すると、ここまでって分かってくれるけど
興奮すると忘れちゃうから、根気が必要


で、うちの猫は、縦に敷いた布団のど真ん中に
横一文字に伸びて寝てる

上半分で寝るのもうまくなりましたよ
704わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 00:31:02 ID:GF1LUxeV
>>702
(´,_ゝ`)
705わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 00:49:35 ID:BndFsati
>>704
(・ω<)〜☆ 
706わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 01:38:12 ID:gKifEx8q
今、ふと感じるところがあって、玄関ドア開けてみたら・・・。
玄関脇にキャットニップの株が3つほど植えてあるんだけど、
その中のひとつに近所の白黒猫がデンッともたれ掛かってたんだ。
しとしと雨が降っていて、もちろん猫も濡れちゃってるんだけど、
こっちと目が合っても、デロ〜ンと伸びた格好のままで逃げようともしないんだ。
いつもならサッと逃げていくのに。
思わず「ごゆっくり」って声かけちゃったよ。
ウチの猫たちの為に植えてあるんだけど、こうしてよく他所の猫が来ては
身体を擦り付けたり、齧ったりしてマッタリした時間を過ごしている。
いつも見掛けるのは明るい時ばかりだったけど、夜も来てたんだ。
あと、キャットミントの株もよく齧られてるな。
707わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:03:28 ID:AuO0jEpP
キャットミントって、通販とかで買えるかな?

散々探したけど無いし、知られて無いのか花屋の人も分かってくれない…
どこで買ったの?




それよりあんたぁ!
濡れたぬこたんを放置とは、どういう事だぁヽ(`Д´)ノ!
708わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:05:28 ID:AuO0jEpP
はっ…
キャットニップ…

名前間違えてたから通じなかったんだきっと(・Д・`)はぁん
709わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:15:22 ID:B0rVZfpY
710わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:16:42 ID:KDvuq5kz
>>707
だってよそのヌコたんじゃん。濡れててもどうしようもない。

新しいソファ買ったんだけど、今うちのぬこさんが真ん中にでんと寝てて、
座れない。革の感触好きなのかな。
711わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:26:04 ID:gKifEx8q
>>707
キャットニップは、近所のホームセンターの園芸コーナーで普通に買ったよ。
一苗198円くらいだったかな。
庭に直植えしたんだけど、それがまた良く育って。
その後はこぼれた種から、勝手に生えて増えてる。
花が咲く前に収穫して乾燥させたものは、おもちゃ用に袋詰めにしたりするよ。
ちょうど春先の芽が伸び始めた頃が一番好まれるみたいで、
近所の猫がよく来るのもこの時期だな。
キャットミントも、「マツタケの香り」なんてコピーで売ってたよ。

濡れた猫放置>>だって、邪魔するなって顔してたし・・・。
712わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:26:39 ID:BndFsati
上から潰して座れっていうことだろ
713わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:28:42 ID:A6acRpxq
昨日、たまたま、ペットショップの前を通ったのでのぞいてみると、
生後1.5〜2ヶ月くらいの(2〜3月頃生まれ)愛くるしいコたちがオリの中で遊んだり
お食事したりねんねしたりして、新しい飼い主さんが来てくれるのを待っていた。

このコたちは、私の、1月に亡くなったコよりも後に生まれたんだと思うと、
ちょっと気分が複雑になった。また猫飼おうかなあ・・・。
714わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:35:09 ID:BndFsati
↑飼って殺せ
715わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:35:57 ID:6Vjps+CC
またお前かァ・・・
716わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:41:44 ID:rmS0o4rv
>>713あー、自分も似たような感じ 心境だわ。
毛皮を着替えてきてまた一緒に暮らして欲しいな。と、思ってる。
717わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 04:34:11 ID:AuO0jEpP
>>709>>711
ありがとう!
ホームセンターで探してみるね!

>>711
タオルを貸してあげて…
濡れたぬこたん見てらんない…
718わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 04:46:57 ID:BndFsati
そんな糞ねこ小便で濡らしてから殺してやれwwww
719わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 05:20:20 ID:AuO0jEpP
>>718
とりあえず働けば?
720わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 05:26:32 ID:AuO0jEpP
>>718
カウントダウンが始まってるみたいですね
ふふふ
721わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 05:28:40 ID:BndFsati
連投キモス
722わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 05:30:26 ID:iBaWdE80
私の前とキッチンを行ったり来たり。
私の顔面にすりすりしてからキッチンへ行ってうにゃあうにゃあ鳴いてる
ごはんよこせという要求はわかるんだが…いつもよりまだ3時間も早いんだよね。
723わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 05:38:55 ID:BndFsati
>>722
キッチンで調理してもらいたいだよ

某国では糞猫なんか食い物だからな。
724わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 06:40:59 ID:9Ubl/Q2E
↑てお前も執着しすぎなんだよ。まぬけが
警視庁サイバー犯罪対策  
http://www.npa.go.jp/cyber/   

都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

★おまわりさんに通報しても何もしてくれない場合 

「虐待現場に行ってくれないと監察官に言いますよ」 と 

おまわりさんに言うのが非常に有効です(匿名の電話でもよい)

おまわりさんはチクられたくない一心で仕事してくれます

(監察官 おまわりさんの監視役)
726わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 07:19:36 ID:WDyizOyJ
餌のかりかりを食わせている間に猫トイレの掃除
その直後、便意を催しトイレでにおいが同じ事に気がついて
愕然とした。
現在、ぬこは通勤かばんの上で香箱組んでる
たのむ・・どいてくれ。今日は仕事なんだ
ちゃんとした猫ベットがあるだろうに・・

ho orz
727わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 10:32:37 ID:Bm4DbDG4
>>713 よいことでつ。まだ飼い主のそばに寄り添ってた死んだヌコちゃんも
新しいヌコちゃんを可愛がることによって自分の時代を終わったんだと悟って
未練を断ち切り天国に逝って成仏するからでつ。と江原啓之が言ってまつた。
728わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 10:37:10 ID:XibJN/KB
>>727
亡くなったねこちゃんがまだ寄り添ってる、
なんて考えると、新しい子を飼いずらいのでわ?
729わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 10:41:14 ID:nNjwyIgU
>>726
さすが糞猫、自己中だぜ!
そんなゴミ猫ブチ殺せ
730わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 10:51:10 ID:hJ+n/6pR
>>728
うちは留守番させる猫(1匹)に「見えないお兄ちゃんと遊んでおいでね」と言い渡して出かける。

見えないお兄ちゃんが先代(2年前逝)なのかそれとも実弟(13年前逝)なのかは不明だが、
時々楽しそうに一人遊びをしているので何かはいるらしい。
731わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 11:19:09 ID:nNjwyIgU
↑阿呆か。
732わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 11:31:24 ID:e7DoAG30
先日、車での通勤途中にめったに赤にならない押しボタン式の
点滅信号にひっかかりました。

しかし、なぜか歩行者は現れず。
すると、横断歩道をゆっくりと渡っていく猫の姿が!!
悠々と歩く猫の姿に隣車線の車の人も対向車の人も
ポカンとしていました。賢い猫だったにゃ〜。
733わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 11:46:22 ID:nNjwyIgU
ひき殺せ。
猫は自己中だがそんないつ殺されても仕方ないような糞猫は痛ましい事件が起きる前に駆除しな
734わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 12:28:09 ID:KDvuq5kz
>>730
ちょっと気持ち悪いな。
自分でそう思うのは勝手だが、人にそれ言ったら不気味がられるぞ。
735わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 12:28:36 ID:KDvuq5kz
>>730
ちょっと気持ち悪いな。
自分でそう思うのは勝手だが、人にそれ言ったら不気味がられるぞ。
736わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 12:30:15 ID:AuO0jEpP
>>733
信号赤だっつの
日本語で書いてあるんだから、理解できまちゅでちょ?
737わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 13:13:57 ID:XeKJgcsV
要するに
nNjwyIgU
は猫以下だってことだな
738わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 13:22:27 ID:0x4rmGKR
掃除したり洗濯したり、私が忙しそうにしてると
後ろついてきて一緒に忙しがるうちの猫。
ひととおり家事が終わった現在、やれやれという顔をして寝てる。
君は働いてなかったでしょwwwwと思いながら眺めてます。
739わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 16:26:18 ID:scX3vNc/
>>738
一般的に会社の「上司」つうのも、
「働いてなかった」りするw
まぁ、気を揉んだ、ということで
わかってやってくれw
740わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:42 ID:AuO0jEpP
うるさいー
にゃあにゃあにゃあにゃあうるさいー
3月中頃からずっと毎日うるさくて、今日ゴミ漁り始めたから、とうとう怒って口押さえた

険悪
まぢで険悪
空気最悪

どうしてこんなに鳴き続けるのかってぇと、御愛用のカリカリがリコールされてて、気に入ったカリカリが出て来ないから…

喋れたら、不満は全部取り除いてあげられるのにもー
741わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:14 ID:BndFsati
なぜ殺さないのかと小一時間
742わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 20:57:37 ID:AuO0jEpP
>>741みたいに短絡的な感情だだ漏れの馬鹿じゃないから
人間だから、押さえられるし
>>741はできないみたいだけどw
743わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:59 ID:XibJN/KB
晩ごはん食べ終えて、うたたねしてたら、
ねこさんに顔面をボディースラムされて起こされた。
ねこさん、まだ興奮気味のようです。
744わんにゃん@名無しさん :2007/04/14(土) 21:34:45 ID:LnEL8ddn
朝5時に鳴いて叩き起こされた。
その上、今日は車で帰省@約200キロ移動。
ぬこ様は慣れない場所で緊張しつつもにゃ〜にゃ〜。
帰り道の車内でついに爆睡。
夕方帰宅していつもの家で安心したのか、
人間みたいにうつらうつら船を漕いでらっさいますw
今夜はきっと熟睡してくれるでしょう。
745わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:55 ID:ShqW2up/
我が家の猫タンは現在椅子の上で安眠中
まーるくなって可愛い
が、あの椅子は自分の物だと猫タンは思っているらしく、私が座るとジーと見つめてくる
…なんかヤダ
746わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:10 ID:O0Fju9jt
ニットキャップと書くとキャットニップ連想するな。

新人ねこタンのお世話に行く時、寝てても起きてきていつのまにか付いてくるのは
ヤキモチからでしょうか。
おまえさんへの愛情が減ったんじゃないよ。
2匹分の愛情を放出してるんだよ。
747わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:32 ID:AQ/8hTXX
ネット通販の品が入っていた新聞紙入り段ボールに入って
出てこなくなった、うちのぬこ。
新聞紙じゃ体も痛かろうと、ぬこを引っ張り出して
いらないシーツと綿入りクッションで段ボール内を整えたら
全く入らなくなっちゃった。
新聞紙がないのが悪いのかと突っ込んでみても、まるで無視。

・・・なにか飼い主には分からない多大なコダワリがあるモヨウ。
748わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:50 ID:kyftNy4h
>>747
飽きたんじゃ!?
749わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:46 ID:nNjwyIgU
箱に入ってる間に燃やせばよかったのに
750わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:32 ID:jydwbTjh
今、

くるぶしに鼻水を擦り付けて行かれました。花粉症なのかな?
751わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:24 ID:vjH0EO8t
カリカリが切れてしまった・・・
ごめんなぬこ・・・
752わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:00 ID:gEJo92Bu
急に興奮しだして部屋中走り回り、
今、ダンボールを喰い千切ってポイ喰い千切ってポイして
ポイしたダンボールを再び口に含みムシャムシャ食べようとしてます
ついさっきご飯あげたのに…………………
そして、喰い千切ったダンボールに攻撃…
753わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:53 ID:em4r3K35
風呂入る時に廊下のドアを開けておいたら、風呂からあがるまでドア前で待機。
風呂からあがると居間までエスコート。
今はベランダの窓前の定位置にて外を監視中。

そこらのヘッポコSPよりも働いているように思う、今日この頃・・・
754わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 02:05:48 ID:VzEU71zj
>>753
BGM:ボディガードのテーマ
755わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:40 ID:mquQuTb2
猫ベッドのカゴで真ん丸になり、ぐぅぐぅ寝てます

今むっくり起き上がり薄目で睨みつけられました
そして向きをかえてまた寝についた様子です
756わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 02:21:45 ID:HA5BFmEG
ドタドタッという足音で目覚めた。いつもで出入りしている天井裏からご帰還したもよう。嫌な予感・・・。
帰ってきてこちらが寝ているときはたいてい甘えた声で起こそうとするんだが、声が聞こえないということはお土産があって口がふさがってる可能性が・・。
仕方なく明かりをつけると案の定部屋の隅で獲物に向かって攻撃態勢。ネズミさんかな?トリさんかな?と思いながら近づいて固まった。
長さ60センチくらいのシマヘビさんでした。タンスの隙間に逃げ込んだものの頭かくして尻尾が5センチくらいでてる・・。
つまんで引き出して、窓から投げ縄方式で家の横の田んぼにお帰りいただきました。
不思議そうにまだタンスの隙間を眺めているヌコさんに「ヲイ!これからはおもちゃとは外で遊んできなさい」と言い聞かせました。
すっかり目が覚めてしまった。
757わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 05:51:13 ID:UpLJObPk
>>753
エンダァーーーーーーーーー♪イアーーーーーーーーーーー♪
758わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 06:55:56 ID:6lb+2nFt
>>703
なんだ書き込もうとしたことみんな書いてあるんじゃん
しかもかなり適切。
漏れも以前かみつき癖のある狂暴ヌコ様をお世話していた
激しく噛んだときは顔をガシッと押さえてダメよと言い聞かせていた。
一つは体を引いて傷を広げないため、
もう一つは急所である鼻面を押さえ込むため。
やられたらとっさに顔面つかむ、で、面倒くさい手順がいらないから。
つかんだらしばらく放さないで掴みっぱなしにして大人しくなるのを待つのがポイント。

759わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 07:36:12 ID:ICtJ3OHv
>>703+758
横レスですがアドバイスが聞けて嬉しいです(つ∀`)
うちの拾ったぬこさまも甘えるときに甘噛みする、噛み猫だもんで・・・。
最近体が大きくなって噛む力が強くなり、どうしようか悩んでました。

ついでにぬこさま、鉛筆の軸を噛み散らすのもお気に入り。
筆立てしまうか・・・。
760わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 09:16:17 ID:oRDqN+58
>>759

ウチの猫も、甘噛みするよ。
で、痛く噛んだ時に“イタッ“って言うと、目をつぶって固まる。
いつも、このパターン…
ま、この姿がまた可愛い訳だが。

761わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 09:36:36 ID:mb4Fgssd
寝言ってる。
762わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 10:27:28 ID:P/Hf6F9P
愚痴ってる
763わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 10:34:16 ID:QyAEOMpX
ニャンコちゃん、ちゅきっ!
764わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 10:41:45 ID:em4r3K35
朝ごはん中
765わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 10:44:56 ID:cM3I1C8p
わたしの人形の上にすわってる
766わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 11:31:50 ID:3FIdGzTP
1番下のチビ様がイビキが凄い。
オハナの低いペルシャだからかな?
と思いながらもっと低い鼻のこはイビキ無し…
病気ではナイと想いたい。
イビキする子います?
767わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 12:09:10 ID:Fh0fHJq4
うちのはただの野良上がりだけど、稀にとんでもないいびきをかくよ。
酔っぱらったおっさんが、ヒャーッヒャッヒャッヒャって腹の底から笑ってるような。
初めて聞いたときは何が起こったのかとびっくりした。
隣で寝てるときにやられると、まじで飛び起きるよ。
くしゃみもするし、いびきかかなくても寝てるときはすぴーすぴー鼻息たてるし、
どうも鼻が弱いらしい。
768わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:45 ID:zejT2EGa
私のお腹の上でフミフミしてるよ〜。
腹筋鍛えられそうだわ。
769わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 12:55:05 ID:P/Hf6F9P
いびき(?)かくよー
み゛っみ゛っ
って

寝言も言うし、涎垂れるし、寝ぼけて飛び起きるし
オッサンだよw
770わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 14:12:20 ID:QdWIqb5Y
>>768
プヨプヨの所をフミフミするんだよ。
当然、腹筋なんて見えないブヨブヨ腹だろ?
771わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:40 ID:b3ebMTpe
>>770
そうだよ
猫タン(6キロ)のフミフミ中に踏ん張ってる時にふと思ったんだけど、やっぱダメかなw
772わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 16:15:24 ID:+cArTePl
いつものように定位置の座布団の上で丸くなっています
773わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 16:26:46 ID:hpSGijvt
( ^ω^)ブーンが猫虐待に目覚めたようです

( ^ω^)現在リアで執筆中だお

( ^ω^)近日公開だお
774わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:07 ID:9GNcgB48
帰宅した私を、にゃーにゃー言いながらお出迎え。
さてと。
スリスリ、モフモフ、ちゅっちゅタイムだ。
775わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:08 ID:QRFzvHpQ
ディスプレイが入ってきた幅10cmくらいの箱に、ニュルリといった感じで入っていきました。蛇?Σ(゚Д゚;ちなみに、けっこうな大きさの成猫です…。
中を見るとまるで潰れたような形の猫サンが目だけギラギラさせて喉を鳴らしていました(゚Д゚)えっと…楽しいのかな…?
中を取り出した直後の空いたダンボールや、新しく買ってきたゴミ箱や傘立てなど新たに出現した箱状の物には入らずにはいられないようです(;`・ω・)
776わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 19:51:56 ID:g0N0xg+x
自分にケツを向けて寝てます
こっち向けよ…
777わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 19:57:06 ID:5D0TCKur
去勢手術から戻ってきました

さぞや疲れたことだろうとベッド整えて待っていたのに
普段以上に食うわ遊ぶわ
まだ少し足元フラついてるくせに高い所に上りたがるな頼むから〜!!!
ぐったりされるよりは良いけど何かこう…orz
778わんにゃん@名無しさん :2007/04/15(日) 19:57:23 ID:MD5lpHbx
だっこされるのが好きなぬこです。
座ってるいすにまで上がって来ます。
夏はさすがにかんべんしてね。
779わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 20:13:57 ID:aSzZtWDt
>>778
うらやましい・・・。
ウチの子はだっこが嫌いらしい。
抱こうとすると、渾身の力で首筋を上り、脱出を試みるよ。
780わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 20:43:49 ID:0+F6Jiyk
父ちゃん大好きなうちの猫。
父ちゃんのいない時は、父ちゃんのカバンにもたれて寝たり、
脱いだシャツや靴下の上で寝たり…
今は父ちゃんの布団をフミフミモミモミしながらゴロゴロと
喉を鳴らしてます。
781わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 21:05:21 ID:AIK5PYf0
>>778
う、羨ましいー
我が家のヌコも>>779と同じく抱っこ嫌い
抱っこするとニャウニャウ言って首の方に移動する
首→肩→(飼い主上半身を前に倒して逆L字型になる)→背中と移動して、背中の上でしっぽパタパタさせてウロウロ
背中の上が楽しいらしくなかなか降りてくれない
しかも人の背中だというのに容赦なく爪たてるので、傷だらけだお
782わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:18 ID:em4r3K35
窓前の収納棚上にてトロけたように寝てる。
でも、ぼちぼち遊びの時間だから、棚から降りて鳴き始めそうな予感・・・
783わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:44 ID:q0VnY+eG
システムトイレを普通のカバー付トイレにしたら、
砂掘るのが楽しいらしく、ものすごい勢いで砂掘ってます。
784わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 00:00:50 ID:gCtYINVu
ただいま出産中…
明日早いんだけど、初産で何かと心配だから寝れないやー
785わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 00:06:12 ID:cyTT15Cu
>>784
これは大変ですね!
母ぬこ様と下僕様と生まれてくる仔ぬこ様たち
みんなが無事でありますように(−人−)
786わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 01:01:56 ID:YltqU4Xv
>>784
母子共に元気にと祈ってます!


うちの姫はまったく寝る気なし
只今ネズミおもちゃと格闘中
明日仕事なんですけど_| ̄|○ …

787わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 01:13:19 ID:Qh8dfwXG
我が家の王様は、夜食を召し上がられた後コタツにて休息しておりましたが、
暑かったのかコタツから出られて、カーペットにて休まれております。
788わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 02:07:59 ID:EsZiQN10
天上と壁の隙間を自前で埋めたところをほじくってます。

や〜め〜て〜!!会心の作のつもりなんだから!
789わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 06:12:42 ID:x5stp9kx
私にぺったりなのはすごく嬉しいんだけど
さすがに延々と顔にすりすりされるのはキツいな。
顔が痒い!にきびが治らん原因てもしかして…
790わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 13:03:59 ID:Dw7nOM+a
2回くしゃみをしたら、毛布の塊が「・・ウニュウ・・」と鳴いた。
天気が悪くて気温が低いとひきこもるうちのぬこ。
791わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 13:52:10 ID:F0CpUQQZ
膝でゴロゴロまったり中
御手をむきむき動かして、御機嫌
段々興奮してきて、息が荒いwww
792わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 13:53:12 ID:JA8/0xQr
昨日知り合いの家のぬこの喉を触ってて目を細めゴロゴロ鳴き出したと思ったらいきなり甘噛みしやがったからビックリした…
793わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 13:57:41 ID:20o+B5FN
ばあちゃんの膝の上で座ったままウトウトしています。
794わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 15:06:42 ID:nyA1CJ2z
母とお昼寝です。
ところで、フィラリア注射した方がいいですか?
初めてネコ飼うのでわからなくて。
795わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 18:16:20 ID:lymGYgFA
ヌコちゃん飼いたいんだけどさ、旦那様がアレルギーで飼えない…(´;ω;)
しかも自営業だから、ペットショップで目の保養も出来ない(´;ω;)
このスレをペットショップがわりに楽しんでます。
796わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 19:47:04 ID:rbC04woy
ふてぶてしい成猫のミリョクは、ペットショップでは味わえない。

今日は家の前に選挙カーが止まり、演説をされたのだが
家の窓から猫が一部終始じっと見ていた。
演説が終わり、たった一人のギャラリーであるところのうちの猫に
白手袋で手振って帰って行かれた。
797わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 20:24:40 ID:RFLXE+nZ
>>796
ちょwww
その候補、今回は投票してあげろ
798わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:05:39 ID:IjnZzIbE
>>794
色々意見あると思うけど、とりあえずうちはしてません。
薬使えば副作用の可能性はあるし、罹患可能性は相当低いようなので。
799わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:32:25 ID:wdJVVmWg
一緒に育てた子猫3匹の内の2匹が今日別の一家に引き取られて
残された一匹は当然状況が理解出来ず悲しそうな声を上げながら
ずっと家中を歩き回って兄弟を探し続けている。
こっちの都合でいきなり1人にされたこの子の気持ちを思うと申し訳ない。



800わんにゃん@名無しさん :2007/04/16(月) 23:39:29 ID:uOhOABiW
陶器の餌入れ(中味入ったまま)を前足で動かしてる。
うちのぬこだけかなぁ。
特に水がたっぷり入ってると動かして波紋?を楽しんでる。
だんだん力が入って水をこぼし私が叱るw
801わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:42:21 ID:SdxbmAaZ
>>799
゚(うェ´o)゚。
802わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:44:05 ID:J89PjQ1N
>>799
そのぬこちゃんといっぱい遊んであげてね
803わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:50:56 ID:NdR4CTQe
>>796
良いなぁその候補
んなことやられたら投票しちゃうw
804わんにゃん@名無しさん:2007/04/16(月) 23:54:53 ID:yB2Y12ty
そういえばだいぶ前だけど、統一地方選挙があって某候補者本人がうちに挨拶に
来た時に、玄関開けた途端に家の猫が飛び出して、その候補者(本人)とお付の人
たち全員でうちの庭中を大捜索して猫を連れ戻してきたことがあった。
選挙のためなら猫をも探す姿にチョト微笑ましいものを感じたw
805わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 00:13:38 ID:FNRYDU7x
>>799
残った子を精一杯かわいがってあげてね。
806799:2007/04/17(火) 01:02:50 ID:oNHWpz7j
うん、大切に大切に育てるよ。
807わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 02:18:59 ID:3dEj8u8p
>>799
私の野望を果たしてくれ

子猫たんを常にパーカーのポケットに入れて、溺愛して、大人になってもポッケ大好き猫たんにして見せてくれ


あたしゃ気付くのが
遅過ぎ
た…ゲフッ
808わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 03:01:19 ID:gTNFlN0F
ンコした後に、一生懸命砂かけ中
なんか今日は特に念入りだ
とか書いてるうちに、こんどは寝室から出せ出せ攻撃が始まった
もう3時だぜ、寝ようや…
あぁンコ臭い、回収しなくっちゃ
809わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 05:26:15 ID:3dEj8u8p
めしーめしーと騒いで、腹いっぱいになったら人の腹の上でうとうと

8kgは重過ぎますよ…
あたしゃトイレに行きたいです
810わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 10:08:52 ID:+ynNC66o
さっきお風呂に入れました。
今は体中をぺろぺろしてます。
だんだんお風呂にも慣れて来たようで、
暴れ方が激しくなってきました。
飼い主、初の流血です。
811わんにゃん@名無しさん :2007/04/17(火) 10:57:52 ID:kWCCrxWZ
雨が上がり今日は気温も上がりそう。
窓を開けて掃除を済ませた。
網戸にしてぬこ様外を伺って音のする方へ頭が動きまくり。クンカクンカ
春はいいにゃ〜←代弁
812わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 11:23:37 ID:s3ShTtXP
↑猫に春という概念はあるのか?
813わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 11:25:24 ID:BlXEdPCq
あるよ?
814わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 11:32:34 ID:pGWtIQt+
( ^ω^)ここの住人は猫害についてどう思ってるお?
815わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 11:38:31 ID:Ym3l3K7G
>>811
いいな〜。こっちは雨は上がったけど、ストーブをしまったのを後悔するぐらい寒いよ。
猫は布団の中から出てきません。自分は綿入れを羽織っています。
816わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 13:26:47 ID:VZvZRuLE
>>810そりゃ、成長して体力が付いてきたんだべw
817わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 14:21:02 ID:tHzwZi55
ひざの上にいます。
脇の下に鼻先をうずめています。時々顔をあげこっちを見上げて鳴くんですが声がでてないよぬこサン!(゚Д゚)
818わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 15:04:05 ID:TPJi/6in
窓際の目覚まし時計を倒して、花瓶から花を引きづり出して、
水飲みのお皿をひっくりかえして、ティッシュペーパーをまき散らして、
でっかいウンをして、猫砂を飛び散らせて、
カリカリをボリボリ食べて、
天使のようなお顔で寝入っています
819わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 15:21:25 ID:c2Ymxow7
猫A コタツ布団の上で丸くなっておやすみ
猫BC コタツの中でかたまっておやすみ
猫D-G ダンボールの中でゆたんぽホクホク状態でおやすみ

静かだなぁ(´∀`)
820わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 15:52:51 ID:+UMTblzZ
>>819
(*・∀・)合体してキングぬこになるのだな。
821わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 19:44:57 ID:dpnJ0DFz
今TV見ながら何気にいつも垂らしてる前髪を手櫛でオールバックにしてたら

そばでウロウロしてたうちの子が俺を見てボボボと毛を逆立てた
尻尾もぶっとい。喧嘩の時の金チャン走りでやってきたから気づいた。

怖い。
822わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 20:20:02 ID:JFq3taj5
ttp://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1171296743189.wmv

猫虐待スレに張ってはったやつだけど、虐待から猫を救う方法ないかな?
この動画の虐待は、ちょっと酷すぎるよ。どうしてこんなことするかな・・
猫害っていうけど、シッ!て追い払えばいいでしょ?

しかし動画の猫かわいそう。
823わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 20:21:44 ID:WlfaSRiC
>>822
例の猫を燃やす動画
824わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 20:24:04 ID:pGWtIQt+
>>822それは猫飼い目線だな。追い払えばいいってもんじゃない。虐待は許されないことだが馬鹿な飼い主が虐待を助長してることを判ってくれ。
825わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 20:39:37 ID:J1c+gJL5
なんでボンベイスレないの?
かわいいよね…?黒くて
826わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 20:55:24 ID:FcMeA8e+
>>825
ボンベイ飼っているひとは少ないと思うよ。
そのなかで2chしてる人はもっと少ないと思われ。

うちのも背中だけ見ればボンベイだが・・
827わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 22:58:18 ID:L4NbEBGp
夜食の時間が近いので、台所でニャウニャウ言って催促。
おおむね腹時計は合ってるらしい・・・
828わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 23:53:02 ID:glWtE0AF
猫のステージを兼ねていたプリンタが壊れたので、新しいプリンタを設置中。
アタイの居場所はどこよー!?
ってな感じで落ち着かない。
気になっていつもならとっくに寝ている時間なのに、前足を立てて座り込んだまま
ウトウトしている。
829わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:12:25 ID:Bh6IN5HM
そして稼働中の新プリンタをガン見して
足元にノコノコやってきてドヨンと転がって寝たものの、
やはり落ち着かず2階へ上がっていってハッスルしている。

ちなみに>>796の猫なんだが
今日も選挙カーを主婦のきびしい目でチェック。
名前を連呼するだけのは無視し、
ゆっくり政策を述べていく候補がくると、窓辺に張り付いてしっかり見ていた。
830わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:02 ID:Bh6IN5HM
日付またいでIDが変わってしまった。
>>828>>829同一人物です。
831わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:14:30 ID:e7M8eA1X
うちのにゃんステージは春夏秋冬常に私の上
機械は嫌いらしい

猫も色々こだわりがあるんだねぇ
あたしゃ一度でいいから大の字で寝てみたいよ
832わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:33:55 ID:jt7VoogC
壁と床からネズミ(?)の動く音がしたので、そこに伏せて夜間警備しています。

眠そうなのでバスタオル敷いて毛布かけてあげました。ウトウトしてます。
833わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:45:58 ID:j/1Vi4qG
す、すいません!うちのねこがいまめっちゃこっちみてずーっと
鳴いてるんですが・・・ずっと鳴きっぱなしなんです・・。
明らかに何かを訴えかけてる様子なんですがさっぱりわからん・・。
のどはゴロゴロなってるから機嫌が悪いわけではないようなんですが。
落ち着きもなくて、膝に乗ったかと思えば降りて部屋の隅へいき、
そこからこっちみてめっちゃないてます。。
なんなんでしょうか。。。ちなみにおんなのこです。
わかるひと、助けて。。。(汗
834わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:52:20 ID:PSCkWzMc
@お腹すいた
Aおもちゃで遊んで
B何か見せたいものがある(何か発掘してきた)
C一緒に寝よう

ぐらいかな?
ウチの猫はそんな感じだから
特に眠い時はごろごろ言いながらベットまで誘導してくれるよ(笑)
参考になるといいけど…
(^_^;)
835わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:56:50 ID:j/1Vi4qG
れす、ありがとうございます。
なんか、いまはかばんの中に入り込んでないてる。。。。汗
さっきよりちょっとおさまった感じの声だけどまだなきっぱ。
あぁぁ、ねむれない。
836わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 00:57:44 ID:qZxgdWmt
>>833
猫が鳴く理由は【要望・不満・威嚇・発情】の4つ。
食事も済んで適度に遊びもしてるのであれば、発情してるのでは?

ウチの猫はシッコしてンチしてスッキリしたらしく、窓辺の監視台(定位置)にて
外の様子を伺ってます。
837わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 01:05:37 ID:PSCkWzMc
発情だったらうるさくてもしかたないかも…

避妊済みなら布団に入って寝たフリしちゃえば
猫もつられて一緒に寝ると思われる

ウチはそれで睡眠不足回避してる(笑)
838わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 12:25:42 ID:SjdTdPrF
猫A 座椅子に爪とぎ
猫BC カーペットに潜って爪でじゅうたん引っかいて移動
猫D-G 腹がすいたのかダンボールの中でピャーピャー大鳴き

うるせえよ('A`)

>>820
ど、どのくらいの大きさになるんだろう(;´Д`)ハァハァ
839わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 12:41:31 ID:GEdUjd5n
>>838
  (ΦωΦ)
(ΦдΦ)(ΦωΦ)
(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)
840わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 13:56:17 ID:WSwvOW9E
雨で寒いので布団被ってたら、ヒザの上にやってきたヌコ。
茹であがったエビのような格好で爆睡しております。
841わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 17:14:16 ID:JhcEqSx9
コタツ布団の裾に寝てたから、ウキウキしつつ寄っていったら嫌な顔された
しかも二階へと移動していったよ…
微妙にブロークンハート
842わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 17:19:45 ID:adAGbAhe
>>841
そんなあなたにフォーリンラブ
843わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 17:21:04 ID:GEdUjd5n
>>841
今日はダメ!はぁと。
844わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 18:47:40 ID:NDJEEmyw
うちの暴れん坊猫様♂、
風呂場の窓から風呂の縁に降りようとして、
足を滑らせ落水。
一目散に向かった先は、コタツの中でした。
しばらくして、すっかり乾いた体で、布団の中に潜り込んできたよ。
845わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 19:55:44 ID:VKA2UGc0
ぬこはエッチだからなぁ
846わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 20:19:11 ID:UKAzE6v9
Yes, Noまくらがあれば…!
847わんにゃん@名無しさん :2007/04/18(水) 20:45:43 ID:j326SeNC
今日は寒いからちょとぜいたくしてヒーターつけた。
猫たちは見事なへそ天。寝言つき。で、
なんで私の足の甲を枕にしますか?
両足とも猫の枕になってちゃ動けないよ。とのろけてみるテスト。
848わんにゃん@名無しさん :2007/04/18(水) 21:20:02 ID:7nh/LBwe
新しいじゃらしを購入したら早速ガシガシ。
猫つぐらに持ち込んで遊んでたと思ったら抱いたまま寝てます。カワユス
849わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 21:37:38 ID:Ium+ZEIW
ぼんやりと2チャンしてたら何気に視線を感じた
見上げてみるとぬこがジッとこっちを見ていた
目が合うと一声「うるにゃーん」と鳴いて降りて来た
何か意味がありそうなその行動が気になってしかたがない

ちなみに現在の彼はコタツの下で香箱座りしてます
850わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 22:22:12 ID:lQtQmHEA
少し雨に濡れちゃったんで、膝の上に乗っけてバスタオルでフキフキ。
今日はちょっと寒いんで、アンカの代わりになるな。
851わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 23:30:20 ID:VHQI09TL
ぬこあんかって最高の贅沢だよな…(*´Д`)
852わんにゃん@名無しさん:2007/04/18(水) 23:35:41 ID:qZxgdWmt
今夜はやたらと鳴く。
仕方ないので、遊んでベランダ散歩して夜食出して、また少し遊んだら、
今度はコタツに入れろと催促。
殿様の行動は、よーわからん。
853わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 00:28:09 ID:xcxbVcuf
高いところに飛び乗ろうとしてたから、バスケのディフェンスみたいにして妨害してたのにひょいっとかわされ…。
今ぬこは高見から得意げに下界を眺めております。
なんてふてぶてしい顔なんだ(゚Д゚;)勝ち誇った小憎たらしい顔のぬこ。
ちょっと前までひざの上で甘えんぼしてたのに!
854わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 01:05:32 ID:18EqU42+
運動オンチの家のヌコたんは一時間前にお風呂に落ちから必死で体中舐めて乾かそうとしてます。

さりげなくヒーターの前に誘導しようとしてる私の優しさはお節介なようです。
855わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 01:40:54 ID:h5rLc10z
>>854
親切を振り切るというか
一人でやる!自分でやる!といった主張をすることあるよね。
ウチもご飯を手で食べさせることがたびたびあるけど
あるとき皿から食べる!手どけてよと主張したりw
856わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 03:23:23 ID:zDk8Sb3W
Σえぇー!?
人間がいると全部人間任せだよ!?

布団に入れないふりしたり、ご飯は見て無いと食べなかったり
トイレ行く時も呼ぶし、コタツにも一人じゃ入れない
毛繕いも、支えてやらなきゃごねるし、遊ぶ時も掛け声かけないとすぐ止めちゃう


いじわるして、手伝わずにいると、とりあえずやってみてから「やっぱりできない(・ω・`)」って振り返る


分かって貰えたと思うけど自慢テヘ★

一人の時は器用にこなしてるよw
857わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 03:24:06 ID:d30GcAUv
ごろごろしながらTV見てたらドン!って頭が誰かにぶつかって
普通に「あ、ごめん」って言いながらぶつかった相手を見たらウチのぬこだった
ぶつかられても一切声を上げる事なくクールに視線だけ下げて自分の顔を見下ろす
ぬこの顔を見た瞬間、こいつ自分の事ご主人様とか絶対思ってねーなと思った
858わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 07:52:34 ID:JR9rf1Fi
野良猫が風呂場から乱入。顔が小さく毛並みもきれいな♀猫ちゃん。お腹に赤ちゃんがいるみたい。うちの♂猫とご対面、鼻挨拶した後見つめ合い、♀猫ちゃんが威嚇し始めたから外に出した。うちの猫はそのままコタツで爆睡。シニアだからなぁー。
859わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 10:45:17 ID:LD5A/wtt
>>839
一匹たりないおw

猫A 窓から外を眺めている
猫BC 窓際の猫ベッドで絡まってウトウト
猫D-G 箱の中でモゾモゾ動いている
860わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 11:30:15 ID:pR5qOzgS
居間でストーブに当たっていたねこに「おーい、陽が出てきたぞ」と声を
かけたら、のこのことベランダに出てきましたが、「ヤダ、風が冷たいやん」
とすぐに引っ込んでしまわれた。
861わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 13:17:15 ID:vSCdHCVj
そんな。
「お日様出せ〜!」なんて言われても。
862わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 14:31:02 ID:BIMItDFR
>>859
猫Aが仲間を呼んだ。
・・・
キジトラ猫Hがあらわれた。
サバトラ猫Iがあらわれた。
三毛猫Jがあらわれた。

様子を伺っている。
863わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 15:45:05 ID:/n1uS+x2
>>862

コマンド?

>抱きつく
 モフモフする
 ねこじゃらし
864わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 17:11:26 ID:Q+9nvPSD
>>862

コマンド?

>のどをなでる
 またたびを与える
 歌わせる
865わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 17:53:52 ID:zDk8Sb3W
ここは
>ねこじゃらし
で、媚びを売るべきではありませんか
866わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 18:01:57 ID:BIMItDFR
ウチのキジトラ猫はオモチャに興味がないみたい。2、3分したら飽きるし。

コマンド
>首から全身マッサージ
867わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 18:08:17 ID:FElN0p+L
>猫つぼマッサージをする
 聖水(またたびウォーター)をまく
 コタツに入れる

ウチのネコ殿なら、上記コマンドにて爆睡するけど・・・
868わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 19:18:28 ID:Jma808U8
なぜかやけどのニオイにすごい反応する。
軽いやけどだけど、ばんそうこうをはがしたらくんくんくんくん
舐められそうで危険
少し乾燥させようと思ったのに
869わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 20:23:45 ID:0RgfdX7k
>>868
ぬこは「下僕が怪我した! 大変!」て思ってるんじゃないかな。


うちのぬこは頭をわしわしマッサージされるのが好きで、
目の前で手をわきわきさせると頭をむりやり持ってきてわしわしされに来る。
870わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 22:08:53 ID:0SQStMfC
うちのぬこは飼い主の腕をガシガシ噛み付くのが好きで、
目の前で手をわきわきさせると頭をむりやり持ってきてガシガシ噛み付きに来る。

何だこの差は…
871わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 00:02:25 ID:ZHBskF1C
うちのヌコは鼻の頭を指でグリグリされるのと耳の中に両親指突っ込んでゴシゴシされると喜ぶな
猫それぞれ違うんだなぁ
872わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 00:09:45 ID:DS6Kiv6R
ベッドで本を読んでいる傍らで爆睡中の猫。
暖かくなったせいか、アンモナイトなはなってない様子。時々鼻息が・・・。
873わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 00:45:23 ID:5j/ZiUbZ
>袋に入れる

数分入る
874わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 07:07:07 ID:jXAffUFt
>>870

(´・ω・)人(・ω・`)
875わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 09:58:14 ID:TCwZmGcB
朝食後、天気が良いのでベランダ散策。
日差しが気持ち良いのか、寝っ転がってお腹を見せてゴロゴロ言ってる。
畳の上に移動するも、日向でゴロゴロ言って動かない。
春満喫のネコ殿です。
876わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 12:19:13 ID:zvvekF2m
毎日同じカリカリあげてると一週間もしないうちに飽きちゃうぬこ(´・ω・`)
餌を変えるというのはあまりよくないらしいけど変えなきゃ食べてくれない…。
餌に飽きると、皿の下に敷いてあるマットをンコに砂かける要領で巻き上げて皿を隠しやがるΣ(゚Д゚;
本日のごはんも飽きたらしくカリカリの入った皿が埋められていた…

877わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 12:32:21 ID:sN6NfABM
>>876
あれってお腹いっぱいになったら隠すんじゃないの?
うちの子は隠した後、いつの間にか食べてるよ。
878わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 13:19:20 ID:2xsWMTJf
今まで一緒に寝てくれたことのないお嬢が
最近朝方になると布団に潜りこんで来るようになった
足元のぬくもりとフサフサした感触…添い寝サイコー゚(゚´∀`゚)゜。
879わんにゃん@名無しさん :2007/04/20(金) 14:01:02 ID:13lagf5K
夫が保護した来たぬこ様。
普段一緒に居る私に懐いてしまい
きのう夜低い声で吼えたりシャー!と言われたとかで
激しく落ち込んでた。
今日のぬこ様。やはり私にはうにゃ〜んゴロゴロ。
スリスリされまくって服毛だらけ(´ω`)
ずっと膝の上でまったりされてます。
880わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 14:44:32 ID:DS6Kiv6R
>>879
(´ΦдΦ)旦那かわいソス
881わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 18:20:43 ID:JJtcf2FV
知人宅のお姫様も旦那に全く懐かず、嫁にゴロゴロ。
姫は旦那がいるだけで緊張しているらしい。
一時、夫婦間不和の問題を引き起こしていた。
882わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 19:37:50 ID:TCwZmGcB
昨夜は私が腹痛の為、旦那を残して早めに就寝。
旦那が寝る直前に私がトイレに起きだしたら、立ち入り禁止してる寝室前で
ネコ殿が突然夜鳴き。
旦那は私に起きるなと言って、ネコ殿を寝かしつけたけど・・・

やっぱり私が居ないと、ネコ殿は寂しいらしい。 とノロケてみる。
883わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 19:47:15 ID:JK+klA1C
今日は風が強かった。
母が裏の畑で仕事してたら、カラスよけの吹流しに、猫が飛びついていたとの事。
お前が釣られてどうするよww
884わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 20:22:45 ID:zvvekF2m
>>877
うちのはぬこは
おなか減ったと訴える→餌を盛る→クンクンして気に入らないとマットで埋め「別の〜(´・ω・`)」と訴える
って感じ。>>877のぬこはちゃんと「ごちそうさま」って言ってるのかな。自分のごはんを保管してるのかな?エライぬこ様だ!
ちなみに現在うちのワガママぬこは…
食事をする私のそばに改まって座り何が訴えかける目で見てくるので、ひざに乗っけおかずの銀ダラを3口ほど手から食べると突然何かに驚いて走り去っていかれた…。
何か見えてるのか…?
885わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:37 ID:o8gTgSD5
ネコたんはワガママさえも可愛さにつながるのでつww。
886わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 23:42:48 ID:JK+klA1C
足元へスリスリ・・・腹減ったか?
チョットまて、ゴソゴソ・・・・カリカリの締まってある押入れ納戸を物色。
待ちきれなかったぬこ様、カリカリの大袋に首を突っ込んで、覗き・・・・落ちたwww
887わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:05 ID:d9Rbkg9y
飯に埋もれるなんて夢のよう
888わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:32 ID:306BL7+Z
所帯を持ってる兄がDVやらかして別居状態でウチに転がり込んできますた。
ぬこはぴりぴりしてて気軽にお気に入りのソファでくつろげないもよう。
ただ今までは布団で寝てくれることめったになかったのだけど
ここ最近は私が寝るより先に布団で毛づくろいして待っててくれるのです。
不幸中の幸い・・・なのかな?

しかし布団にどかっと乗られたらこっちが布団に入れないぞ・・
889わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:05 ID:0C5lQAB4
DV?俺がボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
890わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 01:51:40 ID:eRu7v5XN
うちのコ私の部屋に引き出しに入ってゴソゴソしてる。
やっと出てきたと思ったら、手帳に貼るシールを
背中につけて出てきた。
『ホリディ』。。。
そんなアピールしなくても毎日ホリディじゃんw
891わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 01:57:37 ID:B6ABPIZh
>>887
>ご飯のなか(*・∀・)確かに!
ぬこ型UFOキャッチャーよろしく、抱きかかえて袋から出してやると、両手にカリカリを肉球一杯抱えて・・・ないか。
まぁショボーンしてはいたがwww。
892わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 03:20:06 ID:5+Q8lQpC
布団のど真ん中で
横向きに寝てらっしゃる…

あたしゃすっかり上半分に丸まって寝るのが上手くなりましたよ
寝返りうてなくて、しょっちゅう目覚めるけど
893わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 08:19:38 ID:YjJx2m94
タワーで重なっておねんね
ttp://gore.forcedexistence.com/dec05/005.jpg
894わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 08:22:21 ID:dVzaAPc7
>>893
グロ!


目覚ましの「たらこ」ちゃん(´∀`)
895わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 08:48:48 ID:ViRbgclH
>>893
女性の死体画像
896わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 08:58:32 ID:mTJg+2eo
10ヶ月になるお坊ちゃまは私が部屋から居なくなるとか細い声で泣く。
で襖の前で待ってます。だけど抱っこは嫌がる。
部屋の中に居ると見向きもされない(;_;)
マゥマゥ泣いた時目が合うと飛んで来る。
モフモフは気が向いた時しかさせてくれない。
なんて我が儘なんだ…
897わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:58 ID:RvTbIKjo
世界最悪の糞猫↓
http://imepita.jp/20070420/523830
898わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:03 ID:GI/Be8po
ぬこってわがままで素っ気なくて気まぐれで…
でも、その分ゴロゴロ甘えにきた時や無防備な寝顔をさらす時、子猫みたいにおもちゃに夢中になっている時のかわいさはひとしおです。
今ぬこがごはんを食べていたので、肩をトントンとたたき振り向いたぬこに「これも食べる?」と目玉焼きのかけらを差し出すと「(゚听)イラネ」とばかりにプイってされますた…。
さすがぬこ様!
899わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 11:40:00 ID:mTJg+2eo
何だか皆寝てる(-_-)zzz
横向きでビローンて長い…
900わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 12:29:02 ID:/bR9bHze
>>879
>>881
は他人事とは思えない。
うちも旦那が保護したぬこだけど、今は旦那の気配がすると逃げる。
理由はわからん。
旦那は相当へこんでる。
一応家事が終わってからぬこと遊んでるけど、時々旦那に文句
言われてるし。

今は旦那はまだ寝てるので、ぬこをひざに抱いて一緒にテレビ見てる。
901わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 12:37:53 ID:Ug/PqY+c
寝方が変な漏れのぬこwww
http://h.pic.to/a93xe
902わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 12:40:20 ID:iRvDgrCH
>>901
PC許可して。
お願い!
903881:2007/04/21(土) 12:51:11 ID:thEROhHO
>>900
知人宅の姫はどうも男の人が苦手だった模様。
それと旦那の方の猫扱いがちょっと強引だったんだよね…
私♀が遊びに行くとやっぱりゴロゴロでちょっと気まずかったり。
ほんとに一時は問題になって、嫁から半泣きで相談されたりしたよ。
でも2年くらいで少しずつ懐いてきて、今では硬直しながらもだっこされてる。
旦那も自分より嫁に懐いてるって状況に慣れてきてるし。
今では問題なく2人と1匹で生活してるよ、900もガンガレ。
904わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 14:31:05 ID:T9ilRh4+
私がなつかせて保護した♀子ぬこ、当初は私の手からしかご飯食べないぐらい超仲良しだった。でもいつの間にか、仕事で家空けまくりの私より専業主婦でずーっと一緒にいる母だけになついてしまった…。私の顔見ると「わ!なによアンタ…」って顔するよ(ノ_・。)
905わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 14:51:59 ID:B6ABPIZh
俺は前世が猫??だったのかと思う程、猫と友達になるが。
仕事中でもお客さんチの猫と遊んだり、空き地の野良と仲良くなったり。
海辺で昼飯食ってたら、集団で寄って来て、昼飯が無くなった事が有る。彼処にも人がいるんですけど、猫さん達・・・。
906わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 16:05:47 ID:LjEoffaW
>>905
あなたは自分がかつおぶしだということにまだ気がつかないんですか・・?
907わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 16:45:12 ID:iNJQDS+P
>>905
まあ猫を躍らせる強者もいるくらいだから
あなたも猫人間の一人なんだろうな

ワキガじゃない?w
908わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 17:21:20 ID:B6ABPIZh
>>906
カ・ツ・オ・ブ・シ・・・σ(ΦдΦ`)
そう言えば、いつも身を削る思いで仕事をしてるし、同僚からの煙りが・・・。
>>908
(#ΦдΦ)ワキガじゃないよ、足がクサイ営業マンだよ
909わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:37 ID:pcN5BRFp
>>908
その足のにほいが原因だな。ところで自分にレスしてるぞ!
910わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 18:39:13 ID:/baEwmTt
旦那にブラッシングされてるネコ殿。
必死で抵抗してテーブル下に隠れるも、首根っこ掴まれて引き摺りだされる。

やっぱ、ネコ殿が嫌がる事は旦那に任せるのが一番。( ̄ー ̄)
911わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 19:27:13 ID:8Zz3cwit
>>909
  ∧∧
Σ(#゚Д゚) ホントだ!
 ⊂⊂´ヽ、ノ
   `ヽ⊂)
     し!
912わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 21:39:33 ID:GI/Be8po
友達の家のわんこと戯れて帰宅。「犬くさくて、ぬこ嫌がるかな」と思いきや帰宅そうそうだっこのおねだり。ひざの上で指ぺろぺろ、お鼻とお鼻をコッツンして、ありったけのかわいい「ニャア」をきかせてくれました。ふみふみ付きです。
う、嬉しすぎる…
かわいい!(*゚∀゚)
ワンもかわいかったが、いつでも主に愛想たっぷり愛情全開のワンより、ぬこのツンデレっぷりの方が私は好きだ(*´Д`*)
…ほら、だっこに飽きたらしいぬこ様はもうこっちに尻向けて寝てますわ…
913わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 23:19:50 ID:Wh9fUbS+
暖かくなったせいか遊べ要求が激しい。
あぁまたきた
914わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 23:22:36 ID:V0y38GON
>>913
ご主人様が遊んでくださってるんだ。ありがたく思え(゚Д゚)
915わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 23:28:57 ID:DSg4pjCC
>>914
ねこにそんなこと言ってもわかんないよw
916わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 23:29:18 ID:7OpxPGEK
ちっちゃなご主人様

なんかアニメのビニ本みたいだ
917わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:08:51 ID:iBa36a3a
>915
違う違う、逆だよ逆。
918わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:10:01 ID:In3MGjWW
>>917
ネタにマジスレwww
919わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:18:07 ID:u/XFQkxj
テレビの上に寝そべりたかったのに、置いておいた眼鏡が邪魔だった模様。
眼鏡の端をひょいとくわえてそのまま床へ落とされたため、眼鏡のフレームが若干ゆがんでしまった。

眼鏡くわえてる〜可愛い〜(´д`*)
とか思っていて、眼鏡救出が遅れた自分のバカorz
920わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:18:35 ID:tRW2Kw+Z
うちのぬこは今痙攣してます^^
ガソリンを染み込ませたロープでギチギチに縛りましたから・・・
これから火を付けます♪
921わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:39 ID:xCHx4BYC
世界最悪の糞猫↓
http://imepita.jp/20070420/523830

http://shock.gray-japan.com/ura/yabai/animal/file-0003.html

http://nukoup.nukos.net/img/5579.jpg

こげんたきめえええええええええええええええええええええええ
922わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 07:15:48 ID:ZxJTtwtB
くつろいで座椅子でテレビとPCの両方を相手にしてる俺の股の間に丸まってキ○タマウォーマーになってる。
そろそろ出かける準備をしなきゃならないんだが、妙に幸せそうで動けない。出かけるのやめようかな。
923わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 09:19:13 ID:RlDufjmf
この前さ、ぬこ飼ってる友達の家行ったんだよ。
そしたらさ、やたら俺のうなじや耳のにおいかぐんだよ。
風呂毎日入ってるのにさ。セクハラだったのか?

仕返しにもふもふしたら頭に爪立てられたorz
924わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 10:32:35 ID:IJ2alX0C
宿敵の掃除機登場で右往左往するネコ殿。
最終的にはベランダへ非難。
掃除機を片付けたら、窓から顔を出し一通りの文句を言ってから部屋に
入ってきました。
掃除の度に怒られる。(/_;)
925わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 12:33:43 ID:mGFfkB3q
洗濯物の中に隠れ、私が前を通る度に「ニャ」と鳴いて鼻を突き出し驚かせる?ぬこ。
ごめんね、まだ隠れてるみたいだけどもうお出かけだから遊んであげられないよ…
もう一匹の子はしっぽをぴんっと立ててお尻をブルブル振るわせて後ろ足で足踏みしながらしきりに鳴いている。
でもこういうときのぬこって何して欲しいのかわからない…
926わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 12:37:42 ID:fwFjmZR1
膝の上でまんまるになってる。左手は猫の枕になってるから
右手だけで打ってる。カチカチ音がするたび下から顔をジッと
見つめてくる。かわいい。。。。。
927わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 15:30:39 ID:NmNXtbKI
今日は月に一度のシャンプーの日
うちのヌコ様はそれに感づいてかテーブルの下に退避
ごめんよ。でもノミのこととかあるし

出てきなさい
終わったらマタタビやるから
928わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 18:09:56 ID:fzTSVMtQ
うちの猫も今日シャンプーした(脱走直後が罰を兼ねてシャンプー)。
今日は寒いから、風邪引かないようにヒーターつけたら
ヒーターに体の左半分を当てて、乾かしていた。
右半分も乾くように向きを変えても、すぐに向きを変えてしまう。
自分でも時々向きを変えてみてるが、やっぱり左側にすぐ戻っていた。
そんなこんなで乾くまで時間がかかってしまい、
長いこと首輪をはずした全裸の状態を楽しめた。
929わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 18:56:36 ID:5EW5wLSd
>>928 全裸ww 確かに首輪をはずすと見た目になんか足りないけど、マヌケで可愛いよね。
930わんにゃん@名無しさん :2007/04/22(日) 20:06:38 ID:z65E6gz7
>>928=929
じゃうちのぬこタンはいつも全裸だw
じゃらしで思い存分遊んであげたのでカーペットの上で寝そべってます。
顔は平静を装ってるけどおなかがハァハァ動いてます。

うちの先代のぬこ様も乾かすときいつも同じ方向しか向けてくれなかったな〜。
残り半分は湿ってぬこ臭かったです。
931わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 20:53:24 ID:ByD4wJgz
ぬこ臭いって・・最高やないかい
932わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:47 ID:DMbzfMXE
暑がりなうちの猫様、この季節になるともう・・・びろーんてだらしない格好で寝てらっしゃいます。
933わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 23:13:03 ID:B/c8J7bJ
病院に連れて行ったうえ、薬飲ませたら怒ってケージに篭城。
まだふてくされてる。
早く機嫌なおしてください。
934わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 01:55:25 ID:A5b1mt5u
きゃーきゃーいいながら走り回ってる。
赤子だというのに宵っ張りで困る。
935わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 04:21:11 ID:8/YzRY5W
紙袋めがけ→お尻フリフリ→突進→中でお目々まん丸☆
936わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 06:31:37 ID:CgTr+6AC
煎餅を食べてたら、袋に思いっきり頭突っ込んでた。
937わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 14:02:34 ID:FD4ZrwLp
カップヌードルとチョコフレークの入ったコンビニ袋をガサ入れ。
チョコフレークの袋を齧ったところで現行犯タイーホ。
もう少しあとで食べようと思ってたけど開封することにする。
まぁぬこがチョコ食べなくてヨカタ。
でもカップヌードルの方がいいにおいするだろうになんでだろ。
938わんにゃん@名無しさん :2007/04/23(月) 15:40:57 ID:8HIo6F94
ウォーキングから帰宅。
部屋に入ったとたん甘えてニャゴニャゴ。
膝に上がりこんでしばし甘えたあと猫つぐらにてzzz...
>ぬこ臭い
たまらんです(* ̄∇ ̄*)
ナメナメした直後じゃましてクンカクンカ突入するとあからさまに嫌がられますw
939わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:39 ID:K31e8anJ
2匹仲良く並んでねんねしております。静かだ!
服やバッグや靴、布団の上、ソファの上、目に付かない場所などでゲロしないようコツコツ教え続け、最近成果が出てきた。
フローリングの上で吐いてくれた方が助かると思っているのは私だけ…?

940わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 23:34:11 ID:4/5LpKfC
お腹が減ったみたいで、
台所に捨ててあった「嫌って食べなくなったカリカリ」をあさっていたので
かわいそうになって昨日病院からもらってきた試供品ダイエットカリカリを与えた。
食べ終わって満足そうに舌なめずりをしているヌコタン(*´Д`)カワユス
でもダイエット中なんだよ(´・ω・`)
941わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 00:26:42 ID:5V532Ug1
>939
俺も
コルク張りの脱衣所の床 > フローリング >> 足拭きマット > ソファ = 布団
だと思ってる。
教えてるのはすごいな。
942わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 01:32:30 ID:260uTJ48
猫さんの目の前で口を大きく開けてみた。
恐る恐る右手を入れて来た。
パクっとしたら慌てて引っ込めた。
もう一度口を開けたら今度は顔突っ込んで来た。かわええ〜〜〜〜
943わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 02:09:30 ID:h6paCfxL
半年前までは野良だったウチのネコ殿。
家猫として保護した当初は玄関のドア前で開けろって鳴き続けてたのに、
今日ネコ殿が廊下に出てる時に玄関のドアが開いたら、ビビッて部屋に
逃げ戻ってった。
すっかり家猫になったのぉ!
944わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 02:29:22 ID:SY7O1i0z
うちの猫はなかなか家猫になりきれない。
今日も脱走された。けど戸を閉めて知らないフリすると3分で戻ってきた。
それを捕まえようとするとダッシュで逃亡。
とっておきのオヤツで釣ってなんとか連れ戻してきた。
正直、脱走されたのに高いオヤツをあげるの腹立だしい。
これから窓を開け放つ夏になったら、どうしよう・・・。
945わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 04:59:37 ID:rzX4g1W6
>>944
脱走するとおやつもらえると学習しますた
946わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 09:39:00 ID:XEMu00Vw
同じマンソン内に、こまめにヌコ様つぐらを洗って干しているお宅がある。
偉いなぁ、うちなんかコロコロカーペットで済ませてしまうというのに・・・

今、うちのお姫様は専用こたつの中でお休み中。
今度お天気の良い日におこた布団を洗ってさしあげまつね(*^ ^* )
947わんにゃん@名無しさん :2007/04/24(火) 14:57:04 ID:T5PNX+LI
キャットタワー最上階でくつろいでらっさいます。
ウエットをもっと食べてもらいたいのに
好きなのはカリカリ。しかも数種類ローテ。
んこのためにウエットも食べてくれよ〜(´・ω・`)
948わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 15:07:18 ID:1qTrGZTh
めっちゃ 寝てる
949わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:55 ID:5tA2mYE3
ぬこ臭のするお部屋の芳香剤。
小林製薬より発売
そのなも

お部屋の芳香剤「ぬこの香り」

あったらいいな…
950わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 17:28:08 ID:mu+FLTP5
それはいや
951わんにゃん@名無しさん :2007/04/24(火) 18:11:15 ID:T5PNX+LI
>>949
スコの香りとかロシの香りもあったらいいなw
952わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:24:15 ID:e3H07sqp
>>949
「お口のかおり」 「お尻の香り」 「ンコの香り」・・・
953わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:36:21 ID:wJiMsb52
>>941
服やベッドに吐いた時に、怒ってるってサインになる仕草をしながら「ダメでしょ」って言い聞かせて、床に吐いた時は怒られると思ってソワソワウロウロしてるぬこを逆に誉めてなでなでしてた。
そしたらベッドとか服とか本の上とかで寝てる時でも床まで行ってからやってくれるようになったよ。
954わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:40:55 ID:Fo0dacyK
6歳になるまで吐いたの1回しかないな。見てないだけかもしれないが。
朝起きたら、部屋の床に○い毛玉があった。
後にも先にもそれっきり・・・・。
それと【ヌコのかほり】は私も勘弁。部屋中がぬこは・・・・
955わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 18:53:12 ID:BESk5xT6
以前預かってたぬこがベッドの上で吐きそうになったので、手で受けたことがある。
人間のケロなんか絶対やだけど、ぬこのケロなら問題ない。

うちの坊はさきほど本日最大のイベント、夜ごはんが終了。
満足気に毛づくろい中。
956わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 19:15:50 ID:JZ2WTSz1
うちも夜ご飯食べてマターリしてたかと思ったら、足りなかったのか(ダイエット中)目が合うと『ごあぁーん、ごぉあぁぁん』とうるさい。
仕方ないから肩もみしてごまかしてる。
…気持ちいいらしい。
957わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 19:21:43 ID:e3H07sqp
猫缶一気食いしたら、にゃんもないとになって寝ています。
その耳がヒゲが時々ピクッピクッと動いています。夢でも見ているのかな。
958わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 19:27:02 ID:h6paCfxL
検査のためにネコ殿が大嫌いな動物病院に半日預けた。
夕方迎えに行って連れ帰ったけど、家に着くなりダッシュでコタツに入り篭城。
呼んでも撫でても出てこないから、仕方なく台所で夕飯の支度をし始めたら、
コタツから出てきて足にスリスリ。
でも夕飯終わったら、またコタツ篭城・・・orz
959わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:32:43 ID:P3WT5igJ
うちの2匹の猫はあまり仲良くない。
なので布団敷くと端と端に寝る。
その真ん中に寝転がり、両手に猫でご満悦な俺。
960わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:31 ID:8Bjr6Gn1
ごろごろしつつテレビ見てたら隣にぬこ様がいらっしゃったw


数秒後、口元に*が…


それだけは勘弁してください(´;ω;`)
961わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:45 ID:pvcYWhK+
>>959
羨ましい・・・
うちのは仲良く2匹で添い寝。
俺は放置プレイ。
962わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 21:56:44 ID:HRVYpeCN
ぬこの香りって、ホッペや額の匂いなら大歓迎。
あの甘くて柔らかそうな可愛い匂い・・好き。
963わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 22:46:54 ID:t+2WwlLT
股の間で寝てます
屁がしたくなりましたが良いですか?
964わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 22:51:05 ID:f+829hQP
>>963
駄目です

さっきまでパソコンの隣でゴロゴロしてたのに、どっか行っちゃった
居たらいたで邪魔なんだが、居ないと何か寂しい
965わんにゃん@名無しさん :2007/04/25(水) 00:01:52 ID:KXXE1Njl
パソコン開けたまま席を外してたら
キーボードのボタンを2個剥がされてた。
「ins」「pause」の2個。どっちがどっちだったかさっぱりわからん(´;ω;`)ブワッ
いつも相手してあげてるのに仕返し? ヒドイヨーm(;△;)o
966わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:06:04 ID:gcETA0r0
「surlk」「pause」「prtscr」「insert」の順だ!!

うちの親は10個剥がされたど?
2個くらいで負けるな
967わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:10:58 ID:BrY+Qtup
熟睡中。
今でも寝てるときに子猫がおっぱい飲む時の口の動きするのがカワエエ…(*´Д`*)舌をすぼめてチュッチュッチュッ…てするやつ。
目が開くのも歩くのも兄弟の中で一番遅くて甘ったれでごはんも上手に食べれないような子だったな。みんなお皿から食べれるのに、こいつだけはスプーンであげてた。
しかもその一年後に、妹や弟達が生まれた時はいっしょになっておっぱい飲んでたし…。一匹だけ異様にでかい!Σ(゚Д゚;
まだチュッチュしてまつ(´・∀・`)
968わんにゃん@名無しさん :2007/04/25(水) 00:11:58 ID:KXXE1Njl
ありがとう!抜けたのは「numlock」「del sys rq」の間です。
Lavieだけど966さんとちょっと違うのかな?
バックスペースキーも剥がされ修復したあと2回に1回は押せません。
PCって暖かいからぬこ乗るのかなぁ。
969わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:12:03 ID:xG1/UYMh
>その一年後に、妹や弟達が生まれた時はいっしょになっておっぱい飲んでたし…。一匹だけ異様にでかい!Σ(゚Д゚;

想像して噴いて萌えたw
970わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:16:04 ID:gcETA0r0
>>968
いえいえ、並びは機種によって少し違うからね。
ただ位置関係は参考になるかと・・・

うちのチビスケのPCの上大好きだよ・・・
いつも電源切られたり、訳のワカンナイ書き込みされたりしてるw
971わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:30:37 ID:r1lEJ+ET
スレ違いだったらごめんなさい。
うちの猫、20日に不妊手術行ってきたばかりなんだけど、縫合したとこの糸を時々引っ張ってる。
傷が少し赤いんだけど、みんなのとこのコたちもそんな感じ?
エリザベスとかって病院によってつけないのかな?
972わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:36:42 ID:gcETA0r0
>>971
程度によるけど、舐めてるわけじゃなくて、
糸が浮くぐらい引っ張っちゃってるの?

それだと少し危険かも。
先生に相談した方がいいと思う。

でも、ぺろぺろしてるぐらいだったら、腫れたりしない限り多分大丈夫。
まぁ多少なら腫れても大丈夫だけどね。

最近は、エリザベスちゃんにしない病院多いよ。技術の進歩だねぇ

973わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:52:12 ID:r1lEJ+ET
>>972
ありがとう!
エリザベスつけなくなってるのかぁ。
一個解決。

傷が気になってペロペロしてるのはいいんだけど、ピヨンて出てる糸を歯で引っ張ってます…。
糸は緩んでいるより、むしろギュッてなってるんだけど。
縫ったとこって、ボンレスハムみたいに皮が糸とギュッてなってていい感じなのかな?
そこが赤いんだよね。
まさか引っ張ったから、糸食い込んでるんじゃないかと心配になって…。
今のとこ本人は、触っても痛そうじゃないけど…
974わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:53:53 ID:xG1/UYMh
ウチはエリザベスじゃなくて
ガーゼのエプロンというか割烹着みたいなもの着せられて帰ってきますたよ。
975わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:55:08 ID:guWTXRxj
976わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 00:58:42 ID:oqXqlWdP
>>972
ポンデライオンしないのか!
外でバカ犬が吠えたので、警戒体制になりました。
猫と一緒に窓の外を見てるが、暗くて何も見えねぇー。
977わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:22 ID:r1lEJ+ET
>>974
ありがとう!
割烹着?…なんか想像してニンマリしてしまったー!…笑
かわいいんだろうなぁ。
そんな新しい?モノもあるんですねぇ
978わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 01:19:29 ID:DpUUuzpT
>>974
か、かっ、割烹着ネコ! (*_*)
カワユス。 
是非見てみたい。

ウチのネコ殿は、定時のベランダパトロール終了し、外が寒かったのか
速攻でコタツ退避。
979わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 09:36:25 ID:ck2RXBix
うちも白割烹着で帰宅してきて、温厚な同居ぬこがびびってフーッフーッ!威嚇された割烹着ぬこは困惑。人間は爆笑
シッコンコも問題なく出来るようになってて上手い事なってんだなー…と


今日は肌寒いので、二匹は毛布の上で団子就寝
980わんにゃん@名無しさん :2007/04/25(水) 10:50:19 ID:KXXE1Njl
>>966-970
昨夜はありがとう。参考にさせてもらい、
ネットでも調べて元通りに直ることが出来ました。
バックスペースも一度外してみたら下に埃がたまってて
ぬこ様のお陰で掃除することが出来ました。感謝。

今、ぬこ様はエアダスター相手に喧嘩を挑んでます。
空気の出るところをカジカジしてるので噴射すると逃げるのに
またして欲しいらしく噛みに何度も来ますw
981わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 15:22:37 ID:IR8fN3Mq
割烹着というか、包帯で全身巻いてうまいこと服のような形になって帰って来た。
ケツの穴のところは巻いてなくて、そのままトイレもできる。
猫が温厚なせいもあるけど、ほとんど気にならないようでうまいことできてるなーと感心した。
写真撮っておいたのに、PCにしか保存してなくて前のPCの終焉とともに消えてしまった・・。
982972:2007/04/25(水) 15:31:56 ID:5FpV8kfP
うちは腹巻だったな・・・・で、尻尾と首に引っ掛けてあるの
おかしかったぁwww

でもその子ももう8歳。
最近手術してきた子は絆創膏だけだった。
「2〜3日したらはがしてくださいねぇ〜」と言われたけど
帰ってきて速攻自分で半分以上はがしちゃったから、もういいや、とそのままはがしてしまった。
ヘルニアの手術も一緒にしたので、かなりでかい傷だったが大丈夫だった。

>>973
とりあえず、傷を開く方には行ってないようだから、もうしばらく様子見ていいと思うよ。
傷に赤みがあるぐらいならまだ大丈夫だと思う(傷が開いて肉が見えるなら別だけど)

むしろ、黒ずんだりしてきたら危険なんじゃないかなぁ〜
983わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:10:52 ID:AliyeO0s
突然話し掛けたらよっぽどびっくりしたらしくて
まだニャーニャー怒ってる。
984わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 17:14:23 ID:AliyeO0s
>>972
うちはエリザベスも何もなくて、内側と外側で2重に縫ってるから、
外側はぬこさんが引っこ抜いちゃっても大丈夫ですって言われたよ。
初日の夜に自分で抜いちゃったみたいだけど、綺麗にふさがりました。
985わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:17 ID:Hco4sQ2b
猫2匹を猫じゃらしでじゃらす。
俺は眠たくなってきたんで寝室に移動したんだが、興奮覚めやらぬ2匹が別室でバトル中。
986わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 23:27:14 ID:vqckksMJ
木製のラックで爪とぎをしようとするんで、「いたずらヤメテ!」って名前の
しつけ用シート(猫の嫌いな匂いがする、ってやつ)を貼ってみた。

「なんやコレ!?邪魔やの〜お!」ってな表情でクンクン嗅いでから、おもむろに
シートに噛り付いて剥がそうとしている・・・orz
全然効果ないんかい?買った意味ねぇ〜!
987わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 23:30:08 ID:r1lEJ+ET
>>971です。
みなさん、丁寧なレス本当にありがとうございます。
割烹着話も、とても興味深かったです。…笑

相談に乗っていただいて、とりあえず縫ったところは赤いですが、
乾燥していますので様子を見てあげたいと思います。
心配な状態になったら、
即病院に連れて行けるように、よーくチェックしときます!
988わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 23:33:31 ID:XCBqjb3B
ンコした途端、部屋中走り回ってるうちのお姫様。

ふと見れば尻尾は3倍に膨らんでるし
背中は微妙にモヒカンだし
空気に威嚇してるし、、、、
989わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 00:30:01 ID:lJqFKeFE
今夜はやたらと遊びを要求するネコ殿さま。
じゃらしで激しくエキサイトした後は、窓を開けろと要求。
今は窓そばのラック上で、夜風にあたりクールダウンしてまつ。
990わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 04:15:19 ID:+rdoUDk4
>>988
あ、うちのやつもトイレのあと雄叫びを上げて走り回る。
やったぜ、おれはやったぜっっっって感じだ。
991わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 04:59:47 ID:k051+8sG
それって、アメショだけかと思ってた。
今のアメショはそうするけど、日本猫系はしなかったなぁ。
992わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 13:15:59 ID:Y1lhxTcS
昼寝してる。
寝ぼけてるうちに薬飲ませちゃおうと思って取り出したら、
耳がしっかりこっち向いてるwwww
寝ぼけつつも警戒態勢。
993わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 13:16:53 ID:4qZP2AgD
私の膝で寝ています!
野良だったコイツを飼い始めて、初めてです!
嬉しいよー可愛いよーうわーん
994わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 14:10:26 ID:DeULhzEb
>>993
おめ!

うちのは地震にビビッて、未だに物音がする度にビクついてます。
995わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 14:42:01 ID:8ysERZCw
>>993
おめでとーさーん!
996わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 15:22:03 ID:S3gx+kol
次スレマーダー?
997わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 16:43:42 ID:HaiLIhvg
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
998わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 16:44:35 ID:HaiLIhvg

19ヌコめです
999わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 17:14:24 ID:FCO8RTHe
ジタバタ  〃∩  _, ,_
ジタバタ ⊂⌒( `Д´) <1000じゃなきゃ ヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
1000わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 17:16:06 ID:FCO8RTHe
 ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄|ミ∧
 ̄ ̄| ̄|Д゚ミ  チラッ
 ̄| ̄ ̄⊂ ミ
 ̄ ̄| ̄|' ミ
 ̄| ̄ ̄|__)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。