【発情】猫の恋【交尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
203わんにゃん@名無しさん:2007/10/08(月) 23:28:34 ID:OsEYQBik
夜な夜な朝方まで赤ん坊の鳴き声が聞こえてきて怖がってたんだけど、ヌコたんだった。

この時期って発情期?
204わんにゃん@名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:41 ID:6DLrE9FJ
あいつらの発情期はランダムなので
205わんにゃん@名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:16 ID:Q1e3b3CU
我家の新入り猫ちゃんにも久々にやってまいりました。
オインオイン鳴きまくりで気が付くとお尻付近がベトベトです。
パンツ的な物はかせちゃっても大丈夫でしょうか?
206わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 16:10:20 ID:M38KqtXv
4ヶ月半のメス猫が発情っぽい
うみゃ〜んうみゃ〜んと鳴きまくり
我が家のボス猫、4歳のオス猫(去勢済み)の前でクネクネ
仲良しだった9ヶ月オス(去勢済み)が馬乗りになろうとするとシャーシャー怒る
やはり交尾相手はボス猫がいいんだろうか?
去勢済みのオスでも交尾はできるんですか?
妊娠の可能性がないので交尾して満足して大人しくなってくれるならと思って
ちなみにどちらのオスも発情迎える前に去勢してしまった童貞くんです
207白黒♀プリン:2007/10/25(木) 18:33:31 ID:fx4hNGpJ
>>206
去勢済ならフツーに考えて交尾なんか無理っしょ
208わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 22:05:31 ID:yV6TG0ur
なんのための虚勢なのか分からずにしたのか
こういう飼い主は増やしたくないな
209わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 09:30:11 ID:E4DP0LUn
メスしか飼った事ない私に教えてエロい人!

オスの去勢はタマタマの中身だけを取り出すんですよね?
去勢すると交尾が出来なくなるということはティンティンも使えなくなるんですか?

うちの5ヶ月メス猫も発情してしまったようです
なんだかお尻が臭いのです
シャンプーしたのですが、またすぐ臭い始めました
今まで飼った猫でこんなふうに臭いのはいませんでした
個体差ですか?
発情終わったら臭いもなくなるんでしょうか?
それとも肛門線の臭いなんでしょうか?
210白黒♀プリン:2007/10/26(金) 19:04:32 ID:BHkP2az3
>>209
臭いはたぶん発情に関係ないと思う・・・
うちの猫は発情しても臭いなんてしないし
211わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 19:32:06 ID:ACyUt6M/
212白黒♀プリン:2007/10/26(金) 23:44:42 ID:BHkP2az3
>>211
喘ぐなよ
213わんにゃん@名無しさん:2007/10/26(金) 23:59:32 ID:BzHBZVMs
去勢、避妊手術かぁ…
ネコ飼いたいって思ったんだけど、自分には無理だ…
悲しい。
214わんにゃん@名無しさん:2007/10/27(土) 01:38:40 ID:N/e/RKhU
別に手術しなくても飼えるだろう
家から出さなきゃ
215白黒♀プリン:2007/10/27(土) 12:46:19 ID:dDMr1CwZ
>>214
やっぱり手術しないと発情中の鳴き声とかに耐えられませんよ
216わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:17:48 ID:C3CjJC5d
雄はマーキングとかも凄いからね。
217わんにゃん@名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:25 ID:BSjw7Smg
うちの雑種♀が今朝から妙に体をクネクネしたり、今まで聞いたことのないような変な
声で鳴き続けたりするようになりました。
拾った子なんで正確な年齢(?)は判らないのだけど、多分生後5ヶ月目と思われる。
体重も2kg切るぐらい。避妊手術は来年年明けに予定しておりました。
クネクネ行動のあとは普通に遊んだりフード食べたり。今はぐっすり寝てます。
これは発情期を迎えたととらえていいんですかね?
飼い主はとりあえず何をすればいいんでしょうか?
かかり付けの獣医が休診日で相談する相手がいません。
218わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:23 ID:lSuIdfZJ
>217
うちの猫(雑種♀)も4ヶ月で発情を迎えました
クネクネしたり、うなぁ〜んという声で鳴き続けたり
他の猫を連れて行ったついでに獣医さんに相談したら
「発情ですね」という事でした
早い子だと4ヶ月くらいで発情する子もいるようです

12月に避妊手術を行う予定でしたが
予定を早めて来週避妊手術を行います
今5ヶ月に入りましたが、体重は2.1kgです

クネクネしてる姿はかわいいですが
発情期独特の鳴き声はちょっと・・・なので(マンションだし)
鳴き始めたら抱っこしたり、おもちゃで遊んだりしてます

発情は一週間くらいでおさまり、妊娠しなければまた発情するそうです
発情しているのに交尾ができないのは猫にとってもストレスになるそうなので
獣医さんと相談して、避妊手術を早めることも考えてはどうでしょうか?
219わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:14:27 ID:0PSBfML7
>>218さん、レスありがとうございます。217です。
電話で獣医に相談したのですが、先月末に病院で量った体重は1.7kgだったので
先生には「え?あの子にはまだ早いんじゃないの?」と言われてしまいました。
実際に連れて行って診てもらったほうがいいのかな?
あれから3日経ちましたが、相変わらずおしりを浮かせてクネクネしたり、妙な
テンションで鳴き続けたりしてます。確実に発情期だと思います。
私も今のところたくさん遊んで猫の気を紛らわせるようにしてます。
218さんとこの猫さんは最初の発情からしばらく経ってると思われますが、あれか
ら再び発情期らしき行動は見られることはありましたか?

私も猫が落ち着いたら改めて獣医と手術の時期について相談してみます。
それにしても、拾ったときほんの250gしかなかった子がもうそんなになるなんて。
結構複雑な気持ちになるもんですねぇ…。
220わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 02:38:37 ID:01ZTQOQY
>219
218です
最初の発情が10/19(当時4ヶ月)
一週間くらいクネクネうなぁ〜んしてました
次が11/3で、これは3日くらいでおさまりました
そして昨日からまたクネクネうなぁ〜んしてます

うちのも保健所送り直前だった子を引き取って
500gくらいしかなかった子なのに発情なんてねぇ・・・と思います
発情してない時は他の猫のオッパイ吸ってたりしてるんですよw

去勢済みの5歳のオスがいるのですが
その猫にストーカーのように付きまとっています
その5歳オスは迷惑そうで、近づくたびシャーシャー怒ってます

発情中は手術しないという所もあるみたいですし
かかりつけの獣医さんに相談するのが一番いいと思います
221わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 13:01:02 ID:ObFVghHl
夜中に外で赤ちゃんの鳴き声したら猫の発情と思っていいんですか?
222白黒♀プリン:2007/12/05(水) 20:02:13 ID:T4WwG84m
>221
赤ちゃんは発情しませんよ
223わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 20:29:09 ID:ObYRiZF1
今は発情期なのか?近所の野良猫が めちゃくちゃうるさいんだけど…

猫は好きなんだけど うるさいのは嫌
224毛皮を買わないで:2007/12/09(日) 21:18:58 ID:C3Wtx2wL
http://all-creatures.org/ha/Kegawa/furKisei.html#nofur
とりあえず、観てください。
生きたまま毛皮(犬ネコも)を剥がされてる><;!!許せない
皆様、リンクお願いします!ネコ鍋どころじゃない中国人
ZARA(ブランド)のお店も協力しています。アメリカ、イギリス人は
毛皮を着ません!中国や日本人が多いそうです,私一人でリンクしています。
動物が好きな方は、コピーペーストして、一緒にリンク手伝ってください。
お願いします。スレ違いで申し訳有りませんでした(><;)
225わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 21:37:09 ID:h1k3NU0H
3年位前まで毎年早春の寒い頃に切ない猫の声が響いていてたまらなかった。2年前の夏、
家に子連れ猫に押し入られた。その猫と娘2匹を避妊して以来今まで一度もあの声を聞かなくなった。
どうやら我が町内では最後の野良雌だったようだ。

避妊についてですが、昔手のひらサイズの雌を育てた時は最後まで避妊しないで深窓の令嬢のまま18歳まで生きました。
発情でなやまされたことなし。生涯他の猫を見ないで終わった。
226わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 12:49:56 ID:dW//vko6
どうやってとめたらいいの?
227白黒♀プリン:2007/12/29(土) 14:07:12 ID:YjRmEJpB
>>226
発情は簡単には止まりませんよ
228わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 04:44:32 ID:OHI8Tos0
うるさくてたまらない朝から晩まで。こっちは寝たいのにうるさすぎるいい加減寝てくれ。嫌いになりそうだ。
近所の人にも迷惑だからこうなったら外に逃がそうかと思う。
229わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 09:39:26 ID:pdhsBmtP
>>228
外に逃がす=殺すと言っても過言ではないんだぜ?
230わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 10:53:45 ID:vmRmS/ZM
避妊手術すればいいだけじゃないか・・・飼い主の責任だろう
231わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 03:46:57 ID:WnWZ4vst
もう二週間も落ち着きなく腰振りながら唸ったりでかい声で鳴いたりしてる もううんざりだ
イライラで頭の血管切れそう
やっぱり避妊するしかないのか
232わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 05:21:26 ID:tmtvx+T0
>>231
避妊しないのはなぜなんだぜ
233わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 05:39:54 ID:p2f5UMuZ
>>231
DQN飼い主だなぁ。
こんな人に動物飼ってほしくない。
手術しなきゃ発情するに決まってんじゃん。
辛いのはあんたじゃなくて、発情してんのに交尾できなくてストレスたまりまくりの猫のほうだよ。
234わんにゃん@名無しさん:2008/02/14(木) 19:55:59 ID:OC4hUxgm
>>231
俺は避妊に対しては、飼い主が決めることだと思うから
する、しないはシラネ
ただ、鳴き声がうるさいと感じるのはお前さんが自分勝手なだけ

235わんにゃん@名無しさん:2008/02/24(日) 20:00:06 ID:NAky0sJd
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=gaudinesswing


いい加減な腐女子だよ♪
236わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 16:00:20 ID:/NrteEp7
ここ数日ノラが鳴いてうるさい。
さっき見たらうちの庭で交尾してた。
1度交尾すれば発情は終わるもんなの?
237わんにゃん@名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:24 ID:e5HjVgR0
なんで私にだけチンチン出してくるの?
なんでですか?

噛むし痛い。


238わんにゃん@名無しさん:2008/03/28(金) 21:36:21 ID:js+Ff41B
239わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 09:14:30 ID:xnwu/8us
228とは違うが言わせてくれ。

>>233
>手術しなきゃ発情するに決まってんじゃん。

手術しても治らねぇ猫もいんだよ。俺ん所そう。

>>234
>鳴き声がうるさいと感じるのはお前さんが自分勝手なだけ

本当に猫の発情の声ってうるさいですよ?
一回発情してる猫の隣で暮らしてみな。ずっと一緒だったらキチガイなるわ。
耐えれたらお前神。
240わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 09:19:55 ID:0ijUKjiu
>>236
終わりません。
241わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 10:59:30 ID:5coOV7MU
>>239馬鹿?

手術しても治らない?→それは発情じゃないんだよ
ストレスだ、何か気に入らない事が合って抗議してるんだよ

猫がうるさくて気が狂う?→猫に四六時中鳴き喚く程のストレス与えてる事を自覚しろ、ボケ!

生き物飼うな、ヌイグルミなでてろカス。
242わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 12:26:03 ID:HzqWbk2Z
去年の3月頃、冷たい風の中、夜中にギャーギャー野良猫のすさまじい発情の声がしていた。
本当にうるさかった。5月頃グレーのきれいな猫(蒼猫というやつか)を家の周りで見かけた。小柄だがなんかおっぱいが
大きいような…?? さらに1ヶ月ほどして子猫3匹ほど連れてうちのベランダで寝るようになった。
かなり迷ったが、半年ほどしてやっと慣れたので飼う事にして母猫と雌の子猫を順番に避妊した。
今年の春、猫の発情の声を聞くことはなかった。こいつだったんだね。
243わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 17:25:45 ID:xnwu/8us
>>241
お前は無知の癖にレスするなや。

>手術しても治らない?→それは発情じゃないんだよ

手術しても治らないって事は実際あんだよ。クソが。
そう思うなら獣医にでも聞いてこればいいんでねぇの。

>猫がうるさくて気が狂う?→猫に四六時中鳴き喚く程のストレス与えてる事を自覚しろ

ストレスあっても無くても発情はしますけど何か?
あの声で気が狂わねぇ奴なんかいねぇと思うけど。
じゃねぇと発情の為に手術なんかしねぇだろーがよ。
病気の為にする奴なんかほとんどいねぇよ。
だから発情が始まる前に手術してしまうんだよカス。

無知過ぎるお前こそ生き物飼う資格ねぇな。
偉そうにする前に少しは知識身につけた方がいいんじゃないですか。



244わんにゃん@名無しさん:2008/04/19(土) 18:11:52 ID:9jrffsjb
言葉が乱暴だけど、凄く真剣に猫との生活を考えている、優しい方々です。
どちらの意見も一理あります。
安易に発情のせいにして欲しくないんでしょう。
245わんにゃん@名無しさん:2008/04/22(火) 11:54:37 ID:RXxCSdp7
>>241>>243
テメーら猫モフって少しなごめやカス!
子猫見て癒されろボケ!
246わんにゃん@名無しさん:2008/05/26(月) 21:33:57 ID:UqA30Fyw
どなたか教えてほしいんですが
猫のちんちんって交尾のときぬけないようにとげがついてるっていいますよね。
猫が交尾するときってそのとげとげのちんちんをピストン運動するんですか?
それとも挿入してそのまま動かないんですか?
247わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 04:17:25 ID:dRyugaOV
うちのメス猫そろそろ八か月だけどまだ発情しないなあ…
アイドルみたいにかわいい美少女猫だからエッチな事を知らないのかもしれん。
248わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 07:52:33 ID:UXYQl2C7
>247 キモイ
249わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 12:09:55 ID:ha2JbET6
飼い主が猫にオナニーさせてあげるのも時には必要だと思うよ。我々人間が性生活を必要とするようにね。

それを安易に不妊去勢手術で解消してしまおうなんて、人間の傲慢、いやそれ以上に飼い主の身勝手だよ。
例えば自分の子供が知能障害で生まれてきて、自分で性欲がコントロールできなかったとする。
そしたら、そいつに「あなたのためなのよ」とかいって断種手術を受けさせるのかい?人間ならしないよね。
なのに動物には平気でやっちゃう人がたくさんいる。こういう人たちは、口では「ペットは家族」なんて言っておきながら、
心じゃ冷酷に差別してるってことを自覚してるんかね。してないだろうな。
250わんにゃん@名無しさん:2008/05/27(火) 22:44:34 ID:LzEgsk2L
 .|        ::|                       人
 .|        ::|                      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|                     (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜
 .|        ::|    ______     川|川;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |. 隔 離 病 棟.|     川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;;〉〜
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜
 .|____......|.                 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ、,,..- 、
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/       rー―__―.'    .-''   々i
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \     '- .ィ   >>249   「 , '
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i      | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            !      ノ #    メ   ヽ、
251わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 14:31:25 ID:hPeLP3G6
>>243>>247と交尾してろ!
252わんにゃん@名無しさん
猫にちんこなんてあんの?
詳細キボン