【北海道限定】オススメの動物病院・ヤバイ動物病院 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん

ここで情報交換すればいいしょ

◆前スレ
【北海道限定】オススメの動物病院・ヤバイ動物病院
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032797299/
【北海道限定】オススメの動物病院・ヤバイ動物病院 part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1117838110/
2わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 09:12:20 ID:Xo0QxWby
>>1
乙です。
3わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 11:51:23 ID:zatEZLwL
のびね
4わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 12:47:33 ID:9SPKy99Q

                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                       ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....                    ∧_∧/  //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::







                           ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                       ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..     はやく行けよ!ぶち殺すぞ!!>(`ω´メ)//||   |口| |゚д゚ ) ・・・ポカーン
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....                    ∧_∧/  //  ||...||   |口| ||し
...... あ?てめぇどこ中だよ!!>( # `ω´)//....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 08:29:58 ID:Z32KO1Pt
岩見沢近郊で評判の良い病院知りませんか? 出来れば、犬の帝王切開で良いところがいいんですが、知っている方居ましたら教えてください。
6わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 08:43:35 ID:FmRLDAu2
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
7わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 10:33:21 ID:DnNQhMFF
>>6
気象板北海道スレに貼り付けたりこんな過疎スレに貼り付けたり
北海道ってスレタイのとこに貼るようにわざわざプログラムしてるのか?
物凄い暇人だな。
生活保護でうはうは暮らしてるどこぞのニンニク臭い奴か。
8わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 22:11:20 ID:yYkgJeXL


      ■■■■■■
    ■■      ■■■
  ■■           ■■
■■■             ■■
■■■             ■■
  ■■            ■■
  ■■■        ■■■
    ■■■■■■■■
      ■■■■■■
  ■■■      ■■■
  ■■          ■■■
■■              ■■■
■■              ■■■     ■■■■  ■■■■■   ■■■■■
■■      ∧∧    ■■■   ■          ■            ■
■■■    (*゚ー゚)  ■■■    ■  ■■■  ■■■■■       ■
  ■■■  (∩∩)  ■■      ■     ■  ■            ■
      ■■■■■■         ■■■■  ■■■■■     ■

9わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 01:43:59 ID:wQEfIxd2
    ■■■■■■■■
  ■■          ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■            ■■■
■■■          ■■■■
  ■■■      ■■■■■
      ■■■■■  ■■■
    ∧∧         ■■■
   (*゚ー゚)       ■■■    ■■■■   ■■■■■  ■■■■■
   (∩∩)        ■■■   ■         ■              ■
  ■■■■       ■■      ■  ■■■  ■■■■■     ■
  ■■■■     ■■        ■     ■  ■            ■
    ■■■■■■          ■■■■   ■■■■■     ■
10わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 11:41:34 ID:eiwHbdkW
ダンボールに入った子猫を保護したんだけど
親が「餌代、トイレ代全て私の小遣いから出して
私の部屋で飼い、私が全ての面倒を見るなら
飼ってもいい」って
そこで相談なんですが、毎月の収入は小遣いなし
バイト代20000円〜25000円
毎月の餌、トイレ代は5000円〜として
ワクチン代や避妊手術代が小樽近郊で安い
病院おしえてください!
貯金は50万ほどありますが、もしもの時の
病院代を貯めておきたいのでできるだけ安いところが
いいんです。
猫は天寿をまっとうしてくれるまで責任もって飼います。
情報待ってます。
11わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 11:49:23 ID:DC5WjhHW
応援したくなる子だねェ・・・
必要ならカンパするからね。
12わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 14:17:37 ID:uhFZMzJI
数十年間日本では狂犬病が発生してないから狂犬病の予防注射って必要ないんだよねー
って言って注射打たなかった獣医は今どう思ってんだろなー。
南区の某動物クリニック
13わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 16:51:27 ID:WcvVLSiy
>>10
1匹なら毎月そんなにかからないと思いますよ。その代わり初期投資がかかるけど。
ワクチンは3種で平均4千円くらい。初年度2回で1万。あとは毎年1回。
生後1年前後で、去勢または避妊手術に1万〜2万5千円。

そのうち家族も猫の可愛さに魅了されますよ。
多分、親御さんは本当にひとりで責任を持って飼えるのか
様子を見るつもりなんだと思います。
可愛さとその場の勢いだけで生き物を飼うのは良くない、
その大変さを身をもって知ってもらいたいんじゃないでしょうか。
子猫と一緒に頑張って下さい。
14わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 17:29:19 ID:0ZPxnZNV
>>12
人間から犬にうつることはないからあながち間違いでもない。
犬の狂犬病は何十年も発生してない。
15わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 19:31:39 ID:BMfXsqTA
日本の犬に噛まれて狂犬病になった人間は、ここ数十年いないのは事実。
16わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 21:55:12 ID:DxKBtSN+
>>14,>>15
義務付けられてるワクチンを「打たなくて良い」なんて言うバカ医者を擁護?
おまえらみたいなバカ飼い主は死んだ方がいいよ。狂犬病で。
17わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 21:57:39 ID:WhGdGm6r
>>16
狂犬病ワクチンは老犬や病弱な犬にはきついから獣医も無理には勧めない。
18わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 00:22:07 ID:UnrDySML
発寒ジャスコにあるアテナ動物病院ってどーですか?
先生一人しかいないっぽいけど腕を知ってる方教えてください
1912,16:2006/11/29(水) 00:42:03 ID:CDgUPc/S
>>17
元気な2歳のチワワなんだけど・・・
20わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 08:03:56 ID:VR/ybIIC
>>19
完全室内飼いなら要らないという判断をしても誤りではないわな。
21わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 10:58:15 ID:3HUqpX6Q
>>18
発寒ジャスコで犬を買った時、無料健康診断を受けられるということで
行ったけど、どうもうさんくさかった。便検査で、変な菌がいるから
薬を出すと言われたが、それは有料となるからいらないと断わりました。
かかりつけで診てもらって、仔犬はみんないる菌だから、別に薬飲まなくても
良いといわれた。金儲けだね!
22わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 11:49:46 ID:raYnsnWN
>>21
今うわさのチェーン店病院でしょ?






金儲けでしょ
23わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 14:54:26 ID:3HUqpX6Q
チェーン店病院ということは、他にもあるの?
24わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 16:01:43 ID:br0G5jVN
>>16
接種してない犬の全部が健康な犬と決め付けての馬鹿飼い主発言はどうかと思うよ・・・
犬飼いという建前以前に、人間として、
ど・う・か・と
25514:2006/11/29(水) 21:00:12 ID:F6VSeNuK
>>22
どこの病院ですか?
26わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 21:48:05 ID:UnrDySML
アテナ動物病院です
うわさのチェーン店ってヤバイですか?
うちから近いのがここしかないんですよね・・・
ヤフー検索してHP見たんですけど、、、どうなんでしょう?
27わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 21:51:43 ID:UnrDySML
ちなみに西区発寒存在で猫の腫瘍の問題で初めてかかります。
失敗でもされて元気な猫がおかしくなってしまったらイヤなので
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
28わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 21:34:47 ID:iZyTDH4k
>>19
家の犬も元気な子でしたし、義務でしたので行いました。
1歳で初めての狂犬病予防接種でしたが、
打って数時間後に吐いて下痢して、1週間ほど生死を彷徨いました。
それ以来、免除?してもらっています。

その子によって打たない方が良い場合や状態があると思います。
もっとちゃんと説明を受けておけば良かったと後悔しております。
一概にバカ医者と全否定するのはよくないと思いますよ。
29わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 20:50:24 ID:OYO78meB
part2にあった手稲区方面でぃぃってMARUKOどぉですか?
えのもとも書いてたけど猫ならどっちがおすすめ?
30わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 22:45:12 ID:EECt4ybA
>>29
後者の病院、院長に薬が合わなくて変えてと言っただけでキレられて
飼い主の目の前で点滴絞られて無理矢理点滴抜いて帰って来たって話聞いて
そこは薦めたくない・・・
漏れの母の友達の実話。
31わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 17:05:58 ID:eSNrNrF5
逆切れする獣医のいる病院なんて最低だ。何えらそうにしてんだこら。
32わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 23:02:32 ID:0OIj8eM1
>>30
ありがとうございました。
ひどいですね。
自分は間違っていないって考えなのかな?
ぃぃって言われていても・・・よくわからないものですね
33わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 15:21:56 ID:KrPFNT++
40〜50代のバリバリやってる人で、プライドの高い獣医はそういう人よくいますよ。
若いやつでそういったら勘違い獣医です。自分ひとりでは何もできません。
34わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 15:23:37 ID:0wFH+jOo
>>11>>13
ありがとうございます!

猫ちゃんすくすく育ってます。
拾った子が1匹ではなく、3匹なんです。
なので、月にかかる費用は最低でも5000円〜
と考えました。。。
3匹とも女の子なので、避妊手術代が安いとこがいいんです。
近くの病院に問い合わせたところ、1匹20000円といわれましたが、
これが一番安い値段と考えてよいですか?
35わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 03:24:35 ID:jq0GQClg
うちは犬ですけれどもえのもとさんには長年お世話になっています。
院長先生か副院長先生に診ていただく事が多いのですけれども、
お薬の量を少なくして欲しいとか、この薬は使いたくないとかの
相談も何度かした事もありますが、いつも親切に相談に乗ってくれますよ。
院長先生はとても温和な優しい先生なので、
キレるというお話にはビックリしました;
36わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 08:04:30 ID:8mkKxYs8
>>34
うちはオスだから、はっきりした料金わかんないけど、15000円位って聞いた記憶あるから、探せばもう少し安いトコあると思うよ。
あと病院によっては団体割引もあったりします。
37わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 11:02:08 ID:eTitz02S
>>36
雄猫で15000円は高いね。うちは、1万しなかったし、雌猫も2万はしなかったね。
近所の病院を、片っ端から電話して料金を確認するといいよ。
あと、同じ日にまとめて3匹手術すれば、安くしてもらえるかもよ。
38わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 15:21:16 ID:6SapErjX
>>34
札幌市なら補助金出るみたいだけど、小樽ではどうなのかな?
調べてみると良いかも。
39わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 00:26:00 ID:Xf3f6ISR
>>38
昔は、札幌でも補助金が出たらしいけど、今はでないはず。
40わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 13:31:15 ID:oAVzbfo0
>>37
36が言ってんのは♀の料金じゃない?

しかも36が言ってる事を、まんま復唱してんのは何故…?
41わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 03:21:27 ID:eB8wgjF7
障害者だけでなく、北海道は全体的に弱者への風当たりが強い。
動物愛護精神なんてカケラほども存在しないので、野良犬、野良猫は
見つけ次第蹴り殺すようなオヤジが沢山居る。
東京だとニュースになる動物虐待も、北海道じゃ普通。
__________________________________________________________________________________________

東京の放送局では日本シリーズにちなんで、北海道での犬肉喰いの
問題にスポットを当てて北海道からの映像を放送していた。
その北海道での犬肉喰いの問題点は、苦しませて苦しませて殺した犬の肉は
とても美味しいのだと一般の北海道民が信じているため、
出来るだけ苦しませてから殺しているということ。
映像では北海道で食べるために殺す犬を虐待する映像が放送されていた。
北海道にとって都合の悪いそういう映像は、報道の自由がない札幌のメディアは絶対に放送しない。
__________________________________________________________________________________________

北海道では犬を食する事は、日常的な事であり
虐待とは、思っていないから注意や指摘をすれば逆ギレしてくる。
__________________________________________________________________________________________

犬鍋の際に出来るだけ犬を苦しめて殺した方がうまくなると考えられているそうです。
42わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 12:07:43 ID:lEmdYrDM
>>41
お前逮捕決定。マジで。
43わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 22:28:00 ID:6lo4hsbk
>>41
多分、ススキノでボッタくられたんでしょう。
44わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 14:07:26 ID:nS5g5ybT
>>41って元は中国の話だよ。
勝手に改造してコピペか。ワロス
45わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 01:42:18 ID:LLL2SjIq
停留睾丸(皮下陰睾だと思います)で病院を探してます。
札幌市内でおすすめの病院教えてくださいm(_ _)mお願いします。
それと
もしできたら手術費もどの位かかるのか教えていただけたらありがたいです。
46わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 13:31:08 ID:5dUF1BAR
皮下の陰睾なら簡単だからある程度有名な病院ならどこでもいいと思います。
47わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 07:28:55 ID:/m1Fg0G/
東区の「えとう動物病院」ってどう?
48わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 23:28:49 ID:f5yKmXy8
えとうさん、あまり良い噂聞きません。
でも時間外とかも見てくれるらしいですよ。
ちなみに、何ページ前か忘れたけどHP貼ってました。
49わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 18:31:11 ID:2T/RPILj
え〜そうなんすねぇ〜。
近いから行こうかと思ってたのになぁ〜。
なんか悪いうわさないなら行こうかなぁ。
50わんにゃん@名無しさん:2006/12/24(日) 17:51:57 ID:4hLQbCa7
もうすぐ厚別区のひばりが丘付近に引っ越す予定なのですが、近くにいい
動物病院をご存知でしたら教えてください!!
51わんにゃん@名無しさん:2006/12/25(月) 12:50:39 ID:1F/XDDLQ
>>49
「あまり良い噂聞きません」=「悪い噂」
ってことでしょ普通
52わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 22:09:12 ID:g/oRf7pv
うちは夜間に助けられてそれからかかりつけよん。
まぁちいさいけど丁寧よね。
53わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 00:53:08 ID:qaJU6cjI
>>52
えとうサンの事ですか?
丁寧なんですか?
料金的にはどうですか?

以前、治療以外の用事で行った事ありますが、受付に座ってた白髪の先生(院長?)の感じが悪くて、治療やワクチンで行くのは辞めようと思ったんですが…。
54わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 07:34:54 ID:4Jdns08L
>53
去年(?)位に息子が帰って来てから夜間も診てくれましたよ。
細かく説明してくれてわかり易く、治療前に料金説明してくれて、
とても良心的でしたが....。
料金は普通だと感じましたが。
うちの仔がとても若い先生と相性いいんですよ。
55わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 10:36:40 ID:qaJU6cjI
>>54
そうなんですか!
若い先生って、ちょっと太った先生(メガネかけてたような…)人かな。
白髪先生の印象が強過ぎて…(>_<)
来年、ワクチンで行ってみようかな…。

料金が普通なら良かった。
安過ぎず、高過ぎず…が理想なので。
56わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 11:04:03 ID:UldwpBLu
東区なら、北愛動物病院がおすすめです。
大学病院以外でCTとMRIがあるのは、
ここだけのようだし、料金も良心的だよ。
57わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 13:19:36 ID:4Jdns08L
北愛さんは待ち時間長いし、先生かわりすぎ。
CT、MRIなら北大すぐだし安価しかも名医。
58光明思想 :2006/12/27(水) 15:04:53 ID:hPZqC8fh
★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます
広島に、ひきとれるのに、もらい手のないかわいそうな年末処分待ちの子がいます
(082) 243 6058  職員さん親切ですよ!
(´;ω;`) お正月したいお

処分の日をドリームデイといいます
59わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 16:19:56 ID:UldwpBLu
>>57
待ち時間が長い=患者が多い=名医
北大は、午前のみで、土日も診てもらえない。
60わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 16:21:54 ID:MNeVEzpn
北大より酪農の方がいいよ
61わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 17:32:38 ID:UldwpBLu
>>60
なんで、北大より酪農の方がいいの?
江別まで、行ってられないよ。
62ぬい:2006/12/27(水) 17:38:11 ID:hPZqC8fh
タイトル 犬をすぐ助けて!!!
名前 名無しでいいです   

内容

犬猫救済の輪 から抜粋
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/index.htm 


緊急!SOS!時間がありません。
現在、確認できている情報のみ発信いたします。
ドッグパークの犬ではありませんが、アーク・エンジェルさんの活動を妨害する人からの動きの為、大阪管理センターからの引き出しが中断、救出されるはずの犬達は殺されます。
大阪市動物管理センターへ、殺処分中止のメール、電話を
お願い致します。
犬は被害者です




スレ立て よろしくお願いいたします
63ぬい:2006/12/27(水) 17:41:23 ID:hPZqC8fh
____________________________ 
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました

児玉小枝さんのホームページ  感動しました

★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます

広島市ではひきとり可能な子に貰い手がおらず殺処分を待つ状況です 
(082)243 6058 職員さんは皆親切です!!!! 

(´;ω;`) メリークリスマスしたいお

処分の日をドリームデイといいます

このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体を考えるページ

____________________________ 

スレ立てお願いいたします。命がかかっているのです。
小さい命ほど光を差してあげてください 
 
64わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 18:27:00 ID:MNeVEzpn
>>61
北大より酪農の方が評判がいいんじゃないかと。

ていうか、大事なペットの為にほんの少し遠出するのも面倒ってどうよ?

ちなみに自分は中央区住みで、愛犬のMRI検査の為に酪農に行ったが、
大事な愛犬の為ならば、時間も費用も惜しいとは思わなかったけどな・・・
65わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 18:50:04 ID:xNxCsGdp
>>61
酪農は放射線治療施設もある。
66わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:40 ID:UldwpBLu
>>64
遠出するほどの価値はないということだよ。
そこまで行かなくても、同レベルの病院が札幌市内には
たくさんあるということだよ。
67わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:49 ID:f2FopuEe
ルル動物病院がいいと思うよ。先生もスタッフも感じいいし。
68わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 01:12:43 ID:4MppHf3V
>>66
へぇー、MRIが出来る病院って札幌市内にそんなにあったんだ!
ちなみに君の言う良い病院って何処?
69わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 01:16:20 ID:4MppHf3V
ああ>>66は北愛動物病院の中の人だったか!
じゃあ答えは決まってるかw
70わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 13:23:46 ID:ZU6oES6m
それにしても札幌って動物病院多いよね。これから開業を考えているのだが無謀でしょうか?
71わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 14:18:57 ID:1TEqnSaa
>>70
今はペットブームだから札幌以外の土地のほうがおすすめ。
うちの実家(空知方面某市)なんて獣医が1軒しかないから、
高齢の両親はそこにしか頼れないよ。
冬に車で遠出も難しいしね。
みんなそこに集中してやって来るからものすごく儲かってるらしいよ。
どうしても治療困難で、飼主がなんとかしたい!って場合は
それこそ酪農とかに紹介状書いてくれるんだってさ。
72わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 22:15:31 ID:1tdtDINC
>>71
ありがとう。でも札幌って170件ですよ。動物病院。なぜにこんなにも差があるんだろう?
73わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 23:50:25 ID:4MppHf3V
つ 人口の差(=ペット数)
74わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 16:14:36 ID:u9aSAHdW
>>68
別にMRIが必要な病気以外では、わざわざ、江別まで行くまででもないということだろう。
MRIが必要だったら、北大の方が近いしね。
75わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 04:20:07 ID:hUL/6ZD7
sageられない中の人、必死w
76わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 00:40:47 ID:+C9tMnQD
夜間動物病院(札幌)は年末年始限定夜7時(通常夜9時)から翌朝3時まで診察するそうです。
安心ですね!
大晦日〜正月三が日までで昼間も診察している病院を知っている方は情報提供よろしくです!
77わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 08:42:16 ID:sCdRre+W
東区の『えとう動物病院』は今もうすでにやってますよ☆先生上に住んでるからすぐ対応してくれます。とても優しい先生です。 電話一本いれていくといいかも。
78わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:50 ID:fkVcBvLm
そうなんだぁ〜!!
すごいね年始も診てくれるなら安心だねぇ〜。
79わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 21:11:35 ID:/my7vU6y
うちの掛かり付けの動物病院も、住宅兼の病院だから、日曜、祝日も要電話確認で診てもらえるみたいだけど、
飼い犬に余程の事がなければ、休診日にわざわざ行かない。年末年始ぐらいは先生一家にも、ゆっくり過ごして頂きたいしね。。。

そのへんのところ常識がない飼い主もいるだろうだから、私だったら、あえて病院名は出さないけどな。。。
80わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 21:47:34 ID:02BhVSnu
>>79
そこまで考えてくれる飼い主さんはなかなかいないと思いますよ。すばらしいですね。
今私が代診してる病院では、休診日でも遠慮なしに来ます。鍵が閉まっているので玄関前に潜んでいて、
業者や関係者が入るときに滑り込むように入ってきて、「休みだって知らなかったー」という飼い主もいます。
まあ休診日でも連絡が来たら普通に診察するうちの病院もどうかと思うけど。もうやめますよ。
81わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 02:37:29 ID:44bo3yQJ
もうやめますってレスから察するに、
休診日に来る人に限って、ワクチンだの、生死に関わらない、しょうもないのが多いんでしょうね・・・
82わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 10:52:41 ID:EJxdUXA5
飼ったばかりの子犬がワクチン打った数日後に晩ご飯食べずに41℃の熱出して、
夜の10時に病院に駆け込んで無理に見てもらったんだけど、
そのときに「これからは時間外には見ませんからね」と言われた。
さすがにあの対応はどうよって思ったよ。
41℃って、死んだらどうしようってレベルの熱だよね。
83わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 13:39:51 ID:yxQ+/wxG
私の行っている所では、はじめから診察カードに
「時間外に何かあったら、取敢えずこの番号へ」と
直通の携帯電話番号が記載されているよ。
なので、まずは電話で確認して、緊急だと診てもらえるという安心感があります。

>>82
うちは猫のワクチンの時に
「熱が出るかもしれないから、何かあったら連絡して下さいね」
ときちんと言ってもらえた。素人の看病だったら、生死に関わるものだと思う。
そんな病院はやめた方がいいんじゃないでしょうか。
84わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 15:12:14 ID:Wspy0w6W
>>82
そこまではっきり言われたらもう行かないほうがいいのでは。それかなるべく診療日の午前中に打つか。
獣医師も人間だから自分の時間を大切にしたい人もいるし、自分を犠牲にして動物と飼主のために時間を削る人もいます。
そういった獣医にめぐり合えたらいいですよね。
85わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 15:15:39 ID:dAjCIh5J
●北海道での恐怖の犬料理屋の体験
北海道には犬料理屋が3、4件あるそうで、その中でも手稲山や藻岩山で捕まえて解体した
という新鮮?な犬が食べられるすすきのの「S」という店へ連れていかれました。
まずはビールを一杯。そして登場した犬料理は何かの汁で煮込まれた骨付きの犬肉。
私以外の北海道の人達はこれを美味そうな肉だなぁと今日も出汁がしっかり出ていると話していました。
煮えてきたところでこの人達は、この熊肉と牛肉を足して二で割ったような食感がたまらないと
舌打ちをしながら勢い良く食べていました。
私はそんな姿を見ておぞましいなんて野蛮な人間なんだと恐怖心が芽生えてきました。
それでも北海道人は、ほらスープすすってみなよと勧めてきます。
スープも上品な味だし、そのまま煮込み料理にできる程しっかりとしたものだと
再三に渡り食べてみるように勧めてきます。
そんなやり取りが何度か行われても私はちょっと今日は寒くて胃の調子が悪いなどと断り、
食べることはしませんでした。
そうしていると、北海道人の一人が鍋の中から棒のような塊を拾いあげてしゃぶついてました。
私はそのすくいあげた物体を注視してみました。
な、なんと肉球のついたままの犬の手か足でした。
それをむしゃむしゃとほおばっていました。
その瞬間私は、気持ちが悪くなりトイレへ駆け込みました。
北海道では肉料理は恐ろしくて食べることができません。
86わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 16:58:58 ID:Xx5iq0oQ
>>85
札幌には半島の人が10万人くらいいるらしいからね。
犬を外飼いするのは危険だよなあ。
87わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 19:25:45 ID:44bo3yQJ
冬休みだからなぁw
88わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 19:41:19 ID:zgQGhUlq
>>85
なんだお前エタ避妊?
89わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 00:08:28 ID:0gXAN6eR
過去ログ読みなはれ。
韓国板で道民とチョンが喧嘩してて、チョンが
嫌がらせで2ちゃん中の北海道スレに似たようなコピペ貼りまくってるんだよ。
スルースルーチョンなんて相手にしちゃダメ。
90わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 14:23:28 ID:3NHCmmUd
今月中にチワワを購入予定です。。。
というか、もう代金半額支払い済みで、ブリーダーさんのところでワクチン終わったらお迎えです。

で、札幌市内(白石区近郊)の病院で料金体制スタッフ共におすすめの病院教えてください。
小樽民だったので、病院は小樽しか知らないんです。

アニコムに加入する予定なのですが、どこに行けば良いのか不安で。
子犬のうちは出来るだけの配慮をしたいです。

宜しくお願いします!
91わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 18:48:16 ID:e+Yqc+Rz
白石区民冷たい・・・
92わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 23:41:15 ID:akVGzy1G
白石区民じゃないからわからんとです。すまんの。
93わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 08:13:58 ID:vqdZjl6s
雅楽戦隊 ホワイト・ストーンズ
94わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 11:30:49 ID:g3kpZyjK
だみだこりゃ...
95わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 14:33:51 ID:3if+/k9G
でもさ、本気で考えたら安易に2ちゃんで病院名出して薦められないってのあるよ・・・

まずは健康診断を兼ねて近所の病院を訪問してみては?
その上で「ココの評判どお?」なり質問してみなよ。
96わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 16:54:58 ID:GH5v3DGR
>>95さんの意見はよくわかります・・・。

ですが、質問させてください。
札幌以外から、豊平区に引っ越してきたばかりのものです。
この近辺でオススメの病院はないでしょうか。

猫飼いなんですが、ちょうど発情期なので、避妊手術も考えてます。
また2匹いるのですが、一匹がてんかん持ちっぽいです。
(こっちに引っ越してから症状が出ました)
97わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 22:40:03 ID:g3kpZyjK
豊平なら、取りあえず、高○アニマルホスピタルに行ってみれば?
院長がよくマスコミに出てるから、悪い病院ではないんじゃね?
98わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 14:09:52 ID:qtAFS9Id
厚別区に住んでます。厳密には市内の話ではないのですが
厚別のギリギリ端っこの北広島市に新しい病院がオープンです。
もう開業したかも。
そのうち偵察に行ってこようと思ってます。
99わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 13:41:08 ID:90hBuUoh
他にも今年札幌は新規開業病院多い模様です。
100わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 23:25:20 ID:T+yuuoCb
近くの動物病院で「何処が悪いのか猫に聞いたほうが早い」
と言われた事があるよ

いくら回復の見込みが無いからと言っても
ヒド過ぎるよね