【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん

犬の結石・膀胱炎などに関する専用スレッドです。
犬版がなかったので立てました。
病気のことから、結石予防食事・食材等、幅広く情報交換しましょう。

猫版
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1145580907/
21:2006/10/19(木) 22:48:37 ID:XQBqDkiV
ミニチュアダックス♂3歳が現在
ストルバイト結石の治療中です。

幸い、発見が早く膀胱炎になったり、血尿が出る前に発見できたので
今のところは大事には至っていませんが、
phのアルカリ性傾向が強く、尿酸性化剤を使用しています。

同じような経験をされた方、また、現在闘病中の方、
効果のあった食材や、方法などの情報を頂けたらと思います。

現在の食事は、
jp−スタイル+スープたっぷりの野菜・肉入りの手作り食です。
3わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:14:51 ID:NzY0sZEi
Aコッカースパニエル ♂5歳。
6月に膀胱炎になり、その時の診察で結晶も多少の赤血球も見付かりました。
治療は抗生剤とヒルズの療法食C/d缶を一週間。
その後検査しPhも正常値に戻り細菌、結晶も消えました。
が…その2週間後の検査で結晶と細菌のみ検出。
暫くその繰り返しでした。
先生に前立腺を触診してもらい、腫れているとの事。原因を考えてみたら
近所のメスの立て続けのヒートに過敏に反応していたようです。
うちの子は何度か交配経験有りなので余計にも…
先生と相談し、8月に虚勢しました。
その後はオールクリアで今は月1で尿検査のみ。
明日また病院へ行こうと思ってます。
うちのワンは3割程度ドライフード、あとは手作りです。
ちなみにフードはホリスティクレセピーのベジタリアン。
尿路疾患も考慮されたアレルギー用のもの。
ラム、牛、チキンには多少のアレルギー反応がありまして。
手作りは大変ですが食い付きの違いを見ると辞められませんね。
ただ まだまだ勉強不足で…
ここの手作り食のスレも参考にしてます。

41:2006/10/20(金) 10:12:55 ID:pEtI7Cuz
>>3
このまま良くなればいいですね!!

情報ありがとうございます。
ホリスティック、家も試してみます。
いいといわれる、ボッシュのスペシャルライトはだめだったので・・・
あと、ビール酵母やクランベリージュース・クランベリーサプリも
あんまり効果がありませんでした。

処方食を食べればいいんですが、4日待っても食べてくれず、
手探りで色々試しています。

手作りスレも参考にしてみます。
5わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:27:17 ID:9v5Me9uN
>>1
スレ建て乙です。

チワワ♀一歳です。6ヵ月の時に膀胱炎のような症状で病院へ。
結果は、ストラバイト結晶が多々みられ
膀胱壁も傷つき血尿になっているとのこと。PH8.5でした。
抗生物質、止血剤の投薬。処方食になりました。
週1回の尿検査で2ヵ月近く薬がきれない状態でした。
まだ一歳にも満たない頃でしたので、
セカンドオピニオンで違う病院での見解も伺いました。
投薬はやめて、処方食だけで状態をみると数値は正常なのですが、
食事を普段のフード(良質なものでも)にかえると、
すぐストラバイトがでてしまいます。
医者からは、「この仔は一生処方食にしてください」と言われました(つД`)

現在はウォルサムのPHコントロールに、内緒ですが
ANIMONDAのインテグラプロテクトシリーズのストラバイトケアを少々まぜてます。
缶詰なので喰いつきもいいです。水分もドライよりはありますし。
月一の尿検査もクリアしています。
一生処方食といわれて、どうにかならないものかと。
ただいま食事について模索中です。
マグネシウム値がやはりかなり重要のようですね。
手作りがいいのかもしれないと思うのですが勉強不足でできていません。


6わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 00:29:26 ID:9X7X/Xh8
乳首ぼあな
71:2006/10/21(土) 22:18:08 ID:K/CBCafj
>>5
一生処方食、は辛いですね。
家は、缶詰もドライフードも一切食べてくれず、
phも食後は8.0〜8.5が続きました。
先生がおっしゃるには、寒い季節には結石が出来やすくなるそうです。
それで手術をしなければいけないくらいの手遅れになる前に結石を無くそうということになり
仕方なく「尿酸性化剤」を使用しました。
手作りをするにあたって、「尿pHに影響を与えやすい食品」の情報を見つけました。
ご参考になれば、と思います。

●尿アルカリ化食品
くだもの: バナナ、メロン、グレープフルーツ
野菜類: ほうれん草、ゴボウ、にんじん、キャベツ、大根、かぶ、なす、アスパラガス
イモ類: 里芋、じゃがいも、さつまいも
海藻類: ひじき、昆布、わかめ
その他: 牛乳、大豆、干しシイタケ
●尿酸性化食品
肉類: 卵、豚肉、牛肉、鶏肉
魚介類: さば、あおやぎ、あさり、かつお、ほたて貝、ぶり、まぐろ、さんま、あじ、かます、いわし、かれい、あなご、芝えび、さわら、対象えび
穀類: 精白米

その他、ストルバイトに良いとされているものは
ビール酵母・クランベリーです。

病院で教えてもらったコは「小松菜」を食べたらphが酸性に近づいたそうです。(シュナウザー)
ちなみに家のコは、小松菜の効果は?でしたが、
「じゃがいも、トマト」を食べた後phのアルカリ性が高くなる傾向がありました。
わんこにより、合う、合わないが違い、後は根気よく探してみるしかないみたいです・・・



8わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 22:36:44 ID:qL++oe3O
5です。
食品リストはとても勉強になります。ありがとうございます。

思えば、うちの犬の場合、本当に水を飲むことが少ないです。
先代の犬と比べると信じられないほど少なくて、
仔犬の頃不思議に思った記憶があります。
水分をとらないものですから、尿量ももちろん少なく回数も少ない。
体質だといわれてしまえば仕方ないのですが・・・

処方食になってから確かに水を飲む量は少々増えました。
しかしドックフードの過去スレによると、
処方食の塩分が問題視されてました。
水を飲むことは大切なことなので、
意識して適度な運動(散歩)を心掛けてます。時間ではなく回数です。

みなさんのワンちゃんは、水を飲む量などはどうでしょうか。






91:2006/10/21(土) 23:09:56 ID:K/CBCafj
>>8
家のコもあんまり水を飲みませんでした。
その為、現在はスープたっぷりの手作り食+フードを与えてます。
その結果、格段に1回のおしっこの量が増えました。

作り方は簡単です。
野菜と、メインにするお肉などの食材をたっぷりの水でにて
ブイヨンを少々入れるだけ。(お味噌を入れる場合もあります)
処方食で塩分が多いなら、ブイヨンなんかは必要ないかも知れませんが・・・・
これを、スープごとフードと混ぜてあげてます。

食材はその日の晩御飯のメニューから少し取り分け、
作って残った分は、1回分づつの小さいタッパーに入れて冷凍しています。
冷凍分を朝ごはんや、料理をサボったときの為のストックにしていますw

また、食材のphに与える影響を判りやすくするため、
野菜2品、肉類1品など、1回に与える食材の種類を少なくし、食後のphを測定すれば、
食材によって合う合わないが見つけやすくなりますよ。

酸性に近づく食材が見つかれば、また教えてくださいね!!

後、虚勢・避妊手術をすると尿道が広がり、おしっこがでる管が広がる為
結石を体外へ排出しやすくなると聞きました。
ただし、1歳以上たってからの手術じゃないと
尿道等の発達が未発達になり、逆に排出しにくくなるみたいです。
10わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 10:04:03 ID:u9px27JQ
小型犬なら処方食も良いですが、大型や超大型はお金が物凄くかかるといわれました。
で、考えたのです。
食事前の運動をかなり頑張って行い、水を大量に飲むように仕向ける。
で、食事を与えて(ここからが肝心)食後1時間半と3時間後にオシッコに。
膀胱内で成分が結晶化する前に、体外に排出しちゃう。
ストラバイト結晶になってからの排出は、それこそ尿道が大きいほうが良いとかいろいろあるでしょうが、
成分の状態なら、問題ないと思ったのです。
ただ、膀胱内で一体どれくらいの時間で結晶化されるのかが・・・?(苦笑)
とにかく、おしっこの回数を食後に増やしてあげることを、心掛けています。
弱点は、フードを多く食べるサイズの犬の場合、ウンコが軟らかくなります。
11わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 13:43:17 ID:yQC8Iq3t
食事によるのphの変動は食後1時間〜4時間です。
その後、だんだん中性へ近づいていきます。
ストルバイト結晶が体内でつくられるのは、ph7.5以上といわれています。
その為、食後のphの数値が7.5以下であれば、ストルバイトが出来る確立が非常に少ないそうです。
そして、尿のphが6.5くらいの状態の時には、ストルバイトを溶かす始めるみたいです。

食後4時間以降もphが7.5以上あるようならかなり結石が体内にあると考えて良く、
逆に、phが6.5〜6.0くらいの状態が長ければ、結石が少ない、もしくは溶解しています。
病院で尿検査をしてもらう際も、空腹時の尿と食後一番phの高い状態
をくらべれば、どれだけ結石ができて、どれだけ溶けていないか、
がわかり、そのこの体内サイクルがつかみ易くなります。

これを目安にしていただければ、ph管理がしやすいのでは?と思います。

また、、phが高くなると結石で膀胱が傷つき、目では判らないけど血液が尿にまじることがあり、
膀胱炎や炎症を知る目安になるので、
血液の有無がわかるph用紙での検査がおすすめです。
12わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 15:56:20 ID:5c3nLClt
肉あげてればシッコ酸性になるよ。
あと手作りしてる人はビタミンB群忘れずに。
13わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 16:21:47 ID:N1qE9nnV
>12
それがそうでもないんで
苦労してるんですよ
14わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:42 ID:5c3nLClt
そうなの?
うち、犬もハムスターも動物性たんぱく質増やしたら出なくなったよ。
ハムスターまで尿結石なるなんて、うちの水か空気に問題があるのかもw
犬→肉
ハムスター→ドッグフード

個体差あるから、レシピや体重規定量通りでなくて、
肉の量を増やしてみたら?

あと、ササミとニボシはダメなんだってね。
リンとマグネシウムのバランスがどうたらと言ってた。
15わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:26 ID:LZou41mD
ダックス、メス、2才です。
血尿出たので病院へ行って検査したら、レントゲンに真ん丸い石が写りました。
膀胱結石だそう。大きさは15mm。
尿検査ではPHが8。結晶は出ていませんでした。なんの種類の結石か特定
できなかったので、ストラバイトを疑って処方食を食べて溶かすことになり
ました。
3ヶ月続けましたが、石の大きさは変わらず。これ以上SDを食べさせるのは
体の負担にもなるし、血尿も止まらないので摘出手術することに。
摘出手術後、結石を分析したら「尿酸アンモニウム結石」でした。
ダックスの尿酸アンモニウム結石ってめずらしいそうで・・・。orz
16わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 14:24:56 ID:ASvJpmMF
>>15
手術、お疲れ様でした。

尿酸アンモニウムは高タンパクがあんまり良くないんですね。
あと、肝臓が健康だとなりにくいとか・・・・・。
添加物がとにかく良くないらしいですね。
大変でしょうが、がんばって下さい!!
17わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 16:03:21 ID:sOtTKjvY
酸性の食品を食べたからと言って、尿が酸性になるわけではないらしいです。
家の子は療法食を食べないので、メチオニンタブ(ウォルサム)を与えて尿を酸性化させています。
ストラバイト結石はマグネシウムの他にリンも良くないので、
お肉類はリンが多いのでバランスを考えないと良くないのかな…と。
あと、電磁波が良くないとかって説もあったので、
水や空気に問題あるのかも…。
我が家は携帯が圏外になるので磁場が悪いみたいです。
18わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:43 ID:M5qms+hQ
>>17
電磁波がよくない。ケージから、1mは電化製品を置かないとか、
私も聞いたことがあります。
ph用紙を作った先生?の説だったかなぁ?
後は、適度な運動と生肉を薦めてた気が・・・

色々な説があるけど、こればっかりは
根気良く試して、合うものを見つけるしかないですね。

とりあえず、この冬はホットヒーターのマットから湯たんぽに変えてみようと思います。
19わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 08:50:54 ID:UezmlSER
チワワ♂6歳の飼い主です。

4ヶ月程前にストルバイト結晶と診断され、3ヶ月間ヒルズのs/d缶詰での
食事療法をしました。幸い、結晶は消えたので維持食としてヒルズのc/dに変更になったのですが
維持食になってから2週間後の検尿時に今度はシュウ酸カルシウム結晶が少し出てると言われ
c/d+ウォルサムのPHコントロールでの食事療法を続けてました。

先日、また2週間後の検尿にいってきたのですが
今度は違う結晶が出てると言われ(うっかりして結晶の種類まで聞くのは忘れてしまいました。。)
しばらくウォルサムのPHコントロールのみの食事+ゼンラーゼ-Uの投薬と診断されました。

結晶が出来やすく、片一方の結晶がなくなれば、また片一方と・・そういう体質だと言われたのですが
ストルバイト&シュウ酸っと両方なるワンちゃんは珍しくないのでしょうか?

あと、s/d&c/dは細かく刻んであげると何とか食べたので良かったのですが
ウォルサム缶詰のみになると、ざく切りにしてあげても、上の方だけ舐める、もしくはすこーししか食べないのです。。
お皿にかじりついてる時間は結構長いのですが、実際食べてるのはごく僅かなんです。
良くないと分かってるのですが茹でたササミを少し混ぜてみても変化なしです。。
水分が多く他の缶詰と比べてベチャベチャしてるので、食べにくいのでしょうか?
缶詰を代えてもらう事も考えてるのですが
ウォルサムのPHコントロールに代わる、同じような成分の缶詰って他にあるでしょうか?


長文、文章まとめるのが下手ですみません。
同じような経験がある方が居ましたらアドバイスお願いします。


    
20わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 11:46:50 ID:1khCcO4J
>>19
PHコントロールに代わる缶詰はないかもしれません・・・
自分はこのスレの5なのですが、いまこれもワンに食べさせてます。
尿検査は良好です。ご参考まで。↓

アニモンダ インテグラ プロテクイト ストラバイト
ttp://germanpet.com/e-commex/cgi-bin/ex_disp_item_detail.cgi?id=86582



21わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 12:20:29 ID:4/EVvr/G
phの話だったら、クランベリーが良いと聞いたことがある
22わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 12:32:26 ID:IkDg0nYr
うちも今、ソリッドゴールドの「ベリーバランス」を
あげ始めたとこです。 
週に2回くらい尿のPHも調べますので、
もう少し様子みてから、効果のほどをお知らせします。
2319:2006/10/28(土) 15:51:22 ID:Yf7LXU7+
レスが遅くなってすみません。。

>>20
情報ありがとうございます。
教えていただいた、缶詰も獣医さんに相談して1度試してみたいとおもいます。
過去レスも見ましたが、セカンドオピニオン行かれたんですね
私も他の病院で尿検査だけしてもらってみようかと思ってたので
この機会に行ってみようと思います。
>>20さんのチワワちゃんも良好なまま、いくと良いですね
レスありがとうございました!

>>21-22
クランベリー、他のスレでも見かけて
私も気になってたので、獣医さんに相談して試してみようとおもいます。
情報ありがとうございました。
24わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:15:26 ID:P01huZbS
結晶・結石ができるというのは体質だから仕方ないといわれますが、
本当にそうなのでしょうか。
25わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 15:25:17 ID:7+ooMfve
>>19
「ALL about」のサイトの犬のコーナーだったと思うけど、
ストルバイトジレンマって読んだことがある。
療法食の限界みたいな話で、どっちかを直すともう一方が出ちゃうっていう話。

上のほうにも出てるけど、
栄養素もあるけど、水分摂取が重要みたいだね。
手作りにしてよくなるっていうのは、水分が多く摂れるというのが大きいって聞く。
26わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 15:40:57 ID:+VyXQ0bC
この場を借りて・・・。
しかたなく飼えなくなった犬猫を引き取り、世話を
してくれている方々がいます。
援助したい!! と思った方は下記のホームページを見てみてください。
http://www.doghome.jp
27わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 16:12:58 ID:UkCnA+Jd
うちのコギ♀は4ヶ月で血尿になった。
投薬で治ったけど、結晶が見つかった。
以来水にヤギミルクを少し混ぜたり、フードをふやかしたり手作りをトッピングしたりして
水分摂取量を増やしたら2ヶ月後はきれいなオシッコに戻ってた。

しかし4ヶ月で結晶って、やっぱり体質なのかなぁ
28わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 16:22:19 ID:KIKwYSMa
現在 jp−スタイル+手作り してたんですが、
少し前に買ったままで置いていた、
須崎先生のドライおじやベースと野菜たっぷりおじやを試しました。

ドライおじやは、野菜+肉入りスープをかけて金曜日の夜・土曜日の朝・夜、日曜日の朝
野菜おじやは、鶏肉をトッピングして日曜日の夜に。

すると、いままで食後のph8.0〜8.5くらいだったのが、
土曜夜の食後ph7.0〜7.5
日曜夜の食後ph6.0〜6.5
になりました。

なんだかビックリです。
いままで色んなフードを試してだめだったのに、普通の食事に変えたら2日で変化がありました。
この結果をみて、夜は完全手作りに変えようと思います。
朝は、フード+手作りの予定ですが・・・・

現在、ストルバイト結石で炎症をおこし、
炎症止めの薬を飲んでいて、1週間後に尿検査予定です。
結果が出たら報告します。


29わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 19:56:00 ID:jJ93QmQU
>>19
確か『スペシフィック』でストラバイト&シュウ酸カルシウム結石両方に対応している処方食があったと思います。
30わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 02:13:45 ID:TaP4DMwK
保守
3119:2006/11/03(金) 17:17:12 ID:bxacMUSb
しばらくネットができなくてまたレス遅くなってごめんなさい。
レスくださった方々ありがとうございました。

まずは近況報告です。
ご飯に関してはその後ウォルサムの缶詰に
試しにヒルズのc/dを小さじ1ほど混ぜてみたらなんとか食べたので
缶詰に関してはしばらくこれでいくつもりです。
また食べなくなったときに教えて頂いた缶詰も試してみたいと思います。
>>29さん 教えてくれてありがとうございました。

昨日、約1週間ぶりの尿検査にいってきました。
ゼンラーゼ-Uが非常によく効いてると言われ、
結果はPHも正常値まで下がり、結晶もありませんでした。
ゼンラーゼ-Uを切らすと、また出てくる可能性があるということで
1ヶ月分処方され、様子を見て、また1ヶ月後の尿検査と診断されました。

薬を与えつづける事には多少抵抗があるのですが
これはサプリみたいなものなので大丈夫でしょうか・・

>>25
サイト調べてみましたが、見つけれませんでした。。。
ストルバイトジレンマって言葉でも検索してみましたが
引っかからなかったので、一般的な用語では無いのでしょうか。
教えてくれてありがとうございました。
32わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 17:27:21 ID:bxacMUSb
やっぱり水分補給が大事なんですね。
うちの子も夏場は散歩から帰ってきたら結構飲んでたのですが
最近は飲まないときもあり、普段飲む量も減ってるので
>>27さんのヤギミルクを試してみようかな。

試しに、ササミの茹で汁を水に加えるのはやってみましたが
見向きもしませんでしたorz
にこごりにしてみようかなとおもってます。

>>28
須埼先生の本、私も前に買って試してみました
おじやは、かなり水分取れるので良いですよね
残念ながら、うちの子は食べなかったので出来ないんですけど。。。
良い結果が出ると良いですね。


33わんにゃん@名無しさん :2006/11/05(日) 17:46:51 ID:V0/KsBSE
処方食を続けても治らないみたい。
それどころか尿石症の処方食は長く食べ続けないほうがいいと聞いたことがある。

手作りやサプリはここが参考になる
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~haha/index.php?categ=207&year=2006&month=11&id=1143367628
34わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 23:07:13 ID:rlHbdF1A
手作りのごはんを作ってる人に質問なのですが、
尿のPHは自宅でどのくらいの間隔で測っていますか?
35わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 03:30:12 ID:fz6kW/YD
デジタルPHメーターを購入しようか悩んでいます。
使っている方いらっしゃいますか?
3628:2006/11/07(火) 14:21:21 ID:MZF5Kdyx
経過報告です。
昨日の尿検査の結果、
結石の状態が、かなり小さいものが少しあるだけ。とのことでした!!
本来は週に2回「尿酸性化剤」を使用し、結石をコントロールするんですが、
手作りの良い結果を前提に、2週間程勝手に薬を抜いていたにも関わらず、
かなり良い結果でした。
先生も喜んで下さり、昨日・今日はとりあえず薬を使用し、
このまま手作りで様子をみて、来週に再度尿検査をすることになりました。

手作り中でも、phが8.0〜8.5くらいになることもありましたが、
いままで毎回高かったphが週に2回くらいになったのが
良い結果に繋がったのでは?と、思っています。
また、結果を報告します。

>>32
家のコも、いきなり完全手作りのおじやは食べませんでした。
でも、フードと手作りをまぜてあげている内に、手作り食が大好きになりました。
もともと食が細いコだったんですが、今は食べ終わっても、ずっとお皿を舐めていますw
少しづつあげてみてはどうですか?

>>34
家の場合は、食後1〜4時間くらいにおしっこ(昼はお留守番なので、主に夜です)
と、週に1回くらい朝1番のおしっこを計ってるだけです。
食後はphの数値は体に合う食材を探すのに役立ちます。
朝1番は、ph6.0〜6.5くらいであれば、結石をある程度は溶かしている。
逆に朝1番からphが高ければ、かなり結石が大きかったり、たまっている目安になります。

>>35
デジタルphメーターって、あるんですね。
食事を作る際に便利そうですね。初めて知りました。
家は普通のphステックで、血液が混じれば解るやつです。
私も、使用感とか聞いてみたいです。
37わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 19:14:19 ID:RPL9e2Iu
尿酸アンモニウム結石と診断された飼い主です。
気になったのでお腹のレントゲンを撮ったところ、肝臓が小さいことがわかりました。
どうも肝臓が悪くて結石が出来ていたらしいです。
血液検査でも肝臓の値が非常に悪かったです。
なので、今結石で悩んでいる飼い主さん、念のため血液検査をしてあげて
下さい。
余計なお世話だったらゴメンナサイ。。。
38わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 19:47:11 ID:mZvaX/LA
>>37
尿酸アンモニウムのときは犬種にもよりますが肝臓とワンセットなことが多いですもんね。
肝臓が小さいとなると、門脈シャントの可能性も考えられます。
念のために総胆汁酸検査もされた方がいいですよ。
39わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 12:02:01 ID:fwesrm8h
>>37
全然、余計なお世話じゃないと思います!!
家の場合は、別の件で血液検査をした際に
白血球?赤血球?(スミマセン、詳細忘れましたorz)
の数値が通常よりほんの少し高く、この数値が高いコは結石がある傾向が多い。
念のため、尿検査をしよう。と、いうことになり検査をしたらストルバイトでした。

その為、すごい初期の発見となり、手術・血尿・膀胱炎等の大事には至っていません。
少しの異常に気づいてくれる、良い先生に巡り会えてラッキーでした。
結石がある、ない、に関わらず、私も血液検査は年1回くらいはした方がいいと思います。
40わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 12:08:30 ID:9+Td47rT
レスありがとうございます、37です。
血尿が出て、X線撮って膀胱結石と診断されたとき、うちは血液検査
してなかったんですよ。尿検査でも結晶が出てなかったのでストルバイトを
疑って処方食の治療だったのですが・・・。小さくならなかったので摘出
したら尿酸アンモニウム結石だったという・・・。
決して治療に間違えがあったわけではなかったのですが、最初に血液検査を
しておいたら肝臓が悪かったこともわかったし、結石の種類も予想できたんじゃ
ないかと思います。
41わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 21:44:50 ID:hMmDVFdN
保守。

最近こまめにPH測っているのですが、
PHが跳ね上がるのは食事のほかに体調もあるのかなぁと
ぼんやり思っております。
4236:2006/11/15(水) 15:13:37 ID:tv+HO5bD
またまた経過報告です。

前回の1検査から1週間後の検査結果です。

なんと、結石が消えました!!
本当にビックリしています。
手作りを中心に、たまに須崎先生の「やさいおじや」+お肉を
あげていました。

すると、食後のphの状態が7.5前後くらいになり、
その後は順調に降下していたので、それがよかったのだと思います。
まだ、数回尿検査をしないといけませんが、ひとまずは落ち着きました。

私もフードを散々彷徨ったり、悩んだりしました。
そのコによって何が合うか解りませんが、手作りを試されていない方は
思い切って、一度手作り食を試してみられることをオススメします。

>>41
体調等にもよるんですか・・・・
一般的には食後に上がり、その後時間の経過と共に下がりだすみたいなんですが。
食後いがいにも上がる傾向があるのなら、
かなり気を付けないとですね。
43わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 20:54:52 ID:OjDvvc8w
うちも今日から処方食になりました。ダックス♂2歳です。尿道からの出血で獣医に診てもらい 結晶を発見。
一生処方食(ロイヤルカナン)だと言われました。ただ結石にはなってないらしく これからが問題ですね。
可哀想で泣いてしまいました…
44わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 23:13:36 ID:MgA38TXq
》43です。
どなたか教えて下さい。一生処方食で水以外は一切ダメだと言われました。前レスをみると獣医さんに言われた事に疑問を感じます。少しでもフード以外を食べさせてあげたくて…
45わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 23:16:27 ID:MgA38TXq
上の追加です。
PHは8でした。
46わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 03:09:04 ID:jpKsQsFc
>>44
獣医サンによって治療の方針は違うとおもいます。
処方食以外一切あげないでという先生もいれば
手作り食事に理解の在る先生もいるので
どうしても治療方針に納得がいかないなら手作り食の相談に乗ってくれる獣医サンに変えるか
セカンドオピニオンに行ってみたらどうでしょうか?




47わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:58 ID:yY5W8mEC
>>44さん
ありがとうございます。セカンドにも行ってみます。
48わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 12:10:14 ID:JRPY6uqC
>>43
一生処方食はかわいそうですね。
私の通っている獣医さんは
結晶=結石で、言い方が違うだけ。と、おっしゃっていました。

水は、ミネラルウォーターは絶対にあげてはだめです。
病気じゃなくても、一般的にわんこには駄目だと言われています。

内もダックスですが、手作りを上げて回復傾向にあります。
でも、獣医さんと相談し、おしっこの状態とかをみながら薦めました。
疑問があるなら、やっぱり別の病院で相談するのが良いと思います。

phは変化するので、一度こまめに計って管理してみるのも良いと思います。
良い獣医さんに出会えるといいですね。がんばって!!
49わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:03:16 ID:KQmkLdss
>>48
そうなの?
こっちの獣医さんは結晶はぼつぼつとあってそれが段々増えて固まると結石になるので
結晶の段階で食事療法すれば良いと言われました
50わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 13:39:57 ID:Tpz4moCH
保守age
51わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 11:37:59 ID:zVhl9Cvf
友達のところの犬が、ちょうど一年前に結石がつまって手術した。
それから処方食で暮らしてきたのだが・・・
また結石になってしまいつまってしまっているらしい。
今度は老齢だからということもあり手術はできないと
医者にいわれたそうだ。
薬で散らすにも、薬を飲むことも嫌がり悪戦苦闘している。

この友人は処方食しかあげていないというけれど、
それでもまた結石になってしまうのは石の種類が違うのだろうか?
なぜそんなになってしまったのだろうか・・・?
52わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 08:58:06 ID:SbSpxycn
>>51
一年前に結石になって処方食あげながら定期的に尿検査とかしなかったのかな?
石になる前の段階で早期発見できなかったのだろうか?

この病気は完治するのはむずかしいらしい
一時良くなってもまた再発するのはよくあるケースですし
人間と一緒で体質や遺伝の影響もあるとおもいます。
石の種類は数種類ありますよ
以下参考になりそうなサイト貼っておきます
ttp://www.iris-pet.com/wan/jyui/40.html
53わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 11:34:18 ID:YMCureGs
朝一番でおしっこしてたのに
最近になってしなくなってしまいました。
PHは毎日自宅で測ってますが問題ない値です。
回数は減ったわけではないのですが、尿量は減ってると思います。

月一回の尿検査にはまだ2週間あるのですが、
どうしたらよいものでしょうか。
54わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 02:17:15 ID:40pJuP89
根本的な解決にはならないけれど
結晶が結石にならないようにするには
おしっこジャージャーして、流すというのがよろしいかと。
水分たっぷり摂っていれば、おのずと尿量は増えると思うのですが。
寒くてお水をあまり飲まないのであれば
何を食べさせているのが存じませんが
食事にぬるま湯などをかけるのが手っ取り早いと思います。
55わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 13:26:55 ID:+kyxqm1R
>>53
ごはんにスープなどをかけて、食べさせるのが良いと思います。
おしっこイッパイするようになりましたよ。
お水だけ飲まそうと思っても、思うように飲んでくれないので。

56わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 12:36:19 ID:4mev0LNk
>>54-55
53です。アドバイスありがとうございます。
早速フードにたっぷり白湯かけて飲ませてます。
ここのところ、朝もまたしっかりしてくれるようになりました。
57わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 00:40:29 ID:S0eNar/z
age
58わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 08:11:18 ID://PwKpgf
盲導犬など、好きなときにおしっこできないような犬はなりやすいのでしょうか?
59わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 16:00:42 ID:EFcosOVW
>>58
盲導犬がなりやすいかどうか、私は知りません。
ただ、気になさるのなら
一度尿検査をされてはいかがですか?
そこで、結石等が見つかれば
水分量を増やしてあげたり、頻繁におしっこをさせて上げたりすればどうでしょう?

6042:2006/12/22(金) 11:15:18 ID:98pr4hQb
お久しぶりです。
経過報告です。

前回結石が消えてから1ヶ月。
昨日、尿検査をしてきました。

すると、今回も結石がありませんでした!!!
先生方も喜んで下さり、「長い間お疲れ様でした。」
と、言ってもらえました。

食事は前回からと同様、
玄米+野菜+お肉のスープたっぷりの手作りごはんが中心で、
朝はjpスタイル+スープたっぷりの手作りトッピング。
たまに須崎先生の野菜おじや+肉or魚です。
夜には人間用のビール酵母もあげています。

今後は、念のため月1回の尿検査を行いながら経過を見ていくことになりました。

なんで良くならないんだろう。と、
色々悩んだり、良いと言われるも試したりしましたが、
今は手作りを試して良かったと思っています。

みなさんのわんちゃんにも、いい結果が現れることを
心より応援しています。
61わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 12:41:36 ID:D0DPVWit
小豆もいいです。利尿作用高いです。
62わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 23:30:39 ID:NGrSkUhG
携帯からなんですけど、すみません。
13歳になる柴犬で12月4日に血尿を発見して病院に行き尿検査でストルバイトでした。
処方食でS/dを食べさせています。一週間たべてて、ちょっと便が下痢っぽかったので19日に病院でエサを買いにいった時に相談したら、下痢止めを貰って飲ませました。下痢は治りました。
今はエサを食べてくれません。2週間ぐらいは残さずたべてたのに…。


食べないのは何か理由があるのかなぁ〜??

63わんにゃん@名無しさん:2006/12/25(月) 06:52:43 ID:fbePrVHa
>>58 盲導犬のユーザーだった友人の話では、外出するときはコマンドによる排泄が「1日5回」、
外出しないときは「1日3回」の排泄が『最低』基準だったです。
盲導犬を作っている団体によって違うかもしれませんが…。
あと、「盲導犬だから尿結石になりやすいという話は聞いたことはない」との
ことでしたので。

盲導犬だから「排泄が制限されている」というのは誤解ですし、
一般家庭でも、排泄の回数が制限されているワンはたくさんいますよね。
室内トイレが当たり前になった現在はともかく、昔は「排泄は朝晩の散歩
の1日2回」が当たり前じゃなかったですか?実家で飼っていた犬は
そうでした(今では可哀想なことをしたと思っています)。

ある訓練士の本でも「盲導犬は排泄が制限されて可哀想」みたいに書かれて
いて残念でした。
6463:2006/12/25(月) 07:00:45 ID:fbePrVHa
実は、実家のワンは検便すらしたことがありませんでした(獣医でも
何も言われなかった…)

その盲導犬ユーザーだった友人から「定期的に検便・検尿をしていた」話を聞いて、
最近迎えたばかりの子犬の検尿をしてもらったら結晶が見つかって、今、
食餌療法(ウォルサム)を与えているところです。
定期的な検尿の話を聞いていなかったら多分、検便だけで終わらせていたかもしれません。

ペットブームの現代なら定期的な検尿も当たり前かもしれませんが、
ちなみに、その友人が盲導犬を持っていたのは10数年前のことですので、
健康管理は昔から厳しくされているということだと思います。



6563:2006/12/25(月) 07:03:03 ID:fbePrVHa
長くなってすみません。

>>63の2行目「だったです」は「だったそうです」の間違いでした。
66わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 22:11:27 ID:L5jByjPW
あけましておめでとうage
67わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 15:03:40 ID:taaLKKoL
あけましておめでとうございます。

みなさんのわんちゃんはお元気ですか?age
68わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 16:06:22 ID:IAy/Tvb0
元気です!今月の尿検査行かないとなぁ。
ところで、療法食をあたえているコのおやつってどうしていますか?
クランベリー系などでストルバイトのコでも与えても大丈夫なおやつを探しています。

普段は与えていないのですが、ドッグランなどへ行くとほかの方のおやつをねだりに行ってしまいます。
「あげていいですか?」とおっしゃる皆さんに事情を説明しておやつをお断りすると、
気を使って自分の犬におやつをあげるのをやめてしまうのです。
とても申し訳なく、フードを数粒持っていくようにはしているのですが、
療法食のドライフードって臭くて持ち歩いたりトリーツとして使うのが大変ですよね〜。
69わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 13:17:50 ID:jwgoBpQs
>>68
うちはボーロとかをあげてます。

ナチュラルなやつで、ブルーベリー味とかのやつです。
少しくらいなら大丈夫かと思って。

リンク先はブルーベリーは売り切れ見たいなんですが
とりあえず参考までに貼っておきます。

ttp://booh.ocnk.net/product/72?
70わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 18:33:27 ID:t0X0dlzf
ho
71わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 01:56:41 ID:o/AMt7Wn
アレルギー検査で食べ物もかなりひっかかってしまいました。
処方食に入ってるものがほとんどヒットしてます。
先生には尿石症をとるか皮膚をとるかといわれてしまいました。
いやはや困りました・・・

72わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 12:22:04 ID:kP1vDQ8w
>>71
結石の種類はなんですか?

アレルギーがあるならごはんは手作りですか?
もし、手作りなら使う材料の種類を減らして
尿のphをはかって、わんこにあう食材を探してみてはどうでしょう?
ストルバイトなら、体に負担が掛かるので、あんまり長期間は使用できませんが
尿酸性化剤を使用することもできます。

そして、色んな方法を、もっときちんと、親身になって考えてくれる
別の獣医さんを探すのも一つの手だと思います。
73わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 22:03:29 ID:FYlgKyj2
>>72
71です。レスありがとうございます。
結晶はストルバイトです。
先日、検査の結果がでたばかりです。
発症以来処方食でかれこれ半年以上食べていると思います。
今まで、処方食以外のドックフードに戻したこともあるのですが
すぐ結晶がでてしまい、主治医に「一生処方食で」と言われました。
処方食マンセーの先生のようです。

手作り食はつくったことがなかったのですが
検討していきたいと思っていたところです。
ただやはり先生と相談して進めていかなければならないですね。
おっしゃる通り、別の獣医さんを探してみたいと思います。
今のところでは、処方食をきることはできないと思いますので・・・





74わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 13:53:17 ID:Ahk3rFoZ
保守がてらに・・・

今日約1ヶ月半ぶりに尿検査にいってきました
頑固な結晶がなかなか消えないらしく、
缶詰の種類を代えて(u/d)、2週間後にまた尿検査で様子見って診断されました。。
それでも駄目なら薬療法になるらしいorz
これで缶詰も4種類目です。。
これで消えてくれれば良いのですが。
うーん
75わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 15:29:59 ID:eCzm5lJI
>>74
今度のゴハンはわんちゃんに合って、いい結果がでるといいですね。

がんばって下さい!!!
76わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 10:50:41 ID:nbL1pkhg
>>74
うちはU/D缶にお湯をかけて水分を沢山取らせたら、結晶が消えたよ。
74さんのワンコにも合うといいですね。
7774:2007/02/07(水) 17:43:34 ID:KrQNT6n5
>>75>>76
レス遅くなって申し訳無いです。。
ありがとうございます。

まずは報告を・・・
昨日おしっこが取れなかったので今日検査に行って来ました。
結果は前回とあまり変わりがなかったのですが
とりあえず投薬せずに、もうしばらく食事療法で様子見と診断されました。
今度は1ヶ月後に再検査です。。

前回缶詰を変え、食べてくれるか不安でしたが
今までで一番食いつきが良かったですw
u/dは割りと良い匂いですね(シーチキンみたいな)
今のところ、喜んで食べてるので
>>76さんのアドバイス通り、少しでも水分取らせる為に
これからお湯も加えてみようと思います。
ありがとうございました!


みなさんのワンちゃんは再発することなく
冬を乗り切れますように・・・
78わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 09:03:09 ID:FnTXhSiV
なんだか最近朝いちばんのおしっこがでなくなってる気がする。
今日は尿を持っていきながら病院へいこうと思っているのに、
おしっこでなきゃ病院にいけないしこまったなぁ・・・
また結晶ザラザラ状態とかになってないよなぁ・・・
79わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 22:09:23 ID:JZ9G0u7o
10歳♂のシーズーを飼ってるんですが
最近、オシッコシートのとこにたまに血尿みたいな跡があります。
量はさほど多くないです。
それ以外は普通におしっこしてます。

結石とかでしょうか?
80わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 23:45:35 ID:azY+G1/L
>>79
排泄の回数が増えたりとかはないですか?
お話から血尿だと確定できるかはわからないのですが
もし血尿を飼い主が確認できるレベルだと、
ちょっと緊急だと思います。病院へ行って確認してください。


8179:2007/02/18(日) 00:29:59 ID:GztwLgyl
>>80
以前よりはオシッコの回数が増えたかもしれません。
血尿は毎日でるわけではないですけど、不安ですね。

病院行ってみます。
82わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 13:07:22 ID:B8UoC9zM
すみません。
家の犬、ストラバイト結石ですが
療法食を食べないので、
尿を酸性化させる「メチオニン・タブ」ウォルサム社(本来は猫用です)
体重が6キロで、一日4粒を食事と一緒に与えています。
このメチオニンを与えている方はいらっしゃいますか?
1年近くなりますが、
そもそもサプリなのか?薬なのか?も分かりませんが、
このまま続けても良いのでしょうか?
続けた場合、副作用はあるのでしょうか?
身体に悪いでしょうか?
でもコレを食べないとスグ結晶がでてしまいます。
すみません、宜しくお願い致します。
83わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 02:02:52 ID:osKgjPfz
うちはメサジル、フジタ製薬を処方されてました。本当は治癒食缶詰めをあげたかったけど頑固にたべなくて7`が6.2`に。ストルバイトは溶けやすい石だといわれました。
うちの犬はあまり水分をとらずオシッコも溜めてしてたのがいけなかっと思うので手作り食で水分とらせようと思います。
84わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 14:14:03 ID:0NVhJaLc
うちの子(トイプードル5ヶ月)も3ヶ月検診の時の尿検査で結石の結晶が発見されました。
以前、飼っていたゴールデンも同じ症状でした。いずれも獣医さんで処方食を薦められました。
正確に言うとトイプードルは子供なので成犬になったらあげましょうと言われました。色々と調べましたが
@この処方食も効果の程は???らしいA基本的には獣医さんでしか出さない(今はネットで探せば同じものが安く売っているが)から、
今や獣医さんのいいドル箱商品で、かなりの人がこの処方食を薦められて使っている。儲かるから良く薦める。
本当の病気なら獣医さんで薬で治すが、結石の結晶が少々見つかった位で効果の程が判らない
(実際ゴールデンに半年食べさせたが、改善されなかった)処方食を上げるのは止めました。
その代わりに『生肉と果物』が良いと判り、一番安全な人間が食べれる『馬刺しと馬心臓(心臓は茹でました)』
『みかん・イチゴ・クランベリー(100%ジュース)』などをドッグフードに混ぜて上げました。
なるべく水もたくさん飲むようにもしました。そうしたら半年後には出なくなりました。今、5ヶ月のトイプードルにもそうしています。
だから本当は手作りフードが一番だと思います。無理な方は私の様にドライフードに混ぜるだけでも
効果があると思います。
近々獣医さんで尿検査をするので結果が出たらまた報告します。
85わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 17:26:39 ID:kTSHH7vv
>>84サン

うちの犬もトイプードルですが、3カ月半過ぎでストルバイト結晶が出て、
ウォルサムのpHコントロールを出されました。その先生は「ずっと処方食」
という方針だったので結局、病院を変えたのですが、その後も膀胱炎にかか
ってまた処方食に逆戻りしたりと、大事な成長期に栄養的に大丈夫だったのか不安です。
獣医によっては、子犬には出さないんですね…orz

ただ、ウチの場合、pHコントロールをやめると即、pHが8.0とかになってしまった
ので、pHをコントロールする効果はあったのだと思います。今は市販フード
(ドライがよくないと聞いたので、缶詰とふやかしドライ半々)にして、
自分でpHはかって、アルカリに傾いているみたいだったらウォルサム缶詰
3分の2にしたり…といった感じです。
8685:2007/02/20(火) 17:28:57 ID:kTSHH7vv
手作りしてみたいけど、成長期の栄養が心配なのとお腹を壊しやすくて
ようやく落ち着いてきたところなので、なかなか踏み切れません…。
87わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 08:44:08 ID:s4/irsRW
>>86さん。私も今手作り食に挑戦中です。手作り食の本にお腹壊すコには準備食のレシピとかあります。うちは今まで芋とかトッピングしてたので慣れてたのかお腹壊しません。
88わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 08:26:35 ID:tiJCBAHc
手作りごはんにした場合、尿検査はどのくらいの頻度で行いますか?
やはり獣医さんと相談しながら手作り食にしたほうが懸命ですよね。
89わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 15:09:18 ID:bjJQdG8X
84です。私の場合は獣医さんで1ヶ月に一回の尿検査をしています。
昨日、獣医さんで尿検査をしてもらいました。まだストル(ラ)バイトは
少々出ていましたが、pH8前後あったのが6まで下がりました。
85さんが『獣医さんによっては、子犬には出さないんですね』とありましたが
その獣医さんが言うにはpHコントロールの処方食はミネラル分(カルシュウムや
マグネシュウム等)を極端に減らしているので子犬に与えると成長に影響が出る
可能性があるので成犬になるまで上げない方がいいと言われました。
でも、結果的には84で書いた様な食事でpHを下げることが出来たと思います。
100%手作りは中々難しいと思いますが、出来る限り少し手を加えてあげたいと
思っています。pHを下げるには肉を多めに上げた方がいいと言うのは本当なんですね。
90わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 10:55:10 ID:5w2zG6Et
>>88
うちの場合尿検査はphが高かった時は1週間に一回
落ち着いてからは2週に1回

結石が一旦消えている現在は1ヶ月に1回です。

ちなみにphは一日に数回計っています。
91わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 15:07:48 ID:1BGqTNch
保守
9227:2007/03/17(土) 21:35:17 ID:DHVO8HbJ
コーギー1歳

目が赤かったので病院行く際、ついでに検尿をお願いしたらストルバイト結晶が見つかった。
数ヶ月前はすっかりきれいなオシッコになっていたので油断してた。。ごめんよコギタン
獣医さんによると、結晶の原因は8割食事・2割体質なのだそう。
普段あげてるフードやおやつに原因があるのでは?と言われてもたくさんありすぎて分からない。
結晶が消えたら原因を探る為にも様子見とのこと。

とりあえずまずそうな缶詰食べてくれてるから良かったけど、5日後は結晶が消えてますように!
93わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 01:38:02 ID:iMbg/zn0
以前にもこのスレでカキコしましたが
先日1ヶ月ぶりの尿検査にいってきました。
結果は今までで、一番おしっこが綺麗で結晶も消えてました。
約10ヶ月前にストルバイトと診断され、他の種類の結晶も出ながら
食事療法を続け、やっと一段落です。。。。
長かった・・・・
この病気は完治するのは難しいと思うので
いつ再発するのか分からないので、油断は出来ませんが
とりあえず今までやってきた事の成果がでて良かったです。。

劇的に、おしっこが綺麗になったと言われたのですが
心当たりがあるのは、前々回と前回の間に歯石取りをしたのと
缶詰にお水を足したりして意識的に水分多く取らせるようにしてました。
歯石取りと尿結晶症の関係は分かりませんが、少なからず関係はあるのでしょうか。
94わんにゃん@名無しさん:2007/03/20(火) 23:53:47 ID:ArbwG0wk
6歳小型犬雑種オス、ストルバイトがでました。
質問なのですが、みなさん自宅でpH測る時は何で測ってますか?
ウリエースでpHまで測れる品がまつきよには置いてなく、
どうしたものかと考えています。
95わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 13:55:27 ID:0WLg/fZi
>>94
尿pHでググってみて。
上のほうにでてくる岡田薬局の検査紙100枚入りは
安価でつかいやすいよ。ただしpHが7.5までしか測れないけど。
でも7.5っていったら、アルカリになっていることもわかるから
家庭で測る分には十分かと思うよ。
96わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:29:45 ID:XR0MaQki
>>95
pH検査紙って色々でてるんですね。しかも安い!
なんかウリエースしか無いっていう固定観念に縛られてました。
どうもありがとう!
97わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:48:12 ID:tywa8DlO
>>96 
顕微鏡購入して自分で確認する手もあるよ。
5000円以下の安価なので十分見られるからね。
98わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 22:02:54 ID:XR0MaQki
>>97
け、顕微鏡っすか!?
自分、理科の授業で顕微鏡覗いてまともに物とかが見られた験しがないので
考えもつきませんでしたが・・、だめもとで挑戦してみようかなー。
どうもありがとう!
99わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 08:16:56 ID:LejiGcHg
mixiでストルバイトについて何か情報はないか調べていたら
こんなことが書いてあったのですが
やはり、処方食以外はあげてはだめなのですか?

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16789458&_id=501824
100わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 01:27:44 ID:wEoE1+QO
ほす
101わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 02:39:16 ID:RGZAHrl6
去年末に血尿を超えて吐血までして病院で検査したところ結石。

手術で睾丸を摘出して、人工尿道を作って助かりました。

phがアルカリに傾くといけないので管理されたドッグフードしか食べれません。

昔大好きだった果物や野菜もダメorz

しかし最近、詰まった尿道(つまり♂)からも排泄出来るようになり…二穴から出る為か力む力むw

同じ病の皆さん、頑張りましょう。
102わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:54 ID:XtkK1TLF
クランベリーはカプセル剤も錠剤も健康食品で結構ありますよ
一応健康食品をやたら勧められないので、各自調べてみて下さい
103わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:42 ID:bcUmYnt5
はじめましてこんばんは。
パグ♀4才ですが、血尿が出て病院いったら石があると言われました。
種類などはちょっとわからないのですが、けっこう大きくて
自然に排出される事は難しい、といわれ開腹手術をオススメされました。
とりあえず1キロ1800円の餌、これまた名前などわからないのですが
買って昨日からそれ食べさせてるんです。手術するかどうか
やはりお金のこともあるし、どうしたらいいかわかりません。
色々勉強してここでもお世話になるかと思いますが
よろしくお願いします。またきます。
104わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 05:31:35 ID:POJ/mItU
>>101です

昨日また入院しちゃいましたorz
今回は尿道や尿路でなく膀胱にも石がゴロゴロ…

手術は成功したのであとは回復と帰りを待つのみです。

オシッコしたいのに力んでも出なくて、トイレから出て来れない姿を見るのは辛かったです。

>>103は大丈夫?
105わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 19:42:00 ID:Ju3ZN7BS
こんばんは。103です。
とりあえず手術せず今はPHコントロールのエサにして
病院でもらった薬を飲ませて様子を見ています。
おしっこがたくさん出る時は血は肉眼で見えないのですが
量が少ない時は真っ赤です。
ちなみに検査結果は
PH 6.0 潜血+++  結晶+ストラバイト破片
って書いてありました。
ちょっとかわいそうかもしれませんが、この病気で死ぬ事はない、
と先生に言われ、今は様子見てます。
おしっこがたくさん出るように水に少し何か混ぜて
飲ますようにしてます。
>>104さんは手術は二回目ということ?
106わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:28 ID:Nv+SrS3L
尿路疾患を甘くみてはいけないよ。
自然に排出されにくい石だそうですが…フードは石を溶かす効果があるフード?
石の種類は?溶けないタイプの石?
107わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:10 ID:Ju3ZN7BS
>>106
はい、ちょっと大きいみたいなので・・・
でもエサと薬でしばらく様子みてそれでも小さくならなければ
手術します、という感じです。
石は溶けるタイプみたいです。
108わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 00:12:41 ID:FQgKXrE+
>>107
ph6.0なら溶けてくれるかも知れませんね
がんばれー
109わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:31 ID:tTUJlRBC
>>105
自分ちの犬は9ヶ月でやっと結晶消えて
今は1ヶ月に一度の尿検査で様子見です
自分の場合は血尿は出てなくて
ストルバイト結晶のみでしたが、最初PHは8.5もありました。
治療食+お水を多めに飲ませるのを心がけて
根気良く続けてると良くなったので
がんばってください〜
110わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 22:59:39 ID:H4j2vyz2
ありがとうございます。
お水ってどう飲ませてますか?
ただの水じゃ飲まないので先生に聞いたら
ポカリとかアクエリを水で薄めてあげてOKと言われました。
犬用のジュースを薄めてたんですけど、それは止めた方がいいと
言われました。
111わんにゃん@名無しさん:2007/04/21(土) 23:40:01 ID:qvv9AzVH
>>110
ポカリとか、アクエリって糖分やら何やら気になるなー
うちは、鳥のささ身を煮た汁をフードにかけてあげてるよ
112わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 00:49:11 ID:qZGpuuS+
>>105

>>104です。手術は二回目です。未だ入院中で帰って来ません。
尿がでなくなったり、尿が出ないせいで体内に毒が回ると命に関わるので手術しました。

今はただただ回復してくれるのを祈るばかりです。

治療食がドライすぎるのか、うちのはやたら水がぶ飲みします。

ペットコーナーでたまに犬用ポカリの粉みたいなの見ますよ。
113わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 13:18:31 ID:4u2VzSjP
>>110
うちも元々あまり水を飲まない子だったので
普通のお水、ぬるま湯のお水をいつでも飲めるように置いておき、
散歩から帰ってきた時は、冷たいお水をあげてます。
時と場合によって、温度の違う水を飲み分けてるみたいです。
好みもあるみたいなので、1度やられてみては如何でしょうか。

あとは>>111さんのように
フードにササミを湯がいた残り汁を少しかけたり
凍らせて氷状にした物を暑い時はあげたりしていました。


>>112
わんちゃんおいくつですか?
回復して早く退院できると良いですね。

114わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 17:55:46 ID:qZGpuuS+
>>113
ありがとうございます。
うちは見た目3歳くらいにしか見えませんが、既に10歳です。

無事帰って来たら報告来ますね。
115わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 20:08:48 ID:Ru0c7epf
>>112

>治療食がドライすぎるのか、うちのはやたら水がぶ飲みします。
塩分が濃いからですよ。
116わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 20:15:21 ID:kl/vTtWy
うちは処方食に白湯をひたひた程度にいれて、
強制的に水分とらせてます。
いつも水を飲める環境にしていても、
本当に先住犬に比べると水を飲まないコです。
117わんにゃん@名無しさん:2007/04/26(木) 11:18:34 ID:7v+KzMlg
うちは子犬の頃からずっとえさを水で浸してあげてます。
特に理由はないんだけど、なんとなく続けちゃってる感じ。
お水もいつでも飲めるようにしてあるけど
あまり飲まないな〜。
最近また血尿がすごくて。今日病院行ってこなくちゃ。
118わんにゃん@名無しさん:2007/04/30(月) 23:33:33 ID:AG28M1ms
ほしゅ
119:2007/05/13(日) 22:24:46 ID:1RTuQqvy
あげてみた
120わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 03:23:34 ID:gjgN6P2C
肥満って関係ある?
うちは雑種で七歳ぐらいなんだけど
太ってて老犬であげく結石て…orz
両親が食べたがるのに可哀想ってつい何でも少しはあげてしまうんです。
121わんにゃん@名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:40 ID:2Wrcs4dd
フードが原因でなることが多いから、あたえてる食べ物が原因してるのもあるんじゃないかな
122わんにゃん@名無しさん:2007/05/16(水) 07:56:28 ID:C6SWyqw2
最近、療養食の食いっぷりが悪くなってしまった。
困りました・・
123zx :2007/05/16(水) 10:32:00 ID:mHHQCB6U
かえてみたら
124わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 07:18:26 ID:fBaalTL1
今日は尿検査してきますよ。とりあえずage
125わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 13:22:54 ID:4AOHNTsa
>>107です。
あれから療養食と薬で石は溶けてなくなったようです。
血尿もなくなりました。
そこでまたまた質問なのですが、石が溶けてなくなったあとも
療養食のみ与えていますか?
普通のエサにもどしたら、また石できちゃうかな〜・・・
126わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 13:30:01 ID:62YHzyIi
その子の体質にもよりますが、結石や結晶に配慮されたプレミアムフードで再発を防いでるケースもあります
127わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 13:54:30 ID:9fQb25tC
はじめまして!
チワワを2匹飼ってますが、以前2匹とも結晶が出てるという診断から、ウォルサムのpHコントロールを与えました。
その後、結晶がなくなったので普通食に変えてもいいと言われたのですが、心配だった為、以前よりは効果が劣るのですがウォルサムのpHケアに茹でたササミと茹で汁を与えていました。

しばらく結晶も出ず順調だったのですが、最近1匹だけまた結晶が出るようになってしまいました。
この子は体質的に、結晶が出やすいみたいなのですが。。。
この場合はpHコントロールの方に切り替えた方がいいのでしょうか??       その他に何かアドバイスがあったら教えて下さい!
128わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 14:10:12 ID:JSyu7KIN
>>127
結晶でてたらPHケアのままはよくないと思うなぁ・・・

うちはPHケアでまた結晶でたら、
PHコントロールに戻さなければだめだからって言われたよ。
かかりつけの先生の見解は?
129わんにゃん@名無しさん:2007/06/07(木) 17:12:38 ID:9fQb25tC
かかりつけの先生からは、ササミはあげずにpHケアのみを与えて様子を見てみましょう!
と言われました。ちょっと頼りない先生なので、私はササミのせいではないと思い、ササミも量を減らしただけでpHケアと一緒に与えてました。
2週間くらいして、検査したら前回よりは結晶が減ってますと言われ食事については何も言われませんでした(-ω-;)
病院変えた方がいいですかね??
130わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 08:17:46 ID:mGUVXDHm
>>129
いやぁ、先生はPHケアだけで様子見しているのが前提だったのだから、
とにかくササミを1度やめてそれから尿検査してみたらどうかなぁ。

結晶が減ってるとはいえ、やはり出てしまっているんだし。
まだPHケアで結晶がでなくなればラッキーだと思うよ。


131わんにゃん@名無しさん:2007/06/08(金) 23:53:54 ID:f3YjR/Od
ササミ他、茹で汁は良くないそうです。
私もよかれと思いドライフードにかけていましたが裏目に出ました。
茹で汁ではなく水にしてみてください。
132わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 04:00:17 ID:8cbKausq
うわ。そうなんだ…
俺も茹で汁あげてたよ。
う〜ん。水だけじゃなかなか飲んでくれないんだよな。困った。
133わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 09:57:58 ID:zldTDYQa
私はドライフードにもウェットフードにも、フードが水でひたひたになる程度の水をいれて食べさせてます。
134わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 12:39:08 ID:m4VyRHB4
アドバイスありがとうございます!!

結晶が再発?してしまった子は普段から水はよく飲む方なんですが、茹で汁だと倍は飲むので良いかなと思ってました!

ササミ、茹で汁ダメなんですね。先生の指示通りにして様子見てみます。
135わんにゃん@名無しさん:2007/06/11(月) 12:24:22 ID:Jd+0DFm2
長期戦だよね、この病気は。頑張ろうね
136ねんぞう:2007/06/12(火) 00:01:29 ID:BRQR1AWt
鶏肉でもササミは犬に与えてはいけないそうです。リンの含有量が多いので、体内のカルシュウムを破壊するそうです。
(ストルバイトの場合にはどのように作用するか判りませんが、一般的に。)
所で、ストルバイトの初期症状ってどんな風ですか?うちの子は未だ成ってないと思うのですが、尿検査なんかした事ないものですから・・
137わんにゃん@名無しさん:2007/06/12(火) 01:26:14 ID:EKVFGgeq
>>136
一般的に目に見える初期症状としては
おしっこした後にちんちんを気にして舐めたり、おしっこをしようとするのに出ていないとか
いつも同じ足(右なら右だけ、左なら左だけ)だけあげてするとか
頻尿になったり、おしっこの色が極端に黄色いとかかな。

血尿まで出たり、シートの上にキラキラしたものが見えたりしたら
結構進行してると思うので、出来ればそうなる前に治療できれば
直りも早くなり(個人差があるので一概には言えませんが)、犬の負担も少なくなると思うので
気になるようでしたら、1度尿検査されてみたら良いと思います〜
1500円くらい(病院によってもっと安いかも?)で出来るので、試しにって気持ちで・・・
何事もなければ安心ですし、早期発見にも繋がるとおもうので。
138わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 04:15:46 ID:w6szW2c/
これと闘ってるワンコで、
与えてる水がミネラルウォーターってケースは無い?
139わんにゃん@名無しさん:2007/06/13(水) 04:36:52 ID:SZyV+v4S
>>138
それは常識だとおもうから無いと思いたいな
140わんにゃん@名無しさん:2007/06/15(金) 02:05:40 ID:JLGq1+rc
多頭飼いの家で、一頭だけ結石なのではなく、みんな結石だという方はいますか?
家は犬がストラバイト結石で、その後に老猫も初めてストラバイト結石になったのですが、
2ヵ月前に引っ越しをしてから結石が消えました。
(尿検査で3回とも結晶がまったくなしでした)
前に電磁波が・・・とありましたが、前の家は携帯は圏外、一般電話のコードレスも雑音がひどかったので、もしかして電磁波の影響かな・・・と思ったので。   ちなみに犬と猫の食事はまったく違うものなので食事の影響だけとは思えなくて・・・。
141わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 05:11:27 ID:wxWBMd5L
一旦おしっこが綺麗になって喜んでたら
また再発してしまったorz
指定の缶詰しかあげてないのに(´;ω;`)

今度は皮下点滴で様子見っとなり
先週2日に1度家で点滴→1週間後の検査はまずまずの成果だったので
今週は3日に一度の点滴でまた週末尿検査・・・
今度も良くなってたら良いのになぁ〜

お水をあまり飲まないので
猫の結石スレでヤギミルクがオススメっと書いてたので
早速あげてみると結構気に入ったらしい。
あまり沢山はあげれないけど、うすーく伸ばしてあげると飲むお水の量が少し増えました。
缶詰もまた替わって食い付きが悪かったので
すこーしだけヤギミルクを入れてみると食べる食べるw
お水を飲まないorフードを食べない子には1度試してみる価値ありますね^^
142わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 05:13:53 ID:wxWBMd5L
あ・・>>27さんもヤギミルク書いてますね
143わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 11:41:06 ID:YhXFA4il
ウラジロ樫茶で、結石でなくなったよ。
ドラッグストアで安く売ってるから試してみたら?
144わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 11:54:46 ID:YhXFA4il
ウラジロガシは日本では古来から「体の石を追い出す」と言われてて「流石茶」として
結石持ちの人が健康維持のために飲んでることが多いようです。
ウロカルンっていう結石を溶かす医薬品がありますが、ウラジロガシの成分が原料です。
うちは20パック600円ほどのこのお茶を煎じて、水代わりに飲ませてます。
私が飲んでみてあまりおいしいものではありませんが、犬は喜んで飲んでくれてます。
月2〜3ぐらいで出てた石が、お茶を飲ませてからもう1年近く出てません。食事療法は特にしてません。
一応、かかりつけの獣医には与えてることを伝えてます。

145わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 18:37:23 ID:rCys9Bl1
うちの犬は結石で膀胱に腫瘍ができ二度手術しました
原因はおそらくドライフードと思われストレスも関係していると思います
今は缶詰を食べさせています。すこぶる調子がいいようです。
二度も地獄を味合わせてしまったので今は悪さをしても叱りません。これからも叱る事はないでしょう。
146わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:33 ID:hwFRuxVv
こんにちは。
今日、メスのシー6才が血尿しました。2月に亡くなった母親もストルバイトが出てて治療してました。
この梅雨の長雨のストレスのせいかなぁ?
食事は2月から手作りにしていましたが、ささみは時々あげてましたが、胸肉を最近はあげてましたが、ささみ以外はokなんでしょうか?あとは、牛肉、豚肉、馬肉、卵などをあげてます。
魚は食べてくれないのでシャケなどを少し混ぜこんだり。
147わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 00:35:29 ID:hwFRuxVv
続きです。
明日あさってが、かかりつけの先生が休みで、ごはんどうしようって感じです。思えは、去年の秋くらいにも血尿してたかもです。
母親の血尿だと思ってたけど。
遺伝ですかね?
このコも早死にするんじゃないかと心配です。
すいません支離滅裂で。なんかショックで。
とりあえず、お肉減らしたほうがいいですか?
どなたか、アドバイスお願いします。
携帯からすみません。
148わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 01:09:09 ID:hwFRuxVv
前レス読み直してみました。
お肉増やしたほうがいいんですね。
>>84さんのレスなどを参考にしてみようと思います。
もっとよく考えてレスしないとダメですね。
すみません。
まずは、本当に結石か病院で確認しないといけないですね。
149わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 02:38:06 ID:4WKwAOxr
え…素人判断なんだ
可哀想に…
150わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 03:04:24 ID:aRZptkPM
結石の種類によってはお肉類NGの場合や野菜類NGの場合もあるから
病院で検査しないでお肉ばかりあげるのは駄目かと・・・
手作りの場合も犬の体質によって合う合わないがあると思うので
手作りする人は一つずつ食材をあげ、その都度PHを測りながら
試行錯誤されてる人が多いのではないでしょうか?
食品については>>7さんのレスがわかり易くて良いと思います。


うちはアルカリ性結晶、酸性結晶とどちらも出てしまう体質なので
缶詰に頼るしかない。。
今の所薬に頼ることなく良好な状態を維持できてるので缶詰の効果はあると思いますが。
この病気は完治することはなく、ずっと付き合っていかないといけない病気なので
気長に続けることが大切だと思ってます。

151わんにゃん@名無しさん:2007/07/07(土) 03:07:05 ID:aRZptkPM
>>147
結石症は遺伝も関係するみたいです。
親犬が何才で亡くなったのか、何が原因でなくなったのか分かりませんが・・・
152わんにゃん@名無しさん:2007/07/09(月) 00:25:56 ID:riHa+l92
153わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 01:46:58 ID:jbgNM+ZV
うちのワンがまたオシッコ出ないのに踏ん張っておる…嘔吐もしとる…
市内の夜間病院で対応出来んから朝まで待ってタクシーでかかりつけまで搬送だ。
これで手術になったら3度目〜もう切る場所ないから難しいって言われてるのに。
頼むから搬送中は台風弱まって〜!お願いだから持って!!!!
154わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 16:20:38 ID:jbgNM+ZV
病院行ってきた…でかい石ゴロゴロorz

4月に手術したばかりだったのに@手術3度目になっちまう。

PHコントロールを去年から食べてるのに短期間で石ができるよ…
155わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 17:35:19 ID:CV+v3NBW
>>154
ドライ?ウェットがいいよ。
156わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 17:42:02 ID:jbgNM+ZV
>>155
ドライです。缶詰めの方が効果が高いのですか??
缶詰めはお腹が緩くなるので、ドライを食べさせていました。
157わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 18:12:45 ID:CV+v3NBW
ドライはやめたほうがいいよたぶん。
うちの犬は二度手術して、それから缶詰にしたら調子いいです。ちなみにPHじゃない普通の缶詰です。
158わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 18:14:46 ID:cUeE5wF9
チワワのブログです。
http://plaza.rakuten.co.jp/minoran/


159わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 23:58:47 ID:jbgNM+ZV
>>157
ありがとう。とりあえずドライと缶詰めについて色々調べて、合う食事与えてみる。まずはワンが戻らなきゃ話が進まないからさ。

157んとこも経過順調で今後問題ないように祈ってますよ!
160わんにゃん@名無しさん:2007/07/18(水) 10:53:50 ID:D5Uep5T5
つ セカンドオピニオン
161わんにゃん@名無しさん:2007/07/31(火) 07:16:48 ID:WoAEoi/8
162わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 09:50:06 ID:sj5irUA/
ageついでですが、
自宅でPHは測ってますか?
今は1ヵ月に一度、尿検査はしているのですが。
163わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 10:12:59 ID:QuldKIMv
俺は毎日測ってる
月に一度は獣医さんでちゃんとみてもらう
164わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 10:15:11 ID:KE8leebB
尿石できやすいわんなのですが、出産させてもいいですかね。
165わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 13:33:18 ID:aovvCNf/
>>162
家では毎日測ってるよ。
病院は週に1度持っていってます。

家で測るのオススメ!
ちょっと元気ないかな?って時は大抵少しPH値も高めだから参考になるし
166わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 14:45:14 ID:sj5irUA/
>>163 >>165
やはり毎日の管理は大切ですね。
自分も見習ってがんばります。
167わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 01:32:05 ID:mvDTdy6R
シーズーなんですが今まで三回手術しました。10年なんですが。処方食以外はあげちゃダメと。今cdなんですが。先生がゆうにはまたなるかもしれないと。体質なんでしょうか?
168わんにゃん@名無しさん:2007/08/05(日) 10:20:32 ID:P1oPk7Z1
食事だけでなく、運動やストレス無くすetc生活スタイルにも気をつけなきゃ。
169わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 02:17:49 ID:tXNBrezQ
ストレスも関係あるんですね。気をつけなきゃ。今はイビキがぁがぁかいて寝てます。
170わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 02:06:45 ID:p2MR9ztN
梅雨時のストレスで結石できた。
うちは治療食は使わず、手作りで食事療法中。
手作り食でオシッコのph、おkだったんで。
171わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 02:08:33 ID:p2MR9ztN
もちろん、獣医のokがでてるので、やってます。
172わんにゃん@名無しさん:2007/08/08(水) 03:01:26 ID:N82o2mNC
なるほど・・手作りご飯私もやってみようかな?獣医にきいてみます。もしよければどんなメニュー食べさしてるか教えて下さい。
173わんにゃん@名無しさん:2007/08/10(金) 10:01:25 ID:Kf8o84ix
うちは猫も飼ってるのだが、結石持ちでメディファスという猫餌を与えてる。
これでずいぶん長い間石がでてないのだが、二ヶ月ほど前に犬も結石になってしまった。
ためしに猫のメディファスを与えたら、石が出たあとにもうひと月ほど石を見てない。
頻尿も治ったししばらくは猫と同じ餌を与えてみようと思う。
猫に犬餌はだめだが、犬に猫餌は大丈夫だそうです。
174わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 09:27:26 ID:JJ92kANY
ストラバイト結晶ばかり気にしていたんだけど、
今月の尿検査でPHが5.0だった。
もしかして酸性に傾きすぎて、
また別の結晶がでるのではないかとちょっと心配です。
いつもは6.0位なんですが・・・
175わんにゃん@名無しさん:2007/08/20(月) 18:49:05 ID:rHp3Z4vN
>>174
私かと思いました。。
家もつい先日定期尿検査でPH5.0でした。
うちの場合、ストルバイトとシュウサンカルシウム結晶になった前科があるので
またシュウサンが出ないか心配です。。
下がりすぎると要チェックなので毎日PHチェックしてますが
昨日、今日と6.0、6.5だったので、もし5.0が続くとまた缶詰代えなくてはっと思ってます。
176わんにゃん@名無しさん:2007/08/21(火) 03:22:41 ID:jvVJdexv
>>140
うちは二匹いるんだけど、二匹とも結石もち。
近くに送電線がある。電波は悪くないが、毎日ジリジリいってるよ。
マジでなんか関係あるんだろうか?
177わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 02:21:23 ID:4fkpdmj4
>>172久しぶりに来てみたので今頃カキコですが、171です。
基本は須崎動物病院のかんたん犬ごはんを参考にしてます。今、夏なので、夏野菜が多いです。
須崎とは別の地元の先生が5432(肉野菜ごはんミネラル)の割合であげるといいそうです。
牛肉ミンチ、モロヘイヤ、カボチャ、キュウリ、つるむらさき、豆腐、ワカメ、カッテージチーズ、えごま油、発芽玄米入りごはん、須崎のサプリ、2種。
今日のメニューです。
ちなみに、私が行ってる病院の先生がタンサンがシュウサンカルシウム以外の結石にいいそうで、小さじ1入れてます。
どっちもあるので。
178わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 07:53:14 ID:4fkpdmj4
>>177です。今日のメニュー、舞茸も入れたの忘れてました。
あと、欲しがったので、ウリ少し。
リンゴやバナナもごはんに入れたりします。
食材も食べせて良いもの悪いものあるので勉強してください。
私も勉強中です。
179わんにゃん@名無しさん:2007/08/28(火) 23:22:11 ID:NVBIaWyz
ウチは面倒くさいのはダメだからビタワンや出前の中華丼や五目カタヤキソバの残りをあげると喜んでむさぼってる。タクアンも大好き。
油っこいのが好きみたい。
飲み物は炭酸の抜けたコーラが大好物。
180わんにゃん@名無しさん:2007/08/29(水) 02:34:59 ID:coYXXEdw
>>179塩分油分過多で、内臓悪くしそう。
コレステロールや内臓脂肪も増えるし。ワンコも飼い主さんも太ってるんじゃない?
181わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 17:19:16 ID:5AXcn5Vf
>>173逆じゃなかった?
ヌコ餌は塩分が多いから犬がヌコ餌食べたらいけないって聞いたような。
塩分が多いから、オシッコの量が増えて、結石が改善したんじゃ?
182わんにゃん@名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:11 ID:lzWU+bmx
>>181
逆じゃないよ

ヒントは必須アミノ酸の種類と数

猫11種>犬10種>人9種
183175:2007/09/02(日) 13:15:23 ID:mEFUQS2Q
やはり今週の尿検査で
シュウ酸カルシウム結晶が出てると言われました。。。
前回は母が尿を持っていき、PHコントロールの缶詰も貰ってきたのですが
過去にストルバイト→シュウ酸が出た経験があり
シュウ酸が出る前もPHが低い時があったので
この缶詰で良いのか?っと質問したところ、大丈夫だと言われ
そのまま与えつづけてましたが、結晶まで出てしまいました。。。

このスレの前の方でも相談させて貰っていましたが
一年ちょっと前に初めて結晶がみつかり
それ以来、ヒルズs/d、u/d、c/d、ウォルサムPHコントロールと
色々な缶詰を食べつづけて
ストルバイトやシュウ酸カルシウム結晶がちょくちょく見つかっています。

3ヶ月ほど前から、自宅輸液も薦められて
最初のほうは2日に一度、次の週は3日に一度しなさいっと言われ、従ってきましたが
かなりの苦痛が伴うので(針がなかなか刺せなくて)、一週間に1度にして貰いましたが
また結晶が出たので三日に一度と言われました。

ネットで調べてみましたが、自宅輸液自体
結晶症の場合にやってる体験談が見つからなく
やる事に意義があるのか疑問を感じつつ、
少し前に出来ればやりたくないっと獣医に伝えましたが
将来の為に・・・っという曖昧な答えしか貰えませんでした。

また結晶が出てしまったことで
缶詰に対しても、獣医に対しても不信感が出てきたのですが
思い切って違う病院に移った方が良いでしょうか?

ちなみに缶詰を長期間与えるのは良くないとネットとかで見たので
前にその事について獣医に聞いてみると
そんな事はない、大丈夫だから・・・っと言われました。。。

長文で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。
184わんにゃん@名無しさん:2007/09/02(日) 20:26:48 ID:o4ohgH19
>>183
自分だったらセカンドオピニオンをもつなぁ。
絶対に違う病院に行ってみますよ。
自宅輸液のお話ははじめて知りました。
これってどうなんでしょうね。
3ヵ月前からやってみて、でも結果的にまた結晶がでてるなら
なんだか効果を感じられないような気が自分はします。

処方食の見解はお医者さんによってかなり違いますよね。
自分が前に通っていたところは絶対一生処方食といっていましたが、
今の先生はもう少しおおらかで
もちろん定期的な尿検査の上で一般食に戻してもよいとのことでした。
新しいところで今までの経緯を伝えるのは大変ですが、
いちど違う病院にいってみてはいかがでしょうか?



185わんにゃん@名無しさん:2007/09/05(水) 03:32:49 ID:JxfvfYDu
>>173
猫は肉食、犬は肉食系雑食です。

必須栄養素が違うので、
猫のご飯の方が蛋白質が多いので(必要な蛋白質の量とかが違う)犬用にした方が良いと思います。
186183:2007/09/12(水) 02:24:26 ID:JWGgnZYC
>>184
レスくださってたのに返信が遅くなってすみません。。。
ありがとうございます。

結論から申しますと、今日別の病院に尿検査にいってきました。
今までの病院で受けた治療のことなど全部話し、
ここの病院での尿検査の結果は多少細菌があるので抗生物質を一週間服用し
一週間後に再検査っとなりました。
他にエコーの検査もして貰いましたが、結石なし、腎臓も異常なしとのことで
うちの場合、肝臓の数値も悪くて薬を服用してるので
肝臓のエコー検査もして貰いましたが、こちらも異常なしでした。
肝臓に関して詳しい値は血液検査になるので、これは来週っということになりました。

自宅輸液のこともお話しましたが
尿結晶で輸液をすることはまず無い、その必要は全く無いっとのことで
(極端なことをいうと、もう処置のしようがないくらい弱ってしまった子や
病院で最後を迎えるくらいならお家で・・・って場合にするものだそうです。。)
今まで犬にも苦痛を与え、自分自身も負担に感じながらしたのは
一体何だったのだろう・・・っと思いました。。。

今までエコー検査はしてなかったので
腎臓に石が溜まってないか心配だったので新しい病院に変えて良かったかなっと思います。
他の病気も含めて、4軒目の病院でしたが、今までで一番説明も丁寧でしたし
きちんとカルテなども書かれてたので当分ここに通ってみようとおもいます。
やはり疑問におもった時点で、セカンドオピニオンするのは大切ですね。
もう少し早くしてれば良かったっと思いました。。。

処方食に関しては、まだしばらく今のPHコントロールを
食べさせてくださいっとのことなので
維持食や一般食に変える事が可能かは今の時点では分かりませんが
前の病院で一生処方食!っと断言された事よりは、まだ相談の余地があるかなっと思いました。

長文すみません。

187わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 18:50:15 ID:DLl1FXr0
ho
188わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 07:30:40 ID:BKyi2VVK
保守age

うちのワンコの尿PHの平均が5.0で一定してしまっているのだが、
酸性の尿でいいんだろうか・・・
189わんにゃん@名無しさん:2007/09/21(金) 20:53:17 ID:LurXE5v+
「ワンコ」(わん子?)って仔犬のことでしょうか?それとも雌犬?
190わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 22:40:13 ID:YNMjfqsx
にゃんこわんこ
普通に使う愛称
191わんにゃん@名無しさん:2007/09/27(木) 03:59:09 ID:Vpas3NKr
泌尿器疾患用のドッグフードアニウェルを与えてる飼い主さんいらっしゃいますか?
このフードって評判どうなんでしょう?
192わんにゃん@名無しさん:2007/10/12(金) 13:13:34 ID:6njlulUw
ho
193わんにゃん@名無しさん:2007/10/20(土) 16:03:59 ID:sp58N4Bp
保守
194わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 02:35:49 ID:JC2SAjam
ウォルサムの新しい種類の低プロティン分子+pHコントロールを食べさせているのですが、
以前の普通のpHコントロールはお湯でふやかしやすかったですが、新しい今回のは全くふやけません。
歯石がつきにくい・・という見だしどおり、まわりがヌルヌルするだけで、うちのコはヌルヌルとすべるので
食べにくそうなのと、味もいまいちのようで食いつきも悪く、前のが良かったような気がします。
前のも嫌々で食べてましたが・・。それとpHコントロールを食べさせると尿のpHが5〜5.5と
下がり過ぎてしまい、ストラバイドは溶かしてもシュウ酸カルシウム結石になるのではないか?(他の方もそのような書きこみがありましたし)
と、心配なのですが病院側は処方食を続けるようにと言います。
思い切って手づくり食半分、処方食半分にしてみたら、それでも5・5くらいなので、
手作りのみを与えたら、弱酸性になるんです?これって、手作り食のがいいのかな?とも
思えますが、ただ単に手羽元と白米を圧力鍋で煮込んだ「とろとろ鶏お粥」なので
栄養バランスが良いとは言えません。しかし野菜類はアルカリ性なので犬には良く無さそうなので
怖くて入れたりはできません。長くなりましたが、このまま処方食を断続するとシュウ酸結石が
心配ですが、かやた手作りも内容に自信がもてません。どうしたものかと毎日、悩みながら、一応、
プレミアムフードを試してみようかと注文中です。それで安定してくれたら嬉しいのですが・・
あと、上の方で書かれてた方で、ウラジロガシ茶も検索しましたが、人でも飲みづらそうなので
犬が飲んでくれますか?試しに買ってみようと思いますが・・。他の方でこのお茶を愛犬に
飲ませている方はいらっしゃいますか?
195わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 03:54:42 ID:cEM7e+sT
うちの犬のオシッコを検査してもらったら「結晶が出てる」と言われ、経過を見てるところです

結晶について調べてみようと思ったら
ストルバイト結晶というのとシュウ酸カルシウム結晶というのがあるというのをはじめて知ったのですが、この2つは何がどう違うのでしょうか?
結石が花のつぼみみたいなのがシュウ酸カルシウムの結石、丸いのがストルバイトの結石、という違いしかわかりませんでした

196わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 04:20:30 ID:JC2SAjam
>>195さん

ストラバイド結晶の場合は、尿がアルカリ性によりできる結晶で、
シュウ酸カルシウム結晶の場合は、尿が酸性によりできる結晶です。
そして犬は弱酸性の尿で健康であり結石ができにくいらしいです。
病院で尿検査でpH検査もしたと思うので何の種類か病院はわかっていると
思いますので、その検査された病院に電話で確認したらいいと思いますよ。

ちなみにうちのコは膀胱結石でストラバイドでした。
もう手術したのですが、再発防止に悪戦苦闘中です・・。
197わんにゃん@名無しさん:2007/10/25(木) 19:01:41 ID:cEM7e+sT
>>196さん
ありがとうございます
明日また尿検査なので病院で聞いてみますね!

最初ちょっと出血してたから診てもらったら結晶が出てると言われ、
抗生物質を1週間飲ませてその後また尿検査をしてもらったら今度は結晶が増えてると言われ、
もう1週間抗生物質を飲ませてダメなようなら療法食にしようと言われました

まだ推定2〜3才くらいで体重が2キロもない子なのにこんな小さな体で苦しんでると思うと本当にかわいそうです

2ヶ月前に保健所からもらって来た犬なので今までの病歴とかわからないのでツライです
ただ最初はガリガリの骨と皮状態でひどい脱水状態とひどい怯えようだったので、今まで食事や環境が良くなかったんだろうってのだけは一目瞭然でした

もうツライ思いさせないから幸せになろうねって約束したのにさっそく結晶が見つかってかわいそうでかわいそうで仕方ないです

食事や運動をもっと見直して頑張ります

198わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 23:49:56 ID:tPa1TfOl
トイプー6歳・♀。
健康診断で、pH6ストラバイトと言われました。

1ヶ月後、再検査して、同じもしくは、今以上なら処方食だそうです。

ずっと、プレミアムフードと水が中心で、膝が弱いので、以前からコンドロイチン・グルコサミンのサプリを与えてます。

サプリが良くないってことはないでしょうか?
199わんにゃん@名無しさん:2007/10/30(火) 00:50:19 ID:8WS9g5Od
須崎先生の本を昨日購入しました。
腎臓疾患用レシピを見てみたら、ササミ使用レシピが載ってるのですが…ササミは煮汁も含めダメですよね?以前こちらでもそう書いてありましたしペットショップの方に伺ったらやはりダメだとおっしゃってました。
どれが正しいのかわからなくなってしまいました(TOT)
200わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 00:47:34 ID:4zVTeetU
201わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 08:48:36 ID:UOxaYRfe
ほす
202わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 21:21:51 ID:JIdUjN4Z
2年前に膀胱結石で開腹手術をしました。
出てきたのはストルバイト結晶です。
獣医師から一生処方食でと言われてウォルサムPHコントロールを
食べさせていたところ去年末に再発して膀胱洗浄。
今度はシュウ酸カルシウムです。
そして先月また再発、またシュウ酸カルシウム。
このままPHコントロールを続けていていいんでしょうかOrz

こういう混合型の結石の子に手作り食与えてる方っていますか?
203わんにゃん@名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:06 ID:WCV++GX+
混合じゃないけど、手作りにしてる
一生処方食じゃないとダメなんて言う医者はヤブ
あんな物一生食べさせたらいい所まで悪くなる
204わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 02:16:25 ID:o66MQnkR
処方食も色々だから
強い作用があるものは何ヶ月も与えては駄目だけど
それ以外のなら大丈夫だと4箇所目のお医者さんに言われた
205わんにゃん@名無しさん:2007/11/16(金) 02:23:18 ID:o66MQnkR
>>202
ちなみにうちもストルバイトとシュウ酸でました。
こういう子の場合は専用の缶詰以外は駄目だって言われました。
どちらか一方が出る子には手作りでも良いと言ってたけど
どちらも出てしまう体質の子はNGだって・・・

ストルバイトは手術せずに溶かして治療もできるけど
シュウ酸は溶かせないから手術しかないので
どちらも出る子は、極端な話尿をアルカリに保った方が良いといわれました。

でも他の病院では違う事を言われたりと・・・
結晶症の治療や療法食についての見解は獣医さんによってマチマチだから難しいですね・・・・

206202:2007/11/16(金) 20:36:55 ID:cRXLTPHm
>>203さん
>>204、205さん

お返事ありがとうございます。
セカンドオピニオンもらいに行こうにも近くに信頼できる獣医師が
他にいなくて(涙)
お話を聞くだけでもいろいろ当たってみようと思います。
ありがとうございました。
207わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 23:20:08 ID:+m4exkJA
1ヶ月前の健康診断で、ストルバイト結晶・pH6という結果が出ました。

1ヶ月間、様子みて再検査と言われてたので、フードはそのまま同じのを続行して、水分を摂らすため加工乳や抵脂肪乳を水で薄めて飲ませました。

再検査の結果、pH6のままでしたが、結晶はなくなりました。
処方食にしなくてよいとのことです。
でも、普段のフード選びで気を付けることってありますか?
替えたほうがいいでしょうか?
今までは、ずっとフリントリバーランチという商品を与えてました。
アレルギーなし・小型犬です。


208わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 01:40:17 ID:aE64XAES
>>202うちも混合結石で手作りご飯あげてます。
だけど、アレルギーが出ちゃってドライフードに戻すべきか迷ってます。
ストレスにさらされると尿が酸性になって血尿するみたいです。アレルギーさえ特定できたら手作りご飯あげていきたいのだけど。
今行ってる動物病院は手作りに理解があります。
涙焼けは劇的によくなったんだけどなぁ。
もう一匹は手作りご飯があってて元気いっぱいなんだけどな。
209わんにゃん@名無しさん:2007/12/20(木) 13:35:40 ID:C2Ufc4BB
hosu
210わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 12:49:19 ID:dW//vko6
捕手
211わんにゃん@名無しさん:2007/12/29(土) 13:33:59 ID:lapQKzi/
オシッコが酸性すぎな犬なんですが、ペーハーコントロールとペーハーケア、どちらがいいとかわかりますか?
212わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 06:13:57 ID:Je7+VaPx
>>211
それこそ獣医の意見を乞うべきだよ。
213わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 20:38:49 ID:UKXPAkVl
コントロールは、治療処置食で、ケアは予防食じゃないのか?
214わんにゃん@名無しさん:2007/12/30(日) 20:57:28 ID:IO8dqnMX
ありがとうございます!ケアを食べさせていて、結晶が出だしてしまったのでコントロールにかえたのですが、ほんとにコントロールで結晶が出なくなるのか不安だったんで…
ありがとうございました!またよろしくお願いします!
215213:2007/12/30(日) 21:59:02 ID:UKXPAkVl
>>214どういたしまして。
うちは、検査で一度、ストラバイドが出たけど、自然に治ったので、処方食を使ったことないので詳しく分かりませんが、このスレの>>196さんが書かれてるように、処方食だと逆にシュウ酸カルシウム結石にもなりやすいみたいです。

正に、コントロールするのは難しそうですが、気を付けてあげて下さい。
216わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 18:28:33 ID:JAnTq7Ec
明けましておめでとうございます
犬のおしっこのphは、どれくらいから酸性になるのでしたっけ…?
217わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 21:40:11 ID:JAnTq7Ec
だれかきてぇ(;_;)
218 株価【41】 :2008/01/02(水) 21:53:39 ID:WEiCa/rn
此処が良いな。
http://news2ch.zz.tc/ribossan
219わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:04:10 ID:+CNQ5y5/
>>216
病院で聞けば正確だと思うよ。
確か6、5位から酸性じゃなかったけ?
6は正常だった気が。
家のは9前後でロイカナのphコントロール食べてる。
全然ph下がらないけど、phコントロール以外のご飯だと上がる。
下げるためってよりphを上げない為に、って考えたほうが良いかも。
220わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:09:25 ID:5jzXh99C
>>218
ウイルス



HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
ttp://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/pages/1.html
221わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:20:59 ID:JAnTq7Ec
みんな来てくれて、ありがチュ☆コントロール食べさせて4日目なのに、ペーパーがまだ5、5なんです〜!
222わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:35:17 ID:JAnTq7Ec
ペーパーが低くければ酸性で ペーパーが高ければアルカリなんですよね…?
223わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 22:39:50 ID:JAnTq7Ec
連投ごめんなさい…
ペーパーじゃなくてペーハーの間違いです(-"-;)
224わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 23:01:38 ID:+CNQ5y5/
>>222
逆。
ちなみにphどれくらいから酸性か自信ないから病院で聞いてくれ。
225わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 23:09:51 ID:JAnTq7Ec
え〜…
いやん…
代わりに聞いて…
226わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 23:11:30 ID:5jzXh99C
アルカリ>7(中性)>酸性
227わんにゃん@名無しさん:2008/01/02(水) 23:14:12 ID:JAnTq7Ec
じゃ 5、5は究極の酸性?
228わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 00:42:21 ID:zGkFdAQX
少しは自分で調べろ。
調子に乗って何でも人に聞くなタコ。
ph上がりまくって氏ね。
229わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 08:22:57 ID:3uZL0Cg5
だね〜! うちの犬は酸性すぎだからphあがってくれた方がいいんだしね! ありがとう☆
230わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 10:14:53 ID:0RK+ewUt
トイプ、7ヶ月の男の子、排尿姿勢を取ってもおしっこが出にくくなり、血尿が出て、病院へいく。
結石ではなく膀胱炎との診断を受け、一週間薬を飲んで一時は血尿が出なくなったが、その後また
血尿が出て今度は結石との診断を受けました。体質的にできやすい子なので一生処方食、とのこと。
現在、ウォルサムPhコントロールです。
いろいろと体や毛艶にも良さそうなフード試してみようと思って、アボのフードたくさん買ったばかりだかりだったのに・・・
なんとなく、処方食に限らず、同じごはんをずっと食べていると、それに問題があったときに怖いから、
偏らず色々なメーカーのもの食べさせたいと思っていたのですが。

これからセカンドオピニオンに行ったり、手作り食も、今はあまり乗り気ではないのですが、情報収集したりしたいと思っています。
なんとなく、手作りって、>>194、199の方も書かれているようにどれが正しくて何が間違っているかとか、
いろいろキリがなさそうだったり、それこそ偏っていたら取り返しがつかないような気がしてしまうのです・・・
・・・難しいなぁ。ほんといろいろ疑心暗鬼になりながら試行錯誤ですね。まずはセカンドオピニオンだな・・・
231わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 10:44:15 ID:ViVZMkq/
うちのダックスは尿酸アンモニウム結石だったんだけど、ビルジャックを
食べさせると砂状の粒がおしっこに出やすくなるみたい。他のフードは大丈夫
みたいだけど。
232わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 10:46:57 ID:MJoSjQLt
>>230
大変ですね お察しします

毛艶その他もろもろの事は考えず
まずは今症状の出ているものを治して行くのが良いのではないでしょうか
>体質的にできやすい子なので一生処方食、とのこと
これはそういう体質なのだから 一生気をつけてあげる ということでしょう
ウチの子はアレルギーもある為 食べられる種類自体が限られているので
かえって食材選びは楽なのでは と楽観していますが

手作りフードに関しては これが正解 という様なものは決心しづらいですね
ただ7ヶ月といえば育ち盛りですので カロリーをしっかり考えてあげたら良いと思います
犬種による各月齢における必要なカロリー というのは
病院に行けば1覧表をもらえると思います
いずれにしても 現在の症状がある程度解消できてからだと思いますが

セカンドオピニオンは賛成ですが 仮にそこで問題なし
というような事を言われたとしても(症状が出ている限り あり得ないでしょうが)
心配のなくなる事はないでしょう
一刻も早く現実を受け止めて 快方へ向かう事をお祈りしています
233:2008/01/03(木) 18:42:21 ID:3uZL0Cg5
こんばんは!今日もペーハーが5、5でした☆
234:2008/01/03(木) 21:46:50 ID:3uZL0Cg5
今、はかったら6、0でした☆ちょっと安心!
235わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 22:34:39 ID:7FqxjgBT
>>233自宅で測れるのですか?
236:2008/01/03(木) 23:07:03 ID:3uZL0Cg5
私も最近知ったのですが、熱帯魚屋さん?売り場にペーハーはかるやつが売ってるんです☆
値段は600円ちょっとで買えます!
24回分入ってました!
237わんにゃん@名無しさん:2008/01/03(木) 23:28:44 ID:7FqxjgBT
ありがとう、病院でしか検査できないと思ってたので。
一回・千円位の検査料かかりますし。
探してみます。
238:2008/01/04(金) 08:43:40 ID:RXWVWREB
朝一番のおしっこは
5、5でした…せっかく昨日は6までいったのに…(-o-;)
239:2008/01/04(金) 15:03:07 ID:RXWVWREB
だれか来て〜
なんかさみしい!
240わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:25:50 ID:w40VycCn
同僚はチワワを6匹買ってるけど、飲み水はミネラルウォーター、おやつに牛乳でお金かけてるって変な自慢してるけど、大丈夫かな?チンコロ達…尿路結石のもづすよね?
241わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 16:28:50 ID:w40VycCn
>>240

最後一行もとですよね の間違いですた
242:2008/01/04(金) 16:34:26 ID:RXWVWREB
確かミネラルウォーターはダメやったよねぇ?
アルカリイオンやったっけ? どっちもダメやったと思う… 結石ならんかったらいいね。チワワちゃん達。
243:2008/01/04(金) 17:40:45 ID:RXWVWREB
さっきはかったら6、5でした! なんで1日の間でこんなに変わるんやろ…
phに詳しい人きてくれたら心強いかも…
244わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 19:00:27 ID:2XMUs/DX
お前の日記に使うなよ
245:2008/01/04(金) 19:07:03 ID:RXWVWREB
ごめんなさい…
けど使わせて?
246わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:35:45 ID:nABugY4u
チラシの裏にでも書いとけよダボ
頭悪そうな書き込みをわざわざ上げるな
247:2008/01/04(金) 22:13:32 ID:RXWVWREB
こんばんは!チラシの裏?今測ってみたら6になりました!
248わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 22:30:09 ID:iUsp3BpU
いいじゃないですか。

うちは、今、正常値でコントロールも何もしてないけど、いろいろな情報ほしいから。
249:2008/01/04(金) 22:36:49 ID:RXWVWREB
そうですよね… ペットの体調は気になるもんね… だれか詳しい人がきてくれたらうれしいね!
250:2008/01/04(金) 22:45:12 ID:RXWVWREB
>>248さんの正常値ってどんくらいなんですか?うちの場合 どんくらいあがったら正常値なんやろ…
251わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:03 ID:ahcM3RvU
>>248
あなたは所詮蚊帳の外で 
正常値で心配もとりあえずないし
それでいいだろうけどさ
毎日異常値にやられて疲れて
いろいろやってみてもなかなか改善されない
って人が見ているんだよ
この馬鹿丸出しの自分で何も調べようともしない
基本的な知識もゼロ 
そんなヤツの馬鹿犬の日記付けられたらたまらん
252:2008/01/04(金) 22:58:33 ID:RXWVWREB
改善されなくて困った人は書き込みしたらいいのにね! いつか詳しい人がいたら来てくれるはず! 頑張ろうね!
253わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 01:45:13 ID:UyKPUdna
phなんか毎日何度も測るもんじゃない
第一、5だか6の正常値でph云々だなんて騒ぐなよ
何の為にコントロール食わせてんだか知らないけどスレを私物化するな
月に何度も病院行って、なりたくもない病院の常連になって金も労力も費やして苦労してる人達の身にもなれ
お前のバカ犬のphが異常値ならph10の家の犬はとっくに死んでるわ
「取り敢えずVIPフードのロイカナ食べさせてます^^」みたいな成金風情がアホみたいな文章垂れ流すな

釣りなら釣りって言ってくれ
254:2008/01/05(土) 06:42:54 ID:TTxeZGlU
5とか6とかは正常値なん?? 年末に病院で『この子のおしっこは酸性すぎて結晶が出てます』とかって言われて不安やって ここにおるんやけど、ダメやったん?
VIPのフード食わせてます…みたいなそんな言い方もしてないよ…
私そんなに悪い事してるかなぁ。。。釣りまで言われて…
255:2008/01/05(土) 08:46:27 ID:TTxeZGlU
おはようございます! 朝一番のおしっこは5、5でした…
せめて6はほしいなぁ…っちゅーか私物化するつもりで使ってないんやけどね…
256わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 09:47:33 ID:Z6A/fXz3
>>255
いちいち報告しないでもよろしい
あと あなた 色盲・色弱(色覚異常)の疑いもあるから
是非一度 眼科検診を受けて見るといいよ
257:2008/01/05(土) 09:53:48 ID:TTxeZGlU
おはようございます! なんで色盲? 色盲じゃないよ?
258わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 10:27:03 ID:6Rx4TsYl
>>245
「ごめんなさい…けど使わせて?」
ってw
あなた可愛いね(^O^)
なんか言われてるが、めげなくて頑張るとこが憎めないやw
259:2008/01/05(土) 11:19:32 ID:TTxeZGlU
決して日記とか私物化のつもりで使ってるんじゃないんです…
また夕方来ます! ありがとうございます!
260:2008/01/05(土) 16:27:08 ID:TTxeZGlU
今 測ってみたらやっぱり5、5でした…
261:2008/01/05(土) 21:40:05 ID:TTxeZGlU
おやすみ前のおしっこチェックしましたっ!
6にはなったんやけど、やっぱ6、5はほしいかな…
7まで行ったらアルカリになるんかな…?
とりあえず今は酸性すぎるおしっこを普通くらいの酸性?にするのが目標ですね★
262:2008/01/06(日) 07:51:10 ID:IuT5+zet
おはようございます! 朝一番のおしっこは、やっぱり5、5でした…
263:2008/01/06(日) 17:10:04 ID:IuT5+zet
ペーハーコントロールの袋の裏に『5、5〜6、0を保つ』みたいなんあるんだけど、5、5は正常値なんですかね…
264わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 18:57:38 ID:TVwMMHsN
異常だからもっとph上げなきゃだめだよ^^
病院の先生が言ってたけど人間用のミネラルウォーターが良いんだって^^
マグネシウムとカルシウムをたくさん含んだ飲み物が良いんだってさ^^
カニとかの甲殻類も体に良いし、実は玉葱も炒めて与えれば自然治癒力が高まって体に凄く良いんだよ^^
頑張ってね^^
265:2008/01/06(日) 19:01:29 ID:IuT5+zet
ありがとうございます!けど違うような気がします…
266わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 19:20:57 ID:TVwMMHsN
うん、ごめん
嘘だから

5、5はまじで極めて正常
あなたが行った病院で結晶が云々とか言った医者、ヤブじゃない?
詳しい説明された?
コントロールを食べる必要性とか意味とか聞いた?
病院で原因調べる検査とかされた?
エコーとかやった?
そこの先生はおしっこを検査に出してくれた?
薬は何を飲んでる?
その結晶とやらを顕微鏡で見せてもらった?
5、5は本当に正常
その場に居合わせた訳じゃないし、お宅の犬の事もなんにも知らないから一概には言えないけどそこの医者おかしくね?
まじで5、5は正常だから心配する必要もないし、コントロールを食べさせる意味もない
もしもロイカナのフードを食べさせ続けたいなら、普通のロイカナフードに切り替えなよ
だからスレを自分の愛犬日記みたいに使うな
まじで正常だから嘘だと思うならクチコミなり、ネットで調べて評判の良い病院で再度検査受けたほうが良いよ
267:2008/01/06(日) 19:45:52 ID:IuT5+zet
ありがとうございます!先生からは何も説明はありませんでした…
こっちから色々聞くのも、なんとなく悪いような気がして聞けなかったです…
ロイカナって病院に売ってますか?
やっぱり日記に見えますか…? 書き込むの控えめます…
また分からない事があったら来てもいいですか?その時はまたよろしくお願いしますね★
ありがとうございました!
268:2008/01/06(日) 19:50:43 ID:IuT5+zet
よく見たらペーハーコントロールはロイヤルカナンでした!たびたびすみません…
269わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 20:48:37 ID:FWLQQjYK
二度とくるな糞
270:2008/01/06(日) 21:41:39 ID:IuT5+zet
そんな事 言わないで…
(;_;)
また来ますね!その時はよろしくお願いします!
271わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 23:16:10 ID:OZncThs7
日記みたいなのは困るけどね、ここは、書き込みが少ないから、たくさん書き込まれると嬉しい。

処方食で、コントロールできたとか、手術をして治ったとか… どうなんでしょう?
体質だから、難しいのでしょうか?
272わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 00:47:10 ID:WNptOq/7
うちもほぼ毎日家でPH測ってるけど
日によってほんとにムラがあるんだよね
家で出来るのは簡単なものだから、あくまで目安程度に考えた方が良いよ
定期的に病院で尿検査するのは必須ですね。
273わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 01:00:42 ID:FeLaKi7v
>>272検査で、ストルバイト結晶だったのですが、様子観察・1ヶ月後の再検査で、クリアしました。

現在、何もしてませんが、やはり心配です。

定期的な検査は、やっぱり必要だと思います。

目安としては、3ヶ月くらいでしょうか?

フード以外は、殆んど与えてないので、これを機会に長期で与えていたフードを思い切って変えました。

それもあって、近いうちに検査をしてもらおうとは思ってます。
274わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 01:52:52 ID:WNptOq/7
>>273
うちは一年半くらい前に初めてストルバイトと診断され
2ヶ月間ほどは一週間に一度尿検査をしてました。
その間は結晶がでたり出なかったりの繰り返しで不安定だったので頻繁にしていました。
その後は一ヶ月に一度くらいのペースでしたが、また再発してしまい、
丁度別の件でも不信感があった時期だったので、思い切ってセカンドオピニオンしました。

病院変えたのは、今から半年くらい前ですが
一ヶ月に一度、尿検査と膀胱のエコー検査で今のところ再発していません。
うちは、結晶は出てませんが、PHが高めな場合が多いので1ヶ月に1度行ってますが
PHも正常値、膀胱内も異常なしでしたら、3ヶ月に1度でも良いかもしれないですね。
定期的の基準は、犬それぞれの状態や、獣医さんの考え方によって色々だと思いますが
この病気はいつ再発するか分からないので、出来るだけマメに検査した方が
早い段階で発見できて、負担も少ないと思います。

あと、家でPHを測ってるのは、うちの場合ストルバイトとシュウ酸両方出た経験があるので
両極端なPH値が、何日も続いた場合は結晶できてる可能性があるかも?って事で
早期発見の為にしていますが、ほんとにあくまでも目安程度ですね。

フードは自己判断で変えられたのでしょうか?
もしそうでしたら出来るだけ早めに検査してもらった方が良いですね。
何事もなければ安心できますし・・・
お互い頑張りましょう!
275わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 02:03:33 ID:1o5P4ave
>>267
病院で疑問に思った事はどんどん聞くべきだよ。
質問して嫌な顔をする医者は正直良い医者じゃない。
我が家の犬はph9〜10位でなりたくもない病院の常連だけど、今の病院に通って一年半位してから主治医決めた。
良く見極めてから決めたほうが良い。
ロイカナフードは大型専門的に必ず売ってる。
ペットフォレストが全国展開なのかは知らないけど、必ずPfには間違いなく売ってるよ。
私物化した日記みたいな書き方は良くないけど、犬の体調を思うなら周りが不快に思わない程度に書き込めば良いと思う。

ちなみに家のはコントロールのドライと缶詰を食べ始めて相当経つけどphは下がらない。
上げない為に食べさせてる感じ。
仮に手術をしても再発は否めないよね。
私がそうだけど、人間でさえ結石が出来て手術しても一度なると癖になるからヒョンな事でまた再発。
気長に付き合うしかないけど、目に見える改善が少ない分結構辛い。
276わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 06:53:55 ID:FqRJ7c9d
うちもペハコン食べてたけど太ってしまって、w/dに処方食が変更されたよ。
でもそのうんちの量の多さというか回数に本当にびっくりした。
先月末の尿検査ではストラバイトはでなかったけど
ビリルビンっていうものの数値が多くて、このままの数値でしたら血液検査だと。
オシッコの色が濃いんたよね。冬になってから・・・はぁ。


277わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 07:55:08 ID:+RsYRFVh
phは一日のうちに何度も上下変化するよ
それが普通
ついでに自分の尿もやってみたらわかる
上下どちらかにいつも偏っていたら病院へ
と 病院に言われた

尿検査なんておしっこ持っていくだけだから
定期的にやってあげればいいと思う
278:2008/01/07(月) 08:51:58 ID:QlFywqlZ
おはようございます!
ペーハー数値に異常がなくても結晶がおしっから出たりするのでしょうか…?
279:2008/01/07(月) 09:22:05 ID:QlFywqlZ
ごめんなさい!間違えました! おしっこから の間違いです!
280:2008/01/07(月) 12:56:45 ID:QlFywqlZ
だれか来て… 昨日の人、来てくれませんか?
281:2008/01/08(火) 06:41:50 ID:44Px4zFV
おはようございます! 今日もペーハーはかりまぁす★
282:2008/01/08(火) 16:15:01 ID:44Px4zFV
結晶ちゃん★早くなくなってね★
283わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 19:19:58 ID:AOF1lLQk
>>278-282
書き込むのやめるんじゃなかったの?
日記・私物化状態マジウザイ。
284:2008/01/08(火) 20:08:19 ID:44Px4zFV
こんばんは!
285:2008/01/08(火) 21:21:53 ID:44Px4zFV
やっぱり5、5でした…みんなはどれくらいの頻度?ではかってるんやろ… 仲良くなれたらいっぱい情報交換とかしたいな!
286わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 21:43:56 ID:AcelfSQX
今日、一ヵ月半振りに我が家のケアンさんの定期検診に行って来ました。
嬉しい事にphが9から6まで下がってて菌も出てなかった。
しかし、コントロールを食べ続けてたせいで半年ちょっとの間に600グラムも増えて気付けば7、2キロに。
標準体重の範囲内だけど、このまま行けば豚さんになるのは目に見えているのでもう少し様子を見てからW/dに変える予定。
コントロール、100グラム当たり409カロリーは高いよなぁ。
c/dも100グラム当たり399カロリー位だから変わらないし。
コントロール何かの治療食を長期間食べ続けてたら他が悪くなりそうだ。
このまま症状が悪化しない事を祈るばかり。
ちなみに、w/dはウェットってある?
c/dはあった筈だけど。
287:2008/01/08(火) 21:57:34 ID:44Px4zFV
おめでとうございます!phが少しでも下がってくれて一安心ですね!
288わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 22:02:02 ID:JJIO3dm8
再発しました(T_T)

今回は前に行った病院ではなく別の病院で診てもらい、
うちが手作りごはんをあげてるので処方食ではなく
漢方薬を使ってみましょうということで
「猪苓湯」という漢方薬を飲ませてます。
飲ませて2日目からphが下がってきて
今日は5.5〜5.8くらいでした。
とりあえずphが下がったのはいいのですが、
漢方で・・・ていうのは初めてだし聞いたこともなかったのでどうなんだろう??
他に漢方薬を処方された方っていません?
289わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:35 ID:8z4M6i3c
>>288
漢方試みてる病院はけっこうあるよ
ウチの子が行ってる病院は漢方 鍼灸もあるよw
結石等の場合は やはり食生活に関わるだろうから
効果有るだろうね
そのまま良い状態でいられるといいですね
290:2008/01/09(水) 07:18:41 ID:FTCHu9J8
おはようございます! 朝一番のおしっこは5、5でした!
291:2008/01/09(水) 21:33:13 ID:FTCHu9J8
今、はかってみたら6、0でした! てか、今更なんですが、5、5と6、0 どちらがいいんやろ…
292わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 22:24:54 ID:/zsfo7sW
>>289
鍼灸もあるんだw

漢方でっていうはめずらしいものじゃないんですね。
まわりにはストルバイトになった子っていないし、
ネットで色々調べたことがあったけど
だいたい処方食でphを下げるって感じのことしか出てこなくて。
あとは水分を取らせるために手作りごはんがいいとか、
クランベリーがいいとか、〇〇茶がいいとか・・・。

とりあえず数値は下がったのでしばらくは漢方を続けます。
その後漢方もいらない体になってくれればいいけど。
293わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:26 ID:K1wMJupp
>>292
漢方は効果テキメンって感じでしたか?
家はコントロール食べさせてるんだけど、太るし食べ続けたら他が悪くなりそうで。
病院で相談して家も試して見ようかなぁ。
ちなみに、ご飯に混ぜて食べさせてるんですか?
294わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 00:04:15 ID:aWMJZFnY
何かで、運動させれば治るとか見たんだけど、詳しいこと分かる方、いますか?
これだけじゃ分かりませんよね。
295わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 05:18:59 ID:/rz5lrj2
運動させれば治るってのは、おそらくストレスが原因で
結晶症になったとされる場合だと思います。
普段、運動不足でしたらお散歩の回数を増やしたりで
ストレスを溜めない生活に変えてみるのも良いかも?

ですが、結晶症は何が原因だとはっきり分からないのが辛いところです。
ストレスや電磁波の影響、遺伝的なもの、体質の問題等など。
だから運動させれば治るっとは言い切れないと思いますが試してみる価値はあると思います
296294:2008/01/10(木) 10:20:42 ID:aWMJZFnY
>>295そういうことですか。
運動すれば、水も飲みますしね。
有り難うございました。
297:2008/01/10(木) 12:37:24 ID:5yBLZkaE
ありがとうございました!
298わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 22:07:36 ID:FpGJSy8Q
>>293
漢方はあげはじめて今日で5日目なんですよ。
上でも書きましたが二日目からphが下がったので、
飲んですぐ効くって感じではなかったです(うちの子は)
ちなみに昨日今日はph6〜6.4くらい。
phコントロールを食べてたときは5〜6以内だったから、
それにくらべると数値は高いです。

そうphコントロールはカロリー高いから太るし、
継続していると他が悪くなりそうっていうのはまんざらはずれてないと思う。
うちのは半年過ぎたあたりから横腹に500円玉はげができ、
1年過ぎたあたりから手足の毛の薄い部分もおかしくなってきて、
1年半過ぎる頃には毛の薄い部分を痒がるようになり、
皮膚も赤みをおびてきてかきむしるようになったので、
結局皮膚科専門の病院に通うはめになりました(現在も通院)
ずっと食べていても平気な子もいるのかもしれないけど、
うちはダメだったんで、すっぱりやめて手作りにしました。
それでも今回再発しちゃいましたが・・・。

あ、そうそう漢方(錠剤)はごはんと一緒にあげています。

299:2008/01/11(金) 07:57:17 ID:BuPT+M7r
けんかはやめて…
おはようございます! 今日の朝一番のおしっこは5、5でした!
300:2008/01/11(金) 09:48:28 ID:BuPT+M7r
今 おしっこ持って病院に行ってきました!
年末のおしっこ検査の時の結晶よりは少なくなったと言われちょっと安心しました!
今日、思いきって先生に分からない事を聞いたら色々と教えてくれました! 勇気を出してよかったです! この前の人 ありがとうございます!
301:2008/01/12(土) 18:08:09 ID:22aM3pe5
ph5、5て酸性ですか?
302:2008/01/14(月) 08:58:01 ID:cmlwJmQG
おはようございます!
303わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 14:21:51 ID:0JUcKod3
尿のpHはちょくちょく変化して当たり前です。
例えば食後はアルカリに傾いたりしますが、いつもアルカリ尿の状態が続くと心配です。
ちょくちょく測るのは良いことだと思います。
(1回で決められるものではないので)
ずっとアルカリに傾くような場合、ストラバイト結石が出来てしまいます。
ストラバイトは酸で溶けるので、酸性のおしっこを出すようにします。

けれど酸性だと別の結石が出来てしまいます。
シュウ酸カルシウム結石等が出来てしまいます。
(これはアルカリ性では溶けません)
体質ですから出来ない子は出来ません。

犬の場合は尿の臭いが微妙に違います。(炎症がおきている場合少し甘い臭いになります)

家の犬は処方食を食べてくれず(無理に食べさせることがストレスになるかと・・・)
メチオニンタブを与えていたことも有りますが、これも嫌がるので、
病院で処方してもらった尿を酸性化させる薬(無味無臭の粉薬)を食事と一緒に与えています。
電気毛布などは電磁波カットにしました。
運動は多い方です。
多少はよくなりました。
なるべくストレスのない毎日を・・・と心がけていますが、ストラバイトは完治しません。

304わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 14:29:17 ID:0JUcKod3
あと、漢方はやめた方が良いです。
獣医学で漢方はないのです。
人間と同じように考えて処方させるなんて漢方を理解していない人だと思います。
305:2008/01/14(月) 16:16:18 ID:cmlwJmQG
こんにちは! お互いに大変ですね…
頑張りましょうね!
306:2008/01/14(月) 16:46:02 ID:cmlwJmQG
療養食を食べてくれないのはちょっと大変ですね… うちも好きじゃないみいで、小指の先ほどのササミをゆでたのを細かくして混ぜてあげて、それでやっとしぶしぶ食べてくれる感じです…
うちはシュウ酸カルシウムなので心配です…
307わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 01:42:33 ID:8FyUcEGA
>>306
犬の味覚の中で一番美味く感じるのは甘味らしい。
人参を細かく切って湯がいてから、人肌程度に冷ました物をフードに混ぜてあげると食い付きがよくなるハズ。
後は味付け程度にヤギミルクなんかを軽く煮立たせて、フードにかけて混ぜてあげれば食い付きが大分違うと思うよ。 
犬は人間に比べれば味音痴だから匂いがたつように人肌程度に温めてあげたり、食欲をそそるように工夫しなきゃダメかも。
ちなみに暇があるなら、処方食よりも手作りが良いよ。
最低限の知識さえあれば手作りは簡単だし、栄養も充分に取れる。
将来のことを考えれば、手作りで愛犬のコンディションを自分で管理出来れば安心だね。
308わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 02:11:42 ID:CwxkB9z1
やぎミルクは結構オススメだね
うちはぬるま湯で溶いたものをお水に混ぜてあげてるけど
真水よりは飲む回数も増えて良い感じ
309わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 02:42:38 ID:8FyUcEGA
>>308
家も飲み水にミルク混ぜたいんだけどどれくらいの割合で混ぜてますか?
ご飯の時に適量のミルクを飲ませてるけど、水嫌いだから飲み水にもミルクを混ぜてこまめに水分補給させたい。
ミルクならいくらでも飲むんだけど、与えすぎはカロリーオーバーになるし。
水に対してのミルクの割合と、ヤギミルクはどこのヤギミルクをあげてるか知りたいです。
犬用ミルクは粗悪品が多いみたいだから、どこの牛乳を飲ませていか非常に気になる。
参考にしたい。
310:2008/01/15(火) 03:17:06 ID:oIBN48Gk
ヤギミルク初めて知りました!
どんなお店に売ってますか?
お腹の弱い子でも大丈夫でしょうか?
311わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 03:23:58 ID:8FyUcEGA
>>310
ヤギミルクはお腹の弱い子でも絶対!とは言えないけど比較的安心。
家のはお腹弱いけど、リッターあたり千円位の飲ませてても大丈夫。
味付け程度に使うなら値の張ったものでも大丈夫だけど、ちょくちょく飲ますならあまり高いもの大変かも。
そしてsageようね。
312:2008/01/15(火) 07:25:19 ID:oIBN48Gk
sageてなんですか?
おはようございます!
313わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 20:03:25 ID:GzTLFXO+
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | 
                          ,,,,∪∪,,, ,,
314わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 20:25:42 ID:BPG7ZbUA
頼むから相手にしないでくれ・・
315:2008/01/15(火) 20:55:41 ID:oIBN48Gk
これでいいですか?
sageになりました? 教えてくれてありがとうございます!
316わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 21:23:48 ID:7WrVH3FE
>>314同意。
317:2008/01/15(火) 21:41:23 ID:oIBN48Gk
こんばんは!
寝る前のオシッコチェックしてきました!
ph6、0でした!
318わんにゃん@名無しさん:2008/01/16(水) 01:47:14 ID:Xt8vFDUB
>>314
徹底的に無視しようか。
諦める迄。
319わんにゃん@名無しさん:2008/01/16(水) 02:09:10 ID:2Rxkamwi
割り込んでくるし、オツム、緩そう。
しつこい。
無視しましょう。
320:2008/01/16(水) 08:28:51 ID:TsPZaggk
sageの意味が分かってなかったのがダメでした…? ごめんなさい。
321:2008/01/16(水) 14:36:09 ID:TsPZaggk
初心者であまりよく分かってなかったので、すみませんでした…
322:2008/01/16(水) 22:36:54 ID:TsPZaggk
さっきチェックしてきました! 6、5まであがってビックリ!
この数値をキープしたいなぁ
323:2008/01/17(木) 09:50:15 ID:BXRR/bB9
朝一番のオシッコは
5、5でした… この差はなんなんやろ…
不思議です。
324わんにゃん名無しさん:2008/01/17(木) 11:36:17 ID:VCxhJ+1/
>>323

シッコのphを把握するのも大事かもしれんけど、
もっと大局的にモノを見たら?

アンタのやってることは、ダイエットしてる女が
「今朝は40.1kgだったわ〜でも夜に計ったら40.2kgに増えてたの〜(T^T)」
「今日は40kgだったわ〜これをキープしたいわ♪」
って、毎日毎日些細な変化で騒いでるのと変わらないよ?
そら5.5が10くらいになったら大騒ぎだろうけどさ。

±1くらいだったらココには書かないで、自分の日記にでも
付けて観察記録とでもしておけってことだ。
で、それは獣医に見せろ。
そんなにここで報告したかったら、土下座して頼むから
せめて1週間に1回にとどめてくれ。
325:2008/01/17(木) 11:52:32 ID:BXRR/bB9
ありがとうございます!午前10時くらいにオシッコをチェックしようと思って採尿したら、 なんとなくユラユラ動くやつも入ってた感じがしたので慌てて病院に持って行って検査してもらいました!
異常なしだったので安心しました!
先生の話しによると、どんな健康な犬でも多少は結晶が出ると聞き、ビックリしました!
終わり。
326わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 15:33:06 ID:bqD4dyB/
だれか教えてください。
アルカリイオン水飲ませると尿もアルカリになるのでしょうか???
327:2008/01/17(木) 17:25:28 ID:BXRR/bB9
同じ質問を、ずっと前に獣医さんに聞いた事あるのですが、『ならない』と言われました!
お互いに頑張りましょうね!
328わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 17:26:51 ID:VaaEHE47
そうですか!!
良かった。じゃあこれからもアルカリ性の軟水で頑張ります!
329:2008/01/17(木) 17:38:45 ID:BXRR/bB9
?? なんかよく分からんけど頑張りましょうね! ありがとうございました!
330わんにゃん@名無しさん:2008/01/17(木) 17:58:08 ID:VaaEHE47
>>329
すみません、ID変わってしまって。
326=328です。
331:2008/01/18(金) 16:08:37 ID:irg0ucqT
6、5から また5、5に戻りました…
なかなか安定しないなぁ… ph試験紙がなくなりそうなのでさっき買ってきました! あってよかったです! まとめ買いしてきました!
332わんにゃん@名無しさん:2008/01/18(金) 22:37:06 ID:rNUvDf9S
健康診断で、尿検査をして、ph8潜血±でした。

ストラバイト結晶が出ていないので、このまま様子観察でいいでしょうとの診断だったのですが何となく心配です。

どうすることもできないですよね?
水分を、多目に摂ること位でしょうか?
333わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 07:56:19 ID:SVPooJsl
>>332
ウチのも平均7〜8位だけど、結晶は出て無いよ
先生には、こまめな散歩をした方がいいと言われた
なので水は良く飲ますようにしてる
334332:2008/01/19(土) 20:57:49 ID:9/wnaYH1
>>333そうなんですか。
何も症状もなく元気なので、散歩も運動も、きちんとさせてます。

水は、いつでも飲めるようにしてあるのですが、あまり飲んでないかもしれません。
医師にも、フードを気にするより水分を摂ることが大事と言われました。
気を付けます。
ありがとうございました。
335:2008/01/19(土) 21:51:02 ID:xZupDdnk
6、5まであがりました!うれしい!
けど明日になったらまた 5、5に戻るんだろうな… 一喜一憂です。
336:2008/01/20(日) 16:27:02 ID:77WbxGb5
さっき 友達が犬を連れて遊びに来たので ついでにその犬のおしっこもはかってみたのですが、7、5でした! アルカリかなぁ… 大丈夫かなぁ…
337わんにゃん@名無しさん:2008/01/20(日) 19:46:31 ID:suBQgwCI
ソリゴのベリーバランス使ってる人いる?
338わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 02:57:08 ID:0ShPAvLl
ベリーバランス与えたら耳が赤くなってカイカイ発生でやめた。
これでもしかしたら処方食卒業できるかと思ってたのに合わなくて残念・・
うちの子は水をあまり飲まないうえにブロッコリーと果物類が好きでよく食べてたから
それがpH値上がる原因になってたのかも。


で、ほんっとにしつこいから絡まれても徹底的に無視で。
339:2008/01/21(月) 06:36:30 ID:o5iXy32l
くだものはphあがるんですねぇ! 初めて聞きました! 今日あたり、りんご買ってきてみようかなぁ。
おはようございます!
340わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 08:16:01 ID:aVF0Jqce
うわっ…
一気に釣り臭くなったw
飼い主がドキュンでも犬には罪は無いから
ちょっと気がかりだったけど釣りだから心配無用だね〜
良かった良かったw
341:2008/01/21(月) 08:21:01 ID:o5iXy32l
おはようございます! 今日 朝一番のおしっこはph6、0でした!
342わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 21:53:06 ID:kIwX65ln
>>338
果物はあげないようにしてたけど
ブロッコリーもph上げる要因になるの?
343わんにゃん@名無しさん:2008/01/21(月) 22:18:57 ID:SMhAq9Bo
そういうのは基本ですよ
344:2008/01/22(火) 06:25:44 ID:+f+mwiAQ
うちはおしっこが酸性すぎてph低いのでphを上げて頑張ってアルカリにしています!
345:2008/01/22(火) 22:11:43 ID:+f+mwiAQ
おやすみ前のおしっこチェックしてきました!
6、5でした! ちょっとナイス。
346:2008/01/23(水) 22:19:29 ID:T50epfCD
今日は6、5と7、0の間でした… どうなんでしょ…
347:2008/01/25(金) 21:21:40 ID:8Y/+w2nl
今日は5、5でした…
348:2008/01/26(土) 21:40:43 ID:/hzkdB9k
今日は6、0でした… なかなか安定しないなぁ…
349わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 12:24:55 ID:XW3P8XB1
優さんは自分のブログとかかいたらどうなの?
350:2008/01/27(日) 16:33:44 ID:jvB7LbiO
ありがとうございます!ブログてどうやればいいですか?
351わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 17:22:08 ID:keCSdLbw
とくかくもうここには書き込まない方がいい。
どうせ誰も相手にしない。
352:2008/01/27(日) 18:00:24 ID:jvB7LbiO
ありがとうございます! なぜですか…?
353わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 18:54:40 ID:WEtRcZIu
うざいから
354:2008/01/27(日) 21:27:36 ID:jvB7LbiO
ごめんなさい… 今日のphは5、5でした! 春になればphも少しはあがってくれるかなぁ〜
355わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 03:13:15 ID:+f5LF/XR
けいこく!
にちゃんねるのおなじぺーじに、いちにちにかいいじょうかきこむと
もしかしたらおうちにこわいおじさんが、じじょうをききにたずねてくるかもしれないから
きをつけてね。とくになまえのところがみどりのひとはようちゅういだよ。
いますぐやめたらこないよ。
356:2008/01/29(火) 06:35:31 ID:rFAvrxmX
おはようございます!名前が緑てなんですか?
そういえば昨日の夜 書き込むの忘れてました!昨日の夜も5、5でした…
357わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 08:34:05 ID:ZnLPeNz2
>>355
気持ちは分かるけど何を言っても無駄だとおもうよ・・
NGワードに入れてスッキリ!
358:2008/01/29(火) 19:27:36 ID:rFAvrxmX
こんばんは! 今日 近所のわんちゃんのphはかってみました!
6、0でした!正常で安心しました!
359わんにゃん@名無しさん:2008/01/29(火) 22:45:22 ID:CmdvzNuK
なんで近所の犬までphはかんの?
ただの荒らしでしょ?
キチガイははやく氏ねよ
360わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 02:12:30 ID:soW5WXgc
>>357
そっか!
NGワード機能初めてつかってみた。
これでこいつのpH日記見なくて済む。
絡まれても気付かずに済む。

水をたくさん飲んでおしっこの色が薄い時はpH低め。
黄色い濃いおしっこしてる時は高い。
そろそろストルバイト結晶見てもらいに行きたいけどどの状態のおしっこを
持っていこうかが悩むところ。
361わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 03:20:27 ID:x0LtbQK6
朝一のを持ってくのは基本
362:2008/01/30(水) 05:49:06 ID:s4Hl7etW
おはようございます! 近所のわんちゃんのオシッコのphはかるのが そんなに悪いのですか…? なぜそれが荒らしなのでしょう…
363:2008/01/30(水) 07:00:21 ID:s4Hl7etW
普通は朝一番のオシッコですよねぇ…
私も病院に持っていくオシッコは朝一番のオシッコです!
364わんにゃん@名無しさん:2008/01/30(水) 08:50:55 ID:G+KkUqAa
みんなおしっこ検査の時って家で取って持っていくの?
取ってすぐ持っていくのかな・・・
病院着くまで時間はどれくらいかかりますか?
365:2008/01/30(水) 11:00:24 ID:s4Hl7etW
おはようございます! 時間は歩いて5分 自転車で30分です!
366:2008/01/30(水) 11:40:07 ID:s4Hl7etW
間違い間違い!
歩いて20分 自転車で5分です!
すみません!
367:2008/01/30(水) 21:50:44 ID:s4Hl7etW
今日は5、5でした…
これからもずっとphコントロールなんかなぁ〜phケアはダメやったし… 頑張るぞ
368わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 11:09:50 ID:hL49gTKt
NGワードって携帯じゃ設定できないの?ホントまじうざい。
良スレだったのに。
ネカマシネヨ
369:2008/01/31(木) 14:03:55 ID:P5yTbNDx
そうですよね!ネカマ行為はダメですよ!
今日の朝一番のおしっこは6、0でした!
病院で尿検査してもらったら結晶がきれいになくなってました!
370わんにゃん@名無しさん:2008/01/31(木) 22:23:52 ID:Y/8qZaL/
良スレでのんびりしてたんだけどね。
自分の日記に書けばいいと思うんだけど。

書き込みづらくなっちゃったよ。
うちは週末尿検査行ってきます。
371:2008/02/01(金) 09:53:18 ID:qmO3XRao
おはようございます!
今からphコントロール買いに行ってきます! もう少し粒が小さかったらいいのに…
372わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 10:43:31 ID://A0z9L0
うちは今日尿検査です。
昨年秋に二度目の手術しましたが、まだシュウ酸の結晶がほんの少しでてます。

本当に良いスレでしたのに。。。
373:2008/02/01(金) 13:08:16 ID:qmO3XRao
手術かわいそうですね…今、出ている結晶も早くなくなってくれたらいいですね… うちもシュウ酸なので、結晶が出るたびにヒヤヒヤします…
お互いに頑張りましょうね!
374わんにゃん@名無しさん:2008/02/01(金) 14:54:52 ID:vHqD+S8w
別スレたてるか
375:2008/02/02(土) 00:45:41 ID:FfYUAmHi
おはようございます!
376わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 09:56:49 ID:bMnPOKia
>>374
賛成。もうマジ勘弁だよ。
377:2008/02/02(土) 10:11:57 ID:FfYUAmHi
おはようございます!
今日の朝、一気に7、5まで跳ね上がってたのでこわかったです…
378:2008/02/02(土) 21:47:05 ID:FfYUAmHi
夜 はかったら6、0でした! やっぱり結晶がなくなったので平均の 6、0になったのでしょうかねぇ
春はすぐそこだ!
379わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 04:56:39 ID:FmIVDB+/
PHで一喜一憂してるとか・・・
ところでなんでブログや日記帳に書かないの?
皆がみな、あなたみたいに毎日毎日PHの報告してたらどう思いますか?
誰もそんな事してないでしょう?
そういうのは日記帳に書くものですよ?
380:2008/02/03(日) 09:38:35 ID:bITVdC+W
おはようございます!
このスレは結石スレですよ? じゃあ質問です。なぜあなたは結石スレなのにまったく関係ない事書くの?
今日の朝一番も6、0でした(*^-^)b
381わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 10:56:24 ID:y/Qt8DpA
結石スレなのに毎日PHだけ報告するのはヘンだって。
あんたの犬のしっこPHだけ逐一報告されてもこっちにはなんの参考にもなりゃしない。

運動量、散歩時間、食事etcの情報を含めてPHにどう影響あるのかの情報がほしいの。
PHの報告だけじゃなくて計る前に食べたものや運動量も書いといて。
そんでもって報告は週一回。ある程度まとめて報告してくれないとどういう流れなのかもわからない。

よろしく。
382:2008/02/03(日) 11:31:01 ID:bITVdC+W
ありがとうございます!『報告は週に一回』って… それは規約ですか…?
383わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 12:55:31 ID:GeWJw9yV
駄目だこりゃ…真正だったんだな
注意されて逆切れw
屁理屈ばっかりで自分の非は認めない
空気が全く読めないんだな

氏ねば良いのに
384:2008/02/03(日) 13:20:07 ID:bITVdC+W
キレてないですよ…
逆ギレしてるように見えたならすみませんでした…
こんな言い争いはやめませんか…? 普通にphの話しとか結石の話しをしたいんです…
385わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 13:31:58 ID:GeWJw9yV
>>384
じゃあ>>381を実践してね
pHだけじゃなくて他の事も書いてくれるなら
別に毎日カキコでも良いんじゃないの

ただpHの報告だけされても他の人はどうしろと?
自己満足に過ぎないでしょ
386:2008/02/03(日) 13:36:20 ID:bITVdC+W
氏ねばいいのにって何ですか?
387わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 13:37:27 ID:c9vvPq39
>>384
あなたは自分の犬のPHがどうだったこうだっただけで、あとがないでしょ。
もう少し空気読もうよ。>>381が総意をかいてるじゃん。
ここに書きたいなら、この病気の話をしたいなら
PHだけここに毎日毎日書いても煙たがられるよ。



388:2008/02/03(日) 13:52:02 ID:bITVdC+W
結石のスレでphの報告がNGで
『氏ねばいいのに』発言はOKなんですか…?
389わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 14:03:23 ID:GeWJw9yV
屁理屈うざすぎwワロタ
煽りに乗った自分が馬鹿でしたね〜
あなたが来るまでは平和なスレだったんだよ
たしかに氏ねは言い過ぎたけど謝らないよw
良スレ(変なのが来るまでは)だった所に
こんな書き込みするのは不本意だからもう最後にします


\(^O^)/
390:2008/02/03(日) 14:08:08 ID:bITVdC+W
屁理屈なんて言った覚えはないです…質問はしましたけど。煽ったつもりもありませんし、謝れなんて一言も言ってませんけど…?どうされました…?
391381:2008/02/03(日) 14:48:02 ID:y/Qt8DpA
週一回は要望。
細かすぎると流れがみえないから他の情報とあわせてまとめて欲しいとお願いしてるだけです。
別にこのまま一生報告なしでも私はかまわない。
よろしく。
392:2008/02/03(日) 15:01:07 ID:bITVdC+W
はいはーいそうですね!
393わんにゃん@名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:13 ID:dQv54LR4
>>391
頼むからこいつ相手にしないで。
飽きて消えるの待ってんだから。
394:2008/02/03(日) 15:38:26 ID:bITVdC+W
了解です('-^*)/
395:2008/02/04(月) 00:46:41 ID:fhe08s2e
今日は午後5時頃phコントロール食べて
21時にphはかりました。
396わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 12:14:41 ID:uCoDFgEQ
うちは小型犬でシュウ酸カルシウム結石だけど、
ウラジロガシ茶を沸かして冷ましたものを普段の飲み水にして
一日一粒、チョレイトウっていう漢方薬をパンに包んで飲ませてる。
もう数ヶ月たつけど結石でなくなったよ。だから予防にウラジロガシ茶だけは
続けて、そろそろチョレイトウはやめようと思ってる。
どっちもドラッグストアで買った。もともと人間用のもの。
397わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 12:19:30 ID:3/B40wBx
>>395
言いたいこと言うたらええがな
ごちゃごちゃぬかすヤツは男でも女でもわしが犯したるで
398:2008/02/06(水) 14:17:23 ID:Y9b0yoBS
こんにちは! お茶の方のワンちゃんはフードは普通のフードですか?
phコントロールじゃなくても大丈夫なんですか? 私もお茶ためしてみようかなぁ…
上の方 こんにちは!はじめまして! 仲良くしてください(^-^)/
399:2008/02/06(水) 22:16:31 ID:Y9b0yoBS
こんばんは!
今日は16時くらいに散歩に行き、17時すぎにフードを食べさせて、
21時くらいにしたおしっこのphをはかりました。5、5でした…
400優 PART 2 :2008/02/06(水) 22:49:01 ID:kypPl8JP
こんばんは!楽しいね〜。今、おしっこのphはかりました。10.0でした。
401:2008/02/06(水) 22:55:53 ID:Y9b0yoBS
PART2さん、はじめまして! ph10って…大丈夫なんですか??
かなりアルカリじゃないですか!
402わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 22:58:28 ID:sc1PYagw
手作りの方が多い中でドライフードの質問申し訳ないのですが、
例えば、吉岡の結石対応フードやスペシフィックなどが出している、
ドライなど、試した方いらっしゃいますか?そのほかにも結石対策
のよさそうなドライご存知でしたらよろしくお願いいたします。

手作り食にはバランスの面で自信がないので、基本はドライで
あとはトッピングで様子を見たいと思っています。
403わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 00:32:45 ID:UEPGQdZ9
>>402
うちもストルバイト結石尿と診断されてから
ヒルズのc/dにしました。
尿pHは安定したんですが、一気に体重が増えました。
獣医さんと相談して、pHの様子を見ながら
w/dに変えて異常なしで一年以上経ちます。
様子を見ながら試してみるのもいいかも知れませんね。









404わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 13:35:38 ID:01bBNQFa
あげ
405わんにゃん@名無しさん:2008/02/09(土) 18:57:33 ID:zeLTLI+y
余計なお世話
406わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 07:57:21 ID:d4rv3+F1
あげ
407わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 11:46:08 ID:aflEel8h
>>403
うちも体重管理を兼ねてw/dを食べさせてます。
しかし今日はpHが高くて結晶でてしまってるそうで、
一週間後にまた検査行ってきます。w/dいいのになぁ。


408:2008/02/13(水) 21:53:48 ID:GAc+4pRe
今日オシッコチェックしたところ オシッコが濁った感じがしたのでphはかってみたら やっぱりいつもと同じで5、5でした…寒かったから濁ったんやろうか…
夕方5時半にごはんを食べさせ さっきまたphはかってみたら オシッコの濁った感じもなかったしphもいつも通りでしたのでちょっと安心しました! ありがとうございます!
409:2008/02/14(木) 08:46:12 ID:tqzYmams
おはようございます!
今日、朝一番のオシッコは薄い黄色で全く濁りはなく、きれいでした。
ちなみにphは5、5でした。
410:2008/02/15(金) 07:51:42 ID:R0lTXPOT
おはようございます! 昨日の寝る前のph書くの忘れてました(-з-)
5、5でした!
411:2008/02/15(金) 22:07:47 ID:R0lTXPOT
こんばんは!
今日は16時に散歩に行き、17時にごはんを食べました。 21時半くらいにphチェックしました!
やはり5、5でした…
低いなぁ…
412:2008/02/17(日) 21:38:39 ID:5RXrnATQ
こんばんは!
今日も16時くらいに散歩に行き、17時くらいにごはんを食べさせました!
さっきおしっこチェックしてPHはかったら
やはり5、5でした…
もうちょっと高くならないかなぁ
413わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:02 ID:azDa+fPL
phばかり言ってるけど、食事のタンパク質多すぎなんじゃないのか?
414:2008/02/18(月) 00:16:31 ID:IkPdxb/0
ありがとうございます!タンパク質ですかぁ…
一応病院で購入しているphコントロールとかゆーフードなんですが、それが悪いのですかねぇ…寝起きですみません…
415わんにゃん@名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:50 ID:tAQP8XBI
ph気にしすぎ。
結石の原因なんてphだけじゃないのに。
416わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 00:19:54 ID:kRojQhNy
うちの犬の先生も、phはそう気にすることないって言ってた。
やはり、結晶があるかでしょう。
水を飲ませろって言われても、人間みたいに気を付けて飲むって出来ないし、難しい。
いつでも飲めるようにはしてあるけど。
417わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 12:11:34 ID:65qKIFWT
冷たい水やぬるめの水、ヤギミルク入りのお水とか
色々試してみたら良いかも。
うちのは夏場は氷入りの冷たい水を好んで飲むけど
今の時期は常温の水の方が好きみたい。
無理やり飲ます事は出来ないけど、ちょっと変化を付けてみたら良いかも
418416:2008/02/24(日) 22:09:20 ID:SlGCA7VQ
>>417ヤギミルク、試してみます。
ありがとう。
419わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 14:29:41 ID:Zba1A6qG
風味がつけば飲むから、水に数滴、普通の牛乳を落として飲ませてる。
420わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 15:01:42 ID:0B0QzOrO
家の子はヤクルトちょっと入れると
もの凄く飲むw
421わんにゃん@名無しさん:2008/03/03(月) 17:32:58 ID:41oT26jc
この前、phと結晶の有無を見てもらったら正常になってて
ほっとした。
422わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 17:25:23 ID:1i7/qgpY
うちのM.ダックス♂3歳はストルバイト結石尿と診断されてから
獣医さんから食事はS/dのみを与えるようにと指示された
ヘルニア対策のコンドロイチンと皮膚アレルギー対策のオメガ3肝油の
サプリももうあげられないのかな?
うちのかかり付けの獣医は「処方食以外は絶対ダメ派」なんだよね・・・
423わんにゃん@名無しさん:2008/03/05(水) 18:29:10 ID:+++B8Fko
問題の切り分けてのが必要なんでしょう とりあえず
424わんにゃん@名無しさん:2008/03/06(木) 12:50:18 ID:xBXVwa07
セカンドピニオン
425わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:13 ID:qmg6wTRt
みなさんのわんちゃんのphはどのくらいですか? うちは7、0〜7、5なのですが高いですか?数件の病院に電話で問い合わせたのですが、どこも答えがバラバラで困惑してます…
426わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 08:40:57 ID:nNg70aFO
酸性アルカリ性どちらかの尿が何日も続けば結晶になりやすい状態になるので
PHはあくまでも目安らしいですよ。
極端なことをいうと、食べ物1つでどちらにもなるみたいです。
うちも今週は5.5〜6っと落ち着いてますが
先週は6.5〜7.0〜7.5の間を日によって行ったり来たりしていました。
家で測るのはPHだけなので、2、3週間に一度病院で詳しい尿検査をしていますが
3ヶ月に一度くらいの割合で結晶再発してます。。
427わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 08:42:11 ID:nNg70aFO
書き忘れました。
7、0〜7、5だと高めなので一度病院で検査してもらった方が良いとおもいます。
428わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 12:36:58 ID:hCoFP7ml
ありがとうございます。結晶はどの子にも必ず出てくる。と獣医に言われたのですが、そうなんでしょうか…不安です…
429わんにゃん@名無しさん:2008/03/14(金) 11:46:47 ID:vS3Fa6BA
必ずじゃないよ。うちの犬は、検査で出てないって言われたから。
このまま、再発してほしくないなぁ。
430わんにゃん@名無しさん:2008/03/24(月) 10:14:09 ID:v97qwasp
ぁげ(・ω・)/
431わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 21:36:56 ID:QhGkHNK9
チワワ♂10歳のを飼っています。
この間うちのわんこが血尿したため病院に連れて行くと、尿道に結石ができていました。
s/dの缶詰を購入したのですが、他の缶詰と混ぜてもカリカリと混ぜてもパンに挟んでも食べてくれなかったので、http://www.pet-ei.com/recipe/sidedish.html#g
この豆腐ハンバーグに混ぜて与えたら喜んで食べました。

でもs/dは焼いてしまっても効果はあるのでしょうかねぇ、明日にでも病院に電話して聞いてみようと思います。

432わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 12:53:31 ID:mGErvk0j
完全に火を通してしまったら成分が飛んでしまうのでだめだと言われたことがあります。
レンジで10秒ほどチンするくらいなら良いらしいですが・・
433431:2008/03/27(木) 14:27:38 ID:jGKCvujh
そうなんですか!
教えていただいてありがとうございます。
先ほど病院に電話したところ、うちの先生は『できるだけそのままがいいけどそれでもダメではない』みたいな感じで言っていました。
>>432さんの情報と合わせて考えるとやはり成分は多少飛んでしまうのでしょうね。

今日はハンバーグの中に入れるのではなくってハンバーグとs/dと野菜をぐちゃぐちゃに混ぜてあげてみようとおもいます
434わんにゃん@名無しさん:2008/03/27(木) 23:09:38 ID:jGKCvujh
431です。
なんだか昨日と今日で私ばっかり書き込みしてて申し訳ないのですが、ちょっと大事だと思ったことがあるので書かせてください。

>>7さんの尿酸性化食品のところに大正海老とありますが、調べてみたら犬に甲殻類を与えるのはあまり良くないそうです。
消化が悪いみたいですね。
http://www8.ocn.ne.jp/~nuts/food/bad.html

あと尿をアルカリにする食品、酸性にする食品のなかでもそれぞれ度合?があるみたいでした。
http://www.alba-pharmacy.co.jp/main/mame/mame_0024.htm
一番下の表です。





ちなみに今日は小松菜を試してみました。
豆腐がアルカリに傾くとこのスレで知ったので、豆腐ハンバーグから普通のハンバーグに変えて小松菜と混ぜて食べさせてました。
435わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 01:54:55 ID:UXjxzYsP
こんばんは! 最近尿検査で結晶が見つかり、フードを変える事になったのですが、ユーカヌバとゆーフードなんです…
なんか、ミネラルもない。とかで…
そんなもんなんでしょうか…?
436わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 01:19:04 ID:UHS3NY77
>>435
またお前か
437わんにゃん@名無しさん:2008/04/18(金) 02:02:52 ID:rIQAM7lP
ho
438わんにゃん@名無しさん:2008/04/20(日) 19:27:31 ID:RwZr/iOP
po
439わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 16:46:56 ID:8yhMXYl9
我が家のフレンチブルドッグ2歳♂なのですが、
ストラバイト(この病院ではこういっている)結晶が尿から検出されました。
蛋白質3+、pH8、潜血3+でした。
今度、整理用食塩水をカテーテルで膀胱に注入、排出による洗浄を行います。
どなたか、やられた方いらっしゃいますか?
その後、どうなったのか教えていただきたく、お願い致します。
440わんにゃん@名無しさん:2008/05/07(水) 16:49:59 ID:8yhMXYl9
生理用食塩水でした…すいません
441わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 14:21:59 ID:fxMg6VJe
439です。
本日、膀胱洗浄および尿検査してきました。
結果はpH6、潜血+、と良好でした。
獣医さんもびっくりの結果に、安堵しております。
ヤギミルク入りお水、散歩量増加(約2倍)が
家のワンコにはあっていたみたいです。
経過をみながらなんですが、このスレのおかげです。
ありがとうございました。
442わんにゃん@名無しさん:2008/05/09(金) 23:36:00 ID:rd5hl2Ch
おめでと。
うちのも散歩はできるだけマメに行くようにしてるよ
とにかく飲んで出すのがいいみたいだし
443わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 09:47:50 ID:t9zZLVH9
毎日自分の報告だけ来る人
まとめて2-3日とか1週間おきにしてもらえないかな?
皆の掲示板だからさ、1人のレスが増えると、大事な情報とか落としてもらっても
拾って読むの大変なんだよね。他の人にされて見れば分かるかもしれないけれど。


うちは他の病院で、石があると言われたけれど
かかりつけの病院でエコーかけたけれど、何もなかった。
これってどっちを信じれば良いのでしょうか・・・。
444わんにゃん@名無しさん:2008/05/12(月) 15:37:59 ID:8yTesMPR
>>442さん、ありがとうございます。
その後もおしっこ量が多く、いい感じです。
お互い、頑張りましょう!

>>443さんへ
ワンコでしょうか?ニャンコでしょうか?
それと、♂でしょうか?♀でしょうか?
我が家は♂ワンコなんですが、石は出来ていなかったものの
ストラバイト結晶尿でした。
症状と致しましては、1回のおしっこの量が減っていました。
あと、今考えれば色もやたら黄色かったです。
尿検査がまだのようでしたら、検査してみるのもいいかもしれません。

445わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 15:55:07 ID:1BJi1vXM
>>444
答えになってないと思う。
それに!とか、文体が毎朝来てチラ裏日記みたいに荒らした馬鹿と同じ。

エコーとレントゲンってどっちが正確なのでしょうね。
446わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 21:22:45 ID:gQ4LrOvi
>>445さん
答えになっていないのでしたら、申し訳ございません。
しかし、尿のpH値で酸性尿(シュウ酸カルシウム)なのか
アルカリ性尿(ストルバイト)なのかで獣医さんの対応は、
かなり違うと思います。
ストルバイトであれば一般的には食事療法も有効になってきますし、
尿のpH値を正常に持っていけば、結晶段階では無くなると言われました。
また、♂の場合であれば、尿道が細くなる陰茎骨手前に石ができ易く、
尿が止まる可能性が高いとも言われました。
♀であれば、尿道が短いので膀胱内になる可能性が高いです。
また犬の場合、犬種によっても石ができ易い種類も有ります。
人に尋ねるならば、最低限の情報の提供が必要なんじゃないでしょうか?

私が書いた内容はチラ裏記事の自己満足かも知れませんが、
人を馬鹿呼ばわりする不躾なあなたには言われたくありません。
447わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 21:33:03 ID:YhfCSWoU
>>446
結石がどうのじゃなくて

エコーとレントゲンの違い?や性能の有無とかを教えてと書いてあるのに
何又アルカリか酸性かってやってるんだよ
そんな違いはスレの最初に書いてあるじゃないか・・・。
私も言わせてもらうよ、馬鹿だよ馬鹿w
448わんにゃん@名無しさん:2008/05/13(火) 21:56:26 ID:gQ4LrOvi
>>447さん
そうですね。その通りです。すいません。

結石であるならば、石自体が頻繁に動くわけではないので、
レントゲンがいいのではないでしょうか。
獣医さん曰くで申し訳ないのですが、
膀胱内の結石の粒つぶも、レントゲンには写るとのことです。
エコーがダメなのかと言われると自信は有りません。
ご参考までに留めておいて頂きますよう、お願いします。

449わんにゃん@名無しさん:2008/05/14(水) 12:13:05 ID:qORXA5h1
>>448( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ


へぇ〜自分はレントゲンよりも、エコーの方が正確だと思ってたよ>結石

450わんにゃん@名無しさん:2008/05/16(金) 07:34:14 ID:CumhiIIy
小型テリア♀、九ヶ月。
糞便検査で結晶が見られ、後日尿検査となりました。(胃腸炎の薬を服用中のため、それが治ってから検査と説明されました)
結石だと尿の回数が多くなるそうなんですが、みなさんのお宅はどうですか?
うちは起きてる間、10〜20分おきに一日20回くらいします…
451わんにゃん@名無しさん:2008/05/17(土) 17:52:11 ID:JpKQaG+j
ストルバイトケアを試した方いますか?
452ゆず:2008/05/28(水) 04:18:24 ID:ux2KEtGC
初めましてm(_ _)m

うちの犬(小型犬♂2才半)がシュウ酸カルシュウム結石と診断されました。

二回目の出血で近くの病院で診てもらってましたがレントゲンや尿検査でも結石の反応がなかったので抗生剤を処方してもらってて飲ませてました。でも前の時より出血も多いしなかなか出血が止まらなかったので別の病院で診てもらって結石が見つかりました。

シュウ酸カルシュウム結石は手術しないとダメな結石ですよね…
かなりショックです
(∋_∈)
pHコントロールのフードのサンプルをもらって食べさせてますがこのフードを食べても結石は出ないんですよね?これを食べてても再発する可能性もあるんですよね?

なんか気持ちがブルーで…
(;_;)
453わんにゃん@名無しさん:2008/05/29(木) 15:07:50 ID:yce8nuCA
心配ですよね…
うちも月に一回は尿検査してもらってます。
phコントロールうちも食べさせてますよ。
結晶も出なくなりました。
けれど最近、phコントロール飽きてきたのか食べてくれないのが悩みです…
454わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 21:03:18 ID:qlHd/cZq
犬の尿のペーパーって、どのくらいが平常なんでしょうか?
うちはだいたい
7〜7、5なのですが、高いですかね?
病院によっては
『高い』『普通』と応えがバラバラなので不安です。
455わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:36 ID:2icwGy6l
結晶が出てなけりゃいーんじゃねぇの?
456わんにゃん@名無しさん:2008/06/05(木) 23:45:03 ID:v07fl92k
PHはあくまでも目安だからね
457わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 00:50:53 ID:fMlWO9vH
みなさん、結晶や結石が出る前に何のドッグフードを与えていましたか?
当然ワンコの体質もあると思いますが、ドッグフードとの関係があるのか知りたくて質問させていただきます。
458わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 02:01:19 ID:qhrtcoBB
ソリッドゴールドでした。。
459FUKU:2008/06/06(金) 08:39:01 ID:oJYBNZ+k
いぬ、ねこの活性化に「キノコパウダー」をお試しください。
こちらをご参照ください。
http://syokui.shop-pro.jp/
460わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 13:36:50 ID:7+Km7ZNy
犬の体質にもよるんじゃないかと。
461わんにゃん@名無しさん:2008/06/06(金) 17:28:23 ID:O3H/Vzgw
うちもソリッドゴールドでした
462わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 02:17:51 ID:GNQx4KRn
とうとう結石を取り出す手術をすることになりました。
463わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 09:29:49 ID:t9r8A5Wd
もう療法食と薬じゃ手遅れだったのですか?
464わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 10:35:13 ID:GNQx4KRn
シュウ酸カルシウム結石だったので取り出すしかないんです
465わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:16:19 ID:t9r8A5Wd
うちもシュウ酸だったけど療法食でなくなったよ?
今はphケアのフードで再発防止してる
466わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:20:11 ID:PBI5QdtA
>>465
そんなことはとっくに実践してるでしょ
取り出す事が現状最良の方法なんだろう
KYなお前はもしかしてアイツなのか?
467わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 12:33:45 ID:t9r8A5Wd
>>466あいつって?
468わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 13:10:56 ID:+ti8bNGy
その病状というか症状にもよるのでは?
469わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 13:12:34 ID:GNQx4KRn
>>465
結晶はなくなったけど、古いのは解けないので手術しか
ないのです。

>>466
出血が頻繁になったので取り出すことになりました。
470わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 13:23:26 ID:t9r8A5Wd
そうなんですか…
頑張ってくださいね…
471わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 18:21:46 ID:seFmPHaw
ずっとビタワンなんだけど、石が出来たりした人いる?
プレミアムフードスレ行ったら不安になってきた
472わんにゃん@名無しさん:2008/06/12(木) 18:28:28 ID:YGGec/5P
なんのフードあげてようが、結局その犬の体質だろ
ビタワンでも結晶がみられないならいいじゃないか
473わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 11:18:39 ID:L52Mk3x9
みなさんはフードの他におやつなんか与えてますか?
474わんにゃん@名無しさん:2008/06/16(月) 11:20:31 ID:YEwSEbQi
うちは、ずっとアイムス以上の(プレミアムじゃないというつっこみはなしで)
フードを与えてるけど、結石になったよ。今度手術する。
こればかりは体質だと思う。
475わんにゃん@名無しさん:2008/06/20(金) 23:07:17 ID:PSBmaya1
同じフードを与えてても、体質によって、症状が出る出ないはあるのは分かりますが、なりやすい体質の個体でも、フードによって少しは 抑えること可能でしょうか?

処方食以外の普通のフードだと、似たり寄ったりですか?
476わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 17:01:42 ID:wqcS3xHP
みんな、なんのフード与えてんの?
477わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 20:30:45 ID:LBBexVD7
うちは今はヒルズのc/d
478わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:04:07 ID:wqcS3xHP
うちはC/d食わせ続けて他の石が出来てしまった…orz
479わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:15:38 ID:KaK3+EVL
うちはdbf
今のとこ大丈夫 >9歳
480わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:20:23 ID:wqcS3xHP
それ処方食?
病院で買えるの?
481わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 21:23:11 ID:LBBexVD7
>>480
デビフは処方食ないと思われ

482わんにゃん@名無しさん:2008/06/21(土) 23:28:33 ID:VxE8kiqx
今は、ニュートロのシュプレモ。

検査で、結晶も結石も出てない。
483わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 07:22:11 ID:uQCdwflz
必ずしも処方食じゃなくてもいいのか!!
ありがとう!!
484わんにゃん@名無しさん:2008/06/22(日) 11:16:11 ID:UwC7osY8
>>482
どのくらいの間隔で検査してますか?
うちも普通食に戻したいのですが・・・
485わんにゃん@名無しさん:2008/06/24(火) 17:33:05 ID:1wLGkrj/
手術終わりましたよ
あとは抜糸だけ
486482:2008/06/25(水) 21:59:17 ID:PzaMBMNB
>>483昨年の11月に、健康診断で、ストラバイト結晶+と言われ、医師は、そのままのフードで、様子を観ましょうと。
一ヶ月後の検査で、結晶−・ph8。
処方食は、必要ないとのことだったので、そのまま。

ただ、シュプレモに変えてみました。
参考にならなくて、すいません。

>>484その後は、四月に検査して、結晶−・ph6でした。
医師から、頻繁に 検査は必要ないと言われたので、最近は、検査してません。
気にはなってますが。
487わんにゃん@名無しさん:2008/06/26(木) 00:08:49 ID:R+wDAisC
気になる人は検査紙でも買って自宅でも毎日チェックした方がいい
朝一でな
488わんにゃん@名無しさん:2008/06/27(金) 21:39:51 ID:03mmqf2n
朝はph5,2だったのですが夜は7,5もありました。
そんなにphの変動ってあるのでしょうか?
489わんにゃん@名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:18 ID:awsTiCL6
そのくらいが普通
490わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 21:40:37 ID:UWIBYFX+
膀胱炎を2ヶ月分からずに放置してしまいましたら、膀胱にシュウ酸カルシウム結石らしいのですが、
こんな事はあるのですか?
獣医を変えようとも思ってます。
491わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 22:04:06 ID:YI1LQir3
>>490
その間、獣医にみてもらってたの?
膀胱炎を放置してしまった結果の結石なら仕方ない気もする。
自分も反省してはいかがなものかと。
492わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:07:10 ID:UWIBYFX+
>>491
490です。見落としてました 今となり悔やんでおります。
まさか、生後6ヶ月で石が出来ると思いませんでした。
493わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:16 ID:ta6mJai3
犬の膀胱炎の早期発見て、どんな症状なんだろ?

494わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 02:04:28 ID:qsnxvyRY
しょっちゅうおしっこするとか、おしっこした後に、またしようとするとかでは。
495わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 06:20:03 ID:WzUwJAOp
おしっこしにくそうにしてたり、ちょっとしかでなかったり。
サインはある。
496わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 21:21:49 ID:bdoUrF1Y
トイレシートを使っているなら、臭いでわかることがあります。
普段のしっこ臭さと違う臭いがするんだよね。
それで先月膀胱炎なりかけがわかりました。
497わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 23:44:35 ID:qrpbI0rg
お前ら結石スレどうぞ
手作りにしたら落ち着いたって人も多いみたいだな

【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161265254/
498わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 08:46:07 ID:kBNaB/I6
>>497
オイ
499わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 13:58:38 ID:Oa/O5e2r
490です。
おしっこに血が混ざり、おかしいと思い獣医さんに行きましたら、生理と
言われ放置したのが元です。
手術後もz/dを与えられ、食べないので相談したら、c/dに変えられました。
500わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:18:29 ID:NkbURaC1
シュウ散なのにC/d ?
おかしくない?
501わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:42:53 ID:Oa/O5e2r
おかしいと思い他にも相談しましたが、おかしいようです。
この獣医は生後60日位から、石があったはずと自分の見落としを
転化しております。
502わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 17:17:49 ID:ib0+sOCY
>>500
今度はストラバイトが出たのかな?
503わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:27:31 ID:dvMk+/OV
>>490
どうしても獣医のせいにしたいみたいだけど、
連れて行った時ヒートが来ていたのなら
飼い主に「おしっこに血が混じっています。」とだけ言われたら
「生理のせいだ。」と言うでしょう。
それだけの情報では尿検査までしないのが普通の獣医だと思う。
やたらトイレに行く、とか行くけど出ないとか
喋れない動物の代わりに飼い主が情報を伝えて
そこで初めて尿検査しましょう。ってなるのが普通の流れ。
ちゃんと様子を伝えていれば、ヒート中膀胱炎になる子多いから
検査はしたはずだよ。
人間もそうだけど動物も診察に行ったら問診は大事。
504わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 12:41:07 ID:5fBby2jV
病院かえてみたー?
505わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 13:10:36 ID:Etb+D0E3
変えました。
新しい病院では、生後4ヶ月で生理は無く、普通なら血尿を疑う、石も
放置してる間に細菌が核になり出来たのだろうと言われました。
前の病院は遺伝と言ってましたが、自分の無知さでワンコに可愛そうな
目をさえ後悔してるのと、セカンドオピニオンは絶対いると思いました。
506わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 15:22:32 ID:GEUHSpJW
手作りの自然食品を謳ってるドックフード(ドライ)を食べさせていて
食後30分から3時間の間にph測ったら、いつも8・5ぐらいに上がる。
その後、だんだん落ち着いてきて次の朝には数値も6ぐらいに下がる。
肉入りおじやごはんなら、食べた直後さほど上がらないのに。
phは、食べた物に左右される事を実感。

手作り自然派フードって材料の表示見ると、肉類を減らしてる分
尿がアルカリ性に傾きやすい、昆布とか野菜類、穀類を多量に使っていそう。

結石出来やすいコは野菜入り自然派フードには注意したほうがいいかも。
507わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 17:06:14 ID:5fBby2jV
>>505
フードもかわりました?
508わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 17:08:33 ID:J24QUPz5
腎臓が片方しか機能しないとかの奇形なんじゃね?
そーゆーのは獣医師はよく見逃すよ
509わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 11:08:12 ID:663WI/xX
手術された方、後の検査はだいたいどのぐらいの頻度ですか?
うちは月1でいいって言われたけど、結晶が出やすいので心配です。
ひと月では簡単に石って出来ないのだろうか。
510わんにゃん名無しさん:2008/08/05(火) 16:30:05 ID:dXQffLZ2
うちも便乗していいでしょうか?
うちの犬もストラバイト尿石が出て、処方食や抗生物質投与で治療しました。
おかげさまで、今は完治の状態です。手術こそしていませんが、
今も月1回、オシッコを持っていって検査をしてます。
治ったと言われて、もう1年近くが経ちます。

でも、相変わらずオシッコを持ってこいと言われる…
予防とか早期発見の意味なんだろうけれど、いつまで続くのでしょうか。
とはいいながら、「もういいのでは?」とは言えない小心者の自分。
皆さんのお宅ではどうでしょうか? 
511わんにゃん@名無しさん:2008/08/06(水) 20:39:28 ID:VkMiBeVT
結晶が出来やすいので、出てる時は2週間〜月1。
症状落ち着いたら3ヶ月に1回とかにしてる。
512わんにゃん@名無しさん:2008/08/09(土) 18:10:39 ID:JTchM36R
>>510
「検査の頻度を延ばすことはできますか?」って聞いてみたら。
513わんにゃん@名無しさん:2008/08/15(金) 17:16:52 ID:K4e5EUbu
結石用のドライフードが味覚にあわないらしく、何かかけないと食べない。
かけるとせっかく調整してあるのにバランスが崩れるってことはないんだろうか?
514わんにゃん@名無しさん:2008/08/19(火) 02:54:01 ID:ZdquFQr7
内はシーズー11年めでかい手術しました。去年かいめの手術したばかりだったのですがまた最近血尿がでだし、今まで手術してた病院は今年潰れました。他の病院に慌てて連れていき今は病院食で通院です。
515わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 21:12:36 ID:X+8cgm3S
なんで結石できるんだろう?
516わんにゃん@名無しさん:2008/09/08(月) 21:25:57 ID:14husVxQ
できない子がうらやましいです
517わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 05:02:32 ID:2sRkJxtH
ほんとにね〜。体質だから仕方ない。
そんな所もその子の特徴くらいに考えて付合っていくしかない。
518わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 07:00:57 ID:dtNq8yG4
療法食さえ食べてくれたらいいんだけど…
療法食どころか普通のフードすら食べてくれない…
519わんにゃん@名無しさん:2008/09/09(火) 07:13:35 ID:qZwxqozD
水質的に結石が多い(人も)地域に住んでいます。
逆浸透膜式浄水器を設置し現在6年目です。
処方食もやめてるのだが6年間再発していません。
が・・・人間(俺)は再発しまくり(TT)
520わんにゃん@名無しさん:2008/09/15(月) 20:22:45 ID:zx95zLMG
一生これをということで
現在c/dをあげているのですが(4才♀)、『治療食を続けると肝臓?を悪くする』と聞いて見てみたら
上にもでていましたが某サイトでは『c/d治療してる子はそれ以外をあげてはダメ』みたいに書いてあったり
さつまいもが良いと書いている場合もあればさつまいもはシュウ酸を増やす食材だと書いている人がいたり
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16789458&_id=501824
どの意見を信じたら良いのかわからなくなってしまいました。



521わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 17:09:49 ID:bru9QdUk
七才のトイプー、処方食寸前までいってましたが、水分摂らせて様子観察となってます。
落ち着いてはいます。

一日に一回、粉ミルクを薄くして大量の水分を摂らせてます。
兎に角、水を飲む量が少ないので。

一度に多量より、少しずつのほうが効果的なんでしょうか?
522わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 03:51:59 ID:oeqjtxQ5
ちょっとづつでも飲んでくれるならいーのでは?
ようは、おしっこいっぱい出してくれるようになるのが目的
523522:2008/09/30(火) 19:29:32 ID:3n+ERUL1
>>523
ミルクを薄めると、かなりの量を飲みます。
一日一回、多量に飲ませてます。
その後は、当然ですが大量に何回も オシッコします。
その時の尿は、透明に近いくらい薄い色です。

下痢はしません。

手間のこともあり、一度に与えてるんですが、分けたほうがいいのか?心配で聞きました。

大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
524わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 09:07:17 ID:1m5UQlAu
うちのパピヨン膀胱結石になってしまいました

手術を来週にするんですが一般的に費用っていくらくらいになるのでしょうか?

4日くらい入院します
525わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 09:42:57 ID:2iipoL2r
>>524
部位や石の数やらそれぞれだから
一概にいくらとはいえないが、友人のダックスは
一週間近く入院して10万弱だったとのこと。
526わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 11:46:31 ID:2vSicxOf
>>525
入院費が入ってその値段なら安い。
527わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 20:50:40 ID:0AYFdrdr
結石になり易い(治療食C/d使用)体質の子にキャベツとか豆腐って大丈夫でしょうか?
出来るだけ他の食べ物も食べれるようにしたいと思うのですが何をあげてよいのかわからず…

(キャベツあげてたら結石なり易い食材としてキャベツをあげている動物病院のHPを見つけまして心配になりまして)
528わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 20:59:32 ID:K0gl6T9C
シュウ酸かストラバイトかわからなければ答えようがない
529わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 22:41:17 ID:jIDRpvlO
うちの犬(♂5才)にレントゲンで石が見つかったのでこのスレに来ました。
うちのはこれから治療の方針を医師と相談するところですが、医師は手術を勧めています。
レントゲンでは、尿道に沿って細かい石がいくつも(10個以上)ありました。
こちらのスレでは手術なしで対処している方がたくさんいらっしゃるみたいなので質問したいのですが、
うちのように石がたくさん見えていても手術なしで治療できた方はいらっしゃいますか?
あと、治療の上で医師と相談したほうが良いことがあったら、アドバイスお願い致します。
530わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 00:03:14 ID:lAWcpV7m
シュウ酸なら手術。ストラバイトなら処方食。
531わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 08:48:44 ID:APmtAhxP
うちシュウ酸だけど
phコントロールで完治したよ?
532わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 12:23:05 ID:ymEl7BY5
シュウ酸でも石が小さければ尿道から出るから、石が大きくならないように
結晶ができないように食事を変えるのは意味がある。石が大きければ手術しかない。
シュウ酸は溶けないから。
533534:2008/10/23(木) 09:56:35 ID:UBn6V2ez
ありがとうございます

再発ってあるのでしょうか?
534わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 11:28:06 ID:B+Ym0TFJ
ありまくり
535わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:46:59 ID:XxuXsk8A
はぁ・・・なんでこんなに再発しまくるんだろう・・・
発病して3年、手術まではいかないけどストルバイト度々、シュウ酸は1回とにかく再発の連続。
536わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 18:55:39 ID:2MIddrJc
>>535
いろいろ尽してみても、そうであるならもうその子の体質
「なんで?」
じゃなくて、それがその子なんだよ。
悲観的になると、感情は伝染するぞ。
537わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 13:02:43 ID:HyhszGKP
>>535 療法食 食べさせてないの?
538sage:2008/10/28(火) 01:02:49 ID:BS2JHc2T
ウチもパピヨン2歳半♂なんですが
血尿が出て病院に連れて行ったら
膀胱に結石が出来ていて手術するか食事療法&薬で溶かすか
どうしますか?って言われました。
手術は¥13万、食事療法は何ヶ月もかかります、
って言われてまだどうしようか悩んでいます、、、
¥13万って妥当な金額なのでしょうか?
一応違う病院にも連れて行こうと思っていますが
処方されたヒルズのs/dは食べるのですが吐いてます、、、
539わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 06:06:10 ID:rfJan0x9
他の療法食もらえば?
540わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 15:06:59 ID:e1cQ5Y7E
>>538は他の処方食もらってきたのか?心配だ。
つーか、13万が妥当かどうかは
病院の設備やら入院日数やらその他諸々あるから
高い安いとかなんともいえないよね。

でも血尿だしてるのはかわいそうだよ。
なんとかはやく手を打て。
541わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 20:07:31 ID:IOTS+2hc
535です
ひどい時は病院で処方された缶詰め。少し改善してきたらpHコントロール。もっと良くなってからはpHケア。
んで定期的に検査してみて安定して随分良くなったから色々試してみたくなってうらじろ、レセピーのベジ、シュプレモライトとか試してみた(pHケアとブレンドして)
この間2ヵ月ぶりに検査したらpHが9、0で先生に怒られてしまった。
で、またpHコントロールに戻して飲み薬も与えてます。
542わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 18:36:20 ID:qFbCPpqy
>>541
一旦、処方食にしたら
一生、普通食には戻せないんじゃ?

混ぜると、療法食の効果 なくなるとも説明受けました。
とうなんだろ?
543訂正:2008/11/02(日) 18:37:56 ID:qFbCPpqy
↑どうなんだろう? スイマセン。
544わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 21:36:47 ID:lLF7QSQ8
一生普通食に戻せないって事はないと思う
545わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 21:57:05 ID:4de9/KC7
>>542 混ぜたらダメ!と先生に言われました…
書き忘れましたが手作り食も一時試してました。これは検査結果何度やっても良好でした。
でもお世話になってる先生は手作り食に理解が無いんですよねー。
先生は、「一生療法食で」と言うけど私は嫌なんです。原材料も不安だし会社自体にも疑問があるし。
自分なりに色々調べ続けてますが、結局未だにコレだ!っていう結論に達しません。
546わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 22:36:07 ID:lLF7QSQ8
>>545
なんで結果良好なのに、手作り続けないの?
その結果見て理解できない先生に理解できない。

処方フードなんて、もうかるから押し付けてるだけだよ?
一生処方フードでなんて言うヤツはやぶだね。
一生あげつづけたら、身体のいい所まで悪くなるよ

自分ちの子でしょ?
先生に踊らされんじゃないよ
獣医なんてサービス業なんだよ
547わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 22:42:20 ID:qFbCPpqy
うちの先生には、処方食にするなら、ずっと食べさせて下さいと言われました。
もどしたら、また結晶が出るとのことだと思います。
混ぜるのも、駄目。
おやつや他のものもあげられないということです。

覚悟がいるので、様子を見て決めてとなりましたが、それからも、水は飲まないし(症状はないけど数値が高く結晶あり)処方食にしますと言いに言って検査したら正常値。
今は、水分を摂らせて頑張ってます。
そろそろ検査に行かなくては。
うちが、薦められた処方食は、ロイヤルカナンでした。
548わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 14:18:56 ID:zxP5QYas
>>546 踊らされてるつもりはありませんけど?
手作りを試したいと相談したら、否定的な考えの先生の為了解が得られず、独断で処方食に混ぜたり、手作りのみあげたりしてました。
検査の度良好でしたが、手作り試したこと先生には内緒にしてました。
私が試した手作りはたった数種類を混ぜて作ったものなので、栄養面で一生続けるには不安があり、他のドッグフードも試してる最中に再発。
三週間後に検査してそれからまた対処法決めていきたいと思ってます。
ところで、あなたは飼い主としてどのような方法で対処なさってるんですか?
549わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 14:49:51 ID:6dIp9b72
この病気は○○が効く!って絶対的なものがないから難しいよね
処方食手作りどっちがいいかなんて誰にも分からないもの。
両方長所短所あるから頭ごなしに処方食反対って言うのはどうかと思うよ。

そんなうちの子は一年半くらい前にストルバイトがでて
半年間、食事療法etc色々したけど1、2か月に一度くらい結晶が見るかるという生活が半年間続いた。
あるきっかけで違う病院に移ってから別の病気も見つかったので
今は一応その病気専用の処方食がメイン+小さじ一杯程度のs/dと少しササミのトッピング、
毎日家でPHだけ測ってるのでちょっと高めの時はs/dの分量増やしたりで調整してるけど
一年弱、毎月の尿検査で一度も結晶はでてない。
550わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 19:59:21 ID:f8Vgl1e5
処方食自体が結晶をなくしたり、ph値を下げたりするんじゃなくて、それを食べさせると水をよく飲む。

それにより尿が増えて、ph値が下がり結晶ができなくなる。

そう解釈していいのでしょうか?
551わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:17:09 ID:1P9GRFKw
>>548
546だけど

手作りレシピの書籍を参考にしてるから
それ程気をつけてる事はない

しいて言えば
マグネシウムが多い緑黄色野菜はあげない
野菜は熱を加えない
スープ状にする
足りないと思う栄養分はサプリメント
552わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:20:19 ID:1P9GRFKw
>>550
無くす訳じゃないけど、出来にくい材料を使っている
水いっぱい飲むように塩分が多めで、腎臓に負担がかかる
553550:2008/11/03(月) 22:12:02 ID:f8Vgl1e5
>>552
やっぱり、塩分が多いんですか。

結晶が消えなかったら、やむおえませんが 抵抗ありますね。

うちは、粉ミルクをうすーく作って水分をたくさん摂らせてます。
これもどうなんだろうか?心配ですが。

ありがとうございました。
554わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 20:19:51 ID:kZn8PBGC
>>551 手作りでの検査結果はいかがですか?
安定してますか?
ちなみに私は玄米やアマランサス、白菜、胡瓜、鶏腿、ゴマ、パセリなんかを混ぜてました。
555わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 21:50:23 ID:CwVPfaJf
>>554
結果は悪くないよ。良くもないけど、安定はしてる
手作りにしてからの方が全然いい

処方食はうちの犬に合わないんだよね
目ヤニもいっぱい出たし。よく吐くし
思った程水も飲まないし

ゴマはうちもたまにすって入れてる
納豆、アボガド、卵黄とか
無糖ヨーグルトは毎日

アレルギーもあるかも知れないから、これがいいよとは言えないけど
まぁがんばりましょう
556わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:12:27 ID:9pKhsmXb
>>555 そうなんですか。
手作りだと安定するこ多いみたいですね。
次の検査後また再開しようかな。
納豆とアボガドは試したことないので参考にさせてもらいます。
557わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 14:20:20 ID:F036rYlS
手作りだと、水分が多いからいいのかもね。

手間もかかるし、栄養バランスが難しそうなので踏み切れないけど。

うちの犬は、手作りをしばらくあげたら、ドライフードは二度と食べなくなると思う。
558わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 21:43:49 ID:fyLpNIPC
phコントロールの中身の色 変わってない?
ちょっと黄色になったよね?
559わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 06:21:12 ID:Q4CH5DDE
ageます
560わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 00:49:44 ID:7kCTffGT
なかなか思う存分歯磨きさせてくれなくて、歯石が気になります。
KPS マウスクリーナーって結石にはどうなんだろう…使ってる人いますか?

処方食で、ここ一年くらい石はできてないけど、
過去にシュウ酸カルシウム、ストルバイト両方できました。
561わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 10:27:42 ID:57dDvFJS
[壁]_・。)ポッ
562わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 12:25:21 ID:/qj6u6Re
結石再発orz
超音波で2mmくらいの石が映っちゃった。
多分カルシウム系なんだけど、2mmっておしっこと一緒に出るかなあ。
563わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 08:18:48 ID:WBfyjknu
出ますよ!
頑張っていっぱいお水のませてね
564わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 13:42:45 ID:oL3XtIj8
>>563
ありがとうー!
女の子だから男の子よりは出やすいみたいだけど…
おトイレ交換大変ってくらいお水飲ませてます。
ぜんぶ出ちゃいますように。
565わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 02:46:50 ID:NifLT5d9
a
566わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 21:16:17 ID:MvNI9l2v
ge
567わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 20:39:05 ID:704TBNKg
ho
568わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 01:42:45 ID:l8t6oSh3
質問したいのでageさせて下さい

シュウ酸カルシウム結石と診断されて、色々調べているんですが
カルシウムに関して疑問があります

シュウ酸カルシウム結石の場合
・シュウ酸とカルシウムが結合して石になるので
 カルシウムは制限しましょう
・腸の中でシュウ酸とカルシウムを結合させ
 便と一緒に排出してしまう為にカルシウムを多く摂りましょう

というようにカルシウムの摂取量について
別々の説があって混乱しています
カルシウムは制限するべきですか?それとも多く摂るべきですか?
どなたかお答えお願いします
569わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 13:27:04 ID:KJbAFCdB
シュウ酸を早々にカルシウムと結合させて排出したほうがいいので
カルシウムを食事のときに積極的に摂取したほうがいいです。
腎臓の中で尿にでてるカルシウムと結合すると尿道結石になる。
570568:2009/01/09(金) 15:12:11 ID:nj5gtxyT
>>569
レスありがとうございます!
医師と相談し処方食を使っていないので、とてもためになります
まだ結晶の段階なので、尿検査で様子見しつつ現状維持で頑張りますね
571わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 11:50:41 ID:+9JJpOIT
昨年夏にストルバイト尿結石完治させたのに、再発してるっぽい。
血尿出てるし、何かザラザラした尿砂もある。
早速、ネットで療法食注文した。
何かヒルズが2月から値上げするとか言ってるらしいぞ。
勘弁してくれ。
572わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 12:10:59 ID:kYA+RLso
原油高にともない値上げしたロイヤルカナンはいつごろ値下げしてくれるんだろう。
そもそも油分がすごくてうちのには向いてなさそうな感じだし、
もう手作りかな…
573わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 23:31:27 ID:GvsfizPr
574わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 21:39:33 ID:shHKkl6e
hο∫hμ..._〆(゚▽゚*)
575わんにゃん@名無しさん:2009/02/08(日) 06:42:27 ID:BiwG7eot
値上がりしましたアゲ
576わんにゃん@名無しさん:2009/02/09(月) 12:25:57 ID:KMrbdDgl
症状が落ち着いたのでPHケア使ってます。
ロイヤルカナンだから値上がりしたのか?
577わんにゃん@名無しさん:2009/02/20(金) 05:04:12 ID:KMD/bCrv
猫の話で悪いけどヒルズのc/d2キロ買ってるけどレシート比べると2円しか値上がりしてなかった
578わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 15:52:08 ID:a9Qh43OT
アボガド食べさせてる人いるようだけど犬、猫小動物には毒ですよ。
アボカドに含まれるペルジンが犬や猫には毒になります。
ペルジンは果実だけではなく、葉、種子、樹皮にも含まれています。
こんなもの犬に食べさせてはいけない。
小動物では、少量でも死の恐れ有り。
579わんにゃん@名無しさん:2009/02/21(土) 16:15:28 ID:Egr7yyhO
アボガドの毒の有無って、産地にもよるって聞いた事あるけど
まあ、あげない方が無難なのかな
580わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 19:57:42 ID:ZnPXrduw
ロイヤルカナンのPhコントロールってシュウ酸でも大丈夫かな。
カルシウムは摂らせた方がいいようだけど
どんな食べ物から摂取したらいいのだろう。
きんかん、今はみかんやオレンジを異常に食べたがるのだけど体が欲してるのかな?
食べさせて大丈夫だろうか?
581わんにゃん@名無しさん:2009/04/02(木) 20:16:43 ID:Ro8h86EK
>>580
シュウ酸カルシウム出てたけどphコントロール食べさせてたよ。
柑橘類は酸が強いから結石関係なく良くないって聞いたけど…
582わんにゃん@名無しさん:2009/04/04(土) 01:35:02 ID:mwdEnuUk
>>578
まんまコピペはどうかなぁ?それ「ペットフード事件簿」HPの

犬と猫に危険な食べ物
http://petfood.7pot.net/ng_food.html

のコピペだよね? 他にも参考になるので一読あれ
583わんにゃん@名無しさん:2009/04/14(火) 13:26:44 ID:5AfI9MTZ
ストルバイトじゃなくてシュウ酸カルシウム結晶の情報は少ないですよね。

尿酸塩結石とシュウ酸カルシウムは別ですか?
584わんにゃん@名無しさん:2009/04/15(水) 21:39:27 ID:28a3AyUJ
人いないね・・・


結晶見る為に顕微鏡でも買おうかなぁ
585わんにゃん@名無しさん:2009/04/18(土) 20:43:03 ID:mcLMUmc/
>>584
うんいないね。
でもここまでロムってきて結構勉強になった。

ストルバイト言われてPHコントロール8`二袋買いこんだら
シュウ酸カルシウムだったって(汗
586わんにゃん@名無しさん:2009/04/19(日) 00:11:10 ID:v+hwc/XH
>>585
ロイヤルカナンのPHコントロールはシュウ酸カルシウム対応してるよ
587わんにゃん@名無しさん:2009/04/29(水) 13:08:22 ID:NYiyYorb
hoshu
588わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 00:33:39 ID:ObLjm1iO
誰かササミをあげちゃいけない理由を教えてくれないでしょうか。
お願いします。
589わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 09:14:42 ID:3IvFXPuX
>>588
以下ぐぐってみた

・尿結石の成分はマグネシウムやリン、カルシウムなどのミネラルで、 このバランスが崩れると、結石(結晶)ができやすくなると言われています。
 ミネラルを多く摂るとか制限するのではなく、バランスが大事なようです。

・ササミはカルシウムに対してリンの比率が高いので、毎日食べさせるのは注意したほうがよさそうですね。

ちなみに馬肉はバランスがいいらしい。
590わんにゃん@名無しさん:2009/06/11(木) 20:57:09 ID:ObLjm1iO
>>589さん
わざわざ調べていただいてありがとうございます!すごく勉強になりました。ササミだけじゃなく鶏肉全般とりすぎないようにするべきなんでしょうか。手作り食をしていて、偏らないようにはしているのですが。
591わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 09:11:27 ID:UoW7L+bf
>>590
ササミに比べると胸肉やもも肉はまだマシっぽい

適当に気になって入れたのとか腎不全用に調べたやつなんでアルカリ食品とか色々まざってるけど
http://www.chitaro.com/src/chitaro0682.jpg

比べてみるとあまり大差ない気もするけど・・・

ちなみにここで調べられるよ
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm
592わんにゃん@名無しさん:2009/06/12(金) 14:33:15 ID:IlMDlrmh
アボガドってアボダームは思い切り使ってないか?
これはいいのか?
593わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 20:08:02 ID:k4IC93jD
>>591さん
何度もありがとうございます!ストラバイトがある子は鶏肉は控えめにしたほうがいいですね。勉強になりました!
594わんにゃん@名無しさん:2009/06/13(土) 20:55:37 ID:s7f3Ozra
DHCのペット用サプリのおしっこすいすいが気になる
クランベリー粉末、うちの犬は匂い?が嫌みたいで混ぜるの苦労してるんだよね・・・
595わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 18:51:24 ID:o69cOKnY
シーズー1.5歳オスを飼ってます。
今朝急に血尿が出て大慌てでさっき病院に行ってきました。
途中紙コップに尿を採取しようとしたところ、キャインと痛がり
大慌てで病院に運び込んで看てもらったら、膀胱炎とまだ細かなストルバイト
が発見されました。
私が、犬が激しい排尿痛があるので痛み止めを下さいといいましたが、注射をしただけで
痛み止めの飲み薬は処方してくれませんでした。
帰りに散歩させると、さらに排尿痛があるようで、便をふんばって出すことも出来ないありさまでした
ので、引き返して再受診しましたところ、ぼうこうの洗浄とステロイドの注射をしていただきましたが
浣腸などはやっていただけず、また痛み止めの飲み薬も処方してもらえませんでした。
少しは楽になったかと思い、帰りに歩かせて尿をしましたが、やはりかなり痛がり、便も踏ん張れない状態
です。
もう心が痛くてなりません。痛みだけでも取ってあげれたらと思うのですが・・
596わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 19:12:50 ID:bmJA/z1l
>>595
私は医師でも獣医師でもないから
正しいことを言っているわけではないかもしれないけれど
排尿痛っていうのは尿管を結石が通る刺激で起こるものなの
例えばなんだけど、針で指を刺すようなものですよ

それでね、痛み止めっていうのは、痛みが体内で発生している場合に効くものであって
外的な刺激に対しては効かないんですよね
針で刺したところが炎症を起こして痛む場合には効くんだけど
針で刺すその痛み自体は軽減されないんです
それは麻酔のお仕事なんですよ、わかります?

とりあえず水分を大量に摂らせて
どんどん流してやるしかないです
597わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 19:45:38 ID:o69cOKnY
>>596
ありがとうございます。
早速病院食を与え水もたくさん飲ませてみました。
注射が効くのにしばらく時間がかかるらしいので、その頃を見計らって
散歩に出てみます。
レントゲンなども撮ってみましたが、はっきりと写るようなものはなく
尿検査で顕微鏡でわかる程度のものでしたので、なんであんなに痛がるのか
わかりませんでした。
先生曰く、1回目に痛がったときに、おそらく大きいのが出ていったのだろう・・
とのことでしたので、もう大丈夫かと思っていたのに、帰りもそうとう痛がってましたので
可哀想でなりませんでした。ぼうこうにも痛みがあるんでしょうか?
ほかに11歳のシーズーが実家におりまして、数ヶ月前にこの病気にかかったのですが、
このように痛がるそぶりは一切なかったので、若い子がこんなことになってしまい正直ショックです。

598わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 20:28:14 ID:FWHxqQ7J
>>594
そのまま飲ませた方が早いですよ
うちもDHC(ぱっちり、ビューティー)を飲ませてるけど、以前はクリームチーズで包んで食べさせたりしたけど面倒だ
最近では上を向かせ喉近くに直接低い位置から落としてます
今ではすっかり慣れて嫌がらないよ
599わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 20:40:45 ID:o69cOKnY
みなさんにお聞きします。
排尿痛でワンちゃんが、キャンキャン痛がりますか?
なんか他にも原因があるのかな?
結晶しかみつからないのですが、調べたらレントゲンに写りにくい結石もあるらしいので
結石だったら人間でも激痛だというし・・・
血尿に関しては、ここでも書き込みを目にしますが、痛みに関しては全然目にしないので
どうなんでしょうか?
600わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 22:19:20 ID:Z9X2/By4
>>597
膀胱炎は腹部の痛みもありますよ、炎症起こしてる上、おしっこでなくてパンパンだと痛いです。
排尿時に痛がるのは>>596さんの言うように尿石による外的刺激の痛みかもしれないですね。
砂みたいに微小でもどこかで詰まって固まってるかもしれないし、採尿したものに単に大きな破片がなかっただけかもしれません。
現に血尿がでているということは、内部でちくちくと出血してる訳なので・・・

膀胱炎になっていると、炎症は結石のできる環境を助長するので、
まず抗生剤が効いて膀胱炎が治まらないことには石が溶けづらいかも。
今日病院行かれたばかりのようだし、焦らず大丈夫だよっていっぱい声かけたり、
あと、血尿治まってたらいいんですが、続いてたら貧血気味かもしれないので
だるそうだったら散歩も無理のない程度かお休みするなど様子見てあげてくださいね。
601わんにゃん@名無しさん:2009/06/24(水) 22:51:20 ID:o69cOKnY
>>600
ありがとうございます。
そうですね、先生はレントゲンでは大丈夫でしょうと言ってましたが、
実際のところレントゲンでも確認できないものもあるようですし。
いつもの掛かりつけの先生ところが、午後休診になったので明日は念のために
いつもの先生のところへも診察してもらいに行ってきます。
いま奥さんが散歩に行ってあげてるのですが、薬が効いたのか痛がることはないのですが、
1回の尿の量がちょろっとしか出てなくてと電話がかかってきましたので心配です。
602わんにゃん@名無しさん:2009/06/29(月) 15:21:33 ID:omRgUM1/
抗生物質のビクタス40(オルビフロキサシン)の処方を受けてますが
この薬を飲ませて嘔吐や食欲不振になられた方いませんか?
ヒルズのs/dを喜んで食べていたのですが、立て続けに吐いてしまいました。
食べる量が多かったかかな?と思って、量をかなり少なくしてみたりもしましたが、
5日目の夜には、ついに食欲不振になってしまいました。
17時間くらい何も食べてないのに、今朝再び吐いてしまい心配で病院につれていきました。
尿検査で糖やケトン体が出ていたので、血液検査までしましたところ、ALPが717
GGPが16、BUNが5.0 白血球WBCが232 電解質クロールが61
等と気になる数値になりましたが、ストルバイトが溶けた結果ストルバイト中に閉じ込められていた
細菌がぼうこう内に溜まっていて(想定内)それが悪さをして、このような数値をだしてるのだろう?
ケトン体が出てるが、血中の糖は範囲内なので糖尿ではないだろう・・・と
なったのですが、処方食を嘔吐する件と食欲不振の件は不明でした。
抗生物質の飲ませるタイミング(食後?とか)についても特にいつということもない
とのことでしたので、帰ってきてから飲ませましたら3時間後に黄色い胃液を吐いてしまいました。
やっぱり嘔吐の原因は抗生物質なのかな〜?動物医薬品検査所のHPにもそのようなことが記載されてたし・・・
先生に言って薬変えてもらうべきですよね。
603わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 02:07:13 ID:RXspJbyw
>>602
体質的に抗生物質を受け付けない子はいます。うちの子はそうです。

うちの子は膀胱炎の治療で発見したことです。
最初は注射による投薬だったのですが、嘔吐したので獣医さんに報告したら飲み薬に
変えてきました。飲み薬でも嘔吐したので報告したら胃薬に変えてきました。
それでも気分が悪そうだったので報告したら「おかしいな〜?」って首かしげられたので
病院を変えました。

新しい先生は、直接幹部に薬を投薬する方法で解決してくれました。
病気や症状の重さにもよるかもしれませんが、うちの子はそれで嘔吐も食欲不振もなく、
だるそうにすることもなく1週間で治りました。
先生によると、体質的に抗生物質を受け付けない子はメーカーを変えてもダメなのだ
そうです。そういう子は幹部に直接投薬する方法がポピュラーだと言われました。

検査結果を持って、べつの獣医に相談することをお勧めします。

若干スレチすいません。
604603:2009/06/30(火) 02:22:35 ID:RXspJbyw
間違いスマソ

誤)胃薬に変えてきました。
正)胃薬を処方されました。

ちなみに幹部に直接投薬するやり方は、膀胱に注射器を差し込んで薬を流し込む
だけでした。よく覚えてないのですが全然痛がったりしてなかったで注射器に
針はついてなかったと思います。

 602さんの子が早く良くなりますように。
605わんにゃん@名無しさん:2009/06/30(火) 12:26:54 ID:Z+zdf1A1
>>604
もう一個重要な誤字があるよw

×幹部
○患部     だよね?
606わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 10:43:06 ID:7idAgVB1
ストルバイトで一生c/dと言われています。
手作り食事をあげてる方はいらっしゃいませんか?
cdは他の病気が出ると聞いて以来たまに他の食事も出来たら良いと思っていますが何をあげて良いのかいまいち解りません。

同じような方で手作りレシピある方教えて頂けたらうれしいです。
607わんにゃん@名無しさん:2009/07/01(水) 18:24:55 ID:nu3xHSiu
>>606さん
ウチは2匹ともストラバイトになりました。もう体質じゃあ説明がつかないと思い、反対を押しきり手作りにして4か月。結晶も出ず、毛艶までよくなりました。本を参考にしています。本によっては言い分が色々で悩みますが。
608わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 09:20:31 ID:m4145IEL
>>607
本ですね、ありがとうございます!いままで見てなかったので是非捜してみてみたいと思います。

この数日、おしっこは出るのですが体調が悪いみたいでcdまったく食べてくれず‥元々体が弱いのもあるので何かと心配で仕方ないです。
609わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 10:55:05 ID:UG13tQpa
 お詳しい方にお聞きしたいのですが、家庭用浄水器の
アルカリイオン清水器で作られる『アルカリ水』って
ストルバイト結石の犬に飲ませるといいのでしょうか?
以前、何かで尿を酸性?(アルカリ性だったかな?)に
すると、ストルバイト結石が自然に解けてなくなると
聞いたもので…。アルカリ水を飲ませると尿のPHは
どうなるのでしょうか?(無知ですみません)
610わんにゃん@名無しさん:2009/07/02(木) 11:52:06 ID:31p4mLXx
>>609
ストルバイトがある場合は、尿を酸性に保たないといけないよ

アルカリイオン水については、よくわからないけどこういう記事があった
ttp://filou.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_9e27.html
ただ記事上にもあるけど、不安のあるものを与えるより
安心できるものを与えるのが一番だと思う。
611わんにゃん@名無しさん:2009/07/03(金) 01:33:00 ID:gDP7H5dt
>>608さん
本当心配ですよね。本によって「あれもダメ!これもダメ!」って言うのもあれば、「少量なら」って書いてあったりと少し悩みます。結晶になりやすい子はホウレン草と鶏肉はいまいちみたいなので、それは与えていません。それ以外は私達家族より食材数食べさせてます。
612リックまま:2009/07/12(日) 21:44:52 ID:QwdvrWEH
我が家のチワワもシュウ酸カルシウム結石症です。前に結石除去手術した時のことを思えば、獣医さんの言うことを信じるしかありませんが、一生あのU/Dを少しだけを与えていくのかと思えば不憫でなりません。しかも1kgも太ってしまいました。心臓が心配です。


613わんにゃん@名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:25 ID:ys0G6r4J
結晶ができやすい食材ってほうれん草以外に何がありますか?
614わんにゃん@名無しさん:2009/07/31(金) 02:16:43 ID:uOSzO25I
なるほど
615わんにゃん@名無しさん:2009/08/14(金) 01:40:01 ID:l8kY81n3

4才のマルチー♂
昨日からオシッコの出が悪く血尿も出た為、膀胱洗浄+尿検査+レントゲン撮影+血液検査をしましたが
特に石がみつかるでもなく結晶が出ているでもなくはっきりした原因がわかりませんでした。
血尿はうっすらではなく茶褐色になってしまっています。
原因がわからず途方にくれています。
616わんにゃん@名無しさん:2009/08/17(月) 12:00:53 ID:X8kc38BW
>>616
病院を変えてみたらどうでしょうか?
617615:2009/08/28(金) 19:21:27 ID:xEFgJkeH
別の病院に行って来ました。
エコーをとったところ大きな石がみつかりました。
その病院では手術を勧められています。
Phは7.0
潜血+ 蛋白+ 
は〜オスの結石はオシッコと共にポンッと出にくいからやっかいですね。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:47 ID:ZuSGZzX1
ぐぐってみた
膀胱内の尿で 酸+アルカリ→塩 
→何らかの要因で析出 
排尿できたら結石化しないってことですか?
619わんにゃん@名無しさん:2009/09/20(日) 10:07:11 ID:xlyv5Yzd
 
620わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 14:51:42 ID:U1x3dVxo
鶏ササミはリンとマグネシウムが多いので与えないほうが良いと聞きましたが
手作りの時、みなさんは何の肉を与えていますか?
やはり脂身が少ない方がよいのでしょうか?
621わんにゃん@名無しさん:2009/09/26(土) 16:26:56 ID:0JGcO1dl
うちのワン
尿のphが高いと言われちゃった
気を付けなきゃなぁ〜
622わんにゃん@名無しさん:2009/11/19(木) 22:18:30 ID:mNVt9Qa4
誰かいる?
623わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 03:43:33 ID:HgtydNv9
(´・ω・`)ノ
8`一万円の医療用ドッグフードじゃないと駄目なのかなぁ
普通の餌に1週間戻したら±0だったのが一気に+2になった
624わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 13:38:43 ID:4nCoez43
去年発症したのがこの時期、
また昨日からぽとぽと尿…。
冬は症状でやすいのかなぁ。
>>623カナンですか?
うちもそれ使ってます。
楽天で最安値を探して頼んでいます。
625わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:39 ID:xl/x5qHR
専用のえさ食べさせてたけどよくなったり悪くなったり・・・
で思い切って低アレルギーの国産の安いえさに変えてみたら
今のところ安定してる
何でかしら無いけど
えさがあってるとしか言いようが無いんだけどね
626わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:00 ID:b1/eL1TT
再発して2ヶ月たつけど全然良くならない。
キラキラ尿に、砂みたいなザラザラしたやつが出たり。
まいったなあ…
627わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 08:44:05 ID:uEhKqoKG
朝の尿のphは6
628わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:23 ID:7EqDp5dC
今朝は6,5でした
629わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 16:29:15 ID:7EqDp5dC
5,5でした
630わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 20:10:46 ID:3BnJvzay
こんにちは。ポメラニアン10.5歳のメスを飼ってます。
先日おなかの調子が悪くレントゲンを取ってもらったら膀胱に15mmと8mmの結石が…
血尿があるわけでも無かったのでビックリ。

先生曰く、
大きさもあるし食事療法の結果溶けないと結局手術だし年齢的にもシュウ酸カルシウムが疑わしい
けど、どうします?との事。
食事は缶詰主体でおやつが多く、食卓で同じものを与えてしまったりでした。

病院では尿検査しなかったのでストラバイトなのかシュウ酸カルシウムなのかは不明。
自分でpH試験紙買ってきて調べて見ると6.5〜7.0っぽい。ストラバイトか?
(先ほどの夕方。1回じゃ何ともなので続けますが。)


今後として、
1.大きさ的に即、外科手術に踏み切った方がいいんでしょうか?
2.それとも尿を持ち込んでまずは検査?ストラバイトなら食事療法を試す。
3.セカンドオピニオンで聞いて見る?
  今の先生曰く、食事療法で溶けなければ。って事なので尿検査自体考えてない?
  手術費は23万前後と言われています。

手術による負担が心配だけど仕方ないのかな。
いつも元気でどこも悪くなさそうに見えるので余計踏ん切りがつかないです。
631わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 07:52:32 ID:JCrrCfkE
お腹の調子が悪いなら元気とは言わないんじゃ…?
632わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 11:33:29 ID:Qx2SZWHN
>>631
言葉足らずでした。検査自体は2週間前に行ったのです。で、先ずはお腹って事で薬いただいて3日ほどで良くなりました。
今は手術日検討してくださいね。で返答するとこなんですが、先の3日以前も以降もとても元気なもので。

色々調べるうちに飼い主だけがモンモンとして来てしまった。と言う状態です。
633わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 19:26:35 ID:z32uKfcg
ここで聞かれてもw
獣医より詳しい人いるとは思えないけどね
今の獣医信用できないならほかの病院行けばとしかいえないよね
15mmっておおきいよ
溶けるの待つなら手術したほうがいいと思うけど
今も高齢だけど居間やら無いかったらもっともっとリスク増えていくだけだよね高齢の

手術するのもしないもの飼い主の勝手だけどさ
634わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 07:51:18 ID:YXgmMzkp
そうですか。15mmは大きい方なんですね。
ストラバイトで溶けてくれればと思ってたけど

自分が納得出来てないだけみたいなので気を落ち着けて
良く考えて見ます。ありがとうございました。
635わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 08:55:20 ID:hewxIbRQ
あげます
636わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 08:45:13 ID:we1GL9VD
5,5
637わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:13:15 ID:KyUVyiqf
個人的な数値結果とかいちいちいらんよ
638わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:18:01 ID:we1GL9VD
6,2
639わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 15:31:14 ID:/7s+ahxA
今朝は6,5
640わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 16:00:53 ID:0KTzHAnC
さっきは5・8だったよ
641わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 16:36:27 ID:zytLQFCl
6,2(^O^)
642わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:40:46 ID:2R+9vLJB
入院中の親戚からヨーキーを預かり始めて数週間です。
「うちの子は石持ちだから、血尿が出たらこれ(phコントロールの缶詰)をごはんに混ぜて」と渡され
初日から血が出てたので食べさせてました。
しかし問題はそれだけでなく、ものすごく頻尿で尿意に睡眠も妨げられている様子。
結石が関係してるのでは?と思い親戚に連絡して聞いてみても
「慣れない家で暮らしてるからストレスが原因じゃない?」
という答えしか返ってこず、できるだけストレスを感じさせないように頑張ってみるものの改善されず
頻尿はどんどんひどくなり、歩きながらポタポタと尿を出してる状態。
「やはりおかしい」と思って昨日仕事を休んで病院に連れていったら、四十個近くの石が尿道一杯に詰まっており、膀胱もパンパンでした。
即、石を取り除く手術をし、年末まで入院することになりました。

続きます
643わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:47:08 ID:2R+9vLJB
私がすぐに病院に連れていかなかったのも悪いのですが、
言葉を話せない犬が相手なので、持病があるなら定期的に病院に連れていったり、きちんと検査をさせていれば苦しませずにすんだのではないかと。
飼い主からは「缶詰で溶ける石だから」と聞いていたのですが、
病院の先生のお話では、食事じゃ溶けないタイプの石なんだそうです。
私もこれから結石について勉強していくつもりなのですが、飼い主の意識が変わらないことには
犬が健康になるのは難しいですかね。
見た目も明らかに太りすぎで、預かってる犬とはいえ色々と心配です。
644わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:16:30 ID:2Epy+2vP
助かって良かったですね。
で、いつまで預かります?

石は再発と一生付き合わなきゃならないし太りすぎなら脂肪肝と高脂血症もあるだろうから面倒見ていくならそれなり覚悟が要る仔ですよ。

飼い主さんには再発予防のために飼い主はみんな勉強して予防に努めてるって事をわかって貰うしかないですね。

帰すなら毎日pHチェックさせる。毎日やる事で飼い主の意識が変わって行けばいいと思うのだけどどうだろ

645わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 08:00:44 ID:eOWN3fF8
あげろよぼけ
646わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 16:12:55 ID:QaGiO9Ey
>>644
レスありがとうございます。
飼い主は体調を崩して入院したのですが、治療中に癌細胞らしきものが見つかって
今、検査中なんです。悪性か良性かまだ結果が出ていないので、
いつまで預かるのかも未定ですし、飼い主の状態もあまりよくないので
なかなか厳しいことは言い辛く、難しくて悩んでいますね。
むしろ犬に癒しを求めてるような状態で。


飼い主の病状が良くなるまでは、私が預かりながら結石に関して勉強しながら管理し
飼い主にどう伝えていけばいいのかも模索していこうかと思います。
自分自身がまずやってみて、見えてきたりわかったりすることも多いと思うので。

私自身も犬を飼っているのですが、今は預かってる犬のストレスにならないよう、妹のところにいます。
犬の健康管理に関してはかなり気を使ってきたので、世話に関しては億劫ではありません。
647わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 17:12:33 ID:eOWN3fF8
あげろやぼけ
648わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 01:14:45 ID:BopSu+A6
>>646
なかなか大変ですねー。でも経験豊富っぽいのでワンは取り敢えず幸せだ。

まずは体質に合った食品を探したいのでpH試験紙を手に入れてください。
日本ケミファから発売さるている【尿pHテスト-U「トーヨー」】が一番コストパフォーマンスに優れていて100枚700円台です。私は1枚を4つに切って使ってます。
薬局で注文すれば買えますので明日にでも注文して早めに手に入れてください。
これで朝晩のpHをチェックしながら食事を改善します。

pHは朝酸性、夜アルカリと変動するので一回の結果で一喜一憂せずに長い目で様子を見ていきます。
ストルバイトかシュウ酸カルシウムか混合型かで危険数値が変わりますから結石の分析結果は早く知りたいですね

あとは定期的な尿の結晶検査と数ヶ月後の超音波かレントゲンかな

気長に構えて食生活を改善していきましょー
649わんにゃん@名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:26 ID:UtGASD9q
>pHは朝酸性、夜アルカリと変動するので
あと食後もポーンとpHが上がるよ。

おしっこをする時にタッパーか何かで受けて
下からペンライトで透かすとキラキラシャラシャラと結晶がよく見えるよ…。
そこに酢を入れると消えてなくなっちゃう…
650わんにゃん@名無しさん:2009/12/27(日) 23:01:45 ID:zjzebSS5
やかましい あげろぼけ
651わんにゃん@名無しさん:2010/01/28(木) 21:22:50 ID:mRIZabY4
最近ずっとアルカリ。食べ物替えてないし何でだろ。膀胱炎にでもなったのか?
652わんにゃん@名無しさん:2010/01/29(金) 14:05:25 ID:LRHvqzd/
ふーん
653わんにゃん@名無しさん:2010/02/01(月) 13:21:46 ID:UFm9a5Pf
やはり膀胱炎だった。取り敢えず抗生物質だけど根本的に膀胱炎にならない方法ないのかな?
654わんにゃん@名無しさん:2010/02/07(日) 20:20:49 ID:fifdpruN
おしっこの回数増やす
清潔にする
655わんにゃん@名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:54 ID:a6JHluPo
へぇ
656わんにゃん@名無しさん