昨日,飼っている犬が死にました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
今,俺の腕の中で本当は生きているんじゃないか
と思うほど綺麗な子が瞳を開けて眠っています
たったの一年と少ししか過ごせなかった
もっとたくさん遊んだり一緒に寝たりしたかったのに
旅行には連れて行ったけど,近所の散歩は
まだ行ったことがなかった,なのに・・・
どうして俺じゃなくてこの子が死んだのだろう
俺なんて誰も必要としていないクズなのに・・・
できるならこの子とかわりたい
死ななくてもいい存在なのになんで・・・
すみません,親の前では言えないのでここに書かせてもらいました。
2わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 03:46:59 ID:r1+8JYH+
>>1
うちもおととい猫ですが亡くなりました。
お気持ちとてもよくわかります。
3わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 03:56:34 ID:N9fPQ9HK
>>1
命は循環して不滅だから、
もし、その死んだ子がまた君に会いたいと思えば
また別の姿で君のところに戻ってくるよ。
命は繰り返し別の姿に生まれ変わってくるんだよ。
4:2006/10/11(水) 04:03:03 ID:IdmHpvtA
>>2
ありがとうございます
家は五匹,犬を飼っているんですが
そのうちの二匹の間に生まれた子供の一匹が
この世をさりました
涙ってなかなか枯れないものなんですね
泣いても泣いても,まだ出てくるんです
こんなこと,初めてです・・・

5:2006/10/11(水) 04:09:01 ID:IdmHpvtA
>>3
こんな俺に会いたいと思ってくれてればいいんですが
もしこの子が生まれ変わるのなら
生まれ変わったこの子に会いたいです。
6わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 04:16:47 ID:r1+8JYH+
>>1
なんだか似ていますね。うちもおととい亡くなった猫とは別に
夏頃、保護した子猫4匹のうち1匹が亡くなりました。
まだ小さかっただけに悲しかったです。

1さん、今とても悲しいかと思います。
わたしも亡くなったその日はなんとか気丈に過ごしていたのですが
2日経った今も、その子がいないことがこんなに寂しいものなのかと
実感するばかりです。

生まれかわりはあるのかわかりませんが過去に亡くなった猫に
似ている子猫を保護したりする事がありました。
もしかして生まれ変わりってあるのかもしれません。
7わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 04:23:47 ID:dkgY0PBz
うちはもうすぐ3歳という年で、私の不注意で事故で亡くしました。
目の前で起こったその光景が今でもフラッシュバックします。
犬の十戒を読み、生涯まっとうさせる事を約束したのにと
自分を物凄く責めました。

いつまでたっても涙は枯れず、辛さは増し、
赤ちゃんの頃や悪さしてた事つい数時間前の事を思い出したり。


今はいくらでも泣いてあげてください。

虹の橋 を読んで私はいくらか前向きになれました。
1さんも落ち着いた時にでも読んでみてください。
気休めといったらそこまでですが
藁をもすがりたい状態の私にとっては随分救われました。


わんちゃん安らかにお眠りください。



そしてまた会えますように。。。

8:2006/10/11(水) 04:28:39 ID:IdmHpvtA
>>6
すごく励まされました
ホントにありがとうございます
質問なんですが
今日の昼ごろに葬儀屋さん?が
この子を迎えに来ます
その間の時間をこの子と,この子の親二匹と寝た方がいいのか
それとも起きてこの子と過ごした方がいいのか,わかりません
ちなみにこの子はいつも俺の親のベッドで寝てました
俺とはあまり寝たことがありません
9:2006/10/11(水) 04:44:10 ID:IdmHpvtA
>>7
ありがとうございます
この子は俺が学校から帰ってくる途中で
苦しんで死んでしまったようです
獣医によるともともと心臓が弱い子だというのがわかりました
なんでそのことに気づいてやれなかったのか
もし心臓が弱いと始めから知っていたら
この子は死ななかったのでは?
と思うとホントにくやしいです,自分が憎いです
死んだあとにそのことに気づいても・・・

寄り道などせず真っ直ぐに家に帰ればよかったと
今も後悔しています

あなたのわんちゃんもまた出会えることを願ってます
10わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 04:52:06 ID:te5I302L
>>6
もしかしたらじゃなくて、生まれ変わりは事実としてあると思うよ。
自分はそう信じてる。
命は単に肉体という物質から生まれるものじゃなくて
命そのものは永遠に循環し続けていて、一時的に肉体を借りてこの世に生まれてくるだけ。
だから愛する人やペットが死んでも全ての終わりではない。
もし、お互いに強く望めば必ずまた同じ命と巡り合えるように出来ている。
来世かもしれないし、来来世かもしれない。
でも、必ず会える。
人の一生なんて星の瞬きほどの長さもない。
永遠の中の一瞬の出来事。
だからこそ、永遠の営みの中で幸運にも巡り合うことが出来た今のパートナーを
大切にしよう。
11わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 04:52:52 ID:r1+8JYH+
>>1
どちらがいいでしょうね。。。

わたしの時はなんとなく一人にしちゃうのがいやだったので
亡くなった後親が起きてくるまでずっと側にいました。。。
12わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 04:54:34 ID:r1+8JYH+
>>10
本当。そうですね。
ありがとうございます。
13:2006/10/11(水) 05:05:50 ID:IdmHpvtA
少し泣き疲れたのでこの子と一緒にベッドで少し寝てきます
14わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 07:21:38 ID:1V8W1H4B
頼むから「死んだ」関係のスレは上にageないでくれ
つーかたくさん立てるな。
こういうスレッドに喜んで書き込みして馴れ合いする奴がいて怒りを覚える。
ネタにするなっての。どういう神経してるんだろうか。ほんと軽蔑する。
既存のスレ使ってsageでやって。
15:2006/10/11(水) 12:06:37 ID:IdmHpvtA
>>14
すみません
こんな自分の気持ちを言えるのは
ここしか思いつかなかったので
ホントに糞野郎でごめんなさい
16わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 00:52:44 ID:WacfoNKi
家族(同居)構成・・・クロ・実父母・私・妻・息子2人(8歳・6歳)
※クロの散歩・ご飯等々は全て母の役割。
※クロは最近、6:00〜18:00位まで吠えっぱなし(らしい)=盛り??

本日、22:30帰宅⇒両親就寝⇒妻「今日、クロが死んじゃった・・・」
⇒私、確認(クロいない)⇒私「最近、吠える時間もおかしいし、クロの
視力も落ちているって聞いていた(ボケたかな)、更には16年生きてく
れたから、老衰か」と思いきや、⇒妻「ばぁちゃん(私の母)が散歩中、
クロが離れて、バスに轢かれた」との事。
※普通は17:00頃に散歩なのに今日に限って、20:00頃に行った。
⇒母は連れて帰って来れず、近くの土手(田舎なもので)に、今、
クロはいます。
全ての面倒を観てきたオフクロはかなりショックを受けていると
思います。
この事実をオヤジは知りません。
オヤジは、世話も一切しないのに
「何で離したんだ!」
「遅い時間に散歩なんか行くからだっ!」

・・・全て、結果論で母を責めるのは目に見えています。
だから、母は言えないのです。
(クロの事は、オヤジに話していないそうです。)

母が妻に「明日(10/18)の暗いうちにクロを連れて帰ってくる」と言
ったそうです。
散歩も遊びの付き合いもしてやれず、ただ吠えれば怒っていた私です
が、クロを連れに行ってきます。オフクロが起きたのを察知して。

うるさいと思ったクロがいなくなって涙が出てくるということは、
息子が二人いる事を踏まえた上で、クロは家族だったんでしょうね。。。。
17わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:49:17 ID:xMW4IHmG
今年の1月に16年生きた犬がしんだ。
友達んちも1ヶ月後くらいにレトリバーがしんで3ヶ月後くらいに新しいレトリバーをかっている
一昨日「犬が大きくなってきたから嫌」と言っていた。
うちはもう悲しくなりたくないからっていう理由と、雑種のビーグルだったから似た顔は二度と飼えないのに、大きくなったから嫌いになるとは、どんだけだよって思った。
前友達が飼ってたレトリバーは、癌の末期で死んだらしいんだけどそこまで気付かない家族だもん 嫌いだとか言うのも当たり前なのかも。

あたしは自分が飼ってた犬は、死んだって大好きだ。
18わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 13:32:22 ID:NvZxhwvM
うちは昨夜22年弱飼ってきた猫が俺の腕の中で安らかに逝きました。
俺がガキの頃から一つ部屋の中でずーっと生活を共に過ごしてきた奴だった。
過ごした期間の長短に関わらず悲しみは一緒だと思うけど、さすがにきつい・・・。
親父が死んだ時より遥かに大泣きした。
明日火葬だけどその瞬間気失っちゃうかも。。
みんな今を大切に精一杯愛情注いであげてね。
19わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 08:56:41 ID:fl4/f3ed
昨夜、愛犬が他界しました。
4年3ヶ月の短すぎる別れでした。
排便が滞る様になり、病院に連れて行ったときにはもう手遅れでした。
妻のことが大好きな子で、その妻が仕事に出掛けるのを見送った後、静かに息を引き取りました。
ただの便秘だと安易に考えていた私の過失は非常に重く、取り返しのつかない事をしてしまい、
「あの時、もっと早く病院に連れて行ってあげていれば」と言う後悔ばかりで、立ち直るまでに相当時間がかかりそうです。
みなさん、私のような過ちをしないように、健康管理には十分気を配ってあげてください。
20わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 03:04:44 ID:1b7rT30/
うちの子がまた吐いた。毎日獣医さん通って点滴してもらってるけど、
そろそろ限界っぽい。
せめて苦しまないようにしてあげたいのだけれど・・。
21わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 12:12:18 ID:KLVwT4hq
うちの犬もそろそろ限界みたい。
今は病院に入院させてるけど、かなり難しい状態で助かる確率の方が少ないって言われた。
助かっても病気は完全には治らないみたいで、犬にとっては辛い生活が続く事になるみたい。
もし今日持ちこたえても容態が悪いままだったら、明日辺りにはきっと安楽死を勧められると思う。
今までは街の小さな動物病院で診てもらっていたんだけど、こんなに体中悪いところだらけなんて知らされなかった。
もちろんそのお医者さんを責めるわけじゃないし、病気にしたのは飼い主である自分の責任だって分かっているけど
もっと早く大きな病院で見てもらえばよかったって後悔ばかりしてる。
今の段階でこんなに悲しかったら、死んでしまった時はどうなるんだろう…。
まだまだ一緒にいたいし、お別れなんてしたくない。でも、これ以上苦しんで欲しくない。
もうどうすればいいか分からない。どの決断が一番ペットの為になるんだろう。
22わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 19:06:33 ID:M4GkGvkt
くだらん
23わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:56:12 ID:KMenvPGZ
決断を迫られると悩むよね。
愛犬の顔をよく見ながら考えるしかないんだけど・・・
24わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 21:00:13 ID:+lA9frfE
どっちも辛いから自分の愛情表現次第だよ。俺病院で一匹亡くした時後悔したから、次は最後まで見届けようと家に連れて帰ったけど、苦しんで死んでくのを見てる歯がゆさはホント辛い。だから愛犬が望んでる方か、自分の望んでる方を選びなよ。
25わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 21:05:09 ID:Lyo+83Kz
このスレ読んでたら20年前に亡くしたニャンコ思い出して大泣きしちゃった
はっちゃんみたいな猫だからはっちゃん見るのツライ
26わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 21:42:30 ID:pz4DWhST
>>16
近所はそんだけ吠えられると迷惑してるのでは?
27わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 13:11:08 ID:acdLIzVV
「千の風になって」 歌 秋川雅史
私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
秋には光になって 畑にふりそそぐ  冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる  夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください  そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
あの大きな空を 吹きわたっています
28わんにゃん@名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:53 ID:HV3vg3jd
ワンちゃんは悲しんでる飼い主さんを見たくないと思うよ。っていう私もたくさん泣きました。
でもうちにきてくれてありがとうって気持ちはいつもあります。
忘れるのではなくて心にいきているんだもの。
29わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 16:43:17 ID:Su5HyBCt
昨日、私の八歳の犬もガンで死んでしまいました
正直、遠くのおじいちゃんが亡くなった時より悲しかったですね。
死んだ直後は実感がわかなくて、涙はちょっとしか出なかったんですけど
今日帰ってきてやりっぱなしのリードやおもちゃを見たら一気に涙腺がゆるんで大泣きしました
でも飼わない方が良かったとは思ってません。
1さんの犬も泣いてもらえるってことは幸せだったんだと思います。
30わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 02:13:57 ID:Fi1Z3vdA
さっき、うちの愛犬も天国に逝っちゃった。

死に目に会えなかった。
異変に気づいた時には既に。
AM1:30頃

本当にきつい。

歳が歳なだけに覚悟はしてたのになぁ。
せめて最後は良い思いをと考えてたのに。

最後に散歩行ったのいつだっけか。

だめだ、きついわぁ。
31わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 02:34:30 ID:i8lgSwUP
そうだよね、きついよね。。。
私もあの時きつかった。辛かった。
今は沢山の思い出を思い出してあげてね。
きっとすごく喜ぶよ。

32わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 03:52:56 ID:509TNJ9k
犬の死>他人の子供の死
何てスレ有るお
2CHスレ
33わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 18:30:52 ID:LCxG25x4
>>32
正直、祖父が死んだ時より辛い
34わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 20:29:10 ID:erZA2EeE
本日、我が家のオスが18歳にて永眠しました。
書きたいことはたくさんあるけど、涙が出てくるから、やっぱり無理。

今まで、ありがとう。
35わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 20:44:51 ID:oZ7gCOol
気のすむまで供養してやってくれ。
どれだけやっても足りないかも知れないが・・・。
36わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 21:14:51 ID:BF4ipJlb
バレンタインデーに、外で飼っていた愛犬が天国に召された。
試験中だったので会いにも行けませんでしたが
「とっても綺麗な顔だったよ」って母が言っていました。

今までよく頑張ったね。辛い病気にも耐えて。
お前は最高の家族だよ。

もう、ゆっくり休んでいいからね。
37わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 22:14:15 ID:DRi+J7pj
>14 だまれこの糞バカ野郎。みんなどうしようもない現実に少しでも救いを求めてきてんだよ。
って十月に出たアホか。
もっと早くこの糞に気付いてれば思いきしぶっ叩いてやったのにな。みんなこんなカスに気兼ねする必要ないよ
38わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 02:47:00 ID:osKgjPfz
>>37同意。どこかで気持ちを吐き出さないとどうにかなりそうな張り裂けそうな悲しみをわからない奴の戯言だよね。14は。
うちも15日に急逝して辛くてしようがない。病院で死んだのがなお辛い。最後に面会した時の嬉しそうな様子が忘れられない。
39わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 12:13:52 ID:hwzaDp++
時々思い出してありがとう、と思うのが一番の供養
40わんにゃん@名無しさん :2007/03/19(月) 08:37:27 ID:fkvBgYdd
今朝、母に犬(室内犬)が死んでると知らされビックリです。
12年以上生きて、ここ2年はまったく歩けず介護が大変で、小型なのに6`豚
「このまま数年は生きそう」とゲンナリしてたんですが・・・
毎日深夜から明け方に絶叫して飯やトイレ要求され自分は精神的苦痛でした。
昨日は母が出かけ午後7時頃帰宅で、母は俺が夕飯あげたと勘違いしてた様で、
俺も飯容器にビスケットが入りっぱなしで飯食べてないのでは?思ったが
触って切れて絶叫されると嫌でほっておいて、今朝気付くとは後味悪いです。
きっと昨日の正午頃に死んだのでしょう。死因は肥満で心臓停止かな。
かわいくないし好きでなかったが、死ぬ前に
優しく接してやるべきだったと後悔少し。
41わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:03:57 ID:FqIyizN2
カナシス
42わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:11 ID:JD/SMQhB
私の犬もネギ中毒で亡くなった
43わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:48 ID:Jvw6iFoR
>>42ガイジ乙
44わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:42:57 ID:JD/SMQhB
バカ犬です(涙)
45わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:24 ID:Jvw6iFoR
死ねよ
46わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:01:59 ID:JD/SMQhB
45ひどい!
47わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:05:51 ID:Jvw6iFoR
>>46お前のせいでその犬は死んだんだ。そのことに少しでも責任感じてんならこんなとこに書き込むな。
48わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:08:10 ID:JD/SMQhB
寝てる間にゴミをあさって食べたらしい
49わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:10:30 ID:Jvw6iFoR
>>48お前の責任だな。ペット飼うならゴミ漁らせないくらい常識。
その犬は
お 前 の せ い で 死 ん だ ん だ ! !
50わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 22:13:42 ID:uAKmBMn+
今さっき犬しんだ。昨日は普通に元気だったんだけどな…

死んでからむせこんで血はいた。
51わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 18:33:16 ID:YPcJyAHw
みんなのレス見てたら、まだ入院なんかで泣きまくってる自分が情けない。

いつか死はやってくるけどまだ7歳。。。。
52わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 23:14:55 ID:VxNGEM/Y
我が家の犬も今日、亡くなりました。正確には、安楽死ですが…
ガンを発病し、高齢の為手術もできませんでした。苦しみながら死ぬよりは、こちらのほうがいいと、獣医さんと相談した結果でした。本当に眠るように息をひきとりました。本当に16年間もありがとう。
長文すみません。
53わんにゃん@名無しさん:2007/04/10(火) 23:00:53 ID:yoAwWAA0
我が家の犬はたった5日間の闘病の末、3月22日に亡くなりました。
 享年12歳と4ヶ月か5ヶ月。野良犬が産んだ子で、出生がいつなのか
正確なところはわかりません。大分大きくなってから うちに来ました。
 いつから具合が悪かったのか、寒いから犬小屋から出てこないのかなと
思っていた自分が情けない。
 犬小屋をのぞくと、いつも大きな目でこっちを見ていました。
 いつから具合が悪かったのか、どうすれば助けることが出来たのか、そればかりを
考えています。
54わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 07:44:48 ID:arAV0zQf
数時間前に愛犬が死んでしまった
目をあけたまま動かなくなっていた

朝になったら起きて動いてくれるんだって願ったけど
そんなことなかった

涙がとまらない
55わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 08:44:37 ID:Cyixmh5R
犬や猫を始めとする畜生は大概人間よりも早く死ぬ

それすら解らん奴、理解してても現実を受け入れられやん奴は最初から畜生なんざ飼うな!
56わんにゃん@名無しさん:2007/04/15(日) 09:04:25 ID:Po2BpY61
数年前、愛猫が死にました。18才でした。拡張性心筋症との診断
をうけてから、3ヶ月闘病生活を頑張りました。
イヤがる薬を飲ませ、少しでも呼吸が楽になるようにと酸素室も
つくりました。(自由に出入りできるように工夫しました)
不治の病気ですから、少しでも楽になるように接しました。
何度かの発作を乗り越えて、そのたびごとに家族で一喜一憂です。
少しづつ痩せて、それでも気分の良い日はマド際で気持ちよさそうに
昼寝をしていました。
そのコが死んだ日、不思議と悲しくはありませんでした。
ようやく楽になれたね。

もう動物は飼いたくないなと思っていたんですけど、去年から
また子猫を飼ってます。
57わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 07:04:43 ID:4Jig1H8s
やばい、別にショックは受けないだろうと思ったけど電話は困る
電話越しに聞こえる何も知らないような無邪気な末っ子の声が余計にグサっと来る
その数メートル先では数時間前まで息していた犬がいるってのに
ヤバイ、文体も結構おかしい気がしてきた。なんか何をすればいいかわかんなくなってきた。
いくらなんでもこんな早く死ぬとは思わんかった
ワンルームだから妙にでかい声を出すにも行かないし、どうすりゃいいんだろ
58わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 07:06:16 ID:4Jig1H8s
SHIT!
sage入れてると思ったらsagaってなかったぜHAHAHA
この文章打つのにも何回もミスタイプしてやがるHAHAHA!
59わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 07:37:10 ID:epHrXOXa
泣きたいなら泣け。
泣いて見送ってやれ。
60わんにゃん@名無しさん:2007/04/20(金) 16:55:11 ID:LYYsYjHj
犬が癌にかかった。
小学生のとき知り合いにもらった子で最初はそれこそ犬小屋を自作して
とても可愛がっていたが中学生になったらとたんに飽きて、塾や受験が忙しい
のを言い訳にして全然かまってやらなくなった。散歩も一ヶ月に一回程度。
そんな犬が急にご飯をあまり食べなくなって痩せ始めた。もう14歳だし年のせいだろうとほとんど気にしなかった。
2週間もたたずに犬はガリガリにやせ細ってしまった。病院に連れてった時にはもう歩行がおかしくなっていた
もう直る見込みはないといわれた。
今とても後悔している。何でもっとかまってやらなかった?何でもっと早く気づいてやれなかった?
興味本位で犬を飼って、その一生を繋ぎ地獄で無駄にした。飼い主としても人間としても最悪だった。
犬の死を悲しむ資格もないようなクソ野郎の俺だけど、もう歩く事も出来ないこの犬に
何かしてやれることはないだろうか?何か償うことは出来ないだろうか?
61わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 08:34:49 ID:1SrGNVQX
昨日の晩、14歳の愛犬が死んだ。
歳が歳だし、足腰が立たなくなってきていたから、覚悟はしてたけど。
19:30に仕事が終わってケータイ見たら、おかんからメールが3件入ってた。

1件目:18時頃「ヴェルが死にそう、はよ帰ってこい」
2件目:19時頃「まだ?」

3件目:19:15頃「ヴェル死んだよ」

いつもは定時の17時で帰るのに、昨日に限って島の出張所まで遠出してた。
すぐに原付を飛ばして帰ったら、玄関に新聞紙がかけられた段ボール箱があった。
俺が帰ってきたことに気づいたおかんは、玄関に出てきた。
俺も黙って、段ボールを指差した。コレ?って、聞いたつもり。おかんも黙ったままうなずいて、また居間に戻っていった。
62わんにゃん@名無しさん:2007/05/11(金) 08:36:30 ID:1SrGNVQX
新聞紙をとってみると、まさに「変わり果てた」愛犬の姿。
ああ、死ぬとこんなになるんだ。頭で考えてるのはそんなことなのに、涙はぶわあって溢れた。
触ってみたら、まだあったかかった。死んでまだ一時間も経ってないもんな。
意味もなく名前を呼んで、体や頭をさすってやった。いつもそうしてやったら、甘えて俺の手に顔を押し付けてきたから。

でも、何の反応もなかった。まだ皮膚もやわらかいはずなのに、ひどく硬いものを触っているような気がした。

覚悟をしていたとはいえ、家族が見守る中息を引き取る姿ばかりを想像していたから、やりきれなかった。
まさか一匹で旅立ってしまうとは思わなかった。看取ってやりたかった。
ヴェルがどっちがいいって言うかはわからないけど、あいつはさびしがり屋だったから、ひとりでは旅立たせたくなかった。

夜中、肛門を濡れタオルで拭って、目が乾かないように水をかけてやった。
目や尻尾を触るとあんなに嫌がってたのに、反応を示さないヴェルにひどく物足りなさを感じた。


今日、ヴェルを霊園に持っていく。
霊園は、引き取りに行くと言ってくれたが、他人に任せたくなくて断った。
見とれなかった分、最後は自分たちの手で、と思った。
ひょっとするとヴェルにとってはいい迷惑で、俺のわがままかもしれないけど。
14年間も家族だったんだから、このくらいのわがままは許してくれよな。

ヴェル、うちに来て幸せだった?
ヴェル、本当は離れたくないぞ。
いっぱい悪戯もしたけど、本当は大好きなんだぞ。

話しかけたいことがいっぱいあって整理がつかない。一晩中泣いたのにまだ涙が止まらない。



ヴェル、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、
悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ、悲しいぞ…





ヴェル、今まで本当にありがとうな。
63わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 05:42:21 ID:9zQ+LfeD
あげ
64わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 09:24:24 ID:vCHkQVhN
>62
わんこ、間違いなく喜んでいると思う。
あと彼の一生はいい家族に飼われて大事にされて幸せだったと思うぞ。
最後のお別れは辛いだろうがわんこも哀しがるから気を落とすなよ。
65わんにゃん@名無しさん:2007/05/12(土) 22:12:02 ID:1GiYOUy2
永遠に生きる。見えにくくなっただけ。
66わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 03:10:49 ID:28xNVceG
>>65
泣いちゃったじゃないか…
6761,62:2007/05/13(日) 07:09:53 ID:UpySVT8f
ありがとう、本当にありがとう。
今でも、もっとああしてやればよかった、こうしてやればよかったって
思うことがいっぱいで気持ちの整理がついてないけど、
いつかはちゃんと立ち直ろうと思う。
ヴェルがうちにきて幸せだったって、信じようと思う。

霊園で焼いてもらって、一緒にこれなかったおとんのために、骨は一度家に持って帰ってきた。
今、おれの後ろのチェストの上に居る。
もう少し気持ちが落ち着いてきたら、もう一度霊園に持って行って、散骨して他のペット達と同じところに行かせてやろうと思ってる。
あいつ、人には吠えなかったけど、犬にはギャンギャン吠えてたから、喧嘩しないかどうかちょっと心配。
でも同じ犬同士だから、何だかんだで仲良くできると思う。

ヴェル、どうか、来世でも幸せに。
68わんにゃん@名無しさん:2007/05/13(日) 09:02:27 ID:8NBdZDqA
ご近所の犬だけど、書かせて。
先刻、友人から愛犬『ルル』の訃報が届いた。
15歳。近年は衰えが激しくて、散歩もままならなかったらしい。

ルルがまだ8歳くらいの頃、友人は犬の散歩と子どもの外遊びで、私も子どもの
外遊びで、公園で顔を合わせるようになった。
受け口で独特の顔立ちをした雑種の白い小型犬は、子どもの頃から「犬を飼う」
機会がなかった私にとって、よき友となった。
そしてその従順な性格から、ルルは公園のアイドルと化す。
(年齢的にはオバチャンなのにw)
おやつのジャーキーを食べさせてみたい、綱を引いて一緒に歩いてみたい、
●の始末をしてみたい…友人とともにルルが現れると、遊んでいた子ども
たちが一斉に集まってくる。当の犬は、逆らいもせず吠えもせず、
「はいはい、お世話してくれるんだね、しっかり頼むよ」という顔で
子どもらに身を任せている。
狭い公園を一周すると、今度は私が犬をマッサージする番だ。
私の力の入れ方が性に合うらしく、全身を揉んでいると口元は緩み、後ろ足
をカタカタいわせ、ついには寝転がって「うふ〜ん、そこがいいのよ〜」。
「ルルの専属マッサージ師になろうかなw」とお約束の冗談を飛ばしながら、
私と友人も話に花が咲く。

時は流れ、友人は新しい仕事を見つけて忙しくなった。私の子どもも友人の子どもも
公園で遊ばなくなり、ルルと会う回数が減っていく。
そのうち会いに行こう…と思ってはいたが、結局叶わないまま終わってしまった。

ルル、たくさんの思い出と、友人とのご縁をありがとう。
69わんにゃん@名無しさん:2007/05/15(火) 11:57:45 ID:IcC6AblB
ここに書いてもいいのかな?
先程5月15日11時30分に実家の犬が亡くなりました
おれが14くらいのときに知り合いのとこから
やってきたハスキーでした。
年は12歳と半。死因はガンだったそうで
夜中に鳴きまくるので近所から苦情がきてしまい
しかたなく安楽死の方法をとりました。
言葉が通じなく理解してあげれなかったのが
残念で痛い苦しい思いさせすぎたのかと思いました。

最近の犬猫の寿命は短いらしいですね
品種改良などで10年生きればいい方だと
今までなかったガンも発病してきていると

死んでしまって悲しいけども
悲しんでいては前には進めない
死んでしまった者も無事成仏できないと思うので
前向きに死を受け入れようと思う

がうちの両親がどうなんだろうな('A`)

12年半たぶん往生だろう。
最後はちょっとしんどい思いをさせてしまってたが
あっちの世界では一番元気だった頃の姿で
居れるみたいだから楽しく元気に過ごしててくれ。
今までありがとうな。
70真の理  救えば自分も救われる:2007/05/17(木) 05:58:13 ID:ekzJu02X
桜と梅雨の合間の五月病


愛悟


オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます

マッタク 犬猫を見ずにもらうことも可能です
その逆も可能です

いぬ ねこに罪なし!!
71わんにゃん@名無しさん:2007/05/17(木) 11:03:17 ID:U/HtIgpP
昨日の朝、うちの犬が亡くなりました。
まだ3ヶ月、うちに来て1ヶ月でした。原因はパルボウィルス。
ワクチンもちゃんとやった(2回目は5/5)し、外にも出してないし、
ほかの犬との接触もさせてないのに…。
事故みたいな物でしょうがないのかもしれませんが、悲しすぎます。

短い間だったけど、とっても楽しかった。
今日、これから火葬に連れて行きます。ちゃんと見送ってやらなければ。

チラ裏ですまん。
72わんにゃん@名無しさん:2007/05/18(金) 22:27:38 ID:fFb7EF+s
愛されたワンコの数だけ別れの悲しみがある。
73わんにゃん@名無しさん:2007/05/19(土) 05:45:48 ID:Tl4lmuGi
>>72

悲しみの数だけ命の意味を知る人間がふえる。
74わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 15:21:36 ID:mHEPxzrE
良スレあげ
75わんにゃん@名無しさん:2007/05/21(月) 16:22:33 ID:sU0YVKYy
次新しい奴飼えば忘れられるよ
76くたばって:2007/05/22(火) 21:41:37 ID:3YtKIdwm
おめでとう
よかったな^^
77わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:52 ID:pYSUwtKY
「千の風になって」 歌 秋川雅史
私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
秋には光になって 畑にふりそそぐ  冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる  夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください  そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
千の風に  千の風になって  あの大きな空を  吹きわたっています
あの大きな空を 吹きわたっています
78わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 21:33:37 ID:j+liY4Tl
79わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 21:35:15 ID:j+liY4Tl
>>71

それはペットショップで感染した可能性が高い。
となればそのペットショップにいる犬はみんなパルボ。

ペットショップに言うべき
80わんにゃん@名無しさん:2007/05/23(水) 22:46:43 ID:led00AwO
>>79
バカデスカ?
パルボは潜伏期間が1ヶ月もあるわけない

ワクチンの免疫も良いはず。
パルボじゃない気がする

コロナ・ウイルス感染症じゃないかな。
症状似てるから
81わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 18:15:12 ID:QwfOCQNh
最近悪質なペットショップって多いよね。
職場の近所の店もすぐに死んじゃうことで有名。
8271:2007/06/02(土) 14:01:38 ID:toMmBu1e
71です。
だいぶ落ち着きました。
火葬してもらったところがよい所で、骨を拾ってあげて、
きちんとお別れできたからかと思います。

今はお墓や仏壇、オーナメントとかを色々と探しています。

>80
生前に検査してパルボだという結果が出ていました。
といっても獣医からそう聞いただけですが。
感染経路はわかりません。獣医なのか、ワクチンが悪かったのか、
遊びに来た子供の友達とか…。
考え出したらきりがないので、やめています。

保障期間内だったので、ペットショップから同等の子をもらうことが
出来ます。まだ気持ちの整理がつかないと言うと、6ヶ月でも1年後
でも大丈夫ですと言ってくれました。
ここの担当の店員さんは、うちの子が亡くなった当日の昼休みに
お花持ってかけつけてくれました。かみさんと一緒に泣いてくれて、
遺体をきれいに拭いてくれました。

うちの子が亡くなってしまったのは悲しいけど、楽しい思い出や
色々な経験、友人を作ってくれた。
ほんとうにありがとう。
83わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 22:46:27 ID:x9uEVpYB
つい、2時間くらい前だと思う。15年間一緒だった愛犬が旅立ちました。
冬の間小屋じゃなくて外で寝てたせいか、体調が段々悪くなってたんだ。

4月のはじめだったかな、動物病院で薬を貰ったり、エサを柔らかめのにしたりしたのは・・・
一度立てなくなったんだよね。その時は回復したけれど、それからは散歩コースを短くしたよ。
最初はヨロヨロで、家出てすぐ戻らせての繰り返しだった。でも少しずつ良くなってきて
一回だけは元の散歩コースに復帰したよ。

それっきりまた短いコースに戻って。でも、「もっといきたい」ってねだるんだよね。

行かせてやればよかった。「また明日にしよう」って約束したのに、その日は遅くなったので
また翌日にしようとしたら、もう2度と立てないような状態になってた。
フィラリアの薬の反動か体力の限界か、どちらが決め手だったのかはもうわからない。
でも、でも、やっぱり、無理してでもあいつの思い通りにさせてやればよかった。

思いでの中のあいつは今でも元気いっぱいだ。現実のあいつは今ダンボールの棺おけの中だ。
まさか今日逝ってしまうなんて夢にも思ってなかった!もっともっと先だと思ってた!

涙が止まらないよ。
84わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 23:42:56 ID:xWomqQ9N
1ヶ月ほど前、うちの犬が亡くなりました(まだ5歳でした)。
亡くなってから火葬するまでいっさい死後硬直がなかったのですがこうゆうことってあるのでしょうか?
亡くなった原因もわからず、獣医からの説明もなかったのでなにか薬でも打たれてそうなったのではないかと気になっています。
ここに書き込んでいいかわかりませんが、他にもそういった方がいらっしゃらないかと書かせていただきました。
85わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 23:55:17 ID:MX0/TlMh
昨日、友達の愛犬が旅立った。
私はこの犬が小さい頃から知っている。
16年、頑張って生きてくれた。

16年の間に、この犬を連れて来てくれた大好きな父親は亡くなり、
その後母親は借金に借金を重ね、今は認知症で要介護の生活。
唯一の兄弟である兄は、借金を更に増やして、家から逃げていった。

本当に唯一の心の支え、癒やしであった愛犬を亡くした友達。

元気付ける言葉が見つからなくて困っています。
私は何をしてあげられるだろう…。
86わんにゃん@名無しさん:2007/06/09(土) 15:45:42 ID:vXPpbyHB
おめでとう^^
87わんにゃん@名無しさん:2007/06/19(火) 23:59:38 ID:lPzlJ0qS
今日、うちの犬(17歳)を安楽死させました。
一週間ほど前から横に倒れたまま立ち上がることができなくなりました。
餌も自分で食べれず介護が必要になり、一日中吠えるようになりました。
日に日にやつれ、元気がなくなり。
そうか、お迎えがくるんだなと覚悟を決め、
毎日、もうすぐお迎えが来るからそれまで頑張れ!頑張れっ!っと
励ましてやっていましたが。
今日、近所のおばさんに、夜に犬がうるさくて睡眠不足になったと・・
睡眠薬でも飲ませて大人しくさせてくれと苦情が来ました。
老犬に睡眠薬って・・・。
夜中に吠えるのは迷惑だとは思っていましたが、
もうすぐお迎えが来るし、それまで苦情が来ないことを祈っていましたが
ついに苦情が来てしまい、家族で考えた結果、
無理に口を塞いで苦しませるよりは安楽死をさせてやることに。
あともう少しでお迎えが来たかもしれないのに、
安楽死をさせてしまったことが申し訳なくて。
息を引き取った愛犬の前で何度もごめんねと大泣きしました。

君の事はずっと忘れないよ。

家族だもの、いつまでも。

17年間お疲れさま、安らかに眠って下さい。

ありがとう!そしてごめん。
88わんにゃん@名無しさん:2007/06/20(水) 01:47:47 ID:e34tOSCH
>>85
言葉なんていらないと思いますよ。
優しい貴女がなるべくそばにいてくれたら、
お友達も、いくらかでも心が落ち着くのではと
思います。

>>87
辛いですね・・・でも、楽にしてあげられて
ワンちゃんにとってもこれで良かったのかもしれません・・・
いや、そう思う事にしましょう。
大丈夫。17年間ずっと大切な家族だったのだから
ワンちゃんも全部分かってくれていると思います。
89わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 18:25:36 ID:xgTjhs1c
今朝、うちの犬(11歳)が亡くなった
ガンだったんで最近はほとんど寝たまんまだった
2日前から何も食べなくなったんでそろそろかなとは思ってた
昨夜は夜泣きしてたのでなでてやってたんだか、やめようとすると足で催促してきた
今朝もなでて欲しそうだったので「朝飯食ってからな!」と言って、15分後にいってみたら既に・・・
ごめんな、なでてやれば良かったな・・・すまん・・・・


90名無し:2007/06/24(日) 23:24:16 ID:qFwVIpon
泣けた。なんかうちの犬思い出した。私も同じ様な事有りました。
91わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 01:20:02 ID:/TfSIgTi
●正しい動物供養法と埋葬法●

昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが
知らない人のために書きますね

1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されないから)

2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。

3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)

4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう

5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいいらしい
植物の根が死骸に巻きつくので

6、犬猫なら1週間位、供養すれば良いそうです
餌や水を、よくいた場所に置いてあげてください『成仏してください』と祈りましょう
92わんにゃん@名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:02 ID:/TfSIgTi
●正しい動物供養法と埋葬法●

昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが
知らない人のために書きますね

1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されず成仏できない)

2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
ペット霊園にあずけても、先々のこと考えたら
土葬がもっとも望ましいですね、土手や河川敷の土は掘りやすいですよ

3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)

4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう

5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいいらしい
植物の根が死骸に巻きつくので

6、犬猫なら1週間位、供養すれば良いそうです
餌や水を、よくいた場所に置いてあげてください『成仏してください』と祈りましょう
93わんにゃん@名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:03 ID:+7Eiq3gK
俺は庭に埋めた。いつも遊んでいた庭に。
さびしがりやだと知っているのに、ペット霊園?
ふざけるな!ってところです。
墓標の代わりに植えた桜の木は今年も立派に咲きました。
家の犬は死んでも生きているのです。
94わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 12:12:35 ID:O2Apckt+
昨日ウチのヨーキーが亡くなりました。
散歩の途中いきなり柴犬に襲われて…くわえられたまま振り回され引き離した時にはぐったりしていて動物病院に着いた時には心肺停止状態でした。
先生は一生懸命やってくれましたが鼓動が蘇る事はありませんでした…後で分かったのですが振り回された時点で首の骨が折れていたので痛み等も分からなかったんじゃないかと慰められましたが正直、今は後悔しか浮かんできません。
ごめんな…痛かったよな…助けてあげられなくてごめんな…
95わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 12:25:34 ID:kcUJufnA
その柴犬蹴っ飛ばしたい
96わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:47 ID:dP8bi5Bt
リードしてて防げなかったのか?
97わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 13:44:14 ID:O2Apckt+
>>95
正直殺してやろうかと思いました。
でも、殺してもウチのは帰って来ないんですよ…>>96
ミックスらしく毛並みが真っ黒で闇と同化してた上に曲がり角を曲がった途端だったので気付いた時にはくわえられてました…
98わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 14:14:20 ID:0aKZ8rpw
ミックスて柴じゃないじゃんかよw
柴を貶める真似をするなよ
飼い主がいるのか野良か放し飼いだったのかすら書いてないし
99わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 14:38:11 ID:ns8J1pB5
柴犬怖いです!
うちもヨークシャを柴に噛まれて死んでしまいました。
やはり首を噛まれて振り回されて・・。
まだ2才にもなっていなかったのに短い命でした。
いくら後悔しても戻ってこない・・。
毎年6月30日が命日です。
夕飯のお好み焼きいつまでも焼かれずに置いたまま・・。
あれほど悲しいはもう2度としたくありません。
現在も犬を飼ってるけど、あえて柴犬のそばには近寄りません。
100わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 15:13:03 ID:O2Apckt+
>>98
携帯からなので話を掻い摘んで説明するつもりだったので…柴犬を飼っている方で不愉快な思いをされた方はすいませんでした。
飼い犬でした。ただパニクってたのと、とにかく病院に連れて行かなきゃって思いだけで連絡先等は聞けませんでした。
>>99
そうでしたか…俺もまだ目の前で咬んだまま振り回されてる姿が目に焼き付いた頭から離れません。
101名無し:2007/06/27(水) 16:35:58 ID:piX0S9su
うちの柴いきなりラブラドールレトリバーにかまれた。うちの柴愛想いいので
どの犬とも喧嘩しないよ。
102わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 20:55:27 ID:kcUJufnA
母が小さい頃に野犬に襲われた
傷は今でも残ってる
103わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 23:33:06 ID:P416B8s5
日本では柴はたくさん飼われてるから、母数が大きい分だけトラブルも多いんじゃない?
犬種別にトラブルの発生率を計算したら、どれもそんなに差異はないような気がする。
104わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 20:30:07 ID:TSxCx2Mj
正直に告白しよう......
親父が癌で死んでも泣けなかったが、
犬が死んだ時は心底泣けた。
105わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 22:25:53 ID:sotTQNNX
我が家の可愛い娘が、今夜天国に召されました。去年ぐらいからガンに冒されてたけど、とても元気だったけど、二週間前から急に寝込んでしまい…もう書けない。ごめんなさい。
106わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 00:27:34 ID:5bXJeAx+
>>105
うちのもまさに今癌と戦っているよ。
俺だけ家にいて他の家族は仕事に行くから,明日一人で看取ことになるなら本当に辛い。
107わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 01:26:15 ID://p9L7Sd
最後の我が儘を何でも聞いてあげてね。でないと、後で後悔するから…。幸せな14年間を有り難う。君は本当に皆を明るく楽しませてくれました。もう苦しまなくていいんだよ。安らかに…。
108わんにゃん@名無しさん:2007/06/29(金) 06:53:53 ID:5bXJeAx+
>>107
先ほど家族全員に看取られました。これは本当にある意味幸せだったと思います。

109わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 02:57:04 ID:MnS0wwz+
鎖で繋いで監禁してなにが幸せなのやらw
勝手なこと抜かすなよ。
110わんにゃん@名無しさん:2007/07/04(水) 10:34:12 ID:eeWWpqPN
>>109
室内犬もいるだろ,低学歴さん^^
111わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 19:11:24 ID:WieLDb0l
小学生の頃から飼ってて今年で15歳。
去年の暮れくらいから耳も悪くなってて、家の者達が帰ってきても反応しないこともしばしば。
6月くらいからご飯も残すようになってきた。
今までは体を撫でると尻尾を振って甘えてきてくれたけど、最近は撫でても元気がない。
そろそろやばいのかな…。考えるだけで涙が止まらない…。
112わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 00:17:17 ID:c36Sw9qB
>>111
まだ歩けるの?
うちの犬は立ち上がれなくなってから二度と立つことはなかった。
散歩いっぱいしてやるといいよ。
113わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 01:37:58 ID:gzGMgryL
>>112
うん、まだ普通に歩ける。ちなみに家の中で飼ってます。
散歩も、今まではリードを見せただけで凄い勢いで喜んでたんだけど、ここ一ヵ月は反応ない。
行く気ないのに無理して散歩させるのも可哀相かなと思って行ってないんだよね。
家族の誰かが部屋移動する時には一緒に連いていったりする子だから、
今は家の中だけでも歩き回れる元気があるからまだいいのかな…。
114わんにゃん@名無しさん:2007/07/06(金) 02:49:16 ID:c36Sw9qB
>>113
おれ、
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162052336/97/
なんだけど、
弱ってから展開が早かった気がする。元気にしてたら気にも留めないものだしね。

そうですね。無理に引っ張って行くのも躊躇しますよね。
う〜ん。どうしたらいいかのか正直分からないけど、後悔なきように精一杯接してあげて下さいね。
115わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 01:07:56 ID:6WpndQGm
1時間前に飼っていた犬が死んだ
10年間、私達家族を元気ずけてくれてありがとう

明日、火葬場に連れて行きます

ああ・・・涙が止まらない・・・

茶之助 安らかに眠ってくださいね
116わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 23:41:29 ID:5bXkJs0h
大好きだった
どんな時も一緒にいた
これから楽しい毎日を送れる矢先に
このこは突然死んだ
まさか死ぬと思ってなくて
きがくるいそうになった
本当悲しくてたまらなかった
あのこが生きてたら

でもあのこの遺骨をみてると悲しくて悲しくてたまらなかった
私はあのこになら殺されてもよかった
あのこが死ぬならかわってあげたかった

本当に辛かった
こんなこが死ぬなら
心ない悪い人間が死ねばいいのにと思った

今日買いにいってきたばかりの新しいわんこ
これからこのことの生活がはじまる
でも今度は違う種類で
あのこと似たやつを探してたけどそこにはいなくて
まつのも遠いから嫌だし
でもなんか違うんだよな
歳もそうだけど
私の年齢の事考えたり
あのこもはじめはこんなに小さかったけど
ようやく人生のパートナーになれそうな感じだったのに
あのこと何年もいて
このこと何年もやっていけるのか
鼻ぺちゃだし
まえのは鼻がながかった
死んだ顔を思い出すとたまらなくなる

遺骨がそばにあると思い出してしょうがない
夜はこわいし
あのこがいてくれたら他のこ探さなかったのに
イッパイ食べ物アタエテタカラ肉ずきもよかったし
大きさもちょうどよかった
117わんにゃん@名無しさん:2007/08/04(土) 23:49:08 ID:5bXkJs0h
たまにこわいときあったけどあのこだから許せた
あのこだから我が儘言われてもかわいいと思えた
だから
どんなに思いっきりかみつかれても
おこられても手放さなかったんだよ
を悪いやつから守ろうと必死だった
本当に愛しかったんだよ
が
時間やお金をかけてここまでしたのに
おいていくなよ
118わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 10:02:12 ID:fg6aD/HN
116だけど、は今頃なにしてるのかなと思って
でよーく考えてみるとあのこが小さい時に遊んでいたがまえにしんでいた
そのこはより大事じゃなかったから
悲しい事は悲しかったけど、あのこほどではなかった
だからわすれてたけど
そのこと今あって遊んでるよまえみたいに
まえのこは全体でやいて遺骨もないし
きにはなったけど墓参りいこうとしたけどいけなくて
わすれようとしてて
あのこもいたし、自然とあのこがわすれさせてくれた
あとのこは個別だし料金も倍は高かった
119わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 10:14:42 ID:fg6aD/HN
うちが長年飼う犬って心が広い犬ばかり
うちの犬本気で他の犬と喧嘩した事ない
他の犬達にも人気者だったけど
興味ない犬には知らん顔して見向きもしなかったし
人に好かれる性格してたから一人になる事はまずないからその心配はないけど、あのこは人気者だったから、他の人や犬にとられるのは、嫌
自分の側にずっといてほしい
それにあのここわがりだったし、なにかこわいおもいしてないか心配だし
120わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 10:34:02 ID:fg6aD/HN
やっぱり自分で犬買うと特にあいちゃくわくよ
自分は飼うなら小さい時からしかかえない
まえに死んだ犬を買っていっときして思った
小さい時からいた犬と比べちゃうし
途中からだとなにをするのでもむかつくし
小さい時からの方がやっぱり大事
匂いもおかしかったし
まえ死んだこは
買ってきてばかりの時めちゃくちゃがりがりだったし
さきにいた小さい時から一緒にいたこと同じぐらいの年齢なのに
小さい時からいたこは、自分が育てたからいいとこのこって感じだったけど、あとからのこは品も悪かったし
うちの犬とじゃれてるかしらないけどぶつかってきた時頭にきた
121わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 10:41:56 ID:HMkDe6q7
>120
条件付でないと愛せないなら、
次からもう飼わないでね。
122わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:26:41 ID:fg6aD/HN
121お前なんか雑種しか買えない気持ち悪い犯罪者びんぼうにんに話かけられたくないし話かけられる筋合いない
馴れ馴れしいストーカーが
お前なんか根暗気持ち悪い
お前が血統性は金がなくて金がないからっておしつけてくるなきちがい
お前なんかかわいくない
お前なんかに命令される筋合いない
お前なんか死ねよ馬鹿
お前なんかレベル一番下の疫病神はいらないんだよ
123わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:31:14 ID:fg6aD/HN
お前なんかゴミは愛したくないよ
気持ち悪い
お前の外見鏡でみたら?どこかいいとこある?気持ち悪い精神病
お前なんか腐れが話かけてくるな
お前に飼う飼わない指図される筋合いないよ?そんな事もわからない?犯罪者常習犯のお前は
他人の金泥棒するなよ
犯罪者なお前
お前なんか自殺しろ
人間もお前みたいなきちがいは愛されないよ?あんた死ぬのが似合うよ
124わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:41:45 ID:fg6aD/HN
お前なんか頭のおかしい気持ち悪い精神異常者アダルトチルドレンと話したくもないけど
お前みたいな奴がかわいい時期はおいといて
かわいくなくなった
金がもったいないとかで
途中でもらいて探すんだよ
途中で手放せるならはじめから飼うな
いかれ
他人が育てた犬なんかかわいいわけがないだろ
ボケ
かえなくなったからって他人に頼ってくるなボケ
125わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:44:13 ID:fg6aD/HN
121お前みたいないい歳して他人に迷惑かけてくる迷惑ないかれなんか愛せるわけがないじゃん
お前なんか自殺しろよ
お前が死んでも悲しくないから
お前は気持ち悪い
126わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:48:18 ID:fg6aD/HN
121お前なんか腐れがえらそうな事ぬかすなよ
お前レベル一番下だよ?勘違いするなよ不細工
お前さ次とか言うまえに死ねよ
気持ち悪い非常識
お前は悪いし、だめ人間だよ
お前他人にえらそうな口聞くまえに身の程知って自殺しろ
127わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 14:48:52 ID:lzxl11oZ
このスレ見てたら去年亡くなった2匹のペットの猫思い出しちゃってすごい泣いた。

もう絶対ペットなんか飼わない。こんな悲しい思いしたくないよ。(′;ω;`)
128わんにゃん@名無しさん:2007/08/06(月) 16:31:50 ID:OrtiPsoG
あっそ
129わんにゃん@名無しさん:2007/08/09(木) 13:15:08 ID:DXSyr+o1
>>127
でもそれ以上に、たくさんの喜びや楽しい時間も与えてくれるよ。
きっと127さんの2匹の猫ちゃん達もそうだったよね。
楽しかった日々もいっぱい思い出してあげようね。
130わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 03:25:03 ID:h95fUtX1
亡くなったペットも、自分たちと居た時間を後悔なんてして欲しくないハズ。
ペット達が残していってくれた思い出は、一生の宝物だよ。
131わんにゃん@名無しさん:2007/08/18(土) 03:37:17 ID:hMBOSt54
16日に愛犬が死んだ・・・
朝は普通に元気だったのに
昼頃に急死してた

ちょっとハンパない
132わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:44 ID:5hxkYug7
今週あたまに死んでしまった愛犬が、さっき夢に出てきました。
動かなくなった犬が、突然目を覚まして、家族みんな大喜びしてる夢でした。
もう火葬も済んで、そんな事ある訳無いのに…。何だか涙が止まりません。
133The☆覚醒者 ◆DMzTyHF5uc :2007/08/25(土) 00:54:43 ID:Pxk26+H7
なんだこのスレ?全然悲しくとも何と・・・・・・


あれ?目から汗が・・・?

とりあえず、お前達頑張れよ・・・
ペットもお前達みたいな奴に飼われて幸せだったと思うよ・・・マジで・・・
134わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 00:59:43 ID:ApZZVDCx
>>125
俺は宗教とかそんなの嫌いだけど、
ペットに関してはつい信じてしまう事がある。
その夢であなたの犬は元気そうにしてたんだよね^^
あなたや家族みんなを今も尚、見守ってくれているんじゃないかな?
135わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 02:12:40 ID:ApZZVDCx
うお・・・誤爆・・・orz
>>125>>132さん宛です

136132:2007/08/25(土) 03:23:41 ID:5hxkYug7
>>133>>134
有難うございます。少しだけ救われたような気がします。
我が家に来てくれて、うちの犬には家族一同、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
元気になるにはまだ時間が必要かもしれませんが、あのコが居なくても頑張れる様にならなくてはいけないですね。
長文失礼しました。おやすみなさい。
137わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 06:11:20 ID:sjt8hqSK
>>121
災難でしたねw
あなたの言ってる事は至極真っ当なのに・・・
138わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 16:29:29 ID:EctaBI18
同じ人がいてびっくり。
まさに>>132と同じ夢を数日前に見た。
動かなくなった犬が動いた夢。火葬して10日は経ってから。
こういうこともあるんですね。
139わんにゃん@名無しさん:2007/08/25(土) 19:02:07 ID:HuneiNor
今日の昼頃うちの犬が突然泡ふいて発作みたいなの起こした…
すぐおさまったんだけど、だいぶ前から目が見えてなくて耳も遠くなって体力も落ちてて…
医者は脳に原因がある可能性が高いとか言って様子見ってことで帰された
もしかしてやばいのかなぁ、今は元気だけど脳ってことは突然死んじゃうのかなぁ
なんか涙が出る…
140わんにゃん@名無しさん:2007/08/26(日) 03:31:44 ID:4fkpdmj4
私はクリスチャンだけど、動物には霊がないって言われると悲しくなる。
141わんにゃん@名無しさん:2007/09/06(木) 20:38:03 ID:dBhnhYp7
今日、16年一緒だった犬が死んじゃった。
年のせいか動作はゆっくりになってきてたけど、それでも元気だったのに、急に自分ではほとんど動けなくなって突然…。
涙がとまらないよ
142わんにゃん@名無しさん:2007/09/12(水) 21:01:31 ID:gfzKGihI
一昨日、15年一緒に暮らした犬が死にました。
人生の半分以上一緒に暮らしてました。

仕事が長引いて22時に帰宅するとバスタオルをかぶせられて
底の浅いダンボールに入れられたまま私を見上げてました。
「こいつ、どうしたの?」と家族に訊くと「逝っちゃった」と答えてくれました。
でも、明らかに生きてました。
それを見て家族もびっくりしてました。

撫でてみると体が冷たく冷え切っていて死んでいたと言うのも嘘ではなさそうでした。
「どうしても最後に、あんたに会いたかったんだね」と言われました。
今日で最後なんだと直感しました。
ずっと一緒にいてやりました。
日付が変わって1:20。
急に立ち上がったかと思ったら腰が抜けた様に崩れ落ち、息苦しそうに息をしだしました。
もう、意識は無いようでした。だんだん、呼吸が弱くなってそのまま逝ってしまいました。

もし本当に、私に一目会うために一度戻ってきてくれたのなら。
3時間一緒に居られただけなのに。
その3時間の為に最後に苦しい思いをしたのかと思うと、切なくなります。
後悔も沢山残りました。
ゴミ箱をティッシュでいっぱいにするほど涙と鼻水が出ました。

立ち直るにはちと時間がかかりそうだけど、今までありがとう。

長くなってすみませんでした。
143わんにゃん@名無しさん:2007/09/14(金) 16:55:00 ID:laxmQaZq
まだ死んでないけど、うちの犬、癌になりました。
活発ながん細胞で、摘出手術してもすぐ転移して衰弱するだけって言われた。
まだ余命とか分からないけど、毎日犬の事考えてバカみたいに泣いてます。
学校に行っても犬のこと考えて泣いちゃって授業にならない。

変えようもなく大切な存在

ここからちょっと意見がほしいです。
今、家族の中で2頭目を飼う話題が出ています
同時飼いです。

私は、今飼っている子が弱ってきたからって二頭目を飼うのは今飼っている子に失礼だと思います
勿論家族の中では意見は割れています。
でも、私も、今の子が死んじゃったときに受けるショックが少しでも和らぐなら、
新しい子がほしい 今の子と一緒にいる姿が見たい。 と少しでも思ってしまいました。

客観的な意見がほしいです。
やっぱり、今の子が余命を精一杯生きるのをみて、ちゃんと見守って愛して、
それから立ち直ってから、飼うなら2頭目を飼う方がいいですよね?
144わんにゃん@名無しさん:2007/09/15(土) 12:59:17 ID:9qKkqbax
つい先程、12年飼っていたわんこが死んでしまいました。
病院に連れて行ったときにはすでに手遅れで、そのまま...
何でもっと早く気付いて上げられなかったんだろう。
何でもっと遊んであげなかったんだろう。
後悔ばかりです。もっとよく見ておきたいのに涙で前が見えない…
145わんにゃん@名無しさん:2007/09/17(月) 20:48:49 ID:Ib05sX1x
>>143
自分に置き換えて考えてごらん。
癌で闘病中で弱ってる時に、急に元気いっぱいの子供が来たら
ストレスだろ?

元気なときならいざ知らず、今2匹目を買うのは、病気の子にはすごいストレス。
老犬の看護は必要になった場合、子犬のしつけと介護の両立は大変だぞ。

今はやめとけ。
146わんにゃん@名無しさん:2007/09/18(火) 21:27:37 ID:oCPhxtM3
5時50分くらいに愛犬が突然亡くなった。バーニーズで三歳ちょっとだった。
6時に帰宅したんだがせめて、最後くらいみとってあげたかった。
病状は胃拡張だった。昨日、深夜に急患で診てもらったときは、まだ手術する
ほどではないといわれたのに・・・いきなりかよ・・・
147わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 11:34:46 ID:LBrlvc7W
私が5歳の時から15年間一緒だったワンコが、たった今亡くなりました。
昨日突然倒れて、血を吐いて、今日の昼に獣医さんが往診に来てくれる予定だったけど間に合いませんでした。

最近あまり元気がなかったのは暑さのせいかと思いこんでたけど、ほんとはずっと苦しんでたんだと思ったら自分が憎い…
ずっと犬小屋に閉じ込めて、散歩にも行ってあげてなかった。本当に申し訳ないことをしました。元気なうちにいっぱい遊んであげればよかった
庭を見ると犬小屋があって、それだけで涙が止まらない

うちの両親の意向で、庭には埋めずに火葬にします。お骨が帰ってこないので凄く寂しいけど、早く立ち直れるように頑張ります。
148わんにゃん@名無しさん:2007/09/19(水) 14:24:42 ID:VA+V5kji
>>143
一頭目の元気がなくなった頃から2頭目を飼い始めました。
最初は抵抗がありましたが、今はそれで良かったなと思ってます。

犬同士喧嘩もしてましたが夜になれば寄り添って仲良く寝てました。
2頭目が来てから一頭目の犬も元気が出て、もう先が長くないと思っていたのに
思いのほか長生きしてくれました。

2頭になっても今まで通りかわいがってあげられるなら、飼ってあげてもいいと思う。
一頭目が死んでしまった後、2頭目を飼うのは中々出来ないと思うし。
犬同士、仲間が居るのもうれしいと思うので。
149ちんこにヒアルロン酸注射打ってきた:2007/10/01(月) 21:25:54 ID:o/VFIlxE
16年飼ってた犬が亡くなって2年になるけど、
死に目に会えなかったこと今だに悔やんでます。
それからというもの犬を見かけると思わず
家の犬の面影を探してしまいます。
150わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 12:50:32 ID:3zssUqlO
>>149
それより何より名前が気になって仕方ないんだが。
151わんにゃん@名無しさん:2007/10/05(金) 13:09:12 ID:E57wDR+K
>>150
ヒント:ググれ
152わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 02:50:49 ID:8bDdxpfM
これをみてて自分が飼ってた犬の死を思い出した
実は完全にふっきったわけじゃない
2年1ヶ月半ぐらいだったけど
ずっと一緒にいて

だから悲しくてつらかった
今でもつらい
遺骨をみるたんび
悲しくつらくなる
またあいたいと思う
このこにあって謝りたいんだ


このこの死がつらくて
また犬買ったけど
今は
今のこをこのこだと思ってかわいがってる
このことお別れしたくない
このこはいつまでも私の大事な息子だ
153わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 03:04:18 ID:8bDdxpfM
今度は女の子だけど
あなたの分までこのこを幸せにするから
いつまでも私を見守ってて
私の大事な息子
あなたの事いつまでも忘れない
あなたとであって私は幸せだった
あなたの小さい時の写真やあなたといった場所、あなたとご飯食べてる時など絶対忘れない涙
あなたは私の大事な宝物
生まれてきてくれてありがとう
私のとこにきてくれてありがとう
154わんにゃん@名無しさん:2007/10/11(木) 08:26:59 ID:dFNGGRJh
ポエマーテラキモス
155わんにゃん@名無しさん:2007/10/14(日) 16:48:48 ID:czvc1Mmu
犬?犬なら昨日喰ったよ。
156わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 12:26:11 ID:X3BeaSe+
昨日の昼、13歳の柴が死んじゃった。
わんちゃん亡くされた方、お骨はどうしましたか?
ネットでいろいろ調べたのですが、手元に置いておいて、家に埋めたりしてあげたほうがいいのか、
ちゃんとお寺に納骨してあげたほうがいいのか。
人と同じにする必要はないと思うけど、どうしてあげたほうが嬉しいのかな?
157わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 19:42:04 ID:KEEE8u6n
>>156
うちはペット霊園でお墓入れてます。大好きだったおもちゃと一緒に
158わんにゃん@名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:39 ID:1bdzPtmT
>>157
ありがとうございます。ペット霊園も見に行ってみますね。あとは家族と相談しようと思います。今両親がちょうど旅行行ってて・・・
159わんにゃん@名無しさん:2007/11/01(木) 13:01:06 ID:2axA0yLI
昨日朝2時ごろうちのヨークシャも天に召されました…
もっといっぱい遊んでやればよかった
たくさんの思い出ありがとう
160わんにゃん@名無しさん:2007/11/07(水) 20:28:13 ID:zLbqo15Z
今日の昼ごろ僕の愛犬が死にました。
5年と3か月間という間一緒にいました。
今年から大学に入りあんまり会えなかった。
親父から電話がかかってきたとき不覚にも泣いてしまった。

こいつはおれが中学の時にいじめられて誰にも相手にされなかったときでも
俺にしっぽをふって寄りついてきました。
まるですべてを知ってるかのように寄り添ってきて俺を励ましてくれた。
たまに意地悪したりしてしまって本当にごめん。いつも俺のことを愛してくれたのに本当にごめん。

散歩でもお前の行きたい道を進ませてやって2時間くらい散歩してた時もありましたね。
でももう散歩もできなくなってしまった。
お前の大好きな鶏肉をもっと食べさせてやりたかった。
お前のおかげで何度救われたか、でも俺がしてやったことは数少ない。

周りから愛されない俺をずっと愛してくれてありがとう。
お前のことは一生忘れない。
161わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 00:32:14 ID:0PJZTJma
11年飼ってた犬が死んだ。
とにかく悲しくてしょうがない。
これからどうすればいいんだ。
ぽっかり穴が空いてしまった。
162わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 03:48:16 ID:O7/nN0Ax
うちの犬も今月に入って体調が急変し、
家族全員に看取られながら天国にいきました。
8才だったんだけどよく「まだ早いですよね〜大型犬は普通10才くらいですよね?」
とか言う人がいるけど、平均寿命なんてただ過去の統計を数値で表したもの。
うちの犬はそんな数値なんかで表せるものではなく、
8年でもとても濃い人生でした。
人間も犬も「どれだけ生きたか」ではなく「どう生きたか」なのだから。
ついこの前家に来たばかりのような気がする。
本当にあっという間で、最後は苦しかったかもしれないけど
楽しい思い出ばかりを残してくれて本当に楽しかった。
「ありがとう」と感謝の言葉しかないです。
生まれ変わってもまたうちの子になってほしい。
163わんにゃん@名無しさん:2007/11/12(月) 22:32:41 ID:sV3TbtNe
7歳だった犬が病気で死んで一ヶ月経った。
これから、どんなことしても会えないのが辛くてしょうがない。
ここ2週間くらい、だいぶ不在に慣れてきたかなと思ってたけど
なにかぶり返しみたいのが来てウツ状態に戻りそうだ。
164わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 10:14:13 ID:CLvz4UCJ
今朝、うちの犬が死んでしまいました。
一晩一緒に寝て、私が朝ごはんを食べてるほんの5分ほどで
ひっとりと死んでしまった。
なんで最期の瞬間まで一緒に居なかったんだろうと、
ご飯食べてた自分が憎い。
もう一匹の犬も、しょんぼりとしている。
でも、雨の嫌いな子だったから今日は晴れてよかった。
うちにきてくれてありがとう。

それでも人生の半分以上一緒に居たから、悲しくて淋しくて
どうしていいかわからない。
165わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 12:04:33 ID:qjzhnWuT
家も昨日亡くなりました。
実感がわかない。
寝ていてお昼のゴハン用意したら起きてきそうだよ。

家も7才、犬中心の一家でした。
明日から何していいかわからない。
父母の死もこの子のおかげで乗り切れたのに。
お母さんそんなに早くこの子を連れてくなんて、
わたしの生きがいだったのに。
166わんにゃん@名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:58 ID:6eXGXGW+

先日、15年一緒に暮らしてきたわんこが死んでしまった…

その日は朝から調子悪くて、病院行ってたけど(親が連れてった)
もう最後ってことで、家に帰ってきたみたい。
病状は詳しく知らないけど、口や鼻から血吹き出しててなんとか息してるって
感じで見るのも辛かった。
で、23:30くらいかな?自分はうとうととしてた時、もう老衰してて普段はまったく
吠えなかったわんこが、いきなり1回だけ遠吠えした。
今思うとそれが最後の力を振り絞ってだったんだろうな…
自分は2:00くらいに目が覚めて、見てみるともう死んじゃってた。
あの時、睡魔に負けずに駆けつけてればよかったと激しく後悔。

前日、俺が仕事から帰ると、いつものようによたよたと出迎えてくれたのに…
167わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 01:41:21 ID:FjMrdlyj
昨日の午前中、うちの犬が亡くなりました。16才。老衰です。
3日くらい前からはもう自力で立つこともできず、ご飯も全く食べられなくなってた。
昨日は仕事が休みだった。朝、顔を見て撫でてあげた時が生きてる姿を最後に見た時。
少し時間を空けて顔を見た時には、一目見てもう息をしていないのがわかった。私が気付くまで、家族の誰も気付けなかった。
どうして最後の最後、看取ってやらなかったんだろう。何度も何度もこう考えては悔やんでばかり。
家族の前で絶対に泣かない弟が泣きじゃくっていた。

私達家族はこの子がいてくれて幸せだったけど、この子はうちの子になってくれて幸せだったかな。
今日、お骨にしてペット霊園に入れてあげる予定です。
女の子のくせに気性が荒くてきかん坊だから、よその子と喧嘩しないか心配。
先に天国に行ってるこの子のママが迎えに来てくれてたらいいな。
16年間、ありがとう。
168わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 01:54:32 ID:ZNyDw5fD
老衰で天国にいったのなら、そのこは幸せでしたね。
うちのは10才でした。
内臓の癌で苦しんで。
安楽死させればよかった!!
自分がきちんと詳しい検診さえさせていたら・・・。
医療関係なのに、自分の犬には油断していたんです。
最低な飼い主だと自分を責めています。
半年たって少し立ち直れましたが、まだダメです。
169わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 08:55:48 ID:S69laFm5
ジョンの純な恋物語
東真紀
昨日、ラジオで流れた曲。
昔飼ってた犬を思い出しつつ、今飼ってる犬と重なって運転しながら一人で泣いた。
後悔はしたくない。大事にしたい。
絶対悲しむのは目に見えてるけど、喋れないけど、お互い感謝の気持ちで最期を看取れるように。
170わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 11:23:57 ID:r8QhtQ7D
1の
>たったの一年と少ししか過ごせなかった
もっとたくさん遊んだり一緒に寝たりしたかったのに
旅行には連れて行ったけど,近所の散歩は
まだ行ったことがなかった,なのに・・・

一年以上飼ってて、近所の散歩は行ったことないって。。。誰も突っ込まないの?
171わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 12:06:40 ID:Xt3oTzA9
昔飼っていた犬が死んで20年以上になるが、このスレ読んでると、今でも涙がでてくる。子供の頃に撮った写真一枚しか残ってないけど、俺の心の中には永久に残っている。
172わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 12:58:37 ID:gNS16QaX
今朝 12年間供に暮らした犬が事故死してしまった。 
173わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 13:31:13 ID:BR4oVaLI
うちのjonも去年の6月になくなった。
最後はみとってやれなかった。
親父が見取った。
親父は号泣。
俺ももらいなき。
丁寧に火葬して葬式もだしてやった。
17年間ありがとう。
174わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 13:39:29 ID:y/RUbXjn
170>
実は自分もそこは非常にひっかかりますねぇ〜。
1年以上もいて散歩に出さないなんてかわいそう。
わかりませんねー、
かわいくて外にみせびらかしたくなるけど・・・。
健康に育てたいし。
175わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 14:22:57 ID:3NPJMIVt
今年の初め、家の犬が死にました。
昨日の夜、母さんちの犬が死にました。
二匹とも家族がいない時に逝ってしまいました。
最後くらい看取ってあげたかった。ごめんね。

十年以上一緒にいたけどあっという間でした。
もう会えないと思うとやっぱり悲しいです。
176わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 15:11:30 ID:tmE/AeyD
>>169
  この歌マジ泣けます。
177わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 15:45:51 ID:bTZO2YDW
>>173
>うちのjonも去年の6月に

なぜh抜きなんだ。発音が違うのかな、なんて読むの?>jon
178わんにゃん@名無しさん:2007/11/14(水) 20:09:00 ID:mgVBqWcq
ローマ字って知らんの?
179わんにゃん@名無しさん:2007/11/17(土) 09:10:02 ID:+nWoI7Vj
>>167
俺の家も昨日の夜、16年共に過ごした犬が死にました。
死ぬ前の晩にずっと鳴き続けてるってのは本当なんだね。
寿命だから仕方がないとは思っていたけど、
死んだと分かったとたん涙がとまらんかったよ。

今日の朝、家族皆で庭に埋葬した。
こいつが居なくなるのが、こんなに悲しいなんて思ってなかった
新しい犬が来てからあまりかまってやらなかった事を
今更ながらに本当に後悔しているよ。
16年間俺達の家族でいてくれて本当にありがとう
家を守ってくれて本当にありがとう
生まれ変わったら絶対また会おうな

180わんにゃん@名無しさん:2007/11/19(月) 22:45:37 ID:ig1itxXu
うちのジロ君も先月15歳で死にました。
雑種だけど大型犬でとっても、お利口でやさしい子だったよ。
半年位前から自分で立って歩く事もできなくって、最後は床ずれに
うじが一杯わいちゃって、もー見てられない位に..
安楽死も考えたけど、大好きなお刺身をあげると死ぬ前日まで美味そうに
食ってたんだよね。最後の刺身を食べさせた時、アイツが「美味いよ!」って
言って首を上げて俺を見たんだ。
又、君に会いたいよ・・





181わんにゃん@名無しさん:2007/11/20(火) 09:55:38 ID:nS8h6305
昨日、実家の犬が死んだと親から連絡が来た。
一緒に住んでいたときは、朝起きると自分の顔を舐めに来てくれた・・・
ここ数年は一人暮らしで会う機会も少なくなっていたけど、
実家に帰ったときは必ず顔を舐めに来てくれた。
十数年家族の一員として一緒に過ごした日を思い出すと涙が止まらないよ・・・
182わんにゃん@名無しさん:2007/11/25(日) 22:50:32 ID:IWdL272a
183わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 16:19:32 ID:8b+dHtJv
今死んじゃったよ
一昨日まで元気だったのに
死んだなんて嘘だよね
…ごめんね
184わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 17:02:25 ID:IX967EwG
うじがわいちゃってって……
そんくらい把握しときなよ泣
老犬で、床擦れしてるならウジがわくのは当たり前だよ…!家いれてやればよかったのに。かわいそうすぎる。
185わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:17 ID:PU/F6FNA
愛犬にウジわかせるなんて飼い主失格!お前も人生の最後ウジに食われろ!
と言いたいが、犬の飼い方って人それぞれだからな・・・
でもその可哀相な犬のことを思うとやっぱり・・・
186わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 22:24:20 ID:hC5L+GtJ
うちの愛犬が死んでからこっち
出会った日のことを時々夢に見る
夢の中の自分はめちゃくちゃ幸せで何度も愛犬を撫でてるんだけど
起きるといなくて、朝からすごくへこむ
犬を飼って良かったうちに来てくれて良かったと思わない日は無いが
やっぱりいないのは寂しいよ
187わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 23:25:54 ID:SwO9R0L8
午後に14歳と4ヶ月の最愛のワンコが死んじゃった。
悲しいよ、悲しいよぅ。
まるで元気印だったのに、10日前に散歩から帰ったら急に倒れた。
翌日病院に運び込んだら、脈拍が正常な子の1/3しか打っていない
と言われた。重度の心臓病だった。
そんな馬鹿な。
あんなに元気で食欲旺盛で、相棒のニャンこのご飯も横取りして
平らげてたってのに。口臭も体臭も無い。
でも確実に高齢化してたんだ。くそ〜、何で新しい心臓と
取り替えられないんだ。家庭医〜大学病院に行ってみたけど
駄目だった。暗に安楽死を薦められたけど、冷たいケージと
診察台で死なせるのは可哀想過ぎるからうちに連れて帰ると告げた。
処置を続け病院の冷たい場所で死ぬか、一縷の望みの点滴を
はずし、大好きな家で最後を迎えるかの選択だった。
連れて帰って良かった。
投薬から開放され安心したのか落ち着いた時もあったし
2日間だったけど24時間慣れ親しんだみんなと一緒だった。



188わんにゃん@名無しさん:2007/12/01(土) 23:34:10 ID:SwO9R0L8
病院に置き去りにしなくて本当に良かった。
沢山の幸せを有難う。
きみがいるだけで家の中がぱぁ〜っと明るくなった日を思い出す。
全然手がかからなくて利口だった。食いしん坊だけど。
うちに来てくれて有難う。教えられた事も一杯あった。
来世で絶対に再会しようね。
今はうちのニャンこが添い寝してくれてる。
又会おうね。天国のみんなにも宜しくね。
ひろくん。
189わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 15:31:55 ID:Lv9CzfWC
先ほど実家で飼っていた犬が死んだという報告が入りました。
10年という短い間だったけど一緒にいてくれてありがとうな。大学、就職で最近かまってあげられなくてごめんな。
あと数十年したらそっちに行くからまた俺と遊んでくれよな。ありがとう。さようなら。ジャム。
190わんにゃん@名無しさん:2007/12/03(月) 10:59:34 ID:M20kUMB2
今日の夜明け前に飼い犬が天国へ行ったという報告を受けた。
自分が大学に入ってからは、長期休暇のとき以外は会えなかった。
今年の正月にも会えると信じてた。
体調が良くないことは今年の夏からわかっていた。
もう13歳でそろそろなんだということもわかっていたけど、なるべく考えないようにしてきた。
でも死んでしまった。

今思えばもっとなでてあげたりかまってあげたりすればよかった。
あんまりできなくてごめん。
最後に一緒にいられなくてごめん。

今までリビングにあったかい空気を作ってくれてありがとう。
たくさんの幸せをありがとう。
これから毎日お前の分も頑張って生きるから。
家族として一生忘れないよ。
みんなを天国で見守っていて。
191わんにゃん@名無しさん:2007/12/04(火) 21:34:14 ID:VTDuwl2+
おととい、10年飼っていたシェルティーが死にました。

倒れたのがその前日で、息を引き取るまであっという間。
数日前までは元気に吠えていたのに…
まだ窓を開けると、あの嬉しそうな顔を見せてくれるような気がするよ。

私はこの子に何をしてあげられたんだろう。
今頃どこにいるのかな…
192わんにゃん@名無しさん:2007/12/12(水) 00:21:10 ID:hkGVoAFk
昨日の21時ごろ、飼い犬が天国に昇ったという報告を受けた。
実家暮らしではないため、長期休暇のときしか会えなかった。
今年車を買ったから、ロッキーを乗せてドライブしようとも思ってた。

でも、もう会うことすらできなくなった。
庭で倒れてそのまま亡くなったらしい。寒い中つらくなかったかな。

13年間ありがとう。ロッキーのおかげで楽しい時を過ごす事ができたよ。
ロッキーはどう思ってるんやろ。楽しかったかな。

これからもっと頑張っていくから空から見守ってって。甘えたばかりの飼い主でごめん
193わんにゃん@名無しさん:2007/12/25(火) 02:13:11 ID:kbHkUGYi
昨日、飼っていたM・ダックスが急逝。
まだ6歳だったのに・・・・・(人間だと36歳相当との事)
本当に急すぎてまともにお別れらしいお別れができなかったのと
体温確保の為に急造湯たんぽを作る為ペットボトル買いに行ってる間に
逝ってしまって、最後見届けてやれなかったのが悔やんでも悔やみきれない。

とんだクリスマスプレゼントだわ。・゚・(ノД`)・゚・。
194わんにゃん@名無しさん:2008/01/04(金) 21:46:37 ID:8vACNnQp
今から犬を看取りに実家に帰る。
末期癌で年末年始はまだ少しだけは動けたけど、いまはもう立つことも食べることも出来ないそうだ。
多分今日明日が山なのだろう。
持っても来週。

点滴して少し持ち直したように見えたのに残念


願わくば私が帰宅するまで持ってほしい
195わんにゃん@名無しさん:2008/01/05(土) 03:38:27 ID:BluraBqk
1日に16年付き合った太郎が亡くなった。ヨボヨボのおじいさんになって最近は目も見えなくなってた。仔犬だった頃はよく嬉ションしてたっけ とか思うと泣ける。うちに来てくれてありがとう☆天国で元気でね太郎。
196わんにゃん@名無しさん:2008/01/06(日) 18:36:21 ID:nlO+6GcP
さっき(五時前)、19年生きた家の犬が逝ってしまった。まるで眠ってるみたい。。
チビ、ありがとうね。ゆっくり休んでね(´;ω;`)お疲れ様…。。
197わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 06:13:25 ID:WA/7u6zX
うちの犬が死にそう
数日前から立てなくなり今はかすかに息をしてるかしてないか程度
198わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 07:52:31 ID:TzQA8GZC
夜中に逝ってしまった・・・
15年間ありがとう
199わんにゃん@名無しさん:2008/01/08(火) 09:37:01 ID:WA/7u6zX
死んじゃった・・・
200tt:2008/01/08(火) 11:30:56 ID:MMDNIvLs
飼い犬♀が癌に犯され、雷の日に亡くなった…辛かったね。悲しい時いつも涙を舐めてくれたね(>_<)これからも大好きずっと忘れない☆一生の宝(^-^)天国で安らかにお眠りください。
201わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 06:22:49 ID:qLMqfxd/
夕べ家の犬も死んでしまいました。
年末から下痢と嘔吐を繰り返し、食欲も落ち元気が無くなってきたので
年明けに病院に連れて行きました。白血球の増加と腎不全・肝不全ということで
細菌によるものでしょうと点滴と抗生剤の注射をしていました。
治療を初めて5日目の昨日の朝、後ろ足がたたなくり病院でその様子を見て
もらったのですが、いつも通りの治療でした。
家に帰ってからは苦しそうに鳴くばかりで、呼吸も荒くなってきたので
夕方病院に電話したのですが、できるだけのことはやっていますからと言われただけでした。
あまりにもおかしいので、他の動物病院に連れて行ったのですが手遅れでした。
そこでの診断は除草剤のようなものによる中毒でした。
かかりつけの獣医さんを信じるあまり何の疑問も抱いていませんでした。
今となっては馬鹿な飼い主でごめんねとしか言えません。

ずっと苦しい思いさせてしまってごめんね。
10年間ありがとう。
202わんにゃん@名無しさん:2008/01/09(水) 10:34:33 ID:AmOi5IJc
>>201
こんなにも心配して大切にしてくれる人が飼い主さんで
犬さんも10年間幸せだったと思うよ(´;ω;`)
ご冥福をお祈り申しあげます。
203201:2008/01/10(木) 00:09:45 ID:G0MJpTLQ
>>202
ありがとうございます。
そう言って頂けるとやはり気持ちが落ち着きます。

204わんにゃん@名無しさん:2008/01/12(土) 19:13:30 ID:ro9MoxdJ
今日か明日には、ウチの19歳のワンコが天に召されそう……

ドロドロの液状にしても、餌を食べなくなってからは、家族と話し合って、
無理矢理食べさせたり、点滴で痛い思いをさせず、自然にしてあげようと
決めていた。

でも、今にも死にそうなコイツを見ていると、本当にそれで良かったのか、
口をこじ開けてでも食べさせたり、毎日通院して注射した方が良かったのか、
頭の中がグチャグチャになってくる。

きっつい。
205194:2008/01/12(土) 23:49:52 ID:vvgbLwzC
目が生きてるならがんばったほうがいい。
もう辛そうなら判断もいるかもしれない。

家のは今朝逝きました。
医者が年は越さないといってたのだけど、よくがんばってくれた。
最後は家族が全員そろうまで待ってくれた。
ありがとう。
206わんにゃん@名無しさん:2008/01/14(月) 22:34:10 ID:1P6XDtR0
十五年飼っていた愛犬が今日8時に死にました… この3日間歩けなくなり、震えて、下痢・嘔吐ばかりだった。田舎なので近くにペットの緊急病院もない。ほんとなにもしてやれてくてごめんね…
207わんにゃん@名無しさん:2008/01/15(火) 01:01:07 ID:DLRmN3/2
一昨日10年飼ってた犬が死にました
色々上手くいかないことがあったとき
いつも励ましてくれたのはお前だったのに
私は何もしてやれなくてごめんね
お前がいたから私ここまでちゃんとやってこれたよ
この事は一生忘れないからね
だからお前も天国で私の事忘れないでね
今までありがとう
208わんにゃん@名無しさん:2008/01/19(土) 06:34:38 ID:n8roDLhh
昨日の夜中、実家のわんこが逝きました。
13年。
俺より遅く生まれて早く死ぬってなんやねんな!
ここ最近は実家に帰ってなかって会ってなかった。

ありがとう、ありがとう、君は最高の家族でした。

本当にありがとう。
209わんにゃん@名無しさん:2008/01/23(水) 23:16:49 ID:Hctp1Rtf
今朝13歳の飼い犬が天に召された。
具合悪いって連絡来てから一度も実家に帰ってやれなかったのが悔やまれる。
正月に久しぶりのボール遊びをした、それが最後の思い出。

ごめんよ。そして今までありがとう。
今度お墓参り行くからな。安らかに…。
210わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 13:01:02 ID:EDshud92
うちの犬が今日の未明に逝きました。
昨日まで元気な13才で突然、様子がおかしくなって
ゆうべも夜の1時頃まで付き添ってたけど
弱々しくたったまま、よだれと垂らすの見ていたけど痛々しかった
今朝、5時に見に行ったらまだ温かったけど、息をやめていた

朝まで付き添ってやればよかった。
211わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 16:09:49 ID:TCJ9VikZ
先程交通事故でミニチュアダックスを亡くしました。
すぐ救急病院いったんですがつれてくときに瞳孔散大してて人間みたいにチアノーゼ出てて、
先程私の胸の中で亡くなりました。
いたずらばかりするわんこでしたがやっとお手ができるようになったばかりでした。
まだ一歳ちょっとでした。
本当にごめんね
天に元気に召されますように。
レンへ
212わんにゃん@名無しさん:2008/02/02(土) 19:09:31 ID:yQ9wtiTO
ついさっき家の犬が死にました。
人生の半分以上を一緒にすごした家族でした
ここ数カ月は痴呆が始まって夜中中鳴いたり、ぐるぐる回ったりしていて
でも散歩の時は元気で
それが二日前急に足が動かなくなりそうなるとすぐでした
今日仕事から帰って来たらもう呼びかけても反応しなくなり、目の前で動かなくなりました
14年間ありがとう。僕は幸せでした。
213わんにゃん@名無しさん:2008/02/05(火) 11:52:55 ID:2Gf1ZzoQ
しばちゃん 17年間ありがとう
214わんにゃん@名無しさん:2008/02/06(水) 07:23:30 ID:Ljfpaot3
昨夜生まれてから13、4年飼っていた柴犬を老衰で亡くした。
去年夏から弱ってたんだが、病気らしい素振りも見せないのに病院連れてくのも怯えさせるだけで可哀想なのでずっと通常どおりにしていた。最近は痴呆のような症状も出て、じゃれついてもこなくなった。
他にも犬を数匹飼っているので、あまり構ってやれなかったのが悔やまれる。

買ってきた柴犬から生まれ、幼稚園の頃から一緒だった。私みたいな人間に忠実に付き合い、番犬としても頑張ってくれた。ありがとうと言いたい。
215わんにゃん@名無しさん:2008/02/08(金) 21:33:32 ID:RWDVwTui
最近、深夜のバイトを始めたりして、なかなか家に帰ってなかった。帰ったとしても十二時回っていたりする、そんな生活が続いていた。
そんな中、今日久々に早く(といっても八時頃)帰ったら、母が凄い勢いでこっち来た。
また小言言われんのかと思って無視しようとしたら、
「ルルちゃん明日斎場連れてくで。お別れ言っとき」
と言われた。
正直、意味が分からなかった。だって、この前まで元気そうだったのに、と思ってから、自分がもう何週間も犬とまともに会ってなかった事に気付いた。
家、帰らなくてごめん。
鳴いておかえりしてくれたのを、無視してごめん。
あんまり構ってあげなくてごめん。
いつも「犬ー」って呼んでごめん。
犬は苦手なんだけど、お前だけは好きだったよ。
本当にごめん。ごめん。ごめんなさい。
今までありがとう。

携帯から長文すみませんでした。
216わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 04:20:33 ID:HJF03NMn
15年間生きたんだね。
よく頑張ったね。
就職してからは年に三回ほどしか会えなくなったけど、いつもシッポふって出迎えてくれたね。
正月に顔をみたのが最後になってしまったね。もっと遊んでほしかったね。
もっと散歩行きたかったね。
ダメダメな飼い主でごめんね。最後をみとってあげれなくてごめんね。
何十年か後私もそっちにいくから。またシッポふってとびきりの笑顔で迎えてね。
本当に本当にありがとう。
本当にありがとうサム。
217わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 10:13:53 ID:HBfHyKyE
【ペット】虹の橋【死】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1149769521/
【ペットの死】新しく飼いますか? 耐えますか? 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168473312/
重複
218わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 11:34:23 ID:gPeO9TSr
昨日うちの老犬が亡くなりました。
耐えられません
火葬まで何日くらい家に置いておいてもいいのでしょうか?
今は寒い時期なので2,3日置いておきたいです。
あとみなさんお骨ってどうしてますか?
219わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 11:42:33 ID:HJF03NMn
218

火葬は二日後にはしました。
私の家は、お骨はペット霊園にお墓を作ってそこに納めました。
220218:2008/02/10(日) 13:51:27 ID:gPeO9TSr
>>219 レスありがとうございました。
2日後ですか・・やっぱりそのくらいなんですかね。
形がなくなっちゃうのが嫌ですが仕方ないんですよね
今もただ寝てるみたいです・・
221わんにゃん@名無しさん:2008/02/10(日) 15:00:53 ID:SAKIb/3p
うちは2日間、置いておいた。
それが正解だったと思ってる。仔犬の頃から見てくれてる人が4人ほど来てくれたし。
ガリガリに痩せた体を撫でて、がんばったねと褒めてくれた。
いつの間にか、うちの近所で最長寿犬になってて、他の老犬の飼い主の励みになってたらしい。

火葬はしたけど、お骨はまだ家にあります。
ただ地震とか火事なんかは怖いので暖かくなったらペット霊園の
合同慰霊碑に葬るつもりです。
戦前からあるペット霊園なので彼もさびしくないだろうと思ってます。

遺体の保存ですが31などのアイスクリーム屋でドライアイスを買って冷やしていました。
ただし、かなりたくさん買わないとあっという間になくなってしまいます。
また、葬儀屋などで分けてもらえることもあります。


222218:2008/02/11(月) 00:11:49 ID:4HTswGpU
やっぱりドライアイスを置いた方がよいですか?!
いちおう寒い部屋で空気清浄機の風をあてているのですが・・
連休なので連休明けまでは家に置いておこうと思っています
触ると冷たくて一日に何度やっても慣れない・・
ホントにいつものように寝てるみたい
いつもの調子で毛布をかけたくなります
223わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 00:40:04 ID:0ag3W0uy
産まれて2ヶ月半の可愛い私の子犬が突然、神経障害にあい、昨日なくなりました。突然円を描くように走りはじめて、パジャマ姿で病院に行って先生に助けを求めたのですが、私の腕の中で息をひきとりました。ペットショップに居た時から病気が感染してた見たいです
224わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 09:14:30 ID:GwRoOHFz
>>1
お前は犬が死なないとでも思っていたのか?
いちいちスレ立てんな。
225わんにゃん@名無しさん:2008/02/11(月) 21:41:47 ID:Hd/Qph8w
>>216
携帯厨で長文スマソ。
うちの家族が書き込んだのかと思った。

我が家のサムも18年頑張りました。
ずっとつらそうにしてたのに何もしてあげられなかった。がりがりに痩せて、足腰言うこときかないのに最後の最後まで立とうとしてた。

立ち会えなかったけど、昼間あたたかい時間の家族もいたときでよかったな。
最後に頭撫でてあげたのはいつだっけ。
もう長くないってわかってたのに、明日も明後日も来年もいてくれる気でいた。

こんな飼い主で本当にごめん。
また撫でに行くからね。もう少し待ってて。

あなたが一番です。
ありがとうサム。
226わんにゃん@名無しさん:2008/02/13(水) 21:20:07 ID:IfDK6U/A
長文失礼します
今日、14年飼っていた老犬が息をひきとりました
仕事の都合でみとってやる事ができませんでした
みとってやる事が出来なかったのは飼い主として失格ですが大泣きしてしまいました。
非常に臆病で雷がなると漏らしたりする程でした
コウ、怖かったよね、寒かったよね、最後一人にしてごめんね…本当にごめん
もう俺の事は気にしないでいいから天国に行ったらいっぱい駆け回って遊んでね
いつか俺もコウの所に行くね。その時はまたいっぱい遊ぼうね
コウからは沢山の事を学びました。いっぱいの元気や安らぎを有難う
今までいっぱい見守ってくれて有難う
コウの事ずっと忘れないよ。
227わんにゃん@名無しさん:2008/02/20(水) 23:13:13 ID:sg6b+2TA
去年の冬、慢性腎不全で春まで持つかどうか…と言われていた実家の愛犬が昨夜他界しました。
あれから約一年、本当によく頑張って生きてくれたね。
すごく悲しいけど、直前まで割りと元気に普通に過ごせたから、長く苦しまずに済んだのかもしれない。

私自身は途中で嫁いでしまったから、後半は一緒に暮らせなかったけど…息子の顔を見せてあげられて良かった。

今まで本当にありがとう。
228わんにゃん@名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:43 ID:RrBP4b+H
今日の昼にロン3才が死んじゃった…
ごめん…ごめんなさいロン…
体調悪いのかな?って少し思ってたのに…
忙しさでついつい…
この1年、餌とトイレの世話と小屋の掃除だけしかしてやれず…
もうすぐ……暖かくなったら産まれたチビと一緒に散歩連れて行ってやろ〜と思ってたのに……

ごめんなさい…ロン
ダメな飼い主達でごめんなさい
次、産まれ変わったらもっと良い飼い主と巡りあってね…

229わんにゃん@名無しさん:2008/02/25(月) 18:14:05 ID:3dZOTMQ/
今までありがとう
スーちゃん
虹の橋の袂で待っててね
忘れないよ
見守っててね
230わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 11:23:40 ID:q35a4zfX
今朝4時20分にうちの家族の長男ミッキーが天国へ行っちゃった。

四日前に肺水腫という病気で体調が急変して急いで病院に連れていき酸素室に入って治療をしてました。

一昨日の朝、体調が大分よくなったとお医者さんから電話があり、昨日の夕方退院したんだ。

久しぶりの我が家へ帰ってきたミッキーとベットで一緒に寝てました。

自分の家に帰ってきたという安心感かスヤスヤと寝てたんだ。

で朝4時20分にふと目が覚めて横で寝てるミッキーを触ってみると、暖かい。

でも動かない・・・

気持ちよさそうな寝顔なんだけど、ベロがちゃっとだけ出た状態・・・・

なんかおかしい・・・

『ミッキー!ミッキー!』

何回声掛けても動かないし目を開けてくれない・・・

家族全員で朝までミッキーを抱きしめてました。

ミッキーよく頑張ったよね!病院で一人で寂しく天国に行くのは嫌だったんだよね。

家族みんなと一緒に寝ながら天国へ行きたかったんだよね?

9年と5ヶ月って短かったけどいっぱい楽しい思い出があるよ。

俺よりちょっとだけ早く天国に行ってるだけだからね。

俺も天国に行ったらまた一緒に遊ぼうね。

ミッキー

うちの家に来てくれて

本当にありがとう・・・
231わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 14:35:48 ID:DblMKPDH
あんたらの家族になれて天国いったペットも幸せだな
232わんにゃん@名無しさん:2008/02/29(金) 13:26:09 ID:7nQi29mn
お骨を共同墓地に納骨する時に、
たぶん耐えられないよ〜と経験ある方から聞いたのですが
他の骨がたくさんある所に自らばらまくって感じなのでしょうか?
もしそうだとしたらできないかも・・・
どういう感じなんだろう
嫌だな
手放したくないけど、49日には納骨しなきゃな・・・
233わんにゃん@名無しさん:2008/03/11(火) 19:20:28 ID:CRsknNJ9
>>1
うちの犬も今日呆気なく死にました。
何とか散歩から帰って家に到着した途端に玄関先で崩れ落ちるように倒れて逝きました。
何かまだ呆然としてます。
具合が悪そうに思えたんで散歩から帰ったら病院に連れて行くつもりでいました。
悲しいはずなのに涙の一滴も出ないんです。
ただ血の気が引いて呆然としてます。
234わんにゃん@名無しさん:2008/03/12(水) 14:38:17 ID:chb4R3qy
飼って四日目の今日、死んでしまいました。
呆然としています。助けて・・・・・・・・・・。
235わんにゃん@名無しさん:2008/03/22(土) 21:06:17 ID:XAvaavFV
236わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 00:18:26 ID:2IzJP/u8
>>234
四日目!?
一体何があった?
237わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 01:48:57 ID:BQIxfHCd
>>232
あくまでペットとして葬るなら十分、子供のように育てた人にはできないってことでは?
=ペットを擬人化し過ぎな人には耐えられないってことでしょう。
あなたがどちらかは分からないけど、アドバイスくれた人は子供のように育てちゃったんだろうね。
どっちが悪いとはいえないけど、先に死んじゃうっていう点で自分の子供とは大きく違うもんだよ。
238わんにゃん@名無しさん:2008/03/23(日) 02:18:15 ID:x29/LYyi
うちのプーも、母さんの散歩中に車に引かれて死んだよ。
飼ってる三匹の中では一番体大きくて甘えんぼうで、母さんのお気に入りだった。
昼間の、元気いっぱいでとびかかってきた姿が頭から離れない。
死んだなんて信じられない。
寝てるみたいなんだ。
まだ暖かいんだ。

父さんや母さんに散歩任せて全然遊んでやれなくてごめんな。
239わんにゃん@名無しさん:2008/03/26(水) 02:13:23 ID:vzS+aoBD
もう一昨日になってしまうけど12年一緒に暮らした愛犬が天に召され、今日煙になって昇って逝きました。


一緒に暮らしてた頃はつい意地悪しちゃったこともあったけどそれでも私はあなたのことが大好きでした。
あなたはこんな私を好きでしたか?

明日から始まるあなたのいない生活に今から耐えられる自信がありません。
でもいつまでも泣いてちゃ安心して天国にいけないよね。
だから私はゆっくり頑張っていくよ。
私が帰省するまで待っててくれてありがとう。
世話かけない良い子だったね。
最後苦しかったね。
よく頑張ったね。
どうか安らかに眠って下さい。
うちの子になってくれてありがとう。
もも、愛してるよ。
240わんにゃん@名無しさん:2008/03/29(土) 18:35:20 ID:MaTjdD0Q
昨日死んだ
今日埋めてきた
貰われてあぐらの中で眠ってた頃から
昨日までありがとう
さようなら
241わんにゃん@名無しさん:2008/03/31(月) 17:32:38 ID:l4PjeUU9
今日、実家で飼っている犬が死んだ。
6月で13才になるはずだった爺さん犬だ。
昨日実家に行った時もだいぶ弱っていて、
ゴールデンウィークまでもってほしいって
思ってたのに。
実家から帰るとき、いつもなら俺に帰るなって
吼えるくせに昨日は吼えなかったんだ。
でも、車に乗ってエンジンを駆けたら
2回吼えたんだよ。
それが最後に聴いた声になっちゃった。

チビ お前は幸せだったか?俺はお前と居れて幸せでした。
これからは天国で幸せに暮らしてください。
さようなら ありがとう。
242わんにゃん@名無しさん:2008/04/01(火) 02:40:24 ID:8YCETNPR
30日に16年一緒にいた子が眠りました。
昨日火葬して今日骨を受け取りにいきます。
本当にもの心つく頃から一緒にいたからノラのいない家が寂しいよ。両親共働きで家に一人で帰って来ても寂しくなかったのはあなたがいたからだよ。
今までありがとう。
だいすきだよ。
おやすみなさい。
243わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 11:01:52 ID:I0PPnEml
長文失礼。
(1/3)

実家で飼っている犬が死んだ。

子供の頃から犬が欲しくて親父にねだっていたが首を縦に振らなかった。
高校になり半ばあきらめて大人になったら飼おうと思っていた。
たまたま新聞屋さんから近所に子犬が産まれたとの事、引き取り手を
探しているとの事だった。
速攻親父に電話してあきらめつつも交渉。
なぜかその時はOKしてくれた。
そのまま新聞屋さんと原付で引き取りに行った。

7匹ぐらいいたがどの子がいいのか悩んでいたらその中の1匹が
俺の買ったばかりの靴紐をガジガジ・・・
元気が良いしその子をもらってきた。
段ボール箱を荷台にくくりつけとりあえず蓋をして出発したが
途中でピョコっと首を出したままだったらしいw

その日から3日間ぐらい夜泣きがひどかったが、腕の中で
心臓の鼓動を聞かせると落ち着いた。人間の子供と同じかと思ったりした。

親父も次の日には犬小屋を買ってきたり嬉しそうにしていた。
聞くと昔犬を飼っていて死んだ事が堪えたらしい。
実際に子犬を見たら可愛くなってしまったようだ。
244わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 11:02:25 ID:I0PPnEml
段々大きくなり散歩に行くとお袋の言うことは聞かなくても
俺の指示はきっちりと聞いていた。
そういうことを聞くと可愛くて仕方が無かったが、バイトしていた為
なかなか散歩に連れて行ってやれなかった。

いつの間にかボランティアらしきことをやって学校で子供たちに
犬を触って貰うような体験もしていた。
飼い主バカかもしれないが頭も良くちょっと誇らしかった。
散歩していても近くの中学生からよく名前を呼ばれていたよ。

おれは結婚をして実家を出ても帰るたびに一緒に遊んでた。
俺より嫁がお気に入りみたいだったがw

ついこの間、親父から電話があり入院したとの事、もう危ないかもしれないと
獣医さんがいっているらしい。
次の休みまでは後5日ある。その時には行くと伝えた。
245わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 11:03:01 ID:I0PPnEml
そして昨日会いに行ってきた。行く時にお袋が言っていた。
獣医さん曰く俺を待っているのかも知れないと・・・

病院に着くと昏睡状態だった。
それでも話しかけて触って来た事を伝えたかった。
心の中ではもう駄目だと思うぐらい容態は悪かった。
お袋には強がってもう歳だからとか言っていたが正直泣きたかった。

今朝親父から死んだと電話があった。
今、泣きながらこれを打っている。

10月には子供がうまれる。
ほっぺたベロンと舐めて欲しかった。
子供の枕になって困った顔してほしかった。
一緒になって遊んで欲しかった。

たくさんの思い出がある。
お前は最高の家族で、友達だったよ。。
言葉には出来ないぐらいの感謝の念でいっぱいだ。
正直寂しくて仕方が無いが最後に


今までありがとう。俺は幸せだったよ。

もう聞こえないが少しでも想いが届いてくれれば嬉しいよ。
246わんにゃん@名無しさん:2008/04/02(水) 11:05:02 ID:I0PPnEml
以上長文失礼しました。
247わんにゃん@名無しさん:2008/04/04(金) 22:07:51 ID:ohIfAySo
懺悔。
愛犬が亡くなったのは自分のせいだ。
飼い主としての心遣いが全然足りなかった。
病気だって気付いたのが遅すぎたんだ。
何もしてやれなかった。
それどころか結果的に寿命を縮めさせてしまった。
無知にも程があるよ、とことん自分が嫌になる。
もっと色んなことしてあげたかった。
後悔してもしきれない。ごめんね、本当にごめんね。
馬鹿な飼い主でごめんね。
248わんにゃん@名無しさん:2008/04/27(日) 23:36:32 ID:8tqRDl+f
今朝15年一緒だった愛犬が老衰で亡くなった。
兄の結婚式の日だった。
泣きたくても泣けなくて、兄にも言えなくて
式のときはとにかく泣かないようにするのが精一杯だった。

帰りに車の中で家族を待ってたら堪えきれない涙がぼろぼろ出てきた。
小さいブーケを渡しに来た兄に見つかって「気分が悪いのか?」って聞かれた。
でもこんな日に言えるわけがなくて、心の中でたくさん謝った。兄にも、犬にも。

家に帰ってようやく思いっきり泣いた。
いままでありがとう。たくさん思い出をくれてありがとう。
結婚式、きっと天国から見てくれてたよね。
私がそっちにいったときにまた会おうね。
249わんにゃん@名無しさん
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 宗教団体(カルトだけではありません)
芸能プロダクション