1 :
名無しさん@お腹いっぱい:
犬猫を詐欺商売のネタとしか思ってない悪質ペットショップや誠実さのカケラもない悪質動物病院を晒そう!
命を食い物にして恥じない輩に制裁を!!
2 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 20:47:24 ID:WPQ0IjQt
玉センター動物病院
3 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 10:48:09 ID:DQuPfiqf
京都のダク○リ動物病院は、「これをしないと死ぬ」と言う言葉で
患者から高額のお金を取ります。
他にも複数良くない噂聞きます。
4 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 11:33:54 ID:9DtymoWg
東京都下の動物病院に関する報道があります。
日テレ
16:53 文字多重放送 ニュースリアルタイム
▽ペットが謎の突然死追跡!疑惑の動物病院検査入院で愛犬が死亡抗議が殺到!飼い主が怒りの直撃
18時過ぎの放送予定です。
5 :
キャバリア親:2006/09/28(木) 00:17:42 ID:dSxqFxu4
上板橋渡辺ケンネルというペットショップは最低。早く潰れてしまえ。
デタラメな知識を教え、売っている犬はパルボで死んだ。(3回も)
皆さんネットで「渡辺ケンネル」検索し《ヒューを偲んで》を見て下さい。
私以外にも被害者がいたなんて。許せない許さない。
6 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 12:06:10 ID:opuVLQW1
7 :
わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 14:41:48 ID:vQBwb48B
8 :
わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:49:37 ID:30tts3KF
ショップではないが某実験機関に居たとき大量の犬猫が実験用に使われていた。
http://www.tbs-net.co.jp/animal.html からの購入だったが、死体の処理も引き受けてくれた、月に100匹以上の単位で、
実験動物にするため野良や愛誤の犬猫が使われる都市伝説が流布されているが
実験動物は高級ペット以上に清潔な状態や血統が要求され専門の業者扱いである。
9 :
わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:26 ID:m5CL6DA9
作家の坂東真砂子氏「猫殺し」に批判殺到
その中で、タヒチ(仏領ポリネシア)の自宅で飼っている3匹の雌猫が、野良猫らと交尾して生んだ子猫を殺害していることを「私は子猫を殺している」と告白した。
「家の隣の崖の下がちょうど空地になっているので、生まれ落ちるや、そこに放り投げるのである」などと明かした。
子猫殺しの理由として、坂東氏は避妊手術の決心がつかないことを挙げた。
盛りのついた時に性交し、出産することが雌猫の「生」だとし「その本質的な『生』を人間の都合で奪いとっていいものだろうか」と説明。
猫に避妊手術をすることと、子猫殺しをすることを「どっちがいいとか悪いとか、いえるものではない」とし、最後に「私は自分の育ててきた猫の『生』の充実を選び、
社会に対する責任として子殺しを選択した」と述べている。
【猫殺し肯定 坂東を尊敬してるというアホ】
蝶客 ちょうかく (男性)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=650626 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=251625639&owner_id=6422888
10 :
わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 23:41:28 ID:cDqJChk0
>>1 告発!悪質ペットショップ→×
告発!ペットショップ○
ペットショップで悪質でないところなぞ存在しない
12 :
わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 02:48:36 ID:QRg3pfXq
13 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:06 ID:Vl/nN2jD
関東圏のショップで悪質と思うのはどこになりますか?
14 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 09:32:43 ID:6HjfSn+A
愛○ケンネル
15 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 12:54:41 ID:LSX3foRR
○えす from 奈良県
16 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 13:03:12 ID:LSX3foRR
17 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 08:12:49 ID:TYS7HGz3
>>14 最悪。避妊手術するなとか平気で言う。from愛知
18 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 11:26:25 ID:aFRbbmaE
16>>
そうでしょうか
19 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 13:15:15 ID:aFRbbmaE
18>>
どうなんですか。
20 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 22:53:12 ID:tFTQaWC8
ワンニャ○村ってどうなんですか。
21 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 17:53:12 ID:Ci/4GCOc
避妊手術によって発症する病気もあります!
22 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 10:33:37 ID:nUeQCOze
16で犬 コーギーをかいました。昨日です
夕方連れて帰り暫くすると嘔吐をはじめました
すぐに電話すると、担当不在との事で20分後に再電話がありました
こちらが何も言ってないのに「大丈夫です。単なる車酔いですから」って
そのままにしておくように言われて、2〜3時間経過 ずっと咳き込んだままなので
もう一度電話。状況を言うと「心配なら獣医へ行って下さい」
「万が一の場合、御渡しした保証書の範囲で対応します」って
これって、どこもそうなのですか。現在は獣医さんで預かって頂いており、今日16の店の方に同行お願いしたら
「月曜は商品が沢山来る。ほかの多数のお客に迷惑を掛けられない」との事
丁寧には言って頂きましたが、おかしいのでは・・・
今、本部に電話しても店で責任を持って対応しますって
獣医さんも指定先出なかったようで、こちらが悪く言われました
途方にくれてます
子供が帰宅するまでに何とかしたいです
助けてください
23 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 11:29:59 ID:EoDd0MJH
言われなくてもすぐ獣医行けよ
24 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 11:59:42 ID:nUeQCOze
23さま
真面目に聞いたのに・・・
かったばかりの仔だし、何かあればそこへまず 電話するものではないでしょうか
おかしいですか
25 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 14:57:14 ID:nUeQCOze
レポート
さっき店長さんが家に来てくれました。今まで居られました
お詫びといって、ケーキらしきものと店の割引券(昔の手つくり?)それだけならここには書き込むつもりも無かったのですが、なんと封筒から動物霊園のパンフレットを取り出し説明を始めたのです
まだ、息もあるのにですよ
最後まで話しを聞き「必要があればお願いします」といって帰ってもらいました
多分、亡くなったものと思い込んでらっしゃつたようです
本当に腹がたちました
2度と店へは行きたくありませんし、前も通りたくない気持ちです
知識がない人間がワンちゃんを選別するのは無理なのでしょうか
さも、死んだかのように大騒ぎしたので誤解したのだろうな。
27 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 15:28:51 ID:9RRACt24
>>22 >獣医さんも指定先出なかったようで、
この意味が分からないのですが、もしかして
獣医さんも指定先で、なかったようで・・・が正しいのですか?
問題になってるペットショップというのは、大抵が連携の動物病院が
あるみたいですし、グルとかではないでしょうか?
だから、指定された病院以外に連れて行ったのは正解だと思います。
動物霊園のパンフとか最悪ですね。名前とか住所とかさらしてもいいと思います。
その後ワンちゃんの具合はどうですか?
重大な病気とかでないならいいのですが・・・。
28 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 15:54:42 ID:SbHA3eql
秋田県本荘市 鹿野
オス犬をメスと偽り販売
買う直前になると「オスだった」とほざく
普通は買う前に外にだして遊ばせたりするものだが、
「買う気が無い人には外に出しません」
なんなの?しねよ
29 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 18:32:12 ID:p880j6iQ
25さん、どこのペットショップなのか教えて下さい。
30 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:37 ID:vhpijFKH
>>29 ちゃんと
>>25読め
書いてある。
犬がはくというのは余りよくないのだが
逆に車酔いやストレスもよくあること
ペットショップの対応としては初期段階では普通かなと思う。
動物霊園はどうかと思うけど
気になるのは子供が帰ってくるまでってとこ
そんなの無理でしょ…
気持ちはわかるけど病気になっていたらそんなに早く治りません
それはこれからもずっとです。
>>22の人が買ったという
>>16のHP見てみたら、
左下に動物霊園の紹介みたいのが載ってた。既におかしいと思う。
32 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 13:57:36 ID:4Al0hn+9
やばい、sageてしまった・・・
33 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 09:51:56 ID:L80kLhY3
22です
いろいろありがとうございます
結局今は何とか自宅のサークルの中でじっとしています
獣医サンには1日おきにいくことにしました。
16の店と記した事で迷惑をかけたでしょうか
今は落ち着きましたが(犬も家族も・・・)それはいい勉強でした
一応は16へ電話したら{指定獣医さん以外へ診察したので、保証は全くできないとの事)
別にそれだけを望んでの電話でもなかったのですが・・
動物霊園のパンフレットも不要なので、引取りをお願いしたら「処分しておいて。どうせケーキは食べたんだろ」といわれ恥ずかしい思いでした
年末年始を新しい家族とともに・・・って一年楽しみにしていたのですが残念でした
でも、私の思いも理解してくださる方もいらっしゃるようですので、少しは気が安らぎました
16を書き込んだ方は何を持って推薦されたのでしょうか
PS::指定獣医については詳しい説明はなさらなかったと思いますが・・
>>33 大変でしたね。
しかし、そういう事があるからペットショップでの生体の購入は
避けるべきだという情報を、今まで得ることは無かったですか?
この2ch犬猫板でも目にすることはできたと思うのですが…。
コーギーちゃんの様子が気になります。
一日も早く仔犬らしい元気を取り戻してほしいです。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 11:23:53 ID:L80kLhY3
>>34さん ありがとうございます
16の書き込みやHPを見ていってみたら、薦められて、つい手にしてしまいました
初心者が生き物をかう難しさ。痛感です。
先ほどまたまた店長さん?から連絡がありました。色々言われていたのですが、よく理解できませんでした
言いたいことは
******
@生きていれば 交換しますよ
A割引券は本人しか使えませんよ
Bこちらからお渡ししたフードしか与えないでください
見たいな事でした。Aでヒーターの購入をお勧めしますですって
本当にあきれてしまいました
店舗名を公表したいくらいです
もうほうっておいてくださいというと「本社の命令なので・・・」
ですって。コーギーの事は生死の確認意外は触れられないでしたね
>>35 「ペットショップ」はどこもそうなのです。
あなたがいくら糾弾しようと、その店も他の店も、何も変わりません。
「誰もペットショップでは生体を買わなくなる」事だけが解決策です。
ペットショップが悪いという情報が数多くあるというのに
16の書き込みやHPのイメージだけに踊らされたことを恥じてください。
生き物を衝動買いのように「つい手にして」しまった軽率な行動も。
ペットショップへの納得できない感情を書くのは、いつでもできます。
こうしている間にも、仔犬のコーギーちゃんは必死に戦っていますよね。
その戦っている相手(病気でしょうか?体質だったのでしょうか?)について
知識を養ったり、コーギーちゃんの傍に居てあげることに時間を使ってください。
37 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 11:55:13 ID:L80kLhY3
>>36 どこもそうなんですっていわれても
いまこの子は膝の上で休んでくれてます
それと 弾圧できるとも思わなかったし、店を変えることなんて・・・
できるはずもなく・・・
私のような人間はココには来てはいけなかったのですね
すみませんでした ごめんなさい それとワンちゃんを気遣ってくれた事感謝します
軽率な行動=恥 ほんとですよね(悲)
>>38 誰もがショップの評判を調べて購入する事が出来る訳じゃないよ。
だから
>>38さんは必要以上に自分を責めないでください。
自分も最近、似たような経験して同じように反省しました。
気がはやるあまり、冷静な目でショップを見ることが出来ていなかったのが原因です。
購入後、ショップ自体がおかしな販売方法をとっている事が分かりました。
ペットは物と違って命があるので、欠陥だからといって、はい返品とは行きません。
こういった出会いもあり、うちに来てくれたことを今では感謝しています。
(今まではもらうか捨てられている犬猫のみ)
しかし、自分の無知を恥じるとともに、これからは二度とペットショップなどという、
おかしな生体販売方法をしている場で、購入することは無いと心に決めました。
将来的には生体陳列販売のペットショップが消滅すればいいのに、
と願わずには居られません。
>>37 ペットショップを非難している時間があるのなら
コーギーちゃんを元気にしてあげることに「あなたに」尽力して欲しいと
言っているのですが、伝わりますでしょうか?
安易な購入をされたこと、たくさん反省なさったのでしょう?
トラブルがあった時にペットショップが誠実でないことも知りましたよね。
あとできる事といったら、コーギーちゃんを元気にすることだけでは?
ここ数日でいろいろあって、お疲れでしょうけれど
新しい家族のために気をしっかり持って、頼れるお母さんにならなくては。
すごく頼りなく見えたもので、あれこれ失礼しました。
がんばってくださいね。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 12:49:13 ID:L80kLhY3
>>39さんって もしかして 16のお店関係の方?
店にはもう、なにも言わないでって聞こえますが。
周りの方は思い切って返品したらっていってます
私も獣医通いが終われば相談に行こうかと考え出しました
>>40 ちょっと待ってください。
子犬の病状が分からないので上手く言えないんですが、
返品だけは最終手段にしてあげてください。
店に返された所で、満足のいく治療をしてあげられない可能性が高いです。
あなたの家に来たことも運命として、なるべく面倒を見てあげて欲しいです。
ちなみにうちの場合、死ぬ可能性もありましたが
一度もショップには問い合わせませんでした。
どうせ、たいした対応してくれないと思ってましたから。(店は営利販売ですからね)
獣医も紹介以外は治療費出ませんが、初っぱなから無視して
自分で探して行きました。紹介は癒着してるだろうとわかってましたから。
子犬が店に返されて苦しまないよう、返品は最期にして上げてください。
>>40 店に何か言うのや、ネットで愚痴をこぼすことが
仔犬の健康を取り戻すより優先されているように見えたからです。
見えた、というよりそれが事実なのですか?
38さんのような人もいれば、一方では…
返品などという言葉が出てくるとは思いませんでした。
相談というのは、返品の相談ですか?
そんなペットショップに犬を戻して、どうなると思っているのですか?
43 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 13:16:01 ID:L80kLhY3
店に何か言うのや、ネットで愚痴をこぼすことが
仔犬の健康を取り戻すより優先されているように見えたからです。
もし、そう写ったならすみません。今は通院から戻り ゆったりと休んでいます
その間に書き込みしていました
ショップに方も返品は受けると丁寧にいってましたし、12月はたくさんのワンちゃんがきますからっていってました
制度がある限り使うことが悪なのでしょうか
ふらふらもワンちゃんは私たち素人では余計にかわいそうな気がしてます
夕方、家の者が帰ってから相談しますが もう私は・・
>>もし、そう写ったならすみません。
写っていました。違うのでしたら、こちらこそすみません。
ショップへの返品後についてですが、
一番可能性が高いのは、そのまま亡くなってしまうということです。
積極的に処分する・または亡くなるまで放置です。
そのペットショップが返品された仔犬を、時間とお金をかけて治療し
新たに暮らす場所を確保するようなことをすると考えられますか?
45 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 13:42:57 ID:j6ixPXe2
>>43 病名はなんなの?
単なるストレスや疲労ではないの?
ショップに返したらダメだよ。確実に殺されるよ。
返された子犬を他の人に転売するわけないでしょ?
また苦情言われるかもしれないから。
そもそも生き物なんだから遅かれ早かれ病気や怪我はするんだよ。
それが早かっただけだって思えない?
考え直して!お願い!!
46 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 13:46:17 ID:EXwvbRjn
47 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 13:53:14 ID:L80kLhY3
「腸炎症型パルボ」っていってましたが
この事は店の方にはいいました
48 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:00:01 ID:L80kLhY3
>>45 46さん 本当にありがとうございました
育児が出来たからって軽い気持ちもありました
ここのお店は大きいししっかりサポートもしてくれるっていうかたもいましたし、事前に何度も店へ足を運びいろいろ聞いていた中で「一生のお付き合いをさせてください」という店長?の言葉が決め手になってここへいきました
返品といっても専門家のかたへ戻してあげるのがいいのではないでしょうか?
49 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:04:16 ID:EXwvbRjn
連投すまん
>>45 殺さんでしょ…いくらなんでも…
だんだんネタのように思えてきてならないのですが。
パルボの仔犬を返品するのが仔犬にとってマシなことと考えているとか
パルボを出したと分かっているショップから
来月新しく代わりの仔犬を迎えようとしているだとか…?
ネタなのかな・・・。
生体販売店でパルボだしたら、大変な事になるんじゃないのかな。
パルボ出すような店に返して、治療をちゃんとしてくれるとは思えないんだけど。
専門っていっても、営利販売店なんだし。
返品交換したとして、自宅の消毒しないとすぐ又パルボになる可能性もあるし。
通常の消毒は通用しない上、半年は残るウイルスなんでしょ?
52 :
45:2006/11/15(水) 14:24:34 ID:j6ixPXe2
>>49 いいえ。殺しますよ。
病気で返された犬猫、大人になるまで売れなかった犬猫をいちいち養っていたのでは商売になりません。
儲けるどころか破産します。
まして治療なんて。
バルボは感染力の強いウイルス性の病気です。
これ以上感染させないよう、引き取ったら即、殺すでしょう。
致死率は高いようですが、早期発見して治療すれば2週間から1ヶ月で治るそうです。
コーギーで子犬なら、かなり小さいですよね。
しかも病気なので、体温調節が上手くできない可能性があります。
毛布を多めに与えるとかエアコンをつけて寒暖の差を少なくするとかしてあげて下さい。
53 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:25:18 ID:EXwvbRjn
もし治療して生き残ってくれるならそのこを飼ったほうがいいよ
来月もらう代犬なんてまた 仔犬でしょ。
ワクチン効いてないんだから
ウイルスの滞在しているあなたの家ではまたかかってしまう。
ワクチン3回完了済みの仔と違うんでしょ
54 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:38:38 ID:TzLrdzCW
>>33 >16を書き込んだ方は何を持って推薦されたのでしょうか
ここのスレは『告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレ 』
というのをお忘れではないでしょうか?
>>16が“ここ最高ですね”って書いてるけど、
ここのスレからすると、反対の意味での“最高”ではないでしょうか?
でも、これを信じてしまったのは、もう済んでしまった事で仕方がないです。
これからはスレタイもきちんと把握した上で、レスは読んだ方がいいですね。
ワンちゃんの具合はいかがですか?
早く良くなるといいですね。それから、
>>45さんの言う通り、返品は私も可哀相だと思います。
縁があって家族になったので、最後まで面倒を見てあげてほしいと思います。
55 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:41:19 ID:EXwvbRjn
連投すまんが
>>52 スレに対してはありの返事だが
普通の店はそんなことしないでしょ。
だいたいそんなことやっていたらその店の
動物好きな従業員全員辞めちゃうしついてこないでしよ。
そういう店ばかりではないと思うんだけど
私はすべてのショップがだめだとは思わない
あぁここ いい店だなと思うことありますよ。
56 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 15:03:26 ID:L80kLhY3
すみませんでした。ネタって嘘ってことですか?事実を記してるつもりなのですが、感情的になったかもしれません
お店から連絡があり「どうしても返すなら半金返します」ってことでした
それと意味がわからなかったのですが、「感染力の高い病気なので周りが知ると犬自体が虐めの対象になっちゃうので
低血糖だといっておいてください」とも言っておられました。
殺されることはないでしょうが、万が一を考慮してこのまま飼うつもりです
(家族が結束できた気もしますし)お店の方へも迷惑かけたようですみません
「よくあることなので気にしないでください」って最後は言われました
不可解なことが多かったですが、ペットショップってこんなものなのでしょうか
皆さん、自分で対処できなかった私をお許しください
57 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 15:09:23 ID:L80kLhY3
PS・・・サークルの扉 鍵をかけてはなかったけど自分で押し開けて
リビングまで来ていました
ネタでしたね。
散歩いってきます。
59 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 15:38:21 ID:L80kLhY3
マジに書いて損しました
なんだかネタだと思いたくなるような話ですなぁ・・・
まず飼い主としての意識が低すぎます。犬や猫に限らず飼う前にある程度の
知識をいれるのは当たり前。人間の子供だってうまれる前にいろいろ準備
するでしょ?
家に来てすぐパルボだとわかったなら買う段階で調子悪かったり元気がなかった
りわかりそうなもんだと思いますが・・・
ペットショップを擁護する気はさらさらありませんが、営利目的でやっている以上
扱っている生体はあくまで商品です。工業製品と違うのは扱っている商品
が命ある生き物で、死んでしまえば商品価値はなくなります。
どんなに奇麗事を言ったところでペットショップでの生体の扱いはそんなところなのですよ。
なので最低でも2週間くらい通って状態を見ながら、どんなトラブルでも受け入れる覚悟
ができた段階でなければ動物を買う(飼う)のはお勧めしません。
コーギーの子犬が欲しくて買ったならしったこっちゃありませんが、「その子」が欲しくて
買ったんじゃないんですかね?それなら運が悪かったと思って回復に向けて全力を
尽くしてあげてください。コーギーの子犬はたくさんいますけど、家に迎え入れた子は
今目の前に存在する「その子」なんですから。
61 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 15:47:46 ID:L80kLhY3
最後にネタ扱いされてしまいました
意識がなかったのは確かです
それにしてもネタ扱いはひどかったです
書き込まなければよかったです
2ちゃんねるのあほっ!
62 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 18:39:43 ID:mKjWq0Xl
質問なんですが、以前某有名ペットショップでトイ・プードルのブラウンを購入いたしました。
その子が成長するに連れて白に近いグレーに全身なってしまいました。
子犬を迎える前にその犬種の知識を知っておく事は必要だと思いますが、私もそこまで
専門知識はないもので、そこの店員にこの子が色が変る事はないですよね?って
聞いたときにこの子は色が変ることはないですと言われれば信じてしまうのが
普通だと思うのですがどぉなんでしょうか。
私はなんて適当なペットショップなんだろぉと思ってしまったのですが。。。
63 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 19:46:22 ID:EXwvbRjn
>>61 パルボなら1日おきの治療は普通しないんですが
そう病院で聞いたの?
毎日のインターフェロン 輸液 抗生物質の投与が一般的だと思うんだが…
>>62 単に知識のない店員だったんでしょうね。
1歳半にになったら レバーノーズの青目 カフェオレカラーより薄い色になるでしょうよ
ちいさい時はパットの中の毛の濃い仔を選ぶのさ。
薄くなる仔はもうすでに白い毛でてるから
64 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 19:56:32 ID:zw14W0qo
ショップで売ってる犬猫はスタンダードから離れてるから仕方ないよ。
65 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 01:26:03 ID:PXQht3kf
66 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 09:29:28 ID:TL6rOSQv
なんか一生懸命すがってる方を「ネタ扱いする方」って卑怯というか人の心をわかってないですよね
昨日見ていて、同じようなことがあったので(結局なくなりましたが、多分同じチェーン店です)親身になって見ていたのですが、最後は上からものを言われてるようでなにか61さんが気の毒でした
このようなところへ書き込む方は匿名なので、自分の意に会わなければポイ捨てですね
ネタでしたね。
散歩いってきます。
こんな言い方ないですよね
62さんも辞めたほうがいいですよ えさにされてしまいますよ
>>65 こんなかたがいらっしゃるところですもの
本当に困ってる人の気持ちもわかってあげなさいよっ!
67 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:29 ID:63WNgM/P
>>16 のような店は新聞の折り込みの広告やショップの店頭で、可愛い仔犬やペット
達を飼育の知識のないド素人が衝動買いするようにと、クモのように糸を張っ
て客が引っかかって来るのは待っている店。ペットが欲しければ先ずお金を溜
めてから現金で買うべき。その間に欲しいペットの勉強をする。
ペットショップは客に買わそうと「カードでの購入やローンも組めます」と言
う、これが素人が陥る罠。勉強不足で購入したペット達が可哀想。
>>66 ここは2ちゃんねるだし、仕方ない事だと思いますよ。
69 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 11:53:14 ID:2brmcngc
>それと意味がわからなかったのですが、「感染力の高い病気なので周りが知ると犬自体が虐めの対象になっちゃうので
>低血糖だといっておいてください」とも言っておられました。
オイオイ…
>「よくあることなので気にしないでください」って最後は言われました
よくあることって…
70 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 14:06:02 ID:TL6rOSQv
66です
私も同じようなことを言われましたよ
それにここに来てる人って68の方のような考えの人や
告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレ
とか書きながら結局、ペットショップの味方をされてますよね
もっと真面目にやってるのかと期待していたのに、知識をひけらかしたり、間違いを指摘するだけの集団だったですね
挙句の果てに ここは2ちゃんねるだから って 馬鹿丸出しでしたね
16のペットショップもグルなんでしょうね ペット基地外バイバイ
これって昨日の人じゃ…
72 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 14:21:46 ID:TL6rOSQv
今日の人だ
昨日の人だねw
傍観しているつもりだったけど・・・。
>>70 晒すスレであって糾弾するスレでは無いと思うが・・・。
>>61 真面目に優しく応えてくれてる人に対してもその捨て台詞?
>それと意味がわからなかったのですが、「感染力の高い病気なので周りが知ると犬自体が虐めの対象になっちゃうので
>低血糖だといっておいてください」とも言っておられました。
これって普通に考えれば「感染力が強い病気の犬を販売してるのをばらさないでね」って
事を、飼い主心理を逆手に取って言ってるだけだよね?
>「よくあることなので気にしないでください」
っていう所からもそれが読み取れる。
結局そういうショップだったという事。
だから
>>16で晒されたと。
初めて迎えた子が・・・っていうので感情的になるのもわかるけどね。
だけど本当に子犬が心配でって言うのなら、ペットショップに対応を求めてもしょうがない。
売る所であって診察するところじゃないんだから。
端から「交換希望」っていうつもりでいるのなら話は別だけど、
そういうのは犬を商品としてしかみてないって事でしょ?
自分の勉強不足を棚に上げ、相談・・・というか愚痴られてもねぇ・・・。
ネットできる環境ならば、犬の病気の事調べてみたりとか同犬種のサイト探してみたりとかやれるだろうし。
家の犬もショップで買い、何かと大変な経験したけどさ。
その時はとにかく自分でも調べれる範囲で調べて、信頼できる医者も探してがんばったよ。
購入したショップにはそれ以来行かないようにしてるし。
そのペットショップが気に入らないと言ってもどうしようもない。
ttp://www.city.osaka.jp/Lnet/sodan/jirei/pet.html 最悪、死んでしまった場合でも↑と言う見解。これが現実。
調べれば皆が言ってる事は正論だと気付くはず。
とりあえず落ち着いて迎えた子犬の事を最優先してあげてください。
って、真面目にレスしたら叩かれそうな・・・。
75 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 15:45:30 ID:TL6rOSQv
16ショップ・ライバル関係者だよ
もうやめてくださいね
1から読みましたがL80kLhY3=TL6rOSQvだと思いますね
TL6rOSQvにレスした人は犬猫を飼ったことある人なら当然の考えで一致してると思いました
言い方が2ちゃん慣れしてないTL6rOSQvにはキツく感じたかもしれませんが
(まだマシなほうだと思うが)
このスレの住人は間違ったことは言ってませんよ
縁があって出会った仔犬なのだから、その『縁』を大切にしてもらいたいのです
きっとTL6rOSQvも、まだずっと先の…仔犬との別れが来る頃には
このスレの住人の気持ちがわかるようになると思います
仔犬ちゃんを大切に育ててあげてください
>>66 確かに言い方はストレートかもしれないが、どの人も親身になったレスつけてるよ。
L80kLhY3さんを見てると、ネタに見られそうなくらい感覚がずれてる気がする。
私も同情的に状況を見てたけど、パルボ感染っていう大変なウイルス
に罹ってる子犬なのに、病気に対してあまりにも無知すぎると思う。
2ちゃんに書き込み出来る人なのに、ネットで情報検索してるフシが無い。
犬が欲しくて飼い始めた割に、現実味が無いんだよね。
本人一生懸命かもしれないけど、方向が間違っているというか。
そう言うとこを指摘されてるんじゃないの?
>>16の店が酷いのは確かだけど、飼い主の対応もかなりマズイ。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 22:29:18 ID:+PM6/f5K
79 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 23:31:46 ID:IdAa1Rgp
なんか最終的にはやけにヒステリックになってますなぁ・・・
他の方も言われてますが、ペットショップはあくまで販売するところ
であって、生き物を飼うという最終責任は飼い主にあるのだと思うのですよ。
こういったスレが建ってもあまり書き込みがないのは、ペットショップとはあくまで
販売者であるということを皆さんがわかっているからだと思います。
販売者である以上生体の扱い=商品管理なのです。
買った子犬が病気だったからといって店に文句言ったところで病気が治るわけで
もなく、自分で探した獣医さんで診察してもらったのなら、大事なことは子犬の
病気が早く治るように全力を尽くすことだと思います。
これから10年以上生き物と付き合うんですからこれくらいクールじゃないと
途中で疲れますよ?
生き物を飼うのに初めてだからわかりません、なんて言い訳にもならないです。
わからなければある程度知識がついてから飼っても遅くないですから。
もうすでに家に迎え入れた子なら、その子をよく見て勉強してみてください。
そうすればこんなところで愚痴たれる暇もなくなりますから。
ペットショップを擁護する気はないですが、必要以上に期待もしてない。
自分で選んだ子なら自分で何とかする。私はそう考えています。
81 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 09:35:54 ID:QxfgzyT/
私も初心者で、近くに16の店舗と○Sという所ができました
どちらかで、ワンちゃんを買おうかと(Xmas)に悩んでいます。
ここのスレを読んで不安になりますが、素人の知識のない私たちはショップの意見がどうしても頭に残るし優先してしまうのです
16の店はクレームが多いとの話は聞きますが、自分だけは・・・という気持ちもあるだろうし
この店でチワワを4、5年前に買った方に色々聞いてるのですが、そのときは下痢が酷くって店員さんと翌日獣医へ言ったらしいです
細かくわかりませんが、伝染病なのであまり公言しない旨のことを言われご主人が怒鳴り込んだとか
本部の方と店長、担当者が謝罪にきてそのときも、交換・返品・今後のサービスを言われたらしいです
色々もめて結果、獣医代金を店舗が負担、犬の代金も半分返金って聞きました
そんなこともあり当時は後悔してらしたらしいですが、今は元気にいますよ
どこで買っても多少のトラブルは覚悟の上なのでしょうか
16の店や○S店どちらで決めようかの迷いが増幅しています
でも、なぜ仔犬が病気をすると虐められるのかが理解できません
赤ちゃんって病気を重ねたりして免疫が出来ていきますよね
病気なら特に周りがきずかって上げるべきものなのではないでしょうか
82 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 09:47:55 ID:1tUK1Xwy
コーギーの人
まだ見てるか?
12日発症で5日めだ
パルボならそろそろ駄目だったか 良くなっているかの節目だろうと思われる。
気になるよ…
よくなったんならいいが…
最悪の場合これからの事を尋ねておいたほうがいいと思うが…
83 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 10:20:00 ID:1tUK1Xwy
>>81 クリスマスまで時間はありますよね
ある程度 病気 犬のことは勉強することをお勧めいたします。
勉強しないで買った場合 病気はなくてもスタンダードとかけはなれている
(既にガイシュツ)
などあなたの望む仔犬にならないかもしれません
自分の目でみて買うものですからこれだけネット環境の良い現在時間もあることですし
勉強される方が賢明かと思います
その店だが(私は田舎者なので実際じかにその店は知りませんが)
店のご主人が怒鳴り込んできたって言うところが気になります。
普通そこでは購入者に現状を聞いてまず誤るでしょう。
もしかして購入者のご主人が怒鳴ったの…?
店としてはある程度誠意ある態度と思います。
(そのあわてぶりからするとパルボだろうね…?それを
渡しては本当は駄目なんですけどね・・・)
店員も病院まで付き合っているし考えられる関係者全部謝っている。
獣医代だけではなく慰謝料として半金返すなどを見ると
治療代払って死亡しなかったのに半金返すのはあまりないかなと思う
84 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 10:30:32 ID:QxfgzyT/
ご意見有難うございました
怒鳴り込んだのは、飼い主のご主人さんです。下手な文章ですみません
「伝染病を公言するな」と言われてなぜなんだと思われたとか
でも
>>83さんのご意見では いい店 に入るわけですよね
85 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 10:35:38 ID:e3Or1aAL
>>81 クリスマスに仔犬の購入を考えてるなら、止めた方が良いと思うよ。
理由は冬は空気が乾燥してウイルス等が繁殖しやすくなる。
特に上記で書き込みのあるパルボは非常に感染力が強く仔犬等が罹患すれば
殆ど助からない可能性が高い病気。それにクリスマスに仔犬を迎えて、万が一
病気にでもなれば、年末年始は殆どの動物病院は休みの所が多い。夜間の救急
の動物病院は診察代や治療費は一般の獣医の倍以上の金額がいる。初診料だけ
で6000円〜8000円かかる所もある。
正月から悲しい思いをしたくなければ、クリスマスに仔犬を買わない方が良いと
思うよ。特にアナタが購入しようとしてる所では。
>>81 クリスマスはもちろんペット業界でもクリスマス商戦なわけです。
浮かれた親子連れやバカップルが買ってくれることを期待して、
市で安い子を入れてることもあります。
そういう子はやはり安いなりの理由があるのです。
ちなみに以前勤めていた繁殖屋に聞いた話。
その繁殖屋はいくら繁殖屋とはいえ、それなりの子供を作っていた。
マルチーズやシーズーではチャンピオンも上げたこともある。
それでも、繁殖屋として、ダックス、ヨーキー、チワワ、マル、プードルとかを繁殖していた。
でも、元々の目がしっかりしているので、親犬もそれなりに吟味してるし、子供もそれなりにペットタイプとしてはいい犬だった。
お父さんはたいていチャンピオンとかけてたしね。
で、その人が市に子犬を出すと、やはり、その市の中ではトップレベルの値段がつく。
ヨーキーだと10万くらい、ダックスだと8万くらい。
たぶん売値はヨーキー35万、ダックス28万とかだろうね。
普通のヨーキーは2万くらい、ダックスは7000円とかの市だよ。
そうすると、他のおばさん鰤が「おたくの犬はどうして高いの?」ってきくらしい。
「犬が違うんだよ!犬が!」って、よく怒ってたけど、市に来ているような人でも
犬を見る目はそんな人も多い。
ショップの人や鰤ってプロって思いがちだけど、中身は結構ただの素人だったりもする。
で、16の店や、○Sはそういう市から、子犬を入れてるんだよ。
子犬の質はおのずから知るべし。
87 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:00:32 ID:1tUK1Xwy
アフターはね…
店自体の管理面他は言ったとおり知らないからすいませんが…
いいか悪いかわかりません。
公言するなについては伝染病がその店にいたとすると他の仔もかかっている可能性は
あるんですよ。
しっかり固体固体の管理をしていても 1匹ずつ消毒手洗いしても可能性は
ゼロではないよね。(相手が軽いウイルスだから飛ぶ可能性もあるわけで)
それがばれては店としては致命的、死活問題でしょう。
誰もそこの店は遠慮するでしょ
半年から1年寄生個体のいない場合でも単独ウイルスとして生き続けるからね
そこは大型店舗なのでしょう
色々なところから仔犬が入ってくるのでその大なり小なりリスクはある
だけど何種類も何匹も自分の好きなワンちゃんがいるから
そこで…選ぶって…とこと思いますが
100パーセントリスクなしというのはどの店、鰤でも不自然ですから
すべてよく見て勉強して買ってくださいとしかいえないのですが
88 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:01:55 ID:e4/6z0Qw
>>84 >でも
>>83さんのご意見では いい店 に入るわけですよね
83じゃないケド
すべてカネで解決しようとしてるダケだと思う。
口止め料みたいなもんか?
怒鳴り込んだのが幸いしたんだろうね。
89 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:14:40 ID:1tUK1Xwy
アンカ忘れてた
87=83
90 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:19:03 ID:QxfgzyT/
クリスマス・年末には買わないほうが良いとは・・・
かなり、後ろ向きな意見ですね
ペットショップにそれを言うと「ペットショップ経営」を知らない方が言われてるのですよ
犬や病気には詳しいだけだからとも・・・
去年のクリスマスに子供に約束をしてしまったので、何とかいいお店16以外も回ってみます
91 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:23:48 ID:1tUK1Xwy
92 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:30:03 ID:e4/6z0Qw
>>90 >ペットショップにそれを言うと「ペットショップ経営」を知らない方が言われてるのですよ
営利第一主義ですか…
購入する方からしたら、デメリット以外見えてこないんだけど…
93 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 11:55:31 ID:QxfgzyT/
ではいつごろ買えば良いでしょうか
子供を納得させる必要がありますし、今はペットショップの方ともよく話しをしてるのです
以前にハムスターを飼ったのでよくいってるようなんですよ
>>81 その該当犬種に力を入れているブリーダー(家庭内繁殖者ではない)
からの購入を勧めるが・・・。
本当なら単一犬種のみをブリーディング・・・ってのが理想だけどね。
飼いたい犬種が決まってるならネット検索して、
その犬種の愛好家とかに聞いてみるのが良いかも。
95 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 12:03:38 ID:e4/6z0Qw
>>93 イヤだから、そういうマイナス要素があるコトを理解した上で
クリスマスに購入するっていう結論を出したのなら、それでイイのでは?
問題なのは、多くのペットショップがイイコトしか言わないってコト
だからトラブルに巻き込まれるヒトが後をたたないワケよ
自衛のイミでも知識は必要でしょ?
81さんの言う通り
ブリーダーさんも色々ですそんな悪質な人ばかりではありません
ショップやブリーダーさんの責任ばかりじゃないと思います
飼い主さんも飼う前に自分の購入する犬種の勉強をしたほうがいいかも
もし病気なら治療してあげることが先決では
>>96 >>16の店はチェーンのペットショップじゃ?
ブリーダーとショップは別物。
家庭内で繁殖させただけの人や繁殖場(パピーファーム)、
ブリーダー(血統を構築した上での種のスタンダードを保守している人)
の区別が付いていない人多すぎ。
ましてや、ショップは安く仕入れて高く売るだけの所。
一緒に考えちゃ危険だよ。
>>95の言うとおり。
商売としている以上、自分とこの悪いところは言わないよね。
ペットショップは慈善事業じゃないんだし、
知識だって素人に毛の生えた程度の場合が殆ど。
知ってる風な人でも本で読んだ内容そのままだったり。
それを犬の専門家であるように思い込むのは危険。
生き物を飼う以上、その生き物の事を知ってから飼うのが基本。
素人だからって言うのは、勉強する事を放棄してるだけでしょ?
ネットもあるし本もある。
ショップで聞ける事だけが全てじゃない。
後悔しない為には自己防衛しか無いって事。
まあ、後悔覚悟でショップで購入するなら無理には止めない。
ただしちゃんと最後まできちんと面倒みてあげてね。
99 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 13:37:23 ID:7M/N8zB+
>>94 今迄の話しぶりでは勉強不足(失礼ですが)よい鰤がたどり着くのは難しいと思う
ネットとか見える部分は
>>95のいっているようにいいことしか言わない
書いてない 嘘八百 etc
下手してMIXまでがんばって生産中の繁殖屋にそそのかされる可能性もあるのでは
信頼できそうな店の人、又は鰤の人とよく話してみては…
100 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 13:43:49 ID:QxfgzyT/
わけがわからなくなってきました
皆さんそんなに悩んで購入してないと思うけど・・・
101 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 13:48:23 ID:7M/N8zB+
>>100 じゃあ何犬ほしいの?
♂♀?
カラーは?
生後どれくらい?
予算は?
102 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 13:58:15 ID:QxfgzyT/
>>101 えーっ!結局貴方が商売なの!
自己紹介くらいすべきですよね!
103 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:01:16 ID:DYW0TO3U
>>99 愛好家に「良いブリーダーご存知ないですか?」聞く事って意味での
ネット検索というつもりだったのだが。
文章力無くてスマン・・・orz
もちろんそれでも愛好家もピンキリだし
>>99のおっしゃる通り。
だから必ずブリーダーの所まで行って見る事&直接話す事が重要。
環境や親犬、普段のお世話とか心配な事とか全部。
見に行く事を断ってネットでなんとか済まそう(売ろう)としている所は論外。
正直、国内で信用できるだけのブリーダーは数える程しかいないと思うけど。
ただ交配させて繁殖しているだけなら、ブリーダーという定義からは外れるし。
店に聞いても自分が仕入れている所のブリーダー教えてくれないでしょ?
市場からや家庭内繁殖者からとかだろうし。
直接買い付けに行かれたら自分のとこの利益が・・・ってなるだろうしね。
うち程度の知識が大した事無いのは自覚してまふ・・・orz
>>100 悩まずに購入して、自分が後悔しないのならば問題ないと思う。
うちの子だって一目惚れで選んだ子だから、ショップからの購入でも後悔していない。
ショップで買う事の危険性も理解しての事だからね。
ただそういう危険も知らずに買って、病犬だった時に犬の治療よりもショップ糾弾に力入れる人や、
まるで物を扱うかのような態度の人が多いから知って欲しいだけ。
105 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:29:19 ID:QxfgzyT/
>>103 突っ込みいれたら つて こちらは真面目なのですが
101さんも出てこないし結局 貴方達も同じ穴の狢ってことですね
「告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレ」
とか格好の良いことやっても知識お化けの同業者だったんですね
馬鹿みたい
先日も知識のない方を小ばかにしてましたよね
犬の知識があつても倫理観がゼロの人間にすがっていたのが馬鹿らしくて
>>100 ペット(犬猫)って10年単位で生きるでしょ?
長い年月、犬の面倒をみることになる。人間と違っていつまでも自立しないし。
クリスマスだからと言って、おもちゃを買う感覚で購入したら後悔するよ。
命ある生き物をこれから飼うんだ、という意識を持った方がいい。
お子さんが居るなら、ご自分が出産準備をしていたときと変わらない感覚でね。
あと、ショップよりブリーダーから直接譲ってもらった方がいいよ。
ちゃんとした所なら、見学させてもらえるから。色々問い合わせて、
直接お話したうえで信頼出来るブリーダーから、気に入る犬を探す方がリスク少ないと思う。
それに、クリスマス商戦ショップよりかは安いんじゃないかな?
107 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:38:39 ID:DYW0TO3U
>>105 >>わけがわからなくなってきました
に対して
>>じゃあ何犬ほしいの?・・・
というのは、その犬種がほしいのだったら○○っていうブリーダーが…云々
という流れじゃないの?
101の文中に、
>>えーっ!結局貴方が商売なの!
的な意図は無いでしょ?
108 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:39:38 ID:7M/N8zB+
109 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:54:33 ID:7M/N8zB+
>>104 こちらこそすまん。
言葉が足りなかった 日本語が変だった
×今迄の話しぶりでは勉強不足(失礼ですが)よい鰤がたどり着くのは難しいと思う
○今迄の話しぶりでは勉強不足(失礼ですが)クリスマスにワンが欲しい
(今は〜…)105がよい鰤にたどり着くのは難しいと思うの間違い
104に同意なんだよ すみません
スレの趣旨から外れまくったレス続きで申し訳ない。
>>103 とりあえず落ち着いてね。
>どこで買っても多少のトラブルは覚悟の上なのでしょうか
>16の店や○S店どちらで決めようかの迷いが増幅しています
どちらかで との限定であれば答える事ができる人がいるとは思えません。
個人的には犬種を絞って、ブリーダーからをお勧めします。
>でも、なぜ仔犬が病気をすると虐められるのかが理解できません
>赤ちゃんって病気を重ねたりして免疫が出来ていきますよね
>病気なら特に周りがきずかって上げるべきものなのではないでしょうか
ショップ側が言う「虐められる」と言うのは方便もあります。
店内感染していた場合だと、もちろん他の販売犬達にも感染している危険が高いです。
そういった事が公になると商売に影響するわけです。
また感染力の強い菌による病気の場合、症状が治まっても菌が消えたわけではない場合が多いです。
その場合、公園デビューした際に他の犬にも感染する恐れがあります。
そうなると他の飼い主さん達からは避けられますよね?
黙っていれば他所の犬の病歴はわからないわけですから。
無論、黙っていて公園デビューする事に罪悪感が無ければ・・・ですが。
と、ピンポイントで相談(質問?)内容に答えてみましたがどうでしょう?
何だかスレ違いみたいになってないか?
犬が欲しくて相談したいヤツは他スレに逝ってくれ
112 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 15:00:01 ID:/+hafN42
しかしまあ何時になくマジレスが多いですな
皆さんいいひとなのね
113 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 15:19:41 ID:QxfgzyT/
何だかスレ違いみたいになってないか?
犬が欲しくて相談したいヤツは他スレに逝ってくれ
こんな人もいらっしゃるし、私は退散したほうがいいのでしょうか
業界の方ならブリーダーとか繁殖者のこともわかりますが、私らでは判断できません
しかしまあ何時になくマジレスが多いですな
皆さんいいひとなのね
こんな風に茶化されるといやですよね
>>108さん 疑ってすみませんでした
いやな思いをされたのなら許してください
いやな言い方ですが、お金はいくらかかっても良いですし、日常使うお金も全く惜しむきもありません
命に値段は付けられないと思います。いくらかかってもそれはいいのですが
気持ちよくかいたいです
>>109 了解っす。
犬猫扱っているショップにまともなとこなんかがあるのか?
と思っているので、以降傍観者に戻りまふ。
スレ汚し失礼しますた。
まぁおまいらもちつけ。
116 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 15:52:11 ID:QxfgzyT/
結局 振り回されただけ?
117 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 16:03:35 ID:pxgWBJh6
>>116 結論でてますよ?
ペットショップでの購入はおすすめできない。
手間がかかってもブリーダーからの購入をおすすめする。
ブリーダーについての情報が必要であれば、スレ違いなので他で聞く。
16の店や○S店どちらで決めようかの問いに対しては答えは出ません。
これ以上の回答は無理ですよ?
118 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 16:17:51 ID:QxfgzyT/
>>117さん
有難うございました
他できくのも大変そうですね ここでは無理だったのですね
ご近所にこれを見せて聞いたのですが、「中央畜犬・・・組合」とか(はっきりしないのですが)というところへ問い合わせれば繁殖者やよいショップを紹介して頂けるとのこと。
週明けにでも、聞いてみようかと思ってます
ブリーダーさんがやられてるお店もあるらしいですね
>>101 ちなみに柴犬で考えていて,男女は問わないで、ワクチンが一回は完了していて、予算は用品など付属品もすべて揃えて頂いて50位で考えていますが
無理でしょうか
(庭で飼える子がいいのです)
120 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 16:35:18 ID:QxfgzyT/
>>119さん
有難うございます
今日一日をあとで整理してみます
他を見ても混乱するだろう馬鹿な私ですので先ほどの「中央・・・」で聞いてみます
国の機関なんですね ご存知だとは思いますが
>>120 情報は沢山あって混乱もするでしょうが、ご家族とも相談して
新しい家族を迎えてあげてください。
クリスマスまで時間はあります。
今後、ペットを交えて楽しい生活になればいいですね。
122 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 16:54:03 ID:QxfgzyT/
>>121 有難うございます
本当に混乱していますが、それでよかったと思っています
ここでいいかたが見つかればとの期待もあったのですがどうも場所違いだったようで
50くらいで小屋も含めて間に合うのでしょうかも、心配になってきました(笑)
123 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 17:06:02 ID:Olura16s
124 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 17:50:35 ID:QxfgzyT/
今日一日有難う 大ネタ でした
コーギーをネタ扱いした天罰です コーギーは亡くなりました
125 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 18:02:13 ID:7M/N8zB+
126 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 18:25:22 ID:s7dH6lKb
ここのスレは良心的な方なのに、大ネタなんて馬鹿な人だね。悲しくなるよ。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 18:29:27 ID:7M/N8zB+
連投すまん
>>124 コーギー残念だったね…
ただそんなことしても気持ちは晴れないだろ、
昨日からスレチガイだとわかりながら心配で張り付いて返事してた。
128 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 19:38:55 ID:UrKVmWjv
129 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 19:43:06 ID:UrKVmWjv
連投すみません
>>123も許せないし 嘆かわしいな 16の店や丸Sを書いているので関西の人ですね
私も関西ですが、最近丸sが16の周りに盛んに店舗を出してるし社員も引き抜いてる
目くそ鼻くそなのに
130 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 19:59:13 ID:7M/N8zB+
>>129 ペットブームもそろそろ終焉を迎えそうな時期に
あまりにも情けない現状だね。
ショップも売れればいいという考えを基本的に考えないといけないはず
131 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 20:00:49 ID:aG/6d1ry
それでも一兆円市場らしいよ。。。
>「中央・・・」
国の機関なのか?
単に農水省の役人が天下りしてるだけだろ?
なんだっけ、牛肉だったか鶏肉だったかの偽装事件の関係者がいたんじゃなかったけ?
怪文書みたいなのでまわってたよね〜?
133 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 20:46:36 ID:UrKVmWjv
>>130 ブームというか定着はしてるのでは?
ホームセンターや大手スーパーの出店にも必ずショップも入ってるし。昔はさびれた市場の外れとかにしかなかったはず
16や○も安売り合戦で何かわけがわからないですがね
唯一、命を扱うビジネスだと思うんです
本来、崇高な意識でないと駄目だとは思いますが。
>>132 JKCとは違うようですよ。よくわかりませんが・・・何なのでしょうか
134 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 21:07:49 ID:2usXk+ex
改正動物愛護法は業者にとってはいたくもかゆくもないんですか?
>>126 ID:QxfgzyT/←この人の存在自体が大ネタな様な気がしてきたw
犬が死んだその日に釣りなんてしないもんねぇ。
136 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 01:34:02 ID:GNpf19da
コーギーの人が、クリスマスに
柴を飼いたいって相談してたの?
ネタで??
しんじらんない・・
何の意味があるの?
天罰って?
コーギーの話の時、責められて可哀想って
思ってた。
おかしな人だったんですね・・
105 のレスで、コーギーのヤツだ、と皆思わなかったか?
自分はピンと来たけどなぁ。
キティ具合がそっくり。
自己フォローハズカソス
中央蓄犬事業組合 って団体があるんだね。
知らんかった。
>>124 好意で答えてくれてる人に対しての責任はどーすんだ?
コーギーの時だってちゃんと答えてくれてる人がいたろ?
人として間違ってるのはあなたのほうですよ?
死んじゃったコーギーとは本当に短い付き合いだったろうけど、
ちゃんと弔ってあげてね。
犬に罪はないのだから。
141 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 10:17:11 ID:euW9wBC2
コーギーが死んだので次ぎは、コーギーと良く似ている柴犬をクリスマスに
子供に買い与えようとしている
>>124!アンタは金があればどうにでもなる!
って思ってるようだがアンタと子供は亡くなった仔犬の命の尊さを学ぶべき。
金が沢山あるなら、コーギーを生き返らせてみろよ。
一つだけアドバイスをしてやる。直ぐに次ぎの犬を買っても前のコーギーの時
のパルボウイルスが、アンタの家中に充満している。最低3ヶ月は消えない。
今年中に次ぎの犬を買えば、同じようにパルボにかかる可能性は大。
そして死んだコーギーと同じようになる事も考えられる。
皆がこれだけ言っても多分アンタは買うんだろうなァ…。
142 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 10:23:07 ID:oBSgH1oK
>>141 124は所詮、玩具感覚。犬は人類最高の伴侶それがわからないとは情けない。
ちなみに、クソ猫は、病気で死のうが虐待でクタバロウがどっちでもいいがね。
ワンちゃん最高!!クソ猫くたばれ。
143 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:07 ID:LbTpYHPJ
奈良市押○町にある。こい○み動物病院。今だに許せない病院です。
ここの固定電話番号に架ければ緊急連絡先として携帯番号の案内が流れると思います。
今から1年前、私の愛犬が深夜1時半過ぎ頃に異変がおきました。愛犬はクッシング症候群で
闘病生活をしており、家には医療用の聴診器を愛犬の為に買ってあった為、異変が起きた時
聴診器で確認すると、愛犬は意識はない様子でしたが心臓音は聞こえており、まだ生きていました。
私達家族は必死にタウンペ−ジで時間外受付してくれる動物病院に電話をしまくりました。
そして、こい○み動物病院の緊急連絡先の携帯電話が繋がりました。
私は半泣きの状態で「愛犬の様子がおかしいです。お願いします。どうか見て下さい!
本当にお願いします!」と何度も何度も半泣き状態でお願いしました。が・・・無言です。
電話に出たのに無言でいるのです。「聞こえてますよね?本当にお願いします!どうか本当にお願いします!」
私は半泣き状態で叫びました。電話は切られました。すぐにまた、私は緊急連絡先の携帯へ電話しました。
携帯の電源自体を切られていました。その後、別の動物病院に繋がりましたが手遅れで愛犬は死にました。
最初から、対応する気がないのであれば緊急連絡先の携帯にでないで頂きたい!
電話に出たから、半泣きで何度も何度も何度もお願いしても聞こえなふり。無言。愛犬は一刻を争う状態!!
5分位ずっと無言でした!!あの時、愛犬はまだ生きていたんです!!聴診器で心臓音は確認済です!!
一刻を争う状態であの対応は酷すぎる!!深夜1時半過ぎに電話したのは、私が悪いと思う。
しかし、緊急連絡先として携帯番号を流していたのも事実である。実際にその緊急用携帯電話は繋がった。
でも何度呼びかけても5分も無言。その後、切断され、携帯自体の電源を切る。
最低だと思った。もし、あの時こい○み動物病院に繋がっていたとしても愛犬は助からなかったと正直思う。
でも、最後に深夜に関わらず、泣きながら留守番電話に吹き込んだ別の病院から電話が架かってきた・・・
でも、もうその時は、間に合わず愛犬は死んでしまったがその病院に対しては本当に感謝している。
間に合わなかったが深夜にも関わらず電話をくれた・・・その気持ちが物凄く嬉しかった。
その病院は、電話口で最後本当に丁寧に対応して下さった。本当に感謝している。
それに比べ、こい○み動物病院はなんだ?一刻を争う時に最初から診察する気がないなら
最初から電話にでないで頂きたい。電話に出て5分間無言。その後、切断され。
また架けたら電源を切っている。深夜に架けた事に対しては申し訳ない。だが、どうしても対応が許せない。
あと少しで愛犬が死んで1年。今だに許せない病院です。
ペットは物じゃないだの
命の尊さを学べだの書いてあるくせに
ショップ選びを慎重にだとか
いいブリーダーから買えだとか・・・
買うことを前提にしてる時点で
物扱いしてる事に気付けよ
愛誤のみなさん
145 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 14:48:52 ID:euW9wBC2
146 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 14:51:41 ID:3FlaPMfh
>>144 愛護なの?俺は?
終わらない夏休みの飼育係で
ただの動物好きなだけじゃいけないかな?
147 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 14:56:51 ID:BZqsfFcG
148 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 16:32:57 ID:3FlaPMfh
藪と悪徳ショップ
どちらがいやかといわれると
藪かなぁ〜
藪に1票!
149 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 18:02:00 ID:CaPFyJza
150 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:05:30 ID:LbTpYHPJ
>>147 143です。書き込み有難うございます。あの病院はヤブで有名だったですか?
知りませんでした・・・旧大阪小○イヌネコ病院とタウンペ−ジには載ってます。
151 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:10:31 ID:3FlaPMfh
>>133 定着はしてるがみとうしは暗いだろ?
ホームセンターや大手スーパーの出店にも必ずショップも入ってるのは
只の水族館効果。
売れているのは税込み\49800とか
3年前は最低でも\98000売れ残った子達が\68000
税別 ワクチン代金別位だったろ…
これでは生体管理費なんてかけようがなくなる
当然初めから生体を只の商品としか考えなかった粗悪な店は
経費は変わらない。使わないから…
経費をかけている店は大変になってくる。
数少ない良心的なお店も減ってきている。
生体販売はそういう時代なのでは
1兆円産業てのはブーム時売れた犬のアフター的
獣医 美容 ホテル 用品なものじゃないかなぁ
>唯一、命を扱うビジネスだと思うんです
>本来、崇高な意識でないと駄目だ
とというのは同意する。
152 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:11:06 ID:LbTpYHPJ
>>150申し訳ありません。143です。2ちゃねるはじめてで・・・上手にできなくて・・・
もう1度。
>>147 書き込み有難うございました。ヤブとは知らずに電話してしまいました・・・
旧大阪小○イヌネコ病院とタウンペ−ジに載ってました。
153 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:20:19 ID:BZqsfFcG
>>152 あそこは確かトリミングもやっていて暴れる犬猫には麻酔をしてからする様
なとこです。
危険ですよ〜w
154 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:36:36 ID:3FlaPMfh
>>152 いい獣医ってのはね 診療費は高すぎもなく安すぎもなく
普通でも人気がある所だよ
設備もしっかりしているし腕、知識もある。
そういうところを専属獣医にしておくと
時間外でもきっちり診てくれるんじゃないかな
155 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 19:46:27 ID:GNpf19da
151さんへ
ショップのスタッフを始めたばかりの者ですが・・
上層部からお金が出ないので、スタッフで足りない所を
補い、生体を管理しています。
お金は貯まりません。
でも、可愛い仔達におもちゃの一つも与えてあげたいし、
美味しいご飯もあげたい。けちらず寝床も綺麗にしてあげたい。
病気の子には必要な治療も受けさせてあげたい。
生体管理費ってそんなにかけられないものなのでしょうか?
疑問に思ってた事の答えを頂けたような気がするのですが
ごめんなさい。頭悪くて・・もう少し、ひらたく教えて欲しいです。
ブームに乗って生体が売れる事は利益に繋がってはいないの?
なんでもっと、管理費用にお金をかけてくれないのでしょう。
綺麗な環境で清潔にしてあげて、
もっと一頭一頭にお金をかけてあげて、
病気の子もださないように管理すれば
売り上げにもつながるのではと思ってしまうんです。
憧れの仕事に絶望してます。
156 :
143と152:2006/11/18(土) 19:53:40 ID:LbTpYHPJ
>>154 >>143>>152です。
書き込み有難うございます。愛犬は奈良市の中○獣医科病院に専属で通院していました。
中○を、選んだ理由が自宅からとても近かった為、すぐに緊急時に走っていけるという理由からでした。
でも中○は深夜は一切対応しないそうで・・・昼間の時間外なら電話すれば対応してくれるのですが・・・
その為、事前にタウンペ−ジから深夜対応してくれる病院を事前に調べて自宅の電話の所にリストアップして
貼っていました。でも実際に深夜対応して下さる病院って本当に少ないですね。悲しいです。
もっと深夜でも対応して下さる病院が増えれば良いのにと思います。
157 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 20:35:12 ID:HG/pdtba
155さんへ
ショップで働く人の多くは夢や希望を持って働きに来ますが、多くの人は1年続かない場合が多いです。
理由は色々ありますが、書き込まれているように経営と大切にしたいという相反する問題からやめる方も確かにいます。
ココに書き込む方の多くは、ショップのことを悪く言う方々が多いですが、中には愛情をかけているショップもあります。
ショップ全部が悪い!と決め付けないで、一愛犬家の目でショップめぐりをされてみてはいかがですか?
そうして気にいるショップが見つかった時に働くのも一つの手だと思います。
158 :
151及び155:2006/11/18(土) 22:01:18 ID:nGBgLdZU
げっ…私に質問が何通も…
>>155 >病気の子には必要な治療も受けさせてあげたい。
ここで私は×
病気のワンちゃんをお客さんに不確かな状態で渡すというのはいやだろうな…
生体管理費には治療費は含まれているはずでしょう
もしなにかあったら後はスタッフが平謝り
そこがショップの悪いところだろ
私は生体だから状態が悪くなることもあるという言い訳
ニューオーナーシンドローム、ストレス
に全て頼りきっているショップの考え方が嫌い
ペットショップに臨むことは変な繁殖屋からのフィルターになるべきだと思う
あなたも一般の人より扱う経験 プロとしての見解はあるでしょ
そこを考えて
昔よく言われたよ、会社運営側の気持ちになって考えなさい。と…
>綺麗な環境で清潔にしてあげて、
>もっと一頭一頭にお金をかけてあげて、
>病気の子もださないように管理すれば
>売り上げにもつながるのではと思ってしまうんです。
あなたはちゃんそうと考えているのだから
そのことをはっきりあなたの言う上層部にいって
駄目ならその店は
>>157のいうよう他に移りなさい。
>>156 田舎ものだから病院名ではなんのことかわからないけど
だいたい夜間 専属獣医に留守電いれてたら普通はそれを聞いてあわてて
「なにかありましたか?」ってかかると思うんだが?
ごめん ID違いは家のパソってことで
日本語おかしいのは大酒飲んでたからってことで
突っ込みどころ満載の気もするが ゆるしてね
159 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 22:05:17 ID:BZqsfFcG
>>156 中△も知ってますよ。
あそこはちょっと高いですね。。。
普段は行かないけど深夜だけ行くというのは確かに嫌がられるかも知れません。
私が行ってる獣医は夜中でも診療してくれるし緊急なら手術もしてくれます。
難しい病気も専門の獣医師を紹介してくれたりもしますよ。
160 :
151及び155:2006/11/18(土) 22:39:33 ID:nGBgLdZU
悪いが返事ないので寝させてもらう
病院選びは
>>159の後半戦、全て同意
後はなぜかコーギー 柴の件以来
人のいい人ががこのスレ集まっているみたいだから
委託する!!よろしく!たのむ!私は寝る!
161 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 09:20:43 ID:y94JbNy5
陳列販売というかガラス越しに見える販売システム。
ショップに並べられた仔犬を見れば衝動的に飼いたくなる。
もちろん販売側はそれが狙いなわけで。
俺的には、そういう売り方をしている店は基本的に信用できない。
見にきた人間が全て飼いたいわけではない。
冷やかしで、寝ている仔犬を起こしたりもする。
ろくに仔犬が睡眠を取れない事だってあるだろう。
しかし、そうしなきゃ売り上げが伸びない。
売り上げが伸びなきゃ経費も出なくなる。
そういった悪循環に陥ってしまう。
結局は売る為の販促システムそのものが、
仔犬に対して愛情を感じることができない。
でも、根本的な問題は販売側だけでは無いと思うんだよね。
購入側の知識というか、生き物を飼う事への理解不足が大きい。
見てかわいいからという理由だけで、ろくにその生き物に対する知識もない。
一口に犬と言っても犬種の数だけ違いが存在する。
売る側は客を選べない。
選んでれば売れなくなるから。
商売である以上、利益追求になる。
利益追求でないのならばショップをやる必要は無いと思うのだが?
そうじゃなければ本当の意味でのブリーダーになればいい。
種としてのスタンダードを守り、理解&知識のある人には譲る。
もちろんこうなれば儲けなんて期待できないだろう。
利益を取るか、愛情を取るか、どちらも妥協して折り合いをつけるか。
商売である以上選ばなければいけない。
大型チェーン店であれば利益追求型。
折り合いをつけるのであれば店舗型。
愛情最優先であればブリーダーとなるのでは無いかと思う。
あくまで個人的主観ね。
長い上に、何が言いたいのかわからんくなってしもた・・・スマン
162 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 18:35:14 ID:6r6mnmu9
>>161 すばらしい 長文なのにしっかりわかるぞ
私にはできないなぁ
委託してよかった!
今日は日曜日で155も大変だったろう
>愛情最優先であればブリーダーとなるのでは無いかと思う。
というが本当のブリーダーでなく間違って繁殖屋の中でも
最低レベルのとこ行っちゃうと
動物嫌い、人間不信になりかねない。
>>161の言っていることをさらに
>>155用に
逆に犬飼ったことありますくらいの人で給料面考えるというと
大型チェーン店利益追求型。そこそこ喋れる人なら給料になる。
店舗型。トリマー、ハンドラー、躾訓練士何かないと必要ないかな。
ブリーダー 給料なし顎付 下積みですね。
163 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 19:42:25 ID:34kBMO8F
164 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 20:33:27 ID:yZv2PWUZ
155です
151さん、157さん、ありがとうございました。
>病気のワンちゃんをお客さんに不確かな状態で渡すというのはいやだろうな…
生体管理費には治療費は含まれているはずでしょう
ここの部分ですが・・
ショップで出来る生体管理は、咳、鼻水、下痢、ほ液・・
それぞれの症状に対して、段階別の薬を処方するのみです。
もっと、この仔には違う処置方法があるはずなのに・・
と思いながら決まった薬を与えます。
獣医師に診て貰いたいと思っても、経費の問題でそれができません。
症状の軽い仔は、それで回復してくれますが、そうでない子もいます。
回復してくれた仔はお客様に買って頂いてます。
それについて、×といわれたのでしょうか?
私は、早くあの狭いショーケースから、一般の家庭に引き取られて
家族の一員になってくれる事を願ってしまいます。
先輩が、ペットショップなんてこの世からなくなればいいって
今日つぶやいてました。
私もよく考えてみます。
165 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:56 ID:qFLNUECv
家のネコが針を飲み込んじゃって、病院に連れて行って
レントゲンを撮ったら胃の中に見つかりました。
長い糸も一緒に着いてるので、危険だから内視鏡で採れる様であれば採って、ダメなら
お腹を切って取り出しましょうと言われ、結局切ることに。
手術後に連絡があり、胃壁にちょっと刺さっていただけでしたが、出血も少しあったので切ることに決めたとの報告。
これって、妥当な処置でしょうか?もしちょっとだけ刺さっているようでしたら内視鏡で取り出すことは無理だったのかな?
手術はネコに負担がかかるし、1日点滴、あとの2、3日は病院で副作用がないかをチェックするために入院しないといけない。
これは・・利益を考えての処置だと思いますか?
166 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:59 ID:yZv2PWUZ
それと、161さんも、ありがとうございました。
よくわかりました。
167 :
161:2006/11/19(日) 21:46:11 ID:y94JbNy5
>>162 今自分で読み返してもむちゃくちゃな文章・・・orz
フォローサンクス。
>>166 日曜日は混んでて大変だったろう。
お疲れ様でした。
自分が生体に携わっていないからこその無責任発言スマン
業界の中には本当に生体が好きでやってる人が多いと思う。
その中でジレンマに捕らわれ、辛い思いのことの方が多いのだろうね。
無理して自分の心の中の大事な物まで傷つけないことだけを願うよ。
その先輩の言葉・・・激しく同意。
>>165 専門科ではないのでなんとも言えないなぁ。
詳しい人よろしく。
そこの病院はかかりつけ?
168 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:33 ID:da94RKd2
165さん
胃を切っているなら2〜3日の入院は必要ですよ。 手術翌日は胃を切ってるので絶飲絶食で点滴でしょう。翌日からすぐ通常食にするのでなく、一日水だけで様子みて大丈夫なら、翌日からはふやかしフードを開始... というふうにして様子をみているのです。
169 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 22:32:47 ID:KZ5xNc6L
>>165は2・3日の入院が妥当な処置か?と訊いてるのではなく
内視鏡だけでも処置できそうだったのに、開腹にしたのは、
開腹にした方が病院が儲かるからでは?と疑ってるってことじゃないの?
170 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:42 ID:Mo//qqeH
>>165 ケガ・病気スレッドではなく、わざわざこちらに書いたという事は
単に気軽にセカンドオピニオンを求めてる。ってわけでもないのでしょう。
このての疑惑が芽生えてしまっては
今後もし疑念がぬぐえたとしてもある種の不信感は残るでしょうね。
少なくともこの獣医の、
>>165に対するインフォームドコンセントが不備だったという事かと。
対象が物言えぬ動物なだけに、獣医と飼い主の連携は特に大事だと考えるので
今回の件が片付いてからでも、転院を検討されてはいかがでしょう。
さて、
レントゲン>内視鏡(麻酔下)>摘出断念>そのまま胃切開
という流れなら、処置に関しては特に問題ないと思います。
針についてる糸がクセモノで、
針は胃の中にあるのに糸だけ小腸に下ってしまってた場合、
そのまま内視鏡下で無理に針を引っ張ると糸で小腸が切れてしまう事があり、
もしそうなったら腸壊死>重度の腹膜炎、はては死にも繋がるので、
どうせ麻酔をかけるなら切っちゃったほうが実は安全だったりします。
だからこの場合は切開になると思います。
あとは内視鏡では「ちょっと刺さってるだけ」に見えた場合、
それでも先の鋭い針のことですから
万が一の胃穿孔を疑うなら開腹して確認する事も、
状況次第でないとは言えません。
普通に、針も糸も胃の中に転がってる状況なら
文句なしに内視鏡下で摘出ですが・・
ところでこの獣医師の説明はどんなだったのでしょう?
>>155 >綺麗な環境で清潔にしてあげて、
>もっと一頭一頭にお金をかけてあげて、
>病気の子もださないように管理すれば
>売り上げにもつながるのではと思ってしまうんです。
155さんのお勤めしているショップは自家繁殖のお店なのかな?
市で仕入れているとしたら、その段階で病気を出さないことは難しいかも。
すでに、市の段階で病気はそこそこある。
そして生体管理費を使うと、その費用は結果的に子犬に上乗せされる。
そうなると、ペットショップで買おうと思うお客さんにとっては高めの値段設定になる。
そして、たぶん売れなくなる。
ペットショップの経営者が優良な人ばかりでないのと同じように、
お客さんもまた優良な人ばかりじゃないの。
ここでいう優良じゃないっていうのは別に虐待をするとかっていう意味じゃないよ、念のため。
善良な悪意のないお客さんはもちろん、ずっと可愛がるつもりでショップに買いに来ているでしょう。
でも、多くのそんな善良なお客さんはショップの存在自体に疑問を持ったことがない人も多い。
善良ではあっても優良ではない。
別にそれを責める気は毛頭ないよ。
お客さんに犬業界について考えることを強いるのもどうかと思うし。
でも、結局のところ、そういう善良なお客さんは、値段の魅力には勝てない人が多いの。
安い店に流れる。
すると、どんなに「うちは健康ないい犬を売っている」と自負していても経営は立ち行かなくなる。
「常時、健康な可愛い子犬が多数存在するショップの不自然さ」を多くの人が理解しない限り、無理。
悲しいけど。
続き
でも、あなたのいるショップはまだいいほうかもしれないよ。
私が聞いたことのあるショップはワクチンとかも店員が打っていたし、
しにかけの子犬で注射の練習させられたらしい。
それがいやで、その子はトリマーを辞めたと言っていた。
(トリマー兼ショップスタッフだったんだけど)
それでもそこの社長が言うには
「お前らが売らへんかったら、この子犬はかわいそうなことになるねんぞ。
ずっとこんな狭いとこにおいとかなあかんのはお前らの力不足。
子犬を幸せにしたかったら早く一般家庭にうるんやな。」だってさ。
そうやってショップスタッフはジレンマを抱えたまま、働くことになり、
いつしかそういうさまざまなことに慣れてしまったりする。
長くなっちゃったけど、ペット業界はヤクザな世界。
本職じゃないのに、商売で本職と渡り合うために、素人がやくざっぽくなっているしね。
子犬の死に心が痛まなくなる前にやめるか、夢を追いかけて独立したほうがいい。
ちなみに私が勤めていた繁殖屋は、死産だったり、生後2ヶ月までに死んだ子はゴミ箱に捨てられていた。
173 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 08:20:10 ID:bD5xXWP2
>>155 >ショップで出来る生体管理は、咳、鼻水、下痢、ほ液・・
へぇ〜…補液まで…
>それぞれの症状に対して、段階別の薬を処方するのみです。
>もっと、この仔には違う処置方法があるはずなのに・・
>と思いながら決まった薬を与えます。
>回復してくれた仔はお客様に買って頂いてます。
>それについて、×といわれたのでしょうか?
そうです。
下痢なら下痢で 下痢には色々な要因があるわな…
下痢を抗生物質でおさえても抑えているだけで
本来の要因はかくされたままになっているよね
その不確かな状態で お客さんに渡すのは…ここが×です
生体であるからやるだけやって発見ミスするなら納得はするよ、お客さんは…
誠意ある仕事をしない限り 皆さんのいうとおりペットショップは
ダーティな仕事になっちゃいます。
>早くあの狭いショーケースから、一般の家庭に引き取られて
>家族の一員になってくれる事を願ってしまいます。
売るためといえ
シェアも管理面もキャパオーバーなくらいのショーケース
並べているのなら 販売するほうが問題ですよね。
なくなっちゃえ〜とあきらめる前に内側から会社を改善する意識
もあってもいいんじゃないかな
聞く耳持っている経営者かも知れないし…
>>173 >>ほ液
私もここひっかかった。
補液ってことはリンゲルとかを入れてるってことですよね?
獣医に見せてなさそうなのに誰が針入れてるの?
175 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 09:57:16 ID:bD5xXWP2
このスレの住民に聞いてみる
大ねた?の後なんかマジレスするのが嫌になった人も…
なんかこのスレ自体
プロと言われる人たち それに携わった方 それもマジレス派、
客観的に見て多いと思うんだけど
(それで結構いいスレになっているような気がするが)
市の存在についてどう思う?
結局ここが問題で白鰤、繁殖屋を
増やす原因になっているのではと思うのです。
無計画 知識無で繁殖してそれをブローカーにそして市
(一部はネットだろうけどに…)
スレチガイのところをここから修復するが
そもそも悪質ペットショップがなりたつのは仕入れの面について
市の存在が大きいと思うのだが。
176 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 10:05:20 ID:bD5xXWP2
>>174 >生体管理は、咳、鼻水、下痢、ほ液・・
の・・というところだろうね
ワクチン アイボメック インターフェロンetc
針を使う限り使っているとみた。
家畜として扱っているみたいだよ。
177 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 10:08:22 ID:tKmlivTB
>>170 さん、レスをありがとうございます!!
猫を連れて行ったのは、私が針(糸着き)を飲み込んだ瞬間を見て30分以内に病院に到着しました。
先生はレントゲンを撮って、針の場所を説明して、喉に残ってないので命は大丈夫だとのこと。
ただ、胃のなかに入ってて、糸が腸にからまってる可能性も考えられるので、一度内視鏡で見て
それで難しそうなら切開をします。とのことで、わたしは一旦帰宅しました。
そして電話があり、内視鏡で見たら胃の粘膜に針が刺さっていて出血も少しあるので
やはりそのまま取り出すよりは切開したほうがいいと思いますので、と、言われそのままお願いしました。
術後に連絡があり、1日は点滴、2日目は流動食、3日目は普通の食事に戻して
それから副作用などの反応を見て大丈夫そうならその日に返せます。と言われました。
切開手術がこんなにも大変で、猫の負担が大きいのはその時感じたので(避妊手術は1日入院で帰ってきたので)驚いてしまい、
私にしてみれば、胃の粘膜だったらそっと取り出せはしなかったものなのか・・って素人な気持ちが芽生えてしまったわけです。
セカンドオピニオンは、時間が遅れると針がどこかで貫通するのではないか、癒着してしまうのではないかと不安で他の病院を回ることが出来ませんでした。
178 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 10:14:05 ID:tKmlivTB
177です。つづき。
でも170先生のレスを読んで、少し安心しました。
確実な方法を先生が取ってくださったと思えましたので。
元はといえば、私の不注意が原因です。。
病院に行った時は涙が止まらずにちょっと冷静でなかったのかもしれません。
今後はこのようなことがないように十分に注意したいと思っています。
>175
賛成。同意見です。
さばくところがなくなったら、白鰤減ると思う。
それと思うんだけど、市の敷居が低いと思う。
古美術品を扱う美術倶楽部って知ってる?
東京美術倶楽部とか、大阪とか全国にいくつかあるんだけど。
古美術を扱う市ではこの美術倶楽部が頂点の位置。
それ以外の市は下市とか泥棒市とか呼ばれる。
そこの敷居はね、こんな感じ。
まず、どこか美術倶楽部に入会している業者さんのところで、修行を積む。
↓
独立する。
↓
何年かの商売実績を上げる。
↓
修行先のご主人の許可と、倶楽部の理事の許可を得て、入会。
入会金は何百万レベル。
それは退会するまでそのまんまなので、500万とかのお金を寝かせることになる。
↓
入会に辺り、倶楽部の中には組分けがあり、どこかの組に入る。
15人くらいで組織される組には連帯保証がある。
高いものを扱う以上、万一、仕入れの際の未払いとか、
品物の損傷とかがあった場合に、組員全員が責任を負わされるシステム。
前述のように頂点の市だから、扱ってる品物も何十万〜何千万だからね。
だからこそ、その相保証はかなりの覚悟がいるから、信用できる人間しか入会させない。
そうやって市のレベルと信用を保っている。
骨董を扱う人にとって美術倶楽部員であることはある種のステイタス。
これくらい、犬業界も敷居をあげればいいのにと思う。
ただ、弊害もあって、敷居が高くなりすぎると、
世間が狭くなり、そこには既得権が生まれたり、何らかのうまみが発生しちゃったりするんだけどさ。
でも、生命を扱う以上、敷居は高すぎてもいいと思う。
180 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 10:35:17 ID:bD5xXWP2
>>177 気持ちはわかるが
>>170の言っていることは全てやってるじゃないかな?その先生…
インフォームドコンセントできているんじゃあないかなぁ…?
そしてその治療をしているように思える。
ただあなたがその先生に対してそれは本当なの?ぼってんじゃない?
って疑いをもって信頼していないからそうなったわけで…
専属獣医なんでしょう 専属獣医はあなたが選んだわけで
その先生が信頼できないなら行かなければいい訳です
あまりそこまで書いてると針それを糸つきのまま
猫のいる家庭で飲み込む可能性予測できる状況において
じゃぁあなたはどうなの?
って書き込みされちゃいますよ…それもきつ〜く
事故はあるよね…猫だしね…
だけど、今後気をつけようねってところですね
スレタイとは違ってきてるが有意義な話はできてるよねw
ただの生き物好きなだけで、業界人ではないが
>>175と同じ事は常々思ってる。
メンデルの法則すらまともに理解していない人が繁殖させてたり、
流行っているうちに売れとばかりに無茶な間隔で産ませたり。
改正動物愛護法にしても相変わらずのザル法だし。
とはいえ、ここまで物流として成り立ってしまった業界を
国が法律によって完全に規制してしまうのは無理だろう。
可能性としては販売動物の去勢、避妊後でなければ販売不可位だろうか。
そうする事によって少なくとも安易な一般家庭での自家繁殖は減らせる。
どうしても産ませたい!って人にはきちんと資格等を儲けて
生物別の知識を確認する必要もあるだろう。
そこまで国が動ければ・・・の話だが。
182 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 10:51:16 ID:bD5xXWP2
>>177 つづきあったのね ごめん 早とちり
>>179 そうなんだ〜そういうシステムもあるんだね
だけどうまみの出るところもやはり発生するんだねぇ
市の次がペットショップに物申す!!
だいたい顕微鏡も持たないのに何で薬を使うの?
知識なくへたな抗生物質使って抗体菌できたらどうするんよ〜
100歩譲って 市で仕入れOKとしたら 前にも言ったが
病気は確実に直してだすべきだ。客に渡さないで
潜伏期間の管理及びその後の管理
獣医の検診も必要 ここはプロとしてして考えてほしいなと
市で買うという安いコストで仕入れるんだから
できないかなぁ
店舗によっては安く大量に仕入れるからこそ、
そこまでは無理というのもあるだろう。
大量に仕入れなくとも、生体である以上リスクはつきまとう。
すぐに売れていけば儲け。
売れ残れば維持、管理費、人件費等の経費がかさむ。
最悪死亡してしまった場合、仕入れ値やそれまでの経費分の損失となる。
そのリスクを減らすと言う意味での
>>182は理想だとは思うが、
実際にはその分の経費がかかる=儲けの減少になるので難しいだろう。
ホームセンター等では獣医が隣接している場合もあるが、
実際には患畜が来る横での販売なぞ言語道断。
そうじゃない場合も提携という形をとっている場合もあるが、
これに関してはグレーな部分を感じてしまう事が多い。
そうなるとやはり根本的な部分からどうにかするしかないと思うのだが。
184 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 11:59:06 ID:v+XQo1cf
>>124です
反省してます すみませんでした その後の皆さんのやり取りを拝見し、後悔してます
>>141さんへ
柴犬見つかりました 伝染病の犬がなく買ったことを伝えると、これで消毒してと ハイターのような液を店でもらいました
週末には家へこれるようですが、念のためクリスマスまで預かっていただくことにしました
ホテル扱いでしかもプロの監視つきなのでばっちりだそうです
でも予算50の総額は大きくオーバーしてしまいました(笑)
親切な皆様へ 真実のご報告まで・・・
今度はしっかりお世話します
追伸:コーギーは戒名もつけて、お葬式をし霊園に納骨しました
祭壇も配置し、朝晩供養しています
コーギーに関しては16の方がお世話してくださいました:勿論 、有料でしたが
柴を頂いた所は伏せておきます
185 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 12:01:21 ID:v+XQo1cf
伝染病の犬がなく買ったことを伝えると
→伝染病の犬が亡くなったことを伝えると
でした
>>184 パルボに関してご自身でも調べになられたでしょうか?
一度調べておく事をお勧めします。
目に見えない感染源なので、念には念を入れても入れすぎと言う事はないですし。
初めての経験で動揺もあり、行き場の無い感情に駆られての行動からの行為だったのでしょう。
新しく迎える仔の為に最善を尽くしてあげてくださいね。
流れに戻して・・・
問題点を上げていけばJKCも問題だらけだよね。
安易な繁殖を止める事こそが第一だろうに。
結局はお金が第一だからなぁ。
187 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:03:35 ID:v+XQo1cf
188 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:29:28 ID:v+XQo1cf
心優しき
>>186さん
ありがとうございます
すっかり立ち直り、いつものパタパタママ(古っ!)やってます
新ワンちゃんの名前も必死で考えてます
まよっちゃって(へへっ)
誰かが犬を玩具代わりだとか飼う資格なしとか書き込んであったけど気にしないです
どうせ2チャンネルでしょとか言う意見もあったと思いますが。そうですよね
ここもどこも気楽にやられてるもんね
私も時々、気楽に参加しまーすからヨロピク
では、そろそろワンちゃんにご対面しに行ってきます(日課)
生ロース肉をお土産にします 店員さんがふやかしたようなフードをやってるけど
それだけでは可哀想だし、子供の間に正しい嗜好性をつけてあげたいし・・・
お正月はワンちゃん用の特別料理もあるそうですね
でも、その前に手作りのXマスケーキをあげる予定にしています
店員さん曰く「生クリームはよろこびますよ」って・・・
では、急いでお店にいかねば。今日は雨模様なのでお散歩は無しですね
189 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:29:35 ID:DRHo22Re
最近、ペットショップでMIX売ってるのを見かけるケド
あれってドウなの?需要あるワケ?
白鰤の増殖に拍車かけてるダケだと思うケドねぇ…
店員がMIX生まれたら買い取りますよなんてヌカスから
実際、一緒にいた知り合いのオバチャンなんか、
「ウチでも生ませようかしら」
なんて言ってたし…
全力で止めさせましたよ、ええ…
190 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:34:56 ID:DRHo22Re
>>188 >でも、その前に手作りのXマスケーキをあげる予定にしています
>店員さん曰く「生クリームはよろこびますよ」って・・・
ちゃんのイヌ用のレシピで作ってやってくださいマセ
イヌには食べさせてはイケナイものがいろいろありますから…
191 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:38:06 ID:nFTaj9M0
192 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:39:22 ID:v+XQo1cf
>>190 ちゃんのイヌ用のレシピ って何ですか
食べさせていけないものがあるって人間も同じことでしょ
193 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:49:33 ID:DRHo22Re
× ちゃんのイヌ用のレシピで作ってやってくださいマセ
○ ちゃんとイヌ用のレシピで作ってやってくださいマセ
日本語になってナイ…
194 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:55:38 ID:v+XQo1cf
>>193 犬用のレシピって なんだそれ
うちの子は基本的にうちの下の子供と同じものをあげます
そのほうが強くなると思う、昔の犬は残飯を食べたいたので、強かったよと義母が言いますし
義母は若い頃、官邸の女中奉公していたらしく何でもできるって
さすがに残飯はあげないけれどもね
いっぱい食べて大きくなってもらいます
子供と庭で戯れる姿が待ち遠しいです
195 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 14:59:04 ID:4SbRUjVG
柴ですか。大切にしてあげてくださいね。
柴の飼育本は数多く出版されてますから、一度読むことをお勧めします。
>>194 あんた犬を飼う資格ないよ
勉強してから出直してきな
197 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:13:56 ID:Ffya6IkD
文体ぐらい統一すりゃいいのに
198 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:16:11 ID:v+XQo1cf
>>195さん達へ
何かまた子馬鹿にしたような発言(書き込み)ですよね
私たちは何でも知ってるよーみたいな
コーギーが逝ってしまったことをショップの方に相談したら、(もち、ここも見せましたが)私たちのほうが知識もありますし、
専属の担当をつけるって携帯bワで教えてくださったんですよ
店員さん曰く、匿名のネットなら何でも言えますからねって 一理あるとは思いますよ
とにかく、ワンちゃんのお婿さん探しから、出産まで面倒見てくれるらしいし、
たくさん出来たらなんと、無料で引き取ってくれて、幸せな家庭へ渡してくれるとも
このご時世、お金お金っていうのに無料でですって、驚きました
勿論、それに甘えないで相応のお礼は致しますけど
長くなりすみません
ワンちゃんに会いに行こうかと連絡をすると、連れてきてくれるって、ネットを見ながら待ってます
伝染病があつたので、庭のテントのなかで少し遊びマース
でも、犬とか猫や生き物って良いですね
199 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:17:56 ID:v+XQo1cf
>>196 犬を飼う資格ないって そんなのあるんですか?
愛情があれば大丈夫では 資格を具体的に聞きたいですわ
200 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:19:58 ID:Ffya6IkD
202 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:33:16 ID:v+XQo1cf
>>200 お店の方と見ています
あなたリーダー?
上からものを言うみたいですね
貴方たちみたいな方は都合が悪くなると、クレイマーとかになるらしいですね
でも貴方たちのおかげで、いいショップが結果的に見つかったのだから感謝はします
書き込み方法を知らないだけで、馬鹿にして・・・
ホント、このすばらしいお店をぜひ初心者の方に紹介したいのですが、担当さんが、そこまでしてもらわなくても良いといわれるので
残念ながら伏せておきます
スルーしてもいいけれども、
>>196サン。犬を飼う資格とやらを早く具体的に教えてよ
啖呵をきったんだからさー
担当さんも楽しみだって・・・
203 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:39:55 ID:v+XQo1cf
犬猫を詐欺商売のネタとしか思ってない悪質ペットショップや誠実さのカケラもない悪質動物病院を晒そう!
命を食い物にして恥じない輩に制裁を!!
結局 ↑ これって 貴方らじゃんか!
204 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:49:18 ID:v+XQo1cf
スルーって言葉で逃げないで
犬を飼う資格 は まだですか
ご都合主義のクレーマーってのは 本当だったのですか
釣りじゃないと言うなら、もう少し落ち着こう?
で、その場にいるというショップ店員は、
仔犬に生ロースは問題ないと?
生クリームは手製らしいけど、人間と同じ物を作るつもりではないよね?
そこにいると言うショップ店員に質問。
安易な繁殖を勧める辺り、チェーン系ショップかな?
改正愛護法はご存知でしょうか?
販売目的での繁殖に関してはどうしなければいけないかご存知ですよね?
無料で引き取り、里子募集をして無償で引き渡すと言う事?
そこいら辺を詳しく聞いてみたいねえ。
206 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 16:15:22 ID:nFTaj9M0
じゃあ 私も…
今日雨でお散歩できない柴ちゃんは
お誕生日いつですか?
釣りじゃないなら、16のショップにこのスレ見せて平気だよね?
208 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 16:55:44 ID:TgeUCNcx
犬用のレシピって犬用の味付けってことでしょ?
人間と同じものを同じ味付けで与えて大丈夫って思ってるとこが痛々しい・・・。
強く育てるってのとは意味が違うぞ・・・。
おじいちゃんが糖尿病で味付けの濃いものは食べられない→甘やかしたら弱くなる
→みんなと同じ濃い味付けのものを食べさせよう!ってか?
すげぇな・・・。
生クリームもお砂糖イパーイの甘甘でOKって?
脂身タプーリのロースでOK?
犬飼う資格ってゆうかそれ以前の問題でしょ?
新しい柴ちゃん(-∧-)合掌・・・
209 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:01:41 ID:M23civlt
私も素人ですが、初めて犬が家に来たときはすごく緊張するのです。専門化が弱者をいじめてるようですよ。今まで傍観しておこうと思いましたが
>>208の(合掌)はかなりひどいなぁとおもいます
本を見たり、ネットを見たりしても中々肌では感じられないものだと思います。
210 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:34:54 ID:LMrGGMnJ
>>209 専門家でなくとも仔犬に与えて良いものと悪いものくらいは調べられる。
というか、大事にしたいのであれば調べて当然。
ましてや、ショップの人が付いててそれを許可すると?
>本を見たり、ネットを見たりしても中々肌では感じられないものだと思います。
感じるんじゃなく理解する。
むしろそこまで調べたのなら言わなくてもわかるでしょ?って事。
で?
>>209さんはv+XQo1cfの行為が『仔犬の為に良い事』って言うのかな?
ま、擁護がついた時点で激しく前回と同じ流れを感じてるけどね。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:36:18 ID:4SbRUjVG
確かに
>>208さんの合掌はやりすぎと思うけど、話は間違ってないと思う。
私は犬を家に迎えるにあたって、本を読んだりネットで調べたりして、最低限の知識を頭に入れておかなくてはいけないと思うし、自分もそうやってきた。
それで195で本を読めと勧めたのに、小馬鹿にしたと言われたら、もう何も言えない。その信頼出来る店員さんと相談して飼えばよろしい。
212 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:44:37 ID:ZofIoyNb
犬の体が必要なものと、人の体が求めるものには多くの違いがあります。
まず、本来野生動物は内臓から食べたり血をすすったりしますが、これはその部分が体に必要なものということを本能的に認識しているためです。
狼が塩分補給のため、尿をなめる行動もその一つです。
犬には人間ほど汗腺が無いため、塩分は人間ほど必要はありません。
ロースは与えても良いでしょうが、必要以上の脂肪分を摂取するので肥満が心配されます。
よく「犬は肉食だから」と言う人がいますが、血液は空気に触れると酸化しますので与えても必要な栄養補給はあまり見込めないと思います。
213 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:48:02 ID:M23civlt
>>209です
正直・店員です。今回のお客様は非常に繊細でナイーブなお方です。
あまり激しく苛めないでください。現在作業中につき、もう少しで昼休み:遅いですが:そのときQにAします。
ただ、ショップの使命はお客様を否定しないことです。それが商売の基本です。
それと
>>207私どもは16ではありません。16さんも立派なご商売をされてると思います。
本来私共業種が来るべきスレではありませんが、今回のお客様に見せて頂いて少なからずそのギャップに驚いています。
これを見た人が釣りだとかネタと思われるならレス致しません。なお、お客様には暫く書き込みを遠慮して頂くようにお伝えしております。
失礼します。
酷い釣りだなぁ
215 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 17:58:05 ID:Ffya6IkD
というか、この状態で何故に書き込む必要があるのかと。
すべておまかせ出来るショップがあるのならそれで無問題ではないかと。
これ以上何を望むのかと。
素人とか、知識が無いってのは免罪符ではないぞと。
ID:v+XQo1cfで書き込まれるのを期待したり、しなかったり。
>>209・213
>これを見た人が釣りだとかネタと思われるならレス致しません。
する必要はないです。
どこの誰だかわからない犬バカの戯言ですから。
お仕事頑張ってください。
216 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:00:45 ID:LMrGGMnJ
お!店員さんでしたか。
有意義な話ができれば個人的には大歓迎。
仕事が暇だったので定時で帰って来た
>>205です。
自宅からなのでID変わってたわ;;
>>205以降の皆の質問に「専門家」としての意見を聞きたいと思います。
お手数かもしれませんが、よろしくお願いします。
客を否定しないと言う事は、明らかに間違った認識でも否定はしないのでしょうか?
極論ですが、それが販売した生体にダメージを与えるような内容でも?
商売の基本と言うのは、「売る為」である事が前提という事でよろしいでしょうか?
答えにくい質問があると思いますので「答えられる範囲」で良いのでお願いします。
以降、煽り等無く有意義な話がしたいので、ご協力よろしくお願いします。
217 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:07 ID:bV5aHqMT
>>以降、煽り等無く有意義な話がしたいので、ご協力よろしくお願いします。
了解。
ひとつの事例として。
現状マルチ×2、ヨーキー×1の状態で、ふと立ち寄ったショップで
ウェスティに一目惚れ。(もともと欲しかった)
店員にそのことを伝えると
「やめた方がいいです」
とのこと。
個人的にスゴイと思った。
218 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:39 ID:LMrGGMnJ
ひぃ!!すでに反応してる人が・・・orz
皆もちつけ!
v+XQo1cfが信じきっていると言うショップの人の言葉を聞きたくないか?
俺は聞いてみたいぞ?
>>213 217だがお宅と16の店が違うってのは理解してるよ。
パルボを出したと吹聴されてる店の反応が見てみたいんだよな。
↑ごめ。207だが、の間違い。
221 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:23:16 ID:M23civlt
休憩です。私も書き込みは遠慮したいのが本音です。が・・お客様がぜひレスして欲しいとの事。
本当に店員・担当です。かなりマジにQする必要がありそうですね。
ラーメンができるまで下記のQに
客を否定しないと言う事は、明らかに間違った認識でも否定はしないのでしょうか?
>明らかに間違ってか否かはお客様の判断です。当方は否定はいたしません
生体や物販をされたことがないようですね
極論ですが、それが販売した生体にダメージを与えるような内容でも?
>ダメージがあれば販売いたしません・当然です。
商売の基本と言うのは、「売る為」である事が前提という事でよろしいでしょうか?
お客様に満足して頂くことです。その見返りとして{利益}をあげる(頂く)事です
>>221 少なくとも、 犬を迎える前の準備段階として
食事や飼い方など勉強するのは当然だと思いますが?
子供(人)と同じ食事を子犬に与えることで、ダメージは大きいと思うけど。
糖分・塩分過多になるだろうし、ネギなど与えてはいけないものも含まれているでしょう。
それらをふまえた上で、販売するというのはどうなのでしょう?
服などを売るのとは違い、生態を販売しているという認識はありますか?
223 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:43:47 ID:bV5aHqMT
>極論ですが、それが販売した生体にダメージを与えるような内容でも?
>>ダメージがあれば販売いたしません・当然です。
えっと、ズレてます。販売後の話だと思いますが。
販売後は何かどうなろうとも、購入者の責任というスタンスでしょうか?
224 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:45:52 ID:LMrGGMnJ
なるほど。
購入側が認識不足から来る事であろうと売る側は関与しない と言う事ですね?
あ、誤解が無いように言っておきますが否定、非難するつもりは無いです。
生き物を飼うという以上、購入側もそれなりに知識をつける必要性は承知していますので。
生体を販売する気持ちは無いので経験はありません。
技術系の仕事に就いていますので、物販とも無関係ですね。
ただ、生き物を飼う事が好きなエゴイストです。
今回、販売された柴がどれくらいの月齢の仔かはわかりませんが、
仮に3ヶ月程の仔だとすると、
生肉というのは、ある程度消化器系にダメージがあるように思えます。
そこら辺についてはどうなのでしょう?
通常、ショップであれば「ふやかしたフードとサプリ系や専用ミルク」を
勧めるとおもうのですが?
満足という形は人それぞれと言う事での対応と言う事ですね?
休憩中という貴重な時間にご回答ありがとうございます。
可能な限り
>>205以降からの質問もよろしくお願いします。
>224
生体を販売する気持ちは無いので経験はありません。
その書き込みが無責任なんだよ。
部外者が内情や本質もわからずに能書きたれるなっ。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:51:14 ID:M23civlt
お客様とは良く話は致します特に今回のお客様は当初質問をたくさん頂きました。
お客様の要望、希望が第一です。当然Pフードを食して頂くのが本望ですし、何せ我々は日々そのようなものを販売しております。私どもへ来られる方は様々なお考えをお持ちです
特に犬猫を触りたい、見たいという方など様々なお考えをお持ちです。だからと言って当方の意見を押し付けるわけには参りません
長いお付き合いのなかですくずつ理解して頂くのです。
服を売るのと生体を販売するのは基本的な見地では同類だと思います。
227 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:57:18 ID:M23civlt
すみません。店へ出なくてはなりません。
1頭でも多く、かって頂かねば・・・月曜日は以外と良く買っていただけます。
おそらく、週末に来店された方が考えて来られるのかと思います。
はっきり申しまして、これが私たちの仕事です。販売のプロですからね。
228 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:01:33 ID:M23civlt
>>225 同業でしょうか?もしそうなら、その答え方はいかがなものかと思います。
あえて言いますが、そのような物言いをする方がいるから、このようなスレがたつのではないでしょうか。
もしかして個人店さんですか
229 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:01:55 ID:bV5aHqMT
>>225 >部外者が内情や本質もわからずに能書きたれるなっ。
内情についてはどうでもいいので、
本質についての講釈をお願い出来ますでしょうか?
煽りでもなんでもなく、販売側のスタンスを理解したいのです。
お願いします。
230 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:37:16 ID:uymmpKwU
てゆうか文体から見てID:v+XQo1cfも店の人間ってのも一緒じゃん…
日本語上手に書けないうちは無理なんじゃね?
231 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:45:10 ID:M23civlt
>>230 また疑われましたね。もうやめておきます。真剣に店舗内で見ていたのに残念です
今日は1頭も出なかったです。
餅は餅屋で頑張りましょう。
232 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 19:45:51 ID:JglQiaKN
少し前にカキコミしたショップスタッフ駆け出しのものですが
>服を売るのと生体を販売するのは基本的な見地では同類だと思います。
に反応してしまいました。
生体は服じゃない。
命です。
まだ消化器官が未熟な子犬に生肉、生クリーム、
ありえません。
うちのショップの上層部と同じ考え方の方のようですね。
上層部は、命よりもお金です。
うちでいえば、生体管理の知識がない人が多いです。
お金を貰うため、お客様の機嫌を損ねないように、
時には、小さなお子様のいる家庭にハスキーなどの大型犬を
欲しいと言われて、ほいほい薦めたりします。
で、結果、やはり飼えなかったと戻されたりします。
私達、末端のスタッフは、我が子のように世話をしてきた子
の幸せをやはり考えます。お渡しするのは命ですから、時間をかけて
飼育方法、食事、その仔の性格などご説明します。
犬が健康で幸せという事は
お客様の幸せでもあるわけです。
生肉、生クリーム、人間の子と同じもの・・
与えてもいいかどうか、
よく調べてください。
ご自分で。
コーギーちゃんは、病気で亡くなったのでしょう?
病気にしたくない、健康な一生を送らせてあげたいと思いませんか?
人任せ、間違った思い込みで、動物は飼わないで。
233 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:04:59 ID:M23civlt
>>231 お客様の依頼で偶々ここに来ました
お客様には言いましたが、私は以前アパレルの販売や寝具の営業をしていました。
若い子やお年寄りからお金を頂くのです。この業界では8年になりますが、これほど販売しやすい業界はありません
販売に違いはありません。文面を見て若いなと思います。
経営者がお金を優先するのは当然だよ。悪事ではないよ。
あえて言うなら、奇麗事で地域1番になれますか。
頑張ろう
234 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:18:38 ID:M23civlt
生肉、生クリーム、人間の子と同じもの・・
>与えてもいいかどうか、
よく調べてください。
ご自分で。
それはわかってるよ。お客様の判断が最優先だと思います。
今日も帰りに、柴犬のお宅へ寄ります。今日撮った写真を持ってです。今の方なら
メールで送ればなどと思うでしょうが、対面販売の基本がここにはあるのです。
あなたのところはチェーン店ですか。なおさら販売力をつけねばな
235 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:18:45 ID:LMrGGMnJ
>>225 反応遅くて申し訳ない。
正直な所生き物を飯の種じゃなく、趣味としてとことん楽しみたいので
商売にする気はないのですよ。
商売で無ければ自分の納得がいくまで生き物と接する事も可能ですしね。
あなたが業界人であり、その上でのその言動であれば「腐った業界」だという、
ここのスレの住人の認識を再確認させるだけのものですね。
少なくとも俺のような素人に対して答えてくれるM23civltには好感は持てるのだが。
釣りであるならば「そのうちボロが出るだろう」と思う余裕も無いようなら、
傍観してればよかろう?
俺的には生き物が好きなのだよ。
どういう形であれ、生き物に関わる人たちの言葉は為になる。
無責任だと言われようが、色々な事を色々な意味で知るのは意味があると思うが?
2chだから って理由で無法をして良い理由もないだろう?
せっかくスレタイとは違うが意味のある内容になっているのだから。
意味無く叩き&煽りたいのならば、やりやすい所があるだろう?
そっちに行ってくれ。
236 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:19:26 ID:bLNCqMrG
ってか普通に考えてID:M23civltの書き込み内容を
ID:v+XQo1cfが読んだとして、どう思うとお考えか?
とくに233の書き込みなんか顕著なんだが。
237 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:25:45 ID:M23civlt
>>236 そういわれる方がいらっしゃるとは思いました。
お客様の依頼でここのきたので、当然見てらっしゃいます。
でも、信頼関係が出来つつあるので、大丈夫です。
どうしても、ネタとか釣り的人間にしたいのですね。素直にかいてましたのに
何故、粗探しばかりに躍起になるのかが理解不能です。
238 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:33:11 ID:M23civlt
>>235さん
直接マンツーマンで話したいですね。どうも文章なら伝えきれないです。
今日は9時までにお客様の所へ参ります。
そろそろ失礼致します。時間があれば帰宅後書き込みますが、明日は火曜市なので
早起きです。
239 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 20:35:21 ID:LMrGGMnJ
コテハンってこれで良かったっけ?
失敗してたら恥しいな・・・。
まぁ、気をとりなおして。
>>232 「販売」という職業に関してはM23civltはプロだと思います。
多分
>>232はこのスレの住人寄りの人間だと思う。
M23civltからすれば青臭い事だろうし、住人からすれば正論なんだよね。
かといってM23civltの言ってる事が間違いだとは思わない。
誤解が無いように言っておくが、見方を変えればどっちも正論なんだよ。
だから散々言って来てる様に「購入側の知識」が重要だと思う。
安易な繁殖の撲滅も重要だと思うしね。
M23civltは業界人としてはプロなのでしょう。
このスレの住人とは相容れない要素が多すぎると言う事だよね。
だからこそ、販売側の生の声を聞く事に意味があるとは思わないかい?
相手の考えを改めるのではなく、現状を知る機会として
大いに意味があるとは思えないかい?
生体に関する仕事&接客業というのは重労働だとは思う。
なので、可能な限りで良いのでM23civltに付き合ってもらえればと思う。
M23civltへ。
煽り等は気にせず、販売側の見方を話してもらえないだろうか?
>>232にとっても学ぶべき事はあると思う。
もちろん俺にとっても。
240 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:41:18 ID:M23civlt
お客様からもういいと連絡頂きました
私は販売で生計を立てていますので、プロと言われればそうでしょうが、単なる個人的意見を申し上げてるに過ぎません。
(店舗スタッフは興味を持ってみておりますが、)
考えましたが、やはりネタ扱いされるのは正直嫌なので、失礼します。
241 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 20:45:34 ID:LMrGGMnJ
>>238 可能であればお話してみたいですね〜。
あ、営業トークではなく本音で ですけどねw
裏側というと語弊があるとは思いますが、違う見地からの情報は興味深い部分はあります。
ぶっちゃけ、どこまで本音の部分が聞けるのかも含めて。
242 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:50:41 ID:M23civlt
>>239 弊社HPにお越しください
何なりとお答えできます
もし良ければ
243 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 20:51:39 ID:M23civlt
>>239 弊社HPにお越しください
何なりとお答えできます
もし良ければ
あの〜、弊社HPってヒゴのHPってことでしょうか?
>>213で
>>16の店じゃないって明言してらっしゃいますけども。
245 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 21:01:25 ID:LMrGGMnJ
別にネタにしているつもりは無いのだが・・・。
俺みたいな素人にしてみれば、現場の声を聞けるのは本当に為になる。
実際にはここのスレ住人と販売側には温度差というか、認識の格差があるのは
過去レスを見てもらえばわかるし、
その温度差は埋められるものでもないだろう。
でも、実際に現場側の人間の言葉を聞ければ、
>>232にも有意義だし
俺のようなマニアにも有意義なのだが。
現状で何かを変えられるとは思っていない。
だけど、知らないでいるより知る事によって、それは意味があると思うのだが?
変わる、変わらない でなくね。
M23civltへ。
本当に色々話してみたいと思う。
可能であれば
>>232も含めて。
>>明日は火曜市なので 早起きです。
ヒゴの人だとしたら、明日の市って田中さんのところ?
247 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 21:15:18 ID:ZEdrmke1
>>M23civlt
ああ、ごめん。
柴を売ったお店の人か。
帰ってきたら、ものすごい勢いでログが進んでて、流し読みしてたら間違えた。
ごめんよ。
248 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 21:21:48 ID:bD5xXWP2
お〜っ
朝のスレと違ってなんかやるせない展開になってたんだなぁ
かなり有意義でまったりしていたんだが…
柴の女性の方子供もいたんでしょ。
そんなにコーギーの時と違って緊急性ないんだから
家庭の仕事がんばってください。
そのお店信頼できるんならそちらはそちらで…
パタパタママしてくださいね。
スレ違いなんでもういいし 他へ行ってください。
確かにこのショップの店員は販売上手だと思うし
それもありなんだろうと思う
ただしなにか嫌なやるせない気持ちになるのでもう聞きたくないな。
こういうショップばかりでないことを希望します。
スレとしては盛り上がっているのは認めるけど
これは私のわがままかな?
249 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 21:24:28 ID:M7qiEVxn
敬語になったりタメ口っぽかったり・・・。
営業8年やってるからなに?無駄に8年やってりゃすれてる分新人よりタチ悪だね
売っちゃえばいいは店側のことのみ考えてる人間、雇う側はそれでいいけど
人間としてどうかと思うよ。
こんな人間ばかりだからショップは・・・。って言われちゃうんだよ。
売ったらおしまいの店舗は地域一番店にはなれないよ8年やっててそんなこともわかんないの?
リピーターや口コミは売りっぱなしのお店には来ないからね。
普通にあなたの書き込みを見てあなたのお店に行きたいって人間がいるのかどうか
コギの飼い主さんは少しズレてるようだから問題外だけど普通あの発言見て
この人のいる店に行こうとは思わないよね。
250 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:14 ID:WnexO1nu
悪質ペットショップというか
近隣に騒音などで迷惑かける犬飼いのほうが
よっぽど悪質
251 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 21:27:50 ID:LMrGGMnJ
とりあえず俺の考えをはっきりさせる為に・・・
住人なら気付いてもらえると思うが、
>>161>>181が俺。
まぁそれはさておき
>>244の言うとおり
>>16のショップで良いと言う事?
「会社」として「商売」としてではなく、あなた個人の生の声が聞きたかったのだが。
そこの店舗の方でも良い、生の声、本音が聞きたい。
v+XQo1cfが、どういうスタイルで飼育しようが、その部分に関しては
結局他人がどうこう言ってもしょうがないのだろう。
販売店側の言葉が全てであって、所詮チャネラの言う事は茶々でしかないのだろう。
それはそれでどうしようもない事実で、変えようがないだろうね。
ただ、俺個人としては有意義な話が聞ければ良い。
今まで自分がショップ側に感じていたことや
逆にショップ側の本音が聞ければ、それだけで意味のある事だと思う。
意味が無ければ匿名掲示板なんて、匿名性を利用したストレス解消にしか
過ぎないでしょ?
久々に良住人が揃ったスレ(スレタイとは・・・だが)なので、有意義な話ができればいいなぁと。
中途半端な煽り等無く、特定するためではなく、できればM23civltに
可能な範囲で答えて欲しいと思う。
v+XQo1cfにも、ここの住人がいちゃもんをつけていただけ、と思われたくない。
ネタじゃない、釣りじゃないと言うのならば、落ち着いて話してみないか?
と、真面目に提案するコテハンはイタイ人?
252 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 21:44:26 ID:LMrGGMnJ
連スマン。
>>248 おかえり〜。
ショップを叩くよりも、意識や本音という部分が聞ければ
それはそれで意味があると思わないか?
不愉快だと思う部分なんかは、立場が違ってくれば変わるもの。
そもそもスレタイとは違う内容だが、これはこれで安定したスレになってる。
意味のある内容になってると思うのだが。
可能な限り聞ける事は聞いてみたいと思うのだが。
253 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 21:46:18 ID:WWiEPASX
ひとりで何役もこなして、尊敬する…。
254 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 21:53:49 ID:LMrGGMnJ
>>253 イタイコテハンの俺も何役の内に含まれてる?
そろそろ酔いがまわってきて、判断力が微妙なのよ・・・ゴメソ。
内容のありそうな流れだったから常駐してたが、無理かねぇ・・・。
255 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/20(月) 22:02:55 ID:LMrGGMnJ
真面目な部分で話したい人は・・・
hanagewasawasa●yahoo.co.jp
●のとこ@にしてメルしてくれ。
M23civltやv+XQo1cf。
他にも、真面目に会話できる人ならば頼む。
生き物がらみでふざけた話はしたくないのよ。
256 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 22:22:35 ID:Q7Hm+V5d
>(店舗スタッフは興味を持ってみておりますが、)
帰宅してからでイイから本音で話して欲しい。
ID変わってるケド217なんだが、実際にあった話。
販売のプロとしてどう思う?
私からすれば非常にイイヒトなんだが、プロからすれば、稀有な事象なのか?
ありえない話なのか?
>>弊社HPにお越しください
ってドコ?
257 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 22:22:51 ID:WWiEPASX
258 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 22:41:22 ID:JglQiaKN
偽善者さま
仰られた事よくわかりました。
販売のプロという意味では、あの店員の方も正なのでしょう。
日々、葛藤の中で仕事をしておりますから、店員の方について
今更驚いたり、憤慨したりはいたしません。
なので店員の方のビジネスライクなお話は、想像つきますので
興味もありません。
ただ、コーギー柴の方に自分できちんと調べて判断して
欲しいと思っただけでした。
信頼関係云々、以前の問題ですよね。
>犬用のレシピって なんだそれ
>うちの子は基本的にうちの下の子供と同じものをあげます
>そのほうが強くなると思う、昔の犬は残飯を食べたいたので、強かったよと義母が言いますし
>義母は若い頃、官邸の女中奉公していたらしく何でもできるって
>さすがに残飯はあげないけれどもね
>いっぱい食べて大きくなってもらいます
この書き方に、カチンときました。
259 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/21(火) 00:06:23 ID:vDF932hu
>>257 おだてると惚れるぞ?w
>>258 あなたは同業者側だから、知っている部分が多いでしょうね。
ただ、同業者側で思想の違う人の見方は意味のある物だと思っていました。
これからも、もしも生体に関わって行くのであれば、
こういう「販売のプロ」の立場からの意見は、あなたに意味のあるものに
なるだろうと勝手に思い込んでいました。
申し訳ない。
個人的には、前述のとおりに見方の違う意見を知りたいと言う事。
知って叩きたいとかそう言う事ではない。
ただ、客観的なものの見方の一つとしてリアルな事実が知りたいのよ。
>>258にはそこまで聞けないしね。
頭ごなしに「こうだからダメだ!」とかじゃなく、
聞いてみる事も重要だと思うのだよ。
甘っちろいとかキモスとか思われてもかまわんよ。
知ることから始めなければ、本質については理解できない。
最終的に相容れないものだとしても、知ることが重要だと思うよ?
260 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 08:54:36 ID:yUC709vy
>>259 死んだ子犬をゴミ箱に捨てていた繁殖屋にいたものです。
叩くつもりはさらさらないことをはじめに言っておきます。
M23civltて販売のプロとは思えない。
「販売で生計を立てている」とはっきり書いてらっしゃる以上、
恐らく基本給の他に子犬を売ったら歩合がつくんだろうけど。
まあ、これから犬を買う人がこのスレを偶然でも見てくれて、
「こんな人が売ってるのか!」と思ってくれれば少しは参考になるかなとは思うけど。
ちなみに裏事情ということであれば、前述のゴミ箱に捨てていた人は、
表向きには
「そりゃあ、私どももブリーダーをしている以上、
子犬が死んだことがないとは申しません。
でも、その子たちはみんなうちでお線香を上げてから、
懇意にしているお寺さんにお願いしてます。
渡す時にはフードとか、その子のお母さんの匂いの付いたタオルとかと一緒に。
子犬は帰ってくると信じてるんです。
だから、別れても、またいつか、うちの子に生まれてくると思ってます。」
って言ってるんだよ。
これが販売のプロの現実。
>>260 無論、建前と言うものを使い分けてるとは思うよ。
「ゴミ箱に棄ててます」なんて、さらっと言われたら怖いものがある。
ここの住人は本当に犬好きで、現状が耐え切れないんだと思う。
俺も今までレスしてきたようにペットショップ反対派。
パピーファームや自家繁殖者も反対。
でも、実際はペットショップ利用者がいるから無くなることはない。
利用者が何故買ってしまうのか?
そういう部分を販売側からの意見を聞く事によって、知ることができる部分もある。
「販売のプロ」と表現したのは「売る」と言う事に関して。
「売る」ための知識は十分にあり、客を納得させて「売る」。
そもそも基本となっている考え方が違うのだと思うよ。
ここの住人は犬重視の考え方。
「販売のプロ」はあくまでも「犬=商品」なんだよ。
当然相容れるものではないし、お互いを理解しあうなんて無理だろう。
と言ってしまえば、ハイ終了と思う人もいるかもしれんが、
このスレ読んだ人の中で、現実を見てなにかしら得られれば良いと思う。
それだけでも多少なりとも意味があると思うよ。
とはいえ、M23civltがこれ以上語れないと言うのであれば終了だけどね。
262 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 10:19:09 ID:yUC709vy
>>261 おっしゃることはわからないでもないんだけど、
これ以上、M23civltになにを聞きたい?
M23civltだけじゃなくても販売者に何を聞いてみたい?
販売者側の営業トークとか、考え方なんてあちこちのスレのぞけば出てると思うけど。
>>262 ん〜そこまで客のv+XQo1cfを信頼させるってすげーなーと思ってさ。
>>202とか見ても、どういう事を言っていたのか聞きたいな〜と。
せっかく出てきてくれて、直で聞けそうだったんでね。
煽り、叩きのレスじゃ見るほうも真実は見えないだろうし、
ここのスレ住人は真面目な人多かったからさ。
販売者側のスタンスを理解すれば、購入を考えてる人は何か考えるかもしれないでしょ?
事前に勉強が必要なんだ って思う人も増えるかもしれない。
俺自身はずっと趣味で生き物飼ってきてる側の人間。
犬猫だけじゃなくね。
当然、色んなタイプのペットショップも知ってる。
で、ショップ店員の知識のレベルも大体 ね。
中には凄い人もいるし、素人以下のもいる。
そんな中で、こちらの知識を越えていて、客の信頼を得るというM23civltに
色々語ってもらいたかったのだよ。
そしてそれがここに来た人に「ペットショップ利用」と言うもを
考えてもらえればなぁと。
ま、本当に微々たるものでなんの影響力もないだろうけどさ、
利用者が減ればショップで売られる仔犬子猫も減るかな と。
業界そのものが物流である以上、需要が減れば供給も減る。
多少なりともその効果があれば・・・とね。
そもそもペットショップそのものが、犬好きから見れば悪な場合が多いし
業界全体を晒すという内容になるかな〜と。
ショップなんてどこも対して変わらんよ と。
狙い暴露したからM23civltはもう来ないだろうな〜。
ま、しばらく傍観者に戻りますわ。
264 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 11:57:08 ID:IhxVFsZJ
一連の流れを見ていて思ったのは、
コーギーを飼って次に柴犬を飼った人と、
その柴犬を購入した所の店員は同一人物だと思った。
文章の書き方・言い方が、部分部分で類似してるし・・・。
一度は「ツリだ!」と暴露した人だし、
自作自演もアリなのかもって思えてならないのは私だけ?
264にはげどー!
266 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 13:10:13 ID:B9EuCcjn
267 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 15:34:38 ID:u5wri63h
>>266 v+XQo1cfは虚言癖があるから、もう関わらない方がいいのでは?
268 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 16:49:11 ID:+TMa0C6a
いま思うと、心の病のヒトだったのかもしれませんね。
269 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 18:23:50 ID:yyKB4MSl
ケータイからスマソ
もうスレ本題に戻ろうよ
270 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 19:45:15 ID:F5rw7PN4
皆スマン
カミングアウトします。
先に言っておくけど だからといって柴 コーギーじゃないよ
ましてや店員でもない
2ちゃんはバーチャルな世界だから
違う自分の立場で書いてた
お客様の立場に立って考えて問題点を…
でこのスレにいました。
実は私業界人です。
田舎でペットショップやっています。
(特定されるのでこれ以上は勘弁ね 批判けっこうしちゃったので)
商品ですが物ではないということで
昨夜は同じ業界の人間でもあまりにも
生息水域が違う方がいらっしゃってたので
昨晩は
>>248のみでした
昨日は休みでね 午前中はガンバロ〜なんて思ってたんだけどね
新米ショップの仔に説明していたのも私
ちゃんと病気治してなんていってたのが私です
うちは生体管理費はできるだけかけているつもりですよ。
そして殺しませんし…
専属獣医師の協力のおかげなんですけど
(提携はしていません)
まぁ 田舎で規模が小さいし
弱小だからできるんですけどね
そんなペットショップばかりではない
ということだけで2度とこのスレに
あがることもない覚悟でカミングアウトする、
271 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 19:57:37 ID:w5Wz+Q3O
ここには自分が働いている業界を悪く言う人が多いけど、それならどうして転職しないの?もしくは、変えていこうと努力しないの?悪口ばかり言ってるようじゃ、いつまでも悪徳業者が消えないのでは?
272 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:35 ID:F5rw7PN4
>>271 変えていったから今があるし
これからも改善する。
儲かってないのは認めるが…
273 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 20:22:05 ID:JDL8FQWW
俺の知る最悪なペットショップは、
中央線武蔵小金井駅からバスで15分程度の
ガストとの正面のところにある店。
店から半径20メートル付近まで強烈な悪臭がした。
まだあるのかな?
274 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/21(火) 21:04:27 ID:vDF932hu
だめだ、酒呑むと黙ってられないイタイ自分がいる・・・。
>>272 そういうスタンスの人嫌いじゃないぞ。
むしろ業界人でも好きなタイプですよ。
新米ショップ従業員の方や
>>260とかの人も好きなタイプなのですよ。
それを踏まえた上で、敢えてM23civltには語ってもらいたかった。
犬好きからみれば異質な、それでいて商売人から見ればまともな
そういう2面性を持っている業界だと言う事。
そこら辺が素人には頭で判ってても理解できない部分だと言う事。
単純に否定しているだけでは、どちらの言分が正しいのか
素人には理解できないのですよ。
単純にここはどうだ あそこはどうだ って言っても、人によっては違う。
本質的にどう違うのか っていう事はさ、
リアルな業界人の言葉から判断していくしかないと思うのね。
ま、本当の本当にここのスレからは引き上げますわ。
とりあえず自分の考えている事は言えたしね。
匿名掲示板である以上、真意はこれ以上語っても無駄だと感じた。
考える人間は考えて自分だけでも実践すればいいし、
考える事を必要としない人間は、それでいいだろう。
結局、生き物飼いである以上俺もエゴイストであるわけだしな。
それを再認識できただけでも俺には有意義だった。
275 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/21(火) 21:25:54 ID:vDF932hu
あ。忘れてた。
v+XQo1cfとM23civltが同一人物でも、それはどうでもいいのよ。
>>16のショップや、●sだっけ?
そこら辺の利益最優先主義のショップの実態が暴けさえすれば良かっただけ。
どっちにしたってショップ関係者じゃなきゃあんな釣りしてこないべ?
読む側へ利益優先主義ショップの実態が伝われば良かっただけさ〜。
匿名だからって、叩くだけじゃ・・・ねぇ?
素直なのも良いけど、時には逆手に取って追い込むのもありだと思うよ?
ま、叩きも2chか。
あ、捨てアドには何もこなかったのでこれ以降チェックしませんので
あしからず。
以上、痛いコテハンでした。
276 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 00:48:23 ID:Kq2u8N2R
偽善者殿
あがらぬつもりだったけど最後に
>でも、実際はペットショップ利用者がいるから無くなることはない。
>利用者が何故買ってしまうのか?
>そういう部分を販売側からの意見を聞く事によって、知ることができる部分もある。
277 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 01:34:53 ID:Kq2u8N2R
276続き
それは店舗があるし
わかりやすいからです。
ブリーダーのところなんて本当に探しにくいから
店舗もあるから信用してってとこでしょう
(絶対に裏切れないと私は思う)
普通の人は生涯何頭も飼われる訳ではないので
騙されないかと言えば私も開業した当初
パルボもテンバーもいただきました
パルボのほうは入院させ従業員とも毎日隔離室で看病し
完治して元気にしています。
テンバーのほうは長期入院し最後はチックがでて後神経症状 他でて亡くなりました
当然お客様に迷惑をかけるわけにはいかず数ヶ月開店休業に追いやられました
従業員には給与は約束ですので支払いますが実入りのない中私は極貧に…
完全に私の勉強不足から起きた不始末です。
その後
>>272でいったこと
仕入れにおいて
最近はブリーダーとお客様のエージェント的なところが増えたということで
管理 販売とも無理な在庫数をおかないですんでること
始めはあいてにもされず門前払い、次には第3者と頭からビルコン被って話のみ
何回通ったでしょうか…かなり今から考えると迷惑かけていますね
それと数は絞ってまともな衛生管理をしている繁殖屋からといったところでしょう
管理
まず獣医によって検診をうけます。不測の場合もありゆるとして
1週間潜伏期間隔離検疫 そして販売
途中 ワクチンもありますし
他何回かは状態を専属獣医がを忙しい中チェックしにきてくれております。
数ヶ月、もしくはそれ以降からでる先天的な病気が今の私の課題だし勉強
獣医によって不安要素のあるもの疑問視されたものについては販売を見合わせており
確認するには時間が必要で今は私の愛犬になっております。
(何もなく元気ですくすく育ちました。これだから成長期は難しい)
以上 相変わらず長文苦手で伝わらなかいかもしれんが・・・
さて最後にここにすむ気のいい住人大好きだ〜
例によって君たちに委託する!頼む!
278 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 09:25:09 ID:xkSTl+N4
店舗があるから探さなくても買える=安易に飼う奴が増える=販売業として成り立つ
結局ショップなんてそんなもんだろ。
何を言ったって犬を売って商売してるんだからな。
279 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 12:33:51 ID:HBGZGQKU
ID:M23civlt
です。やっとの夏休みです。いろいろ書かれてるので驚きました。
でも、私の立場からの意見ですが、限りなく100%近く間違ってますね。
いまだに私たちのことを同一だとかネタ。釣りとかいう方がいたり、
文体を調べたよ・・・だとか・・・
今は店舗のスタッフも興味深く見るようになって困っています**
>>246>>260両氏は根本が可笑しいとか感じますよね
280 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 12:51:07 ID:iesvS3S8
>>279 >今は店舗のスタッフも興味深く見るようになって困っています**
困ることないですよー
個人的には、いろいろな人の意見を聞きたいので
見るだけじゃなくて書き込んじゃってください。
あ、仕事中はダメですよー
281 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 12:51:43 ID:HBGZGQKU
282 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 13:14:26 ID:iesvS3S8
>>274 >匿名掲示板である以上、真意はこれ以上語っても無駄だと感じた。
匿名であるから言えることもわるわけだし、
それはそれで無駄ではないと思いますよ。
っていっても、似非匿名なんで、特定されますが…
283 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 13:37:47 ID:268u123R
>>279 夏休み中にご苦労様です。
もう結構ですので、お仕事に励んでください。
284 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 13:55:39 ID:xkSTl+N4
>>283 別に良いんじゃ?
不愉快だと思うなら見なきゃいいだけ。
285 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 14:21:22 ID:xkSTl+N4
286 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 15:19:38 ID:iesvS3S8
>>HBGZGQKU
>弊社HPにお越しください
このスレにでてきた16や○Sでないんだったら、
示してくれないと行きようがないんだよね。
v+XQo1cfの家の近くに16や○Sがあって、
さらにv+XQo1cfの家からそう遠くないところに
M23civltの店舗がある。
>ワンちゃんに会いに行こうかと連絡をすると、連れてきてくれるって、ネットを見ながら待ってます
の書き込みが2006/11/20(月) 15:16:11
>お店の方と見ています
の書き込みが2006/11/20(月) 15:33:16
だから、車で30分ぐらいの範囲か…
どっちにしても私は関西圏の人間ではないのでわかりません。
っていうか、○Sすらわからない…
ので、教えてください。
287 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 15:20:20 ID:HBGZGQKU
;;
288 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 15:50:10 ID:HBGZGQKU
連投すみません
でさ、M23civltは
>>16なの?
私から・これは違うと思いますよ
これを見て、お店に行きコーギーを勧められるままに買われたようです
すごい宣伝効果ですね。
昼間からお酒を頂いてしまい変な文ですみません
よく考えてみればこのスレの住民の方々からすれば我々はいいターゲットですよね。
でもこれだけは理解してください
来られた方々に一生懸命、説明し理解して頂き、あらゆるものを購入して頂く。これが我々の
勤めです。犬を売れば歩合も頂きます。健康管理もしっかりやってますし
アフターサービスも同業よりは出来てるはずですしスタッフにも自信を持っています
地域一番店にはまだなってないでしょうが、来年中にはなるでしょう
=お客様に支持されてるって言うことですよね。
でも
>>278 店舗があるから探さなくても買える=安易に飼う奴が増える=販売業として成り立つ
結局ショップなんてそんなもんだろ。
何を言ったって犬を売って商売してるんだからな。
>そんなに簡単には成り立たないですよ。
容易飼う方が、そんなにはいらっしゃいませんよ
一生懸命考えて、相談され悩んで飼われます。
これから高齢化社会・ペット産業も以前の畜産産業から健康産業への変貌を遂げると考えています
出来れば皆さんも知識は持っておられるようなので、過去の遺物を批判するのでなく、未来の店舗を叱咤激励ください
289 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:08:42 ID:xkSTl+N4
M23civlt=HBGZGQKU=
>>16のお店の人か聞きたかったんだよ。
>>286の言うようにHP見に行こうと思ったからね。
>>278は
>>277へ。
本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
290 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:27:48 ID:iesvS3S8
わけがわからなくなってまいりました。
>213 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/20(月) 17:48:02 ID:M23civlt
>正直・店員です。今回のお客様は非常に繊細でナイーブなお方です。
M23civltって柴犬売った店員でしょ?
で、285は、
>でさ、M23civltは
>>16なの?
柴の店員は16の店なの?って聞いてるんだよね?
んで、
>279 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/22(水) 12:33:51 ID:HBGZGQKU
>ID:M23civlt
>です。やっとの夏休みです。いろいろ書かれてるので驚きました。
>でも、私の立場からの意見ですが、限りなく100%近く間違ってますね。
M23civlt=HBGZGQKU
なわけだ。
で、
>288 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/22(水) 15:50:10 ID:HBGZGQKU
>連投すみません
>でさ、M23civltは
>>16なの?
>私から・これは違うと思いますよ
いや、私からもなにも、あなたでしょう?
思いますもなにもないんだと思います。
あと、286に答えてくれるとうれしいです。
291 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:48:11 ID:HBGZGQKU
ID 変ですよねすみません ややこしくて
整理します:簡単ですが
お客様が16でコーギーを買われたようです、可愛そうですが死なせてしまったそうです
紹介を受けて弊社へ来られました
柴♀をえらばれました 前回のミスを踏まえかなり厳しい質問と要求がありました
私たちはすべて飲みました。結果ほかにないつながりができました
HPの件はおかしいとスタッカラも意見されました
紹介頂いた先は:
http://www.ckc.gr.jp/
292 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:52:32 ID:HBGZGQKU
スタッフから
@もうやめてください
と
Aしっかり整理しなおすべし
と2つの意見を電話で伝えられました
それとお客様が参加したいらしいので、まもなく書き込みされるのでは
しかし皆さん豆ですよね 驚きました
棚卸を手伝ってほしいくらいです(笑)
293 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:57:08 ID:xkSTl+N4
294 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 17:02:08 ID:iesvS3S8
柴を売った店舗で複数のスタッフが書き込んでるわけね。
IDでしか判断できないからわけわからなかったよ。
一体何人参加してたんだ…
で、結論として、HBGZGQKUのお店はどこか教えてはくれないってことですね?
295 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 17:08:47 ID:HBGZGQKU
ここでは教えないほうが絶対に良いって、スタッフがいうので
ちなみに昨日の市へ行かれた方はおられないのですね
私が書くと混乱されるかも知れませんが、16さんは来られてないのでは
来られてるなら、逆に聞きたいですね
296 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 17:41:09 ID:S8F6cRb/
>>289 上がらないっていってみてしまったから返事するが最後にしてね
>>278は
>>277へ。
>本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
>惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
すまん意味がわからないのだが…
もう少し頭の悪い人用に平たくお願いできないだろうか?
今は一段落ついた時間でOKだが 仕事中なんで
もしかして亀になるかもしれんが…よいか?
ついでに上がった勢いでもし偽善者殿見ていたら
もう少し話したかったぞ〜っと
(私が勝手にカミングアウトしてしまったためだが…)
またいつかどこかのスレであ〜でもない こ〜でもないと語ろう…
あの朝のまったりした時間が忘れられないぞ
297 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 17:56:33 ID:HBGZGQKU
>>296 わたしへのQではないですよね
わたしですか 理解力不足なのでごめん
ショップや鰤から犬猫を買うな!!!!
299 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:14:10 ID:HBGZGQKU
>>298さん
せっかく、意見は異なれど議論をしてるのですから、根拠もなくそんな書き込みやめましょうよ
それか、来ないほうが良いですよ
喧嘩してるのではないのですから
私も書き込みは慣れてないのですが、得る所もありますよ
多分若い方でしょうから言わせて頂きますが、そのような物言いをする時は
相手の目を見て言うものだよ
300 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:28:10 ID:S8F6cRb/
>>298 ついでに〜
じゃ、どうするん?
拾うの?
昔の飼育法のまま
去勢避妊せずに外飼 できた仔を捨てる
それを拾うのか?
それとも勉強せずに作った交配犬を認めそれをもらうのか?
それとも大自然?に放すのか?
おっちゃんたちの子供のときみたいに野犬いっぱいにしたいのか?
毒饅頭まいてたんだぞ、あのころは
犬猫 全ての動物飼育はある面 人間のエゴなんだ。って…
それは本当だと私も思う。
あなたはそこまで求めるのか?
301 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:29:25 ID:eemu0jnN
ヒゴがあり、マルエスがありってなると、奈良か東大阪、もしくは寝屋川じゃない?
そのラインで他にペットショップがあるところっていうと、奈良の押熊かな。
ロイヤルにインショップと、イオンに日光ワンニャン村が入ってるよね。
302 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:37:39 ID:iesvS3S8
303 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:37:44 ID:HBGZGQKU
>>301 店探しに躍起になられてるようですが、お教えしましょうか
私どもは、公けに看板を上げてるので一向に構わないのですが
柴犬を飼って頂いているお客様に迷惑が掛かりそうでOPEN にしていないのです
なぜ、そこまで必死に知りたいかをお教え頂ければOPEN しますが
また、知ってどうなるのかも興味がありますね
勝手ですが
まもなく食事に行く迎えが来るので出来れば急返願います
304 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:38:14 ID:3Qybmt0G
305 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:41:35 ID:iesvS3S8
>>303 301じゃないけど、
>弊社HPにお越しください
って言われた手前、どこかなぁ…と、その程度です。
こんなとこで実名あげるのもアレなんで、
伏せといたほうがいいかと思いますよ。
306 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:44:03 ID:eemu0jnN
いや、単にHP見ただけだよ。両方の。
マルエスは割と悪評高いから、すぐに○Sでマルエスってわかったよ。
楽天のマルエスの掲示板でもホテルのプードルが盗難にあったとか書かれてたしさ。
ホテルの犬を盗っていくなんてあんまり考えられないから、
散歩中に逃がしたか、事故だろうと踏んでるけど。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:47:18 ID:HBGZGQKU
>>305ありがとうございます
当方は 必要があれば構いません
>弊社HPにお越しください
は私の無知さでした。すみません
308 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:51:55 ID:HBGZGQKU
そろそろ失礼させていただきますが
私たちは 今名前の出ているような大手様ではございません
関西での歴史は浅いです とだけ申し添えておきます
名前の出た店舗様、この場を借りて失礼いたします
306氏はルートに詳しい方ですね 同業様ですか
あまり苛めないでくださいよ
309 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:53:28 ID:3Qybmt0G
○Sはすごいぞお!
客に雄雌買わせて繁殖を勧める。
そして生まれた子はウチで引き取りますよ、だとか元が取れますよだとか、ちょっとした
小遣い稼ぎになるって勧める。
で、1頭2〜3万で引き取り10数万〜20数万でまた客に売る。
この手に引っかかった人は憤慨してた。
うまく乗せられた方もどうかと思うが…。
310 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:58:20 ID:HBGZGQKU
>>309 等を見ていると、どうも我々の来るとこれではなかったですね
そちらでおやりください
同業を悪く言うことはビジネスではゴハットウ
参加してしまうと同じことになるので失礼したほうがよさそうですね
しかし すごいぞお! で 悪口とは?
311 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 19:03:22 ID:3Qybmt0G
>>310 ここは告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレです。
ちなみに一般人ですが何か?
悪口ではありませんよ〜事実ですからw
312 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 19:45:26 ID:vToKaPSw
>>309 この話、少し前に見たよね。そのIDが言ってたかは言わないけど。
生まれた子は引き取るって。どこのショップでも言うのかね?
○Sの話なんだ・・・。ふうん・・・。
313 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 20:00:58 ID:S8F6cRb/
>>289 >>278は
>>277へ。
>本気で飼いたいと思う人間は、手間惜しまないだろ?
>惜しむのは本気じゃないから=安易な考えって事にならね?
自分なりの返事で悪いけど
そこまで普通の人は残念ながらわかっていないと思いますよ
犬を繁殖した人=ブリーダー位の感覚
残念ながら買う人の意識もそこまで高くない
責任転換するつもりは全然ないのだが
飼うほうの意識面も上がっていってもらいたいものだ
314 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 20:01:34 ID:3Qybmt0G
>>312 ここにカキコんだのは今日が初めてだよ。。。
他のショップでもやってるんだね。
あのさ、とりあえず16にこのスレ教えたから。
スレに対して検討して対応うんぬん言う返事もらったよ。
16を擁護する目的で教えたわけじゃない。
釣りや自演が目に余ったからだ。
2ちゃんだからって何やってもいいってのは大間違い。
316 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/22(水) 21:20:37 ID:OMnxWJSo
ちょ!!w
何?この面白い展開。
いや、面白いは失言。
>>282 いや、そのとおり。
自分でスレ立ててみようか悩んでみたりしてたんだよ。
でも、イタイ俺はやっぱここが良いや。
>>296 せっかくなのでお話しましょう?
居酒屋とかで熱く語ってる雰囲気は嫌いじゃないんです(失言?
とことんまでいきましょ?
HBGZGQKU
店名なんざ晒す必要なし。
匿名でいきましょ。
>>315 で?釣りや自演はどこら辺なの?
細かく指摘してくれ。
別に
>>16を特定して叩く目的では無いと思うのだが?
317 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/22(水) 21:42:54 ID:OMnxWJSo
とりあえずレスに目を通して個人的感想。
>>278が言いたい事はきっと、勉強不足の人間が飼える(買える)環境を作っている
ショップに問題がる と言う事かな?(多分
>>313で言ってることが現状だね。
考えない人間が多いのも事実。
>犬を繁殖した人=ブリーダー位の感覚
そうなんだよね。
自家繁殖者やパピーファームですら「ブリーダー」なのが実情。
>残念ながら買う人の意識もそこまで高くない
>責任転換するつもりは全然ないのだが
>飼うほうの意識面も上がっていってもらいたいものだ
そうなんだよ。
俺個人がショップ反対派と言うのは以前にも言った。
でも、それを商売として確定させたのは俺ら素人なんだよね。
一方的にショップを叩く人もいるが、そのショップを生み出したのは
素人だと思ってる。
需要があったから供給側も伸びるんだよ。
どんな業界にしろ「売れる」と目をつける人がいて、起業し事業拡大する
っていうのは普通の事。
資本社会なんだからね。
で、それが不幸な生き物を生んでしまっても
資本社会であり、法律上「物」として「物流として取引される事が可」と
定義付けられている以上、普通の流れなんだよね。
318 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/22(水) 21:57:57 ID:OMnxWJSo
続き。
じゃあどうすればいいのさ?
って事になると、俺ら素人が理解していかなきゃいけないんだけど・・・
無理だよなぁw
v+XQo1cfのようにショップ依存型の人の方が圧倒的に多いんだよね。
だからペット業界がここまで伸びたんだろうしね。
俺的にはさ、やっぱり飼う側の考え方なんだよ。
v+XQo1cfはM23civltのショップに出会って、柴の仔と出会った。
それでM23civltの言葉に安心して飼う事にした。
飼い方は結局飼い主次第なんだよね。
飼い主がこうだ!と決めたらそれが全てなんだよ。虐待しない限りね。
S8F6cRb/はどうする?v+XQo1cfのような考えの飼い主には売らない?
M23civltは本気でv+XQo1cfの飼い方が正しいと思う?
商売である以上、虐待の可能性が無けれ=その人なりに可愛がってくれれば売る
っていうのが答えだと思うんだけど?
319 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/22(水) 22:07:16 ID:OMnxWJSo
さらに続き。
じゃ、どうすれば良くなるのか?
売るときに徹底的に飼い主の適正を見て売って欲しい・・・と言っても
商売であり、生活がある以上厳しい部分もあるだろう。
だから飼う側が・・・
って、結局堂々巡りなんだよなぁ。
だから、このスレで流れを見て欲しいと思うのよ。
販売のプロで買う側に安心感を与える者、生体管理に気を使う者、
俺みたいな生き物マニアのエゴイスト。
見てれば何か考えるでしょ?
生き物に関わるってそんな甘い考えじゃいけないんだな〜とかさ。
ほんのちょっとでいいのよ。
それが波紋になればいいの。
だから、討論というか議論というか・・・それもアリかな〜と。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 22:24:30 ID:js19zh5B
>>318 >飼い主がこうだ!と決めたらそれが全てなんだよ。虐待しない限りね。
うーん、かなり微妙な線引きかと…
一例として、ヨーキーやマルチなんかのシングルコートの犬。
私の常識なら、こいつら座敷犬を外飼するなんて、日本の気候風土を考えたらありえない。
でも、特に昔のヒトなんかそうなんだけど、犬なんざ家の中で飼うもんじゃない。
残飯やっときゃイイんだよって感覚。
こういうヒトにしてみれば犬は犬。ヨーキーだろうがサモエドだろうがマラミュートだろうが同じなんだよね。
飼主がこうだ!と決めた…
でも、あきらかに間違いは間違いでしょ?
淡水魚を海水では飼えないでしょ?
それさえもお客だから…云々で必要最低限の助言すらも省くってのは、理解できないですねぇ。
説明した上で選択権はそちらにありますよならまだしも…
酔っ払ってるから日本語ヘンかも…
321 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/22(水) 23:21:03 ID:OMnxWJSo
うん。間違ってるよね。
淡水じゃ海水魚は飼えないし、スマトラとエンゼルは混泳できないし
日本の夏の環境じゃ外来産甲虫類はきついし、外来産爬虫類も日本の
夏場の気候じゃむずかしい場合が多い。
やっぱり重要なのは飼い手の認識なんだろうね。
だからさ、売り手が「販売のプロ」なのか「生き物のプロ」なのか
って事が購入側にとって知りたいというかはっきりさせてみたいな〜って
思っているのですよ。
俺個人は「販売のプロ」と言う認識。
だからM23civltの言う事がもっともだな〜と思う。
商売だから当然でしょ?って事ね。
その反面S8F6cRb/の考え方も気になるわけ。
販売側でありながら、俺に近い考え方なのかな〜?って事。
何が正義で何が悪なんて見方を変えれば変わるのよ。
それを判断するのは、素人側の問題でしょ?
考えるか、考えないか それだけの事。
その考える為のきっかけが少しでもあればいいのよ。
ここはこうです、だからこうするな!
って、一方的な言葉じゃ聞く耳もたないよね?
でもさ、いくつかの考え方の人間がさ、自分の立場で話してれば
何か感じるものはあると思うのよ。読んだ人がね。
もともと2chってさ、他の人が読んで・・・って所じゃない?
叩いたりけなしたりバカにしたり・・・じゃないと思うのよ。
居酒屋で話してる気分でごめんね。
>>320言いたい事はわかるよ。
でもさ、商売である以上「お客の意向に反論してまで売るか?」
というのは営業方針の部分での判断だと思ったのよ。
省いてまで売る か 省かずに売り上げを逃す か。
マニア的に言わせてもらえば、汽水と言うのはどう判断して説明するか?
って部分もあるわけ。
間違いではない、だけど正しくも無い っていうグレーな部分の判断も
聞ければ参考になるでしょ?
皮肉とか釣りとかじゃなく、知らずに叩くというのが嫌なのよ。
納得いくまで話して、それでも分かり合う事ができなければ、それだけの事。
だけど、それまでに知りえた事実は知識になるでしょ?
「無知は罪ではない、知ろうとしない事が罪」
これが俺の座右の銘。
322 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 23:22:59 ID:Kq2u8N2R
偽善者殿
すまんの〜おそうなっちまっただ〜よ〜
じゃあぁ今日もちびちび飲みながらいきましょっ
(すでにできあがっているか?)
上がらんといっては酔うと語りたくなるぞっと
>淡水魚を海水で飼えない
ここを汽水魚にしてしまうんだよ。
ここをむりやり飼い主とショップはね。
たとえば 犬不可のアパートに住んでて 鳴かない犬くださ〜い
そんなんはいないっしょ〜当然
まぁ始めは吼えない犬はございません。なんていうのだが
犬種別性格はその時当然 愛護法にのっとってしゃべる
それ以降 相手があきらめない場合みんな逆に店員になって答えてごらん
結構難しいぞ
先のあの店員はきっとサラリとどちらかを選択する
まぁ柴の方にも時間をかけながら飼育説明できるから。
私は結構ジレンマに陥る。
命販売嫌ウンヌンはとりあえずおいといて
自分の商売で考えてみても難しいぞ
相手のプライドも考えつつ話すのだよ
まず断った場合
自分のところで買わなくてもよそのいい加減ショップで買うだろうし
さぁどうする?
客だから罵る事はできないし
無理だわwあんたには無理!
なんて逃げずに答えてごらん。
あくまでも商売第一の中でも犬好きだしのスタンスで
ありゃ途中から脱線したぞ〜まぁいいかっ…
打ち直すのめんどくさいし
323 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 23:26:09 ID:Kq2u8N2R
お〜偽善者のほうが打つの早かったか
同じこといってるよっと…
324 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 23:31:43 ID:+sGZNTgA
犬の習性や飼育方法を、お客さんに説明し、そして理解し学んで貰う事も
プロショップとしての努めだと思う。やっぱり幼犬から肉類は止めた方が…。
325 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 23:45:44 ID:Kq2u8N2R
>>324 >犬の習性や飼育方法を、お客さんに説明し
ここは普通どこでもしないといけないことになってるんだ
愛護法でね…
相手は犬を買ったことでウキウキ うわついてるよ〜
きっとしゃべったことの半分も聞いてないよ〜
ねっ…結構難しいんだから…
326 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 00:00:38 ID:js19zh5B
客商売である以上、客を完全否定することが出来ないのは百も承知。
でもね、逃げどころを用意しつつ軌道修正かける努力はしてほしいのね。
ってか、普通はすると思うの。
「吼えない犬ください、でもビーグルがいいな」
なんていってくる客に、
「じゃ、あまり吼えないビーグルを…」
なんてのじゃなくて、
「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
とかね、
販売者の説明責任じゃないけど、それをしてなお客側が「ビーがいい」なんていうのだったら、
それはしょうがないと思うの。
ガンコおやじのラーメン屋じゃないんだから、「もんくあんならでてけ!」は無理でしょ。
でも、既出の店員はそれすらもなく「お客=真」っていうスタンスみたいだったから違和感があるんだ。
個人的に○○のプロって表現がキライ。
必要最低限の責任すら果たさない販売員なんて、只の売り子だと思うんだけどね。
327 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/23(木) 00:03:28 ID:sIITD0KX
>>322 居酒屋で話てるみたいだね?w
自分の立場からの物言いで良いと思うよ?
俺はあくまでも「素人の生き物マニア」の見方でしか話さないつもりだしね。
その上で現状を変える事は難しい、だけどなんとかしたい!!
っていうただの偽善者だしさ。
マニアである以上、いきつけのショップ(10年以上の付き合い)もあるし。
ん〜・・・考えれば考えるほど難しい問題であり単純な問題なんだよね〜。
飼う側の知識と本気度。
売る側の知識と熱意度。
この部分に温度差があるのは当然なんだよね。
売る側は「商売」なんだからさ。
責める意味なんか無いからと言う事だけは補足しとく。
犬猫の寿命知ってますか?
動物嫌いの人の気持ち考えた事ありますか?
改正動物愛語法は理解してますか?
ってのは飼う側が知っておく部分。
交配相手を探しますよ〜
繁殖させた仔は無料(もしくはいくらかで)引き取りますよ〜
ってショップの人が言っちゃまずいでしょ?
改正動物愛語法に引っかかる部分はありませんか?って事。
v+XQo1cfは明らかに素人。
俺みたいな性質の悪い素人じゃなく、本当の意味での一般人。
さて、無料で(交配、出産手数料は別として)繁殖させた仔を引き取って
M23civltはどうするの?
無料で引き取れば改正動物愛語法には引っかからないでしょう。
で?その引き取った仔に関してはどうするの?って事。
黙ってればv+XQo1cfに分からずに売って利益を得ることも可能なわけですが?
まぁ「譲りました」って言えばそれで済むのか。
そこら辺について「はっきり」答えてほしいですね。
v+XQo1cfがここを見ていて、御社にとって不利益であれば無理強い致しませんので。
328 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 00:13:48 ID:+ABkVMzS
ここって本当に2ちゃんねる?
なんだかここのひとたちイイ人多くね?
329 :
反逆者:2006/11/23(木) 00:16:32 ID:jCIVC8I+
俺もコテハンでいくわよ〜
IDだとどうもわからん
>スマトラとエンゼルは混泳できないし
ここだよ 当然知識があればそういうよね
だけどうちでは昔から飼ってますけど大丈夫ですよ〜
なぁ〜んて言われた日には
ショップとしてはスマトラも養殖物だから
結構最近はかじらないこともあるんですよ…
ここの住民にはわかりずらかったかな…
今日のうちの出来事 そのままだなぁ…
今日の客はビー欲しがってたのよ
返事は偽善者と同じ事を言った…
なぜ解るのか?不思議だ…
330 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/23(木) 00:22:20 ID:sIITD0KX
>>324 それをショップに依存してしまうからいかんのだよ。
「好きなら知る」事は基本じゃない?
人間同士でもそうなのに、まして他の種族の生き物を「飼う=自分の支配下に置く」
ならば「知る」事は飼い手側の責任だと思うよ?
ま、言いたい事もわかる。
だけど、言い方は悪いが「会社で仕事して得る収入」=「生体を売ってえる収入」
だとする。
仕事としてそれがある場合どうする?
あ!「じゃあ、やらなきゃいいじゃん」って極論は無しの方向で。
極論だけじゃ叩き合うだけでなんにも変わらないからね。
ま、消化器官が安定していない時期に生肉はどうかと思うが、
v+XQo1cfがやりたいっていうならしょうがないでしょ?
自分のやりたいようにしなければ納得できないんでしょうし、
他人が何言ったって無駄だよ。
期待するなら信頼を得たM23civltが上手にやわらかくやめさせてくれる事を祈るだけ。
331 :
反逆者:2006/11/23(木) 00:23:50 ID:jCIVC8I+
連スマン
あ〜そうそうもう偽善者も私も上がらないぞって
言った時には 多分立ち上げると思い
スレ待ちしてたんだぞ
このスレ事体とかなりかけ離れてきたからね
>>328 酔っちゃいるが〜
酔っ払いもいるが〜
マジレス多いこのスレにようこそ
332 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 00:24:22 ID:x6KFcwIL
反逆者さん酔ってます?
326の
「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
は偽善者さんじゃないですよー
私もコテつけた方がイイかね…
333 :
反逆者:2006/11/23(木) 00:32:12 ID:jCIVC8I+
あっ…また 偽善者に先越された
連レスにならんかった。
明日は暇な時にはタイピングソフトで練習しょう
ラオウをたおさすぞ〜
そろそろ 寝るよ〜
334 :
反逆者:2006/11/23(木) 00:37:51 ID:jCIVC8I+
>>332 ありゃ〜すまね〜
酔ってますよ。
でもマジレス
>「ビーグルは吼える系の犬なんで、どちらかというと吼えない系のシーズーなんて犬もいますが…」
もう一日ゆっくり考えて来て下さい
私も精一杯考えます。
お待ちしております。
が今日の結果
おやすみ〜
335 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/23(木) 00:37:52 ID:sIITD0KX
>>328 ここにはイタイ偽善者が常駐してるからですよ。
というのは置いといて、これが本来の2chの姿じゃない?
>>
BEEか〜。
難易度の高いネグロ系アピストやマウス系ベタにてこずった事は無いが
エビは相性良くないんだよね・・・orz
>ショップとしてはスマトラも養殖物だから
東南アジア系物がほとんどだもんね・・・。
素人ウケするのもそこら辺だし。
返事は偽善者と同じ事を言った…
なんて言ったのか個人的に気になるなぁ・・・。
ちなみに今日ショップには行ってないから俺で無い事は保障するよ?w
336 :
反逆者:2006/11/23(木) 00:44:24 ID:jCIVC8I+
>>335 すれ違いだがスマン
BEEあれ本無視して水草入れんでやってみ
水草の海外移送用検疫薬(虫殺すんです。廃棄されんよう)
あいつがまずいんやで
もぅ!!
ここは居酒屋か赤提灯か?w
気分いいね〜。
違う意見をぶつける=遺恨を残す事ではない見本か。
これが普通の会話ってやつだと思うんだがな。
ビーグルって森の鈴だっけ?
声が太い犬種だよね?
スヌ●ピーのモデルになってるとか・・・ぐらいしか知らん。
何故なら・・・
飼いたいと思った事がないからw
自分の意見言いたいぜ!このやろう!!って人はコテにしてもろたほうが
自分の立場というか・・・まぁそこら辺がはっきりしてくると思います。
ある意味吹っ切れますよ?w
あ!あくまでもこのスレ内ではね ってことで。
338 :
反逆者:2006/11/23(木) 01:14:13 ID:jCIVC8I+
袖すりあうのも多少の縁ですぜっ
スヌーピーはプチバセの方が似てると思うのだが
本当に脱線しまくった今日は
おっちゃ〜ん 勘定
本当に寝る
>>反逆者
サンクス。
今回はカナーリ本気で自家栽培の流木活着モスで真面目にチャレンジしてますよ。
クリプト育成ついでにBee狙い(あくまでもクリプトがメイン)だったりしたから
相性が・・・だとは思ってみたり。
現在抱卵中。
モス流木作成中に使ってたレッドラムズホーンが大量発生している事はナイショ。
水質維持が・・・orz
CRSじゃなくBeeの色合いが好き。
よし!流れに戻そうか。
(スレタイには触れません)
340 :
反逆者:2006/11/23(木) 01:27:00 ID:jCIVC8I+
お〜っリアルビーいいね〜
国産水草もヒル退治の薬あるからきいつけてなぁ〜
流れ戻してくださいなっ
どこから戻そうか。
つまり、飼いたいと思うなら知ろうとするけど、
知らなければビーグルに関しての知識は俺程度。
その程度しか知らないんですね?
って煽ってくれれば、とことんまで調べて勉強するかもしれんけどね。
あ、もちろんそれなりの期間はくださいね。
調べて、勉強して、その上で購入を考えて行く事が購入側の責任であると言う事。
まずはそれを認識して欲しい。
ショップ側の擁護ではないよ。
生き物を飼うというエゴ それに対するせめてもの免罪符というか・・・。
素人なので ってのは言い訳なんだよね。
生き物飼いは偽善者のエゴイストである事を理解しろ とまでは言わないが、
少なくとも売り手以上の責任がある事は理解しておくべき。
ま「プロですので、全てお任せください」って言う売り手はどうかと思うが?
さて、ここで気になるのはv+XQo1cfと店とのやりとり。
少なくともv+XQo1cfは事前にその犬種についての知識は無いと思う。
流行という理由だけで犬を飼った連中と、犬の知識に関しては変わらないだろう。
まして、コーギーを亡くしている。
知識、認識云々は関係無く辛かった事だろう。
それを理解し、話し合って購入に踏み切らせ信頼を得たM23civltには興味あるのだが?
M23civltにはもう少し付き合って欲しいなぁとは個人的に思ってる。
v+XQo1cfも落ち着いて話せる(煽り等は無視して)ならば参加して欲しいね。
酒呑み仲間的な雰囲気でさ。
端的な物の見方だけでは偏った考えや認識しか生まないと思うんだよね。
つーか、もう思考の限界デス。
寝ますね。おやすみ〜。
342 :
298:2006/11/23(木) 02:15:44 ID:PGKCDztZ
>>299 あなたが何歳かは知らないが、私は社会的に決して若くはないですよ
このスレが参考になって良かったですね
できるものならあなたの目をみて言ってあげたいよ
>>300 本当に犬猫という動物が好きなら
野良を保護して飼うか保健所から引き取ってくればいいでしょ
あなたのレスは全くの的外れ
ってか釣りですか?w
343 :
反逆者:2006/11/23(木) 08:26:08 ID:jCIVC8I+
>>300 コテハンにしているんだから釣りではないし
酒も飲んでないぞ、今日は
保健所にもともと連れて行くワンはどこから発生するのか?
その野良の問題性を言ったのだよ
今ならショップで買って飼いきれない馬鹿や
知識なく交配してしまった馬鹿も犬捨てるでしょう
当然保険所行き
若くないんだったらハスキーが野良犬になって
野犬になったことも覚えているはず
もっと昔はただの雑種(適当な言葉ではないかも試練)だったよね
保険所に連れて行く方の問題性なんだ
今現在の引き取る方は問題はないと
いいと思うよ 普通に
(良心的な人のみ とりあえず唯だから〜飼ってみようか的なのりはは別)
ただしその良心的な人の気持ちを裏切る人もでるくるだろうし
後未来 「おとさん 犬 ほしいよ〜」
「お〜そうだなぁ もうすぐ 春一杯 仔犬が保健所にいるからもらいにいこうか」
「おとさ〜ん この犬はどこから来たの?そして他の犬はどうなるの?」
怖いと思わないか?これこそ先を見越したところではないのか?
他のパターンがあれば聞いてみたいし
よければそうだなぁ〜なんて同意するかもしれん
それと純血種の問題もあるでしょう。鰤も駄目なんでしょ
ここはもう仕事に行かないといけないのでまたにする
344 :
反逆者:2006/11/23(木) 08:33:59 ID:jCIVC8I+
酔いがさめてないのか
まずいなぁ
アンカ間違い
343は
>>342に
345 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 09:55:07 ID:JM3dIQlc
>>341 自分は
>>324 だけど、犬をペットショップから購入している人の8割り強は
衝動買い。自分で調べて買う(飼う)人は2割り弱。大半は店員の「どんな犬
をお探しですか?」と言う問いに、「室内飼いで、吠えなくて、大人しい犬」
って答えが返って来る。 そこで客が「この犬は?」って言うと「そちらより
こっちの犬の方が飼い易いですよ」って言う事になり、結局客は店員に勧めら
た犬を買ってしまう。これが現状。だからプロショップなら素人の客には飼育
のノウハウを教えてあげて欲しいと思う訳です。当然エサに関する質問も出る
と思う。その時に適切なアドバイスが出来ないと犬の購入者は間違った給餌方
法へと行くかも知れない。
>>341 の言う所の>調べて、勉強して、その上で購入を考えて行く事が購入
側の責任であると言う事。
これは当たり前の事だが、上記に書いてる事が現実。ネットがこれだけ普及
しているにも関わらず、生肉を与えようとしている飼い主にショップが適正
なアドバイスを与えなければ、今回の飼育者は、この柴が亡くなるか病気に
罹患するまで、自分のスタンスを貫くと思われる。だからショップも飼育の
初心者に対して、飼育者が勉強不足でも適正なアドバイスをして欲しい。
と言う事です。
ここは馴れ合いや基地外のいる寒いスレですね。
と携帯厨が言ってみる
347 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 10:37:49 ID:x6KFcwIL
>>だからプロショップなら素人の客には飼育のノウハウを教えてあげて欲しいと思う訳です。
この点についてなんだケド、個人的にはこんなことあたりまえにやってるもんだと思ってたのさ。
それが販売側の説明責任だと思ってたから。
逆にド素人の客側からの質問は、難しいと思う…。何を聞けばイイのかすらワカラナイレベルだもの。
ただ「犬が欲しい・カワイイ」だけで、そこに居るから。
通り一遍の説明でかまわないと思うんだけど、それすら合理化しなきゃ食っていけないほど薄利なの?
手間がかかるんなら、「食べさせてはイケナイモノ」とか冊子つくって手渡すだけでもイイじゃない。
それこそ、個人商店はともかく、大手チェーンはやってるもんだと思ってた。
348 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 10:42:15 ID:gts1Q+12
>販売側の説明責任
コレに関して言うと、血統書についてはショップスタッフはどう思っているんだろう?
ここにいるお客さん側の人からショップスタッフの人まで、
血統書についてどういう説明受けたか、どういう説明しているか聞いてみたい。
349 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 10:52:55 ID:gts1Q+12
あ、書き忘れ。
ちなみに私は某ドッグクラブの血統書の受付をしていたことがあります。
その時に血統書について何も知らないオーナー様が多くて、
「ショップで説明してもらってないのかしら?」と思っていたので。
当然ながらそんな仕事ですので、ショップやブリーダーさんにも尋ねてみたことがありますが、
ショップとブリーダーさんとではかなり意識に違いがありました。
そこでここで聞いてみたいのです。
>>345 その衝動買いができる販売形態にも問題があるんだよね。
ま、それはさておき。
通常は最低限の説明はするでしょう。
(動物取扱業者の責務)
第18条 動物取扱業者は、営業を行う上において、
その相手方である購入者、借受人、飼い主等に対し、
当該動物の適正な飼養の方法について必要な説明を行い、
理解させるよう努めなければならない。
がある。
じゃ、何が適正なのか?と言うとその部分に関しては定義されていない。
要は売り手の判断任せと言う事。
説明しても頑固な人で、売り手の説明を聞かなかった場合、
売り手は販売を拒否できるが、普通は拒否しないよね?
頑固おやじのペットショップ的な店しかないなら、
安易に飼う人は減るだろうけど・・・無理だよなぁw
てことで飼う側の意識の向上が重要だと思ったのですよ。
ま、これも
>>345の言うとおり無理な事なんだろうけどね。
>>348 あえて説明はしないんじゃないかな?
一般認識だと血統書は良い物の証明くらいの認識じゃ?
俺にしてみれば、ただの家系図。
あ、後は自称ブリーダーの無茶なブリードラインが見れる物でもあるかな。
352 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 11:54:21 ID:JM3dIQlc
犬の販売は薄利だと思うよ。大量に仕入れているチェーン店は犬に保険等をか
けているので、仮に死んだとしても、保険が下りるが、数頭しか仕入れない店
は一頭が亡くなると、後の数頭が売れたとしても、利益率は下がる。当然小さ
な店は保険をかけてない。仔犬が死んだら下りる、保険料が割高な為。
そのリスクを考えて値段を上げると「どこどこの店の方が安かった」と言われ
る。病気の犬が出たら目も当てられない、軽い下痢や嘔吐なら治療費も安く済
むが、伝染病でも発生すれば、それこそ早く死んで欲しいと思う。
儲かってるようで、儲かってない?と個人的には思う(関係者じゃないよ)
>>343 あんた真正の馬鹿or酔ってるor薬やってるのどれかだろ?
頭悪すぎ
>その野良の問題性を言ったのだよ
>保険所に連れて行く方の問題性なんだ
はぁ?話にならないね
>怖いと思わないか?これこそ先を見越したところではないのか?
はぁ?
情操教育を言うなら子供が
動物はペットショップなどで金を出せば簡単に買えると思う方が問題だろ
保健所の現状を見せる方がよっぽど教育になる
そんなことも分からないの?
もうレスしなくていいから
あんたは3年ROMってなさい
354 :
反逆者:2006/11/23(木) 12:43:16 ID:O3G4l5tm
ワハハハッ
そうか〜私は頭悪いかぁ〜
確かに頭が悪いから国語だめだからなぁ
文章力ないしな
ちょっと論点ずれてるんだけど
レスしないでいいから しないけどね
でもね 3年ロムって修行もせん
酒飲んでる時 人の話黙って聞いてると悪酔いする
自分も喋って話を聞かないと駄目なタイプだからね
人の話を黙って聞いてやる。そういう奴が本当はいい奴だろうが
話を戻そう 血統書に!
ラーメンできたからまた後で
355 :
348:2006/11/23(木) 16:21:47 ID:WKx4zjXN
>>351 レスサンクス。
やっぱりそうなのか〜。
血統書ね、名義変更いるでしょ?
それをわかってない人がすごく多いの。
で、いつもギリギリとか期限切れてから持ってくる人が多くて。
受付的には別に何の手間もかからないんだけど、
うっかり切れちゃうとオーナー側が高いお金を払わなきゃならなくなるから、
いつも「勿体無いな、気の毒に」と思ってたの。
で、何でショップで売る時に言ってあげないのかなあと思ってた。
「ワンちゃんの血統書は後日JKC本部から送られてきます。
でも、送られてきた段階ではワンちゃんの血統書上の名義は繁殖者さんのお名前なんですね。
ですから、血統書がお手元に届いたら、速やかに名義変更なさって下さいね。
そうでないと、期限が切れると手数料がお高くなりますし。
繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても何の不都合もない場合もありますけど、
それでも一応しておいたほうがいいですよ。」
くらいのこと言えないのかなあ…って。
356 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 16:39:08 ID:fdkPZd6R
>>355 多分ショップは販売時に言ってると思うよ。でも購入者は犬と一緒に少
しでも、早く帰って一刻も遊びたくてしょうがない。だからショップの
「2〜3日は静かにさせておいて下さい。でないとストレスで下痢や低
血糖になります」って言葉は一応言ってるが「右の耳から左の耳へ…」
だと思う。小さい子供と一緒で、お返事は良いが全然分かってない。
ウチの場合、ショップでは血統書後日送付の件は言われたけど、名義変更とか期限の説明はなかった。本で事前に情報仕入れておいたから不都合ないけど…ていうかまだ届いてないからちょっと焦りはじめてるんだけどね。
358 :
反逆者:2006/11/23(木) 17:02:55 ID:O3G4l5tm
ちょっと時間があいたので
うちの店は基本的には私の考えが
一般繁殖反対派なんで引き取りはしないから少し違うかな
>繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても
>何の不都合もない
が主体
別に名変早くしてもたいして総合的にはかわらないと思うんだが
パピーで購入して育てて
交配して子供生まれて人に血統書渡す時まで
JKC会費払い続けることを考えると
ありっ・・・算数まで俺は馬鹿だったかな?
359 :
348:2006/11/23(木) 17:05:36 ID:DoSYJFYz
>>356 そんなものなんだ〜。
まあ、オーナーさんも子犬の可愛さに目がクラクラしてる時期だろうからね…。
>>355では端折った部分もあるのと私自身が書き間違えてるところもあるので、
時系列に書き直してみる。
1.ワンちゃん仕入れ(売った側の繁殖者はこのあたりのタイミングで血統書申請)
↓
2.店頭に並ぶ
↓
3.仕入れ先の繁殖者にJKCから血統書が届く
↓
4.繁殖者からショップに血統書が届く
↓
5.該当の子犬が既に売れていた場合は、購入者様に血統書をお届けする。
まだ売れていない場合は売れた時に子犬と一緒にお渡しする。
で、5の段階で、説明したらいいのになと思っていたわけですが、
>>356の言うとおり、購入者様は幸せいっぱいで聞いてないことが多い。
そんな場合には、ショップは顧客管理してるんだろうから、
血統書の欄を一つ作っておいて、名義変更の期限はいつかを控えておく。
期限間近になったら、お知らせしてあげればいいのにと思う。
「その後、ワンちゃんはお元気ですか?
さて、ワンちゃんの血統書の名義変更の期限が近づいて来ました♪
期限は 月 日です。
出来るだけ速やかにお近くのJKCのドッグクラブで手続きを!
わからないことがあったらいつでもお尋ね下さい。
また、ワンちゃん連れて遊びに来てくださいね♪」
とかっていう葉書を作っておいたら、簡単じゃないかなと思うんだけど…。
360 :
348:2006/11/23(木) 17:21:25 ID:DoSYJFYz
>>358 私も一般繁殖は反対です。
ただ、ショップで「JCK血統書つき」とかって販売する以上は
血統書についても一通り説明するのが義務だと思うし、
さらにはお商売をする上での誠意かなあと私は思っていて、
だから、皆さんに「そこらへん、どんなもん?」って聞いてみたかったの。
血統書の名義変更をするにあたって、
JKC傘下のどこかのクラブに入会しなければならないことも、
年会費がかかることも説明して差し上げるべきだと思う。
「JKCの血統書付きっていうことはそういうこと。純血種っていうのはそういうこと。」
っていうことをお客様に少しでも伝えることが「購入者側の意識を変えていく行為」じゃないかなと思っているんです。
361 :
反逆者:2006/11/23(木) 17:29:24 ID:O3G4l5tm
>>359 名変=繁殖
そこまで繁殖をすすめるのはどうかなぁ…?
ウチは繁殖する気は全くないけど、ウチの子になった!という記念の意味で名義変更したい。そのためだけに年会費も払ってくつもり。ただの親バカの事故満足なんだけどね…
363 :
348:2006/11/23(木) 17:41:56 ID:9kg9nMi4
ああ、ちょうど書こうと思っていたことを
うまく
>>362が書いてくださったんで助かりました♪
そう、本当にそういう方が沢山いらして、
とても素直な愛情の発露だなあと思うので、
「申し訳ございませんが、期限が切れておりますので、3200円になります。」
って言うのが申し訳なくてね。
勿論、血統書には事細かに書いてあるよ。
「血統書もらったオーナーがきちんと読めば済む話じゃん。」ってのも分かってる。
でも、ショップにも出来ることはまだあるなと思うという話。
364 :
反逆者:2006/11/23(木) 18:04:04 ID:O3G4l5tm
>>360 いやいや だから基本的には全部喋ってますって
飼育説明含めてお客様には嫌がられるくらい…
ただね一般の人において血統書は基本的には家系図
もしくはJKCが認める純血腫の証明書ぐらいに自分は思う
時間がありません。繁殖しますかしませんか?的なことはどうかなと思う
だからぜひぜひ名義変更を的な文章にも悪意でみるとみえるでしょう
それはどうかなと…
じゃあね 6ヶ月以内なら1100円 以降なら3200円
これをいうのだろうけど2100円の差だろう
交配をかわいそうだけど1歳でして妊娠期間2ヶ月の場合でも
JKC会員料金1年パターンでいうと月333円×8=2664円
逆に564円の払いすぎパターン
抜け落ちていることもあるかもしれんが
そこまでお客さんに損させてないと
もし1歳半まで交配しない場合なら完全に特じゃないかな
ごめん馬鹿なりに考えてみたんだが
365 :
反逆者:2006/11/23(木) 18:08:40 ID:O3G4l5tm
366 :
348:2006/11/23(木) 18:24:22 ID:9kg9nMi4
>>364 えーと、だから、きちんと説明していればこそ、
「名義変更=繁殖」じゃないオーナー様を生み出せるのではないかと思うという話なんですが…。
私の書きようが悪いのだろうから、どう伝えていいのか…。
えっと、名義変更ってまず電話がかかってくることが多いわけです。
「あのー、JKCで聞いたんですけど、血統書のことで…。」って。
「書留で送って下さるのが一番簡単ですけど、金額とかお分かりになりますか?」って聞くと
「いえ、全然。」ってなることが多い。
そうなるともう電話口で「入会はお済みですか?」とかなって、
「入会って何ですか?」とか埒があかなくなることが多いので、
「私どもにお電話下さるということはお近くだと思うので、
お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
で、来て頂いて、色々ご説明するわけですが、
その時に「そんなの買った時に聞いてない。」とか
「血統書が付いた値段で売ってるんだから、
名義変更も済ませた上で渡してくれて当然じゃない?」とかおっしゃるんですね。
純血種を買ってらっしゃる以上、差額の2100円や入会金に困っている方は勿論いらっしゃらないけど、
なんか、そこで、ショップとの信頼関係を断ち切ってるみたいで申し訳ないのよ…。
367 :
反逆者:2006/11/23(木) 18:46:29 ID:O3G4l5tm
うん正直どうも半分くらいしかわからない
まぁサービスの一巻ですよといえばそうかもしれん
しかしもっとお客さんの喜ぶサービスもありそうでね
何度もロムってみます。
真正馬鹿決定みたいだ〜私
今日はまだ飲んでないのに〜
本当に理解しようと思っていますよ
>あのー、JKCで聞いたんですけど
だろJKCそこでも説明してないんだよ
そして愛犬クラブにふっているよね
そしてなんで自分たちが…ともとれるし
すみません 相変わらずスレタイ
無視して悪いんだけど流れで聞いてみる
私本当にわからんのですが
愛犬クラブそれで手数料とかいくらもらえるの?
利益でるんです?愛犬クラブは商売?
利益はやはり専属であなたを傭うくらいあるのですか?
それともなにか別のことがあるの?
368 :
反逆者:2006/11/23(木) 19:21:13 ID:O3G4l5tm
>>366 もうひとつ
>お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
そこで愛犬クラブのあるペットショップは顧客が増えますよってこと
JKC 愛犬クラブがショップだからおかしいと言われていることには?
他の国みたいになればと言う意見にあなたはどう思われますか?
>「そんなの買った時に聞いてない。」とか
販売時に血統書渡すときは飼育説明病気の方を中心
血統書のことはすこししか喋れないのが現状だろう
後から渡すときは十分できるんだけどね
私はあるめんしかたないと思うよ。
何時間も説明しないとなるとお客さんの集中力もなくなるからね
369 :
348:2006/11/23(木) 19:31:38 ID:9kg9nMi4
何でそんなに悪意のある受け取られ方をするのか分からないんですが…。
>まぁサービスの一巻ですよといえばそうかもしれん
>しかしもっとお客さんの喜ぶサービスもありそうでね
そうです、ただのサービスです。
そしてまた、もちろん、サービスは多様だと思います。
たまたま今は私が血統書について話を振ったので血統書に関した話をしているだけです。
えーと、私が勤めていたところはブリーダーさんです。
勿論、手数料はもらえます。
でもそれで利益が出るほどのことはありません。
私のお給料を払っていたら、クラブの手数料だけなら当然赤字です。
私は血統書の受付だけをしていたわけではありません。
別にお客様に血統書のことを説明するのが嫌なわけでもありません。
ただ、このスレでショップ側の方と購入者側の方がいらして、
販売説明の話になっていたので、きいてみたかっただけです。
「買うほうにしたら血統書の説明してほしい?」
「売るほうにしたらその説明って面倒くさい?」
「買うとき説明された?」
「やっぱり自分で調べた?」
とか。
だから私的には
>>351や
>>357のお答えや、
反逆者さんの
「うちの店は基本的には私の考えが一般繁殖反対派なんで
引き取りはしないから少し違うかな。
繁殖行為を行わない限りは、名義変更をしなくても何の不都合もないが主体」というお答えが
聞けたことで「ふむふむ。そうか〜。」って感じで満足なのです。
私が書いた葉書文例が悪かっんだろうし、
お金の話をたとえ話として持ち出したこともまずかったんだろうと思うよ。
私の経験したことや、感情を垂れ流したことが分かりにくくなった原因なんだとおもう。
別に、反逆者さんが販売説明責任を果たしていないとも思ってないし、
お客様に名義変更の期限切れをお知らせすることで、繁殖を勧めるつもりでもない。
もうこれ以上、私には説明できない。ごめん。
370 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 19:41:29 ID:wrWc4z9W
反逆者が何を噛み付いてるのかわからん。
ショップで買ったときに説明してくれて
期限まえにハガキでお知らせきたら丁寧な店だなーと思ってうれしいぞ。
繁殖進められてるなんて思わん。
371 :
反逆者:2006/11/23(木) 19:44:05 ID:O3G4l5tm
>>369 ごめん 悪意はないのだがつい聞いてしまった
悪意ではないの…
別にあなたのことにたいしては全然…
JKC愛犬クラブが業界人というのが本当の心のどこかにあって
嫌ごといってしまったのゴメン。
372 :
348:2006/11/23(木) 20:08:41 ID:eQqj+xwZ
>お手数ですが、一度、こちらにお越しいただけますか?」というパターン。
>そこで愛犬クラブのあるペットショップは顧客が増えますよってこと。
>JKC 愛犬クラブがショップだからおかしいと言われていることには?
>他の国みたいになればと言う意見にあなたはどう思われますか?
ご質問があったようなので、最後にお答えだけ。
私がいたところに関していえば、ショップでもないし、
血統書申請にこられた方は事務所にしか
お通ししないので顧客が増えるということはなかったですね。
あ、ハンドリングを頼まれたことは何度かあったかもしれません。
そういう意味では顧客が増えるということについては否定しません。
なので、そこに既得権的特権が生まれる汚い面があることも否定しません。
そして、JKCも欧米のように、単犬種クラブの総体がJKCであればよいのにと思っています。
もともと犬に関するクラブの成り立ちが違うから無理だという意見もよく聞きますが、
改善されるべきだと思ってはいます。
そして、そんな中、私たちに出来ることは、業界側はより知識を高め、努力すること、
後進を育成すること、微力ながらも購入者側の意識を変えること、だと思っています。
私に絶対的な力がない以上、今のこの犬業界の中で努力していくしかないと思っています。
「戦後、闇市でひよこを売っていたヤクザが犬屋になってる、だから犬屋はやくざな商売」と言われた時代から比べれば
犬を愛し、生命をいとおしむ人が増えていると思います。
犬を商う社会になってしまっている以上、様々なジレンマは日々生まれますが、
そこに真正面から目を向けること、解決策がすぐに出なくても見続けること、
それが大切だと思っています。
373 :
反逆者:2006/11/24(金) 09:30:19 ID:JP6S5kz8
>>372 話をすればなんか同じ方向を向いていたんだなぁ〜
>犬を商う社会になってしまっている以上、様々なジレンマは日々生まれますが、
>そこに真正面から目を向けること、解決策がすぐに出なくても見続けること、
>それが大切だと思っています。
>>370 結果的には煽った形で噛み付いた感じになってしまった
見苦しいところ申し訳ない
372が私の思っているよりまっすぐな人だった
今ある業界の現状を知りつつ 与えられている持ち場の中で
一生懸命なんだなって…
これって自分と同じジレンマなんだ。
本当に言いたかったこと
悪気でもなく煽りでもないから聞いてね
鰤もショップも旨みがあるから愛犬クラブをしていると思うんだ
始めは好きだから(これは私も同じです)から始まって
今はしっかり恩赦に預かっている人もいるんだよね
ドッグショーにおけるうまみも多いだろう
348のいう既得権的特権ってやつ
そこをチクッって話がしたかったのもしれないね
だけど348みたいにまじめにそれに取り組んでいる人もいる。
これを知っただけで私はビックリしたんだ。
このスレではなぜかマジレスしているから遺恨は残したくないのだ。
相手の立場 状況も理解もしようと思っている
このスタンスはたぶん偽善者も同じではないかと思う
(偽善者殿 話し振って悪いなぁ〜どう思う?)
意見の食い違いはあってもそれは良いと思うけど遺恨はいやだな
きゃ! ふられてたw
また違う所からの問題提起で有意義ですね。
問題はわかっていて、でもそれに関わる人間がいて
ただそれを単純に何が悪か!と決め付けて叩きあいしてても意味が無い。
一人一人の認識を変えていくしかないんだよね。
>>348は基本的に俺と同じだと思う。
一緒にすんじゃねーよ!キモス!!って言われたら泣くけどね?w
てか、ここはそういう人のが多いスレ(スレタイには触れないが)だしね。
376 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 10:02:39 ID:B4psm2pE
去年、近所の大手ペットショップでチョコラブを買いました。
「ゴールデンウィーク特別割引!」とかで10万円でした。
多少は
(この手のショップでこの値段で売られているコって大丈夫?)
と気になりましたが、
バイト(社員かも?)の女の子の、
「このコのお父さんはチャンピオン犬なんですよ〜。いいワンちゃんですよ〜」
という言葉に乗せられて決断しました。
今のところは病気もなく元気なワンコに成長しましたが、
ここを読んでいて、怖くなりました。
広島DPスレからあちこち経由してここにたどり着きましたが、
自分の無知さ、あさはかさを思い知り、色々と勉強になりました。
377 :
反逆者:2006/11/24(金) 10:11:52 ID:JP6S5kz8
>>375 大丈夫か?
スレヌシのような貴方が出てこないので心配していたよ
しかし348が372でいった言葉しびれた
そうだよね〜なんてね
私が常日頃思っていろ事よあれは
あの考え方もっている人も確かに業界人にはここには最低二人はいるし
私の周りにもいる。
結構うれしかったりする
鰤もショップでもと言う方もおられたよね
つたない文章ではなかなか伝わらないのを自分自身恥じたのだ
が
>>372の言葉なんだよね 私も
スレタイ無視もそろそろやばいかもしれん
一人でも下げでてたな
仲間内同士(そうじゃないんだけどね…)痛いと言う人もいた
それがいいという人もいたけどね
そろそろ違うスレタイ考えてみて
流れはそのままで酒飲みながらでも良しにしてくれ
今日は家庭サービスにでますのでこれからでられんと思う
委託します!
携帯では見させてもらうけどね
知らないうちにこのスレ依存症になったかも?
378 :
反逆者:2006/11/24(金) 10:17:07 ID:JP6S5kz8
最後に
>>376 はじめまして!
いいとおもうよ
怖がることないと思うんだけど…
何が怖いのかわかりませんよ
かわいいでしょチョコラブ きれいだし
その仔を家庭の一員としてかわいがってくださいね
379 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 10:25:26 ID:7BsqoJeg
16さんや○Sさんにまで影響を及ぼしたことを反省しています。
ネットは怖いですね
念のため付け加えますが、16さんはコーギーがなくなった後も、最善を尽くして
納得させられたのです。その後、お客様とのご縁は弊社に移ったようですが、順番が
逆だった場合16さまのような対応ができたか否かです。
今回の件、ネットで生体をも販売しようかという時代(弊社はまだ実行していませんが)
さまざまなお客に対応すべきことが重要ですね
前にも書き込みしましたが、奇麗事抜きで我々の立場での最終目標は、経常利益の追求です
そのためには、誠意を持ち何でも行います
柴犬は元気です
380 :
反逆者:2006/11/24(金) 10:26:59 ID:JP6S5kz8
チョ〜連スマン
昨日から思ってたんだが
名変するのにJKC会員にならんといけんというのが
基本的におかしくないかな
名変だけなら逆にショップ側負担も可なんだけどね
偽善者のいう純血統証明書家系図&名義証明書になればね
381 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 10:35:45 ID:B4psm2pE
反逆者さん レスありがとう。
>怖がることないと思うんだけど…
>何が怖いのかわかりませんよ
怖いのは、ペットショップの実態や経営者。
決してあなたたち住民ではありません(笑)
382 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 10:43:30 ID:7BsqoJeg
>>381 怖いのは、ペットショップの実態や経営者。
>何が怖いのかが理解できませんが、立場立場でかわりますよね
383 :
反逆者:2006/11/24(金) 10:45:02 ID:JP6S5kz8
>>381 ありっ…私、小さいけどショップオーナーなんですけど…
本当に今から出て行くからもうでらないけど
384 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 11:17:18 ID:B4psm2pE
ごめんなさい
言葉をはしょりすぎましたね。
一部の悪質なペットショップのことです。
172の
>ワクチンとかも店員が打っていたし、
>しにかけの子犬で注射の練習させられたらしい。
って言葉がずーっと頭から離れない…。
スレ主ではないがw
>>376 チャンピオン犬が血統でも、良犬は市場に出回る事はないですよ。
何故なら、次の世代の為に残しておくからです。
それをさも凄い事かのように言う・・・。
そう言うセールストークを使う店員って嫌い。
とはいえ、それは純血種のスタンダードを守るという意味合いでの事。
病気もなく元気であればそれだけで良い事です。
あ、できれば繁殖は考えないで欲しいというのが個人的希望です。
ネットや本でラブの事色々調べてみると楽しいと思いますよ。
犬種によって特性もあるし、そこら辺を伸ばす躾とか。
溺愛しすぎてお馬鹿さんにしないでね。
>>379 影響を及ぼすも何もすでに晒されていたんだからね。
あなたが反省する必要ではないと思うよ。
店のスタンスはそれぞれの店の自由ですからね。
ただ、目標の為には手段を選らばないようにお願いします。
潔さは好きですが、あくまでも生体を扱っていらっしゃるので。
お客への誠意=生体への愛情も含めてバランスを取って欲しいと願います。
利潤を追求すればするほどかけ離れて行きがちな業界だと思うので。
スレタイか・・・新スレタイトルに悩むんだよね。
【マターリ】叩き合わずにペットに関わる討論会【マターリ】
とか?
うわ。俺センスねえ・・・orz
386 :
反逆者:2006/11/24(金) 11:50:12 ID:jAIeEEiI
携帯からは初めてだがやりかた間違っていたら最悪かも 柴店員の方がこの返答してもらった方がいいかも私も興味あるし。
387 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 11:52:54 ID:7BsqoJeg
現場を見ながらです。飛び飛びで除いてすみません
何に返答すればいいのでしょうか
388 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 12:19:53 ID:yrAWHdRr
>>385 >そう言うセールストークを使う店員って嫌い。
でも実際素人にも理解出来るセールストークってそれしかないかも。
性格が…元気な… じゃ、抽象的すぎるし、
毛ぶきが…骨格が… なんてのが素人に理解できるワケなし。
ああ、一番わかりやすいのは値段か…
でも、結局カワイイから、気に入ったから購入するんだろうけど。
>【マターリ】叩き合わずにペットに関わる討論会【マターリ】
イイんじゃないですか?
>385
「健康で元気なこいぬ」と頼まれたら
血統のよい子を探すよ、たぶん。
一部の犬種をの除いて…だけどね。
390 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 12:42:57 ID:7BsqoJeg
今しがた、店舗へ「吠えない犬種はどれですか?」「予算は20くらいで」って方が
来られました
私ではなく、別のスタッフが対応・・・・30〜40MIN
結果から言いますが、ワンちゃんは諦めて頂きました
で、プレーリードッグをかって帰られました
こんな場合もあるのです。お客さんに喜んで頂いたようです
連休中はかなり、ワンちゃんが販売されそうで、不足気味です
391 :
偽善者 ◆P6rBQWtf4. :2006/11/24(金) 13:00:59 ID:bWshktrs
392 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 13:34:13 ID:1RMT3soa
栃木県小山市にあるロイ〇ルってペットショップは欠陥犬を売り付けやがった!健康って確認して買ったのに、生まれつきの目の障害があった!提携してない病院で発覚して苦情の電話して、気が済まないから知り合い全員に言い触らしてやった!なめてんじゃねーぞ
393 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 15:26:30 ID:oicc5ZVt
>>392 そのペットショップさ
店頭に出す前にちゃんと健康診断とかしないのかな。
で、どうした?返品したの?
それとも生涯面倒見るの?
394 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 18:07:44 ID:1RMT3soa
知ってて売ったんだよ!こっちもある程度何かあるとは思ったからちゃんと聞いたのに。提携先の獣医は何も言わず、たまたま違う病院で目がちょっと‥って指摘されて、キレた。今は2匹目と仲良く元気に育ってる。絶対あの店許さねー!!
395 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 18:17:46 ID:1RMT3soa
格安で売ってる犬は全部欠陥あるって思った方がいいよ!ペットショップとブリーダーに儲けが出ないような価格のは、利益なしでもいいから売り切りたいって安くすんだと!あたしは他のペットショップに行くたびに騙された話をして、詐欺だよな?って威嚇してる
>>気が済まないから知り合い全員に言い触らしてやった!
ヘタレすぎ もう少し強めにいかないと
397 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 07:46:07 ID:UxJUnXCQ
てめーにヘタレ呼ばわりされたくねーよ、このウジ虫野郎!あたしに喧嘩売るなんて百年早い(−_−メ)
クソガキが多くてムカつく
>396は、法的に訴えるとか、そう言うことはしないのかって意味だと思うけど。
騙されてムカつくのは判るけど、ワンちゃんには罪は無いからね。
あなたがそのワンちゃんを捨てたりしない人で良かった。
399 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 11:27:45 ID:YwoexiMU
393です。
398に同意。
書き込む言葉はキツいけど優しい人でよかった!
400 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 16:52:32 ID:UxJUnXCQ
自分より弱い者相手に虐待するほど落ちぶれちゃいねーよ!そんなに世の中なめてんじゃねーぞって意味を分からせてやらないと。他人の怨みを買ってタダで済むと思うなよってね。
401 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 11:03:01 ID:xnovi64K
>>401は柴販売ショップの店員。
URLはトラップの可能性大なので注意。踏まないようにね。
参照
>>391のイタイ偽善者隔離スレの
>>120 以上、失礼しました。
>>401 たぶんグロ画像。
ステーキアンドチーズはグロ画像サイトだと思う。
>>401は、前回大嘘ついた元コーギーの飼い主で、柴の売主。
もちろん1人2役で自作自演。
文の書き方は、どうしても根本的には変えられなかったんだねw 暇人だw
>>401 も〜、おねーさん、あんまりむかつくからグロ画像鑑定人さんに聞いてきたよ。
>>段ボールに入った人の頭と手です。精神有害。
だって。皆さんくれぐれも注意。
406 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 13:53:41 ID:pbPoIXXF
407 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 14:18:02 ID:phHJndM7
チェーン展開している店は要注意!知識と経験が必要なのに全くの素人が生体管理をしてる店がほとんど!!
安い店を批判する方もいるが、自家繁殖メインで営業している店は安い!なんせ仕入れがかからないんだから。
でも、自家繁殖の店でも、親犬を見せてくれないところは危ないけどね。
408 :
反逆者:2006/11/29(水) 09:14:41 ID:0THtx+ww
久しぶりに来てみたら
うわっ!!おっさんみちまった
トラップかぁ〜やられたな…
知ってたんだけど流れで見てしまった。
>>395 格安で売っているのはに追記
経営者が弱気なところは安く売ることもあるよ。
現金化するために…
まぁ 本当皆さんの目で見る、考えるしかないとしか答えようありません。
ショップにしても鰤にしても…
guest guest
410 :
元店員:2006/11/29(水) 13:12:05 ID:2zw2DvFH
岡山のワンニャンハウスはかなりひどいです。中にいる犬がかわいそう!衰弱死する子もけっこういるし、調子悪くても平気で売る店。たくさんの人に知ってもらいたくて書き込みしました
411 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 14:11:21 ID:s9mtmACd
スレ違いごめんなさい。
戸建に引っ越すのを機に、ずっと飼いたかったワンちゃんを買おうと思います。
ペットショップはよくないという話が多いのですね。
多摩地区なのですが、おすすめなところ教えてください。
半年ロムれなんていわれそうですが。お願いします。
412 :
柴好き:2006/11/29(水) 14:50:14 ID:zf7vPdTq
どの犬種が欲しいとか決めてあるんですか?
413 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 14:57:20 ID:s9mtmACd
わたしはラブラードール。夫は柴犬です。
二頭飼うのは大変なので、どちらかになると思います。
よろしくお願いします。
414 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 16:06:13 ID:lOfjL2KH
ワンニャンハウスはどこでも管理が最低。
昔はインブリを平気で売りまくっていた。
インブリのノウハウを教えたのが、ね○やい○みw
今は繁殖からは犬以外、手を引いてるようだ。
415 :
元店員:2006/11/29(水) 20:33:02 ID:2zw2DvFH
注射針の使い回し、病気の子、食べの悪い子、放置です。隔離部屋から出されることなく狭いゲージにずーっと入れられ、足が変形。ワクチンは素人が射ちまくり。射ちどころが悪くショック死する子もいます。最悪です
416 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 20:46:14 ID:lOfjL2KH
獣医師法違反じゃんかよ。
保健所にチクってやれw
417 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 22:09:42 ID:JHUfAldU
アフリカ犬猫狼(ケンネル)最強(最狂)
418 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 11:02:32 ID:Fk3QjKTG
間違えました
419 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 12:36:40 ID:41ArkeF4
来週ラブラドールを買おうと思ってます。
失敗しにくい犬の購入方法を教えてください。
420 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 13:56:19 ID:Fk3QjKTG
ショップのものですが、書き込みはこれきりにしますが、今までの経緯から最終報告。
柴犬女の子は予定早めて昨日お客様の元へ行きました。
いろいろ言われてますが会社は利益が一番奇麗事を幾ら言っても大型店舗の普及で業界が成り立ってるのだから
421 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 17:05:40 ID:5wNwgY02
mixiから投下
動物業界物語というコミュで犬を盗まれたとさわいでる人がいるけど
飼育環境が劣悪らしい。どうやら個人で繁殖・販売をしてるらしい。
mixi参加者は一度ごらんあれ。自分はこういうところからは買わないな。
お願い。
ペットショップで動物を買うのはやめて。
毎年、何十万頭も保健所で殺されているのに、次から次にふやして売っているのはおかしいよ。
どうか少しでも多くの犬猫を、激しい苦痛の殺処分から救ってあげて下さい。
ペットショップはフードや小物を売っていればいいのです。
生体の販売は即刻禁止すべし!
423 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 17:59:54 ID:AZY5qXqt
420へ
お前は馬鹿か?大型店舗が業界の信用を失くしていっていることを知らないのか?
自家繁殖の知識も無く、素人同然の馬鹿者が生体管理をし、客の質問に答えられない知ったかぶり!
知識も経験もなく、利益追求のために飼育不可と言われるマンション住まいの客に「大丈夫」と、騙して売りつけ後は知らぬ存ぜぬを決め込む!
そんないい加減な馬鹿者がいるから、業界の質を下げていってるんじゃー!
424 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 20:42:35 ID:aiPZYxIe
>>421 トピ削除された?
6時頃までは見れてたんだけどな。
425 :
わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 21:12:44 ID:5wNwgY02
>>424 どうやら消したみたいですね。
トピ主の日記に弁解が書かれてるみたいですが。。。
426 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 10:09:12 ID:lHMTzzPD
W
428 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 15:41:46 ID:BHUizmhW
何か最近 盛り上がらないスレになっいちゃいましたね
429 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 11:53:37 ID:VJo2kIMg
ここって、晒す為のスレだしみんなの目に付くようにageなきゃね。
430 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 08:52:22 ID:mxHIXN7u
あ
431 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 09:12:48 ID:cQAXBTzJ
げ
432 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 09:27:24 ID:ndyHgLEM
>>422>>423ここには変わった方がいますね 何を根拠に言われてるのか皆目不明です
考え方が貧困と思いますが
>>mxHIXN7u
柴犬店員乙!
結局柴犬引き取ったんだって?
飼い主がしつけができないとか、冬の散歩がかわいそうとかでw
で、もう一度年末に転売する為に今、店裏で待機中らしいやん。
返金せずに引き取れたらしいし、大もうけできて喜ばしいことだねえ。
てことで、みなさんもここのお店がどこかは分からないですが、
こんなお店もあるってことで気をつけましょうw
435 :
元店員:2006/12/07(木) 00:16:36 ID:AF+ZmTUD
岡山のダイキEXのワンニャンハウスは最低だよー。犬を全くの商品としかみてない!仕入れの安い子は弱っても放置!ブスブス注射!しかも射ち方下手だし、射つ場所間違えて犬が泡吹いて死んだこともあったよ。みんなにひどい店だって知ってほしい!
>>434 えらい口調ですね。
最善の策だったと考えています。
前にも申しましたが、看板を上げての商い。必要があればいつでもOPENしますよ
>>435 仮にも一度はお世話になっていたんだろ。そんな言い方はやめましょうよ
437 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 15:51:12 ID:QhiM1rSv
>>436 ここは、悪質な業者を晒すスレなので、
あなたのお店を晒すのが最も好ましいのではないでしょうか?
HPでもあれば教えて下さいよ〜w
でも
>>435に怒ってるというのは、ワンニャン村なのですか?
ワンニャン村って、最近名前変えて営業してる店が多いですね。
名前は変えてるけど、実は"ワンニャン村"って事ですよね。
438 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 16:52:37 ID:wHQqBRMI
>>436 アンタウザイヨ。店がヒマなんで、ここで遊んで欲しいのか?
439 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:08:35 ID:0f7Px1UM
436の考え方(仮にも一度はお世話になっていたんだろ。そんな言い方はやめましょうよ )は、従業員を物扱いしている経営者に多いね。
「お前たちを雇ってやってるんだ」
そういった考えで従業員をこき使う経営者のことだけど。
440 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:27:11 ID:cdSBFYF2
利益利益としか言わないんだから
>>436の店でもやってるんでしょ?
その上で客を納得させるって自分(達)で言ってるしな。
441 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:32:44 ID:N3MEW6Zh
437痛烈な一撃!
436ダウーンか?
442 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:34:40 ID:0whvJy3I
そうそう。何が何でも利益追求なんだから、お仕事頑張ってください。
お客より従業員より利益なんですから。
443 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 17:36:29 ID:h2uS0dQu
317 :わんにゃん@名無しさん :2006/12/06(水) 09:15:47 ID:mxHIXN7u
別スレで書いてある事情はこれ。
>>434のいうとおりじゃん?
ついでに書いてしまいますが例の柴犬は揉めに揉めてお店に引き取られましたよ
これからを考えると不安ですが 生活もありますしいい格好もいえません
どうでしょうか やめるべきか否か 迷ってます
>328へのこたえになるかも知れないですが、柴がお客様の所へ行って帰ってきたのは事実です
理由は色々あるでしょうが
@しつけが困難 A家の中で大便小便をする B嘔吐が多い C散歩に行くのが寒くてかわいそう
D・・・書くだけで嫌になってきました ほかにもあります
皆さんが見たら嘲笑でしょう。要は飼えなくなった事情が出来たってことです
弊店では無償で引き取りました(お客様から返金を拒否されました)
今は少し衰弱してるので年末販売用に待機中です 転売目的で
結果このワンちゃんは弊店舗に多大な利益をもたらせました
でもこれはごくまれな出来事ですよ お分かりでしょうが
商売の難しさ 自分の未熟さに悲しい思いをしております
変な文章でお許しください 柴犬は誰につけばいいのか悩んでいるようです
444 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 19:09:04 ID:z7izf0GF
445 :
元店員:2006/12/08(金) 02:14:52 ID:Tm9mM4XU
私はペットショップに勤めたのは初めてで、犬の知識はかなり乏しかったです。でも初出勤から店頭に立ち接客しろと言われ接客してました。犬の事を教わろうとしても教えてくれませんでした。従業員はほぼ素人。そんな店です
446 :
元店員:2006/12/08(金) 02:19:35 ID:Tm9mM4XU
がんばって接客して、お客さんが犬を連れて帰るって決めた後に、その子、全くご飯食べないから売れないとか、すごい下痢だから売れないとか頻繁にぁりました。調子が悪い子なら店頭から下げて、治療してやって!って感じでした
知識がない人間に給料払って教えるほど
ペットショップには余裕なんてないですよ。
金払って勉強してね。
448 :
元店員:2006/12/08(金) 11:04:46 ID:Tm9mM4XU
知識、経験ないのを知って雇って、何も教えず接客させる事自体おかしいと思います。どんな仕事も最初は素人。それがだめなら経験者、資格所有者のみを求人するべきでしょ?新人は、しっかり指導、教育していくのはどの会社も当たり前です
>>448 またその指導の仕方がねorz
研修受けてみたけど、素人が素人以下にメチャクチャなこと
さも立派そうに教えてて内心プだった。その日で辞めたw
言う事聞かない子犬叩けばいいってなんだそれはw
食糞は大丈夫ってなんだそれはw
その他色々。
ボーナス・シーズンの週末が やって来た訳だが・・・
451 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 12:24:15 ID:lp/0cD9G
なんだかんだ言ったって、犬の知識のないものに飼育される子達は可哀相だよ。ブリーダーの所で飯食う暇もなく叩かれ怒鳴られ修行をしてみな!どれだけ大事なものか知らされるよ。技は、教わるものでなく、盗んで覚えるもの・・
それが当たり前だから・・みんな適当だから、犬も幸せになれんよ。素人がショップで働こうが、プロになる意識を持って仕事しているかだよ!!なんでも極める意識のないものは、何をしても駄目人間だよ。
452 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 13:31:49 ID:yVytyFqA
>>447 >>450 やはり利益がないとあたりまえのことできないのですね
だから言ってるじゃないですか
知識があつても満足に給与や賞与を出せないなんて最低以下だと思うが
>>all
早く晒してくださいよ
455 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 17:47:09 ID:DoztFEKL
柴犬の店の人はプロの販売員としては失格だね。電池で動く玩具売ってたほうがいいんじゃない?自分が柴犬の立場になったら利益優先だから自分の命はどうなってもいいと思うのかね?店員全員に聞いてみたいわ。ちなみに私はもとペットショップの店長。
456 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 17:48:24 ID:DoztFEKL
柴犬の店の人はプロの販売員としては失格だね。電池で動く玩具売ってたほうがいいんじゃない?自分が柴犬の立場になったら利益優先だから自分の命はどうなってもいいと思うのかね?店員全員に聞いてみたいわ。ちなみに私はもとペットショップの店長。
457 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 18:52:47 ID:k/vS+5VW
利益につながるように働かなければいけないのは雇われてる身は当然!!
利益がなければボーナスだって出るわけねーのが当然だよ!!
生き物の商売はムズイね。でも特にこの業界に関しては何も知識のない人間を、はい!働きなさい・・とはいかないね。
きちんと教えるべきことは教えないと。素人を使うならね・・暇がないなら448の言う通り、初めからプロを高い賃金払って雇えばいいのさ。
458 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 18:58:16 ID:imvlVREw
ボーナスシーズンになって犬の値段が急騰してるのは気のせいか?
459 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 09:56:23 ID:ZHgD3iIE
>>456 あなたのお考えではやはり店長としては失格だよね。残念だが・・・
だから元店長になっちゃうんだよな
自分が柴犬の立場だったらって どうやってなるの?
教えてくださいよ 元店長様 なんなら うち来ます 給与弾むよ
シルバーダップル・ブルーアイのMLダックス♀を連れたお客さんが
「ウチの子に子供を産ませたいから、MLダックス♂をもう1匹買いたいんだけど。」
と言われた場合、どうされますか?
461 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 12:00:52 ID:ZHgD3iIE
>>460 いい質問ですね
お客様がいわれることが全て。そのご要望にお答えせねばなりません。
相性をよく見てあげてね
462 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 12:47:06 ID:ZHgD3iIE
>>460 あんた、あっちもこっちも聞いといてそのままってのは無いだろう。そう思うよな。
人として人格を疑うね
>>460ではありませんが疑問に思いましたので。
>>461 シルバーダップル、しかもブルーアイが交配に適さない事も知らせずに「欲しい」と言われたら売ってしまうのですか?
その購入者は後日動物病院に行きますよね。
その時獣医に「交配はやめるべき」と言われ(普通の獣医なら言うでしょう)後日「何故教えてくれなかったのですか?」と問題になったらどうされるのですか?
>>462 どこもあなた方のお店のように暇ではないのでしょう。
チャットではないのですから、時間がある時に書込む。
それが掲示板と言う物ではないのですか?
そんなに短気なのは、販売者としてサービス業としてどうなんでしょうね?
それから、粘着して無駄に荒らしているとアク禁になりますよ。
464 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 15:50:18 ID:nHGNgukO
>>463 別店舗から拝見しました
当然、あなたがおっしゃることは説明します。詐欺師みたいに思わないでくださいよ
その上で顧客最優先です
というか、質問が馬鹿にしてますよね(元の)
暇だから書き込んでるわけではないよ。デスクワークしながらいくらでもかけるだろ
短気だからサービス業うんぬん・・・結果がすべて数字が成功を物語ってますからご心配なく
スピーディと言いましようよ。今後は・・ね お宅
465 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/11(月) 15:51:47 ID:nHGNgukO
追加
ご自分たちが都合が悪くなるとアク禁なんですか?
>>464 お仕事お疲れ様です。
暇だなんて言ってしまって申し訳ありませんでした。
別店舗でもここを覗いてしまう程、自分への返答が気になって気になって仕方なかったのですね。
それって立派なオタクだと思いませんか?
私も
>>460さんの質問はショップの店員さんに対しては失礼だとは思いましたが、「良い質問ですね」なんて書いてありましたので、私のようなツッコミが欲しいのだと思い書かせてもらいました。
でも、あなたの返答には正直がっかりです。
さんざんご自分を出来る人間のように書かれていらしたので、期待し過ぎてしまいました。
出来れば
「その子は残念ながら繁殖には適しません。母胎も子供も可哀相な結果になりますよ。
もう1匹飼われる余裕があるのでしたら、繁殖に適した女の子をもう1匹飼われてはいかがですか?
女の子同士の方が相性は良いですし、交配相手もお探ししますよ。」
位の返答をして欲しかったです。
お得意の話術で、お客様を丸め込むのは造作もない事でしょう?
それからアク禁に関しては、ここの住人が勝手に出来る事ではありません。
2chに書込んでいるのですから、それ位の事はデスクワークの合間にスピーディーにされたらいかかですか?
>>466あなたにお疲れなんていわれる筋合いはないですよ。
お宅でもなんでも良いですが、物事は相手にわかるように書いてよ。独り言かww
先日お店にきて、店員の苦情を言われた方がいらっしゃいました。
おっしゃる通りでした。お客様にも成長のチャンスを頂けて嬉しかったです。
あなた方がいや我々が考える以上に巷では認知されてるかも知れません。嬉しい限りです。
犬が足りない年末が心配なだけですわww
>>463 言い忘れたけどみんな暇でしょ。少なくてもペットショップは
作業ばかりで動いてることは忙しいとは言わないよ
暇に感じるくらいのスタッフは置いてあげなくちゃー
>>467 分かりにくかったですか。申し訳ありません。
これからはあなた方のレベルに合わせて分かりやすく書込む努力をします。
で、どこら辺が分からなかったのでしょう?
参考までにお教え下さい。
お客様からの苦情が来るまで分からなかったのは、自分自信への過剰な評価と業務の怠慢ではないでしょうか?
私はショップ関係者ではなく、ただの通りすがりの一般人です。
私達のような無知の一般人が安心して利用出来るショップを経営して頂きたいと思い書込みさせてもらいました。
>>469 皮肉っぽい人ですね
書いた人間は今出てますが。俺でもわかるよあなたがおかしいくらいは・
お客様からの苦情が来るまで分からなかったのは、自分自信への過剰な評価と業務の怠慢ではないでしょうか?
>マイナス思考だね 自分自身を評価してるから他人を評価できるのではないでしょうか。
ただの通りすがりとか、最終行の上から発言とか・
安心してお買い上げ頂ける店舗運営をしております。ご安心を
Bもらって何か年末に向けて一丸になってるけど邪魔しないでな。
店にこいよ。みんなまとまって感動させてやるから・百聞は一見にしかずとかいいますよね
あ、それといい繁殖者の方いらっしゃいませんかー
ワンちゃん猫ちゃん 引き取りますよ でも名前明かすなて言われてるわ
>>469携帯で見たって。こちらの言い分が甘いと注意されたよ。あたくの言い方はものを聞く態度に見えないから放っておけて。
でなにが聞きたいかまったくわからないですと書くように指示ありなので
なにを聞きたいか伝わりません
>>470 自分自身への評価がいけないのではなく、過大な評価がいけないのではないかと書いたつもりでしたが?
謙虚な気持ちは大切ですよ。
>>安心してお買い上げ頂ける店舗運営をしております。
と書いてありますが、では何故苦情が来るのでしょうね?
感動出来るものでしたら是非とも感動させて頂きたいですね。
でも生憎私は関西方面の者ではありませんので、そちらのお店が分かりません。
関西方面で、パルボのコーギーを売っていたショップの近くで、販売禁止の海亀を売っていて、今日ボーナスを貰い、飲み会があるショップ…
近所の方ならすぐわかるのでしょう。
今は小学生でも2chをやる時代ですから。
今まで散々「店名はいつでも明かす」と言っていらっしゃいましたが、今になって明かさないのは何故ですか?
ご自分達の経営に後ろめたい事はないのでしょう?
教えて頂けなければ、そちらに伺う事が出来ません。
書き込んでいる間にレスがありました。連投済みません。
>>472 携帯でまで見る程気になって仕方ないのですね。
放っておけと言う事は逃げる訳ですか。
何を聞いているのか分からない。
物を聞く態度ではない等々、今迄あなたが散々言われてきた事ですね。
私も今迄の経緯を見てきて、あなたが何を言いたいのか何を聞きたいのか全く分かりませんでした。
結局、粘着な行為をしてまで2chに張り付いているのは何故ですか?
代理ですが
>>473 苦情がない店なんてないですよね。言ってもらえず去られてしまう店はあるかも知れませんが
それを、買い物にきたときに注意をして頂いたのですよ。目安箱的にやってる所もあるでしょうが
直接言っていただけるのは嬉しいことですよ。わかりませんか。小売ならわかるでしょう
次、
ボーナスは金曜日ですよ。よく読んでよね。
その情報で弊社がわかれば良いですね。ぜひきて下さい。歓迎します。場所はミナミ21時からです
店を明かす根拠はなんでしょうか?興味本位ですか
経営に私は直接関与する立場ではいまはないですが、まったく後ろめたくありません。
誇れますね・逆に・・
逃げないですよ。何をアンサーしたらいいのでしょうか
正当な商いで発展してなにがいかんのですか?
張り付いてると言う言い方は不適切ですが、これも弊社の人間が前に記してますので見てください
私たちがいれば、やりにくいですか。?
仲間だけでやりたいのですか・与党のように
最後に・・・・・・店がわかれば来られますか 本当に感動させますよ
私もレジを閉め出かけます。月曜は売上が多いの〆が大変でね。
ほかに何かありますか。でも変な人ですね。奥歯に何かが挟まってますよwww
売上予定に8.7万不足でした。気分悪いわ
おっさん行くから^^^
書いといてよ。携帯で見てやるよ。あんたが書いたので2次会盛り上がるわ
ありがとうね。
でも、ここまで書いても関西の方わからないのか。わかってるよね。
ほなさいならby大阪弁
>>475 苦情があって当り前なんて、顧客満足度100%を目指されている割には小さな考え方ですね。
2chを荒らしたりグロ画像を貼ったりと、人格を疑う事ばかりする人材しかいらっしゃらないショップでは仕方ない事かもしれませんが。
あなた方は販売のプロかもしれませんが、生体を扱う業種のプロとは思えません。
情報が氾濫している現在、より良質な生体を求めるのにショップを利用する人が減少していくのは必然でしょう。
ショーケースでの販売が虐待だと言う人もいるのです。
「生体業は簡単」なんて考えでは生き残れない世界になるでしょうね。
現在でなく未来の話ですが、そう遠い話ではありませんよね。
>>ボーナスは金曜日ですよ。よく読んでよね。
どうでもいい頭の悪いレスは読み飛ばしていました。済みません。
>>店を明かす根拠はなんでしょうか?
来て下さいと言われたのはあなた方じゃないですか。
今迄強気に「いつでも明かす」と言われていたのは何だったのですか?
2ch住人をオタクだとか気持ち悪いだとか言ってバカにしていた割に、怖がっていらっしゃるのでしょうか?
ただ単に、そんなに素晴らしいペットショップならば行ってみたい。
ただそれだけです。
>>正当な商売
販売禁止の生体を売り、補液やワクチン等の違法行為が正当な商売でしょうか?
お客様が求れば、犯罪だって喜んで犯すと言う事でしょうか。
>>私たちがいれば、やりにくいですか。?仲間だけでやりたいのですか・与党のように
そっくりそのままお返しします。
今迄スレの主旨にそった話が出来ていましたが、あなた方の独占により話題を振る事も出来なくなっています。
ここはあなた方の業務連絡の場ではありません。
きちんとスレの主旨にそった話をして下さい。
長々とスレ違いな話を失礼致しました。
人を嫌な気持ちにさせる文章を書くと言うのは、エネルギーがいるものですね。
自分の顔が醜く歪んでいるのが分かります。
それを簡単に書けるショップ店員さん達は凄いですね。
これ以上スレ違いな話、意味のない無駄話のような業務連絡等は大人の対応が出来る正常な精神の持ち主の方でしたらやめて頂きたいです。
(新スレに対しても)
そうでなければ、スレの意味がなくなりますから。
480 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 10:00:50 ID:hacKy+nX
今日は泉南方面詰だわ 若干の二日酔い
>>478書き込みありがとうございました
ヤングスタッフが暴れてしまいすみませんでした。
1件づついきます
@苦情があって当り前なんて、顧客満足度100%を目指されている割には小さな考え方ですね。
2chを荒らしたりグロ画像を貼ったりと、人格を疑う事ばかりする人材しかいらっしゃらないショップでは仕方ない事かもしれませんが。
>表現は間違ってるかも知れないですがシェア25%〜30%の地域一番店だとしてもやはり苦情は避けれないでしょう。
これを真正面から受け入れるスタッフは決して小さな考えではないと思います。
人格人材については100%自信を持っております
Aあなた方は販売のプロかもしれませんが、生体を扱う業種のプロとは思えません。
情報が氾濫している現在、より良質な生体を求めるのにショップを利用する人が減少していくのは必然でしょう。
ショーケースでの販売が虐待だと言う人もいるのです。
「生体業は簡単」なんて考えでは生き残れない世界になるでしょうね。
現在でなく未来の話ですが、そう遠い話ではありませんよね。
>販売のプロでいいのです。それだけでいいのです。
生体を扱われるプロって何でしょうか?飼育委員さん?
地方でのOPEN時生体に詳しく。我々への人当たりもよく。繁殖の経験もあり。獣医資格をお持ちの優しい方を紹介して頂き、契約スタッフとして来て頂きました
(若干名ですが)お客様にはよく答えられるし、今飼っておられる子にたいしてのアドバイスもほぼ完璧でした。
しかし、販売力がゼロに等しいのです。残念ながらこの業種では失格者になりました。
双方兼ね備えたかた。おそらく個人でやられてる方なら可能でしょうが弊社は企業なのでどちらかを優先せねばなりません。
当然この部分のジレンマもありますが。
以下についてはいわれる通りでしょう。よって我々は必ず発展致します。
B店を明かす根拠のついて
看板をあげてやってるのでOKなのですが、正直契約弁護事務所から保留依頼が出ているので、現場サイドとしたら
OPEN時説明会のように、閉店後にでも集まっていただき、フリートークしましょうとなってるのですが。
理由は
言われるように、怖いということらしいです。
あなたのような方ばかりならイイのですが、どうも対応しきれない方が居られたり、逆手にとり
匿名でおかしなことを考える人種もいるらしいですから。
C正当販売
前にも記しましたが、仕入先にはすべて説明し許可書つきで展示販売することに致しました。
また、このことに関しては、店舗内告知板や弊社HPでも事情説明しなぜそうなったかの情報開示はしております。
Dほか
お客様が求れば、犯罪だって喜んで犯すと言う事でしょうか。
>>私たちがいれば、やりにくいですか。?仲間だけでやりたいのですか・与党のように
そっくりそのままお返しします。
>以下については感情的な問題なので割愛しますが必要あらば返事します
最後に質問してもいいですか
おっしゃるスレの意味を教えてください 必ず
じつはさ、ペットショップの人間とかじゃなくて
どこかのショップに恨みがある人がそこの振りして書き込んでるんじゃないの?
わかんないけど、まともな会社なら仕事中に2ch書き込みなんてあんまり推奨しないだろうし。
ま、イヌ屋ってうらはヤクザがケツもってるとこも多いから
もともとまっとうな業界じゃないんだろうけどね。
ちなみに関西にあんまり強くないとか言ってる割には
ソコソコ店舗数もあるみたいだし、どこまでが本当の話なんだかねー。
そんなに店舗数のあるところって限られてるんじゃないの?
よくわかんないけど。
>>481 すごい発想の方がいましたね
あなた社会で働いたことないでしょ
関西に強くないって、歴史が浅いからだよ。店舗数はそれなりですが。まだまだです
よくわかんないなら やめておきなよ
昨日の人は小学生でもわかるっていってたよ
>>473関西方面で、パルボのコーギーを売っていたショップの近くで、販売禁止の海亀を売っていて、今日ボーナスを貰い、飲み会があるショップ…
近所の方ならすぐわかるのでしょう。
今は小学生でも2chをやる時代ですから。
>ほらね まだ名前が通ってないんでしょね
売上げ予定の昨日不足分を今日明日で取り返さねば。
悪天候もひとつのチャンスだし
>>482 ご忠告ドウモ( ・∀・)っ旦
コレだけじゃなんなので、スレ趣旨にあったはなしを。
パチンコの梁山泊?四海楼?なんかヤカラなグループあるでしょ。
あそこがペット業界にはいってるらしいよん。
ミナミでお店やってるって聞いたよ。
あー、あとね、某イヌ屋が売れ残りのイヌを六甲の山に捨ててるとか言ううわさもきいた。
豊中、西宮、境浜とかにお店があるとこ。
>>483 >>484 それぞれの理由があって頑張っておられるのでしょう
当方の方針とは異なりますが
もしかして我々と一瞬でも思ったの?先方様に失礼でしょ
後はもうないですか?引き出し&ボキャは出尽くしちゃいましたか?
小学生でもわかるって言ってたよ・・・
誰かさんが 逃げちゃったけどさ いずこへwww
>>485 うん、知ってる情報はコレくらい。
「告発!悪質ペットショップ、動物病院を晒すスレ 」だから
ブリーダーの情報はすれ違いだろうしね。
じゃ、またネタ仕入れたらくるよ。
二度とくるな
489 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 12:42:20 ID:npYXydnT
>>488 そういうこと言い合うのはやめれ。
みんなの掲示板だろ。
まもなく移動します
よろしく
>>489 普段からその様に交通整理してくださいよ
492 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 16:22:10 ID:OY0U4v8J
獣医さんは併設すべきものなのでしょうかね
493 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 18:21:28 ID:s/cH5Go6
ワンニャンハウスについて詳しく知ってる方教えてください
ショップ店員さん
上司に怒られて正座で反省文書いてて降臨できない
って事でおK?www
出来の悪い部下を持つと大変だね〜
刈谷動物病院
急患で電話をして指示通り来院したのに、犬を一瞥もせずに数時間放置される。
後日「忘れてたゴメン」で終わり。
皮膚病で薬浴を頼んだらズブ濡れのまま渡される。
しつけ教室は契約時間より毎回5分〜15分前に切り上げられる。
院長は質問に真面目に答えない。
こんな病院ですが、悪質に入りますか?
496 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 09:42:43 ID:M4OduJdm
>>480 >@人格人材については100%自信を持っております
すばらしいですね
>A販売のプロでいいのです。それだけでいいのです。
そういう考え方もビジネスですから当然ですよね.
ぜひ発展させてください。そして我々を感動させてください。
>B店を明かさない根拠について
看板をあげてやってるのでOKなのですが
御立派です。
>正直契約弁護事務所から
顧問弁護士までこんなささいな2チャンネルごときに
ご立派感服いたしました。
>現場サイドとしたらOPEN時説明会のように、
閉店後にでも集まっていただき、
フリートークしましょうとなってるのですが。
ここは幹部として貴方の立場でお願いいたします。
新スレ?に悪意とみられる書き込みが
しつこいほど御社のヤングスタッフよりありましたが
これは匿名でおかしなことを考える人種
対応しきれない方逆手にとられるかたと
認知してもよろしいでしょうか?
そうなると@に対して少し矛盾点を感じます。
Aに対しても販売のプロでいいのですが現場以外では
なにをしても許されると言うと現場以外で不祥事を起こす可能性も
ありますので上司として御考察お願いいたします。
御社の発展を妨げる要因にも考えられます。
>C正当販売
前にも記しましたが、仕入先にはすべて説明し許可書つきで展示販売することに致しました。
また、このことに関しては、店舗内告知板や弊社HPでも事情説明しなぜそうなったかの情報開示はしております。
ペットビジネスとして正論です。すばらしいと思います。
他
>>481の件 これは言われて当たり前の感もあり
(関西ショップスレで予想されてる方もいると思われます)
名前をこちら側から○○○○と言わせたいのかと勘繰ります。
なにか意図があるのでしょうか?
通りすがりのため質問して逃げるかもしれませんが
悪意あるQでないことでお許しくださいませ
497 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 11:03:05 ID:8jgZZxXA
昨日雨模様の中、巡回しそのご生体の確保に動き2ちゃんの事は頭になく・・・でした。
ご丁寧な書き込みありがとうございました。
新スレ?に悪意とみられる書き込みが
しつこいほど御社のヤングスタッフよりありましたが
これは匿名でおかしなことを考える人種
対応しきれない方逆手にとられるかたと
認知してもよろしいでしょうか
>このような利用をするのか。と最初は認め、ただ不当な貼り付けをした者もあったりで
(現在添付者はこの件が原因ではないですが、本社研修に出て貰っています恥ずかしい事でした)
以降に関しても忘年会の席でとっちめましたww
昨日、若干類似行動をしたものがいますが、なくなる事を願っています。
親御さんから預かった子や家庭を築かれてる方々さまざまなものを抱えそれを幸せにする事を目的に弊社に来たのですから
おかしな連帯感はやめようよ という事ですか。
この世の中、全てをアウトしてしまうと何が起こるかわかりません
ビジネスで考えるのをどうしても優先してしまうので、お客様に迷惑が掛かっているか否かが判断基準にします。
2ちゃんでは直接の害は少ないかと認知していましたが、見識者の意見を聞いたりしてみると
侮れない部分もあるとの事
>>496様のおっしゃる通り気をつける要因に値すると今は認識しております
>>481の件ですが、弊社を退職した人間と思われたのでしょうか。
無意味な連投や、中には私を装うような人間も社内にいた事は認めお詫びします
おかしそうな方が出入りしてるから即関係者とは考えられませんよね
正直、OPEN説明会の後 数社様から企業名で「みかじめ料」的な要求もありました。
弊社は本社規約を説明し、納得して頂きましたので、そのようなものは発生していませんが
多くの方が支払われている事実もあるのではないかと個人的に
考えたりは致します
このような部分も企業理念として協力しあいたいとも考えますが、同業界では賛同者は少数いや微数でした。
名前の件ですが
昨日も色々考え社内で相談もしました。
現場は出してはっきりしたいというのが圧倒的でしたが、そうされた企業の顛末も聞くと腰がひけたのも事実です
しかし弊社社訓内にあるように前へ進むを元に弁護事務員と相談していました
もちろんそれだけの相談ではありませんが・・・
そんな時 スタッフから別スレで
「あんたら初心者だから このような入力をしなければ恥ずかしいですよ!」的な
レスがあったと連絡がありました。
確認すると あれは無いですよね。我々も視力は悪いでしょうが フシアナサン とは?
さらに 関西ペットスレでも、おかしな質問が・・・
近くにお住まいの方にご迷惑などかけてないはずなのですが
迷惑なので名前が知りたいとの事
やはり この場では看板は伏せざる得ないと判断しました
普通になぜ2ちゃんねる上で公開する必要があるのか根拠を示してくれれば
お客様の中には
「あれあんたとこのやろ」って聞かれたこともあるそうです。
否定しないでいいよと答えております
しかしまだ生体が不足だ 長々とすみませんでした
498 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 11:44:32 ID:M4OduJdm
>>497 大変貴重なお言葉、ご意見ありがとうございました。
貴兄、御社真摯な方とうけとめました。
>>798さん
ありがとうございました
今後不備不適切あらばお手数でしょうがご指導頂ければと存じます
500 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 12:16:52 ID:M4OduJdm
流れをぶった切ることに対してのお詫びレス
>>495 名前の出ているところを誹謗中傷するいみもありませんから一言だけ
>皮膚病で薬浴を頼んだらズブ濡れのまま渡される。
薬浴によっては農薬系の薬を使います。
その時は自然乾燥なのです。
以降可能な限り気をつけましょう 可能な限り
502 :
495:2006/12/13(水) 13:14:43 ID:xOAqh5ZW
>>497 「fusianasan」の事は簡単ですがレス致しましたので、そちらをお読み下さい。
>近くにお住まいの方にご迷惑などかけてないはずなのですが
ここは「犬猫大好き板」と言うのは御存じですよね?
普通に考えて、あなた方の書き込みを読んで「ペットショップで犬買いたい!」となると思いますか?
最初の方で「利益優先。知識なんかなくたって売れればいい」と書いてあるのを読めば、そのショップは遠慮したいと思うのではないでしょうか。
関西ペットショップスレでの方もそう感じたので書き込みされたのでしょう。
別の場所でここでの事が話題になり
「関西方面のいくつかの大手ショップに、仕事中に2ch荒らしなんて社員教育がなってないと苦情のメールを出せば当たりもあるんじゃないか」
といった書き込みを見ました。
こういった事からも、近隣のショップさん達に迷惑をかけていると思いませんか?
2chはあなた方が考えているよりも反響のある場所ですよ。
それから最後に。
前から何度も言われていますが、レスアンカーの付け方がおかしいですよ。
そのような付け方をしているのは、あなたしか見た事がありません。
ですので、同じ癖の書き込みを同一人物だと思っている人は沢山いるでしょう。
過去にも柴販売ショップの店員さん、柴ショップとは関係ないと言っていた人物、柴店員を知っていると言う人物、突然口様が荒くなり煽ってくる人物等々…
これらがあなたではないと言うのでしたら、同一人物と誤解されますので癖を直した方が良いと思います。
それでは長文失礼しました。
だから来ないでくださいよ・・・ですか? 短文
503さんの言われることは、ハイそうです とは言えないのです ごめんなさい
荒らしてはないとの認識ですが でも皆さんが社内教育云々でメールするのは
いい事ですね。みんなが良くなればいい業界になりますよ
どんどんやって下さいよ。うちにも送ってください。待ってます。以上
>>504 来ないで下さいとは一言も書いてませんが。
ここは個人の掲示板ではないのですから「来ないで下さい」なんて、私もあなた方も言う権利はないのです。
ただ、スレタイに添った書き込みをするべきだと言っているのです。
2chのルールで、スレタイからずれた話題は削除対象とあります。
スレチな話しをしたいのでしたら、別スレを立ててそちらで存分にして下さい。
それから、あなたが過去にどのような書き込みをしていようが、それが別人物であろうがそれを追及するつもりはありません。
ただ、レスアンカーの件にはかなり突っ掛かっていらっしゃいましたので、誤解を避けたいのでしたら直した方が良いと思い忠告したまでです。
>>507 承りました
削除されてないって事はギリセーフなんですね
509 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 15:32:16 ID:ThIQfHIh
>>495 刈谷動物病院 何だか聞き覚えのある病院だな・・・。
全て悪質としか言いようがありませんね。
こんな病院に連れて行くと、大切な家族が殺されちゃいます!
二度と行かないほうがいいと思います。
510 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 16:23:12 ID:M4OduJdm
>>502 ダニカット=農薬系
でよろしいでしょうか?
ダニカットは自然乾燥です。
後は自分の信頼する獣医にてお願いいたします。
よく会いますね wwwwww
512 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 16:58:39 ID:YVyfK0FA
>>508 スレ違いっていうのがどうしても理解できないのですね。
ほんのちょっとでも否定的な部分があると逆切れしたり、
反省の感じられない粘着質な物言いをしてみたり。
お仕事に対する姿勢は立派なのでしょう。
ですが、ここは悪質なショップ&獣医を晒すという目的のスレッドです。
別に業界を良くしていこうという趣旨ではありません。
それはご理解いただけますか?
ギリセーフだから問題無しという事では無いのです。
趣旨に添った内容でお願いします。
513 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 17:05:19 ID:c7haZXhL
ヤングスタッフ=若い衆 だったりしてな。
パルボ出てたり、販売禁止のもん売ってるなんて
梅田お初天神のわんわんじゃないの?
山口組一心会のお店だよね?
どこかのスレで見た。
違うなら否定よろしく。
>>513 違いますよ
うちはMIXとかの販売は致しておりません
>>512 まだ弊社は晒されていないので、安心しています
>>495 急患で行って、何時間も待たされた挙げ句に忘れたって…。
待ってる間、何も言わなかったの?
他にも動物病院はありますから、検討された方がいいですよ
517 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 18:29:41 ID:JFWdR+LJ
>>515 多分○○○○PETでしょうね違えば迷惑だろうし¨
518 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 22:28:00 ID:SrDSlifi
>>517 どこだって大差ないっしょ。
>>515のおかげで関西地区のチェーン展開してるペットショップ全体がイメージダウンしたわけだし。
しかし・・・上からの物言い、ご立派な経営理念を口にしている割にはお粗末だよな。
今は一応管理者代表で書き込んでるのか?
でもさー
>>503の正論が理解できないし
>>501みたいなひっかかる言い方しかできないし
荒らしといて
>>508みたいな言い方しかできないってさ〜
常識のある人間としておかしいって自分で気付かないってとこがキティだよね。
2chチェックしてるショップは結構あるだろうけどさ〜
流し、荒らしやるようなショップ関係者は最低。
自演擁護程度にしとけばまだ可愛かったのにね。
519 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 00:22:53 ID:kqUqH3SL
>>515 >まだ弊社は晒されていないので、安心しています
>まだ弊社は晒されていないので、安心しています
>まだ弊社は晒されていないので、安心しています
。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
今までさんざん晒してみろと煽ってきた人の言葉とは思えないwww
この人の語り口とか突然の切れ具合とか理解力のなさとか
関西ペットショップスレのチ☆カス・シーマ様に似てるね!
(^m^ )クスクスクス
>>516 「ちょっと時間掛かりますのでお待ち下さい」と言われたので、
指示通りずっと待っていました。
血便なんて初めてだったので、とにかく指示に従おうと思っていた訳です。
あと、病院はもう別のところにしましたので私は二度と行きません。
苅谷に通われている方、これから通おうと思っている方は、
とにかく注意したほうがいいですよ。
ひさびさに来てみたら…
なんでいかにもDQNな店員がここに居座ってるんだ('A`)
DQN店員本人はスレ違いだからよそ行けって…
この店員見てると学生時代の嫌われ者の同級生を思いだして鬱だよ
なんでこういう明らかにウザがられてるヤツに限って皆で作った場所に居座り続けるんだろう
まあ物事を客観的に見れないからいい歳こいてDQNなんだが。
ほんと、スレ違いだから
スレタイ読めたら仕事板とかに移動してくれ
522 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 10:18:16 ID:d+TMlcvt
>>518 515のおかげで関西地区のチェーン展開してるペットショップ全体がイメージダウンしたわけだし。
>どのように迷惑をかけているのでしょうか。教えてください
各種会合で様々な方と親交させて頂きますが、そのような感じは受けておりません
イメージダウンなんてとんでもないでしょう
>>521 お友達?
うわーん こわいよう
ねんちゃくしつなひとがはりついてるよう
>>521 クラスに一人ぐらいおったな〜こういう奴。
うざいからシカトしててもかまって欲しくて絡んでくる奴な。
>>519 関西スレの流れからしてもチ☆カス・シーマ様だね。
524 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 11:18:23 ID:d+TMlcvt
オマエホドデハナイヨ
526 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 11:56:16 ID:M8aSW1O+
>>524 こんにちは、チ☆カス・シーマ様!
ご機嫌いかがですか?
おーい、ショップ店員達!
どうせ見てんだろ?
今日からd+TMlcvtの事を敬意をはらって、チ☆カス・シーマ様って呼んであげなよwww
何度言われてもアンカーひとつまともに打てないチ☆カス・シーマ様。
歳とると物覚えが悪くなるんですね。
527 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 12:31:39 ID:d+TMlcvt
>>526 迷惑だからほかでやろうよ。
店がわかってるなら来てくださいよ。昼から行っても良いですよ。
下品だよ
自分が他人に迷惑かけてるのは気付かないのねw
新スレを自分の日記かなんかと勘違いしてるわ、晒しスレでビジネス論語るわ、
必要以上に他人を煽るわ・・・挙げたらキリないね。
さすがチ☆カス・シーマ様でございます。
529 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 13:02:41 ID:d+TMlcvt
>>528 変なのが取り付いたようだな
よそで捨てらたのだろう
530 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 13:03:11 ID:M8aSW1O+
>>527 >迷惑だからほかでやろうよ。
いえいえ。
私はチ☆カス・シーマ様を尊敬しているので、あなた様のように居座り続けたいと思います。
それにしても、いくらウザがられてもスレチだから新スレ立てろと言われても粘着し続けたあなた様から
迷惑だからほかでやろうよ。
なんてお言葉が出るなんて思いもよりませんでした。
531 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 13:11:27 ID:d+TMlcvt
>>530 ひとつひとつ丁寧に答えてきた結果だと思っているのですが
532 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 13:21:07 ID:M8aSW1O+
>>531 さすがチ☆カス・シーマ様!
煽りや暴言や逆ギレも丁寧なお答えに当たるのですね。
答えやすい質問には答えて、答えにくいものは華麗にスルー。
必要ならば自演までやって自分を庇護するのもひとつの技ですか?
カコイイ!!
533 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 13:51:58 ID:d+TMlcvt
534 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 16:55:10 ID:M8aSW1O+
>>533 あれあれ。
どうしてお逃げになられるんですか?
チ☆カス・シーマ様でないのなら、そう言って下さればいいのに。
否定なさらないと言う事は、御本人だったのですね!
また出て来て皆に笑いを下さいよwww
535 :
521:2006/12/14(木) 19:40:59 ID:mJDPRzg+
>>534うおおい!せっかく立ち去ろうとしてるのに余計なこと言うな
むかつくんはわかるけどキミまでスレ違いになってどうする
>>533 挑発に乗って戻ってきたりは絶対しないでください
>>522あと、自分はお友達だからとかそういう理由で書き込んでないから
この、スレッドが何のために建てられたかタイトル見ればハッキリわかるっしょ
アンタらがしつこく居座ったせいで本来の目的から全くはずれた内容になっちゃったんだから怒るのは当然だろ
やたら絡むほうもアレだけどさ
これ以上容量むだ使いしてひろゆきに迷惑かけんなよ
536 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 03:49:57 ID:0wM+zZgT
次の報告者まち(゚ω゚)
537 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 13:19:06 ID:Y6MEbZIr
挑発には乗らないですが、チ☆カス・シーマ様はほかにいらっしゃいますよ
私ではないので
別スレでこの方の考えを見ましたが賛同しえずまた、高級車には乗らない主義でもあり
538 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 23:05:54 ID:vN93eaTK
じゃあ、新しい方ってことでチンカス☆ヤング様とか。
ってか上のほうにあったヤングスタッフ=若い衆に不覚にもワロタw
チ☆カス・ヤング様の尊いお言葉
・同一IDを指摘されて
『IDも見るんですね』
・荒らしてるとアク禁になると忠告されて
『都合が悪くなるとアク禁になるんですか』
(本人煽ってるつもり)
・fusianasanやれよと言われ
『なぜフシアナ?違う名前にして下さいよwwww』
・スレタイに添った話題を出した人に
『二度と来るな』
ス テ キ ス ギ ル
新スレタイ考えた
【利益優先】チ☆カス・ヤング様の尊いお言葉【ペットショップ】
話し足りないなら、自分で立ててそっちで若い衆相手に語って下さい。
>>538 ヤングスタッフ=若い衆
ペットショップということは30人の半分以上は女
ソソラレル
【利益優先】チ☆カス・ヤング様の尊いお言葉【ペットショップ】
早く〜
541 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 09:31:31 ID:YrUiV9wv
なんだみんな分からないのか晒しやれや!
チンカス・・とかいってるやつも文句ばかりで内容がないし奴がほかへ行けばだれも書き込みできないし
馬鹿の集まりジャンか
奴戻ってきなよ
542 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 12:29:18 ID:96kLYWMf
必 死 だ な www
543 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 16:08:25 ID:2FxuU5H1
だから店名は?
545 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 20:02:41 ID:2FxuU5H1
負け惜しみてwwwwwwwwwww
晒されたら勝ちなのかw
さすがヤング(☆∀☆)チンカス・クオリティ!!
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
547 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/19(火) 10:32:37 ID:k+m73miD
>>546 うだうだ言わないで晒してやれや。無理なのか。正直
>>547 だから、おまえの糞ショップなんかに興味なくて、誰も探してないんだよ。
興味あるのは、チ☆カス・ヤング様がどこまでDQN発言をして、俺らを笑わせてくれるかって事。
でもとうとう、『店晒せ』しか言えなくなって正直飽きた。
549 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 10:57:39 ID:WCsBO/fd
そうだよなぁ
飽きるよねぇ レスしようがない。晒せだけじゃあね
なんか感情さかなでる言動しか根本的にないからね
550 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 13:31:16 ID:0P1Kc2lQ
ご迷惑おかけておりました
当方生体販売で商圏をまず確保し、関連用品を販売し、成り立たせる考えで降りました
なにぶんこの方法で予定通りの推移を見せておりましたが、
考えるところあり今回地元に帰り討議しています
せっかくのスレなのにすみませんでした
551 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 13:42:58 ID:i2z6eDf8
552 :
:2006/12/20(水) 14:11:33 ID:i2z6eDf8
一例 広島市
殺処分数
平成17年度の殺処分数 犬:221頭 猫:1635頭
譲渡実績
平成17年度の譲渡実績 子犬:22頭 成犬:16頭 仔猫:8頭 成猫:3頭
低い、、、、、全国でもかなり下位クラス、、、
買う犬もいいですが死ぬ運命の犬猫を飼いませんか?
富士見町の愛護センターにも処分されるイヌネコがいます
★明日 21日 に引取りの講習会があるので
飼いたいと思う人は早めに連絡してください もらってあげてください
広島 082 243 6058
553 :
0間:2006/12/24(日) 23:13:50 ID:GK7U3uXU
愛知県名古屋市の本0獣医科医院・カインズ名古屋みなと病院
ココは最悪病院です
中0医師は最悪の男
去勢手術を粘って進めてきます
してもいない治療をしましたといい多額の金額を請求してきます
平日は朝市だけ数人来院してますが暇そうですね
接客の勉強でもしたらどうですか・・・・
受付にはいつも誰もいない裏で何してるの?
554 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 05:57:21 ID:madpRZ64
>495,520実名出すのはまずいですよ。。。。
555 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 01:28:02 ID:wDWl8BeS
実名ださないと意味ないぢゃないですか!出すべきだと思います。三重県の塩浜ペットクリニックはお金をもらってペットショップに名前を貸してます。ワクチンや治療など、してないのにそこの獣医士がしたことにしてます。捕まればぃいのに 怒
556 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 01:31:52 ID:6IL6cbvu
保健所に言えよ
557 :
わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 08:41:19 ID:wDWl8BeS
保健所に話しても無理ですよ。そのぐらいの事はすでにしてます。よほどの証拠がないかぎり保健所なんて何もできないんですよ
大手のペットプ○スはどうですか?
動物保険のアニ○ムや病院・美容院などトータルで提携してるようですが。
悪い噂はありませんか?
559 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 14:39:24 ID:elAixGk9
2ちゃんがなくなる前に皆様に正しい情報を・・・ご案内
ひごペットフレンドリーは、業界では老舗といえる昭和49年の開業以来、
すでに19店舗を数える西日本No.1のペットショップであります。
又瓜破店は日本で初めて「総合ペットショップ」として昭和61年にオープ
ンし、現在の「総合ペットショップ」のモデルとなっており、常に業界のリ
ーダー・パイオニアとしての地位を不動のものとして躍進してまいりました
。
ひごペットフレンドリーは、子犬・子猫をはじめ、観賞魚・小鳥・小動物・
爬虫類・昆虫・の生体だけでなくペットフードはもちろん、トリミングや
ペットホテルを完備した「総合ペットショップ」のパイオニアであり、単
なる大きな「ペットショップ」ではなく、専門性にこだわった品揃え、サ
ービスはもちろん、多くのお客様に「ペットとの素敵な生活」を営まれ、
充実した日々を過ごしていただけるようにスタッフ一同がペットのアフタ
ーケアまでをお手伝いさせていただいています。
さらに一部の店舗では、携帯電話を使った「ケータイ会員」のサービスを
導入し、お徳情報のメール配信、会員割引クーポンの贈呈などのサービス
を行っています。
大阪を中心に兵庫・奈良・和歌山に展開しております。お近くへお越しの
際は、是非お立ち寄りください。
560 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 08:22:58 ID:Nz9bTKAW
携帯から失礼します。
広島市、中央通り沿いの「ペットショップ・ワン」は最悪です。
新聞紙にゴハンをのせて、それを丸めて投げ入れていました。水は無し。
子犬たちは、もちろん中身を出そうと引っ掻いたりするので、ちぎれた新聞紙ごと食べてしまっていました。
あまりにひどかったので店員に「いつもこうしてゴハンあげるんですか?」って聞くと、当たり前の様に「はい。」って答え。
店内も不潔だし、もう少し動物の事考えてあげて欲しいものです。
562 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 16:57:15 ID:YZ0ohLNO
563 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 14:38:14 ID:24SOSz4/
564 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 18:17:56 ID:dZ8LeFhu
565 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 18:45:18 ID:dZ8LeFhu
566 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 18:47:28 ID:dZ8LeFhu
567 :
わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 18:50:06 ID:dZ8LeFhu
過疎ってるのでage
569 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 15:32:43 ID:MutGFD19
570 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 04:22:36 ID:hZwf6zG4
岡山のダイキに入ってるわんにゃんハウスはサイテー。足が曲がった大型犬がいるんだけど、それみて従業員ケラケラ見て笑ってたし(−_−メ)たぶん狭いゲージに入れられっぱなしなんだろうなぁ。あそこの従業員は動物愛護の精神のかけらもないわ!
ペットショップは、そういうとこです
572 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/05(月) 03:35:11 ID:fT+OU43w
ペットショップでも、愛護精神のあるペットショップもたくさんあるはず。ペットショップだからと言って一まとめで悪く言うのはどうかと思う
いいえ、ほとんどありません。たくさんなんて、絶対にありませぬ。
いぬばか(漫画)のようなペットショップってないの?
>>572救う仕組みもないのにどんどん売れ売れだから
みんなイライラしてるんだよ。
売るだけ売って、はみ出したり捨てられたら処分の図式
愛護精神があるなら、捨てたら保健所で処分されるから
どうしても飼えなくなったら里親を探してくださいね、ときちんと説明するとか
やってたらゴメンネ
年間〜頭の犬猫が処分されていますっていうポスター貼るとか
盲導犬じゃなくて、まともな活動してそうな愛護団体にでも寄付した感謝状をかかげるとか
あれば、まだましかなと。
シェルターもない状況であれだけ買え買えってやられると
業界自体を批判したくもなるんです。
ttp://www.youtube.com/profile?user=hotsauce2103 YouTubeに投稿しているこのユーザーは最悪です。
猫の虐待ビデオをいくつも載せています。
こいつのページの一番下に、小さくてわかりにくいですが、
「Report・・・」というリンクがあります。 そこから、YouTubeに通報
できます。(誰が通報したかはユーザーに分からないようになっているので
大丈夫です。)
下の英語の文を参考にし、必要ならばいずれかの文をコピー&ペーストで
貼り、フォームから通報して下さい。
いずれも、「動物を虐待したビデオなので、削除を求めます」と
うような内容の文です。↓
例1)
This user contributes a video of animal abuse.
I demand deletion of those videos.
例2)
This person abuses cats and shows the video which recorded it.
He is the worst. They must be deleted early.
例3)
He abuses a cat and contributes the videos.
His videos must be deleted immediately.
例4)
I demand deletion of the video which violated an agreement of
this user.
Because his videos are the video which abused an animal.
例5)
He abuses a cat and contributes a video about it how many.
It is very bad. They should be deleted early.
アカウントごと早速削除された模様。
ご協力ありがとうございました。
上原ケンネルについてはどうですか?
過去の見てもあまり触れないようにしてるみたいで。
ネットの評判みたらちょっと変わった愛護団体に目を付けられてるようだけど
どっちもどっちっぽいし。
ここで晒されてるのは個人店ですよね?
大手のペットショップなら安心なんでしょうか?
>>578最悪じゃないですか、すべて知ってる訳じゃないんで
さらっと見たけどアークとつながるんですかね
自分が知ってるというか、レス貰った生体を扱わないペットショップの方は
犬猫飼いたいって人には、譲渡会の説明したり、
愛護団体に貼って下さいって頼まれたポスター貼ったり
きちんと接客して売ってるって言ってましたけど
>>580 実は少し前に注文して迎えに行ける日を待ってたら1週間経っても2週間待っても音沙汰無し。
問い合わせてみると今イベントで他の地方へ行ってて、そこで病気に掛かり治療中。
直るまで1月くらい掛かると言われたんでキャンセルしました。
その後ネットで評判を調べてたら次の愛護団体のサイトを発見。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/index.html 相談してみると実に丁寧で聞かれるままに次々と答えて、最後は保護してるのを引き取って。
しばらくしてどうなったかと問い合わせがあったんで別の所から迎えましたと回答。
するとあなたはペットショップに協力した犯罪者だ、これから躾けてあげますと電話や葉書が。
警察に相談して解決したんですが、動物愛護団体ってこういう集まりなんですかね?
>>581 見たけど何だかわかりにくいし過激だった。かかわりたくないですね。
>>581 究極の愛護団体だ。
法を犯しても護りたいか。
大阪の高槻のアミーゴ、火事でイヌネコウサギ熱帯魚ハムスターたくさん
死んだべな。
販売用の生体だけならともかく、ペットホテルもやってたのに夜当直の人間
いないんだな。初めて知ったよ。
これじゃ一、二泊ぐらいなら、うちにおいといても一緒だな。
585 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 10:59:30 ID:FRJNioLF
>>584 ペットホテル、個人で自宅兼店舗でやってるとこならともかく
大きいとこで当直やってるとこなんてないんじゃない?
586 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/13(火) 11:36:34 ID:DRhW0QNT
すごく人懐っこい子猫のノラが朝、横たわってて苦しそうにしてたから
いつも何かあったら行ってる動物病院に連れてってたら定休日orz
で、違う病院に連れてってたら「脱水症状」「他の猫からかまれた傷」
と、診断されたけど何か様子がおかしくて次の日いつもの病院に連れてってら
「後ろ左足骨折」「お尻にはノミから発生した寄生虫がいる」と診断され
治療してもらい元気になって里親さんを探し無事に貰われました。
下関の山縣動物病院はヤブですよ!
わんにゃん@名無しさん :2007/02/14(水) 11:43:07 ID:61e9vdVJ
立川市 渡●動物病院はきついです。
院長、酔っ払って診察してる事多々。
その上「そろそろ死にますね」などと酔った勢いで言ってしまって飼い主さん号泣。
混合ワクチンは8種でも8000円位が相場ですが10000円。
耳の中が汚れて来院した子に耳掃除とちょっと薬塗っただけで5,6千円。
チワワの皮膚病の子に少し検査と薬を出しただけで30000円超。
あげくのはてに外耳炎等ですらすぐには治さないで何回も来院させる始末。
レーザー目に当てすぎて失明…
たまにいる受付?の化粧の濃いおばちゃん…おばあちゃん?は
鼻くそほじくってるし…頭にタオル巻いたまま出てくるし…
外耳炎って、すぐに治るような簡単なものは、ほとんどないと思いますが・・・
589 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 06:02:43 ID:nMgad9b3
梁山泊が実質経営するわんわん共和国ついに捕まったね。
590 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 06:19:34 ID:J2WC8Y2A
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070214-156515.html 「梁山泊」を株価操作容疑で家宅捜索
パチンコ攻略法で知られる情報提供会社「梁山泊」(大阪市)グループ幹部らが、
大証ヘラクレス上場の情報通信会社「ビーマップ」株の取引で不正に株価をつり上げた疑いが強まり、
大阪府警捜査4課と証券取引等監視委員会は14日、
証券取引法違反(相場操縦)容疑で梁山泊本社などの家宅捜索を始めた。
取引は暴力団関係者を含む数十人の名義で行われており、
捜査4課は今後関係者から事情を聴き、押収した資料を分析して裏付けを進める。
調べでは、幹部らは2004年末ごろからビーマップ株を保有、
関係者間で同時期に同価格で株取引をする「なれ合い売買」を繰り返すなどし、
一般投資家に売買が活発に行われていると誤解させ、株価を上昇させた疑いが持たれている。
[2007年2月14日15時45分]
592 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 19:01:05 ID:sPuq32mM
593 :
わんわん:2007/02/19(月) 20:27:32 ID:HPIpLbb4
獣医はもうかるんだよ
群馬高崎イオン内のペットショップ
2ヶ月の子犬、買った翌々日から病院、
紹介された病院に連れて行っても「環境の変化で腸が悪いだけ」と診察。
購入2週間後に花園の病院に2週間の入院。皮膚病になって退院。
退院2日で病院、ジステンパーと診断。購入2ヶ月経たず脳障害に神経麻痺。
ペットショップは「生命保証はできません」「大変ですね」とまるで人事。
病院も完全な誤診だが、ペットショップの対応がホントありえない。
595 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 21:26:06 ID:wnwlnrMV
594が買った店もどうせ市場仕入れの訳がわからない犬だよ
596 :
他頭飼い:2007/02/23(金) 13:47:13 ID:eZsF79f0
Σ( ゚Д゚) スゲーここの人たちはマジメにトークしてますね。
なんだかんだ、最初から読んじゃいましたよー。自分にご苦労様、
皆様にもご苦労様オツカレー(_´Д`)ノ~~
597 :
わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 23:12:37 ID:kmxZ8TdJ
ペットショップって市場から仕入れた病気持ちとか平気で売るからな。
ジステンバーは潜伏期間が10日くらいあるから気をつけろよ。
購入2週間後に2週間入院してその2日後にジステンバー。
感染源は何処だかわかるよな?
基本的にペットショップが紹介する病院は飼い初めのうちは避けた方がいい。
あとどこのペットショップで買ったかは病院で聞かれても答えない。
なぜかというとそのペットショップに都合の悪いことは言わない病院を紹介
する傾向があるから。特にブリーダーには同和・朝鮮人のヤクザ関係が非常
に多く、関連のあるペットショップにも経営には怖い方がいたりする。
動物病院もヤクザまがいのペットショップから買った犬に「遺伝病です」とか
「もともと病気持ちです」なんて診断下そうものなら、脅しの電話がかかっ
てくるんだよね。突っぱねたら、以後「あそこはヤブ」と購入客に毎回吹き
込み始めたよ。
というわけで、少なくともどこで買ったかは動物病院では言わないほうが正し
い説明をしてもらえる可能性が高まる。
599 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 19:06:16 ID:NpIyVCNo
関西圏唯一の優良総合ペットショップチェーン店
そのレベル・・・日本一! 初心者からプロフェッショナルな方までが絶賛!!
HPへの激励のメール数 西日本一(2/末現在)を誇るひごペットフレンドリーへぜひお越しくださいませ
ひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひご
HIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGO
ひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひご
HIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGO
ひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひご
HIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGO
ひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひごひご
HIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGOHIGO
600 :
慈悲 愛 :2007/03/02(金) 00:51:08 ID:WHNnM08r
いつか生まれ変わってまた会える
離れたくても 離れられないから
心配いらん※ 繰り返す
保健所からいただいて
新たなスタート
救う事で救われる
601 :
日本 好き :2007/03/07(水) 09:34:17 ID:y6O9/gBq
ガソリン代を節約してでも避妊 去勢しよう
○○○に持ち込まず 最後まで飼おう
里親を探そう ★動物病院やペットショップの掲示板に貼らせてもらう
保健所から引き取ろう ◎救えば自分も救われる不思議
選ぶのがつらいという意見を耳にしますが
そういう方は職員さんに言えば 自ら檻に行かなくても
替わりに持ってきてくれます
また希望すれば 病気 ケガの子
老いた子? 人気の無い子(悲しい)気難し屋さんの子でも
オーケーです(そういうのを好む方もおられる)
602 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 10:25:22 ID:JRTAoGHW
鹿児島の鹿屋の寿ってとこにある鹿屋ペットセンターっていうとこの動物の扱いがひどすぎて可哀相でした。早く潰れればいい
603 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 16:20:48 ID:Y9zkm1IR
ここで言っても改善されんのでは
まあ何もしてないわけでは無いでしょうが
新潟県燕市にあるワンチャ○ハウスから、ビッターズオークションで買った狆という種類の犬なんだけど・・・
購入時の説明でモンローウォーク気味ですが、運動すればなおると思います。ということで
購入を決めたんだけど、もう10ヵ月近く運動を毎日させているのになおらない。
振動物愛護法では、両親犬や、兄弟犬に遺伝病などが現れた場合は明記しなければならないはずなんだけれど、
兄弟犬とか・・・・そのまま売っている・・・?
今でも、うちの犬はまともに歩くことができません。
どうしたら良いのかな・・・
606 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/10(土) 02:54:44 ID:UyDRvPVJ
>>602 鹿屋ペットセンターですね。
一日も早く潰れるよう祈ります
>>605 ゴールデンによくでる股関節の遺伝性疾患でしょうか?
乱繁殖のせいで苦しんでいるワンちゃんを思うと、胸が痛いです。
お金は返してもらいなさい。
ペット屋に良心などありません。
良心が無いから出来る仕事なのです。
かわいそうな犬猫をこれ以上作らない為にも、買ったりせず、保健所からもらおう。
610 :
東大獣医学科動物病院は最低:2007/03/11(日) 01:44:54 ID:OcN6yo1L
今日東大農学部動物病院に行ってきたんですが、全くひどいところでしたよ!
実は、うちのわんこが昨日の夜から下痢と嘔吐が止まらなくて、血便まで出て、
水ももう飲まないくらい弱ってしまったんです。へろへろに弱っていたので、
近所にある東大農学部の動物病院に、バスタオルでくるんで連れていったんで
す。そしたら、受付で「うちは紹介状がない患者は診ません。」と、つっけん
どんにけんもほろろに受付嬢に断られました。そこで、「あなたじゃわからな
いから、もっと上の人を呼んできてください。」と言ったところ出てきたのが
助教授の松木という奴でしたが、わんこに一瞥もくれずに「うちは紹介患者以
外は絶対にみません。帰ってください。」と言われたんです。そこで私は「で
もとても弱ってるし、人間だったら病院に来た患者を追い返すことは法律に反
しますし、動物だって同じじゃないんですか?それとも動物はどうでもいいん
ですか?ここでは?」と言い返すと、「うるさいな。うちは紹介患者以外はみ
ないんだから帰ってください。」と、受付嬢と二人でにやにや顔を見合わせな
がら目配せしてるんです。(口の利き方からして高飛車なんです。)そこで
「でも昨日から水も飲めないんですがちょっとだけ診ていただけませんか?」
と言ってみると「文句があるんなら、学長にでも教授でも言ってください。
うちは紹介患者以外は絶対にみないから。」ってふんぞり返ってるんです。
(しかも受付嬢とお互いにしているあの目配せが気持ち悪い。)そこで私は
「松木さんですね。わかりました。」とノートに名前をわざと目の前でメモし
てやったら「どうぞどこにでもいいつけて下さい。うちは絶対に紹介患者だけ
しかみません。」って態度なんです。そんなわけで、弱ってるわんこを連れ
て仕方なくまたタクシーに乗って、他の病院をみつけて正午頃診ていただき
ました。夕方まで様子をみていただいたところ、夕方になってもやっぱり昼中
嘔吐と血便を繰り返しているので、今日はそのまま入院することになりました。
どう思います? ちなみに東大の動物病院はとても立派な施設と設備を持って
います。仕事をする気もないのに税金の無駄遣いでしょう。
>>610 紹介オンリーな規則で運営されているのだから、仕方ないだろ。
組織もでかいし、もし特別扱いを個人裁量で自由に決めれるとしたら、
その規則に重みがなくなるでしょ。
規則を曲げて、無理を聞き入れるような所のほうが信用できないよ。
違う病院の話で、ペットショップ提携がらみのトラブルで、
知り合いが、ある病院に押しかけて断られ、
別の病院で、熱意で押して受け入れてもらった人がいる。
結局、後者の世間の評判悪く、前者が良い。
断られた病院に、いまさらながら変えたいが恩があるので悩み中だ。
あなたがどういう人か知らないが、
知り合いは、責任とか立場といったことが、よく理解できてなく、
自分の責任と他人の責任の境界が非常にあいまいな人で、よくトラブルになっている。
こういう人には、医師の腕よりも、人情の厚さがありがたく、
この人が決して評判の良くない病院に通い続けるのも、ありかなと思っている。
>>610 立派な応召義務違反です。応召義務違反は民事なので、
弁護士を雇って、訴訟を起こす必要があります。
もし勝てたとしても、金額としては微々たるものでしょうし
弁護士費用のほうがはるかに大きくなるとおもわれます。
農林水産省に訴えるというのもいいかもしれません。
最後までするのはかなり長くて険しい道のりですが、
がんばってください。応援しています
っていうか瀕死になるまでなんでほっといたの?
他を責める資格があるとは思えない飼い主だな
よくいるんだよね。真夜中にみてくれとか押し掛けてきて、グッタリしている。
いつからなの?と聞くと、2〜3日前からと平気で言う。何故、もっと早く
連れてこないの?と聞くと、仕事があるから。と。自分の都合しか考えてないんだよね。
弱っている動物を味方に付けて、さも自分は正しいことをしているかのように
アピールして。ね
>>610 もともと東大は一般の患者は診ないと公言しているわけでしょう?
あなたは、何故、かかりつけに連絡しなかったの?ないのかな?
そんな自分に都合のいいことばかりで世の中まわってないよ。
あなたの不満は、せいぜい2チャンに書き込む程度。匿名で。
それとも、実名公表してアピールする勇気でもあるの?
>>610 どう思います? って・・・
どう考えてもお前に落ち度があるだろう・・・
616 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 00:26:34 ID:cYgKqeQK
>>610 あなたはかわいいワンちゃんのことで必死だったのですね。その後、具合はいかがですか。
でも、基本的に、私なら、まず先に電話などで問い合わせてから行動しますねえ。
特に診察時間など。ついでながら、書き込みがあったのは日曜日の夜中。
ということは、土曜日にワンちゃんを連れて行ったのですね。ホームページを見ると、この日は外来はそもそもありませんよ。
それに、普段、ワンちゃんを看てくれている主治医の先生のところはお休みだったのですか。ほかにも近くにクリニックがあると思うのですが。
犬なら予防接種などで連れて行かれるところがありますよね。それから前の晩から症状があったようですが、わたしなら、その症状なら夜間診療所に連れて行きますよ。
これを機会に普段からワンちゃんの病気の時どうするか考えて起きましょうね。
ついでに質問。
先日、私は喘息で近くの総合病院に行きました。そこは基本的に救急病院、および紹介の患者のみ受け入れている病院です。
私はちょうど父が入院していたので看病などの都合もあり、そこに行ったのですが、その際、「紹介によらない患者さんには特別料金を頂きます」
と言われて払いました。(四千円くらい高かった。)
もし、あなたの犬がそこの病院で受け付けてもらえたとして、同じように、紹介でないので見てあげるけど割増料金を払うように言われたらどうしますか。
そのルールに従いますか。
617 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 15:10:53 ID:wRf+e0vQ
福生・立川・牛浜にあったダ○ディハウスというペットショップ。
無届でワクチン打ったり、血統書を偽造したりしていたけど、最近店のwebがみあたらない。つぶれたかな、やったぁ!
618 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 19:02:18 ID:xdF2MeaP
619 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 23:46:26 ID:7weTxWq+
ヽ(´ー`)ノ<
>>610やばい獣医師はっけんなのさ〜
(___)
620 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 00:23:17 ID:3rn62cmf
ワンニャン村では絶対に買うな!!!!
621 :
警察 頑張れ:2007/03/14(水) 00:28:50 ID:7ish66iC
保健所から引き取ろう
救えば救われる
★朝一で 朝処分されるんでしょ?
時間が無いよ、、、、、、
>>610さん、
貴方の「どう思います?」という問いにみんな
それぞれの意見を述べてる訳だが
そこんとこ、どう思います?
確かに病院側の言い方もどうかとは思いますけど、
そもそもそんな緊急事態でありながら、
行ったこともない病院に事前確認もしないで行くという行動自体、
私も理解に苦しむ。
かかりつけの病院ないのかな??
予防接種してなかったの??
…病院行くのに、怪我でもないのに
バスタオル1枚でくるんで行く事自体もおかしいけどね。
キャリーに入れないで、万が一の事があったらどうするの?
病院には他にもペットが来てるかも知れないのに、
他の動物への配慮はないの?
危機意識が足りないんじゃないですか?
>>622 >病院側の言い方
無理を承知で頭下げてお願いするならともかく、
押しかけて規則にイチャモンつけたら、
あしらい気味に追い返したくもなるわいw
622さんに言うことではないが、
飼い主の緊急事態と、
東大側の診療方針を問題にすることは、まるで別件だと思うよ。
622ですが、言われてみればそうだねw
頭下げるでもなく、自分勝手に「看てくれ」だもんね。
しかも外来もないらしい日に飛び込みでなのに
この態度はないな。
で、
>>610さんは反論とか言いそびれたこととか無いの?
保健所から救いましょう
処分の前に間に合うよ朝一なら
自分で選んだり つらいときは選ばないこともできる
職員が持ってきてくれるよ!!!!
弱い子 難しい子も希望すればオーケイ運動場
626 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 00:36:32 ID:KX19s/WO
627 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 13:49:41 ID:K6rpO/tS
くーアンドリクの店員に騙されました。あそこは不倫が流行ってるのしょううか?
628 :
:2007/03/27(火) 18:11:28 ID:2dmPu7O0
629 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 18:43:11 ID:rP65bN+X
スレ違いかもしれないんですが、詳しい人が多そうなのでこちらに書いてます。
猫ヘルペスによる鼻水、涙目が止まらず(2月初めより3週間ほど抗生物質を服用)、
1週間ほど前からステロイドを処方され、回復に向かっているようなんですが、
良くはなっているけど鼻水が止まってはいないと電話で相談したところ、
もうすこし薬を続けるから診療はなしでお薬だけ取りに来てくださいと言われ、行ってきました。
薬自体は50円程度でしたが、別に処方料という項目があって1500円となってました。
処方料を請求されること自体は問題ないと思っているのですが、
その計算方法が1日おきに飲む薬を7錠出されて、14日分ということで、
1日105円X14日分で1470円となっており、
日数計算というのと実質服用するのは7日なのでその辺りがどうも納得いかないんですが、
他の病院でも処方料はこういう計算方式なんでしょうか?
630 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 19:15:07 ID:XWdQs4sH
チワワを先日購入しましたが、
陰睾丸・並びにカゼ(人間で言うインフルエンザ)ぜんぜん取り合ってもらえず色々調べると、そこの会社の社長は全国ペッ○小売業協会の常○理事が経営する会社だと・・・まさしく恐ろしい
大阪府庁にも電話入れるが僕一人では、どうしようもなく・・・
ほかにもこういう人いませんか・・・
陰睾丸にも詳しい人いませんか??
ペットショップは陰睾丸がわからなかったと言うし
631 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 19:16:27 ID:XrKZ3P3T
奇形じゃん
632 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 20:06:23 ID:4LDJOZV4
>>630 大阪府庁?とりあえず消費者センターにでも電話してみれば?
厳密に言うと、分からなくて販売してしまったのなら瑕疵担保責任っつうことで
犬返して返金は可能だと思われるが。あまり欲出してゴネてもそれ以上は無理でしょう。
つーか、そこのショップで買ったあんたは負け組。
あと、団体名が分かるように書くのであればショップ名も分かるように書かないと他のショップが迷惑なんでは?
633 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 12:25:34 ID:v42VDAeF
>610
先日死んだうちの猫も東大病院にかかっていました。
かかりつけの所では治療できず、初診時は紹介状を持ち予約を入れて診察してもらいました。
東大病院は町医者とは違い、難病や病名が確定しない動物を連れて行く所のようです。
診察する前のアンケートにも、万が一死んだら解剖に協力くださいとありました。
受け付けの人達は確かに“東大”と鼻にかけている感じが拭えませんでしたが、
担当の先生はとても親切でしたし、治療も適切でした。
病院のトイレやテレビの台見ましたか?
あそこは機材は立派でも、診察室の備品は開業の獣医さんとは比較できないぐらいボロボロでしたよ。
私はいつも、もっとお金をあげてもいいのになぁと思っていました。
わんちゃんが良い主治医さんに巡り合えますように。
634 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 16:01:08 ID:m/NRORmM
>>630 チワワ買うときに値切っただろう?だからその分チン玉引かれたのさ。
何かサービスでつけてくれって、たのんだんじゃあないの?
だから風邪おまけに付けてくれたんじゃあないか!
しかたないよ。君の望んだとうりの行き届いたサービスじゃあないか!
もっとサービスしてもらったらよかったのに!
今からサービスしてもらえれば〜?
>>610 人間と同じで、大学病院は基本的に要かかりつけ医からの紹介、かつ要予約が基本。開業医では診断治療が難しい症例を専門に扱う病院なのだから、飛び込みで行ってお引き取り願われるのも道理かと。
610はどう思ってんのさ。
あそこまで病院名出してこきおろしといて
自分の落ち度に対する謝罪(病院にね)とかあってもいいかと思うが。
恥ずかしくて逃げたかな?
637 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 08:27:59 ID:IQBc4vUC
630です。
一切値切ってもいないし
消費者センターも電話しましたがいまいちでした。
協会にも電話して協力をもとめまししたが
この協会自身も仲間みたいです。
638 :
わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 09:59:26 ID:X5Ij3fsH
ウチのぬこ3匹の内、一匹(8歳)が体調不良で
混合ワクチン摂取が2ケ月ほど遅れたら
「間隔が開きすぎる」と混合ワクチン2回打たれた。
なのに同じだけ遅れた白血病ワクチンは1回だけ。これって普通?
>>630 陰睾丸は基本的に病気と考えないだろうな。
確率も高いから。
獣医の言う陰睾丸が癌になるから手術というのもあくまでも予防的なものだし
基本的に絶対的に陰睾丸じゃないものとなると生後約5ヶ月以降位のものとなるが
(小さいときに腹部に睾丸があると確認していても萎縮して消失することもある)
それくらい大きくなってしっかり下がった個体をショップも購入者も購入するなら別だけど
それはありえないだろ
>>638 猫混合ワクチンはそうだよ
>>639 >猫混合ワクチンはそうだよ
>>638じゃないけど初耳!dクス!
成猫のワクチンプログラムってそんなに厳密なものなのね。
海外の方針もおかしいしって事になるし
うちの主治医は藪なのか・・・・orz
642 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/01(日) 17:29:08 ID:h9eLZ+X0
>>639 陰睾丸て多いのですか??
多いのであればペットショップがわからなかったとわ
嘘ですかね??
643 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/02(月) 16:25:46 ID:CC9eoFI3
644 :
日 :2007/04/05(木) 08:04:27 ID:r/DVCtT1
殺処分は絶対に やめだ
保健所から救いましょう
処分の前に間に合うよ 朝一電話ならなら
自分で選んだり つらいときは選ばないこともできる
職員が持ってきてくれるよ!!!!
弱い子 難しい子も希望すればオーケー
645 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 11:52:39 ID:hJjtt4sa
↑
安易なこといってんじゃねーよ
646 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/05(木) 21:52:21 ID:037Ty9CL
>>646 雑種の6割は外飼い
そんでその7割りは避妊・虚勢していない。
つまり、雑種が雑種を産んでいる確率が高い環境がある。
実際、保健所にいるのは柴犬系の雑種が多い。
648 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 02:02:56 ID:iyddodfQ
610、出て来いや〜
ネットに書き込んで満足したんだろ。
610もお前らも俺もキチガイみんな仲間。
650 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/06(金) 10:43:32 ID:1ikQWTma
>>647 それなら保健所犬を去勢すればいいだけの話だけど。
保健所から引き取ることを卑下する理由にはならないね。
俺も、ペットショップなんかどんどんなくして
保健所からみんな引き取ってあげればいいのにと思うよ。
651 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 09:48:49 ID:DUbc0pUJ
652 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 10:37:33 ID:tweygDGv
653 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/07(土) 13:40:45 ID:R/2F0GEQ
素人が繁殖やって、使えなくなった犬は殺すか餓死。
最悪。早く保健所とかに見つかって告発されればいいのに。
糞ブリーダーめ
やばいペットショップ知ってる〜
名前出すとかわいそうだから九州のどこかにある、とだけ言っておきましょう
最低なペットショップがある
生体は虫だらけ皮膚病だらけww
しかもお客には大丈夫ですよ〜元気ですよ〜って言って売ってる
そこの経営主が最低w
名前晒したいけどなぁ…
極悪人め
罪のない犬を何十匹と殺してきたか…
656 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/11(水) 22:28:06 ID:LByvGWr8
ここは晒すスレだよ。晒す気ないなら書き込まないで。邪魔
私は憎くても犬猫に罪はないンだ わかつてく
野良よりかわいそうな施設に収容されている子に愛を
救って救われる
愛悟
役所役場に聞けば教えてくれます
オリを見るのがつらい人は 代わりに職員さんが
持ってきてくれることもできます
まったく犬猫を見ずに もらうこともできます
その逆もできます
予約があると処分が延びるかと思っています
世田谷区の某ペットショップ か○み
私意外に被害を出さないためにも告白します。
659 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 02:39:56 ID:cWQj93lx
兵庫県尼崎市にあるアニマーレ動物病院は絶対やめた方が良いです!
いつもはタクシーでかかりつけの病院へ行くのですが
たまたま近くにあるアニマーレへタクシーを利用し行ったのですが
運転手さんから「あそこ?やめといた方がいいよ、他にもアップルさんが
あるよ。アップルさんの方が人は多いけど、それだけちゃんとした病院やからなぁ、
ロクな評判きかんわ」と言われたのですが、電話予約していたので
とりあえずアニマーレへ行きました。
やっぱり、運転手さんの言うことを聞くべきだった。
確かに、病院内は受診者などゼロ、スカスカで誰もおらず、
すぐに診療だったけど、上から物を言う態度には「はぁ?何この人!本当に医師?
本当に最悪。まず受付兼看護士の厚化粧の女性の態度が有得ない。
人として、その態度あり???どんな人生歩んでるの???
意味のないレントゲン撮影と血液検査。目玉飛び出るほどの診療請求額。
あー、こんな常識も心も無い病院もあるんだぁ、動物や飼い主への配慮すらない。
高かったけど勉強になりました。けど、やっぱ高すぎるわ。
>>659 あーらら
名前だしちゃって大丈夫?w
そんなに患者が少ないなら、すぐバレるね
訴訟になったらガンガレよw
>>659 名前にfusianasanと記入してレスしてみて
削除できるから
662 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 16:00:12 ID:QjKzL3X8
663 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 18:05:18 ID:ZgHXPIBL
京都 9号線 犬ってかいてあるとこは止めたほうがいい
664 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:25 ID:mgaFmWzP
665 :
ren:2007/04/14(土) 20:18:56 ID:b52jQLb2
札幌の大手ペットショップオザ○に行ったらおさがしのワンコは何ですか?
というので「ダルメシアンなんですけど、、」というと「あ〜、あまり出ないから、、」
と言いその後で「馬鹿犬で、出て行ったらなかなか戻ってこないしね」だって!!!
「飼ってた」って言った後でよくそんなこというよね。トイレを借りたら小さな赤いミミズみたいのが水の中にうようよしてました。
ひどいわ。
666 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:13 ID:rd+PuYBN
>>665数年前に一度だけ行った事がある。
リニューアルだか新規だったか、オープンしたての時で、店内は真新しくて綺麗だったけど、
店員の様子が何かおかしかった。
通路の端でムスッとしながら、ケージの中に入れる新聞紙をちぎっていた。
飼いたい犬種がいなかったので、おそるおそる聞いたら「今はもう人気ないからねぇ〜○○のCMで人気出たけど、体のわりに吠え声大きいし、活発だから〜」
と言われてガッカリした。
667 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/17(火) 10:28:51 ID:WteMiPNY
ダルメシアンは馬鹿じゃない
ダルメシアンは馬鹿じゃないが、凶暴な一面がある。一時期ディズニーの映画がヒットして
大量に欲しがられたが、性格を理解してない飼い主に大量に捨てられた経緯がある。
むちゃくちゃ運動量が必要な犬だから、指名買い以外おいそれとは仕入れられないし、売れない。
そのペットショップの方が正しい。ミミズはお前の目が変だから、眼科に行った方がいいんじゃない?
センター等 施設から 救い上げ
670 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 00:10:41 ID:mqGFPobs
何で京都9号線の 犬って書いてある所はダメなの〜?
671 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 00:16:02 ID:AXrbYZw2
3月3日生まれの子犬を4月12日に見た。
生まれて1ヶ月チョイの子犬を並べてもいいのでしょうか?
某ホームセンターに入っているペットショップです。
672 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 00:32:30 ID:3ItaAMNz
広尾のエ○ハウス。ここで犬買わないように。
訓練が売りだったけど、訓練できるスタッフもうみんな辞めちゃいましたから。
今からここで犬買うと、訓練の真似事に付き合わされた挙句ものすごい額を要求されます
673 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 04:07:09 ID:XzRXzooe
高田馬場、○動物病院は最悪
猫、足をケガして見てもらったら〜「足切断?」
なんて言われて、他の動物病院に行ったら。お薬で治りました(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
○動物病院 予約制で、2時にキテクダサイ!と、言われて‥
約一時間 待たされるし(汗) 一生 行かない!あの病院!!
八王子の○ィ○
コクシだらけで、子犬が成長不足。
栄養失調で肺炎になってて、買って1週間で子犬死んだよ
675 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/19(木) 12:29:24 ID:9KxXzcy/
他レスで肥後さんが話題になってるけど事実知ってる人整理してよ
誰かが妄想してるんですよ
>>661 お前が記入しろ
>659
尼崎のアニマーレですね。
情報ありがとう
世田谷区ア○ノ動物病院の正面にあるペットショップかづ○。
未だこんなに悪質なペットショップが存在できたのが疑問。
子犬の購入を決め料金支払い後、引き取りに行ったら、
支払い後にもかかわらず、犬を人質にあれやこれや商品を
売りつけたあげく、ペットヒータを買わなければ、月23000円の
保険に入って頂きますとのこと。料金を支払ったの犬引渡しを
拒否され泣き寝入りだった。
ほかに被害にあっている方いませんか?
いっしょにぶっ潰してやりましょう。
678 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 01:26:48 ID:VOowyzrm
>>677 あんたみたいな言いなりになるバカがいるから、そういう店がのさばるんだよ。
う〜ん、絵に描いたような悪徳商法と、それに引っかかる人だな。
よほど、人が良さそうにみえるのかな?
680 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/22(日) 18:58:00 ID:7CNV4HBL
682 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/23(月) 09:43:54 ID:GRxJHcOQ
文京区にある動物病院のア○○は評判がいいと聞いていったがひどい。
引越して来る前のかかりつけの病院で毛が抜け腫瘍ができる病気だと診断を
受けていることを話したにもかかわらず癌だといわれた。
板橋のアニホスにいったらやはり引越し前に受けていた診断と同じ病気だった。
後日ア○○にそれを伝えると院長は謝罪したが診断を下した医師は知らん振り
。受付の女も電話をかけたらあきらかにいやそうで最後に常識として失礼し
ますとかいうのに何も言わずに切った。あそこはいかないほうがいい。
いやいや、お前みたいのを病院はもっとも嫌うんだよ!
>>682 お前ってほんとバカだね。
ア●●が正しくて他の二件がヤブの可能性もあるだろ。
で、診断名は何よ?
推測するに、たぶん組織球腫。当然悪性と良性がある。
細胞診か病理検査しないとはっきりしたことはいえません。
腫瘍なら良性でも切除して病理検査するのが一番。
良性から悪性に転移することもあるからね。
>682はさっさと謝罪の電話入れたほうがいいよ。
686 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 04:17:31 ID:mLpm5PWx
でも、院長が謝罪してるんだろ。
もし、
>>685の言うとおりなら、そういう説明すれば良いのに・・
結局、駄目院長=病院って事?
>>685 ワロスW 良性なら切除しないの?「良」だからか?
おめーばっかじゃねーの?W 一生オナってろ。
しっかり読め
689 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 09:15:06 ID:NBpWPCKW
テレビで動物虐待の獣医師ってやってるぞ。
692 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/24(火) 22:38:13 ID:sTy/X5ON
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ ヽノ \ / \ / \ / \ バーカ
693 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 10:06:15 ID:/bHf8qMP
HOST:i60-36-153-89.s05.a032.ap.plala.or.jp
の長文もウザいがw
659へ
660は、ただのオドシだから心配するな
悪名名高い多摩センター動物病院だのひごペットだの、名前なんてあちこち出てんだからさ
自分だって名前書いたことあるけど、何事もなかったよ
その程度の書き込み、何の問題も無いから安心しろ!!
695 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/25(水) 11:15:33 ID:bl1sESmu
>>694 ひごペットのどこが悪名高いんだ!!
他スレで捏造族が好き勝手書いてるけど良識ある人間ならわかってるんですよ
なんでもかんでも悪口を書きなさんな、元ひごのクビ男がっ!!ww
>>594 俺はテンバー持込は2週間目の病院が可能性高いと思う。
確かに購入時テンバー持っていた可能性もあるが
2期症状がでるのが遅すぎだし2週間も入院させてその二日後
テンバー発覚 その病院入院時検温でさえしていないのか?
遅レスでもう本人はもう観てないかもしれんが…
698 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/27(金) 01:27:08 ID:7OADFka1
699 :
わんにゃん@名無しさん:2007/04/29(日) 18:07:54 ID:4/FXYRYi
眠そう?
701 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 15:18:35 ID:ksvURY6g
他スレにも貼ってるのみましたが、どっかのショップの子猫ちゃんらしい。
702 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/01(火) 15:41:25 ID:9zJLIEwk
>>697 >ザル法なのよ。法律的に販売は生後何日ってのはないんだよ。
本当にザルだよね。
改定前、60日以降になるとか言う話もあったのにウヤムヤに・・・
出来れば90日以降と法律に明記されると、生ませてさっさと流通に乗せたい
悪徳繁殖屋や小遣い稼ぎの白鰤も減るだろうに。
結局犬業界の圧力が強かったんだろうな〜
703 :
700:2007/05/02(水) 03:09:48 ID:8A38gV3X
>>701 どうも。
>>698 健康には見えませんね。
目つきが普通でない気がします。
そして、頭と左右の頬の毛が濡れてるようなのは何なんでしょう。
>>698 ペットショップで一人で写真を撮るとこうなりやすい。
左手で生体もって右手で写真 濡れているのは消毒剤だろうよ。
何回もフラッシュ焚いて写真とっていると猫は目が変になる。
猫の写真は難しいからね。
多摩センタ-動物病院、院長は
詐欺師である。
ペットショップで、動物病院と同じ駆虫薬の
売買は、どう考えてもおかしい。
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑にのっていない地域の人はお住まいの地域を検索したらあります
たすけましょう
お住まいの地域 動物愛護団体でもいいです あわせてどうぞ!!
708 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/25(金) 11:34:57 ID:jLzq+fbe
709 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/26(土) 02:31:25 ID:Vs6kquue
さげ
南ア市上高砂の清水司獣医のことだが、わしの猫が病気で死亡するとき、獣医を呼んだが、奴は食事を理由にしてわざと往診を遅らせた。
そのため、ウチの猫は死亡した。
あそこの獣医はテレビ番組を見損なることを嫌がったのではないか。
本当にずるい、ひどい獣医だ。
712 :
:2007/05/27(日) 10:13:12 ID:LzO4aElX
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑に掲載していない自治体や植民地に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます
>>710 清水司獣医は不治の病のネコに対して、これまで甘い判断をしたから、その責任を問われるのを恐れて逃げ出したのではないか。
714 :
詩人の:2007/05/29(火) 22:32:03 ID:Deg/M+7d
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑に掲載していない自治体や荘園に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます
まみとぞよろしくお願い申し上げます
児玉小枝さんのホムペ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~s-kodama/ トップの旅立つ間際の犬の抱擁 感動
殺処分は絶対に やめだ
保健所から救いましょう
処分の前に間に合うよ朝一なら
自分で選んだり つらいときは選ばないこともできる
職員が持ってきてくれるよ!!!!
弱い子 難しい子も希望すればオーケイ運動場
715 :
おれ:2007/05/30(水) 01:58:07 ID:A3ZTjbZz
初めてカキコミます。夕べというか夜中二時頃4歳になるネコ君(去勢済み、毎年ワクチン)健康管理など気を付かってるためか
元気一杯。毎日楽しい
我家だったが、昨日から体調くずし、一日下痢状態。
電話で知り合いに話したらすぐ病院に行くべきと叱られながら家から歩いて10分程の24時間救急病院にネコ君を連れて行った。
午前二時頃。何度か健康診断で利用している動物病院なのですぐ対応してくれるものと思った。
ところが、こんな緊急事態にもかかわらず誰も出てきません。
電話をジャンジャン鳴らして、ようやく電話に出たのが
若い女の受け付け
一応マニュアル通りの住所やら名前やらくどくど聞いてくる。うちのネコ君の一大事だというのに あの
バカ女 獣医を呼ばない。
ぐったりしてんだよ!早くドア開けろ バカ女!ここは24時間体制だろ?ころすぞ! どなっちまったがそのバカ女次に何と言ったと思う?
「時間外なので料金高めですよ?」だと!俺はこんな時に何を言ってんだ!と、金ならなんぼ払ったっていいからはやく開けろ!こんな事で30分経ってる。確にその時は現金5000円くらいしかなかった。朝一番に銀行に行って金持って来るからといったが、その次に言われた事 、
「時間外なので最低でも
2万円はありませんと…では朝九時頃でしたら予約入れておきますよ。」
俺は泣いたよ。ふるえがとまらず今にも殺人をおこしそうだったよ。
ネコ君は友達に車でヨソの病院へ連れてってもらった。脱水症状を起こしていたが、大事には至らなかったよ。
疲れた。二度と行かない。腕はいいらしいが、夜中緊急事態になっても遠くに行くよ。歩いて10分強だが
殺される。昨夜の事だ。
三鷹獣医科グループ
>>715 なぜ、ずっと具合が悪かったのに昼間いかないの?
24時間の病院でも夜は手薄になるし、
救急専門病院でなければ
医師も救急の電話があってから起きるのがあたりまえ。
お金だって、コンビニにATMいくらでもあるじゃないか?
それに、今まで健康診断にかかったことあるなら、カルテをだして
今までの猫の健康状態も把握しなくては正しい診断はできない。
まちがった他の動物のカルテを出さないよう、侍医所や名前を
きちんと確認するのも当然のこと。そもそも、そんなぎりぎりまで
連れていかなったのは自分なのに。
ちゃんとした飼い主なら、かかりつけの病院の夜間対応の仕方も
先生にきちんと聞いておくべき(急患の場合は対応するのか、
それとも常時24時間対応しているのか)
だいたい、30分もたっている!って怒るって自分は一日放っておいたくせに。
こういう勝手な飼い主がいるから困るんだよね。
獣医は神様ではありません。24時間起きていることはできませんし、
具合が悪いのを放っておいて、30分を争うような体調になるまで放置された
動物を治すのはすごく大変です。いい加減にしてくださいよ。
717 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 07:55:26 ID:hjqjYkaO
>>715 アンタが頭おかしいよw
話に矛盾が多すぎるし、作り話だね
アンタと暮らす(居るのかどうかも不明だが・・・)猫はかわいそうだよ
症状が下痢だけだったら餌を1食抜いて様子見る人が多いんじゃないかな?
まぁ、急患で行くなら先に電話を入れとくできだな。
猫の状態も見ないで2万ないと診れないっていう獣医にも問題はあると思うけど。
>>715 ハハ、あんたバカだね。
その病院関係者に聞けば、すぐに君が誰かわかっちゃうね〜
その自分中心の考え方、理想主義だと、おそらく社会に出たことない人かな?
720 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/30(水) 14:40:12 ID:of4kKQLe
文京区にある女医さんの病院で猫に薬出してもらった時
薬代の他に一包づつ機械で袋詰めしたからと24回分で2千400円プラス
されていたのにはたまげた・・・・
一袋100円だよ??
ほかの病院ではそんなのとられたことないもん
>>720 他の病院では、薬代の中に入っている料金です。
薬代=薬代+処方料金+手間賃(数を数えて包装する)
病院によって処方料金は別に書いたりします。手間を別に書く病院は
珍しいですね。その病院は、薬代に含まれるのは薬の原価だけということに
なっているのだと思われます。
一包一包にしなおすのは、一回の分を間違えないようにするため
(特に1タブレットを何分の一かにして飲む場合や、複数の薬を一回に飲む場合)
で、飼い主のミスで過剰(OR過小)の薬を投与する危険を防ぐためです。
722 :
わんにゃん@名無しさん:2007/05/31(木) 11:43:15 ID:v6T+pstb
機械で袋詰めする手間賃に一袋100円って・・・・
ああいう機械は高いからね。いやなら、前に通っていた獣医にいけば無問題。
薬を粉砕する機械も使うしね、普通の獣医では処方料なんかに入れちゃっているよ。
はっきり100円ですって言うのは、良心的というか馬鹿正直というか。
725 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 12:25:55 ID:+VB5nP6z
aho
減価償却も知らんのんか。
726 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 13:10:30 ID:yR9HRyyD
あのガシャガシャ自動で袋詰めする機械だよね??
そんな高いものとも思えんが・・・
超音波とかとっても2千円だよ?家がいってる病院
sage
728 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 21:55:24 ID:yR9HRyyD
ありゃりゃ必死
729 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/01(金) 22:02:32 ID:rfHlVEO2
>720
100円と書くのはどうかと思いますが、処方される際、一回分の袋に
1錠と1/2錠とかで詰める際に大学動物病院の看護士の子
いわく、粉砕機だときちんとできない場合は体重にあわせて錠剤を
1/2とか、1/4に手作業で砕くのは大変と話してました。
糖衣タイプの錠剤はかなりメンドクサイらしいです。
だから一概に高いとは言えない気がします。
730 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/03(日) 23:32:05 ID:dFgvDBi4
岩手の獣医で薬をばら撒いてる違法な先生がいます。
死んでからのほうが心が通じることもある
いきているうちにその叫びを受け止めてください
こういうのありました
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑にのっていない地域の人はお住まいの地域を検索したらあります
たすけましょう
お住まいの地域 動物愛護団体でもいいです あわせてどうぞ!!
施設の場合選ぶのがつらい人は持ってきてくれることもできる また
選ぶこともできます
複数のペットショップと動物病院に
里親募集のポスターを貼ると効果的でした
結構連絡ありました
利点は里親未成立に終わった人に
施設からの犬猫を引き取ることを
助言できることでした
相乗効果で助かる子が増えると思います
そこで思ったのですが
もし引き取りボランティアをされている方が
同じ方法をしたら
引き取るのが追いつかないぐらい
飼育希望が来る事も考えられます
732 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 03:56:59 ID:lO2cDNzy
獣医側の自作自演が多いので素直にこのスレ信頼するのは危険です
とくにレスがはやいのとか
>>662 662 :わんにゃん@名無しさん :2006/08/24(木) 04:29:14 ID:w4gemALN
書込みで、良いといわれる病院は釣りや自作自演
が多く。
173 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/01(水) 08:37:08 ID:22Oky4NM
行田のドリトル動物病院。
獣医もスタッフも動物が好きなんだとわかる対応で、腕も確か。
捨て猫を拾って駆け込んだ時に嫌な顔もせず、むしろ「飼ってくれてありがとう」と伝わってきました。
猫飼いビギナーでおろおろしている私を励まして適切なアドバイスをしてくれました。
175 :わんにゃん@名無しさん :2006/02/01(水) 23:27:19 ID:A/zIYRRc
>>173 私もそこに行ってます。
先生はとってもいい人だし、質問にも分かりやすく答えてくれる。
日曜・祝日診療も助かります。
・・・捨て猫ちゃんってもしかして片目の悪い子猫ちゃんじゃないですか?
ここいかないほうがいいね。焼肉屋跡地にあり、対応悪し
>腕も確か。wwwww
853 :わんにゃん@名無しさん :2007/01/25(木) 17:15:25 ID:oonOovIE
>>852自演の内部の人?この病院は、ここでは不自然に良い話ばかり書く奴いるけど、実際に行ったら後悔しかしないぞ。
先生はちょっと質問したら、急に大声になって「犬の病気ってのはね…」とか怒り出すし。
スタッフだって親切か?金にならない相手には挨拶も満足にしないじゃないか。内面の陰険さが出てるよ。
自分は二度と行きたくし関わりあいになりたくない。
855 :わんにゃん@名無しさん :2007/01/25(木) 22:24:08 ID:J9Eds/st
またお得意の自演ですか。
お疲れ様。トリ○ルさん。
【期限月曜】猫の里親超緊急募集 命 危険【九州・福岡・八女】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180870694/ 秘策 テンプレ追加おすすめ
ペットショップや動物病院に手当たりしだいポスターはって
電話がかかって来た人に片っ端から処分まじかの子を
おすすめしたらどーですか!!!
或いは かわいい子猫のポスターをはって 連絡あった人に
処分まじかの子を(ポスターの子ではない)おすすめしたらどーですか!!!
これは緊急避難的に許される方法だと思います!!!
うまくいったら 次々と一時引き受けして たっくさん救えますよ
愛護家さん 愛護団体さん
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑に掲載していない自治体や荘園に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます
まみとぞよろしくお願い申し上げます
選ぶのがつらい人は無理に選ばなくても可能です
選ぶことも可能です 心配無用です。
マルエスってペットショップ
で迎えた猫(5ヵ月)を獣医師に見せた所小さい時に虐待された形跡と遺伝による内臓疾患で僅か3年でこの世を去りました。悪徳鰤から仕入れているのか店で虐待されたのか…
736 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 15:18:15 ID:YNYOYY5H
>>732 >獣医側の自作自演が多いので素直にこのスレ信頼するのは危険です
とくにレスがはやいのとか
なんかこれすごく納得・・・・
チェックしてるんだろうね〜
しつこいくらいの説明がうざいです
737 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 15:43:02 ID:+wAwmduk
>>710 おまえ、去年も他の掲示板でも同じ事書いてただろ。
その時は、はっきりと「猫白血病」とかいていたのだから、こんども書けよ。
とくに固有名詞を直接書くくらいなら、そうするべきじゃないか。
その時にレスしてくれた者の書いてあったことも読んだだろ。
うちでも先月の13日に白血病で猫が死んでいるから、敢えて言わせて貰うよ。
1回や2回の治療でどうなるものでもないし、この病気なら恨むことは筋違い。
738 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 15:46:20 ID:+wAwmduk
737です。
せっかくだから、
>>710 が昨年書いていたものを探してきた。
849 :名無しさん ◆0hMmDa1eGE :2006/10/02(月) 23:37:50 ID:jE2J+nYM
南ア市上高砂の獣医のことだが、ウチの猫が白血病で死亡するとき、獣医を呼んだが、食事を理由にしてわざと往診を遅らせた。
そのため、ウチの猫は死亡した。
あそこの獣医はテレビ番組を見損なることを嫌がったのではないか。
本当にずるい、ひどい獣医だ。
739 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/04(月) 19:54:16 ID:YNYOYY5H
食事を理由にして断ったのが事実としたら、誰だって憤慨するでしょう〜
白血病は治らないにしても、延命はできたかもしれない
飼い主としては当然じゃないの?
740 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 10:12:47 ID:EMjBBIQi
時間外の往診なら仕方ないんじゃない?
医者なら国の援助を受けてるから国民の為に働く義務があるけど、獣医は誰にも
援助受けてないからな。無茶言うなよ。
741 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 10:29:18 ID:Am+NAkHn
援助とかそういう問題じゃなくて、医者としての姿勢かと・・・・・・
742 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 10:45:42 ID:pIFeb3Rv
末期の白血病は延命の対象ではないよ。飼い主がやらなくてはならないのは
最後をどのように迎えるのかを話し合っておくこと。
自宅で最後を看取るのか、病院で酸素吸入しながら看取るかだよ。
20分や30分、獣医師の到着が早かったところで、いかんともしがたい。
だから、飼い主の事前の勉強と心構えが求められる。
>>739 もともとの投稿の文面をちゃんと読んでごらん。獣医師は往診を断ってはい
ないよ。往診しているよ。往診が20〜30分早ければ、助かるような病気
だと考えていること自体が間違いなんだよ。
別の板で叩こうとしたのが不発に終わって、また再度実名付であげてきたの
で、近所の病院が嫌がらせでやっているかとも思ったんだが、近所の病院が
やることなら、「白血病」とは書かんだろう。そこまで馬鹿でもないと思う
し。
ほとんど同じ文面なのに、今度は病名を伏せて、実名を出すというところ計
画的かつ執念深さを感じてしまう。
同じ病気で猫を失った者として不快感を覚える。
いるんだよなぁ、こんなのが。
別に動物対象だけでないが、なんでも他が悪く自分は悪くない。
責任は他にあって、自分には責任がないっていうのが・・・
まぁ医者をせめてりゃ、自分の不甲斐無さを忘れて気が休まるのだろな。
猫に関してはろくにQOLの意識もないのにダラダラ延命させてもなあ。
746 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/05(火) 22:15:12 ID:pCz320r0
北新宿のエンドー動物病院は最悪だよ。若い女の人が猫ちゃん連れていて避妊手術を拒否したら
すごく怒ってまるでその人を変人扱い。子猫が欲しいからって言ってるのに!
失礼だし、病室も臭くて汚い。結局、その女の人怒鳴られて泣きながら帰ってたよ。
747 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 10:32:07 ID:c7hzJ/dy
産ませてみたい気持ちはわからなくもないけれども、何匹生まれてもきちんと
すべて責任持って飼えるのか、里親を探せるのか
その女性が一人暮らしなのか、それとも既婚で家にいて子猫の面倒みられるのか
生まれた子達にもまた子供を産ませたいなんて思っていたらねずみ算だし、一時的な
身勝手な感情で避妊去勢をしないというのはどうかと思うな。
先生が怒ったのにはそれなりの理由があるんじゃないの?
双方の意見きかないことにはわからないよね。
別にその病院のまわしものじゃないので念の為。
自分は避妊、去勢をすれば病気にもなりにくいし、必ずするようにしてます。
748 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 10:56:10 ID:PMBgVSU4
外見で判断したら駄目だろうけど、やはりそういう風に見えたんだと思う。
都会の野良猫事情は深刻だからね。
749 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 12:04:24 ID:ecX5BSUw
コジマは?
750 :
はぁ:2007/06/06(水) 13:18:42 ID:A8TSiJ8J
岡山・・
○○手○○○ο○
最悪。
回虫、喘息、奇形、伝染病、トリミング爪切り後みたら、神経切っていて血ダラダラ↓(切ったのに報告謝罪なし)他多数ありました
おまけに説明求めても、分かりません、知りませんばかり。
本当に後悔
専属の○墨も最悪。
飼い主に全て持たせ、先生は犬にほとんど触らない、
適当な金額で、普通に高い
血液検査の結果も口頭のみで、結果用紙もなし。
病院にいってから、体調崩したので診察またしてもらうと、それは別件ですから、またもっと悪くなればと言われ、もう行っていない
結局他の他院に転院した
すぐに処置してくれていたら、早く治ったかもしれないのに、
ミスが多い、まじ犬殺されかけたし
751 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/06(水) 14:51:44 ID:c7hzJ/dy
>>748 新宿で若い女の子だと小さなマンションの一室でって感じするよね。
あくまでも想像だけど。
飼えないからって子猫を箱に入れて捨てるとんでもないバカがいるのも事実
獣医としては必要と思えば避妊すすめると思う。
sage
悪質・多摩センタ-動物
病院には、気をつけましょう。
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
で収容猫犬 を救おう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑にのっていない地域の人はお住まいの地域を検索したらあります
たすけましょう
お住まいの地域 動物愛護団体でもいいです あわせてどうぞ!!
>>746 そこ通ってるよ。古いから汚いのは確かだね。
避妊手術は乳癌予防の観点から推奨しているらしい。
飼い主の考え方によっては結構キツイ言い方される、凹んだ経験有。
757 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/14(木) 15:08:09 ID:0TgnG5kr
758 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/21(木) 17:39:27 ID:EFtFXylx
○ン○ャンハウス、マ○ードッグ、ペット○ンド、○ィ○ワールド
○バホムセン(○津店)、○ーマホムセン(モ○ラ店)、その他系列店にご注意!
基本、ペットショップはみるだけにしよう。
間違っても、衝動買いはするな!!
ペット業界では、素人でも注射が当たり前になって来ています。
「どこもやってるんだ」という人もいる。
それを当たり前にしたのは一体、誰なんでしょうか?
そうなってはいけないはずなのに・・・
ワクチン証明書にある提携病院など名ばかりで、獣医は来ない。
自分達で薬を投与。どこから仕入れたのか皮下注、筋注、補液等が揃ってる。
医師でもなくどれだけの処置が出来ると思う?
ミスもあり、さし所間違うと表に出せないし、獣医にもみせられない。
さて、もしも飼う事になったら、すぐにでも信頼できる医師に見せた方がいい。
ワクチン、補液などの医療費をまともに動物病院で支払ったら
ペットショップの経営は成り立たないくらい厳しいからね。
ワクチン接種を安く上げたいなら自分で打てよ、と獣医が言う。
注射器、ワクチンとその獣医師の証明書のセットで売ってくれる。
これは一応国内正規ルートのワクチンだからまだマシ。
最近は減ったが、ワクチンをカバンにつめてペットショップ、
ブリーダーに売り歩いている怪しいブローカーもいるから手に負えない。
そいつらが売ってるワクチンは一応名の知れたメーカーのものだが、
一本数百円で、ラベルの文字ははハングルや中国語の怪しいシロモノだ。
まあ、その辺は最近ネットなどを通して批判、マークされ始めているから
今は新人獣医や獣医大のアルバイト学生を雇ったり
どこかの動物病院の名前を借りて、合法的にやってる所も多い。
sage
761 :
ゆりっぺ:2007/06/22(金) 03:10:58 ID:AYkKh1pA
数年前に働いてたとこで子犬が生まれた時の事だけど、何匹かが他の成犬に足が食いちぎられて、商品ならねーって言って当たり前の顔で安楽死…。すごいショックと怒りで泣いたら怒鳴られました。あの店長が人間に見えなかった…悪魔。
762 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 05:49:50 ID:i/q5WMW4
救いアゲ 不幸猫
764 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/22(金) 09:20:17 ID:rNO5WyfF
コ○マの北千住店で黒柴の2ヶ月半の子犬を譲り受けてきたけど、翌日と
翌週に担当のお兄さんから「様子はどうですか?」って電話が来たよ。
ペットショップで犬を購入したのが初めて(それまでは祖父宅で生まれたのを
譲り受けていた)だったので、気に掛けてくれてんだ〜と、驚きでした。
まぁ、そのお兄さんだけかもしれないけど・・・。
2ヶ月後に店に行ったときも、そのお兄さんは覚えていてくれました。
まぁ、私の顔が変だったからかもしれないけれど・・・。
765 :
ゆりっぺ:2007/06/22(金) 21:45:20 ID:AYkKh1pA
>>762 田舎の小さな個人経営ペットショップです。店長は昼間からビール飲んでるし。子犬の殆どが伝染病で死亡→ゴミ袋→山積み。あきらかに伝染病の子に点滴を自分でして売れればそのまま売ります。
766 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:17 ID:l66YYBxE
>>750 すごく気になるけど、どこかわかんない…
767 :
失礼致します:2007/06/24(日) 11:07:42 ID:s2M+y1tM
>>764 それマニュアル。
大きいショップでは今はどこでもやってる。
3日〜15日までと、店によって違うが生体保障の間はとりあえずかけてくる。
死にそうだ調子悪そうって言ってみ?態度変わるから。
「新しい犬と交換します」→大概の飼い主は断る。
「提携動物病院へ」→まるっと治療費持つ場合もあるが、大概はショップで薦めた以外の
ものを食べさせただろう?ケージから出していじくりまわしただろう?誤飲しただろう?
と言われ初診料や夜間緊急の料金は実費でと言われる。
「店に連れて来てください」→そのまま店のバックで注射や点滴や下痢止め強制給与。
飼い主の足元見てトラブルに発展しなさそうな場合は、もうしばらく様子を見てとか、ストレスかもしれませんねなどと
言って補償期日まで延ばす。
769 :
764:2007/06/24(日) 14:20:18 ID:JlJ1gmo0
>>768 な〜んだ。
あのお兄さん、いい人だね〜っと、夫婦でのんきにとらえてましたw
犬は今のところ元気百倍なので、無問題ですが。
770 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/24(日) 15:41:55 ID:d5RodJbS
>>764 家の子達もそこからの子だけど、一店舗目は一度あっさりした電話があったっきり
二店舗目は三回あったよ
便の状態からなついてるかとか、ワクチンそろそろじゃないですか?なんて電話
二店舗目の子は本当に家のこのこと気にかけていたんだろうなぁって感じた
毎日世話してれば情がうつることもあるだろうしね〜
一店舗目とのギャップに驚いた次第でーす
管理センターにいるからもらおう
『奇跡の母子犬の話』 泣けるそうです
自分だけ足す飼おうと思えば助かったのに子供を守る犬
うなって職員を威嚇してるような後に
助かり その腕によりそっているシーン 、、、
教えてあげていただければ幸いです
『動物たちの未来のために』 このサイトもいいです
アニマルポリスをつくろう で知りました
救えば自分も救われる
ひろしま
772 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 03:15:30 ID:WDRUI54s
野良猫が苦しそうに息してたので
動物病院に連れていったらガンって言われました
入院の必要があるし抗がん剤とかの治療費で
1日二万掛かるって言われました。
そんなもんなんですかね?
とりあえず2日分は支払いましたが
そんなもんじゃないかな。
ガンっていっても種類や治療方法によって異なるが、かなりかかる。
症状や治療と薬の内容がないと何ともいえないが。
774 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 10:30:14 ID:j0tuFbe+
>>772 費用のことはよくわからないけれど、愛護団体みたいなところへ
治療費のことも含めてちょっと相談してみたら?
のらちゃんの保護での治療なら、かかりつけのお医者さんを紹介
してくれるかもしれないよ
775 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/27(水) 19:43:21 ID:sjO6lUd9
ハッピーだわん、とゆうペットショップはどーなのでしょうか?健康面など信用しても平気でしょうか?
776 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 12:49:24 ID:BOVnaHUk
札幌の全国チェーン店でミニチュアダックス買ったら二週間目に
下痢、血便、あわてて動物病院に駆け込んだら糞腺虫が大量に。
10日間、点滴に動物病院に。本当に死ぬんじゃないかと思った。
北海道に糞腺虫はめったに居ないのでペットショップに連絡した
方がいいと言われ電話したら犬なんだから虫が居るのは当たり前
死んだら他の犬やるからって言われ頭に来た。今、その犬も五ヶ月
元気に散歩して、めんこいです。
777 :
わんにゃん@名無しさん:2007/06/28(木) 13:04:50 ID:b8LWfuA+
No.31 2007/06/25(月) 20:36:23
犬のブリーダー始めました
犬のブリーダー始めました。
ミニチュアダックスフンド、ヨークシャーテリアです。
早い子は、この秋には繁殖出来るそうです・・二年間に三回繁殖OK
ポメラニアン、チワワと順次入れていきます。
来年からは・・忙しく成りそうです。
JKC入会・・後ほど公認番号発行、動物取り扱い業、哺乳類取得
準備はやっと整い後は頑張るだけ・・犬は、奥が深いです。
期待と不安が一杯です。仔犬が産まれたら報告します。
ttp://b4.spline.tv/lovebirds/
779 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/02(月) 09:41:49 ID:ScIy6WdE
「動物が好きだからここで働いてるの」
と、ぬかすペットショップ勤務女店員
氏ね。
780 :
初めて書きます:2007/07/05(木) 03:51:10 ID:m+X8vKgw
大田区久が原の、久が原動物病院。
今は、開業しているのかどうか分かりませんが、猫♂の去勢手術を受けました。
数年経って、血尿が出はじめ、別の病院で検査を受ける事になった。
レントゲンを撮る為、先生が尿道を探すも、チンチンが無い!!
調べたところ、なんと、埋め込まれ縫われていました。
ショックで、他の病院で診てもらうと、同じ事を言われました。
781 :
初めて書きます:2007/07/05(木) 04:13:09 ID:m+X8vKgw
すみません。久が原動物病院は間違いで、久が原の醍醐病院という所でした。
年配で、痩せている院長です。
782 :
初めて書きます:2007/07/05(木) 04:17:26 ID:m+X8vKgw
すみません。間違えました。
久が原動物病院ではなく、久が原にある醍醐動物病院です。
馬鹿は氏ね。mixiでもやってろ。
784 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/05(木) 22:29:34 ID:1kUBGpqr
東京のオンリーワンわー○ど、もヒドイよ〜同じくらいだっよ〜
あと購入したと思われる客が具合が悪いって店で文句言ってたら
店の中で注射を打ってかえしてたよ〜びっくり
785 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/08(日) 07:58:08 ID:vHvC+Pt/
780さんの
尿道さがすもちんちんがないっての・・・
数年、血尿でるまでは大丈夫だったってこと?
786 :
初めて書きます:2007/07/09(月) 19:38:22 ID:KH92hNBI
785san、そうなんです。チンチラなのですが、普通に尿が出ていました。
まさか、そんな事とは知らず、血尿が出るまで全然気付いてあげられずに、かわいそうな事をしてしまいました。
気付いてくれた先生は、ご自分の飼っている猫ちゃんのチンチンを出して、見せてくれました。
うちの猫は、ただただ小さな穴が開いていて、そこから出していた様です。
ゴメン、練習させて。
789 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/15(日) 00:19:45 ID:Vlg4/Ky1
関東ベスト3 空陸 ○島 村 です!
陰茎を縫合してしまうって相当珍しいような。
チンチラって陰茎発達不良ていうか相当小さい(短小)子もけっこういる。
で、えてして下部尿路系の病気が突発しやすいように思う。
なので
>レントゲンを撮る為、先生が尿道を探すも、チンチンが無い!!
>調べたところ、なんと、埋め込まれ縫われていました。
がよく判らない。もし確証なかったら訴えられちゃうのでは・・
と、部外者ながらふと感じました。
791 :
初めて書きます:2007/07/17(火) 23:40:26 ID:T+f6YR4U
790さん、私は2軒の動物病院で診てもらっていました。
短小とかそう言う問題ではなく、癌の手術でお腹の毛を剃った時に確認しました。
先生がご自分の猫ちゃんのチンチンのあたりを押すとムニュっと出てくるのですが、
うちの子は触ると中にコリコリしたものがあって、外に出てきません。
そのコリコリがそうだったのですが、先生も驚いていました。
手術痕もあり、今までの手術は去勢のみなので、間違いないのです。
先生と相談して、癌手術の時に一緒に開腹して出していただきました。
普通の猫は、性交時や尿を出す時、チンチンがピュッと出てくるそうですが、
うちの子は何年も体の中にあった為、たまに外に出るものの、結局は引っ込んでしまいました。
小さな体でよく頑張ったと思います。
792 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/20(金) 05:27:07 ID:B8/FsX5k
あの〜 つりかもしれませんけどそれが本当なら証拠そろえて確実に医療ミスでうったえられるとおもいますので
弁護士さんに相談されてはいかがでしょうか?地域はどちらですか?どこの地域にでも
適正医療が正しく行われているかどうか獣医を管理している獣医師会があり
申し出れば査察が入ります。これはどこでも厳しく行われなくてはならないことで
獣医師会に連盟していない獣医でも獣医業界の信頼を著しく乱すと判断された場合は
獣医免許撤去もありうることです。獣医のなかにもまじめな獣医とそうでない獣医があり一部のそうでない獣医のやってきた
問題により医師会はさらに厳しく取り締まっています。
飼い主さんは素人ゆえ何も知らないと思ってたかをくくっていたり狡猾に騙されても知識がないためになにもできず
見逃されてしまうのがもっとも問題です。繰り返し被害者がでないためにも はっきりとさせましょう。
虚勢で尿道はさわりませんのでこれが事実であれば大きな問題で 医師免許をもってない可能性もあります。
なぜならありえないことだからです。問題外です。知っていてやったのなら虐待の可能性も重視されなくてはならないことです。
病院によって糸の種類や麻酔の種類、考え方などによって違いはあれども基本は変わりません。
血液検査をしないで麻酔をかければ死ぬ可能性だってあるのに、飼い主に説明せず 検査を省いて虚勢避妊手術をしていた
横浜の病院で 死んでしまった猫がいました。飼い主への説明は生まれつき敗血症だったため 残念です。めったにないことなのですけど
遺伝です。といわれ 飼い主は検査をしていれば免れた事態だったことすらわからなかったといいます。
獣医とは飼い主に正しい知識を説明し正しい方向へ導き 基本となる存在でなくてはならないと思っています。
頼るべき存在である獣医師が説明を省いたり欺こうとする。こんな医者が横行しているようでは、獣医に不信感が芽生えてしまいます。
泣き寝入りせずに訴え出てください。
793 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/20(金) 07:58:36 ID:iCrHmh03
>>792 >>791ではないのだが
獣医師会というのはそこまでちゃんと機能しているのか?
イメージとしては古参DQN獣医が重職役員をして
獣医師会という寄り合い飲み会みたいに考えていたのだがw
大変失礼なこちらの言い分だと思うがスマソ
獣医師会というのは、基本的に獣医師を社会から守るための組織だよ。
当たり前じゃん、構成員が開業獣医なんだから。
795 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 11:29:12 ID:UQSicaAa
獣医師会というのは、職業組合のようなものだから、会員であれば呼び出した注意
するくらいのことはできるけど、
会員に入っていない病院に対しては、なんの権限もないから何もできないよ。
当事者も逆に獣医師会に加盟していないから、嫌がらせを受けていると宣伝したり
するくらいさ。
そうなってしまえば、どちら言い分が正しいなんて、外からでは判断できないよ。
っていうか血尿は陰茎の埋め込み手術のせいではない罠
何年も普通に尿がでてたわけでしょ?
チン棒を埋め込んだ手術(普通ありえねーと思うんだけど)なのか、泌尿器そのものの形成手術なのかしらんけど。
チン棒の尿道は細いからつまりやすい。
だから形成手術でメスと同じようにしちゃったんじゃないかなと想像。
メスだって結石で血尿になるわけで、性器の形の問題じゃない。
むしろ形成手術がなかったら、尿道に石がつまってもっと重篤になってるかもよ
その虚勢のときに、たまたま他の結石で尿道を形成する他の猫がいて、獣医が間違って手術をしてしまったとかw
だとしたら、安い手術代で得したようなもんだよ
尿道をメスのようにする形成手術は小さく細いものだから難易度は高いし、結石がひどいと手術したばかりの安定していない尿道を石が傷つけ、予後が悪かったりする。
血尿になるくらいだから体質も石が出来やすいんだろうから、かえって手術で尿道が広がってたとすれば、良かったんじゃないの?
796の言っていることが良く理解できないおいらだが、つまり、避妊手術で、
「右の腎臓、勝手にとっておいたよ。まあ、これで将来起こり得る右腎の腫瘍などの
可能性もなくなったわけだ。安くて良かったね。左腎があるから、命に別状ないよ。」
ってことかな?
>>797 ちょと違うなw
尿道の形成手術をしたからといって血尿になったわけではないわな
無断で手術したって点はだめだけど、病気の原因ではない罠
むしろ交配するわけじゃない上、去勢をかねてなのだから、玉だけ取るより尿道の形成もしてしまった方が良い。
去勢後は食欲増進で結石になり詰まりやすくなるわけだから。
結石になってから尿道の炎症で予後が悪くなりやすい時に形成手術を余儀なくされるよりは、炎症が無いうちに事前に形成しておいた方が尿道がつまりにくくなり、その方が良いわけで。
800 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 16:24:37 ID:UQSicaAa
>>796が言っているのは、会陰尿道婁のオペのことだよね。
雄猫の尿道は狭くて結石が詰りやすいから、陰茎を尿道が広い部分まで切除
して入り口までつなぐオペをしたのではないかという話だね。
あらかじめ、この手術がしてあったのであれば、猫にとってはむしろ都合が
よいということになる。この時には去勢をいしょにするのが普通のようだし。
もし、料金が去勢の料金だったのなら、このオペの練習になっていたのかも
しれないね?
う〜む、会陰尿道漏術は、791が>>たまに外に出るものの、結局は引っ込んでしまいました
とあるので、違うだろう。ペニスをとってしまうわけだから、この手術は。
それに、この手の掛かる手術を去勢手術の値段でやるわけがない。10万前後
はするというのに。
だいたい、猫にとって良いからといって、勝手にやって良い類の手術ではない。
802 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/21(土) 17:15:42 ID:UQSicaAa
いやあ〜、切除するのは半分くらいのはずだよ。全部とってしまうものでもない。
値段は、まあ安くは無いよね。だから、練習台にしたのではないかなと思ったん
だよ。
>猫にとって良いからといって、勝手にやって良い類の手術ではない。
勝手にやってよいわけがないのは、同意。
猫のためにやったのではく、自分の練習にやったのではないかという意味。
mPkC4DhMが言っているのは、会陰尿道婁のことを言っていると思うんだけど、
5R65VTUHは、獣医師がとんちんかな事をやってしまったというように解釈して
いるということでよいのかな?
T+f6YR4Uは、
>うちの猫は、ただただ小さな穴が開いていて、そこから出していた様です。
これはオシッコのことだよね。
>うちの子は触ると中にコリコリしたものがあって、外に出てきません。
とも書いているよ。
まあ、当の猫を見てみないと、本当のところはわからないよ。推測にしかならん。
他所の獣医師が出したものというのを見てみないとね。
803 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/22(日) 04:20:20 ID:YTgf2GAI
ねぇねぇ オーナーさまに相談もしないで勝手に手術しておいていいとおもってんの?
人間の持ち物で依頼が人間である以上 は 人間に申し出て これこれこういう具合なんですけど
実験台にしてもいいでしょうか?っていわないといけないんですよ!?おさるさんたち!!
わかってんのかよ。ったく 低脳
>>803 だれもその点については反論していませんが何か?
日本語が読めれば、そう書いてあるでしょ?
嫁てませんね、日本語を ったくこの池沼
>>803 本当によく嫁w
農学スレ行かなくてもここまで話してくれてんのにw
勉強になるな。
ショップ店員 傍観希望
806 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/25(水) 20:57:06 ID:EOReLwPA
あっ ほんとだねー
>>758 その系列店で遺伝病の子犬売りつけられた・・・。
808 :
わんにゃん@名無しさん:2007/07/26(木) 12:52:13 ID:k2uWhVdZ
横浜伊勢崎町入り口付近に最近オープンした某チェーン店は酷すぎるな。
生後一ヶ月くらいのネコ平気で売ってる。
他品種を一つの狭いケージにぶち込む。
開店当初はネコケージの中にトイレなし、お水もなしで、
今は安いちり紙みたいの敷き詰めて、小さいプラケースの中にも紙おいてトイレ代わり。
狭い店の構造上バックヤードは殆どなくエサ、糞尿の処理をどうしてるのか甚だ疑問だし、
イヌ、ネコは狭いところにずっと監禁状態。
店員はDQNぽいアルバイトの若造ばかり。
病気だ奇形だ以前に、売り物の動物の生態も無視して不潔な空間にぶち込んでおくのは虐待以外の何物でもないね。
ペットショップなんて大なり小なり似たとこあるかもしれんが、
ここまで悪質なとこは初めて見たよ、さっさと潰れてほしい。
809 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/03(金) 12:08:07 ID:m/gHPwfw
スレたてた人そういう人いるわな
物凄く嫌だね
そういう人は
三重の23の津にあるネコとイヌの絵の看板のとこはやめた方がいい
犬が危ない言ってるのに
病院と金の事しか考えてなかった
こっちそういう人と違うからそういう人はぴぴんとくるんだよね
物凄く嫌だった
犬が危ない言ってるのにのんきに名前などかかせようとしてたし
とろくっさい奴でむかついた
助ける気はさらさらなく
金をもらう為に
一生懸命やってるふりだけをしたり
そういう不親切なとこって動物関係のこの病院以外の事聞いても教えてくれないんだよね
嫌そうな態度で
つんけんして
こういうとこに金払って動物みてもらう価値ないなと思った
そういう人ってみてないとこで動物になにするかわからないし
かなりやばそうだったよ
かかわりたくないからなんか聞かれたけど知らない言ったら
それでもしつこく聞いてきて迷惑だった
ここの病院男の人もおかしいし
おじさんでぶきもい
心が汚い人って口だけうるさいんだよね
聞いてない事は、しりもしないくせしてわかったような口をえらそうにいったり、余計な事までおしつけがましく言ってくるけど
聞いた事にはちゃんとこたえられない
そのくせ多額を請求して
810 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/03(金) 12:20:15 ID:m/gHPwfw
きたよ
犬を一晩みといて
でもなんかねちねちしててしつこい歪んだ奴で嘘はつくわ
へりくつの多い奴だった
まさしく腹が真っ黒でくされてる
こいつに長所ないのにえらそうにいばりくさってるきちがいで
頭のおかしい勘違いな典型的だね
病院の先生やってるからといってみんないい先生ってわけじゃないと思う
だから気をつけないと
こいつ動物とかもっていったら無理矢理金もうけとこいつの関係ないストレス発散の為に
客をなめて殺しそうだしここの病院ならやるよ頭おかしいし
そういう手をつかい客を騙し金をとってるんだと思う
客に口止めの為に名前とか聞いてなにかあったら客に濡れ衣きせるつもり
↑あんたの方が怖いわ
本人がまず医者にかかるべきであろう
ちょっと前に北新宿のエン○ー動物病院の名前が挙がってたけど、
自分もオイオイと思った事がある。
犬を飼って間もない若い女の人が
「狂犬病の予防接種がまだなんだけど・・」と言ったら、
「してもしなくてもどっちでもいいんじゃな〜い」と答えていた。
日本では何年も発生例がないとはいえ、
飼い主に義務づけられている事をどっちでもいいなんて。
ヲバスタッフの悪対応にも相当キレていたところだったので、
それ以来あそこには行ってない。
814 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/13(月) 00:24:53 ID:n5umUUMZ
動物病院併設のペットショップって どうよ?
横浜のバ○ビと、き○○おかが併設だけどあそこはどうだろう。
価格がどうしてあそこまで安いのかが気になってる。
空陸はやばいですか?
817 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/24(金) 10:17:46 ID:IOFdTD7p
おれも内容よりもID:m/gHPwfwの方が怖い!
>>815 そりゃあ、安いところから仕入れをしているからだよ。市場で売れ残りは
1000〜2000円くらいで手に入るらしいよ。
>>816 ダンボール販売で1週間くらいで売り抜けていくところだね。正直、犬
猫は疲れているように見えたよ。
819 :
わんにゃん@名無しさん:2007/08/31(金) 01:45:15 ID:LLNqB48d
杉並区成田東の
成田犬猫病院で誤診され、ガン発見が大幅に遅れました。
手遅れの状態でようやく発見、ウチではもう何もできないと
さじを投げられました。
避妊や去勢、ワクチン程度の利用以外は絶対やめたほうがいいです。
ここんちで飼ってるヨークシャーテリアが診療室をうろつくのも
どうかと思います 。
>>819 まあヨークシャーテリアが診療室をうろつくのはいただけないが、初回の検査は金をおしまずしたんだよね?
検査料がいくらかかっても原因みつけてくれってくらいじゃないと、早期発見なんてどこの病院でも無理だよ
癌はその癌によっては急激に大きくなったり、あっちこっちに転移して急に増えたりするもんだから。
名指しでいきなりは裁判覚悟でw
>>819 >手遅れの状態でようやく発見
初診からそれまでの経緯はどんな感じ?
概ね820さんの言うのが正に的を得ていると思うな。それによっては
それこそただの誹謗中傷になっちゃうよ。
822 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:05:13 ID:RVCpdg17
823 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:05:55 ID:oygJzX5R
824 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:36:56 ID:ZlwlnWjv
削除しなくてもスレで正しい書き込みってのをすれば済むんじゃね?
正しい情報の書き込み、な
>一方的なもので正しい情報とはいえず
ここで訂正すれば済むだけでは。本当に正しくないかはしらんがな。
827 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 12:55:51 ID:DH8ADIWE
削除依頼からキター
愛知のある病院では腹に溜まった水を
「妊娠です」と言った馬鹿医者がいる。
オスだってのに。しかも暴れるからって
怒られてこれ以上の診察を拒否られたワロス
テレビにもでたよ。老人はこんなもんかなーっとおもった。
829 :
わんにゃん@名無し:2007/09/11(火) 19:29:37 ID:14Yo0+ar
オスとメスの間違いはよく聞くけど
腹水の間違いはまずいよねえ
反対なら笑い話になるけど
830 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/11(火) 20:08:28 ID:FZYAWTDH
一方的って依頼主は2chに書き込んだら、死んじゃうとかの奇病を抱えてるのかな?
削除訴えた方だけIP晒すのって不公平じゃね?
訴えられたら書き込んだ方もIP晒せば両成敗w
あとは場外で裁判でもなんでもどうぞということでおk
書き込んだのが病院側ならIPどうでもよくね?
833 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 00:38:00 ID:+D2AQGDB
そこそこ大手のペットショップでここで名前出てないショップってある?
835 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/25(火) 17:29:39 ID:UyW0c6h9
ちょっとスレ違いかも。
一週間前、食欲不振の子猫を某病院に連れて行ったところ。
血液検査で白血病とエイズは大丈夫。
その他は口をちょっと見て、口内炎と熱があるからカリシウイルスだと診断され、インターフェロンを一日おきに三回投与。
脱水症状を防ぐため、毎日皮下注射。
結果、今日、肝脂肪で瀕死に陥り入院──。
肝機能の数値は最悪。
点滴の管を通され、もう体力もかなり弱っている様子。
しかもケホケホ咳をしたら回虫が二匹出てきた。
このところ、全然餌を食べないと訴えていたのに、「何とか食べさせてください」の一点張りだったな。
しかも入院する際、「ウイルスや回虫が他の患畜に感染するから、隔離します。昔ノミもいたんでしょ?それも伝染するといけないし。」と冷たく言い放った。
もう二ヶ月以上、ノミなんていないのに。
正しいこと言ってるのは分かるけど、生死の瀬戸際にたってる飼い猫が可哀想でたまらなかった。
こんな事態でも回虫のパンフレットを渡したり、それについて長々と説明したり。
この病院を選んだ自分も悪かったんだと深く後悔。
病院選びがいかに大切かを思い知るも、あんな状態になって今さら他所へ行くわけにもいかず。
>>835 最近多いんだよね
インターフェロンだけで治そうとする無謀な獣医が
抗生物質とか抗炎症剤を併用しなければ、インターフェロンが効くころには瀕死にいたるケース。
837 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/29(土) 21:33:50 ID:XqsipJxo
age
二度とショップでは買わない。
ちゃんと死亡診断書を持っていったのに
受け取りもせず事務的に返金された。
死因すら聞かれなかった。
売れさえすればその後はどうでもいいんだな、
ってのがよく分かった。
839 :
わんにゃん@名無しさん:2007/09/30(日) 05:07:18 ID:QfNDvRxG
age
840 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/01(月) 18:54:53 ID:HK293EAd
age
841 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/02(火) 17:42:08 ID:CjCxgrlk
age
>>838 とてもわかるよ。私もさんざんペットショップには不信しか
感じてない。犬をお店から買うなんて初めてだったけど
ほんと、「その後はどうでもいい」。
844 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/13(土) 11:59:17 ID:V4g6lLOY
845 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 00:45:22 ID:LIn23L89
犬が安いから悪い犬とは限らないと思う。
むしろあり得ない高い値段で売っている方がおかしいよ。
確かに大きい犬は多いように思うけど、小さい犬ばかり置いてる店のほうが
いったいどうしてるの??って思う。全部が全部小さいうちに売れる事なんて
どんな売れてる店でもないはずだよ。
あの店、最近変わってきたみたいだし良いんじゃないかしら・・。
846 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 10:00:36 ID:LcMH/Yxw
最近、とあるショップで働きはじめました。パルボが発生し何匹も死んだものの、店は普通に営業してます。危機感が無いのか?どうなのか…。もう辞めたい。
847 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 15:24:50 ID:LcMH/Yxw
いまも陽性の子達が沢山います。治療は受けてるけど、狭く暗いジメジメした部屋に集められています。
>>846 市場から仕入れ売りしているショップなんて、どこもそんなもん
100頭とか大量飼育している犬牧場なんて大抵ワクチンしてないから
してるといってもフィリピン輸入の激安で効かない水ワクチンとかで、ぜんぜん効果ないのとかだから
ワクチン証明書が無いのは、皆そうだとおもってもいい。
伝染性の感染症に関しては親がちゃんと獣医でワクチンしている白鰤の方がはるかにまし
849 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/16(火) 16:55:23 ID:2yXTivL3
>>846 保健所にチクれ!
おまいが救世主となるのだ!
そんなもの保健所にチクっても何もしてくれないよ。
せいぜい「こんな苦情が来たので注意して下さいね〜」とか電話が来るくらいのものだよ。
店名さらした方が効果あるぞ。
852 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/23(火) 02:10:43 ID:llBqI919
悪質ブリーダー
ドッ○ワールド(テイ○オフ) 最低なオバサン
犬を買う時、犬用品を定価で売りやがってセコイんだよ。
どうせ「愛知のトムキャット」で安く買って、客に市販価格(定価)で売りつけてんだろ。バレバレだよ。
旦那が金持ちなだけで、外国から良い犬を買ってきて バンバン生ませているだけ。
おまけに安い給料でいい様に人をコキ使ってさー。オバサンは、楽して生きているだけ。玉の輿大成功だな。
自分では何もしない、客に嘘を平気でつくし、アフターの対応は、非常に悪い。
面倒くさがって、口先だけで何もしない。オバサン客の為に誠意を込めて仕事しろ。
普通に仕入れの方が安いし、単にそこで買わなければいいんだろ。
どうせ、犬自体が安いからだろうけどな。貧乏人が。
855 :
わんにゃん@名無しさん:2007/10/28(日) 03:00:15 ID:WrwBHwSQ
極小犬のみを扱うこだわりペットショップ「Petit Dog PICO 」 - 東京都 -
ハイクォリティーな極小犬のみを扱っているペットショップ「Petit Dog PICO (東京都世田谷区)」が、愛犬家らの間で話題になっている。
チワワやマルチーズ、プードル、ヨークシャーテリア、シーズーなど犬種は様々だが、手のひらサイズの子犬たちのみを扱うという特殊なペットショップ。
大きな犬が描かれたオシャレな外観から宝石店のような内装と、美しくディスプレイされた犬たち。営業は金、土、日のみで、扱う犬たちは6頭前後と、
全てにその強いこだわりが感じられる。ファッション感覚で購入希望の方はお断りと、犬たちへの愛情も充分。可愛いパートナーと出会いたいというあなた、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
いや、この店になにかがある、と訴えたいんじゃないのか?
>>846 犬飼ってる?そういうウイルスって家にもって帰ったりしないのかな?
自分にくっついて、とかで。
私、最近ペットショップで働いてみたいんだ。
でも、自分ちのペットに影響がありそうで怖い。
>>857 本店にいった事あるけど、そんな感じ。
てか「オシャレな外観から宝石店のような内装と、美しくディスプレイされた犬たち」
っていうのと「ファッション感覚はお断り」が同時に存在できない。
859 :
慈悲 愛:2007/10/31(水) 12:34:21 ID:mljyemsC
860 :
わんわん:2007/10/31(水) 15:13:45 ID:Wyl7qyYp
兄弟が知り合いの獣医の所で、千円でワクチン8種を打ってきた。
証明書くれなかったみたいだけど何でかな?
863 :
:2007/11/01(木) 10:35:25 ID:r8phc78u
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
http://www.jawn.jp/ ↑に掲載していない自治体に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます
なにとぞよろしくお願い申し上げます
広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子、その他の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1167873322443/index.html ↑あってはいけないことですが収容犬猫不明犬猫が出ます猫はたどれば出ます
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
モチロン日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です
864 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/05(月) 22:04:11 ID:ViVpaqs9
DOGSCATSFlSH
Idol3の
おかっぱのソバージューみたいな背の低い女は頭おかしい
あほとか言って
こいつがあほだと思う
身の程知らずな自意識過剰で勘違いだし
こいつの事なんかすきじゃないのに
勘違いして
こいつ頭がおかしい変わってるしきもい
ちなみにこのペットショップいってんぽなくなったよ
商売に失敗して
また裁判だってよ・・・・。
>>864 すいませんが、この文章読むかぎり、あなたより
その女の人が言ってる事の方が正しいかと。
869 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:54 ID:Yz6fDtVl
N銃以下
九巻でいって毎日注射。3日後発作。
慌ててべつの病院で血液研さしたら
とても危ない状態です、
と言われ入院。
あの設備があるのに、血液研さの内容は健康診断並みだと判明
24時間体制のところで回復しているがあと一日遅かったら市んでた
あの慰謝は見ても原因わからなかったし、
ジョイに聞くと、分からないなーと高い注射何本も打たれて・・
痛かったね・・ 苦しかったね・・
あのパフォーマン巣のみの病院に仔路されるところでした
みなさんに知ってもらいたくて
870 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 08:10:50 ID:JBMorHk8
ドッグちゃんねる最悪だな
新規スレ立てた後話題繰り広げていたらタイトルと書き込みを書き換えて
全然違う話題にしてしまうとかめちゃくちゃだわ
871 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 12:05:20 ID:7zNJ68+r
悪質かどうかはわからんが、昨日うちのワンが難産で病院にいったんだけど子宮の開きが小さくて子犬が詰まりみんなお腹の中で死んでるらしい。
で、今ワンは点滴でようす見て入院してるんだけど、子犬を出すのとついでに子宮を摘出するらしい。
全部の値段が合わせて八万くらいになるらしいんだけど、この値段って高い気がするけど違うかな?
犬の帝王切開が深夜料金含めて四万ほど、避妊手術が二万ほどだとしたら、残り二万高い気が。
どうなんだろ?
872 :
:2007/11/26(月) 14:27:08 ID:3NKZLNTG
ただ死を待つだけの犬猫を飼おう たすけよう
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト ▲広めてね
http://www.jawn.jp/ ★↑にのっていない地域の人はお住まいの地域の役場に聞いてください
ただ死を待つだけの犬猫たすけましょう
管理センター
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1167873322443/index.html もうどうなってんだペットブームのモラルは
小型血統が収容されてるって聞いたけど かわいそうで、、、
管理センター保健所から
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
保健所、センター、施設、役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
もちろん日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能
>>871 高くない そんな単純に上乗せでいける話じゃない
入院費もかかる その間病院のスタッフにおせわしてもらう
点滴代も薬代もかかる
ワンってなに?
なんで人ではこ当たり前のことがわからないんだろう
単純に不思議だ
精神病、ガンバレ!
875 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/26(月) 19:30:01 ID:D+pxIBBK
>>871 素人が自分の犬に子供を生ませる時点で、おバカ。
>>871 素人にもレベルがあるから
あまり見下すと地獄に落ちるよ
877 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/27(火) 02:17:05 ID:WtdBNtok
>>870 ドッグチャンネルは、運営ルールとかいうところもしっかりチェックしておけよw
ころころいう事変えているからwww
こないだは、なんだっけ?
「削除人は管理人の親友ですので情報漏えいはありえません」
みたいな運営ルールがいきなり
「削除人は管理人と関係のないボランティアなので、管理人は削除人のことがわかりません」
みたいな内容に書き換えられていたぜ
878 :
わんにゃん@名無しさん:2007/11/29(木) 16:29:14 ID:IebzOWX8
伊勢佐木モールに新しく出来たペットショップは最低だ(松坂屋の近くの…)
知人が生後3ヶ月のヨークシャを安値で買ったらしいんだが、5ヶ月経っても上手く歩かないので病院に連れていったところ脊髄が1本ない為だと言われたとか
ペットショップに障害のある子だったから安値だったのかを問合せたら、新しいのと取換ますけどと対応されたとか
また、生後4ヶ月くらいのキャバリアが安値だったのを見かけたなで店員に理由を尋ねてみるとヘルニア持ちだからですと普通に返された
何か障害のある子は告知するべきだろう
知らないで買って、捨ててしまう人だっているんだ
879 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/02(日) 11:31:49 ID:bDVPVGGS
>>871 >>犬の帝王切開が深夜料金含めて四万ほど、避妊手術が二万ほどだとしたら、
世の中なめてますな。特に深夜の帝切で4万?
スタッフ残業させて?術後点滴管理が必要なのに?
人の医療と比較して考えろよ。『帝王切開』ですぜ
>>871 ばかですか?
ただの帝王切開じゃないだろ。
死産子もいるとなると、子宮の状態が普通じゃない。
妊娠でパンパンの子宮を取り出すとなると、大出血の危険もあったり、死産で膿が溜まってるかもしれない。
いろんなリスクを計算したら8万くらいでおさまらないかもしれないだろ
881 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 10:43:47 ID:SWZ+U4if
871みたいなのに限って
死んだら病院にもっとすることあっただろうとかいうんだろうなぁ
金は出さんけど口は出すみたいな
獣医さん達も変な飼い主の相手大変だろな
882 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/06(木) 19:39:15 ID:KuDG7lvc
機械の部品をとりだすことと同類に考えてる馬鹿な871は死ねばいいのに
ケンタッキーゆ○やの義理の兄に文句を言おう!
義理の兄のバイト先
・埼玉県三郷市(ゆ○やが在住してる松戸市の隣です)
・セブンイレブン深夜勤務(三郷後○店)
義理の兄の「特徴」
・髪は短め、眼鏡、丸顔。
以上。
884 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 00:15:53 ID:iri+sGwq
ヘルニアは飼育管理上全く問題ない場合もある
地元にワンワングループって所が商店街に店出したんだけどここってどうなの?
886 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/07(金) 09:06:33 ID:VyqK8Z+X
>>885 あそこは酷い
うちんとこからは撤退したけどな
887 :
それでも毛皮が着たい?:2007/12/07(金) 11:12:27 ID:RvAZlKNO
>>886 やっぱりそうなのか。
ミニチュアダックスのケージにうんち吹いた紙そのままにしてたから、犬の事きちんと世話してないと思ったが。
あと、店員が女子大生にローンを奨めてたりしたのでなにか嫌な感じだった。
889 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:53 ID:3sTUqTTk
>>94 家族で飼おうということになったなら本当によかった。
親に「飼ってもいい」と言われて飼っても絶対にそのうちトラブルが起きるから。
ちょっと心配してた。
有名なペットショップほどひどかったりもするんだよ。
この板にもペットショップのスレもあるから見てみるといい。
890 :
889:2007/12/09(日) 23:11:35 ID:3sTUqTTk
誤爆したorz
891 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/22(土) 17:41:21 ID:tFt9SPKS
西日本大手ペットショップの支店長(既婚)は、店の女の子(独身)に手を出し、
挙句の果て妊娠・中絶までさせた。
また、勤務中に淫らな行為を強要させたという話。
その店長、今は素知らぬ顔で岡山におるらしい。
クビにしてもらいたいもんだ。
892 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 00:55:27 ID:+/1ljbyH
一年半前に急死したワンコの請求書がいま頃きた。抗がん剤の合わない強いやつ打たれてそれがもとでしんだんだけど
某大学病院だが払ったほうがいいかな?
893 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 02:36:32 ID:jVcETfut
>>892 それはほんとにかかった費用なんでしょ。
払うべきでしょう。ちゃんとケアを受けたのなら。
病院とあなた双方のこれからを考えてもそうした方がいい
894 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/23(日) 02:39:58 ID:1LuxtU9p
医療(獣医療)は成功報酬ではなく、治療に対する代価を支払うものなので
治療に対して同意していた場合は基本的に払うべき。
同意がなく実施されたことや医療として間違ったことをされたのであれば
書面や裁判などの末、払う必要がはじめてなくなります。
動物が副作用で亡くなったことと治療への同意、実施は別物なので
請求されれば払う責任が生じます。
そのまま踏み倒す方向なら、訴えられたときの用意をしておかないと
最悪財産を差し押さえられます。
っていうかブラックリストに載って、受診拒否されるぞ
大学病院だけじゃなく、他の獣医網同士のブラックリストw
896 :
わんにゃん@名無しさん:2007/12/31(月) 07:30:40 ID:1TZL7cyj
埼玉県久喜市たぐち動物病院は検査大好き。行く度に健康診断、血液検査。月に二度も健康診断なんかする?カルテ見てないのかな?最近新設したCTやたら使いたがるし。研修医?の変顔の男は臆病だし。検討違いな薬ばかり出しやがって。
897 :
ゆ。:2008/01/06(日) 21:25:16 ID:1ba0kyIt
ありえないペットショップに出くわしました。
先日(クリスマスイヴ)に飼ったばかりのウサギが、
今日、いきなり出産しました。
勿論、♂ウサギに会わせた事もありませんし、接触もありません。
それなのに、いきなりの出産。
大変ビックリしましたが、すぐに対応。
とりあえずペットショップに電話、ネット検索。
色々しました。
数分後、ペットショップの店員が、一時引取りに来ました、が。
態度が、生命を持つものに対するモノではないのです。
いきなり、金で解決しようとしてもいました。
最悪な店員です。
うさぎは、三匹生んで、一匹死産・・・
事前に、妊娠していることが解れば、
もっと早く対応できました。
こんな事件初めてです。
死産した子が可哀想でたまりません。
業者のせいにしようとする、ペットショップの店員が許せません。
こんな人間のせいで、大切な命が消えたのです。
信用できるペットショップが本当にあるのでしょうか・・・
899 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/07(月) 15:48:28 ID:kwyKCmp6
>>897 何を今さら、言いたいことは理解できるが、
ペットショップの犬猫も鳥もお魚も人権などありません。商品です。
>>899 商品なら商品でも構わないけど。
責任とか信頼性って商品でも大切な事だろ。商売するなら。
901 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 03:06:23 ID:GZU9LVqx
手のひらサイズの子犬は小さいね、もう少し大きくなった飼うほうがいいですね。
小動物は、たくさん産まれるのは死産も多いし、親が食べてしまう事もある。
>>895 >ブラックリストに載って受診拒否
それは無い。
正当な理由(その病気を診察治療するための設備が無い、専門医がいない等のみ)がない限り、
受診拒否してはいけないことが獣医師法で定められている。
>>892 でも払わないとダメだよ。
一度支払って、納得がいかないなら、
交渉なり裁判なりをして、あとから賠償してもらう形になります。
相手が国公立の大学病院なら、強制執行までいかれる可能性も低くはないよ。
903 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/10(木) 20:32:31 ID:TlKL4yEl
>>902 法律うのみのバカがいる
なんでもその通りいけばいいけどな
たしかに明らかな診療拒否でできないが、理由がいろいろとつけられる。
だいたいそんな金も払わないような患者にまともな治療するかな?
絶対しない。結局は自分のペットの不利益になる。
そんな飼い主に飼われかわいそうなペットだ
>>903 法律鵜呑みのバカも何も身内が専門家だから
実務に精通してるんだけど。
まずそんなブラックリスト存在しないし、
(口コミで情報が入ることはあるだろうが、未払い程度で受診拒否するような下品な病院はそうそう無い)
病院でトラブル起こしたが、
その同じ病院に行き続けたいって場合も、
受診拒否されたら、獣医師法の条文読み上げでOK。
(ダメならその場で獣医師会と農水省に電話でOK)
逆に他の患畜より手厚いもてなし受けることになるよ。
でも、飼い主側が金を支払わないなどのトラブル起こした場合は、
そんなことしておいて、よく図々しく同じとこに通い続けられるなと思うし、
獣医師側が医療ミスなどを起こしてそのことでトラブルになってる場合は、
そんな病院によく通い続けようと思うなって思うから、
上記のことを推奨してるわけじゃない。
現実を書いただけ。
>>904 未払い程度で受診拒否するような下品な病院
貴方は凄い考えの持ち主の様ですね。
診療報酬を支払わない人=人間として社会で生きていく常識が無い人
な訳だけど、
それをこういう言い方するって事は、
貴方も常識に欠けているんでしょうね。
受診拒否云々は抜きにして、
万引きしたくらいで・・・
無銭飲食したくらいで・・・
給食費を払わなかったくらいで・・・
怖ろしいわ。。。
>>902 金払わないというのは正当な理由だろ
ボランティアじゃあるめーし
何様のつもりだ?
金払わないのは客でもなければ、患者の資格も無い
人命救助とごっちゃにしてるアホ発見w
未払いと、元から払わないつもりなのは違うけどね。後者は詐欺罪。
904の身内は何の専門家なのかよくわからん。
>907
元から払わないつもりの人は、うまいことやらないと逮捕されちゃうね。
立証するの可能な時もあるし。
獣医の立場から言わせてもらうと
1.飼主のブラックリストの存在
私が知る限り、必要に応じて獣医師が閲覧できるブラックリストなるものは存在しません。
大半の動物病院は地域密着型なので、全国の悪質飼主の情報など不要です。
では悪質な飼主の情報が伝わらないかと言うと、そんな事ありません。
クライアントの個人情報の守秘義務は良くも悪くも、獣医業界では徹底されていないので、
悪質な飼主の情報は、獣医同士の茶飲み話に出てきます。
2.治療費未払いの飼主の依頼を断った場合
まず獣医師会は100%獣医師の味方です。農水省も基本的に獣医師の味方です。明らかに悪徳な
病院ならまだしも、治療費未払いを理由に治療を断り、その事を件の組織に直訴されても
痛くも痒くもありません。その程度で獣医師がペナルティーを科せられる可能性はゼロです。
3.では治療費を踏み倒す飼主の依頼を断るか?
断りません。飼主がどんなにクズでも、ペットには罪はありません。ただし念書は書いてもらいます。
あとできる限り少ない費用で済む治療法を提示します。治療費を払わない飼主には、高額医療を求める
権利はありません。
4.治療費を踏み倒した飼主の扱い
一回でも未払いや遅延があった場合、カルテに記録されます。そういった点では、病院内限定のブラック
リストに、その飼主の氏名が永久に記録されます。病院のスタッフには、一応は秘守義務を指示します。
そしてそんなクズの飼主の事はすぐに忘れます。いつまでも覚えていたら、仕事する意欲を失いますので。
ただし高額な場合は、法的な処置をとります。実際に回収できるかどうかは別として、法的手続きは簡単に
できます。
5.治療費を踏み倒す飼主の依頼を断る獣医について
私は支持します。下品な病院とは思いません。
近所のホームセンターの中にペットショップがあるんだけど、
今日前を通りかかったら、大量の犬を売っていた。
20匹くらいの生後一か月未満の子犬がたくさんいたよ。
母親と引き離すには早すぎるんじゃないのかな。
ミックス犬を5000円で売っていたし、ひどい店だよ。
ミックス犬を5000円で売ることの何が悪いのかと
オレにはエロに見える
916 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 04:57:41 ID:5AL3lHGk
ミックス犬、ブームで高いよ、5千円は安い。完璧雑種かな?
917 :
わんにゃん@名無しさん:2008/01/27(日) 05:02:11 ID:5AL3lHGk
生後1ヶ月未満だと、死んじゃうぞ。生後40日前後だと思うが。
かわいそうだね。生後50日以上での販売が望ましい。10日間でも、子犬にとってはずいぶん違うんだよ。
うちはミニチュアシュナウザーなんだけど…生後一ヵ月半で引き取ったよ。だか
ら生後50日も満たなくて‥小さかったけど今じゃすくすく成長して3倍の大きさに成長した
919 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 08:04:30 ID:DsDI1ktu
極小犬のみ取扱い世田谷Petit D●g PIC●=こたつ(お○べ)と
愛知県あ●●’s
はひどい。被害者がこれ以上増えないで欲しい。
920 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 08:13:31 ID:RroZtHQF
被害者さんですか?
よくオークションにも出店していますよね。
921 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 18:47:59 ID:DsDI1ktu
被害者です。そして、子犬も被害者です。。。
パルボでなくなりましたが、対応が有り得ないものでした。
話すと長くなるのですが、子犬をただの金儲けの道具としか考えてない。
そして、子犬がなくなったこと伝えるとキレられました。
私が悪いだの、獣医がデタラメだとか。感染症なわけがないとか。
辛いのは飼い主である私で、苦しんだのは子犬なのに。
経緯はこうです。
愛知から世田谷のオーナー経由で子犬を連れてきてもらいました。
子犬は世田谷のショップで一時的に預かって貰って、私がお迎えに行きます。
着た当時背骨がゴツゴツしてる程痩せてたので、ご飯を多くあげて体重が無事に増加し子犬らしい体型になりました。
あまり食べさせて貰えなかったのかご飯を見ると飢えてたかのようにがっついてました
数日後。軟便で卵と虫発見!
発病前日:お迎えしてから6→ご飯を良く食べる子でしたが残すように。
発病当日:お迎えしてから7日朝→ご飯を少ししか食べない。排泄は普通。
夕方3時間ほど家を空けて帰宅すると普段なら元気に喜んでるのに、大人しく寝ていた。
声をかけ様子を見るとぐったり。。ベッドに赤褐色のものが・・
愛知のショップに電話で様子を話すと「低血糖だから」
犬用の栄養チューブを与えてると伝えたら「下痢・嘔吐するのでやめて下さい」
と言われ、低血糖用に備えてあるハチミツとミルクの高栄養シロップを与える
チワワも飼ってて、低血糖については知っていたので
なかなか回復しなくて変だと思いすぐ獣医へ!!
体温が32℃!!!体重が激減して骨格標本のような体に。
1〜2時間かけ、体温38・5℃、自ら立てるように回復。明朝の診察予約をして、帰宅。
帰宅してから水(ブドウ糖液)を大量に飲む。でも、病院でもらった高栄養缶詰を温めてあげるも無関心。
疲れてるのかと思いそっとしてみる。そしたら滝のように吐き出した!!
愛知の方に電話すると「最初の栄養チューブのせいですよ。合わない子は吐く」
「低血糖だから3時間置きに食事とかをあげて。」の回答。
痛いのか助けを呼ぶような声で泣き始めて、激しい嘔吐が止まらない!!すぐに夜間の病院へ!
始めの病院から帰宅してから夜間の病院へ運ばれたのは間の時間1時間半。呼吸停止状態で心肺蘇生を続けるも。。。
獣医は運ばれてきた状態とこの急変ぶりは間違いなくパルボと。
血液検査の結果、当初言われてたご飯食べないことによる低血糖は有り得ない。
総タンパク質の値も標準でご飯は食べてたはず。
事実をありのまま電話で伝えると、一言目にキレて「はぁあ??」と。
私が「獣医の先生に電話代わりますので説明聞きますか?」
あら「いやいい。死んだ事実に変わりないから。ショックだなぁ〜
私が取り上げた子なのに。。うちでは感染する訳がない」と私を責め始める。
正直、1つめの病院から次までの病院の間は2時間もない。
922 :
続きです:2008/02/15(金) 18:51:14 ID:DsDI1ktu
長すぎてごめんなさい。
正直、1つめの病院から次までの病院の間は2時間もない。
その間に急変されて私も納得いかないし、救急で有名なところで治療に最善を尽くしました。
あら「キツイこと言うけどぉ〜」「生命保証の話だよね?適用外だから」
なくなったばかりの子が目の前にいるのにそんな事思うわけないし、ただ事実だけをつたえたのに、信じられない回答。
無神経というレベルではなく、非常に慣れた対応の仕方だと感じました。
ちなみに私から生命保証の話なんて一切してません。亡くしたばかりでただショックなだけでした。
一方的に私・獣医側に非があると責めて、いきなり生命保証は無理と告げる。
低血糖のせいにしたがる。または冷えたからお腹痛めたのが原因だの。そんなんで急変しないから!
血糖値を測ったら異常な位に高い値で、無理やり上げたにしろただの低血糖だったら回復してるはず。
お話ができない人でした。
低血糖はただの症状で本当の原因は別にあってそれが治らないとダメですから
獣医と話した結果、感染したのはおそらく世田谷なのではないかと。
計算すると、ワクチンがちょうど切れて感染し易い時期の予想。
うちに来て初日から先住犬とは別の部屋(私の寝室)で一切触れさせてもないし、
外出させてもいませんでした。来てからの感染は考えられない!
子犬の事を思うと本当に辛いです。たった一週間で失ったものは大きいです
(世田谷にお迎えした時、オーナーは目も合わせず「持ってて」の一言
物のように扱ってました。)
文が長くなり、変になってるかもしれないです。上手く伝えられてるか、、、すみません。
ショップで辛い思いをされた方は他にも沢山いますが、これ以上増やして欲しくないので書き込みました。
当たり前の事ですが、子犬はショップで飼わない事ですよね。。
信頼できるか確認できたところからじゃないとですね。
そして万が一の事でアフターケアをきちんと対処してくれるか、も重要。
こんな当たり前のことができないでいる自分が本当に悔しいです。
(補足ですが、販売契約書の内容は飼い主側に非常に不利になっていました)
923 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/15(金) 23:29:47 ID:LUxe5IYW
ワンニャン
生体販売者ってさ、命を金としか捉えてないからな。
私も15年ほど前になるけど、
地元では有名な繁殖所で買った子犬をジステンパーで亡くしたよ。
獣医は「おそらくそこ(繁殖所)にいた頃に感染したもの」と言っていた。
子犬の死後、電話して事実を伝えたら「新しい子を」。
貰える訳ない。
死後に届いた血統書に閉口。普通送るか?死んだっていうのに。
今でも大事にとってあるけどさ。
結局その後そのショップは病気が蔓延し、
小型の子達はバタバタ死んで行き、
大型犬で体力のある子達は病院で延命治療。
治療費が当たり前だけど莫大になり未払いで逃亡、
繁殖所は閉鎖という当然の末路を辿った。
病院に預けられた動物達はどうしたのだろうか。
命は助かったものの後遺症が残った子もたくさんいただろうに。
でも15年以上経った今でもいまだ色々思うよ。
もっと自分にできた事があったんじゃないかとか。
あまりにも短い間だったけど
私はどれだけの愛情をかけてあげられていたんだろうか・・とかさ。
後悔ばかりだ。
有名だから大丈夫って無意識ながら思っていた私もいけなかった。
現在も、大型ショップだから大丈夫という認識はできないと知った。
ホームセンターに入ってる大型ショップチェーン、
犬達がご飯ほしさにワンワン騒いでたら
メガネデブス女店員が「うるさい!」だと。
うちのオカンが「こわ〜い」とわざと聞こえるように言ったら睨まれた。
店員もいつも無駄話に華を咲かせている。
潰れろ・・と思った。
925 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 06:14:13 ID:YsSV5xpQ
↑ちが○き ワ○ニャン村ですか?
926 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 07:29:31 ID:PUs3s/b4
あるショップの事でJ〜から協力依頼がきたよ(-.-;)
927 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 10:05:10 ID:/HT3cRJv
被害者さん
ショップの対応は酷いですね!!
このまま平然と営業するつもりなんでしょうかね?
928 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/16(土) 11:53:54 ID:MTKgEhjM
かなり酷い方ですよね。。きっとこのまま平然と営業されるのでは?
子犬をこのようにしか扱えないショップなんかなくなって欲しいです。
世田谷のショップはこの事を知らないから他の子犬が心配ですね。
924ですが、当方北海道。
今も繁殖所は廃屋として建っていて、店舗は勿論
大きな犬舎などもそのままいくつも残ったまま。
セン〇バー〇ードが描かれた大きな看板といえば
地元の人は大抵わかってくれると思う。
ほんとペットショップはこの世から消えて欲しい。
売る側の酷い対応もそうだが、
買う側だって、
いわゆる「衝動買い」なんかがあり得ると思う。
店頭販売なんてしている以上は。
930 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 09:49:02 ID:q1FBICIc
>928
ほんとに他の子が心配ですね!
パルボは非常に強いウィルスだから!
保健所とかに通報したほうがいいと思うのは私だけ?
たんなる掃除だけではウィルスは死にませんからね。
被害者さんも悲しいと思いますが、ワンちゃんに使ったベット、おもちゃ、食器などは処分したほうがよいですよ
931 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 16:34:31 ID:xTyJDpUW
横浜星川のホームセンター「コーナン」の中にある
ペットショップ
いつ行っても犬や猫の展示のガラスケースの床が金網なのが
気になるんですけど!全てではないけど、金網の上で生活させる
なんて動物虐待と変わりないと思うんだけど。
ショップの店員は胸が痛まないのか?
掃除しやすいからしょうがないじゃない
というレスが沢山ありそうですけど
犬や猫の身にしてばとても辛いよね
932 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 16:38:25 ID:xTyJDpUW
訂正
掃除しやすいからしょうがないじゃない
→
掃除の手間を省くために仕方がないじゃない
床に直接シートを敷いたら、犬がうんちやおしっこで
汚れるでしょ
というレス(言い訳)が沢山かかれそうだけど
お掃除タイムだけ、一時だけと思えないのね
いつ行ってもそういう金網にのせている状態のところを
みかけるものだから
933 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 16:50:41 ID:pBmc+pwB
旭山動物園のユキヒョウが下から見えるようになってる檻は動物虐待だったんだな。
けっこう快適そうに上で寝てるけど。
935 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/17(日) 18:10:09 ID:xTyJDpUW
まあ、でもそこにちゃんと寝床や休息できそうな
金網だらけの床から避難できる場所があるなら話別
936 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/18(月) 06:58:51 ID:69a9Lj3B
厚木クー&○ク 虐待 不衛生
神奈川県の関内駅から伊勢崎モール入り口、近くにあるペットショップはどうですか
>>936さんと同じ系列のショップだと思いますが、
静岡東部の大型ショッピングセンターに入っているお店。
子犬にあげるご飯 紙の皿だったんですけど。
食器は使わないのでしょうか?
店員に聞いたら、
「子犬は 食事後、すぐ排便をするので、この方が掃除が楽」
だって言っていましたが。
当然、食欲旺盛の子は 食事後、紙の皿も食べていました。
結局、法改定なんて夢の話だったのか
あぼーん
941 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 15:44:31 ID:8Rw9o/hA
はぁ〜最初から見てたから凄い時間かかったよ。カキコ見てるとうちの子達の病院はいい病院だと思った。
病院て探すの凄い大変。今の病院に辿り着くまで何軒も行った。埼玉の●林犬猫病院はおすすめできないな。
誤診、多し重病だったらやめた方がいいしね。通ってて怒る人もいるかもしれないが事実は事実。
あと、六つ五郎さんと交流のある山●、院長は腕あるんだろうけど研修医多し。飼って数日の仔
を肛門の周りに乾燥してついてるの見て「草の種かなんかですね。」こいつアホかと思った。ワクチン
まだなのに外出すわけないし、買ってからの経緯も話してんのに。この病院はワクチン程度しか来れない
と思った。ワクチンていえばさ〜前は8種で8000円位だったのに今5000円位だよね。別にいいかこんな事
942 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/23(土) 15:51:13 ID:8Rw9o/hA
941です。意味フ発見
正)肛門の周りについてる乾燥した寄生虫ついてるの見て
すんません。
943 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/26(火) 20:34:35 ID:VfK4m+8p
>ワクチン まだなのに外出すわけないし、買ってからの経緯も話してんのに。
そういう飼い主もいるんです
スレ違い甚だしいと思うんだが。
相談できるスレが見当たらないから適切なスレがあったら誘導してほしい。
うちで飼ってるミニチュアシュナウツァーが骨折したんだ。
で、近所の動物病院に連れて行った。
明らかな骨折で骨がズレてて、プレートを入れてボルト止めしなきゃということで入院させた。
手術が終わって、結果を聞きに行った。
ボルトを止める時に骨がズレてしまった。
若い犬だからうまく戻るといいけどということで2週間(当初の予定は3日入院)入院させた。
今日、引き取りに行ってきたんだが、明らかに骨はうまくかみ合ってない。
医者は1ヶ月後のレントゲンで判断しようと言っている。
犬の骨折治療って、こんな簡単に失敗するものなのか?
それとも、うちが預けた病院がヤブなのか?
これで骨がつながらなかったら、うちの犬はどうなるんだろう。
誰か、まじ教えてください。
すまね、気の利いた事も言う余裕が無い
946 :
944:2008/02/27(水) 22:54:34 ID:lrYH2HtE
左前足。
第二関節の少し第一関節寄りのところをポッカリと。
プレートで止めればくっつきますからって任せたんだが。
947 :
わんにゃん@名無しさん:2008/02/28(木) 20:06:27 ID:Y6Ne4yWF
>946
まさかプレート一枚じゃね?
あと、第二関節とか第一関節って言うと指だよな?
それは固定で十分だけど。
948 :
わんにゃん@名無しさん:2008/03/13(木) 21:51:56 ID:oU2fPO5g
tm
949 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 01:19:30 ID:ZQDs7XxK
埼玉県の東松●インター下の東●山動物病院。うちの猫あそこで避妊手術したら具合悪くなり、
ってか麻酔さめてないまま帰され具合悪いまま死んだ。
2日後とても息が苦しそうなまま死んだ(怒)。
なんで(泣)!?
普通に私怨で書き込むと告訴されるぞ。
なんでとか言う前に、疑問があるならちゃんとその病院から話を聞いたのか?
951 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/15(火) 11:53:14 ID:ZQDs7XxK
安いけど混んでて大丈夫だと思ったのがまずかった。
言われたこと以外のことについて触れるとどやされる。
952 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 16:50:33 ID:kCGwRQ9i
仙台のム○シで犬、猫1万、3万円均一だって・・・(TдT)
953 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/16(水) 16:53:05 ID:rFg8RGzk
テスト
値段で選ぶなよwww
そりゃ安いから混んでるだけだろうw
955 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/23(水) 03:51:08 ID:uCOjA1PG
956 :
ワンコ:2008/04/23(水) 05:30:47 ID:g3RHfiv9
愛知県 犬●士の ワン山動物病院 金かねもうけで インタ−ンだらけ。
すぐに 手術ってこく。
入院したら 死ぬまで出さない。 オウム ワンコも殺されますとた
957 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/23(水) 18:25:31 ID:395F9H6t
○ン○ャン村スレ すごすぎ
958 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/28(月) 21:56:28 ID:toe86StF
N山台佐々木要注意
960 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 03:15:12 ID:iRE8M79/
ペット保育園ア○マート254店ヤバイね。
961 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/29(火) 22:05:05 ID:tEAIqX2H
ヽ(´ー`)ノ<悪徳店は地獄に落ちるがいいのさ〜
(___)
962 :
わんにゃん@名無しさん:2008/04/30(水) 21:28:19 ID:S4CoBT3A
>>944 医療ミスで一番多いのが骨折らしいね。
うちの犬も超有名病院で骨折治療を受けたけど失敗。
素人目におかしいと感じる点があったから
それを素朴な疑問として尋ねたら、
音信不通の挙句に診療拒否された。
その間ずっとあれこれ的外れな事をされて時間だけが過ぎ、
結局うちの犬はもう足が使えなくなってしまった。
>>963 夜間にシャッターの上からその旨詳細に書いた張り紙を裏面接着剤でべちょべちょにして百枚くらい貼って来い
>>964 レス、ありがとう。過疎スレだからレスもらえると思っていなかったです。
今でも悔しくて悲しくてたまりません。
詳細を書くとばれるので書けませんが、
獣医なら誰でも知ってるような有名な病院で、ここならと思いました。
大事に育てていた犬なので、遠方でしたが何度も通いました。
先生は術後笑って「もっと悪い骨折を全て治してきたから」と自信たっぷりに言いました。
でも結果は失敗でした。今は足の骨が半分くらいになっていて、
勿論足は使えず、折れた足は割り箸くらいの細さになり、ブラブラ状態です。
失敗したならしたで、その後のフォローもちゃんとしてほしかったです。
でも一切何もしてくれず、連絡をしても無視して足を痛がる犬を診ようともせず、
そして、ある個人的事情で(←ここが一番許せない部分です)
はっきり診療拒否され、ブラブラ足の犬の事も簡単に見放しました。
別の病院も紹介すらしてくれませんでした。
失敗した事に怒っているのではないです。
最後の診療拒否、そしてその理由があまりに人間として許せなくて、
あんな人格的に問題がある獣医が、世間では名医と崇拝され、
あちこちで講演したりしてると思うと悔しくて悔しくてなりません。
うちの犬はもう二度と走れなくなりました。最後にちゃんとフォローしてくれれば
納得がいったのですが、治療失敗した犬を、個人的な感情で
ばっさりと切り捨てた獣医を許せないです。でも患者は弱い立場ですよね。
手術ミスと思っても(実際他の先生に診てもらったら、何だ、この手術は!と
びっくりされていました。)、そのミスを立証する方法もないです。
吐き出す所がなくて長々とすみませんでした。
どんなに腕が良くても、人格に問題がある獣医は淘汰されてほしいです。
犬は足に障害を負い、自分たち家族は心に傷を負いました。
自ら名医と自慢するような宣伝をしてる病院は要注意ですね。
966 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:18 ID:f8q4+vFe
開業している獣医の先生から聞いた話。数年前、助手として、30代前半の男性医師を雇っていた。
比較的腕がいいので安心して仕事を任せていたところ、ある日、彼が手がけた猫の避妊手術の跡を見て、ビックリした。
目立たない小さな古い傷のそばに、真新しい跡がある。つまり、その猫は2回施術されているのだ。2回目にちょっとキズをつけただけだったが。「一体どういうことだ……」と問い質したところ、彼はこう答えたという。
「野良猫を拾ったそうで、飼い主は避妊手術が済んでいることを知らないんです。素人目にはわかりませんからね。
『お願いします』と言われたから、やってあげたまでです。今まで何回もやってますけど」。オーナー先生は怒り心頭に達して、その場ですぐにクビを言い渡したのだが、彼は薄気味悪い目を光らせて、こんな捨て台詞を吐いたそうだ。
「先生は、商売がヘタですね」。
この男、その後のペットブームに乗ってマスコミにときどき登場しているという。
拭いたwww
たしかに野良はどこの誰が去勢避妊に出しているかわからんからねwww
968 :
被害者の会:2008/05/19(月) 01:10:00 ID:Nw0Dy1Zl
広島県某所にある石崎動物病院は、
トラブル回避のためと称して執拗に同意書を書かせ、
病気の犬や猫に治療もせず、飼い主には無断で
睡眠薬を打ったり、無意味に通院を長引かせたりして
法外な治療費をせしめ取っている。
飼い主達は、同意書にサインをしているので、
何をされても泣き寝入り。
しかも「腕が良い」とサクラを使って噂を流させるなど、
金儲けにかけては予断がないため、被害者続出中。
こんな病院、こんな医者、野放しにしててもいいのか?
喧嘩も気も弱い俺でも片っ端からフルボッコにしたくなるような獣医はいる
やはり自分の足で探さなきゃ駄目だな
無論、ここでageられた下種どもには関わらないようにして
>>968は県名と病院名晒してるけど大丈夫?
>トラブル回避のためと称して執拗に同意書を書かせ
人間だって書かせるし、動物だって手術となれば何があるかわからないし
訴えられたりする事もあるから同意書書かせるのは問題無い。
>睡眠薬を打ったり、無意味に通院を長引かせたりして
法外な治療費をせしめ取っている。
睡眠薬(鎮静剤?)を使わないと治療出来ない暴れん坊だったかもしれないし、
使わないと出来ない部位だったり酷い痛みを伴うような治療だったかもしれない。
素人が無意味な治療かどうか判断出来る内容なのか疑問。
酷い目に遭ったかもしれないけど、こんな曖昧な内容で実名晒すなんて勇気ありすぎるよ。
968の訴訟祭り開催ですか。
972 :
わんにゃん@名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:17 ID:3mhhhHPI
群馬県太田市にある、さ○ら動物病院の院長はペットを
手術の実験台としか見ておらず、必要もないのに、適当な病名をつけて、
切り刻み治療費を巻き上げる。スタッフに対する態度も最悪なので、
誰もいつかない。飼い主からも訴えられて、裁判でも負けた。
>972
勤めて何年目ですかって、さりげなく聞いてる。
スタッフが長く居られないところって何かあるよね。
974 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 20:37:19 ID:fyOC36qb
横浜市の夕やけの丘動物病院、最低です。
客を見て、平気で差別をする。娘が予防注射をしに行ったところ、
ガラすきなのに一時間半も待たされ、後からきたなじみの客を
優先。結局、市から届いたハガキとは違う名前の領収書と接種
証明書を渡され、出かけた二時間後に帰宅しました。
ちなみに、予約制ではありません。
もう、二度と行きません。
975 :
わんにゃん@名無しさん:2008/06/29(日) 22:07:31 ID:0CKopRUD
977 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 09:50:46 ID:xwylvzUH
329 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/07/06(日) 21:47:38 ID:mdXCC5g2 [ K111161.ppp.dion.ne.jp ]
古川の末○動物病院はヤブ医者だよ。
飼ってた猫連れて行って様子みたいからって理由で預けたら
勝ってに手術されて腹切られてた(;;)引き取りに行った時、医者に
私「先生うちのネコ死んでるじゃん。。。。」
医者「あぁ、そうだね〜はい手術代10万だから!!」
勝ってに手術して何言ってんの?
マジ残酷な医者だよ。。。。あんなやつ医者になる資格ないね
絶対ス○ナガ動物病院には行かないで!!!
ただの金取りだから
330 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/07/07(月) 01:10:47 ID:WHC81OHo [ ZD157199.ppp.dion.ne.jp ]
それは大変でしたね。
331 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 12:10:33 ID:2wnx03z. [ ntmygi057083.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>329 飼い主の同意がないまま勝手に手術して、
そして猫ちゃんは死んじゃったの?
マジで?
332 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2008/07/09(水) 00:53:15 ID:fgZBX9SU [ K111161.ppp.dion.ne.jp ]
↑猫飼ってたものですが…二回手術しました。
一回目は同意で手術して入院させたら二回目は勝手に腹切られてました(;;)
しかも縫い方ヘタクソだし!!!縫い目から血が滲みでてた(;;)
札幌の「やま○な動物病院」此処で絶対に鳥は診てもらっては駄目!
中途半端な知識しかないヤブ医者
通院させてたオカメインコ診察を受けた当日の夜死亡・・・
同じく通院させてた子は軽い風邪、投薬の必要なしと言われたが
専門医に診てもらったら、その炎発症中で そのうカビだらけだった。
風邪も軽いものではなく炎症を起こしてた。
診れないなら診れないと初めから言え!ヤブ医者
鳥なんて動物病院に連れて行くな。連れて来られた方は迷惑だと思う。
文句があるなら最初から犬とか猫とか牛とか馬とか豚とかを飼ってろ。
鳥とウサギは飼い主が動物の特性や飼育環境を勉強してから飼うという責任を放棄している奴多すぎ。
981 :
わんにゃん@名無しさん:
鳥の専門医なんて必死だろ 他の病院と差をだすためにさ 嘘つきそう