【ぬこの】田代島知ってますか?【楽園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 00:28:19 ID:DjY+EgAJ
ネコの楽園といえば、マルタ島が有名ですが日本にも田代島という犬が1匹も
いない猫を神と崇める島があるそうです。
行ったことのある人、情報キボンヌ。
あと、できれば寒くならないウチにぬこ好きメンバーで田代島OFFを
開催したいんだけどいかがでしょう?
ttp://homepage2.nifty.com/deracine/misc/essay/tashirojima.htm
22:2006/08/14(月) 01:04:34 ID:eDdwuKSI
2
3わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 13:11:12 ID:jwqaNczU
age
4わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 21:28:57 ID:0XgOuemP
田代島ってネタか?
5わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 20:36:01 ID:uJvqT+Ok
ネタじゃないと思いますよ。
何故なら行ったことがあるからです。
小学校の夏休みに、確か親善なんたらだったと思います。
行きたい人募集してました。
島の人の話だと、昔ねずみが大量発生して本土から猫が送られたそうです。
その猫たちのおかげでねずみがいなくなったそうです。
犬がいないのは猫たちへの感謝の意味だと思います。気質が合わないとされる
犬を島内には住まわせない。
確かに犬は見かけませんでしたよ。
それから島の人たちは水をとても大切にしてました。
もうかなり昔のことですから生活の事情は変わってるかもしれませんが。

6わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:27 ID:pRk4xR/L
にゃんこTHE MOVIEで田代島が映ってるお( ^ω^)
7わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:55 ID:rqdJAr8L
垂れ耳ジャック  可愛い・・・
8わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 23:10:36 ID:rqdJAr8L
田代島OFF

きぼん
9わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 00:46:24 ID:3TC5owbi
スレ主です!

久々に見たらレス付いてて嬉しい!!

田代島は宮城だから、冬は寒いのかな?
だとしたら、10月ぐらいか3月以降にOFF開催を希望します。
10わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 01:34:58 ID:vu0yf2M+
宮城県民だけど田代島なんて知らなかったよ。
もうすでに夜は涼しいね。
ただし、県外の人が思うほど宮城県は寒くはないし、
雪は12月にならないと降らないよ。
11わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:23:29 ID:5XzAwfl4
ぬこが心地よく住む場所なら、あまり寒くない場所だと思いたい。
12わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:35:28 ID:/eHBHxxQ
田代島行ってみたい。ぬこに囲まれたい。

相ノ島なら行った事あるがここもぬこ島だった。
13わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:55:08 ID:1KVGbMVE
なんか離島のぬこはふてぶてしいイメージがあるお(ΦωΦ)
14わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 12:03:46 ID:HzPhDvVN
田代島ごと燃やしてしまえー!!!
15わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 06:11:21 ID:xTP7kRve
父親がこの島に行ったことがあるって。
しっぽのちぎれたのとか(これはかぎじっぽのことを言っているのだと思われ)
汚い猫しかいなかったと、苦々しい顔をしていた。
しかし検索して調べてみた限りは福福しく太って可愛い。
行ってみたい。
16わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 22:16:33 ID:FnJqGYiY
オフ参加希望者 ノシ
17わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 21:00:12 ID:BEYMUYRS
猫の神社とかあるよね?
18わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 23:42:20 ID:V8OiFBzh
>>17
あるよ!!
19わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 20:19:24 ID:HkyAYYMo
行きた〜い!
2015:2006/09/25(月) 00:52:43 ID:T4mTKSX4
10月に父親が田代島にいく計画を練っています。
以前どうしてタシーロ島にいったのか聞いたら
この島は漂流したデンマーク人を助けた過去があって
デンマークと深いつながりがあるそうです。
それでデンマークフェアが開催され、出かけていったそうです。
ま、それはどうでもいいことです。

それでその父親と田代島の話をしてるうちもう一度いってみようか、と。
この島は過疎化して細々と高齢者が漁業で生計を立てている島だそうです。
廃屋が多く、外猫達は廃屋で寒さをしのいでいるのかもしれませんね。
それで調べたところ民宿は1泊2食6500円(税抜き)の安さでした。
http://www.asahi-net.or.jp/~wh4k-bnb/dosa/tasiro/hinodesou.html
http://www.i-kanko.com/hotel/main00.html (民宿→住所田代島参照)
ただし商店等はほとんどなく、あっても物価が高いので
昼飯やおやつなどは買って持ち込むのが吉のよう。
釣りもできるそう。
というわけで、なかなか面白そうです。
ひょっこりひょうたん島のモデル島らしいです。
2115:2006/09/25(月) 00:57:03 ID:T4mTKSX4
あとこれ個人のブログ勝手に貼っちゃっていいのかな?w
といいつつ貼るけどw
http://megawatt.blogdns.net/blog/186
前後編あります。
猫の写真がたくさん。
22わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:42 ID:qrmm2s3Q
15さん、いろいろとありがとうございます。
ますます行きたくなっちゃった。
寒い時期よりと暖かい時期では、どちらの方がぬことの遭遇できる確率が高いのかな?
23わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 10:51:48 ID:sCCFg2mI
暖かいほうがいいでしょう。
24わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:26:02 ID:bihcpzrD
となると、春(GW)ぐらいに田代島OFF開催の方向でいかがでしょうか?
25わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 00:30:21 ID:iykDiq67
行きたい!住みたい!
26わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 05:03:23 ID:xx+ov6QX
2726歳(=^ヮ^=)NEET ◆0g26NEETSU :2006/09/28(木) 05:31:10 ID:zjrFFVr4
神の島か
2826歳(=^ヮ^=)NEET ◆0g26NEETSU :2006/09/28(木) 05:42:37 ID:zjrFFVr4
こんなとこで酒盛りしたら楽しそうだなあ
29わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 23:11:40 ID:D/JHrPNG
では、マンガロッジに宿泊という事で!
30わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 22:44:01 ID:r1fguhRB
石巻市(田代島は石巻市)出身だけど、やっぱ東京と比べたら寒いと思うよ。あのへんは。
田代島、小学生ぐらいのときに一回ぐらい行ったかどうかだけど、
ぬこの楽園だったのか。
そいや、高校時代の友人に田代出身の人がおりました。
31わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:39 ID:8mDJNlgt
チェックアウトが意外に早いね

早寝早起き
早朝から島の猫さんと交流を深めなさいってこと?
32わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 20:07:25 ID:mlejS598
ぬこさんは、早寝遅起きというか常に寝てると思うんですけどね。
でも、宿泊+休憩を付ければマッタリできそう。

33わんにゃん@名無しさん :2006/10/02(月) 21:23:43 ID:4i4T1AC3
にゃんこ THE MOVIE見ますた。垂れ耳のジャック、ガンガッテ欲しいお。
この島のヌコ、新鮮な魚の外にも卵チャーハンなども貰っているんだねw
それと上のレスでデンマーク云々とあるのだが、長毛系のヌコが多そうなのも
その所為なのかな?
34わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 00:02:50 ID:hGagtiy5
>>32
うちの猫さんは朝が早い…というか丑三つ時…  orz
35わんにゃん@名無しさん:2006/10/03(火) 22:49:57 ID:T9KUcByZ
ぬこって、夜な夜な抜け出して集会開いてるんでしょ?
だから、昼間は寝てるんでないか?
36わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 03:50:48 ID:FUCFTHvq
うちの地元では猫獄山という山がずっと北のほうにあって
歳を取った猫は、猫又になるためにその山を目指すと言われてたな。
37わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 13:30:59 ID:n9XTVjOD
宮城県民だけど、こんなニュースもあった。
つか、この神社の近所に住んでるんだけどねw

【まちおこし】『ねこまつり』10月22日午後2時22分22秒「ニャー」の声でスタート/仙台・少林神社
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1158791008/l50
38わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 22:55:14 ID:ZE+eZ3Hn
猫の日といえば2月22日だと思うんだけど
39わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:34:58 ID:KlA0WWDb
島は島でも広島のドッグパークはヒドイね。
40わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 01:02:08 ID:sbQrfz5n
猫の駅長さんみたいな感じで、田代島の猫もカレンダーにすればいいのにな。
41わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 21:31:26 ID:MbtlkhKm
田代島住人の書き込みはないのか
42わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:06 ID:5A8L0tTw
ジャック…
痩せて衰弱してるみたい。
元気になってくれー!
43わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 03:55:28 ID:23TcjEWQ
>>41田代島の住民の平均年齢は70代らしいからここにはいないのかも‥
にゃんこTHE MOVIEみて泣いちゃたよ。足怪我して安楽死勧められたってコも本当いい人に飼われて良かった。宮城県人だけどにゃんこ〜みなかったら知らなかった。
44わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 00:40:14 ID:XSr8WjO0
俺も田代島に移住して漁師になりたい
45わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 13:58:51 ID:yfJOHt0t
>>44私も〜。
素敵な島なのにここレスが伸びないね‥意外と知らない人多いのかな
4644:2006/11/02(木) 05:51:32 ID:3Swo9MEc
>>44
じゃあ俺とケコーンして移住するか
若いから歓迎されるかもね

朝は早起きして漁に出て…
大漁旗掲げて早めに帰ってくると猫達が港でお出迎え
ただいま〜と猫達に小魚をあげて家に帰ると>>45が裸にエプロンで夕食の準備中
>>45「あら、今日は早かったね」
俺「ああ、お前に早く会いたかったから早めに切り上げて帰って来た」
>>45「あなたったら…(///)」

そして>>45の手料理に舌鼓をうちながら焼酎を飲み交わす
炙った魚の匂いに誘われ近所の猫達も集まってくる

>>45「私…少し酔ったみたい…ねぇ…くっついてもいい…?」
俺「お前は酔うと甘えん坊だからなw 子猫みたいだw」
>>45「子猫といえば、私達もそろそろ…… 私、赤ちゃんが欲しいなあ」
俺「よし!それなら早速!」
>>45「ダメ……」
俺「え?」
>>45「猫達が見てる…」
俺「ふ……見せ付けてやろうよ!」


 そして島の夜は更けていった

47わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 05:52:40 ID:3Swo9MEc
うわ 間違えた!
>>44は俺だった
48わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 22:24:44 ID:B0wMuR6k
とりあえず落ち着け!
49わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 00:11:54 ID:mJudTxOa
島中ねこだらけ!

…かと思って夏に行ってみたけど
それほどねこだらけではなかったなあ.

でも,ある家の周りにはたくさんいたよ!

観光施設みたいなのは無いと思っていい.
釣りぐらいしかレジャー的なものは無い.
あとはマンガ村ロッジかな.
のんびり静かな島を訪れたい,という向きに
おすすめの島だと思う.
50わんにゃん@名無しさん
あの島には猫特有の伝染病(猫エイズや白血病等)は無いのかな?
だとしたら本当に天国だろうな。交通事故も虐待する人間もいないだろうし。