2get
新スレおめでとう。
あ
>>4ですがまだ前スレ埋まってないのにすみません;
テンプレに追加希望
▼●..●▼ 画像の投稿法
[email protected]に画像をメールにつけて送るだけ。
※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
「設定」で「PC許可」にしてちょうだいネ。
,,_ )、
ι`"ー--- '"{ {
,-'"ヽ ,イ `ヽ
/ i、 _, i、(_, i ,r )、,, }
{ ノ "'" 6ノーニ-、(o )τ'" i
/ `{'"ж;;;;`ヾ、" ,}
>>1スレ立て
/ `i ;;i;;_;;;;:::::、" /} 乙!
i , )、__,,.j`ヾ _,,//、
/ `ーrー'"_,,-'" }
i' /、  ̄ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
8 :
わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 22:45:52 ID:/STXOXYa
重複スレがあがってるから上げ
あぼーん
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) . (・ω・ )
⊃))▼・【∧】・▼
>>1 .∧_∧∩))((∩ ∧_∧
( ) .( ) )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
12 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 08:12:23 ID:7toCll0o
バグのかわいさが分からない人は来て欲しくないですね。かわいいバグの写真楽しみにしてます。
13 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 08:13:20 ID:7toCll0o
バグのかわいさが分からない人は来て欲しくないですね。かわいいバグの写真楽しみにしてます。
あぼーん
16 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 15:45:07 ID:/bXNyKIj
パグたんに浴衣買いました。かなり似合う(o^o^o)寝てる姿はよっぱらったおっさん。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 15:49:02 ID:7toCll0o
その浴衣姿見たいです。何着せてもかわいいよね。みなさんのバグたんはご飯何分位かかりますか?うちの子はものすごい勢いで一分かかるかなって感じです。ほとんど噛んでません。
18 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 16:01:50 ID:nMo0OBJX
うちのオッサンは浴衣着て、あぐらかいてマターリしている
つい、ビールを勧めてしまった。
うまそに舐めてたよ
19 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 20:00:42 ID:UQgba4zv
>>17 うちの子も早いよー
17さんの早食いパグたん見てみたいなー、うpしてくらさい
20 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 08:46:25 ID:EQUL8wjy
うちのおっさんって‥ビールあげたって…うちのコは〜買った浴衣を着せたのにうんちで汚しちゃった。。。もうすぐ4ヵ月だけどおトイレを覚えてくれない。ごはんはうちも早いです。こんな食べ方でいいのかな。。。
・・・ご飯はうちも早いなぁ〜 (^_^;)
ちょっかい出しても、見向きもしないものw
浴衣・・・良いなぁ〜
買ってあげようかしらw
それより、お祭り男みたいハッピの方が似合うかしら?
お外は雨で、ちょっと過ごしやすいかもw
>>20 ちなみに、うちの子パグタンは4ヵ月で昨日の夜、
何故か、パパの背中に突進していきなり止まった!と思ったらそのままオシッコしちゃいますた(;_;)
彼らは自由人ならぬ、自由犬ですわ。
23 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 09:28:09 ID:1IqVWjTR
皆さん朗報でーす(^o^)/
7/14(金)深夜0時過ぎから12chで「怨み屋本舗」という漫画?が原作のドラマで黒パグちゃんがレギュラー出演するみたいです♪
深夜枠なので、多分ちょいエッチでこわ〜い内容かもしれませんが黒パグちゃんが出るなら絶対見たい!
24 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:41 ID:o2QD6HZf
パグに似合うのは断然かすり模様の服 異常なくらいピッタリはまります。
うちのパグタンはドッグフードだけだと食べてくれません。
ささ身をゆでてほぐしながらフードに足して与えているので
15分くらいかけてゆっくり食事させてます。
鶏肉だけだとガツガツ食べるのに(´・ω・`)
グルメで困ってます。
みなさんのパグたんはいいなぁ〜浴衣かぁ〜♪
うちのパグたん、手術したばかりなので治療中の服デツ…WWW こーゆー服が売っていてくれて助かりました(^-^)エリザベスカラーを付けると動かなくなるので…
http://s.pic.to/1gpin
28 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 07:23:32 ID:M8qrCK28
うちのパグタン首回り痒いのか掻きすぎて、膿が出ちゃった…ノミかな?
29 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:48 ID:M1OhKfAE
>>26 こんなお洋服もあるんですね。
赤十字マークがかっこイイ。
どこで、いくらで購入されたのですか?
>>29さん
返事遅くなりましたf^_^;私は茨城在住の者なんですが、2000円ぐらいでしたょ♪♪
赤十字マークの下には『治療中』と書いてありますW
病院の方に手づくりですかぁ?と言われましたf^_^;
31 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 17:39:43 ID:cX2listp
黒パグは珍しいんですか?最近ファミリィーの仲間入りしました。
>>31 以前、同じ質問をした時に10頭に一匹位の割合と教えてくれた方が居ましたよo(^-^)o
この間、ショップに行った時も黒パグは珍しいのよぅぅぅ〜
って言われました。
ちなみに、うちのパグタンも黒パグタン。
33 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 20:15:19 ID:EDI9KpHl
ずったんのぱぎたん。
ぱぎたんかわいいの。
ここの住人は平和〜。
ぱぎたんはほんとに平和な顔してるよね。
犬かうならぱぎたんだよお。
この前、散歩してたらオフリードのダックスが突撃してきた。
驚いて私の足をグルグル回るパグタンと、驚いて追いかけて来た
ダックス飼い主と、リードが足に絡み付いて転倒寸前の私。
この事件以来、うちのパグタンは散歩中に犬や人が寄って来たら
逃げるようになってしまった。
以前は愛嬌抜群だったのに…。
どうにか元に戻るかなぁ。戻るといいなぁ。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 23:11:21 ID:i4XXg4aM
22さん☆想像したら笑っちゃった(o^o^o)
うちのコ〜最近、しわがでてきて、ハートの形をしているような。。。最初はみんなこんな感じなのかなぁ。かわいい。って思っちゃった(^-^)
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・) ∧_∧
( ・ω・)U)) . (・ω・ )
⊃))▼・【∧】・▼
>>1 .∧_∧∩))((∩ ∧_∧
( ) .( ) )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ああこの逆でパグ大勢におしくらまんじゅうされたい
>>36 その願い叶えてあげる
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
▼・【∧】・▼▼・【∧】・▼▼・【∧】・▼
((∪)) ((∪)) ((∪))
▼・【∧】・▼⊃))( ・ω・)
>>36 ((⊂▼・【∧】・▼
((∩)) ((∩))
▼( )▼▼( )▼
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
(*´д`*)ハァハァウラヤマー
39 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 07:24:33 ID:UtqXcHDu
32>>ありがとう!
暫くシャンプーしてないからパグ臭がたまらんとです
でも不思議と嫌な臭さは無いとです
むしろ何とも言えん香ばしさがあるとです
41 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 22:16:26 ID:1BcBz/zR
>>23です。
今やってる結婚できない男というドラマに、フォーンパグたん出演してます。
結婚できない男にパグが出てる!
やっぱ、フォーンパグタンも欲しいなぁ〜
お鼻の上としわの間をお掃除してたんだが・・・
やり過ぎた(>_<)
ただれてきたぉ〜
結婚できない男にパグタソ出てたので飛んできました。(*´∀`)けん(犬)ちゃんカワェエ
うちのも皮膚がただれちゃって、血が滲んで治る気配なかったので病院に連れていたったら、アレルギーですって言われたお。
44 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 23:10:50 ID:aZmfWiHN
えぇっ。毎週でるの?見れなかった‥。ショック(T_T)
45 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 23:14:21 ID:b7mUTjqT
パグの時代がきた!
いや…
あんまりパグ人気とかなっても困るんだな。
ハスキー、レトリバー、チワワ、ダックスみたいに乱繁殖で病弱な子and弱い飼い主が増えるのは嫌だしorz
今くらいにマターリ水面下でハァハァしてるのがいいかなと…
47 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:35 ID:JbsgkAbi
私もブームとかになったらイヤかも。
子供に「お母さん黒ブタがいるよーーー!」とか言われちゃうくらいが丁度いい
ドラマの…そいつは結婚出来ない男が飼ってるの?
…俺と同じじゃないか…
>>79に追加
結婚できない男の隣人の女が飼ってるなり。
53 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 08:32:07 ID:2xVJkj+i
来週は絶対みようっと。でも結婚できない男が飼っててほしかったなぁ。
そうだね〜そしたら毎回必ず出番あるだろうし、自分に重ね合わせられて共感出来そうな。
56 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 18:01:57 ID:AqwjzUKx
57 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 00:04:24 ID:qfi2vIYb
>79の人、頼んだ!
58 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 01:28:54 ID:Q8wg4vZ9
(゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
59 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 01:29:10 ID:Y2gpeGhU
>>79 通報しますた、2ちゃんだからって何でも書き込んで良いってわけじゃねえんだよ阿呆。
犯行声明なんか書き込みやがって!!
63 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 07:12:19 ID:hKBU7h9Q
<<79です。通報かんべんですWW
64 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 07:17:25 ID:O7ztLFae
明日は七夕☆彡うちのコのお散歩デビュー日にする予定♪晴れるといいな。
な、>79は踏まないように気をつけねば
( 'A`)('A` )ネー
66 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 09:58:40 ID:uWZgV8Vx
67 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 10:06:01 ID:DlGvpTqt
79の人気に嫉妬
68 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 11:05:38 ID:EK1/2Itx
>>64 パグタンに良いお友達との出会いがあります様に・・・(祈
69 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 14:39:50 ID:nYiZYHX/
パグパグパグパグパグパグパグパグパグパグパグ
本日、浴衣を買ってみましたが・・・
嫌な予感(>_<)
サイズ間違えたかも?
なんたる飼い主!
早く着せてみねば(^_^;)
着せてみたら・・・
胴位が・・・
いつの間にか、成長したなw
72 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 20:57:12 ID:aAFwYKqU
ECCのCMにパグたん出てるねヽ(゜∀゜)ノ
可愛いすぎて超興奮♪
まあうちのには負けるね!
74 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:44:50 ID:uWZgV8Vx
75 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:44:02 ID:bZelKPpj
うちのパグたん視力、臭覚弱いみたい。茶色の床に茶色のドックフードがあってもさがせない。
76 :
79:2006/07/07(金) 00:12:25 ID:p9ikERx3
▼・【∧】・▼
77 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 00:44:08 ID:YnfVAGcR
パグたん。。。
78 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 00:49:51 ID:NoY0OJob
パグタンは人間に似てる分だけ、ワンとしての能力は退化した模様。
,,
▼´・ω・) 核パグタン、なんつったりしてなブフフ
.c(,_uuノ
80 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 01:11:40 ID:GBVg+G1Q
>>79 きみの勇気に▼・【∧】・▼ /□☆□\▼・【∧】・▼ カンパーイ!!
>>79 よくやった☆
これで安心して結婚できない男観れるぞ☆
>78確かに…
特に歳取ると顕著で視力も嗅覚力もかなり弱くなるね
目の前に落ちてるおやつも気付かず…
まあやっぱり犬じゃないからねパグは
その代わりに第六感が優れてるし?
83 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 13:41:22 ID:I45DA+s4
はじめてのお散歩いってきました☆歩いているとパグたんが(o^o^o)お散歩デビューではじめて会ったわんちゃんがパグたんだったんです(^-^)嬉しかったぁ〜
85 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 15:09:50 ID:nC5J8L65
始めまして。フォーン2匹飼ってます。一匹はわきの下がただれてアレルギーかも、
と言われ、もう一匹は最近気づいたんですが耳が赤くなって医者行ったらこれまた
アレルギーって言われた。うちが行く医者は何でもかんでもアレルギーって言う気が
してきて・・パグって皮膚が弱いとは聞きますがアレルギー体質でもあるんですか?
あとフィラリアの事で質問ですが、みなさんはちゃんと薬飲ませてますか?
>>85 フィラリアは絶対飲ませてあげてください。
今でもフィラリアで死んでしまう犬が沢山います。
うちのパグたんもアレルギーです。
アレルギーには色々あるけど、シャンプーが合っていなかったり、
人間の食べ物を与えると、お腹・鼻のシワ・耳の中がただれます。
食べ物には気をつけてください。
>>85 うちも二匹いるけど長男のほうは耳のアレルギーだよ。
しかも二匹そろって胆石持ち・・・。
次男はこの間手術して13個の石を取り出しました。
フィラリアは毎年検査もするし、薬も飲ませてるよぉ!
予防できるものは予防してあげたほうがいい気がするけど・・・。
ってか飲ませない人もいるんだねぇ。
88 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 18:36:44 ID:nC5J8L65
レスありがとうございます。フィラリアは通年で飲ませていますか?
うちの回りには飲ませてない、夏だけ、という方が多いんです。
今日医者で「今飲んでるのは(知り合いがフィラリア半年分買ったんだけど
犬が死んじゃったからってもらったの。それをもって医者に聞きにいったんです。
こういう理由でもらったんですが与えてもOKですか?って)
そんなに強くない薬だからいいですけど、うちで出してる薬は完璧な薬です。
ただフィラリアにすでにかかっていてこれを飲んだ場合、死亡する恐れもあるから
検査をオススメします」って言われた。
要は、検査してうちで出してる薬の方がいいですよ、って意味ですよね。
前はずっとサイエンスダイエットでしたが、同じ物を食べ続ける方がアレルギーになりやすい、
と聞いて今はドラッグで安いの、主にペディグリー、愛犬元気、等です。
おやつはあげていません。たまに野菜をあげる程度。
何にアレルギー反応起こしているか付き止めるのは難しいですよね。
てかホントお金がかかる。初めて犬飼ったんですけど、こんなに色々トラブルあるとは
正直思ってなかったし、こんなに治療費も高いと思ってなかった。人間よりはるかに
高いですもんね。勉強不足でした。
>>88 確かに、お家の中で飼うって言うか、一緒に暮らすのもお金がかかりますよ。
あたし達並にかかります。
でも、パグにかかわらず共同生活するのにはお金では買えない、楽しさ、喜びなども含まれてます。
どうぞ、お金以上のものを与えてあげて下さい。
貴方様が愛情を注いでない!って言ってる訳ではないので、気分悪く思わないで下さいm(_ _)m
>>86です。
>>88さんへ。
愛犬○気などはアレルギー犬には病院でもダメだと言われてますよ。
検査代・薬代は確かに高いです。でも生き物だからちょっとでも手を抜くと
絶対後で病として帰ってくる。
私も最初そうでした。友達からいきなり貰った今のパグたん。
犬にアレルギーがある事さえ知りませんでした。
狂犬病の注射で初めて行った病院で「アレルギーですね」と言われ
先生のアドバイス通りに生活したら、元気に良くなって行くのが目に見えて分かりました。
犬は言葉が喋れない分、飼い主が注意深く診る事が大事だと思いました。
フィラリアの薬も犬の体重によっては薬の量が違ったりしますので気をつけてください。
家は6月から11月まで毎年飲ませています。
>>88さんはパグたんの事を考えてあげてるからこそ、このスレに来てるんだと思ってます。
安いエサで後でアレルギーになり病院代がかかるのと、
病院で進められてる餌で健康に過ごせるのだったら、
きっと健康で病院知らずのパグたんの方が今よりお金がかからないと思います。
何かあったらこのスレに来ればみんなアドバイスしてくれると思います。
頑張って下さい。
92 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 21:49:55 ID:nC5J8L65
みなさま、ありがとうございます。
お金がかかるのもそうですが、パグたんが痒くてかいてたり赤くただれちゃったり
かわいそうなので、やはり1度病院でアレルギー検査してみます。
そして餌も相談してみます。
>>91さんのパグたんは、今もアレルギー用の餌ですか?症状は落ち着いていますか?
>>90さん、フードスレ行ってきました。
ありがとうございます!
>>91です。
エサも病院の先生が勧めてくれたものをずっと与えてます。
アレルギー専用では無いですが、アレルギーには良くない食材が入っていないものです。
症状はそれから出なくなりましたよ。
毛並みもすごく良くなりました。
>>92さんの2匹のパグたんが元気になります様に・・・☆
うちのパグたんは今日でちょうど生後3ヶ月になりました。
その記念すべく日に、おしっこちーちーを習得。
そろそろしそうな時間かなと思っていつものように
「おしっこちーちー」と言っていると、くるくる回りだし
こっち見て「これのこと?」って顔しておしっこしました。
もちろん、かわいくて、嬉しくて、ほめまくりです。
親ばかって、こういうふうになっていくのねw
でもはじめてのしつけで、本当に感無量。
カラーやリードは皮製やナイロンやコットン混紡など
ドレがパグタンにとっていいんだろ?
今は皮製使ってるんだけど、成長してカラーが小さくなってきたから、
どんなのにしようか悩んでます。
ハーネスも買う予定。
96 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 08:58:01 ID:n+O/OJri
ぱぐたんは気管支が弱い子おおいから
ハーネスがお勧めです☆
カラーは頭が小さいとつるっっっと抜けてします。
自分は実家暮らしの学生です
朝から夕方まで家に誰もいない日が週に三日ほどあるんですが
パグを飼うにあたって問題になるでしょうか?
雑誌やカレンダー、ペットショップ巡りはもう限界ですorz
人がいない間に寂しい思いをさせるのも可愛そうなので、どなたかご教示くださいな
98 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 09:39:56 ID:5I1VFFq/
>>97 毎日じゃないならOKですよ。
うちの場合、共働きのため毎日6時間程度は留守番させてました。
最初はクンクン鳴いてたようですが、2週間もすれば慣れたようでした。
今では留守番番長ですw
ストレスにならないように、たくさん遊んであげたり、ケアしてあげれば
大丈夫です。
おーっ!!
留守番番長出てこいやーっ!!
(訳:うpして下さい)
97
お留守番は少しずつ慣らしていけば大丈夫です。
でもこれからの季節、熱中症には要注意ですよ!
エアコンつけっぱで出かけても
停電などで命を落とす子もいるので
いろんな対策を考えてあげてください。
あとはかじられたり、うっかり食べてしまったら
困るものはパグたんの届くところに置かないでね!
外出後はたくさん遊んであげます(~o~)
97さんもすてきなパグライフを・・
101 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 12:34:08 ID:5I1VFFq/
102 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 17:48:00 ID:CWyJtu2K
>>101 可愛いね〜
黒パグタン見ると、うちの可愛い子ちゃんかと思ってしまうw
>>104 きゃ〜 ノックアウトされますた。
可愛いなぁ〜
フォーンパグタン・・・欲しい。
106 :
97:2006/07/09(日) 01:21:55 ID:R2Tafi0K
>>98 >>100 レスありがとうございます
ペットショップに飛んでいきたいぐらいですが
もっと勉強して、パグちゃんを迎え入れようと思います
早くぶひぶひされたい…
107 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 03:10:39 ID:fMbcuUC5
今、番宣 見ています! 本当だ! 来週深夜から『リンダ』と言う黒パグが出る! 主役の人(寺何とか)も好きなので録画してみます。因みに、結婚出来ない男にもフォーンが出てるみたいです。来週から、録画、忙しいv(^-^)v
108 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 08:02:06 ID:iOIkcvOX
浴衣を着たバグたんがみたいです。誰か写真載せてくれないかな?
深夜番組ってどれですか?
番長ハァハァ
(;´д`)
>>108 今、出先なんだけど、もぅ〜少し
時間いただけたら浴衣姿をウプ出来るよ(^m^)
111 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 10:42:45 ID:itjuJ7Ni
>>108 うまく撮れなかったけど、3パターン撮りました。
参考になるかな?
http://p.pita.st/?m=niex38ef 5ヵ月に入って、月1の健診がてらフィラリアのお薬をいただいて来ました。
現在、4.35キロでした。
前回は4.1キロだったんだが・・・
成長が、止まりかけてるかな?!
一ヵ月に1キロペースで成長してたんだけど。
こんなもんですか?
ちなみに、食べ方も運動も変わりないんです。
113 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 12:07:20 ID:yGqru/fH
浴衣姿かわいい。うちのコもじんべいと浴衣を買いました。浴衣は似た感じの浴衣です。うちは4ヵ月で3.6キロ。この前、お散歩してたらパグちゃんの飼い主さんに4ヵ月?小さめね。と言われました。おっきくなるかな。
>111…12って言っても地方によるし、番組表では見あたらず…どっかローカル番組ですか?
115 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 16:07:59 ID:iOIkcvOX
浴衣か甚平着せたいので参考にさせてもらいます。写真ありがとうございます。うちの子6ヶ月で3、6キロです。すごく小さいです。
>>114 番組表にはなぜか載ってないけど
ググれば情報出てきますよ。
地方には無縁なテレビ東京系ですかそうですか…(´・ω・`)
118 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 01:07:38 ID:SJOUioT4
皆さん、今日のスタメン見ましたか?
パグたん、飼い主のおじさんと一緒にテレビ見て、巨人戦観戦してたよ〜!
巨人が点入れたら、『ワンワン』言って走り回ってたよ〜!!!
見たよ〜
ついでに木の実ナナの二時間ドラマ、万引きGメンシリーズだっけ?にもパグはレギュラー出演中
97さん 私は『結婚できない男』みたく、結婚できない独身女ですが、黒とフォーンの娘が二匹で半日お留守番頑張ってくれてます
帰ると、ほとんど寝てるみたいで目やにいっぱいつけて迎えてくれます
でも爆睡してて帰っても起きない時が時々あるので全く番犬じゃないですけどねW
そんなナメられてる親だけどパグたんの顔みると許せちゃいますよ。
一年中エアコンと扇風機で風作って出掛けてます
可愛い娘達の為ですから!
家族でパグたん飼うなら全然問題ナシだと思いますよ。家族間でパグたんの取り合いになるの間違いなし!
121 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 09:11:35 ID:UoHlDj6t
朝、お散歩をしていると〜うわぁ。チワワだぁ。かわい〜い。と20才くらいの女の子たちに言われたよ‥。うちのコはパグなんだけど‥。。。
122 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 15:20:32 ID:5vSJlVSS
もうすぐ三ヶ月のパグたんがいるんだけど3キロってでかすぎなんでしょうか(^-^;
>>122 かなりの個人差があるみたいですよ。
うちのは、四か月で4.1キロでしたもん。
五か月目で4.35キロ。
食事&運動&排泄は以前と変らないのに、たいして体重は変らなかったです。
124 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 22:37:24 ID:8Rrao+nN
みなさん、トウトツですがパグの♂のたまたまは1つですか?うちのはどうみてもひとつですが、、、
125 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 22:39:53 ID:Yt1rVOHR
分からない
家のも始めは1つだけしか出てこなくて、
「このまま体内に残ったままだと高温になり、
炎症を起こしてしまうかもしれないため
手術が必要になるかも知れません」
と、先生に言われていました。
2ヶ月後には無事に2つ目が出てきたので、
手術は受けませんでしたが、
診察していただくのが一番かと。
パグたんのおでこに自分のおでこを付けるとパグたんが何を考えてるか分かるよ
寝ているパグたんにやると何の夢を見ているか分かるよ
>>127 パグタンマスターだ。
まだ、あたくしめはそこまで達してない。
夢まで見れるとは・・・
早く、パグマスターにあたくしもなりたい。
昨日から、お手が出来る様になってマスマス可愛さ倍増www
あぁ〜 パグのお腹が心地良い。
129 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 06:20:41 ID:c7l7wwqR
パグたんのビロビロ唇を我が家ではニャロメの口に似ているのでニャロメくちと呼んでます(*^_^*)
数字の3を倒したみたいに見えて可愛いんですよねーω
130 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 13:58:12 ID:zTBNjSTM
126 それは、停留睾丸です。放っておくと病気の原因にもなるそうです。去勢をする予定でしたら出来れば、去勢手術をして中の玉を取ってもらったほうが良いかもしれませんよ!
131 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 14:29:45 ID:he+Andf6
滞留睾丸。。我が家のパグタンもでした。
一つはぶら下って、もう一つはお腹の中に・・・
手術で無事に摘出しました。
とりあえず病院に行って下さんせ。
今日、運転中にパグタンがお散歩してたの。
あまりの可愛さに、声をかけようと思ったんだが・・・
飼い主の女の子に変な人扱いされるのが嫌で(>_<)
声かけられなかった。
やっぱ、こっちもパグタン連れてないと声かけづらい・・・・
134 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 22:16:24 ID:/2VTt8mz
みなさん、今から結婚できない男はじまりますよ!
あのパグの名前は?
136 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 22:41:16 ID:CFmAs+v2
「結婚できない男」のパグたんは「いぬのえいが」のパグたんとは違うパグたん?
テレビに露出して人気出過ぎたら困りまるよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
パグハァハァ
このドラマ、パグたんがちょこちょこ出てきて嬉しい。
>>135 ドラマの名前は「けんちゃん」本名は「こつぶちゃん」
ドラマのパグたん可愛かった〜 予告で阿部さんにオシッコかけてるシーンがあった。今日初めて見たんだけど♂なのね。
人気が出た犬種は、数年経ってから保健所に増えると聞きます。そういうことになるのは嫌だなぁ ドラマ出るのはうれしいけれど…
141 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:19 ID:D65K5lGk
うむ、かわいい
142 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:56 ID:rGCB3FCD
パグってこんな可愛かったの。
ちょっとヤバイぐらいかわええええええええええ
ドラマ忘れてて、パグタンとペキちゃんとペキちゃんママと
浜に遊びに行ってますた・・・ orz
んでもって、遊ぶのに夢中で写真撮るのも忘れてたw
144 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 00:33:22 ID:EOY0Nhv8
ドラマのパグちゃんかわいかった。パグちゃんはやっぱりまるいほうがかわいい。うちのコが成長するのが楽しみ。
けんちゃんうなずいてたけど、うちのパグタンもできるよぉ〜!
疑問系で話しかけるとうなずいてくれるw
うちもドラマ出れるかなぁ〜www
146 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 02:45:18 ID:uosQblsF
本当、いっぱい出るのは嬉しいけど、流行って欲しくないですね。
ブルドックだぁーとよく間違われてたころってほんの数年前…たまーに、パグちゃん!て呼ばれただけですごくうれしかったなぁ。
珍しそうに見られた時ちょっと得意げな気分だったけど、人気出てきてちょっと複雑な気分な私は変わってるのかなぁ?
148 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 05:01:47 ID:0JGX5aA8
>>139 本名かわええwww
>>143 大丈夫!視聴率次第?では再放送あるよ!レンタルという手もあり。
阿部ちゃんには、パグたん専用ハウスを設計して( ゚д゚)ホスィ…
後は、テレ東の黒パグたんに期待だっ!!今クールはドラマ鑑賞で忙しくなりそーwww
他にもパグたん露出w情報ありましたらお願いしますm(__)m
専用ハウス…
露出…
(*´д`*)ハァハァ
>>148 あ、そだね、レンタルって手が!
んで、来週からは見る(*´д`*)タノスミ
で、さっき散歩行ってたら「カワイイー♪パグですよね?
ドラマに出てて可愛くて可愛くて♪」と早速言われたー
もちろんカワイイですからw言われたらうちのパグタンも私も嬉しいよーw
でもやっぱ複雑だな…
テレビの影響ってほんまスゴイのな(´・ω・`)
パグブームいらね
151 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:30 ID:NDJVoLz0
確かにいらね('A`)そういえばずっと前のスレに出てたキャパグラ…近所に出来ないかな…。
結婚できない男視聴率すごいいいみたいだね…
153 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 01:15:30 ID:AsNn8AwU
パグはね、家族のなかで一人しか愛せないんだって。うちの場合は父親だな。なんだかんだで世話してるし、ご飯あげるの父親だし。
まあパグ自体子猫物語と日産プレーリーのCMで知名度が出たような犬だからなあ
プレーリーのCMは知らんがな
(´・ω・`)
プレーリードッグの方が良くね?
そういえば今年はパグの中の人も大変だろうなあ・・・
暑いし湿度高いし
157 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 10:53:31 ID:LL3volkC
うちの子は最近立て続けに「狆(ちん)やんね?」って言われたよ。
ドラマは見そうにないおじさんやおばさんに。
158 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 12:41:37 ID:I8CV7vyL
お爺さんに「面白い顔してるなぁ。」とニヤニヤされること多し
うちの子のお尻の穴は可愛い。
臭わないし。
同じに思ってる人居ないかな?
今日も、可愛いのでムギュムギュしてあげました。
160 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 13:47:03 ID:w5buFvL+
うちのパグたん悪さをすると
オシリかみかみしちゃうどー!と追っかけると
結構焦って逃げ回る。
最終的に捕まえてオシリを甘がみしてしまうのさ
うちのは何故か爪切り(人間用)を見ると警戒体勢に入る
うちはテレビを見ていて「カワイイ〜」なんて言ってると必ず吠える。
自分以外を可愛いというな!ってことなのかな?
163 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 18:21:03 ID:Q6ZeQ31p
>161更に一段階ビビりレベルが上がると、爪切りがしまってある引き出しとかを開けるだけで逃げ出すぞ…
>>163 あるあるw
あと、オヤツの入ってる瓶に触れたりすると、
ニコニコしてお行儀よくお座りしたりーw
この時はパグ座りはしないw
まぁなんせタマンネー(*´д`*)
165 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 04:30:11 ID:VtayyUZb
今、テレビ見てたら某ペットショップで人気ナンバー5だった。今までは大抵、9位〜12位くらいだったのに。何か人気出るの心配だな。
166 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 04:36:47 ID:jLRtlOyj
>>165 私も見たよ(^O^)めざにゅ〜ですよね!うちと同じフォーンパグたん♪♪
私も、凄く不安デツ(>_<)!
167 :
アドバイスくださぃ:2006/07/14(金) 08:49:50 ID:6i0CEHUd
ぅちのパグタンゎ生後Aヶ月なんだけどなかなかトイレ覚えないし小屋から出すときちがいのように走り回ったり噛むし狂暴だしどぅすればぃぃの?どぅゃってトイレ覚えさせたんですか?アドバイスくださぃ。パグタンってそんなに凶暴な犬なんですか?
そんなもんだよw
ちゃんと決まった時間に散歩に連れて行ってウンチさせる。
お座りと待てを覚えさせて(エサで釣るとすぐ覚える)、おとなしくさせる時と遊ぶ時を区別させる。遊ぶ時は飼い主も一緒に気違いのように遊びましょう。
噛むのは怒ったほうが良いです。噛み返してやりましょう。痛いくらい。
>167
うちのパグたんは現在5ヶ月ですが、167さんの気持ちわかります。
うちも歩いているとズボンの裾を噛むしだんだんエキサイトしてきて
大騒ぎして家じゅうを駆け回っていました。
最初は噛むのもやんちゃなのも乳歯が抜ける頃には
落ち着くだろうと思ってましたが、本気で噛んだときには叱るようにしています。
今はサークルから出せる時間もずいぶん長くなりました。
そしてうちのパグたん最近やっとトイレ覚えてくれました。
もよおした気配を察知したらトイレに連れて行って
ちゃんとできたら誉めまくる!
かなり根気よく教えましたよ。
167さんも頑張って!
生後間もないパグはみんなそう
いつかそのやんちゃぶりが懐かしく思い出される日がやって来るでしょう
で、今気付いたんだけど
パグの人気が上がるのはいいけど、生後しばらくの暴れぶりや躾がしにくい特徴考えると[ダメ犬]というレッテル貼られて捨てパグ増えたりしないか心配(-_-;)
174 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 19:29:14 ID:eX3pFUJj
今ポチタマでパグが出てる
>>173 厳しいようだけど、困っているのはパグタンの方ですよ。
176 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 22:34:01 ID:SzWw9DTc
ウチの会社の社長が、取引先にいたパグがあまりにもブサイクだったので、
毎回鼻をつまんでいじめていたら、そこの社長に見つかってしまった。
何日かしてパグ犬のことで突然呼び出しを受けてしまった。
どうやら毎回パグと遊んでいるので、パグが大好きなんだと思われてしまい
生まれたばかりの子供を貰って帰ってきたw
後でペット屋でパグの値段みたらビクーリした。
今、ウチの会社は猛烈にパグ臭いよwww
うちのは3ヶ月洗わなくても臭くないYO!!
178 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 23:08:54 ID:eX3pFUJj
釣りは放置で
179 :
マジレス:2006/07/15(土) 07:58:19 ID:Lu3FRk9h
>>176 ここの住人が不快な気分になるのを予想して
その文章考えたんだよね?
180 :
パグらぶからマジレス:2006/07/15(土) 12:12:05 ID:N1YOBM5K
去年?小泉今日子さんとの化粧品メーカーのCM,くさなぎ剛くんとのCMなどや
最近のテレビドラマ「結婚できない男」にパグちゃんがで出ているのを見ると
うれしいけどすごく心配になってしまう・・・・・・・
広告関係かマスコミ関係のパグ好きのどなたかがパグちゃんを起用しているのなら
辞めて欲しい!
ブームになると必ず不幸になるパグちゃんが少なからず生まれてしまうと思うし、
血統を守る面でも心配です。
パグちゃんはとても個性が強いわんちゃんだと思うのでブームに乗って
飼うとかは辞めて欲しいです。
ブームのわんちゃんとしてパグちゃんを購入して、
今自分はブームの犬を飼っているという満足感だけだった場合
次のブームが例えばまたゴールデンレトリーバーとかだったらどうしますか?
ゴールデンとパグ、大きな分類は同じ犬かもしれないけど違いすぎませんか?
川原亜矢子さんのように両方かわいがってくれている人もいますが、
中にはパグちゃんをかわいがらなくなる人も出てしまうかもしれない。
不幸な子を出さないためにも愛犬に特定犬種のブームはいらない。
広告関係かマスコミ関係のパグ好きのどなたかがパグちゃんを起用しているのなら
辞めて欲しい!
御願いします。
ま、パグに限ったことではないが
うん、難しいね
>>180 アリガト(*´∀`*)
でも、敢えては言わないけど他の犬種と間違われて呼ばれるくらい知名度低いのもやだね…
(´・ω・`)
今でも志村動物園のジェームスと同じだと言う人もいるな
違うと言っても同じ系列だろうとか色が違うだけとか言われたり
飼い始めた頃は近所の人はアイムスのCMで赤いチャンチャンコ着てる犬だよねとわかってくれてた
185 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 10:36:01 ID:B2pDIZGy
みなさん教えてください
この暑さでうちのパグ4歳はヘロヘロです
わたしは一人暮らしで日中は仕事でパグは部屋で一人で待ってます
なので仕事に出るときはベランダの窓を開けっ放しで換気扇を回して出ますが
帰ってくるとぐったりしてます
友達は扇風機を回しているといってましたがパグ一人でいるところに
さすがに怖くてそれはできません
そこで皆さんがパグに対しての避暑法を教えていただけませんか?
うちは仙台
先週は気温33度になったけど、風通しの良い高台の三階なので真夏の留守番も窓開けとけば何とか大丈夫
関東より南はやっぱり留守番中エアコン必須ですか?
防犯上、シッカリ戸締りが必要な所に住んでる人ならエアコンは不可欠だし
その上パグが自分で寝る場所選べるように自由行動できるような環境じゃないと
窓開けて留守にしてられる家でもケージに入れたまま自由行動できないと大変だろうね
188 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 11:24:41 ID:+sV5i/eR
>>167 >小屋から出すときちがいのように走り回ったり噛むし狂暴だしどぅすればぃぃの?
今更ですが、もろツボに入りましたwwwwwwwww
アドバイスになりませんが、暴れてる時のパグたんの基地外っぷりを
愛でる位じゃないとパグ飼いは務まらないですよ。
因みに、私は今日は朝から葛西臨海公園でパグたん引きずり回してきました。
これから一緒にパグたんと水風呂入って遊んできます!
189 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 12:02:49 ID:kwkIIZeh
190 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 12:33:12 ID:7KELFKx+
うちは神奈川
パグたんの為に、夏場は一部屋常にキンキンに冷やしておりますよ。
27度なんてなまっちょろい、下手したら18度とか。
散歩から帰ったら、水を飲んだ後、その部屋に直行、
呼吸を整えるのに20分はかかるかなぁ。
>>189 っていうか、パグたんって、沖縄で生活できるんだね!
前から疑問だったんだけど
191 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 12:48:52 ID:fKyE+vzL
パグとフレンチブルってどっちが丈夫で飼い易いですか?
同じ様なもんですか?
193 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 13:11:33 ID:+sV5i/eR
http://u.pic.to/2lo07 うちはエアコン&アイスノンでパグたんを守ってます(^-^)
そして…うちのパグたんが生まれて初めてお目にかかる生物との対面ですw
顔に付けたら吹っ飛ばしてしまい、探すのに一苦労しましたw
195 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 14:29:49 ID:fKyE+vzL
>>193 マルチーズやシーズーですら名前出てないんだから、あんまり意味無いでしょ?
ランキング作ったの小学生じゃね?
>>194 | ̄ ̄| ,.
|__▼ ) PCからみれにゃいの・・・
\__u,__っ)
199 :
P太:2006/07/16(日) 18:00:03 ID:mS1hKNVk
はじめまして。
1歳6ヶ月♂のパグ飼いです。
みなさんどうやって写真UPしてるんですか?
ウチの子もみてやってほしい…
201 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 18:36:31 ID:+sV5i/eR
>>196 いやー、、、マルチーズやシーズーと一緒にされても困りますよ。
パグたんは映画MIBに出た位メジャーなんですからwww
202 :
P太:2006/07/16(日) 19:05:17 ID:mS1hKNVk
>>192は
「○○が入ってない」「○○の位置がおかしい」と
オタが食いついてくる様も含めて楽しんだり
(←こいつはせいぜいここ止まり)の部分に厨が信じる何かを入れて煽るネタコピペ
登録数無視って作者も言ってるし
実在しない犬を煽り部分に入れてるあたりこいつは犬好きと見た
●リアル世代が好きそうなお洒落でかわいい人気犬
・フレンチブルドッグ ・ミニチュアシュナウザー ・パグ
と個人的に思う
そもそも犬オタの巣窟たるこの板では
ネタとしてすら無謀
205 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 23:05:05 ID:+sV5i/eR
俺の部屋って2階なんだけど、エアコンつけるほど暑くないから
ドア全開にしといたら後ろから突き刺さるような視線を感じた。
ハッ!として振り返ると、廊下からパグたんが斜めにこっちを見てた・・・。
そういえば30秒ほど前にポテチの袋開けたんだったw
206 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 23:42:42 ID:X1KysnRP
207 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 01:06:28 ID:oJfVvbsW
202さんのパグたん、私のパグたんと同じ座り方です(^^)うちのパグたんは6ヵ月なのですがトイレをなかなか覚えてくれません(T_T)
208 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 02:44:17 ID:iiLsVJb4
>>208 かわいい子だぁ〜
うちの子もこんな時もあったのよw
今日はお夜勤なんで、人様のパグちゃんを見て癒されてますw
210 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 06:27:34 ID:rQkLtooh
暑さのため、ここ数日は、一日22時間くらい寝ている。
午前:散歩朝食の後、涼しそうなテーブルの下や本棚の下など移動しながら
寝ている・・ちょと寝苦しそう
午後:さすがに暑いのでクーラーを入れると、すぐにソファーの上へ移動、
爆睡・・夕方の散歩まで絶対起きない。
この間移動距離30メートルほど、四足でたってる時間は合計20秒
ほとんど置物状態・・でも見ているだけで充分おもしろい。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 08:39:52 ID:4Lgui6pS
212 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 12:46:39 ID:3VAs7q0U
可愛い盛りなにに何故?
地元なら速攻で引き取って11歳♀パグのいる実家に無理やり預けるんだが…
214 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 13:44:32 ID:uDQrZ/2J
215 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:31 ID:Ob8hI5Hz
う〜ん困った。
かなり喉が渇いたんだけど、パグたんが俺のスリッパの上で寝てて
冷蔵庫に行けないよ・・・。
ガレージのデスクで仕事してたんだけど、椅子の上であぐらかいたのが
まずかったなー。
参った参ったw
216 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 21:42:26 ID:D/g2Xbxc
>>207 ご褒美のおやつで釣る、上手く出来たらおやつあげて、
(この時にお座りと待てもしつけるといいですね)
これでもか、というくらいほめまくる
これで実家のパグ様は2週間で覚えました。
でも味を占めてしまって、家族が構ってくれないと
わざとトイレシートのところぐるぐる回ったりしてるorz
217 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:42 ID:2A4PbRA5
218 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 00:26:41 ID:9K/ZF9OE
じんべい似合いすぎです。かわいい(*^_^*)
どうしてかわいい盛りのパグたんの里親募集なの?近くならうちの家族になって欲しい。
ちょっと!
最近picto、PC許可してない人多いよ!
パグたんみたいよーっ
夜10時からの「結婚できない男」を見るべし
結婚できない男の主役は けんちゃんだと思う。
222 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 13:44:37 ID:mmXhwWgl
どぉやってPC許可にすれば良いのデツカ!?(>_<)
分からないょー(;・ω・)
落ち着け!
自分専用マイアルバムのページでいろいろ設定出来るがな!
罰として毎日貼りなさい!
▼●..●▼ 画像の投稿方法
[email protected]に画像をメールにつけて送るだけ。
※送信時に件名に文字を入れるとタイトルに、本文に書くとコメントとして表示されます。
※PC許可設定の方法
送信後送られてくる確認メールの下の方の「
[email protected]の作成履歴や設定変更が出来ます↓」のリンクに接続。
右上の「設定」→ちょっと下の「基本設定と色設定」の◎パソコンからの閲覧「禁止する」→「許可する」に変更「これで設定」クリック。
| ̄ ̄| ,. PCから見れたよ
|__|ω・▼) しゃきっとしたパグタンカワイイ!
\__u,__っ)
227 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 16:45:48 ID:29O30HJC
229 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 17:59:31 ID:29O30HJC
228さんありがとう。ちょうかわいぃ。なんて言われるとニヤケちゃいます。お散歩にいくと、興味があるのは食べ物が置いてあるお店ばかり‥入ろうとするので困っちゃいます。一番のお気に入りは鳥良(手羽先屋)です。
>226
ありがとうございます。
これはご飯の前で「マテ」をさせているところです。
ご飯やおやつ以外ではぐた〜っとしています
231 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 19:04:07 ID:pPVd0OF4
今、むつごろうさんやってます。パグが出た〜!今日はパグちゃんいっぱい見れそう!楽しいなぁ〜(^O^)
前半見逃してパグたんほとんどみられなかった。(ちらっと遠めで一回)
でも愉快なムツゴロウさんと仲間たち見られて良かった。
この人長生きして欲しいな〜。
さぁ10時からはけんちゃんを見るからこれからお風呂入っておかないとね。
ベランダの仕切り板の隙間から覗いてるパグ!
うちのもやってる!
234 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 23:35:20 ID:29O30HJC
こつぶちゃんかわいかったぁ。パグちゃんってきゅうり食べれるんですか?
パグは卑しいから何でも食べる
うちのこはスキキライ激しいよ。。。
ってか、私の食費削ってでも、パグタンにはひもじい思いなどはさせたくありませんがw
>>234 うちの一代目パグタンはトマトとキュウリ大好きでしたよ。
パグタンの為にミニトマト栽培してたw
パグたんにトマトとかキュウリとかあげていいんですか?
うちの親長生きさせるためにってドッグフードとおやつのビスケットやジャーキーしか
あたえてないんですが…
散歩のときに道に生えてる草を食べたがるのを
犬飼ってる近所のおばちゃんに聞いたら
「胸焼けしてんでしょ、キュウリかキャベツあげてごらん」って言われて
ここ2ヶ月ほど食後にキュウリ半本あげてる。
喜んで食べるし、いいウンチするようになったよ。
239 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 07:40:41 ID:Z90VTQBT
うちのパグちゃんはあげれば何でも食べそう。パグちゃんの体に良いものだったら食べさせてあげたいなぁ。と思うのですが野菜は健康のためにいいですか?今、4ヵ月なので成犬になってから野菜などはあげたほうがいいのかな?
240 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 08:59:28 ID:aOa0UmCV
うちのパグタン生後もぅすぐBヶ月で1,7キロしか体重なぃんですけどそれって小さすぎなんですかね?
241 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 10:35:32 ID:8YTNSfAI
トマト、きゅうり、その他野菜何でもボリボリ食べます。
うちのパグタン。問題ないと思われます
242 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 10:46:37 ID:crekucrc
雑草食べるのは体調悪いときだよ
何かあるから獣医に見てもらったほうが良い
243 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:19 ID:UbgoW3cQ
>>237 ジャーキー、どんなものあげてますか?
お店で売ってるのはダメだよ〜、万病の元。
肉のくせに日持ちするなんておかしい!添加物、保存料がイッパイだとおも。
できればササミなんかで作ってあげて欲しいな(^-^)
ウチのはキャベツが大好きです。
届く所に置いといたらバリバリやられます…生はやめようよ
ネギ・玉ネギは犬には毒だから注意。
人間でもそうだけどピーナツとかカロリー高いものは
あげすぎに注意。
キャベツは繊維質豊富だし好きならば生でも良いよ〜
固い芯は歯にも良いし
たまに消化しきれない繊維が、うんち後に肛門から飛び出てる時があるけどね
おやつはジャーキーより牛皮系のガムや蹄がオススメ。
うちのパグちゃんは、キュウリ・バナナ・トマト・レタス食べるよ。
どこの子も同じねw
忙しいけど、パグちゃん見るホッと出来る。
247 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 13:43:41 ID:Z90VTQBT
生であげて大丈夫なんですか?
うちの子はゆで人参が大好きです。
キュウリはあげたことないなぁ。
249 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 16:34:49 ID:2ac3eWcr
きゅうりは96%水分ですから
生でも大丈夫ですよ。
アスパラ農家っす。
だからかどうか、うちのはアスパラだい好き。
採れたてのやつを生でぽりぽりいってます。新鮮なのじゃないとそっぽ向きやがるw
味の違いがわかるのかねえ?生意気でカワイスw
252 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 00:00:51 ID:aOa0UmCV
みなさんに質問なんですけどぅちのパグタンもぅ少しでBヶ月経つんですけどぃっごろからけいじから出して一緒に寝たり一緒に生活出来る用になるんですかね?まだトイレも覚ぇてなぃんですけどそろA一緒に寝たり慣れさせなきゃなって誰か教ぇてくださぃ☆
253 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 03:03:22 ID:ILN9/WIG
254 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 03:36:09 ID:e8n5m9Es
うちのパグ(牡14歳)が死んでしまいました…。
出張中で長距離運転する俺を心配して家族は教えてくれなかったみたい。
ずっと一緒だったからすごいショックです…。妹はずっと泣いてます。俺もさっきやっと落ち着きました
255 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 03:50:54 ID:T0cf9a+N
眠れなくてこのスレ読んでました…。うちのパグたんもいつか居なくなると思うと…。14歳なんて羨ましいですよ!大切に育てられたんでしょうね(o^-^o)
256 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 06:14:37 ID:MOlYwrnt
257 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 06:24:16 ID:MOlYwrnt
私もぅちのパグタン見て欲しぃケド乗せ方がぜんAわかんなぃ写メ付きで送ってメールが来て設定までしたんだけど何度やってもここのスレに乗ってなぃょぉ・・・pcに許可するとかそぅ言ぅ設定までしてそれからどぅやってここにのせればぃぃのかな?
>>257 親心で書くけど、腹立てないで読んでね。
日 本 語 で 書 け や 。
259 :
258:2006/07/20(木) 07:55:18 ID:/NnJk//T
>>257 かわいそうだから教えとく。
ここ↓見てみな。
http://www.pic.to/ 「picto」でググればトップで出るから、まずググれ!
あと、
>>252もあんただと思うから書いとくけど、
外に出さないなら問題ないよ。
ただ、トイレ覚えさせてからじゃないと笑えない状況になるよ。
外での散歩は3回目のワクチン終わってからな。
260 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 07:58:59 ID:MOlYwrnt
↑親切にぁりがとぅござぃます☆
早速やってみます
(=^▽^=)
262 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 09:45:44 ID:D6VpGMaP
258よ おまえ優しいな。
オレも姪っ子から257のような文面でメールが
来るけど、読み辛くてたまらん
詩 「666わんにゃんパークの数字U^ぇ^U わん!(*゚ー゚)にゃー」
人間が666を獣の数字だと差別するワン!
僕らは獣だけれどもその前に友達だワン!
にゃーにゃーにゃーにゃー
あの人間のオスはこれだけ子猫たちが
あの人間のオスに愛を注いでもきずかないニャー
あの人間のオスは私の子供も助けないで困ったものだニャー
助け合いの精神が666のポリシーなのにだニャー
猫は666なのにゃが そんなに怖いかニャー
人間は馬鹿だワン!怖がるなニャー
U^ェ^U ワン!(*゚ー゚)ニャー
264 :
258:2006/07/20(木) 10:52:09 ID:/NnJk//T
>>262 若いモンの文化(感性)を異質と感じるのは悲しいけどな。
しかも、
>>260でお礼を言ったのは評価するけど、
文体を直してくれないのも気になるのよ・・・。
うるせー親父だって自分で分かってるんだが、年はとりたくないもんだ。
265 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 12:32:32 ID:MOlYwrnt
親切に教えてくれたのは本当感謝してますし本当ありがとうございます。
ケド書き方の事でそんなに悪く言わなくて良いと思うんですけど…。正直ちょっと腹がたちました。私は学生で文章力がぜんぜんないし…文章力ない人は書き込みしたらいけないんですか?書き込みしたらいちいち傷つけられる事言われるんすか?
文章力ではなく
書 き 方
いつまでもこんなカキコするようなら放置決定だな
267 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 13:35:37 ID:cY5/UdIM
世代の問題とか文章力の問題では無く礼儀とか羞恥心の問題、ここの人達はお前の友達じゃないし教える義理もない。
見知らぬ人に物を尋ねる時は礼儀が必要だし、世界中の人が観覧可能なインターネットに頭の悪さを晒すなって事よ。
友達同士のメールの文章なら勝手にやってくれ
268 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 14:08:09 ID:W2e+z4J1
パグちゃんを飼う人には素直に受けとめる気持ちをもってもらえたら‥なんて思います。色々なことを教えてもらえるって幸せなことだと思うけどな。中学生は夏休みですか?パグちゃんのお世話がんばってくださいね。
269 :
258:2006/07/20(木) 14:26:55 ID:/NnJk//T
>>265 うーん、若いなあ…正直、羨ましいw
おじさん、夕方までに図面仕上げなきゃいけないんだけど、
何だか好感が持てるから真面目に答えちゃうぞw
とりあえず誤解しないで俺の言わんとしている事を正しく理解してくれよ。
一発目のカキコから俺のレスは親心、もしくは老婆心だけだからさ。
>ケド書き方の事でそんなに悪く言わなくて良いと思うんですけど…。
俺、そんなに悪く言ったか?
そりゃ、ちょっとはちゃかして書いたかも知れんが、
俺の書き込みの90%は優しさでできていると思うぞw
>正直ちょっと腹がたちました。
いちいち腹たてんなっーのwww
私は学生で文章力がぜんぜんないし…文章力ない人は書き込みしたらいけないんですか?
>>266が書いてるように、文章力ではなく書き方の問題。
事実、
>>265ではキチンと書けてんじゃん。
ハッキリ言うと、2ちゃんだろうが現実社会だろうが、
人にモノ尋ねるんだったらそれなりの尋ね方しろって事よ。
聞いた事無いかも知れんが「礼儀」と「節度」っつー奴だ。
例として人に道を尋ねる時、「悪いんですけどぉー、○△駅はどっちかぁ〜分かりますかぁ〜☆?」って聞き方と、
「すみません、ちょっと道を尋ねたいのですが、○△駅はどちらか分かりますか?」って聞き方だったらどっちが
相手の反応良いと思うか考えてみろよ?
前者の方は、多分知ってても「知らない」って言われるか、
内心「何だこのガキャ?」って思われるのがオチだぞ。
事実、俺以外誰も君の質問に答えてくれてないだろ。
言い方や書き方ひとつで相手の反応全然違うって事は、
つまり、他でもない君自信が損するって事なんだよ。
ま、本当は自分でもどこが悪かったか分かってんだろーけど、
とりあえず俺は君を傷つけようとか、悪意を持って書いてる訳ではなく、山椒的な優しさでお相手させていただいてるって事よ。
分かったら、同じパグたん好き同士仲良くやろうぜ? ps:長文スマソ
むむっ・・・!
俺が一所懸命書いている間にお二方が同じ事を・・・。
>>265よ、
>>267のおっさんも書き方はキツイが、
本当は優しいオッサンなんだぞ。
それにしてもパグ好きは良い奴ばっかだなー。
さて、仕事が進まないからモフモフでもつまんでくるかw
271 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 14:54:02 ID:D6VpGMaP
パグ愛好家に、悪い人はいないって事。
載せ方わかったら見せて下さいな。
>>258 あんたいいおっさんだな。
おっさんより
273 :
パグ:2006/07/20(木) 16:34:25 ID:0bYWlFC/
>>258 惚れました。
私と付き合ってください。
274 :
258:2006/07/20(木) 18:05:33 ID:/NnJk//T
>>273 ごめん。
気持ちは嬉しいんだけど、俺には既に嫁(黒ブタ)がwww
275 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 18:10:32 ID:4x2aNokm
>>265 同世代の人たちとのやり取りなら、そういう言い方で全然問題ないと
思うけど、色々な世代の人たちとやり取りする時には、きちんとした
言葉使いでコミュニケーション取らないと、失礼に当たるということだよ。
今中学生なら、あと5・6年もたてばそういうことが必要になってくるから、
わざわざ教えてくれたんだよ。ひょっとしたら、傷付いてしまったかもしれないけど、
苛めてやろうと思って言った訳じゃないから、あまり思いつめないで、
また来たらいいよ。 20代のお姉さんより
>>265 私は22だけど…やっぱりコミュニケーションには礼儀は必要だと思うよ。
友達同士ならこの書き方でいいのかもしれないけどね…
人に…しかもね、ここはいろんな世代の方がいるわけでさ…
自分の質問に答えてほしいんだったら やっぱりきちんとした文章(日本語)
で書いた方が みんな答えてくれると思うよ。自分のレスに誰も答えてくれなければ寂しいものもあるからね…
本当、みんな素敵だわ。
この、若い子がきちんとした大人になると思ったw
早く帰って、うちのパグたんとハグハグお話しよo(^-^)o
一歳4ヶ月にもなるのに、いつの間にか歯が抜けたパグたん…
根っこが無いから永久歯みたいなのじゃなくて、子犬の頃に生え変わる歯みたいなやつ。この歳でこんなことあるのかな?
ちょっと前にもありました。
5ヵ月になるわが子(パグちゃん)も歯が抜けました。
だいたい、5ヵ月位から抜けると聞くけど・・・
歯全部抜けちゃうのですか?!
280 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 21:49:06 ID:2qqF0eBU
254さんへ
お悔やみ申し上げます。私も昨年の10月にパグたんを亡くしました。辛くて悲しくて家族全員で泣きました。
きっと天国でご家族のみなさんを見守っています。私のパグたんときっと天国でお友達になれます。
254さんのパグたんは一人ぼっちじゃないですよ。
281 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 01:19:26 ID:Yjb1Oty0
269さん書き方言い方間違えました。私は256さんに正直腹立ちましたと書いたつもりが…269さんには訳の分からない日本語の書き込みなのに親切に教えてくれて感謝してます。私、書き方間違えてました。きっとみなさん私より目上の方たちなのにね…。すいません。
282 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 01:22:13 ID:Yjb1Oty0
みなさんの文章力書き方見習わなきゃ(汗)他のサイトと同じ用な書き方して2チャンゎ違うんですね。勉強になりました。親切にみなさん教えてくれてありがとうござぃました。
283 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 01:23:00 ID:Yjb1Oty0
ちなみにちょっと聞きたいんですケドペットを飼うの初でしつけやトイレの覚え方を教えて下さい。生後3ヶ月のバグたんです。お座りやふせは覚えてくれました。連書きすいません
まだネット早い。空気嫁
パグたん飼わないであげて
285 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:02 ID:Yjb1Oty0
そんな事言うならうちのパグたんどうすれば?
そんな言い方ないと思います。私はただいろいろ聞きたくて書き込みしただけなのに…。あなたに書き込みするなと言う権利ないと思いますこれからの書き込み方を気をつけるので教えて下さい。
>>285 もう持ってるかもだけど、基本的なことは本とかで勉強してみて。
図書館にもいっぱいあります。
>283
しつけ本もいろいろ出ていますが、過去ログも参考にしてみては?
まだ3ヶ月なんだからトイレ失敗することも多いと思います。
うちもしょっちゅうカーペット洗濯していました。
粗そうをしたときは騒がず黙々と片付ける。
ちゃんとトイレでできたらごほうびをあげるなどして誉めまくる。
よく観察しているとおしっこやうんちがしたいときのサインがわかるようになりますよ。
根気よく教えてあげてください。
290 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 02:07:32 ID:Yjb1Oty0
すみません258さんでした。何度もすみません。本や図書館行ったりして見て試したんですけどなかなか…で。ケイジにいるときはトイレでしたり自分の寝る所でしたりで
なにか病気なんですかね?
291 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 02:12:03 ID:Yjb1Oty0
↑親切にどうもありがとうござぃます。ご褒美と言うのはジャーキか何かでしょうか?生後3ヶ月のご褒美がなかなか売ってなくてペットショップに行けばあるんでしょうかね?すいません聞くばっかりで
>278
固いものをあまり噛まないと成犬になっても歯がちゃんと全部はえかわらない子もいるそうです。
乳歯は30本、永久歯は42本もあるそうですよ(違ってたらごめんなさい)
避妊手術など全身麻酔するときについでに残った乳歯抜くという話も聞きます。
うちのパグたんこないだ1本目の乳歯が抜けました。
大切にガーゼに包んで桐の箱に入れてとってあるんですがみなさんのパグたん、抜けた歯どうしてますか?やっぱ屋根に投げる…?
病気とかじゃなくて、ただ覚えてないか、ケージ全体をトイレと思ってるとかかな。
ケージ全体にトイレシーツを敷いて、出来たら褒める。
そしてしばらくしたら、シーツの範囲をトイレだけにする。
で、出来たらホメまくってホメまくってホメまくる。
もし失敗しても怒らないで掃除して臭いは取ってあげてね。
ニオイが残ってると、そこでまたしちゃうから。
で、トイレで出来るたびにホメてあげて。
3ヶ月ならボーロちゃん食べれるよ〜
295 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 02:36:38 ID:Yjb1Oty0
294さんありがとうござぃます。早速ボーロちゃんあした買ってやってみます。今はコンビニとかに売ってる6ヶ月からのジャーキをあげてます。もう野菜とかあげても平気なのかな?
296 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 02:55:02 ID:XbeStt+K
パグちゃんにトイレで起こされて、こんな時間に起きてしまいました。夜、はじめて野菜(キャベツ)をあげてみました。くいしんぼうのうちのパグちゃんが一口食べて残しました。キャベツは苦手なのかな。
>>ID:Yjb1Oty0
読み辛いので改行を覚えて下さい。
読み辛いのでアンカーを覚えて下さい。
宜しくお願いします。
ここがパグスレじゃなきゃ
夏厨ウザイ!!
半年ロム(ry
なんだがな…
>>295 犬用のボーロちゃん売ってるからそれにしてね!
ちなみに私も食べてみたけどンマかったw
ジャーキーはまだ早いと思うし、個人的にはあまりお勧めしたくないなあ。
野菜は茹でたニンジンやキャベツとかならいけるかも?
でもまだ3ヶ月だし、完全栄養食のフードが一番なような。。
トイレのしつけは根気いるけど頑張って。
それと、
>>297さんの言うように改行覚えてほしいかも。
うちのパグたん抜けた歯そのまま口の中で食べちゃったよ
300 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 09:36:15 ID:EMkzpAT8
うちのパグたん、7ヶ月くらいのとき、
買ってきたナスを、何本も食い散らかして、家中ナスだらけになったことがあった。
トイレのしつけについては、(うちの場合)
大概床をクンクンかぎ始めるので、その度抱き上げて、トイレに連れて行く。
うちはケージにトイレを作ったので、ケージに閉じ込めちゃう。
そしてパグたんに、チッコなどを催す掛け声をかけ始める。
シーシーとかチッチとか。するとパグたんはクルクル回って、トイレ。
できたらいっぱい褒める(大事)。それからすぐにトイレはきれいにする。
ポイントは、掛け声を統一することと、トイレはきれいに保つことと、
別の場所でやっちゃったら、途中でも抱き上げてトイレに連れて行くことかな。
子供のときは、一日に7回くらいチッコウ*コしてたから大変だったけど、
逆にトイレを教える機会も多かったから、ちゃんと覚えた。
あ〜あと、トイレ以外の場所でチッコウ*コしちゃったら、消臭剤で必ず
臭いを消しておくことは大事。次回もその場所でしちゃうので。
パグたん飼ってる方々は当然ご存知だと思うけど、
自分の経験から言えることは上記です。
ってゆーかぁー ひとつぅー アドバイスしとくんですけどぉー 基本的にぃー 掲示板のぉー 情報なんてぇー アテにぃー しないほうがぁー いいですよぉー
このぉー板はぁー 特別だからぁー 躾に関してもぉー 信頼できるぅー かかりつけのぉー 獣医さん見つけてぇー 相談した方がぁー いいかもですよぉー
今日はパグタンとお風呂デイ(*´д`*)
早く用事済ませて帰ろう!
おみやげはヌイグルミだー
待ってろよー
あたしも、お風呂いれちゃぉ(^m^)
でも、最近イヤイヤするんで大変でしっ(;_;)
釣りはスルーで…
うちのパグたん
焼きたてのスポンジケーキみたいなかほりがします
(*´д`*)
家はクッキー臭でつw
307 :
pagu:2006/07/21(金) 20:53:27 ID:S8MTStfI
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | いい飼い主が現れますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
309 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:27:12 ID:9djGaoTL
310 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 22:57:54 ID:QjPDVD3b
誰か家族になってあげて下さい。お願いします。
うちのパグ納豆臭いんだけど、毎日嗅いでたらね…これが…
もう たまらなくいい匂いに感じてしまい…f^_^;
おかげさまで毎日匂い嗅ぎしています!変態みたいだよ…
312 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 00:07:18 ID:Uj1D339V
うちのパグちゃんの肉きゅう〜とんがりコーンのにおいがします。
肉きゅう触るの大好きです。気持ちいい。
さっき放送していたテレビ東京の「怨み屋本舗」で黒パグが出ていました。
北陸はテレ東系の局が無いんで見れないのだよ(´・ω・)
『怨み屋〜』の黒パグちゃんのゴーグルつけたスタイルクールでかっこよかったですね!
真似してみようかな
ウチのは女の子なんだけど…
>311このド変態め!
俺にも嗅がせやがれ!
317 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 09:58:39 ID:Gh2OtaRD
今日は朝からびっくりして卒倒しそうになりました
それはわたしが目覚めた瞬間目にしたのは体中血まみれのパグちゃん
何が起きたのかわからず声も出ずただ震えてしまいました
結局原因は耳の掻きすぎで出血したものだったんですがすごい血の量でした
お風呂に入れて乾かすとすぐに瘡蓋になって一安心だったんですが
またすぐに掻き出して出血
今日は先生もいないしどうしましょうか?ほんと
人間用のオロナイン軟膏とかって塗ったらだめなんですかね?
318 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 10:47:13 ID:cliGI5R5
止血止血
319 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 11:42:43 ID:a8l7Y1Pc
動物病院もやってないんですか?ネットで調べて早急に連れて行ったあげた方が良いと思います。私の知り合いのワンちゃんも耳をかいて傷口からバイキング入って方耳聞こえなくなったそうですから
>>319 エリザベスが近くのペットショップにおいてません?
321 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 16:08:13 ID:DYNVVItP
322 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 16:23:48 ID:85qjbi4F
さっきまで堤防で釣りしてたんだけど、
ガフガフ聞こえるから後ろを見たら、
明らかにノラっぽいパグたんが凄まじい勢いで走り去って行った。
あのパグたんは一体・・・。
いきなりですけど、みなさんのパグたん食糞しないですか?最近、家のパグたんが散歩中に食べて困ってます(・ω・`)
さっきドッグフードのCMでパグタン出てた♪
壁から顔を出してるパグタンかわいかったぁ♪
やっぱりパグ人気なのかな?
>323何か病気なんじゃない?ってそれは雑草食べる時だっけか?
うちのは人が鼻をかんだティッシュペーパーを
もぐもぐたべちゃうんだが ( ・ω・)
>>325 病気なんですか(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
食糞は栄養が足りてないとかなんとか聞いたことあるような…
うちのパグは拾いものです
8年前警察で保護されていたのを、警官だった父が引き取り
以後うちで幸せに暮らしています
最近ヘルニアになってしまいダイエット中です
おかげで胴回りがすっきりしたよ
330 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 23:03:55 ID:nsrreh+0
携帯から失礼します。
長年の夢のパグを飼い始めました。
うちのパグちゃんは生後2ヶ月ちょっとでうちに来て2週間です。
トイレはおしっこしたら、サークルから出す様にして最近はおしっこしたら吠えて合図します。たまに床などではしてしまいますが。
トイレもそうですが、吠え癖、噛み癖が叱ってもなかなか直りません。
現在食事は3回に分けてるんですが、御飯をあげても見向きもせず、遊んで遊んでと鳴きまくります。御飯を食べたら褒めてる状態です。
サークルから出したらずっと走り回ったり飛び付いてきます。落ち着いてる時が1秒もありません。ずっと後を付いてきて可愛いのは可愛いのですが…。
サークルに入れた後は当て付けのようにトイレシートをグチャグチャにして食べます。叱っても遊んでるうちに興奮してきて血が出るくらい噛まれます。
犬を飼ってる友達が家に来ても『こんな落ち着きのない犬初めて見た』と言われます…。
幼犬時代はこれが普通なんでしょうか??
アドバイスをお願いします。
長々とすみませんでした。
331 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 23:38:20 ID:YSUjlXBJ
>>330 うちのパグたんもそうでした。
今年3歳だけど、最近はよく寝てます。おとなしいですよ。
私も獣医さんに、パグは落ち着きないから〜と言われたことありますよ。
でも2歳半くらいから、だんだん落ち着いてきて、頭も良くなってきたように思う。
子供の時は、もうはしゃいではしゃいで、ペロペロ、お手、お座り、伏せ、トイレ
新聞持ってくるのを覚えさせるのが精一杯だったけど(人の話を聞かないんだもん)
今は黙って座って、人の話を聞いてますよ。
多分、全然大丈夫だと思う。
そんなので驚いてたら、恐ろしく成長が遅いし四六時中泣き叫ぶ人間の赤ちゃんの子育てなんてしたら、育児ノイローゼになっちゃうよ?
パグより活発な犬も山ほどいるし、パグはまだまだ可愛い暴れっぷりだよ。
333 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:36 ID:KO7RzWjq
331 332さん
ありがとうございます☆
気長に頑張りますね☆
よく噛むと犬の鼻を噛むといいっていいますが、パグは鼻がないじゃないですかw
もし効果的な叱り方があったら教えて欲しいです。
鼻を指で押してやる。
噛まれたら噛まれたまま、その手で顎を思いっきり掴んでやる。
または噛まれたまま指を喉に突っ込んでやる。これ効果的。
335 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 01:47:11 ID:7ApECNHe
age
>>330 うちも最初はまさにそんな感じでした。
前にもどなたか書かれてましたが、トイレはいたずら防止用のが売っていますよ。
うちはこれで解決しました。
それから要求吠えは相手にしないのが一番良いです。
おとなしくなったら遊んであげるようにしたら
だんだん吠える時間が短くなってきました。
最近オリコウになってきたうちのパグたんです↓
http://s.pic.to/35biy
338 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 11:22:26 ID:JKaiCFOo
私も307さんのパグたんが気になります。。。
339 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 12:06:19 ID:Znjvca2B
今日ペットのコジマに行き3ヵ月用のおやつを買おうと店の人に生後3ヵ月用のおやつゎどこですか?と聞いたら売ってくれませんでしたワクチンもぁと1回残ってるしご飯食べなくなるからとの話しで…。シツケのご褒美で買って行こうと思ったのに
↑またアンタかよ。
しっかり文章書こうぜ!
かなり亀ですが
>>235です。
反応してくださった方々ありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>339はこりないやつですなw
そして
>>307のパグたん飼い主見つかるとよいですね…
ちなみにうちのパグたんもうすぐ虚勢手術です。なんかいろいろと心配だ。
>>342手術、不安ですよね…(>_<)
うちのパグたんも、つい先月末に去勢手術と停留睾丸の摘出手術をしました。
今は変わらず困ったやんちゃ坊主デツw
>>337>>338 今現在、四人の候補者の方が居て、そのうちのお一人がパグたんとの面談したみたいデツね(´・ω・`)
345 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 15:06:02 ID:KO7RzWjq
334
参考にします。
ありがとうございます☆
336
可愛いパグちゃんですね☆
やっぱり幼犬時代のパグちゃんはかなりヤンチャのようですね。
気長に一緒に頑張っていきます。
ありがとうございました☆
>>339さん
〇〇〇ゎ じゃなくてさ…〇〇〇は と書けないかな?
読みづらいからね。
347 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 18:36:02 ID:HVGKB4rC
学校の国語の授業で教わった通りに書けばいいんだよ、中学生にもなってその文章しか書けないなら高校受験は厳しいぞ。
みんな堅いぞ?
俺はその程度は気にならんよ
暗号みたいな記号を組み合わせて文字に見立てた、難解なギャル文字?ならともかく。
パグタンを飼ってるのは大人から子供まで大勢いると思います
もちろんそのすべての人が共通してパグタンを心配し、日々成長を見守っているはずです
たとえ成人した立派な社会人でも心配事や、わからない事があれば誰かに相談もするでしょう
352 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 20:43:16 ID:YrTb/iqb
パグちゃんが来てから初めての花火大会でした。
怖がるかな?
吠えるかな?
って心配してたが、最初の大きな音にビクついただけで、花火を見てましたw
みなさんの所のパグちゃんはどうですか?
ちゃんと、花火見れてるかな?
蚊に刺されるのが心配で、
車の中から花火を見せてます。
過保護? ただのアホ?
何とでも行ってくださいw
穴があったら入りたい。
何とでも言ってください・・・・・。
ええがな(´・ω・`)
357 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 02:49:30 ID:eR3QPVfo
339です。
すいません。
ついくせで…。
〜ゎ、と書いてしまって・・・。
急いで書いたもんだから読み直したけど気ずかなかったですすみません。
きちんと文章作るので私の文章や書き込み方おかしくても悪ぎや嵐ではないのでアドバイスくださいすみませんでした。m(_ _)m
産まれてから二ヶ月目のウチのパグタン、息がとってもこうばしい香りがするんです。
口開けさせてニオイかいでも息吐かないと臭くないから、歯茎が原因じゃないみたいだし…
胃が悪いのかな?
皆さんのウチのパグタンはどうなんでしょうか?
359 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 05:37:53 ID:eR3QPVfo
私はただ純粋にパグたんの話しをしたいのにたった一文字で冷たくあしらったり『またあんたかw』呼ばわりしなくても…嵐でも悪ぎがあって書いたつもりないのに…。私だって書き込み方を気をつけて打ってるのにこれはやっぱりひどいです…
>>359 しつけのご褒美の件だけどね、べつにご褒美なくても大丈夫だよ。
犬は声のトーンで判断するとこがあるから、褒める時は明るい声で。
しかる時は低く。
うちの子の時は、シッコしてる最中に「チッコ♪チッコ♪」って、シッコの名を教えながら、
出来たら「おりこうちゃーん♪」って言ってナデまくりました。
ホメられてること自体が分かってくると、ホメてほしくてオリコウにするからね。
でもトイレの場合は失敗した時は怒らないほうがいいと思う。
トイレ自体をしたらダメだと思い込む子もいるみたいだから。
ちゃんとトイレで出来た時だけホメまくる。
参考になるかな。。
362 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 06:19:29 ID:eR3QPVfo
360さん有難うごさいます。あなたみたいな優しい人もいるんですね。なんかホッとしました。あなたに飼われたパグたんは幸せですね。参考にしてみます。トイレを間違えた場合は怒らないしなにもしなくて良いんですね?本当に有難うごさいます。
>>362 優しくなんてないよ、362さんのパグタンにトイレを覚えてほしいだけw
出来なくて怒られるのは理不尽だと思うし。
トイレ失敗した時は怒らないで掃除して臭いは取ってあげてください。
あとね、ほかの人の書き方の注意も悪気があるわけじゃないからね。
| ̄ ̄| ,.
>>359よ、あせるな。ショックもあったろうが一つ勉強になったじゃないか。
|__|ω・▼) 世間で見ず知らずの相手に教えを請うにはどうすれば良いのか。
\__u,__っ) 362がちゃんと書ける君には既に分かっているはずだ。がんばれ。
>352
14歳だったかな…
>358生後間もなくの子犬は口に独特の匂いがありますよ
食事回数が多いせいみたい?
更に数ヶ月経つと香ばしさが際立ちパグ臭中毒になります
飼い始めのころ近所のひとによくフレンチブルに間違われてたw
詳しくないひとには区別がつかんのだろうかねぇ
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
>>348 はいはい、中学生どうしだからねw
おまえは、その半疑問系文章、何とかならんのか?
おっさんムキになりすぎ。
年だけとって頭がガキじゃどうしようもないな。
スルーを覚えよう&細かい言葉尻にいちいち突っ込むな
反疑問系は私もよく使うな。
自信ないときとか確信ないときに。
>>369 おまえも、その罵倒カキコをやめたらどうかな?
学校でもその調子なのか?
もっとも、折角夏休みになったのに
この雨で2chじゃ同情するがなw
372 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:04:32 ID:xGJFGXwS
351さんのパグたんは優しそうなお顔ですね。きっと人気者だったのでしょう。長生きされて羨ましいです。私のパグたんも去年他界しました。。。
書き方とか 指摘されてキレるんじゃなくて幸せだと思わなきゃ。
ここの人たちは優しいよ。指摘するのも優しさでしょ。
パグを愛する者同士いろんなこと語り合いましょう(^O^)
374 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:58:58 ID:Zm11ETO2
>>373 そうそう(^-^)
パグたんには怒った顔は似合わないのさ
>>362はガンバってパグたんの面倒を見ようとしてるわけだし。
トイレもいいけど顔のシワとか毎日拭いてやれよ
オヤツの事だけど、まだ3ヶ月だからね…
ペットショップが売ってくれなくて正解だとおもうよ
うちの仔みたいにアレルギーが出たらかわいそうだもん。
375 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 20:55:23 ID:G14Nb/xk
>>368 その話は終わったんだよ、蒸し返して引っ張んな。
空気嫁
376 :
358:2006/07/24(月) 21:31:05 ID:n/b2WVxG
377 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:10 ID:CqUauqts
うちのパグたんは、4ヶ月目にうちに来たので、
パグたんが、アカタンだった時を、私は知らないのです。
よく、社会性を見につけるためには、最低生後3ヶ月は親兄弟と生活させるのが
ベスト、というよね。うちのパグたんはペットショップにいたけど、
うちに来た日からもう大食漢で、ショップで十分ご飯をもらえてなかったのかな
と思った。獣医さんにも、子供の頃空腹の時期が長いと食べ物に執着する
ようになると言われたし。
今2ヶ月とかのパグたんの飼い主さん、いっぱい遊んであげて、
成長させてあげてくださいね〜私もうちのパグたんが2ヶ月のアカタンの時を
見てみたかったな〜
うちのパグたん、もうすぐ4ヶ月になるんだけど
額にひし形の模様(皺が寄って出来たもの)が出来てきて
忍者ハットリ君のしし丸風。(古くてスマソ)
380 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 23:36:46 ID:hT6WXAEX
381 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:12 ID:N21EsXw6
378さんのパグちゃんは優しいお目めでかわいいですね。
379さんのパグちゃんの額はひし形の模様なんですね。うちの子も今、4ヵ月でハートのかたちの模様がでてきたので、他のパグちゃんはどうなのかな。って思っていました。はっきりした模様になるのが楽しみです。
>>377 食べ物に執着するのは「パグだから!!」です。
どこの家のパグたんも食いしん坊将軍のハズです。
子供の頃空腹の時期が長いとかは関係無いんじゃないかと…
383 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:30 ID:sWkeuesD
トイレのシツケを教えてくれた方達有難う御座います。お陰でまだ間違えた場所でやりますけど前よりは大分覚えてくれました今日うちの子けいじから私に向かって立ちションして来ました。きっと私の前でオシッコすると誉めてくれると勘違いしてるみたい
>>383 立ちション!?ちと見てみたいw
トイレする前にソワソワするよね?
その時にトイレに連れてってあげて。
でも順調みたいでヨカタ!気長にねー
それとね、
>>357の時みたいに改行してくれると読み易いよ
つか、トイレの躾法を教えたことで毎日気になるんだがw
パグタンの為にもがんばってほすぃ
385 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 03:46:58 ID:sWkeuesD
けいじの中にトイレと寝床があって2本足でけいじの中から遊んでくれってバタバタやるんです。その時立ちションするんです。うちの子よく立ちションしますよちなみに顔のシワはご飯を食べ終わったあとに1日二回拭いてます。
386 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 03:50:23 ID:sWkeuesD
連カキすみません。一つ書き忘れたんですけど遊んでる時とかそわそわしないでオシッコしたり爆睡してる時に仰向けで噴水の用にオシッコしたり…。ご飯の後はそわそわするのですがその他ではあまりそわそわしないのです。
387 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 08:26:09 ID:lcinBtt7
>>385,386
おせっかいかもしれませんが、、、
>けいじ→ゲージ、ケージ >噴水の用に→噴水の様に が正解ですよ。
立ちションはいい事ではないから、しつけをきちんとしてあげて下さいな。
食後にシワを拭く事はいい事です。拭かないとゴミが溜まるし、臭いの原因に
なりますので。。あと散歩の後にも拭いてあげると更に良し!!
388 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 08:53:05 ID:N21EsXw6
うちのコも2ヵ月の頃、立ちション?というより、ケージから出してほしいようで、興奮して、立ったままおしっこをしちゃったことがありますが、すぐにしなくなりましたよ。
改行よろしく。
390 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 16:05:16 ID:YXIjp+93
14歳のパグ君を飼っています。排泄は散歩の時意外しないように
しつけてましたが色々事情で夕方の散歩が出来ない日がこれから
増えてきます。皆さんに質問ですけれど今からトイレシート?の
躾できますか、教えて下さい。
391 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 18:46:09 ID:vAg+O1IZ
晩年近くなってからそんな事を言われてもって感じだよな。
>>386さん、お願いです。改行と句読点を使っていただけますか?m(__)m
393 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 19:32:16 ID:2SOfbIlU
室内飼いの場合散歩の時に排泄させるのは良くないらしい。
トイレ以外でさせない様トイレ用ゲージを作りするまで出さない。
おしっこ等声をかけ用をたしたらドッグフードやおやつをあげ目を見て「よしよし」となでて誉めてあげる。
これ躾本見てやったら家のパグたんはトイレ覚えたぞ▼・【人】・▼
悩める飼い主ガンガレ
394 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 19:32:35 ID:YXIjp+93
>>391解らないからここを頼った。自分にとっては大問題なんだ。
老パグ飼っている教えて下さい。
395 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 19:47:24 ID:YXIjp+93
>>393さんありがとう。白髪だらけの愛犬はいま私の隣で鼾かいて
寝ています、本当に可愛いよ。
老犬だと難しいね…
子犬同様に、そわそわした時にトイレシートの場所へ無理やり連れてってその場所でさせる
というのを根気よく続けて、覚えるまでやるしか無いんじゃない?
はっきり言って覚えはめちゃくちゃ悪いと思うが…
経験によると、老犬は赤ちゃんに逆戻りしたみたいにわがままで甘えん坊になり、自らの欲求の赴くまま行動する傾向あり…しかも子犬と違い覚えが悪いから困ったもんだ。
397 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 20:50:36 ID:xyD6EhzM
現実的に言うと朝の散歩は5時ごろで夜は11時すぎになる事が週に2〜3回になります。それじゃ可愛そうだよね?
398 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:16:48 ID:sWkeuesD
392さんお言葉ですがいくらなんでも執着しすぎてはないでしょうか?文章の事や書き方、他の人も同じような書き方してるのに私にだけ執着してる用に思います。パグたんのスレなんだから嫌だったらスルーして下さい。
レスアンカーの付け方を知らない、改行しない、口答えする。
普通は貴方がスルーされる方だと気づいて欲しい。
子供だから、はネットで通用しないよ。
口答えする ってのは言い過ぎかと。
レスアンカーは半角の>を二つに半角数字。
改行は前に一度してた通りにすると、読み手側に読みやすいよ。
一度だけ言っとくw
>>398 これがレスアンカー 同じように入力してみろ
で、改行すら意味わからないようだから置いといてやる
改行 かいぎょう ―ぎやう 0 【改行】
(名)スル
文章などの区切りで、行を改めること。
また、そのように活字を組むこと。「
三省堂提供「大辞林 第二版」より
これくらい辞書ひけばわかるでしょう?
中学生だといえ甘えてるんじゃねーよ。
392は「お願いします」とお願いしているんだぞ。
まずは口答えの前に 「ごめんなさい」 だろ
お前のメンタリティは家の幼稚園の子供以下だ。
パグじゃなきゃ
半年ロムしろ夏厨!!! 二度と来るな!! なんだけど
402 :
379:2006/07/25(火) 22:37:41 ID:Idq5/G7b
>>381 ハート型ですか!それもかわいいですね。
パグたんって小さいときは無かった皺が
少しづつ出てきて面白い。
今では肩(背中あたり)の皺もつかめますw
最近一気に大きくなってきたみたい。
まあまあ
落ち着いて『結婚出来ない男』でも見れ!
404 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 22:48:56 ID:vAg+O1IZ
>>398 お願いだから、コテを名前欄に入れてください。
406 :
コテ:2006/07/25(火) 23:26:37 ID:+ipE0ckS
>>405 その話は終わったんだよ、蒸し返して引っ張んな。
空気嫁
407 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 23:52:33 ID:7WnyQYcd
うちのパグタンは今、空のフードボールを
大事そうに抱えて眠っています。zzzz
何、まだやってんのかいw
子供相手にいい大人がみっともないよーん。
>>398のおねーちゃんへ
誰かを指定するときは、、、
392さん___ではなく、
>>392みたいにレスアンカーつけるといいよ。
あとは、30文字程度で改行すると、へんなオッサンにからまれなくなるよ。
試しにやってみなー。
>>398 ウザすぎる!
前はほんわかパグたんスレだったのに、
バカが一人混じっただけで、こんなに嫌な思いになるなんてうんざり
>>409 ハゲドウ。
馬鹿は市ね。
パグたん生きろ
>>398 二度と来るな。
同レベルの餓鬼とだけでなれあってろ
さ、パグたんのイビキをBGMに寝ようっと
>>392です…
私が余計な事したばかりに、荒立ててしまってすみませんでした(:_;)
しばらくスレから離れます…みなさんごめんなさい。
そして、全ての飼い主さんとパグたんに幸あれ(祈
412 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 01:18:46 ID:x3Mfx+N9
>>402 顔の皺ができてくると面白いし、どんな感じになるか楽しみですよね。402さんのパグちゃんは、ししまる(あまり記憶にないですが…)みたいになるのかな?
私は、大きくなってきた体をプニプニ触るのが大好きです。今、4キロですが、もっとブヨブヨしてほしいな。
413 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 01:24:35 ID:x3Mfx+N9
>>407 かわいい。
想像しただけで癒されます。
別犬種飼ってるけどこのスレタイ可愛くてシンプルで且つわかりやすくて大好き
パグたんパワーだな。
昨日から入院中。
早く退院して鼻水かけてくれー。
417 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 16:48:16 ID:70dbpWBy
今日はシャンプーして、自然乾燥しました(^_^;) しばらく、香ばしいパグしゅう(臭はイヤだったので、ひらがなにしました。)と、お別れです(>_<)
418 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 17:55:15 ID:a05hfUrQ
暑くて寝てる・・このまま死ぬんかのう・・・
宝くじ当たったらパグ飼います。
パグタン待っててね♪
何も宝くじ当たらんでも…
たまに保護されてるパグもいるから助けてやってくれ!
因みにうちのも貰いパグだよ。
フリーターで低収入+一人暮らし。
保護パグ貰った所で幸せにできなよん♪
高級犬でもないパグが買えないんじゃ
その後の医療費等は払えないような気がするんだけど。
釣りであることを祈る。
帰ってケージ開けると鼻水跳ばしながら走り回るうちのパグたん
ああ 早く仕事終わさねば(;´Д`)
424 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 20:37:21 ID:a05hfUrQ
哀れなパグ
425 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 20:53:22 ID:z68EAcXh
棚に置いてたキャベツが何故か床に転がってて、うちのパグたんムシャムシャ食べてた。洗ってないキャベツって農薬とか大丈夫ですかね?今になって恐くなってきた…。
426 :
暇人:2006/07/26(水) 20:58:20 ID:j2G79RMj
うちの ぱぐたんは 何か しわが少ないの・・・
でもね 病院に行ったら 老化現象だから 気にしなくて言いよっていわれたの
ちょっと がっくし
>>425 虫喰いキャベツならば大丈夫。
そうでなければ、天神様の言うとおり。
429 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 08:24:51 ID:YREptmv0
きょうのわんこみました。パグちゃんかわいかった。また、パグちゃんでないかな。
430 :
また帝京:2006/07/27(木) 16:23:03 ID:Vvx7o/OY
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕
東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。
低狂を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw
低狂の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
ミリオネアでムツゴロウさんが犬いっぱい連れてて
その中に黒パグちゃんが♪超かわゆかったす。
でもフレブルちゃんが映ったときに「パグ」ってスーパー付いてた^^;
ムツゴロウさんの奥さん、手元にパグタン飼っていたことあったよね
仔猫物語のパグ「プースケ」の子孫じゃなかったっけ
子猫物語ってレンタルできますか?あとパグがでてる映画あったら教えて下さい
435 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 03:41:20 ID:g9ZVUToR
振休使ってお休み中
と、銀のさらのCMにパグタンが出てたー
おあずけくらって ソワソワしてるパグタンに萌え
ガイシュツだったらスマソ
437 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 13:44:45 ID:9RS4DXwq
私も観たよ。
何匹か他の犬種も出てたけど、パグたんしか目に入らなかった(*´∀`*)
438 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 15:18:28 ID:5ziGKLLj
あげ
439 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 17:30:54 ID:o/HoQo55
パグたんパグたん
(*´д`*)ハァハァ
私を癒してくれる、絶対的なかわいさ…
それがパグたん
大好きだぁぁぁ
440 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:29 ID:SMF9WvPu
うちのパグたん一日4回もうんちします。うらやましいorz
子犬ならいいが、それは食い過ぎの為と思われ…ごはんの適正量をオーバーしてないか?
成犬は1日1〜2回。
442 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:44 ID:riQ6gchJ
427
ありがとうございます。スーパーで買った綺麗なキャベツでした…以降気をつけます。愛するパグたんゴメンよ。
443 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 01:29:07 ID:T/mOOP2A
441
うちのパグは生後7ヵ月なのですが量はどれくらいが良いのでしょうか?ドッグフードはサイエンスのパピーとアイムスの子犬用です。
444 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 06:02:21 ID:LW26S7hn
<<403
445 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 06:03:15 ID:LW26S7hn
403<<
>>440 うちの子も4回します。
もうすぐ五ヶ月で、ゴハンは一日4回。
で、羨ましいにもちと同意w
ゴハン3回にしたいんだけど、一度に量を食べてくれないから4回にしてる。
しかも飽き性らしく毎回同じのを食べてくれなくて、
ニュートロのドライをベースにデビフの缶詰で風味変えてる。
でもミルクはヤギミルクしか飲まない。。。
誇りがあるんだかナイんだかw
手のかかるカワイイうちのパグタン(*´д`*)
>>一度に量を食べてくれないから
羨ましいス…
あればあるだけ食う!!
袋で置いといたら体重以上食うと思うorz
しかも何でも食う!!
パグってみんなこんなだと思ってたよ。
449 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 08:39:55 ID:+z6f4UgC
怨み屋本舗に出てくる情報屋のパグ犬テラカワユス
450 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 13:19:39 ID:Yc79TFqR
メンインブラックに出てくるパグタンも可愛いですよ。
>443フードのパッケージに年齢/体重別の供与量一覧表がありますよ。
因みに一歳になったらフードも成犬用、回数も基本的に朝晩二回になり、量も成長期の時よりやや減らします。
452 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 22:09:49 ID:1dLW9AhX
少し前に噛み癖の件で相談させて頂いた者です☆
最近は少し落ち着いてきました♪ありがとうございました。
ところで、まだ2ヶ月半くらいなんですが、最近縫いぐるみをくわえて腰を振っています…。
これってマーキングですよね…??
早すぎな様で心配です…。
>>448 >パグってみんなこんなだと思ってたよ
うん、私も思ってた〜。
一代目パグタンの時はガードに必死でしたw
いつか今の子も・・・(*´д`*)w
454 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 00:33:21 ID:Caxqft9L
もうすぐ八月九日…この日は私の中でパグタンの日としてます
パグたんの日こんばんはー!
今日1日パグたんを飼ってる皆とパグたんたちがいつもより幸せに過ごせますように。
さてうちのパグたん散歩に行くと角という角全てにマーキングするんだが…
これはどこのパグたんもそうなのですか?
途中からふんばってもでなかったりちょろっとしかでてないよパグたんw
パグを可愛いと言う人の美的感覚を疑う..
パグ似の人気アイドル、モデルなんて存在しないければ、
『パグに似て可愛いですね』とか『飼い主さんとワンちゃん(パグね)似てますね』なんて言われた日には..
昔、飼ってるパグに似てるオサーンが近所に住んでたけど
お世辞にもイケメンとは言えない顔立ちだったしな..
うちの可愛いパグたん、扇風機の操作しやがる。
どうもオン・オフの赤いランプが気になるらしく、
手でバシッバシッとして消したりつけたり強くしたりw
パグの日♪私の誕生日の次の日だw
458 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 10:33:48 ID:eMyHg6K+
>>457 ウチの愛らしいパグたんは扇風機大好き(^^)
スイッチを入れると、扇風機の足元に来て寝そべってる
おいおい、そこじゃ風が当たりませんよ…
>>456 一般的に美しいと言われてる物しか美しいと思えないんだね。
かわいそうに。
・・・とマジレスしてみる。
>>456 だから、お国では整形手術がお盛んなんですね。
パグみたいな顔の人がいたら結婚したい
人間とそれ以外の生き物の美的基準が全く違うのがわからんってのも可笑しな話だ。
パグかわいいよパグ
463 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 15:53:33 ID:513Dv1Kh
おかき食べてたらとられた…。
私も釣られてみようかしらw
誰が何て言おうと、好きなものが一番可愛くて愛おしや(*´д`*)ハァハァ
いつもパグタンと一緒に寝ている者です。
冬場は布団の中の私の股の間に寝て
春秋は布団の上の私の股の間に寝て
夏の暑い夜はうで枕です・・・・・・・っが・・・・
たまに朝、私が目覚めると、パグタンの*肛門*が目の前にあります。
そんな日はラッキーデーって事にしています。ひゃっほーうぅ♪
すかしっペをくらったらさらにラッキー♪
>>458 犬は汗腺ないから扇風機では涼しくならないって話を聞いたけど・・・
パグたんは顔(特にしわ)がウェッティだから涼しいのかもしれない
>>461 母親が我が家のパグたんに激似なんですが…。
私のお父さんんになってくれるのですか?w
>>466 家のパグたんハケ━━(゚∀゚)━━ン!!
オデコに出来物が出来て診てもらったら、
アカラスと診断されました。
先生は「治療続けたら治るよ」って言ってたけど、
いろいろ調べたら不安になってきた。。。
順調に大きくなってると思ってたのに。。。(´・ω・`)
うちのはあくびする時、必ず声を出してする漢らしいパグです。
>>471 医者の言葉を信じようじゃないか!
>>472 うちのはぅう〜んにゃむにゃっていうよ。
めちゃくちゃ可愛い(*´д`*)
このスレの住人でパグたんオフ会したいー
>>471 ウチも6ヶ月くらいから1歳2,3ヶ月までアカラスの治療してたよ。
子犬の頃は結構多いらしい。
薬浴とか大変だけど、ちゃんと続ければ大丈夫のはず。
475 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 11:32:19 ID:8gmqkgT4
>>471 うちは11ヶ月の頃になったよ。
田舎ながらもパグにくわしい獣医を探して
毎週の注射と謎の塗り薬で1ヵ月半で完治しました。
きっと大丈夫だわん!
仙台付近ならオフ会やりたいなあ
パグ太郎(2歳)の1日
7:30 同居人Aと共に起床。
8:00 朝の散歩。オシッコ・ウンチを出し切る。帰宅後朝ごはん。
8:40 Aが仕事に出る直前に、同居人Bを顔ペロペロ攻撃で起こす。
9:30 ソファやキッチンマットの上などで、まどろむ。B、仕事に出る。
〜じーっとして寝てる・・・〜
15:30 A帰宅。ガムをもらう。猫のように顔洗ったり、自分の手足を舐める。
16:30 夕方の散歩。オシッコ・ウンチを出し切る。朝より長い散歩で嬉しいw
17:30 夜ご飯→水ガバ飲み→寝る。
23:00 Bがそろそろ帰る時間なので、玄関ドア前にて待機→帰宅後顔ベロベロ。
23:30 ササミ巻きガムをもらう→家のトイレでオシッコ。
25:00 ベッドに行き、寝る・・・
時計を見てるのかと思うくらい、毎日規則正しく行動します。
皆さんのパグたんはどーですか?
股の間に寝るのもパグタンの共通した習性なのか
うちも
うちもw
480 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:25 ID:M3ZKRU8e
ノシ うちも
481 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 22:18:44 ID:Z6qhMJ3v
こつぶちゃん
(*´∀`*) ハアハア
482 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 22:28:05 ID:bLl9VQSV
こんばんは。
今パグタンを飼いたいと思ってるんですが、大体およそいくらくらいで購入できるか教えていただきたいんですが…。
黒パグとベージュ色のパグと、どっちの値段を教えてください。
よろしくお願いします。
483 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 22:28:44 ID:EGgktmht
こつぶちゃんの出番だけは必死で見るけど、他は適当なのは私だけだろうか…オフいいですね
うちのパグ犬はとにかく人と遊びたがるのに、このパグはあんまり人とじゃれない子だね
さすが役者だ
が、しっぽも巻いてない・・・
>>477 お宅のパグたんはガム食べるの?
昔、ゴンちゃんな野良が、風船ガム喰っていたのは見たことあるんですが…
>>485さん…
>>486さんのいうように犬用のガムじゃない?
ちょっと勘違いしちゃったみたいですね。
しかし…こつぶちゃんかわいかった。あのドラマの主役は間違いなくパグタン!
テレビジョンとかで主演男優賞に投票したい位!
でもなぜか頷くとこはちょっと…首傾げるのが一番可愛いのにね。無理に擬人化させてる感あり。
と冷静に分析。
個人的には、床にこぼした牛乳舐めるのを制止したせいで吠えられ、怯む阿部ちゃんなんて演出が見たかった。
>>488 うちの子なら、ああいう風に遮られても諦めずに
グイグイと頭を押し込んで強引に牛乳を舐めていたに違いない。
490 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:48 ID:ruC9GdH1
>>485 人が食べるガムをあげる発想がすごい。ちょっと笑っちゃいました。
値段はピンキリ
パグは犬の中では金かかるほうだと思うんで、金銭的に厳しいなら考え直したほうが…
エアコン代とか医療費とか馬鹿にならないよ
パグタンが、寝る前に猫の様に、手足をペロペロする事を、家では『手ぺロ』と言っています。
寝る前に必ずする・・・『手ぺロ』
夢中になってする・・・『手ぺロ』
気づいたら30分もしていた・・・『手ぺロ』
疲れて1回休憩して・・・『ハァハァ〜ハァ』
『手ぺロ』しすぎて、たまに出る・・・『ゲップ』
再び始める・・・『手ぺロ』
『手ぺロ』しすぎて、水分プラスで出す・・・『鼻水』
綺麗に黒光りした肉球・・・
ピカピカの爪・・・
満足げな顔・・・
おやすみ・・・『手ぺロ』の達人パグタン♪
495 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 08:46:00 ID:BJ7xxHPx
うちのパグちゃんは、眠くなると私の口のまわりをペロペロ舐めてから寝ます。どうして舐めるんだろう?
おお仙台人いましたか!最近は泉にドッグカフェ&サロン出来ましたね〜
うちのは水を飲んだ後、必ず冷えた舌で腕とかをペロペロ舐める。
夏場はヒンヤリして気持ち良かったりして…
497 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 11:08:20 ID:/75X0e9E
>>482 492さんの言うようにピンキリなんですが、うちのフォーン♀は12万でした。
だいたい8万〜18万円くらいですかね?黒の方が数万円高い。
それより痛いのは病院代。飼い出して一年で生体代金よりかかってる。
彼女が楽しく暮すためなら全然惜しくはないが、フードやシャンプー
クーラー代なんて計算しないほうがきっと幸せ…
498 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 12:55:08 ID:MVCCIyIG
オフするのかしら?
うちは青森だ。
うちの子、仙台までの距離耐えられるかな?!
近場にパグ友が居ないから、みなさんのパグちゃんに合わせてあげたいなぁ〜
オラ山形だぁ(゚Д゚)
東北オフやりたいでつねぇ!!
>>471です
>>473 そうですよね!(`・ω・´) ありがとう。
>>474>>475 完治したんだ〜!心強い、ガンガル(`・ω・´)
まだ治療は一度で次は来週なのですが、
474さんも週一でしたか?
502 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 20:33:22 ID:iiMDjEXs
ケンちゃん (*´∀`*) ハアハア
503 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 21:33:50 ID:0Le87jy/
口ペロするのは愛情表現と尊敬の印らしいですよ▼´【Λ】`▼
パグの赤ちゃんってミニラみたいね
東北の方がいっぱいいる〜(o^□^o)
私は山形です!パグタン達の集まりやりたいですね!
山形であんまりパグみかけないんです…
506 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 23:02:53 ID:cT9ru58b
507 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 23:55:40 ID:BJ7xxHPx
>>503 そうなんですね。なんだか嬉しいです。もうすぐ5ヵ月ですが、可愛くて仕方ない。
508 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 01:27:06 ID:KZhptzCe
うちのパグちゃん、毎朝すぐ横で、じぃーーっと、私を見つめている。その視線で起きます。 最高の目覚め!(^-^)
怨み屋本舗のパグたんかわゆううううううううううついでにシュウかっこいいいい
510 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 04:30:12 ID:0R2s/YW3
511 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 07:44:45 ID:nwiwRFYc
パグ2匹の母です。アカラスってなんですか!?
ダニです。
朝日新聞に載ってたの見たかな?
近々阿部ちゃんとの絡みがメインの回があるとかで期待大です
514 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 12:52:05 ID:OMrvvGML
私も青森です。498さんとお散歩中に会えたらうちのパグたんとお友達になって下さい(^O^)
515 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:33:19 ID:BzRiPEAL
パグ語理解できるようになりたい・・・
516 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:42:35 ID:k6y88Ca9
オレは九州だぁ――――
九州の人はいないのかぁ??
517 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:53:53 ID:Y5qm1kf2
黒パグ♀もうすぐ6か月なんですが噛み癖が直りません。
サークルの中を掃除するときや部屋に離して遊ぶときなど興奮して暴れて噛んできます。
主にサークルの中で飼っています。
散歩に連れていっても足を噛んでくるようになりました。
パグは鼻がないから掴めないし何度注意しても直りません。
めちゃめちゃかわいいけど最近疲れてきました。
>>511 ダニによる皮膚の伝染病だよ。
ググッてみると、昔は治療は難しくて死に至ったらすぃ…((・д・;))
パグオフ(*´д`*)ハァハァ
>>516 ここにおりますよ〜(・ω・)ノシ
ちなみに福岡でつ!
520 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 18:09:26 ID:JJ9R68Fp
517サン、私も同じ経験あります。でも一歳経過した頃になれば大分おとなしくなりますよ。
うちは今八歳ですが暴れてた時期が懐かしいです
521 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 18:13:39 ID:JJ9R68Fp
携帯からすみません、続きです。
あと暴れたい時期なのでサークル内の時間が長くなると余計パグタンも暴れてしまうかもです…
522 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 21:01:52 ID:/fP5kRSQ
>>514 >>498です。
是非、パグちゃん同士仲良くさせてくださいm(_ _)m
でも・・・どのへんかしら?!
ちなみに八戸です。
あちこちでパグオフが出来たら素敵ですね!
ちなみに、暑くなって来ましたね(>_<)
うちのパグちゃんはハフハフ辛そうです。
ゼリー状のヒンヤリ枕は噛み噛みされたし・・・
大理石の方がやはり良いのかな?
523 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 21:15:24 ID:mD2oQrHZ
以前パグ用のサマーカットがあると拝見し、今年はトリマーさんにお願いしてみようかとおもうのですが、あまり意味ないですかね?皆様のご意見お聞かせ下さい!
地肌が見える分紫外線に注意
デメリットはこれだけだからいいんじゃない?
うちは暑さ対策より、抜け毛が無くなったらいいな〜と気になってます。
526 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:07 ID:DnARrbW3
グゥ〜:腹が減ったぞ!
オフ会用掲示板とか作ったほうがいいかもしれませんね
うちのパグたんなんか全身かゆがって体おしつけたり舐めたり顔かいてるんですけど・・・
大丈夫なのかな
病院でもらった薬飲ましてるけど効いてるようにはみえないorz
528 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 23:59:12 ID:/fP5kRSQ
>>527 病院でなんと診断されたんですか?
お薬効くと良いですね。
うちのパグちゃんは、目が痒いのか?!
腕? 手?でゴシゴシしてる。
病院で点眼薬いただいたけど、
デカイ目やにが・・・
人間と同じで目薬すればするほど目やには出るよ
マメに取ってね
手で目をこする感じのクセは注意!
爪で眼球を傷つける可能性大です
530 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 00:22:59 ID:CGsgaZye
>>529 ありがとうございますm(_ _)m
気をつけてはいるんでこれからも、一層気をくばります。
531 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 01:10:06 ID:rAJCT9yb
>>522 私は八戸から50キロくらい西に住んでいます。以前八戸の外れに住んでいたのですが八戸は良い所ですよね(^O^)
みなとと自衛隊の近くでパグたんを見かけた事がありますがどちらもかわいらしいパグたんでした(*^_^*)
>>527 病院変えてみるのもアリですよ。
うちは顔痒いのが治らなくてアレルギーじゃないかって言われてたんだが、
病院変えたらアカラスって診断で治療したらみるみる良くなった。
533 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 08:56:34 ID:5pRcoH9p
東北パグオフ!大賛成!
仙台在住。
近所にパグ友にも声かけます。
536 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 11:56:20 ID:CGsgaZye
>>531 東北オフ開催されたら是非、ご一緒させたいですね。
うちのパグちゃん6ヵ月の黒パグちゃんです。
537 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 13:58:57 ID:I4jsQeKb
東北オフいいなあ…うちは名古屋なので遠いけど、もし開催されたらお話だけでも聞かせてくださいね
538 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 17:58:50 ID:FbjjtUZ9
↓これって本当でしょうか、それとも少し大袈裟に書かれてますか?
124 :わんにゃん@名無しさん :2006/08/02(水) 13:05:22 ID:dYhYrHXs
>>113 パグはものすごく臭いよ。
毎日皮膚の皺の所をアルコール消毒するんじゃなかった?
次飼う予定があるならパグスレで聞いておいたほうがいいよ。
うちの犬が初めてのワクチンで動物病院に行った時、隣にいた
大柄なパグがものすごく臭くて気分悪くなったもん。
| |
| | _∧
|_|ω・`) そ〜〜・・・
|文| o
| ̄|―u'
""""""""""""""""
| |
| | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|文|o ヾ
| ̄|―u' 愛 <コトッ
""""""""""""""""
| |
| |
|_| ピャッ!
|文|ミ
| ̄| 愛
""""""""""""""""
人間と同じ。
頭とか顔とかアソコとか、洗わないで不潔にしてれば臭いのが当たり前。
ちゃんと手入れしてるパグでも臭!と感じるなら、ペットと暮らしたことが無い人か、しょっちゅうペットサロンに行く犬しか知らないセレブみたいな人か、臭い過敏症か、単なるパグ嫌いか。
↑に、嫌がらせと必死も追加
543 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 19:45:29 ID:SvBAPURh
いや、普通にパグ臭するだろ。
寝起きの、あのムワァッとした香ばしい匂いがもう何ともたまらんよ。
同時に、お腹の辺りの脂っぽいヌメッとした感触を楽しむと、
快感度200%っしょ。
544 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 20:01:53 ID:mSzVwJ9G
東北オフって?
2チャネラーばかりが参加するの?
スゴイ!興味あり(www)
参加はしたくないけど〜オフレポは見てみたい!
パグは他の犬種よりは確かに臭う犬だと思います
パグが好きになると匂いもかぐわしい、いとおしい香りに感じてしまいますよ。
パグたんの匂いはくせになると自分からかぎにいくぐらいたまらないです。
>>527です
>>528 なにと診断、というか見てお薬をだされたって感じです;
しばらく様子を見てまた病院に連れて行こうと思います。
>>532 そうですね!別の病院にいってみようかな・・・
参考になりましたありがとうございます。
パグたんオフ会用掲示板を作ったのですがどうですかね?
必要ないなら消しますが
東北オフやるべー!!!
うちの周りにパグたん飼ってる人いないから是非仲良くなりたい▼'【∧】'▼
547 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 21:25:33 ID:U8KRV2wp
東北パフオフの掲示板が見つけられない・・・・・。
>>548 書き込んでも良いですかなぁ?!
って、誰も書き込んでないみたいだから・・・
何気に書き込みにくぃ wwww
>>548 書き込みさせていただきました。
これを期に、パグタン交流が出来たらいいなと思います。
551 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 02:16:54 ID:jf/oGwxT
不潔にしてる臭さとパグ本来の香ばしい臭いは違う。
偉い人にはそれが分からんのです。
それはそうと、うちのパグたん、、、走り回ると魚っぽい生臭い匂いの息を吐く
んだけど、みんなんとこはどう?
554 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 09:34:53 ID:JUWDTHJY
うちのパグちゃん。すかしっぺが多くて‥病気なのかな。朝から6回くらいしてる。
555 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 13:31:40 ID:iIKw+jWW
>>554 便秘になってやしないかい?
うちのにささ身巻きガムを与えたら、
お腹がポンポコリンになった後、すかした屁が毒ガスだったことがある・・・
肉類が腸の中で長時間溜まるとプゥが毒ガスになるから、
便秘にならないように、散歩に連れて行って出させちゃってる。
でもやはり獣医さんに聞くのが一番だよね。
556 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 15:53:44 ID:JUWDTHJY
>>555 ありがとうございます。
うんちは、起きてから2回でてるんで便秘じゃないようです。
午後からもすかしっぺをしていますが、もう少し様子をみて、続くようだったら獣医さんに聞いてみようと思います。
芋とか食べると人間以上にオナラ出ますよ〜
オナラしても自分では気づかず辺りの臭い嗅ぎまくり
558 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 18:14:33 ID:2rI4jwyk
>>557 うちのパグちゃんも、すかしておきながら、回りをクンクンしまくりだぁ〜w
どこの子も同じ様な感じですねw
559 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 19:07:08 ID:JUWDTHJY
>>556です。
芋は食べてないですが、私が落としたポテトチッスをすこし食べたからな。もうすぐ5ヵ月ですが、最近、私が食べてるものを食べたがって、お座りをして見つめてくるので困ります。
うちのコはすかしっぺのにおいにも気付いていないようです…
560 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 19:41:27 ID:jf/oGwxT
みなさんのパグたんの写真見せて下さい。(^O^)
562 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:32 ID:StjP8hmp
>>561 やさしい目をしていますね。癒されます。私のパグたんも長生きできるといいなぁ。
うちのコは、(3ケ月)トイレの場所を覚えたのは良いんだけど、トイレの度に、
「プギャアァァーーーッ!」「ギャアァァーーーッ!」「キャアァァーーーッ!」
と、まるで殺されるんじゃないかって位、かん高い声で泣きわめくんだけど
改善策ってある?
改善策
人間が根気良く成長を見守る
全然話変わるけど、友達のワンコ達と川遊びに行く予定だったんだが、
アラカスで他のワンコと接触禁止中なうちのパグタンの今年の夏は終わりますた…
来年だな(`・ω・´)
567 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 10:54:04 ID:StjP8hmp
>>565 優しい目をしてますね。うちの子も去年病気で亡くなりました(T_T)もうすぐ新盆です。
568 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 11:09:22 ID:lAXNgISZ
>>565・567
先週の日曜日、11年一緒だった黒パグ(♂)が亡くなりました。
夕方様子がおかしいと思って病院に連れて行ってから、2時間くらいで
静かに息を引き取りました。心臓が風船みたいに肥大していました。
RCサクセションの歌で
「お別れは突然やってきて すぐに済んでしまった」
というのがあるけど、まさにそんな感じでした。
最後まで私の声に反応し、ため息をつくようにふうっと息を吐いて
苦しむことなく、旅立っていきました。
ダンナと二人、声を上げて泣きました。
獣医さんも泣いていました。
もう一匹の黒パグ(♂)も毎日いなくなった仲間を探しています。
さみしい。自分の体の一部がもぎ取られたみたいです。
いつかまた会えるのかな。
あの子が使ってた食器やリード、片付ける気になれないです。
>>563 おしっこですか?便は固くないですか?
ウチのは前に便が固くて排便時に痛がってました。
毎回毎回鳴く様だったら、獣医さんに相談した方が良いと思います。
(‐人‐)合掌
571 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 14:18:19 ID:N/xffLZM
パグに見えないよ〜
それはシーズーとフレブルのミックスだと思われ…
どう見てもパグの血は入ってないと思われ…
574 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 16:09:35 ID:H+B+ZCsf
>>571親戚が飼っている白ペキニーズに似てる・・・
>>568さんのレスみて泣いてしまった
ご冥福お祈りします
>>568さん
なくなったパグたんの分までもう一匹のパグたんに愛情注いであげてください。
ご冥福をお祈りします。
こういう書き込みを目にするたびうちのパグたん大切にしなきゃって痛感します。
577 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 19:08:54 ID:StjP8hmp
567です。
568さんのパグたんの御冥福をお祈りいたします。私のパグたんと天国でお友達になれると良いですね。辛いお気持ち私にも経験があるのでわかります。どうかお力を落とさないで下さい。
578 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 19:49:43 ID:n4YBjjKg
パグの女の子と暮らしたいという長年の夢が今月叶います
楽しみで楽しみで今から寝れません
最後まで生きようと頑張ったパグタン達。
最後まで大好きな家族と過ごせたパグタン達。
幸せだったと思います。
うちの子はガンが再発して苦しんで苦しんで
麻酔も出来ない為、安楽死させました。
前日に会いに行った時、入院して初めて自分で立ち上がり
顔中ペロペロしてくれて一安心した翌日に様態が急変しました。
後から思うと、最後に私に心配かけないように頑張ったパグタン。
あなたは優しすぎました。
>>568さんのパグタンにご冥福と、
568さんのパグタンは幸せだったよ♪
581 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:06 ID:H+B+ZCsf
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
すまん
泣かすつもりは無かったんだがw
でも今日は私も色々思い出して泣いたw
(ノд`。)
583 :
568:2006/08/06(日) 23:31:26 ID:lAXNgISZ
皆さん、暖かい言葉本当にありがとうございます。
しんみりさせてしまって本当にすみません。
今日はうちの子の初七日だったので、何かしてあげたいなと思い
ベランダで育てていたプチトマトを仏壇にお供えしました。
(元気な頃はよくベランダで育てていたイチゴやトマトを食べていた子だったので)
後は花屋さんで小さくて可愛い花を買ってきました。
でも何をやってもし足りないというか、心に空いた穴がふさがる気配がないというか…。
でも、ここからは時間が薬なのかもしれません。
あの子を飼った時から、死に際は必ず看取ってあげようと心に決めてきました。
でも実際その場面になったら、逃げ出したいくらい、辛かった。
名前を呼ぶのが精一杯でした。目の前で起こっていることが信じられなかった。
こんな時なのに、初めてペットショップであの子と会った時から今までのことが
走馬灯のように浮かんできて涙が止まりませんでした。
幸せだったのかな。うちの子に聞いてみたいです。
どっちかと言うと、私の方があの子と一緒にいられて幸せでした。
手もかかったけど、一緒にいることが幸せだった。
結婚した時も一緒に連れてきたくらい、離れ離れになることは考えられませんでした。
もう一匹の子も、たくさん可愛がります。
皆さんの暖かい言葉に本当に力づけられました。ありがとうございました。
>>575だがまた泣いた
きっと天国でもぶーぶーいって鼻水飛ばして暴れまわって元気にしてるよ
585 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:26 ID:8Bnr8LUv
577です。
583さん、良かったら「虹の橋」を検索して読んでみて下さい。私もパグたん亡くした時に読んで癒されました。亡くなったパグたんにはうちの子が、583さんにはもう一人のパグたんもこのスレのみんなもついています。
586 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 02:57:58 ID:sppdvRv+
亡くなったパグタンは、貴方のおうちのパグとして生まれ変わるべく天国でまったり待機中ですよ
すかしっぺしながらパグ走りをしてるのが私には見えます。
587 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 03:00:42 ID:sppdvRv+
↑改行したつもりでしたが失敗しました。すみません。
スカシッペしながらパグ走り・・・(*´д`*)
>>583 天国でうちの子とフンガフンガ言いながら、プチトマトの取り合いしてるよ、きっと♪
たった今うちのパグたんが死にました
もう涙が止まりません
亡骸とは思えずまたいつものように
尻尾を不器用に振って甘えてくるんじゃないのかと思えるほどです
辛いとき、落ち込んだ時
いつもあの子の顔見てるだけで元気になれた
でも、それももう見ることができないと思うと
すまん、今日ぐらいはここで泣かせてくれ
今日はもう仕事になりませんが
頑張って出勤してきます
朝から涙がとまりません。悲しくて悲しくて…
私はこれまで犬の死はまだ経験がなく 今日このスレを読
んで 死は現実なんだなと思いました。今 元気にしているうちのパグとも
いつかお別れがくるのだなと思うと 涙が止まらなくなってしまいました。
いつかお別れがきたとき 私自身悔いが残らないように そして 愛犬からも
ここの家族で良かったと思ってもらえるように 毎日を過ごしていきたいな
亡くなられたパグ達が 天国で元気に暮らしていますように。ご冥福をお祈りします。
591 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 16:17:05 ID:niQhIyBL
592 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 16:34:10 ID:sppdvRv+
589さん、凄くお辛い事でしょう…。でも魂は貴方の傍に居ます。貴方の家族になれる生まれ変わりのチャンスが出来た時初めて貴方の傍を離れるでしょう。たまに天国にもオナラ噴射使って遊びに行きますが。
593 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 16:45:06 ID:sppdvRv+
続きです。589さんのパグタンだけでなく、亡くなった全てのパグタンは大好きな家族の元に再度突撃すべく闘志を燃やしてます。そのまま愛する家族の守り神になる子も中には居ますが、必ずどちらかの形でまた現れますからね。
生きてる時からよく寝てるけど、永遠の眠りについたんですね
おいしいごはんをいっぱい食べる夢を見てますよ
あなたと楽しく走りまわる夢もね
595 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 18:55:34 ID:qccuhLWr
596 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 20:03:48 ID:Eiv5ElmO
>>595 完全に安心してる寝顔ですね( ´∀`)
動物は、生まれ変わります。勿論人間も。
その時、また同じ姿で生まれ変わることは無いと思いますが
必ず、どこかで再会出来ますよ。
私は、今の主人もパグたんも、信じられない程の運命めいた出会いを
しました。(言っておきますが、私は無宗教です)
最近のこのスレでとても哀しい思いをしておられる、パグ主さんのレスを
見て、胸が苦しくなる程です。いつか、愛するパグたんと私もお別れを
する時がくるんだって。。。うちのパグたんメス9才で、あと何年生きて
くれるのだろうと思うと胸が張り裂けそうです。因みにうちのパグたんは
もともと太めだったのですが、子宮蓄膿症に二年程まえなってしまい
子宮と卵巣を全てとってから、太る一方で。。夜の散歩でも呼吸が苦しそうで
太らせちゃってごめんねという気持ちです。
皆さんの愛するパグたんが、元気で過ごせるように、亡くなってしまった
パグたんの飼い主さんが一日でも元気を取り戻せるように、誠に勝手ながら
願っています。
599 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 01:23:57 ID:BsIFpUtM
みなさんのパグたんはフォーンパグたんですか?黒パグたんですか?
私のパグたんは先代も今いる子もフォーンパグたんです(*^_^*)
いつか黒パグたんにもお会いしたいです(^-^)
私は飼ってはいませんが、かなりのパグ好きです。
町で見かけると、それだけで幸福な気持ちになれる。
ガイシュツだろうとは思いますが、ドラマ「結婚できない男」に出てくる
パグのケンさん、可愛いですね。
キュウリが好物なようだが・・・
うちのもフォーンですよ!
黒パグたんは赤ちゃんしか見たことないですが、
やっぱどっちも可愛いです。
そんなうちのパグたんは明日(今日)虚勢手術です。
今は日帰りでできるみたいですね。全身麻酔っていうのがちょっと心配なんですが…
>>599 先代がフォーンで今は黒だよ。
造りwは一緒だけど、色のせいか雰囲気違うよー
暗闇では見えにくくなるので、夜のお散歩にはLEDのチカチカするのが必需品になってます。
603 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 02:23:05 ID:TE7ZMJxT
>>600 散歩中のパグタンを見かけたら、迷わずガシガシしてください。
パグタン散歩してたら、知らない人からよく声かけられる!
最初はかなりびびってたけどもう慣れたw
>603
うん、パグ見たらガシガシしたい!
パグは飼い主さんも感じイイヒト多いし。
ただね、肝心のパグちゃんが・・・パグって人見知りするのかな?
主人にだけ懐くタイプ?
結構目も合わさずスルーされちゃうんですよ。
飼い主さんも知ってる人だし、しゃがんで頭撫でようと手を出したら、
スルーって行っちゃって触ったのはお尻、とかね。
そんな私は小デブなスムースコートチワワ飼ってます。豚っ鼻です。
時々小学生に「ねえ、それパグ?」と聞かれます。
「全然違うだろっ!」と内心ツッコミ入れながらも
チョト嬉しかったりして。だってパグ大好きだもーーーん
父親はパグたんを散歩中に、男子中学生二人に話しかけられて
一緒に写真wや、パグの話・犬の話をしたみたい。
パグ好きな男の子だったようです。
606 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 08:37:13 ID:XMtTd0tr
598サンのパグタンが元気一杯になりますように…。そして長生きしますように…。
明日はいよいよパグの日ですね
607 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 11:23:48 ID:/c0yS6L7
うちのパグちゃんのお玉が・・・
片方がやたらと小さいのですが・・・
心配ないでしょうか?
左右対象であるべきとは思ってないんですが、あまりにも違い過ぎて・・・
ちょっと気になりました。
そ、それは人間も別に左右対称じゃないから…
ここで一句
『夏祭り〜花火大会〜連れてけば〜ブルだブルだと〜しつこく言われ〜』
(´・ω・`)ショボーン
609 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 13:00:13 ID:/c0yS6L7
>>608 そうですよねw
心配でガン見しすぎました(^_^;)
うちの子は走って来る姿を見て、『フレンチブルですか?』って
言われました(;_;)
610 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 13:21:15 ID:VMPxA19A
>>583涙が出てきた。凄く幸せなパグたんだったと思う。
正直、こんなにもこの子が愛しくなるなんて思っていなかった。
よく似てるねと言われる私とこの子。
会ったのはペットショップだけど、私の子になるために生まれてきてくれたような気さえする。
ずっと元気でいてほしい
いっしょにおばあちゃんになろうよ
612 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 13:45:33 ID:f/4ukZLn
昨日の夜、散歩中にちょっと買い物しようとパグたんを
店先に繋いでおいたんです。
レジに並んでいる時、ふとパグたんを見ると、半端なく
凶悪そうなヤンキー集団に囲まれてるじゃないですか!
やられちゃまずいので、動揺を押さえつつ慌てて外に出
ると、パグたんがリードに絡まってもがいてるのを、
ヤンキーがほどいてくれていたw
ヤンキーの顔から険が取れて、少年の顔になってるのが
超面白かった。
>611
>よく似てるねと言われる私とこの子。
ショックじゃないか?可愛くてたまらんのはよく解るが・・・・
でもパグですよ。シワシワですよ。
>>612 パグたんの癒し効果にヤンキーもメロメロでつね。
パグたんスゴスw
ボクは逆にヤンキーがパグ散歩してるって言われる側です…
↑
オレもだ…(゚Д゚)yー~~
私もかもw
散歩中に声かけてくる人が多いのは、
パグタン効果だろうな
>>615 俺もですw
散歩の時だけは老若男女声かけてくれる。
>>618 散歩の時だけって!w
一人の時にやたら声かけられるのもどうかと思うよw
パグタン効果だ
ヤンキーにパグ好き多し?w
621 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 20:23:01 ID:fXxewiXg
ヤンキーって…いまどきいるのかな。と思ったりしてみた。
散歩中、家の中からおっさんが飛び出してきて
「これ、パグ?かわいいねえええ」と言われたときはさすがに驚いたw
あんまり血相かえてとんできたんで何事かと思ったよ。
パグオーラ恐るべしw
>>622 おっさんワロスwwww
うちの子もやっぱりよくブルドッグ?とか言われます
意外とパグ知らない人が多いみたいだね
さて!!今日はこつぶちゃんを拝める日だよー
CMの最後らへんのこつぶちゃんめちゃくちゃかわゆすなぁ
走るこつぶちゃんハァハァ
625 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 00:25:25 ID:m+v6eIU2
「この犬(犬種)高いんやろ?」
ってよく言われる。
高ければどうなの?安ければどうなの?って思うんですが。
でもどちらにしても値段じゃないよ(つд・)
今フェレットがいるのですがフェレットとパグは相性悪いでしょうか?
友人宅のヨークシャテリアの成犬が来たとき、
ヨークシャテリアがフェレットを追い回してどうしようもなかったのですが
生後5ヵ月くらいのパグとはどう思いますか?
どなたか後から増えたのがパグって環境で他の動物を一緒に飼ってる方いませんか?
アドバイスお願いしたいのですが…
連投すいません
ちなみにフェレットは放し飼いです
どなたかアドバイスよろしくお願いします!
家もフェレットとパグたんがいます。
フェレットはケージに入ってますが、パグたんはいまだに恐がって近づきません。
かれこれもう1年すぎました・・・ort
629 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 04:47:55 ID:vL49AExX
目を引っかかれたり噛みつかれたら大変ですからフェレットの放し飼いはしないほうが良いかと。あと狭い隙間からも脱走しますので
フェレットは放し飼いする生き物じゃないよ…
そんなのがいたら、好奇心旺盛な子犬はどんな犬種だって追い掛け回すし
みなさーん、今日はパグ(89)の日ですよー
パグ画像投下祭になる事を期待♪
632 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 07:34:33 ID:40wxy9s4
633 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 08:37:37 ID:vL49AExX
か…かわええ(*´д`*)この可愛さは犯罪なので逮捕します。パグの日に免じて許してあげたいとこですが、許容範囲を超えたので私んちに連行。
636 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 16:52:26 ID:PQymyEEm
Gmail使ってるんだけど、右上の「バグを報告」ってところが、
いつも「パグを報告」に見えてメールに集中できんwww
[email protected] | New! | 設定 | ヘルプ | バグを報告 | ログ アウト
パグたん用のバッグに入ってもらったところですが、
気に入らなくて出たがってるんです。
いじめている訳じゃないのに…
640 :
632:2006/08/09(水) 18:01:41 ID:40wxy9s4
641 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 18:12:00 ID:vL49AExX
全員許しがたい可愛さなので逮捕です。
何人の人間が悶えている事か(*´д`*)ハァハァ たまんねー。
pc!pc!pc!
643 :
632:2006/08/09(水) 18:21:17 ID:40wxy9s4
今日、午後4時に家の外に出されてるパグを見ました。
動いてないのにすごくガハガハしてました。
だmsだった。
648 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 20:04:05 ID:BAEosZAB
パグって大人になるとどんくらいの大きさになるのだい?教えてくれたも。
649 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 20:39:29 ID:PQymyEEm
うちのパグたんグッドジョブ!
近所のイケてるダックス飼いのおねーちゃんと知り合いになったぜ!
651 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 20:42:18 ID:PQymyEEm
>>648 色々だよーん。
餌の量が重要だけど、親の体重を参考にするといいかも。
因みに俺の視点だと、平均は多分8kg位かな。
8kgを下回るのは少なくて、上は10kg〜12kgってとこ。
654 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:08 ID:01VnMdJd
>>650 同じ浴衣だo(^-^)o
うちの子は黒パグなんだけど、フォーンも可愛いなぁ(^m^)
みんな可愛いなぁ〜
655 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 22:04:47 ID:vL49AExX
>>657仕事乙!、そんな可愛いパグたんが迎えてくれれば疲れもイッキに吹き飛ぶだろうなぁ!
この時間おきてるパグたんいるー?。
、、、、、 。
いるわけないか。
く 黒ぱぐたんきたーーーーーー!
怨み本舗の黒パグたんを見るために起きてました(*´д`*)ハァハァ
相変わらず可愛い(*´д`*)
>660
かわいい!
うちのパグたんも他の犬に嫌われる・・・
662 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 18:27:35 ID:7BuSxJ8X
8才のパグむしゅめの父親です。
昨日、かかりつけのお医者さんに、お耳掃除とお尻クサイクサイ絞りをしてもらいに
いったのですが、病院についたら12才のおじいさんパクちゃんも来てました。
なんか、脚がケイレンしちゃったらしいし、ぐったりして元気なかったけど・・
なんとか持ち直したみたいでホッとしちゃいました。
自慢ですが、うちのむしゅめは8才なのに、この暑さなのに元気過ぎて大変!!!
お耳掃除もお尻絞りでもハァハァいいながらも暴れまくりっす。
お尻絞りのあとにププッとガス攻撃をお医者さんにしちゃうし・・
お医者さんも笑うしかなかったみたい。
664 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 18:46:15 ID:VnL4Ctva
>>662 うちは8月9日パグの日に今月分のフィラリア予防薬もらいに動物病院に行ったら2パグと出会ぃ
獣医さんに
「今日はパグが多いんですよ〜」
と言われ
「今日は8月9日パグの日ですからネ」
と言ってみたけど見事にすべりましたよ
>>662さんもパグちゃまがオナラしたとき
「今日はパグの日だからオナラしたんです」
って言ってみたら良かったのに
(´∀`)
666 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 22:42:44 ID:+3ZhW6Vc
>>663 まるで、うちじゃないかっ!?
俺んトコはフォーン♂1才半+ブラック♀3ヶ月なんだけど、
フォーンが可愛そうになる位じゃれまくってるよ。
もっとも、一番かわいそうなのは、独りで2頭飼ってる俺なんだけどね。
色々あって、2頭になっちゃったんで大変だけど心の支えになってる
のが救いか・・・。
ただ、ちっこいほうが夜中に2〜3回しっこして、夜鳴きするのが辛い。
なんか良い方法ないかな?
667 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 08:26:21 ID:Wj/yzCJp
結婚できない男のパグたん芸達者だなぁ。うちもおじき覚えてほしい。銀のスプーンのCMのパグたんの口ぱくっと開けた姿がバカっぽくてかわいい。表情豊かで全然飽きない。
お辞儀というかコクっと頷くポーズは、おやつを見せて上下に動かすだけで撮影してる気がする…
うーむ、どの写真もうちのパグ助に見えるぜ
670 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 17:04:36 ID:RtolUQdk
671 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:03:07 ID:VEZNIiOa
おぎやはぎの小木はパグみたいな女性が好きらしい(つ∀`)
672 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:08:54 ID:go1+eQHs
パグ、人気になりませんように。
673 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:17:12 ID:VEZNIiOa
>>672 確かに…。流行りがくればブーム去った時、シベリアンハスキーみたいに…orz
674 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:26:55 ID:VEZNIiOa
675 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:45:57 ID:go1+eQHs
672のものです。 そう、一時期の人気→えー、こんなに色々大変なの?→ 飼えない→捨てる に、なりませんように。 パグは飼えば飼う程、味がでる不思議なんです。
676 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:50:18 ID:yVIkEj6O
私は犬が好きなんじゃなく、パグが好きなんです。パグ以外には全く興味ありません。私だけですかね?パグブームが来ない事を心から祈ります。
677 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 02:53:40 ID:VEZNIiOa
うんうん。
流行りに乗って飼われたらたまったもんじゃないね。
パグは私の中ではもう犬ではない!w
1代目は、小学校入学する頃に飼い始めて、13年程飼ってたけど昔よく友達に「この犬話し出しそうだねー」と言われたもんだ。
どの犬よりも人間っぽいよねえ、パグちゃんは。
678 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 03:27:04 ID:LJFjwkSt
うちの1歳の黒パグタン。いっぱいご飯あげてたら、今38キロです
パグは中毒になるよねw
幼稚園の時にミックスを飼いはじめて、10代後半でパグフォーン、
で、今の子がブラック。
ネコタンもいますた。
私がパグ飼い始めてから、友達がペキニーズ、最近ではフレブル飼い出した。
うちの子の影響らすぃw
>>678 うそつけw
マジだったら画像うpしてくれ
38キロwwwww
バロスw
682 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 11:04:21 ID:DLJf4yUz
38
kg
の
パグ
の
TV取材
お願いしたいのですが
連絡
下さい。
パグみたいな顔したちっさいオッサンの間違いだろ
684 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 13:50:10 ID:usISn/u8
うちのパグ13キロで太りすぎなのに…
30キロ超えはないよね
10kgオーバーで太りすぎでしょう
うちのパグは8歳ですが9.5Kgで医者にダイエット勧められて
(ヘルニアの疑いをかけられた)
8kgまでやせたよ
そうですよね…10キロ超したら太りすぎですよね
うちのパグ 避妊オペしてから太りだしちゃって。
夏バテしてご飯食わなくても水だけで太るんです…
PC許可してない人許可してくれ
パグたん見れるー(*´д`*)wktkで開いてるのに見れないとショック
688 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 17:56:30 ID:mhmbFFZN
パグって首周り何aくらいになりますか?
近々パグが来るので首輪とハーネスを買っておきたいのですがサイズが色々あって難しいです…
パグと言っても6、7キロの小柄な子もいれば、
13、4キロの大柄な子もいるから
成長と共にちゃんとサイズ図って買った方が良いよ。
パグみたいに首と頭の太さが近いとすっぽ抜けるから胴輪にしたら?
サイズは調整出来るから多少適当なの買っても大丈夫だけど、基本的に子犬用と成犬用と二回買うことになるかな。
>>690うちは35センチのだーよ
ハーネスはMって書いてあるよ
うちも35cmくらいのだなー
>>693 あるあるwwwww
薬だけ避けられたらどうしようと思った昔、全くの杞憂ですた(´ω`)
薬をも腹の足しにするハングリー精神wwwww
じゃあウチもそれくらいで
>>698おっさん!目が!
目が白目むいてますYO!
かわゆー(*´Д`)
700 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 01:06:32 ID:d0ted4K8
うちは薬をうまく見つけて、一旦口に入ってても
ペッ(゜д°)っと出して、最後は薬だけちゃっかり残ってます。
最近は野菜に挟んだり、ささみに挟んだりして食べてもらってますが、
はじめの頃は野菜に挟んでも何故かバレてペッされました
698
おっさんフォルダに保存しますた▼・【∧】・▼
しかしいい顔で寝てるな(^Д^)
702 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 03:43:30 ID:oxJdyofJ
うちのパグも、今までどんな薬でも(食えるなら)バクバク食ってたが、
虫下しの錠剤だけは、除けて食ってな。
しかも次の日吐いたし・・・。
うちの子は餌にまぜてもまったく気づかないし
むしろ薬はそのままあげてる
口の奥のほうにぽいっといれて口しめて上にあげて喉をさすってあげると
うちの子は簡単に飲むよー
704 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 14:05:05 ID:cadHT0Qo
うちの子も、薬をもお腹の足しにしちゃうよw
目薬だけは、うまく入れてあげられない(>_<)
どなたか、アドバイスいただけますか?
705 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 14:20:17 ID:XSSxFvRb
目薬は、人間が足を伸ばしたままで壁に寄りかかって座り、
おっさんを両足の上に仰向けに寝かせてからポタッとしてます。
関係ないけど、エサを漁っているところを見つかってしまった
おっさんです。
http://t.pic.to/4uvnx
うちは二人がかりでやってます。一人は抑えてる係。
うちの場合子犬なので暴れてこつを掴むまでむずかしかったよ。
まず、医者から言われたのは後ろから差すこと。
(顔側から入れようとするととても怖がります)
あと、頭を動かしてあぐあぐ噛まれるので、おもちゃのロープを
軽く咥えさせて(猿ぐつわみたいだけど)だいじょうーぶだよ〜と
声かけながらやるようにしてみたら、ずいぶん楽にできるようになったよ。
おかげで角膜炎で真っ白だった目がもうちょっとで治りそう。
あと医者は、一人でやるときは、タオルでぐるぐる巻きにしてやってみると
いいかもって言ってたよ。
ウチのヤツは、薬だけ奇麗に残すんだよなぁ…orz
710 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 20:11:50 ID:616lyNIU
うちの犬が最近、のどが痛いのかなぁ・・・。おやつ等を飲み込む瞬間に
首を左にブンブン振るんです。その症状は散歩中の時にも見られて
脳の病気?脊椎の病気かな?と心配です。
何か分かる方、教えてください。
711 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 21:11:29 ID:+eR99mgU
今日シャンプーとプール遊びする予定だったんだが、
私の体調が悪くて延期にしてもーた。
朝パグタンに言ってたから不服そうw
明日注射の日なんだけど、明日はお風呂はやめといたほうがいいよね?
明々後日あたりかなー
713 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 22:23:46 ID:AjVxCDUb
715 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 12:35:31 ID:040TudjQ
>>714 かわいい〜
いやもう寝なさいよあきらめてw
717 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 17:35:03 ID:x16EzWVk
ベッドに寝かせてパグ臭嗅ぎまくりたい。
718 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 20:01:42 ID:0d9wLcq7
初めまして。血統書付きのパグっていくらくらいするんですか?買いたいんですが、購入する上での注意点(ロンパってるのはダメ等)があれば御教授下さいm(__)m
719 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 20:40:38 ID:BZsupLhv
>>718 1、なぜパグを飼いたいのか。
2、パグを飼うのに費やせる時間とお金があるのか。
3、責任を持って幸せに出来るか。
4、飼い始めてから、欠点を見つけても愛せるか。
よ〜く自分で考えてみてください。
何か、結婚について相談を受けたみたいになってきた。
721 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 21:54:34 ID:tTYKXg+R
キッチンの床の収納庫取り外して掃除していたら、あろうことか飛込んでしまい、1m下の地面に落ちちゃいました。怪我はなかったみたいですが、びっくりしましたよ。うちのパグ子はおっちょこちょいで困っております。
722 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 22:06:34 ID:x16EzWVk
パグタンよりあなたがおっちょこちょいなんじゃないかい?
悲しい事故を起こさない為にもこれからは細心の注意を払おうね。
1m程度なら大丈夫
本当は良くないけどうちのは普通に勝手に飛び降りてます
でも目が弱い年寄りパグは訳が分からず転落することがあるから注意です
724 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 22:42:13 ID:DB/Vw9O8
>>719 1. ドラマで見て可愛いと思ったから。
2. あると思う。
3. できると思う。
4. 愛せると思う。でも場面で。
で、いくらくらいしますか?
725 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 22:55:09 ID:oL3J9e77
>ドラマで見て可愛いと思ったから。
キタ…
飼い始めてから、欠点を見つけても愛せるか。 愛せると思う。でも場面で
場面で?常に愛せない奴は買うなバーカ
727 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:40 ID:040TudjQ
パグの相場は10〜20くらいじゃないかな?
2〜38までネットで見た事あるよ!
バブル期は黒パグで50とかもあったみたい
ペットショップJで聞いた話だけど…
思う じゃ駄目でしょ
パグは皮膚弱いし温度管理大変だし手もお金もかかる。
犬を飼うって事は子育て並に大変だから「思う」とか憶測でもの言う人は飼わない方がいいよ。
飼われる犬の気持ちを考えてみなよ
729 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 01:10:50 ID:FdFfL4zp
2ヶ月のパピー♀が小便臭い。
先住犬は香ばしい良い匂いがするんだが、まだちっこいからかな?
大きくなっても小便臭いままだとアレだなw
風呂に入れても次の日には小便臭くなるんで、ちと心配。
>>729 うちのパグたん♀は子犬の時の方がパグ臭がした、というか
ホントに顔が今より強烈な匂いだったよw
そんなにおしっこ臭くはなかったけど、肛門から出るくさいくさいが
しょっちゅう出て困ったりはしました。
731 :
729:2006/08/15(火) 01:58:04 ID:FdFfL4zp
>>730 うちは2匹いるんですが1匹目の時は気にならなかったんですよね。
個体差かも知れません。
肛門から出るくさいくさいは言われてみるとパピーのほうが多いかもです。
732 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 05:13:27 ID:Lw7s9v2W
チャーリー浜がいるな
734 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 14:20:52 ID:hlPtVwzy
パグって癒し顔だよね!
ブス顔って意味わからない
735 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 19:49:34 ID:d/b4zgSm
家に4歳のオスが居るけど、確かに子犬(1歳頃)のほうがパグ臭が強烈だった。
慣れてしまったのか、大人になると臭いがしなくなるのか?(以前は犬なのに
サカナの臭いがすると言われたことがある。)
皆さんの家のパグはどうですか。
ということで、臭いはもうどうでもいいんだ。これで毛が抜けなければ完璧
なのに・・・
結婚出来ない男でパグ型のティッシュケース発見
737 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:22:29 ID:FdFfL4zp
>>735 おおっ!
うちのフォーンも散歩すると息が魚臭くなるよ。
別にどーでもいいんだがw
俺にとって今一番重要なのは2ヶ月の仔パグに夜鳴きをやめさせる事。
今日まで、あの手この手の手段を講じたが全て失敗。
だが、今日の俺には秘密兵器がある。
約20,000円も使っちまったが、さてどうなるか…。
>>705 レスありがとうです。
試みたけど・・・うちの子は、目薬も餌にしようとしてましたw
>>706 レスありがとうです。
うちのパグちゃんは6ヶ月ですが・・・・
やはり、暴れまくってますw
今日は、タオルでグルグル巻いて目薬をポタっとしてあげました。
>>729 うちの子は、肉球がオチッコ臭いw
拭いてあげてるんだけどなぁ〜
739 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:35:16 ID:RlKNMLrm
こんばんは★
2ケ月の黒パグの♂を飼って10日が経ちますが、
とてもワンパクで困ってます。可愛いのですが、
手を噛んだり、たまに壊れた様に走り回り、手に負えない時もあります。
ヤンチャなのは仔犬の時だけと聞いていますが、いつ頃から
大人しくなるのでしょうか?
740 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:39:13 ID:FdFfL4zp
>>739 1年掛かるだろうね・・・上の子がそうだったから。
うちのも下の子は黒の2ヶ月だけど、そりゃーもう大変さ。
上の子のモフモフにぶらさがって、フギャーッ!とかやってるよw
741 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:47:44 ID:FdFfL4zp
つーか、話変わるけど多頭飼いすると、嫉妬が凄いね。
俺は1人暮らしなんだけど、上の子はイジけちゃうし、下のは
ちょっと上のを構うと「なにちるのよぉー!アタチのパパよぉー!」
みたいな感じでかかっていく。
上は気弱なヒキオタみたな性格なので、やられ放題。
下はとにかく気の強いヤンキー娘だよ。
ただ、肛門線絞ったときに、「きゃぁ!」って言ったのは笑ったw
寝顔タマンネ(*´д`*)
>>726 掲示板だからってバカなんていうなよ!!
ちょっとくらい人より早くパグを飼い始めただけだろうがよ、偉そうに!!
お前みたいな奴がパグ飼いの品位を貶めるんだよ、このボケ!!
744 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 01:02:11 ID:rB7rjg6Y
ふと肉球を見たらヒビが入っていたんですけど!
最近は暑いので散歩にも行かないし、アスファルトでどうかなったってのはありえない。
理由がわからん。
やっぱりヒビがはいるなんていけないことですよね?
肉球に塗るクリーム(保湿で舐めても安心)を以前塗ったことあるのですが、
それが原因かはわからないのですが肉球の間がグジュグジュしたことがあったんです。
なのでクリームは塗れないし…
745 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 01:08:43 ID:0rEKp6pR
>>744 つアロンアルファ
俺は自分の指をばっくり切った時もコイツで直す。
746 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 08:40:56 ID:P7U/Ydl6
>740
ありがとうございます。
仔犬の特徴と思い頑張ります。
耳を掻いてばかりいるのでみてみたら、
耳の内側が炎症起こしてただれてました。
膿か汁かでガピガピに。
ごめんよ、ごめんよ。気付かなくて・・・。
病院に電話したら今日までがお盆休みだそうで・・・。
なんとかしてあげたいんですが、何か方法はないですか?
マキロン→テラマイシンと思ってるんですが、
犬にはだめでしょうか・・・。
748 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 10:35:58 ID:0rEKp6pR
>>747 住んでいる地域によるけど、24時間年中無休の病院に
連れていってやったら?
>>736 来週の結婚できない男はパグ出ずっぱりの予定。
今週は竜雷太がゲストだったから、二週続けてオッサンばっかスペシャル
750 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 10:47:07 ID:0rEKp6pR
結婚できない男、ちょっとなあ。
昨日の、サラダ食いかけで人の話を聞いている風な場面、
明らかにマテされてて不自然だった。
白けるから、もうちっと自然に撮って欲しいよ。
>>715 ケンちゃん、うちの子(1歳半)と顔がウリ二つだわぁ。
でもしっぽの巻きが弱いかな・・・
パグたんがいる部屋のエアコンが壊れてしまったのですが
取り替えるまでパグたん対策どうしたらいいですかね・・・
寝てるだけでハァハァゆってるパグたん(´;ω;`)
>>748 そうしてあげたいのはやまやまですが、田舎なのでないのです。
片道3時間くらいかければあるのかもしれないけど;
とりあえず、消毒してあげればいいかなぁ・・・。
754 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 11:44:02 ID:3rVLNZmu
結婚できない男
視聴率良いんだね!
昨日のすべての番組の中で4位だったみたい
1位は『純情きらり』朝ドラ
ナンデだろう?
ストーリーとしてはイマイチなんだけど
パグのファンが多いのかな(w)
来週は本当に出番が多いみたいだから
視聴率があがったら
パグのおかげ? ということかな?
755 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 12:22:11 ID:Q8zJ3Y2T
テレビにでてるパグたんはきゅうり好きみたいだね。
うちのパグたんはなぜか食べないなァ・・・
756 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 13:12:34 ID:VUMWWOcR
>>753 うちのパグたんも耳が赤く炎症した時に、私はマキロンを
つけましたが、翌日には少し良くなりましたよ。
まず、ガーゼであなたのパグたんのお耳をきれいに拭いてみたら
どうでしょうか?
758 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 14:04:14 ID:JvxLD2bF
テラマイシンでも良いと思います。あと人間用の抗生物質があれば、60÷パグタンの体重で割った分量(たとえば六キロの子なら十分の1)を与えれば良いのですが、抗生物質の種類は勿論パグタンの症状を見ないと何とも…
759 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 14:09:16 ID:JvxLD2bF
続きです。炎症がカビも関与してるならばテラマイでは治らないですし、症状から見てると遠くても病院へ何としてでも連れていくべき。
760 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 16:24:30 ID:lG2hPiZy
ペットショップにクロパグさんがいました。
女の子ですごくひとなつっこいのに
売り物じゃない。
皮膚病らしく体がカサカサしていました。
まだ1年ぐらいだと言うけれど、飼ってもやられず
見ているだけでした。
>>752 扇風機なんぞはありませぬか?
今年の夏は、うちは扇風機とアイスノンをタオルに
包んで枕にしたり、お腹乗せたりして、
日中もしのいでますよ。
たまに、氷を1つお口に入れてあげても、暫く、
涼しさを満喫しております。
明日は、朝一で検診行こう。
なんか、体重・・・・・が、太ったかも・・・・
>>761 アイスノン!!そのてがありましたね
参考になりましたありがとうございます
黒パグたんのためにグロいのを我慢して怨み屋本舗みてたのに今日はでなかった・・・orz
766 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 13:01:45 ID:HolvFp4b
パグを飼いたいって書き込みがありましたね。
せっかく興味をもった人を邪険に扱うのもどうなので 言える範囲内で助言をします。
金銭面
・お金は想像してるよりかかります!
・初期投資(犬代含めて)サークル、玩具、トイレ関係、餌、などで約35万位必要。
・その後も毎月1万位はかかります。
(ワクチンなど病院に行った月は+1万)
時間
・飼い始めて最低でも半年は 24時間面倒を見ないといけない!!
(突然の病気とかに対応する為、お留守番を憶えるのに約半年は必要)
・飼い方にもよりますが10年以上生きます!!
(10年以上飼う自信はありますか?)
愛情
・飼っていると可愛いではすまない時もあります!!
・トイレを間違えたり 部屋に置いてある大事な物とかを噛まれた時に
感情的にならずにいられるか?
色々書きましたけど 個人的にはパグ仲間が増えるのは嬉しいです。
なので これからパグを飼われる人、パグは飼い主を選べれません!!不幸なパグにはしないで下さい。
どんなに苦労をしても それ以上の幸せをくれるのがパグ(犬)です。
長文失礼しました。
昨日我が家に生後5ヵ月のパグがきました。
少しでもサークルから離れたりサークル前を動くとギャンギャン吠えまくるのですが吠える癖をつけないためにも無視が一番良いのでしょうか?おもちゃとかをサークルに入れっぱなしにしたほうが良いですか?
アドバイスお願いします!
トイレはすぐに覚えてびっくりしました。
>>767 無視が一番
うちの黒パグも最初はギャンギャン吠えたけど無視し続けたら吠えなくなった。
ハウスの中におもちゃとかガム入れてやるとハウスの中が居心地がいいって思える様になるらしいよ
早く慣れてくれるとイイね(・∀・)ガンガレ
うちはサークル無いから鳴かないし吠えなかったよ。
3ヶ月で貰ってきた時から24時間自由行動。一人暮らしだから日中は子犬に酷だが留守番…。
狭いサークルのストレスは無いが、トイレを覚えるまでは部屋中がうんち&おしっこ塗れになる諸刃の剣。
素人にはおすすめしない。
そんな自分は実家でパグを三匹世話してました。
770 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 20:08:21 ID:Wz/pZhBO
771 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:19 ID:J0CZ7hw2
自分はうんちょとか失敗しても最初はこらって起こりたくなるけど顔見てるとメでしょーが みたいな感じに変化。
うちの子はたまにトイレからウンチがはみ出るんだが、
ウンチと私を交互に見て「どうしましょ」みたいな顔しとるよ。
これもまたおつ(*´д`*)
774 :
わんにゃん@名無しさん :2006/08/18(金) 02:30:07 ID:Iy8UDw0h
12年、連れ添ったパグたんいまさっき旅立ちました。
悲しんでいるとパグたんが心配するので笑顔で送り出してあげないとは思う
のですが涙があふれてきます。
ポッキーへ
ちゃんと犬見知りを直して虹の橋で友達を見つけてね!!
ずっと先になると思うけど虹の橋で再会できることを楽しみにしています。
それまでにたくさんの友達を作って紹介してください。
775 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 02:59:33 ID:nTxgDY4W
ポッキーちゃん…。
ご冥福をお祈り申し上げます(‐人‐)
776 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 03:02:01 ID:umbrNm7h
ポッキーちゃん……虹の橋で友達見つけてね……冥福を祈ります…
ポッキーちゃん安らかに。。。☆
778 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 05:15:54 ID:L9KDqJ7U
779 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 10:21:06 ID:CopirFTQ
パグヤモリ・・・・ハァハァ(*´д`*)
781 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 00:30:13 ID:GqFNqDxd
さっきパグタン出てたWWかわええ
782 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 09:40:10 ID:XG7jLt0s
昨日、月一の検診に連れて行きました。
現在、六か月の黒パグちゃんですが・・・
ジャスト6キロであります。
今日から、一日2食になりました。
ふとっちょさんではないが、気持ち、ふとっちょさんだと思って下さい(^_^;)
みたいな事を言われて来た。
しかし、一ヶ月に1キロちょい太りましたわ(>_<)
6ヶ月ならまだ成長するときだしまだダイエットなんてしないほうがいいんじゃ?
784 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 13:29:58 ID:9keEPofS
家の嫁さんはよく寝屁をするのですが、
すぐパグたんのせいにします。
785 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 15:15:53 ID:A8IUYdw1
>>783 いつ頃まで成長するんでしょうか?うちのパグちゃんは5ヵ月で4.5キロ。まだまだ大きくなるんですね。
>>784 私も彼氏の前で、おならをしたら…パグちゃんのせいにしちゃってます。。。
うちの子は先週5か月10日で5.3キロだったよ。
小型犬は8〜9か月で成長止まるんだっけ?
>>782さんとこはゴハンの量は一度につき今までと一緒ですか?
787 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 17:07:22 ID:O2SoIZsu
[ヨハネスブルク 17日 ロイター] 南アフリカのヨハネスブルクにあるウィットウォータースランド大学の研究者、
ポール・マンガー氏は、イルカよりも実験用のネズミや金魚の方が賢い可能性があると主張している。
イルカやクジラなどの脳が大きいのは、冷たい水中で温血でいるためで、知能を示すものではないという。
同氏はロイターのインタビューで「われわれは人間の大きい脳と知性を同一視している」とし、その延長でイルカも
知性があるに違いないと考えてきたと指摘。
そのうえで「この論理の欠陥は、すべての脳が同じ構造だと考えている点だ。イルカの脳の構造を見れば、
複雑な情報を処理するようにはできていないことが分かるだろう」と述べた。
うちのパグがイルカに知能でまけるわけ無い。
イルカは一般的に、哺乳(ほにゅう)類でも極めて賢い方だと考えられており、同氏の意見は議論を呼びそうだ。
まだ見てるでしょうか
>>709さん
1、5キロのダイエットはどのようなことをなさったんですか?
うちは少しフードの量を減らすと人間につきまとったり
食べてる人のそばに言って、ものすごい形相で食い入るように見つめてきます
3歳で足があまり良くないのに10キロです。
709さんではないけど、
食べ足りないようだったら
今食べている物よりもカロリーの低いフードに替えてみてはいかがでしょう。
そうだ…質問しようと思ってたことがあるのですが
うちのパグ、家のトイレ以外でオシッコしないから
長い時間は外に連れて行けないんですがどうしたら外でもしてくれるようになるんでしょうか…
年末一緒に実家に帰るときまでには外でできるようになると良いのですが…
>>788 私も708さんじゃないけど、先代のパグタンの時、フードはライトにして、
お野菜、トマトとかキャベツ、ニンジン等あげてましたよ。
あと、ササミと。
でも何キロ落としたとかは覚えてない… スマソ
>>790 うちの子の場合ポチャには見えない、手足が長い気がするし大柄目なのかも。
790さんのパグタンは全体的に小柄なのかも?
もし気になるなら獣医さんに聞いてみるといいよー
うちのも自分ちのトイレと実家の庭にしかオシッコしないんだよね何故か
普段の散歩中も絶対にしないし、旅行なんかに連れてったらどうなることやら…
794 :
782です。:2006/08/19(土) 21:09:41 ID:jP2mrSY3
>>786 うちの子は、餌の量を1日2回で1回の量を140〜150gに
してあげてます。
セレクトバランスをあげてます。
それまでは、確か・・・50g位を3回だったような・・・・
お野菜のおやつを10時と3時にあげてました。
獣医さんが言うには、うちの子は小ぶりなパグちゃんだと思うから
あまり、体重を増やさない方が言いといってました。
>>793 参考になるか判らないけど・・・・
うちの子も、3ヶ月くらいに日帰り旅行に連れて行ったんだけど、
(うちの子もお外でオシッコしなかったの)
その時も、なかなか、出れなくて考えた挙句、オシッコシートを
原っぱの上に敷いてあげたら、難なくオシッコしてくれたw
お出掛けの時は、一応、シート持参で出かけてたよ。
今は、慣れてお外でも平気に ジョ〜ジョ〜 してますw
うちも家のトイレ以外ではしないんだが地べたにペットシーツしくとちゃんとするお!!
ペットシーツのカサカサ=トイレって思ってるみたいw
んでも必ず的外して地べたにしてるんだけどねw
皆さんありがとうございます
昨日の夜はトイレシートを持って外へ行ってみましたがオシッコしてくれず、帰宅と同時にトイレに駆け込んでオシッコしてました
明日はオシッコのにおいがついてるトイレシートを持って外でさせる練習してみます!
797 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 22:12:12 ID:E35t4VlW
ごめんなさい。流れかえますが…
ウチのパグちゃん昨日突然逝きました。
盆に墓参り連れてって疲れた姿を撮ったのが最後の写になりました。
写りはよくないですが、皆さん見てやってください
http://u.pic.to/5e2yr
>>797 熱中症か何かだったのかな?(´;ω;`)
799 :
797:2006/08/19(土) 22:40:24 ID:E35t4VlW
事故です…
車を怖がらないので何度かヒャっとしたことがあったのですが。
ちゃんと躾なかったのが悔やまれます。
ドライブ好きな子でした
…ひかれちゃったの?
(´・ω・`)
うちのパグたんにそっくりやぁ(つД`。)
ご冥福をお祈りします…
うちのパグたんも散歩デビューしたばっかだから気を付けなければ(´;ω;`)
>>794 786です
んと、量は増やして回数を減らしたってことですか?
>>797 うちの子にも似てる…
ご冥福をお祈りします。
803 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 23:49:42 ID:9keEPofS
世界中のパグたんが幸せになって欲しい。
そうすれば、世界中の人々が幸せになるはず。
804 :
797:2006/08/19(土) 23:54:11 ID:E35t4VlW
皆さんありがとうございます
しばらくは楽しかった事を思いだし涙しそうです…
でも悲しんでちゃ成仏できませんよね
>>797 かわいい(*´∀`*)
………ご冥福をお祈りいたします……(‐人‐)
あまりご自分を責めないように…
806 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 02:59:35 ID:QuU25aEx
797
まだお若いパグたんでしょうに…。飼い主さん…二度と同じ過ちを犯さぬ様に。。
807 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 05:23:57 ID:QDw6FFkz
パグたんが事故なんて……やだ…やだすぎる…
ご冥福お祈り申し上げます…
ウチの黒パグにそっくりだ。
そしてウチのも車に・・・。でも左足骨折だけですみました。
その時は本当に目の前が真っ暗になったことを
思い出します。
みんなが同じ過ちを犯さないように・・・・
>>774 >>797 (‐人‐)
夏バテか何かわからないけど、うちのはものすごいダレてる。
3日前の昼に外に出たのがマズかったかな。
ケージに入ったまま全然出てこない。一日中寝てる。
810 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 21:08:36 ID:CAyxnmaR
パグラーになってから、
人間の女の子も鼻のぺちゃこい子が好みのタイプになりました。
SHIHOとか藤澤恵麻みたいな感じの。
嫁さんもはなぺちゃです・・・というかパグにそっくりです。
若い頃は、伊藤美咲みたいな、典型的な美女が好きだったんですが・・・
( ´_ゝ`)フーン
うちのパグ生後5ヵ月
噛み癖がひどく噛むたびに指をノドに入れるのですが逆上してうなったり吠えながらまた噛みついてきます
噛むオモチャを与えても興味ないみたいで
噛みついてきたとき見えないようにお尻をポンと叩いてみてやめさせたりしているのですが
他に良い手はありませんか?
もう両手両足血まみれです…
血まみれって…
本気噛み?歯形付くくらい痛いのは痛いけど、遊びでやってるから子犬でも甘噛みのはず。
とりあえずびっくり脅かすのが効果的だから、噛んだら何か嫌いな音でビビらすとか。
うちの子もたまにそうなります。
お医者さんに言われたのは、
・大きな音を鳴らす(ハリセンで床を叩くetc)
・1〜2mくらい蹴り飛ばす(場所を考えてw)
・前足をつかんで後ろ足を踏む(もちろん骨折しない程度に)
これでうちの子は噛むのやめます。吠えますがw
質問です
パグ臭ってどんなニオイですか?
あとパグたんはオナラをよくするんですか?
想像したら苦しむパグタンが…(つд`。)
>>814 噛むときはかまってほしいのかも。
うちのパグたんも以前は足に噛んできて
アキレスけんがカサブタだらけになりましたが
満足するまで遊んであげるとその後しばらくはおとなしくなります。
おもちゃはただ与えるだけではすぐ飽きてしまうので
パグたんにとって魅力的な動かし方を研究してみるといいですよ!
まだやんちゃな時期はタップリ遊んであげたいですね。
頑張ってください。
うちのはお焦げの様な香ばしい匂いがしますが。
821 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 11:23:18 ID:IVFzGq78
躾の番組か何か(多分TVチャンピオンのペット躾王)で、酢を水で薄めたのをスプレーボトルに入れて、噛んだら噴くみたいなのを見た記憶が…。
犬にとって、酢の匂いが苦手らしく噛むと嫌な匂い噴かれるって思わせるとか。
記憶が曖昧なので、実践前によく調べてから試してみてください。
パグ好きだけど飼える環境じゃなくて飼えないパグスレ住民より…
822 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 11:29:22 ID:6W70qp4D
2ケ月のパグを飼ってますが、オシッコが一時間に一回、ウンチが一日7回
するのですが仔犬ってこんなものですか?
そうそう
お酢を二倍に薄めたやつを悪い事した後にシュっと吹きかけるんだけど効果はあるがうちのパグたんは基地外の様になってしまうw
824 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 16:42:00 ID:Cj2qoQYq
子供の頃っておしっこもうんちも多いよ。
うちの子はおしっこしたらケージから出してあげてたから、
やたらと小出しにオシッコしてた時期があったな。
しまいにはオシッコの振りとかしてた。
懐かしい。
825 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 18:44:53 ID:R62cJLTW
うちのパグたん、うんちはトイレシーツの上でするんだけど、
おしっこはカーペットにしてしまいます。
色々手を打ったものの全て失敗に終わっています。
何かよい方法はありませんかね?
>>812です
みなさんアドバイスありがとうございます!
>>813さん
最初は甘噛みから始まってだんだんヒートアップ→本気噛み→躾ようとする→パグ鬼切れ→手や腕をうなりながら噛みちぎろうとする
って感じです‥
>>814さん
大きな音を出してみますね!
>>821さん
>>823さん
つい先ほど試してみましたがまさかの展開でした
酢のスプレーをペロペロ
また噛んできたので酢のスプレーをしたらスプレーの先を噛み噛みしはじめたので今度はシュッと口に出したらペロペロ‥
なぜか酢が苦手ではないようです‥
地道に噛み癖をなおす躾を頑張っていきます!
みなさんありがとうございました!
ちなみにうちの子ちゃんとトイレと決めたところでした後に出してあげてたら
今じゃオシッコorウンチするよアピールで吠え、し終わったらオシッコorウンチ終わったから出してよアピールで吠え、
という感じになってしまったのでオシッコ終わってもすぐには出さないようにしはじめました。
ガンコちゃんなので躾は大変ですが頑張ります。
365カレンダーのサイト見れますか?
メンテナンス中のまま登録も変更もできないんだけど。
828 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 21:53:05 ID:SYMfsfnF
おパグ様の全てを受け入れなさい。
躾だなんておこがましい。
我々人間はおパグ様の召使です。
829 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 22:39:05 ID:vfD/iqdC
夏場はパグたんの事が心配で、外出も儘ならない、早く涼しくなってhoshii
830 :
815:2006/08/21(月) 23:17:05 ID:kU7k5RvC
>>819>>820 ありがとうございました
ペットショップの子パグたんでもパグ臭するんでしょうか?
パグたんについて日々勉強中です
>>830 ペットショップのはどうだろう。
基本的に3ケ月まではショップでもシャンプーしない筈だから、
おしっこ臭いだけかも知れないよ。
>>814ですが虐待のように見えたのならもうしわけないです
逝ってきますorz
うちのパグは顔も体も全く臭くないんだなコレが
顔は食事後に拭くから臭くないのかもしれないけどシャンプーなんかは半年はしてないし
自分でも臭くないと思うし他人も臭くないと言うくらい本当に臭くない
だけどウンコがとてつもなく激くっさー(;゚Д゚)
した瞬間、爆睡している私をにおいが叩き起こします
フードのせいかな?
サイエンスダイエットなんだけど
834 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 08:39:40 ID:8eB4e8Yg
サイエンスってあげたこと無いけど
>>爆睡している私をにおいが叩き起こします
そんなに臭いの(w)
きょうのドラマにパグが出ずっぱり
午後10から^ 期待 age
835 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 09:11:09 ID:0up/KmIh
夏場は月二回、冬は月一回シャンプーがベストとパグの飼い方に載ってました。うちはリンスinシャンプーで顔以外をささっと洗い洗濯カゴに入れ乾かします
子犬の時は子犬のにおい8割、パグのにおい2割って感じだった。
乳臭いというか、子犬独特のにおいがするよね。
ドラマ見たいけどうちのパグタンが興奮するから見れない…。
837 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 11:50:23 ID:Z+OhanQ8
うちは最初ユーカヌバをあげてましたが、あまり売ってなく
サイエンスに変えたのですがウンチの回数が増えました!!
838 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 12:19:10 ID:0up/KmIh
獣医が言うには質のいいドックフードにすると毛並みも歯の白さも全く違うから少々高くてもいい物あげた方がいいんだって。うちはユーカヌバだけど百均のあげたら受け付けなかった。
839 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 12:38:01 ID:TcVOTI3f
今日の夜のドラマはパグたんが活躍するんだね。うれしい
840 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 12:40:09 ID:JLRo526h
うちの子は、ペットショップでセレクトバランスを食してたので、
今もセレクトバランスです。
あと、たまに、サイエンスあげてます。
3ヵ月位は、パグ臭しなかったけど・・・
今は、かなりのパグ臭w
お顔が物凄くパグ臭w
朝とお散歩後にお顔拭いてあげてるが・・・
獣医さんは、毛艶が良いね〜 って毎回、誉めてくれる。
バナナ食べてるからかな?
みんな何のドッグフードあげてる?
うちはサイエンスだが…
この前知り合いにビルジャックを大量にもらったんだがあれってどう?
ドッグフードスレ見たがいまいちよくわからんかった('A`)
842 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 13:41:36 ID:JLRo526h
>>841 うちの子が居たペットショップでは、パグちゃんにはセレクトバランスを薦めてるそうです。
サイエンスも悪くはないみたいだが、セレクトバランスはサイエンスより油分が少なめで、お犬様の臭いも強く出ないとか言ってました。
843 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 13:49:24 ID:lPEvjEZU
うちはずっとアイムス。
ちゃんちゃんこのパグたん見てこれだ!と決めた
うちはアイムス(スーパーやホームセンターにあるから手軽)又はペディグリー・プリンシパル(ジッパー付きで便利)一応どちらも天然素材フード
これで体臭は気にならないし、うんちも濃い色で良い形
最近は楽天でまとめ買いしてます
因みに成犬でもパグには小粒タイプがオススメ
うちは今はニュートロのチキンだけど、
ラムのほうが低アレルギーだと薦められたから移行する予定。
よく毛艶褒められるし、ウンチも小ぢんまりとしてエエ感じ。
アボダームの頃はウンチクサーだったし粒も大きめで食べにくそだった
846 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:06 ID:zIo8cS3A
847 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 15:23:01 ID:oLg/u27K
犬種のはっきりしてる犬って
人に見せるために買ってるの?
わー なんとかさんの パグかわいいー
いくら? みたいな
848 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 16:22:10 ID:WUsrryKb
私の場合は、
パグが好きだから!
と、いう単純な理由かな。あの顔、におい(うちのは昆布のにおい)
むちむちの体型、歩き方、・・・もう、全てがかわええから!
会ってすぐ、いくら?なんて聞かれたこともないし、自分からも聞かないなあ。
うちのパグと、野良猫から家の子になったねこも、どちらも同じくらい大切です・・。
849 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 16:25:29 ID:oLg/u27K
848 好きだな ワンていえば犬 ニャンていえば猫
命に品種はないでしょ
パグにこだわるのやめなよ
そういやうちの近所に「いくらした?**ぐらい?」って、やたら聞いてくる人がいた。
「わすれた〜」って言ってたら、察知してくれたのかもう聞いてこない。
その人には「名前前の子と同じでイイやん、呼びやすいし」とかも言われた。
実際そうゆう人もいるから否定はしないけど、別なんだよ!と
でも犬好きで近所のワンコ達に優しくて詳しいオバサンw
851 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 17:12:09 ID:MzfeVoMA
最近、パグを飼いたいなぁと思ってるんですが…体臭ってキツイ方なんですか?
852 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 17:17:20 ID:oLg/u27K
サト親探してる犬はパグだけじゃないって
ネットで里親探してる犬にしなよ
命の重さは一緒でしょ
>>852 その気持ち分かるが何もここのスレで言う事ないんじゃまいか?
その事についてはスレを立てて話せば?
みんなでマタ−リパグたんについて語ってるんだから荒らす様な事は止めてくれないだろうか?
そのスレ立てたらここに貼りにきてくれ
854 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 18:11:00 ID:nKhTZR/5
エネルギッシュでよく吠える狩猟犬や牧羊犬、番犬にピッタリだが躾次第によっては狂犬にも変わるガードドッグ、マータリした性格のコンパニオンドッグ。
各々がライフスタイルが違うんだからライフスタイルに合わない性質の犬を飼うのは犬にとっても飼い主にとっても不幸だ。
855 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 18:20:50 ID:oLg/u27K
>>853 大人ね
犬買うひとに言ってみたかった きいてみたかったの
罪悪感ないか
わかんなかったけど パグだけじゃないね
お犬様の人はみんな同じ
でも スレ違いね
856 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 18:56:04 ID:lg9LPIL2
現在夜勤の仕事をしてる一人暮らしなんですが
パグは比較的おとなしいらしいですが飼えますか?
散歩は毎日行きますが昼間7時間位寝ます
いかがでしょうか
ちなみにパグは小さい時から好きでした
>>855 まずスレ立てて討論してみたらどうだろか?
漏れも参加してみたいからスレ立て頼む!!
漏れ携帯だからスレ立てマンドクサいから頼んだー
858 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 19:14:22 ID:oLg/u27K
>>857 ごみんねー
申し訳ないけどスレ立ててー
もーいいたいこといったし
べつにどーも思ってないこともわかったし
これ以上はめいわくでしょ?
スレ立てわかんないから たのむっっ 857
859 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 19:53:25 ID:g3fZBBSv
なんとなく流れが悪いのでうちのパグたん投下
http://t.pic.to/5m7fo 20日にドッグランに行った写真も…
http://u.pic.to/5m3h5 小型犬スペース誰もいなくて貸切状態ですた
>>856さん
夜にいないならまだ平気じゃないですか?
でも夜、留守中に鳴かれたら近所迷惑になってしまうので
吠え癖の躾と留守番できるようにしておくと良いですね。
赤ちゃんから飼うなら特に最初はみっちり一緒にいてあげなくてはなりませんので
パグだから飼いやすいとかおとなしいとかは考えずにパグと暮らし始めると良いですよ。
子犬はどの子も騒がしいwくらいの気持ちでいないとダメだったんだなと私自身が思いました。
なぜかと言うとうちの子はショップで
「この子はとてもおとなしい、全く鳴かない」
と聞いていたのに我が家に来たときのキチガイレベルの暴れっぷり&吠えまくりに
「…うそつき…。」
との一言からパグ生活がスタートしたのでw
今の時間pcから画像見れない‥onz
うちのパグ1日の3分の2寝ます。朝5時に起き散歩とご飯して8時頃寝てから夕方5時頃起きて10時に就寝。こんなもんでしょうか?
863 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 21:17:23 ID:Aa8rklZV
家のも15時間は寝てるみたい。
864 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 22:17:03 ID:ffShUqVH
うちのおパグ様も暇さえ有れば寝てるよ
朝起きてご飯食べてソファでうとうとして夕方ちょっと起きてみたりして
マジ寝して夜ご飯食べて寝る
867 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 23:08:08 ID:IU4oyEG7
>>867 ちょっとだけよん。アンタも好きねえw
って感じですねw
カワユス
869 :
830:2006/08/23(水) 00:05:48 ID:65CE3B1l
>>867 な
ななななな
なんだーーーかわいすぎるぞおおおおおおおお
いっぱい寝るものなんですね。ありがとうございますパグたんすぐ寝れてすぐ起きれてうらやましいです。
872 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 02:13:18 ID:FR4efn33
うちの子は、夜の八時過ぎには就寝準備に入りますよw
九時にはご就寝されますm(_ _)m
873 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 10:33:26 ID:e3aW0b1T
結婚できない男 のなかに、池の中に浮いていたパグタンテッシュケースが
欲しいなぁ・・・
あんなのが部屋にあったらめちゃくちゃにされますよ
><
ところで、ケンが2000GTのタイヤに小便かけてたけど、本当の小便じゃないよね?
875 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 16:13:29 ID:RVTX7ehw
それは制作者のみぞ知る話だが、わざわざCGを使う事でもない
878 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 17:11:15 ID:MFiN+s0L
>>878 信じられないレベルかわゆー(*´Д`)ー!
すーーーーっげえかわゆー(*´Д`)ー!
胸の白いところもかわゆいですね
(*´Д`)
880 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 17:27:35 ID:NFr9+zso
昨日の結婚出来ない男は…反則だありゃ。三十路の男が、気付いたらまんまと涙流してましたよ…。
ああいうデレデレしない男と雄の関係…思わずホロリときちまった。
あんな凄いステーキ肉食べさせてみたいw
882 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 19:57:35 ID:MFiN+s0L
今日というか昨日の夜、妻と散歩中に可愛い黒パグ発見。
飼い主さんに声掛けて触らせてもらっているうちに、「そんなに気に入ったなら、つれて帰っていいよ!」という話になった。
冗談だと思っていたら本気っぽ・・・
詳しい事情を伺ったところ、本来の飼い主が婉曲に言うところの「遠いところに長期旅行」になってしまったそうで・・・
引き取って(?)1週間くらいで、あまり犬は好きでないのと、環境の問題でもてあまし気味だったらしい。
最終的に、本来の飼い主のお子さんに電話でOK貰い、うちに連れて帰ってきたYO!一歳半男の子!
ケージ・給水ボトル・リード・ブラシ・フードなど一式も戴いた。
うひょー、明日から早起きして散歩せねば!!家の大掃除せねば!
今は軽いイビキをかいてケージの中で寝ている。イビキすら愛しい。
#通っている病院の診察券貰ったし、予防接種の件も尋ねたし、好い加減なノリで飼うのではありません。
#縁だと思って一緒に暮らしていこうと思います。
#下さった方の「あぁ、言っとくけど俺はヤクザじゃないからね」と言う一言が笑えた。
884 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 02:27:02 ID:IcXe3hW8
何だか凄いけど、一生面倒みて、幸せにしてあげて下さい m(_ _)m
885 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 02:51:48 ID:QvK54RxA
う〜ん、よくできた話だね!
>>妻と散歩中に
って、犬の散歩なのかな?2匹目なのかな?
こんなことは、これから先にも後にもないだろうから
運命の黒パグとして可愛がって下さい!
名前決まったら報告宜しく!
ブログでも作って飼育日記もよろしく!
886 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 03:01:04 ID:0eG3jzSl
>>883 なんだかスゲィ話だ・・・
いっぱい可愛がってあげて下さいね。
っつか、うちももう一匹・・・とか思ってる今日この頃。
888 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 07:58:58 ID:zHwf39eR
ヤンジャンで国仲涼子がほんのちょこっとだけど、撮影エピソードをインタビューで答えてたよ
みなさんのパグは横から見た時、背骨は真っ直ぐですか?
うちのパグは弧を描くように曲がっています。
890 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 14:15:14 ID:mifPxvdx
うちの兄(結婚できない男・31歳)、
可愛いパグを見つけては写メ撮ってるみたい。
昨日も仕事帰りにみつけた散歩中のパグに
声をかけて撮ってきた模様。
「アミちゃん、カワエエやろ〜」
メスパグに声をかけるのもいいが、その情熱で人間のメスに
ナンパでも(ry
と心配する妹でした。
>>890 そのお兄さんを紹介してくださいw
パグ好きの人と結婚したいよーwww
パグ好きの結婚出来ない男ならここにもいるぜ!
現在パグタンと二人暮らしだがどうか?
893 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 21:23:24 ID:2rE0IDKi
>>888 今、チワワ飼っているけれど、
パグも欲しくなってきたとも話していましたね。
うちのパグたん♀9才は、かなりのおでぶちゃんで11・5キロくらいです。。
老犬だから、散歩もかなりのんびり遅くて、いつも寝ています。
病院からダイエットのごはん買って食べさせてから結構長いのですが、
痩せる気配は全くないですねwでも、ボンレスハムみたいなうちの子
が可愛くて仕方ない今日この頃です。
うちのパグタン♀2歳。最近、挙動がおかしかった。
もしや…!?と思って、病院に連れて行ったら、想像妊娠らしい。
医者「陣痛が来る子もいますよ」
私「生まれるんですか!?」←かなり動揺中w
医者「いや、想像妊娠ですから(苦笑」
パグタンの異変には冷静さを保てないんだと実感した1日でした。
898 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 02:02:29 ID:QWTjnILn
私もパグ好きな人と結婚したい(*^_^*)パグに囲まれて生活したい。家にはフォーンパグたん♀8ヵ月がいます(*^_^*)
>>897 ワロータw
無事産まれたらうちに一匹迎えさせてくれ
900 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 06:23:25 ID:wwoHTx8i
犬は飼い主を好き過ぎると想像妊娠するらしいよ、幸せな飼い主ですな
901 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 08:46:01 ID:3W1rLMJJ
どぅ〜しょぅぅぅ。
あたしも妊娠したら(>_<)
かなり、うちの黒パグちゃん大好きなんですが。
友人のパグは、外犬として飼われてるんだけど。
暑さに負けず、元気です。
そういうのは、まれなパターンなんでしょうか?
私もマジで
>>890や
>>892みたいな人と結婚したい
うちの子を一緒にかわいがってくれる人じゃないと無理だ〜
904 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 12:24:34 ID:aAVN0VDp
905 :
890:2006/08/25(金) 12:32:30 ID:Bx8RU51S
兄(結婚できない男31♂)
のしつけて差し上げます・・・w
ノシ
906 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 12:46:38 ID:/u43boRs
モテモテだから捨てアド晒したくなってきたー!
>>902やっぱりパグは室内に入れて欲しいけど、真夏でも屋外30度以下・風通し良し・日陰あり・常に水分補給可能なら何とかなりそう。
35度〜とかなる地域は無理だと思う。
でも、うちのは水浴びは大好きだけど、エアコンが好きじゃないみたいで、良くベランダの室外機前に寝そべり熱風に当たってます。
907 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 12:55:31 ID:Irg+Tshj
>>904 んーー!!かあーーいー!!だいちゅき〜〜〜〜ッッッ
うちのパグ子と似てるなぁ
908 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 12:58:30 ID:uIafSaTk
仕事から帰ってきたらパグちゃんがサークルの中で、
トイレ失敗しちゃってすごい臭いんです、毎日。
生後3ヶ月過ぎたんですが、3日連続でシャンプーしてます。
これってやっぱり皮膚に悪いですか?
909 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 12:58:45 ID:NGLwdh86
何だかこのスレ介して、縁談に発展しそうな雰囲気・・・
910 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 13:39:56 ID:Bx8RU51S
私も早く結婚してパグライフ送りたいよ〜〜
>>906
902です。ありがとうございます!!
912 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 17:21:59 ID:aWLLROp1
母の友人宅で飼ってるパグたん 名前が「部長」。
先日動物病院に行ったときに
「○○(名字)社長くーん」と受付で呼ばれるフレブルがいたそう。
飼い主のおばちゃん負けた・とへこんでたけど
社長にはなれないが、部長でとどまるパグたんが私はすきだ!
913 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 17:49:45 ID:lO7Sw710
ぱぐブームがこないようにぱぐスレ住人みんなで協力しよう!
ブームが起きると、ブリーダーが乱繁殖をさせます。
悪い子(たとえば体に欠陥があったりよく吠えたり)が増えます!
そして、非ぱぐの人からの印象が悪くなるし、しかも保健所にぱぐがおおくなります
914 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 17:51:20 ID:lO7Sw710
なので、みなさんでこういうことがあるんだよ。
とかブリーダーの乱繁殖を止めるとかして皆さんで止めましょう!
イビキのうるささとか、抜け毛が恐ろしいほど多いこととかアピールすればいいんじゃないかな。
まだブリーダーって登録制になってないんだっけ?
誰でも今すぐ始められるから問題があるんだよね。
ただ交尾させて産ませて売るだけ、と思ってる自称ブリーダーが多すぎる。
でも元が特殊な顔だからwチワワみたいな流行り方はしないと思う。
916 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 19:06:11 ID:QJPJYUSR
相談なんですが…うちのパグ男(1歳半オス)が昨日からご飯を食べてくれません…。以前はガッついて食べたのに…元気はあるのですが、心配です。犬も夏バテってあるのかな?明日病院へ行ってまいりますが、誰かアドバイスください!携帯から長レスすみませんでした。
917 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 19:15:22 ID:3W1rLMJJ
>>916 夏バテかも?
うちの黒パグちゃんは、まだ夏バテはしてまいが・・・
お水も飲まない?
ならば、粉ミルクは?
918 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 19:47:33 ID:QJPJYUSR
レスありがとうございます。あまりに心配なので、病院に電話したら、今日は診察は終わって診られないということで、不安でしかたありません。
お水は飲みます。散歩中走ったりします。
919 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 19:56:36 ID:cZ0MarwL
ケンチャン (*´д`*)ハァハァ
>>918 心配だなぁ…
明日朝一で病院で見てもらった方がいいね
素人判断は危険だし…
パグおタソ 飼い主タソ 明日までガンガレ(つД`。)
921 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 21:54:31 ID:QJPJYUSR
皆さんにこんなに優しく、親身になっていただけるとは思ってませんでした…とっても心強いです。明日一番で病院へ行って、落ち着いたらパグたんの元気な姿をupして皆さんに見ていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
922 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 22:08:06 ID:3W1rLMJJ
>>921 みんな、わが子みたいな感じで居ると思うよ。
少なくとも、やっぱり心配しちゃうよ。
明日は気をつけて行って来てね。
パグちゃん見せてね
自分のパグたんの様に心配しちゃうのだよ
元気になったパグ男タソ見せてくれ!!
まず気負いせずパグ男タソにいぱーいナデナデしてあげて▼・【∧】・▼ヾ(Д`;)ナデナデ
924 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 22:43:48 ID:CeD9hUVl
可愛いパグたんと、
パグたん似の嫁さんと暮らして、
俺はなんて幸せなんだ・・・
写真upして幸せを皆さんにお裾分けしなさい!
927 :
泣けた:2006/08/26(土) 00:18:35 ID:bKENg04O
聞いてほしいパグの話…
聞いてくれるか?
928 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 00:18:59 ID:pdF8NXu2
929 :
泣けた:2006/08/26(土) 00:27:48 ID:bKENg04O
うちのパグたん♂が3パグのおとんになった*。゚(´∀`)*。゚
昨日うちのパグたん(10歳♂)が天国へ旅立ちました。
先週まで普通に元気でここ3日で体調が急変してしまいました。
最後の姿は私は仕事だったため見届けれませんでした。
昨日の朝,仕事にいく前,元気の無いうちのパグたんを
いっぱい撫でて「いってきます」ってパグたんにバイバイしたのが最後でした。
ここ3日ずっとずっと泣いた気がします。
ついこの間までご飯だっていっぱい食べて散歩もして元気よく吠えて…
まだ実感わきません。
今も普通に台所のテーブルの下でいびきをかいて寝てるんじゃないかって思います。
無事に天国いけたかな?
すごく悲しくて今でも涙が止まらないけど
悲しんでたら心配してちゃんと天国いけないよね,ごめんね。
これからはずっと一緒だね。
あなたとの10年は幸せな毎日だった。
私はほんとに幸せだった。
ずっと大好きだよ。
なんか流れきってすいません…
みんな今飼ってるパグたんをいっぱいいっぱい愛して下さい。
パグたんがみんな幸せにくらせますように!
最後に元気な頃のうちのパグたんを…
長文スマン
http://t.pic.to/5uivy
今日の家のパグたん。
私に捕まりたくない為に必死で逃げていたが、
寝技を使いわざとこてっとコケてしまった。
そこには新しい紙(粘着強)のコロコロが置いてあり、
案の定、コロコロにはパグたんの抜けなくてもいい毛が大量に!
コロコロから毛が生えているみたいになってたw
あっ…私ったら…。
流れを読んでなかったorz
>>930さん
ご冥福をお祈りいたします(‐人‐)
可愛いらしいお顔のパグたんですね(*´∀`*)
933 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 04:41:12 ID:1wXUOuOP
>>930 ご冥福お祈り申し上げます。とても優しい目をしたパグさんですね。
この子が、もうこの世にいないんだと思うと涙が…。
>>930さんが問題無いと思って頂けるなら、初七日まで
>>930さんのパグさんを携帯の待ち受け画面に設定したいんですけど…。
934 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 14:42:06 ID:z2g1UDUl
おパグ様は、神様です。
パグと一緒に生活したいよ〜ちきちょう
940 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 18:38:33 ID:sjXqLRv4
黒パグが何かに似てると思ったらダースベイダーの顔か
943 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 19:14:34 ID:QKFgNiHd
>>943 それ 誉めてんの?
一応ダースベーダーはおなのこなんだが(;´Д`)
945 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:37 ID:z2g1UDUl
パグたんの顔って本当に味がありますよね。
でも、酸いも甘いもかみ分けたような顔してるのに、
寂しがり屋の甘えん坊なんですよね。
>>931 うわ、奇遇w
この前うちの子をブラッシングして軽く表面の抜け毛を取るつもりが、
新しいコロコロの粘着力がすごすぎてコロコロから毛がー
見られたのかと思ったよw
今日はさっき一緒にお風呂入った(*´д`*)
>>930 元気出して!!!!
あなたのパグタンはあなたの子で幸せだったと思ってますよ!!!!
みんなのパグタン投下で元気になって!!!!
948 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 14:40:40 ID:8UQB6UCC
犬が死んだ位でメソメソするな!
こっちまで暗くなる!
犬が死んだスレでも行って傷舐めあってこいよ!
同情もウザイ!
馬鹿か!
>>930 元気出して!
きっと今はまだ近くにいて見ててくれてるよ
うちの子もつい最近亡くなったんだけど、片付けてだれもさわってないはずのおもちゃが何回か床にころがってた。
たまごちゃんなんで持ってこないとそこの床にまでころがってこないし自分は一人暮らし。
たぶんうちの子が見るにみかねて「これで遊んで元気出せ」って言いたくてひっぱりだしてきたんじゃないかと脳内補完してる
泣いてたらパグちゃんも心配しちゃうよ
>>940何か問題でも?パグは一回転半〜二重巻きが良しとされてますが…
951 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 18:20:52 ID:qQSrReuN
8才だと白髪がでてくるんですかねぇ
内の娘はますますオヤジ顔になってきて・・・・
それはそれで癒される顔なんですがね
953 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 19:03:29 ID:ChZ1dJz2
>>950 知ってるよ
嫌味で言ってると思った?
知らないと思った?
もう少し褒めるような言い方した方が良かった?
飼い主さんの頭も二重巻きかな?
つまらん
さっき24時間テレビで、ベッキーがお手伝いしたあのパグたんのその後が気になる…(´;ω;`)
俺
>>943だけど誉めたつもりで書き込んだのに
>>944のそれ誉めてんの?って言い方に腹がたった
うっぜー
かわいくねー犬ならかわいくねーからいちいちうpすんなよって俺言うぜ?
グイグイと目を押し込まれてて すごい痛そうだったよね……
>>956 気持ちは分かるけど
反論するならもう少し頭良さそうな書き方しなきゃ。
思ったことはそのまますぐに言葉にする。それが俺
960 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 20:04:42 ID:FiXuXAEC
958は頭がいいんですか?
自分の頭の良さをひけらかすゴミは死ね
書き方にもよるが
反論したい時に頭良さそうな書き方をする必要もないかと…
962 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 20:06:20 ID:FiXuXAEC
24時間テレビにパグ出てたんだね
見たかったな
ごめんなさい
ageまくりだ…
960も過ぎてるからマターリsageていきましょうか(*^-^*)
>>960 頭良さそうに=冷静に・落ち着いて・アダルトに、ってことでしょ。
一般的にも頭が良い=高学歴・好成績とはならないからね。
学生のうちはそうかもしれないけど。
どこをどう読めばひけらかしてるように見えるのか不思議だ。
わざわざいっぱい改行してご苦労だね。
24時間テレビのパグたんの麻酔なしで目の手術した叫び声が忘れられません。本当泣きそうになったけど目のケガには気を付けなきゃと改めて思ったしパグたん大好き人間として早くよくなる事を願うばかりです
>>966おまえどうでもいいから空気嫁。スルーをできないおまえのほうがよっぽどご苦労でしょw
私もだけどw
つーかなんで流れがいいほうになってきたとこにいちいた荒れるレスしてんの?w
これより先は荒れるからくだらない言い合いのレスはしないでくれ
>>967世界中のパグに幸あれですね
969 :
958:2006/08/27(日) 21:56:45 ID:5cHcFdsL
言葉が足りなくてスマソ。
「頭良さそうに=落ち着いて、冷静に」というような意味のつもりで書きました。
>>956さんには伝わってたみたいなので良かったけ、ど
今まで普通に通じる言葉だと思ってたので、
今後は気をつけます。
>>968 学歴コンプレックス君を見るとほっとけないんだよw
うちのぱぐたんが食糞を‥
(((;゚д゚)))
なんでかな今日怒ったからかな
初めて食糞した‥
24時間のパグたん、どんな話だったんですか?
よかったら教えてください。
IDが鬱、アフォってorn
私も24時間テレビの話知りたいです
あと食糞についてもどなたかアドバイスいただけると嬉しいです‥
>>974そのIDウラヤマシス
でも後2時間で鬱のアホじゃなくなっちゃいますね
977 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 22:16:15 ID:BtFRzWIX
>>974 ドンマイだw
24時間テレビでパグタンしてたんだ… 見なくて良かった
979 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 22:19:01 ID:jtMgQhxK
関係ないかもしれませんが、失礼します。。
最近つきあいはじめた彼がパグ4匹飼ってるのですが、抜け毛の量がひどく
そこらじゅうにこんもりたまってます。おまけに糞尿の匂いもひどくて
家に行くのがおっくうになってしまいました。彼が目が悪いこともあって
散歩には連れて行ってないそうです。毛の問題だけでもなんとか良い方法ありませんか?
誰も24時間テレビのパグを教えないから、親切な私が端的に教えよう。
犬同士の喧嘩で右目が半分飛び出して、それを麻酔無しで戻そうとしたが戻らなく、
仕方なしく、これまた麻酔無しで瞼の上下を縫い合わせた。
パグの場面は、それだけ。
麻酔ナシ…
痛かっただろうね
でも治ったのならヨカタ
>>972 なんで自演だと思うんだろう・・・。
はいはい見抜ける貴方は凄いね。
ID:YS4+dxBF
いい加減にしてください。ずっとゴタゴタやってて迷惑ですよ。
ここは言い合いするスレじゃありませんからこれ以上騒ぐならもう来ないで下さい。
目の手術って麻酔が使えないんですか><怖いですね
>>980の補足。
パグの心臓に負担が掛かりすぎるから麻酔はしないと、その獣医が言ってた。
>>983 わざわざageてかまって欲しそうな人がいたから来ただけだから安心して。
猫飼いだし、もう用はない。
さようなら。
このスレの住人はスルーを覚えた方が良いよ。
俺みたいなのはレスされるとなかなか消えないからね。
君らの可愛いパグのように賢くなれ。
>>979 抜け毛もにおいもマメに洗えば少しはマシになるかも…。
あと、洋服着せるとまき散らす量は減ると思う。
基本はコツコツ掃除だけどね。
オシッコにしても家の中ですると、多少は足についたり(シート踏んだりね)
してやっぱ匂うから、外でさせるようにすると多少は軽減するかな。
抜け毛が多いのは仕方ないし、我慢できないならその彼氏さんを
私に譲れ。
彼女ならば、不自由な彼氏の代わりに掃除に洗濯にシャンプーなどなど毎日してあげるべき。三匹分は大変だろうけどね…
嘘かと思われるかも知れないけど、綺麗にしてるうちのは無臭パグです
>綺麗にしてるうちのは無臭パグです
シワのお手入れやシャンプー以外にも何かしているんですか?
これから先パグたんを飼いたいと思っているので
教えてください。
989 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:04 ID:P2vXRYoj
>>981 治ったかどうかはわからないよ。
その後をやらなかったから。
991 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:37 ID:L9dwy0Ul
携帯からすみません。
三歳になるフォーンのパグ♀を飼ってます。
最近右前足の脇辺りからお腹にかけて、
皮膚が黒くなってきてるんですが、
こういうものですか?
992 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 01:26:41 ID:I/aaatBP
>>989 あぁそうなんだ…
治ってるな、きっと(`・ω・´)
>>991 もしかしたら何等かのアレルギーかも
病院でアレルギー検査してくれるよ
>>991 うちのパグは、四ヶ月くらいにアカラスになってお腹の毛が
ほとんどなくなりました。アカラスになる前は綺麗なピンク色の
お腹だったのですが、毛が抜けたお腹はかゆかゆの湿疹が沢山
出来てしまいましたね。ようやくよくなって徐々に腹に毛が生え
て来た頃には結構黒ずんでしまってました。今はもう老犬なので
お腹は黒いですよ。
>>993 アカラスの治療どれぐらいかかりました?
うちの子今治療中で、隔週で注射と薬浴を週一で通ってて、
赤みも消えて産毛も生えてるんだけどハゲの部分が広がってきてる…
明日は注射の日だから先生に聞くつもりなんだけど
もしかしたら獣医さん変えたほうがいいのだろうか。
ちなみにうちの子は頭のテッペンから右目の上にかけてなんだけど、お腹もなるんだね
子犬の頃は頭部が多いとききますた
995 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 05:04:42 ID:Kdhmt0bH
もしかしたら蚤とかかもしれないから相談汁。
それが懸命な判断だと思ひ。
今家のパグタンいびきかいてるよ。腹の上で。
全国のパグ様 飼い主様、おはようございますm(_ _)m
お夜勤中ですが、うちのパグちゃんはお散歩中です。
元気に走り回っておりました。
皆さんのパグちゃんも、今日一日元気にお過ごしくださいね★
>>988食後に毎回口やシワや目の周りや耳などウエットティッシュで拭いてあげます。
おしっこの時は跳ねないように工夫。
♂は人間と同じで、結構見えないしぶきが脚やお腹に跳ねてます。これを放置すると小便臭くなります。
口臭予防には牛皮ガムや蹄など、おやつは固いおやつのみで出来るだけ歯垢が付かない様に。
1000 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 06:18:33 ID:wQg4F4Ma
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。