【拾った】子猫飼育ガイド part20【生まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 21:54:18 ID:hAAXvSg3
友人が、生後2週間ぐらいの捨て猫を拾いました。

飼うらしいのですが、餌とかはどうすればいいでしょうか?
923わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 22:11:07 ID:hYFObI+I
埠頭駅を入れた猫缶がいいよ。
924わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 22:19:11 ID:8SSVB5Id
>>922
>>3のリンク先を参考にしてね
特に↓

『赤ちゃん猫の育て方』 @ ANGEL'S GARDEN
 ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
出産後の注意点 子猫の離乳まで
 ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~neko/M_12.html
子猫を拾ったら
 ttp://neco-logic.if.tv/guruguru/help/neko/koneko.htm
ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
 ttp://www.pethomeweb.com/enjoy/ohana/ohana004.html
猫と上手につきあうための基礎知識
ttp://www.satooya1122.com/family/cat/life7.html
子猫の育て方(子猫の緊急保護から里親探しまで)
 ttp://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm
子猫の育て方 @ 猫のふがふが気分
 ttp://www.daimomo.net/about_cats/cats_top.htm
生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3024/howtoseek.html#koneko
925わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 22:23:59 ID:8SSVB5Id
生後2週間なら猫用ミルクねw
分量を暖めた水で溶いて
4時間おき、1日6回あげてね

保温をしっかり、排尿・排便の手伝いをきちんとやってあげてね
926わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 23:46:27 ID:H2FQKAix
>>921
オシリが臭う子猫はけっこういますよ。
異常(極度の便秘、肛門周辺の炎症など)がなければ、清潔を保つだけで充分です。
臭うからといって、しょっちゅう拭いていたりすると、かえって皮膚を痛めることにもなりますから、ほどほどに。
成長するにしたがって、臭いは消えていきますよ。
927わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 23:57:06 ID:NDohoQ/R
>>926
そうですかありがとうございます
前は♂だったのでどうも違ってて
わかりました成長を楽しみにしてみますね
928わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 09:56:24 ID:IX/937zC
どなたかお知恵を貸してください。

1週間前、うちの物置で野良が子供を育てているのを発見しました。
その時に確認できた3匹は体長10センチ少々で手のひらサイズでした。
今日、はじめて母猫が仔猫4匹を連れて外に出ているのを見たのですが
3匹は多少の差はあれふわふわのよくみる仔猫らしいたどたどしい仔猫たちでした。
で、残りのもう1匹なんですが1週間前に見たときとあまり変わらない大きさで
他の子より2回りくらい小さい。
他の子に付いていくのにも遅れて、よろよろとしてよくコケる。見ていてあまりにも頼りない。

これからますます体格差が出てくるだろうし、そうしたら無事に成長できるか不安です。
この子だけでも先に保護した方がいいのかと考え、悩んでいます。
母猫はよく面倒を見ているようだし、遅れを取って鳴く時も元気良く鳴いています。
仔猫の月齢もわからないし、1匹を保護することによって母猫と他の仔猫への影響もわからない。
どうすればいいでしょうか。
929わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 10:39:44 ID:ZFm6AIec
一番後から生まれた、動作がトロいとかの理由で成長が遅れているのか
それとも先天的な何かがあるのかは外見からは判断できません。
野良猫を1匹でも減らすという観点からいっても
もし928さんが飼える余裕があるのでしたら
保護してあげて欲しいとは思います。
後は御自身のお気持ちではないでしょうか。
930わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 11:21:56 ID:Of8+300b
>>928
どうしたら良いとか聞かれても
レス内容に従うんですか。
本人次第だろうが。
例えば殺せと言われたらおまいは
罪の無いぬこも殺すのか。
こぬこを保護した後の事なんて
親ぬこの性格によりけりだろうに。
case by case だろ

飼うつもりがあるならさっさと保護すれば?
飼わないなら放置汁

辛口ですまないが最近この手の質問大杉。
質問する前に自分で実行しろって。
931わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 11:24:30 ID:Hwry6QR/
ご覧のみなさんへ

最近悪ふざけの書き込みがあります。ご注意
下さい。内容は「埠頭駅」や「LLC」です。これ
らは自動車の冷却水に使う不凍液を差してい
ると思われます。

含まれいる成分のお陰で、多少甘さを感じま
すが、人間にとっても猫にとっても有害です。
間違っても、餌に混ぜて与えないで下さい。
932わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 11:26:43 ID:wcjC5gdi
>>930
下手な事をして母猫が他の子を食べちゃうのを考えてるのかも?
933928:2006/06/22(木) 11:33:14 ID:IX/937zC
>>929

ありがとうございます。

>一番後から生まれた、動作がトロいとかの理由で成長が遅れているのか
>それとも先天的な何かがあるのかは外見からは判断できません。

そうなんです。
それが心配で、医者へ連れて行きたいと思ったのですが
その事によって母猫が神経過敏になったりして他の仔猫の世話をしなくなったらどうしようと。
(母猫は、とても用心深くて幻のようだったので)

1匹だけ極端に小さく生育が遅れていても問題なさそうなら
まだ母猫の庇護が必要な大きさと思われますので仔猫が一定の大きさになるまで任せたい。
この先については、母猫も生後1年くらいの若い猫なので
うちのこにお迎えするつもりです(本猫が許してくれればorz)
仔猫もそれぞれ里親を探そうと思っています。
934928:2006/06/22(木) 11:40:44 ID:IX/937zC
>>930
リロードしていませんでした、すみません。

>>932
の様に、そこまでの事でもないにしろ、なんかあったらと思って相談しました。

でも、>>930のいう通りではあるのでこれで終わりにします。
ありがとうございました。
935わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 11:46:39 ID:6XISWoA6
>>928 >>930
子猫を連れて歩いて歩いているんだから
母猫が子供を食べる事は無いだろうな。
動作の遅い小さな子猫はいつも出の悪いおっぱいに
吸い付いているから兄弟子猫より小さいとも思えるが。
自然に成猫になっていくとは思うがな。
成猫になっても他の3匹よりは小さいかも知れないが。
親猫に任した方がいいと思うが>>930氏の意見に賛成だ。
もしかして小さな子猫は他の3匹と種類は違うのか?
936わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 12:19:20 ID:IX/937zC
>>935

はい、ありがとうございました。
小さなこは、種類や親が違うというわけではないと思います。
1週間前に発見したときには、他の兄弟との差を感じませんでした。
小さい→出遅れる→育ちが悪いだけかもと思えてきました。
取りあえず、このまま見守ります。
このこだけよく物置の外に出てくるので、
小さくてもやんちゃなのか、はじかれてるのかが気になるところです。

お終いといいながらすみません。
置き土産です。
http://p.pita.st/?m=pntc8r67

みなさんありがとうございました。
937わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 14:00:48 ID:qGqtMpxL
>>936
コロコロ毛玉カワユス(*´∀`)
チビちゃん始め、仔ぬこ達の成長が楽しみですね。
温かく見守ってあげてください。
938わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 15:22:32 ID:d9pqwMgX
うちになついてた猫が1ヶ月前に我が家で子供を産んでくれました。1匹しか産まなかったけどこの1ヶ月大切に育てて来ました。今日 起きたら2匹とも家に居ませんでした。ショックで何も手につきません。帰ってくるかな…(ρ_;)
939あずきちゃんとこむぎちゃん:2006/06/22(木) 15:24:19 ID:d9pqwMgX
うちになついてた猫が1ヶ月前に我が家で子供を産んでくれました。1匹しか産まなかったけどこの1ヶ月大切に育てて来ました。今日 起きたら2匹とも家に居ませんでした。ショックで何も手につきません。帰ってくるかな…(ρ_;)
940わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 15:48:32 ID:0ejzFAzg
外飼いは死ね
941わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 17:29:24 ID:R9DPd4Se
>>936
うはwwカワユス
942わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 19:21:24 ID:0QCgPsQ5
>>928
野良猫は不幸な生き方しかできません。
母猫が野良ならこの子猫たちもいずれ野良になるのでしょうね。
たぶん遅かれ早かれ病気事故などで若死するのでしょうね。

かと言って人間が可哀相にと下手に餌をやりはじめると急に増え
近所に寄生する迷惑猫となり、結局保健所出動となり処分されるでしょう。

>>936の画像を見る限りでは生後一ヶ月くらいですね。
もう離乳の時期が来てるようです。

もしあなたに猫を飼う意思があれば、即捕獲して母猫から離し
室内飼いした方がよさそうです。 (できれば2〜3匹一緒に)

もし飼う意思が無いならそのまま放っておいてください。
943942:2006/06/22(木) 19:34:48 ID:0QCgPsQ5
>>938 を読んでなかった・・・スマソ

すでに室内猫を飼ってて、そのうえで母猫ごと迎えるつもりでらっしゃるんですね
そして子猫は里親に出すんですね。

ごめんなさい。それだったら、今先にこの小さい方の子猫を一匹捕獲して
自宅で集中世話して、あと10日ぐらいで他の前子猫を捕獲でどうでしょう?

母猫はそのあと少し落ち着いてからですね。
944943:2006/06/22(木) 19:36:03 ID:0QCgPsQ5
安価まちがえた。>>933でしたorz
945わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 20:49:22 ID:CR9uvbed
野良で生かす方がかわいそう。
ネコの繁殖力は旺盛だから、結局迷惑ネコになって、
保健所に連れて行かれる猫を増やすだけ。
飼えないなら早めに保健所に持って行き、
これいじょうこの子たちの孫子まで不幸にしないほうがいい。
946わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:45 ID:20fRrcYN
埠頭駅定食食わせてやれば万事解決
947わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 21:55:26 ID:rXwSNh4M
>>936 カワエエー
(*´Д`)ハァハァ
948888:2006/06/22(木) 22:32:44 ID:f26XA4vO
>>904
やはり穴は開けるのですね。
ご教示有難うございました。
949わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 23:37:15 ID:XI9J7/Iw
0ヶ月から育ててもはや4ヶ月
全く懐いてくれそうにありません…
ぬこじゃらしには反応するのに俺には無反応orz
950わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 00:06:03 ID:zyflwUH3
>>949
猫って男より女の方が好きなんだって
猫の好意行動って
尻尾立てて寄ってくる
体を擦り寄せてくる
高い甘えた声で飼い主に鳴く
喉をゴロゴロ鳴らす

とかですが猫の個体差もありますよ
うちの猫は喉を鳴らさないし噛みつき+猫キック+グルーミング
と嫌がらせな事してきますw
951わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 00:41:13 ID:vi9Uu9zJ
>>949
猫って高音に反応しやすいんで、
声のトーンを上げてみたら?
952わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 01:53:05 ID:XTdSfgKi
>>949
飼主は♀なのに、
うちのは1歳過ぎるまで甘えてこなかった。子猫の頃から喉も鳴らさない。

遊ぶのが大好きで、こっち見たらダッシュ、とか
そんなタイプじゃないですか?うちのがそう。
しかたないんで、毎晩廊下でおっかけっこして遊んでいます。
953わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 05:59:11 ID:pGPhy4yQ
ぬこがツメ切らしてくれない…
アドバイス頼みます
生後一ヶ月のにゃんこです(・ω・)
954わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 07:20:50 ID:L9wB4IvW
>>953
一ヶ月なら楽勝じゃない?
うちのはもう9ヶ月だけどウニョウニョいって体くねらせるけど結局切られるよwww
955わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 08:42:01 ID:xUqW/oY5
爪を切る時のくねり方って尋常じゃないのよなw
956わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 09:01:59 ID:pwjqGuvO
>>936
なんか、父親が違うような気がする。
猫は、同じ母体で腹違いの子供を作ることが出来るため
たまに、大きさの違う子猫が見られる場合があるよ。

957わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 09:26:20 ID:1LukCx1O
>>953
熟睡しているところを捕まえて寝ぼけてる間に切る。
顔を背けさせるようにして、爪を切っているところを見せないようにする。
多少てこずるのは仕方ない。気長にやるしかない。
最初は片足づつでも良いから、こまめにやって慣れさせて、
爪きりは痛くも怖くも無いものだと認識させればいい。
今からやっときゃ、5-6ヶ月頃は楽勝で切らせてもらえるようになるよ。
958わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 09:59:15 ID:4QDbQu2v
>>953
だっこして布袋を頭に被せて切ってるとこを見せないとうまくいくよ。
ゴロゴロいってごきげンさんのまま楽勝。
ただタイプによってはダメで、そんなもんにだまされるもんか!!って子は
寝てる時に1本ずつ切る。日数がかかって全部切ったときは最初の爪がもう
のびている。
まだ小さいから慣れさせるのは今のうち。
959わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 10:25:12 ID:wr2EKHu2
>>956
ゴメン突っ込ませてw
> 猫は、同じ母体で腹違いの子供を作ることが出来るため
母が一緒だと種違い
腹違いは種は一緒だけど母別なんだよ
960わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 10:52:26 ID:pGPhy4yQ
>>954-958
レスありがとうございます(o゚∀゚o)
参考にします!!!どうしても無理なら動物病院で切ってくれるそうなので頼んでみます。
爪ながくてテライタス(´・ω・`)
961わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 14:10:32 ID:dTot6mc6
昨夜迷い子猫(体長20cmぐらい)を保護しました。
おなかが細かったので、ドライフードをふやかしたものをあげました。
しかし、一人暮らしのため、ちゃんと飼ってやることができません。

肉球がきれいなピンク色で人を恐れないので、飼い猫の子供だと思うのですが、
発見場所にリリースしてあげたほうがいいのでしょうか?
962わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 14:16:58 ID:dTot6mc6
>>961訂正です。
発見場所にリリースしてやれば帰れるものなのでしょうか?
それとも、飼い主捜索又は里親探しを考えたほうがいいのでしょうか?

お知恵を貸してください。よろしくお願いします。
963わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 14:17:40 ID:wr2EKHu2
>>961
地元に猫の里親ネットワークがあるなら連絡したらどうでしょう
保健所に相談って手もありますが
独り暮らしでもゲージで猫を室内飼いしている人もいますよ
964わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 14:31:22 ID:UoX2IrCT
×ゲージ
○ケージ
965わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 14:41:28 ID:dTot6mc6
>>963
レスありがとうございました。
飼い猫の仔ならば、飼い主も探しているかもしれないかと心配しています。
自力で帰れれは一番いいのですが、
今獣医に尋ねたら、仔猫だとリリースしても帰れるか・・・ということでした。
家のドアに「迷い仔猫を保護しています」と張り紙をしましたので、
少し様子を見てみようかと考えています。
966わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 16:04:08 ID:mGoBodHo
>>965
里親探すのが一番だと思います。
そんなサイズの子をリリースして、自力で帰れる可能性はほぼないです。
そもそも自力で生きられないので、餓死か病死します。
飼い主のことが気になるなら里親探しと並行して、近所にも貼り紙すればいいかと。

飼い猫かどうかが気になってるようですが、
1ヶ月ちょいの子は、そんなに出歩いてないから、野良でも肉球きれいですよ。
いちど保護されてから捨てられる猫もいますし、たぶん普通に野良か捨て猫じゃないかと。
仮に飼い猫の子だとしても、いまどき避妊もしないで外飼いしてるような飼い主だと、
返してもまた迷子になったり野良化したりしかねませんし・・・

↓ここでも結構良縁みつかってるみたいです。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1148827239/
967わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 20:56:17 ID:Qz2xGwWu
>>965


家のドア以外にも発見場所に貼ってみるのもいかがでしょうか?

猫は犬の様に行動範囲が広くないのでもし野良or捨て猫ではなく迷い猫の場合ならその近辺の方が飼い主さんではないかと思います。

仔猫で迷い猫の可能性はかなり低いと思いますが…
968961:2006/06/24(土) 21:13:09 ID:dTot6mc6
>>966さん>>967さん
レスありがとうございます。
とりあえず明日健康診断に行って、注意点を聞いたうえで
様子見したいと思います。(里子情報ありがとうございます)

病院も、迷子猫情報なら掲示してくれそうですので、そこも手を打ってみます。
>>967さん
実は、我が家のドアの前が発見場所なのです・・・。
969わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 23:08:26 ID:WDmUkVin
生後1ヵ月半の子猫だけど、足や手に飛びついてきます。
大人になったらもうちょっとおとなしくなりますかね?
それともこの猫の性格なんでしょうか?
970わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 00:40:25 ID:3/6D1tvm
子猫ほどではないけど大人になってもやる
老人ネコになればめったにやらなくなる

ウザイだろうが今しっかり遊んであげると
いいネコになる
971961
今日はキャリーバッグを買ってから、それに仔猫を入れて健康診断に行ってきます。

それにしても仔猫は元気たっぷりです(食が細いですけど)
油断するとすぐズボンにまとわりつくので、うっかりつぶしはしないかと心配で眠れません。
金曜日の晩に拾ってから、1時間しか寝てない。
でも、頑張ります。
これだけは医師に聞いたほうがいいということがありましたら、ご教授お願いします。